第89回全国高校サッカー選手権大会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピッコロ ◆xiryqGiPKs
予選情報もこちらでどうぞ

選手権有力候補(9月19日現在)

富山第一、静岡学園、流経大柏、広島観音、青森山田
立正大淞南、滝川第二、山梨学院、前橋育英、東福岡
尚志、大津、四中工など
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 20:43:15 ID:qgYAcsEs0
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 20:46:45 ID:3lPFWqMI0
90回じゃね?
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 20:54:08 ID:D/+6QUoS0
>>1
ピッコロさん、米子北を忘れないで下さい
プロ内定が2人おり、かなり強いですよ
富山第一と対戦したいですね
5ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/09/19(日) 20:54:12 ID:qgYAcsEs0
>>3
え?89回ですよ!
6ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/09/19(日) 20:57:54 ID:qgYAcsEs0
>>4
そうでした、自分も評価してますよ。
頭で考えてたチームがいくつか抜けてますね。
次スレでは忘れず入れます☆米子北、日章、桐光追加します。

選手権有力候補(9月19日現在)

富山第一、静岡学園、流経大柏、広島観音、青森山田
立正大淞南、滝川第二、山梨学院、前橋育英、東福岡
尚志、大津、四中工、米子北、日章学園、桐光学園など
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 20:59:07 ID:3lPFWqMI0
注目選手をピックアップしてくれ
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 21:07:15 ID:DYEo+qliO
高円宮で決勝に進んだ高校は流経、静学、山田、市船、立正大
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 23:29:43 ID:hJOCsYvv0
>>1
そんなとこだろうけど四中工だけはうんこ。
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 00:18:10 ID:cTKfBbwp0
サカマガは今年もまた選手権展望号を出すのかな
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 07:21:18 ID:tmkyJgBK0
四中工がうんこならそれに負けた静学はどうなるんだw
毎年冬を標準にしてるし、最低でも4強、優勝もじゅうぶんありえる
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 08:16:54 ID:4K5Pr+Je0
>>7
柴崎(青森山田MF)→鹿島アントラーズ内定
昌子(米子北CB)→鹿島アントラーズ内定
谷尾(米子北FW)→川崎フロンターレ内定
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 00:03:07 ID:4K5Pr+Je0
立正大淞南は、今年もオール外人部隊なの?
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 00:20:17 ID:322JwRou0
一人くらいは島根県民がいたと思う
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 09:10:28 ID:ShRi/6FI0
今回の応援リーダー、応援マネージャーは誰かな?

過去の応援リーダーは、なぜか公立高校出身ばかりだが、経験者を除く公立高校サッカー部出身南アW杯代表は
内田(清水東)、玉田(習志野)、矢野(浜名)、岩政(岩国)、中村憲(都久留米)、川島(浦和東)、川口(清水市商)

また経験者の川島海荷を除く応援マネージャー有力候補は
高3:足立梨花、岩渕真奈、忽那汐里、桜庭ななみ、成海璃子
高2:小池里奈、紗綾、志田未来、武井咲
高1:川口春奈
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 10:38:53 ID:X+2ypA6g0
>>8
静ヒキは静岡パイアのおかげ。参考にはならない。流経に善戦した市船を推したい。
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 10:53:32 ID:Cm6C7k3XO
テスト
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 13:49:46 ID:iso/h0sB0
鹿児島は今年も強いぞ
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 14:14:08 ID:n+3XGd/B0
>>13->>14
全日本ユースのスタメンだとGK、CB、MF10番が島根人
ベンチに数人程度
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 14:31:48 ID:ZahpMlrC0
>>13
サッカー部は毎年島根県人いるぞ
野球部はオール外人部隊だが
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 21:07:22 ID:8YHZlzvu0
高円宮で滝二×流経大柏、富山第一×市船、立正淞南×静岡学園を見たので感想をちょこっとだけ

滝二1-7流経大柏
まず結果ほどはお互いの実力差はなかったと思うが、どこからでも攻め込め
どこからでもシュートを打てる流経に対し滝二は攻めが単調になっていた。
選手権に出たら流経は間違いなく優勝を狙える。また流経の10番は素晴らしく
て彼が攻守の要になっていた。滝二も10番だけは積極的に動き回りシュート力も高かった。


富山第一0-1市船
この両チームは攻撃が多彩で見ていて面白かった。勝利は市船だったが富山一が
勝ってもおかしくない試合内容で富山一は中盤のハイレベルなボール回しと10番の
積極果敢なシュートと中盤でのキープ力でリズムを掴むがあと一歩だった。
市船はインハイ優勝チームらしくプレーが丁寧且つ正確で8番10番を中心に
攻撃サッカーをしていた。この両チームは選手権に出たら優勝候補となるでしょう。


立正淞南2-0静岡学園
前半は静岡学園が優位で勝つかと思われたが後半少ないチャンスをものにした
立正淞南が勝利したわけだがその立役者は16番。彼の決定力の高さが無ければ
負けてたと思われる。静岡学園はリーグ突破が決まってたからか控えの選手中心みたいだったがサイド攻撃も中央突破も上手でどこからでも得点できる素晴らしいチームだった。
選手権に出た場合立正淞南は上位候補、静岡学園は優勝候補となる。
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 21:13:01 ID:DT4TLbhi0
>>15
岩渕真奈www
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 22:29:35 ID:7bY7Kz0/O
>>1
ピッコロ乙〜
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 12:02:21 ID:fVhx5+9o0
>>21
千葉は今年も強そうだし富山第一や静学も期待できそう。
他には米子北と山梨学院と青森山田がイイ感じだね。
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 15:55:58 ID:SIANDFc70
>>24
富山第一なんぞ、鹿児島大会ベスト8にも残れんだろ(笑)
優勝候補は筑陽、流刑、米子北
それに続くのが静学、山田、鹿児島城西
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 16:17:25 ID:G8wqeMTA0
>>25
なぜ鹿児島が出てくるの?
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 17:38:09 ID:L6xH9Ds00
>>1

日テレの公式サイトはまだ上がってないけどくぐったら札幌テレビのサイトが
http://www.stv.ne.jp/sports/soccer/index.html

三井ホームがスポンサーから撤退、他は変わらず。
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 19:19:40 ID:E/t9OaHm0
松井以外でMLBでHR20本以上を打てる打者は誰か? 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1285146404/

  ●● MLBアジア人HRランキング (15本以上) ●● ( 7人 15回 )

*1 松井秀 【31本】 .298 108点 出.390 長.522 OPS.912 162試 584打 (04年) NYY
──────────────────────────────────── 30本以上
*2 松井秀 【28本】 .274 *90点 出.367 長.509 OPS.876 142試 456打 (09年) NYY
*3 松井秀 【25本】 .285 103点 出.367 長.488 OPS.855 143試 547打 (07年) NYY
*4 松井秀 【23本】 .305 116点 出.367 長.496 OPS.863 162試 629打 (05年) NYY
*5 松井秀 【20本】 .272 *80点 出.361 長.460 OPS.821 135試 459打 【2010】 LAA ←残11試
*6 S.choo 【20本】 .294 *82点 出.396 長.475 OPS.870 134試 514打 【2010】 CLE ←残11試
*7 S.choo 【20本】 .300 *86点 出.394 長.489 OPS.883 156試 583打 (09年) CLE
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 20本以上
*8 城島健 【18本】 .291 *76点 出.332 長.451 OPS.783 144試 506打 (06年) SEA
*9 井口資 【18本】 .281 *67点 出.352 長.422 OPS.774 138試 555打 (06年) CWS
10 松井秀 【16本】 .287 106点 出.353 長.435 OPS.788 163試 623打 (03年) NYY
11 choi   【15本】 .253 *42点 出.336 長.453 OPS.789 133試 320打 (05年) LAD
12 choi   【15本】 .251 *46点 出.370 長.449 OPS.819 126試 343打 (04年) FLA
13 井口資 【15本】 .278 *71点 出.342 長.438 OPS.780 135試 511打 (05年) CWS
14 K.スズキ 【15本】 .274 *88点 出.313 長.421 OPS.734 147試 570打 (09年) OAK
15 イチロ- 【15本】 .303 *68点 出.350 長.436 OPS.786 162試 679打 (05年) SEA
──────────────────────────────────── 15本以上
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 21:04:48 ID:SIANDFc70
>>26
鹿児島が日本で一番レベルが高いから
鹿実、城西、神村、れいめいと、全国制覇できる高校が目白押し
全国でこれに対抗できるのは千葉くらいかな
富山? ぷっ(笑)
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 21:18:57 ID:mwdki0AH0
市船ヲタとしては対抗に挙げてくれるのは嬉しいけどこっちは鹿児島は眼中に無いかな。

とりあえず最大のライバルが流経で次いで山田と富山一と皆実か観音あたりか。
静学はたいしたことないと思ってるね。
山梨学院や立正大も評価は高いみたいだけど見てないから何とも言えないが強そうだね。
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 21:27:48 ID:SIANDFc70
市橋ヲタには悪いけど、選手権に市橋は出れないよ

今年の千葉代表は流刑で決まりだ
俺は、今年の流刑だけは高く評価している
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 21:32:07 ID:mwdki0AH0
千葉と言うからレスしたけど気を悪くしたなら謝るよw
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 21:33:55 ID:KPWnMtyX0
流経は市船に選手権予選勝てないでしょ。
この夏過ぎて完全にチーム力は市船>流経だよ。
下も育ってるみたいだし。
もし流経が出たら優勝はないだろうね。
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 21:44:30 ID:SIANDFc70
>>32
いや、別に気を悪くしてないよ
千葉代表は本当に強いと思っているし
なかでも流刑の鬼プレスは強烈だと思っている

それはさておき、おまいさん、IDが間抜けなのであまりレスしないほうがいいよ
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 21:54:51 ID:3xT9z+mx0
流経って、高円宮杯で静岡の清水ユースに負けたあれか?
あれが優勝候補なのか?w
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 21:57:04 ID:KPWnMtyX0
>>34
カードもらいまくりのプレスは鬼プレスとはいわないよ。
汚いサッカー、下手くそのサッカーです。
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 22:02:44 ID:gFTASocl0
>>16
静学はシュート数でも相手を圧倒してるし普通に実力通りの結果でしょ。


静岡学園 2-1 青森山田
シュート数 19-3
ttp://www.jfa.or.jp/match/matches/2010/takamado_u18/groupD/schedule_result/pdf/m10.pdf

静岡学園 2-1 ジェフ千葉
シュート数 11-9
ttp://www.jfa.or.jp/match/matches/2010/takamado_u18/groupD/schedule_result/pdf/m16.pdf

静岡学園 0-2 立正大淞南
シュート数 16-9
ttp://www.jfa.or.jp/match/matches/2010/takamado_u18/groupD/schedule_result/pdf/m34.pdf

静岡学園 1-0 名古屋グランパス
シュート数 18-5
ttp://www.jfa.or.jp/match/matches/2010/takamado_u18/final/schedule_result/pdf/m37.pdf
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 22:08:49 ID:mwdki0AH0
>>34
流経の鬼プレス? 今の流経の試合見たことある?
あと鹿児島人以外で今年の鹿児島を評価する人はいないよ。
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 22:09:12 ID:gFTASocl0
訂正
静岡学園 0-2 立正大淞南
×シュート数 16-9
○シュート数 16-7


静学が本当にやばいのはプレミアカップ優勝世代(ガンバ、サンフレッチェ、ヴィッセル、レイソルを撃破)が3年生になる来年のチーム。
その一個したは全中優勝世代だし、まだ当分強そうだ。
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 22:14:01 ID:3xT9z+mx0
>>39
ナイキプレミアは中2の大会だから
プレミア優勝(2008)世代が3年になるのは再来年かも
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 22:36:08 ID:SIANDFc70
鹿児島城西はプロ内定MFがいるし、かなり強いよ
でも、そんな城西でも選手権に出場できるか分からないのが鹿児島のレベルの高さ
ゆえに、鹿児島は高校サッカーの最激戦区と呼ばれる

市橋には、千葉予選で流刑を倒してほしいと思っているよ
市橋のほうが対戦が楽そうだからね
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 22:45:33 ID:mwdki0AH0
プロ内定者がいるから強いとか・・・w
それに試合観たのって質問はスルーしてるし。
とにかく千葉は高円宮杯すら出ていない鹿児島なんて興味ないから。
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 22:56:47 ID:SIANDFc70
高円宮杯なんかどうでもいいんですよ、本番は冬の選手権だから
インターハイなんかも余興
インハイでまぐれ優勝して天狗になっている人は、本当に可哀想です

頑張って選手権に出場して下さい、市橋の出場を心から願っています
それでは、おやすみなさい
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 23:06:10 ID:mwdki0AH0
試合も観てないのにとやかく言うから泣くことになるのでは?
>>21のような生で観た評価が妥当だと思いますけどね。
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 23:27:40 ID:OrekmyYa0
奇跡がおきるぞ。

四日市中央工業が悲願の単独初優勝
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 23:57:56 ID:DcbTlUZ30
四中工はタレント的には今年度もっとも期待されているし、公式戦で静学も破っている
優勝しても奇跡でもなんでもない
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 02:58:08 ID:kMk/Kgs00
>>35
高円宮杯のスレで清水ユースと流経どっちが優勝できると思うか聞いてみ?
つーか、スレ覗いてみ?
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 05:17:51 ID:KK6YnZAq0
四中工の古典的でチグハグサッカーでは2回勝てれば上出来
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 14:23:23 ID:OqXsGvGi0
優勝は前橋育英だね
話題にあがらないけど総合力では流刑と互角。TMでは勝ってる

総体優勝の市船との試合みたけど前育が圧倒してたぞ!
高校勢の中では抜きん出た存在じゃないかな
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 14:46:38 ID:Q3mnqtmD0
47 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/09/24(金) 02:58:08 ID:kMk/Kgs00
>>35
高円宮杯のスレで清水ユースと流経どっちが優勝できると思うか聞いてみ?
つーか、スレ覗いてみ?


51U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 15:55:58 ID:bZEtoNS0O
高円宮とインハイなど合計20試合ほど見てきたオレの優勝候補は千葉代表、米子北、富山第一、静岡学園、青森山田。
よく名前が出る山梨学院、尚志、四中工ないとみる。
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 16:03:22 ID:MCTHXVPb0
>>51
いい線ついてるぞ
山梨、尚志、四中工はベスト8レベルかな?
山梨も去年ほど強くない
だが富山第一はないw
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 16:03:36 ID:aTzPY3mBO
四中工て
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 16:07:03 ID:aTzPY3mBO
四中工が静学に公式戦で勝った事ないでしょ?創部以来。
もしかして清商が、四中工より強い三重1位に20ー0で勝って優勝した東海総体の事かい?
夏で引退する選手や、サブメンバーで試合に出るあれだろ?
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 16:09:45 ID:aTzPY3mBO
恐ろしい事実!
千葉の市船と流経が、総体及び、全日本ユースでとった得点すべて他県民!
たまたま住所が千葉県内にある、他県の生徒が頑張っている高校なんだよ。
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 16:56:59 ID:rWw32cZ70
>>49
圧倒して負けたんなら市船の巧者っぷりが光るな。
市船は流経以外に負けてないから千葉はどちらにしても筆頭だろう。
流経は米子北に負けてるから信頼度が少し落ちるかな。
市船に次勝てるか怪しい。現状では市船のほうが上に見える。
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 17:34:12 ID:aTzPY3mBO
馬鹿ばっかだな!
総体優勝なんてまったく関係ない。
あれはサッカーではない。35分で給水タイムまであるお遊戯だ!
カウンターチームの最強を決める大会。
前育も弱いね。浜松開成とドッコイだったよ。
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 18:00:06 ID:MCTHXVPb0
前育はどうせまた一回戦まけだろ
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 18:01:51 ID:OqXsGvGi0
前育には浦和に内定してるU-19代表の小島がいるぜ
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 18:20:07 ID:aTzPY3mBO
メッシがいても勝てないわ!
ドアホが!
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 18:29:16 ID:OqXsGvGi0
>>57
あんなBチームの大会で・・・w
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 18:33:45 ID:Qowpxv2D0
今年も鹿児島の圧勝だ
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 19:32:53 ID:RWwYSUI9O
鹿児島人から言わせてもらうと
鹿児島の時代は2年前、選手権準優勝に終わった時点で終了した
今年は城西か神村になるがどちらが出ても2回戦レベル
以前、鹿児島代表は国立進出が最低ノルマだったが
今年はそんな空気や期待もない
組み合わせ次第では上位進出もあるが
常に優勝候補に挙げられていた程の力がないのが現実
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 19:38:09 ID:IzTcTgiu0
>>54

多分、東海総体とかいうんだろうな
あんな意味のない大会やめたらいいのに

65U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 19:50:21 ID:cCVDw3yf0
>>51
ほぼ同意
高円宮杯に出場した千葉代表、静学、青森山田、滝川二、広島観音あたりが優勝争いに絡むだろう
それ以外では西武台、米子北、桐光学園などが有力だが、県内に他の有力校がいるため出場は微妙
富山第一、四中工、鹿児島代表も評価されているが、これらよりは香川西や立正大の外人部隊のほうが強いと思われる

いずれにせよ、スレ立て早すぎw
代表校が出揃ってから評価しろよw
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 20:28:20 ID:aTzPY3mBO
俺は何度も言ってるだろ。
関東近郊、及び日本を引っ張っているのは、流経・前育・静学。
これはここ5年、さらにこれから5年変わらん。
ただし3チームとも、ポカをする。
今年は私生活も含めて、静学の指導がいいねえ。
選手を天狗にさせてない。
その点、流経は全然ダメ。
この3チームに勝てる可能性のあるチームが、対抗になる。
桐光・立正大・広島観音・米子辺りかな。
山田はチームとして機能してない。
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 21:02:05 ID:rWw32cZ70
ID:aTzPY3mBO

流経が負けるとしたら連戦疲れ。
一発勝負では市船だけだろう。

それでも市船が流経以外の高校に負けていないという歴然たる事実は消えない。
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 21:06:30 ID:cCVDw3yf0
今年は九州勢の評価が低いね
東福岡、国見、大津、ルーテル、日章、佐賀東、鹿実、神村、城西なんかは、毎回上位候補に上がってるのにね
その分、広島観音、皆実、作陽、立正大、米子北の中国勢の評価が高いね
ピッコロがごり押ししていた富山第一は、例年より強いだろうけど、高円宮杯で観た感じでは期待はずれだった
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 21:25:00 ID:bZEtoNS0O
滝二とか立正大とかは厳しいと思うな。
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 21:40:54 ID:MCTHXVPb0
今年はゲゲゲの鬼太郎とかあって鳥取ブームだから米子北かもね
最初で最後の主役になるかもしれん
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 21:43:11 ID:cCVDw3yf0
>>69
立正大淞南はほとんど島根代表ぢゃないから強いよ
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 21:47:07 ID:aTzPY3mBO
>>67
お前殺すぞ。
市船なんか、今年20番前後のチーム。
ゴミクラス。

流経連戦じゃなくても、何度も負けてるだろ!
清水ユースも弱かったと言ってたわ!
ドアホが、ホント殺すぞ!
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 21:51:41 ID:rWw32cZ70
ID:aTzPY3mBO

NG推奨
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 23:16:51 ID:aTzPY3mBO
いいかカスども、試合でゲームを支配出来るチームを強いと言う。静学と市船を対山田戦で比較すると。
支配率:静学90% 市船40%
山田側からすると静学戦は、先制したのに負けたはじめてのチーム。
市船はカウンターで、35分ハーフだから勝てた相手。45分なら山田が勝っただろう。
同様に千葉Yも先制してはじめて負けたチーム。
名古屋に至っては、今年はじめて負けた高校のチーム。
ちなみに流経は、2連敗。うち1試合は、0ー5の負け。
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 23:25:30 ID:CsPPJBt80
四中工は新チーム結成したばかりの時期は、各試合で調子良くて、今年こそ強いのか?!と思ったけど、
春〜夏の結果からすると、今年も大したことない。
むしろ、三重県代表になれるかどうかすら怪しい。
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 23:32:27 ID:xRsTjrbU0
山田ウザイw
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 00:04:29 ID:vYpoC2P1O
流経頑張れ!
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 00:24:12 ID:zqtcjxTX0
まあ流経だろうな。
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 01:28:23 ID:uXDPppR30
流刑は選手権出れない
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 03:26:44 ID:ajRgPaHJ0
千葉県勢は強いな
市立船橋
流通経大柏
渋谷幕張
八千代
習志野
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 03:57:16 ID:zW/ZNmls0
>>21みたいに試合観た人の言う事は説得力があるね。
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 10:24:47 ID:cFkH4f+EO
>>80
渋谷幕張は2次予選で敗退したよ。ブラジル人を二人も使ってるくせに0対1で負けた
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 11:19:37 ID:59depgIoO
千葉はこの間のタカマドの流経−市船見てたら冬は市船が勝ちそうな気がした。
市船の方が春に比べて上積みがあったしまだ伸びそうな気がした。
流経はなんか頭打ちな印象。
市船は選手権の勝ち方知ってるのも大きいと思う。
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 11:31:43 ID:cFkH4f+EO
組み合わせは市船の方がキツイんだよな。習志野、八千代戦あたりは簡単にいかないだろうな
流経は今期期待されてたから選手権だけは全国優勝したいだろうね。高円杯は難しいだろうし
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 12:24:52 ID:uXDPppR30
今年の八千代や習志野はレベルが相当落ちるから千葉は2強。
出た方が優勝候補筆頭。
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 12:45:57 ID:NAVd8Qaw0
八千代もかなり強いと思うぞ
プリンスでは流刑、浦和、千葉に引き分けてるし
習志野も流刑と総体予選でいい試合してたらしい
幕張総合も今年はけっこういいみたいだし
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 14:00:50 ID:cFkH4f+EO
選手権シーズンだ千葉以外も展望をどんどん書いてくれ。
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 14:33:59 ID:bUIaCtH00
千葉はサッカー王国だからな!

どこが出てもベスト8以上の力は間違いなくある

でも今年は流刑もしくは市船でお願いしたい
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 16:06:05 ID:EAHTzgMD0
初戦は米子北とは対戦したくない
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 16:48:07 ID:2yZdSm0RO
嘘もいい加減にしろ!
習志野は静岡ベスト32の藤枝東に韮崎で0ー5で負けてるだろ!
八千代も今年静学には完敗。清商・磐田東・藤枝東・藤枝明誠・浜松開成館・暁秀に負けてるだろ!
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 17:48:19 ID:q8XhdRyvO
>>90
オレは千葉人だが、今年については流経・市船以外はおよそ全国レベルにないことは認めざるを得ない。
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 18:00:03 ID:2yZdSm0RO
>>91
お前は正直でいい!
清々しいわ。
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 18:07:53 ID:q8XhdRyvO
>>92
習志野は県リーグで知名度皆無の千葉明徳とかに敗れて来期のプリンス入りを逃すし、
八千代も去年の主力がゴッソリ抜けて、今年は公式戦・TMを合わせると恐るべき低勝率に喘いでいる。

第三者的に見れば、2強以外の今年の千葉はどう見ても弱いと断言せざるを得ないな。
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 18:15:09 ID:2yZdSm0RO
生まれてはじめて、千葉人を受け入れたょ。
気持よく眠れそうだ(*^.^*)
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 18:26:25 ID:q8XhdRyvO
ただ、2強だけは別格。

2007年は「千葉の2強が全国の2強」と言われたが、今年はそれに近いものがある。
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 20:29:25 ID:42/RjzpFO
米子北は予選で負けるようなヘマすんなよ。
去年みたいなんは勘弁だ
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 20:51:48 ID:Z/GmicuH0
大本命 前橋育英・流刑

ダークホース 静岡学園・青森ヤマダ・桐蔭学園
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 21:02:44 ID:nm40egO7O
市船のスポーツやってる奴はみんなヤリチンじゃないけど
ほぼ全てが女たらし、半分はヤリチン。
しかもバスケ部には女子にキモイ言われてて
彼女が「いた」がそいつはもちろん可愛くなく、
自分の容姿がカッコイイと
思っている哀れな奴が、いるそうです。
しかも仮性包茎多いらしい。
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 21:14:51 ID:EAHTzgMD0
前育や静学が相手なら、負ける気がしない
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 21:17:34 ID:q8XhdRyvO
>>98
アンタがウワサの習志野管理人かな?

あまり口汚い誹謗中傷はやめとけよ。アンタがひいきにしている習志野も五十歩百歩なんだから。
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 21:21:44 ID:mFJe61SNO
>習志野は県リーグで知名度皆無の千葉明徳とかに敗れて来期のプリンス入りを逃すし、
>2強以外の今年の千葉はどう見ても弱いと断言せざるを得ないな。

ここに反応しちゃったみたいだな…>>96
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 21:23:46 ID:mFJe61SNO
>>101間違えた
96 ×
98 ○
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 22:18:19 ID:1Vu5RGPtO
今年はサカマガから別冊で選手権予選展望は発売しないのかね??
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 23:53:54 ID:On5oMh/w0
静岡は、静岡学園の名前がやたら出ているけど、すでに始まっている選手権の件予選(1次トーナメント)
を見ると藤枝東の信じられないような異様な強さが光っている。

今年藤枝東はまったくだめな戦績しか残していないが、ここにきてようやくチームができてきたようだ。
毎年秋を目標にチームを作ってくる藤枝東の存在は、静学ファンとして気持ちが悪い。
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 08:49:44 ID:w1P1zJ0W0
>>89 >>99
どこの人? 千葉県民?
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 09:33:08 ID:Afp206fX0
>>96
> 米子北は予選で負けるようなヘマすんなよ。

鳥取予選の対抗は境高校だが、普通に強い学校だよ。
米子北でも確実に勝てる保証はない。
今年のチームも決して悪い出来じゃないから、去年の再現になる可能性は充分ある!
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 09:52:17 ID:MIpM4Hi00
>>100
今や習志野と市船は50歩1000歩位の差がついちゃってるなw

県の古豪と現在進行形の全国最強校w
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 10:21:39 ID:Vx+jfaNDO
市立船橋女子バスケ部のキャプテンと市立船橋野球部のカワバタくんが付き合ってるの本当ですか?
妊娠したけど、学校側が中絶を強制させてもみ消したとの話を聞いたので。
本当だったらショック…
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 10:29:06 ID:dxjmuN4XO
>>95

2007年の主要大会優勝チーム
関東プリンス…市船
インハイ…市船
高円宮…流経
選手権…流経

2007年は高体連のチームが輝いていた最後の年と言われているが、今年の千葉の2強はどこまで迫れるか。
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 10:40:23 ID:dxjmuN4XO
>>107
アンタが挑発するから>>108で習志野管理人が発狂しちゃったじゃないか!
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 10:48:25 ID:l5YuYbQB0
>>75
四中工は選手の質では抜きんでているし、采配まとまれば優勝候補だよ
今回W杯のアルゼンチンみたいな感じで魅力はある
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 11:57:24 ID:byd1WKTt0
>>98
通常時は亀頭に皮がかぶさっていて、勃起時は亀頭が露出して皮の余りがないのが一番理想。
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 13:18:22 ID:vHk/1gDP0
>>104
藤枝東は選手権には合わせて来るよね。高校野球の名門校が夏に合わせて来る
のと似てる。

高校サッカーを長く見てる他県民としてはそろそろ往年の清水3強(清商、
清水東、東海大)の登場を期待している。
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 14:28:33 ID:Vx+jfaNDO
千葉国体少年男子サッカー一回戦
島根県1―0千葉県
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 15:28:06 ID:N7iUQJQMO
選手権に合わせてくると言えば鹿児島
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 15:29:00 ID:w1P1zJ0W0
島根に負けるってwwwww

ちばwwwwwwwwwwww
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 16:31:09 ID:NkAZTMqd0
118ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/09/26(日) 17:58:16 ID:wpxfAC5P0
>>21
乙です。

シュート数も含め富一がインハイ王者を圧倒してたのに負けたな。
しかしこれが市船の強さでありインハイ王者。
富一に勝ったことは自信にもなっただろう。選手権で待ってるぞ!

