国内の審判について語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
無かったので建てた
ジャスティス!
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 10:31:44 ID:I6QJjGA30

■◇主審または副審を語るスレその秘厄荷渋(120)◆□
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1287926735/
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 14:20:35 ID:DN/zh5K80
>>1は今日中に全部埋めとけ!
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 14:36:00 ID:hSIzdD5P0
何がなかったからだ!あるじゃねーか!!!
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 11:11:38 ID:X8u2OJku0
>>1は立て逃げだな!
重複なので削除依頼しときました。
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 20:26:13 ID:zVua1cNf0
岡田の老害は論外としても今年は誤審が目立つな!
審判育成に何かしら問題があるんじゃないの?

JFA語録
誤審もサッカーのうち
選手はミスしても許されるのに審判のミスが許されないのはおかしい
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 20:32:56 ID:6AB30PnDO
晒しあげ
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 20:38:03 ID:/2xHT9ko0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/717837.jpg


審判殿これはアウトでしょう

9U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 21:28:42 ID:zVua1cNf0
第四審判の交替メンバー番号間違い
それも該当する選手がいないとか
アリエネーだろw
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 21:33:30 ID:IkWsiu9xO
あのケネディのPKはないだろ
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 08:37:51 ID:WSc2wm1a0
今年は気軽にPKとり過ぎ、ディフェンスがプレーできなくなっちゃうよ
日本の審判が国際試合で吹くのとも明らかに基準が違うし

駄目審判の代名詞ともいえるトンマな審判が一番なんていう輩が審判全体のやる気をなくしてる
いずれにしても日本の審判は10年前より水準が上がってるとはいい難い
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 09:42:56 ID:WSc2wm1a0
>>11 (自己レス)
>いずれにしても日本の審判は10年前より水準が上がってるとはいい難い

それは衰えの著しいジャスティスに頼らざるを得ないことでも証明されてる
家本が審判界の悪性腫瘍=癌なのは間違いないが、ジャスティスは良性腫瘍といってもいい過ぎじゃない
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 09:45:56 ID:GBUSoV82O
このスレ要らない
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 09:54:48 ID:hSxYvGB+O
家本政明は最近わりとまともでつまんないゾ?
ポジショニングは相変わらずでアレ?だけど(笑)
岡田正義は定年を過ぎて居座ってるのが納得イカンのよ。
なんで協会は首に鈴をつけんかな?
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 14:17:09 ID:WSc2wm1a0
>>12(自己レス)
悪性にしろ良性にしろ腫瘍は外科手術で取り除くしかない

>>14
ゲーム中、無敵のイエモッツへの変身、そろそろくるんじゃないかなw
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 07:55:55 ID://jYzw3t0
スカパー観戦だけど今シーズンは基準のブレがここ数年でも特にひどい、本当に選手が気の毒だ

モットラムさんの言葉を思い出す
『審判によって基準が大きく異なり、同じ審判でも試合毎に基準が違っては選手は戸惑うばかりで、これでは審判と選手の信頼関係は築けない』
これはJリーグ草創期のことだけど、今も全然変わってない
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 08:11:12 ID:WYgrWnRk0
モットラムさん(Jリーグ草創期)
『審判によって基準が大きく異なり、同じ審判でも試合毎に基準が違っている。これでは選手も戸惑うばかりでいつまで経っても審判と選手の信頼関係は築けない』
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 16:04:20 ID:oVWR3om90
ナビスコ主審高山 
どちら寄りとかは少ししか感じないが普通に下手
どんどんプレーを流すのはいい方向に行ってると思うが反則はしっかり取らなきゃ
日本じゃ後ろから押し倒すのはやはりOKなんだね
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 18:53:53 ID:oVWR3om90
ナビスコ
あれはシミュレーションだろう、PKはないよ(笑)
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 22:40:11 ID:lihYsw6+0
>>18
そっか。俺は良いと思ったけど。
手を使ったプレーは取って、腕を使うプレーは取らないようにしてるように見えたのも好印象。
それにさ、倒れたから取るって判断に見えると本当に萎える。
それ正当なコンタクトでしょ?吹っ飛ばされてるのはそいつが弱いだけだからなのにってのとかさ。
前に岡田さんの試合見たんだけど、言いたくないけどそれじゃ倒れたもん勝ちですよと。
結果の程度ではなく方法で判断しないと、いつまでたっても世界基準のCFCBが育たないよ。
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 01:18:09 ID:j9b3/3XjO
今年は幻のゴールが多いね。両ゴールの近くにゴールジャッジをする副審希望。現状、どうせ遠くにいて判断出来ないんだから、改善してほしい。
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 09:12:42 ID:dZ5rxNwV0
>>20
>それにさ、倒れたから取るって判断に見えると本当に萎える。

そこは概ね同意(少し異議もあるけど)

>それ正当なコンタクトでしょ?吹っ飛ばされてるのはそいつが弱いだけだからなのにってのとかさ。

それで統一されていればね
あと、昨日もけっこうあったけどほとんどスルーだったがボール保持者にショルダーでチャージしてぶっ飛ばすのは違うと思う
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 09:23:44 ID:kXF8TIczO
実はプロ審判じゃないんだよな、プロ審判にしたらいけないんですか?

野球は職としての審判が確立してるんだけどね
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 13:13:03 ID:dZ5rxNwV0
現在も何人かプロ審判がいる
100人(主審35名、副審67名)を超える審判とプロ契約を結ぶのはコストからして流石に大変かな
それよりJの審判にはプロスポーツに携わっているという意識を強くもって欲しい、totoも関係しているし

審判育成がうまくいってないじゃないかな〜〜、どうするんだろ将来が不安
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 09:31:39 ID:DO7D94Oj0
>『審判によって基準が大きく異なり、同じ審判でも試合毎に基準が違っている。これでは選手も戸惑うばかりでいつまで経っても審判と選手の信頼関係は築けない』

現在では試合中に基準が変更されることもまれではありません
せめて試合の途中で基準を変えるのだけはやめてくれないかな

大誤審とか審判がゲーム中に冷静さを欠くのは別だけど、下手でもいいんだよ公平公正なら
ファンとしても一過性の怒りなら直ぐ静まるけどあまりにひどい審判は長く記憶に残るし
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 11:21:44 ID:+2ffAB1hO
>>20
手を使ったプレーはファールを取られなかった気がする。
特に広島のペナルティエリア内。
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 13:16:38 ID:DO7D94Oj0
広島のインチキPKは、事前に問題ないことを審判に確認したと広島側のコメントがあった
これは『PKを蹴るプレーヤーは特定されていなければならない』とのルールに抵触するのは明らか

審判あるいは審判部に問い合わせがあってそれに回答した場合は全てのクラブに内容を周知する必要がある
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 09:31:39 ID:qSZcPZzp0
>>27
たしかに、誰のどういう問い合わせにJFA審判がどんな回答したか全クラブに伝えるべきだね
インチキPKはエリア内とエリア外の選手が入れ替わってるから問答無用で駄目なのにね、もちろん非紳士的行為ともいえるし
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 07:52:34 ID:mkJYdFmT0
穴沢さん、すごく上手になったのにやめちゃったの?
やめた理由は分らないが老害が著しい岡田が残ってるのに
穴沢さんならまだ5年はピークを維持できただろうに惜しいよ
もしJFAに上手な審判をスポイルしちゃうような風土があるとしたら残念だ
30川崎:2010/11/07(日) 09:19:21 ID:0GpUOky9O
昨日は奥谷のハゲが主審じゃなくて良かった
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 07:18:21 ID:MsAZzB860
>>29
岡田が定年後も残って穴沢さんが定年前にやめたのは何か理由があったにしても本当に惜しい
何年もかかって上手になった穴沢さんはいい例の見本なのに
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 12:48:32 ID:MsAZzB860
>『審判によって基準が大きく異なり、同じ審判でも試合毎に基準が違っている。これでは選手も戸惑うばかりでいつまで経っても審判と選手の信頼関係は築けない』
>byモットラム

試合毎に基準が変わるのはもちろん試合中に変更されるのも当たり前になっている
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 08:36:44 ID:cMtg/Sg10
定年前の上手な審判がやめて老害の審判が残っていたり
試合後監督に掴みかかろうとしたりして何回も処分受けてる審判が一番いいとかw
審判育成もうまくいってないし

大きな声じゃ言えないけど子供を怒鳴り散らす職業の人に偏りすぎじゃないかな〜
みんなという訳じゃないけど結構おかしな人間が多いんだよな教師って
クラブも選手も成長してるのに審判がこれじゃお先真っ暗だよ
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 23:58:46 ID:0erlhRCb0
>>22
>ボール保持者にショルダーでチャージしてぶっ飛ばすのは違うと思う

うーん。俺はそれはアリだと思うんだ。
例えばだけど、ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6128019 の0:52や1:24など。
こういうのは吹っ飛んだからってファール取られてたら
インターセプト以外にスタンディングでボールを能動的に奪えるDFが育たない。
2:08や3:28は明らかにファールだけど。(2:08は後ろからのしかかってる、3:28は既に抜かれている)
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 00:01:41 ID:DdNnT3N30
日本の選手がコンタクトに弱いのは、
体格もあるけど何より体にアタックされるのを想定していないのが大きいと思う。
ボールに対するアタックはイメージしてるけど体を潰される事をケアしていない。
ボールを保持している時そういう瞬間が凄く多い。俺にはあまりに無防備に見える。
アルゼンチンに小柄でも簡単に倒れない選手が多いのは、
足元の技術があると思われたらなおさら体を止めれば良い話だろ?っていう中でもまれてきたせいが多分にある。
テクニシャンなら余計に自分のボールと同時に自分の身体を守る方法を必死で探す。
だから日本の場合は特に肩によるチャージは取らないでほしい。角度もあるけど。
腕で自分のプレーエリアを確保するのもね。相手を手で掴むのは厳しく取るべきだけど。
正当なチャージであれば派手に飛ばされても大怪我にはならないから、俺はそうお願いしたいんだけどな。
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 00:20:07 ID:4PJr9peg0
>>34
00:52 and 01:24 は明確にボールを保持してるとはいえない状態
5分の競り合いに近いからショルダーでいってもほとんどの主審はファールをとらないのでは
そうじゃなくて言いたいのは、はっきりしたボール保持者に体をぶつけるのは反則だということ、でないとドリブルも何もできない

>インターセプト以外にスタンディングでボールを能動的に奪えるDFが育たない。
そんなことはない
技術的に未熟なこともあるしフィジカルの強弱も絡んでるから単純に技術だけの問題でもない
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 18:20:57 ID:WKozkZPCO
岡田引退?
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 20:47:54 ID:4PJr9peg0
(Etsuko Miyazaki)
日本のレフェリングについてはどうでしたか?
あなたがここに来られて以来、レフェリングの技術は向上したと思いますか?
そして、日本のレフェリー界の未来については?
(JFAトップレフェリーインストラクター アラン・ウィルキー氏)
重要なことは、レフェリーとプレーヤーの関係をうまく構築することだ。
以前、レフェリーは反則を見つけたらホイッスルを吹き、カードをプレーヤーに提示するだけだった。
しかし今、レフェリーは(プレーヤーと)交流するためによりハードワークしている。
プレーヤーとレフェリー間のコミュニケーションを発展させることは重要だ。
レフェリングのコミュニケーションの側面は100%向上したと思う。
私が来日した時、(プレーヤーとレフェリーの)コミュニケーションは全く無いようだった。
---------------------------
わずか一年前、『コミュニケーションは全く無いようだった』だって
http://www.the-afc.com/jp/features/31320-rising-standards-in-land-of-the-rising-sun
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 08:31:14 ID:3i8NAEn70
岡田はフランスWCのあとNHKのトップランナーに出たりしてた頃はよかったんだけどな〜
引き際を誤って晩節を汚したね

そこへいくと上川はいいときやめたといえるかな
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 12:22:09 ID:szs3tBnd0
>>36
>ほとんどの主審はファールをとらないのでは

ところが現実によく取られてるんだよ。
倒れてファウルアピ&ブーイングに負けてるのか知らんけど。
同じコンタクトなのに倒れた時は取って倒れてない時は流すというのが余りにも多い。だから言ってるんだ。

>言いたいのは、はっきりしたボール保持者に体をぶつけるのは反則だということ

ちょっと待って。それなら並走時に肩でいくのもダメという事か?
コントロールをミスってとりあえずボールと相手の間に身体を入れたって状況でも?
それはさすがに受け入れられないんだが。
そうでないなら、できれば何か示してもらえないか?

>そんなことはない〜
一般論すぎて何を指しているのかがわからない。
スタンディングでボールを奪うのはまず第一に相手がボールコントロールをミスした時や
前を向こうとした時に相手とボールの間に身体を入れる事だから身体そのものにチャージするのは違うと言いたいのか?

41U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 16:17:04 ID:3i8NAEn70
>>40
あなたのいいたいことはよく理解できるし日本の審判について同じように感じているように思う

>>40での反論には、言葉足らずで不十分だけど>>36に付け加えたりしてもちょっとね
それと個々の例を挙げてここで議論しても最後まで噛み合わないところはあるだろうし
これ以上やりあってもお互いにとってよい結果が得られるとは思えないからやめておきます
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 17:23:57 ID:3i8NAEn70
>>39 (自己レス)
>そこへいくと上川はいいときやめたといえるかな

上川も東南アジアでイエロー11枚退場者3名という試合があったからな
WC三位決定戦も吹いたし、これ以上やって評価を下げるよりはスパッとやめたほうがいいと思ったんだろう
岡田がこんなだから余計に潔くみえちゃうけど、ドイツWCのあとホントはあと3年Jで頑張るべきだったんじゃないか

西村にはブラジルで決勝を吹くくらいの気持ちで高いレベルを維持しつつ頑張って欲しい、単発の誤審には目を瞑るからさ
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 09:45:38 ID:6Zi5y2ub0
JFAトップレフェリーインストラクター アラン・ウィルキー氏
重要なことは、レフェリーとプレーヤーの関係をうまく構築することだ。
以前、レフェリーは反則を見つけたらホイッスルを吹き、カードをプレーヤーに提示するだけだった。
しかし今、レフェリーは(プレーヤーと)交流するためによりハードワークしている。
プレーヤーとレフェリー間のコミュニケーションを発展させることは重要だ。
レフェリングのコミュニケーションの側面は100%向上したと思う。
(一年前)私が来日した時、(プレーヤーとレフェリーの)コミュニケーションは全く無いようだった。
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 16:11:18 ID:6Zi5y2ub0
(一年前)私が来日した時、(プレーヤーとレフェリーの)コミュニケーションは全く無いようだった。
by アラン・ウィルキー

TV観戦 川崎vs鹿島 扇谷
無難にこなしたといえるかな基準がぶれるのは相変わらずだけど彼にしたらよくやったほう?
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 16:43:12 ID:0cD3PngJ0
>>44
けんご、鹿島の遅延の黄紙はいらなかったんじゃ?
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 19:04:14 ID:6Zi5y2ub0
>>45
憲剛は小笠原にいったときだよね、たしかにあれでイエローは気の毒だった

遅延行為に対しては審判も何であんなに神経質なんだろう、といつも思うけど選手も選手だよね
リスタートでの時間稼ぎは味方のリズム崩れるしテンポよくやったほうがいいのに
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 19:30:15 ID:aT80IBd10
.
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 23:21:59 ID:03QbQKk/O
村上主審ハンド見逃し
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 07:43:02 ID:CghoCUoA0
(一年前)私が来日した時、(プレーヤーとレフェリーの)コミュニケーションは全く無いようだった。 by アラン・ウィルキー
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 13:01:52 ID:CghoCUoA0
以前、レフェリーは反則を見つけたらホイッスルを吹き、カードをプレーヤーに提示するだけだった。
しかし今、レフェリーは(プレーヤーと)交流するためによりハードワークしている。
by アラン・ウィルキー
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 08:37:54 ID:EbPGgMw70
>>49 >>50
アラン・ウィルキー氏はいいものを残したと思うけどいなくなっても継続されるかどうか疑問
かつてモットラムさんがいなくなったあともタガが外れたようになってしまったし
日本の審判はウィルキー氏来日前からずっと自分たちのレベルは高いと言いつづけていた訳だし

