☆〓〓〓川崎フロンターレユースpart8〓〓〓☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
聖地での公式戦目前に落ちてしまったのね・・・>前スレ
今回は1000までいくと思ってたのに

ということでいちおう立ててみます。age推奨でヨロ

前スレ
☆〓〓〓川崎フロンターレユースpart7〓〓〓☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1244546835/l50


川崎フロンターレ公式サイト
http://www.frontale.co.jp/
川崎フロンターレ公式サイト・下部組織
http://www.frontale.co.jp/under/index.html
コーチのお仕事 育成・普及編
(川崎フロンターレスクール・普及担当コーチのブログ)
ttp://kf-coach-ikusei.cocolog-nifty.com/blog/
コーチのお仕事 チーム編
(川崎フロンターレ U-18からU-10コーチングスタッフのブログ)
http://kf-coach-team.cocolog-nifty.com/blog/


関東クラブユース連盟公式
ttp://www.kanto-cy.com/
関東U-15リーグ公式
ttp://www.kanto-cy.com/kanto-u15-league/index01.html
神奈川県サッカー協会第4種少年委員会
http://www.kanagawa-fa.gr.jp/children/index.htm
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 11:15:04 ID:twFS9Lbd0
レス数980までいって、1日レスが無いだけでdat落ちっておかしくないか!?
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 11:29:10 ID:H03tepDA0
まさか落ちるとは思ってなかったんでびっくりした。俺も。
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 14:15:34 ID:pqRcd3LcO
先制されました
しかしよく入ってる
去年のサテライト思いだした
水戸サポも結構来ている
雨も振り出した
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 14:53:02 ID:d9rri/8bO
ビルドアップや崩しはおろか
球際や止める・蹴るからことごとく負けてるじゃん
ちょっとびっくりしたわ
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 15:13:49 ID:pqRcd3LcO
セットプレーでは勝ってるようです
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 16:46:06 ID:H03tepDA0
勝利オメ!!!だが内容は良くなかったね・・・・
守備が全く機能してない時間帯が多くてヒヤヒヤものだったし。
全体的に守備も攻撃も個人頼みの印象。水戸ちゃんユースの
運動量のせいでパスが分断されまくってたのもあるが
それにしても周りを見れていない安易で適当なパス、フィードが多過ぎた。

GL突破するためにはもう負けられないんだし、もう一回気合入れなおしてがんばろう
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 18:37:59 ID:EBZ23ZF5O
あげ
今年は昇格無しかねえ。仲川か苅部どちらかは上げてほしいな
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 19:29:15 ID:m/2Nwexv0
今年の仲川が上がれないんじゃ当分だれも上がってこれないね
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 20:05:11 ID:wjx7qaLFO
まだ上げる基準が定まらないからね
大学に行った可児が一つの基準になるかもしれない
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 23:20:36 ID:xc0khaF3O
新卒の補強完了ってことはもう昇格無し決定?
トップの練習やTMにもユースの選手全然呼ばないし育てる気ないのかね
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 15:58:35 ID:lH4yY5Vv0
お前ら今日負けでリーグ戦も続けて負けるぞ。
どちらかに戦力絞って戦わないと二兎追うもの状態になるぞ。
今日はあきらめろ。
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/01(金) 13:30:55 ID:2WE7D+c3O
また落ちるぞ
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/01(金) 18:58:44 ID:Ner0ZsvP0
U13勝利オメ
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/01(金) 22:51:33 ID:2WE7D+c3O
苅部のボールの持ち方はいいね〜
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/01(金) 22:55:12 ID:Ner0ZsvP0
うん、やっぱり絶対的にセンスはあるんだよね苅部君。
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 20:46:57 ID:m7g1fEwc0
神戸から帰宅。ナビスコも入れるとアウェイ2連勝とか嬉しすぎるな。
まあそのかわりホームで連敗してるけどさーー。
神戸暑くてコミとかかなり辛そうだったけどよく最後まで頑張ってくれた。
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 20:47:20 ID:m7g1fEwc0
あ、ユーススレに誤爆してしまった
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 09:38:16 ID:laSUybvf0
U12はベスト8、U13はベスト4までいきました。すごい!!
良い経験いっぱいして元気に帰ってきてくれ。
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 02:56:54 ID:jjpHq+DyO
仲川あげ
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 04:06:13 ID:pM4NlQTO0
U13/12すごいよね
ほんとよく頑張ったとおもうし、いい経験だよね。
胸張って帰ってきてほしい!

そしてこの先どんどん成長しほしいね
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 20:50:52 ID:bues+1vP0
>>21
この先の成長が楽しみだし、本当に期待してる


だからいい環境作りを早く頼みたいんだよね、クラブには。
金かかるだろうし簡単じゃないんだろうけどさ。
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 16:10:36 ID:CAfGKa7K0
今日はどうだったのかな。。。
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 16:42:30 ID:aopFYskJP
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 18:24:05 ID:CAfGKa7K0
ピコーンみてもスコアしかわからないしな
麻生行った人の情報を待つわ
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 18:56:12 ID:Z3z1oijd0
>>25
一点目はPK、キッカーは仲川君。
二点目は遠目で雨が強くてわからんかった。たぶん22番か9番君

どっちも右サイドからの崩し。一点目は崩しきったところを相手CBが倒した。

しかしまああの雨で内容をどうこういうのは愚かなんだろうが玉際弱いわ
ボロボロプレゼントパスするわで今年は全国行けるレベルじゃないよなぁ。
特に守備、全員が全員ボールしか見てなくてエリア付近の選手フリーにする場面が
何回かあって、人数は揃っててもあぶなっかしかった。サイズの問題もあるがヘディングは
殆ど負けてたし運よく相手が外してくれたから
助かったものの、前半で2失点しても不思議じゃなかった。

中盤も苅部君いないと散らせる選手がいない。(苅部君累積かなんかわからんが
ベンチ外だった)もたもた持ちすぎた挙句サイドに逃げるワンパターンで
サイドが持った時には相手2人に囲まれて奪われるの繰り返しだった。

後半になって仲川君がワントップから一枚下がって中盤から上手にボールを受けれる
ようになってからだいぶチャンスが増えた。彼は足元のテクニック、視野の広さ
運動量と一人だけレベル違って見えたな。大学でも楽しみな選手になりそう。

ってくらいです。他のチームの結果おっかけてないからわかんないけど
まだGL突破の可能性残ってるのかな?もう少し頑張って守らないと運よく全国行っても
タコ殴られて終わると思うわ。

27U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 19:24:11 ID:6aidT/fbO
>>26
2点目をとったのは22番つけた笈川。
苅部はこの前のトップとの練習試合で早々と交代していたから怪我じゃないかな。麻生にはいたみたいだけど。
CBの松原もメンバーに入ってなかったね。ディフェンスは危なっかしかったし栃木の決定力不足に助けられた部分も少なからずあった。
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 23:56:41 ID:i4d0pWEeO
age

仲川か苅部がトップ昇格しますように
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 19:12:24 ID:ccrEJoe+0
今年も昇格なしなのかな。って去年のメンバーで昇格させないんだから
今年はもっと無理だもんなぁ
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 19:47:12 ID:yAnfI0tuO
フロントは何考えてるんだろうね
いくらジュニアの世代が強くてもうちの育成力だと才能を潰しそうで怖い
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 20:41:28 ID:yjMO5vLhO
笈川の2ゴールで栃木に勝ったみたいだね。
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 00:52:28 ID:yYMrOzJi0
よかったよかった。次はFC東京とか。
GL突破のためにはなんとか引き分けにもっていけたらいいんだけどねぇ
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 13:27:36 ID:u1Hy5wreO
湘南との練習試合に仲川出場。2つくらい惜しい場面もあり、なかなかよい動きしてたよ。
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 14:15:08 ID:yYMrOzJi0
2本目、左サイドのユウジからの素晴らしいパスをいい動き出して
受けた時はキターーーー!!!って感じだったんだが惜しかった。

後半からの出場でやや遠慮がちなプレーもあったけどセンスの良さは
見せられたと思う。しかしプロの選手と並ぶとほんとにちっちゃかったね。
ユースからは荻間君も左サイドで後半45分出場。目立たなかったけど堅実なプレーしてたね。

あと、前半右SH→左SHでOBの栗原君(専修大学)が45分プレー、こちらも惜しいシュートがあった。
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 14:37:11 ID:u1Hy5wreO
>>34
ダイキって呼ばれているのは萩間だったか。気付かなかったわ。春先はユースでもSBやってたんだっけ。

仲川は遠慮しながらも持ち味出してたね。大学行くとしてもこれからが楽しみだね。
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 14:39:11 ID:L0bcAgkGP
小野 今のは決めナイト
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 14:40:01 ID:L0bcAgkGP
誤爆った。
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 14:40:17 ID:yYMrOzJi0
>>36
誰やおまえw
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 17:34:35 ID:Q+irxRLZ0
○塩さん無双すぐる・・・
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 17:35:55 ID:Q+irxRLZ0
あ、ゴバーク
てかこのスレ誤爆されすぎだなw
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 19:01:17 ID:OWj5WQx60
仲川君累積、苅部君怪我で欠場となると21日は
どんだけ虐殺されるか見当もつかんなorz

応援しにいくからがんばれよ〜
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 00:00:36 ID:nhSrUgFbO
最近栗原がよく練習試合に出てるけど、やっぱある程度評価されてるのかな?
SBとしては吉田とかよりいい動きしてるしプロになってほしいわ
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 16:04:29 ID:IHlhKym00
がんばってほしいけど、そりゃ違うな
川崎の息が大きくかかった専修で、しかも2部の専修なのに
リーグ戦とか登録すらされてないもん
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 16:28:56 ID:SIpt4/QpO
専修といえば高山のインタビューがゲキサカに載っていたよ。サッカー、つづけられそうなのかね。
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 19:36:28 ID:wlD9KQbb0
>>44
永木からのリレーインタビューだったね。
新人スレ見ると札幌の練習に参加してたって事だけど、どうだろうね。
去年の山田みたいに実業団なのかもしれんね。

>>43
まあ普通に考えてそうなんだろうな。


明日は聖地でクラシコ前哨戦ですかぁ。仲川、苅部抜きっていうのが
ツラすぐるのぅ。
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 00:09:33 ID:HiQtB50F0
明日見に行きたいんだけど、屋根ある?
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 00:31:10 ID:j6sBQnJ3O
>>46
あるよ。水戸戦のときはメイン封鎖でゴール裏とバックスタンド使用だった。
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 01:00:51 ID:HiQtB50F0
>>47
ありがとう、雨しのげるならいくよ
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 17:11:30 ID:mL+D96jKO
>>48
ほとんどが屋根なし席だから気をつけてね
2階開放してくれないかな…

ユースっ子頑張れ!
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 22:06:41 ID:mL+D96jKO
2-3で負け
スコア以上にかなり差があった。内容はボロボロ

苅部と奥沢の技術はうちじゃ抜けてるね
特に苅部はオーラ出まくり。短い時間だったけど存在感があった
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 22:49:49 ID:fKB6PR0N0
酷な言い方だが、ボランチの選手の力不足がハンパなかったわ。
瓦斯相手に何も攻撃的な仕事が出来てない。あれじゃ前線
孤立しておしまいだよ。守備もラフプレーが多過ぎるし、ちょっと厳しかった。

奥沢君が入って若干中盤でキープできるようになったかな。
苅部君はもう少し長い時間プレーしたらもっと生きてたと思った。
まあ怪我明けで無理はできなかったんだろう。

奪って早いカウンターをやろうという意思は見えてて、それをやりぬこうという気持ちは伝わってきた。
ただまあ単純に選手の力量が違い過ぎでしたかね。ここに2タテ食らうのはある程度想定内。
あとは全て勝つしかないな。
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 23:02:18 ID:aV7x6V7F0
全てって言ってもあと1試合ですけどね。札幌と。
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 23:07:58 ID:fKB6PR0N0
>>52
あ、そっか。うち消化早いんだっけ・・・・・札幌にはアウェイで負けてるし
ぜひ勝ちたい。てーか勝つ。
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 23:16:31 ID:mL+D96jKO
基本的な技術が低いね。特にボランチから後ろ
少しプレッシャーかけられただけでビビってまともなプレーできなくなるんだよな
トラップミスとパスミスのオンパレードだったw
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 12:43:02 ID:FhnlWx2/O
苅部と仲川がトップ上がれないんだったら後2年は上がれそうな選手いないじゃん
最近「ユース見に来て!」ってフロントがよく煽ってるけど、トップに全く繋がってないんだから普通の人は見に来ようと思わないよね
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 13:30:49 ID:aajQyglbO
471:名無しが急に来たので 10/22 13:23 /zagXVf6
中尾(浦和)の島忠とヤマダの間のココイチにフロンタの車が止まってた
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 13:46:43 ID:aajQyglbO
誤爆
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 02:07:59 ID:VuCF6FNHP
ツイッターで苅部君は進学とのこと
「川崎の財政が悪いため昇格できなかった」なんて言ってたそうだが
新卒補強終了のはずが静学の大島を新たにテストとかやってるの見るとクラブからいらないと判断されたかあ
苅部みたいな選手を一人前に育ててこそだと思うんだがな
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 02:41:19 ID:RoMCmSq+O
財政云々はまた聞きみたいだからなんとも言えない。残念だけど、大学行くなら行くで楽しみかな。
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 06:38:00 ID:U0siSG2F0
>>58
そうか進学か・・・・
残念だな・・・・まーでも大学で活躍してくれる事を願ってる。
青学にそのまま行くのかな?出来れば一部で揉まれて欲しいんだが
青学昇格できるかな
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 01:02:17 ID:DDbKKikp0
苅部君の進路は明治大学らしい。なんでも明治側がすごく欲しいと言って決まった、、と保護者?の会話を盗み聞きしたのだが

ほんとならかなり楽しみだね。今年の明治は関東でも断トツの強さだから。
というかこれを聞いたとき本人がプロより大学に進学する道を選んだのではないかと思ったけど
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 11:09:54 ID:VQC2uLHZO
明治か…本当だったら凄いな
明治でバリバリ活躍してフロンターレに戻ってきてくれ!
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 02:46:55 ID:rBeX+UL0O
7日は午前が札幌戦、午後がトップのゼルビア戦なんだね。楽しみだ。
うちだけ消化が早くてよくわかんないんだけど仮に札幌に勝てたら次に進める可能性は高まるのかねぇ?
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 04:40:53 ID:byJO0CSa0
というか勝たないと高確率で3位敗退決定だと思う。水戸栃木相手で東京札幌がこぼさない限りは。
7日勝って札幌が東京に負けて、それでやっと得失点差の勝負になる感じ。
それも0-7があるから厳しいんだけどね。

まぁ他力の部分はどうのこうの言ってもしかたないから、まずは7日の快勝を祈るのみだね。
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 08:51:22 ID:rBeX+UL0O
>>64
なるほど。まぁ最後は仲川・苅部も含めフルメンバーのU−18を見たいな。
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 07:53:09 ID:55IM5H7HO
三年生最後の大会だからねえ。悔いなく戦って欲しいね
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 14:15:09 ID:6HYMESXV0
札幌が水戸と引き分けましたね。7日の試合に勝てばいける感じになってきた。
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 20:35:19 ID:Fy5/tJKJ0
>>67
本当だ。しかも0-0のスコアレスか。今年はとても無理だと思ってたけどちょっと見えてきたね
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 16:17:54 ID:KWmpw4J90
静学の大島君獲得なんだってね。苅部君じゃダメだったのかなぁ


とか未だに思ってる俺。
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 16:27:13 ID:B+QFuxZkO
大学にいって縁があったら帰ってきてほしいね、苅部君。仲川君もだけど。

阪南大行った可児君はけっこう点とってるし、関西大行った小椋君も準レギュラーみたいだし、ユースの選手たちのその後が気になる。
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 21:12:14 ID:n4Y7vOGLO
高須とか微妙な選手を外から獲ってくるくらいなら仲川あげてほしかったわ
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 21:44:16 ID:dg10Mx2IO
湘南でのプレーぶりを見ると永木とっても良かったのにな勿体無い
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 00:24:08 ID:KVAzk/i5O
永木自信がすぐ試合に出られそうなチームを選んだんじゃないかな
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 10:11:29 ID:+p+JX31YO
J2の方が出られそうだしな
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 19:50:54 ID:1+Lb84Bs0
>>70
阪南は昨日早くも優勝決めたな。
優勝の瞬間はピッチにいられなかったけどスタメンで87分まで出てたね可児君。

強豪チームでまさかこんなに早く出てきてくれると思っていなかったから嬉しい。
インカレ見に行くの楽しみにしてるよ。

小椋君のいる関西大学も現在3位、このままいけばインカレ出場権あるね。
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 19:53:37 ID:1+Lb84Bs0
そういえば専修の高山君が富山の練習に参加してたらしい。
川崎、札幌にも参加してたんだよな。夢が叶うといいね。
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 23:01:54 ID:604YJeEs0
本スレでも話題になってたけど、農大とのTM、ファイフロ見てたらキックオフの時センターサークル
にOBの今野順君がいたな。高校時代とあんま変わってなかったのに現地では全然気がつかなかったなー
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 09:57:56 ID:VDdmuKjJO
ゲキサカに専修の試合写真が出てるね。高山、本名、奥山が写ってるよ。
79:2010/11/07(日) 11:06:05 ID:JgGVPcDq0
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 12:06:43 ID:EewA+9iJO
札幌戦、フリーキックとPKで前半2失点。後半笈川の得点で1点返すも1−2で負けました。
81赤黒:2010/11/07(日) 12:13:57 ID:ZMaMxYFJO
ウズベキスタンのU16から直行したうち3人の動きはどうでした
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 12:30:57 ID:jkkDiKkzO
ダメだこりゃ
なんか最近やけにユースを取り上げるようになったけど、トップに繋がってないんだから興味持つ人が増えにくいのは当たり前だよね
このクラブは育成能力なさすぎ
選手がかわいそうだ
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 12:54:01 ID:Pb0d764nO
まだまだやらなきゃいけない事が沢山あるけどそんな直ぐに強化出来るなら苦労はない
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 13:02:57 ID:GXIpqNSh0
>>82
実績ある緑、鞠に挟まれ
瓦斯もいるこの地域で、昇格6年目のうちにどれだけ夢みてるの?
なんでも指導者の責任にしてたら楽だよね

君自体が無責任人間だから2ちゃんに好き放題書き込めるだろうけどw
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 13:09:18 ID:jkkDiKkzO
なんか必要以上に騒いでる馬鹿がいるな
今のJ1だってほとんどのクラブがユース上がり(またはユース)の選手が活躍してるよ
ここまでユースがしょぼいのは川崎、仙台くらいだろ
周りの環境のせいにするのは簡単だけど、他にも原因があるのは確かなんじゃないかな
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 13:20:07 ID:pfKjL3WJO
札幌が良いっていうのもあったがうちがみんなガチガチになっててダメダメだったなあ。
まー三年生お疲れ様でした。今年は全体的に運動量少なくて見ててうーんて試合が多かったなあ。

仲川君と苅部君は相変わらず頭一つ抜けた出来だった。この2人と他との差が埋まらなかったなー

近くで見てた父母が、試合後札幌の選手の悪口言いまくりで醜かったな。負けちまえとか。札幌の選手に拍手もしないしみっともなかった。
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 13:24:37 ID:D35IUsCD0
必要以上に騒いでるのって>>82

育成のせいにするのは簡単だけど、他にも原因があるのは確かなんじゃないかな

これでいいっすかw
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 13:42:00 ID:jkkDiKkzO
>>86で言ってる馬鹿なサポってまさに>>84>>87みたいな感じなんだろうな
クラブのことを好きという気持ちがおかしな方向に向かってる
ツイッターにもよくいるな〜、フロンターレのことなら何でもマンセーする馬鹿が
89:2010/11/07(日) 13:50:43 ID:vCyX1hbP0
G大阪は宇佐美、横浜FMは小野、神戸は小川、京都は宮吉、
C大阪は杉本、浦和は岡本、東京Vは高木、湘南は遠藤

とりあえず思いつくだけで、高校生でJに出場するほどの逸材が
いっぱいいるのに、なんで川崎にはいないんだ。。

川崎って最近はジュニアがすごく強いイメージがあるし、
大学サッカーだとOBがそこそこ活躍してるのに、、、
ユースがいまいちなのはなぜ??
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 13:51:55 ID:HMA8uv5nO
厳しいことをいう玄人目線風な態度もなんか捻れちゃってると思う
楽観的にも悲観的にもなるような状況でもないんじゃない
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 13:52:10 ID:ORuOLWT/0
>>88 きめぇwww
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 13:53:51 ID:Pb0d764nO
てかまだ全然歴史がないだろ
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 13:59:39 ID:xEHBENKQP
宇佐美が飛び抜けてるとか昔からユースで逸材を輩出してる脚はともかく
他クラブって「トップが弱い」「ユースに有望な選手」
この条件が揃ってることもあるんじゃないの
川崎は「トップが強い」「実際そこまで有望でもない」後は監督が起用に慎重なタイプな事もある
浦和なんかわかりやすいじゃん
黄金世代のユースとトップの衰退が合わさって若手抜擢が好きな監督
それ以前に川崎の下部組織がまだまだなのが理由だけどな
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 14:00:39 ID:jkkDiKkzO
>>89
ここで聞いても無駄だよ
歴史がない、周りに緑や鞠がある、みたいな言い訳ばっかだから
他のほとんどのJ1クラブがユースから優秀な人材を輩出してるのに、川崎だけが環境が厳しいと思いこんでるみたい

苅部君なんて他のクラブの選手と比べてみてもかなりのタレントなのにまともにトップにあげられないしな
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 14:11:59 ID:Pb0d764nO
必要以上に騒いでいるのはどっちなんだ?
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 14:12:08 ID:xEHBENKQP
言い訳じゃなくて現実の一面なのでは?昔と比べて全くなにも変わってないならともかくその理由を否定するのは…
苅部君は素材は面白いと思うけど現時点で他クラブで優秀だと言われ昇格してる子達と比べたらというのはある
個人的には昇格して育てて欲しかったけどねーああいうタイプは珍しいから
まあ苅部君が昇格できなかったことを憂うのもいいけど、苅部君みたいな選手が出てきたことを喜ぼう
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 14:29:52 ID:ORuOLWT/0
周りに緑や鞠があるなんて言い訳(キリッ
育成に問題があるんだお

川崎だけ環境が厳しいは思い込み(キリッ
育成に問題があるんだお

こんなサカつく脳とは一生意見が噛み合わないってw
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 14:55:28 ID:xEHBENKQP
指導に問題がないかと言うとまあ優秀なとこよりは劣ってはいるだろうな
何を言ってるんだと思うかもしれないけどサッカーの技術面以前の所の指導も
優秀なユース組織って挨拶とかそういう所もちゃんとしてるけど川崎はそういう面もまだまだ
成長してるけど改善すべきとこはたくさんある
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 14:57:38 ID:Iaw+47F50
基地外QPはユーススレまで来るなよ
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 15:03:52 ID:HMA8uv5nO
まともな意見を書いてるなら荒れないのでいちいち反応するほうが迷惑。
粛々と個人で対応してユースについて書いて欲しい。
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 15:07:39 ID:QnzCbPPh0
親目線で見れば自ずと答えが分かるんだけどな。
親とすればそりゃ名門のヴェルディやマリへ入れたいと思うだろ。
だから宮前出身の森本だってヴェルディへ行ったんだしな。
んでヴェルディやマリ落ちた子がうちを受けると。

川崎が注目されだしたのって、ここ4年だから
これからじゃね。
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 15:11:51 ID:QnzCbPPh0
大阪だってもしセレッソがオリ10に入ってりゃ、有能な子はガンバよりセレッソに行ってただろうし
環境の差は大きいっつうの
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 15:18:03 ID:4cWcGeqeO
セレッソとガンバはすでに逆転しかかってるけどね。
ガンバなんか今年関西2部だったし。
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 18:01:14 ID:p3IOGgyo0
>>86
その父兄もたいがいだが
札幌の選手も後半見苦しい時間稼ぎしたりダイブしたり、試合終了後も
延々と札幌サポと一緒にケツ振りダンスしたりとあんまり褒められたもんじゃない振る舞いしてたな。
ユース世代そんなにたくさん観戦する訳じゃないけど、今まで試合に勝ってあんなパフォーマンスするチーム
見たことないからプロでもないユースがあんなことやるんだなぁとびっくりした
監督もPKアピールで延々と4審に食って掛かったりして、なんだかなあって感じだった。

まー、それはそれで札幌は守備のしっかりしたいいチームでしたけど。
それでも前半持ちこたえればいけるんじゃって思ったんだが一失点目、内山君のミスが痛すぎた。
なんであのFKのシーンで前に出る必要があったんだ。。。。まあシュートもいいコースだったけど。。。

これで今年のチームは終了。なんていうか、ひ弱なイメージから脱却できなかったなあという印象。
特に守備の構築ができてないまま一年終わっちゃったなと。

今日の試合も最後の最後まで仲川君が最終ラインまで戻って守備まで頑張らなければ
いけないような状態だった。本来だったら攻撃に専念させてあげたかった。

>>81
ごめん、自分とこ関係ないからあんまその世代興味なくてな・・
ただ24堀米君はよかったよ。あとは18番の榊君7番菅原君あたりが
いい動きしてたとオモタ
今日で決まった訳じゃないけど、まあ札幌さんが行くでしょ。全国頑張ってね
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 18:07:06 ID:p7XrMc+QO
俺鹿島戦現地で見に行くけどぜひ次も勝ってほしいな
鹿島だけまだ5敗とか納得いかない
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 18:12:05 ID:3A7kRqWKO
ガンバ・セレッソ
の関係は
マリノス・フロンターレ
の関係にも近く
方やJ2でもがいてたセレッソが
J1トップのガンバを上回るくらいユースが成果あげてるのに
方やJ1上位常連になったフロンターレが
J1で中位から降格争いのマリノスのユースにいつまで経っても近づけないのも
「しょうがない」「環境が」「歴史が」と言うのは説得力が著しくないな
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 18:31:45 ID:EewA+9iJO
札幌はファウルをせずにボールを奪うのがうまかったね。そこらへんで差を感じた。
今日で終わったのは残念だけど内山、小口、萩間、平敷、笈川など一、二年がけっこう試合に出てたから来年が楽しみな部分もある。苅部と今野が抜けて中盤がどうなるのか不安ではあるけど。
108:2010/11/07(日) 22:32:58 ID:vCyX1hbP0
ガンバは教え方が特殊だな。。
個人を伸ばすことに特化してて、勝利に拘らないというか

最近は挨拶とかサッカー以外の教育をしっかりやるところや、
部活みたいにチームとして勝つことに拘る熱いチームが強いって傾向があるね

高円宮杯とか見てて、延長まで互いに走りまくって点を必死に取りにいく姿をみると、
こういうことができるチーム・選手が伸びるんじゃないかとおもえるんだよね。
静学x横浜FMも見たけど、お互いに素晴らしかった

だからこそ、フロンターレは静学の選手に惚れて、契約したんだろうし
109赤黒:2010/11/08(月) 04:02:12 ID:0W/bFE3oO
>>104
勝利の後のだんすはトップでもやってるものの流用ですね
緑や赤のユースに勝った時の動画があります
うちの関東サポ連はトップとユースを同じように扱っているので

有難うございます
その3人は昇格候補ですね
あと神田辺りも含めて来年は2種登録される選手もいると思います
110赤黒:2010/11/08(月) 04:04:49 ID:0W/bFE3oO
菅原はすでに2種選手でした
来年のトップ昇格を目指しているところです
では
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 07:05:08 ID:TaXqD8q50
>>107
ユース年代は突然伸びたりするからね、わかんないよ。
ユースはそこが面白い。
可児だって今でこそ強豪大学でスタメン張ってるけど
高3の途中から出てきたからね。

また来年に期待だね。
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 18:57:24 ID:r+2pglguO
そもそも一緒にダンスするほど札幌サポがきたとは思えない
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 19:01:33 ID:TaXqD8q50
ゴール裏で声出ししてたサポは4,5人くらいかな?ケツ出しダンスしてたのは彼らの前でではなく
センターライン付近でタオマフとか掲げてた人の前でやってた。

114U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 07:23:36 ID:VKIropi70
http://www.sanspo.com/soccer/news/101109/scc1011090506002-n2.htm
>先月の1次合宿では、協会スタッフがGK安藤をMF山村と間違えて取材エリアに呼び、
>報道陣もそれに気づかぬまま質問を浴びせる“珍事”も起きた。

あんちゃんカワイソス
珍事っていうか協会スタッフそれでいいのか・・・・取材陣はしゃーないとして
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 10:18:35 ID:youb1GPeO
ユース出身のGKが、権田とかが呼ばれていないとはいえ、U-21でプレーするとはねぇ。
しかし安藤のスローイングよく飛ぶね。新体制発表のとき、アピールしていた記憶はあるけど初めて見たよ。
116:2010/11/09(火) 11:51:17 ID:7mPPEsx30
>>115
飛ぶけど、カットされてたなw 意味ないw
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 12:38:08 ID:uM9z93DrO
Cチームだと分かってても嬉しかったし感動したなーなんか。
内山君も目標高く持ってがんがれ
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 22:56:53 ID:wmwxihJeO
ファイフロで苅部のコメント見たけど、チームとしてあまり上手くいってなかったのかな?
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 14:40:27 ID:wk/7Wjat0
高円宮の途中経過、結果教えて。
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 22:50:42 ID:ftdl+7ak0
U15高円宮杯予選で敗退しちゃったね・・・・
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 00:48:10 ID:GsKYwJOj0
うーむ。。PK負け
結局残ったのはシード組ばかりで順当な結果ってことか

ダノン世代はまだなのか?
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 06:46:38 ID:4+HCpBGy0
ダノン初優勝した時に小学6年生だった世代は今U14でしょ。
来年あたり期待なのかな。。。
つーかまあU13が今一番強いのかな、うちでは?
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 18:43:15 ID:C2CSrulg0
マリノスは2つが全国か。。
うちも拠点を2つにするとか無いの?