>>30
ワロタwwww鹿児島は俺も全く眼中にないですよ(笑)

>>46
たしかにタレント揃ってますよね。

119ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/09/26(日) 18:03:01 ID:wpxfAC5P0
後から現時点でのランク付け(上位のみ)するから
それまでガマンして待っててくれ!
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 19:17:15 ID:s5TFDdG/O
>>118
四中工を評価してくれてサンキュー
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 19:25:51 ID:w1P1zJ0W0
二ヶ月後の富山大会決勝

富山第一 0-1 水橋
122ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/09/26(日) 20:31:58 ID:wpxfAC5P0
やっぱりランキングはもう少し待ってくれ。
調べると評価に値しないチームが>>1の中にもいた。

完璧なランキング作成までしばしお待ちを!


>>120
どういたしまして!

>>121
水橋みたいなゴミ相手に負けないだろ(笑)
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 20:49:21 ID:cgev1tQcO
>>122
前橋育英のことですね。わかります。
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 21:10:22 ID:1MM8EoJPO
>>120
三流タレントがな(^o^)
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 21:12:25 ID:muDSv9J40
>>123
間違いなく優勝候補にあがりますがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 21:37:55 ID:t2Vg1SuYO
鹿児島の強さに嫉妬するより香川西に負けんなよ糞田舎の雑魚共が
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 21:43:19 ID:w1P1zJ0W0
俺がランキングをつくってやろう、感謝しな

S : 静学
A : 桐光、広島観音、米子北
B : 青森山田、流刑、滝二、立正大湘南
C : 山梨学院、西武台、ルーテル、鹿児島城西
D : 尚志、四中工、香川西、鵬翔
E : 水橋、前橋育英 他
128ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/09/26(日) 21:46:33 ID:wpxfAC5P0
TM結果
広島観音4-2鹿児島実業で終始観音ペース

鹿児島なんてこんなもんだろ。選手権では初演突破目指して頑張れ!!
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 22:07:15 ID:c9AYJbv50
>>128
眼中にない割りには詳しいな…
130ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/09/26(日) 22:35:57 ID:wpxfAC5P0
>>129
観音は高円宮でPKとはいえあの富一から1点取って引き分け、
市船とも引き分けただけにその後のチーム状態は気になる。

観音の情報にたまたま鹿児島ごときの情報が引っ付いて来たんだよ(笑)
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 05:18:52 ID:S2K0fgqn0
あの富市ww
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 07:38:00 ID:lTebvQ5w0
青森山田と滝二と富山一と米子北と立正大は選手権行き決定よね。
千葉と静岡はどこか来るかわからない。
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 08:39:13 ID:OTe99+/oO
まあ千葉は2つだろうね。途中で潰しあえば波乱もあるが決勝まで当たらないし
静岡は分からないんじゃ無いの。静学も二次リーグから参加だろ。最近は藤枝勢が選手権は強いし
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 12:41:00 ID:anZhNWxtO
高円宮のパンフレットを見ると、市船の一年に香川県人と愛媛県人がいるな。一年で背番号もらってると言うことはかなり期待されてるのかな。

ここ数年は三重や岐阜と言った東海重視だったけど、今度は四国に触手を伸ばし始めたか…恐るべし外人部隊。
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 12:42:57 ID:0QuFgpXc0
流経と比べると市船は外人部隊とは呼べないな。
傭兵がいるとは言えるが。
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 12:47:58 ID:OTe99+/oO
四国から千葉に来るなんて前向きな留学と考えないのか?逆なら高校野球でも批判される留学だが
サッカー後進県の沖縄から千葉も前向きな留学だが。沖縄いたらプロになれないだろ
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 12:54:18 ID:anZhNWxtO
関東近県ならともかく、さすがに四国はやり過ぎの感が拭えない…

138U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 12:59:21 ID:anZhNWxtO
そういえば黒河も愛媛出身だったね。
当時の布監督がわざわざ愛媛まで出向いて口説き落とした程の逸材だったが、今どこにいるんだっけ?
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 13:44:41 ID:giSCit5H0
>>126
群馬の人口に遥かに及ばない、人いない超絶ド田舎鹿児島チョン介豚野郎が何を???wwwwwwwwww爆笑!!!!!!wwwwwwwww
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 13:50:12 ID:giSCit5H0
296 :U-名無しさん@実況はサッカーch [↓] :2010/05/23(日) 20:44:43 ID:98RttNt10 [PC]
某掲示板より
非公開で行なわれた、流経大柏とのトレーニングマッチの結果をお知らせ
5月23日(日) 流経大柏グランド
1本目 前橋育英5-5流経大柏  2本目 前橋育英1-0流経大柏

小島は出てないどころか帯同してなかったようだから
全選手が前年から入れ替わったわけだが少しずつチームになってきてるのかな。


731 :育英がんばれ [] :2010/09/25(土) 23:40:07 ID:m0htmU8L0 [PC]
本日の試合(流経柏高校文化祭招待試合)
B 0ー0
A 0−1 でした。
多分、今年NO1高校チームの流経に1点差(負け)は期待できるのでは?
がんばれ前橋育英!

141U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 13:56:59 ID:ha0TuGmdO
ザコ育英の話題なんてどうでもいい。選手権に関係ないし
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 14:12:34 ID:giSCit5H0
U-19日本代表の要で浦和レッズ内定のMF小島、元U−17日本代表FW小島擁する前橋育英は堂々たる優勝候補!!
但し、U−16日本代表エースストライカー鈴木武蔵擁する桐生第一には要注意だwww
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 14:13:48 ID:giSCit5H0
×元U−17日本代表FW小島
○元U−17日本代表FW小牟田

www
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 14:14:44 ID:EBZ23ZF5O
桐光学園と米子北は出れそう?
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 14:27:33 ID:ha0TuGmdO
高円スレでも吠えてたコッチェビグソマうぜー
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 18:31:09 ID:anZhNWxtO
今年は四日市カルテットとか言われて話題になったけど、
二年後は四国軍団とか言われそうだな市船。
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 21:36:32 ID:Gugegrf30
>>113

藤枝東は清水東に負けるぞ
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 22:05:56 ID:lb9EKcs+O
流経のサイト見てみろ!
名古屋Yに何度もボロ負け
そういや〜名古屋Yに勝った高校があったな。
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 22:12:25 ID:h8Aqj4xj0
清水東は高原がいても内田がいても全国いけませんでした
西澤のときが最後なんだっけ?
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 23:21:39 ID:2uIjh/g30
武田の時は準優勝ですけど?
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 23:55:34 ID:NOnKMulqO
今年は千葉代表、富山第一、静岡代表が強そうだから千葉ヒキ、ピッコロ、静ヒキがうるさくなるw

野洲、グソマ、鹿児島代表、福岡代表は弱そうだから野洲厨、グソマ、花、かやマンは静かだろうwww
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 05:18:32 ID:dtyGo0JCO
清水東は、1990年度が最後だから西澤は出てないな。エスパルスで活躍した斎藤俊秀の時か。
総体も92年が最後だな。清商と東海大は近年総体は出たな。
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 07:14:37 ID:QvlKYF/nO
船橋市
・昨年まで市長が千葉朝鮮学園振興協議会会長
・船橋市西図書館蔵書破棄事件
・市の非常用備蓄食糧を北朝鮮に送る
・創価学会、立正佼成会、インヌマエル、金光教、天理教、統一教会の施設あり
・オウム真理教麻原、共産党志位、公明党神崎、民主党野田が在住していた
・中学生が文化財に落書きをして、京都から修学旅行受け入れを拒否される


154U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 11:22:36 ID:sVPf1ZSe0
習志野市
・習志野駅は船橋市
・習志野ナンバーも船橋市習志野
・市長は自称キャプテン荒木を名乗る野球好き
・その市長は覚せい剤逮捕歴のある土地ブローカーと23億の土地取引を強行
・習志野市議選不正選挙発覚 スーパーモニングで追及される
・文教都市を名乗るっているのに駅前は朝鮮パチンコだらけ
・文教都市を名乗っているのに習志野高校は馬鹿
・ジェフフランチャイズ拒否、年1億の地域対策費でボートピアを認可、理念なき乞食自治体
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 11:45:25 ID:PXivkLn00
流経のサントス舞人くんは最近メンバーにも入っていないみたいですが
どうしたんですか?
知ってる人いますか?
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 14:11:48 ID:7Dv17vnu0
今年は立正大淞南が優勝だな

インターハイはベスト8
高円宮杯も決勝トーナメント進出で、安定した成績を残している
インターハイは卑怯な千葉笛とマグレシュートがなければ市船を倒していたし、高円宮杯では静学を圧倒!

今年の島根は強すぎw
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 14:39:53 ID:Mhkb0larO
>>155

ただの実力不足でしょ
158:2010/09/28(火) 14:41:52 ID:SAHtdE0S0
柴崎
宮市
小島
鮫島



はやくこいつらみてええええええ
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 17:50:36 ID:7Dv17vnu0
島根最強wwwwwwwwww

立正大最強wwwwwwwwwww
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 18:23:27 ID:BNl5XrnMO
エスパルスにフル凹にされたじゃん
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 18:32:08 ID:dYoW9tYm0
島根最強じゃなく 大阪最強ね

9人大阪人って
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 18:38:36 ID:Mhkb0larO
>>161
秋の高校野球では地元旋風で盛り上がってるのにね島根。
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 23:05:35 ID:7Dv17vnu0
サッカー王国の歴史

30年前・・・静岡、山梨、島根
20年前・・・東京、島根、長崎
10年前・・・千葉、島根、鹿児島
そして現在・・・・SHIMANE
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 23:58:52 ID:7Dv17vnu0

どうすれば島根代表に勝てますか

対戦が決まっただけで、おしっこ漏らしそうです
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 00:10:47 ID:ulWYjZxP0
>>144
米子北は何とも言えん。
鳥取大会はほぼ間違いなく米子北vs境になるだろうが、去年は境が勝ってるからな。
去年の米北は今年と同等かそれ以上だった。
境も十分全国レベルなだけに、一発勝負だとほんとどっちが勝つか読めない。
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 00:12:47 ID:pnu0hBF+0
島根って馬鹿しかいないの?
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 10:20:13 ID:LvvfdEoC0
国体で静岡にフルボッコにされてなかったか?
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 10:27:21 ID:qYXJiUIl0
>>166
ID:7Dv17vnu0
こいつは毎年出てくるけど
島根県人じゃないから
荒らしでしょ
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 18:55:07 ID:QaVHEsjk0
>>166
まともな島根人ならスタメンに9人大阪がいるチームで島根最強とか言わないからw
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 19:05:59 ID:tDn0P8O90
>>169
いやいや、出身地とかよりどこでサッカーやるかのほうが大事だろ
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 20:05:35 ID:00CEW+IEO
>>169
まともな島根人は、ベスト4全部が地元の公立校で占めている高校野球に熱狂していて、
サッカーなんざ華麗にスルーです。
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 22:04:55 ID:/pMubM2sO
でも鳥根は神奈川キラーなんだよなあ・・・
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 23:05:30 ID:xOH0SAcgO
>>156
公式記録見てご覧
静学に圧倒されてるから
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 23:13:04 ID:7rNNrl690
境の関係者がいうには
米子北との差は、去年ほどではないとのこと
去年はホントに歯が立たないかんじだったが
雨に助けられて決勝は勝てたと
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 23:39:52 ID:khJcx+hV0
島根とか鳥取とかどこの田舎スレだよw
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 07:42:13 ID:XdVjYCwmO
>>172
島根+鳥取=鳥根ですか?
島根代表は神奈川代表に勝ってましたけど(高校野球でも)、鳥取はありましたっけ?
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 08:58:28 ID:JvgATMWF0
>>169
スタメンに9人大阪は去年じゃないか?
今年はレギュラーに島根人4人のはず
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 11:53:06 ID:qhUjXWfH0
2010年度の大会スケジュール(暫定)
開会式・1回戦12月30日・大晦日
2回戦1月2日、3回戦1月3日、準々決勝1月5日、準決勝1月8日、決勝1月10日(祝)
会場:国立、西が丘、駒沢、埼玉ス、駒場、市原臨、等々力、三ツ沢
179ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/09/30(木) 13:35:45 ID:ZqAAjbABO
>>178
乙。なるほどね。
8日と10日は有給休暇だな(笑)
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 16:33:26 ID:UWFejcwz0
>>177
全日本ユースのスタメンでGK、CB、MFが島根人だったので3人とした
試合によって4人かもしれない
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 22:18:45 ID:r99KzuBZ0
もっと島根の強さに嫉妬してくれwwww
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 22:22:29 ID:r99KzuBZ0
サッカー王国の歴史

30年前・・・静岡、山梨、島根
20年前・・・東京、島根、長崎
10年前・・・千葉、島根、鹿児島
そして現在・・・・SHIMANE
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 23:43:04 ID:hovsaHedO
年末年始の風物詩もなんかいろいろとややこしくなって世間の関心もかなり薄れきてるが
パンピーはユースとかタカマド全く興味ないんだし
日テレは冷めた目で見てもらってる感動の押し売り涙のロッカールーム商法より少ない時間帯でも全得点シーンを淡々と流すベッキーだよ
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/01(金) 05:27:22 ID:UarRNrfI0
去年四中工が島根に負けて情けなくて死にたいと思った
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/01(金) 07:06:34 ID:hmk8YvmrO
市船オタの特徴
社会に出てから市船卒であることが何かと有利に働くなど、幼稚園児でもわかるウソを平気で垂れ流す。
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/01(金) 07:21:14 ID:Ks65g8ViO
>>185

それ千葉スレでオレが書いたコピペじゃねーか(笑)

しかも千葉スレでは習志野管理人の特徴も併記して書いたのに、そっちはコピペしないと言う…

習志野管理人よ、コピペする内容を選り好みすんな(笑)
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/01(金) 07:56:20 ID:M9aggR2C0
>>184
島根じゃなくて鳥取な。
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/01(金) 13:55:33 ID:9Hu+VZaNO
鳥取の米子北にはプロ内定者が2人いるんだろ?
確か、去年インターハイ得点王のFWと優秀選手に選ばれたCBの2人だったよね?

CBの子はUー19日本代表候補にも挙がってたよね?

他にも去年、インターハイ準優勝したメンバーいるし強そうだな。
米子北のプロ内定の2人には特に期待してる

島根の外人部隊とは違って米子北は地元中心って所も評価できるし



189U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/01(金) 14:11:23 ID:QcpQtfLu0
米子北はGK助田、DF道下、DF昌子(←鹿島内定)のスタメンが県外出身
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2011/0101tennouhai/schedule_result/pdf/m15.pdf
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/01(金) 14:27:54 ID:CJKgVf+A0
>>188
外人部隊とかいうのは別に関係ないだろう
何も悪いことはしてないしな
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/01(金) 17:29:47 ID:I98iq+8J0
今年も恐らく選手権は初優勝校がうまれるであろうから可能性があるのは
米子北
立正大湘南
富山第一
青森山田
前橋育英

この中から優勝校がうまれるだろう
もちろん優勝未経験で有力校はまだあるが俺なりに絞った
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/01(金) 18:01:34 ID:ndszBuxG0
>>191
前橋育英は予選を勝ち抜けるが疑問だが・・・つうか優勝したことないのか。

富山第一と米子北が可能性高いような気がする。
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/01(金) 20:43:11 ID:SMmmCFDd0
出場すれば毎回優勝候補の前橋育英

今年は無理だな
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/01(金) 20:52:31 ID:RyjYfJWMO
青森山田が優勝
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/01(金) 21:25:09 ID:L1pf8yT90
米子北を推してるヤツは馬鹿じゃね?
優勝はSHIMANEで決まり!
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/01(金) 21:25:51 ID:L1pf8yT90
サッカー王国の歴史

30年前・・・静岡、山梨、島根
20年前・・・東京、島根、長崎
10年前・・・千葉、島根、鹿児島
そして現在・・・・SHIMANE
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/01(金) 21:29:30 ID:L1pf8yT90
立正大淞南って強そうですね
静学をフルボッコにしたそうですね
今年は島根代表が優勝候補ですね
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/01(金) 21:38:20 ID:L1pf8yT90
出場予想校ランキング

SS: 立正大淞南
S : 該当なし
A : 青森山田、流刑、広島観音
B : 桐光学園、静学、滝二
C : 山梨学院、西武台、鹿児島城西
D : 尚志、香川西、ルーテル、日章
E : あとはカス(富山第一、四中工、米子北など)
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/01(金) 23:07:32 ID:LlO3xZUyO
桐光学園のCB福森が川崎フロンターレに入団内定。普通に考えても桐光学園はタレント揃ってるんでSランクだろう!
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 01:32:18 ID:eniSPUu+0
四中工は三重県代表になれるかどうか怪しい。
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 09:21:58 ID:UpL990Qa0
四中工はまた海星とか言う雑魚に邪魔されるのがオチ
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 15:48:21 ID:kOhiXcd40
米子北に対する島根の嫉妬がすごいね
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 16:56:13 ID:4jT8w2p5O
>>202

おまえら二県合わせても130万人しかいないんだから、合併して役所の人数減らせよ(笑)

130万人てどこのちょっとした政令指定都市だよ(笑)
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 23:17:14 ID:VCuZ/FsM0
>>201
そんな雑魚に負けるなんて所詮四中工も雑魚ということ
205ピッコロ:2010/10/03(日) 00:24:23 ID:QlcLmYJn0
やはり今年の立正大淞南は強そうだな
富山第一でも勝てないだろう
静学みたいにフルボッコにされたくないから、立正大との対戦は勘弁だな・・・
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 01:48:54 ID:OmSe2rs/0
たしかに
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 01:59:06 ID:4mpPoimGO
報徳学園Sランクっす。
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 08:51:47 ID:dLwcCwgQ0
ピッコロさえも立正大の強さを認めているのか
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 09:11:54 ID:p8XKxXOp0
ピッコロって富山第一以外のチームに対しては批判や中傷しかしない貧乏人だと思ってたが、
褒めることもあるんだな
ちょっと見直したわw
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 10:48:00 ID:40Csvgs10
以上 キチガイ島根県人の自作自演でした
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 10:50:13 ID:aRwUgBoF0
>>197

相手が先に2勝してて、トーナメント進出は決定してたからな
あんまり参考にならないね


エスパにぼこぼこにされた時点で大したことない
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 10:57:42 ID:p8XKxXOp0
ピッコロ偽者かよw
釣られたわww
213ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/10/03(日) 16:47:09 ID:ErBnUFSHO
>>205は俺じゃない(笑)


いや立正大淞南はやっぱランク外だな。山田戦も静学戦も内容が悪すぎる。
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 16:56:13 ID:4uqNF3fa0
静学が本命に躍り出たな。
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 17:09:12 ID:nlCHdtVv0
流刑負けちまったのか
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 17:41:47 ID:PJYwDYOR0
静学は全日本で市船と決勝戦った時も、静学つえーって感じだったけど予選で負けた
確か藤枝東がでて津工と流通?が4強だった年
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 18:03:58 ID:fGFYeqXC0
今現在の力だと静学が一番だろうね。流経は総体あたりから完全に下降線。

しかし静岡の場合は藤枝勢とか選手権だけは虎視眈々と狙ってるからね。
218ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/10/03(日) 18:24:55 ID:ErBnUFSHO
>>217
俺も流経よりも春から徐々にチーム力が上がって来た市船が上だと思う。

選手権では富一、静学、市船、観音、前育辺りが優勝候補本命だな。
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 18:34:10 ID:ShIhVq1S0
>>218
星陵は?
220ピッコロ:2010/10/03(日) 20:50:53 ID:QlcLmYJn0
>>213 >>218は偽者

俺だって、本当に強いと思う高校は素直に褒めるよ
高円宮杯ベスト4の静学は強いだろう
しかし、その静学をフルボッコにした立正大淞南は、それ以上に強いだろう
今年の島根代表は脅威だな
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 21:00:25 ID:Z3IFl6Lk0
静学は引いてカウンターのチームにめっぽう弱いからな。
相手が攻めてきてくれるユース相手とは勝手が違う。
選手権予選もあっさり負けるんじゃね?
222ピッコロ:2010/10/03(日) 21:18:10 ID:QlcLmYJn0
あと、今年の富山第一は、あまり期待しないでくれ
北信越プリンスで優勝して天狗になっていたが、所詮俺の見当違いだったよ
高円宮杯で惨敗して、富山と全国区との違いを肌で感じた

まあ、選手権で初戦突破すれば大満足だね
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 21:21:50 ID:lVxgXLDu0

フルボッコって…藤枝で試合観てましたか?立正大は確かに見事な
カウンター2発で勝ちましたし、実際いいサッカーしてましたが試合
内容自体は静学が圧倒してました。恥をかくような適当なことは言
わない方が良いでしょう、選手権等で実績積んでから語りましょう。
高円、高校勢で今残ってるのは静岡学園だけってのは厳然たる事実で
すから。


224U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 21:21:58 ID:2xtXlXoL0
>>220
>静学をフルボッコにした立正大淞南

フルボッコはないわ、カウンターにやられたって感じだろ
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2010/takamado_u18/groupD/schedule_result/pdf/m34.pdf

シュート数やら、コーナーの数やら、静岡学園が圧倒してるから。
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 21:30:29 ID:1QoGFlAnO
まったく試合見てない人間がよく言うね。
静学の予選全試合見たけどね。
ボール支配率
青森山田戦70%
千葉ユース戦65%
立正大戦90%
あきらかに立正大が弱かった。
もちろんレギュラーメンバーの数人が出れなかった事や、モチベーションの違いはあったとは思うけどね。
特に立正大戦は、あまりにも自由に抜けるので、一人で強引に行くやつが多かった。
名古屋ユース相手でも、静学の方がボール支配してたからね。
静学に勝つには、高校チームは100%ボールは支配されるから、カウンターを狙うしかないけどね。
カウンターにめっぽう弱いって?予選全チームカウンター狙いだったけどね。
226ピッコロ:2010/10/03(日) 21:33:55 ID:QlcLmYJn0
シュート数やコーナー数が多いチームが強いのか?
これだから静岡は・・・
静学は、立正大の戦術に見事にはめられたと、素直に認めろよ(笑)

さて、俺は明日の仕事が早いからもう寝るよ
養豚トラックが今日も行く〜♪
227ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/10/03(日) 21:37:55 ID:ErBnUFSHO
立正大ヲタはアホなんか?w 何がフルボッコだよ(笑)
トーナメント進出が決まってて控えメンバー試した静学に内容では完敗だっただろ。
現実逃避はやめとけwww
228ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/10/03(日) 21:49:54 ID:ErBnUFSHO
>>219
星稜はないね。ただ河浪だけは別格で彼にボールが渡った瞬間空気が変わる感じ。
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 21:56:36 ID:ZBmApLI60
>>21
この静岡学園は消化試合でサブメンバーだったのか。
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 21:57:49 ID:1QoGFlAnO
>>226
試合見てた?
お前が知っているのは2ちゃんで仕入れた結果だけ。
静学がず〜っと試合支配してたよ(^o^)
シュートもコーナーも攻めてなきゃ増えないけどね(^o^)
立正大が千葉、山田、静学戦で強いて言えば、押してたの山田戦ぐらいかな。
レアルやバルサが、スペイン2部のチームに負ける事もあるからね。
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 22:02:49 ID:1QoGFlAnO
>>229
レギュラーから3人かな、GK・DF・MFが一人ずつ。
もしかしたら、もう一人かな?
別にサブって訳じゃない。
ただ試合内容は、完全に静学だった。
DFのミスもあったからね。
立正大は良くやった。静学は最低のパフォーマンスだったが、ゲームは完全に静学が支配してたよ。
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 22:10:01 ID:cZaFhAbYO
中国特選隊
広島ギニュー
岡山バータ
島根リクーム
鳥取グルド
山口ジース
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 23:55:27 ID:wL4ftKb10
第89回全国高校サッカー選手権大会福井県大会
ベスト4チームの成績

丸岡
2回戦 丸岡 0-0(延長1-0)北陸
3回戦 丸岡 5-0 高志
準決勝 丸岡 7-0 敦賀

敦賀
1回戦 敦賀 5-1 福工大福井
2回戦 敦賀 4-1 春工
3回戦 敦賀 1-0 武東
準決勝 敦賀 0-7 丸岡

福井商業
2回戦 福井商業 3-0 福井高専
3回戦 福井商業 6-0 勝山
準決勝 福井商業 0-1 啓新

啓新
1回戦 啓新 5-0 敦賀工業
2回戦 啓新 15-0 丹生
3回戦 啓新 5-0 大東
準決勝 啓新 1-0 福井商業

決勝戦 10/9 丸岡-啓新
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 23:56:18 ID:voX8h2wrO
内容はどうあれ静学は立教大に負けるべくして負けた、実際静岡北にも同じパターンて負けてる
静学最近の試合で力負けしたのは清水Yと四中工だけだ
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 00:25:15 ID:UdfgzR8R0
Jリーグのユースチームを予選参加させればいいのに。
都道府県の抵抗が強いなら、
ユースのみ予選免除で本大会出場とかさせれば。

236U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 00:41:40 ID:8AMVkEkxO
静岡予選さえ突破出来れば今の力なら静学が本命じゃ無いのか
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 00:41:45 ID:VHzZD8ZcO
まあ確かにユースもいれて、国立で
準決勝
市船×広島Y、静学×ガンバ
帝京×FC東京、富山一×新潟
とかのほうがもりあがりそうな気がする
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 00:51:53 ID:8AMVkEkxO
ユース入れたら高円杯みたいにマニア向けの大会になっちゃうよ。
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 00:58:21 ID:Jr4qumlS0
各都道府県の高校代表が全て出場+ユースチームの代表がシードで出場

みたいな形だったら、そこそこ盛り上がると思うけどな。
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 01:36:44 ID:8AMVkEkxO
て言うか、高校同士の大会なのに、ユースを出せと言う発想自体がおかしい。
ユースが国立を独占すればマニアしか見ないんだから高円杯を二回やるようなもの。
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 03:07:35 ID:nk9TpSO60
静学は湘南戦出場停止意外はベスメンだったろ。
負けは負け。数字上どうのなんて関係ない
得点が多い方が勝ち
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 03:34:51 ID:DSBZUc9x0
その大会においては、勝ち負けがすべて(とはいっても、リーグ戦の最終戦だから微妙だけど・・)で関係ないけど、
さすがに、今後を予想するとなると勝ち負け以上に、試合内容は関係あるだろ
素人がJリーグのチームに勝ったりすることだってあるんだし。
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 07:06:38 ID:vHtS0jqU0
静岡は昔から中国地方のチームを苦手にしてるよな。
作陽、広島勢、立正大、米子北と満遍なく負けてる。
特に作陽はトラウマレベル。
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 09:17:43 ID:TpZ1WI560
関東>中京(静岡のみ)=東北(山田のみ)=北信越(富山一のみ)=中国>>関西>>九州、中京、四国、北信越、東北
今年はこんな感じでしょ
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 10:29:32 ID:ePrFKzX3O
>>234
あの〜また馬鹿来たか。
試合見てないでしょ?
プリンス
静学4ー0四中工
どうでもいい東海総体、静学Bに勝った。
ただ四中工より強い、三重の絶対王者海星0ー20で清商が東海王者だったね。
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 12:57:45 ID:WfulAzaI0
>>245
また釣りかw
ガセネタ野郎消えろよ、20−0じゃなくて10−0だわ
専門誌の評価は中央>>静学ての知らんの?
選手権で中央が静岡の高校と当たれば確実に勝てるわ
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 13:32:59 ID:a/jEiL2CO
今年の四中工は前評判倒れだったが、静学に勝てる要素はあった。
メンバー的にはいいものがあるし、ここ数年で一番期待できるはずだった。ただ伸びなかった。