>以前、レフェリーは反則を見つけたらホイッスルを吹き、カードをプレーヤーに提示するだけだった。

以前といってもたった一年前だからね、また元に戻っちゃうんじゃないの
52栗鼠:2010/11/16(火) 09:24:08 ID:3rAA82XQO
一番の醍醐味のゴールを、遠くにいたから、見にくい位置にいたから見逃しました、なんて1シーズンに1回でもあればたまらんのに、2回もされたら、審判への不信感は募るよな。
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 11:47:25 ID:EbPGgMw70
>以前、レフェリーは反則を見つけたらホイッスルを吹き、カードをプレーヤーに提示するだけだった。

以前といってもたった一年前だからね、また元に戻っちゃうんじゃないの
日本の審判はウィルキー氏来日前からずっと自分たちのレベルは高いと言ってた訳だし
謙虚に向上心をもって取り組んで欲しいね
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 08:13:04 ID:Hc8Ssm5T0
>>53
>日本の審判はウィルキー氏来日前からずっと自分たちのレベルは高いと言ってた訳だし

上川も審判やめたあと同じこと言ってたがそういう慢心が選手とのコミュニケーションを拒否することにつながるんだろう
ホント謙虚に向上心をもって取り組んで欲しいよ
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 12:41:12 ID:Hc8Ssm5T0
>>以前、レフェリーは反則を見つけたらホイッスルを吹き、カードをプレーヤーに提示するだけだった。

>以前といってもたった一年前だからね、また元に戻っちゃうんじゃないの

なんてったって日本の審判はラベルが高いから(笑)
アラン・ウィルキー氏がJFAトップレフェリーインストラクターだったから仕方なくいうこと聞いたとか(笑)
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 11:25:55 ID:vl/sLC8N0
シーズンも終盤だが、今年もゴール見逃しハンド見逃しなど、あってはいけない誤審が多かった
軽い誤審なら怒りも直ぐ収まるんだけどね、PKの基準も問題あり過ぎだし

天皇杯でヤラカシそうな予感が
ここ一年ばかり鳴りを潜めていた無敵のイエモッツ久々に登場か?
乞うご期待!
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 12:18:48 ID:oVAF+HKE0
仏W杯でも笛 岡田審判が今季限りで引退
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20101118024.html

朗報だが最終戦裁かれるのはどこなんだろうなw
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 17:36:03 ID:l7vMsuRE0
【サッカー】日本初のプロ審判、岡田正義氏が今季限りで引退!審判委員長「(パフォーマンスの)いいうちに辞めるという思いのようだ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290068664/
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 18:42:44 ID:vl/sLC8N0
>審判委員長「(パフォーマンスの)いいうちに辞めるという思いのようだ」

またまた審判委員長も悪い冗談をw
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 18:54:41 ID:UXxy3Veh0
ようやく老害が身を退くか
ここ数年無様をさらし続けたからなぁ・・・
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 19:05:38 ID:ndWksYQMO
ジャスティス(笑)
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 18:04:31 ID:x62v1IHR0
>遅延行為に対しては審判も何であんなに神経質なんだろう、といつも思うけど選手も選手だよね
>リスタートでの時間稼ぎは味方のリズムが崩れるしそんなことしないでテンポよくやったほうがいいのに

同点だとどんなに時間をかけてもOKで、リードしてる場合はほんの少し遅いだけで遅延行為が適用されるのもよくわからないw

それとリードしてるほうには厳しくてリードされてるほうがガンガン当たってもほとんど反則を取られないというのも疑問
判官贔屓は暗黙の了解なの? www
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 08:13:20 ID:hM7z4F7a0
>それとリードしてるほうには厳しくてリードされてるほうがガンガン当たってもほとんど反則を取られないというのも疑問

ホントホント、そんなふうに感じることよくある
何か要素が加わると基準がコロッと変わってしまうw

アジア大会 日本vsタイの審判よかったと思う
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 15:01:01 ID:8fq5LSoIO
松尾 一市ね。何だあの糞ジヤッジ
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 16:53:11 ID:hM7z4F7a0
神戸vs鹿島 ジャスティス岡田

プレーの邪魔になるのは昔からだけど、今日の岡田は全盛期並みによかったんじゃない? 
鹿島からすれば神戸の激しいチャージに文句の一つも言いたくなるかもしれないが・・・
あのくらいのチャージが常時OKになれば逞しい選手が育つんだが、転べばピーではね

名古屋グランパス 優勝おめでとう!
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 19:44:45 ID:hM7z4F7a0
アジア大会女子サッカー 日本vs中国
トータルで見ると日本が得した感じかな?
特に後半中国のゴール、ラストパスの前にゴールラインを割っていたという判定に助けられた
中国には気の毒な判定だったがこういうときはツキも実力のうちと言ってればいいのか
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 08:03:22 ID:vtVwQn5w0
今朝ミラノダービーをBSで見た
後ろから押すプレーにはきちんと反則をとっている

日本では前にいてボールの保持にアドバンテージのある方が相手をブロックしてるのに反則を取られている
これっておかしくない?
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 08:46:09 ID:YoZo+IcyO
>>65
ラフなサッカーで選手の技術は上がらないし逞しくもならないよ。壊れるだけ。
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 10:23:57 ID:vtVwQn5w0
>>68
もちろんそこは同意します
そのうえでラフなプレーと正当なフィジカルコンタクトをきちんと区別してくれということ
難しいかも知れないけどJリーグも間もなく二十年だから審判もそろそろ『お客様扱い』から脱却しなきゃ

原技術委員長が先日プレミアの解説で「転べば反則を取ると分れば選手は転ぶ、この試合の審判がそう、だから選手は直ぐ転ぶ」と言ってた
審判の基準(広義の)は選手のプレーと密接に関係してるんだよね
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 08:05:17 ID:SAreThAg0
>>69
>原技術委員長が先日プレミアの解説で「転べば反則を取ると分れば選手は転ぶ、この試合の審判がそう、だから選手は直ぐ転ぶ」と言ってた

プレミアにもよく見える?主審がいるんだね(笑)
まっ、日本のトンマほどじゃないだろうが(笑)
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 07:47:29 ID:a7mcHUWT0
そういえば最近見かけないね、家本
アジア大会にでも行ってるのかな?
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 08:42:46 ID:kEKQuEc7O
重複なんだから早く本スレ行け
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 11:18:15 ID:a7mcHUWT0
本スレ?
審判の審判による審判のための審判擁護スレのこと?
あちらは敷居が高いのでこちらで細々とカキコしております
どうぞ、おかまいなく
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 11:23:31 ID:V7avUqhqO
>>70
でも日本は転んだらシミュと考えがちなのか選手壊れるまでファール取ってくれない審判の方がまだ多いよ。
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 20:42:56 ID:a7mcHUWT0
アジア大会 日本vsイラン
イラン幻の同点ゴール
あれオフサイドだったんだ
てっきりやられたと思った
超ラッキー
審判ナイス!
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 07:01:09 ID:Kjt+XNOaO
木村 博之はなぜバックパスを知らないのですか?w
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 11:25:31 ID:zit7gW3u0
>>70
>プレミアにもよく見える?主審がいるんだね(笑)
>まっ、トンマほどじゃないだろうが(笑)

あるときは無敵のイエモッツ、またあるときは国際主審トンマ、ピッチ上に君臨し人々を恐怖に陥れる男
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 09:07:46 ID:3ygVfRh10
今回のアジア大会審判団に男女を通じて変な偏りはない
まあ一過性の誤審はあるけれども頻度からいったらJリーグより少ない感じ

日本の審判が何をもって「日本の審判は優秀だ」と言ってるのか理解できないし
アジア各国に比べてレベルが高いとはとても思えない
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 10:36:19 ID:3ygVfRh10
【石井紘人レポート】名古屋初優勝で日本サッカーに革命
--------前略--------
フットボールの潮流は、優勝チームによって変えられてきた。
長きに渡り、3−5−2に代表される守備偏重スタイルがスタンダードだったJリーグだが、
今回の名古屋の優勝は、それを大きく変えるきっかけになるかもしれない。
名古屋、G大阪、清水のようなスタイルが、スタンダードとなるのだ。
--------後略--------

>長きに渡り、3−5−2に代表される守備偏重スタイルがスタンダードだったJリーグだが(笑)
Jチームのサポーターなら石井紘人がまったくサッカーを知らない人間だというのが分る
審判やってるヤツってこんなのばっかりじゃん、偉そうにあれこれ言う割りに何も分ってない
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 11:31:06 ID:ncdsXsF2O
>>79
名古屋のファールに甘いかったから優勝したに過ぎないし同感。
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 12:44:09 ID:jXP5Thk20
岡田主審は許さん。
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 22:43:26 ID:YJHpEd2DO
審判のミスジャッジにも厳しく制裁しろや
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 08:26:51 ID:UcKfPi930
アジア大会 日本vsUAE
審判よかったね、ほとんど問題ない
ホント日本の審判て何処の誰に比べて優秀なんだろ?っていうくらい(笑)

アジア大会優勝おめでとう!

>>79 (自己レス)
もうサッカーファンで石井紘人を相手にする人間いないだろうね
ブログのコメント欄見たけどいちいちもっともな指摘で
簡単にいうとすべてが「出鱈目をいうな」というもので批判とかそういうレベルを超えてる
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 17:27:10 ID:UcKfPi930
>>82
>審判のミスジャッジにも厳しく制裁しろや

そうだよね
日本の審判はアンタッチャブルというかモラトリアムというか、いまだに『お客様扱い』だからね
審判個人に直接報道対応しろとまでは言わないが、審判部として常時門戸を開き批判的な質問にも応えるべきだよね

まあ、審判のほとんどが教師という親方日の丸だからね
そんなぬるま湯で育った人間が多いからちょっとした批判にも弱いんだろうね
なり手がないとか言ってないで審判の育成を根本から考え直す必要があると思う
審判技術、リーダーシップ、コミュニケーション能力、誤審にめげない精神力、ってけっこう難しい(笑)
そんな人間なかなかいないか?
でもそこ目指さなきゃ何も変わらない
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 21:32:59 ID:UduQs56w0
今週末、砂糖の餌食になるのは
どこだろう?
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 12:07:33 ID:C/zuj0f10
ジャスティス引退記念
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 12:52:35 ID:Ixdh8hOC0
>>84 (自己レス)
>審判技術、リーダーシップ、コミュニケーション能力、誤審にめげない精神力、ってけっこう難しい(笑)
>そんな人間なかなかいないか?
>でもそこ目指さなきゃ何も変わらない

審判としての適正が備わっていてやる気もある、そんな人間けっこういると思うし
報酬が600万円程度でも試合の手当てと合わせればこのご時勢ならそこそこじゃない?
特別な才能を持った選手でも大部分は低い年収でがんばってるの考えたら・・・

やる気はあっても性格が審判向きじゃない人間、例えば家本みたいなのは採用すべきじゃない
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 08:13:02 ID:YldARQ2O0
>>84 (自己レス)
>まあ、審判のほとんどが教師という親方日の丸だからね
>そんなぬるま湯で育った人間が多いからちょっとした批判にも弱いんだろうね

審判のほとんどが教師のアルバイトというのはこの問題を語るうえで外せない視点だと思う
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 08:09:36 ID:rjO3tDie0
>>84 (自己レス)
>日本の審判はアンタッチャブルというかモラトリアムというか、いまだに『お客様扱い』だからね
>審判個人に直接報道対応しろとまでは言わないが、審判部として常時門戸を開き批判的な質問にも応えるべきだよね

厳しいかも知れないがゲームのあとに求められたら報道対応するべき
「ミスをして何が悪い」、といって開き直っているだけじゃちょっとね
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 18:28:20 ID:rjO3tDie0
http://footballweekly.jp/archives/1527366.html
石井紘人、サッカー知らない自称サッカーライター、どうしてるんだろう
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 08:24:39 ID:ivYO7Uio0
石井紘人のブログ更新されてない
石井紘人のJOURNAL Referee〜週刊審判批評は11月20日の31節を最後にその後記事なし
>>90  http://footballweekly.jp/archives/1527366.html  この痛い記事がひびいている?
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 08:49:38 ID:ivYO7Uio0
石井紘人のJOURNAL Referee〜週刊審判批評はこちら
http://ameblo.jp/ishiihayato/

31節と30節の記事が前後してることからスカパーの録画を見て書いていると推測される
ファールがあったシーンは録画の方がいいかもしれないが(大誤審をのぞいて)個々の誤審にあまりこだわるつもりはないし
録画ではポジショニングとか審判の総合評価はきちんとできないだろう
好意的にみればスタジアムで見て録画で確認したとも考えられるが・・・
あらためてブログを見直すと痛いヤツなのは間違いない
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 08:22:29 ID:Cqvq5t0X0
石井紘人でもう少し

審判やってるヤツって石井みたいに偉そうにゲーム裁いてるけど実は中身がない
って、そんなのばっかりじゃない?
勘違いして評論までやっちゃったらボロを出すのは当たり前だろ
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 08:27:41 ID:j8jgLPAr0
野々村とか石井みたいにガンバ・浦和・名古屋を評価して鹿島を貶す評論家がいるけど
インテル時代のモウリーニョと鹿島は堅守速攻という点では共通してるんだけどそのへんどう思ってるんだろう?
高額年俸でレアルに移籍した名将モウリーニョのサッカーも否定するんだろうか?
アホの石井紘人は別にしても野々村には聞きたいな

明日は最終節か、楽しみだ
吉田さん国際試合で例の件あったけどけっこう信頼度高かったんだが今年はちょっとね、衰えの兆しだろうか?
西村には別格の捌きを期待したいけど・・・
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 18:41:32 ID:j8jgLPAr0
あちらで審判のランキングが発表されている
格付けの根拠も何もないからただ好みで羅列しただけで、今回も小数の人間がある審判を高く評価したいというのが見え隠れする

いつものことだが家本が最上位にランクされているのが笑える、家本は少なくともあと1年はCランクで様子見が妥当なところで
過去の数多い処分歴を考えれば常識的には丸々3年間普通にできたら格上げするべきだろう
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 15:13:33 ID:pdqfxI7l0
902 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 02:26:14 ID:+JNX1Llz0
そういえば、家本さんがF50の黒黒履いていたな。
日本未発売モデルだから、ポーランドで買ったのかな?w

やっぱりいるよね、家本マニア wwwwwww
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 10:44:11 ID:RwbEfkHbO
>>95
自分でランキング出してみてあっちのスレに貼ってみたら?
それか、どこがどうだめでこのランクでは納得できないとかレスするか。
あそこはもともとそういうのを議論するスレだよ。
競技規則も知らずに根拠なく審判叩きをしたいだけならスレチだけど。
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 19:41:01 ID:ge1DDcqk0
>>97
>競技規則も知らずに根拠なく審判叩きをしたいだけならスレチだけど。

審判の経験あるよ、今は違うけど審判のワッペン何枚か持ってる、だから競技規則も理解している
それとは別に純粋にファンがどう見てるかという視点があってもいいと思う
例えば裁判員制度では法律を知らない一般の人が裁判員になってるようにね
専門知識を振りかざして競技規則を知らないヤツは黙ってろ、みたなのはどうもね
あちらはそうでしょ
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 11:57:46 ID:yKZoN1d80
>>96
>やっぱりいるよね、家本マニア wwwwwww

