移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart1919

このエントリーをはてなブックマークに追加
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:32:03 ID:+HL4WSrP0
福岡と京都は何気に馬鹿試合の宝庫だぞw
来季当たったら楽しそうだ。
06年は博多の森で5−4、07年は1−3から後半10分で3点とって大逆転とか
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:32:26 ID:cfjLc3W90
もし降格したら・・・

瓦斯:J2の戦いに慣れず苦戦するも圧倒的戦力で何とかなる
湘南:反町が続投なら1年復帰いける
仙台:手倉森が続投なら1年復帰いける
神戸:お金で何とかする
京都:秋田は不安だがやっぱりお金で何とかする

こんな感じかな
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:32:53 ID:3tQg7Zhb0
>>950
ぶっちゃけ、ユースがしっかり整備されてれば別に必要ないもんだし、セカンドチームなんて。
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:33:49 ID:7NhN4EsN0
セカンドチーム作って育成するよりスカウティングとかコネ作りやった方が実効性高そう
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:33:57 ID:RatYIGD20
>>953
J2ってそんな簡単なもんじゃないんだぜ
散々味わったから身にしみて分かる
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:34:19 ID:xsNPS8fa0
だから神戸はもうお金ないというのにw
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:34:51 ID:wyTiAxtd0
来年、下手したら今年 横浜FCが台風の目になりそうな気がするんだ
岸野が目立たなく地味に良いチーム作って順位上げてる
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:35:02 ID:IRca7K970
確かにセカンドチームの存在意義がわからんw
セカンドからトップに昇格して活躍した選手なんているのか?
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:35:07 ID:wJXxK/UI0
大宮はこのままいくと6年連続2桁順位で残留って何気に凄いことだなw
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:37:15 ID:xRc3rKdJ0
>>953
そもそも瓦斯は落ちたら戦力残せるのか?
まあなんだかんだで落ちないと思うけど

あと仙台の手倉森が続投なら1年で復帰できるってのも微妙だろw
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:37:57 ID:XNojJpP90
>>953
湘南はたぶんしばらく無理じゃね?・・・
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:38:06 ID:0rFJJuGn0
岡山はネクストとトップの実力差がそれほどない
ネクストにトップの元レギュラーがゴロゴロいる。

たとえば前半よく出てたところでは新中や臼井、小寺、中野
特に臼井仁志なんて前半戦トップで後半戦ネクストが毎年の恒例になってる。
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:38:07 ID:RiVR6n2I0
セカンドチームが所属しているのはJFL、地域リーグなのでJ2にレンタルした方がレベルの面からずっといいと思う。
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:38:12 ID:wJXxK/UI0
長い時間をかけて積み上げるのが得意なのは岸野・松田・ペトロビッチ

じゃあ短期間でチームを良くするのが得意なのは?
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:38:48 ID:onuvE/uT0
岡田
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:39:12 ID:IRca7K970
赤帽はあれだけ補強して順位上がらん方がおかしいわw
阿部巧とかカイオ残せるなら強いかもな
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:39:15 ID:3fQgXAvoP
>>953
瓦斯はもし落ちたら選手残るのかね?
圧倒的戦力も流出せずに済むのかどうかが最初のハードルよ
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:39:52 ID:27NV8NSv0
久しぶりに赤の試合(東京戦)見たけどエジミウソンはいつもあんなやる気ない感じでやって得点重ねてるの?
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:40:05 ID:ZxcZ+zPZ0
瓦斯が落ちたら大黒はどうするのかな
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:40:07 ID:U/iNq3VS0
バルサBとかに憧れただけやろ
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:40:18 ID:jmbLGF+d0
>>939
これ1月の日付だから
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:40:35 ID:7NhN4EsN0
>>963
競争煽ってるつもりなんだろうな
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:41:31 ID:wJXxK/UI0
鳥栖の兄貴の毎年昇格争い一歩手前で終える感は異常
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:42:21 ID:0rFJJuGn0
岡山はネクスト行きが決まると背番号まで剥奪されちゃうのが面白いな。
昔の信長の野望で実名武将が消えて架空武将が出てくる感覚。
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:42:56 ID:xRc3rKdJ0
>>974
鳥栖の兄貴はJ2の盟主だから軽々とJ1に上がることは許されない
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:43:48 ID:jmbLGF+d0
ジェフリザーブスの存在の意味はなんだろう
トップと行き来できなくなったんだよな
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:43:51 ID:6i6Im56X0
J2をさんざん味わうってもはやJ1レベルのクラブって事じゃないよね・・・(´・ω・`)
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:44:10 ID:EKMWWP7h0
>>975
岡山ネタとかいらないから
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:44:14 ID:TkZy1mplP
アルディレスはタイトル取った後チームがガタガタになるイメージがある
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:44:32 ID:0rFJJuGn0
例年の鳥栖は結構クセモノだが、今年はクセがあるのは試合後の監督コメントだけ。
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:44:36 ID:MTJHxHmE0
>969
ここんとこは、点取るとき以外はひどい
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:44:41 ID:pzjfP/5F0
鳥栖の兄貴は最近ドロー沼から抜け出せないな
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:45:13 ID:f8lCGakU0
札幌はJ2を愛しすぎだろ
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:46:31 ID:lLb3sGW80
瓦斯は数人の選手以外は年俸安いから
結構引き抜かれる気がする

年俸の割りに若手有望株が多いし
瓦斯の辛いとこはその若手有望株が有望株どまりなこと
去年は石川が本格化したけど、今年はダレもしていない
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:46:58 ID:bMJD+zdY0
鳥栖はこの前の甲府戦は不運だったな
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:47:26 ID:RTJG4tFtP
単年契約だと思ってるのか?
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:47:28 ID:+9LW/9XA0
J2ってなんだかんだで厳しいところだぜ


特にテレビの扱いがね
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:48:07 ID:0NUZA3iM0
瓦斯はなんだかんだ10位あたりでフィニッシュしそう
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:48:13 ID:2ivDY4Oq0
個人的にはSBの控えとして椋原は結構欲しいチームが多い気がする
特に年老いたSBがいるところは数年後の主力として
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:48:54 ID:4aDFXM5nP
J2のチームになってしまうことに危機感を持った方がいい
特に江尻
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:49:38 ID:jmbLGF+d0
>>991
江尻はやる気とか根性論で乗り切ろうとしてるようだ
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:50:34 ID:0rFJJuGn0
三浦の指揮したチームは三浦退団後も後遺症に悩まされる。
監督変わってもトラウマが残ってDFラインの腰が引け気味。
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:51:30 ID:5YzJGIHh0
それでも頼るチームがあるんだよ
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:53:22 ID:6i6Im56X0
ユースの選手が代表までいってるのがそもそも少ないからFC東京の若手が有望で終わるのも仕方ない気がする
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:54:06 ID:lLb3sGW80
>>994
札幌のDFラインは三浦時代とほぼ総入れ替えしてるような?
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:56:51 ID:4aDFXM5nP
箕輪さんってどうしてるの
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:58:04 ID:r+Q0TzkL0
>>995
広島も('・ω・`)
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:58:10 ID:yO0SL2Gp0
1000ならあつきちゃんからメールが来る
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 00:58:14 ID:/VIkSHIt0
1000なら萬代は来季水戸ちゃん移籍
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)