鹿島も拠点増やしてるし、、、
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 18:45:06 ID:2E/gy6Yd0
そんなことできるグラウンドがあったらユースに固定のグラウンドがあるような。

ナショナルトレーニングキャンプ、誰ひとり呼ばれてないね。
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 01:30:18 ID:cdHcgFwCO
前期後期わかれているからわからんな
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 18:35:05 ID:Iv9tQddi0
祝・コラシコ勝利あげ。久保君得点したね。
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 18:38:54 ID:jwbQtF/UO
一点目は久保くんだったかぁ。それだけ見られなかったわ。しかし、コーナーキックから2点もとるとは、うちの下部組織っぽくないw
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 17:56:19 ID:Abm1AdJzO
本名くん、新人賞でした。
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 00:59:19 ID:mRH9tvnM0
>>128
うち絡みだと他に
1部のベストイレブンに永木亮太(川崎U18→中央大→湘南加入内定)
2部のベストイレブンに高山薫(川崎U18→専修大)
がいましたね。関西は今週末に決定かな?
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 23:58:54 ID:MnXiRKkq0
まさか安藤がこんな晴れ舞台に上がる日が来ようとは
全く想像もしてなかったなぁ。

おめでとう安藤。本当によくやったよ
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 00:31:25 ID:cOIutLtbO
>>130
バーに二度ボールが当たるなど運も味方したけど、終始落ち着いていたね。いやぁ、うれしいよ!
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 18:02:33 ID:NjZYxPHFO
高山が湘南へ。おめでとう!
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 19:03:19 ID:n5in4o9I0
札幌、富山の練習に参加って言う情報はあったけど
なかなか決まらないからどうかなーーと思って心配してた。

高山おめでとう。ウリがユース見始めた頃の選手だから思い入れあるんだよね
来年は湘南見に行くの楽しみだな。
134湘南:2010/11/26(金) 20:37:12 ID:JkYpjNHiO
携帯から申し訳ない。高山君の来期加入を知りとんできました。
永木と共に出直しベルマーレを引っ張ってもらえると期待していいのかな?
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 20:49:48 ID:n5in4o9I0
>>134
そう信じてる。2人共ユース時代からチームの中では
抜けた存在だったし、大学入ってからもコンスタントに活躍してる。
きっとベルマーレの主力になってくれると思うよ。よろしく頼む。
136湘南:2010/11/26(金) 21:27:34 ID:JkYpjNHiO
>>135
ありがとう。

関係ない話だけど、チームに再合流したから9月に天童駅で貰った「41永木」の将棋駒を本人に渡してやりたいんだよね。
ちっとは励みになるかなと。

おじゃましました。
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 19:36:39 ID:b1WK+C/o0
少ネタですが・・・

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1011290010/
がんばれジュニア達
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 19:37:23 ID:b1WK+C/o0
あ、少ネタじゃないよ、小ネタねorz
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 14:15:15 ID:HXueeEKe0
ユースは監督を代えないのかな?
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:42:48 ID:9c4HRhw30
I love Kawasaki.
I love Frontale.
My life.

Forever!
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:59:04 ID:g6DXGzdGO
インカレ、可児くんと小椋くん見られるかもしれないから、楽しみだなぁ。
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 09:54:19 ID:DdzD1VjC0
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:23:34 ID:/hrUokGy0
永木も高山もキジェさんが指導してたっていうご縁があったんだねー。
144湘南:2010/12/06(月) 23:32:58 ID:550mcANXO
そうです。
永木は競合してたのに、条件的に厳しいうちを選んでくれた。
ありがたい。
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 10:19:55 ID:V9rWIrM20
永木ってどこと競合してたの?知らなかった。
試合見てるとまだまだ遠慮がちなプレーや守備に課題が
あるなと思うけど、攻撃の時の動き出しやパスは本当にセンスを感じさせるね。

J2で揉まれて、アジエルに鍛えてもらってケンゴみたいに成長してほしいよ。
ってアジエルって来年は試合に出るんだよな?
146湘南:2010/12/07(火) 11:07:00 ID:1/MXnXN8O
相手は分からないけど、競合したのに来てくれたと広報が内定発表時公式に書いてるので間違いないかと。
アジは来期もちろんいるよ。
例年通りだとそろそろ帰国だから契約のリリースが出ると思う。
アジ永木高山が揃った練習は先月末から馬入で見てますよ。
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 11:54:30 ID:V9rWIrM20
>>146
いいなーーーその図>アジ永木高山
馬入この時期寒いだろうな。去年サテライトで行ったけど
死ぬかと思ったもん風冷たくて。

なんかユース出身の木村もそちらにお世話になるかもみたいな噂が出てますな。
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 12:05:14 ID:AfxN30tPO
馬入のサテライトからもう一年たつのか。ビトールが復活して、ユースの選手も何人か出てたよね。

木村もきっかけさえあれば開花すると思うから、湘南に行くなら行くで楽しみだな。
149湘南:2010/12/07(火) 12:23:51 ID:1/MXnXN8O
馬入の環境の厳しさは有名だね。夏も死ねるよ。うるさいし。
永木は間違いなく来期の主力。特指とれてから大学が許す限りうちで出てもらってた。J1でやった経験は大きいと思う。
余談だけど最終戦でチャント作ったしw 喜んでた。

木村君については、決まったらここで色々教えてください。
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 16:01:48 ID:V9rWIrM20
>>149
特指とは思えない重用っぷりで期待されてるんだなって感じだったもんね>永木
スタメンでガンガン出てたし。

来年も反町さんならしっかり試合で使って鍛えてくれそうなんで
本当に楽しみです。キジェさんもいるしね。
それにしてもチャントまで作ってくれたのか、すごいなw

そういえば、競合相手ってもしかしてうちだったのかな?キャンプにも
呼んでたし練習試合にも出してたしなぁ。
151湘南:2010/12/07(火) 17:47:50 ID:1/MXnXN8O
>>150
特指発表の次の試合からあっさりスタメン起用せざるを得ないうちの選手層、というのもあるのでorz
これからJ2仕様の選手になっちゃいけないし、J1でミスった経験を生かすも殺すも本人次第。
水戸の村田が中大の1学年先輩で中盤の相方だったから競合した可能性は考えられるけど、川崎はないんじゃないかな。
ユース出身ならトップチームに上がるのが最初の夢だと思うので。
チョウコーチは永木が2年の時にプロ入りの意志を確認してます。
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 18:11:31 ID:V9rWIrM20
>>151
あー、水戸かぁ。水戸さんは高卒の時も声かけてくれてたみたいだしそうかもしれんね。

ルーキーとはいえ大卒だから結果も早く出さなきゃいけないしね。
しっかりした指導者とお手本になる外国人選手がいて、
永木にとってはベストな選択だったんだろうな、湘南は。

贔屓の引き倒しだけど、賢いプレーヤーだから、きっとJ1での
経験をしっかり自分で消化して成長してくれると思います。応援よろしくね。
153152:2010/12/07(火) 18:15:39 ID:V9rWIrM20
あ、お手本になるって訳じゃないね。鍛えてくれるって事。
イメージ的にはジュニとケンゴの関係みたいな。
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 18:57:18 ID:RGYrhPxx0
森 ざまあああwwwwww 無職じゃいつ犯罪犯すか時間の問題だろ
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 21:22:30 ID:ROt1tNETO
きょういたよ
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 23:35:07 ID:oVWCvMBJO
可児くんは関西学生リーグの新人賞に選ばれたんだね
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 02:39:09 ID:wUIGk0mw0
そのようですね。おめでとーー
てかインカレがマジで楽しみですね
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 20:02:02 ID:OETrJXYv0
イヤーブックにユースの子達の集合写真とかも載せて欲しい
トップに上がって来たら、昔のイヤーブック眺めてしみじみしたい
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 21:12:41 ID:59U1qMn70
阪南初戦で敗退かぁ・・・・可児君見れなかったなorz
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 15:34:54 ID:4h2MnXNS0
ユウジは北九州かー。随分遠くに行ってしまうんやね。
試合に出れるといいな。継続して出れたらきっと力発揮できる。
長いことフロンターレにいてくれてありがとう。これからも応援するぞ。

インカレ、関西大学ベスト4だね。小椋君もしかしてスタメンで出てたのか?
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 13:48:23 ID:hslDfaM8O
何でここのユースは弱いの?
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 23:48:08 ID:KG4eYGud0
弱いんやない、強くないだけや。
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 06:59:07 ID:XF9Xu/qB0
あくまでも身内人事に拘りたいんだなうちはw
トップでうまくいかなかったから下部に来てみました的な
人材配置で正直育成なめとんのかなとは思うけど、

まあとにかく決まったからには腰据えて下部強化の為に頑張れ。



川崎:高畠氏が育成TD就任へ、クラブ要請に前向きな意向
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1012250028/
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 09:29:34 ID:nBFcJscqO
育成に関するセンスがあれば内部だろうが外部だろうが関係あるまい
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 11:17:48 ID:XF9Xu/qB0
>>164
もちろんないよ。ただ、ツトさんはずっとトップでやってきて
育成は10年前に1年かそこらちょろっとやっただけだから、そんな人をいきなり
下部全体を統括する立場に置くんだなと思ってびっくりしただけ。
育成畑長い人がやるもんじゃないの?普通。

166U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 12:17:16 ID:yiOFlssd0
逆に考えれば、トップをずっと見てきた人だからトップで必要とされる能力がちゃんとわかってる。
トップ昇格じゃなくて、トップで活躍するのを目標とするなら、
プロの事情をしっかり理解してる人が統括者になるのは悪くないと思う。
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 17:24:28 ID:KdhMTOOc0
age
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 00:15:01 ID:cqythpaIO
>>166
トップ監督経験者の高畠さんが下部組織を統括すれば
今まで鞠やFC東京、緑に流れていた神奈川県・東京の逸材が
川崎というステータスを求めてどしどし加入するようになる。
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 08:35:26 ID:cqythpaIO
鞠やFC東京、緑の荒廃と川崎のブランドイメージ向上によって
神奈川県・東京都からトップクラスの逸材が入ってきている。
今年からユースにシャビ、イニエスタが出てくる。
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/04(火) 19:06:03 ID:zkGHum3c0
インカレ決勝前日age
小椋がんばれーーー!!
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/05(水) 19:11:41 ID:3GLp1XQF0
関西大学優勝したね。試合見れなかったけど、小椋君フル出場みたいだ。
すごいなーーー。

去年早くもJの練習に参加してたみたい(神戸?だったかな)だが
このまま順調に成長して是非帰ってきてほしいな。
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 22:45:30 ID:Nffcxrn+0
今年は専修に進学する子誰かいるのかな
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 18:23:54 ID:OPyP/xdW0
いるよ。
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/24(月) 18:51:11 ID:uEcwXAsGO
あげ
仲川はどこだっけ
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/30(日) 04:17:30 ID:LB/Npv7V0
今年もジャパンユースサッカーリーグに参加するようだ。公式ブログで日程が発表されてる。
初戦は2/11vs帝京高校の模様。帝京Gって清瀬のグランドの事なのかね?
今年からはプログラムも一般発売されるということなので早速予約したわ。
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/31(月) 22:56:52 ID:A72JQEad0
ニッサンカップ今年は低学年は早々に敗退しちゃってたのね。
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/01(火) 23:03:36 ID:2cOAsdvs0
2/6って練習試合成立学園とあるって聞いたんだけど、
公式HPだと慶応高校と試合ってなってるんだが…どっちとやるか分かる人いる?
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 20:00:52 ID:VjGVo+mE0
>>177
公式も成立学園との試合ってなったね。
成立の父母会のサイトにも6日フロンターレとTMって書いてあったんで
間違いないんじゃないかな。
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 01:47:47 ID:2a3KLnQSO
苅部くんは本当に明治に決まったのね。頑張ってほしいな。
ほかの子たちはどうなったんだろ。
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 10:49:51 ID:snof1N6BO
新2年の古川って子、いつ頃入団した?
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 20:17:04 ID:ps/dThlxO
イタリアに行くとかで一時期騒がれた子だよな
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 22:25:55 ID:wupGt5eI0
古川頌久君だっけ?でも新二年生だったら別人では?確か去年の段階で
中学3年生だったような・・・間違ってたらごめん。
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 22:38:28 ID:DWQrgoYRO
新二年だっらピッタリじゃね ブレシアから帰ってきたんだな
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 22:57:16 ID:wupGt5eI0
え?去年の5月に出た記事で中三て出てたから
今年高校入るんじゃないかと思ってたんだけど。。。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/05/03/02.html


185U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/07(月) 11:34:21 ID:H3tLLvSn0
記事だと確かにそう見えるけど、94年生まれで登録されてるから
新2年で合ってる。
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/07(月) 21:36:23 ID:TaBwvHHZ0
永木は湘南で6番もらったのか。期待されてるんかなーー。
高山は23番だね。このオフに練習試合とかないのかな。
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 20:47:05 ID:duNKi+1/0
可児が関西学生選抜の10番か。
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 22:22:59 ID:10dUGLj90
>>187
関西選抜の監督が阪南のコーチだからってのも
あるだろうけど、正に胸熱だよね。
これで小椋君も選抜されてたら言うことなしだったんだけどなぁ
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 18:35:54 ID:wRkoiFBW0
>>176
>>176
高学年(U12)も残念ながら準決勝で敗退。準々決勝でバディ
に勝ってイケると思ってたんだがなぁ。残念
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 21:23:08 ID:ALgkSzfU0
設立当初ほどの勢いがなくなったのかな。
というより、Jの下部組織全体が多少落ちてきた?
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 22:58:33 ID:dCSah1l30
お宅だけだよ。

いつまで経っても弱いのは。
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 05:56:37 ID:PS4Eq7P4O
山崎、小椋、可児、苅部、仲川のうちから一人くらいはトップに上げてほしかったな
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 08:35:06 ID:1okUgSU5O
彼らは本当大きくなりそうだな
少しずつだけどいい循環が出来ているんじゃね
こうやってトップに上げるノウハウを身に付けていくのかな
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 09:10:26 ID:Tn2BGCCt0
>>192
そこそこ試合出れるレベルじゃなければ大学行った方が
鍛えられるっていう考え方が今は主流だからね。
クラブ側もそんなに何人も育成メインで若い選手保持できるほど
余裕があるわけじゃないし、しょうがないのかなという気はする。
195:2011/02/13(日) 23:12:15 ID:43y1TCtq0
トヨタカップで高山がゴール
http://jp.youtube.com/watch?v=d2RSnsdjVpU
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 00:16:40 ID:ThqjLSwl0
>>195
ありがとう。去年の天皇杯横浜FC戦の楠神のゴールみたいな
きれいなゴールだったな。永木君は出たの?

197U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 17:03:11 ID:TIJaNhTk0
http://www.bellmare.co.jp/?p=26510
終わりまじかに入ってすぐゴールだったみたいだな
198:2011/02/19(土) 06:53:14 ID:PtiWbQU60
>>196
ファーストタッチだったらしい
http://www.bellmare.co.jp/?p=26615
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 00:52:55.94 ID:3XNZcxIOO
苅部の福森のダブルボランチが見たかった
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 11:41:53.45 ID:JAAx2vr90
しっかり桐蔭に負けた。
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 04:29:15.43 ID:GdfhkOZ10
ヴェルディ戦、やっぱり15時からか。
何故か昨日までHPに16時半って出てたけど。
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 22:01:08.22 ID:GdfhkOZ10
vs慶應高校 40分ハーフ 5−0(1-0・4-0) 
       +20分一本 5−0
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 19:53:02.10 ID:heg9eBFwO
今年は誰が点とるんだ?
高田?笈川?
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 08:10:33.58 ID:e9ofAR4m0
個人的には笈川君に期待。
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 12:56:40.32 ID:TOowDn4oO
age

三好君って飛び級でプレーしてるのか
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 22:44:18.45 ID:dFLw2o8m0
rr
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 15:22:45.97 ID:jzVD9MaS0
U-15 vs大宮 30分ハーフ 1−3(1-2・0-1)
         +20分一本 0−0     
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 12:59:28.34 ID:vYriCzElO
ダノン世代も伸びなやんでるんかのー
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 13:01:30.47 ID:rECOYXVMO
ジャパンユーススーパーリーグ

A戦
フロンターレユース1対3藤枝東
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 13:47:10.69 ID:91n/IOtR0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■「たった1000円の食事でクレームするな!」発言でおなじみの   ■
■【ステーキハンバーグ&サラダバー けん】               ■
■【ふらんす亭】【とんかつ&サラダバー よしかつ】などを展開する ■
■エムグラントフードサービスの井戸実社長の出身企業       ■
■「店舗流通ネット」は 「ほっかほっか亭」のグループ会社です   ■
http://www.tenpo.biz/                          ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

転載は自由です

211U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:00:02.49 ID:v5pi6PkX0
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:49:13.66 ID:DI9Njhw00
>>211
高山wなにやってんだw
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 15:17:52.34 ID:0kh+7Deb0
あげ
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 20:37:30.68 ID:UgGfNKfQ0
季刊エルゴラの永木のインタビューによると
うちはオファー出してたんだな
本人は試合に出れる湘南を選んだとのこと

ま、今までの補強パターンを見てると
数年後にまたオファー出しそうだけどw
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/25(金) 07:47:11.59 ID:jfvGLcmU0
プリンス関東が4月中の開催分を延期
5月4日開催予定の第4節が開幕戦
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 00:01:42.16 ID:SvLh7Wxz0
>>214
ま、まじですか。
JYからの生え抜きにオファー蹴られるとかどんだけなのうちってばorz・・・・
まあ湘南行けばほぼ確実にスタメンだしソリチンに
将来クラブをしょって立つ、位の評価されてたからなー。


でも帰ってきて欲しかった(未練タラタラ)
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 01:54:35.28 ID:J3+WgBFj0
まじかよ
確かに柴崎稲本ケンゴ田坂からポジ奪うのはしばらく無理だと思うが・・

湘南で活躍してうちにまた戻ってきてくれ
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 02:19:49.12 ID:yhzqBmKsO
そら大学生で特指ですぐに試合に出られる環境のほうが魅力的だろう
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 21:22:58.43 ID:GZYFS+AU0
>>216
そりゃ即戦力として期待される方が本人としてもやりがいがあるでしょう。
結局はフロントの熱意で湘南が上回ったということだ。
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 21:28:37.14 ID:uQEaThfr0
山崎、可児、小椋あたりは戻ってきてほしいな
苅部や仲川も
221sage:2011/03/27(日) 21:30:25.83 ID:yht8/t330
同感
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/28(月) 12:38:13.38 ID:ZC72CFzmO
仲川はどこか大学決まったのかなぁ。
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 01:16:54.75 ID:GgcA+Pn30
プリンスの日程出た

第1節 未定      H桐生第一(未定・未定)
第2節 未定      A渕野辺(未定・未定)
第3節 4/29(金・祝) Hレイソル(14:00・麻生)
第4節 5/4(水・祝)  A鹿島学園(11:00・神栖矢田部)
第5節 5/8(日)    A矢板中央(11:00・矢板中央高G)
第6節 7/9(土)    H真岡(11:00・保土ヶ谷)
第7節 7/16(土)   A武南(11:00・青木町公園)
第8節 9/4(日)    A桐生第一(13:30・前橋育英高崎G)
第9節 9/10(土)   H渕野辺(11:00・等々力)
第10節 9/18(日)   Aレイソル(16:00・日立台人工芝)
第11節 未定      H鹿島学園(未定・麻生)
第12節 10/15(土)  H矢板中央(11:00・保土ヶ谷)
第13節 7/9(土)    A真岡(11:00・つがスポーツ公園)
第14節 7/16(土)   H武南(13:30・保土ヶ谷)
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 04:27:18.17 ID:odU38o9I0
苅部は明治だよね
仲川はどこだっけ?
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/02(土) 14:09:25.27 ID:7gy6ecY70
さいきんアカデミーの扱いがよくなってきてる気がする。
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/02(土) 23:52:35.32 ID:2I/isdYeO
オフィシャルのメンバー表更新まだー?
227gas:2011/04/03(日) 03:30:38.31 ID:077f20IP0
中澤健人(日本大学)がT.F.S.C.に入ってますね
ttp://tfsc-1955.com/newpage3.html
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/03(日) 07:03:08.22 ID:t/u0cuod0
中澤君か!!懐かしいなあ。日大行った事も知らなかったよ。
ずっとサッカー続けていって欲しいね。情報ありがとうございます。
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/03(日) 17:03:37.90 ID:p9g0QL5G0
TFSC(旧東芝府中・都1部)といえば、都倉の同期の安藤が昨季まで在籍していて
今季からはエリース(関東2部)に移籍したらしいよ。
ttp://www.tokyofootball.com/news/20110401_02.html
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/03(日) 18:08:29.61 ID:077f20IP0
安藤謙は川崎ユース出身だったのか(*´・∀・)(・∀・`*)ヘー
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/03(日) 18:36:37.58 ID:8L7YhtOv0
小口良かったね
新3年の世代だとトップにあがれそうな選手いないし頑張ってほしい
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/04(月) 13:08:06.30 ID:A852FOWV0
U-18 vs座間高校 40分ハーフ 
前半(15分過ぎから観戦の為、正確なスコアは不明) 2-0 
後半 1-2

30分ハーフ
前半 0-0 後半 4-0
30分ハーフの後半から謎の外国人選手が出場。1G1A。
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/05(火) 20:18:42.37 ID:cJdmvWIH0
U-15代表はだれも入ってないね。予想はしてたけど、結局こうなるんだ。
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/05(火) 21:07:24.47 ID:9wr4Jx320
選手の質というか指導者の問題なんだろうな
久保君とかも埋れそうで怖い
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/06(水) 00:39:16.28 ID:6YtFCyF3O
清水の北川宮本とか入ってないしそれが全てではない
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/06(水) 13:10:59.20 ID:GDvHKlDl0
でも今回に限らず、最近はどの代表や選抜にもフロンターレの選手絡んでなくない?
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 02:30:25.06 ID:jusxbUGIO
小椋くんあたりが最後かな。
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 02:47:17.10 ID:3JE9YAVNO
うちの試合見に来ているのかね
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/08(金) 11:19:53.85 ID:sZAwU5cbO
松田有平くんは法政に行ったのね。サッカー部のホームページに写真載ってた。
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/08(金) 23:22:21.47 ID:f51zHKka0
川崎市、福島から震災の粗大ごみ受け入れ
 阿部市長は福島市出身。市長によると、被災地の粗大ゴミは、貨物列車で運搬し、川崎市内の処理施設で焼却する。
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866918/news/20110408-OYT1T00194.htm

燃やしても放射性物質は無くならんぞ。
まき散らす気か、勘弁してよ。

市に対する御意見
ttps://www.contact.city.kawasaki.jp/jp/mail/index.php
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 00:02:30.72 ID:ILKKP1rYO
仲川くんは専修に行ったのね。ほかにも奥沢くん、中島くん、山口くんが入った。麻生にもきそうだな。
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 02:15:42.90 ID:5gIiGDlH0
山崎と仲川の2topとか見てーwかなり強そう
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 06:58:04.83 ID:dIEvRWah0
>>242
かなり面白くなりそうだよね、その組合せ。
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 12:08:03.63 ID:ILKKP1rYO
>>242
見たい!