902の内容からして、これだけ詳しいと家本マニアのウォッチングというより
むしろ本人とみるほうが普通のような気がする(嘲笑)
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 14:05:41 ID:yKZoN1d80
>>99
>むしろ本人とみるほうが普通のような気がする(嘲笑)

家本批判に対して条件反射的にキレタ反応するアフォがいるけどまさに無敵のイエモッツそのもの
アソコには前から住み着いていると思っていました、本人がwww
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 15:56:42 ID:9VkEtAPCO
つうかいつまでも粘着してて正直気持ち悪い。
家本主審は研修以降格段によくなって、高め安定なのが事実なのだから、ほかの主審と同様に判断したらよろし。
感情的にワングラスで判断するなら、ただ根拠なく吠えてるに等しい。
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 19:13:39 ID:yKZoN1d80
>>95
>いつものことだが家本が最上位にランクされているのが笑える
>家本は少なくともあと1年はCランクで様子見が妥当なところで
>過去の数多い処分歴を考えれば常識的には丸々3年間普通にできたら格上げするべきだろう

昨日までは滅茶苦茶だったけど今日はいいからいい審判、とはならないだろう
まして数々の処分歴があるわけだし
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 09:48:00 ID:5MG+gDSh0
>>100
>家本批判に対して条件反射的にキレタ反応するアフォがいるけどまさに無敵のイエモッツそのもの
>アソコには前から住み着いていると思っていました、本人がwww
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/10(金) 08:29:06 ID:v8yYt5kN0
家本政明の判定に対する批判
2005年にスペシャルレフェリーとなり日本を代表するプロの審判員として数々の試合で主審を務めてきたが、判定への批判は多い。
カードの乱発等などの不可解な判定が多く、サッカーファンからはその技量やジャッジの質に対し疑問の声がある。
主審を務める試合では、1試合に10枚以上カードが飛び交うことも珍しくなく、退場者が出ることが多い。
主な原因としては、
1.試合中に冷静さを失い、感情的になった状態で判定を行うことがある。特に判定への不服意思表示などに過剰に反応し、審判としての権力を過剰に振るってしまう傾向がある。
2.ファウルを見落としたり、1試合で同一選手に2枚イエローカードを出したにもかかわらず、確認ミスでレッドカードを出し忘れるなどの初歩的なミスをすることがある。
3.判定に説得力がないので、不満を持った選手が冷静さを失い、異議、ラフプレーが続出し試合が荒れる。
などが指摘されている。
当初は若さからくる経験不足が不可解な判定の原因ではないかという意見もあったが、
判定が批判されていた他の審判員が経験を積むごとに上達していったこともあり、サポーターはより一層真摯な改善を強く求めている。
また、判定そのものへの批判ではないが、以前は京都パープルサンガの職員であったことから、完全に公平さを期すために、
同チームが属するカテゴリ(Division)のリーグの試合の笛を吹くべきではない、という声も散見される。
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/10(金) 08:59:32 ID:TbIUWbHMO
ここは家本アンチスレ?
向こうのスレと違って主観に基づいてもおkなスレ?
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/10(金) 10:10:36 ID:v8yYt5kN0
>>105

アンチとかじゃなくて純粋にファン目線で審判を語っているんですが・・・

家本に関しては近頃まともだから過去の滅茶苦茶は無かったことにして最高ランクにするのはおかしいだろう、ということ
これだけ負の実績があるんだからせめて3年くらいはC(またはDランク)で様子見が妥当じゃないかと、それだけなんです
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/10(金) 10:23:16 ID:xVtfP0ni0
言わんとすることは分からんでもないけどな
「3年ぐらいは…」「まだ早い」って言う奴は、3年経っても「まだ早い」って言い続けるもんだ
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/10(金) 10:28:47 ID:v8yYt5kN0
>>以前、レフェリーは反則を見つけたらホイッスルを吹き、カードをプレーヤーに提示するだけだった。

>以前といってもたった一年前だからね、また元に戻っちゃうんじゃないの

ホント、岡田が引退して指導的な立場になればアラン・ウィルキー氏の教えも忘れ去られてしまいそう
岡田が晩節を汚してまで現役続行したのはやはり審判育成がうまくいってないからだろうし、他の問題審判を放置せざるを得ないのも同じ理由
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/10(金) 21:19:26 ID:TbIUWbHMO
>>106
ファン目線と言うことは、客観ではなく主観に基づいて主審のジャッジを判断してるということだよね?
あっちのスレでも、彼の過去の失敗を「なかったことに」してる人はいないと思うけど。
ここ2シーズンは安定してるし、ランク昇格降格は理由をつけてやってるよね?
ランキングに異論があるのなら、何でその時点で異議を唱えて、反対なりの根拠を示して議論をしないのかが不思議。
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/10(金) 22:20:47 ID:v8yYt5kN0
>>107
>「3年ぐらいは…」「まだ早い」って言う奴は、3年経っても「まだ早い」って言い続けるもんだ

家本は08年ほとんど審判してないけど09年シーズン開始間もなく最高ランクだったような、違う?

>>109
>ランク昇格降格は理由をつけてやってるよね?

ランク発表前の評価とか理由付けとか俺は見たことない、少なくともここ2年くらいは
それと客観というけどランクとは別に個別の審判についての評価(採点)はサカマガ・サカダイとも大きく違うことが多いし
あそこの評価はファンとしてとても納得できるものじゃない、それを客観とか言われてもね

お互いにスレ横断しないでそれぞれお気に入りのスレに自由にレスしてたほうがいいんじゃない?
俺は西村・吉田とか他の審判より家本が優れているとか全然思わないし、サポ仲間は例外なく皆そう
代表監督岡田の「今のは家本だった」発言が家本に対する世間の評価をよく表しているんじゃないの?
まあ、これ以上は議論するだけ無駄だと思うw
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/10(金) 22:40:35 ID:xVtfP0ni0
今、「3年ぐらいは」って言ってることを問題視してるわけじゃないよ
そういう言葉が好きな人間の一般的傾向の話をしただけの話
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/11(土) 03:57:12 ID:EpLxwojyO
LR的に主審スレが2つ立てるのは削除対象だと思うけど、その辺どうなの?
札幌の秒殺みたいにそこらに放置されてるスレを消化してる訳じゃないんだし。
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/11(土) 07:36:45 ID:k2Cngpts0
>>110 自己レス
>代表監督岡田の「今のは家本だった」発言が家本に対する世間の評価をよく表しているんじゃないの?

家本がダメ審判の代名詞として定着しているのがよく分る発言
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/11(土) 07:47:39 ID:oCOzPiue0
当時の家本は批判されてもしゃあない
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/11(土) 10:50:02 ID:k2Cngpts0
>>110 自己レス
>代表監督岡田の「今のは家本だった」発言が家本に対する世間の評価をよく表しているんじゃないの?

これは、記憶をたどれば多分09年の代表合宿で発せられた言葉ではなかっただろうか?
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/11(土) 22:51:59 ID:LeROAQ2G0
O田M義はもっと早く辞めさせるべきだった。
試合に体力がついていってないし、日本初の職務放棄審判。
シャワー浴びて帰る頃にはすっかり雨も上がって。
なんでも女を待たせていたとか。
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/12(日) 11:30:21 ID:qIjVi6TF0
>>106 自己レス
>アンチとかじゃなくて純粋にファン目線で審判を語っているんですが・・・

これってスポーツにかぎらずプロがいる分野ではけっこう肝じゃないかな、『ファンあっての○○』ってよくいうし
18シーズンが終了したけど来期以降もこれまで同様審判はアンタッチャブル&モラトリアムでいくんだろうか?そうだとしたら未来はないに等しい
Jリーグの審判自身が「日本の審判はレベルが高い」と言ってるうちはよくても現状維持にとどまるだろう、そこが非常に残念
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/12(日) 12:12:57 ID:ngitseLG0
>>117 
ふうん
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/12(日) 15:02:03 ID:qIjVi6TF0
>>117 自己レス

レベルの高い審判
1.ゲームコントロールに優れ選手に信頼されていて些細な誤審はまったく問題にされない
2.チーム指導者&クラブ関係者に信頼されており試合終了後どちらからともなく自然に握手を交わす
3.ファンから信頼され且つ愛され、たとえ大きな誤審があっても批判は一過性のもので直ぐおさまる

選手同士の細かなやり取りがよく見えるとか個々の判定が正しいのはある意味当たり前というか二の次でそこを経ていかに信頼を勝ち取るかが最も重要
ジャスティスも信頼されている頃は「ゴール前のの密集とかではわざと見て見ぬ振りをする」と言ってたんだけどなぁ〜

選手・チーム関係者・ファンにまったく信頼されていない審判が最高とかあり得ない
それこそ「審判最高!」(嘲笑)
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 16:14:34 ID:Mq0fm3sE0
>>119 自己レス
>2.チーム指導者&クラブ関係者に信頼されており試合終了後どちらからともなく自然に握手を交わす
>3.ファンから信頼され且つ愛され、たとえ大きな誤審があっても批判は一過性のもので直ぐおさまる
試合後も興奮覚めやらず監督につかみかかろうとして係員に必死にとめられた家本はいつまでも語り継がれて今や生きる伝説

>選手同士の細かなやり取りがよく見えるとか個々の判定が正しいのはある意味当たり前、というよりそこを経ていかに信頼を勝ち取るかが最も重要
近頃、ファンもちょっとした誤審でどうこう言わないからな、代表監督岡田の「今のは家本だった」発言が全てを物語る

>選手・チーム関係者・ファンに信頼されていない審判が最高とかあり得ない
まったく!
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 19:32:21 ID:Mq0fm3sE0
>>120 自己レス
>選手同士の細かなやり取りがよく見えるとか個々の判定が正しいのはある意味当たり前、というよりそこを経ていかに信頼を勝ち取るかが最も重要

そういう意味でも3年くらいの様子見は必要なんだが、自叙伝出したりしてホントいい気なもんだ
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 08:37:45 ID:dmF13JdD0
>>121 自己レス
>>選手同士の細かなやり取りがよく見えるとか個々の判定が正しいのはある意味当たり前、というよりそこを経ていかに信頼を勝ち取るかが最も重要
>そういう意味でも3年くらいの様子見は必要なんだが、自叙伝出したりしてホントいい気なもんだ

よく見えるって?
世間からどう見られているかまったくみえていないのに? 
ッタク、何か勘違いしてるんじゃないのか(嘲笑)
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 11:26:21 ID:JC0kQEwg0
>>121 自己レス
>そういう意味でも3年くらいの様子見は必要なんだが、自叙伝出したりしてホントいい気なもんだ

謙虚に精進すれば精神面の成長しだいではブラジルへの道もあっただろうに
彼を勘違いさせている取り巻きの人間にも責任の一端はあるが審判としての後半生を自ら投げ出したようなもんだろう
まあ、個人的には惜しいとも思わないけどw
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 18:21:12 ID:JC0kQEwg0
>>123
>謙虚に精進すれば精神面の成長しだいではブラジルへの道もあっただろうに

よくよく考えれば流石にそれはないか
外国語でまくし立てられて我を忘れ無敵のイエモッツに変身してカード乱発とか充分あるし
上川、西村とせっかく2大会続けて高評価を得たのが台無しにされてしまう恐れがあるからな
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 11:00:53 ID:om6f3bMp0
>>84 自己レス
>吉田さん国際試合で例の件あったけどけっこう信頼度高かったんだが今年はちょっとね、衰えの兆しだろうか?

吉田さんは来期が勝負かもな、何とかいい形で引退できるように応援してあげたい

岡田もフランスWCのあとは誰からも信頼されていたんだが晩節を汚すような形で残らざるを得なかったのはやはり審判育成がうまくいってないということなんだろう
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 11:42:55 ID:om6f3bMp0
>>90
>石井紘人、サッカー知らない自称サッカーライター、どうしてるんだろう

http://footballweekly.jp/archives/1527366.html こちらからは無言で逃亡しましたが

http://ameblo.jp/ishiihayato/ こちら『石井紘人のJOURNAL Referee〜週刊審判批評』では柏原に"1"つけたりしてまだまだ意気軒昂のようです(嘲笑)
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 12:57:51 ID:XEF4jLkg0
クラブW杯サッカー 決勝担当は西村主審

【アブダビ時事】
国際サッカー連盟(FIFA)は16日、当地で18日に行われるクラブ・ワールドカップ(W杯)の決勝、インテル・ミラノ(イタリア)−TPマゼンベ(コンゴ民主共和国)戦の審判団を発表し、日本の西村雄一国際主審が主審に選ばれた。
FIFA主催のシニア大会で日本人が決勝の主審を務めるのは初めてで副審は相楽亨、名木利幸両国際副審がそれぞれ担当する。

西村主審は、W杯南アフリカ大会決勝のオランダ−スペイン戦で、相楽副審とともに控えの審判を務めた。
日本サッカー協会によると、西村主審は2007年の17歳以下(U17)W杯決勝でも主審を務めている。(2010/12/16-21:38)
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 18:42:18 ID:XEF4jLkg0
決勝はアフリカvsヨーロッパか
ブラジルのクラブはギリギリのオフサイドトラップをかけてくるけど敗れてしまったからかえって良かったかも
実は主審より副審が心配なんだよな
明日の25時だから録画したほうが安心か
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 15:53:12 ID:dhRstS4T0
>>128
>実は主審より副審が心配なんだよな

シーズンチケットでバックスタンドの比較的ゴールよりのときがあったけどそりゃあひどいもんだった
現地観戦だとVTRで見直さなきゃ分らないようなプレーは一瞬「ンッ」てな感じで終わるけど
2メートル以上オフサイドの位置にいるプレーヤーが見逃されるなんてのはそれこそしょっちゅうだし
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 08:42:46 ID:58MqAv1E0
>>129
>2メートル以上オフサイドの位置にいるプレーヤーが見逃されるなんてのはそれこそしょっちゅうだし

たしかに!
オフサイドラインの真横から見た場合、視界に入らないプレーヤーがいる
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 09:57:09 ID:n/zdF0jD0
クラブWCの西村よかった
解説の都波がいってたけど笛のタイミング絶妙
マゼンベの選手がナーバスになっていたけど上手く収めていたし

案じていた副審二人も予想を裏切る?効ジャッジ
特にインテルの3点目よく見ていたね、あそこまでできれば何もいうことはない

ごく一部のトップはたしかに水準が高いのは分った
しかしJリーグの大部分の審判については???あり過ぎ
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 08:38:07 ID:o+i7gbNs0

いずれにしてもクラブWCという世界が注目するゲームで日本人セットによって審判が組まれたのは画期的なことで
内容も申し分なかったからこれは素直に喜んでいいのではないか

にもかかわらず相変わらずJリーグではおかしなジャッジが横行しているし
問題は高田、岡田、上川、西村と高い評価を受ける審判がいてもその後に続く審判が育っていないこと
結果的に岡田は晩節を汚すことになってしまったし、ホントこういうのは本人にとっても協会にとっても不幸としかいいようがない
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 18:31:07 ID:o+i7gbNs0
>問題は高田、岡田、上川、西村と高い評価を受ける審判がいてもその後に続く審判が育っていないこと