静学はチームとして、格段に成長している。層の厚さでは、トップクラスで残念ながら現在の四中工では静学に歯がたたないと思う。

数年前全国選手権出場を決めた四中工Aが静学の2年とTMをして0対7で敗れた屈辱は記憶に新しい。
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 13:35:05 ID:HflM3oGu0
わけわからん田舎三重の田舎臭い名前の学校がどんだけ強いっていうの?w
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 16:02:35 ID:t0LkRyYf0
我らが四中工をなめんな。三重の埃だ四中工は!
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 17:45:57 ID:ExgCxGkdO
>>244
関東と千葉は別にしてよ。その千葉にしても静岡代表より弱いし。
千葉以外の関東なら山田や富山第一より確実に劣るでしょ。
ユースも含めるなら関東が一番でもいいけど。


静岡代表>千葉代表>山田、富山第一、広島代表>米子北、滝二、立正大>四中工、中国>香川西>関東、北海道>中京>九州、北信越、東北>四国
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 17:52:09 ID:Q3fMI0//0
流経大柏≧市立船橋>九州選抜>>静岡県勢????
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 18:11:09 ID:iDVgxekC0
幼稚な方々はご遠慮願います。冷静に高校サッカー語れない方は
帰ろうね。

253U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 19:13:46 ID:7GYjhAM80
選手権静岡2次リーグ
A:藤枝明誠、磐田東、清水東、静岡西
B:静岡学園、加藤暁秀、浜松開誠館、浜松南
C:常葉橘、飛龍、東海大翔洋、浜松市立
D:清水商業、藤枝東、浜名、静岡北

AとBは順当にいけば明誠と清水東、静学と暁秀
CとDは難しいな。どこがきてもおかしくない
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 19:31:22 ID:MudIjCY90
>>252
多分そのうち、ここは2chだからとかいう貧乏人がくるぞw
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 19:53:09 ID:VTa3Qkjv0
>>250
おいこら、前育は別格だ糞野郎wwwwwwwwwwwww爆笑!!!!!!!!!!1wwwwwwwwwwwwwwww
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 21:21:00 ID:VHzZD8ZcO
>>250
富一や山田が強いとか冗談だろW
桐蔭や西武台、武南、鹿島eu、もっと強い高校は関東にゴロゴロしてるぞ
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 21:42:30 ID:MudIjCY90
>>256
おいおい、もっと弱い高校はその何倍もごろごろしてるぞ
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 21:44:09 ID:8AMVkEkxO
ワールド杯型式の二位抜けグループリーグからトーナメントやるのは静岡だけかな。
静学も高円杯の後にリーグ戦から出るのか。大変だね
259静岡2次リーグ:2010/10/04(月) 21:48:52 ID:2sOUpizC0
Cの橘は固いでしょうね。夏以降急激にチーム力上がってます。
飛龍と東海はいい勝負では個人的には東海のパスサッカー好き
ですが澤上君を最初からトップに使ってゴリゴリくるようなら
飛龍かな?浜松市立はわからんですの。
Dは清水商業、藤枝東で固いんじゃないかな?浜名、静岡北は
それなりに攻撃陣にタレントはいるけど夏以降チームとして上
積みがあるかどうか。
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 21:49:57 ID:lLCy1twi0
んなことない。あの悪しきスーパーシードのほうが数倍大変。二次リーグからだと一番弱いところが初戦になるし
高円宮杯準優勝した年もそのシードで決勝T緒戦で清商に0-2で負けてる
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 21:51:02 ID:MudIjCY90
>>259
静岡は有力校が多くて面白そうだな
262ピッコロ◇:2010/10/04(月) 22:13:07 ID:pfF7Qbh10
俺は立正大ヲタは嫌いだけど、立正大そのものの実力は認めている
あのレベルの高い中国プリンスで、米子北や広島皆実より順位が上だから、高円宮杯予選突破も納得できる
千葉勢や静岡勢が有力視されているが、案外島根勢が優勝するんじゃないかな
立正大に限らず、開星や大社も全国上位レベルだから、島根の強さは本物だな

恐るべきは島根!
263静岡2次リーグ:2010/10/04(月) 22:56:17 ID:UIihaEFe0

何の根拠もない内容もそうですが、人の名前騙ってる時点で人として
どうかしてるとは思わないんだ?どうせ中学生か高校生でしょうけど
サッカー語る前にちゃんとしような。
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 22:57:38 ID:RMNoS5kJ0
桐光学園の名が挙がらないな
静学がホントに力負けしたのって総体の桐光戦ぐらいだろ?
県予選で苦戦気味らしいけど下降線なのかな
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 23:10:31 ID:DSBZUc9x0
静岡学園が今年唯一惨敗をした相手は、プリンス東海の清水ユース
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 23:25:31 ID:RMNoS5kJ0
>>265
すまん、ちょっと言葉足らずだったな、高校勢の中で〜って話ね
そもそもここ選手権のスレだしさw
優勝候補の一角に勝ってて総体4強だろ?
そのわりに名前出てこないな〜と思って
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 23:36:40 ID:Kzn7itjJO
桐光は選手権に異様に弱いからね。
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 01:55:51 ID:JnKK1RTx0
横綱 市立船橋 流経大柏
大関 山梨学院、静岡学園
関脇 富山第一、広島観音、
小結 青森山田 立正大淞南、滝川第二、前橋育英、東福岡
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 04:01:03 ID:ZrBCJa1lO
>>264 たしかにあの試合は桐光が圧倒してたね。桐光が支配率70%で、前半、静学1本しか打てなかったらしい。結局シュート数12-6でハーフタイムに何怯えながし試合してるんだ、と静学監督が喝を入れたほど。
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 04:31:58 ID:ezMS27RvO
広島は観音確定みたいに話されとるけど皆実が出る確率も半分ぐらいあると予想する

広島は観音か皆実の勝った方が出場すると思うけど皆実はしぶとい。
直接対決で観音が主導権を握ると思うけどそこで決めきれんかったら表向きでは観音ペースでも実際は皆実ペース

観音、島根、鳥取の方が強いかもしれんけど選手権で上にいけるかは別。
皆実のピーケーでの勝率はここにくる人間なら知っとるじゃろ

皆実は負けんチームをつくりあげて観音対策も万全

全国の頂点を狙いにいく
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 06:00:00 ID:dg7sf3f50
>>253
こんなかで自分がA組の静岡西サッカー部員だったとして
選手権ベスト8の明誠、伝統校の清水東を運よく倒したとしても
その先には静岡学園、清水商業、東海大翔洋、藤枝東、常葉橘が立ちふさがる訳か・・・

静岡戦力分散されすぎだろ
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 06:03:41 ID:ZrBCJa1lO
10/7(木)に今年もサカマガから全国出場校予想展望号が発売されるそうですよ。7日以降このスレ盛り上がりそうですな。
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 06:21:04 ID:bwmQkuzN0
>>271
>選手権ベスト8の明誠、伝統校の清水東を運よく倒したとしても
もう一つの磐田東はプリンス東海2部2位で暁秀や藤枝東より上だったんだぜ。
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 06:52:44 ID:+8rKNmybO

2次リーグ進出にした16チームで夏以降伸びしろのあったチーム力を総合的に踏まえて現在の戦力評価(個人的な判断なので悪しからず。)


静岡学園>>藤枝明誠≧清水東≧清水商≧磐田東≧常葉橘≧加藤学園暁秀≧藤枝東≧浜松開誠館≧東海大翔洋≧飛龍≧浜松南≧静岡北≧浜名>静岡西>>浜松市立

全国でベスト8ならどのチームが出ても可能性は大だが、優勝が狙えそうなのはやはり静岡学園くらいかな。


個人的には低迷の雰囲気が漂う藤枝東の巻き返しに期待したい。

清水東の久々優勝もあるかも。

風間の清商も可能性あるなぁ。
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 08:17:30 ID:WNMiKXUU0
観音も相当PK強いだろ 皆実、観音共にお互い以外にPKで負けたのはかなり前のはず
皆実は総体、全日本ユース、選手権どれも全国に出場できなかった事がほとんどないから選手権にかける意気込みは半端ないと思う

観音は全日本ユースで予選敗退したにもかかわらず評判がいいので内容はよかったのかなと思う


276U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 09:08:57 ID:x7GW70dw0
ひとつ言っとくけど


島根じゃ立正大なんて呼び方しないよ



277U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 09:13:25 ID:FbGyNwzw0
どうでもいいよ

278U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 10:36:03 ID:ZG0127LlO
観音は全日本ユースで市船や富山第一と引き分けたぐらいだから強いとは思うけど皆実もレベル高いからまずは広島予選ガンガレ。
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 10:42:59 ID:qgYBQ4OVO
>>269
その桐光は筑陽に何も出来ず耐えて耐え抜いてのPK戦。
支配率は筑陽7対3桐光、シュート数は筑陽の三分の一。
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 11:20:13 ID:gJWENI/MO
怪我人が復帰して、全日本ユースで結果も残してるんだから、くだらねえチームと比べるなよ。
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 12:19:24 ID:ZrBCJa1lO
>>280 全日本ユースで結果残し、静学、くだらないチームて桐光のことかい?怪我人復帰て、総体の事だったらお互い様。桐光は絶対的エース不在での結果だから、選手権から復帰出来るみたいだし、選手権でもし戦っても同じ結果だろうな!
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 12:30:10 ID:gJWENI/MO
>>281
あのな〜35分ハーフの総体から、日本中のチームが何の進歩なけりゃ、毎年総体チームが選手権優勝だょ(^o^)
全日本ユースで静学に3点差で大敗した2チーム広島皆実が優勝したり、作陽が選手権でリ静学にベンジしたり、チーム力はつねに変化する。
もちろん山田が静学に勝つ事もある。
お前はドアホだな。
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 12:34:08 ID:ZrBCJa1lO
>>279 もしそのデータがホント?だとしても勘違いするな。桐光が先制した試合だから戦術変えただけ、リスクを負わない守っての隙あればカウンターに切り替えただけで、、ボールを持たせられただけだからね。
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 12:47:08 ID:gJWENI/MO
強ければ全日本ユース出てるべ
雑魚だから出れない。
全日本ユースベスト16対決前のインターバルに、静学Bに滝二は5点差ぐらいで負けてたぞ。
だからって静学がNO1なんて理論を言うつもりはない。
静学はよくポカをする、そう言う戦い方だからね。
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 12:48:25 ID:qgYBQ4OVO
桐光は先制点決める前も攻められっぱなしだったが。
それと桐光は相手の猛攻を耐えて耐え抜いてきたけど結局点を決められ追いつかれ
それでもさらに点を決められそうなシーンが多々あった。
ま、引きこもってPK戦に持ち込んだとは言え追加点を与えなかった事には評価したいが。
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 12:54:38 ID:uas5J3MAO
>>282 口が汚ねぇな〜くだらないとかドアホとか、話も逸れてるし..静岡のイメージダウンだぞ(笑)
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 12:57:39 ID:AFaSgPec0
なんだかんだ言っても山梨学院の2連覇。
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 13:10:02 ID:3OWoxl6v0
TMとか一試合の結果だけならどこも優勝候補になっちまうからなぁ
やっぱベスト4以上の実績ってのは一目置かれるべきだと思うぜ
桐光みたいに守備が堅いところはなんだかんだで要注意だろ

あと静学はユース勢連破でベスト4だから、今そうとう強いってのは間違いない
ただ選手権では逆にそれが仇になるかも…
対ユースだと真っ向からの実力勝負って感じになるけど、高校勢はひたすら縦ポンとかキチプレとか相性の要素が強いからな
案外、県予選で常葉橘とか静岡北辺りの苦手校相手にあっさり負けるんじゃね?(今は清商か?)
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 14:38:57 ID:uloBSsKmO
桐光のプリンスは怪我人が戻ってきた後半はユース相手に互角以上だった。それに、去年はスタメンのほとんどが2年だったけど高円でベスト16。彼らが3年生になった今年は普通に強い。タイプの違うでかいFW二人に技術と運動量ある中盤、そして福森。揃ってるよ。
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 14:42:03 ID:9eSnXnXEO
桐光は次の桐蔭戦で散ります
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 16:01:17 ID:y+xngMhr0
>>288
橘、北高、明誠とかいわゆる新興の私学勢に弱いだろ静学w
>>289
神奈川で桐光の対抗馬ってどこなの?旭とかはもう強くはないのかな?
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 16:54:35 ID:t17M9wrT0
ただ選手権では逆にそれが仇になるかも…

総体ベスト4は仇にならんのか?
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 17:44:39 ID:H1dEk67uO
>>291
北高が新興とかどこの馬の骨だよw
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 18:47:11 ID:gJWENI/MO
静学は現在調子は最悪だが、選手権はそこそこやるさ
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 20:03:56 ID:Rvm7Ui4w0
第89回
全国高等学校サッカー選手権大会
神奈川県予選会

2次予選1回戦 9月12日
桐光学園 3-0 市立橘

2次予選2回戦 9月19日
桐光学園 2-1 三浦学苑

準々決勝 10月31日
桐光学園 - 桐蔭学園
日大藤沢 - 湘南工科
座間   - 厚木北
向上   - 武相

>>291
旭は2次予選1回戦で武相に3-0で負けた
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 20:21:03 ID:9f4VwOuD0
>>276
旧校名で呼んでるって意味か?
それはそれで県外人には通じないんじゃないかなー?

俺は単純に「ショーナン」て呼んでる米子市民。
297ピッコロ◇:2010/10/05(火) 21:05:01 ID:2tf37VB70
サッカー王国の歴史

30年前・・・静岡、山梨、島根
20年前・・・東京、島根、長崎
10年前・・・千葉、島根、鹿児島
そして現在・・・・SHIMANE
298ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/10/05(火) 21:06:57 ID:SRs0ik+00
>>263
その馬鹿はスルーしてやってくださいw

>>278
その引き分けが自信になってるんでしょうね。


桐光だが去年のメンバーも多く残り菅能、福森、菅原 篠崎、坂本と
タレントも揃って福森を中心に組織的な守備力と菅能を起点とした
ハイレベルなパスサッカーが持ち味。

桐蔭戦が難関だが全国でも実力的には富一の次辺りのレベルだろう。



欠 点 は 格 下 相 手 に め っ ぽ う 弱 い と こ ( 笑 )
299ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/10/05(火) 21:20:16 ID:SRs0ik+00
>>274
藤枝東と浜名はもう少し上だと思うけどそんなもんかな。
個人的には静学が優勝するのが理想ですね。
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 21:53:00 ID:uPQJU4xN0
>>292
あぁスマン、ユースの綺麗なサッカーに変に慣れると怖いなってことね
いくら高円宮っつってもこんだけ対ユースが続くとさ
もしファイナルまで進んだらおそらく決勝トーナメント全てユース勢だぜw
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 22:12:40 ID:ucAnlrGB0
二次リーグでまともにやり合おうとするのは開誠館くらいだろうwよってここにはまず勝てる
例年より中盤にスキルの高い選手を揃えた暁秀のキック&ラッシュ
基本的なチャレンジ&カバーを徹底しサボらずプレスをしてくる浜南(基本パスサッカーだが多分静学相手なら引いてカウンター)
この2チーム相手にどう戦うか見物。鞠戦見た後だと負けるイメージわかないんだが。。。
302ピッコロ ◇xirypGiPKs :2010/10/05(火) 22:14:47 ID:2tf37VB70
それにしても立正大淞南に対する静岡の負け惜しみが酷いな
よほど悔しかったのだろう
あわれな県民だ・・・
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 23:05:32 ID:yu1/C3LT0
闘わなきゃ・・・・・・この世に生まれてきたら・・・・・・かなわなかろうと思っても・・・・・・闘うんだ・・・!

尊厳のため・・・!胸を張って生きるために・・・!だから・・・・・・実は・・・・・・勝った負けたは2番目・・・・・・

その前に・・・・・・闘うこと自体に・・・・・・意味がある・・・!つまり・・・・・・敗者にも意味がある・・・!

でも・・・・・・見失ってしまった・・・!かしましいから・・・!この世は・・・・・・勝った負けたでかしましい・・・!

まるで・・・・・・それしか・・・・・・興味がないかのよう・・・・・・でも・・・・・・勝つことと同じくらい・・・・・・

いや・・・・・・ひょっとすると・・・・・・それ以上に・・・・・・大事なはずなんだ・・・!勇者だったってことも・・・!

そして・・・・・・どちらにもいたはずだ・・・!勇者は・・・・・・勝者にも・・・・・・敗者にも・・・!

敬意を払うべきだ・・・!勇者に・・・!つまり・・・・・・立派に生きた人たちに・・・!

仮に・・・・・・立身や栄達とは無縁・・・・・・そんな人生だったとしても・・・・・・
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 23:05:48 ID:aeHFhqn+O
そうだねー島根つよいなー(棒)
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 23:07:05 ID:gJWENI/MO
↑10年は自慢していいぜ(^o^)
王国静岡に勝った日を、島根の祝日にせぇ(^o^)/
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 23:36:42 ID:H1dEk67uO
数年前、静学戦でPK外して号泣してたオヤジ顔の選手はまだサッカーやってるのかな?
柳沢とか坂本のいた年
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 02:47:47 ID:kldliTQN0
>>298
そうそうw桐光は格上には強いけどなぜか格下には弱いw
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 06:21:18 ID:Ih5nELG5O
>>307
秦野とか弥栄みたいな公立にコロッと負けるイメージだな桐光は。
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 06:35:13 ID:eA5Q+f/R0
島根人は、10年どころか100年は自慢するぞ

【島根人の特徴】
・ 弱いくせに少し勝ったくらいですぐ調子に乗る
・ 根本的に陰湿であり、近隣県の成績が良ければ嫉む
・ 他県民に成りすましヨイショする
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 10:28:08 ID:4VPoffVp0
そもそも神奈川は毎年全国2回戦ボーイw
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 13:37:21 ID:ztczSkIrO
島根は野球も強いじゃんか
開星は近いうちに全国制覇するだろう
サッカーの立正と競争だ
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 13:43:09 ID:S6eRhm690
島根は野球弱いだろ!
島根との対戦決まったら他の高校よしと思うよ!
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 13:53:59 ID:JCtShAQFO
熊本は大津が出てもルーテルが出てもベスト8止まり。
ベスト16あたりで強豪倒したら次は燃え尽きる。
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 15:38:04 ID:Y7+19IpGO
大津は、前育と並ぶ、評判倒れ学校だもんな。選手権でベスト4に入ったことなかったよね。J内定者を5人擁した年も、ベスト16かベスト8だったっけ。当時の国見高校の小嶺監督に挨拶された時にシカトして、その場を凍りつかせた監督も大津の監督だったよね
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 19:04:04 ID:84f02LBr0
>>314
はぁ?
前育が今までに何回選手権でベスト4以上入っていると思っているんだゴミ!!!!!!!w
大津みたいな弱小チキンクズ校と破格が違うんだよ屑が!!wwwwwwwww
イメージだけで者語るな情弱!!wwwwwwwww爆笑!!!!!!!!!!!!1wwwwwwwwwww
山口素弘、松田直樹、青木剛、細貝萌と、超一流選手輩出してきたタイガー軍団に土下座して謝れ!!!!

大爆笑!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 19:04:49 ID:84f02LBr0
は格

wwwwwwwww
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 19:17:55 ID:1esl+bZIO
>>315
残念ながら、一流ではないよね?
一流はKAZU、GON、川口、高原、小野、名波、藤田、長谷部ぐらいかな〜
あとは古いけど、杉山かな〜
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 19:20:09 ID:49zjzpJ+0
また変な子が来た
もしかして昨日まで島根持ち上げていた子?
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 19:23:53 ID:3Tlslkku0
>>317
1回でも代表入りしてればみんな超一流のサッカー選手だよ
プロになりたくてもなれない人のほうが多いのに
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 19:29:37 ID:olqSBEq80
>>314
評判倒れっつうか…
大津はもともと優勝候補にカテゴライズされるような学校じゃないしな
むしろ伏兵ポジションに挙げられて、その評判通りベスト8近辺で帰っていくというw
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 19:52:33 ID:0Vdi60JgO
高校サッカーランキング

【S】
静岡学園・筑陽学園・桐光学院

【A】
前橋育英・米子北・広島観音・立正大・青森山田

【B】
岐阜工業・富山一・流経柏・大津・鹿児島城西・近大付属

【C】
日章学園・作陽・帝京・四中工・矢板中央・星稜・香川西
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 19:53:45 ID:ztczSkIrO
まあ大津も前育も全国的にみれば変わらないよ
市船や武南、静学みたいにコンスタンに結果出してる強豪てイメージがない
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 19:58:13 ID:3Tlslkku0
>>321
ランキング作るならせめて全ての高校載せてくれ
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 19:59:08 ID:Dyi9LqEK0
>>321
九州の人?とにかくめちゃくちゃなランキングはやめてね。
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 20:03:22 ID:ztczSkIrO
>>321
富と中央はもっと上、鹿児島城西、前育は2つくらい下だよw
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 20:49:29 ID:ofNM91Q90
【S】
静岡学園・ 流経柏・市船

【A】
富山一・広島観音・立正大・青森山田

【B】
米子北・作陽・日章学園・四中工・前橋育英・

【C】
帝京・香川西・東福岡・矢板中央・西武台・桐光学園
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 20:59:34 ID:olqSBEq80
>>322
武南…?
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 21:39:28 ID:Ih5nELG5O
>>322
た…武南?

ああ、激戦続きの関東プリンスリーグにおいて、
つかの間の休息を各チームに与えている学校のことね。
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 21:43:27 ID:ztczSkIrO
>>327
関東1部だしかなりの強豪だよ
地方で敵無しの山田や富山、静学、四中工あたりが関東1部でやれるかと言えば微妙なくらいレベル高いし
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 21:45:04 ID:Ih5nELG5O
>>329

0.5秒でバレるウソをつくな(笑)
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 21:54:14 ID:mwjt7RhD0
>地方で敵無しの山田や富山、静学、四中工あたりが関東1部でやれるかと言えば微妙なくらいレベル高いし

関東プリンス未勝利の武南ならこの辺りのチームと試合したらレイープされるから。
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 22:00:14 ID:1esl+bZIO
仲が悪いから静学と市船が練習試合する事はないが
U16が出来てから、市船は一度も静学に勝ってないんじゃないかな?
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 22:07:37 ID:ztczSkIrO
武南は未勝利だったが、八千代や湘南より全体的に内容はよかったし、特に攻撃陣は1部でも中の上くらいのレベルがあるよ
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 22:11:34 ID:mwjt7RhD0
もういいよ
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 22:16:43 ID:Ih5nELG5O
>>333
武南・八千代・ベルマーレは、ややもすれば殺伐とした雰囲気になりがちな関東プリンスにおいて、
オアシス的な存在として強豪チームから重宝がられていたね。
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 22:20:26 ID:ueX8EqStO
市橋は俺達の全国山田を敵にまわした
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 22:29:33 ID:olqSBEq80
>>333
内容が良くて攻撃陣のレベルも高いのに未勝利なのか?
八千代もベルマーレも勝ち点、総得点ともにご自慢の武南より上なんだが
そもそも直接対決で上記の2チームに負けてるし

ちなみに>>322のコンスタントな結果って何のこと?
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 22:34:08 ID:jjKJAWUb0
ダサイタマフルボッコワロスwwwwwww
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 23:36:40 ID:ga05DvuQO
>>317
それ殆どってか全員?静岡出身じゃねえかw
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 23:52:11 ID:T3lxQ5bz0
なんだろう…ID:ztczSkIrOは
>>256(←千葉以外の関東強豪校の例に桐蔭、鹿島学園、武南、そして西武台(笑)と4校中2校が埼玉wしかも前育はしっかり外すという様式美w)
と同じ匂いがするな
どっちも携帯age厨だし
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 00:01:18 ID:Kl9Y0PuKO
は?前育?雑魚だろ。常識だろそんなこと
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 00:07:28 ID:1dQ5viCm0
>>341
少なくとも西武台より前には名前挙がるだろw
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 00:38:52 ID:4RrspB9SO
静岡では、矢野キショウ、レッズ山田、鈴木、小野や市川大輔、服部、田中マコ、伊東テル、沢登、長谷川健太、堀池、三浦ヤス、西澤&森島、武田辺りを一流と言わないからな
344U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/10/07(木) 00:48:28 ID:DW2ps39y0
ところで 来年の全国リーグに高校で参加する学校は

青森山田 尚志 流経柏 富山第一 静岡学園 広島観音 立正大淞南

東福岡の8校であってる?

