【広島】中四国J交流スレ4【徳島・愛媛・岡山ら】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
中四国のJクラブも4チームとなりました。
中四国でマターリと交流するスレを立ててみました。
殺伐としたふいんきなしのsage進行でお願いします。
Jを目指すクラブも頑張れ!

<オフィシャルHP>

【広島】
ttp://www.sanfrecce.co.jp/index.html

【徳島】
ttp://www.vortis.jp/

【愛媛】
ttp://www.ehimefc.com/p/index.html

【岡山】
ttp://www.fagiano-okayama.com/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/09(水) 06:29:11 ID:u/1QQ8Cx0
前スレ
【広島】中四国J交流スレ3【徳島・愛媛・岡山ら】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1256403819/



パート1
【広島】中四国J交流スレ【徳島・愛媛・岡山】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1228230606/

パート2
【広島】中四国J交流スレ【徳島・愛媛・岡山ら】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1239342694/
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/09(水) 06:47:15 ID:QcBHL8y50
総距離093.9 kmホームズ
総距離138.0 km長居
総距離139.9 km万博
総距離146.4 kmカンスタ ※
総距離169.5 km西京極
総距離199.8 kmニンジニア ※
総距離274.6 kmビッグアーチ
総距離298.6 km名古屋市瑞穂陸上競技場
総距離298.4 km長良川       ※
総距離396.5 kmヤマハ
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/09(水) 08:33:18 ID:h2qf8Nkk0
1乙だが
はたして需要があるかどうか・・・

高知大も入れて中四国サテライトスレですね。
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/09(水) 11:57:43 ID:iQVSukY1O
広島に一平こないかなぁ
6:2010/06/09(水) 12:14:32 ID:/1UuPtTR0
天皇杯では広島殿と対戦する可能性があると聞いて飛んできました。

>>1
( ^-^)_且~
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/09(水) 12:29:53 ID:YWi3/GYl0
来年のスレタイに鳥取の文字が、再来年の文字に讃岐の文字が入るのを期待してます
…その頃にはウチの文字が消えてる可能性もありますけど
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/09(水) 12:43:56 ID:EBpqmSSX0
1乙だが・・(ry

【徳島・愛媛・岡山ら】
ということで、鳥取やその他のJを目指すクラブや、
高知大などの強豪大学との試合についてもここでやっていければいいね
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/09(水) 13:43:59 ID:GGJhOxrMO
進展は無しか
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/09(水) 19:21:38 ID:mJV3e6tm0
>>6
福岡に負けたら許さないんだからね!
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/09(水) 21:19:05 ID:ONnpNOsL0
13日14時キックオフ@広島:向洋の青少年文化センター
クラブユース選手権中国地区決勝
サンフレッチェ広島FCユース VS ガイナーレ鳥取ユース

みんな見にきてね!

四国予選はいつですか?
12:2010/06/09(水) 22:34:30 ID:8y3Le5YQO
>>1乙です。

うちは6月6日(日)14:00に、愛フィールド梅津寺で徳島ヴォルティスユースと対戦したよ。

愛媛FCユース 4(1-0、3-0)0 徳島ヴォルティスユース
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/09(水) 23:31:55 ID:JysAccndO
>>1
「ら」って付けるんなら「J」って付けない方がよかったんじゃない?
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/09(水) 23:44:25 ID:r/en2bA00
JFLのJかもしれないw
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/10(木) 01:34:23 ID:BsxIF8GNO
タイトル云々もゆっくりやってきましょ

前のスレから引用みたいだし
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/10(木) 16:22:57 ID:lNORSgtJ0
http://www.ehimefc.com/efc/topics.php?s|id=100966
6月9日(水)灘崎グランドで行われた愛媛FCしまなみ VS ファジア−ノ岡山のTRマッチの結果についてお知らせいたします。

6月9日(水)10:00KO @灘崎グランド
愛媛FCしまなみ 1-2 ファジアーノ岡山

前半0-0
後半1-2
得点者/柏木 健太郎
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/10(木) 18:06:04 ID:y3nk7Z6w0
Aquarius / Galt McDermott
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/11(金) 00:13:28 ID:lb+5/u680
しまなみさんところから愛媛さんとこにに移籍したりするの?
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/11(金) 00:38:51 ID:ML0VMXKJ0
>>18
1年目にして既に実績あり。
持留新作と渡邊一仁が2009年度途中にトップ昇格。
(持留はトップチームからの出向がらの復帰)
20:2010/06/11(金) 22:11:37 ID:SsB6A5vU0
>>10
( ´∀`) プレッシャーかかるおw
21鳥取:2010/06/11(金) 22:13:42 ID:Nl37W0DH0
来年はこのスレに参加します!