育成の問題も元をただせば審判によって判定基準がマチマチでさらに同じ審判でも試合ごとに判定基準が異なることに由来する
ようするに判定基準なんてどうでもいいというのがJFAの見解だからごく一部の審判をを除き全体としてみればゴミみたいな審判ばかりになる
ここが変わらない限りいつまで経っても選手との信頼関係は築けないし育成とか語るだけ無駄ということ
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 09:40:35 ID:UPHmvfIZ0
あちらのスレで日本はFIFAの基準などと嘯く馬鹿がいたけど
世界を動かしているのはデファクトスタンダード(事実上の標準)であってデジュールスタンダード(公的機関が定めた標準)じゃない
現在はヨーロッパそれもイングランド・ドイツ・イタリアなどが中心だからそこに合わせなきゃ世界で戦えないんだよ
そんなヨーロッパでも怪我につながるようなプレーには厳しく対処しているがそこに関して日本は???だし
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 08:40:43 ID:9iWb/bgK0
小倉会長が選手会側の強硬姿勢に「そういう選手はどうぞ。(代表が)好きな選手でやる。不愉快」と発言した。

小倉会長は代表の勝利給に関する選手会のアップ要求にまったく聞く耳もたず、ってことですか
選手が一番の財産なんだけどね〜、封建時代の経営者じゃあるまいし
会長がどんな人かよく分らなかったけど一端が垣間見えた感じか?
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 09:32:37 ID:9iWb/bgK0
>>134 >世界を動かしているのはデファクトスタンダード(事実上の標準)であってデジュールスタンダード(公的機関が定めた標準)じゃないんだよ
>>135 >小倉会長が選手会側の強硬姿勢に「そういう選手はどうぞ。(代表が)好きな選手でやる。不愉快」と発言した。

小倉会長はFIFAの理事を長く勤めていたけど周りがみえてないね
審判問題も好転は難しいか、っていうよりそもそも審判に問題があると思ってもいないか
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 23:28:42 ID:9QTC8PYw0
Jサポはカード少なめでPKもあまり取らない
事なかれレフリーを良審と見る傾向があるけど、
FIFAが求めてるレフリーはそうじゃないよね?
どっちが正しいとか言う問題じゃないんだろうけど・・・
どの方向へ進むのが日本サッカーの未来のためになるんだろ

138U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 09:31:28 ID:cXEdX/y80
昨日のニュースステーションで西村の特集やってたね
最後の方、南アフリカWCブラジルvsオランダで退場になったブラジル選手とのハートウォーミングなエピソード
けっこうジーンときた、あの選手も偉いね、今後見守っていきたい
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 14:17:45 ID:cXEdX/y80
>>137
>Jサポはカード少なめでPKもあまり取らない
>事なかれレフリーを良審と見る傾向があるけど、

正当なフィジカルコンタクトは反則じゃない、ということで『事なかれレフリーを良審と見る傾向があるけど、』とは違うと思う
それと危険なプレーに対して反則を取るのは当然(Jでは後方からの危険なタックルがよく見逃されている)
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 08:38:58 ID:aGmpbuMe0
>それと危険なプレーに対して反則を取るのは当然(Jでは後方からの危険なタックルがよく見逃されている)

ボールにいってるから反則じゃない
とかルールを四角四面に解釈してるのかも知れないが
こういうところもサッカー後進国の審判と変わらないよね
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 10:31:17 ID:aGmpbuMe0
>正当なフィジカルコンタクトは反則じゃない

結論として欧州=デファクトスタンダードだから
どこまでが『正当なフィジカルコンタクト』かの解釈を欧州に合わせるのがいい
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 09:44:38 ID:6zi1/8fX0
天皇杯 BS1観戦
鹿島−名古屋  西村 
清水−山形   村上 
ガンバ−浦和  東城 
FC東京−福岡  高山
午後1時から準々決勝4試合連続で観戦なんて滅多にないよ〜w
もちろんゲームを楽しむのが目的で審判を見ていたわけじゃない
笑って見過ごせるような小さな判定ミスはあったが特別印象に残るようなシーンなかったから全員よかったのかな?

よく見える審判が不在だと安心して観られるねwww
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 17:00:46 ID:6zi1/8fX0
http://ameblo.jp/ishiihayato/ 
『石井紘人のJOURNAL Referee〜週刊審判批評』
逃亡後もblogに記事アップしてたw
厚顔無恥ってこんなヤツのこというんだろうな
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 09:48:42 ID:SIFh6hhS0
>>142
>午後1時から準々決勝4試合連続で観戦なんて滅多にないよ
>よく見える審判が不在だと安心して観られるね

準々決勝はよかったけど準決勝か決勝に出てきたら一気に興ざめだね
プレーより審判が気になる試合なんてどうしようもないじゃんw
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 09:33:32 ID:k1Z2qJnU0
1月7日アジアカップ開幕
派遣審判員の発表は天皇杯が終わってからになるのかな?

国際大会の場合、試合の担当審判発表は数日前にされるけど日本国内の場合は当日KO直前、これってどうにかならないものかな
おそらくシーズンを通してある程度決まってると思うけど発表しないのは『モラトリアム&アンタッチャブル』な立場だから?
totoもあるから発表するべきだよね、欧州とか南米はどうなんだろ?
特定の審判を評価するためにスタジアムへ追っ掛けするのに都合もいいし、ってまさかそれをさせないため?www
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 12:30:09 ID:SOCTRki50
totoもあるから発表できないんだろうが
発表日から試合日まで審判員を24時間拘束しないといけなくなる
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 18:38:33 ID:k1Z2qJnU0
totoの発売は2001年からだけど
1993年のJリーグ開始から担当審判の発表は今と同じだと思ったが違う?
totoが理由ってそれホント?

競輪の選手とか競馬の騎手は缶詰めで監視されてるけど
サッカーは選手・コーチが監視されてないのに審判が監視対象とかそんなのありかな?
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 20:18:08 ID:EjqiBJnX0
アジアカップへ派遣される審判団は、とうの昔に発表されてるよ。
数人の審判員の海外派遣は、totoに影響しないからでしょうかね。

totoって試合開始2時間前に締め切りだよね?違った?
賭け事に興味ないので間違ってるかも知れない。
その後に正式に審判が発表されてると思うんだけど、
でも、クラブにはもっと早い段階で内々の連絡が行ってるんだろうね。
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 21:27:59 ID:k1Z2qJnU0
>アジアカップへ派遣される審判団は、とうの昔に発表されてるよ。

そうなんだ、JFAの指導者・審判のトピックス一覧で探したけど見つからなかったから
8月以降の分を再度見たけど結局見つけられなかった、気合不足かなw

totoと担当審判発表のタイミングの件はいまいちはっきりしないってことなのかな?
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 22:02:15 ID:EjqiBJnX0
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/rijikai/index.html
報告事項に審判員の派遣が載ってます。
10月分の報告では西村、相楽、名木になってる。

151U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 22:24:34 ID:k1Z2qJnU0
>>150
ありがとう
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 18:52:11 ID:kaG+SZAB0
天皇杯準決勝、扇谷、佐藤、正直どっちもよかったとはいい難い
おかしな偏りはなかったと思うけど微妙というかハッキリいって下手

さて決勝はジャスティスを希望
これまでの功績に花道を用意してあげて
何とか有終の美を!
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 18:55:58 ID:1GsHlEQD0
埼スタでの審判は「レッズサポに屈しない俺カッコイイ」って思ってる審判が多い気がする。
ホームなのに審判からアウェイ状態にされる浦和wwwww
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 02:44:32 ID:QLqhQl/f0
>>152
もう決まっているよ。
残念ながらジャスティスではない。
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 09:30:28 ID:qFNJEQ3R0
>>154

えっ、決まってるの?
報道発表あったっけ?
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 08:36:55 ID:P7nkSKJa0
天皇杯決勝戦の審判、決まってるらしいけどジャスティスじゃないんだ
最近ちょっとあれだったから最後に花道でお別れしたかったな
関係者のパーティーで労をねぎらわれるだろうけどプロの審判だからファンに送られるほうが嬉しいだろう
これまでずっとサポとしてスタジアムで罵声を浴びせてきたけどw
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 09:16:44 ID:g3WI+X270
>>156
最後に罵声を浴びせられる可能性があるだろ?
というよりそっちの可能性の方が高い。
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 10:13:40 ID:P7nkSKJa0
>>157
たしかに!
軽い誤審なら雰囲気的にマァマァって我慢できてもそれですまない可能性が高い
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 16:33:55 ID:JIjnIYJD0
>>16 決勝は国際審判だから家本・大塚・八木が濃厚だね

>>38 >>16は内部リークでは?

内部リークだと思うけどそれをどうこういうつもりはない
多分、早めに発表すれば『エェェ〜〜〜、何でイエモッツ?』という声が出るのを協会は怖れたんだと思う
結果的に試合終了まで誰もが心配していた《家本の笛》によって荒れなかったのにはホットした
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 21:03:33 ID:JIjnIYJD0
ヨンセンの同点ゴールは明らかなオフサイドだった、チーム家本、やっぱり大誤審やらかした
カード出してニタニタするとか冷静さをアピールしているつもりなんだろうがただキモイだけ
それとゲーム終了後のカードにはいつもどおりのイエモッツ健在をみた
大きなゲームを任せるのはまだまだ怖いという結論
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 21:48:05 ID:9PlF9lIA0
オフサイドを家本のせいにするバカがいるときいて
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 22:16:46 ID:JIjnIYJD0
>チーム家本、やっぱり大誤審やらかした

って言ってるのが分らないの?
天皇杯決勝の審判団ってことですよ
その脊髄反射的レスはいつも現れる本人ですねw
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 22:31:14 ID:HQlHTOPm0
他サポ視点

家本さんはまずまず安定していたかな。
決勝戦という舞台で冷静にジャッジしていたと思うよ。
ヨンセンのオンサイド判定だけ気になったけど、他は許容範囲という感じ。
今年もこの調子でお願いしたい。
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 22:32:33 ID:9PlF9lIA0
感情的にレスしてるのはどっちなんだが。ニタニタするのがキモイってw
厳格な表情だと高圧的だと言われ、笑顔を見せればキモイ言われて。

ちなみにメイン側の副審は大塚ね。
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 01:00:01 ID:GcVc2gR10
>>159
そもそも日本では試合直前まで割当を発表しないよ。
今年の西村と相楽がW杯で結果出して特別待遇だっただけ。
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 08:39:10 ID:fhnRBexT0
天皇杯決勝の審判団はモロに勝敗に絡むプレーで誤審をやらかした
しばらくの間批判の嵐にさらされるのは当然じゃないか

まずまずだった、批判されるほどじゃないってのは納得できない
まして主審がこれまで数々のヤラカシで有名なあの家本なんだし

家本とくればゲーム終了後のカードもお約束ね
ニタニタしながらカード提示ってホントただキモイだけ
何も変わってないよw
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 10:06:00 ID:fhnRBexT0
天皇杯決勝
終了間際のFKで清水の選手がポイント近くからなかなか離れないので鹿島がアピールしていたとき
これまでの家本なら遅延行為でカード提示だったんじゃないかな、いわゆる家本スタンダード?
あそこでカード出さなかったのだけは『当たり前のことができるようになったんだ』と妙に感心した
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 17:24:47 ID:fhnRBexT0
>家本とくればゲーム終了後のカードもお約束ね
>何も変わってないよw

試合終了後のカードで実は家本が興奮状態だったというのが分る
ホントなにも変わってないよwww
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 19:43:48 ID:4UaQXYvy0
ヨンセンのゴールがオフサイドだったとしても、勝敗に直接影響してなくね?
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 20:20:07 ID:fhnRBexT0
>>169

>>166 >天皇杯決勝の審判団はモロに勝敗に絡むプレーで誤審をやらかした

原文は勝敗に絡むプレー、1-0から1-1になったでしょう
あれがオフサイドだったとしてもあのまま試合が終わったかどうか
勝敗に影響したかどうかはまさに神のみぞ知る
結果にかかわらず大きな誤審なんじゃないの?
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 20:27:08 ID:7V+UfwBN0
家本悪くなかっただろ。線審が悪いだけ。
家本を否定したら80%の審判がいなくなるぞ?

まあ、決勝点が入った時のFK判定は微妙だったけどね。
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 20:45:56 ID:ia9mlXN50
ボスナにはイエローですませずレッド出すべきだった。
大舞台だからと空気読んだり遠慮してちゃダメだろ。
腰抜けジャッジは世界レベルの大きな大会では通用せんよ。
Jリーグだけで満足してんなら今のままで十分だが。
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 21:05:18 ID:fhnRBexT0
たしかにあのオフサイドの判定自体は主審に責任があったとはいえない
ただし天皇杯決勝で大きな誤審があったというのは事実でその主審が家本だったということ

さらに家本については試合終了後にカードを出したことでフェルホーヘンにつかみかかろうとしたときや
ゼロックスの試合後と同様の精神状態だったと推察されるのが残念だよね
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 21:17:38 ID:4UaQXYvy0
カード=ダメじゃないぞ。
適切じゃないカード=ダメ。

岩下が何をしたかわからない以上、
岩下への警告の是非を問うのは不適当だろ
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 21:38:37 ID:fhnRBexT0
>>171 >家本を否定したら80%の審判がいなくなるぞ?

サッカーファンが審判に不信感をもつ最大の要因は家本の過去にある
家本は技術の巧拙が問題なのではなく存在そのものが審判不信の根源
昨今のファンは多少の誤審には目を瞑るよ、家本以外はね
家本がいないほうがファンと審判の関係がぐんと向上する、JFAはそこに気づくべき
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 04:08:47 ID:ElJCndZV0
>>175
じゃあお前は誰ならいいんだ
どうせ他の審判の名前出しても「何年のあのときの試合でやらかしてるから」とか言い出すんだろ
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 08:23:57 ID:f+zzlWBl0
>さらに家本については試合終了後にカードを出したことでフェルホーヘンにつかみかかろうとしたときや
>ゼロックスの試合後と同様の精神状態だったと推察されるのが残念だよね

またしても家本はコミュニケーション能力が備わっていないことを露呈してしまった
アラン・ウィルキー氏 によってあれだけ指導が為されたにもかかわらず
試合終了後のカード提示という審判としてもっとも恥ずかしいことをやっちゃうなんて
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 14:19:47 ID:f+zzlWBl0
>試合終了後のカード提示という審判としてもっとも恥ずかしいことを・・・

やっちゃったんだ、イエモッツwww
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 18:01:18 ID:f+zzlWBl0
>さらに家本については試合終了後にカードを出したことで
>フェルホーヘンにつかみかかろうとした名古屋vs鹿島や
>試合後カードを乱発したゼロックス鹿島vs広島と
>同様の精神状態だったと推察されるのが・・・

残念だよね
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/04(火) 03:15:32 ID:I6sT5nf+0
どう考えたら、同様の精神状態だったとか言えるんだ
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/04(火) 05:51:01 ID:jAQre4Pn0
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/soccer/480464/
ハゲって言った選手って誰なの?
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/04(火) 09:27:55 ID:7yNWsQa40
審判まさかの見逃し…青森山田“判定負け 《スポニチ》
青森山田が判定に泣いた。
前半10分の失点は滝川二FW樋口がトラップの際にボールを手に当てた後、シュートを決めたもの。
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/04(火) 11:09:06 ID:l3UjMQb/0
>>182
試合途中から見てたけど、前半10分の得点もハンド?
試合終了直前の2点目のゴールも、タッチライン際で滝川第二の選手がハンドでトラップして、
それを前線に送って、シュートが決まってゴールになってた。
目の前で見てた青森山田の監督がかなり抗議してたけど、主審は無視。
もし一点目もそうならかわいそうすぎる。
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/04(火) 11:42:39 ID:7yNWsQa40
>>183
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/01/04/08.html
http://www.sanspo.com/soccer/news/110104/scg1101040505005-n1.htm

西村がインタビューで審判を目指した動機を聞かれて
「高校時代に誤審で母校が負けたことだった」
と答えていたけど高校は負けたら終わりだからある意味プロより厳しいよね
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/04(火) 13:48:09 ID:7yNWsQa40
多分Jリーグが始まる前だったと思うけどその当時高校ナンバーワンといわれたGKが一発退場になったことがある
あれもひどい誤審だったなあ〜、GKはジャンプして両手でパンチングしたから全然問題のないプレー
GKが自身の身を守るために片方の膝を出すのはプレーヤーなら常識なのに審判が知らなかっただけで審判の無知が招いた悲劇だった
選手は研究の中で自然にグローバルスタンダードを身につけるけど審判はどうなんだろう?
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/05(水) 09:03:47 ID:425Blbbw0
>選手は少年時代に海外の一流プレーヤーから学ぶ段階で自然にグローバルスタンダードを身につけるけど審判はどうなんだろう?