345U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 01:06:00 ID:jMgnetqT0
武南に関して毎回内容云々言ってるID:ztczSkIrOはダサイタマの携帯厨バカガキw
4月からずっとそうww
346U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/10/07(木) 02:40:24 ID:84FyXprU0
全国リーグに参加する高校に 良い選手集まりそうだね 
来年の高校1年生から
特に全国リーグ参加で 今年の全日本ユース ベスト4静学 ベスト8流経
あとはベスト16の青森山田 立正大淞南あたり
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 06:35:06 ID:gDnaVNXyO
>>344

東日本と西日本に分けて10チームづつのリーグ戦になるんだよね。
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 06:40:57 ID:adZBNCbK0
東日本のレベル高過ぎだろww
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 06:51:32 ID:gDnaVNXyO
>>348
そう。だからバランスを取るために東海地方を西日本に組み入れるらしい。

東日本リーグ
北海道
東北
北信越
関東

西日本リーグ
東海
近畿
中国
四国
九州

東日本…関東以外はショボすぎだろ(笑)
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 06:53:26 ID:FiQKxKleO
富山静岡学園は西?東?
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 07:02:27 ID:gDnaVNXyO
東海を東日本に入れると西日本がショボくなるし、
かと言って西日本に入れると東日本が一気にショボくなるんだよなー。

352U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 08:12:05 ID:gGbfRuDIO
高校サッカーランキング

【S】
東福岡

【A】
筑陽学園・桐光学院・静岡学園・九国付

【B】
前橋育英・米子北・広島観音・立正大・青森山田・富山一

【C】
岐阜工業・西武台・流経柏・大津・鹿児島城西・近大付属・山梨学院

【D】
日章学園・作陽・市船・帝京・四中工・矢板中央・星稜・香川西・神村学園
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 08:14:09 ID:cFIHkI6E0
>>351
いや、東海は西日本じゃなきゃバランスとれないだろ
高校はともかく強豪ユースが関東に多いからな
西日本は神戸、広島ぐらいしか無いし
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 08:54:09 ID:9j1YM07JO
>>352
福岡スレで試合を観戦中に書き込んでいたのがバレて
推定年齢40過ぎで小太りのキモオタ系と晒されたかやまんサンですか?
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 09:02:00 ID:XIxVAkBz0
>>344
藤枝明誠とか市船とかは入らねえのか
同じ県でかぶってるからか?
てか尚志とか入ってるのに鹿児島は入って無いのか
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 09:39:57 ID:4RrspB9SO
中学生達よサッカーの質、将来考えたら静学でサッカーするのがベストだね。
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 09:53:54 ID:pKU5L6Sy0
>>355
明誠は東海9位、市船は関東8位、鹿実は九州7位なんでダメだった

選出方法は、まず各地区ごとの出場チーム数を過去3年間の高円宮杯の地域別の成績で決定
獲得枠数に応じて「今年度の」各地区上位チームが選ばれた
まぁ今年頑張った学校ラッキー、去年まで成績良かったとこはご愁傷さまでしたって感じだね

ちなみに過去3年間の成績で決定した地域別選出枠数は…
北海道@、東北A、関東D、北信越@、東海B、関西A、中国B、四国@、九州A
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 09:56:50 ID:pKU5L6Sy0
補足:今ンとこ決定済みのチーム

◆2011年全国リーグ開始(10チーム×東西=20チーム)

 北海道 コンサドーレ札幌
 東北@ 青森山田高校 東北
 東北A 尚志高校
 関東@ FC東京U-18
 関東A 流通経済大学付属柏高校
 関東B 浦和レッドダイヤモンズユース
 関東C 東京ヴェルディユース
 関東D 三菱養和サッカークラブユース
 北信越 富山第一高校
 東海@ 清水エスパルスユース
 東海A 名古屋グランパスU18
 東海B 静岡学園高校
 関西@ セレッソ大阪U-18
 関西A 京都サンガFC U-18
 中国@ サンフレッチェ広島F.Cユース
 中国A 広島観音高校
 中国B 立正大湘南高校
 九州@ アビスパ福岡U-18
 九州A 東福岡高校
 (四国 12月に決定)

これ見るとホント東海をどう分けるか、だよなぁ…
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 10:45:59 ID:XIxVAkBz0
なるほど>>358の順位で決めたのか
一年ごとに選手の顔ぶれがらっと替わるからその都度地域のリーグの順位で参加校が決まるのか?
でも全国リーグ参加したら地域リーグとかどうなるんだろう
当然インターハイとか国体とか他の大会にも出なきゃならないし
てか今年の順位で来年の出場するチーム決めても選手入れ替わってるんじゃねえかよ
それ別のチームだよ
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 11:09:10 ID:pKU5L6Sy0
>>359
>てか今年の順位で来年の出場するチーム決めても選手入れ替わってるんじゃねえかよ

まぁ、それに関しては現行のプリンスリーグでも同じだしね(結果、脚ユースや作陽が2部リーグで無双したりする)
つうか過去3年間の成績で枠数決めたっつうけど、」どう考えても東北のAってのがひっかかる
東海や中国と実績ダンチなのに@枠しか違わないって…
あと、関東のD枠ってのもなぁ
とりあえず来年の尚志君が心配だ
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 11:16:07 ID:gDnaVNXyO
>>357
これだとどう組み合わせても東西10チームづつにならないんだよね。

そこで、東海を東西に振り分けると言うウワサがある。
362U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/10/07(木) 12:27:18 ID:dOcNukVB0
富山第一 名古屋が西日本 
静学  清水が東日本 だと思う
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 12:55:43 ID:Bco/omWj0
全国リーグっても、下位は降格とかするのかな?
そしたら、例えば東日本リーグなんかは
そのうち首都圏静岡リーグになるかもね
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 14:13:25 ID:BnPcNEMO0
関東の人間って強欲だな
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 14:53:50 ID:fffIKFg2O
流経はもし今年の戦力で全国いけなかったら次はいつ行けるんだろ?
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 15:02:17 ID:gGbfRuDIO
高校サッカーランキング(10月7日現在)

【S】
東福岡

【A】
筑陽学園・桐光学院・静岡学園・九国大付

【B】
前橋育英・米子北・広島観音・立正大・青森山田・富山一・東海大五・鵬翔

【C】
岐阜工業・西武台・流経柏・大津・鹿児島城西・近大付属・山梨学院・広島皆実・鹿児島実・国見

【D】
日章学園・作陽・市船・帝京・四中工・矢板中央・星稜・香川西・神村学園・滝川二・野洲
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 15:07:44 ID:hsilTVxYO
>>366から、かやマン臭がする
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 15:51:31 ID:ObrK+6hM0
>>367
そりゃあランキングとか発表するやつはみんな精神年齢が小学生ぐらいだから、同じようなもんだ
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 16:28:43 ID:N8tkSOrS0
>>366から、DIO様臭がする
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 17:33:01 ID:vxmUYociO
ランキング(笑)
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 18:00:20 ID:FiQKxKleO
>>362
となると、磐田は東日本、三重県勢は西日本て事だな
岐阜は微妙だけど現実的でないし
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 18:29:37 ID:N8tkSOrS0
>>371
三重の心配はいらないんじゃね?
東海はグランパス、ジュビロ、エスパ、静学の中からしか出ないっしょ
上記4チーム以外でもどうせ静岡の高校だろうし
まぁ、一番現実的なのはグランパスを西日本に、残る2チームを東日本に、かな
グラが落ちた場合のみジュビロを西日本に回すって感じで
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 20:24:23 ID:YiLmZaeUO
静岡すごいとばっちりだなw
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 20:53:55 ID:DMLgnJdS0
おまえらの話題にすらなってない高校が優勝するから安心しろw

去年の山梨学院みたいにな
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 21:18:41 ID:VO75hK1o0
今年は市船が出たら市船の様な気がする。
あそこはやっぱり強いよ。なんつーか勝負強い。高いし。
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 21:28:05 ID:4RrspB9SO
市船なんて500000000000000%ない。
総体という35分ハーフで、給水タイムありのお遊戯のチャンピオン。
先々週滝二(市船と延長までいったチーム)が、静学Bに5てんさで負けてた。
総体をサッカーと言うには無理がある。
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 21:33:08 ID:4RrspB9SO
広島観音=市船でしょ。
観音は静学A2に負けてるレベルだからね。
総体は廃止、まったく無意味な大会。
市船が唯一勝てる可能性がある大会。
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 21:33:52 ID:M5OISMhQO
第88回全国高校サッカー選手権大会のサカダイ番付

前橋育英 横綱 神村学園
広島観音 大関 青森山田
藤枝明誠    東福岡
 八千代 関脇 佐賀東
野  洲 小結 山梨学院
神戸科技 前頭 四日市中央工
中津工東    ルーテル学院
日章学園    帝  京
星  稜    作  陽
武  相    岐阜工
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 21:52:19 ID:4RrspB9SO
勝ち負けじゃねえ、千葉みてえに惨めに引きこもるなら、サッカーやめろ!
カウンター狙いの市船や帝京でサッカーなどやるな!
東京なら成立!
やっぱり男は静岡代表!
以上
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 22:05:50 ID:ObrK+6hM0
ID:4RrspB9SO
ミスターコンプレックスww
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 22:19:24 ID:4RrspB9SO
そう千葉や山田はコンプレックスの固まり。
だから他県民に助っ人を頼む。
各チームのレギュラー地元

市船3人
流経3人
山田4人
静学9人
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 22:57:50 ID:FiQKxKleO
三重は四中工や海星、津工もいるし確実に全国リーグくるんじゃね?
特に四中工は静学にも完勝してるし、来年の東海では敵無しだろ
383ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/10/07(木) 22:58:08 ID:ONmCvZVXO
チーム力を分析する上で確かにインハイなんて全くアテにはならんが市船の優勝は評価できる。

後はプリンスの後半戦でどれだけ力を発揮できたか。他は高円宮での試合内容だな。

春先はショボかったが現在の市船のチーム力はかなり高い。


現在、横綱レベルなのは富一、静学、市船、観音。ほぼそれに近い大関レベルが流経、桐光、皆実、前育、米子北、山田

以上。

チーム力の詳細についてはmixiのマイミク限定日記にて発表するからマイミク申請してくれ(笑)
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 23:01:33 ID:RRX6nglQ0
>>382

海星は1部でだんとつのビリじゃん

385U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 23:20:40 ID:DMLgnJdS0
>>383
ど田舎富山は一回戦撒けだから安心しろ
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 00:04:45 ID:/Xj9XNmf0
今年の流経からプロ行きそうな人って誰かいるの?
387U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/10/08(金) 00:41:48 ID:Mg99l8N30
四中工ってプリンス東海で静学に4-0で完敗じゃん

東海総体は静学Cチームで出場 東海総体勝っても何も次に繋がらないからなw

静岡の高校で東海総体にAチームで試合する高校は聞いた事ないw 
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 00:48:56 ID:Nl/7y80tO
ピッコロリって、サッカー経験者と思ってたけどただのお国自慢のヲタだな
静学が大好きで草薙まで来て応援してたかやマンのほうがまだスポーツみる目があるよ
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 08:40:50 ID:Bjvd0PpVO
清商10ー0海星>四中工
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 09:28:10 ID:KpJs66hTO
>>383
野球にしてもサッカーにしてもピッコロの分析力はかなり良い線いってると思う
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 10:46:39 ID:Ss0V53/hO
>>390
鹿児島に対する私怨を除いたらね
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 11:55:26 ID:OmkGmUJwO
ピッコロは富山一のOBで選手権ベスト4の時のメンバーだっけ?経歴は凄いね。
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 12:00:16 ID:hUIMmL33O
三重と岐阜にルートを完成させた市船が、次なる供給元として四国に目をつけ始めたぞ。
既に高円の名簿に、二人の一年生四国人が名を連ねている。

四国の高校よ警戒せよ!
根こそぎ人材を持ってかれるぞFC四日市のように。
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 12:37:36 ID:Bjvd0PpVO
千葉の場合、中学年代が弱いからしょうがないね。
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 13:13:31 ID:5MoPQruLO
この前青森山田の柴崎初めて見たけどあれは天才だは パスのスピードもセンスも相当だな
U19に呼ばれないのがわかんねえよ
あれが鹿島に入ると思うと嫌だわ
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 13:37:45 ID:Nl/7y80tO
清商10−0海星>四中工2−0静岡学園
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 14:04:42 ID:fsb+Hvsf0
>>394
強化してる中学が1校もないからつまらないね
中学から6年間一緒にやるとどうなるか見てみたい気もする

>>393
千葉県民はその気持ちわかるんだな。高校野球がそんな状態だからw
流経 市船を見てると、高校野球の横浜 相模がダブって見えるよ
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 14:06:53 ID:0m9xSvt00
柴崎は市船の今瀬とかいう伸び盛りにコテンパンにされたらしいね。
今年は市船じゃないの?流経以外の高校相手に負ける姿が浮かばない。
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 14:11:36 ID:0m9xSvt00
>>397
市船を私立と一緒にするのは保護者に失礼だよ。
寮もないし何の金銭的援助もない完全保護者負担の学校だろ。
市船の外人が伸びるのは本人の強い意志と親への感謝の心もあるんだろう。
とはいえ今じゃ地元中心の内製型で最も高校サッカーの理念に沿った強豪校と言える
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 14:13:53 ID:hUIMmL33O
他県人のいる公立校はいくらでもあるが、
市船ほど全国展開をしている公立校は皆無だな。

全盛期の国見でさえせいぜい九州限定だし。
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 14:32:47 ID:fsb+Hvsf0
>>399
神奈川の2校をあげたのは公立私立とかは関係なくて、県内2強って意味だった。
今年のサッカーは2強だけど、野球はそんな存在がいなくて毎年二桁で争ってるやんw

全国から集まるのは実績や環境面とか、魅力があるんだよな。
千葉から神奈川に野球やりに行く選手がいるけど、憧れる気持ちわかるよ。
その分、県外からサッカーやりに来る選手の気持ちも想像できる。

ただ、横浜も私立だったんだな。ずっと公立だと思ってたわw
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 14:54:30 ID:7iEbjrGP0
前橋育英小島(浦和内定)>>>>>青森山田柴崎(鹿島内定)
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 15:25:31 ID:oEd18ab10
>>394
その点、静岡の中学年代は全国でも抜きん出てレベルが高いよね。
静学中、常葉橘中、浜松開成館中、東海大翔洋中、加藤暁秀中が毎年しのぎを削る県大会は
そのまま県のベスト4が全国のベスト4と言っても過言ではないレベルだし。
これに今年クラセン優勝の清水や準優勝の磐田のJジュニアユース、街クラブ、スクール系の強豪がゴロゴロしてる。
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 15:41:50 ID:KpJs66hTO
市船?選手権初戦を勝ってからものを言え
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 16:41:52 ID:Bjvd0PpVO
山田>市船は間違いない。
総体でもいずれ逆転するな〜と思ったら
35分で給水タイム有りのお遊戯だった(^o^)
全日本ユースで市船に負けた高校なんてあった?
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 19:21:48 ID:5MoPQruLO
小島大したことないだろ どうせ浦和で潰れるだろうしな
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 19:52:20 ID:/BEighTkO
>>404>>405
インターハイ優勝してからものを言え
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 20:08:26 ID:hUIMmL33O
>>407

黙れ、四日市中央工業船橋分校のブンザイで(笑)
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 20:16:01 ID:Bjvd0PpVO
>>407
インター杯の価値なし
35分ハーフで給水タイムもあるサッカー。
お昼寝はない?
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 20:38:01 ID:hUIMmL33O
>>408
ちょっと長かったねスマソ。

四中工船橋分校…だいぶスッキリした(笑)
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 20:43:51 ID:7iEbjrGP0
>>406
細貝が代表入ったから無問題w
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 21:23:07 ID:Nl/7y80tO
まあ今年は確かに四日市立船橋だな
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 21:28:21 ID:hUIMmL33O
>>412
今年のピークはスタメンのうち4人が四日市だったな。
補欠も含めると5人いるらしいが。

414U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 01:59:35 ID:Q4df0u4VO
サカダイによると、四中工の選手の評価はそれ以上だし恐ろしいな
静学が完敗したのもわかる
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 02:04:50 ID:LsgS67Vp0
お前いい加減にしろ

評価通りにいったためしがない
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 02:14:50 ID:xmXo6D3S0
>>414
いつのサカダイ?
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 05:59:32 ID:P9rZypmj0
>>392
ホント?
418静岡2次リーグ:2010/10/09(土) 06:07:07 ID:yXohj5lz0

静学完敗だって…もはやかわいそうな子のレベル。
住みやすい日本に生まれてよかったね。
四日市の選手に迷惑だとは思わないのかなこの手
の人って。

419U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 06:39:40 ID:BKK9Y8PzO
四日市船橋分校は準々決勝の習志野戦が一つのヤマだね。

四日市市民による攻撃的なトライアングルの前に、千葉人オンリーの習志野はフルボッコにされるであろう。
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 09:41:35 ID:eFZo7QoH0
尚志なんて優勝候補に挙げる価値すらないべ
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 10:37:26 ID:3rZQf/mD0
四中工が静岡の2次にリーグに参加したら
決勝トーナメント進出できずに負けそうだな

422U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 11:43:59 ID:EorfqAv10
ここ2年連続で違う中学で2連覇とか静岡の中学年代は確かにすごいけど
高校になるとそう簡単にいかないのが選手権
特に静学は選手権になるとからっきしというのがデフォだろw
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 12:36:13 ID:BKK9Y8PzO
>>421
四中工は弟分の船橋分校に歯が立たないからね。

兄貴分としてふがいない。
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 13:59:01 ID:eiLmdK1T0
四日市とかいうわけのわからない糞田舎の話はどうでもいいw
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 14:25:06 ID:PQ8plh2R0
四日市オタとアンチ四日市の静岡人で荒れてますねw

ただ今年の四中工はガチで強いですよ!
426U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/10/09(土) 14:58:31 ID:NTWSXnMZ0
インハイ 全日本ユースに出場すらしてない学校が強いとかww
そんなに強いなら 来年の全国リーグも当然 出場するんだろうねー?
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 15:26:04 ID:0oSbncA1O
千葉県の高校サッカーのスレを誰か作ってくれ
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 15:33:08 ID:PQ8plh2R0
四中工は来年の全国リーグには都合があって出場しません
429ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/10/09(土) 15:45:27 ID:YWpQGlSF0
>>427
ほい
★★千葉の高校サッカーPart13★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1286606689/
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 18:52:04 ID:2HGg8GnB0
決勝戦 丸岡 4-1 啓新
第89回全国高校サッカー選手権出場校第一号丸岡高校
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 19:23:39 ID:/HrCTXtxO
>>430
また丸岡かよ・・・


432U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 20:50:30 ID:2HGg8GnB0
第89回全国高校サッカー選手権福岡1次予選突破16チームの成績
試合時間 70分 35分ハーフ
1回戦
大牟田北 0-21 筑前
福岡第一 9-1 久留米学園
純真 0-12 筑紫
浮羽究真館 26-0 築上西
嘉穂東 6-0 香住丘
高稜 6-1 敬愛
新宮 18-0 久留米筑水
常磐 6-0 祐誠
小倉東 5-0 三井
2回戦
誠修 2-0 ありあけ新世
春日 2-1 中間
浮羽究真館 2-0 福岡西陵
嘉穂東 3-2 太宰府
九州 1(3PK2)1 小倉東
高稜 6-0 九州産業
福大大濠 7-0 久留米附設
新宮 2-0 城南
武蔵台 5-0 福岡魁誠
筑前 2-0 西南学院
福岡第一 2-0 玄洋
常磐 2-1 希望が丘
三潴 1-0 光陵
筑紫丘 8-0 小倉商業
筑紫 5-0 八女工業
久留米 3-1 嘉穂総合


433U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 20:52:47 ID:N9W68V0oO
今年の山梨学院は強い
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 20:53:17 ID:2HGg8GnB0
第89回全国高校サッカー選手権福岡1次予選突破16チームの成績
試合時間 70分 35分ハーフ

代表決定戦
武蔵台 4-1 嘉穂
修猷館 1(4PK5)1 筑前
福岡第一 2-1 伝習館
直方 2-3 常磐
三潴 2-0 八幡工業
筑紫丘 4-1 八女
筑紫台 0-1 筑紫
久留米 1-0 福岡
誠修 2-0 早良
春日 3-1 有明高専
浮羽究真館 1-0 宗像
嘉穂東 2-0 小倉南
小倉東 0(5PK4)0 北筑
高稜 2(6PK5)2 福岡舞鶴
福大大濠 2-1 京都
新宮 4-0 明善

第2次予選 出場校

シード校
東海大五、筑陽学園、九国大付、東福岡、北九州、折尾愛真、豊国学園、小倉
第1次予選通過校
武蔵台、筑前、福岡第一、常磐、三潴、筑紫丘、筑紫、久留米
誠修、春日、浮羽究真館、嘉穂東、小倉東、高稜、福大大濠、新宮
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 21:25:47 ID:CETe5xSv0
福井や福岡の情報なんていらねーよ

静学をフルボッコにした立正大淞南の話をしよーぜ
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 21:59:08 ID:XAJJ+6bo0
福井の丸岡は間違いなくボーナスステージだ
中継見ていて、相手チーム含め余りのレベルの低さに絶句
インタハイで初戦で香川に惨敗しただけのことはある
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 22:47:14 ID:cxpkfg+IO
島根ごときにボロ負けしたグソマはでしゃばるなよクソチョングソマが
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 22:55:03 ID:8tWwNeOJO
糞田舎島根氏ね
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 08:09:24 ID:FofRPwAp0
島根に馬鹿にされる福井w
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 08:33:49 ID:zvahC+zU0
それをいうなら島根に馬鹿にされる福岡でしょw
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 08:39:45 ID:OB1tlUGC0
島根1−0ちば

地元開催の国体で島根に惨敗したちばを忘れるな!
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 08:41:32 ID:ta3xVGhY0
>>437
なんでテメーが一々出てくるんだよ人口が200万人にさえ満たない超絶糞ド田舎鹿児島チョン介豚野郎が!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwww爆笑!!!!!!!!!!!!!!
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 09:44:44 ID:twgBoGk60
【最弱歴代王者】
第86回 鹿児島実業(鹿児島) :宮城に3失点の完封負けのうえ肘打ちKOされる。宮城も次戦で完封負け(7冠)
第87回 東海学園(愛知)    :0−7のサッカーでは珍しい悶絶レイープで惨敗(4冠)
第88回 中京大中京(愛知)   :歴代王者の鹿児島に10失点の歴史的レイープ
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 11:56:45 ID:oNRjUMx70
>>442
ウィキペディアによると群馬もとうとう人口200万人割ったみたいだぞ。
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 13:21:04 ID:4HLeBt4K0
>>443
さすがは東海のお荷物、口だけ番長の愛知だなw
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 17:55:02 ID:U7ZGhk3LO
東海は強いんだか弱いんだかわからん

静岡はサッカー王国とか言われてるけど実際どうなの?
447ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/10/10(日) 19:09:18 ID:P/V2BNu40
今年も鹿児島のお笑いサッカーが楽しみだ(笑)
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 19:27:03 ID:EanqC9mB0
サカマガに載っていた今年の東西番付

横綱・・・流経柏、立正大淞南
大関・・・青森山田、滝川二
関脇・・・静岡学園、広島観音
小結・・・尚志、鹿児島城西
前一・・・西武台、桐光学園
前二・・・山梨学院、筑陽学園
前三・・・前橋育英、作陽
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 19:30:38 ID:RTE+WGzc0
東海はユースタス三重、静岡の高校のみ
愛知はグランパスだけ、岐阜はも弱くはないが三重、静岡の強豪校には勝てない
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 19:32:49 ID:oNRjUMx70
>>447
お前もなにが楽しくてwww
高校サッカーやら高校野球のスレに現れてるの?

01 水橋高校 ●
02 水橋高校 ● 
03 富山第一 ●
04 富山第一 ●
05 富山第一 ●
06 富山第一 ●
07 富山第一 ●
08富山第一 ●
09富山第一 ○●
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:15:42 ID:4kZBU/6jO
>>448
何の番付?
行ってもしょうがない、大学の付属高校とか?
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:19:52 ID:j+db1srm0
そういえばうちの親父が初戦敗退とかの事をデルトマーケルって言うんだよって言ってたな
>>450これはまた見事なまでにデルトマーケル
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:36:04 ID:EanqC9mB0
>>
448
ついでだから、前十まで載せておくよ
富山と三重よ、ありがたく思いな

横綱・・・流経柏、立正大淞南
大関・・・青森山田、滝川二
関脇・・・静岡学園、広島観音
小結・・・尚志、鹿児島城西
前一・・・桐光学園、鵬翔
前二・・・山梨学院、筑陽学園
前三・・・前橋育英、作陽
前四・・・西武台、ルーテル学院
前五・・・室蘭大谷、野洲
前六・・・鹿島学園、大阪桐蔭
前七・・・星稜、香川西
前八・・・矢板中央、佐賀東
前九・・・聖和学園、国見
前十・・・富山第一、四中工
454ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/10/10(日) 20:36:45 ID:P/V2BNu40
過去の成績とかどうでもいいんだよ(笑)
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:37:49 ID:4kZBU/6jO
>>453
何の番付かまったくわからん?
画数の多さか?
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:39:57 ID:VD7ahD1C0
>>454
どうでもよくねぇしw
しねよ
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:44:05 ID:Xt7CL1dtO
>>453
アンタの脳内ランクなんて誰も興味ないよ
458ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/10/10(日) 20:47:57 ID:P/V2BNu40
やっぱ素人のランキングはみんな不満なんだな(笑)

出場校が揃ったら俺が完璧なランキング発表するからそれまでガマンしててねw
459ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/10/10(日) 20:51:57 ID:P/V2BNu40
>>390
ありがとうございます!
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:58:38 ID:qG052H5s0
横綱 市立船橋 流経柏
大関 青森山田 立正大淞南
関脇 滝川二  広島観音
小結 尚志 静岡学園
以下どんぐりの背比べ
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:59:22 ID:EanqC9mB0
お前ら、どんだけ田舎に住んでいるんだw
サカマガも販売されてないのかよw

プロが書いた雑誌の評価は完璧だよ
流経柏・・・関東プリンス2位、高円宮杯ベスト8、FW田宮は全国レベル
立正大淞南・・・インハイベスト8、高円宮杯で静学に圧勝、新里・稲葉・中村はプロ注
この2校の横綱は不動だよ
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:05:53 ID:4kZBU/6jO
>>461
サカマガって何の番付だ?
UFO見た人数とか?
463ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/10/10(日) 21:07:06 ID:P/V2BNu40
やっぱ素人か(笑)
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:07:30 ID:4kZBU/6jO
プロて盲目ですか?
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:11:13 ID:EanqC9mB0
現実を直視しろ!
島根と千葉の強さは本物だ


サッカー王国の歴史

30年前・・・静岡、山梨、島根
20年前・・・東京、島根、長崎
10年前・・・千葉、島根、鹿児島
そして現在・・・・SHIMANE
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:13:28 ID:4kZBU/6jO
流経て全日本ユースで結局最弱の滝二に勝った1勝のみ
滝二は9月に静学Bに完敗だからね。
弱い千葉予選なら勝てるかもしれないが、全国で勝てるなら島根や徳島、三重代表辺りだけじゃない?
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:13:45 ID:aKLCC/1l0
立正大淞南は高円宮杯で2試合見たが、ここぞって時の人数のかけ方が良い
普段は2人くらいのカウンターで2列目との間も開きまくってコリャ点取れんわ
って思ってら、スイッチが入ると5〜6人一気に上がってダイレクトパス、スルー、ドリブルでテクニカルにいい崩しをする
ただ守備はどうなん?山田戦もエスパ戦でも時折集中切れてマークがズレまくるときがあった。あとSBもな
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:14:29 ID:4kZBU/6jO
>>465
何の強さ?
ジャンケンとか?
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:16:20 ID:4kZBU/6jO
島根や千葉でスペースを使うのは、もったいないね。
470ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/10/10(日) 21:27:00 ID:P/V2BNu40
>>21
この書き込みを見れば一目瞭然。
立正大レベルじゃ静学に勝っても優勝候補には挙がらないんだよ(笑)
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:33:02 ID:EanqC9mB0
島根は恐ろしいほどレベルが高いからな
立正大淞南とて、決して選手権出場が安泰ではない
他県で同レベルな高校を挙げれば、こんな感じかな

立正大淞南 = 流経柏・市船
大社 = 青森山田
開星 = 広島観音
益田 = 静岡学園
松江南 = 前橋育英
安来分校 = 富山第一
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:43:32 ID:qG052H5s0
立正大淞南って藤橋のいない市船に負けてるから評価は低い。
今期市船が負けた高校は流経と桐光のみ。

青森山田も立正も前橋育英も滝川二も広島観音も富山第一も

みーんな市船に勝てませんでした

残念w
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:03:45 ID:4kZBU/6jO
>>472
高円宮で勝ったけ?
正直総体ていう35分ハーフの給水タイム有り
このお遊戯だから勝てたんじゃない?
総体でも青森山田の方が強かったしね。
総体サッカーという特殊な環境で勝っただけの雑魚
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:06:38 ID:4kZBU/6jO
市船とか立正大とか、もう釣りはいいょ
もうちょい真面目にサッカーを語ろう。
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:09:38 ID:4kZBU/6jO
今年ガチの名古屋ユースに勝ったのは、静学だけだが
流経2連敗1試合は0ー5
市船2連敗
桐光2連敗

どうも対抗なしか
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:11:07 ID:4kZBU/6jO
遥かに昔の夏のお遊戯の話は終わり
高円宮で一番最後に残った高校は?
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:13:12 ID:dIX3O0vTO
市立船橋サッカー部は全国で好成績をおさめていますが、表の顔はみんなヤリチンのAV男優です。
しかも他県の力を借りないと戦力維持も難しいようです。
船橋市が裏金出して審判買収している噂もあります。
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:18:37 ID:4kZBU/6jO
もう弱船の話題はいいよ
弱経だってベスト16の相手が弱船じゃなきゃ、負けていたからね。
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:29:37 ID:EanqC9mB0
立正大淞南にチンチンにされた静岡学園?
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:36:03 ID:EanqC9mB0
高円宮杯グループステージ


立正大淞南 2−0 静岡学園w

立正大淞南 2−0 静岡学園w

立正大淞南 2−0 静岡学園w

立正大淞南 2−0 静岡学園w

立正大淞南 2−0 静岡学園w

立正大淞南 2−0 静岡学園w

立正大淞南 2−0 静岡学園w

立正大淞南 2−0 静岡学園w
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:44:01 ID:4kZBU/6jO
いいぞもっとやれ!
静学に勝った日は、島根の休日にすべきだ!
国体も静岡に勝ったけ?

まあいい、もっとやれ!
それぐらい島根県民喜んでいいぞ!
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:44:05 ID:sDeW3YY6O
島根ごときにボロマケするクソチョングソマは二度とこのスレにレスすんな雑魚が
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:48:14 ID:4kZBU/6jO
島根もっとやれ!
もっと喜べ(^o^)
静学に勝ったんだぞ(^O^)v
もっとやれ!
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:50:18 ID:4kZBU/6jO
島根喜びが足りん!