それにしても専修はますますユースのOBが増えたなぁ。
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 13:32:53.02 ID:2TLpJZq2O
テスト
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 09:39:30.34 ID:pocPATELO
よみうりランド到着
暑い
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 14:06:12.15 ID:ZUj8QNIuO
>>246
練習試合でしたっけ。どうでした?
248246:2011/04/10(日) 19:01:50.07 ID:jWiS8J9X0
>>247
U-18 vs桐光学園
Aチーム 1-0(0-0・1-0) 後半に交代直後の平敷君(10番)がゴール。
Bチーム 2-6(2-2・0-4) 得点者の名前は分からないですが、37番と30番
                 後半はほぼ1年生で戦っていたようです。 
隣のグラウンドでは、U-13がヴェルディと試合をしていましたが、スコアはわかりません。
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/11(月) 02:17:05.36 ID:1yRELy2vO
>>248
ありがとうございます! 平敷くんは去年もけっこう試合出てたし楽しみな選手の一人ですね。
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/12(火) 16:22:28.47 ID:H3FxJ2OG0
U-15の代表に三好君が選ばれた

U-15日本代表候補トレーニングキャンプメンバー追加選出のお知らせ
http://www.frontale.co.jp/info/2011/0412_1.html
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/13(水) 00:04:45.32 ID:lP/HJtK3i
三好くん頑張れー
見たことないけどどんなタイプなのかな
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/13(水) 02:30:45.52 ID:AONRfnlOO
>>251
二年前のコラシコでキャプテンやってた子みたいだね。2月にU-18の試合にも出てるみたい。
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 07:44:59.83 ID:QI3pynQVO
プリンスのパンフに新1年も載ってたけどあれで全員?
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 11:35:58.09 ID:dR5iW5se0
メンバー登録されてない場合もあるんじゃない?
何人載ってたのか知らないけど。
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 17:28:38.94 ID:YNfTq51P0
2011年度各カテゴリ所属選手プロフィールを追加
http://www.frontale.co.jp/academy/profile/index.html
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 18:42:12.53 ID:JxbLQMGy0
古川君ってブレシアにいた古川君?
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 19:06:52.29 ID:YNfTq51P0
その古川君みたいですね。
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 19:21:23.19 ID:JxbLQMGy0
なんでうちのユースにいるんだろw
9番貰ってるし今年のエースとして期待していいのかな
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 19:29:24.48 ID:dR5iW5se0
平敷とか笈川、三好のほうが点取ってるっぽいけどね。
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 19:45:10.69 ID:wVMGc+e80
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 19:56:14.88 ID:YNfTq51P0
一応レギュラー組だと思います。
桐光戦の1試合目のスタメン
GK 1 内山 DF 2 小川 4 太田 3 萩間 18 吉田 
MF 11 笈川 13 森田 7 小口 8 大野 FW 40 三好 9 古川
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 20:08:03.97 ID:JxbLQMGy0
d!平敷はサブなのか
中学でスタメンとか三好凄すぎる・・
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 23:30:30.45 ID:+bcfNQDfO
>>261
おぉ、ありがとうございます。
小口くんは今年は攻撃的ポジションで使ってくのかな。去年もやろうとして、うまくいってなかったけど。

三好くんは2月の試合記録見ると、得点もアシストも結構記録してるのね。
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 01:35:22.10 ID:EwufkU/Xi
>>261
乙です
見に行ったのかな?古川どうでした?
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 19:08:27.66 ID:ZrJxMVNX0
全日本大学選抜U-20「イタリア遠征」に伴う『関東地区選考会』及び『東日本地区選考会
ttp://www.jufa-kanto.jp/modules/news/article.php?storyid=544

専修大に進んだ本名君が選ばれとる。
あとシュミットも。
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/21(木) 04:56:46.52 ID:bCJzj2S1O
2011年度 Jリーグ アカデミープレーヤー(U−13) トレーニングキャンプに渡辺優三くんと高 宇洋くんが参加するのね。
http://www.j-league.or.jp/release/000/00003954.html
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/21(木) 13:45:09.98 ID:enf/J7ABi
うちのユースから大学に行って、今年プロ狙えそうな選手いる?
山崎はまだ3年だっけ?
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/21(木) 17:57:56.74 ID:/MtoCqJD0
4年生は樋口とかの代だね。
吉田は結局大学行ったほうが試合出れて成長できたんじゃないかなー
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/21(木) 23:09:00.99 ID:enf/J7ABi
そうか樋口か
結構期待されてたけど、今はあまり名前聞かなくなったね
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/22(金) 01:44:20.71 ID:c95Y8VjwO
樋口は青学で背番号3付けてるのね。試合出てるのか、よくわかんないけど。

ユース出身が多い専修が一部でどのくらいやれるのか、楽しみ。
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/22(金) 19:58:56.60 ID:XSDOM5Qd0
とりあえず山崎にはまた戻ってきてほしいわ
練習試合で何度か見たけど、普通に戦力として計算できる
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 20:36:20.53 ID:ptMJpXbG0
U-18 vs川崎市U-17選抜 40分くらい×3
1本目 19寺越 12宮近 15内田 17石田 20児玉 22伊藤 23大河内 24高田 25辻 30大山 39土橋
1-1 22伊藤君が決めたように見えた(岩澤さんのツイッターでは30大山君となってるので、そっちが正解かも)
途中で相手選手が負傷退場。控え選手無しだったので10人で戦う事に。
2本目 1本目のメンバーから3人変更 21玉永 28坂口 13森田 が入る。
0-0 相手チームに古川君が入ってプレー。
3本目 主力組(三好、小口、古川など)が出場。
1-0 コーナーのこぼれ球を古川君が押し込んでゴール。
三好君のファールで相手が負傷。32加藤君が相手チームに。このまま終了。

その他の情報としては、1内山君が指を骨折したようです。柏戦は飯田君で行くのでしょう。
金曜はいよいよプリンスの開幕ですね。良いスタートを切って欲しいです。
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 21:11:45.54 ID:JSPiHSwc0
>>272
乙です
古川どうだった?期待できそう?
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 23:24:45.22 ID:ptMJpXbG0
>>273
あくまで個人的な感想ですが。
今日はボールも結構受けて、絡めてたのでまぁ良かったのかな?
体は大きいんだけど、高さ強さで圧倒するっていう感じでは無いんですよね。
この前の桐光戦では孤立する時間も多かったんですが、今日はそれに比べれば良かったと思います。
三好君とのコンビが上手く行くといいんですが。あの子はかなり上手いですね。
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 03:18:03.76 ID:RLE9jgSd0
>>274
わざわざd。次も期待だ
基本的には古川・三好の2topで、平敷や笈川はベンチなのかな
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 07:53:20.00 ID:TEi4NXuHO
今さらだが三好君て中3でU18のレギュラーなんだ!すごいね。奥山君(現専修大)も中学生の時からU18の試合に出てたっけ?
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/28(木) 01:19:47.35 ID:Mp5eYhASO
ここの下部組織のコーチで年収いくらもらえるんだろう?

278U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 13:36:24.61 ID:MN8X4tXeO
レイソル戦スタメン
16飯田2小川3萩間4太田7小口8大野9古川10平敷11笈川13森田14早見
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 13:45:18.83 ID:hNeahsWLO
>>278

三好はいないんだな
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 15:48:03.77 ID:MN8X4tXeO
0対1で負けました
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 16:19:22.82 ID:MN8X4tXeO
前半 左サイドバックの裏を狙われる。平敷君が下がって対応するので5バック状態に。ほとんどの時間レイソルの攻撃。古川君は完全に孤立。
後半 交代無し
開始直後に失点。古川君に代えて三好君など次々と4人交代。三好君も緊張してるのか、珍しいミスが多かった。残り10 分を切ってから徐々に攻めるように。得点には至らず。終了
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/30(土) 07:06:50.55 ID:leVmUpZXO
>>281
お疲れ様でした。
Bチームの試合では三好くんが点をとったんだっけ? まぁ先は長いし頑張ってほしいね
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/30(土) 13:18:55.41 ID:HrlRFQ5G0
U-15 Aチーム vsフェリーチェ
30分ハーフ 4−0(0-0・4-0)
+20分一本 3-0
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/01(日) 19:13:57.54 ID:3QjPGoog0
牛乳と混ぜるやつか…強敵だ。
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 19:53:54.95 ID:A8TE5jncO
仲川くん開幕戦、途中出場でした。
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 15:21:28.19 ID:7FfyucOl0
5月4日(祝)11:00 試合会場:神栖市矢田部サッカー場
鹿島学園高校 0 - 2 川崎フロンターレU-18
得点 19分 8 大野 宰(9 古川 頌久)
63分 8 大野 宰(9 古川 頌久)
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 17:43:20.45 ID:D+NWNiV9O
>>286

大野と古川コンビかww
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 18:13:45.12 ID:K9Le7ICw0
U-12 チビリンピック 予選グループ
1戦目 vsシーガル広島 3-1(0-1・1-0・2-0)
2戦目 vs金沢南ジュニアサッカークラブ 3-0(1-0・1-0・1-0)
1位で準決勝へ進出。明日、準決勝・決勝が行われます。
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 21:07:24.22 ID:AXgEvMrx0
>>285
仲川いいねー。まさか山崎とのコンビ?

>>286

まず1勝できたのはデカイな
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/06(金) 09:40:56.38 ID:2+94vdwP0
昨日の練習試合で、U-15AチームがU-18Bチームに勝ったようですね。
291としき:2011/05/06(金) 15:58:55.30 ID:KcheMUqcO
まぢかよ
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/06(金) 20:17:31.34 ID:XJ7/k4SU0
樋口君はレギュラーみたい、1-0の勝利に貢献といったところか
本名君は今年も不動のレギュラーだな
後は仲川君、川越君、森田君、田中君が途中出場ぐらいか
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 10:56:26.66 ID:vLGq12EKO
全日本大学選抜U-20の東日本選考会に本名くん(シュミットも)、西日本選考会には小椋くんが選ばれたのね。
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 13:05:14.19 ID:8Xf8RD610
U-15 Aチーム vsジェフ千葉 30分×3 
5対4 (1-1・0-1・4-2)
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 13:23:29.35 ID:8Xf8RD610
平敷君、全治6週間か。
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 17:02:03.70 ID:8Xf8RD610
プリンスリーグ第5節 矢板中央 0 - 0 フロンターレ
297:2011/05/08(日) 21:26:21.35 ID:ZPX5hlnf0
最後に追いつかれて勝てなかったけど
開幕から4試合連続途中出場の高山が価値あるプロ初ゴール
反さんのコメントが結構ひどいw

Q:高山選手の評価を。
「見ての通りのガムシャラにやるタイプ。連戦の影響もあり、長い時間チャンス
を与えてもいいかという思いがあった。
普通なら、あそこで決めないのが高山で、決めちゃったら高山じゃない(笑)。
それを決めたのでうれしいんだか…悲しいってことはないけど(笑)、ちょっと
驚いている。チームが苦しい時、たとえば今日のように相手のサイドバックがあ
まり出てこないので、我々のサイドバックがボールを持っている時にも足下で
ボールをもらうしかない。彼には左右のスペースに走ってペナルティエリアの横
から起点になれと注文したが、それに応えてくれた。そのおつりが、あのゴール
だったのではないか。そこで、ボールを持ってからもうひとつ仕事ができたら、
彼のプレーの幅も広がったのではないかと思う。今年から加入して、全試合に絡
んでいて、ゴールも取れたということは彼にとっても大きいと思う。あんな髪型
している20代の選手は今時もういないと思うが、田舎の理髪店の店頭ポスター
になるようなあの髪型はどうにかしてほしいですけどね(笑)。すみません、オ
チがなかったです(笑)」
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 02:07:37.90 ID:8iS+2arvO
高山おめ! 慶応行った森田くんもゴール決めたのね。

>>297
確かにあの髪型はどうかと思うが反町さんひどいなw
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 06:11:02.44 ID:4ZJYiS5S0
>>297
愛されてるな高山w
とにかくおめでとぉぉぉっ。
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 11:28:10.05 ID:T2SeO0CZ0
300
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 16:37:32.41 ID:MOz8fDqf0
U-18 vs武相高校 6-0(2-0・4-0) 得点者:笈川2・萩間・高田・大河内2
スタメン 1内山・15内田・3萩間・4太田・14早見・7小口・13森田・17石田・29梶田・8大野・11笈川
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 02:06:09.52 ID:vgIBdyynO
>>301
乙です! 内山は怪我から戻ってきたのね。よかったよかった。
303:2011/05/15(日) 20:49:26.75 ID:/eztpHWJ0
たびたびすいません。
前節の高山薫に続いて今日は永木亮太がプロ初ゴールを決めて1-0で勝ちますた。
高山も初スタメン&フル出場。
2人ともチームに欠かせない選手となってます。
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 21:19:02.38 ID:vgIBdyynO
>>303
おめでとうございます!
ユース出身の選手が頑張ってるのは、とてもうれしいです!
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 00:34:45.57 ID:ZipCu/450
>>303
スカパで得点シーン見たよ。高山、アジエルと絡んで
綺麗に崩していいゴールでしたな。おめでとう永木。本当に嬉しいよ。

これからもっともっと活躍して昇格して
J1でプレーする姿を見せてくれーー。

306U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 00:49:25.78 ID:uS0c6b5gO
苅部や仲川と同じ代で途中でユースからいなくなった?吉濱遼平くんが松蔭大のサッカー部でプレーしているみたいだね。
総理大臣杯の予選の東海大戦で2得点を挙げたとかで、ゲキサカに少しコメントが載ってた。
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 01:21:44.40 ID:Fc5esrAh0
そんな子いたっけ

いなくなったといえばDFの小林って子も途中でいなくなったような…
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 02:12:00.41 ID:WDodrOZT0
高2の時素行不良でクビになったってこのスレでも話題に上がってたな、吉濱
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 12:41:37.69 ID:VjgtexVO0
途中でいなくなった田口って上手かった?
高校のサッカー部では無双してたけど
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 13:00:53.18 ID:RUJhQNrw0
吉浜はU-15の10番で、9番だった高月もやめたんだよね。
あとたしか選抜選ばれてたキーパーも。
いまの大学2年の代とか高2の代も何人か辞めてるし、内部ではいろいろあるんだろうなあ。
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 13:16:46.49 ID:K6PBf168O
サッカーを続けてくれればそれでいい。
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 18:50:12.44 ID:mR52DYru0
U-18 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 2次リーグ
vs横河武蔵野FC 2-0(0-0・2-0)
スタメン 16飯田 3萩間 4太田 7小口 8大野 9古川 10三好 13森田 14早見 17石田 28坂口
得点者 相馬 萩間(記録ではOGになるかも) 
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 19:42:07.53 ID:VjgtexVO0
>>312

太田ってどうなの?いい?
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 20:03:28.66 ID:mR52DYru0
>>313
1年でレギュラーですからね、結構いいと思いますよ。
萩間君とか内山君に時々怒られながらも、頑張ってますね。(先週の武相戦の話)
皆、期待してるんだと思います。
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 21:11:00.40 ID:WA5qnPmQ0
三好君は中三でU18の10番背負っちゃったのかwすごいね
元々の10番は怪我で離脱中の平敷君だっけ
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 08:47:24.26 ID:poltBA5J0
報知の記事に写ってる練習生って奥山ぽい?
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 10:53:49.22 ID:waPZUhg7O
奥山君は今年何度か麻生で見てる。同じ専修の長島ってGKも一緒に練習参加してることがあったよ。
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 00:00:23.14 ID:IN5nMLFS0
内山はさすがに昇格させないよね?
2年連続トップに登録してるけど
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/31(火) 10:51:33.01 ID:tkeUNPxU0
あげ
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/31(火) 11:18:07.46 ID:pkL/F7Ar0
ユーススレはないのね
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 00:21:28.00 ID:+b/pI1Pk0
最近はトップだけじゃなくてユースも世代交代か?
太田、坂口、三好、相馬とか1年(三好はU-15だけど)がかなり主力になってるみたいだし
322 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/02(木) 03:50:12.40 ID:LyCKx2wY0
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 17:24:45.38 ID:m5zsY+DZ0
>>321
というより今年の3年が・・・・・なんだと思う。
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 18:34:40.54 ID:m5zsY+DZ0
>>293
遅レスだが結局イタリア遠征(アンジェロ・ドッセーナ国際ユース大会)メンバーには
本名君とシュミットが選ばれたんだね。小椋君は残念でした。
再来年のユニバに向けてのチームだと思うんだけど、まだまだチャンスはあるし
頑張ってほしい。そういえば阪南の可児君はどうしてるのかね。
関西リーグでも選手権でもメンバーに入ってないし、怪我してんのかなー。
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 19:04:05.42 ID:Jfiwie9XO
>>324
おぉ、そうなんだ。よかった。いろいろ経験してできればフロンターレに帰ってきてほしいね。

去年のメンバーでは仲川くんがけっこう試合に出てて、下の方のリーグだと今野昭くんが亜細亜大で試合に出てるんだね。
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 20:31:47.13 ID:PrzhXZotP
>>324
一年くらい前に可児君のblogを見つけたんだけど今久しぶりに見たらだいぶ悩んでるようだ
監督、スッタフから評価されなくて公式戦5試合外されてこんな感じ

>変えたらダメなとこ変えたりしてる
>やってる側と考えてることが
>全然違うし
>スタッフの能力このチーム低いって思う
>けどどんなしんどくて理解されなくても
>やり続けなきゃいけないし
>いつか必ずチャンス回ってくる
>って思ってやってるけど
>いつまで我慢したらいいんかわかんないし
>試合が来るたびにしんどい思いする
>けど続ける意外にやることないから
>頑張るしかない
>頑張ろー
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/03(金) 03:44:37.53 ID:dkEFuzyC0
>>326
これ本当に可児君のブログなのか・・・・ショックだ。
今年の春には関西選抜にも選ばれてた位なのに何でだろ。
スタッフ変わっちゃったとかなのかな

だけど背番号7付けさせてもらってるんだし期待されてない
訳ないと思う。ここで腐らないで乗り切って欲しい。
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/03(金) 03:51:23.02 ID:ekephhgMO
まじ頑張ってほしいわ
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/03(金) 10:13:27.40 ID:tqV1qZPx0
なんか監督か誰かが可児ついて「次のW杯も狙える!」とかかなり評価してたんじゃなかったっけ?
頼むぜ才能を潰すなよ
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 15:14:40.32 ID:fh+8/YjW0
少年期にチヤホヤされりゃ潰れるのがデフォなんだよな
むしろそこで思い上がらないような人格的な才能が必要
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 19:01:38.49 ID:foz/3C2N0
永木、高山両方スタメンだぁ。
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 20:20:51.86 ID:foz/3C2N0
高山キタキターー
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 21:31:48.92 ID:U5yKJHI60
木村が北九州でキャプテンやって、高山と永木が湘南でレギュラー掴んで
こうしてみると達矢もあと少しあがいてみても良かったような
U代表にも呼ばれるほどの才能だったのに残念だなあ
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 21:39:39.29 ID:E1kDatWR0
相手が弱いとはいえ相馬くんはまたゴール決めたか。最近覚醒してね?

でも古川はどうした…
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 22:13:38.02 ID:R7XC3v2ZO
>>333
どう転ぶかわからないしあがきは大切だね
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 23:39:09.35 ID:DL5YIzJU0
鹿島には勝てなかったか。来週の三菱養和戦が勝負だね。
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/06(月) 00:24:23.09 ID:Ae7pmeVwO
去年の養和戦は引き分けだったけど、いい試合だったよね。2得点とも山口くんだったかな。
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/06(月) 08:25:43.58 ID:xGdID4bg0
U-15は全学年U-12からの持ち上がりがいるから期待してたけど、話にならないな。
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/06(月) 10:28:35.99 ID:wPQSUsmD0
まぁ結局はどれだけ良い人材をとれても育成スタッフ次第なんだろうな
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/06(月) 20:50:40.41 ID:5QnGurxiO
接戦だったけど鹿島のユースも強いのよ
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/06(月) 23:44:46.20 ID:fbyoJUHu0
今日のトップと明治大学の練習試合、苅部君が出場してたらしいね
ソースは江藤ブログ
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 00:03:46.43 ID:Ae7pmeVwO
>>341
苅部君出てたよ。まだ関東大学リーグでは登録されてないんだっけ。

フロンターレでは途中からGKが奥山君、右SBは萩間君がやってた。萩間君は好守に頑張ってたよ。
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 00:08:25.11 ID:8T3B2Eek0
>>341
今日の明治はサブメンだったからね
浦和ユースの矢島は一年でもリーグで出てるし苅部も頑張ってくれ

萩間の1番の特徴ってなにかな?
トップで見たいけど吉田みたいに武器がないとキツイ
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 02:19:16.95 ID:aXFSAgepO
>>343
去年の右SBの長野くんも練習試合に出てたことがあったし、人数合わせの意味合いが強いんじゃないかねぇ。吉田の右SBよりもよく見えたけど。
萩間くんって去年はユースではCBやってたほうが多かった気がするんだけど、今年はSBなのかな?

345U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/09(木) 10:37:51.59 ID:yMpcX/lr0
今日の練習試合って場所はどこでやるかわかる方います?
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/09(木) 11:22:57.79 ID:yPvzHn/I0
練習試合 vs慶応高校 18:00(YC&AC)
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/09(木) 12:58:38.77 ID:yMpcX/lr0
>>346
ざす!
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/09(木) 14:13:14.29 ID:dS+A7wJP0
>>347
レポよろしく
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/09(木) 22:18:55.00 ID:dS+A7wJP0
>>344
今年はSBみたいだね
今のCBは太田坂口の1年生コンビか
350:2011/06/09(木) 23:45:31.11 ID:pthciZiE0
すいません
教えてください
KO3時間前到着予定なんですが
駐車場は空いてますかね?
満車に備えて
近くのコインパーキング等も教えて頂けると助かります
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/10(金) 14:40:12.30 ID:ogjVJa330
http://kf-coach-team.cocolog-nifty.com/
×プリンスリーグvs三菱養和 ○クラブユースvs三菱養和
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 21:14:50.99 ID:Mc4ZPGNwO
クラブユース
vs三菱養和 1-1
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 21:20:53.05 ID:IaAPH40U0
乙です
決めたのは早見らしいね
良かった選手はいましたか?
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 21:46:42.95 ID:Mc4ZPGNwO
早見君は本当に良かったです。あとは22伊藤君
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 21:57:43.89 ID:PYcr7xOlO
クラブスタッフのツイッターだと得点者は大野君になってるけど。早見君と伊藤君、縦への突破が光ってたね。

今日のメンバーはこんな感じかな。間違ってたらごめん。

飯田、宮近、太田、坂口、早見、森田、小口、伊藤→内田、梶田、大野→平敷、古川→三好
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 23:08:42.82 ID:V6AtXTlj0
>>355
梶田君ではなく、相馬君でしたね。
それと今日一番気合が入っていたのは、川崎側の誰かのお母さんですねw
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 23:21:24.91 ID:PYcr7xOlO
>>356
なるほど、あれが相馬君か、すいません。

川崎側も養和側もお父さんお母さん方が中々の力の入りようだったよねw
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 23:28:26.85 ID:V6AtXTlj0
順位表・5節終了時点      
1位 鹿島アントラーズ 勝点10 +10 vs三菱養和
2位 三菱養和      勝点8 +12 vs鹿島
3位 川崎フロンターレ 勝点7 +10 vsトリプレッタ

次節、勝利すれば2位以上で全国大会出場が決まりますね。19日16時しんよこFPです。
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 23:40:15.46 ID:IaAPH40U0
あ、そうなんだ決めたのは大野か。よく決めるね

>>354
伊藤はまだ2年だしがんがれ
ブレシアの古川はそこまでじゃないのかな?相馬の方がよさそうw
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/13(月) 02:23:26.69 ID:O5OzKW310
>>358
横河に勝ったのがこんなに大きな意味を持つとはねぇ。

養和と鹿島に引き分けとは、今年は横河が強かったんだね。
横河は今年の新人戦で養和に勝っているんだっけ?
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/13(月) 08:26:59.87 ID:FgLNC3dJ0
>>357
今回は知らないけど以前なんかの大会で対戦した時は
揃いのTシャツ着て集団で応援してたなーー>養和の父兄

362U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/13(月) 13:38:20.95 ID:lwZD/+Fr0
諸先輩方に質問です。
ナックスタ初参戦しようと思うのだけど
仕事の都合で試合開始ギリギリにつきそう。
その時間でも2名分のアウェイ自由席は確保できそう?
それとも素直に指定買っておくべき?
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/13(月) 13:43:47.36 ID:lwZD/+Fr0
>>362
すみません。
誤爆った.。
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/13(月) 19:13:17.46 ID:4NNjnSjyO
党首ブログにレポきてるね
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/13(月) 19:53:52.01 ID:LSl6U5R20
早見そんなよかったのか
第2の長友になってくれw
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/14(火) 21:25:38.82 ID:GJhkS3WE0
19日ようやくユースの試合見にいける。今年初だ、楽しみ〜
買って全国決めてくれたら嬉しいのう
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/14(火) 23:02:24.40 ID:D2qvHMEw0
党首ブログ見るとがらりと変わったみたいだけどひょっとして高畠効果?
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/14(火) 23:42:15.03 ID:XQCxalB3O
確かに養和戦は控え選手もみんな声を出していてよかった。去年のチームも好きだったけど、今年は一体感を感じたよ。
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/15(水) 00:08:43.56 ID:p5bUyjzG0
>>368
古川どうなの?
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/15(水) 10:39:44.42 ID:jHOWuQ1O0
全少県大会準々決もあるのか・・・しかも相手はバディか。
MM21でやるなら見に行くか。しかし

http://bsc.fc2web.com/frame.html

宿敵て。鞠じゃねーのか?同じ横浜なんだし。
気合入りすぎてて怖いっすw
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/15(水) 14:15:32.18 ID:qCHx6K2MO
>>369
ターゲットとして体張って頑張ってたと思うよ。
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/16(木) 12:21:33.49 ID:8Af3iqK50
>>371
なるほどサンクス
ブレシアユースはどうしたのか未だに気になるけど頑張ってほしい

FWは古川、相馬、三好とかがいるし来年も安泰ですな
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/16(木) 17:40:13.99 ID:cUFdgH28O
>>372
安泰かは分かんないけど楽しみだね。小口も二年だし、太田と坂口は一年だし。日曜勝って、全国に行って、いい経験を積んでほしいな。
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/18(土) 13:56:40.59 ID:LUKlUhPg0
仲川は一年なのに大活躍してるみたいだな
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 16:54:33.08 ID:5SmZse+g0
飯田退場で三好下げられたか…残念
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 18:31:03.34 ID:5SmZse+g0
ヤンフロおめでとー!!
相馬君すげー
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 18:39:14.86 ID:kW+LXeiR0
フットパークからご機嫌で帰還!!
永木と山見ようと思ってテレビつけたら
もう2点も入れられとるorz

378U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 18:46:11.51 ID:kW+LXeiR0
試合に関しては、まあ飯田君退場からは内容もへったくれもないわな。
とにかく引いてスペース埋めまくるトリプレッタに苦戦はしたけど
平敷君がよく競ってくれたし、相馬君落ち着いてよく決めてくれた。

守備も粘り強く頑張った。
全国でも気持ちの見える戦いで一昨年のベスト16超えを目標に
がんがれ!!
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 18:51:23.36 ID:5SmZse+g0
おつおつー
気になった選手とかいた?
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 19:09:26.47 ID:kW+LXeiR0
>>379
個人的に期待してたのはトップの練習試合にも
ちょくちょく出てる小口君だったんだが、今日はボランチで
使われててやや窮屈そうだった。攻守の切り替えもイマイチだったし。
サイドのスペースがあるところで前にガンガンいってほしかったかなーー。

あとは早見君に注目してた。運動量豊富でいい選手だった。
三好君をじっくり見たかったなぁ。いかにも器用そうな雰囲気が漂ってた。


あーー、湘南また失点かよ・・・・がんばれ永木、山
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 19:23:48.51 ID:kW+LXeiR0
鹿島と養和は1-1のドローだった模様。という事でグループCは
鹿さんとうちが全国行き決定。9決は養和かな?