日本の審判は欧州・南米の優秀な審判に学ぼうとしないでもっぱらルールブックの丸暗記に励んでいる
もちろんプレーの技術や戦術を学ぶこともないのでサッカーの進歩からどんどん取り残されていく
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/05(水) 12:54:52 ID:425Blbbw0
>>日本の審判はもっぱらルールブックの丸暗記に励んでおり、技術や戦術を学ぶことがないのでサッカーの進歩からどんどん取り残されていく

その典型的な例がこちらの石井紘人ですね
>一人の審判、指導者、ファン、そしてジャーナリストとして、Jリーグを中心にレフェリングを斬っていきます。
http://footballweekly.jp/archives/1527366.html
http://ameblo.jp/ishiihayato/
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/05(水) 14:38:46 ID:425Blbbw0
日刊スポーツ 
山田正マッチコミッショナーは
前半10分の先制点について「審判団からは(ハンドは)『見えなかった』と説明を受けた。だけど確かに右腕はボールに触れていた。意図的だったかはレフェリーの判断」と説明。
後半33分、滝川二DF平田が自陣ペナルティーエリア内でボールに触れた点については「意図的ではなかった」と判断したという。

>>183 試合終了直前の2点目のゴールも、タッチライン際で滝川第二の選手がハンドでトラップして、それを前線に送って、シュートが決まってゴールになってた。

滝川二のゴールは2点ともハンドで山田がPKを得るはずのハンドは意図的じゃないとして見逃されていた
恣意的かどうかは分らないが山田だけが一方的に不利を被ったような試合だったんだな
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/06(木) 09:10:32 ID:HmhTqGK/0
>滝川二のゴールは2点ともハンドからで、山田がPKを得られたはずのハンドは『意図的じゃない』として見逃されていた
>恣意的かどうかは分らないが山田だけが一方的に不利を被ったような試合だったんだな

>取材に行っていた多くの記者が、「はやく負ければいいのに」と言っている状況で、
>中にはプロにいって成功しないことを祈る人まで……。
>ちなみに、滝川二やそのほかのチームは、選手を順番に呼んできてくれて、なごやかに取材できてました。
>サンケイスポーツ 近藤安弘記者

マスメディアのネガティブキャンペーンが成功したということですかね
それにしても「取材に行っていた多くの記者が」高校生相手にこんなこと言ってたんですか、凄いねマスメディアは

昔、中田英寿に「どけよ!虫けら!」と言われた記者がいたのを思い出した
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/06(木) 11:21:44 ID:HmhTqGK/0
>マスメディアのネガティブキャンペーンが成功したということですかね

>>ちなみに、滝川二やそのほかのチームは、選手を順番に呼んできてくれて、なごやかに取材できてました。

さりげなく対戦相手の滝二を誉めてるし、サンスポ近藤安弘に“巧”ってことでw
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/07(金) 09:46:52 ID:9ymOTw6m0
>>105 ◇主審または副審を語るスレその秘厄廿壱(121)◇
>俺は22入り口だったけど鹿島サポからも審判表彰式でのブーイング聞こえたよ。

負けたチームからは当然として勝利チームからもブーイングが出るのがやはり家本だなwww
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/07(金) 19:01:23 ID:9ymOTw6m0
>>191 自己レス
>勝利チームからもブーイングが出る

それこそまさしくイエモッツ・クォリティー
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/07(金) 22:32:13 ID:DjzldOo90
家本アンチによる、家本叩きのためだけのスレだな
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/08(土) 12:35:20 ID:yjsjM3oV0
西村主審が「いい仕事」 日刊スポーツ
アジア杯:ウズベキスタン2−0カタール
昨年のW杯南アフリカ大会で評価を高め、クラブW杯決勝でも主審を務めた西村雄一氏が開幕戦の笛を吹いた。
友好的な笑顔で選手たちと接し、緊迫した試合をコントロール。
判定も順当で、敗れたカタールのメツ監督は「いい仕事をしたと思う。主審のせいにできることは何もない」と話した。
ー--------------------
主審の西村がメツ監督に誉められてる
チーム西村よかったみたいですね
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/08(土) 15:00:17 ID:YjdSeRcj0
>>193
試合見るより審判叩くほうが面白いから無理矢理に理由こじつけてる感じだな
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/08(土) 16:54:36 ID:yjsjM3oV0
カタールのメツ監督って、2002日韓WCで初出場のセネガルをベスト8に導いた、あのブルーノ・メツ?
そうであれば西村はいっそうアッパレ!
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/09(日) 10:17:09 ID:MLb5Q0iJ0
滝川二PK失敗! 
と思ったらGKが先に動いてた?
ということでPKやり直し、今度は成功
なんやかやあってもナイス審判で勝利しちゃった滝二

これまで滝二にとって審判の判定が全てラッキーに働いているのが偶然であると思いたい
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/09(日) 11:59:59 ID:Ei/zD6Zr0
淞南も蹴りなおして成功させてる
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/09(日) 12:42:25 ID:MLb5Q0iJ0
>>198
審判は公明正大ってことでok?
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/09(日) 18:14:30 ID:Ei/zD6Zr0
>>199
滝二のPKに関しては、テレビで中継されなかったからわからんな
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 09:22:39 ID:qkZXcDcm0
アジアカップ 日本vsヨルダン
主審うまかった
高いレベルの合格点は間違いない
シンガポールはけっこういい審判が育ってる
後半ヨルダンの選手がピッチ内に倒れて中断時間かなり長かったけど追加タイムは4分
まあ、でもあんなもんかな
日本の試合内容が寒かった、チームとして機能してない
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 12:15:58 ID:50qyUWuG0
>>201
後半40分過ぎの逆ジャッジがことごとく日本有利で噴いたけどなw
日本を負けさせるわけにいかないって思ったんだろうか
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 19:19:59 ID:qkZXcDcm0
高校選手権は滝川二が優勝したようですね
サンケイスポーツ近藤安弘記者にはおめでとうと言えばいいのでしょうかw
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 08:51:10 ID:+ako0jbr0
>>123
>>ゲキサカ1/9更新、「決勝後の表彰式でブーイングを受けた審判団」(天皇杯決勝、鹿島vs清水)

>>124
その情報一か月前に出てる

◇主審または副審を語るスレその秘厄廿壱(121)◇ で面白いやりとりがありました
10日前のことが1ヶ月前にでていたそうですw
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 10:34:21 ID:wRhEi+zH0
>>204
>飯田淳平と大塚晴弘が来シーズンからプロ審判になるそうです。飯田はさらに1/1から国際主審とのこと。

この部分だろ。
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 12:13:43 ID:+ako0jbr0
>2010/12/29(水) 14:32:32
>決勝は国際審判だから家本・大塚・八木が濃厚だね
>4審は新SRの飯田かな

>>205
こんなレスもあったからJFA内部では早くから分っていて
えっ、それはないだろ
みたいなブーイングが出ていたのかな、と思ったりして
まっ、そんなわけないよねw
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 21:06:03 ID:uBBV2Cuh0
それはいくら何でも曲解だよw

日本vsヨルダンの主審笑顔が印象的だったけど
中国vsクウェートでもあの笑顔でいれただろうか
ああいう試合をどうジャッジするか見てみたい
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 11:39:40 ID:XtRBFy+h0
アジアカップ 日本vsシリア 
イランの主審、偏りはなかったし下手でもなかった
試合後半、リードされたシリアが激しくチャージにきて審判にとって難しい試合だったが最後までよくコントロールしていた
川嶋退場のシーンは解説の福西が言ってたようにバックパスでオフサイドなしというのが主審の判断だったのだろうが、まあ、誤審だと思う
たしかに蹴られてはいたけど岡崎がPKをゲットした場面のほうが、ンッ?、という感じだったような、ラッキーの部類に属するPKだろう

長谷部のキャプテンシーよかった、見直した
本田は緩急を使い分け流石のプレー
香川はプレーが遅くてチームのリズムを崩すのとボールロスが多かった、途中交替も納得
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 13:25:30 ID:XtRBFy+h0
日本、AFCに抗議へ「明らかな誤審」 日刊スポーツ
日本サッカー協会の原博実強化担当技術委員長は14日、アジア杯1次リーグの日本−シリアの判定について
アジア連盟(AFC)に文書で抗議し、GK川島(リールス)の次戦出場停止処分の取り消しを求めることを明らかにした。
--------------------------------------
JFAは審判にミスはつき物っていつも言ってるのに
アレだけ微妙なプレーにどうして抗議なんかするのかな〜
わざわざ敵をつくって孤立を深めるだけだろう
これじゃFIFA理事も落ちて当然だわな
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 14:40:37 ID:XtRBFy+h0

ザッケローニ監督「我々としては審判の判定を尊重するつもりでいる」

抗議とかやめろよ!
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 16:18:55 ID:qaRMm/uv0
>>208
PK以後、コントロールできなかったのは、難しいから仕方ないとして、
それ以前でも、いいレフェリングじゃなかったろ。基準ブレまくり
普通に悪かった。偏りは全くなかったが
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 16:31:03 ID:1gBQ/ilx0
つまり松尾タイプか
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 18:32:27 ID:058kFptr0
ところで「国内」の審判じゃないんだが、いいのか?
そもそも主審または副審を語るスレとのすみわけってどうなってるの?
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 19:44:25 ID:pUdESrwx0
本スレはジャッジについて議論する場所
ここはフリートークの場所って位置づけだから何でもありなんだろう
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 20:01:24 ID:qaRMm/uv0
隔離棟だろ
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 20:54:15 ID:zQUNM1Xa0
スレ違いどころか板違いだしな
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 21:29:35 ID:pUdESrwx0
信者と安置がここで思う存分語り合ってくれれば本スレが荒れないからいい
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 22:09:56 ID:XtRBFy+h0
日本サッカー協会が誤審と判断したアジア杯1次リーグB組、日本−シリアのオフサイドをめぐる判定について、
アジア連盟(AFC)への抗議文が受理されない見通しが強まった。
AFCは大会の判定に関する不服申し立てを試合後2時間以内に行うよう規定しているが、
日本協会の原博実・強化担当技術委員長は14日、試合当日の13日はAFC役員に口頭で抗議の意思を示しただけで、
書面を提出しなかったことを明かした。規定については「さっき知った」と話し、認識不足だったことを認めた。
産経ニュース
---------------------------
結果的にはよかったんじゃないの
どちらかといえばラッキーPKはこちらの方なんだから、岡崎本人も言ってるし
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 10:24:17 ID:D79Jsqpi0
中東の笛、不可解判定…ザック・ジャパン怒りの1勝 --スポニチ--

日本にとっては不利に働いた判定は誤審かどうかも定かでない微妙なプレーだった
まして審判がどちらかのチームに偏ったジャッジをしたわけでもない
過去のハンドボールを思い起こさせるようなこの記事のタイトルには大いに違和感を感じる

決勝PK獲得・岡崎「普通ならもらえてないかも…」 --スポニチ--

同紙にはこんな記事もあるしホントどうかと思うね
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 09:20:58 ID:B5qzL0Cn0
『理不尽な判定・・・・』『中東の笛・・・』 サンデーモーニング中西哲生

どうしてこういう偏狭なナショナリズムを煽るようなこというのかな〜
マスメディアもすっかり発展途上国並みになってしまったな
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 16:28:36 ID:B5qzL0Cn0
>>220 自己レス
ゲストの大八木はこの件についていいこと言ってたが
中西は発展途上国というよりどうみても未開発国レベルだな
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 10:50:07 ID:Z7lP0oEd0
今夜のサウジアラビア戦はAFC最優秀審判が主審に決まったようですね
シリア戦のイラン人チームによる審判も悪くなかったと思うけど
AFCは文句の多い日本チーム対策をしっかりやっていますねw

話し変わって遠藤とは浅からぬ縁のあるマレーシアの審判が今大会で引退とか
彼も実はいい審判でレベル高かったよね、個人的に好きだったからとても寂しい

こうしてみるとアジアもけっこういい審判が多い
中にはハズレもあるけどそれは何処も同じこと
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 10:00:20 ID:v49q5Xz60
サウジアラビア戦
主審の判定に不満のそぶりを見せる選手すらいなかったのは流石AFC最優秀審判のイルマトフ・・・・
なんだけどウズベキスタン、って次に日本と対戦する可能性があったわけだから少し味の悪い審判団だったんじゃ?
日本のディフェンスに『PKをとられてもおかしくない』みたいなレベルのプレーが3回くらいあったけどその都度ヒヤーッとした
結果的にシリア戦の余計な抗議がアダにならなくてホントよかった
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 10:32:55 ID:v49q5Xz60
>>223 自己レス
そういえば内田がイエローのときちょっと不服そうな顔してたな
さて次はホームのカタール相手に完全アウェイのゲームか、審判団が何処になるか?韓国とかならいいんだが

イエローカードもらってる吉田を交代させたりザックの采配は細部にまで気を配ってる
前田がゴールしたしチームはいいほうに向かってる不安は内田の欠場と香川の『オレがオレが』かな
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 10:47:31 ID:v49q5Xz60
>>224 更に自己レス
>そういえば内田がイエローのときちょっと不服そうな顔してたな

あれはどうみてもイエロー、間違いない!
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 12:44:35 ID:6KAT5Yjx0
カタール戦の審判気になるね
遠藤の友達、マレーシアの彼、来るかなw
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 17:28:08 ID:0gHe2oQh0
遠藤と言ったら、シンガポールのシャマル・マイディンじゃないのか?
とっくに引退したが
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 17:00:47 ID:gq1arcM00
勘違いしてたか?
勘違いだったら申し訳ない
それにしてもカタール戦の審判、誰になるんだろう
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 18:12:59 ID:ubiB/Kmg0
マレーシアのスブヒディンだってよ
ちなみにウズベク対ヨルダンのfourth officialに西村
西村は準決勝に来るかな?
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 18:50:30 ID:gq1arcM00
Japan vs Qatar – Al Gharafa Stadium, 1625 hrs
Referee: Subkhiddin Mohd Salleh (MAS)
AR 1: Mu Yuxin (CHN)
AR 2: Mohd Sabri bin Mat Daud (MAS)
Fourth official: Abdullah Al Hilali (OMA)
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 18:55:05 ID:gq1arcM00
あっ、投稿あったんだ、ごめん
http://www.the-afc.com/en/afc-asian-cup-news/inside-afc-asian-cup/32790-referee-appointments--quarter-finals
こちらにあるね、心配になってきた、杞憂に終わればいいが
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 19:00:34 ID:Fn0PJP5N0
日本vsカタール
2004年のアジアカップでPKのゴール変更した主審だから嫌いじゃないけどホームタウンディシジョンにも程があるだろ
まあ、勝ったからこの程度の感想で済んでるけど負けてたら罵詈雑言のオンパレードだったな
吉田の2枚目は間違いなくイエロー、1枚目は微妙だったけどそこで気が付いてたはずなんだけど・・・
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/24(月) 16:07:04 ID:NJ/NlvAM0
Referee appointments - semi-finals