もっとやれ!
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:55:54 ID:4kZBU/6jO
もっとやれ!!
島根!!!
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:56:52 ID:VD7ahD1C0
島根もっとやれ!!
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 00:52:44 ID:Jn39n/peO
これはひどい(笑)
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 01:00:42 ID:Wb//qSJp0
サカマガが春先に四中工が横綱と言ってた通り、冬は四中工が優勝する
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 04:56:43 ID:9tFoqQmo0
>>453
サカマガの番付って、何月何日号だよ?
ーつうか、立正大が横綱で、米子北がわざと外されている時点で、島根人の妄想ランク確定
だいたい、出場校が出揃ってない現時点で、雑誌が番付けを作る訳ないでしょ

>>481
気の毒だけど、島根は陰湿で粘着だから、今後10年は
島根>静岡
って馬鹿にされるよ
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 08:22:24 ID:J1yAsMSp0
キチガイトップ3
島根
鹿児チョン
四中工
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 08:54:42 ID:GIz0nov3O
島根もっとやれ!
静学に勝ったんだぞ
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 11:05:31 ID:GIz0nov3O
島根ではあまりにも喜び、失神者続出!
これぞ藤枝の奇跡!はマイアミを越えた!
静学に勝った日を、島根では奇跡の日と名付けた!
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 12:00:05 ID:GIz0nov3O
>>488
三重県内でね。
東海総体で清商に10ー0で負ける三重が、横綱?
プロ野球で言う横浜の間違いでは?
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 12:33:30 ID:6oUIV47oO
>>493
全然面白くないですね
まあ静岡は静学が中央に完敗してから、三重叩き&もみ消しに必死だが、選手権で静岡が中央と当たっても逃げるなよ
そういえば自慢の高円ベスト8清水Yもプリンスでは中央にロスタイム追い付き必死の引き分けでチンチンにされてたな
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 12:46:21 ID:GIz0nov3O
>>494
中央て何?
もし三重代表が静岡と引き分けたなら、もっともっともっと騒げ!
その日は三重の休日にしろ!
三重が静岡と引き分けたんだな!?
もっと騒げ!
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 12:57:27 ID:GIz0nov3O
>>494
中央てのは新チームですよね?
プリンスで静学4ー0四中工バッチリみました!
東海プリンスで、その中央て何位ですか?
1清水2名古屋3静学4磐田5清商まで知ってます!
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 13:06:33 ID:GIz0nov3O
ちなみに【三重】【横綱】で検索すると【三重の海】と【ラーメン横綱】がひっかかった(^o^)
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 13:43:16 ID:JFxCJ2030
>>482
は?
島根となんて試合してねーぞ超絶ド田舎鹿児島チョン介豚野郎さっさと病院池コラ!wwwwwwwwwwwwwww爆笑!!!!!!!!!!!1
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 13:50:35 ID:u0ry+8GXO

GIzで始まるIDの奴張り付きすぎ。

お前他を煽りすぎなんだよ。餓鬼じゃあるまいし、いい大人が自分のしてる事を冷静に見直せ。2チャン中毒になってるだけだから。

休みなんだからどこかに友達や家族、彼女と出かけてこいよ。

とにかくお前のここでの粘着ぶりは異常すぎるぞ。
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 14:11:03 ID:7pnIQxoD0
>>499
そいつさすがに大人じゃないんじゃね?
大人だったら精神病レベルじゃん
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 14:29:16 ID:GIz0nov3O
動いているのは、俺の親指のみ
感情は何もない
お前ら俺の親指に影響されすぎ(^o^)
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 15:35:13 ID:AYdABHyT0
>>497
どうでもいいけど横綱三重の海って武蔵川理事長の事だったんだな
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 17:02:56 ID:6oUIV47oO
>>499
そいつ静岡の異常者だから相手にしないで
静学が島根や四中工に負けたにを認められないカワイソウな奴
都合悪いからて中央てなに?とか言って逃げ回ってるカスだから
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 17:26:30 ID:IFNwlJjO0
ここにも沸いてたのか。静岡の悪霊。
高円宮杯で静学が小熊に2−0から4連続失点して
成仏できずに高円宮杯スレで小熊に怨念をかけてたが・・
結局やられた相手が優勝では成仏はもうできまいて・・
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 17:42:51 ID:9tFoqQmo0
>>498
余計な口出ししてスマンが、今年のインターハイで群馬代表が島根代表に大敗している
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 18:02:33 ID:+HUbco3U0
>>498
煽ってみたところ群馬の人口200万割ったこと指摘されたり
立正大淞南(島根)4−0 伊勢崎商業(群馬)だったり
もう失笑するしかないわw
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 18:04:55 ID:6oUIV47oO
よくわからんが、静岡が四中工を恐れているのはよくわかった
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 18:13:25 ID:GIz0nov3O
確かに恐れている!
弱いチームに負けると静岡のファンは厳しいからね。
静岡に勝ったら祝日になるんだから(^o^)
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 18:17:10 ID:GIz0nov3O
>>507
うちの近くのコンビニは、万引きが怖いと言ってたょ
足を使うのは下手だけど、手は使えると言ってたょ(^o^)
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 18:49:27 ID:5MPrKdbm0
中央とか言うなw三重の人間でも知らない方が多いぞ!
でもまあ四中工は静額には勝てないのは認めるw
でもその他のチームには普通に勝つぞ!
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 19:04:56 ID:6oUIV47oO
中央は総体で静学に余裕勝ちしてるやん
それに中央のほうが選手権出場回数多いし、通算勝ち星も中央>静学なんですけど
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 19:10:35 ID:GMTlHtF/0
>>508
同感!横浜やPLと当たるより、21世紀枠の方が嫌だな。
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 19:16:52 ID:GIz0nov3O
>>511
そりゃあすげぇ〜
三重の休日にしたらえぇ!
ところで東海総体て決勝清商10-0三重NO1だったよね?
ま〜いいもっとやれ!
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 19:20:25 ID:GIz0nov3O
ちなみに三重の100回と静岡の3回なら、静岡の3回の方が難しいだろ?
静学が今年総体初出場だからね。
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 19:41:31 ID:4AWIQyWz0
静学が選手権出場できればいいけどねー
静岡は侮れない高校が多いから 

1校しか強い高校ない都道府県と違って
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 19:45:05 ID:5lQwxJI/O
島根ごときにボロ負けして尚且つ1校も強い高校がないグソマは二度とこのスレにレスすんな雑魚が
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 20:02:32 ID:GIz0nov3O
四中工ファンさんよ〜
レギュラーが一人も出ていない静学勝って喜んでるから。
プリンスでもその程度。まず清商や藤枝東、名誠、橘に勝ってからだょ
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 20:05:13 ID:WrhQ/drU0
>>516
前 橋 育 英 最 強 説 ! ! wwwwwwwwwwwwwww爆笑!!!!!!!!!!!










伊勢崎商?ナンダソレ?????wwwwwwwwwww大爆笑!!!!!!!!!!
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 20:24:18 ID:LL0eaAUJ0
>>517
あいかわらず静岡の評判落とすのに必死だなw
まず今年の東海プリンスの各校成績と最終順位確認してこい
お前が挙げたその高校の中に四中工に勝ってるとこないぞ
しかも藤枝東は2部だしな、名誠?どこの高校ですか?
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 20:37:38 ID:GIz0nov3O
>>519
今年藤枝東と何回試合してるか、知ってるか?
3回やってる!
東海総体の後、藤枝東5ー0四中工
ベストメンバー←これ重要
お前試合見てないだろ?
東海総体で清商にも負けてるじゃん(^o^)
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 20:39:26 ID:GIz0nov3O
四中工て何位だい?
東海プリンスで(^o^)
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 21:19:05 ID:9tFoqQmo0
サカマガ高校サッカー選手権予選展望号の注目選手

・小島秀仁(前橋育英)→浦和内定
・鮫島晃太(鹿児島城西)→広島内定
・宮市亮(中京大中京)→アーセナル内定
・加部未蘭(山梨学院)→甲府内定
・柴崎岳(青森山田)→鹿島内定
・櫛引政敏(青森山田)→清水内定
・昌子源(米子北)→鹿島内定
・谷尾昂也(米子北)→川崎内定
・長野健太(星稜)→?
・中野春樹(星稜)→?

今年はなかなか豊作ですな
523ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/10/11(月) 21:25:59 ID:wKIBpW6IO
星稜なら河浪を紹介すべき。
あと宮市や鮫島はチームがショボイから選手権に出ても三回戦までに消えるから可哀相だな(笑)
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 21:31:31 ID:9tFoqQmo0
富山第一はFW鈴木勇二がいい選手みたいだね
でも、富山代表は水橋かも
525ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/10/11(月) 21:40:21 ID:wKIBpW6IO
>>524
よくご存知で!
鈴木はプリンスでも大量得点で富一の勝利に貢献しました。 去年に比べフィジカルも強くなりゴールに向かう姿勢は仙台の中島とよく似たタイプかなと思ってます。
あと無回転フリーキックも蹴れるようになったので選手権でも期待しています。
水橋は富一戦だけは気合い入ってるから要注意ですがやっぱり富一が来ますよ(笑)
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 21:48:42 ID:E6aJqkeQ0
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 21:58:48 ID:LL0eaAUJ0
>>520
東海総体みたいな罰ゲームの結果なんてどうでもいいわw
静学だってどうでもいい大会だと思ってるからBチーム出してんだろうが
だいたい俺は、オマエがその程度って言ったプリンスで>>517の高校どこも勝ってねえだろ?ってのに突っ込んでんだけどね
明誠と清商はともかく、今年の藤枝東と常葉橘は大したことねえよ
つうか、はっきり言ってこの年代でプリンスの結果以上に参考になる大会なんかないしな

ところで
>東海総体の後、藤枝東5ー0四中工
たしかにこの試合見てないんだが、これいつの試合よ?
浜名湖カップで試合したのは知ってるが
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 21:59:57 ID:LL0eaAUJ0
>>521
6位だろ
清商が5位、明誠8位、んで橘は9位
ちなみに藤枝東は2部の4位な
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 22:01:38 ID:ennHy9aVO
>>519
四中工はまず県内の有能な中学生を市船に取られないように、スカウトの実力を高めたほうがいい。

今年に至っては県内トップのエースを、千葉でも無名な存在の暁星国際なんかに取られてるし…
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 23:37:23 ID:6oUIV47oO
富一と水橋は下降気味だ
今、赤丸急上昇の富山国際大付が富山代表になるだろう、期待は大きい
531ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/10/12(火) 00:25:30 ID:HMyybfE8O
>>530
はっきり言うと国際は入学時の選手レベルは高く水橋以上だよ。
ひがしの選手を中心に県内の有望株をかき集めてはいるがとにかく監督が悪いのか伸びない。水橋なんて糞選手を富一と対等に戦えるレベルまで持って行くわけだから尊敬するよ(嫌いだが)。
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 01:47:28 ID:vpY6eKluO
>>531
そうなんだ!
ぜひ国際にも覚醒してもらいたいね
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 02:25:41 ID:c2W73lPtO
三重は四中工しか強くないから楽に選手権でれていいなぁ 羨ましいぜw
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 03:32:41 ID:H37LdpZ50
この世代最強は広島ってことでOK?
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 04:00:39 ID:QnjiEQ+Q0
瓦斯の方が全然強い
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 04:37:38 ID:cnZOU/o20
>>535
とりあえず、今シーズンに関してだけだと、2回対戦していずれも広島ユースが
勝ってたりするけどね。
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 07:42:45 ID:vpY6eKluO
>>528
なんだ、静岡のほとんど四中工より下じゃんか
藤枝なんて来年も2部か、津工や海星に勝てないだろう
静学とは公式戦1勝1敗だし選手権で決着つけなならんな
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 08:01:45 ID:x8E/YLig0
>>537
直接対決の結果

○四中工2−0清水商業
△四中工0−0藤枝明誠
△四中工2−2常葉橘
●四中工0−4静岡学園

静岡だとベスト4〜8レベルじゃね?
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 08:03:20 ID:IUlJxxjs0
ヒキ合戦をやってるが、
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2010/prince_league/tokai_1/schedule_result/schedule.html
これだな。6位だから、まあまあ
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 08:11:49 ID:x8E/YLig0
東海2部も上位は静岡がほぼ独占。
これに県ユース優勝の清水東や浜松開成館、東海大翔洋などがいる。
他県なら代表クラスがゴロゴロしてるのが静岡予選。

1 帝京可児(岐阜)
2 磐田東(静岡)
3 加藤暁秀(静岡)
4 藤枝東(静岡)
5 飛龍(静岡)
6 岐阜工業(岐阜)
7 岡崎城西(愛知)
8 三重(三重)
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 08:35:52 ID:Y1fJ3jn0O
四中工が弱いのだけはわかった
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 09:25:47 ID:Y1fJ3jn0O
>>537
静岡の全6チームから、1勝しかしてないじゃん(ToT)
東海総体って
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 09:54:07 ID:IUlJxxjs0
>>540
岐阜工が2部で6位?
選手権に出てた高校だよな?
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 10:09:25 ID:cFSI+X+LO
東海総体を軽視してはいけない。静学の選手はこの大会で活躍すればAチームにあげてもらえるからね。
Bチームの選手達にはアピールの場となる重要な大会。
大怪我した主力選手がリハビリとして出場したりもする。
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 10:29:16 ID:KFPigU1XO
47都道府県激戦区一覧

福岡:東福岡・東海大五・筑陽学園・九国大附
静岡:清水商・静岡学園・藤枝東
広島:広島観音・広島皆実・国泰寺
鹿児島:鹿児島実・鹿児島城西・神村学園
千葉:市立船橋・流経柏・八千代


予選の必要がない都道府県
青森:青森山田
群馬:前橋育英
三重:四中工
岡山:作陽
長崎:国見
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 10:43:09 ID:ED8r2xeDO
そういや静学は作陽とかなり相性悪いんだよな
何故か知らんけど
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 11:08:08 ID:d23uyGyh0
戦後の歴代・・・

秋田、岩手
茨城、栃木、千葉、山梨、埼玉、東京
静岡、三重
兵庫、大阪、京都、滋賀
広島
愛媛
長崎、福岡、鹿児島
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 12:04:06 ID:Y1fJ3jn0O
>>545
静岡は清水東や藤枝明誠、東海大翔洋、浜名全国制覇組を無視出来ない
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 12:10:53 ID:sUbsNQIKO
福岡ですが、東福岡はエース退学などもありサッパリです。一回戦突破も微妙
筑陽サブで県大会は優勝できる
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 12:17:45 ID:IUlJxxjs0
>>549
それは、ビッグニュースですね。
欠場ならまだしも、高校を退学ですか?。
人生に大きく関わる事ですよ。
普通、退学なんて、クラスに1人いるかいないでしょ。
もしかして、マスコミのハニートラップにかかったのではないでしょか?
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 12:40:01 ID:pMgIeZZE0
>>548
他県だと激戦と言っても3つくらいで、それ以下とは差があると思う。8番手
くらいまでの層が静岡は本当に厚いよ。

ただ出れば優勝候補の静学の出場が大変なわけだから必ずしも全国制覇だけを
考えるなら有利じゃないよな
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 12:45:10 ID:KFPigU1XO
>>549
退学って誰よ?
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 13:39:27 ID:mptSB+OF0
>>545
群馬は04年に細貝(浦和 A代表)、青山(清水 元A代表)、田中(新潟)ら現プロ及び元プロ合わせて6人を擁し、
インハイ3位に入ったチームが選手権でも当然優勝候補に挙げられるはずだったが、
前商にまさかの予選敗退。
その前商は選手権準々決勝で、本田圭佑の一発にやられたものの、堂々のベスト8だったことは記憶に新しい。



ニワカが適当なことぬかしてやがるんじゃねーぞ超絶ド田舎鹿児島チョン介豚野郎が!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww大爆笑!!!!!!!!!wwwwwwwwww
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 14:53:50 ID:vpY6eKluO
>>551
ならなんで何年も優勝できんの?
ある程度の学校が揃ってても、突出して強くはないな
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 16:15:33 ID:StZvHNRC0
>>554
まあこれだけ選手が分散してたら難しいわな。
これにまだユース2チームがあるんだし。
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 16:23:39 ID:IUlJxxjs0
>>555
県予選がまず、難しい。
突発的に強いところとかあるから。藤枝明星とか。
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 17:00:38 ID:vpY6eKluO
清水の学校は、良い選手はいるけどやってるサッカーが時代遅れだよ
特に清水商の監督
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 18:23:33 ID:5uSiLhxH0
今年の清水東は楽しみだ 県選抜でキャプテンだった
増田を中心に 県ユースでも全勝1失点は評価できる

明誠や磐田東も甘くみない方がいい
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 19:36:29 ID:HuDcG8dN0
>>545
>広島:広島観音・広島皆実・国泰寺
総体予選で広島観音、広島皆実に勝った瀬戸内は可能性あり 国泰寺は全くなし

>予選の必要がない都道府県
>岡山:作陽
玉野光南は可能性あり
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 19:58:35 ID:9F9Awq3B0
島根代表4−0伊勢海老商
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 21:20:50 ID:/pnkWac9O
島根ごときにボロ負けしたグソマは二度とこのスレにレスすんなって言ってんだろが。
日本語わからんチョンなのかコッチェビが
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 22:06:54 ID:QnjiEQ+Q0
王者前育様は去年優勝してるしお遊びインターハイなんぞ興味ないのよww
余裕の表れだなw
一方、ど田舎弱小島根は余裕なんかあるわけもなく全てに全力だからなw
いっとくけど伊勢崎商なんてうちではベスト8にすら入らない弱小ですからwww
まぁ島根にとっては王国群馬に勝ったてのは紛れも無い事実だから祝日にでも認定したらwww
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 22:21:26 ID:OaGla66W0
島根の外人部隊がなにをほざいているw
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 22:26:35 ID:2QI/hfRe0
クラブユース廃止して、
プロ野球見たいにすれば良かったのにね・・・
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 22:55:00 ID:Nx4SFh7S0
島根代表(笑)に負けたって本当?

ぷぷぷぷぷ〜 腹痛えwwwwwwwwwww
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 00:04:57 ID:rsS4Jim5O
布啓一郎が市立船橋で行っていた指導は高校年代でのみ結果を出すための合理的な戦術。
市船のサッカーは毎年同じ。
スタイルよりももっと固定され限定された戦い方だ。
そして市船生は市船以外の戦い方は知らないままプロに放り出される。
伸びしろも何も作られないままに。
しかし市船生で結果出してる奴は存外大卒が多い。
大学という1つ上のカテゴリーを経てプロ入りしてる連中だ。
直接プロ入りする奴らは、市船戦術とそれのみに必要な技術しか備わっていないから、伸びしろが全くない。
大抵五輪代表を過ぎたあたりから皆緩やかに存在感を無くしていく。
その程度の指導しか出来ないような人間だ。
未来ある少年達の可能性よりも自らの栄光を重んじる屑みたいな指導者だ。
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 02:26:49 ID:O1GO1q1U0
鹿児島チョン介豚野郎!!ww
鹿児島チョン介豚野郎!!ww
鹿児島チョン介豚野郎!!ww
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 08:13:19 ID:x/KRXPCpO
弱小島根にボロ負けグソマ

弱小島根にボロ負けグソマ

弱小島根にボロ負けグソマ
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 08:18:33 ID:O2skY2jM0
鹿児チョンは相変わらず群馬とピッコロに粘着してるな。
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 15:13:46 ID:gYevDgX+O
選手権大会の優勝回数
鹿児島>>>グソマ


てか、グソマって決勝に行った事あんの?ww
あ、決勝目前で鹿児島城西に5失点のレイープ負け食らってたかwwwwwwww
大爆笑wwwwwwwwwwwwwww
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 15:25:50 ID:6iuklBt/0
>>566
習志野の戦術は延長ゴール前フリーでの横パスともんじゃ屋だから市船のほうがマシだな
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 15:33:00 ID:iT3NaxbT0
千葉5天王

市立船橋 流経大柏 習志野 八千代 渋谷幕張
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 17:07:07 ID:ZnqnGWLB0
習志野や渋谷幕張メッセとかもう10年以上全国出てないローカルなチーム出されてもね…
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 17:23:56 ID:RCeX1gm/O
ブランドはやはり静岡
清商:川口・名波・小野・藤田など日本代表輩出最多
清水東:三羽ガラス・武田・西沢・高原・内田など日本代表FW輩出最多
藤枝東:GON、長谷部、山田、成岡など日本代表キャプテン最多輩出
静学:KAZUヤス兄弟はじめ、矢澤・狩野など日本一のテクニック集団
東海大翔洋:森島・伊東テル・鈴木啓太・大嶽など
浜名:矢野キショウ・森下はじめ、日本代表多数!
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 17:25:48 ID:JwjcesqYO
>>572
語呂が悪いw
何とか4つに絞れw
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 19:25:24 ID:u7cKvKEf0
島根県民だけど、群馬代表は島根大会1回戦レベル
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 19:26:29 ID:u7cKvKEf0
静岡代表は島根大会ベスト8レベル
5781:2010/10/13(水) 19:33:29 ID:XTO7MAiP0
島根=大阪代表

忘れないように
ベンチ入りメンバーのほとんど関西人
一時期の青森山田だな
5791:2010/10/13(水) 19:41:31 ID:XTO7MAiP0
高円杯30人中

21人大阪
5人島根
1人滋賀
1人三重
1人山口
1人兵庫
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 19:45:18 ID:4JQkCx7N0
そーゆーのどうでもいいから。実際見てみれば立正大淞南がどれだけ強いか分かるよ。
よくみんな訓練されていて意思統一できている。すばらしいチームだ。
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 19:50:41 ID:jmhNXlLg0
>>572
六天王にするために布を戻さなきゃ駄目だな
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 19:53:30 ID:6iuklBt/0
千葉四天王
(5年後)


市立船橋 流経柏 八千代 暁国

習志野は渋幕とともに千葉2部w


583U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 20:06:17 ID:M+W6jZebO
>>582
暁星国際はいくら選手をかき集めて環境を充実させても、柱谷が親玉じゃ厳しいだろ

布をスカウトすることをお勧めしたい。
5841:2010/10/13(水) 20:10:00 ID:XTO7MAiP0
これだけ外人がいたら

素人が監督やっても勝てるよ
レベルの低い県でな
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 21:46:48 ID:zyRuTfQZ0
>>579
約7割が大阪人かよw
青森山田よりひでーな
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 22:22:34 ID:RCeX1gm/O
ペナルティはいつも自慢する写真が、清商との試合だね。
実際俺の知り合いの市船のやつも、清商に憧れてたぜ。
日本閣泊まって、テンションあがってたぜ
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 22:32:55 ID:rsS4Jim5O
布啓一郎が市船で育てた選手はW杯本大会は勿論、最終予選にも出場したことがない。
それどころかA代表に定着したことすらない。
千葉県名産落下生量産工場市立船橋名誉監督布啓一郎
高校サッカーしかマトモに指導したことない人が監督なんだから、それ以上のものは出ない。
市船からプロになった奴は大勢いるが、大成した奴はいるか?
布が育て上げた選手は、所詮部活サッカーの枠内でしか輝けない。
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 22:37:15 ID:Tsk5htFo0
選手の特徴を伝えるって、↓こういうやつ?

1番:塩さん
選手会長。『インナーマッスル』と呼ばれているが、由来は不明。
祐介だけは元内閣官房長官にひっかけ『塩じい』と呼ぶ。後輩の面倒見がいい。
スーパーひとしくんのフラッグがかわいい。浄さんの息子さんが真似してて、似てる。

6番:今野さん
東野圭吾が好き。影響されて僕もハマってる。作品の中でも好き嫌いがあって、趣味が同じで嬉しかった。
塩さんと同じく浄さんの息子さんに真似されてる。やっぱり超似てる。
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 22:38:47 ID:Tsk5htFo0
誤爆した。ゴメンナサイ
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 22:59:41 ID:e6Y7ygFsO
>>566
>>587
自分で書いたわけでもない書き込みを、偉そうにコピペ貼り。嬉しそうだね。
実績対決では習志野は勝負にならないから、
心の拠り所にしている玉田を持ち出すしかないのはわかるけど
次のW杯選手に市船から出たら もうそれこそ言うことなくなるだろうね。

591U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 23:33:52 ID:x/KRXPCpO
弱小島根一回戦レベルのグソマは二度とこのスレにレスすんな雑魚が
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 00:56:26 ID:SM6+nqxQ0
静岡のそれも静学の評判を落とそうとしている奴らがいるが、逆に静岡の評判を良くしていると
何故気がつかなんだ。

静学に勝った⇒静学評判 1UP。
そうとう評判が良くなってるな。
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 01:46:56 ID:6a0ITpIz0
前橋育英ヤマダ監督の素晴らしい実績

山口素弘(横浜Fほか) 98仏W杯日本代表全3試合スタメンフル出場
松田直樹(横浜) 02日韓W杯日本代表全4試合スタメンフル出場

細貝萌(浦和) 日本代表デビュー戦から2試合連続スタメンフル出場

青山直晃(清水) 元日本代表
青木剛(鹿島) 元日本代表


青山以外全員群馬出身ですが何か?w
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 02:19:25 ID:ckKqvs+3O
誰も聞いてねーし。

取り敢えず弱小島根ごときにボロ負けする島根一回戦レベルのグソマは二度とこのスレにレスすんなよ。わかったか?
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 02:57:48 ID:6a0ITpIz0
鹿児島チョン介豚野郎カエレ!!wwwwwwwwwwwwwww爆笑!!!!!!!!!!!!!!
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 02:58:46 ID:6a0ITpIz0
20年連続ベスト4無し記録更新中の弱小県ダサイタマは論外なwwwwwwwwwwww大爆笑!!!!!!!!!!
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 07:52:47 ID:ckKqvs+3O
弱小島根一回戦レベルのグソマ必死になるなよ。
二度とこのスレにレスすんなよって何度言えばわかるの?日本語わからんチョンなのか?
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 07:59:07 ID:0rrw3QiXO
タレント軍団前橋育英に勝てるとこあるの?
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 08:16:12 ID:bxQDp0k10
ID:6a0ITpIz0とかID:ckKqvs+3Oとか、よほどコンプレックス持ってるんだな・・・
可哀想に・・・
幸せになれるといいねw
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 09:35:52 ID:+PkeQUcCO
>>592
評価!評価ってどんだけチキンだお前。
人にどう見られたいか?考えているチキンみっともない死ねょ。
阪神が巨人に勝てば喜ぶ、負けても我が阪神はNO1!ファンてはそう言うもの。
少なくともお前の臆病さには、恐れいった(^o^)
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 09:37:36 ID:+PkeQUcCO
>>592
お前のあだ名、粘着チキンとペコペコどっちがいい?
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 09:45:01 ID:NvEJcGT70
>>600-601
きめぇ
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 12:58:10 ID:+PkeQUcCO
選べよ
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 15:11:55 ID:3yG817BrO
Mr.コンプレックスw
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 18:47:54 ID:ohBTKU+VO
>>1意外だとンターハイ3位の西武台、鹿児島城西、石川星稜、あたりが上位候補だな
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 19:25:31 ID:xDYy6CHx0
優勝候補は静学をチンチンにした島根
グソマも再起不能にしたぞ
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 19:51:39 ID:ohBTKU+VO
ほんなら中央も優勝候補でないとな
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 19:52:14 ID:7sekgbcL0
四中工が全てをなぎ倒すから!
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 19:53:02 ID:Nzktgn84O
なんだかんだで優勝はプリンス上位チームからでるよ。
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 20:25:14 ID:ohBTKU+VO
冗談抜きで中央は優勝期待できる
専門誌の評価もトップだし、各ポジションに日本代表クラスが揃っている
プリンス前半は調整がてら完敗したが、後半はユースにも互角以上だし静学も破っている
野洲を圧倒し負けた時よりも強いだろうな
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 20:26:30 ID:xDYy6CHx0
史上最強の島根四天王