それまで残ってるかなぁw
22:2010/06/12(土) 00:05:37 ID:IN3u9vH20
来年にはぜひ上がってきてください、再来年とか言われるとウチと入れ替えに
なんて事になる可能性もあるのでw
23:2010/06/12(土) 01:35:11 ID:TpnIOyBw0
鳥取は専スタ持ちだからな。
落ちる(落とされる)のはウチさ。
24:2010/06/12(土) 05:07:39 ID:G74BlKlt0
>>23
新スタジアムの構想はどうなったのん?
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 22:16:55 ID:TpnIOyBw0
>>24
サポ以外からはじめて「サッカースタジアム」という単語が出た段階。
ttp://file.efc.blog.shinobi.jp/ehimenp100601.jpg
要はなにも始まっていない。

今年中にあると言われる県知事選、市長選の人選次第かな?
熊さんとこを見るとこういうことは首長のパーソナリティに負うところが非常に大きいらしい。
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 00:44:13 ID:42uRm4D+0
>>24
新スタって、現在までに構想が出てるのといえば今治の新都市開発整備事業に含まれてる競技場かな?
あの一帯は更地にはなってるみたいだけど、事業自体がどこまで進んでるのやら・・・

何ヶ月か前にWC誘致の時は今治もキャンプ地に立候補すると言ってたと思うから
それまでには作るつもり・・・なんだよね? そう思ってても良いんだよね?
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 07:22:54 ID:E1ZOM7SrO
尾道に住んでる者からすると今治に専スタが出来たら最高
ビッグアーチ、カンスタ、今治、全部気軽に見にいける距離にある
28:2010/06/13(日) 07:23:58 ID:/ZzgCSmV0
>>25
専用スタ作って下さい。
募金するなら協力します。

>>26
一応、今治は東予になるんですかね?
それでも動員的には+材料なんでしょうか??
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 17:49:04 ID:42uRm4D+0
>>27
計画では専スタの話はなく、競技場なんですよ。

>>28
動員は、当の今治近郊からどれだけ発掘出来るか(現状では今治からの動員はかなり少ないと思われる)
松山〜今治の交通事情(片側一車線区間の長いR196・R317、途中で途切れる上にこれも片側一車線な今治小松自動車道)の貧弱性がマイナス要素
計画地が駅から4q程度、今治IC降りてすぐ(ただし現在は↑なので全通するまで県内に意味無し)なのがプラス要素
といった所ではないでしょうか。さすがにスタが出来るまでには自動車道も全通して欲しい・・・
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/15(火) 08:44:10 ID:tDMun49i0
>>29
>計画地が駅から4q程度

徒歩30分以上だから、駅から歩くのは無理そうだな。
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/15(火) 21:52:05 ID:rjjo1X9/0
>徒歩30分以上

よく考えるとそうなんだよな・・・
比較対象がニンスタになるせいか、凄く近くに思えてしまったorz
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/18(金) 10:00:06 ID:ao8uGCm0O
良スレあげ
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/20(日) 21:24:46 ID:73TOiFpv0
>>12

06/19
愛媛FCユース 2(1-2、1-0)2 徳島ヴォルティスユース

愛媛ユースは県外の子がほとんどで春先は強いが秋には最弱チームになるね
徳島は中学3年・高校1年がほとんどだから秋にはまた負けるんだろうな
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 04:16:07 ID:kgTqVRh60
徳島がJ1に上がって大塚製薬上場記念に専スタをポーンと作ってくれると期待したのだが
・・・当分先かな?
スタ偏差値が低すぎるぜ、中四国。
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/22(火) 16:21:14 ID:b+H/S/ep0
中四国唯一の専スタ。
http://waka77.fc2web.com/studium/37tottori/01bird.htm

貧乏すぎるだろ中四国w
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/22(火) 21:52:33 ID:HbRrNASg0
貧乏より行政含め野球寄りな人多くてサッカーって二の次だよね…
これから専スタ期待できるの岡山くらいじゃね?よく知らんけど
37:2010/06/23(水) 02:29:52 ID:h7NbeX+G0
広島に専用スタジアムが無いのが不思議でならん。
四国は専用スタジアムが1つでも出来れば、動員に+だと思う。
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 05:38:49 ID:7OS2QVvC0
>>37
やっぱり行政にもサッカーに理解ある人がいないとどーにもならんよ・・・('A`)
どんだけ動こうと   選挙で選ばれた自分の意見=民意
で押し通すようなのも居るしさ
39:2010/06/23(水) 07:10:00 ID:h7NbeX+G0
>>38
広島市長・秋葉忠利は2003年の時点でサッカー専用スタジアムを挙げてるけど、
議会が非協力的なのかな?
http://www.jcp-hiro-shigi.jp/news-2003/0207shicho-kouyaku.pdf
40くま:2010/06/23(水) 09:29:14 ID:P8F+OLPM0
>>37
一万人入る球技場がある。
その中途半端な存在が障害になってるように思う。
この球技場が無ければ、今以上に需要が認められただろうに・・・