Japan vs Korea Republic – Al Gharafa Stadium, 1625 hrs
Referee: Khalil Al Ghamdi (KSA)
AR 1: Hassan Kamranifar (IRN)
AR 2: Reza Sokhandan (IRN)
Fourth official: Abdulrahman Mohammed (QAT)

Uzbekistan vs Australia - Khalifa Stadium, 1925 hrs
Referee: Ali Al Badwawi (UAE)
AR 1: Saleh Al Marzouqi (UAE)
AR 2: Yaser Marad (KUW)
Fourth official: Nawaf Shukralla (BAH)

主審がサウジアラビアで副審二人がイランですか
普通に裁いてくれれば、それだけです
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/24(月) 18:53:14 ID:zUfQaxP+0
>>233
日本と韓国にそれぞれ負けた国ってのは偶然なのか、それとも逆に無害と考えたか…
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/24(月) 21:06:24 ID:NJ/NlvAM0
イルマトフと西村は決勝と三位決定戦に分かれるか
あるいは両チームが当たる場合は別のゲームにどちらか一人だけ出番があるのか
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/24(月) 21:45:06 ID:d+2tdoDD0
開幕が西村だったから、決勝はイルマトフだろうと思ってんだが、
ウズベクがここまで残ったのは予想外だった。
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/25(火) 16:06:25 ID:hM5yMYw50
>>313 正義「頼まれて審判をやっているというスタンス。間違えたからといって頼んでいる側の選手が文句を言うのはおかしい」
>>314 今朝の日経の記事?
>>315 あーこれほかのJ審判も言ってたわ 、協会の統一見解なんだろうね

あちらのスレで話題になってたんで転載、驚いた!
釣りとも思えないし『なんなんすか?これ?』みたいなレベルの発言ですね
現役として晩節を汚し、引退後は言いたい放題で思い切り鬱憤を晴らす
長年のストレスが溜まってたんだろうし、そりゃ気持ちは分るけど言っちゃまずいよ
それに選手が頼んでいるわけじゃないでしょ
てかだから協会は審判に甘いのか、これじゃいつまで経っても審判モラトリアム
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/26(水) 09:13:04 ID:bZ+oqy7Q0
>>313 正義「頼まれて審判をやっているというスタンス。間違えたからといって頼んでいる側の選手が文句を言うのはおかしい」
>>314 今朝の日経の記事?
>>315 あーこれほかのJ審判も言ってたわ 、協会の統一見解なんだろうね
>>318 「試合のコントロールを委任(refer)するのだから、間違えたからといて・・・文句を言うのはおかしい」とか言ったのを編集がこう書いたのではないか?
主審が「referee」と呼ばれるスポーツでは毎度言われることだけど。
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/26(水) 10:36:55 ID:bZ+oqy7Q0
>主審が「referee」と呼ばれるスポーツでは毎度言われることだけど。

『ミスをして何が悪いんだ、お前らにお願いされてやってるんだぞ』と開き直るってことは
「ミスの無いジャッジをするため技術および選手との意思疎通向上に努める」
とういう様な言葉は聞けないってことですか?
何かが間違ってる
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/27(木) 19:14:36 ID:tHgNZy/R0
Irmatov to referee Australia-Japan final
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/28(金) 11:16:53 ID:+NTYAcxJ0
>>346 川島のストップだけど、厳しい副審なら動き出し早すぎを取ったんじゃないかなあ。一本目、明らかにラインより前にステップしてると思うんだが
>>347 してるね あれでやり直し命じられてたらどうなってたか
>>348 俺も思った。1本目のPKストップ 蹴り直し命じられても文句は言えない気はした でも、松木じゃないけどいいんじゃないっすか、これでw
>>349 取る人と取らない人いるからね。まぁこんなもんかなぁと。
>>350 まあ、シリアで色々あった副審だったし、多めに見たんじゃない?
>>351 というかゼロックスの家本セットが厳しすぎただけで普通はあのくらいは取らない。そりゃ3歩とか出てたら取るけどさ・・・
>>352 鍋島なら絶対取るレベル
>>353 今は厳しくとるのがスタンダードだろ 07〜08年くらいからだっけ
>>354 ゼロックスの時に今シーズンから厳しくしろって通達出てたからな。

一連のやり取りが興味深い
国際試合であの程度はセーフだろ、欧州・南米・アフリカ・アジア何処でも
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/28(金) 14:46:25 ID:+NTYAcxJ0
>>241 自己レス
ヨーロッパでプレーしている選手は審判のグローバルスタンダードを知っているという意味でも重要
川嶋、吉田、長友、内田、長谷部、本田圭、香川、スタメン、いつの間にか欧州組が7人になってたんだな
香川の怪我は残念だが代わって出る選手がやってくれるだろう
頑張れニッポン!
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/30(日) 09:43:12 ID:g3hOQHUO0
イルマトフ主審
ハンドが故意でないと判断すればファールにしないみたいですね
よく見えるから?なんでもファールのトンマなどJapanese refereeとの差異は明らか
後方から押すプレーをきっちりファールとしていたが、そこは西村とか日本の審判との違いが鮮明

日本の主審は国際的に評価されている主審に学ぶべきなのだが
「頼まれて審判をやっているというスタンス。間違えたからといって頼んでいる側の選手が文句を言うのはおかしい」
これじゃ〜ちょっとどうしようもない、Japanese refereeお先真っ暗
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/31(月) 13:47:37 ID:MjNdZv+v0
あちらのスレで『イエロー相当のファールにカードを出さないのはおかしい』とイルマトフを批判する意見がでている
いずれも『よく見える主審によるカード乱発を擁護するグループ』によると思われるが実に興味深い現象である

サッカー発展途上にある国では『よく見える主審系』が評価されるが、レベルが上がり成熟してくるとゲームコントロールが何よりも尊重される傾向にあるのは周知の事実
日本の場合、選手が世界最高水準に近づきつつあるのに比して審判が未だ未開発国レベルにあるのは残念だ
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/31(月) 19:21:15 ID:8q3HWIPJ0
>>244
イエローが出ないから何やってもいいと選手に思われるとW杯決勝みたいなことになる
そんな単純な二項対立で済むもんだいじゃない
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/31(月) 22:20:46 ID:MjNdZv+v0
>>245
南アW杯決勝は誰がやっても難しいゲームだったという見解で衆目の見るところは一致している
難しい原因をつくったのは主にオランダのラフプレーでそういう意味でもオランダは優勝に値するチームではなかった
結果的に荒れたゲームにならなかったし、そんな試合を主審はよくコントロールしたという評価が多いのもうなずける

オランダは優勝するべきチームだった74年のWCで準優勝に終わっている、WCの難しさだと思う
WC審判の不当な判定ということになると66年イングランド大会のブラジル(特にペレ)に対する西ドイツの主審等になるのではないか
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/31(月) 22:47:43 ID:MjNdZv+v0
>WC審判の不当な判定ということになると66年イングランド大会のブラジル(特にペレ)に対する西ドイツの主審等になるのではないか

ブラジル(特にペレ)に対してのラフプレーを見逃し続けたという意味ね
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/01(火) 00:19:20 ID:3JC9urnk0
>>246
俺はあの試合は荒れたと思ってる
オランダが調子にのってラフプレー連発してたし
デヨングは一発退場にすべきだった。例え決勝が壊れたと言われようとも
だって壊したのは審判じゃなくて選手だからな
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/01(火) 09:12:30 ID:h0oV5/s10
>>248
スペインの選手が個々の判定にジェスチャーで不満を表すことはあったが主審に対してあからさまに不信感を示すシーンはなかった
WC決勝という世界中に注目されるしかもラフプレーの多い難しい試合を主審は延長を含めて終始冷静に勤めた

ファールがあった個々の場面を切り取って審判の是非をいうのは必ずしも妥当ではないし
それより全体を通してゲームがコントロールされていたか否かが問われるべきではないか
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/01(火) 12:10:49 ID:nBhXwP6v0
>>249
>主審に対してあからさまに不信感を示すシーンはなかった

こんなのお前の主観だろ
抗議しても無駄だから諦めてたのかも知れないし
だからと言ってあのジャッジが適切だったとは言えない
一方的に殴ってる奴がいたとして、殴られてるほうが反撃してないからって「冷静だった、コントロールできてた」ってのはおかしいだろ
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/01(火) 13:08:19 ID:h0oV5/s10
>>250
>>248
>デヨングは一発退場にすべきだった。例え決勝が壊れたと言われようとも
>だって壊したのは審判じゃなくて選手だからな

一応ここまで自分としては言いたいことを概ね述べた
>248と同じ人かどうか分らないが少なくとも同じようなスタンスとお見受けした
>248・>250のレスから推し量って根本的なところに意見の違いがあると思われるし
これ以上のやり取りはお互いのためにならないと思うのでこの件はこれまでとさせていただく


252U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 07:41:18 ID:L9L/9jS2O
このスレが削除対象にならんのが不思議で仕方ないw
まぁ、そういうルールなんだろうけど
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 09:33:36 ID:A5PCe0mb0
●ローカルルール●
・クラブ総合スレは「1クラブ2スレ」、選手スレは「1選手1スレ」までです。

あちらのスレは極端に偏っていてファンの立場から審判を語れないし別スレあっていいんじゃない?
主審から死角になって見えなかったから誤審じゃないとか言われてもねw

このスレどなたが立ててくれたか知らないけど重宝してます
ホント感謝です
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 10:20:02 ID:wg2+6IX+0
んなもん人間が審判を務める以上、そういう事柄が出てくるのも当然だろ
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 10:39:54 ID:A5PCe0mb0
>デヨングは一発退場にすべきだった。例え決勝が壊れたと言われようとも
>だって壊したのは審判じゃなくて選手だからな

カード乱発で退場者が出てゲームが壊れようとそれは審判の責任じゃない選手のせいだ、ですか
ん〜〜、凄い!
このことの是非はともかく少なくともWCで主審を務める審判ならそんなふうに考えることはないだろう
(このレスした人はおそらく審判やってるんだと思うけど)審判の中にこういう考えの人がいると分っただけでもこのスレの意味がある
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 12:14:17 ID:dWMhjfc80
>>255
あくまでその基準をどこに置くかの問題だろうが
主審の判断に問題がなければ、選手の責任だよ
お前は乱闘が始まっても流せって言うのか?
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 12:55:15 ID:A5PCe0mb0
>岡田正義「頼まれて審判をやっているというスタンス。間違えたからといって頼んでいる側の選手が文句を言うのはおかしい」

100年以上前、サッカーが誕生した頃にはrefereeの起源なり定義があったんだろうが、現在において審判を職業にしている人間が言うことではないな
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 09:13:40 ID:S1ojzXmH0
>>217
>信者と安置がここで思う存分語り合ってくれれば本スレが荒れないからいい

そうです、そのとおりです
あちらを荒らすつもりはまったくございません
だからあちらから出張してくるのも遠慮していただければいいんですけどねw
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 10:25:19 ID:XTFNjYYG0
>岡田正義「頼まれて審判をやっているというスタンス。間違えたからといって頼んでいる側の選手が文句を言うのはおかしい」

JFAから今シーズンの体制が発表されたけれども審判のほとんどが岡田と同様の考えをもっているというから多くは期待できないね
イノセントワールドかよ、ったく現実に目覚めろってんだよ、ホント暗澹たる気持ちになってしまうよ
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 10:25:42 ID:TZHAokXI0
結局ここの人って「自分基準」になっちゃってるんだよね。
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 10:33:59 ID:XTFNjYYG0
そういえば岡田は98WC直後に「審判は試合開始と終了の笛を吹くだけになればいい」とか頓珍漢なことまでいってたな
もともとJFAの審判は教員がほとんどだから教育的見地からしか考えられないんだろう
そろそろ学校教育とスポーツの違いを真剣に考え直す時期に来ている
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 14:22:30 ID:XTFNjYYG0
プロ野球機構(NPB)は体協とは全然関係ない組織で純粋にプロ野球だけを統括する団体なのにJリーグはサッカー協会の下部組織なんだよな
トータルでみると野球とサッカーどちらの組織構成がいいか難しい問題だが審判に関してはNPBの方が優れているとはっきりいえる

当初10チームで発足したJリーグもすでに38チームになってさらに拡大しつつある現状からしてJリーグはもうJFAから独立した組織になるべきじゃないかな
代表のこととか解決しなきゃならない問題はあるけどJクラブがジュニアの育成組織までもってるんだからサッカーの振興という意味でも充分な貢献をしてるし
そうなれば審判もプロスポーツ専門の審判ということで意識も当然変わるだろう

いつまでも小学生を裁いてるような気分でやられちゃたまったもんじゃない
プロスポーツに携わる審判としてアマチュアサッカーとは別にJリーグが独自に審判を抱えてもおかしくない時期にきているのは確かだ
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 19:28:54 ID:zmcR7yb30
>>258
自分だって時々本スレに来てるくせにw

264U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 22:13:40 ID:V7ARrGmMP
>>261
本職が小学校教師の小川直仁なんかは、選手に対しても小学生に対するのと同じように接してるように見えるな。
イエローカードを出す時は、宿題を忘れた生徒に対して「ダメ!」と叱りつけるような感じで怖い顔をしながら高々と提示する。
きっちりと反省や恭順の態度を示さない選手には、試合が遅れることも意に介さず、きっちりと立ち止まるまでどこまでも追いかけて行く。
ユニフォームの乱れにはどの審判よりもうるさく、ちょっとしたことでも見逃さない。
まるで体育の時間に、服装に関して「教育的指導」をしているようだ。

>>262
野球の審判に関しては、選手や指導者同様にプロアマ協定の問題があり、
プロの審判がアマチュアの試合を(無許可で)裁いただけで罰せられる、というサッカーとは逆の意味でおかしな部分がある。
それもあってか、レベル的にプロ審判とアマ審判で差があるのは仕方ないとしても、判定基準の面で、
ストライクゾーンがかなり違う(プロの方が明らかに狭い)というようなことにもなっているから、
野球の審判の組織という面でもそれなりの問題はあるんじゃないかな。
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 08:30:25 ID:5ZsGXmgY0
>>264
レスありがとう
Jリーグ開幕以来、審判およびJFA関係者の「ミスをして何が悪い」という趣旨の言葉がいやなんだよね
そういう考えじゃ良くなるはずがないからね
せめて「ミスのないように努力します」くらい言えないものかね、たてまえでもいいからさ
それに以前と違ってコアなサポーターはミスジャッジに対して寛容になってるよ、一時的に罵声をあびせるけどw
もちろん試合中に冷静さを失っちゃう審判は論外だよね、そういうヤツは向いてないから早くやめてもらいたい

>>263
すみませ〜ん
ときどきROMってあちらのレスをこちらで引用させていただいてます〜
たまに看過できないのがあるんですよね〜
このスレができた昨年の10月後半からカキコはしてませんよ〜
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 09:26:47 ID:EYMMWZ+f0
アジアカップを振り返って
イルマトフは基準がしっかりしてるしゲームコントロールも抜群、何よりもとるべきファールをしっかりとっている、やはり別格
西村は以前から指摘している後ろから押すプレーを見逃しているなど基本的なところに不備を感じる、本人に自覚がないらしいのがちょっと

他の審判も基準の差異はあるにしても偏りはまったくみられなかったし、けしてレベルが低いということはない
日本のメディアに『理不尽な判定』とか『中東の笛』とかおかしな論調があったのは実に残念、Jリーグに比べたらストレスは軽微そのもの
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/07(月) 10:52:56 ID:tZ67hZ9l0
イルマトフは取るべきファウルをかなりスルーしてた
もし、日本が負けてたらあのレフリングは非難されてたかもね
結果オーライだw