立正大淞南、大社、開星、益田
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 20:48:08 ID:ckKqvs+3O
島根一回戦レベルのグソマは二度とこのスレにレスすんなよキモいからね。
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 21:18:21 ID:+PkeQUcCO
>>610
静学には創部以来一度も勝った事ないじゃん。
プリンス
四中工0ー4静学
東海総体
四中工0ー2静学B
そのご清商に惨殺
四中工より強い海星が、海星0ー10清商
今年も静岡勢6チームに、たった1勝。
それでもよく頑張った方で東海プリンス6位。
過去最高だろ?
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 21:20:01 ID:+PkeQUcCO
>>610
中央て三重で優勝候補て事だろ?
全国じゃケツ争いだよ。
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 21:22:02 ID:+PkeQUcCO
>>606
サブメンバーでも静学に勝ったんだ
島根もっと騒げ!
今日中に1000行けや!
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 22:03:19 ID:0t3zKk8D0
俺はまともな島根県民だが、静学に勝ったくらいでは何の自慢にもならん

選手権で国立の地を踏んで、やっと少し自慢できる程度かな
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 22:05:57 ID:+PkeQUcCO
国立の土なんか、毎年4チームも踏める。
サブでも静学に勝つ事の方が価値がある!
島根もっと騒げ!
島根の祭日にせえ
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 22:05:59 ID:5OAnXlip0
【社会】秋葉原を全裸でスキップしながら通行した女子高生(18)逮捕…「2chの安価で仕方なくやった」【VIPPER】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1285228112/
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 22:07:14 ID:+PkeQUcCO
国立の土は開会式で、すべてのチームが踏める。
たとえ島根でも
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 04:10:02 ID:qmrLtUQD0
>>612
20年連続ベスト4なし、ベスト8が1回だけの超弱小県ダサイタマの携帯厨馬鹿ガキは二度とこのスレに書き込みするなよゴミwwwwwwwww爆笑!!!!!!!!
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 04:58:03 ID:1EhES57RO
立正大て一応島根てだけで、通ってるのは群馬の熊谷キャンパスなんだってね
某静学のサイトに書いてあったよw
だから島根に負けたわけじゃないよてニュアンスでw
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 07:29:10 ID:PeeLCql10
>>620
うわ〜、最近は小学生まで書き込むんだな
そんな暇があったら友達と遊んできなさい
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 08:25:40 ID:5/FrdaTkO
>>596
武南が93年に選手権3位になっているから17年連続だよ。
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 10:28:47 ID:nSYVBaKg0
>>613
>東海総体
>四中工0ー2静学B

なんでこんなに堂々と嘘こけるんだか・・・
つうか、>>520でも総体後に藤枝東が5-0で四中工に勝ったとかデタラメ書いてるよな
まぁ何年も飽きずにこの芸風でやってるのはすげーと思うが
真性なんだろうな
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 10:29:29 ID:by3ZigLj0
群馬の熊谷って・・・埼玉だろ池沼
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 11:37:47 ID:qIlvyfOIO
>>624
新聞にも出てたし、夏引退する3年生やプリンスの控えで戦ったてね。
普通に静学が四中工に負ける訳ないじゃん。
藤枝東のホームページ見てご覧しっかり書いてあるから。
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 11:39:00 ID:qIlvyfOIO
静学は毎年そうよ。
09年は清商に負けた。
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 11:46:35 ID:O2nxBhacO
今年は清商が不気味。
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 11:49:05 ID:EuwbxANdO
トップクラスの四日市ボーイズの戦いぶりを見たいなら四日市市立市船戦を見ておけ。

四日市の生んだ逸材たちが、遠く千葉の地で縦横無尽に駆け回ってるから(笑)
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 12:19:21 ID:o7V92FUMO
>>620
ゆとり世代の能無し小学生か。
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 12:58:23 ID:VjCso7+LO
弱小島根一回戦レベルのグソマは二度とこのスレにレスすんなよキモいからね。
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 13:10:03 ID:qmrLtUQD0
いつまで経っても国立の地を踏めない超絶弱小県ダサイタマ携帯厨バカガキは二度とこのスレにレスすんなよキモいからね。
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 13:12:38 ID:VjCso7+LO
優勝したことない。尚且つ弱小島根にボロ負けするグソマは二度とこのスレにレスすんなよキモいからね。
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 13:18:26 ID:qmrLtUQD0
サッカーがまだ全国的にほとんど広まっていない時代のどうでもいい優勝ばかりに拘り、
プロ化以降サッカーがメジャーになってからというもの、
いつまで経っても国立の地を踏めない超絶弱小県ダサイタマ携帯厨バカガキは二度とこのスレにレスすんなよキモいからね。
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 13:20:20 ID:VjCso7+LO
国立ごときで自慢気に気取る弱小島根の一回戦レベルのグソマは二度とこのスレにレスすんなよ?わかったか雑魚?
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 15:10:14 ID:LsScuqAqO
お笑いタレント軍団前橋育英に勝てるとこあるの?
637名無しさん:2010/10/15(金) 15:16:52 ID:cDRwVJfG0
俺の母校、もう負けてたw
俺がいたころはベスト4とか8とか行ってたのにな〜。
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 15:37:22 ID:1EhES57RO
>>626
中央は総体で静学に勝ってるわアホンダラ
おまえのお花畑脳内新聞には静学が勝ったて書いてあったのかw
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 16:35:31 ID:17OLX9HO0
四中工ってテクニカルなチームは苦手にしているよな。
静学とか野洲とか。昔も今も何でだろう?
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 16:39:51 ID:2r1Xy2HjO
中京大中京2年の中嶋ってどうなの?
191cmあってボランチってすごいよな。
見たことある人いるかな?
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 16:47:10 ID:by3ZigLj0
中京って鹿児島にレイプされたとこ?wwwwwwww
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 17:18:13 ID:MRapuP9oO
中京なんてどうせまたぼこられるだろ。
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 17:42:22 ID:QBQ9mheDO
ここ数年の選手権見てるとインターハイは参考程度にしかならんな
もちろん運や調子もあるんだろうが
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 18:01:45 ID:RGhBlHoFO
ごみ田舎島根しね
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 18:39:57 ID:1lEHRhsg0
いい加減40分ハーフ止めないとな、終盤は一番実力の差が出やすい時間帯だし
あと休み無しとか中1日とかで試合させるのも禁止
どうも日テレの都合ばかりで試合日程決めやがるから番狂わせとか起き易くなりがち
もう25日位から1回戦でいいよ
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 18:46:25 ID:VjCso7+LO
まあそんなことやっても弱小島根に変わりはないし、島根ごときにボロ負けするグソマは論外だしな。
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 19:02:49 ID:qIlvyfOIO
TM:四日市中央工業 投稿者:匿名 投稿日:2010/07/25(Sun) 16:20 No.6054 [返信]

A戦 40×2
   スタメン    松葉   田中
        荒木     伏木
         海野   村上
       斉藤茂 太田 中島 高嶋
             袴田
  交代 HT 袴田→大泉
     後半途中  太田→西川
           海野→宮永
  試合結果 4(1-1、3-1)2
  得点者  33 松葉
       44 伏木
       50 松葉
       75 松葉
  ナイスゲームでした。
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 19:04:55 ID:qIlvyfOIO
>>638
総体では勝ってません。
東海総体です。
残念ながら、静学はサブメンバーでした。

これが事実ですょ
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 19:06:53 ID:mIWL/YkS0
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 19:10:19 ID:+cnS8UaW0
静学が島根代表を本気で恐れていることだけは分かった
グソマなんぞは話にならん
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 19:22:10 ID:exGkm44+0
>>648
>>613をよく見ろ
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 19:26:17 ID:ALf70RC20
平成22年度 第89回全国高等学校サッカー選手権大会
1回戦結果
三本木農 8-1 青森西高
弘前高校 0-6 八工大一
八戸北高 0-3 八戸西高
青森工業 1-4 東奥義塾
尾上総合 0-7 三沢高校
八戸工業 2-4 三本木高
青森高校 0-1 弘前実業
弘前南高 0-4 野辺地西
五戸高校 1-2 七戸高校
三沢商業 2-0 黒石商業
光星学院 9-0 青森中央
青森戸山 3-1 五所工高
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 20:31:20 ID:2r1Xy2HjO
確かに高校があれっちゃあれだけど
選手としては大したことないのかね。
日本としては規格外だから、うまく育てばいいなって思ってさ。
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 20:47:51 ID:m1gDywhu0
>>634
その点、広島は盛り返してきたよな。何か秘訣でもあるんだろうか?
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 20:57:42 ID:dqazU4so0
サンフレッチェとの相乗効果
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 21:45:29 ID:lSp16ZaWO
予選の詳しい情報とか知りたいのに福井の丸岡もう決定してるw


お国オナや「静岡」がイカに強いのは、よく判ったから内輪でやっててよ
娯楽がない田舎の全寮制行って魚でまままみみまみもみままみぬまかままみめ
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 22:06:02 ID:qIlvyfOIO
>>654
1回のマグレ優勝だくだろ?
PK何回やってんだ!て感じだな。
所詮ゴミクラス。
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 22:22:32 ID:7sfTrq9l0
>>650
同意
静学をまたフルボッコにしてくれw
659ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/10/15(金) 22:49:26 ID:JRRHAGytO
mixiやってて思うが女の子の一番人気は柴崎だな。まぁ俺ほどじゃないがイケメンつうか甘いマスクしてるよな(笑)
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 23:02:28 ID:N/ZOx2+g0
加部ミランの方が甘いマスクだよ
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 23:12:08 ID:7sfTrq9l0
サッカー王国の歴史

30年前・・・静岡、山梨、島根
20年前・・・東京、島根、長崎
10年前・・・千葉、島根、鹿児島
そして現在・・・・SHIMANE
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 08:05:52 ID:GYphKnX10
今年の冬は清商が全国行かせて頂きます!!
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 08:08:52 ID:Gr7WC6W40
他県人からすれば清商大歓迎だよw
静学とか藤枝東なんかが来るよりよほど組し易いww

がんばれ清商!
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 08:15:23 ID:HkqtrrM9O
>>657
PKは1回だけだろ
前半に退場した試合で
嘘ばっかりだな
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 08:58:03 ID:XYxFWu4K0
>>657
優勝したのは1回だけだが広島のチームは基本的にレベルが高い印象だな。
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 09:02:58 ID:1Ocp9rznO
広島地味で印象すらない。
派手なのはユニだけ
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 09:23:01 ID:38OKzstV0
島根は氏ね
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 11:06:19 ID:XjkYL/h6O
福島尚志の試合見たけど個人能力高いぞ。今年は旋風起こしそうな予感。
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 11:58:14 ID:PkyRRcn50
都道府県別 名目上 TV地上波民放チャンネル数
※NHK除く・都道府県庁所在地受信

6…東京・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・山梨・岐阜・三重・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・佐賀
5…北海道・茨城・愛知・大阪・京都・岡山・香川・福岡
4…岩手・宮城・山形・福島・新潟・石川・長野・静岡・広島・愛媛・熊本・鹿児島・長崎
3…青森・秋田・富山・島根・鳥取・山口・高知・大分・沖縄  ←プギャーシマネココwww
2…福井・宮崎

670U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 11:59:07 ID:PkyRRcn50
東  京  83.6    新  潟  9.0    愛 媛  4.7    和歌山  3.4
大  阪  38.3    宮  城  8.4    富 山  4.6    福  井  3.3
愛  知  33.7    長  野  7.9    岩 手  4.6    山  梨  3.1
神奈川  30.8    栃  木  7.9    石 川  4.5    佐  賀  2.8
埼  玉  20.1    群  馬  7.6    大 分  4.4    徳  島  2.7
北海道  19.5    福  島  7.5    長 崎  4.2    島  根  2.4 ←wwww
千  葉  19.2    岐  阜  7.1    青 森  4.2    高  知  2.4
兵  庫  18.2    三  重  7.1    山 形  4.0    鳥  取  2.0
福  岡  17.5    岡  山  7.1    奈 良  3.7
静  岡  15.7    熊  本  5.8    秋 田  3.7    単位:兆円
茨  城  11.2    滋  賀  5.7    香 川  3.6
広  島  11.0    山  口  5.6    沖 縄  3.6     主要国と都道府県のGDP順位(2003年)
京  都.   9.7    鹿児島  5.2    宮 崎  3.5      ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4550.html


671U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 12:01:20 ID:PkyRRcn50
フジテレビ調査による日本で一番影の薄い県ランキング

1位・・・栃木県
2位・・・鳥取県
3位・・・島根県 ←wwww
4位・・・富山県
5位・・・香川県
6位・・・群馬県
7位・・・岐阜県
8位・・・福井県
9位・・・茨城県
10位・・・愛知県

672:2010/10/16(土) 12:08:27 ID:W+nwvWc20
ユースが主流になって日本代表の劣化が始ってます。

★部活育成中心
 1995 本大会ベスト8
 ☆−−−−Jユースへ有望選手の半分が流れ込む
 1997 本大会ベスト8
 1999 本大会準優勝
 ☆−−−−Jユースへ有望選手のほとんどが流れ込むようになる
 2001 本大会GL敗退
 2003 本大会ベスト8
 2005 本大会ベスト16
 2007 本大会ベスト16
 2009 アジア予選敗退
 2011 アジア予選敗退
★Jユース育成中心の現在
673:2010/10/16(土) 12:10:22 ID:W+nwvWc20
U15候補の有能な人材が、黄金世代からずっとユースに流れ込んできている

その結果

ザックジャパンアルゼンチン戦 Jユース出身 1人
2009年Jリーグベスト11   Jユース出身 1人
2009年Jリーグ新人王候補   Jユース出身 0人

Jユース出身が比率が明らかに増えた後のワールドユース
2大会連続 予選敗退。
その前の敗退はJリーグ開幕前にさかのぼる。
ようするにJリーグ開幕前まで劣化。

Jユースの育成能力は、弱小高校並といってもいいでしょう。
いや弱小高校でもこんだけU15候補が流れ込んできてたらもっと結果を出してる。

674U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 15:09:27 ID:/3Q5GHwCO
今夜、TBSの番組で習志野高校吹奏楽部がAKB48と共演するよ。
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 17:56:40 ID:aSEHiSqO0
いいなあ〜
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 19:24:11 ID:IWaFZ+f90
静 学6-0浜松南
暁 秀1-3開誠館
清 商4-0静岡北
藤枝東4-0浜 名

磐田東3-0清水東
明 誠2-0静岡西
常 橘5-2浜松市
飛 龍0-3翔 洋
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 19:31:55 ID:iPUKNq0C0
第89回全国高等学校サッカー選手権青森大会
2回戦
三本木農 3-0 八工大一
青森戸山 0-4 八戸西高
東奥義塾 6-0 三沢高校
光星学院 3-2 三本木高
弘前実業 0-6 野辺地西
七戸高校 0-3 三沢商業

3回戦組み合わせ
三本木農 - 八戸西高
東奥義塾 - 光星学院
野辺地西 - 三沢商業
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 19:50:57 ID:uscUwITf0
基地外ランク

S・・・島根
A・・・ピッコロ、グソマ
B・・・千葉、ダ埼玉
C・・・鹿児島チョン
D・・・四中工
E・・・カヤ基地
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 20:12:35 ID:Di1pLjoB0
育英はガ丘に負けるから世話
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 21:56:23 ID:F6NaTYqH0
>>666
オマエどこの雑魚だよ
名乗って見ろよ どっかの県の威を借りなきゃ名乗れないだろ雑魚はw
バカにされるのが怖くて名乗れないんだろ
雑魚のくせによ
おまえの県は存在価値すらないw
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 22:02:21 ID:F6NaTYqH0
ID:1Ocp9rznOは過去にバカにされた事を根に持ってバカの一つ覚えで同じレス繰り返す単細胞生物
毎回誰1人として同意してくれないのに懲りずに同じレス続けて
名乗れと言われるとあっさり引き下がる出身地コンプの雑魚w
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 22:22:15 ID:6s1v5FUgO
ピカ厨wwww
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 22:25:21 ID:F6NaTYqH0
ID:6s1v5FUgO←ウンコ以下の雑魚www

恥ずかしくて出身地すら名乗れないゴミクズwwwww
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 02:37:58 ID:VVbcqS5o0
グソマはここでもゴキブリ扱いかw
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 02:41:41 ID:DwdpiC560
>>676
なんか静岡って毎年ベスト8余裕で
同じとこが勝ち上がるね

すごい集中っぷり
一部の強豪だけであとはレベル低いのかな
野球の神奈川に似てるね
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 02:48:36 ID:/0WiA4fI0
ダサイタマ屑が何をほざいてんだ?www
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 03:21:05 ID:M6VV3mKJO
埼玉予選の展望知りたい?
インターハイで活躍した西武台、市浦和や浦和東等強豪が多いが、武南が一番手だよ
プリンス1部で証明した攻撃力は抜けている
本大会でも注目だ
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 03:24:50 ID:Lxi7zf/U0
ピッコロ
鹿児島はどこが来ると思う?
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 03:29:14 ID:VVbcqS5o0
>>686
俺神奈川だけど何か用?w
お前がここでもゴキブリ扱いなのは事実だろw
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 03:35:33 ID:Q3JhPzO6O
ゴキブリてwww
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 03:40:10 ID:M6VV3mKJO
まあ>>686がゴキブリなのは事実だけどな
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 03:53:03 ID:IIY/9xCZ0
>>686ホント気持ち悪いよ。
埼玉スレでwwwを多用するのはたいがいコイツだから。
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 04:14:24 ID:O1Qse0sh0
>>687
>武南が一番手だよ
>プリンス1部で証明した攻撃力は抜けている

事実を捻じ曲げるな障害者wwwww
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 06:04:31 ID:YcuY6fi8O
>>693 武南!?っ、っ、武南はねぇ〜な。プリンスリーグの桐光VS武南の試合みたけど、、桐光の一方的だった。
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 06:26:40 ID:O1Qse0sh0
2010プリンス関東1部(全12チーム)最終順位

12位 武南高校 勝ち点1 試合数11 勝ち0 負け10 引分け1 得点6 失点26 得失点差-20
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 08:40:12 ID:cyiaJDBVO
>>686
島根ごときにボロ負けするグソマは二度とこのスレにレスすんなって言っただろがゴキブリが
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 09:22:03 ID:CeOBi6f7O
>>687

ややもすればギスギスした雰囲気になりがちな関東プリンス一部において、
オアシス的存在として我々の心を和ませてくれた武南高校。
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 09:48:27 ID:R8ynhJpF0
>>685

強豪以外との差はどこの都道府県も同じだろ
ベスト8は毎年違うぞ 去年は静岡北や浜松市立は1次で負けてるしな
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 10:07:33 ID:j8VtUYVsO
さすがの静岡でもグループの上2と下2の実力差はあるんだろね。それでも厳選された8強が残る
清水東は展望号で特集まで組まれたんだから頑張ってほしいが、後がなくなったな。
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 10:38:10 ID:27AHvIg00
>>685
静岡のトップ10(静学、藤枝東、藤枝明誠、清水商、清水東、東海大翔洋、常葉橘、加藤暁秀、浜松開誠館、磐田東)は
毎年安定した強さがあるからね。
他の県は大体強豪と呼べるのは2〜3校じゃない?だからベスト8の顔ぶれが毎年新鮮に見えて不思議じゃない。
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 11:26:51 ID:O1Qse0sh0
2010プリンス関東1部

武南 12位(ダントツ最下位w) 0勝10敗1分 6得点 26失点 得失点差−20w 

プリンス関東史上最弱記録次々と更新ですwww 
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 11:39:53 ID:/AwSpfXU0
>>701
過去に全敗のチームもいただろ。
それに前回の山学なんかプリンスすら出てなかったのに優勝。
レベルなんかそう大差ねーだろw
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 11:58:38 ID:Na0xh4AR0
プリンスは前年度の結果で1部参入が決まるから、今年の武南の戦力が劣るのはしょうがない。
それでも八千代やベルマーレなんかよりはよっぽどいい試合してたと思うが。
県内でもインハイ3位の西武台と互角の試合してるし、
レベル下がってる選手権でなら武南が旋風巻き起こす可能性はあるだろ。
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 12:15:24 ID:f3JE6YuHO
>>678にランクインしないほど、今年の野洲は影薄いのね。名前も全然聞かねーし。
705静岡:2010/10/17(日) 15:57:01 ID:uWrS89ejO
清水東脱落。
今のところ静学、清商を中心に藤枝東、磐田東、翔洋が絡む展開か?
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 16:07:10 ID:j8VtUYVsO
常葉橘のブロック以外はほぼ最終節前に決まりだね、静岡2次リーグ。
清水東は残念だったね。明誠と磐田東と最終節までもつれると思ったが。
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 16:21:33 ID:BPwGt9WF0
第89回全国高等学校サッカー選手権青森大会
3回戦
東奥義塾 2-1 光星学院
三本木農 4-0 八戸西高
野辺地西 1-0 三沢商業

10月30日(土):準決勝
青森山田 - 東奥義塾
三本木農 - 野辺地西
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 17:45:17 ID:kHukBc8j0
全国高校サッカー徳島大会・第2日 2010/10/17 10:30
http://www.topics.or.jp/localSports/12254536175/2010/10/2010_128727908087.html

> 伝統のオレンジユニホームが帰ってきた。
> 快勝を収め(対外試合禁止の)ブランクを感じさせなかった。
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 17:46:35 ID:noLbdFjA0
前橋育英初優勝おめでとう
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 18:12:07 ID:R8ynhJpF0
>>705

開誠館も入れてくれ、かなり強かった
静学と対等にやれてたし、あたりは結構強いし
DFも元U-18の木下を筆頭に堅いし、昨日暁秀に勝ったのがわかった気がした

静学も最後の疑惑のPKがなければ、完全に負けていた試合だった
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 18:25:48 ID:gRYR1bfP0
北海道大会第2日
2回戦
札幌第一2−1札幌新川
帯広北2−0登別大谷
函館0-0(PK4−2)札幌西
北海2−1駒大岩見沢
旭川実5−0北星学園大附
駒大苫小牧7−0稚内
東海大四3-0函館商
室蘭大谷4-0帯広大谷

準々決勝(明日)
札幌第一×帯広北
北海×函館
旭川実×駒大苫小牧
室蘭大谷×東海大四
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 19:01:38 ID:ZY4WY0VcO
岩手は盛岡市立、不来方、大船渡などが三回戦突破
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 19:11:08 ID:ZY4WY0VcO
◆岩手大会三回戦◆
不来方 2-0 盛岡北

盛岡第一 1-0 江南義塾盛岡

大船渡 6-0 黒沢尻北

北上翔南 2(延長)1 葛巻

専大北上 2-0 花巻東

盛岡市立3(延長)2盛岡中央


上記6校とスーパーシードの盛岡商業、遠野がベスト8
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 19:18:58 ID:hao4ANDj0
>>700
要するに8チームのどんぐりとその他のカスしかいないのが静岡ってことか
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 19:32:31 ID:R8ynhJpF0
全国ベスト4のチームが2次予選で負けるチームがあるというのも静岡のレベル

青森みたいに決勝が二桁とかはありえない
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 19:40:43 ID:FBzz3Efo0
>>714
言い換えるとそれだけ戦力が分散してるということだよ。
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 19:50:28 ID:VoB8jdUD0
しかし静学はああいう引いた相手との対戦は永遠の課題だな。まあ開誠館の守備もよく研究して見事だったが
ただこういう試合も昔みたいに焦って無謀に密集地帯にドリブルで突っ込んで自滅ってのがなかったのは良かった
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 00:37:16 ID:pkiJCK+R0
>>716
実質8チームで予選やってるようなとこが分散とかw
どんだけ集中してんだって話だわ

関東なんかだと、そういうのって32チームくらいいる
のが普通だからwww
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 07:18:45 ID:PZTPuEo/0
これが関東厨かw
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 08:09:30 ID:FkrusXZgO
高円宮ベスト4レベルが8チームもあるのか?
どんだけスゴいんだ静岡w
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 08:15:32 ID:TT33tQACO
石川県大会はベストエイトが決定
準々決勝は24日で組み合わせは
星稜−日本航空石川、金沢西−石川県工、金沢桜丘−小松市立、金沢−遊学館
準決勝は31日、決勝は来月の7日
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 08:31:43 ID:5mcJY81+O
>>714
どんぐりってのは低いレベルの例えのつもりだよな?
3ヶ月かけて全国で予選リーグを行い
規模も期間も2種世代で最大の高円宮杯において
静岡は2年連続で高校部活チームのベストリザルトなんだが?
しかもそれぞれ別の高校だよ。それをどんぐりって(笑)
君の住んでいる(応援している)地域はどんだけレベルが高いんだ?
スペイン?ブラジル?
だったら確かにどんぐりだが。
まさか、島根とか群馬とか言わないよな(笑)
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 08:33:49 ID:WGF0zhvrO
静岡予選ってあんま聞いた事の無い学校が3、4つ台頭してきて昔より厳しいんじゃ無いのか
724静岡2次リーグ:2010/10/18(月) 09:33:33 ID:aT0pZEFP0
>>718

関東って単独県では話できんのか?いっそひとまとめに関東県
にすればいいのに。
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 10:06:24 ID:vGKHJIPK0
>>702
山梨が特殊なだけ
瓦斯ユース引っ張って急激に強くなったし部の歴史は皆無
確か来年は二部に参戦するんじゃないかな?(違うかもしれん)
ようするにこれからどんどん伸びる可能性があるってことだな(一部に上がれるかどうかはわからんけど)
いわゆる伝統校である武南は恥ずかしいww
マグレで一部に昇格してしまったがために赤っ恥wwwダサイタマww
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 10:11:03 ID:yPRg/Q2h0
まぐれ昇格プリンス1部一勝も出来ず得失点差ー26赤っ恥ダサイタマ武南ww
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 12:59:37 ID:vzf9l7raO
おい。島根ごときにボロ負けするグソマは二度とこのスレにレスすんなって言っただろがゴキブリが。
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 14:04:41 ID:/JYPSOIO0
ブナンって関東2部でも勝てるか危ういだろwwwwwwwwwwwwww
おとなしく県リーグで精進してろよqwwwwwwwwwwwwww
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 14:41:02 ID:yPRg/Q2h0
ん?今年の島根外人部隊強いんだろ?w

今年のインハイ群馬代表は、
U19MF小島のいる前育と、
U16FW鈴木のいる桐一が適当にやってたから、どうでもいいところが出たぞw
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 14:45:44 ID:qVkAKAkzO
今年の野洲のスタメンは半分くらいが1年
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 15:00:17 ID:IxUpPhaq0

だから弱いってか?試合前に注釈必要だね。
「1年生が多いから1〜2点ハンデを1」

それで結果が出てないのは単に2、3年のポ
テンシャルが低いだけ。ホントに実力がある
ならそれでも結果出してるよ。東福岡のよう
に。
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 15:20:26 ID:6+B0yIg60
埼玉スレで発狂したグソマがこっちでも嫌われてんのかw
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 15:27:14 ID:43lb/gWuO
埼玉スレで駆除されたからこっちに寄生してんだろ。もうグソマはほっとけよ。
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 15:28:06 ID:lBTcKi+bO
グソマといえば、ちょっと前に甲子園を賑わせた桐生第一だよな
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 15:55:20 ID:ZRsbYO8h0
>>725>>726>>728
ちなみにこれがグソマね。最近はゴキブリって呼ばれてるらしい。
畑仕事があるからたまに来なくなる時期があるw
今回は埼玉スレで散々叩かれたから真っ赤になってこっちにも来てる。
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 17:55:05 ID:BJBm9CHJ0
北海道大会第3日
準々決勝
帯広北2−1札幌第一
北海3−1函館
旭川実5−0駒大苫小牧
室蘭大谷1−0東海大四