1位 鹿島アントラーズ 勝点11 +10
2位 川崎フロンターレ 勝点10 +11
3位 三菱養和      勝点9 +12

382U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 19:42:02.06 ID:ZIZu7Z9pO
>>380
小口くんは攻撃的なポジションで見たいね。前半で下がったけど伊藤大夢くんもサイドからどんどん仕掛けてよかった。
養和戦と違って、一人減るまでパスをつないでいいサッカーしていたと思ったよ。

今日のメンバーはこんな感じだったかな。間違ってたらごめん。
飯田(退場)、萩間、坂口、小川、早見、小口、大野→岡本、伊藤→脇坂、三好→内山、古川→平敷、相馬
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 20:28:59.95 ID:+9c3Rq280
大野君に代わって出たのは河村君かな。
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 22:15:53.62 ID:ZIZu7Z9pO
>>383
河村くんか−。二人いるけど双子なのかな。
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 22:29:24.27 ID:5SmZse+g0
>>380
ども
小口っていかにも小柄なドリブラーって感じだけどボランチなのか
早見はこの前の試合も良かったみたいだね

この中でトップで活躍する選手が出てくるか楽しみだ
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/20(月) 16:31:11.73 ID:r+JW1U+QO
残念ながら今年でプロ上がれそうな人はいないでしょ
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/20(月) 22:28:50.60 ID:PU9sPx5D0
一昨年の可児、大和田、小椋、本名でも昇格できなかったんだし
今年の3年でそこまで目立つ子いないし、まずいないだろうねぇ
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/20(月) 22:57:51.03 ID:rRG+SDAh0
まぁ今年は無理だろうけど、現1年なんかはかなり期待できるんじゃないか?
太田や相馬はバリバリやれてるし
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/20(月) 23:57:38.03 ID:PU9sPx5D0
>>324
全日本選抜はGL2勝1敗で勝ち抜けて決勝トーナメントへ。
因みに本名君はGL全スタメン出場(3戦目のみ途中で交代)
特指のシュミット君は3試合中2試合にスタメンフル出場(出場
試合はどちらも勝利してる!!!)でした。


決勝トーナメントもがんがれ〜
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 00:11:04.68 ID:3iLnxcXmO
3年生はそんなにひどいの?ましな選手はいるの?
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 00:50:41.41 ID:e6lpG/TdO
早見君に期待
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 00:58:03.22 ID:ang1SQAB0
吉田いなくなるだろうしバックラインの便利屋として萩間もありかな?まぁないか
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 07:14:57.70 ID:3iLnxcXmO
大野君、森田君あたりはかなり期待出来ると思うけどな。
平敷君、笈川君も一年生の頃から出てるし頑張ってほしいな
394 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ●:2011/06/21(火) 22:30:37.08 ID:WsIPXY+Q0
395● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/21(火) 22:31:01.04 ID:WsIPXY+Q0
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 21:19:37.15 ID:CRogfS38i
age
三好くんが順調に育ってトップにあがれますように
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/25(土) 11:53:55.85 ID:X4+7+S2zO
大学選抜、決勝で負けたけど本名くんはゴール挙げたんだね。

専修でも中盤で起用される機会が増えているみたいだなぁ。
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/25(土) 18:32:23.41 ID:eMBRQIRDO
>>397
中盤てことはボランチ?
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/25(土) 23:04:25.80 ID:X4+7+S2zO
>>398
この間、専修の試合見に行ったときはボランチやっていたよ。大学選抜でもゲキサカのレポートとかを見るとボランチをやってるっぼい。
400398:2011/06/26(日) 09:55:33.92 ID:3yl0ZkA9O
>>399
レスサンクス。
ボランチも出来る大学選抜のユース卒か。
うちでプロになってくれたら嬉しいなあ
401今日の結果まとめ:2011/06/27(月) 00:10:01.15 ID:5nYbxGp80
U-18
クラ選関東大会順位決定戦(5-8位)
vs大宮 3-2
vs柏   3-4
→関東第6代表として全国出場


U-15
クラ選関東大会1回戦 
vsFC多摩 2-1 
→ベスト32進出。あと2回勝てば全国


U-12
全少神奈川県予選
準決勝vsマリノスプライマリー 2-1
決勝vsあざみ野FC 2-0
→優勝。神奈川代表として全少出場

402U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 00:28:22.18 ID:+QMJdtC+i
>>401
おお、順調だな
柏ユースって強かったよね?3-4なら上出来
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 16:10:47.72 ID:oUnLxxEH0
相馬くんの得点力やばくないか?
これからが楽しみだ
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 00:43:54.26 ID:3f9dlZgD0
今日のファイフロでU12の全少神奈川予選の映像見たけど
決勝点決めた10番の子はシュートうまいねぇ。
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 13:46:10.37 ID:pYz9A/ohO
>>404
落ち着いて決めてたね、高岸くんだっけ。マリノスペースだったからどうなるかと思ったけど、11番付けた中村くんが入って流れが変わったようにみえたよ。

最近オフィシャルサイトもファイフロも下部組織の扱いが良くなっていいねぇ。
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 14:20:13.08 ID:1HJLCuCGO
>>405
あの親御さんたちしか応援してない横鞠プライマリー(準々決勝)を見てると川崎は良い道を進んでいると思った
家庭の教育方針みたいに余所様に口出す筋合いじゃないけど「千尋の谷」から上がった子しか応援しないというのは好きになれないな
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 15:45:31.50 ID:kHvTX9T2O
>>406
鞠くらいになるとトップそっちのけでユース応援するサポ結構おるで。広島とか瓦斯とかね。
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 15:53:31.54 ID:1HJLCuCGO
>>407
エェッ!(゚Д゚)
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 15:59:29.48 ID:a28I875hi
三好と坂口のゴールで2-0桐生第一だと
三好ヤバイな
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 18:01:27.98 ID:D/6GRwT50
三好君今日はかなり良かった。でもあと1,2点取れたかな。
それにしても相手の退場した子はアホだな。
(笛が鳴ったあとにシュート×2で退場)
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 18:05:20.12 ID:D/6GRwT50
安藤選手がずっと試合を見てました。気にしてくれてるようで嬉しかった。
途中から周平さんや相馬監督も見に来てた。
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 23:43:29.00 ID:pYz9A/ohO
>>411
安藤は試合後コメントでもたびたびU-18などの応援を呼びかけてくれてくれるのがいいよね。

相澤や杉山も好きな選手だけど、安藤がスタメンつかんでくれたらうれしいな。
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 14:32:17.28 ID:QxUpx07H0
なんで毎年U15は弱いのじゃ?
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 15:04:55.95 ID:KfiPGr2qO
>>413
つ森一哉
個人技を伸ばすという名目で戦術レスを貫き通し、負けても勝負けより大事なことがある、という言い訳を平然と口にするクソ監督。
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 21:21:14.62 ID:CGrbGdpU0
>>414
みやぎバルセロナをディスってんのか?

個人技主体でいいじゃねえか
戦術は後から学んでも遅くはないわ

な!勘違い糞サポ
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 22:57:52.42 ID:CkW89UNC0
>>415
個人技主体が悪いとは思わんが
あまりにも結果が出ていなさすぎるのは問題だとは思う。

ま、ユースの目的はトップに選手を供給するというのが第一だから
何が何でもチームとして結果を出さなきゃならんという訳でも
ないのかもしれんが、勝つ事を経験させるっていうのもプロ目指す子にとっては
結構大事な事だと思うし、何より結果の出ないチームに優秀な選手が
集まってくれるか?とも思う。

少なくとも指導者が「結果より大事な事(個人技ってことなのかね?)がある」
とおおっぴらに言っていいのかなという疑問は感じる。


それはともかく本日のU13vs鞠JY追浜の試合は面白かった。
渡部君はセービングうまいね。
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 23:50:23.12 ID:CkW89UNC0
てか何でそんな話になってんのかと思ったら
U15クラ選負けたんかい。9決は厳しいだろうなぁ。
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/04(月) 00:37:16.72 ID:TSpa/fzd0
>>416
けどU-18は年々少しづつだけど結果を出してきてるしね
それはベースにU-15があるわけだし、目的と手段を履き違えてはダメだな
結果にこだわるのはU-18からで十分
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/04(月) 00:51:52.04 ID:S0VzUOdv0
>>418
俺の印象ではここ数年ずっと

U12・・・・強い
U15・・・・弱い
U18・・・・そこそこ

って感じなんだよね。U15世代の育成を
もうちょっと頑張ればU12からいい流れで強くなっていけるんじゃ
ないかなと思ったりする。まあ完全に素人考えですけど。
どっちにしろU15は心身共に大きく変化がある難しい年代だし
監督一人の力量で云々ってことじゃないのかねぇ。
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/04(月) 08:36:13.09 ID:+D+E0L3t0
監督が公に勝利より大事なことがあるなんて言い出したら終わりだと思うよ。
勝てばなんでもいいってわけじゃなく、普通にどんな試合だって勝つためにやるし、勝たなきゃいけない。
あと、なんで戦術=結果至上主義、個人技=育成みたいに極端な認識されてんの?
13歳とかでも戦術教えるスペインはだめなの?
なんか戦術を座学のお勉強みたいな扱いして、いつでも教えられるみたいな感じになってるのがどうも。
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/04(月) 10:17:45.84 ID:0rV61L54O
だから終わってんだよ、そんな監督に指導されてんだもん。
あと戦術はU18からでいいとかどんだけ時代遅れなの?もう完成しつつある世代になってから戦術やら結果追求したって遅いっつーの。
宇佐美や小野レベルまでいかなくても、神戸や京都の若いユース上がりの子達ですら「個人技」だけなんてのはいないよ。
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/04(月) 12:25:46.63 ID:a6bTWSfFi
せめて三好はモノにしてくれ・・
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/04(月) 15:01:18.92 ID:IzRnS9HHO
U15、先制できそうな時間もあったんだけどね。

三好くんは今後も基本的にはU18でプレーするのかな。
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/04(月) 17:44:47.24 ID:gYNXoxi10
U-15の勝ちにこだわるのなら三好君はU-15に戻すべきだよな

ま、プロのクラブなんだし、それを良しとしなければフロントなり
ツトさんが方針転換するでしょ。
仮にもプロクラブ相手に「監督終わってる」だの、こんな匿名掲示板でなに言ってんだ?って話だw

本スレでは去年「監督使えない」だの「フロント使えない」「フロント温い」だの
言ってたが、その使えないフロントが相馬監督を招聘して、結果だしてんだけどなw
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/04(月) 20:34:33.93 ID:0rV61L54O
>>424
便所の落書きに必死に草生やして反応してる時点でおまえも同類だ。ウダウダ言い合って楽しもうぜい
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/04(月) 20:49:37.98 ID:J+ZI1AtM0
でも地道に外堀は埋まってきているよな あとはどのタイミングで軌道に乗せるかだな
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 08:42:38.09 ID:kx5mRufo0
三好をU-15に戻す必要はないでしょ。
降格回避のために最後だけとかならありだと思うけど。
そういうのじゃなくて、与えられた環境の中、目の前の試合に絶対勝つって気概。
そしてそのためにどう戦うか。
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 15:03:50.40 ID:msmrbc1G0
あげ!
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 12:37:56.78 ID:pt35E2dMi
三好無双
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 15:22:58.87 ID:kpMpLa6sO
三好、すごいね。スペースがあったらいろいろできる。一人よがりにならずに、周りにパスも出せるところがいいね。
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 15:48:05.23 ID:1sbgyBxU0
なによりも点が取れるのがいい!
ジュニアでも市外の選手多い中、たしか川崎出身だし本当期待してる。
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 15:57:21.55 ID:opnjVBZB0
めちゃくちゃ暑かったけど、行って良かった。
三好ショーを堪能しました。素晴らしかった。
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 16:23:04.43 ID:kpMpLa6sO
2点目は早見のパスから、3点目は平敷がお膳立てしたっていうのもなんかよかったなぁ。
1点目と4点目のミドルにはびっくりした。

体は大きくないのにね。
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 16:42:22.36 ID:rUTSmmn2O
今日仕事で行けなかった俺涙目。こないだの試合では前半20分で交代だったからなあ
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 06:18:05.68 ID:tAxZESoC0
三好君て早生まれだからまだ14歳なんだね。14歳でU-18の10番とかすげぇなw
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 17:53:23.74 ID:SbBVnwtWO
U15の9決はどうなった?
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 18:22:25.74 ID:tAxZESoC0
初戦FC東京深川に1-3で負けた。1発勝負だってんでその時点で終わり
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 10:25:02.24 ID:6kN0UxHR0
いまのU-15もダノンと全少予選優勝じゃなかったっけ?
下部あんま見ない人たちはもうそんなこと忘れて、
今年のU-12の優勝を見てアカデミーの将来は安泰とか思ってるのかな。
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 10:30:06.63 ID:3aU+dgMH0
まあ今年の深川は強いけど瓦斯のU15も近年あまり強くないけどU18で結果だしたりするからな
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 11:35:29.70 ID:u3wmXCIp0
u-15で鞠は2つともベスト4に残ってるけど、何が違うんだろね、、、
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 13:14:56.67 ID:3Tu9Gg230
615 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/07/11(月) 13:04:01.79 ID:g2t3XaF90
クラセンU-18組合せ

Aグループ
浦和レッズ ジュビロ磐田 ベガルタ仙台 大宮アルディージャ

Bグループ
ガンバ大阪 名古屋グランパス サガン鳥栖 三菱養和SC

Cグループ
鹿島アントラーズ サンフレッチェ広島 セレッソ大阪 アビスパ福岡

Dグループ
ヴィッセル神戸 川崎フロンターレ 横浜FC 松本山雅FC

Eグループ
東京ヴェルディ 柏レイソル モンテディオ山形 京都サンガ

Fグループ
FC東京 アルビレックス新潟 コンサドーレ札幌 愛媛FC


らスレで拾ってきたけど、グループリーグは2位抜け?
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 14:41:15.50 ID:M3aNAuffi
>>441
結構いい組み合わせ?
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 22:34:03.04 ID:pP9dcH+o0
第35回全日本少年サッカー大会 8月1日(月)〜6日(土)

1組 ディアブロッサ高田FC(奈良) クラブフィールズ(北海道) 川崎フロンターレ(神奈川) 三津浜SSC(愛媛)
2組 FCアミーゴ(鳥取) ヴァレンテとおのSSS(岩手) JFCレインボー長崎(長崎) 柏レイソル(千葉) 
3組 屋島FC(香川) ヴァリエンテ富山(富山) ファナティコス(群馬) 野洲JFC(滋賀)
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 23:41:29.65 ID:pP9dcH+o0
4組 FCバレンティア(和歌山) 横河武蔵野FC(東京) 山口SS(山口) BROOKS・JFC(福岡)
5組 高知南FC(高知) 兵庫FC(兵庫) FC城西(岐阜) 東出雲FC(島根)
6組 ベガルタ仙台(宮城) 額SSS(石川) 古河SS(茨城) アリーバFC(宮崎)
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 00:03:12.84 ID:pP9dcH+o0
7組 嬉野FC(佐賀) 名古屋グランパス(愛知) アストロン(福島) あざみ野FC(神奈川)
8組 アヴァンサールFC(岡山) 京都紫光SC(京都) Uスポーツクラブ(山梨) 林崎・里浦SS(徳島)
9組 太陽SC(鹿児島) SFCジェラーレ(山形) SALFUS oRs(静岡) アルティスタJFC(長野)
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 00:26:44.64 ID:/k7OgEYX0
10組 福井市中央FC(福井) カティオーラFC(大分) セレッソ大阪(大阪) FCアヴェニーダソル(三重)
11組 リベロ津軽SC(青森) 嘉数小JFC(沖縄) 福山ローザス・セレソン(広島) 大宮アルディージャ(埼玉)
12組 栃木SC(栃木) ソレッソ熊本(熊本) アルビレックス新潟(新潟) エスポルチ秋田(秋田)
http://www.jfa.or.jp/match/topics/2011/73.html
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 01:13:34.67 ID:yVof/b0e0
>>441
決勝Tはベスト8からなので、グループリーグの勝ち抜けは、各組首位と各組2位チームのうち上位2チーム。


448U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 06:09:53.37 ID:jyh2bH4N0
全少、今年は決勝までずっと静岡なのか。
一昨年(だっけ?)の西が丘での名古屋戦は悔しかったなーー
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/13(水) 11:33:09.56 ID:PWsUvFomO
新潟戦の前にU18見に行こうかと思ったけど、時間的にきつそうだなぁ。

一次ラウンド突破して、いい経験してほしいね。
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 07:52:40.18 ID:l2/rhc9r0
大学選抜候補に仲川と本名。あとダニエルも。
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 09:33:54.69 ID:Y9VBPQJbO
>>450
おぉっ。

本名はこの間の麻生の練習試合に出ていたけど、去年見たときに比べて体が大きくみえたなぁ。
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 11:49:13.16 ID:jNJLwzGA0
>>450
仲川キター
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 12:13:19.86 ID:c8ZDfGeQ0
しかし関東だけなのにずいぶん候補多いな
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 10:16:29.15 ID:ZZ0yXZcoO
青木町公園到着。武南はチアまできて、気合入ってるようです。
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 11:31:21.09 ID:5dOOyiUN0
前半23分 フロンターレ 0−2 武南
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 11:39:09.88 ID:FTJJhGZd0
なにしてんだよ0-2とか・・
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 12:34:16.02 ID:u2cDv6xmO
一昨年まで武南の生徒でしたw
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 12:36:06.97 ID:cV+5Z1x30
逆転したみたいだね
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 12:37:11.51 ID:cV+5Z1x30
また追いつかれた
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 13:19:14.74 ID:FTJJhGZd0
三好は本物の怪物だなw
内山はいくらトップのキーパーが少ないとはいえなんで二種登録されてるか分からないレベル
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 13:48:34.95 ID:CqBQyRIG0
三好君SUGEEEEE!!
来年トップチーム帯同あるかね?
再来年は間違いのないところか。
前、1試合だけたぶん見たけどそんな点獲るプレイスタイルの選手だったっけ。
ボール扱い上手い左利きの小さいコだよね?
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 15:08:47.73 ID:652ZuYO20
三好君は凄いな〜。内山君やっちゃったね。
PKゲットの萩間君のチャレンジも良かった。
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 15:42:26.93 ID:/NC+mDsfO
>>462
なんでもないコーナーキックだったもんね。あれで引き分けていたらもったいなかった。まぁ、内山君はあのあとは動揺せずよく抑えていたよ。

三好君が4点目を決めて一番ほっとしたかもしれんね。
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 16:11:23.73 ID:30ZThx5M0
三好君ってダノン初制覇世代なんだよね
当時は岡田君と牧君が大活躍してたけど、やっぱこの年令はどこで成長するか
予想つかんわな
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 18:59:50.10 ID:l57Ks0nxi
ナショナルトレセンには選ばれてたけどね。
ただたしかに当時は岡田と牧がやたら点とってたイメージ。
いつから三好はこんなスコアラーになったんだ?
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 07:46:42.26 ID:nrbqVgUX0
川崎サポでもない一般サカーファンの人にここまで
評価されてる三好君スゲーーー

mkespo キノシタマサト
先ず三好君。164cmと小柄ながら、プレーは冷静、かつアンテナが広く張り巡らされていて、
非常に視野が広い。意外性のある長短パス、勝負所を嗅ぎ分ける嗅覚の鋭さ、そして、
今日の1点目となる難易度の高いミドルを象徴する思い切りの良さ。簡単に倒れない体躯の強さ。(続)
8時間前

U-15でも10番を背負っているが、U-18でもそのまま。しかも、FKやPKを
任されているなんて、信頼が相当高くないと出来ない。
元来U-18内で10番を背負うMF平敷(へしき)兼君を17番に変更させるほどの選手。
2試合連続4得点、とんでもない14歳。 #frontale
8時間前

兎に角、この三好君は一見の価値大アリ。恐らく次週開幕のクラ選(adidas CUP)
や今後のリーグ戦でも、大黒柱の地位は余程でない限り動かない筈。
僕は持ち上げる訳でも、川崎サポという訳でもないけど、今日の彼のプレー一つ一つに
度肝を抜かれた。まさに神童。 #frontale
8時間前

467埼玉県民:2011/07/17(日) 14:59:16.76 ID:TOyWvD7G0
三好君は敵ながらあっぱれでした!
今後の日本サッカーを引っ張れる逸材では♪

しかしながら、フロンたれさぽはユースの試合
らしからぬ審判や相手選手への言動がありましたね?
大人な皆さんなら少し考えて見て下さい!
まだしばらくリーグ戦は続きますし、
なんと言っても高校生が頑張っているのだから
そこんとこよろしくお願い致します!
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 15:26:41.50 ID:nGwTvPmY0
プリンス2部の今年の一部昇格の条件って
どこに乗ってます?
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 18:00:05.44 ID:OYAD7P6NO
三好君ってFWとして出てるの?
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 22:28:54.20 ID:P29pT26GO
>>469
FW、たまに二列目だよ。
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 22:38:08.53 ID:OYAD7P6NO
ありがとう
FWとして育ててほしい
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 21:23:41.36 ID:vllcuPjb0
三好君すごいんだけど、それでも代表には選ばれないんだなぁ。
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 00:08:33.18 ID:fMTz5ZFWO
三好君はどんな選手なの?
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 08:12:08.99 ID:ZoIQllua0
U代表は特に監督の好みでいろいろ変わるからね
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 17:50:25.46 ID:kPXxTRqi0
この代表はU-17目指してるやつだよね?
だとしたら時間はまだまだある。
ただ今後もこの活躍で選ばれないとしたらなにが問題なのってなるけど。
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 21:06:49.65 ID:oltyKyZ10
Jユース Eグループ : 東京V/川崎F/甲府/京都  これはキツイ
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 21:11:17.53 ID:jkl1YL0p0
>>476
緑に麿か。東西の強豪だ、厳しいねぇw
まあうちは1,2年生が結構多いから来年に向けてのいい経験になると思うしかないね。
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 01:17:28.51 ID:IbfUD1dY0
>>472
今度の遠征はクラ選とスケジュールが被るから
クラ選に出るチームの主力の選手は考慮されているっぽいね。

>>476
確かに厳しいが、2位のチャンスも無くはなさそう。
京都は久保はいないだろうし。
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 14:14:36.44 ID:37m3de1Z0
久保がいなくてもあそこは三根とかいるしなあ。
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:09:33.76 ID:y5+y2K/20
古川や大野はなにしてんだ?
怪我?
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:31:35.23 ID:T406WVMq0
交代でも出てこないから怪我かもしれないけど、
いまのメンバーに代わってスタメンってイメージじゃないな、もう。
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:01:31.41 ID:IhUiT2ncO
大野は養和戦で点決めていたよね。笈川とかも去年結構出ていたのに最近は出ていないな。
この前の試合で出ていた三年は萩間、早見、内山、平敷か。
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 22:00:16.78 ID:SSZPW5AsO
三好くんはU14Jリーグ選抜の海外キャンプには呼ばれずか
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 00:58:17.68 ID:9ngnrU5pO
岡田くんと坂口くんが呼ばれたのね。
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 21:32:28.44 ID:HK79GvTb0
2人だけは寂しいねぇ
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 00:33:58.47 ID:pnZd3CotO
今日も麻生に本名くんがいたよ。もう何度も練習参加しているからか、チームにすごく馴染んでいるね。
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 01:09:42.43 ID:nlhR8ucv0
>>486
ちょうど本名君のポジションが今トップで人手不足になってるからねー。
大学の練習と掛け持ちで大変だろうが、がんがれ本名君
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 12:26:50.32 ID:lT+86ylz0
先週の関東選抜選考会も本名君よかったよ。
選ばれるんじゃない?
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 12:57:24.17 ID:Kq2fAv+ci
本名はまだ2年だっけ?
このまま順調にいけばまたうちに戻ってこれそうだな
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 14:02:27.71 ID:pnZd3CotO
そうそう本名くんは2年。ゲキサカのレポートでも選考会で目立っていたようなことが書いてあったよ。

CBであれ、ボランチであれ、世代交代が迫っているポジションだし、成長して戻ってきてほしいね。
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 23:21:51.92 ID:7JAYxnzN0
ところで、華族は群馬には来るのかね?

今日のファイフロでちょこっと取り上げられてて、応援する場所がどこでも変わらない
みたいなカッコいい事こと言ってたけど、今までJ村には、一度だって来たこと無いのにね。
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 00:19:07.99 ID:RU9uBTiF0
華族やその周辺の連中なんてちょっと前までは
都内の試合すら誰も来てなかったよ。

アカデミー盛り上げたいクラブ側からの要請があったんじゃないかなと
思う。なにせべったりだからね華族とクラブは。明日も来るでしょ。
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 13:44:19.67 ID:GhyBhUgiO
前半終了1ー0
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 14:38:49.34 ID:GhyBhUgiO
試合終了1ー1
後半にFKを決められて引き分け。
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 14:44:49.02 ID:mqD566Q8i
おつ
横浜FCに勝てないようじゃ厳しくなったな
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 14:52:38.41 ID:43HhxwLP0
横浜FCも小野瀬、木下というタレントはいるからね
497本スレ19:2011/07/23(土) 22:13:44.20 ID:QXpB008d0
小野瀬に決められたFKは、敵ながら天晴れという感じだったが、
もう少し壁の作り方とか、何とかならんかったかな?と思った。
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 23:35:24.14 ID:zSvRpK0JO
GK、内山くんじゃなくて飯田くんだったんだね。
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 05:46:59.28 ID:sno3Xm/z0
ちょっと前橋まで行ってきます。
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 12:28:06.18 ID:cwcHUnW8O
7-0で勝利
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 12:38:07.77 ID:x6C4g/2gO
乙でした。神戸-横浜FCは神戸勝ちましたね。明後日仮にうちが神戸に勝てたとしても得失点差がなあ。
こういっちゃなんだが松本点取られ杉だ。
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 12:51:00.54 ID:mUoT/cbzi
>>500

得点者は?
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 12:56:49.19 ID:x6C4g/2gO
前半:伊藤、相馬、平敷
後半:相馬、小口、三好、吉田
だったかな。間違ってたらごめん
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 13:22:53.46 ID:jQnmrfGtO
>>503
お疲れ様でした。
神戸は強そうだけど、突破したいね。
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 13:56:10.14 ID:UneZ54Cj0
>>501
いやいや、仮に勝ったら勝ち点で上でしょうよ。
2勝1分と2勝1敗で。
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 14:05:46.34 ID:x6C4g/2gO
>>505
げ、間違えてますた。明日何点差でも勝てばいいんのか。がんがれー
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 23:39:28.13 ID:5Tx2yHP40
今日の三好君は動きは悪くなかったけど、なかなか点が決まらなかったですね。
ちょっと持ちすぎかな?と思う所もありました。
ただゴールシーンは素晴らしかったです。
DFを半歩?かわして左足を振りぬいたシュート。キーパーも反応出来てなかったです。
なんとか神戸を倒して準々決勝へ進んで欲しい。
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 23:39:42.50 ID:1YiVZKNH0
党首レポがきてる。三好君は今日はいまいちな出来だったらしい。
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 00:46:50.58 ID:XNUxhjwj0
中3の早生まれがそれだけボール持てることに驚く。体も小さいのに。
この逸材をどうトップにつなげるか、責任重大だなw
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 16:58:32.30 ID:VR3ol1ZW0
神戸に2-0で勝利
相馬君と三好君の得点で決勝トーナメントへ
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 17:16:30.85 ID:+GlvnJM30
決勝Tおめ!!!!!!!!!
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 17:24:35.26 ID:7Lyl9Zoe0
三ツ沢で応援してぇ
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 17:33:52.24 ID:isl6TVNP0
早見も良さそうだな
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 18:03:24.78 ID:ehuE1V+UO
勝ったんかい!三好も相馬もすげえなー
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 18:09:19.65 ID:X7zQPo1zO
これからは三好君の時代。普通のサッカーファンにも名前が知られ始めてる。
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 18:50:38.15 ID:x0qlSifl0
明日また神戸と対戦なのね。
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 18:53:54.09 ID:VOw9UfRv0
神戸はちょっとメンバー落としてたみたいだし油断できないな
それにしても若いのが上手く成長してるね。1、2年生の活躍が素晴らしい
これからが楽しみだけど、来年以降のGKがどうなるか気になる
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 19:10:44.43 ID:HgCI3Qn60
決勝T進出したか。一昨年もここまで来て、あと一勝すれば
ニッパツにたどり着けるってところで新潟に負けてベスト8止まりだったんだよな。
今年はニッパツに連れて行ってくれい!!
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 19:16:40.39 ID:10HWSfhaO
三好くんを代表でみたい
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 19:27:15.21 ID:VOw9UfRv0
今年もしトップに昇格させるなら萩間、早見あたりかな?まぁ無さそうだが…

2年は小川、小口、古川、伊藤、高田、吉田
1年は太田、坂口、脇坂、相馬
更には中3に三好、岡田
ヤバイ、将来が楽しみすぎる
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 23:11:35.96 ID:ouRygxnmO
>>520
可能性があるとしたら萩間かねぇ。練習試合にもたびたび出ているし。右SBは手薄だしね。

まぁ、今の吉田みたいなことになりそうだから大学行ったほうがいいと思うけどね。
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 02:54:50.34 ID:UonlyZ+L0
プロって考えるとけっこうみんな難しいな。
三好は別格だけどさ。
あと相馬や太田は可能性ありそう。
小口は去年よかったけど今年は個人的には下がった。
ボランチやってるせいかもしれないけど。
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 14:06:43.47 ID:j8YhgcGT0
キックオフだねぇ。
しかし34℃〜35℃の気温で連戦続きって過酷だな。
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 15:52:07.70 ID:X5BL1fhN0
目標のベスト4に届かず、残念。
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 15:53:44.39 ID:j8YhgcGT0
試合終了0-2でベスト8敗退。
三ツ沢は今年も遠かった・・・・

でも主力の多くが1年2年、三好君に至ってはまだ中三14歳だ。
これからに期待できるさ。たいへんなコンディションの中
お疲れさんでした。(5日間で4戦!!)