>>39
議会は、非協力的なのか・貧乏なだけかと言われれば正直困る。
市民球場を立て直したばかりですしね・・・
旧市民球場改修案を潰されたのは残念だけど、コチラ↓で頑張ってもらうしか無い・・・・
http://www.chugoku-np.co.jp/sports/Sp200910290173.html
広島県の官民でサッカー専用のスタジアム建設を目指す推進プロジェクトが2006年以来3年ぶりに動きだすことが28日、分かった。30日に広島市内で会合を開く。
今年1月に県サッカー協会が市に対し、広島市中区の旧広島市民球場の跡地を利用したスタジアム建設の要望書を提出。広島のサポーターズ・カンファレンスでも建設を求める声が出ている。
マツダスタジアム(広島市南区)のオープンもあってサッカースタジアム建設を望むムードが高まり、活動再開につながった。
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 10:25:29 ID:0zPIjlOM0
このご時世に専スタを行政が作るわけがない
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 10:56:41 ID:GOg/dybEO
行政に頼るのが無理なら自分達でなんとかするしかないな

熊コアサポ7000人が1人50万円募金すれば
雉コアサポ5000人が1人80万円募金すれば
なんとかなる。頑張れ
43:2010/06/23(水) 11:36:18 ID:fXB1JHs40
広島市長と熊のオーナーはある時期から完全に仲が悪くなった。
そこの私怨が根底にあったのが、今回の騒動。
市長はオーナーへの私怨があるから、どんな事言われても「球場は壊す」とつっぱねた。

議会のメインがまた、オーナーとその取り巻きの市議が嫌いだから
市民が何を言っても「どうせサッカー場にしたいんでしょ?」と疑い
聞く耳を持たなかった。

特定の市議や企業に頼るとうまく行かないのが地方政治だよ。
京都だって稲森さんが金まで出す所までいったが、反稲森勢力の抵抗で
無茶苦茶な話に持ち込まれて専スタぽしゃってるし。
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 11:41:06 ID:P8F+OLPM0
>>42
雉さんの場合は、まず練習場を・・・
ウチみたいな山奥にならない事をお祈りします。
地元の安芸高田市から支援を戴いているのはありがたいが、
やはりサポーターの多くがいる広島市から遠すぎて盛り上がりやホームタウン全体の一体感にかける。
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 11:50:25 ID:P8F+OLPM0
>>42を見直して、ふと思う。
ウチの「コアサポ」って、絶対に7000人もいない・・・orz
年間パスを初めて買った私も、未だ「コアサポ」のレベルには達してないだろうし・・・・

ちなみに今年の年パスは、報道での数字は3809件。
少なすぎるとか言わんでね。
これでもクラブ記録更新なんよ・・・orz
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 11:54:37 ID:0zPIjlOM0

嫌み
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 12:16:27 ID:GOg/dybEO
コアサポっていうか、
例えば平日ナイトゲーム雨でもなんでもスタに足運びそうなライト以上な層ってことで

好きなクラブに何十万も寄付してもいいと考えるような奇特な人って
まぁ実際には二桁もいれば多いって程度じゃない…?
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 12:21:01 ID:KHd1U2880
>>33
悔しいのぅ。悔しいのぅ。
愛媛は秋にはトップチームの練習に何人も参加するからね。2種登録以外に。
トップチーム練習試合>>>>ユース世代の公式戦
という位置づけだからたまに徳島に負けることもあるだけ。
それと県外から来てくれるのも今までの実績があるからなので。
ちなみにJrユースは体格差だけでの勝負になるから育成実績にはならないですよ。
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 12:27:04 ID:P8F+OLPM0
>>47
なるほど。
私はてっきり、ガンガン遠征に行く方々の事を言ってるのかと思った。
旅費を全部、そのままクラブにツッコめ、と。
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 12:53:36 ID:7OS2QVvC0
専スタにしてもゼッタイ変なとこに建てちゃいかん

熊サポIN松山な身分でめったに広島戻れないからニンスタへ行ったりしてるけど、
媛さんが気分を悪くされたら申しわけないが、ニンスタみたいな立地で専スタになってもいかんと思うんだよね(´・ω・`)
ある意味広島で市街地にある空き地と言ったら中央公園か広大跡地くらいのもんだし・・・

今回は行政が意地になって突っぱねたらどーにもならんと思い知らされた
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 15:08:45 ID:1x4BdbgA0
さすがリーダーの熊さんが来るとスレが進む。

>>50
愛媛は立地が最大の問題なのは皆が分かってる。
砥部のニンスタ改修を強硬に推し進めている県職員ですら。
間違っていることをわかってても一度決めたことは絶対に覆さずに無駄金ぶっ込むのが公務員。
http://efck.net/stadium/

