天皇杯総合スレ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 14:46:16 ID:PkogAulN0
>>951
それはチケット燃やしたくなるな…
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 18:33:04 ID:DVG+lFMi0
>>951
パルちゃんのぬいぐるみを抱えたおばちゃんらが
終了直後にゴール裏に現れた時は殴りそうになったわw
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 19:52:17 ID:U/FRrZHd0
>>953
ぬいぐるみのほうが本体だと思えば腹は立たない。
さかなクンさんと下の人間みたいなもんだ。
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 20:00:26 ID:UrIT+6cA0
>>945

元日に東京体育館でバスケのオールジャパン(天皇杯・皇后杯)1回戦を見てから
隣の国立競技場に移動して天皇杯の決勝という流れは定番じゃないのか?

そっちの方が多い気もすんだが。
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 20:21:51 ID:RqJERxS40
>>947 譲ってもらっておいて「迷惑なヤツらだよ。」とはな....
静岡県民の県民性が現れているなw
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 20:32:22 ID:cao7OVs90
>>955
元旦はだいたい帰省してて東京にいないのよ。
いれば当然アリ。
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 21:18:03 ID:1JIRlKYO0
>>951>>953
セレサポかい?
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 21:26:49 ID:LKqwnJFd0
なるほど浦和が準決で負けたのは01年の桜戦まで遡るのか
その後2度決勝出て連覇したけど

清水サポ・・・
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 21:34:56 ID:Q1vD1hlB0
>>953
2005年のエコパだなw
あの時も向こうの山が浦和だったんで早々に売り切れたんだっけ。
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 22:08:44 ID:RqJERxS40
>>959 浦和は2004年に準決・国立で磐田に敗れている。05年、06年と連覇しているが..
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 22:14:24 ID:9jrMXFzT0
>>957

帰省か…

先祖代々、江戸の昔から同じ所に住んでるワシにはのぉ
なもんだから、正月三ヶ日に観戦は無理だなぁ

でも12月から1月って、いろんな競技で全日本選手権やってるね

去年は駒沢でハンドボールの全日本総合を見たあと、東京体育館で天皇杯皇后杯バレーを見たわな
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 22:27:15 ID:Sh/vKHccP
>>956
アホが。勝ってから買えよ。屑が。
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 22:51:30 ID:RqJERxS40
乞食のように恵んでもらった癖に文句を言う...まさに「屑」ww
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 04:02:19 ID:W3B7HtTBO
天皇杯決勝戦自由席チケット、『○○チームが決勝戦進出の場合に購入可』っていう予約券みたいなやつ発行すればチケット難民も少しは解消されると思うだ。
966 [―{}@{}@{}-] U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 08:37:41 ID:MmxtNPKzP
>>964
こういう屑がいるから買えなくなるだけなのにね。
馬鹿にはわからないらしいが。
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 08:56:54 ID:6YAQIlqU0
>>965
売る側のメリットがないからやるわけないでしょ
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 10:43:41 ID:u9lXvN5i0
乞食のくせに....
乞食のくせに....
乞食のくせに....w
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 10:47:41 ID:ceT1N6mSO
ナビスコは準決勝に来た客に決勝の優先販売があるみたいだ
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 11:04:36 ID:buH9rphA0
天皇杯は日程が詰まりすぎてるからそのやり方はできないんだよなあ
今年は8チームのサポが決勝チケ買うことになっちゃうんじゃないか
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 11:05:29 ID:WeQwSeiJ0
買うのやーめた・・・
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 11:11:15 ID:sV2ZKclZ0
>>946
オレは売るふりをした浦和サポに目の前で粉々に破かれた
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 11:15:13 ID:djiVIxBo0
準決勝の開場で先着販売すればいいのに