526U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 16:50:04.30 ID:s/+qfF/X0
3年が監督に公の場で言われるくらいだったし、来年はさらにと思ったけど、
キーパーとサイドバックの穴を埋められる選手がいるのかどうか。
サイドバックはともかくキーパーはやばい気がする。
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 17:29:19.64 ID:/st+zgHiO
三ツ沢までくればもっとたくさんの人に見てもらえるチャンスだったけどね。プリンスリーグもまだあるし、これからに期待だね。
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 18:26:07.89 ID:UW7NSfeUO
生で三好君を見たくなった
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/28(木) 02:12:24.96 ID:h9IPV4In0
>>528
見に来てください。是非。
9/10(土)、10/30(日)、11/12(土)は等々力で試合があるよん。
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 12:01:59.82 ID:0GUhSOMt0
党首ブログにクラ選準々決勝のレポ来てた。
2失点ともセットプレーからっていうのがなー。弱点がトップと一緒かいw
まあどっちにしろ内容的にも完敗だったみたいですね。
レポ最後の監督コメントがいろいろと興味深かったです。

三好君はクラブとしても相当期待かけてんだね。
早い段階で全国レベルの大会に出れた事は(まあ数試合だけだけど)
いい経験になったと思うなーー。

とにかく後はプリンス1部への昇格目指して頑張って欲しいね。
相馬君の怪我の具合はどうなんだろう。
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 18:07:32.56 ID:VSnkFpKFO
あんなこと言われて、逆に三好以外の子はどう思うんだろう。。
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 18:19:41.72 ID:UspY+QJQ0
1位にこだわる理由はなんですか

運動会の徒競走で並んでテープを切る思想の人ですか?


競争をしたこと無いんだろうね>>531
もしくは競争に負けて脱落した当事者か
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 21:05:41.64 ID:RpvuX+HJ0
>>531
サッカーしたことないの?
一緒にやってる選手達が一番三好君の力を認めてると思うよ
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 09:48:29.38 ID:i9AKfopxO
>>532-533
まぁムキにならずに…

とりあえず監督も「三好らのジュニア一期生には特に期待してる」くらいにしとくべきだったかと
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 10:34:30.44 ID:K1P5ytOk0
>>534
いいや

ユースからプロを意識させたり、競争の厳しさを教えなきゃ
プロになってから挫折するわ

またプロに上がれない子達だって、社会に出てから競争が待ってるんだよ
ただでさえサッカー漬けで一般の子達より受験競争に参加してないんだし
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 10:49:17.13 ID:NntE0Yl1O
ユースはあくまでもプロサッカー選手の養成所であって、悪平等に満ちた学校教育の支配する部活じゃないからね
良い選手が良い評価を受け、評価に見合った待遇を受けるのは当然
それを妬んで落ちていく選手がいるなら、その選手はそれまでの素材だったということだろう
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 14:26:38.28 ID:CsTS9mMxi
なんで個人への評価を濁さないといけないんだ?
そうするとどんなメリットがあって、しないとどんなデメリットが?
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 14:32:41.23 ID:V4v8WYj20
これがゆとりか
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 21:04:50.60 ID:ZjUJeSOm0
山おめーーー!
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 21:27:31.82 ID:EgTsJ/6tO
永木も二つばかり惜しいのがあった。うれしいね〜。

関東大学選抜、本名も仲川も選ばれたのね。ダニエルと一緒。
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 21:49:25.75 ID:ha/O3UfdO
>>540
仲川くん、マリノスのサテ相手に好プレー連発で頼もしかったよ。
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 23:41:14.80 ID:EgTsJ/6tO
>>541
おーそうなんだ。あるのは知っていたけど、やはり見に行くべきだったなぁ。引き分けだったんだっけ。

本名くんはたびたび練習参加しているから仲川くんもそのうち麻生に来るかもしれないね。
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 01:17:12.54 ID:CcalmmMt0
>>541

相変わらずのキレキレっぷりだった?
鞠にはU-17の植田がいたらしいね
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 13:40:00.02 ID:RIw1d8w30
小椋も良いみたいだしね
心配なのは可児かな
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 17:36:28.77 ID:bHuaekCtO
U12、お疲れ様でした。
レイソルが決勝に行ったことを思うとますます悔しいけど、まだまだチャンスはあるよね。
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 03:15:52.12 ID:4n+SCmF0O
久保くんがバルサのカンテラに加入?
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 02:36:04.31 ID:VHWDgtbA0
480 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/08/08(月) 02:31:34.50 ID:+iHQ7kdAO
バルサに日本の10歳入団、川崎FU-10の久保建英君
以下略
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 10:53:55.68 ID:VNpR2var0
バルサに評価されてもまだ10歳。
まずはプロになれるかだね。
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 11:49:52.93 ID:GDq4BbKHO
久保君はウチのセレクションを受ける前から別次元だったって話だからね
彼の経歴のほんの片隅にでもフロンターレが絡めることを光栄に思う
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 12:25:58.90 ID:GDq4BbKHO
そういえば、バルサの下部組織ってスペイン人(カタルーニャ人だったかな?)しか入れないんじゃなかった?
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 12:48:26.92 ID:YP8KaaQ20
特例なんだそうだよ。
どれくらい厳しい縛りなのか、良く分からん。
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 13:18:06.40 ID:OwKkgKhB0
もったいないなぁ。珍しく凄い選手が入ってきたと思ったら…
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 18:11:49.82 ID:+arIcUi90
12歳未満だから、将来移籍金が発生したときの所属クラブへのトレーニング補償もないんだな。
なんか納得がいかん。
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 19:27:01.11 ID:GDq4BbKHO
育成費は出ないのか…
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 19:30:20.00 ID:VNpR2var0
何年も所属してない10歳の選手で補償なんかもらおうとするほうがおかしいだろ。
クラブもちゃんとバルサ行く可能性を考慮に入れた上でチームに残しといただろうし。
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 19:39:04.05 ID:aSanSztw0
>>555
じゃあ仮に12歳の時に数ヶ月の在籍だったら発生する育成金は拒否するんですね
むしろそういう態度のほうが問題なんだよ
ばかじゃねーの
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 20:39:58.07 ID:YP8KaaQ20
いや、そこまで言ってない。
もともとルール上貰えるものを拒否するのと、貰えないものを貰うために所属選手の意向を無視するのとでは、全く違う。
て言うか、ジュニアユースにはプロ契約選手と違って所有権というか拒否権なんか無いよね。
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 20:57:33.05 ID:ryMpIQ2t0
そもそも去年川崎に来るまではパーシモンに居たわけだし
なにをムキになってんのか、ばかじゃねーの

町のクラブにすりゃプロのユースに引き抜かれんのが納得いかんだろ
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 21:02:38.64 ID:GDq4BbKHO
はいはい、さもしい事書いた俺が悪いですよ
久保君に関しては夢をいただけるだけで十分ですよ
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 00:07:06.54 ID:rCp1Ndio0
>>559
話じたいはどうでもいいけど、そういう言い方するなら最初から黙っとけば。
だれが見ても不愉快だよ。
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 00:14:53.97 ID:A8E85wrYO
>>560
何熱くなってるんだよ
そういう反応も見ていて不愉快だぜ
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 01:13:23.13 ID:i5pS6tTg0
まぁフロンターレからしたら別に嬉しいことではないよな
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 21:22:56.25 ID:jX3EUOE60
悪いことでもないよ

大場君が選ばれている
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 22:53:33.48 ID:05Hh3SSw0
>>563
微妙なメンバーの中に入ってんなぁーー。
この世代の主力級はクラ選で出られないからかね。
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/10(水) 07:39:27.05 ID:gRecw30I0
この世代に微妙も糞もない
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/10(水) 19:37:28.21 ID:e+x09rhX0
大宮は練習場とか寮の環境がもっとよくなるって。
なんでフロンターレはいつまでもちゃんとした練習場もないままなの。
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 15:40:15.39 ID:ZmzgezvvO
隣の芝は青く見えるものだ
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 16:10:08.03 ID:EmhExkww0
いやこれは明確に差があるだろw
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 16:16:11.81 ID:7K1gwua4O
トップは新しい寮ができたし、下部組織もこれからよくなるといいね。
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 16:37:21.68 ID:32fc8mib0
この世代の差なんて離れたり縮まったりの連続だ
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 17:21:09.45 ID:L9eITu6D0
選手じゃなくて環境の話じゃね?
それより三好代表入り
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 18:48:29.10 ID:Wf8S9flF0
今回は追加召集じゃないんだね。がんばれ三好君
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/14(日) 02:17:35.24 ID:9AaYD3CDI
この間スクールグループ長と話したらこんなことを。
「今年の夏はだいぶ稼いだ(笑)
最近は生意気なコーチが多いから、
やめさせる為にいじめてんのよ(笑)」
だって。あの人大丈夫?!と思って
顔見知りの若いコーチに聞いたら 事実でやられてるコーチは
相当やられてるんだって。
中の人みてたら調査してあげて〜
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/14(日) 03:02:28.02 ID:pHKufAPh0
携帯小説以下だな
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/14(日) 07:38:30.24 ID:zhBEMZeXO
サッカースクールってどうですかね?子供をスクール通わせてる方いますか?
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 15:25:44.43 ID:dlRwtvd00
横浜FCは競争の関係で小柄な選手が多くなるらしいけど、フロンターレも全年代相当小柄だよね。
でかいやつはどこに流れてるの?
マリノスもでかいイメージないけど。
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 15:50:45.50 ID:Uvd6dY9D0
樋口から苅部とかくらいまでの世代はむしろ大柄な選手が多かった印象もあるんだけど。
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 16:18:23.86 ID:CHw1NNio0
今は小さい選手ばかりだな
去年の瓦斯戦とかガタイも技術も大人と子供並の差があってびっくりした
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 16:24:34.06 ID:bJFfg7h90
瓦斯も比較的小さい選手が多いぜ
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 16:27:59.63 ID:r3Wj6ppFO
ハーフナー・ニッキには期待していたんだけどね。お父さんが向こういっちゃったんなら仕方がない。

小柄でもトップで通用する選手が育ってくれればいいんじゃないかな。
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 17:13:09.32 ID:CHw1NNio0
>>579
身長もそうだけど、フィジカルや体の使い方とか含めてね
あまりにレベルの差がありすぎた
あんなんじゃトップで活躍できる人材は育成できないよ
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 21:58:52.48 ID:rJc6lOb/0
30分3本
座間3−1フロンターレ
  1−0
  2−0

スタメンは16 14 34 2 3 26 7 13 22 8 40
座間は前線の動き出しが非常によくショートカウンターの餌食に
40は三好くん?
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 02:19:37.53 ID:Rz8PQWfJO
>>582
どうなんだろう? 普段10番付けていることが多いから違うような気もするけど。相馬君の怪我は重いのかねぇ。
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 09:35:12.39 ID:2n8krVdF0


川崎が優勝争いに絡むには、今日からの上位3試合で勝ち点9とらないと
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 11:38:00.23 ID:i/p8BzkoI
史ッテナツカシイ
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 15:52:34.04 ID:2W24uvlS0
楠神がスタメンってことは山瀬は左SHかな
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 16:07:30.44 ID:2W24uvlS0
あ、間違ったユーススレやった
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 04:18:23.46 ID:EyYgGy0X0
JYSL公式サイトより転載。
これはBチーム?
明日の決勝の相手はグランパス

決勝トーナメント
準決勝 速報

2ND
川崎フロンターレ 4-1 西武台高校
前半 2-0
後半 2-1
----------------
合計 4-1

得点・アシスト
25分フロンターレ:吉田・大山
40分フロンターレ:辻・大山
83分フロンターレ:岡田・岡本
85分西武台:稲原
90分フロンターレ:斎藤


589U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 07:50:13.72 ID:LjY+d8gAO
>>588
予定表にもBチームって書いてあるからそうじゃないかな。岡田と斎藤はU15の岡田優希くんと斎藤健太くんかな。
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 00:04:09.79 ID:pZbUuRiz0
>>589
サンクス

てなわけで、BチームはJYSLの2ndリーグ優勝。
以下、JYSL公式サイトより転載

2ND 決勝戦
時之栖スポーツセンターB2

名古屋グランパス 1-4 川崎フロンターレ
前半 0-3
後半 1-1
-------------
合計 1-4

得点・アシスト
2分川崎:辻
3分川崎:岡本
44分川崎:岡田
47分川崎:大山
77分名古屋:青山・樋江井
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 22:01:21.15 ID:Wp9MCRYri
名古屋がどんなメンツか知らないけど、ひどい成績のU-15の選手がU-18に入ると活躍するのな。
U-15の監督はなにしてるの。
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/23(火) 02:03:20.78 ID:MRUjhZ7rO
>>591
名古屋はTopのほうで優勝してるからこっちと似たようなものなんじゃないのかな。まぁ、U15の選手が結果残したってことはうれしいな。
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 19:07:45.71 ID:QLeNFKSn0
がんがれ永木、高山、がんがれユウジ
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 21:17:39.50 ID:9ehHyqvg0
天皇杯東京都代表決定戦
仲川も本名も後半途中から。
ゼルビア相手に互角以上だったが
PKで専修大敗戦
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 17:53:09.48 ID:/7qzZvnUO
三好君、U15に選ばれたんだね。
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 19:56:14.23 ID:7JddTX5I0
9月のプリンスは三好君抜きで戦うのか。
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 21:18:01.74 ID:NOcvqgLw0
>>594
本名は後半開始から出てきたじゃん。
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/30(火) 20:24:59.99 ID:tjRT1EHb0
10歳の少年 バルセロナ入団
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110830/k10015249461000.html
NHKニュース 8月30日 17時42分

 日本のプロサッカー選手の海外への移籍が相次ぐなか、川崎市に住む小学4年生の10歳の男の子が、
スペインの強豪チーム、FCバルセロナに入団することが決まり、30日、成田空港からスペインに向けて出発しました。

 スペインの強豪サッカーチーム、FCバルセロナの下部組織に入団することになったのは、
川崎市の小学4年生、久保建英君(10)です。サッカーJリーグの川崎フロンターレの下部組織に所属していた久保君は、
おととし、横浜市で開かれたサッカー教室でのプレーぶりが、FCバルセロナのコーチの目に留まり、
スペインでのテストを経て、入団が決まりました。FCバルセロナは、13歳以下については原則的に地元の子どもしか
入団できませんが、久保君は能力の高さが評価され、母親と共にスペインで暮らすことを条件に、
特例として認められたということで、日本の子どもがFCバルセロナの下部組織に入団するのは初めてです。

 30日午前、久保君は成田空港で、所属チームの関係者やチームメートから寄せ書きした旗をもらうなどして、
旅立ちを祝福されたあと、スペインに向けて出発しました。久保君は「どきどきしています。すべてはこれからなので、
少しずつ、トップのチームに上がれるよう頑張りたいです」と話していました。また、所属していた
川崎フロンターレUー12の高崎康嗣監督は、「判断力の高い選手なので、その部分がスペインでより伸びると思う。
いつかバルセロナの本拠地のピッチに立つ姿を見るのを楽しみにしている」と話していました。

 FCバルセロナはスペイン1部リーグで優勝21回を誇る強豪で、おととしには、アラブ首長国連邦で開かれた、
クラブチーム世界一を決めるクラブワールドカップで優勝しています。久保君が入団する下部組織には、
かつてアルゼンチン代表のリオネル・メッシ選手なども所属していて、若い選手の育成にも定評があります。
久保君は来月1日、チームの本拠地、バルセロナでチームに合流する予定で、現地の学校に通いながら、
将来のトップチーム入りを目指すということです。
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 23:51:37.19 ID:ownV4qa10
あげ
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 10:32:05.33 ID:gQI6/xUX0
ダノン決勝トーナメント初戦は勝利!!次はクマーさんとかな?がんがれ!!
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 14:21:24.94 ID:iqqmCrDSO
桐生第一戦、前半終了2ー0
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 15:20:24.59 ID:iqqmCrDSO
2ー1で勝利
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 15:27:14.69 ID:/iOnTW02O
>>602
おぉ、お疲れ様でした。誰が決めました?
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 16:56:32.89 ID:L5VY0KYs0
U-18勝利ですか、土曜日楽しみだ。
U-12ダノン4連覇おめでとう。
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 17:10:05.28 ID:9A50moKZO
ファン感ブッチしてマリノスタウン来た俺勝ち組
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 18:02:22.69 ID:xoB0t83K0
ダノン4連覇おめ
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 18:08:13.64 ID:IWlEkvrj0
建英くん特別参加させてもらえ・・・ないよな(´・ω・`)
けど応援には来るだろうな
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 18:21:28.65 ID:doblQ4Mt0
ダノン優勝してもそれ以降の育成がアレだからなぁ…
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 19:57:50.16 ID:7MIqwMD50
少しずつだけどよくなって来てるんじゃね
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:53:45.82 ID:HM54G2VE0
U-15はダノン優勝したけど全然よくないな。
611602:2011/09/04(日) 21:59:18.99 ID:5wTHN2cw0
>>603
1点目は、GKが前に出ているのを見た森田君がハーフウェイライン手前から超ロングシュートを決めた。
2点目は、大野君が高い位置で相手ボールをかっさらって、左に開いていた伊藤君にパス。伊藤君が決めた。

今回は前回の対戦と違って、相手にはU-17代表の鈴木武蔵がいたけど、
彼のところへはボールがあまり入らず、持ち味をださせなかった。
一度だけスピードで突破されかかって、ファウルでとめてしまったけれど。
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 23:05:52.05 ID:sv9OT4os0
指導者のレベル云々はあったとしても、U12、U15、U18と指導方針が一貫してないのが一番の問題なんだよ。下部組織全体を統括すべき人は何をやっているのかと。

外部で実績ある人を引っ張ってくるべきだと前から思ってるんだけど。
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 23:59:59.95 ID:7MIqwMD50
でも選手は出てきているからな
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 01:17:41.45 ID:ByWwFWd+0
課題は勿論いろいろあるけど大学に行った選手を含めポツポツと選手が出て来ているし悲観する程でもない
これからの指針を直接問うような機会がほしいね
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 08:29:43.55 ID:TpW7KPV60
近所の緑、浦和、瓦斯、大宮、柏は皆トップチームのスタメンに
定着している選手を輩出しているのにウチは何をしているんだ?
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 08:41:03.98 ID:UohMi4r2O
>>611
森田君と伊藤君か。森田君、なかなかいいミドルシュートをうつ選手だよね。超ロングシュート見たかったよ。

天気よくなかったみたいだけど、お疲れ様でした。
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 15:47:16.15 ID:YopdDqtHO
トップチームで活躍する選手を輩出したいなら
川崎、横浜、町田、横須賀から才能ある選手を
スカウトしてくればいい。
競争相手には鞠や横浜FCもいるがウチもJ2なら活躍している
選手を輩出しているしトップには代表もいるから
魅力では上回っているはずだ。
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 23:18:15.00 ID:TpW7KPV60
日本全国から逸材をスカウトしてほしいね。
川崎ブランドは強いよ。
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 03:27:22.89 ID:GntGXHwa0
安藤がオリンピックに出てくれる!
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 23:13:16.97 ID:YSjCAMNJO
スタメンは厳しいだろうけど、安藤、ロンドンに行ってほしいね。明後日の等々力でのプリンスリーグ楽しみだ。
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 00:51:57.28 ID:KAJVypu10
いつものようにメンバー表を配ってくれるのかしら?土曜日。
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 18:37:35.16 ID:CyoOF0Fz0
http://www.jfa.or.jp/training/topics/2011/67.html
エリプロに渡部君と高君キタワァ〜
去年の大場君以来かの。ガンガレ
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 18:39:14.65 ID:CyoOF0Fz0
漢字間違えた
×渡部くん
○渡辺くん
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 19:08:51.48 ID:Yi6MlyvnO
渡辺くんはこの世代がダノンに出たときのキャプテンだったかな。二人とも頑張ってほしいね。
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 22:16:08.72 ID:6v4OFX3a0
少年サッカー大会決勝で名古屋に負けた時に
2人だけスタメンで出た5年生ね
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 15:04:46.14 ID:A5BU1fUb0
2-0 渕野辺
得点者:岡本一×2
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 18:35:14.75 ID:NRxgnEqbi
ユースの試合ぐらい静かに見たい。選手の指示の声も聞こえないし。応援を強制するのはほんとにどうにかしてほしい。
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 20:10:36.95 ID:rRNlP7m20

ユースの試合ぐらい静かに見たい  ( ´,_ゝ`)プッ

ユースの試合ぐらい静かに見たい  ( ´,_ゝ`)プッ


ユースの試合ぐらい静かに見たい  ( ´,_ゝ`)プッ



ユースの試合ぐらい静かに見たい  ( ´,_ゝ`)プッ















ユースの試合ぐらい静かに見たい  ( ´,_ゝ`)プッ
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 20:31:49.99 ID:BwVM0APiO
>>627
禿同
一緒にイキましょうって、漏れはホモじゃないから遠慮する
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 20:45:02.34 ID:ebxd8R0V0
同じく。選手からしたら応援してくれたほうが嬉しいのかなと思うから
華族がやってる事が間違ってるとも思わないけど
個人的に華族もうるさい応援も嫌いなんで連中が張り切って
応援するようになってからアウェイ側に移動して見てます。
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 20:46:54.62 ID:ss8BDRKy0
本スレは?
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 20:49:01.79 ID:BwVM0APiO
>>628
華族乙
633:2011/09/10(土) 21:00:58.40 ID:5VgwFGIE0
3-0からの逆転負けという恥晒しをしてしまった我々ですが、Jで過去にも一度だけあるそうです
3-0からFC東京に逆転勝ちを許したフロンターレ川崎というチームが
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 21:05:44.27 ID:TV5sQ6Qk0
ここはユースのスレです。
新スレ立つまで待ってください。
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 21:08:22.30 ID:5XcSJCv0O
スレも違うし、内容も間違ってるし
落ち着けよ
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 21:43:44.87 ID:aew35bqx0
>>633
4-1から。煽るならせめてデータは正確に
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 22:21:31.76 ID:9tM/sXX70
華族とは違うサッカーの見方もあることを彼らにわかってほしいが、、、無理なんだろうな。

フロンターレ見るだけじゃなくて、1種から4種まで幅広くサッカーを見るといいよ。
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 23:52:17.57 ID:WU5hARnL0
呼びかけるぐらいいんちゃう?
気に入らなきゃ従わなきゃいいだけ。
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 00:48:40.47 ID:gaoM0lVg0
相手もメガホン叩いて「ぱぱぱぱフチコ!」ってやってたね。
アベ監督の声は高くて聞こえてた。「前に立て!」とか言ってなかった?
640岡本一輝:2011/09/11(日) 10:56:09.95 ID:W1BXSuwNO
僕の名前はおかもとかずてるです
間違えないでけさい
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 12:17:55.90 ID:0jmPSv4i0
昨日左足でコーナーキックを蹴ったの誰?
ケンゴよりいいじゃんw
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 12:26:56.80 ID:ys49KWcy0
>>641
1年の岡本?
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 12:53:45.45 ID:O7HBL+0k0
そうだね

今の高1は相馬、三好(中3だけど)、岡本一、脇坂、吉田、太田、坂口とか期待できる選手が多いな
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 13:15:16.17 ID:ys49KWcy0
脇坂は外部だけど、ほかにもけっこういい選手いたのになんで去年U-15は降格しかけた?
まあ今年よりはましだけど。監督無能すぎるでしょ。
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 14:02:53.96 ID:d66gHzY+0
U-18 vs慶応高校 35分×3本
12対1(2-0・6-0・4-1) 
スタメン GK19寺越 10平敷・12宮近・18吉田・20児玉・23大河内・25辻・32加藤・34河村・36漆原・39土橋
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 14:12:37.29 ID:O7HBL+0k0
おつ
3年いなくなったらキーパーが心配だな
寺越って見たことないけどどうなんだろ
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 14:12:50.82 ID:JhYSMuJEO
>>645
18は「こう」って呼ばれていたから、U-15の板倉君だと思う。吉田武史君は昨日フル出場してたし、もっと小柄だよね。
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 14:17:47.42 ID:d66gHzY+0
>>647
そうでしたか、すいません。U-15の選手も何人か出てましたね。
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 14:23:44.51 ID:JhYSMuJEO
>>648
いえいえ。お疲れ様でした。
普段見られない選手が見られて、なかなかいい練習試合でしたね。点をたくさん決めた高田君やなかなかいいパスを出していた児玉君が気になりました。

三年では笈川君もなかなか。ここまで出番があまりないけど頑張ってほしいもんです。
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 20:00:30.26 ID:3ZbhSjpQi
u-15はヴェルディに0-4で負けたのか。
トップチーム並にやばいな。
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 21:59:29.69 ID:QPokVk0o0
U15は全学年U12時代にダノン優勝してる世代なんだよね。
そこそこ実力ある選手が揃ってる筈なのになんでU15で
ここまで低迷するんだろう。しかも今年だけじゃなく
毎年この世代は結果が出ない。
成長期の難しい年頃だっていうのを差し引いても指導者の責任が
問われるんじゃねーのかなぁ。
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 22:59:36.67 ID:SK+rWgJw0
U18の方に行った三好くん見るとねえ。
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 23:14:09.50 ID:1+e2BWDF0
本スレまだなの?
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 23:47:55.19 ID:6ytfokGg0
ジュニアだけでなくユースの方も結果が出て来てるから尚更ジュニアユースの酷さが目立つ
本来育成年代で一番重要な時期なのに・・・
外部から優秀な指導者獲って来て欲しいけどトップが身内だらけの監督、コーチ総入れ替えまで言われてる位だからそんな金回って来ないなw
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 06:28:35.76 ID:Xc8tLaom0
夏の全国大会に出られなかった分練習にたくさん時間を取れました!!
とか監督がブログで書いてたが、その結果が緑に虐殺ですかw
これでリーグ6戦未だに勝ちなしか。去年も残留争いしてたよなぁうち。

育成年代の監督はコロコロ替えちゃいかんとは思うし、大会で
結果出すのがユースの主眼ではないとはいえ森さんみたいに
ある程度質の高い選手をもってしても結果がまるで出せない人に
やらせておいて、いいんだろうか。選手のモチベーションが
心配だ。