大阪、京都・・・どこもそうだけど最大の問題はスタジアム建設費ではなく、アクセスのいい土地の確保。
立地のいい土地だけは行政の協力がないと厳しい。
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 15:16:12 ID:0zPIjlOM0
そら新しいスタ作るよりも
今のニンスタ改装した方が安上がりだし
53:2010/06/23(水) 15:28:19 ID:h7NbeX+G0
カンスタで文句言ったらおえん雰囲気なんじゃ。
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 17:27:46 ID:GOg/dybEO
カンスタ…市内。岡山駅から徒歩20分。歩いて苦にならない距離
ビグアチ…山奥。広島駅から乗り継ぎでバス電車等あるが不便、車でないと行くのが億劫
バドスタ…田んぼの中。駅から歩いていくにはちょっと…。駐車場皆無

カンスタは中国地方の中ではアクセスはかなり恵まれてる
四国はまだ行ったことない
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 19:04:15 ID:h2Ewd2XpO
四国リーグって面白そう
カマタマ、しまなみ、セカンドが優勝を争ってる
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 19:56:15 ID:rTktIkZnO
>>55
中国リーグはどんな感じ?
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 20:20:31 ID:aihgpzkV0
レノファ山口、佐川中国、NTNの既存勢に昇格組のファジ次とヴォラドール松江が喰いつく展開。

現在はレノファが首位。2番手に松江、3位にファジ次。
クラブチームが頑張ってるね。
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 21:43:11 ID:rTktIkZnO
>>57
なるほど。
近い将来、中四国交流戦みたいなのが開催されると面白いですね。
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 22:35:14 ID:P8F+OLPM0
>>51
立地って大切ですよね・・・
動員を頑張れば頑張るほど、帰りが面倒だからもう行きたくないという声が出てくる悲しさ・・・

>>53
アクセスで言えば、渦さんとこにいった事無いけど、雉さんのカンスタは間違いなく中四国最強じゃと思う。
都市圏の中央駅からギリギリ徒歩圏なんじゃろ?反則じゃw
とボヤけるぐらい中四国のサッカー文化は未熟なんじゃの・・・
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 22:53:45 ID:7OS2QVvC0
坊っちゃんスタにしても凄いいい立地にあるしね・・・(´・ω・`)
61:2010/06/24(木) 00:39:31 ID:04dax8Rs0
>>59
カンスタの立地は全国的に見ても優秀な部類に入ると思われ。
駅に近けりゃいいってもんでもないしね。
あの徒歩で「遠いなー」と感じないギリギリの距離がベストなんだそうだ。


専スタ厨なオレ的な感想はこんな感じ
立地はアクセスのしやすさ、スタジアムは快適に観戦できるかどうか。

・ビッグアーチ
立地:D、スタジアム:B
市内中心部から有料道路を使えばアクセスはそう悪くないと思うけど、
西風新都に停めるのにいつも渋滞になるのが×

・ポカスタ
立地:C、スタジアム:C
陸スタでは見やすい方だけど、最近ビジターエリアが狭い。
駐車場も愛媛ナンバーだと遠くへ誘導されるようなキガス。

・カンスタ
立地:A、スタジアム:B
文句なし。スタジアムも陸スタでは十分見やすく、なんと言っても綺麗。
スタグルメも洗練されている雰囲気。

・ニンスタ
立地:D、スタジアム:D
はい。何もかも最低です。

・バード
立地:D、スタジアム:A
駐車場さえあれば・・・。あとゴール裏がちょっと狭い。
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 03:31:15 ID:fmhmPqrl0
>>48
嘘はいかんよ

Jの公式戦とトップチームの練習は別物
怪我人出場停止以外、公式戦はちゃんと全員出てる
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 04:53:03 ID:fmhmPqrl0
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 05:08:09 ID:iId8oA2M0
そうだ。
広島×岡山
愛媛×徳島は
いがみ合ってこそ華。
岡山はもっとがんばろう。
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 06:03:07 ID:cNj//u/b0
愛媛と徳島はいがみ合ってないけど
ダービーにスポンサーがついてるから無理やり盛り上げてる
四国「電力」ダービーだから
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 06:30:37 ID:3vVT5Nn4O
広島と岡山もどうなんだ?別にいがみ合ってるってほどでもないような…
隣県だし多少意識する部分はあるだろうけど
中四国はどこの県も離れすぎてて、互いに勝手にやってるって感じがする
67:2010/06/24(木) 11:32:03 ID:ZK3QOaoK0
>>66
ウチが降格してJ2にいた2008年。
唯一の楽しみは「媛さん渦さんとの瀬戸内ダービーが出来る!」という妄想だった。
・・・うん、妄想でしかなかった。
コチラが日頃「レンタル」でお世話になっているせいか、
ビッグアーチの雰囲気は心なしか歓迎ムードでしたね。
血沸き肉踊る熱いダービーを期待してたんだけど・・・