アジアカップの審判たちは国を代表して選ばれた人たち
それとJの審判たちとを一括りに較べても意味ない
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/07(月) 18:15:24 ID:foljUWgE0
IFFHS 2010年

年間最優秀審判 ハワード・ウェブ(英国)
2位      ラフシャン・イルマトフ(ウズベキスタン)
3位      マッシモ・ブサカ(スイス)


14位      西村雄一(日本)

南アWC決勝主審のハワード・ウェブ氏が最優秀審判というのは納得
イルマトフの二位も当然納得、来年とかアジアの主審として最優勝審判に選ばれることになったら素晴らしい

西村がせめてベスト5に入るようになればね
まあ、日本の審判は『ミスをして何が悪い』と開き直るのが当たり前だから期待するだけ無駄かも
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/07(月) 19:51:43 ID:foljUWgE0
Referee Nationality Points
1. Howard Melton Webb England 189
2. Ravshan Irmatov Uzbekistan 128
3. Massimo Busacca Schweiz 90
4. Frank De Bleeckere Belgique 63
5. Viktor Kassai Magyaország 60
.
.
14. Alberto Udiano Mallenco  10
14. Yuichi Nishimura Japan 10

西村、ちょっとばかり上位とポイント差あり過ぎw
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 09:52:18 ID:uMwIFUqa0
南アWC決勝は誰がやっても難しい試合だったがその試合も含めてハワード・ウェブ氏の高評価が変わらなかったの当然といえば当然
またイルマトフがこれだけの高ポイントで二位というのはアジアにも希望があるということで嬉しいかぎり

審判の判定にケチをつけようと思えば基準を動かすことでいくらでもつけられるがそういうディティールを突くのはある意味卑怯
要は安定したジャッジでいかにゲームをコントロールできていたかということでそこに尽きる

もっともダメなのはミスがミスを呼んで悪循環を繰り返し選手の信頼を失ってコントロールができずゲームを壊す主審
そんな例がJリーグにあるね、選手はもちろん観客からも逝っちゃってるのが分る審判、あえて誰とはいわないがw
こういうのを『医者の車』という、その心は『悪い方へ悪い方へ行く』
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 13:20:47 ID:JwERxQoJ0
同じ事を繰り返しグダグダ書いてるだけなんだな
レフェリー座談会とか最近出た松崎の本とかネタの宝庫だぞ
何で一言も触れてないんだ?
まさかとは思うがどちらも見てないとか?
あちらの言い分を聞いて矛盾を突いてこそ批判の意味があるぞ
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 15:20:51 ID:uMwIFUqa0
>>271
おしゃるとおりレフェリー座談会は見てませんし松崎の本も読んでません
ひたすら一人のサッカーファンとして審判についての意見を書いているだけです

まあ、知識が増えるのは悪いことじゃないけどだからといって考えが正しい方向に行くとはかぎらない
ルールブックに精通してるからといっていい審判になるわけじゃないのと同じようにね

シーズンオフだし繰り返しになるのもやむを得ないこと
審判座談会って昨年のはYou Tubeで見たけど内輪の自己弁護談議としか思えなかったな
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 16:05:07 ID:cx59PIH20
ただのアンチだな。クレーマーと一緒
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 16:45:00 ID:uMwIFUqa0
>審判座談会って昨年のはYou Tubeで見たけど内輪の自己弁護談議としか思えなかったな

今年はどんなだったんだろう?
昨年と50歩100歩かなw
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/09(水) 11:27:30 ID:Mo526b+c0
>審判の判定にケチをつけようと思えば基準を動かすことでいくらでも可能だがそういうディティールを突くのはある意味卑怯
>要は安定したジャッジでいかにゲームをコントロールできていたかということですべてそこに尽きる

>もっともダメなのはミスがミスを呼ぶ悪循環に陥り、選手から信頼されずコントロールできなくなってゲームを壊す主審
>そんな例がJリーグにあるね、選手はもちろん観客からも逝っちゃってるのが分る審判、あえて誰とはいわないがw

大事なことだから二回言いましたよw
大チョンボでもないかぎり少々のミスジャッジは一過性のものだとサポーターもそこは理解してるし
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/09(水) 23:11:07 ID:IuQNYJQM0
>>272
色々言い訳をしてるが勉強を怠ってるだけかw
それじゃ意見じゃなく戯言レベルで終了だな

ファン目線の審判批評スレがあっても良いと言う考えには賛成だが
せっかく議論をしようとやってくるヤツに議論は無駄とお引取り願ってるようじゃ
ここに引き篭もってるにしか過ぎないだろう?
スレを私物化するなよ

ま、俺はもう来ないから好きなだけ引き篭もってろよ
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 09:10:16 ID:NXso43vH0
議論に積極的ってことはないけど拒んでいる訳じゃない、議論というより各人が自分の意見を勝手に書けばいいというスタンス
こちらよりあちらにふさわしい人にはできればそっとしておいてとお願いしているというのはある

あちらは『審判の審判による審判のためのスレ』ファンの立場では何も言えない、家本批判もタブーだしw
俺は制約なしに自分の意見を書き込めるからこのスレを利用してるが、基本的に誰が何を書こうと自由、私物化とか言われてもね
セリエA、イングランド・プレミア、ブンデスなどが見られる環境にあるからこれからも自分目線でレスするよ
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 11:05:23 ID:wqCGy/2g0
家本批判がダブーなんじゃないぞw

主審が誰であろうが、ダメなものはダメ、いいものはいい。
家本批判が〜と言ってる時点でね

レフェリー座談会、今年のMCは野々村だったし今までよりよかったと思うけどな
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 12:51:30 ID:ZmrMbVHv0
アジアカップがあったおかげでゼロックス(02/26)までもう2週間あまり
ファンにとっては短いオフシーズンで喜ばしいことだが一部の選手はキャンプまでつかの間のオフで気の毒

横浜国際ができた年だったと思うけど開幕戦がマリノスvsフリューゲルスでその前座がジュニアユース(中学生)の試合、確か三井ゆりが主審だった
無難にこなしたように見えたが試合後『小学生の試合で経験はあったけど中学生はスピードが違いますね、ついていくのが大変でした』というコメント

今年のゼロックスは誰が主審か楽しみだが女性が主審というのもいいと思うんだけど
やはりスピードについていけるかどうか、そこが大きな壁か
女性が主審をやるのはゼロックスに限らず現実的には難しいだろうな
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 10:42:36 ID:phwTDWVo0
あくまでも一般論としてだが、組織の長が個別具体的な事例についてマスメディアのコラム等で発言するのはいかがなもんだろう。
組織内で何らかの改善措置なしに外に向かってあれは間違ってるなどと適当なことを言うのは百害あって一利なしだ。
かえってファンに疑問を抱かせる。
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 11:55:12 ID:YqPuKrPgO
>>280
他の持論に関しては同意できない部分も多いが、これに関しては同意せざるを得ない
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 08:26:38 ID:4g+nkUgt0
家本伝説 2005年 J2第16節 6月11日 サガン鳥栖vsザスパ草津

後半26分に鳥栖MF高橋義希が草津ペナルティエリアの外で倒されたのをPKと判定。
これは草津側の抗議、及び副審との協議によってFKに訂正されたが、その際、ゲームキャプテンとして事態を確認しにやって来た鳥栖GKシュナイダー潤之介に対し、何の抗議もしていないにもかかわらず、家本に近づく10m以上も手前でイエローカードを提示した。
シュナイダーは試合後、「主審に言葉を発していない段階で、『君は来る必要がない』と言われて警告を受けた。僕が(FKorPKの)キッカーだったらどうするのか」と、困惑するコメントを残した。

この試合、それだけにとどまらず家本の迷走はさらにつづいた。

後半ロスタイム、鳥栖ペナルティエリア内に草津MF高須洋平がドリブルで切り込んだが、バランスを崩して自ら転倒した。
家本は、高須が勝手に転んだだけのプレーに対し、鳥栖のファウルとしてPKを宣告し、高須から数メートル離れた位置にいた鳥栖DF八田康介にイエローカードを提示した。
八田へのイエローカードは試合後鳥栖MF飯尾和也へのものと訂正されたが、その直後八田に再訂正されるというドタバタを演じた。
この判定についてはさらに後日、6月14日のJリーグ規律委員会において、人違いであったとして、飯尾への警告に再々訂正されている。
ファールを受けたとされた当の高須ですら「足がもつれただけ。何でみんなが喜んでいるのか分からなかった」と語る不可解な判定だった。

鳥栖の松本育夫監督は試合後、「これだけの“大誤審”を見たのは私の長いサッカー人生で2回目。1回目は二十数年前の国際試合での八百長試合だった」と語った。
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 18:34:55 ID:4g+nkUgt0
シーズンオフでたいした話題もないし今や『生きる伝説』となった家本の過去など紐解きたい、ということで先ず>>282を取り上げた。
もう既に(家本)本人がメモリアルみたいな本を出したらしいからここで外野が騒いでも別に差し障りはないだろう。
明日はどの試合にするか、何しろあまりにも多すぎて迷ってしまう。w
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 10:19:40 ID:anrko6IP0
『家本伝説』 2005年 J1 第29節 10月29日 浦和レッドダイヤモンズvs川崎フロンターレ

この試合での家本は川崎側の何でもない接触プレーをPKと判定したり、川崎DF佐原秀樹の完璧なヘディングシュートをファウルと判定しノーゴールとするなど、
(浦和への判定も不可解なものが多かったが)全体的に川崎側に不利なレフェリングを続けた。

試合終盤、川崎FW都倉賢がボールに向かって足を出したところ浦和GK都築龍太と交錯したプレーでは、
都築が激怒して都倉を突き飛ばすという報復行為を行ったにもかかわらず、
都倉へのレッドカードに対し都築に対してはイエローカードの提示にとどめた。

両チーム合わせて11枚(浦和5枚、川崎6枚)のカードが乱発される大荒れで、
試合後は直接的な被害者となった川崎サポーターのみならず、
勝利した浦和のサポーターからも家本への不満が噴出した。

川崎の関塚隆監督は、試合後「我々を勝たせてくれない『何か』が働いていた」と語り、間接的に家本を批判した。
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 08:57:34 ID:cEH5CHO00
『家本伝説』 2006年

家本が担当する試合ではカード提示者の取り違え、カード提示枚数の記録違い、不可解な退場処分などが頻発しており、
しばしばサポーターやチーム関係者の怒りを買っている。

この年には担当した3試合続けて警備員に守られながら退場するという事態も起こっている。
通常は審判を守るための警備員が家本の場合は試合後に(家本)本人の暴発を防ぐのが目的だったのではないかとさえ思われるのも無理はなく、
事実、J1第21節で家本は試合後、名古屋のフェルホーヘン監督につかみかかろうとして関係者に必死に止められたことがある。
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 09:43:13 ID:cEH5CHO00
>事実、家本は試合後、名古屋のフェルホーヘン監督につかみかかろうとして関係者に制止されるという醜態を演じたことがある。

ピッチ上の選手はもちろんベンチや観客からも冷静さを失って完全に逝っちゃってるのが分るような人間である家本がどうしていつまでも審判を続けていられのか?
それは岡田正義の迷言「頼まれて審判をやっているというスタンス。間違えたからといって頼んでいる側の選手が文句を言うのはおかしい」この辺にヒントがありそうだ。
ようするにJFA審判部には、どんなにミスしても何をやっても審判は批判されることはない、という確固たる信念?があるからだ。

家本伝説は挙げようと思えば枚挙に暇がないほどで種は尽きないが間もなくシーズン開幕を迎えることだしこの辺で一旦区切りとする。
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 08:59:02 ID:S8u1rrV+0

岡田正義の迷言「頼まれて審判をやっているというスタンス。間違えたからといって頼んでいる側の選手が文句を言うのはおかしい」から読みとれるのは、
JFA審判部に『どんなにミスしても何をやっても審判が批判されることはない』という確固たる信念?があるということだ。
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 09:07:06 ID:xTLlLIac0
岡田正義迷言集
「頼まれて審判をやっているというスタンス。間違えたからといって頼んでいる側の選手が文句を言うのはおかしい」
「審判はキックオフと試合終了の笛を吹くだけになればいい」

現在の審判育成システムではどんなに世代交代してもプロサッカー・Jリーグにふさわしい審判は生まれない。
クラブおよび選手が世界トップとの距離を着実に縮めているのに比して審判の向上は遅々として進まない。
言い尽くされたことだがJリーグ百年構想から唯一取り残された審判問題にJFAは遅きに失しているとはいえ本気で取り組むべきだ。
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 09:00:41 ID:e/S7o3ng0
あと8日で2011シーズン開幕だけど
『どんなにミスしても何をやっても審判が批判されることはない、という確固たる信念』
のもとにジャッジされると思うと暗澹たる気持ちになる。
まったくたまったもんじゃないよ。

プロサッカー・Jリーグにふさわしい審判の誕生を祈る日々は一体いつまで続くんだろう。
「ミスのないようにジャッジします」どうしてこの一言が言えない?
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 09:18:00 ID:j2TDgOW2O
誰が安定したジャッジするの?
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 11:18:26 ID:j0kUKG1c0
「頼まれて審判をやっているというスタンス、間違えたからといって頼んでいる側の選手が文句を言うのはおかしい」。
そうじゃなくて「ミスのないようにジャッジします」だろう。どうしてこの一言が言えないの?

プロ野球の審判はことあるごとに言ってる。
「ミスのないようにジャッジします」。
これによって自らを厳しく律することができるんだよ。

プロサッカー・Jリーグにふさわしい審判にはいつになったらお目にかかれるのやら。
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 12:34:01 ID:s0Kuip43O
個人のチラ裏スレだな
後で削除要請しとくか
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 20:41:44.87 ID:j0kUKG1c0
「ミスのないようにジャッジします」。
この心がけがあればこそ自らを厳しく律することができるしファンに信頼もされる。
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 10:37:18.11 ID:r411nzn60
審判を俎上に載せろ!