それにしても柏は各年代まんべんなく強いね。羨ましいわ。
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 12:55:41.34 ID:n/lj7+5L0
トップもそうだけどなんで監督やコーチが無能ばかりなんだ…
選手がかわいそう
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 14:22:59.16 ID:ZVMn3zWB0
ブログでしか知らないけど、森さんは二言目には言い訳というか、自己正当化というか。
そういうことを選手の目に止まるところに平気で書いちゃうんだもんな。
いまのU-14はいい選手多いけど、2部でやらせることになりそうだなあ。
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 18:49:46.81 ID:5K12z/i60
>>654
徐々に注目されているしその年代も近いうち改革されるだろう
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 13:20:55.00 ID:qhcVm2lk0
>>658
なぜそんな楽観的になれるんだ・・・
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 03:44:25.76 ID:xCr65EqJ0
三好君は途中交代ではあるけど、コンスタントに試合に出れてるみたいだね。
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 06:26:41.62 ID:SYRyag6RO
>>660
おぉ、頑張ってるんだね。

できれば今日の柏戦は三好くんがいる状態でやりたかったけど、いい経験して帰ってきてほしいな
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 10:22:11.51 ID:xCr65EqJ0
今日の柏戦絶対に勝ちたいね。まあクラ選チャンピオン様だから
難しいとは思うけど。相馬君はまだ怪我してるんだっけ?
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 11:32:07.64 ID:SYRyag6RO
>>662
相馬くんは先週の慶応との練習試合には出てなかったからまだ出られないのかもね。
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 13:13:30.64 ID:Tt9K5Rzm0
相馬、三好、早見がいない感じ?
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 13:49:50.85 ID:SYRyag6RO
>>664
早見くんもしばらく出てないね。最近は吉田武史くんが左SBに入ってる。

早見くん、三年だけど楽しみな選手なんだけどな。
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 13:56:04.73 ID:lkxuvCtn0
この前のプリンスの時に聞いたけど、相馬君手術するとか言ってました。
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 13:59:11.43 ID:Tt9K5Rzm0
トップだけじゃなくユースもか…
クラブの医療体制がゴミなんだろうね
古川もよくわからんし
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 15:31:05.76 ID:SYRyag6RO
>>666
そうなんだ・・・。まぁ、あと二年あるんだししっかり治してほしいね。

去年の山口くんは三年の夏に骨折してかわいそうだった。
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 18:15:50.41 ID:xCr65EqJ0
プリンススリーグ関東2部Bの1,2位直接対決vs柏戦は
2-2のドローだったそうです。
今年のレギュレーション知らんのだが、首位のみ1部昇格?
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 18:17:06.54 ID:P4/ubi+i0
kswacademy柏レイソルアカデミー
プリンスvs川崎F。2-2のまま試合終了。2位フロンターレとの勝ち点差7は変わらないままです。応援ありがとうございました。
プリンスvs川崎F。後半7分、川崎Fのゴールで2-2。再度同点。
プリンスvs川崎F。前半終了2-1でレイソルがリード。
プリンスvs川崎F。前半36分、木村のゴールで2-1。逆転しました!
プリンスvs川崎F。前半24分、木村のゴールで1-1、同点。
プリンスvs川崎F。前半15分に失点、0-1。
プリンスリーグvs川崎フロンターレ。ただいま、キックオフ!
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 19:05:09.52 ID:xCr65EqJ0
因みに得点は
岡本君・大河内君です
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 21:40:38.55 ID:9s0HK5iE0
tp://www.the-afc.com/en/component/joomleague/?view=report&compID=424&matchId=3918
三好君カンボジア戦フル出場したんだね。
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 21:58:39.03 ID:PAwTAFt70
小川や古川は怪我。
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 21:58:51.41 ID:PAwTAFt70
怪我?
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 22:33:14.48 ID:lpQIbxtS0
>>673-674
おい、どうした?w
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 00:41:42.16 ID:WWTxGLf10
>>675
質問しようとしたら「。」と間違えちゃったんだよw

2人とも最近見ないからさ
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 18:04:34.12 ID:Yw7aH4vA0
ttp://www.the-afc.com/en/component/joomleague/?view=report&compID=424&matchId=3914
三好君71分から出場。ベトナムに5-2で勝利。結果グループF一位で予選突破し、本大会出場決定
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 18:19:03.42 ID:oAHyoMmA0
U-18 県リーグ(Bチーム) 40分ハーフ
vsマリノス 4-1(1-1・3-0) 
スタメンは内山君・小川君・辻君・大河内君などが出てました。
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 18:29:59.36 ID:ZrmM+Blwi
>>678
小川は実力でBチームなのか?怪我明け?
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 18:48:33.30 ID:8nA7yFtkO
>>678
お疲れ様です。Bチームとはいえ、マリノスに勝つとはなかなかやるねぇ。

>>679
DFの四人はわりと固定されてるしね。小川くんはSBとCB、どっちがいいんだろう? 萩間くんが来年抜けるから頑張ってほしいね。
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 18:53:54.17 ID:oAHyoMmA0
小川君、今日はCBで出てました。それと、U-15の岡田君がいたかもしれないです。
ちなみに川崎側は見学者3人でした。
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 22:58:41.47 ID:3Fe0z3xT0
得点は誰でした?
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 23:13:33.45 ID:Hie5BmjS0
>>669
関東二部AとBの2〜4位がプレーオフでおそらく1〜2チームが1部昇格
プリンス関東のページでは何チームが昇降格するのかわからない
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 23:19:21.19 ID:Yw7aH4vA0
>>683
まあいいとこ2チームだよなぁ。そうすると2部A,Bのそれぞれ1位でおしまいかな。
2〜4位のプレーオフって何のためにやるんだろう。
まさか入れ替え戦?それはないか。
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 03:56:09.89 ID:yS1FuUfN0
1部〜2部の昇降格はプレミアの結果によるから、現段階でははっきりと言えないんだろうね。

瓦斯か養和がプレミアから落ちそうだから、頑張ってもらわないと。
個人的には山田の降格キボンヌ。
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 08:38:01.44 ID:gvaa8C3MO
>>681
岡田君は夏の練習試合にも出てたみたいだね。この間の慶応との練習試合は板倉君と伊藤健太君が出てた。U-15自体の成績はいまいちだけど、うまく取り込めるといいね。

小川君はCBか。太田君と坂口君がなかなかいいからなぁ。
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 00:26:17.89 ID:k2V4XWc20
小川は去年の方が試合出てたような…

古川と相馬まだ?
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 16:42:59.08 ID:mG9UdwKxi
萩間、森田がいなくなる来季はだれが入るんだろう。GKも。
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/27(火) 02:09:20.16 ID:HnQgZNaPO
>>688
右SBは加藤くん、ボランチは森田くんがコンスタントに出るまでやってた吉田直矢くんあたりかねぇ。まぁ、急に伸びる選手もいるし、どうなるかねぇ。
690:2011/09/29(木) 01:07:10.19 ID:mXrk3AhP0
現在チーム得点王の高山選手ですが
昨日も2ゴール+献身的な守備でホーム2-0勝利に貢献したにも関わらず
MOM(賞金10万円)と蹴燃賞(賞金5万円)のどちらも貰えず
監督コメントでいじられました
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 03:15:23.16 ID:y3ua2j570
>>690


高山と永木はまた川崎にくるかな
永木あたりは獲りにいきそうだけど
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 05:37:41.24 ID:TR7dw+wHO
>>690
ゴール、なかなか思い切りよくてすごかったね、高山。髪が普通になってたからそれもびっくりしたw
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 07:30:38.81 ID:tpHGQg4l0
>>690
永木はある程度できると確信してたけど
正直、高山がここまで出来るとは思ってなかった。すまねぇ。
嬉しい誤算だよ。監督さんにも愛されてるみたいだし、ほんと嬉しいね。
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 16:41:49.59 ID:y3ua2j570
高山は思ったより通用してるね

ユース出身で今大学4年の選手で活躍してるのいる?
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 07:58:54.63 ID:TisLKOJm0
青学の樋口君とか
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 14:30:56.44 ID:o9Q/eGNg0
じゃあ戻ってくるのはいなさそうだな

てかトップはまた高卒FW獲るのかよ
外から獲るより仲川昇格させれば良かったのに
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 19:16:44.99 ID:JPEEIohZ0
山村の記事で見たんだが、
「国見高校時代は朝2杯夜3杯のどんぶり飯がノルマだった」そうで、
うちの子達も食べてるのかね?満腹の向こう側の食事量を。
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 19:24:40.26 ID:Hl+vBAA50
寮じゃないんだから、晩飯はまだしも、朝飯は管理できんだろう。
699本スレ19:2011/10/01(土) 23:57:13.95 ID:RzALSgv10
>>696
仲川は専修で頑張っているから、3年後に帰ってきて欲しいね。
その前に本名も。

>>694
明治の田中は?
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/02(日) 22:54:21.07 ID:tm5mfUvt0
U-18 vs新潟明訓高校 
1試合目(40分ハーフ) 1-2 
スタメン:GK飯田・DF右から萩間・宮近・坂口・吉田(武)・中盤ボランチに森田・小口・右に吉田(直)・左岡本・FW三好・大野
前半:28分くらい、三好君が右から中に切れ込んで、右足シュートで先制。30分坂口→河村知
後半:2人メンバーチェンジ。ウッチーと伊藤(大)。三好君をボランチに下げる。(守備に不安あり)
小口君が左SBに。開始5分・8分と連続で失点。途中で平敷・大河内・伊藤(大)投入。終了。

2試合目(前半35分・後半30分)おそらくコート使用時間の関係で後半が短くなった。 2-0
メンバーは寺越・奈良・辻・児玉・平敷など。前半:特になし。
後半:笈川・高田・練習生?2人などが登場。28分に24高田君が決めて、直後にもう1点決めて終了。
練習生?は28坂口と31岡本のユニを借りて出場。ボランチとFW。

直後に同じ会場で。 U-12 vsバディJY(中学生)20分×4本 8-8
試合前にダノンカップに向けた取材を受けてました。「世界一になるぞ〜」と言ってました。頑張れ〜
1本目:0-3。6分10分13分に失点。ここで自分は帰っちゃいました。(試合結果は岩澤さんのツイッターで確認)
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/02(日) 22:56:57.27 ID:tm5mfUvt0
訂正
×途中で平敷・大河内・伊藤(大)投入。 ○途中で平敷・大河内・土橋投入。
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/03(月) 00:52:32.84 ID:Z8BppVae0
>>701

負けたか… 太田は怪我?
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/03(月) 13:54:35.85 ID:wp0tz9Lq0
レポさん、感謝&乙
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/03(月) 14:01:55.45 ID:6j3JsoP3O
>>700
お疲れ様でした。高田君はBチームでけっこう点決めてるから楽しみだね。

GKはこのまま飯田君でいくのかな。
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 09:03:03.65 ID:9uxre0as0
明日はプリンス
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 09:51:18.62 ID:RVnrTEEgO
>>705
もう1時間キックオフ早ければよかったのにね。頑張って行くつもりだけど。
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 15:47:41.29 ID:L/nT4B3R0
マルモリが最初から出るなら等々力と思ったけど
どうもレギュラー中心みたいなんで三好君見に行きます
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 18:53:24.88 ID:xo1BXIMu0
ダノンカップで、Uー12がベルギー2ー0、ウルグアイ3ー0で完封連勝。
次はオランダ代表。もうキックオフしてるはず。
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 18:55:04.78 ID:nx18xnoK0
スコアレスドローっぽかったです
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 19:17:50.69 ID:xo1BXIMu0
二位まで決勝に行かれるし、好調じゃん。
このまま負け無しで突き進んで欲しい。
最後の試合は深夜24時ごろだったか。
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 20:06:20.79 ID:IVKxErAi0
日本時間23時からチュニジア戦ですね
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 20:22:34.30 ID:zWQAlm+MO
>>708
川崎誇らしい
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 00:06:30.56 ID:jINbLx7j0
http://kf-coach-team.cocolog-nifty.com/
最後のチュニジア戦もスコアレスドロー。
1位通過だそう。よくやってくれた!
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 14:16:37.98 ID:u2hnAnjKO
U18は1−4。岡本君のフリーキックで先制したけど逆転負けでした。
メンバー欠けると苦しいね。鹿島学園のほうが球際に厳しくてよかったっていうのもあるけど、こっちはミスが失点につながって残念だった。
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 18:28:55.69 ID:pV5GF4r20
ダノン、タイに0−1で負けた…

ちびっこ、おつかれさま。
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 08:43:10.89 ID:KNVTIHiv0
まだ順位決定戦は終わってない!
韓国にもアルゼンチンにも勝って、次に勝ったら9位。
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 00:13:34.82 ID:VsG/4hmR0
U15関東リーグまた負けか。本気で2部落ちしそうだなこりゃ・・・・
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 17:51:38.24 ID:zK3g0UJP0
お前ら、バルサの久保君が開幕戦でハットやで
もう出ていったとはいえ誰も触れないのはどうよ(´・ω・`)
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 17:56:05.48 ID:W4vU+BL60
どこから情報を取るかわからないし
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 21:16:06.43 ID:9Vnk9nzs0
いまはいない選手よりいまいる選手。
U-14の大場や岸は来年は2部か。
指導者は毎日なにしてるの?この1年で選手はなにを得たの?
納得できない。
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 22:05:24.54 ID:MMEcNFzB0
毎年みんな同じこと思ってる。
U15からフロンターレに入ってくる小学生と親御さんには、
そのことをちゃんと伝えておかないといけない。
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 00:19:14.44 ID:a/EupYUU0
指導者が無能すぎて笑える
元々人口は多いからトップが強くなって有望選手が集まってダノン世代が強かったとしても、そこから育てられなきゃなんの意味もないよな
ユースもまともに育てられないようじゃ厳しい
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 08:13:21.92 ID:wgbek2z70
U15の成績が悪いけど全体的には育って来ている
U15に不満があるならばやはり直接伝えたほうがよい
724暇つぶし2ch”管理”人:2011/10/11(火) 09:13:39.47 ID:w8Dm4qWF0
Webサッカー※携帯のみ
http://gmpa.jp/gmpa/regist?guid=ON&page=srti&fr=dn0BxSnkaLe5CZRhMLAPM86tnp1MR6hE
基本サカつくみたいな感じだが、選手数が豊富なのとフォーメーション選択の楽しさがあるので飽きない。
無料で遊べる点も良い。
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 07:37:41.35 ID:mY9MDfHI0
>>723
何言ってるの?
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 12:47:11.81 ID:WhTAFkNE0
またまけたか。弱すぎ
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 13:05:33.26 ID:NckI+7VJO
後半セットプレーから2失点 三好君が一点返すも追いつけず
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 14:04:31.05 ID:kkWmBFpEO
>>723
サポーターや親でさえも口出ししないのが育成年代
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 19:15:17.24 ID:X2RfMukj0
ノルテ2−1追浜
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 23:35:50.52 ID:EKc0v2sR0
>>729
うちと大宮との結果がどこを探しても見つからんのだが
引き分け以上:残留
負け:追浜との直接対決で負けてるから追浜が上にきて残留、うちが降格ケテーイ

ということでええのかな?
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 00:09:16.01 ID:+tVQ31WD0
3-1で勝ったから残留決定
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 00:31:02.37 ID:UIu7CEZ00
>>731
おおおっマジですか。リーグ2位の大宮に勝てるとは正直思ってなかったんでびっくり。
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 05:02:23.60 ID:piaqy08p0
監督クズすぎるだろ
ダノン世代総取りしてこれだぜ
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 10:44:37.83 ID:UIu7CEZ00
優秀な選手が来年2部で戦うような羽目にならなかったのは良かったよ。
しかし本当に毎年毎年残留争いしてんなU15は。

735U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 06:55:51.89 ID:vmNKiJeg0
前期はベンチからも外れてた阪南の可児君
後期に入ってベンチ入り出来てるんだね。
しかしFW登録されたりMFに戻されたりしてんね。
使い方難しい扱いされちゃってるのかな・・・・

関西大小椋君は2年生ながらスタメンに完全定着してるね。
後期に入って得点もしてる。これはwktkせざるを得ないな。
関西だけど練習とか呼んでくれてるのかな。
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 09:24:47.87 ID:c0NuZ4XWO
可児くんも小椋くんも春先に麻生に来ていたような記憶がある。
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 11:41:24.79 ID:vtjUGjAZ0
小椋君は来てたね
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 22:42:42.64 ID:/QoMFtD+0
U-18 県リーグ vsヴェルディ相模原 2-2(0-0・2-2) 
スタメンは飯田宮近小川辻小口等BチームにAチームの選手を数人足したようなメンバー。
後半開始直後に相手のロングシュートが決まる。
相手のシュートがバーに当たって詰められ2失点目。 
ゴール前で混戦になって誰かが決めて1点返す。
後半終了間際、ロスタイムラストプレーで誰かが左足で強烈なシュート。
見事に決まり同点に。そして試合終了。
新横FPの照明が暗すぎてよく見えませんでした。選手はあれで大丈夫なのだろうか。
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 23:17:14.86 ID:4yVgSKy70
お疲れさまです。公式サイトのトップページに
U-18 VS相模原19:00(未定)って書いてあった試合ですねw
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 17:33:16.47 ID:BcAN1Z810
今日のトップとの試合誰か見に行った人いない?
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 19:04:47.73 ID:7y4Fh8L80
本スレにいるね。三好君がゴール決めたみたい
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 06:38:33.85 ID:fzZID0jS0
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 14:09:52.79 ID:FblIY3Id0
>>742
通称“ミョッシ”でよくないか?
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 21:28:00.61 ID:PAhkRLT80
相馬はまだ復帰できないの?
軸になるFWがいないと京都や緑相手に歯が立たんだろ…
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 22:02:43.49 ID:vq+qLLtF0
【サッカー】川崎ユースの14歳、MF三好康児はまるでメッシ! トップチームとの練習試合でドリブル突破のゴールを決める
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319457045/
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 11:24:59.90 ID:qbnMXpNN0
高円宮杯第23回全日本ユース(U-15)サッカー選手権関東大会の組合わせが決定
http://www.kanto-cy.com/kanto-tkmd/11tkmd-taikai.html
トーナメント1回戦・11月5日
川崎フロンターレU-15vs順蹴フットボールアカデミー
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/26(水) 08:07:42.85 ID:w3wBaYKF0
フットブレインのU12ってのは前のダノンのことかな?
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/27(木) 12:36:32.25 ID:YZd/r9sB0
>>747
http://www.jsgoal.jp/photo/00084600/00084636.html
今回は豪華スペイン取材敢行!FIFAの公式国際大会でU-12の世界一を決めるダノンネーションズカップに番組が密着!
日本代表である川崎フロンターレU−12が世界に挑んだ大会をお伝えします。
川崎フロンターレの結果はいかに!?あのジダンもインタビュー出演!
スタジオでは現地スペインにも同行し、番組初出演となる元日本代表の北澤豪、東京Vで育成アドバイザーを務める都並敏史を迎え、
ダノンネーションズカップのVTRとともに、日本サッカーの少年のレベル、さらにはこの世代の「育成」をテーマにスタジオでも熱くトークします。
サッカー選手になりたい少年少女、お父さんお母さんたちも必見です!

■放送局/日時:
地上波…テレビ東京/10月29日(土)23:30〜23:55
BS波…BSジャパン/11月6日(日)24:35〜25:00
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/27(木) 17:34:54.38 ID:ObYNucK40
HPのトップに三好君がドーン
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/27(木) 19:20:14.97 ID:ObYNucK40
三好君、小口君、安部さんのインタビュー。
vsトップチームでの三好君ゴール映像もアルヨ。
http://www.youtube.com/watch?v=xgTIcKYkQBk

751U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/27(木) 21:14:37.64 ID:VWKdjlX10
三好君ってもしかして2323・・・
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 19:57:33.01 ID:x5xG0XIA0
-18 県リーグ vs湘南ベルマーレ(40分ハーフ) 3-1(0-0・3-1)
スタメン:GK1内山・DF右から35河村英12宮近34河村知18吉田・
MFボランチ5奈良20児玉、右に29梶田、左に36漆原・FW23大河内30大山
・後半12分に内山→寺越。後半17分に失点。
後半25分に23大河内が決めて同点。27分には36漆原が直接FKを決めて逆転。
さらに30分に23大河内が再び決めて突き放す。31分に大河内→西原。終了。
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 19:59:54.15 ID:x5xG0XIA0
×-18 〇U-18  明日は11笈川がスタメンかも。(今日の練習を見た感じだと)
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 20:26:48.88 ID:g372yZF30
何でユースは直接FKが決まるんだw
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 21:53:05.34 ID:xKkHACikO
>>753
お疲れ様でした。笈川くんBチームの試合では結構点とってるよね。三年だから最後にチャンスが来たらいいな。
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 00:05:23.17 ID:5xfS/NzT0
ヴェ 7 2勝1分け
川崎 5 1勝2分け
京都 2 2分け1敗
甲府 1 2敗1分け な感じでお願いします。
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 01:28:57.92 ID:GQGf+6cq0
うう、楽しみだ。うちの子たちに勝ってほしい!!
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 16:08:10.19 ID:d5jaWvcX0
U-18 Jユース vs京都サンガ 0-3(0-1・0-2)
GK飯田 DF萩間 太田 坂口 早見 MF森田 小口 脇坂 岡本 FW三好 笈川
控え 内山 河村知 奈良 大山 伊藤大 平敷
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 16:14:53.94 ID:Jv9UVDoS0
厳しい相手だってのは予想してたけど完敗でしたね。
大人と子供のゲーム程の違いがあった。残念だけど。
選手個人の能力も差があったが、何より組織としての完成度がまるで違った。
三好君やその他の1,2年生にはいい勉強になったんじゃないかな。
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 22:42:04.16 ID:LYJV6Quv0
ユースも弱いなぁしかし
今のダノン優勝世代も上に行くにつれショボくなりそう
トップもそうだけど指導者がアレすぎる
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 12:56:49.41 ID:bLYTGoiI0
もっとサッカーに賢いプレイヤーが増えてほしいね。
練習中に考えさせることが少ないのかな?
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 23:16:43.23 ID:88tVyAW60
京都なんて主力いなかったのにホームで0-3か
グループリーグ突破とか確実に無理だな
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 23:05:47.25 ID:vdKJH+P80
甲府の公式サイトに11月6日の川崎ユースVS甲府ユースのお知らせ
http://www.ventforet.co.jp/information/press/2011113.html
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:13:10.10 ID:vNi/UA1E0
U-18 練習試合 vs名古屋 2-4(2-3・0-1)
スタメンは1内山・12宮近・18吉田・8大野・明日出場出来ない11笈川など。
前半20分21分と連続で失点。23分に明日出場出来ない笈川が1点を返すが、
33分にまた失点。40分に再び笈川(だと思う)が決めて前半終了。
後半は半分くらいのメンバーをチェンジして開始。21分に失点。
相手GKが川崎の決定機をことごとく防ぐ。
決める事が出来ずに試合終了。
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:05:14.96 ID:uFLdtqWZ0
おつかれさんどす。
京都戦の笈川君の退場は、ハイボールの競り合いで後ろから相手にどつかれたのに
ノーファールで熱くなっちゃったのかな。
ヴェ戦には出られるのかな?
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:05:48.48 ID:uFLdtqWZ0
高円宮杯U-15関東大会1回戦試合結果
川崎フロンターレU15 4−2 順蹴

2回戦の相手・TOKYU sports system Reyes FC Yokohama
試合日11月6日11時@群馬
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 02:24:24.93 ID:kNRJm4SF0
仲川君国士舘戦でハット達成、関東リーグの得点ランク2位に!!
(因みにアシストランクでも3位につけてる!)
そして専修も暫定首位に!!なんかすげーぞ
しかし今年は混戦だね関東
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 03:18:20.15 ID:cHVoJx5OO
>>767
素晴らしいね! まだまだ分からないけど小椋君や可児君に続いて仲川君も一年からインカレを経験できるかも。
新人賞とベストイレブン狙えるんじゃないかな。
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 14:31:42.98 ID:/52U8KLh0
高円宮杯U-15関東大会2回戦試合結果
川崎フロンターレ2−0東急レイエスFC

3回戦は11月12日@韮崎
川崎(関東リーグ1部10位)VS三菱養和SC巣鴨ジュニアユース(関東リーグ1部7位)
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 15:00:09.04 ID:GloZ/Uwe0
大野君やってくれたか。なんとかヴェルディを倒したい。
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 15:04:00.28 ID:/vT7mKfT0
今の緑ユースって弱いの?
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 15:12:22.45 ID:8myg9H550
うちの大島リョータが連れて行かれたU-18代表に
ヴェは2人出してて、チームバランスがどうかしたとかじゃないの?
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 18:45:19.57 ID:pcvhATdK0
Jユースカップは、次のヴェルディと引き分けて勝ち点4だと上に行けないのかな?
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 18:51:15.18 ID:/vT7mKfT0
それにしても今日のメンバーで勝てるなんて来年や再来年はもっと期待できるね
早く相馬復帰しないかなー
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 19:10:00.09 ID:fib3Fft20
>>773
現時点で2位の勝ち点が5以上確定のグループが6つ。
加えてAグループは鹿島が既に勝ち点6で、対水戸(ここまで0-6、0-11)を残す千葉(現在勝ち点3)を考えると、
2位の勝ち点6到達は濃厚。
2位で上がれるのは9グループ中7つなので、勝ち点4ではアウトだろうね。

勝って勝ち点6になっても1-0とかだと得失点差的にキツいが、まず勝ち点5で2位決定の大宮は抜けるし
Fグループは結果次第じゃ2位の勝ち点が6まで行かない可能性もそこそこある。
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 20:05:02.79 ID:GUHfsStt0
>勝ち点4ではアウトだろうね

了解。じゃあ現在勝点1のヴェルディはモチベーションが低下…しないだろうね。
なにしろ最後だもんなぁ。
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 21:24:04.88 ID:cHVoJx5OO
勝って良かったね! 大野君すばらしい。
今日は三好君がいなかったようだけど、どうしたんだろう。
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 21:26:04.72 ID:GloZ/Uwe0
そういえば昨日の練習にもいなかったですね。三好君。
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 22:23:41.16 ID:lJmUcv3b0
ヴァンフォーレ甲府U-18 3−5 川崎フロンターレU-18/中銀スタ
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00128155.html
●島根聡一監督(甲府):
「後半、相手がフルパワーでリスクを冒してきた」
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 22:47:31.90 ID:lJmUcv3b0
>>777-778
三好君は>>769の高円宮杯U-15に出てますね。フロンターレ公式サイトに出てます
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 22:56:56.51 ID:cHVoJx5OO
>>780
ありがとうございます!
怪我じゃなくて良かった。
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 23:19:13.98 ID:3VI8bWAq0
仲川活躍しているな
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 23:19:48.01 ID:GloZ/Uwe0
>>780
あぁ本当だ、出てますね。大事な大会だからU-15に戻ってるんですね。
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 17:45:18.95 ID:GMRjd9mA0
U-18を見に行こう!「11/12 東京V戦」について
http://www.frontale.co.jp/info/2011/1107_11.html

開門12:00
●前座試合12:05キックオフ、20分ハーフ
川崎フロンターレU-15(中学2年生)vs東京ヴェルディ支部選抜
●Jユースカップ第3戦14:00キックオフ、45分ハーフ
川崎フロンターレU-18vs東京ヴェルディユース
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 19:00:16.25 ID:r1oxATdH0
三好はどっちに出るかな
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 22:46:57.58 ID:ClAGFm+iO
ユース、引き分けはほぼ敗退、勝っても最悪東京Vに三点差をつけても予選敗退の可能性もあり。四点差をつけて勝てば通過確定。まあ、現実的じゃないけどね。
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 02:25:11.48 ID:B9eVAxQ30
B組がもうダメ。F組が引き分け続出をやらかして、
1-0でヴェルディに勝ったE組フロンターレは進出できると思う!
http://www.j-league.or.jp/youth/preleague/result.html
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/09(水) 20:35:34.61 ID:8FtnIbJH0
土曜日の天気予報がよくなった。
日曜日で1485人だったから、目指せ1000人かな
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 16:44:20.48 ID:39eLHJ520
逆転負けた……
中盤でなかなかボールを持てなかったから、仕方ないか。
CKから逆転した時は、盛り上がったんだけどな。
残り10分で同点にされてからは、あれよあれよと3失点。
2-4で敗北。残念。
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 16:57:13.54 ID:NO5dHJVA0
ベルディは後半杉本と南が入ってから前線で面白いようにボールが収まって
イケイケになってた。それでも相手のシュートミスにも助けられ、セットプレーからうちが
逆転してこのまま逃げ切ってくれるかなと思ったんだが、杉本の気迫がハンパなかった。