雉さんとなら、感情的な熱いダービーが出来るかな?
10月9日は広島スタジアムでお待ちしています。
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 11:53:30 ID:ifr+n36T0
総距離093.9 kmホームズ
総距離138.0 km長居
総距離139.9 km万博
総距離146.4 kmカンスタ ※
総距離169.5 km西京極
総距離199.8 kmニンジニア ※
総距離274.6 kmビッグアーチ
総距離298.6 km名古屋市瑞穂陸上競技場
総距離298.4 km長良川       ※
総距離396.5 kmヤマハ
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 13:55:29 ID:fmhmPqrl0
>>67
トップチームだけなく愛媛ユースも広島から借りてきた選手ばかりですよ
10番でエースFWもCBも中盤も広島下部組織出身の選手ばかりですw
70:2010/06/24(木) 14:53:42 ID:93M2O2fl0
>>67
>雉さんとなら、感情的な熱いダービーが出来るかな?

盛り上がることは盛り上がるけど、殺伐さはない気がする。
因縁を感じるなら、川鉄サッカー部を取られて今のクラブカラーが似てる「神戸」かもしれん。
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 14:03:39 ID:iT3DrI4t0
愛媛から選ばれたことないよね(笑)

http://www.jfa.or.jp/training/topics/2010/63.html

中尾 慶心 NAKAO Keishin 
1998.01.11 160cm 49kg 徳島ヴォルティスジュニアユース
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 14:07:11 ID:iT3DrI4t0
http://www.jfa.or.jp/training/topics/2010/36.html

表原 玄太 OMOTEHARA Genta
1996.02.28 162 p56 s 徳島ヴォルティスジュニアユース

http://www.jfa.or.jp/training/topics/2010/37.html

FP 宮本 航汰(ミヤモト コウタ/MIYAMOTO Kota)
1996年6月19日生 清水エスパルスジュニアユース所属 理由:怪我のため



FP 丸岡 満(マルオカ ミツル/MARUOKA Mitsuru)
1996年1月6日生 168cm/55kg 徳島市立川内中学校所属
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 14:10:56 ID:iT3DrI4t0
U-14日本選抜 13 - 0 U-14マカオ選抜

得点者
02分 表原 玄太  ←ココ
03分 佐藤 陸
04分 柄脇 雅伸
05分 松原 后
08分 中島 賢星
13分 表原 玄太  ←ココ
18分 表原 玄太  ←ココ
20分 丸岡 満  ←ココ
24分 松原 后
25分 松原 后
26分 柄脇 雅伸
27分 表原 玄太 ←ココ
29分 柄脇 雅伸
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 14:14:02 ID:iT3DrI4t0
U-14日本選抜 6-0 U-14香港選抜

得点者
09分 松原 后
10分 丸岡 満  ←ココ
12分 辛島 侑烈
15分 会津 雄生
19分 中島 賢星
21分 松原 后

U-14日本選抜 (1-0,1-0)2-0 U-14中国選抜

得点者
09分 北川 航也
46分 丸岡 満  ←ココ
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 14:18:27 ID:iT3DrI4t0
U-14日本選抜 (11-0,9-0)20-0 U-14マカオ選抜

得点者
02分 松原 后
04分 佐藤 陸
07分 表原 玄太  ←ココ
09分 須田 航
11分 丸岡 満  ←ココ
12分 佐藤 陸
14分 表原 玄太  ←ココ
16分 表原 玄太  ←ココ
18分 北川 航也
21分 井手口 陽介
30分 北川 航也

   略
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 14:25:09 ID:n3QIx3sA0
徳島のものとして
恥ずかしい限りです
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 14:27:40 ID:iT3DrI4t0
徳島ヴォルティス ジュニアユース vs 愛媛FCジュニアユース(愛媛県)

5−0 勝ち
得点者:表原2、増田、牛田、重本


愛媛が県外から必死に集めてくる理由がわかるねw
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 16:43:58 ID:zJE5azh00
>>65
>愛媛と徳島はいがみ合ってないけど

wwww
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 21:41:01 ID:pt4w0j/N0
交流スレで荒らすバカがいるとは同じ徳島県民として恥ずかしいぜ
他県民のみなさんすいません 全部スルーして相手にしないでください
80:2010/06/26(土) 09:01:18 ID:o+oyFlHw0
>>69
下部組織って、ユースの下部組織のジュニアユースのこと?
周りにこれだけユースの人材を奪い合う皆さんがいるので、
これからはジュニアユースレベルから育成に気合を入れたいとウチの強化部長が言ってた。
ジュニアユースからユースに昇格できない子がどんどん増えると思う。
これまでそういう子達は皆実や観音高校とかに行ってたけど、
媛さんとこにもお世話になっていたんだね。

クラブの都合で育てられなかった彼らを、どうか大切に育ててあげてください。
森重みたいなのが転がってるかもしれないし。
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 09:29:30 ID:zUl8OGwj0
>>35
一応あります
http://waka77.fc2web.com/studium/33tokushima/02tokushimakyu.htm