そうすれば他サポを締め出せる
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 11:17:29 ID:buH9rphA0
手売りはコスト高なんだと思う
当該チーム負担とかにさせられかねない・・・
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 11:19:27 ID:13VfLF720
協会からしたらチケが売り切れればいいわけだしチケ難民なんてどうでもいいんじゃないか?
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 11:21:38 ID:SLrYHVLG0
久々にツモってんだが、黒木も妖怪に粘着されてんだな。
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 11:40:28 ID:djiVIxBo0
改善

準決勝の会場内で先着販売

試合終了後1時間程度で販売終了

同時にコンビニ等で販売開始

そうすれば決勝進出サポを優遇でき、転売もほとんど防げる
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 11:48:35 ID:GqP4ycsfP
むしろ準決勝終了後会場販売→二時間後一般販売開始

の方がよくね?
(会場割り当ては15000×2=30000枚)
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 11:51:49 ID:qtiiFsQp0
コンビニ発売は準決勝の第2試合終了後にしないと意味がないな。
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 12:36:53 ID:q/T1kVEg0
>>975
買いたい人が買ってる訳だから、何も問題ないよね、と。
「買いたくても買えなかった」という人が居たとしても、
チケットの枚数には限りがあるんだからしょうがないよね、と。
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 13:00:11 ID:u9lXvN5i0
ナビスコ決勝チケなら出場チーム判明後に発売なんで
基本、気楽に買えないので文句が出ても仕方が無いが、
天皇杯なんて今の発売の仕方のおかげで毎年楽勝だろ。
何、ぬるい事書いてんだよw

ちなみに4回戦の発売日、今日だが全然売れていないぞ。
文句言う前にチケ買えよ。
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 13:02:02 ID:FfOlDtXw0
平日鹿島なんて簡単に行けねえよバーカ
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 13:05:13 ID:gSsVi9EZ0
準決勝以下と決勝とでチケの売れ行きが全然違うのはナビも天皇杯も同じだが
天皇杯は準決勝以下のチケの売れ方はナビよりもかなり遅いからな…

その割に決勝チケの売れ方は瞬殺になるのも天皇杯。
出場チーム関係なく元日の決勝だけは必ず見る人が一定数居るから。
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 13:21:02 ID:7qmfJF8t0
>>983
そりゃそうだろ ナビは必ずホームでやるんだから
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 13:23:09 ID:u9lXvN5i0
>>982 チケも買わないくせに文句だけは一人前だなw
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 13:59:17 ID:oync0RJD0
ID:u9lXvN5i0
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 14:51:13 ID:asqnQ10m0
まあまあ
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 15:03:39 ID:8KgJx5DF0
>>978
準決勝の会場で15000枚も売るの?
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 15:18:49 ID:evYGAPvB0
チャリで70とかすごいな
990989:2010/10/23(土) 15:20:09 ID:evYGAPvB0
誤爆です
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 15:46:50 ID:H5HBp8Fq0
>>982
カシマでやる必要どこにあるんや
長居でやれ
会場決めたやつ マジ死ね
人生やりなおせ
サッカー下火なるぞ
なに考えてねん
バカばかりやし本当に嫌になる
上林死ね
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 15:46:58 ID:SjUt4bUR0
そろそろ新スレお願いします。
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 16:32:20 ID:u9lXvN5i0
天皇杯でカシマスタジアムが開催地として有利なのは
今にはじまったことじゃないだろうに...

ま、今年の4回戦の開催地の決め方は、ある意味異常ではあるが...
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 17:35:46 ID:SjUt4bUR0
試みたがスレ立てれなかった
すまんが誰かよろしく・・・
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 17:36:21 ID:sQx+lGIM0
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 17:41:30 ID:SjUt4bUR0
うめるか?
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 17:46:21 ID:djiVIxBo0
1000なら清水優勝
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 17:48:30 ID:SjUt4bUR0
1000なら名古屋は無い
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 17:54:12 ID:cS4OdBiD0
今大会は萬代が締めくくる
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 17:56:07 ID:HqzYYNz30
1000なら天皇杯は初ファイナリストが優勝を決める
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)