準決勝(今週末)
帯広北(前年8強・プリンス6位・総体4強)×北海(前年4強・プリンス4位)
旭川実(前年優勝・プリンス3位)×室蘭大谷(前年準優勝・プリンス2位・総体準優勝)
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 18:36:43 ID:Rd+Bzzs/O
同じ群馬県民として恥ずかしいわぁ…
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 19:47:53 ID:zxqajgRN0
四中工は県予選で敗れました
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 20:24:39 ID:AZIXTkdnO
清水東はエスパル、磐田東はジュビロの2軍みたいなもんなんでしょ
それぞれ各々のユースにいけなかった子たちの集まりなんだし
740ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/10/18(月) 20:25:36 ID:jCXbBIDMO
>>738
嘘つくなよ(笑)


ナイキの日本セレクションに帝京長岡の酒井や尚志の平野ら4選手が合格。
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 20:30:48 ID:hCjx0kdI0
広島県予選二次リーグ
広島観音 1-2 国泰寺

広島代表は広島皆実になりそうだな
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 20:52:31 ID:47UpxD6X0
なんか一部バカがいるな

>>57 あれはサッカーではない。35分で給水タイムまであるお遊戯だ!
カウンターチームの最強を決める大会。

出身や人口で試合が決まんのか?
サッカー知らなすぎるww
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 21:45:48 ID:xkv/hjib0
アンカーミスなのかと思ったら本当に1ヶ月近く前の書き込みにレスしてるし
それでよくバカだのサッカー知らないだの言えるなと感心してしまったよ
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 22:22:40 ID:eIM+b5Fj0
北海道や岩手の情報なんぞ載せんでいいわい
島根の情報を載せんかい、ボケッ!
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 22:33:06 ID:vzf9l7raO
島根の情報載せてもいいが島根ごときにボロ負けするグソマはこのスレにレスすんなよ臭いから。
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 22:34:47 ID:eIM+b5Fj0
そういうお前も島根が怖いんだろw
747ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/10/18(月) 23:10:48 ID:jCXbBIDMO
>>1にも書いたけど予選情報はホント助かるからどこの地区でも気にしないでカキコミしてよ。






ただ最弱王者の鹿児島の情報だけはイラネ(笑)
748日曜8時の名無しさん:2010/10/18(月) 23:51:30 ID:eeSmWHOQ0
>>747

01 水橋高校 ●
02 水橋高校 ● 
03 富山第一 ●
04 富山第一 ●
05 富山第一 ●
06 富山第一 ●
07 富山第一 ●
08富山第一 ●
09富山第一 ○●

749U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 00:28:55 ID:JXaUHbyi0
なんで富山なん?
武南やら鹿児島やらよりよっぽど弱いだろ。
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 00:32:52 ID:3tYR0Dl30
しかしぶっちゃけ今年の選手権予選の見どころって
千葉どこが来るかと静学ちゃんと来れるかくらいだよね
あと強いて言えば広島、島根、鳥取の中国勢か
九州、近畿勢は今年は悲惨だからな
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 00:52:29 ID:KziPL/VvO
高校大会の見どころなんてそれこそ人それぞれだろ
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 01:29:53 ID:3tYR0Dl30
全国大会の展望に影響する見どころって意味ね
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 02:00:03 ID:qkC2iKUR0
まぐれ昇格プリンス1部一勝も出来ず得失点差ー20赤っ恥ダサイタマ武南ww
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 06:49:46 ID:N6n98vTTO
>>753おいこらカス。
島根ごときにボロ負けするグソマはこのスレにレスすんなって何度言わすんや?
日本語わからんチョンなのか?
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 09:14:41 ID:O+d7EjKw0
たまに自分の都道府県が強かったりするとがんばってるのは選手なのに
自分が偉いかのように他県の奴に文句ばっか言ってんのは何なの?
特に島根の人。
負けたからって何でレスしちゃだめなの?
あなたが偉いんじゃなくて
がんばってる選手が偉いんだよ。
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 09:20:22 ID:qkC2iKUR0
>>755

>>754
は島根の奴じゃない。
昔から群馬に粘着してる鹿児島チョン介豚野郎という基地外w
しかも何故か毎回ダサイタマ擁護www
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 09:57:34 ID:jJtKxkVC0
>>753>>756
調子に乗ってまた湧いてきたのかグソマ。
お前が一番嫌われてんだよゴキブリ!
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 10:26:47 ID:KziPL/VvO
グソマとかいう馬鹿は武南叩きしか脳がないのか。

昨年激戦を乗り越えて1部昇格を勝ち取り、今年はユースの強豪相手に逃げず正面から自分たちのパスサッカーを貫いた。選手たちは本当によくがんばったよ。
負けたチームをヘラヘラ笑って罵倒してるグソマとか言うカスはサッカー見る資格ないよ。
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 10:30:27 ID:i4YiXXYI0
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 11:05:36 ID:BHIlGRf2O
トップ5
流経柏
静岡学
富山一
広島皆実
青山田

761U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 11:09:23 ID:aZicmeSS0
>>758
同意。俺も武南の試合はFC東京戦とマリノス戦を見に行ったが、
優勝候補相手に最後まで食い下がってた。あれなら胸張っていいと思う。

まぁグソマは試合なんか見ちゃいないけどな。ネットで結果見てここに悪口書くだけ。
最低の奴だよ。
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 12:38:08 ID:R263LRvWO
武南はたまたま最下位だったけど大差の試合はなかったし内容は関東1部の高校では一番だったね
グソマは1部に1チームでもあがってから物言えよ
グソマ期待の草津だって全然ダメだろーが
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 12:44:45 ID:uQ6T+TqMO
埼玉県民だが武南は普通、西武台の2軍レベルだね。
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 12:59:30 ID:scCtqzto0
西武台の1軍は武南に練習試合で普通に負けてんだけどw
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 13:10:43 ID:sIkBRzkmO
>>762
いくらなんでもそれはない(笑)

オレは千葉県人だが、
武南は八千代・ベルマーレと共に、プリンスリーグという戦場につかの間のオアシスを提供していたわ。

766U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 13:22:16 ID:xJI/+1Pn0
>>762
タイガー軍団来年一部復帰。

一方、まぐれ昇格プリンス1部一勝も出来ず得失点差ー20赤っ恥ダサイタマ武南wwは順当に2部降格w


これが現実w
ニワカダサイタマクズは現実を認めなさいwww




それと・・・


県全体から総スカン喰らってる糞津なんていう同好会には誰も期待してないおw






未だに糞津の名に固執している一部キモーター以外はwwwwwwwwwwwww
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 13:27:40 ID:KziPL/VvO
>>764
>>335>>697
よほどオアシスって言葉が気に入ったんだなw
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 13:30:36 ID:KziPL/VvO
まちがえたw
>>765
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 13:40:26 ID:sIkBRzkmO
>>767
実際強豪チームがこの3チームと対戦するときは、
心なしか穏やかな表情になるんだよね。

砂漠をさまよい歩いていたキャラバン隊がオアシスを見つけたみたいに。
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 13:45:33 ID:GEy1Xus1O
サッカーマガジン61Pに静学特集出てるね。
優勝チームも脱帽!
どちらかJユースかわからないぐらい技術がある。
内容で周囲をあっと言わせた
こんな言葉が踊ってた。
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 13:47:02 ID:joeFlAL90
オアシス(笑)
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 13:53:31 ID:joeFlAL90
殺戮としたスレに突如現れたオアシスID:sIkBRzkmO
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 14:42:46 ID:scCtqzto0
グソマ埼玉スレで発狂中w
774オアシス:2010/10/19(火) 15:13:41 ID:sIkBRzkmO
>>772
喜んでもらえて何よりだ。

何せかわら版では、オアシスを多用し過ぎて愚弄にあたると判断されたのか、
しまいには「オアシス」という言葉自体NGワードにされちゃったからな。
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 15:28:43 ID:ZBLntq5PO
何かこのスレは埼玉対群馬に対して島根、鹿児島等が割って入る状態だね。
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 15:36:03 ID:scCtqzto0
いやいや単にグソマが嫌われてるだけw
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 16:11:26 ID:8QD7XyxNO
35分以上戦えない群馬など論外。
今年も弱小四国勢と対決して一回戦敗退だろう。
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 16:53:51 ID:ZfOyWKod0

うん、いずれにしても日本経済と日本サッカー
にはなんら影響はないでしょう。とりあえず
ここではサッカーの話しましょう。
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 17:39:13 ID:x8oA/ZjFO
全国リーグって何月からなの?
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 18:08:56 ID:lg8Zu3H70
>>777
毎年同じ事しかいえないかやキチ氏ねwww
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 18:10:59 ID:lg8Zu3H70
>>773
こんなところで助けを求めても無駄だwダサイタマの馬鹿中学生www

約20年もベスト4に入っていない客証券ダサイタマはクズ以外の何物でもないw
782名無し:2010/10/19(火) 18:29:30 ID:hI/rKrpc0
>>486
そういえば第60回の準決勝で韮崎が清水商業に2−1で勝ったけど
島根も今年強そうになったwww。つまりはベスト8に進出?
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 18:35:46 ID:lg8Zu3H70
なんだ客証券ってwww



弱小県な爆笑wwwwwww
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 18:42:31 ID:2OxEGDED0
ダサイタマには有力な高校がないから埼玉の優秀な中学生は前育に進学している現実wwwwwwwwwwwwwwwwwww
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 18:43:16 ID:KziPL/VvO
>>783
自分で間違って自分で笑ってんのか。
本物の池沼だコイツ。
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 18:47:52 ID:bm3iMw+E0
☆グソマ
◎ニックネーム:ゴキブリ、カス
◎生息地:群馬
◎年齢:40歳前後
◎職業:無職
 実家が農家のため畑仕事を手伝う事がある
◎口癖:ダサイタマ、爆笑、哀れ
 文末にwをやたら多くつける特徴があるのですぐわかる
◎彼女いない暦:いた事がない
◎10年ほど前に群馬のソープで50歳のソープ嬢相手に童貞喪失
◎学歴:中卒
 一応地元の私立高に進学したが、埼玉人の同級生からひどいいじめを受け中退。
 以後埼玉を恨むようになる。
◎サッカーは全くの未経験。しかし埼玉高校生への恨みのため埼玉高校サッカースレに定期的に出没。
 暴言を繰り返す。
◎親と同居のためパソコンが自由に使えず、長期間来ない事がある。
◎畑が忙しい時も長期間こない。
◎書き込み例>>338>>442>>753など数知れず


787U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 18:59:38 ID:7pGbUmDZ0
ここは叩くしかできない負け組の巣窟かwww
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 19:02:58 ID:XKizZPNC0
オアシス(笑)
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 19:15:32 ID:KziPL/VvO
グソマ40歳かよw
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 19:36:05 ID:hlcYgdxe0
今年の高校サッカーのイメージキャラクターは、名古屋DF田中マルクス闘莉王になりました。

また、昨年と変わった点では、「三井ホーム」が公式スポンサーから撤退し、代わりに「TOYOTA」が公式スポンサーになりました。

http://www.ntv.co.jp/soc/index.html#

791U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 20:13:32 ID:+lW3+sNz0
>>786
グソマwwwwww
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 20:23:35 ID:R263LRvWO
ここでは群馬人や静岡人に叩かれてるけど、武南−四中工の決勝とかもあると思うし、国立を満員にできるカードだな
人気校同士だし
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 20:37:21 ID:rjTUGCIq0
最凶ツートップ

島根とグソマ
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 20:46:47 ID:Zx71omfzO
>>792
確かに、武南も四中工もオッサンたちにそこそこ人気あるね。でも若い子たちは、「全国大会でも、たまにベスト16くらいまで残る学校」という印象しかないと思うよ
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 21:47:44 ID:GEy1Xus1O
実力人気ともにないよ。
静岡では練習試合でも、清水東対清商
清商対藤枝東
静学対清商
静学対藤枝東などに多くの観客が集まるが
四中工や海星、中京辺りと試合しても、誰も見ていかないね。
四中工て東海地区のお荷物、楽天的な位置ずけだからね。
武南も春と秋見たけど厳しいね。
静岡だと清水東とどっこいかな。
浜松開成館や東海大翔洋に負けてたからね。
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 22:00:28 ID:GEy1Xus1O
四中工は書き込みだけ異常に多いのでわかりやすく
《東海番付》
横綱:静学
大関:藤枝東
関脇:清商 藤枝明誠
小結:橘 磐田東
前頭:中京 岐阜工 四中工
※ちなみに四中工は、東海プリンス平均順位7・2位、静学は2・3位
同じ土俵で比べたら、失礼でしょ。
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 22:06:46 ID:cRlD1bt70
>>786
このスレの情報で一番楽しめたww
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 00:52:25 ID:PINBKTxg0
グソマって埼玉に思いきり劣等感あったのねw
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 03:43:09 ID:6DDbe+8A0
ダサイタマの馬鹿中学生とそのダサイタマ中年仲間達の架空人物像は捻りがなくてつまらなすぎるw

もう少し絞りこんで書けや低能www

少なくとも高○市内で農業してるやつは見たことないぞwwwwwwwww

それと・・・

群馬の私立は公立に受からなかったおバカが行くところな(爆笑)

学力的にまともな私立は皆無w

よってそんなアホ高校に行くわけがない(大爆笑)

それぐらい調べとけよダサイタマバカガキwwwwwwwww爆笑!!!!!!!!!!11wwwwwwwwwwww
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 11:25:02 ID:eDfbRc3y0
800
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 11:34:35 ID:RFEkcl0k0
>>786
群馬は条例でソープがありません。
従いまして最寄の本庄ソープをお借りしています。
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 12:26:36 ID:1ZXlo0sV0
>>799
お前40歳でニートなんだって?
よく恥ずかしくねーなww
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 12:31:55 ID:zvqacgfhO
>>799
なんだお前が>>786かwww
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 12:50:13 ID:6DDbe+8A0
ダサイタマ自己紹介乙wwwwww
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 12:50:46 ID:tQlS096E0
>>799
あそこまで書かれてよくまた来れるよな...
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 13:05:55 ID:6DDbe+8A0
何一つ当たっていないのだから当たり前だろうwww
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 13:20:45 ID:Nv/l0vgc0
ID:6DDbe+8A0
涙目のグソマ必死に反論中www
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 13:22:21 ID:NeLryqNJO
はぁ?文末にwつけたり埼玉を恨んでるのはリアルに当たってるだろが
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 13:24:59 ID:NLasTjCB0
今週末は北海道か。楽しみだな。
室蘭大谷か旭川実だな
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 13:27:45 ID:6DDbe+8A0
>>808
あ、それは当たってるかw
















まあ恨んでるんじゃなくて馬鹿にしてるだけだけどwwwwwwwwwwwwwwww
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 13:28:03 ID:NeLryqNJO
サッカーの弱い地域程キチガイが発生するよね。
島根 群馬 富山
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 13:35:03 ID:6DDbe+8A0
>>811
えりまき君のホームページ都道府県ランク

群馬 Aランク(全国4位)

ダサイタマ 今夏総体ウン十年ぶりのまぐれ4強で辛うじてBランク入りwwwwwwww

813U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 14:18:58 ID:lrpiOiDJ0
いやダサイタマはCだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 15:16:45 ID:4BaVFDo20
えりまき君wwww
あんなオナニーランキングに何の意味があるwww
例えば去年優勝の山梨なんぞ最低ランクだったのに今はB
あんなのは近年というかむしろ去年、せいぜい一昨年までにいい成績の所が上位に来る仕組みだろ?
高校サッカーは歴史だよ?埼玉の栄光ちゃんと調べてから言えやww
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 15:18:47 ID:4BaVFDo20
そもそも選手権で優勝経験ゼロの県が4位てwww片腹痛いわwwww
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 15:54:09 ID:gouo6B290
グソマとかいうオッサン、いい年こいて平日昼間に2ちゃん三昧。
毎日埼玉高校サッカースレを荒らして楽しんでる。
しかも40歳とか。
こんな大人もいるんだなぁって思うとゾッとする。
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 16:01:48 ID:zvqacgfhO
みんな笑ってるよねグソマのオッサンw
いい年こいて高校スレ荒らすとかほんとみっともない。
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 16:07:49 ID:dwEvbuEG0
広島県予選結果(2次リーグ)

Aブロック
瀬戸内 2-0 高陽
如水館 1-0 崇徳

Bブロック
広島観音 1-2 国泰寺
広島工大 4-1 広陵

Cブロック
広島皆実 1-0 沼田
美鈴が丘 0-1 海田

Dブロック
福山葦陽 1-0 安古市
城北 0-1 県工


瀬戸内と皆実、好スタート。観音は国泰寺に負け。
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 16:59:44 ID:EXMFt2yg0
>>817
荒らしとかするのは社会の負け組だからしかたないな
人に迷惑かけるだけで、実際は死んだほうがいい連中だろ
頑張って生きてても、貧乏な生活で心まで貧しくなって荒らしてしまうんだろうな
可哀想に・・・
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 17:34:53 ID:SZEYsqEY0
すんごい荒らしのオッサンがいると聞いて見にきました。
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 17:58:36 ID:UNg5ZNXe0
高円宮で滝二×流経大柏、富山第一×市船、立正淞南×静岡学園を見たので感想をちょこっとだけ

滝二1-7流経大柏
まず結果ほどはお互いの実力差はなかったと思うが、どこからでも攻め込め
どこからでもシュートを打てる流経に対し滝二は攻めが単調になっていた。
選手権に出たら流経は間違いなく優勝を狙える。また流経の10番は素晴らしく
て彼が攻守の要になっていた。滝二も10番だけは積極的に動き回りシュート力も高かった。


富山第一0-1市船
この両チームは攻撃が多彩で見ていて面白かった。勝利は市船だったが富山一が
勝ってもおかしくない試合内容で富山一は中盤のハイレベルなボール回しと10番の
積極果敢なシュートと中盤でのキープ力でリズムを掴むがあと一歩だった。
市船はインハイ優勝チームらしくプレーが丁寧且つ正確で8番10番を中心に
攻撃サッカーをしていた。この両チームは選手権に出たら優勝候補となるでしょう。


立正淞南2-0静岡学園
前半は静岡学園が優位で勝つかと思われたが後半少ないチャンスをものにした
立正淞南が勝利したわけだがその立役者は16番。彼の決定力の高さが無ければ
負けてたと思われる。静岡学園はリーグ突破が決まってたからか控えの選手中心みたいだったがサイド攻撃も中央突破も上手でどこからでも得点できる素晴らしいチームだった。
選手権に出た場合立正淞南は上位候補、静岡学園は優勝候補となる。
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 18:26:19 ID:NeLryqNJO
グソマ、いい加減働けよ

社会のクズが!

何の為に生きてるんだ?

グソマが生きてる価値なんて犬以下だ!さっさと死ねや!!
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 18:30:04 ID:Qbatran2O
俺群馬だけどザスパは人気あるよ、群馬新聞もザスパの記事多い
あと前育は県内では強いけどあんまり人気ないし、できれば高崎工とかに優勝してほしいてみんな思ってる
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 18:58:21 ID:Y2EPCTkI0
高校サッカーランキング

http://oriran.com/r/r20002780.html
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 19:20:19 ID:tGjZqjzy0
ダサイタマヒキの携帯PC使い分け自演が涙を誘うwww
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 19:23:12 ID:Qbatran2O
>>822
すみません
前育ヲタは変なの多いんです
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 19:25:39 ID:lrpiOiDJ0
本当ダサイタマはキチガイばっかだなw
まあ実際レッズサポを筆頭にキチガイが多い県だから仕方ないかwwwwwwww!!!!1
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 20:12:23 ID:/WnR+y/X0
>>827
このオジサンほんと凄いね。
これだけバカにされてもまだ高校のスレに書き続けるって
よほど人生に絶望してんだろうねw
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 20:21:49 ID:HngleaFG0
広島は皆実以外は見せれたものじゃない
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 20:26:16 ID:NeLryqNJO
なんで島根ごときにボロ負けするグソマがこのスレにくるの?
いい加減消えろよゴキブリが。
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 20:40:56 ID:lrpiOiDJ0
>>828
バカwwww俺はグソマとは別人なwwwwwwwwwwwwww
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 20:45:40 ID:NeLryqNJO
埼玉叩くのは大概グソマだし文体からして>>831はグソマだな。
w連呼にダサイタマ連呼。
グソマと言われたくなければ文体を変えて埼玉を叩くんだな。
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 20:56:55 ID:Qbatran2O
埼玉叩いてるのは、グソマだけじゃなくて千葉や神奈川だろ
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 21:04:57 ID:vPeKmZqLO
高校野球板でも埼玉だいぶ叩かれてるね
835静岡2次リーグ:2010/10/20(水) 21:06:46 ID:kNXfV9qN0
10/23(土)2次リーグ最終戦。Aブロックは磐田東、藤枝明誠、Cブロックは東海大
翔洋、Dブロックは藤枝東、清水商業が各組上位2位までを確保。残り3枠をBブ
ロックは静岡学園、浜松開誠館、加藤暁秀から2チーム、Cブロックは常葉橘、
飛龍のどちらか1チームが3次トーナメントをかけて激突します。浜松会場へ行
く予定ですが湖西の清水商業vs藤枝東も楽しみですね。


【浜松海浜公園】
@清水東 vs静岡西
A静岡学園vs加藤暁秀

【磐田東高G】
@磐田東 vs藤枝明誠
A浜松南 vs浜松開誠館

【常葉グリーンフィールド】
@常葉橘 vs飛龍
A静岡北 vs浜名

【湖西運動公園】
@浜松市立vs東海大翔洋
A清水商業vs藤枝東


836U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 21:37:41 ID:/WnR+y/X0
>>786が暴露されてからグソマの発狂具合に拍車がかかってるよなw
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 21:49:22 ID:tteKb4uwO
順位によっちゃ2年前みたいに、静学対清商がトーナメントでいきなり合う場合もあるな
清商対藤枝東は面白そうだな。
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 22:03:24 ID:zvqacgfhO
グソマはこうして一生高校のスレにロムり続けるんだろうな。
暴言吐いてゴキブリ扱いされたら執念深くまた暴言で言い返す。その繰り返し。
平日昼間から延々と2ちゃんの埼玉高校サッカースレ荒らし。
こんな趣味の大人もいるんだねぇ。
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 22:04:48 ID:kNXfV9qN0

千葉は来週から再開か。そっちも楽しみだな、千葉の衆よろしく。
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 22:16:40 ID:kNXfV9qN0
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 22:17:38 ID:tteKb4uwO
千葉大会は行くけど、市船、八千代、習志野、八千代松陰の名門、古豪が集まった市船側のブロック
流経の試合速報は入れられない。
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 00:00:19 ID:Dg/p85yi0
>>835
暁秀が浜松南に勝っていたら静学と勝点1差で最終戦は
静学2次リーグ敗退の可能性もあるガチンコの対決が見られたのにな。
暁秀は4点差以上の勝利が必要だから勝ち抜けば難しいか。
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 02:54:59 ID:H15iZ8zUO
グソマは単細胞だから自分らを叩くのは埼玉と鹿児島だけだと思ってるみたいだな。
全国から嫌われてるってのに。
取り敢えず島根ごときにボロ負けするグソマは二度とこのスレにレスすんなよ臭いから。
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 03:00:38 ID:H15iZ8zUO
☆グソマ
◎ニックネーム:ゴキブリ、カス
◎生息地:群馬
◎年齢:40歳前後
◎職業:無職
 実家が農家のため畑仕事を手伝う事がある
◎口癖:ダサイタマ、爆笑、哀れ
 文末にwをやたら多くつける特徴があるのですぐわかる
◎彼女いない暦:いた事がない
◎10年ほど前に群馬のソープで50歳のソープ嬢相手に童貞喪失
◎学歴:中卒
 一応地元の私立高に進学したが、埼玉人の同級生からひどいいじめを受け中退。
 以後埼玉を恨むようになる。
◎サッカーは全くの未経験。しかし埼玉高校生への恨みのため埼玉高校サッカースレに定期的に出没。
 暴言を繰り返す。
◎親と同居のためパソコンが自由に使えず、長期間来ない事がある。
◎畑が忙しい時も長期間こない。
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 20:12:05 ID:yIjbUKkYO
>>796
プリンス2部の藤枝東が大関てありえんわ
中央や海星は1部だし、なんでそんなバレバレの嘘書くんだ?
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 21:22:27 ID:LltMURwB0
グソマと島根の共通点

1、たいした実績もないのに、少し勝ったくらいですぐ調子に乗る
2、近隣県の評価が高いと、嫉む・僻む・罵る
3、実情は県外人頼みであり、地元民の弱さは日本ダントツ
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 22:29:37 ID:bsUK2JNUO
いいかげんグソマの話題は前育のスレでやれ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1265006985/
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 23:25:50 ID:qKgRduMF0
>>845
これまでの実績だろ。
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 00:07:18 ID:8tu301YSO
群馬など語るに値しない弱小県。35分以上をまともに戦える様になってからここに来い。
40分ハーフを未勝利な地区は群馬くらいだろ?
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 00:13:08 ID:epA84VaFO
関東のゴキブリことグソマは島根ごときに勝てるようになってからこのスレにきなさいw
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 00:21:55 ID:YwQWv3VQO
グソマ40歳今日は親に怒られてパソコン使えない日w
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 00:53:45 ID:lSzMGLYEO
ポケモン ブラックホワイトスレにグゾマらしき人物発見
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 01:20:37 ID:myHfm74hO
>>848
実績なわけない
ほんなら
四中工、清水商のほうが静学より全然上
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:33:02 ID:w3Z3dQ+l0
>>846
少しはググることぐらい覚えてから来いニワカゴミダサイタマバカガキwwwwwwwwww爆笑!!!!!!!!!!!wwwwwwwwww
しかもほとんどが地元勢中心だバカめ氏ねwwwwwwwww大爆笑!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww

前育実績
96選手権ベスト8
98選手権ベスト4
99選手権ベスト4
01選手権ベスト4 
03国体準優勝
04総体ベスト4
05国体準優勝
08全日本ユースベスト8
08選手権ベスト4
09総体優勝
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:38:47 ID:w3Z3dQ+l0
>>846
>近隣県の評価が高いと、嫉む・僻む・罵る

ん??