まあ
どこを境にするかだと思うが
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 16:58:01 ID:lePwTd7c0
おいゴルァどこのサポか知らんが愛媛のユース舐めんなよ。
まだJFL時代にあの長友をジュニアユースの入団テストで落としたんだぜ




・・・・・・馬鹿ス(´・ω・`)
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 17:50:01 ID:NZljsys70
(´・(ェ)・`)
84:2010/06/28(月) 20:03:30 ID:iOAkJu8V0
>>67
あの年の熊さんは強すぎた・・・。
お世辞抜きで今まで対戦したチームの中で最強のJ2チーム。
「胸を借りる」ってふいんきから脱しないとダービーマッチの空気は醸し出せないと思う。
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 02:08:59 ID:tVJLFdfz0
鳥取JFLトップ折り返しおめ
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 16:19:59 ID:qLwZV8L80
育成出来ないから選手が来てくれない
徳島ヴォルティスユースwwwwww唯一のユース出身はアリバイ昇格wwww
それを「愛媛は必死に県外から集めてるニダ」と負け惜しみwwwwwwww
正解は集めようとしても実績がないから来てくれないのが徳島ヴォルティスユースなのにwwwwww
ジュニアユースの段階では生まれつきの体格差のおかげだけで圧倒してたのに
ユース世代になると育成失敗で劣化して愛媛に完敗する徳島ヴォルティスwwwww
育成失敗wwwwww徳島ヴォルティスwwwwww
そして県外云々と負け惜しみwwwwww
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 16:47:18 ID:lzemIrFo0
どっちも恥ずかしいから来ないでくれ
88:2010/06/29(火) 19:36:49 ID:VvfEqybp0
>>85
まだまだ何も手に入れてないので、後期もがんばりますノシ

あと徳さん、天皇杯で当たる可能性が高いようなのでよろしくお願いします。
89:2010/06/29(火) 20:43:22 ID:DYUd1mOn0
鳥取殿の改題は動員だけになったな。
我が方より良いサッカーしてる?らしいし、来年が楽しみだ。
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 23:12:52 ID:Gdjh/Iph0
>>86
残念ながら愛媛が県外から必死に集めだしたのは
徳島ユースの一期生に5−1でボコられてから
何の実績もない愛媛ユースに来てくれるわけもなく
必死で広島に泣きついているwwwww

徳島ユースの監督は柏や名古屋のトップチームでコーチしてた人がやるなど育成している

愛媛ユースは県外から集めるだけで監督が素人なので育成できない
だから育成が関係しない春先だけ勝てるが、それ以降は全く成長しない糞ヨワ
去年もあのざまあああああああで監督辞任www
愛媛県人だけのジュニアユースはJの下部組織で一番弱いwwwww
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 08:50:04 ID:iX7dRq3j0
やめろって
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 15:03:04 ID:Sk2CFoJi0
表原 玄太って

俵星玄蕃みたいでかっこいいね


あ、知らない?三波春男の歌もかっこいいよ
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 18:02:32 ID:0bgDp1Ga0
2008年 9月27日

この日1日の出来事

徳島ヴォルティス 5−0 愛媛FC

徳島VJY U-13 6−0 愛媛FC U-13

徳島VJY U-14 11−2 愛媛FC U-14

    合計 徳島 22−2 愛媛(笑)

http://www.vortis.jp/news/detail_s.php?pressid=1709
http://www.vortis.jp/news/detail_s.php?pressid=1695
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 18:36:57 ID:w4BAYcI80
ここまでくると徳島のネガキャンを他サポがやってる風に見えるが
本当に徳島サポ自身が書き込んでいるところが徳島の真にすごいところ。
95:2010/06/30(水) 19:23:46 ID:iX7dRq3j0
>>94
ごめんなさい
手に負えませんorz
96とある熊:2010/06/30(水) 19:41:37 ID:a+zmkfxM0
>>82
ユースって難しいんでしょうね。
>>80で軽く触れたけど、FC東京の森重はウチのJYからYへ昇格できなかった。
それでも、難しいからこそ、育成は価値があり喜びも大きい。