海外遠征から帰ってきたばっかりで疲れもあるだろに早さといい
球際の頑張りといいうちのユースっ子とはレベルが違ってた。まさにエース級の選手だった。
うちはパスもドリブルも中途半端で、視野広くプレー出来てる子はあんまいなかった。
でも全員よく走って頑張っていたとは思う。お疲れ様でした。
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 17:02:39.56 ID:C+zwcAS80
まぁレベルが違ったな
三好君は高円宮?
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 17:07:17.27 ID:dxkhLT2V0
初めてユース見に行ったけど結構お客さんがいてビックリした
ベルディは強かった
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 17:29:39.16 ID:4l9IoPUN0
U-15は勝ったみたいですね。明日浦和との試合に勝てば全国大会出場。
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 17:31:33.77 ID:EHZBnVlN0
三好君て25番だっけ?
サイドで頑張ってたけど、違いを見せ付けるプレーはそれほどなかったかな。
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 17:40:25.18 ID:S0en45hG0
ユース行ってきた。
川崎ユース伝統の捨て身のチェイシングを見せた大野君と平敷君。特に平敷君。
前半センターバックで巧みなラインコントロール、カバーリングを見せた萩間君。
弾丸のように左サイドを駆け上がる早見君。1点モノを何度も防いだGK飯田君。
CKを頭で叩き込んだ笈川君。勝てればよかったんだけどねぇ。

効いてた平敷君を交代で下げるのが10分早かったかなぁ。CBでスタートした萩間君を
途中から右に持っていった&相手の選手交代で潮目が変わってしまった。
森田君はヒザの具合が悪くてベンチ外みたい(確認したわけじゃない)。
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 17:41:27.25 ID:iQSFubFZ0
後半40分から3失点で逆転負けってどこのジーコジャパンだ、って感じだったな
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 17:48:04.10 ID:S0en45hG0
>>794
ミョッシは今日のU18ではなく、
>>793の高円宮杯全日本ユース(U-15)サッカー選手権関東大会に出てるよ。
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 18:28:17.85 ID:QoWfIPq60
ヴェルディの杉本君の突進力がすごかったな
前半から南君と杉本君が出られる条件だったらもっとやられていただろうな
3年生は残念だったけど、坂口君とか1、2年生はいい経験になったと思う
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 18:48:45.79 ID:EHZBnVlN0
>>797
そっか。番号違いか、俺の勘違いか。
教えてくれてありがとう。
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 18:53:54.22 ID:0bNpVNPO0
あとは12月のプリンスリーグ、vs真岡高校とvs武南高校か。
両校とも全国高校サッカー選手権で生き残ってる。
決勝戦・真岡VS矢板中央は13日。
準決勝戦・武南VS市浦和も明日13日。
高校チームは高校サッカー選手権に負けると3年生は引退なのかな?
プリンスリーグは大会の形式が複雑でよくわからんw
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 18:59:07.26 ID:C+zwcAS80
ヴェルディとは個のレベルが違ったな
うちも悪くないサッカーはしてたと思うんだが…

来年はボランチを誰がやるのか気になった。層薄すぎだろ
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 18:59:52.46 ID:C+zwcAS80
>>794
25は脇坂。1年だけどスピードがあってなかなか面白い
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 19:38:30.54 ID:EHZBnVlN0
>>802
こちらも、ありがとう。
適当にぐぐって出てきた数字で勘違いしてた。
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 19:42:44.61 ID:EHZBnVlN0
ああ、これはそのブログの中のナンバリングだったんだ。
中を見れば、ちゃんと10番の写真が載ってた。
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 10:58:06.66 ID:MarXSXEoO
平敷の応援歌
ゴリゴリ仕掛けるからゴーリーゴーリーだったのか
ゴリラに似てるのかと思ってたw
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 13:00:32.47 ID:teraU5Wm0
>>793
1-2で敗退。 orz
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 13:13:16.15 ID:ud242o2U0
レッズジュニアユースは逸材がそろった代らしいし仕方ない
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 14:39:33.10 ID:dJP1uy/E0
昨日の小口君のゴールは、フロンターレ全カテゴリーの中で
2011年の等々力ベストゴールだと思うw

>>800
高校サッカー選手権大会栃木大会、決勝 矢板中央 3-1 真岡 試合終了
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/14(月) 20:30:05.08 ID:2Om2YWPC0
U−15日本代表候補トレーニングキャンプ(11/21〜26@沖縄)メンバー
三好 康児 ミヨシ コウジ MIYOSHI Koji 
1997.03.26 163cm 56kg 川崎フロンターレU-15
岡田 優希 オカダ ユウキ OKADA Yuki 
1996.05.13 170cm 62kg 川崎フロンターレU-15

810U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/14(月) 20:45:54.72 ID:ysCLuL/I0
妥当な選出だと思います。点を取ってるしね、岡田君は。
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/14(月) 22:19:14.31 ID:HZNycn7q0
今年の笈川もだけど、去年の刈部といい中心選手を後半まで投入しないのは何故?
故障?…だったら故障させないようなマネジメントが必要じゃね?
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 02:32:23.39 ID:dexoeRLSO
>>811
替えのきかない選手だった苅部君と、今年あまり試合に出てなかった笈川君は比べられないと思うけどなー。
大野君が結果を出していたし、平敷君もユースカップでは一生懸命プレスをかけていたから先発では出ようがなかったんじゃないかな。
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 08:14:15.64 ID:vJcFsMc9i
>>811
苅部は実力的に抜けてたしスタメンだったろ
笈川は実力が足りないからベンチなだけ

そんなことより相馬の怪我が気になるわ
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 09:03:23.71 ID:ftKFNIbD0
トップチームの選手を呼び捨てにしてるおバカちゃん2人はちゃんと教育できるのかい?
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 13:36:55.04 ID:vJcFsMc9i
森田のつぶやきはまだしも、萩間がこんな馬鹿だったとは
しっかり教育しとけよ
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 14:52:15.06 ID:/0aDZISHO
「とんかつ和幸」店長(@taka43yuu0303)が100均でブレザーJKにぶっかけ盗撮動画配信★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321335076/ むむむ
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 16:46:20.20 ID:RR5zQ2lk0
サッカー以前のバカ2人抱えて大変ですな
セレクションのとき、親の躾も考慮した方がいいんじゃない?
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 16:58:28.52 ID:ftKFNIbD0
twitterはアカウント消したかな
最近はデコログとかもやってる子多いし教育するのも大変そう
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 23:53:51.27 ID:PLayRP7f0
天皇杯4回戦は等々力で湘南とかぁ。

永木クン&高山クン凱旋だね。胸熱だわ。
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 00:23:19.90 ID:gmRtvdX80
>>819
高山はもちろんなんだけど個人的にユース時代から、いつか
永木が等々力に帰ってくるのをずっと待ってたから本当に楽しみ。
まーー青黒で来てくれてたら一番だったんだけどな・・・

821U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 19:44:00.37 ID:OjyStqymi
三好…
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 09:48:11.50 ID:yWLUYiF4O
サッカーマガジンの大学サッカーのページに仲川君の記事があったよ。うちのスカウトは今もフォローしてると書いてあった。
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 10:46:03.53 ID:UqG0l1o30
でもユースからクラブへの帰属意識を感じないからなあ
もちろんそれはクラブ側の問題だけど
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 15:55:10.41 ID:I69pNTGh0
どこもそうだけど1人象徴的な選手がトップに定着すると後に続いて伝統になっていくもんだよ
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 09:16:02.84 ID:RYiM4OFP0
吉田が残って木村が出されてる状態じゃ・・・
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 17:09:36.38 ID:lr0P6/cf0
U-15 vs遠藤塾 30分・30分・25分の3本
10-0(5-0・5-0・0-0)
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 18:57:23.59 ID:57L2pC0F0
>>825
それは後出しじゃんけんもいいとこだろうに
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 21:28:42.07 ID:sFRGlJDH0
>>827
どういうこと?
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 22:42:25.99 ID:0SsFc67iO
桐光の松井君ってユース上がれなかったんですか?
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/27(日) 10:42:14.49 ID:ow3jq0JDO
下半身は毛が濃い
アッー!
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/28(月) 09:58:19.82 ID:nPx8OJqK0
専修の仲川活躍してるな
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/28(月) 11:52:29.05 ID:EEyEO6c1O
本名はポジション奪われちゃったね。ベンチ入りしてないから、けがもあるのかもしれないけど。インカレでユース出身の選手をみるの楽しみだわ。
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/30(水) 20:40:09.95 ID:v+Ypuata0
バルサ下部所属の10歳・久保は「日本のメッシ」…地元紙が大絶賛
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20111129-OHT1T00253.htm
2011/11/30-06:02 スポーツ報知

【マドリード28日】バルセロナ(スペイン)のカンテラ(下部組織)に今年9月に
日本人として初めて入団した10歳のFW久保建英(たけふさ)くんが、28日、
スペインのスポーツ紙マルカ電子版で「新しいバルサの期待の星は10歳。
日本のメッシ」と紹介された。

 同電子版は見事なボールコントロールで相手をかわし、ゴールを決めるプレービデオを
掲載。映像の中でエルナンデス監督は「彼が8歳のときから注目していた。
母親と一緒にバルセロナに来てくれたことをうれしく思う」と話した。
「タケ」と呼ばれる久保くんは「バルサのナンバーワンから世界へ出ていきたい」と
スペイン語を交えて話した。
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 02:45:49.59 ID:vi1SUlWj0
>>831 専修に行った仲川は1年からレギュラーを確保して、
   関東1部リーグで得点ランキング3位(10得点)
   アシストランキングも3位と健闘。

   専修は仲川の活躍により初の関東大学1部制覇が近づいている。

   本日の試合で優勝が決まるね。
   
   12月3日(土)午前11時30分〜  専修大学対神奈川大学
   萩野運動公園(神奈川県厚木市)
   小田急線「本厚木駅」よりバス
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 15:05:23.05 ID:8s5m6grO0
834 おめでとうございます
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 15:12:47.81 ID:RF6qRcK50
仲川また決めたね。優勝おめでとう!
837:2011/12/03(土) 17:31:39.07 ID:CTcnORQ00
試合後インタビューより

●高山薫
(略)
(天皇杯はユースまで在籍した川崎との対戦ですが?)めちゃくちゃ楽しみです。
等々力でサポーターがいる中でプレーすることは小さいころからの夢でした。
鳥肌が立つくらい嬉しいです。

838U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 18:57:00.44 ID:08I/i3iz0
>>837
おいおい、泣かせてくれるなぁ
♪高山オレ高山オレ高山オレ高山オレ
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 01:08:11.70 ID:xxgdvOzB0
今年の高山の活躍はサプライズ
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 12:48:02.46 ID:BNBjr/o/0
生田東高校はJリーガーを多く産んでるよね。…ユースだけど

ひとまず、2部リーグ(グループB)の2位確定ですな
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 20:25:02.28 ID:19RtiXQU0
>>837
>等々力でサポーターがいる中でプレーすることは小さいころからの夢でした。
永木高山の代からユースにハマった俺はこのコメント読んだだけでもう。・゚・(ノД`)・゚・。
ありがと高山。・゚・(ノД`)・゚・。
永木もおんなじように思ってくれてるかなーー。

あーー、永木のスルーパスに抜けだした高山に点決められて負けるなら
それでもいいかも俺。どうせ今年の糞サッカーで優勝なんかできねーし。
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 20:51:19.82 ID:qx9rnLta0
仲川オメ! 高山泣かせるな
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 21:13:35.36 ID:19RtiXQU0
>>842
関東新人賞取ったんだね、仲川。
ユースの時から目立って上手い子だったけど
ここまで出来るとはねーー。専修のサッカーと
合ってたってことなんだろうけどね。インカレ、勝ちあがって欲しいな。
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 22:58:59.97 ID:53JC05M/0
第85回関東大学サッカーリーグ戦1部(表彰者)

新人賞:専大1年 仲川輝人(川崎フロンタ−レユース)
    
○得点ランキング3位(12点)
○アシストランキング4位(6点)
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 00:24:59.23 ID:z264ppEN0
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 00:57:54.70 ID:KJEoonrf0
ゆーじ君は入れてもらえなかったか
847:2011/12/06(火) 21:38:23.84 ID:5wnSxxLz0
>>845
さらりとタキシードを着こなすイケメンっぷり
http://www.bellmare.co.jp/45075
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 10:37:39.67 ID:q/dck8JF0
あげ
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 01:05:00.54 ID:hXyqeaUr0
東京ヴェルディユース楠瀬監督と今シーズンをもって契約を満了し、
来シーズンの契約を結ばないこととなりましたので、お知らせいたします。
http://www.verdy.co.jp/rearing/youth/ynews/y2011/youthnews111208.html
【資 格】     日本サッカー協会公認S級ライセンス
【指導歴】
1995〜1996年  兵庫FC トップチーム 監督
1997〜1999年  小山ブリッツ コーチ
2000〜2003年  白鴎大学サッカー部 監督
2003〜2009年  VERDY S.S.小山 ジュニアユース 監督
2010〜2011年  東京ヴェルディユース 監督
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 05:42:18.79 ID:xS+o8x6v0
ハリ
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 15:44:33.88 ID:idvJIBg+0
トップもアカデミーも外部の血が必要だよね。
実績のない身内同士の馴れ合いはいらない。
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 16:42:47.52 ID:aOPsiExEi
山崎ってどうなってる?
期待してたけど最近試合出てないような…
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 22:41:00.73 ID:S0iDby0/0
U-18 vs慶応高校(30分・30分・40分) 7-1(0-1・2-0・5-0)
スタメンはGK19寺腰・32・加藤・2小川・18吉田・5奈良・30大山・23大河内など。
1、2本目はBチーム。前半10分過ぎに失点。2本目の得点は両方CKから。
3本目にレギュラー組が出場。
スタメンはGK1内山・3萩間・4太田・14早見・7小口・11笈川・8大野・10平敷など。
笈川君のゴールなどで快勝でした。
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 22:42:11.86 ID:S0iDby0/0
名前間違えた。 〇寺越 ×寺腰
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 23:41:29.89 ID:2JgCy5zW0
■専修大学サッカー部 関東大学1部リーグ戦初制覇!!
 
「JR東日本カップ2011第85回関東大学サッカーリーグ戦」において、最終節の神奈川大学との試合に8−0で勝利し、創部50年目にして初優勝を果たした。
 大会MVPにはMF庄司悦大(経済4・清水商業高)が選ばれた。
 また、ベストイレブンにMF庄司悦大(経済4・清水商業高)、MF長澤和輝(経営2・八千代高)、MF町田也真人(経済4・埼玉栄高)3名が選ばれ、
 新人賞をFW仲川輝人(商1・日体荏原高)が受賞した。
 次は、「第60回全日本大学サッカー選手権大会(12/18〜)」に関東王者として出場する。
 初戦は、12月18日(日)13:20〜鴻巣市立陸上競技場で福山大学(中国地区代表)と対戦する。
 決勝は1月5日(木)午後2時〜 国立競技場

■関東大学1部リーグ戦 庄司が大会MVPを受賞

12月4日、駒沢陸上競技場にて、第85回関東大学サッカーリーグ戦の閉会式と表彰式が行われた。
1部リーグ優勝の専大が場内にアナウンスされると、優勝メンバーが笑顔を見せた。

主将の庄司悦大(経済4・清水商業高)、町田也真人(経済4・埼玉栄高)、朴泰希(法4・千葉経大附高)が代表として賞状やトロフィー、優勝旗を受け取り、
選手は優勝の喜びを噛み締めるように、1人ひとり優勝メダルを受け取った。

また個人賞では、大会MVPに庄司、ベストイレブンに庄司、町田、長澤和輝(経営2・八千代高)の3名、新人賞に仲川輝人(商1・日体荏原高)が、それぞれ選出された。
12月18日からはいよいよインカレが始まる。まだまだ彼らの活躍から目が離せない。
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 23:52:31.21 ID:09yVhjY+0
>>853
乙。3本目はガチメンだね。今日フロンターレからメルマガが来たけど、
>12/18(日)10:30キックオフvs関東2部グループAの2位(相手未定)@フクダ電子スクエア」
で行われる決定戦に勝てば1部昇格!負ければ残留となります。

3年生が置き土産を残すための最後の戦争だね。
消化試合の武南戦は怪我したり退場したらつまらないからメンバーを落とすのかな?
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 00:35:18.95 ID:mA8pimTJi
>>853
いつも乙!
相馬はまだいないの?
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 02:28:18.57 ID:WYOoz6OSO
相馬は今年はもう出ないんじゃないかな?

>>853
お疲れ様です! 日曜日は飯田じゃなくて内山かねぇ。
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 03:42:39.86 ID:Uz07QzR90
>>857-858
1本目のメンバーに、37番がいました。
相馬君だと思います。(顔を確認出来なかったので確実ではありませんが)
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 17:06:07.35 ID:Uz07QzR90
明日、12/11(日)のU-18プリンスリーグ関東「武南高校戦」、
急遽会場の都合でキックオフ時間が「13:30」から「11:00」に変更となりましたので、
ご注意ください。
会場は変わらず「県立保土ヶ谷公園サッカー場」です。【広報】 #j_toku #frontale
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 17:53:27.03 ID:Uz07QzR90
連続の書き込みで申し訳ないですが、もうひとつだけ。
今年9番を付けてた古川君、フロンターレを辞めてエスペランサに戻ったんですね。
youtubeでエスペランサTVを見てたら出てました。
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 18:55:58.43 ID:mA8pimTJi
>>861
え、なんでだろう
ずっといないから怪我かと思ってたわ
まだプロフには残ってるんだよな…
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 16:55:02.28 ID:2MBqKQ780
武南高校戦 平敷と岡田のゴールで2-0勝利
来週の日曜、フクダ電子スクエアでベルマーレユースと1部昇格を賭けて戦います。

あと相馬君ですが、まだ戻ってきてませんでした。慶応戦の37番は別人でした。
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 18:01:59.89 ID:c4ySauLhO
>>863
三好君に続いて岡田君も決めたのはうれしいね。沖縄から来た西原君も見られてなかなか楽しかった。
危うい場面もあったけど、太田君がゴールラインぎりぎりでかきだして、無失点で終えることができてよかった。
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 18:11:44.28 ID:zNQYV6j50
今日、等々力競技場に行ってきました。市長杯争奪選抜サッカー大会と銘打ってありましたが
練習着で練習試合な雰囲気。相手はどのレベルかはわかりませんが「社会人」
ツトさんがベンチにいましたが指揮は別の人が。
「ウルシ!」「リューホ!」等の掛け声がよく聞こえました。
2−1からPKで同点にされ、つまらないミスで逆転されてから猛反攻で3−3の引き分け。
出てた子の番号は6・22・24・25・32・35・36・GK19など。
パスをつないで攻めましょうの姿勢に好感が持てました。
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 12:07:53.07 ID:K2n9R3jtO
仲川がインカレの注目選手の一人としてエルゴラに取り上げられているね。

>>865
ゴールを決めたのは梶田、高田、漆原だったかな。メンバーが入れ替わった後半はディフェンスがよくなかった。左から持ち込んで決めた漆原のゴールはよかったね。
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 23:28:01.69 ID:EWm5PFiG0
決戦、迫る!
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 19:24:41.72 ID:fsaXZUT90
岡田君選出。てかMF登録なのね
三好君は怪我の具合どうなんだろうか・・・

tp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/579.html
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 01:44:39.68 ID:K2mBZFn2O
>>868
武南戦のときにボールボーイやってたからそんなに重くはないと思う。
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 17:59:02.35 ID:s+yEbgUK0
>>868
http://www.jsgoal.jp/photo/00087400/00087499.html
入場ゲート上でフリーペーパーを配るユースの選手たちの一団が。
彼らが配っているのは、明日12月18日にフクダ電子スクエアで行われる
プリンスリーグ関東1部参入決定戦の告知が印刷されたヤンフロ通信というもの。
ちなみに写真の選手は川崎U15の三好選手で、現在飛び級でU18の一員としてプレーしている期待の選手。
ただ、残念なことに右足第5中足骨の疲労骨折にあい、復帰まではもうあと1ヶ月ほど掛かりそうだとのことだ。
871:2011/12/17(土) 18:51:49.05 ID:qUQmFVrH0
872:2011/12/17(土) 21:11:29.49 ID:qUQmFVrH0
●高山薫
等々力で試合をするということは本当に特別なことだし、しかも相手がフロンターレということで決まった時から
ずっと早くやりたいと思っていました。今日、こうして勝つことができて本当によかったです。
(ウィングバックのポジションは)前向きでプレーできるのでやりやすいです。体力はかなり使うので足が攣りかけましたけど、でも大丈夫でした。
バスで移動してる時にユースの練習場が近くにあったり、いつも自転車を止めていたところが見えたりして、自分
が等々力にバスで入ってきてサポーターの前で試合をするということに、鳥肌が立つというか涙が出てきそうでし
た。高校サッカーでいう国立が僕にとっては等々力なので、また次も等々力でできることは嬉しいです。
大学で4年間プレーして、ベルマーレが拾ってくれて、ベルマーレにきたからこうやってフロンターレとも試合ができたし、試合にも出させてもらったし、ベルマーレに関わる皆さんに本当に感謝したいです。

●永木亮太
相手は自分たちよりも実力的に上だと思うのでチャレンジャー精神をもって臨みました。
前の力がすごくあるチームなので、危ないシーンもありましたけどノジさん(野澤)中心に本当に身体を張って守
れたと思います。
相手のダブルボランチにくさびのパスを出されたところもあったんですけど、その他は出させないでしぼってDFで
きたので、中盤のDFはよかったと思います。そこで我慢したことで1点にも繋がったと思います。
最後のほうはみんな足が攣っているような中でも身体を張ってプレーし続けていた。僕も足が攣っていましたけど
最後はもう気合いでした。
最後に前に飛び出していった惜しいシーンもあったんですけど、そこで得点に繋げられず残念でした。FKもあと少
しだったのであそこは決めたかったです。決めればもっと楽に試合を運べたと思うので。
ユースまで6年間所属したフロンターレが相手だったので思い入れも強い試合でした。
次はリーグ戦で2敗している京都なのでしっかり借りを返したいと思います。今日のようなサッカーができるように
1週間しっかり準備したいと思います。
873841:2011/12/17(土) 21:25:55.50 ID:mePnCr2k0
>>871
ゴールの瞬間大喜びして周囲の川崎サポに睨まれましたが何か?
気持ち入ったプレーしてたねーー。


あんな鼻くそサッカーじゃ仮に湘南に勝っても次はなかっただろうし
正直負けて悔しいより高山の活躍が嬉しい気持ちのが大きかったんだよ。
永木はもうちょっと攻撃でいい形作ってほしかったなーー。でも
流石に相手がケンゴ、柴崎じゃ思うようにはいかなかったか。

しかし泣かせるコメントありがとよ高山。来週は湘南サポの隅っこに
お邪魔させてもらって心置きなく応援させてもらうよ。
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/18(日) 11:24:51.47 ID:3adiR3Cy0
昇格決定戦、川崎対湘南。
前半を終了して1-0。笈川からのパスを岡本が決めて川崎先制!