誤審があればVTR再生を控えるTV中継。
J'sゴールではインタビューにおける誤審判定等の審判批判は全てカットされてる。

こんなモラトリアムな状態じゃよくなるはずがないじゃないか。
マスメディアによる審判批判を自由闊達に行えるようにしない限り悲惨な現状は改善されない。
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 09:01:00.48 ID:PfIerShl0
審判批判を厳しく制限している現在のJFAは何処かの全体主義国家みたいなもんかよ!
選手・ファンはJFAに支配されているわけじゃないぞ!
正義の鉄槌が下される日は近い!
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/22(火) 08:28:52.90 ID:R1Im27VZ0
>誤審があればVTR再生を控えるTV中継。
>J'sゴールではインタビューにおける誤審等の審判批判は全てカット。
>スポーツ紙、一般紙での審判批判規制

>審判批判を厳しく制限している現在のJFAは何処かの全体主義国家みたい

大事なことだから繰り返しレスしましたよ
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/22(火) 18:50:45.35 ID:R1Im27VZ0
http://www.jfa.or.jp/coach_referee/topics/2011/9.html
担当審判: 
<主審 > 西村 雄一 (ニシムラ ユウイチ)=国際主審
<副審1> 相樂 亨  (サガラ トオル)  =国際副審
<副審2> 田尻 智計 (タジリ トモカズ) =国際副審
<第4の審判員> 今村 義朗 (イマムラ ヨシロウ)=1級主審
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/22(火) 19:02:29.27 ID:R1Im27VZ0
ゼロックスは手堅く西村か

後ろから押すプレー、相変わらずOKかな?
そのへんの微調整ができていれば国際的な評価も変わるんだろうが
今のままではアジアでもイルマトフの後塵を拝するだけ
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 00:31:51.77 ID:Or6/M8WSO
>>296
誤審があればメディアが批判するのは止めるべきではないけど、競技規則を理解している人が記事を書いたりしないとダメじゃないかと思う

あとはプレーヤーとかサポーターが競技規則をより知ってくれればいいとも思う
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 08:45:06.82 ID:Dtf19YCm0
>>296
批判する側にも時には的外れなものがあるのはどの世界でも同じ
批判を含め自由闊達な意見交換が行われることでメディアも審判も成熟していく
今はそういう環境にない

>岡田正義「頼まれて審判をやっているというスタンス。間違えたからといって頼んでいる側の選手が文句を言うのはおかしい」
全ての元凶がどこにあるか、この言葉がよく表している
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 08:47:22.90 ID:Dtf19YCm0

>>299へのレス
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 11:34:45.71 ID:hQs04GdJ0
オフサイドのシーンって、
日本のテレビ中継は、Jの試合だとリプレイが何故かゴール裏からの映像。
代表の試合とかACLになると、DFライン上に近い所からの映像。

これって何か擁護されてるのかな?
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 12:35:26.03 ID:c8JCsBgRO
予算の問題か、メディア側の理解不足
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 13:49:24.28 ID:Or6/M8WSO
>>300
的外れな批判が出てくるのはしょうがないかもしれないけど、メディアが的外れな批判をして、その批判を見た競技規則を理解してない人達がそれに同調していくってのが起きるのは止めなきゃいけないと思うんだ


岡田さんの頼まれて…の発言は問題あるけど、競技規則上は試合中の異議を認めていないわけだし・・・

ただ、西村さんは見えてなかったら、「ゴメン、見えてなかったんだ」とか言ってるっていうのをどっかで見たから、頼まれて…が1級全員の共通認識ではないはずだよ


言いたいことまとまってなくて、ゴメン
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 13:57:41.23 ID:1tWfFC3d0
>>302
Jだと広島ホームゲームが選手の要望を受けオフサイドカメラ導入させた例もある
が、予算がないところがおおいから。少ないところだと4台、5台でやってるからなぁ
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 14:10:17.93 ID:Dtf19YCm0
>>304
いいえ、どういたしまして

丁寧な対応されると正直困ってしまう
今後もデフォルト審判批判です、あしからず
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 14:31:21.12 ID:xVxbJ3uAO
リーグ全体でカレー券が増えそうだね!
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 14:36:38.89 ID:9nmBBqKb0
Jリーグも中継でオフサイドか否かの場面でライン表示してくれ
審判の糞ジャッジを暴くことができる
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 15:30:52.35 ID:07klSCHHO
オフサイドだけじゃなく微妙な判定はできる限りリプレイして欲しいね。そうすることで審判のレベル、試合のクオリティを上げることにつながるんだから。
それでなくともここ2〜3年審判のレベルが急降下してるんだから
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 22:59:22.84 ID:BcfXzmT10
>>302
スタジアムの構造、カメラ台数など予算の問題が大きいと聞いたことがある

>>309
去年の高山の誤ったシミュレーション判定然り、
オフサイドに関してはまだまだだけどファウル等に関しては
そこそこリプレイされているんじゃない?
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 07:37:11.21 ID:goYiPqZt0
NHKはオフサイドがよく分るシステムを使用しているけど誤審があったと思われる場面ではVTR再生しない。
高い開発費かけてるだろうにもったいないよ。
『今のはオフサイドではありませんね』or『今のはオフサイドでした』とか、『判定が間違ってましたね』
くらいは言ってもいいんじゃない?
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 16:04:13.39 ID:goYiPqZt0
サッカーの誤審はある意味やむを得ないものがある
ファンも昨今は極端なものを除けば怒りも一過性だ
ただ特定の審判に誤審が目立つようならそれは技術に問題があるからで別に考えなきゃだめだろう

>デヨングは一発退場にすべきだった。例え決勝が壊れたと言われようとも
>だって壊したのは審判じゃなくて選手だからな
最近の気になるレスなんだけど、もしかしたら日本の審判はみんなこんな風に考えているの?
岡田語録といい、審判を職業としている人間が言うことではないね
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 16:34:39.21 ID:TFGhxy/p0
審判の講習会でファールの例でフッキの映像出して
おまけに「この選手はいつもたびたび・・」って
感じでフッキを蔑むらしい
フッキもワシントンもファールしてない時でもファールとる糞審判
多すぎ
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 16:40:58.84 ID:V9TP+ag40
先入観は絶対あるな
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 18:44:29.56 ID:goYiPqZt0
かつて前線でポストプレーをする選手がいたけど当然相手DFは背側からくる
相手を背にしているのにいつもその選手がファールをとられるから不思議でしょうがなかった
もしかしたら審判に何か予断があったのかも、っていうか絶対あったな
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 08:28:07.00 ID:SnaUFzqa0
>>315
まずまず安定している西村も後ろから押すプレーだけは常に見逃している
日本の審判に共通する技術的欠陥といっていいかも
まだまだ未熟な部分があるね、ある意味致命的だけど
西村もこの辺が改善されればIFFHS Referee Nationality Points でもう少し高い評価を受けられるのに

日テレG+でリベルタドーレスカップ見てると南米の審判は上手い、欧州よりレベル高い
(これは個人の感想であり効果効能を保障するものではありません)
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 09:20:45.39 ID:sYP5GQOZ0
>>524
ゼロックスが終わってこのスレが荒れなかったのは何年ぶりだろう?

>>525
2009年の吉田は問題なかったと思うけど。

>>526
”ルールブック上は”家本も問題なかったんだよなぁ・・・アレ

>>527
副審が旗揚げたら無視できんだろ無視したらその方が大問題になるぞだから家本は気の毒なんだよ

>>528
家本のは田舎者が暴れてただけだから

>>529
ゼロックステレビ観戦したが、実況解説者共々、やたら西村をよいしょしていたのが気になった。
普通に西村上手かったからかもしれないが、審判に対するメディアの意識が変わったっていうより西村がただ単にW杯に出たから過剰に取り上げただけだと思った。

>>530
なんでもないところでも気持ち悪いくらい褒めまくってたね

ゼロックス主審の西村が安定していたので家本マニアのジェラシーが噴出しています。w
98WC後の岡田も盛んに持ち上げられていたが末路はご存知のとおり、西村もこれからどうなるか分らんよ。w

2008ゼロックスの家本については、早くから(2-0の直後)冷静さを失っていたというところを抜きにしては語れない。
試合終了後にまでカード乱発してるし、選手・ベンチ・ピッチに近い観衆から逝っちゃってるのがはっきり分った。
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 09:08:19.45 ID:u3S7wkAW0
あちらのスレでゼロックス主審の西村があまりに高評価なので家本マニアのジェラシーが噴出している。w

2008ゼロックスの家本については、早くから(2-0の直後)冷静さを失っていたというところを抜きにしては語れない。
試合終了後にまでカード乱発してるし、選手・ベンチ・ピッチに近い観衆からは完全に逝っちゃってるのがはっきり分った。

大事なことでもないけど面白い現象なので2回言いました。w
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 21:57:31.35 ID:u3S7wkAW0
家本がフェルホーヘンにつかみかかろうとしたときとめなきゃよかったんだよな。
そうすれば間違いなく首になってただろうし、今頃は審判もファンも和気藹々といい関係もてたんじゃないか?
家本が一人でみんなダメにしている。
まともな人間ならJ2時代に自分は審判に向いていないと悟って身を退いたと思うけど、今や完全に開き直ってるし。
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 09:15:47.98 ID:F/QnqaWcP
また松崎康弘が変なこと書いてるね
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 08:21:04.49 ID:mdL1MqQq0
ACL 杭州 2-0 名古屋
中継で主審はカタールと言ってたけど公平公正で上手かった。
驚いたのは杭州のフェアプレー、これまでの中国クラブと全然イメージが違った。

杭州の得点は2点とも流れの中からのものでどちらも見事なゴール、特に2点目は凄いシュート技術をみせた。
ボールをつないで運ぶ技術も素晴らしい。

名古屋は残念だった。
でもまだ初戦、アウェイだったし勝負はこれから、頑張って欲しい。
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 08:48:43.26 ID:u6lFCXsN0
ACL 上海 0-0 鹿島
前日の杭州がフェアだっただけに上海の荒いプレーが目立ち危険なプレーもけっこう多かった。
しかし、ひと頃の中国に比べれば大分よくなっているし、この程度なら日本のクラブにもあったような・・・。
いずれにしてもこういう試合の主審は難しい。
結果的に荒れることもなかったし試合終了後は両チーム笑顔で握手していたから平均点以上をあげてもいいのではないか。

この試合の後、インテルvsサンプドリアをTV観戦した。
激しさという点ではこちらのゲームの方が数段上回っているが、危険なプレーという印象はない。

日本では一部にバスケットボールの審判みたいなのを持ち上げる傾向もあるが強豪国のリーグはやはりひと味違うし、学ぶことはまだまだある。
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 09:56:32.79 ID:u6lFCXsN0
>日本では一部にバスケットボールの審判みたいなのを持ち上げる傾向もあるが強豪国のリーグはやはりひと味違う。

サッカーのルールはきわめてシンプルで微調整はあったにしても当初から大きな変更は為されていない。
そんな中イングランド・イタリア・オランダなど百年を超える歴史のある強豪国で現在のような判定の基準がカタチ作られてきた、そこに学んで欲しい。
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 10:21:46.80 ID:d+dzDBv20
AFCスレなどで上海のラフプレーが話題になっている。
レスの中に日本にも相手に合わせたプレーをするクラブがあり、それによって結果を出したチームもあるという。
あくまでもそのゲームにおける審判の基準に添ったプレーをするだけだから問題はないのだろうが個人的には賛成できない。

鹿島はこれまでそうしなかったらしいがそういうクラブの姿勢には好感がもてる。
フェアプレーを貫いて結果を出すクラブこそ応援するものとしての誇りだろう。

ただし、残念なことに2日の上海戦でイエローを受けたA選手H選手のプレーは誰が見てもカードに値するプレーで二人には厳しく反省を求めたい。
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 22:58:11.93 ID:X/w2XPwB0
だよな!鹿島はフェアプレー精神あふれたすばらしいクラブだよな!
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 09:04:35.18 ID:i7fSkync0
>2日の上海戦でイエローを受けたA選手H選手のプレーは誰が見てもカードに値するプレーでそこは残念だった。

あれはホント余計なイエローだった。
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 16:54:07.12 ID:Lor9J47e0
【サッカー】1試合でレッドカード36枚・・・アルゼンチン5部リーグ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299298154/
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 22:34:37.40 ID:i7fSkync0
>>327

試合終了後でなければあり得ないと思ったらやはりそうだったんだ。
日本にも試合終了してから暴れまくる審判が一人だけいるよね。w
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 23:09:12.30 ID:i7fSkync0
大阪ダービー、面白いゲームだった。
あれハンドはハンドだがPKになっちゃうのかな〜。

ハンドに限らずあんまり簡単にPKとるのも試合そのものが味気なくなってしまうような。
(個人の感想であって効能効果を保障するものではありません)
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 23:16:05.39 ID:0285mkFa0
あのハンドは上本も自分で納得してたじゃないか。思わず手が出たんだろうけど。
あのハンドがなかったら抜け出されてフリーでボール持たれて1対1だし、PKではあると思うけども?
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 23:22:03.08 ID:mmL2U1CxP
>>329
それは審判の問題というよりルールの問題だな。

例えば、
PK戦の時以外のPKは廃止、
枠内に行ったボールをキーパー以外が手で叩き落とす等の明らかな得点阻止に対してはPKではなく即得点(ラグビーの認定トライみたいなもの)
それ以外のペナルティーエリア内でのファウルに対しては間接FK

というルールにしたらサッカーはどう変わるんだろうな。
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 00:04:13.19 ID:HdBFbCu7O
清水ボスナーの一発退場おかしくなかった?最初ボールにいってない?海外なら正当なタックルと評価されるんじゃないのかなぁ。
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 10:54:13.39 ID:lGB/eAMB0
>>323 >イングランド・イタリア・オランダなど百年を超える歴史のある強豪国で現在のような判定の基準がカタチ作られてきた。

PK、イエローカード、レッドカードなどもそうだが、そもそも反則の基準が日本とは大きく異なる。
一流選手同士の試合でもなかなかゴールが生まれないサッカーという競技で勝敗の帰趨が(軽い)反則によって左右されることがないように工夫された結果が現在の欧州基準。

発展途上国・未開発国はバスケットボールみたいに触ればファールが基準で日本の審判がまさにそう。
これは善し悪しではなく世界に伍していく為にはデファクトスタンダードでいくしかないのだが。
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 13:12:02.32 ID:TtSPghnS0
もうそういうセカイガーニホンガーをしかめっつらしい文章で糊塗する文章はおなかいっぱいです。
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 13:58:00.45 ID:lGB/eAMB0

一流選手同士の試合でもなかなかゴールが生まれないサッカーという競技で勝敗の帰趨が(軽い)反則行為によって左右されることがないように工夫されたのが現在の欧州基準。

大事なことだから二回言いましたよ。
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 16:08:01.06 ID:U0vLPaDt0
良い感じで流すようになったのは何故?
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 19:03:52.76 ID:Z0zDeAtK0
全体的にフィジカルコンタクトなら流してるよね
良いことだと思う
相変わらず笛吹きまくる審判もいるけど・・・
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 22:59:36.04 ID:S434xD490
JAGS で、審判部の偉い人が、今年の重点項目を解説してた。
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 17:31:26.68 ID:2kb73mYX0
吉田さん好きな審判だけど鹿島とは相性が悪いのかな?

大阪ダービーの人は何かしらお土産を残すね。
天皇杯決勝では審判表彰という晴れ舞台で両チームからブーイング受けてるしまだまだでしょう。
『回想録は過去の自分を正当化するためのものだ』って誰かが言ってた。
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 08:20:13.97 ID:V06kkT0EO
ちょっとしたファールでカード出すぎじゃないか?
後もう少し選手の状態見てからカード出してもいいのでは
Jリーグは簡単に倒れたり仮病で倒れ込む選手多いし
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 10:39:16.56 ID:+XIbnpww0
いつだったかイングランド・プレミアのゲームで解説の原が
「倒れればファールをとると分かれば選手は倒れる」
「今日の主審がまさにそう、この試合は選手が直ぐ倒れるでしょう」
と言ってた。

選手が先か主審が先か一概にはいえないが、プレミアの例からは先ず主審が代わる必要があると思われる。

よく見える主審?
見逃しても死角になっていて見えなかったで終わりだし、勘弁してください。
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:00:45.14 ID:xS9gJZbJ0
鹿島対大宮の審判と大阪ダービーについて主審スレを見ようと思ったけど陰謀論であれててまともに機能してないな。
鹿島大宮で織部がぶちぎれてたけど正直見ていた感じ、鹿島が勝手に審判にフラストレーションを溜めていっただけにみえたんだけどどんなもん?
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:25:48.94 ID:NxQVLtTe0
>>342
どちらも審判に問題があったとまではいえないと思うけどどんなゲームもサポの気持ちはまた別ものだから。

あと書き込み規制らしき気配があるのと言いたいこと言い尽くしたのでROMに戻ります。
昨年の10月から独演会みたいな感じでしたが失礼しました。

どなたか知りませんがスレ立てた方、ありがとう。
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:55:18.01 ID:3MoEd23fO
オリベイラの一試合停止は納得だ
奴は敏感過ぎてうるさい
ナイス判断
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/12(土) 20:31:56.54 ID:hwJNbbcv0
 
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 22:55:34.41 ID:6q0VI8ft0
sage
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/02(土) 16:35:02.34 ID:8OHqaZoI0
ここのスレ主は被災したのか?
348U-名無しさん@実況はサッカーch
b