私の知る限りで、下部組織も含めてウチ出身のワールドカップ本大会出場選手は駒野だけ。
移籍してしまったのは残念でしかたないけど、日本代表の駒野の事を私は応援してるし誇りに思う。
降格も絡んでたから、移籍はやむ無し。
・・・浦和の柏木選手を心から応援できるように、私も早く大人になりたい。
来シーズンにでも、さっさとブンデスリーガで頑張ってくれないかな・・・・・・
出場機会の要求以外で同じデヴィジョンのクラブ移籍するのはやっぱり悲しい・・・
9782:2010/07/01(木) 09:10:06 ID:g5G11b450
>>96
駒野選手の苦難の歴史を知れば誰も非難など出来ない、
今日の凱旋帰国の時は顔を上げて胸を張って欲しいと思います。
しかし生放送で家族を晒し上げて謝罪させた放送局は許すまじ。
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 10:20:35 ID:6bX5Elz/P
>>97
TBSのことですね
分かります
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 18:46:44 ID:uo8PrlfR0
DF 堀部 真生 愛媛 松山北高 (麻生FC U-15)
FW 篠崎 晃平 愛媛 松山北高 (帝人SS)
DF 大政 侑史 愛媛 松山工高 (北伊予中)
MF 東野 裕樹 愛媛 松山工高 (帝人SS)
GK 濱元 昂平 愛媛 松山工高 (帝人SS)
MF 伊藤 公規 愛媛 今治東中等 (今治東中)
MF 佐々木 卓弥 香川 香川西高 (三木中)
DF 杉田 喜行 香川 香川西高 (フレスカ神戸)
MF 大西 晃広 香川 香川西高 (井川中)
FW 久米 大輝 香川 高松桜井高 (徳島ヴォルティスJY)
DF 日浦 陸 徳島 徳島商高 (国府中)
MF 奥村 亮太 徳島 徳島商高 (徳島ヴォルティスJY)
FW 長尾 善公 徳島 徳島商高 (美馬中)
FW 小巻 友希 徳島 徳島商高 (プルミエール徳島SC)
GK 福山 直弥 徳島 徳島商高 (徳島FCリベリモ)
DF 尾崎 修 徳島 徳島商高 (徳島ヴォルティスJY)
FW 橋井 創 徳島 鳴門高 (徳島ヴォルティスJY)
DF 藤田 陵 徳島 川島高 (美馬中)
DF 宮本 亮太 徳島 城南高 (徳島ヴォルティスJY)
MF 中嶋 大翔 高知 明徳義塾高 (長岡京FC)

去年のU-17四国(高校)、つまり今年の高3世代
愛媛から6人、徳島から9人、香川に行ってる徳島県人2人合わせて徳島からは実質11人

愛媛JYから高校サッカーに行き選ばれた数 0人(笑)
徳島JYから高校サッカーに行き選ばれた数 5人
100 【大吉】 :2010/07/01(木) 19:12:38 ID:ucrYu/tl0
100
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 19:33:09 ID:uTn/xmSz0
何この徳島スレw
102:2010/07/01(木) 21:57:47 ID:wMjxsMqQO
現時点ではサンフが中四国のリーダー的な存在である自負はあるけど
5年後、中四国の盟主になってるのは雉さんだろな
うちはフロントは優秀な方だけどサポがとことんチンカスだから絶対抜かされる
103:2010/07/01(木) 22:01:37 ID:uzt85vwlO
全てにおいてチンカスなうちって一体...
orz
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 22:09:45 ID:K6q4pc/W0
どうも岡山さん。
いつもポカスタをジャックされてる徳島です。

アウェイでも駆けつけるサポは、いつもあんなに多いんですか?
徳島戦だけですか?
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 22:21:00 ID:uwXUEg0NO
>>104
いやいや、愛媛さんとこにも1000人ほど行きましたよ。



大体200〜300人は、札幌や北関東以外なら行ってる。次回ホームジャックは北九州です。


あと、岡山戦の時はスタグルメ多目に用意してくださいm(__)m
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 22:23:35 ID:b0MiNYvI0
>>105
口の利き方に気をつけろカス
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 22:27:13 ID:sUmrPulu0
どこにでも一人くらいいるよね
108 【だん吉】 :2010/07/01(木) 22:53:07 ID:ULJV75N30
去年フジテレビの27(26?)時間テレビでアウェー動員UPを願って
三輪車競技に参加した岡山スタッフはその効果が出たな。
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 23:45:16 ID:gXp/h4aI0
トレーニングマッチ

7月7日(水)18:00 岡山VS広島(ビッグアーチ)
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 01:14:45 ID:LGfPairOO
>>106
お前みたいな奴は、交流スレに来るなw
何様のつもりか知らないがマジで迷惑だよ。
荒らすならヨソでやりな。
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 04:03:55 ID:PiwTuvjzO
>>108
更に、その動員かけた緑戦で0-2から逆転勝ちだったから、それ以後観客が増えた。
112鳥取:2010/07/02(金) 20:43:33 ID:Iq98/0og0
徳島さん天皇杯での対戦が正式に決まったので、よろしくお願いします。
大塚製薬との対戦成績は過去0勝7敗4得点20失点・・・。

8度目のリベンジですかねw
113:2010/07/02(金) 22:20:36 ID:SwspiSZo0
>>102
Jリーグでもっとも育成に成功してるし、個性的で攻撃的な美しいサッカーをやっている。
もしもJFAが監督を強奪してもフロントがしっかりしてるから、どこかのチームみたいに崩れていかない。
5年後は「日本におけるバルセロナ」としてJリーグの盟主に熊さんがなってる。
お世辞抜きでそう思います。