近 隣 県 で 評 価 の 高 い 県 な ど 皆 無 だ が ? w w w w w w w w w 爆 笑 ! ! ! ! ! ! ! w w w w w w w w w
あ る の は 約 2 0 年 ベ ス ト 4 無 し の 超 絶 弱 小 県 ぐ ら い だ が ? w w w w w w w w w w w w w


大 爆 笑 ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! !
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 03:47:01 ID:n8hpjEi00
>>853
プリンスリーグでの実績ってことだろ…いちいち言わせんな恥ずかしい。
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 06:11:35 ID:5zF8AkHq0
選手権戦後の優勝県

秋田、岩手
茨城、栃木、千葉、山梨、埼玉、東京
静岡、三重
兵庫、大阪、京都、滋賀
広島
愛媛
長崎、福岡、鹿児島

858U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 06:17:56 ID:5zF8AkHq0
フジテレビ調査による日本で一番影の薄い県ランキング (お借り)

1位・・・栃木県
2位・・・鳥取県
3位・・・島根県 ←
4位・・・富山県 ←
5位・・・香川県
6位・・・群馬県 ←
7位・・・岐阜県
8位・・・福井県
9位・・・茨城県
10位・・愛知県

859U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 06:21:01 ID:5zF8AkHq0
857、858の結果を見ると・・・
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 07:28:52 ID:e4E/jSUbO
わお!でた!爆笑グソマ、失笑グソマ、井森、中山、篠原、氷室、布袋、中曽根、、、、、、前橋イクイク123!
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 09:15:17 ID:myHfm74hO
>>857
ついでに言えば、複数の高校が優勝してるのは埼玉と静岡だけ
県内で戦力が分散してながらも全国で結果残してるね
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 10:21:45 ID:kIRNLsFE0
>>861こいつ静ヒキ
野球板でのこいつマジでワロスw
40超えたオッサンとは思えないほどの世間知らずの恥知らずw
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 10:40:37 ID:+YrqAU6bO
>>861
千葉県もだよ。いい加減な事言うな。
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 10:43:58 ID:kIRNLsFE0
605 名無しさん@実況は実況板で New! 2010/10/21(木) 11:58:39 ID:AUr+hJO2O
当たり前だが、他人の声や目、意見に左右される人間。
すなわちペコペコは、他人が怖いから、自らの考えをコロコロ変える(大爆笑)
俺等、『街や学校がダセェ』て言われただけで、殺しあいまでしてきたんだから(^o^)
静岡馬鹿にしたら、2ちゃんは無理だけど、外じゃぶっとばすね(^o^)
それが地元愛てやつ。
おめぇらペコペコせず、好きに楽しめよ(^o^)

607 名無しさん@実況は実況板で New! 2010/10/21(木) 12:15:59 ID:AUr+hJO2O
ほんとこええぞ(^o^)
不良がチビっちゃうんだから(^o^)
殺して懲役行って来いて、頭に言われてビビってたね先輩。
ただお前らみてえに、逃げる選択はしなかった(^o^)
結局先輩は、9年くらったね。
俺は松本少刑3年で出れたけど(^o^)
おかげで21で大学1年(^o^)

609 名無しさん@実況は実況板で New! 2010/10/21(木) 12:55:19 ID:AUr+hJO2O
昔ヤンチャだったなんて話、2ちゃん以外じゃふせてんだぜ。
カッコワリイから(^o^)
中・高弁論部て事にしとる(^o^)
カッコ悪さも、性根の悪さも、お行儀の悪さも全部含めて俺だ。
あと調子に乗って、ペコペコみてえに、未成年の選手を実名で誹謗中傷は、俺は許さねぇ。
今から野球以外の話すんじゃねえぞ(^o^)
じゃあ楽しめよ、2ちゃんネラー(^o^)

ギャハハハハハハハハハハ             タッテラレネーヨ      ゲゲーラゲラプヒョヒョ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテーヨ     イキデキネーヨ
.  ( ´∀`) < 不良自慢とかw      ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;) クククピピ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 12:52:09 ID:w3Z3dQ+l0
>>860
古いんだよヴォケ!!w

群馬と言えば・・・

10球団以上のドラフト1位指名が確実な斎藤佑樹(早大)
今や飛ぶ鳥を落とす勢いのジョイ、ソフィア
スマイレージ人気No1のDAWAこと和田彩花

だろ!

この糞ボケジジイが!!!!!!!!wwwwwwwwwww爆笑!!!!!!!wwwwwwwwwww


866U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 13:05:29 ID:4pJy+OcD0
>>865
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 13:57:01 ID:1nHZfrrnO
>スマイレージ人気No1のDAWAこと和田彩花

>スマイレージ人気No1のDAWAこと和田彩花

>スマイレージ人気No1のDAWAこと和田彩花



グソマキモすぎwww
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 14:25:53 ID:DXZlxzTU0
何のスレだよここは
民度が支那人並みだな
よそでやれや池沼どもが
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 14:46:50 ID:w3Z3dQ+l0
>>867
あ、ワリィワリィwww






鹿児島チョン介豚野郎の地域じゃテレビ映らないんだったなwwwww
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 16:45:06 ID:myHfm74hO
オヤジに人気の高校

帝京、清水商、前橋、四中工、古河一富一

若者に人気の高校

流経、静学、野洲、武南、米北、神村
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 17:15:10 ID:RUWK9Z+Y0

古河一はじいさまでしょ、藤枝、浦和南と同等。つうか前橋(育英?)、富一
は一緒に並べるレベルにはないことくらいはわかるよね。
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 17:55:52 ID:4pJy+OcD0
>>871
>つうか前橋(育英?)、富一は一緒に並べるレベルにはないことくらいはわかるよね。

真面目に言ってる?
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 17:56:49 ID:A9RMept5O
>>870
武?南?

ああ、プリンスリーグにおける貴重な勝ち点供給マシーンのことね。
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 19:02:59 ID:N18jwgAd0
>>873
>>758>>761
お前はグソマの下僕かw
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 19:14:40 ID:YwQWv3VQO
過去レスも読まないアホが武南ネタしつこすぎ。
もっと弱い高校いくらでもあんだろ。
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 19:36:27 ID:lSzMGLYEO
グソマは群馬ではなくただの宇宙人
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 21:10:20 ID:myHfm74hO
群馬や山梨の学校は、関東大会やプリンスの会場に何時間も山道をガタガタ揺られながらくるから、不利だしかわいそうな気もする
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 21:13:27 ID:atiqa/KT0
>>870

親父人気に藤枝東も間違いなく入るだろ
武南が若者に人気?
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 21:24:19 ID:VRmSoLsK0
>>870>>871

前橋商でしょ
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 21:27:41 ID:39QWiUtn0
841 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/28(月) 00:33:59 ID:5GV+ciOsO
マジレスすると今年は流経と富山一の2強でそれに続くのが山梨学院と青森山田。その後に鹿児島城西と米子北と四中工だよ。 桐光や静学なんて誰も期待してないとおもう。
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 21:50:28 ID:xEDVauqd0
>>877
プリンス2部の日本航空と前イクは半分以上の試合を自校グラウンドで戦ってる
だからかわいそうなのはむしろあんな田舎に行かされる他のチーム。

関東大会は開催県が毎年変わるから一応公平。
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 22:05:29 ID:m4cCTTQRO
>>880
馬鹿スレすんなょ(^o^)
今度書き込みしたら、本当に殺すよ(^O^)v
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 22:07:42 ID:m4cCTTQRO
馬鹿は書き込みする前に、俺の許可とってから書き込みな。

書き込みしてよろしいですか?
と書き込め(^O^)v
後は俺が判断する。
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 22:08:40 ID:DK42gi4b0
あはい
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 22:09:52 ID:/AUPBxSYO
>>870          古河一とか懐かしい名前だな。かつて帝京と並び関東の王者だったのに全く聞かなくなったな
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 22:11:08 ID:x3LlT8Ps0
>>881
別にかわいそうじゃねぇし
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 22:13:44 ID:m4cCTTQRO
ちゃんと書き込み許可とれょ。
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 22:17:46 ID:UO1z8tr1O
>>887
今年は尚志が強いみたいだよ。
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 22:26:53 ID:xEDVauqd0
>>886
田舎モンにはわかんねーよw
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 22:50:13 ID:x3LlT8Ps0
>>889
田舎もんじゃねぇしw
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 22:58:30 ID:myHfm74hO
>>878
藤枝はもっと上のイメージ
韮崎とか島原商、北陽とか
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 22:59:04 ID:H0kT+dj3O
>>880 桐光や静学舐めない方がいいよ。お互い激戦区だから出場できるかどうかだけど、出場出来たら間違いなく優勝候補筆頭だと思うよ。
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 23:24:19 ID:4pJy+OcD0
>>890
田舎者ほどよく吠える
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 23:26:29 ID:YwQWv3VQO
>>890
いやお前は田舎モン。
ってかお前グソマの子分かよw
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 23:29:58 ID:qTCqPNR00
>>870
37だけど無難ファンだよ
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 23:31:30 ID:x3LlT8Ps0
>>894
お前だろ?
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 23:33:09 ID:xEDVauqd0
>>890
田舎の感覚マヒしてんのかw
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 23:35:51 ID:YwQWv3VQO
>>896
みんなに言われてんじゃねーかww
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 23:51:31 ID:OJ5FGIch0
ID:x3LlT8Ps0
荒らしはもういい加減にしろ。
とっとと田舎に帰れ
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 00:28:07 ID:3D5Qrc4N0
島根を語るやつはきっと単なる荒らしだろ
そもそも島根人はこんなとこに来ない、2ちゃんすら見れるか分からん
また地元の人間は立正大とは言わず淞南っていう
基本的に淞南は今でこそ多少島根人もいるが野球部見て分かるように、
ちょっと前まではオール県外が当たり前、そんなとこ県民の誰が応援するんだって話
みなさん島根がこんなんだと思わないでね

ただ、とりあえず言えるのは今島根がアツちいうことは間違いない
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 00:36:28 ID:0zKbsjW20
何を言われようが俺が田舎者でないという事実は揺るがない
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 00:39:00 ID:0zKbsjW20
今日も大漁大漁ww
馬鹿の相手はおもろいわwww
言っとくが俺は都会の豪邸だよ
お前らのちんけなボロ家とは違うのだよw
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 00:41:53 ID:R2jE48mYO
興味ないと思うが秋田の決勝、秋田商vs西目。
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 00:42:43 ID:NORS02w+0
↑またアホが発狂してるのかw
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 00:47:49 ID:Ys5j1kVIO
わぉ!でたっ!

前橋イクイク魔法瓶、予選敗退 123!
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 00:53:25 ID:iroQRsa/O
>>901>>902
真っ赤っ赤やんww
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 01:25:04 ID:BstNKtxo0
>>902
やけに田舎にこだわってるな。
ただみんなにバカにされてるだけなのにw
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 01:49:38 ID:FtAEh5f+0
前育と試合の場合は関越一本で行けてしかも高崎ICのすぐそばなんだからとりわけ不便でもなかろう。
現にフェスティバルや練習試合で年間何百試合も組まれてるし。
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 02:15:58 ID:DUeOzqOx0
興味はすでにID:0zKbsjW20の自宅の話に移ってるようだがw
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 10:23:48 ID:TF4fQKYT0
>>809
だな。
他の立地条件の悪い首都圏の高校より断然便利
911910:2010/10/23(土) 10:24:30 ID:TF4fQKYT0
安価ミス

>>908
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 13:58:15 ID:+r62wAhHO
今大会は柴崎柴崎だろうな
プレーどうのよりイケメンすぎるだろ。今人気の若手俳優なんかよりかっこいいと思うんだが
プレーも好きだけど高校年代ならもっと自分でいってほしいとも思うとこもあるけど
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 14:49:43 ID:8JFhJGd+0
>>870
武南って古豪じゃん
『PLおじさん』と呼ばれる還暦過ぎの野洲ヲタのホモがいるよw
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 15:26:30 ID:Mkxhx3CjO
青森山田の柴崎もいいが、俺にとって柴崎といったら、元国見の柴崎だな。黄金期の国見にあって、1年からベンチ入り、2年でレギュラーだった。選手権で優勝2回、準優勝1回。地味な選手ではあったけど…
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 15:32:19 ID:F7csK+OX0
埼玉や青森なんてどーでもいい
島根大会の結果を載せんかい!
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 15:33:34 ID:EzHbk7N50
◆北海道大会 準決勝 

帯広北 3−1 北海
旭川実業 0−1 室蘭大谷
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 18:04:54 ID:tvuOm1Bc0
長野 準決勝
松商学園2−1上田西(延長)
岡谷東0−0長野日大(PK4−3)

昨年の覇者でインターハイ優勝の松商学園とノーシードから初の決勝進出を果たした岡谷東の決勝戦
松商学園が圧倒的有利も岡谷東の勢いも不気味

決勝は11月7日 松本市のアルウィンで行われる
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 18:16:18 ID:TF4fQKYT0
北海道に長野・・・

どうでもいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 18:38:57 ID:ffmX0/PO0
>>918
お前がどうでもいい
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 18:43:45 ID:wX84sMfn0
各地区の経過情報>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>池沼の罵り合い
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 18:46:47 ID:ffmX0/PO0
>>1にも予選情報ってかいてある
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 18:54:20 ID:/BuPdXNX0
静学2次リーグで苦戦してるな
それにしても静岡レベル高すぎだろ
高円宮GL、決勝T一回戦=静岡県予選2次リーグだな
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 19:07:19 ID:Ccnvxl2TO
みんなの地元で、高校選手権の予選決勝の
TV中継はちゃんとあるか?

中継があっても、深夜の録画中継
になっている地域があるみたいだが
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 19:15:22 ID:/k7SSCS30
静岡はベスト8から生中継と録画中継をやるぞ。
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 19:19:46 ID:GsECGXE0O
千葉はクソ弱い高校野球中継ばっか優遇されて決勝も録画だよ。
ベスト8から中継があり応援サイトもある静岡が羨ましいよ
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 22:13:25 ID:L8p79E5C0
千葉は野球弱くないと思うが

927U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 22:26:18 ID:uQddzrDo0
サッカーに比べれば弱いよ。千葉の高校野球は全国で真ん中くらいか。
まぐれで上まで行くこともあるが大体1〜2回戦くらいでしょ。
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 00:26:34 ID:P3FVZU6m0
>>546
作陽は選手権での広島勢に相性最悪じゃけどな…
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 01:08:02 ID:HFFzLqbA0
>>928
選手権だけでなくプリンスリーグでもここ数年まるで勝ててないけどな
そもそも皆実、観音の方が実力が上なんで相性と言うより力が足らないんだろ
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 01:27:01 ID:x31AOlc70
>>923
北海道がまさにそれだ、決勝は明日のこの時間に放送
まあ深夜の今だが準決勝も放送してくれてるから許せるが
でも>>924のレス見て多大な地域差を感じたorz

ところで今大会の各地域には川島のような綺麗な飛び方のSGGKはいるかい
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 02:21:51 ID:Bq87jzrc0
>>918
長野はともかく北海道はそこそこ強いだろ
うまくいけばベスト8いけるかレベルだけど
室蘭大谷は好きだなぁ
古豪のイメージがある
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 04:51:43 ID:eCuIv1DA0
>>929
プリンスは前年度のチームの成績で1部、2部が決まるのであんまり参考にならないんだよね。
今年のチームだけ見てれば、岡山は1部の玉野光南より2部の作陽が圧倒的に強い。
自分は鳥取の人間で、元ディフェンダー、加えて
近場のチームや試合しかみてないから偏りあるかもだけど、
米子北はJ入りが2人出ても、去年よりは弱い。
島根の立正大淞南は去年より強いのか…?って感じ、それほどでもない。守備はザル。
広島は観音だろうけど、皆実がでても遜色ない。相変わらずハイレベル
山口は…まぁ高川だろうけど…って感じ。
戦力は広島>作陽>米子北>>>>>>>>>淞南>
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 04:52:41 ID:sRpNFigh0
遅いけど静岡スレより10月23日の結果

A清水東4−2静岡西
A明誠2−1磐田東
B静学3−1暁秀
B開誠館5−1浜松南
C常葉橘1−2飛龍
C翔洋4−0浜松市立
D清水商2−1藤枝東
D浜名vs静岡北

決勝トーナメント進出校
Aブロック
1、明誠
2、磐田東
Bブロック
1、静学
2、開誠館
Cブロック
1、翔洋
2、飛龍
Dブロック
1、清商
2、藤枝東
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 07:17:36 ID:6RgHbUsi0
飛龍×常葉橘、静学×暁秀のハイライト動画。
ttp://www.tv-sdt.co.jp/soccermov/
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 10:21:33 ID:H6Sp4R0pO
全国最激戦区福岡予選

準々決勝
東福岡2ー1豊国学園
東海大五3ー1武蔵台

筑陽ー小倉
九国大ー折尾愛真
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 11:05:13 ID:7JlMhroQ0
高校サッカー宮崎大会
芸能人母校対決
都城農業(アイドル青島あきな)VS延岡商業(アイドリング酒井瞳)1−0
10月30日の試合3回戦
宮崎工業(コブクロの小渕健太郎)VS都城工業(俳優蕨野友也)
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 11:17:58 ID:qpy3mIrz0
>>936
小袋以外地味すぎてわからないw
田舎者のお国自慢乙www
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 11:23:37 ID:PdX8Ip5E0
>>935
最激戦区・・・???
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 11:34:06 ID:1WWQTUJAO
今日は秋田の決勝
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 11:34:54 ID:+xdBCzgn0
>>934
なんで静岡県はこんなに力入れとるん?恥ずかしくないの?
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 11:47:31 ID:vbUg7Ibe0
>>940
すべてのチームがプロ選手を輩出してるよ
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 11:48:08 ID:H6Sp4R0pO
>>938
最激戦区→全国一ハイレベル
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 11:49:47 ID:APLLnCiM0
力入れるも何も金かかってねえだろこれw
ギャラもタダじゃね?
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 12:10:26 ID:6RgHbUsi0
>>943
あのアシスタントは県内の高校サッカー好き女子高生でもちろんノーギャラだよ。毎年変わるし。
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 12:12:46 ID:PdX8Ip5E0
>>942
福岡なんて埼玉レベルだろ
激戦区でもなんでもない
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 12:21:52 ID:wiEFxFz60
山梨学院 17-2 吉田
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 12:23:17 ID:HdkFBc990
>>946
俺の目の錯覚じゃなかったのかw
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 12:23:48 ID:PdX8Ip5E0
さすが山梨学院・・・強すぎるぜ!
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 12:25:21 ID:qpy3mIrz0
>>945
さすがに20年でベスト8が1回のダサイタマよりはレベル高いだろw
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 12:32:51 ID:APLLnCiM0
今年も山梨は外人部隊(県外)だったりするん?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:47:51 ID:2b4lzp0C0
>>947
二桁ゲーム自体はそんなに珍しくないけど、
負けたほうが2点とっているのは珍しいな。
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 12:51:47 ID:HzmRkAg30

ふつう山梨学院が凄すぎって思う?どう考えても周りのレベルが低すぎ
でしょ。県としてのレベルの低さを露呈しているだけ。
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 12:52:07 ID:5uTmppL00
山梨学院から2得点ってw
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 13:25:28 ID:PdX8Ip5E0
山梨学院は強いだろ!
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 13:44:14 ID:3Z5UcdTZ0
全国高校サッカー選手権 過去7年間の各都道府県の最多得点
88回 北海道 道北地区リーグ戦 土別翔雲 31-0 剣淵
86回 青森 1回戦 柏木農 24-0 木造稲垣
84回 岩手 1回戦 久慈工 18-0 一関学院
88回 秋田 2回戦 秋田工 24-0 小坂
85回 山形 1回戦 東海大山形 26-0 遊佐
88回 宮城 2回戦 多賀城 18-0 大崎中央
83回 福島 2回戦 勿来工 18-0 安積御館
86回 茨城 1回戦 麻生 35-0 鎌田農
87回 栃木 1回戦 益子芳星 24-0 塩谷
83回 群馬 3回戦 前橋東 25-0 大間々
84回 埼玉 1回戦 所沢西 31-0 曹蒲
82回 千葉 1回戦 市川工 30-0 旭農
83回 東京 2回戦 正則学園 21-0 蒲田
87回 神奈川 2回戦 向の岡工 18-1 田奈
82回 山梨 2回戦 甲府工  26-0 峡南
84回 新潟 1回戦 新潟南 22-0 川西
82回 長野 1回戦 木曽 22-0 飯山照丘
86回 富山 2回戦 水橋 20-0 上市
87回 石川 1次予選リーグH組 金沢市工 41-0 門前
84回 福井 1回戦 三国 20-0 敦賀気比
82回 静岡 1回戦 飛龍 30-0 国際開洋一
88回 愛知 3回戦(代表決定戦) 同朋 27-0 守山
88回 岐阜 G3(Cリーグ)羽島北 20-0 損斐
85回 三重 1回戦 津工 34-0 白子
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 13:45:51 ID:3Z5UcdTZ0
87回 滋賀 1回戦 北大津 21-0 伊香
82回 京都 1回戦 莵道 26-0 京都芸術
82回 奈良 1回戦 高取 26-0 志貴
84回 和歌山 2回戦 初芝橋本 24-0 高野山
85回 大阪 2回戦 大産大付 21-0 英真学園
87回 兵庫 1次リーグBブロック 柏原 30-0 氷上
83回 鳥取 1回戦 倉吉総合 19-0 日野
84回 島根 益田地区Aリーグ 益田 23-0 吉賀
84回 岡山 1回戦 岡山理大付 16-1 鴨方
88回 広島 1回戦 盈進 26-0 忠海
87回 山口 1回戦 山口城 27-0 坂上
82回 香川 2回戦 土庄 35-0 農業経営
83回 徳島 1回戦 徳島東工 30-0 日和佐
84回 愛媛 1回戦 東予 23-0 土居
82回 高知 1次予選 土佐塾 20-0 須崎工
82回 福岡 1回戦 福岡舞鶴 30-1 久留米学園
86回 佐賀 3回戦 佐賀東 15-0 唐津南
84回 長崎 1次リーグ 諌早商 22-1 創成館
83回 大分 2回戦 大分 21-0 日田三隅
85回 熊本 2回戦 大津 20-0 松橋
86回 宮崎 2回戦 宮崎日大 21-0 聖心ウルスラ
84回 85回 鹿児島 加治木工 26-0 栗野工 鹿児島商 26-0 池田
83回 沖縄 3回戦 那覇西 19-0 真和志
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 13:50:50 ID:Vui36Lt+0
>>945
ハイレベル福岡を妬む弱小県民乙
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 14:05:37 ID:ILejlHIJO
石川県大会準々決勝
星稜4−2日本航空石川
遊学館2−0金沢
他の試合の結果はわからないけど、決勝はこの両者の対戦になるでしょう
そして石川県の代表はまた星稜になりそう
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 14:16:51 ID:kpagdYJG0
静岡はどこくるかな
前評判高い静学?
とか書くと荒れますか?
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 14:31:44 ID:1WWQTUJAO
興味ないと思うが
秋田県決勝
秋田商2vs1西目
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 14:34:47 ID:nwyraYur0
焼死は千葉の第3代表
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 14:54:12 ID:RqIhNJUZO
米子北負けたか
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 14:56:45 ID:PdX8Ip5E0
>>960
一番どうでもいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 15:00:09 ID:6RgHbUsi0
>>962
マジで?
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 15:03:49 ID:3Z5UcdTZ0
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 15:07:09 ID:6RgHbUsi0
>>965
ガセだったか。ありがとう。
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 15:16:02 ID:rXp/I2aM0
>>959
静学は暁秀戦みたけど、以前みたいにゴール前でパスまわすんじゃなくてどんどんドリブルで仕掛けてきてる
ここ数年でも中盤のドリブルは一番と思うし、優勝できると思う
他で強いのは清商、明誠、磐東だけど、一発勝負強い藤枝東が怖い

もし全国でれば評判高い流経や桐光、四中工あたりにもひけはとらないだろう
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 15:19:39 ID:0q/SykpqO
北海道→3年ぶり 室蘭大谷高校!
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 15:27:34 ID:PdX8Ip5E0
>>968
ごめん・・・どうでもいいわ・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 15:30:52 ID:lek3eFwhO
秘密のケンミンで茨城を師匠扱いされている群馬w w w
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 15:52:26 ID:FWQoUB5GO
今年のランタはナメない方がいいよ
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 17:35:57 ID:+vh3MVox0
今日まで行われた高校サッカー広島県予選2次リーグの結果

決勝トーナメント出場は、瀬戸内・崇徳・国泰寺・観音・皆実・沼田・広島県工業・安古市となりました。
決勝トーナメントは、10月31日から11月14日まで行われます。
http://www.sportsonline.jp/workres.asp?contents=3&number=333&team=hfa.home&view=0
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 17:36:13 ID:BHK55NlF0
Aブロック
瀬戸内2-0 如水館
崇徳 1-1 高陽

Bブロック
広島観音 5-1 広島工大
広陵 1-4 国泰寺

Cブロック
広島皆実 11-0 美鈴が丘
海田 1-4 沼田

Dブロック
葦陽 1-2 城北
県工 0-0 安古市

決勝トーナメント1回戦(準々決勝 10月31日)の組み合わせは・・・

瀬戸内 vs 観音(11:00〜広域公園第一球技場)←
沼田 vs 県工(11:00〜びんご運動公園陸上競技場)
皆実 vs 崇徳(13:30〜びんご運動公園陸上競技場)
安古市 vs 国泰寺(13:30〜広域公園第一球技場)

観音リーグ戦2位通過で準々決勝は瀬戸内とぶち当たるそうな
皆実はここまで無失点

某ブログより
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 17:37:53 ID:+vh3MVox0
>>972の続き

決勝トーナメント1回戦(準々決勝 10月31日・日曜日)の組み合わせ

瀬戸内 vs 広島観音(11:00〜広域公園第一球技場)
沼田 vs 広島県工(11:00〜びんご運動公園陸上競技場)
広島皆実 vs 崇徳(13:30〜びんご運動公園陸上競技場)
安古市 vs 国泰寺(13:30〜広域公園第一球技場)

975U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 17:39:22 ID:8KmFvMnR0
>>971
全力でナメられてますが何か
976ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/10/24(日) 20:01:30 ID:0GSGmnTz0
選手権の優勝候補である富一も県予選に登場!!

結果の前に>>946

山梨学院は俺も評価はしているが2失点はいただけない。
17点も奪えるようなカス相手に失点してるようじゃ選手権では勝ち残れない。
選手権までにしっかり修正してきてくれ。


お待たせ!

本日の富一の結果・・・


富山第一20−0呉羽


選手権優勝に向けてまぁまぁな立ち上がりだ(笑)
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 20:11:39 ID:5uTmppL00
富市は選手権優勝でなくて
富市は選手権初戦突破に向けて
だろwww

今年も勝てなくて10年連続初戦敗退記録作るのだけはヤメテくれよなww
秋田の高校野球の連敗記録に並ぶぞwww
目指せ!全国1勝!!
978ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/10/24(日) 20:14:19 ID:0GSGmnTz0
あ?去年勝ってるぞ。

つうか過去の成績はどうでもいい。大事なのは今年の戦力だろ。

久しぶりの国立・・・俺は有給使って国立で観戦予定だ。
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 20:17:26 ID:5uTmppL00
開会試合か
くじ引きの練習しないとなw
980ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/10/24(日) 20:22:22 ID:0GSGmnTz0
次スレ
第89回全国高校サッカー選手権大会Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1287919314/
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 22:49:36 ID:w0PsfVHc0
age
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 00:06:28 ID:iEKUDdd+0
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 00:07:10 ID:WPeNrVKc0
age
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 00:58:43 ID:dPBuDwPWO
静学って聞くと真っ先に思い浮かぶのがキングカズこと三浦和良ってのは俺だけ?
古いかな。後は鹿児島実業との決勝戦も印象深いわ。
清水商の風間ジュニアも見たいが、やっぱ今回は高円宮ベスト4の静岡学園みたいわ。頼むからこけないでくれよ。
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 04:17:03 ID:MyDKU6jy0
カズヨシの漢字が違う。やり直し。
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 08:28:17 ID:FoSmhK+wO
今日は静岡の抽選だね。他県と違って決勝一発勝負とは行かないから静学突破出来るかな
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 09:32:43 ID:GJU2y1PJ0
>>980
乙!
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 12:41:49 ID:aN6Qd6W1O
埋めます
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 12:47:26 ID:J3F9clr/0
静岡の決勝トーナメントの日程も今日発表なの?
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 14:34:52 ID:DN/zh5K80
そのようです。
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 14:50:48 ID:Bf5YIqD10
ume
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 14:53:57 ID:aN6Qd6W1O
仕事の合間に埋め埋め
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 15:12:10 ID:vQu4dbqQ0
ume-
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 15:19:57 ID:DN/zh5K80
うめ協力
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 15:28:28 ID:DN/zh5K80
うめ
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 15:42:12 ID:oqqv1X/20
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 15:44:21 ID:DN/zh5K80
生め
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 15:56:08 ID:aN6Qd6W1O
埋め埋め
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 15:57:12 ID:DN/zh5K80
999
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 15:59:05 ID:kSf7y2m+O
1000
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)