このままじゃ終わる
むしろJ2がそのほうがいい
3 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 11:02:03 ID:q7ktchpoO
(・∀・)ニヤニヤ
4 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 11:24:14 ID:cQr60+dEO
東 山形、新潟、 鹿島、 FC東京 だけかよ
>>4 さいたまや神奈川まで西なのかよ
しかも新潟は東西対抗で西に振り分けられたことさえあるんだぞ
6 :
重複:2010/08/20(金) 12:49:18 ID:tckR5HU0O
分断工作
8 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/21(土) 00:04:28 ID:Gjvk2M2MP
確かアメリカのMLSが東西カンファレンスに分けて、プレイオフをやるシステムをとってる。
リーグを分けてるわけじゃないので、FIFAのレギュレーションには適合してるらしい。
個人的にはコレに習い、東西中央の3カンファレンス制ならありかなと思う。
イースト 山形、仙台、鹿島、大宮、浦和、FC東京
セントラル 川崎、横浜、新潟、湘南、清水、磐田
ウェスト 名古屋、京都、C大阪、G大阪、神戸、広島
プレイオフ進出は各カンファレンス優勝クラブと
勝ち点が最も多い2位のクラブの計4クラブで行う。
H&A総当り34節はそのまま。別のカンファレンスのクラブとも試合をする
降格はカンファレンス関係なく勝ち点下位3クラブが降格
また、例えば札幌が昇格して広島が降格した場合
FC東京はセントラルへ移動、磐田がウェストに移動といった風にところてん形式で入れ替わる。
とかだとどう?
前後期制や、単純1リーグなのに上位○チームがプレイオフへ・・・ってのよりは
マシだと思うけど。
同じ相手と戦うことばかりになって面白くない。
今は旅行気分でアウェイを楽しんでるのに。
地域分けしたところでメリットなんて移動費削減くらいだろ?
ディメリットの方が遥かに多いし大きい。
12 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/26(木) 21:59:11 ID:DYRnsYL70
ラグビーは、トップリーグは全国だが、2部は東・西・九州に3分割されている
金運