>>105
スタグルメがいつも足りなくてすまぬ。
フロントには話しておくから次はファジフーズも遠征してくれw
114:2010/07/03(土) 11:36:14 ID:zY8D4dzM0
>>112
こちらこそよろしくお願いします。
お越しの際は気をつけて。

柴村、阿部は元気にやってますか?
115えひめ:2010/07/04(日) 16:55:53 ID:isreFVFr0
11(日) TRマッチ 愛媛FCvsファジアーノ岡山 15:00KO @神崎山公園

うちのおひさるのスケジュール表にこっそりUPされていた。
116:2010/07/04(日) 18:42:50 ID:lxHPC/Mb0
>>114
阿部は肉体改造に成功して、得点王目指して活躍中です。
柴村はTシャツ売ってます。そしてラジオで活躍してます。
117:2010/07/04(日) 21:10:59 ID:mfrx6Z/TO
>>115
来週はよろしくお願いいたしますm(__)m
はるばる岡山までお疲れさまです。

お互いにとって内容のあるTMになればいいですね。
118的場町電停前の日進堂嫌い:2010/07/04(日) 21:20:37 ID:/DL/4DQs0

 岡山の天満屋の近所のカメラの浅野は不要になったカメラを高く買うな!

 広島の日進堂はカメラを高く買うな!高価買取禁止だ!壊れてても高く買うな!

 この野郎!嫌いだ!
119的場町電停前の日進堂嫌い:2010/07/04(日) 21:22:15 ID:/DL/4DQs0

 岡山の天満屋の近所のカメラの浅野は不要になったカメラを高く買うな!

 広島の日進堂はカメラを高く買うな!高価買取禁止だ!壊れてても高く買うな!

 この野郎!嫌いだ!
120的場町電停前の日進堂嫌い:2010/07/04(日) 21:24:19 ID:/DL/4DQs0

 岡山の天満屋の近所のカメラの浅野は不要になったカメラを高く買うな!

 広島の日進堂はカメラを高く買うな!高価買取禁止だ!壊れてても高く買うな!

 この野郎!嫌いだ!
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 22:36:28 ID:Fwbq2GVx0
        ____
       /;;;;;;;;;;;;;;;\
      /      ;;;;;|
      | ━ ━  :;;|
      |  ・ ・   ;;;|
      |   <    ;;|   ぱさぁ・・・じゃの
      | ┏━┓   |
      | ┃Д┃   | 
      \┃  ┃  ノ
       ヽ    /  
       l⌒    /)ヽ
       \ \/(_.ノ、\__
       ,:⌒ヽ / :| \___|ニ、_)
      / ./ .\_|
.     / ./\  /
     <  /!. ┌ '
   (.~ミ_ソ.│ .|
        \ \
           \ \
           ヽ_ヽ
            (~ミノ  \从/
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 16:18:08 ID:v2aHrq8EP
123:2010/07/09(金) 22:24:56 ID:dhvYUWki0
>>117
お邪魔するよー。
どうやらスタジアムに屋根が無いみたいなんだが、やっぱ晴れの国だからかな?
雨具は必要ないよね?w
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/10(土) 02:51:12 ID:CqcQFg4/0
>>123
屋根? スタンドすらない。
てか、スタジアムじゃないし。ただのグランド。
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/10(土) 02:52:54 ID:CqcQFg4/0
>>123
あれぇ。愛媛さんとこのスケジュールだと、神埼山になってるね。
うちは財田スポーツ広場になってる。どっちが正しいのかわからん。
126:2010/07/10(土) 12:48:28 ID:EJhbQ7q50
>>125
本当だね。っつかはっきりしてくれー。
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 07:44:06 ID:zGEIQLcT0
15日に行われたTM
岡山0−3讃岐
は、ちょっと衝撃だった。

岡山がどの程度本気なのかも気になるところだったけど、メンバーを見ると…
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 13:47:06 ID:XVzjU6Hb0
沈み過ぎたヽ(`Д´)ノウワァァン
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 15:15:00 ID:AuWrvHMh0
ageげるぜ。
今MXで 海外から愛媛に移籍した福田のドキュメントやってるぞ。
愛媛は 2007年の天皇杯で 当時ACL優勝したばかりの浦和に勝って名を広めたな。
アジア王者が爆笑のネタにつるし上げられて 金星挙げたみかんに注目が集まった。
130:2010/07/19(月) 22:18:19 ID:d4DuYStu0
19日TM
(90分)
広島4-1岡山
(2-0)
(2-0)

遅くなったけど岡山、勝利オメ!
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 22:54:04 ID:+bNQ0uxV0
yes
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/26(月) 19:57:52 ID:K4vdA/Hy0
【サッカー/JFL】「レンガ3万個で米子市に新スタジアムを!」 ガイナーレ鳥取が「野人続々プロジェクト」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280139396/
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/26(月) 20:24:33 ID:XOrc0UN70
鳥取すげぇな
134U-名無しさん@実況はサッカーch
野人age