まさみ様ツイッターより
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/18(日) 12:21:28.23 ID:wyeVmRHg0
3年生ありがとう
。・゚・(*ノД`*)・゚
876 【東電 73.9 %】 :2011/12/18(日) 12:23:04.77 ID:B9kGOr4d0
あらら。敗因はタクシーか。
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/18(日) 12:42:41.94 ID:ggWhIrWGO
>>873
高山も永木も大学、プロでいい経験積んで、締まった頼もしい表情してたね。試合後の出待ちでは高山大人気で誇らしい気分だったわ。
一年後輩の勇樹。大学経由してたらどうだったのかなあとふと思ってしまった。怪我が多くて辛い事も多かったと思う。でも長い事フロンターレにいてくれて本当にありがとうな、勇樹。

878U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/18(日) 12:44:58.62 ID:Q1Ju4y1K0
おー、ついに一部まできた!
これでJ1のユースらしくなったな
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/18(日) 20:03:41.34 ID:HFxu9/qb0
3年生本当にお疲れ様。最高の置土産をありがとう。
1部はJのユースがいっぱいいて楽しみだ。
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/18(日) 20:11:40.45 ID:YrCmNM9PO
昇格おめでとう。来年は強いところばかりだから大変かもしれないけど、楽しみだ。揉まれて揉まれて、どんどん上手くなってほしいな。
萩間くん、平敷くん、笈川くん、大野くん、森田くん、早見くん、試合に出られなかった内山くんなど三年生、お疲れ様でした。
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/18(日) 20:38:38.24 ID:efyhSWyk0
今年は何人専修にいくかな
仲川君は今日も得点決めました
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/18(日) 20:55:01.70 ID:bOqTpFvN0
因みに慶応vs福大の決勝点入れたのは一昨年卒業した森田君だね
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/18(日) 21:30:10.47 ID:efyhSWyk0
「高円宮杯 U-18サッカーリーグ2012 プリンスリーグ関東」出場予定チーム
【1部リーグ】
三菱養和SCユース/桐蔭学園高校/前橋育英高校/ジェフユナイテッド市原・千葉U−18/横浜 F・マリノスユース
市立船橋高校/桐光学園高校/山梨学院大学附属高校/柏レイソルU−18/川崎フロンターレU−18

なんか勝てそうな相手がいないんですけどw
気が早いけどとにかく全力で残留勝ち取ってくれ
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/18(日) 22:58:58.91 ID:FHx1klzC0
一部昇格おめ
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/18(日) 23:13:22.78 ID:B/9d2Trc0
>>883
無理ゲーすぎるww
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/18(日) 23:30:40.31 ID:FJjcU1lS0
三年生がシーズン中盤から盛り返してきて、最大の目標であったプリンス1部昇格を達成。
本当に素晴らしい。
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 00:45:46.22 ID:G0gvtPKA0
岡本君卒業するまでにトップデビューするんじゃないかな
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 07:19:37.37 ID:4EqrnZTwO
>>887
岡本君は切れのある動きをしていて良かったね!
フリーキックの精度も高いし、楽しみな選手。
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 07:39:08.63 ID:GJ4eWYrZ0
9月に引き続き渡辺君、高君エリプロ選出
http://www.jfa.or.jp/training/topics/2011/87.html
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 00:51:53.05 ID:LNWpx+GI0
【専大サッカー部】 大学日本一への戦い
http://www.youtube.com/watch?v=DLQKrms2eS8&feature=youtu.be

891U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 03:03:07.41 ID:ntFKvNOZO
インカレは明治の田中翔大も少しだけ出場したんだね。
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 07:52:11.19 ID:zf3Ji4k40
>>890
若いな〜って感じいっぱいだな
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 20:36:22.32 ID:NLx+miLL0
トヨタカップ出場のモンテレイ(メキシコ)が専大生田キャンパスに来校

トヨタカップ出場で来日したクラブチーム・モンテレイ(メキシコ:北中米カリブ王者)が、
12月18日(日)専大生田北グラウンドで帰国前の練習を行った。

モンテレイは、同カップ準々決勝で柏レイソルに敗れ5位となったが、帰国後の地元リーグ戦に備え練習場所を探していた。
専大サッカー部コーチで経済学部の飯田義明教授が、モンテレイ関係者から相談を受け提供した。

894U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 16:15:34.13 ID:bIc0h2Ndi
あげ
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 21:55:59.97 ID:FrVTa24o0
U-18、天皇杯観戦に行くのね。
今のフロンターレを見るよりも永木、高山が見れて良かったね。
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 22:28:18.62 ID:bUft763u0
今のトップの糞サッカー見るよりは
京都で同世代が頑張ってる姿見るほうが刺激になっていいかもねw
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 23:59:58.28 ID:yeTo5Aoa0
まあ今の京都はJ最強だから参考にするといいよ
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 01:42:13.07 ID:jK7xbDvcO
確か大木さんは一年だけユースの監督していたよね。
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 08:20:44.89 ID:jyZEGfnI0
関塚さん就任した2004年だね。関さんがダメだった時の保険として
って感じだったとオモ
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:56:36.46 ID:+9EC6h0H0
900
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/24(土) 00:03:08.46 ID:ROeOrdp20
第60回サッカー全国大学選手権
準決勝  12月25日(日)西が丘サッカー場
     @明治大学−慶応大学 午前11時30分〜
     A専修大学−中京大学 午後1時50分〜
決 勝  1月5日(木)午後2時〜国立競技場

今年は関大の田中雄大を見に決勝・国立に行きました。メインスタンドおよび両ゴール裏は閉鎖で
バックスタンド中央部を開放でした。
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/24(土) 01:29:01.15 ID:SmkjwCRAO
>>901
中京以外の三大学にはユースにいた選手がいるんだね。慶応の森田は累積で出場停止のようだが。
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/25(日) 14:52:23.60 ID:kkQyHgUw0
専大仲川君追加点
専修2-0中京でハーフタイム
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/25(日) 21:10:07.15 ID:WVkaBZyx0
第60回全日本大学選手権準決勝 専修大2−0中京大 (西が丘)
第60回全日本大学サッカー選手権は25日、東京・西が丘サッカー場で準決勝を行い、
関東王者・専修大対昨年度準Vの中京大(東海1)戦はFW大西佑亮(3年=鹿島ユース)とMF仲川輝人(1年=★川崎F U-18)のゴールによって専大が2-0で勝利。
初出場で決勝進出の快挙を成し遂げた。12年1月5日に国立競技場(東京)で開催される決勝では2大会ぶりの優勝を目指す明治大と激突する。

昨年の関東2部リーグから1部へ昇格したものの、 FW高山薫(湘南)やFW神村奨(水戸)らJリーガー4人が抜けて迎えた今季、
MF庄司悦大主将(4年)は「先輩たちの方が上手いのに2部で、自分たちは1部でできる訳ないと思っている選手がいた」と振り返る。
意識改革のためにチームの合言葉として MF池田裕樹(3年=清水商高)のアイディアだった「オレはできる!」という言葉を活用。
この日も選手たちはやや空回りするほどに満ち溢れていた気迫で中京大を上回り、昨年度準優勝チームをシュート数10-2で圧倒した。

試合の展開を左右したのはキックオフ後わずか20秒ほどで決まった電光石火とも言える先制ゴールだった。
左SB松本陽介(4年=清水商高)の放った滞空時間の長い左クロスを中京大の大型CBの間に入り込んだ
167cmMF町田也真人(4年、ジェフユナイテッド千葉加入内定)が競り勝って頭で合わせる。
これに身体ごと飛び込んだ190cmFW大西がゴールへ押し込んで貴重な先制ゴールとなった。

ボールを支配する専大だが17分に右SB北爪健吾(1年=前橋育英高)からのパスを受けた
仲川が反転から強烈な左足シュートを放つも、逆襲されてなかなか2点目を奪うことができない。
それでも39分、専大は右中間でボールを持った町田が絶妙なアングルでのスルーパス。
右サイドからダイアゴナルランでPAへ飛び込んできた仲川が「得意の角度」という右中間からそのまま右足シュートをゴールへと叩き込んで2-0とした。

専大は地元・川崎市の川崎Fと提携し、主力選手などが川崎Fの練習に参加。トップクラスの選手と対峙してきたことで
大学生相手では自信を持ってパス回しをすることができている。
創部初の全国大会で迎える初の国立。「最強の初出場チーム」が聖地で頂点に立つ。
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/25(日) 21:19:57.13 ID:Qoj1uywb0
U-18 vsベガルタ仙台 45分×2 6-1(1-0・5-1)
スタメンはGK19寺越・4太田・32加藤・7小口・31岡本・23大河内・9岡田など
前半8分に31岡本のゴールで先制。
後半はほぼ全てのメンバーを交代。9分25辻、11分24高田、
26分25辻(22伊藤のクロスにダイビングヘッド)、32分24高田が得点。
途中で29梶田が負傷して前半で退いた大河内が再び出場。
37分23大河内が得点、6-1で終了でした。
これでU-18年内の活動は終了です。一年間お疲れ様でした。

ちなみにベガルタは明日から行われる東京ユースカップの為に上京したとの事です。
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/25(日) 21:30:28.66 ID:o2oGyrRk0
しかし、再来年にJ2に落ちて鍛えなおすのも悪くないな。もっとも千葉みたいに染まる
のもまずいが。
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/25(日) 21:42:13.86 ID:R+/b6TAh0
>>905
お疲れ様
来年に向けてのスタートはまずまずだね
特に動きのいい選手はいた?
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/25(日) 21:47:01.64 ID:6HNuTWYXO
>>905
お疲れ様でした。
三好くんも軽くボール蹴っていたし、見間違えでなければ相馬くんもヘディングの練習をしていましたね。来年どこまでやれるか楽しみです。
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/25(日) 22:35:00.49 ID:QEC2dAt+0
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/25(日) 23:41:48.61 ID:Qoj1uywb0
>>907
今日気になったのは25辻君ですね。
今までは左サイドに張ってクロスをあげてるイメージだったのですが、
今日は中にいて、FWを追い越してシュートまで行く形が何度が見られました。
それが2得点という結果として出て、見ていて面白かったです。
それと23大河内君。
相手も疲れてる後半でのプレーなので、あれなんですが、
味方がスペースに出したボール。自分はちょっと長いかな?と思ったのですが
かなりのスピードで追い付きました。あのスピードは魅力だと思います。
あと皆が期待していると思われる岡田君ですが、まだ上級生達に気を使ってる感じを受けました。
もっと自分から要求して欲しいですね。
これに三好君に相馬君、さらに他の現中3の子が加わりますから、本当に来年が楽しみですね。
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/26(月) 16:17:16.73 ID:gakSU4vf0
GKと、萩間や森田、早見あたりの後釜はちゃんといるのか?
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/26(月) 16:35:30.25 ID:tpklcSsNO
>>911
一本目ではGKは寺越、右サイドバックが加藤、左サイドバックが吉田武史、ボランチは小口と河村知侑がやってたかな。攻撃的な選手とセンターバックは今年試合にたくさん出ていたから楽しみだね。
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/26(月) 17:15:36.41 ID:L1bq7Tk20
>>910
いつも乙です
なるほど、辻と大河内以外にも2列目には岡本、脇坂、三好とかもいるし良い競争になりそうだね
今年は1年生が結構経験積めたし来季に期待
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/26(月) 23:44:13.26 ID:NzJmw9B60
スーパールーキーがエースストライカーへの階段を上ってきている。

関東新人王の専修大MF仲川輝人(1年=川崎F U-18)は国立進出を懸けた準決勝で貴重なゴール。2-0の勝利に貢献して「自分でも驚いている」という決勝の舞台へ立つことが決まった。
「先制した後、楽をしすぎた」と指摘した専大・源平貴久監督も「背後を取る動きとトップスピードでの技術。Jのトップに上がってもできると思っている」と絶賛する才能。
輝きを放ったのは1-0の前半38分だ。右サイドでボールを預けた仲川は「(町田から)絶対に来る」とPAへ向けて斜めに加速。MF町田也真人は当初の判断よりゴールに近い位置へと微調整してスルーパスを送る。
これに走り込んだ仲川はすぐさまパスの選択肢を消して「得意の角度」からのシュートを選択。右足を振りぬくとその豪快な一撃はゴールネットへと突き刺さった。

バイシクルショットで決めた1回戦でのゴールに続く今大会2得点目。Jクラブから特別指定選手やキャンプへの参加の要請が殺到しているというルーキーが、そのゴールで決勝進出の権利を手繰り寄せた。
その他にも鋭い反転から仕掛けて放った左足シュートでゴールを強襲し、随所で巧みなボールコントロールを披露。そのプレーを2000人の観衆に印象付けた。

背番号7をつけていた川崎F U-18時代はトップチーム昇格へあと一歩のところまで迫りながら、フィジカル面の不足などによって見送られた。
ただ「パスをどんどんつないでいく。見てて楽しく出来ていた」ことで決断した地元・専修大進学が大きな飛躍につながっている。
抜群のクイックネスと簡単に相手の逆を取る身のこなし、そして指揮官も絶賛したハイスピードでも乱れない技術。
「練習中もいい雰囲気でやれて、技術アップにつながる」と引き出された潜在能力をピッチで遺憾なく発揮している。

全国大会での決勝進出という最高の形で終わった2011年。来年はどのような目標を掲げているのか。
「自分がフィニッシュの精度をもっと高めて得点王を狙いたい。エースストライカーになって、0-0から1回のチャンスで取れるようになりたい」。
1月5日に国立で幕を開ける2012年。将来のエースは来年の目標をまずは国立ファイナルで実行する。

915U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 01:21:35.93 ID:1AFy5/jg0
大学サッカー決勝 100円。
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w69934177

メールをプリントアウトして競技場に持って行くとチケットと引き換えてくれる
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 14:37:35.85 ID:caFNVdDO0
大学サッカー決勝 10円。
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w69871797
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 14:43:24.97 ID:X9cS1/H40
第60回全国大学選手権 決勝

専修大学−明治大学
関東1位−関東2位

平成24年1月5日
国立競技場

Nothing is impossible!
〜攻撃的で美しいサッカーを全国の地で、初出場・初優勝へ
【専大サッカー部】 大学日本一への戦い 1万アクセス突破
http://www.youtube.com/watch?v=DLQKrms2eS8&feature=youtu.be




918U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/02(月) 20:26:45.98 ID:XGErd21f0
今日、国立ではラグビー2試合やったのか。芝…
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/02(月) 21:40:08.67 ID:hxnhLCiL0
ユースサポとして、「高校サッカーの県代表はどのレベルだろうか?」
という基準・物差しを自分にインストールしておこうと選手権会場に通ってます。
つながずに相手DFの裏に縦ポン、足の速い子・背の高い子を走らせるのみの
残念なサッカーをチラホラ散見。
背の高さ・技術レベルにムラがあるU18では勝つ確率が高いが、勝ったとして後々に何が残る?という思い。
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/02(月) 23:30:43.03 ID:Qq/LINXG0
でも正直フロンターレもそんなきちんとしたサッカーしてないよね。
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/03(火) 16:23:34.43 ID:RBZxpcN40
それを言うなよw
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/05(木) 17:31:47.57 ID:vX1SJZf+0
今日の矢板中央vs市船を見てる限り相当の上積みがないと今年は勝てなそう
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/05(木) 18:05:39.22 ID:OIz8s2CP0
インカレ専修優勝!
仲川君もキーパーかわしてゴール
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/05(木) 18:08:27.27 ID:34k1dY3k0
ユースの試合見たことないんだが、矢板中央対市船見てソリッドだが、最近の選手権レベル低いな、つまらないなと思ってたんだが、フロンターレユースはあれに勝てそうにないのか…
そうなのかorz
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/05(木) 18:15:42.89 ID:Is7AN/Uc0
仲川君、前半はボールを失う場面も結構ありましたけど、
あのゴールはお見事でした。
安部さんも専修側で視察してました。
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/06(金) 04:51:00.18 ID:wf2P0yIi0
ユースは大事にしよう
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/06(金) 13:15:25.48 ID:Oyqb7nh80
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20120106-885710.html
元川崎Fの源平貴久監督(39)が、古巣への“レンタル移籍”で選手の意識を高め、無名校を頂点に導いた。
05年に就任した源平監督は富士通サッカー部出身で、98年まで2年は川崎Fに所属した。
キャンパスが川崎市内にあることもあり、古巣の力を借りた。クラブの練習や遠征に数人の部員を定期的に派遣。
練習試合にも参加し、プロとボールを追うことで意識を高めた。
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 00:18:16.50 ID:iUgLWch20
■第60回全日本大学選手権・決勝 専修大3−0明治大 国立競技場

○専修大が長澤、大西、仲川で3発!!"攻撃的で美しいサッカー"貫き、初出場で日本一!!

専修大が初出場初Vの偉業達成!! 第60回全日本大学選手権の決勝が5日に東京・国立競技場で行われた。
初出場初Vをめざす専修大(関東1)と2年ぶりの日本一を狙う明治大(関東2)が対戦。
専修大が後半に3発を沈め、明治大を完封。3-0の勝利を収めた。
『攻撃的で美しいサッカー』を最後まで貫き、初出場で日本一に立つという快挙を達成した。

後半から試合は大きく動く。
後半7分、MF仲川輝人(1年=川崎F U-18)の右クロスを町田(4年=埼玉栄)が粘り、こぼれを拾った長澤(2年=八千代高校)がPA左から正面へ切り込み、右足シュート。
個人技で持ち込んでの鮮やかな一撃。待望の先制点を決め、専修大が1-0とリードを奪った。

さらにこのゴールで勢いづくと、同24分には追加点。仲川の右クロスを長澤がシュート。
GKが弾いたボールをFW大西佑亮(3年=鹿島ユース)が拾い、ゴールへ流し込んだ。
大西のインカレ全試合連続ゴールで2点差にリードを広げた。

専修大は攻撃の手を緩めずに果敢に攻め込む。すると後半35分、専修大にダメ押しの3点目が生まれた。
仲川が左サイドの町田に展開し、自らはゴール前へ走り込む。
町田の絶妙なスルーパスを「オフサイドかと思った」という仲川が受けると、飛び出してきたGK高木駿を冷静にかわして、右足シュート。
落ち着いてシュートを流し込み、3-0と試合を決定づけた。そのまま試合は終了。
専修大が明治大に3-0で勝利。全国大会初出場ながら、初優勝を果たした。

Nothing is impossible!
〜攻撃的で美しいサッカーを全国の地で、初出場・初優勝へ
【専大サッカー部】 大学日本一への戦い 1万アクセス突破
http://www.youtube.com/watch?v=DLQKrms2eS8&feature=youtu.be

専大サッカー部公式ホームページ
http://www.senshu-fc.com/

929U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 10:54:03.00 ID:aCeOnZJ70
第60回全日本大学サッカー選手権大会 決勝戦

専修大学−明治大学(国立競技場)

※この試合の模様は1月8日(日)深夜0時45分からテレビ朝日「GetSports」で放送される。
 
[一部視聴できない地域があります。]

930U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 13:23:20.40 ID:YJSQF7rT0
仲川は絶対戻さないとね
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 20:55:43.60 ID:7NmcYFUQ0
岡田君U-16カタール戦先発フル出場イエローでPK与えた模様、UAE戦は先発でHTで交代
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 18:14:12.30 ID:y6EUA9BZ0
>>924
今年のプリンスの対選手権出場校の成績では、
桐生第一 2勝、矢板中央、1分1敗、鹿島学園1勝1敗

矢板と鹿島学園に負けたときは、三好が代表でいなかったはず。
桐生の鈴木武蔵は、きっちり抑えて仕事をさせなかった。普通に戦えば、このクラスのチームにはまず負けることはないはず。
933つづき:2012/01/09(月) 18:16:42.00 ID:y6EUA9BZ0
ただ、高体連チームは勝負への執着が強いというか、驚異的な粘りを出すことがあるので、
こちらの集中が足りなかったりするとやられる。
時にその頑張りが勢い余って、ラフプレーに走ることがあり、成立学園はその傾向があると思うので、
今回は行き違いになって(成立は降格)、同リーグにならなくて良かった。

934つづき2:2012/01/09(月) 18:23:57.83 ID:y6EUA9BZ0
市船は、プリンスを見た限り(選手権決勝はまだ見てない)では、リーグ戦でもトーナメントの戦いをしてくる印象。
攻撃はそれほどでも無いがセットプレーが強い。守備はタイト。DF種岡とか、審判の見えない所でダーティなプレーが多く
個人的には嫌いな選手。印象で言えばミニアントラーズ。調子が悪くても何となく勝ってしまう。
自分はユース年代で現在の市船のサッカーはどうかと思う。
935名無しさん:2012/01/09(月) 19:28:50.64 ID:FUTUctOa0
フロンターレも同じようなもんだろ

936U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 20:25:00.72 ID:y6EUA9BZ0
飯田クンと萩間クンは専修だって
http://college-soccer.com/archives/5067388.html#more
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 20:45:13.82 ID:rmSEVwep0
専修大学をフロンターレU-22にするのか
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 23:59:36.29 ID:6xBFNYMg0
(凡人の考え)
一般入試で入れる大学に行くのは若干もったいないと思う。
(サッカーで身をたてようとするものの考え)
2011年の日本一の大学に入れた!
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 02:06:40.68 ID:u1fNtIPBO
>>936
飯田はU-18の先輩の奥山たちとポジションを争うことになるのか。右SBの北爪もまだ一年でなかなかの選手だからな。まぁ一年目から出られるとは思わないが焦らず頑張ってほしいね。
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 05:27:07.94 ID:ukpn1n2f0
>>937
まあ、いつでも練習に参加できるしな
町田なんかはユースじゃないけど
しょっちゅう見たしレベルアップに
役に立ったんじゃないかな
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 15:54:50.76 ID:FipI/S2/0
>>938
ある程度の高校なら一般でも受験勉強きちんとしてたなら行けただろうけど、
大師から一般で専修は無理じゃない?
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/11(水) 23:49:46.53 ID:lp/gLTss0
第60回サッカー全日本大学選手権 決勝戦 専修大学−明治大学(国立競技場)
ハイライト動画
http://youtu.be/22uuOtKHDu4

Nothing is impossible!
〜攻撃的で美しいサッカーを全国の地で、初出場・初優勝へ
【専大サッカー部】 大学日本一への戦い 1万アクセス突破
http://www.youtube.com/watch?v=DLQKrms2eS8&feature=youtu.be

専大サッカー部公式ホームページ
http://www.senshu-fc.com/
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 22:08:08.91 ID:+9cLU/8Z0
勇樹…
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 23:41:35.74 ID:/otwBK8M0
第60回全日本大学選手権 決勝戦 専修大学−明治大学(国立競技場)
ハイライト動画
http://youtu.be/22uuOtKHDu4

第60回全日本大学選手権 決勝戦 専修大学−明治大学(国立競技場)
http://www.youtube.com/watch?v=P4WbmNqOfIA&feature=related

Nothing is impossible!
〜攻撃的で美しいサッカーを全国の地で、初出場・初優勝へ
【専大サッカー部】 大学日本一への戦い 1万アクセス突破
http://www.youtube.com/watch?v=DLQKrms2eS8&feature=youtu.be

専大サッカー部公式ホームページ
http://www.senshu-fc.com/
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 14:19:47.85 ID:ggw7Qw4G0
age
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 16:16:06.35 ID:6i/rhyXY0
ジャパンユースサッカースーパーリーグ 2012 Dグループ
フロンターレ・ジュビロ・流経大柏・浜松開誠館
中京大中京・岐阜工業・滝川第二・作陽・星陵
初戦は2.5(日) 時之栖SC 裾野Cグランド 10:00 vsジュビロ磐田
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 22:04:00.90 ID:/Du184BSi
新U-18のメンバーはいつ頃分かるんだっけ?
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 17:23:54.51 ID:nU4ACZ4e0
U18 練習試合 vs横浜FC 15:00(西谷G)

【ユース】◇横浜FC 0(0-0,0-1)1 フロンターレ
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 22:17:17.36 ID:VIxcfQZi0
がんばれ
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 22:20:07.39 ID:OQJtjy4R0
プリンス1部では桐蔭と共にケツ争いだろうな
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 22:30:20.81 ID:8y6ymSNs0
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00131253.html
●庄子春男 取締役強化本部長:
続いて、普及育成についてお話しします。
フロンターレのアカデミーのレベルアップという事で、2006年にU10を立ち上げました。
その世代が今年は高校1年になりまして、ユースの方に昇格します。
U15の代表にも何人か選ばれるような選手も出てきておりまして、非常に優秀な選手を輩出してきております。
このような人材をトップチームにぜひ繋げられるよう、高畠ダイレクターを中心に継続して強化に努めてまいりたいと思います。
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/28(土) 12:54:28.35 ID:VHlefexe0
何人代表に呼ばれたのかも把握してないの?それともわざわざ言う必要がないと?
具体的に今何に力を入れてるか、今後何に力を入れていくのかも言わないし、やる気あるのか。
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/28(土) 19:06:13.46 ID:rzUeTYNu0
新メンバーの発表まだ?
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 19:40:43.85 ID:66jE8CL20
age
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/01(水) 18:15:58.59 ID:ELNQi8h6O
可児君仲川君キャンプに参加してんだな。がんがれ
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/01(水) 20:12:38.94 ID:k7thEoS/0
特指の試験なのか、練習には頭数が必要だから実力と気心の知れた奴を呼んだのか
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/01(水) 20:51:25.55 ID:wMVxS1Hi0
可児君復活してたのか
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/01(水) 23:53:17.49 ID:vYsCZ3wp0
>>956
代表で抜けてる選手がいる訳でもないから頭数が必要ってことはないだろうけどね
一次キャンプではフィジカルメインのトレーニングだし。

可児君にしても仲川君にしてもユース卒業後も追っかけてるっていう
話は出てたし現時点での実力を見てみたいってところなんでは?
シュミット君は特指の試験的意味もあるかもな

そういえば関大の小椋君は参加してないのかな。
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/04(土) 20:41:53.16 ID:QStUge800
現地神のツイタによると今年の選手権に出た米子北をウチのユースが
ボコボコにしたらしい。前途洋洋だな。
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 13:11:55.46 ID:kAlJl2zN0
磐田サポ?のツイッター情報。4-1で磐田ユースに勝利
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 18:19:04.18 ID:x/BkMULZ0
U12最後の大会である日産カップは残念ながら
2回戦でマリ追浜に0-1で敗れて終了したもようです
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 18:29:33.14 ID:J9LCgvt7O
今のU12が国内でPK戦以外で負けるのは久しぶりじゃないかな。お疲れ様でした。
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 20:58:22.56 ID:x8UMo4Mk0
日産カップ争奪 第38回 神奈川県少年サッカー選手権大会(11人制)←

11人制だと8人制よりお団子になりやすく技術差がでにくいのかね?
まぁ、未来ある少年たちの今後に幸運あれ。
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 01:30:13.14 ID:CbdkpAFh0
11人制8人制両方あったほうが良いよね
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 11:12:24.24 ID:KZvaLYAQ0
>>962
驚いたことに、川崎市の新人戦でベスト8止まりだし、予選で中原区2位なんですよ。詳細知らないので実力なのか手抜きだったのかは知りませんが。
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 14:14:32.22 ID:Wf/nZDxcO
>>965
新人戦に出たのは五年生で昨日負けたのはダノンにでた六年生が中心。
五年生の戦績はあまりよくないんだよね。
967965:2012/02/06(月) 15:54:23.49 ID:ljGzy8Pg0
>>966
なるほどそういうことですか。情報サンクスです。
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/08(水) 10:15:03.99 ID:phSaFyqvO
仲川君全日本選抜オメ!!
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 18:27:07.68 ID:yqubUH9d0
http://www.frontale.co.jp/info/2012/0209_2.html
高アさんがU-18のコーチに。これは楽しみかも。
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 20:06:42.94 ID:8Om/kYQO0
逆にU12監督ベティがやや不安・・というか責任重大だなベティ
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 20:11:10.61 ID:yqubUH9d0
確かに。
U-12監督がベティでコーチがヤスって、優しいオーラ出すぎですね。
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 00:10:57.68 ID:qZSi/uvl0
ユース昇格1号のGK鈴木が帰ってきたのか
下手だったな〜w
コーチ業は上手いんだろーか?
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 01:34:47.38 ID:KrWBx6yLO
>>972
なでしこの海堀をINACで指導していたんだっけ。まさか戻ってくるとはなぁ。

澤村さんはいなくなっちゃったんだね。
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 01:34:50.85 ID:WO8SqJhh0
相変わらず清々しいまでのOB天国だなーー
どうでもいいけど森にまだ監督やらせんのかよ
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 12:31:21.15 ID:6erwqkww0
下部組織は2流3流選手の天下りのためにあるのかと思うような状態w

976U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 12:51:59.09 ID:drPaB+V80
OBだろうが何だろうが結果的にいい選手が育てば良い 全てはそこにかかっている
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 01:19:11.91 ID:CR6zJhJy0
3月2日〜4日に開催されますデンソーカップチャレンジサッカー宮崎大会に出場する全日本大学選抜のメンバーが発表になりました。

専修大学からは2年長澤選手、2年下田選手、1年仲川選手、1年北爪選手の4名が選出されました。
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 16:26:43.24 ID:eFDr3NBg0
あげ
979U-名無しさん@実況はサッカー:2012/02/19(日) 16:04:35.81 ID:srCSKh4U0
川崎スレよろしく。
http://kawakitanet.com/soccerbbs/j/index.php
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 17:35:06.79 ID:vi5CYym70
OK!
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 18:27:34.83 ID:PDKrY3sE0
無冠ターレふざけんな、クズな外人に頼ってから無冠なんだよ、死ねクズが外人と共に
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 01:42:50.88 ID:JoVtOch+0
おやすみw
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 17:35:10.02 ID:WxdmU6Ky0
新スレいる?
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 19:04:49.74 ID:7kIaUOAG0
いらないだろ
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 20:21:42.04 ID:YTaPn5d60
わかりました。
じゃ止めておきます。
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/21(火) 00:41:21.75 ID:n7/p9BlF0
>>983
よろしくお願いします
今年は面白い試合が続きそうだしね
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/21(火) 22:07:24.55 ID:ovprkiYWO
>>983
よろしくおねがいします。
このスレがたったころは水戸戦だったんだね。今年は各年代楽しみ。
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/21(火) 23:58:25.49 ID:HRMNmcza0
おやすみwww
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 14:28:21.59 ID:OVuPLWcR0
さあ埋めるか?
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 22:31:39.93 ID:i6APpULg0
ばいばい
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 00:07:13.04 ID:Q2hZ6wAu0
991
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 06:52:40.56 ID:8iANNo1u0
[C☆voice48]専修大FW仲川輝人
「見てもらいたいところはゴールだけ。得点王という目標を達成できるようにしていく」
http://p.tl/0FG3
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 09:20:24.63 ID:+dOsszau0
おはようw
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 14:39:27.84 ID:zZzZ3tff0
おやすみw
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 15:35:42.71 ID:CnQ58KTQ0
今までありがとう。
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 19:47:34.53 ID:Q2hZ6wAu0
996
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 20:28:49.56 ID:9JyM+E4IO
ゲキサカの記事読むと仲川くんが専修選んだ理由にはフロンターレに練習参加できる、ってこともあるんだね。
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 21:22:14.13 ID:zZzZ3tff0
うめ
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 21:22:32.18 ID:zZzZ3tff0
うめ
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 21:22:51.57 ID:zZzZ3tff0
うめ
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)