フィンケ監督でレッズは弱くなった 6弱

このエントリーをはてなブックマークに追加
709U-名無しさん@実況はサッカーch
浦和がホームタウンである以上、レッズにとっての地域密着とは、勝つことであり、タイトルを獲ることです。
駅前をチームカラーでデコレーションして、地域の小学校にサッカーボールを配っていればいいわけではありません。

ここ数年、レッズもすっかり優勝争いに関係がないクラブになってしまいましたが、
「騒いでるのは最近サポになったニワカだけ。俺は昔からのサポだけど、以前の姿に戻っただけだからそんなに苦にならない」
とか言ってる人は、Jリーグが開幕してからサッカーに興味を持ち始めた人なのでしょう。
http://escapejpn.blog29.fc2.com/blog-entry-29.html
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 07:08:24 ID:BUnqjmTn0
8月4戦の結果でフィンケ監督解任論再燃も…浦和
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20100812-OHT1T00328.htm

浦和はクラブ各部署のフロントスタッフ20人以上が出席する「クラブミーティング」が行われ、
橋本社長は「みんなに方針は伝えた」と現時点では、フィンケ監督を今季中は支える考えが報告された。
ただ、W杯中断明けから1勝4敗の成績で10位に低迷中。名古屋、鹿島との対戦を残す
8月の4戦の成績次第で、解任論がクラブ内で再燃する可能性もある。

(2010年8月13日06時01分 スポーツ報知)
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 07:55:41 ID:yEukpd5u0
わざわざ、W杯期間中に海外にまで行って強化してなかった?(笑)
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 09:25:35 ID:plrgKbT70
他のチームのことは知らんけど、浦和の練習ってゆるくねーか?と前から思ってた
試合でも足が止まるのは浦和の選手ばっかりで、相手チームはよく足がつるまで走り回ってるし
以前は 啓太と長谷部が過労死するぞw とか冗談半分で言ってたけど
今は本気でやってんのか? って思っちゃうよね
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 10:03:58 ID:MyQbvR4Q0
>>709
傲慢な考え方だな
どれだけ過去にサッカーが盛んだったからといって、そういう考え方は通用しない
むしろそういう考え方をしてたからこそ、ここまでレッズが落ちぶれていったんじゃないか?
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 10:22:03 ID:UPh/YrdG0
ナンバーワンにならなくてもいいんだよねw
浦和はオンリーワンだからみんなきれいに咲いてるし
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 10:22:57 ID:O8EDy6wQQ
違うな
地元のチームがたまたまレッズだったんではなく
レッズが浦和の誇りであり象徴であることを
我々が望んでいるんだよ
だから元々弱かったんだからとか
弱いときから応援してるからみたいな
そういう物言いが物凄く腹に据えかねるんだよ
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 10:26:20 ID:MyQbvR4Q0
どのみち、そういう傲慢な態度が続くようだと、ヴェルディの二の舞になりそうな気がしてならないんだが・・・
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 10:38:06 ID:UzGUAib40
>>715
>地元のチームがたまたまレッズだったんではなく
>レッズが浦和の誇りであり象徴であることを
>我々が望んでいるんだよ
全面的に同意

まあ、地元に来たチームが元三菱自動車サッカー部であった事については「たまたま」だけどね
ジュビロみたいにJSL時代からあそこにいるチームじゃない
中学時代の名波(藤枝市民)が好きなチームを聞かれて「ヤマハ。地元のチームだから」
と答えているが、そういうのは残念ながらレッズにはない。あくまでJ開幕以降の話
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 10:40:55 ID:UzGUAib40
>>713>>716 ID:MyQbvR4Q0
何がどう傲慢なのかさっぱり分からないし
>>709>>715のような考え方がどう落ちぶれの原因になるか説明してみ
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 10:41:00 ID:Smb7LKAV0
>>693
土下座とかwww お前頭おかしいんじゃねーの?www
お前見たいなサポがいるから、他のクラブサポから変な目で見られるんだよボケ
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 10:44:36 ID:GcCdaujw0
これのどこが傲慢なんだかわからない。
絶対に譲れない誇りがなければ強くなんてなれないでしょ。
浦和の歴史に誇りがあり、常に強くあることを目指すから、泥水啜っても、何度這いつくばっても、折れずにいられる。