移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart1688

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart1687
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1274247189/

【未確定情報専用】「ら」スレ Part3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1262012571/
【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1262508815/

【まとめサイト】
2009-2010「ら」情報
ttp://reds.boy.jp/ra/

J1移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2009move/j1.html
J2移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2009move/j2.html

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/rules/download/03/04.pdf
本規則は、平成21年11月1日より施行する
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:28:52 ID:7POq8B+Q0
ニカワ
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:30:50 ID:gCR7jBIf0
サントス
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:31:50 ID:Ad1pii0L0
ヨンセン
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:33:53 ID:w/NrXVL10
ゴン
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:35:38 ID:hO6UYqF80
ムトゥ
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:37:02 ID:o/L1qQju0
ナナミ
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:39:16 ID:KLkLe5MJ0
ヤヒロ
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:40:07 ID:yJA0kbpD0
クボ
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:40:12 ID:HdAFgi/n0
キューウェル
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:41:40 ID:hO6UYqF80
イイオ
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:42:32 ID:wPO5EHBj0
ジュニーニョ
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:42:52 ID:KLkLe5MJ0
トーニ
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:46:02 ID:7eOTNO130
リバス
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:47:29 ID:6leroxpT0
避難所のマーより

769 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:10/05/21(金) 02:35 ID:wW3bBHkQ [1/2]
中田英寿氏と本田圭が対談、この模様は来月のテレ朝「W杯開幕直前スペシャル」で
遠藤、昨日の報道を受け大丈夫を強調
日韓戦チケ完売、来月4日のコートジボワール戦もテレビ中継決定(TBS系)
休日なのに休むな?岡田監督心変わり
今日から合宿、「初日から厳しいメニュー課すので」
犬飼会長2期目に前向き、浦和ヤジ問題も徹底調査を厳命
など

770 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:10/05/21(金) 02:40 ID:wW3bBHkQ [2/2]
格闘
長谷川穂積退院後初会見、年内にもモンティエルと再戦へ

野球
松井稼頭央退団、ヤクルトが獲得に向け調査へ
高田監督進退伺、2時間の話し合い後続投発表

16U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:47:49 ID:+ouP0E98P
イゴール・ブルザノヴィッチ
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:48:34 ID:wPO5EHBj0
イナエ
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:49:01 ID:UsrvBecv0
イヤキンタ
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:49:50 ID:x0DKTbvr0
イクペパ
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:49:52 ID:zoDrbBue0
松井稼頭央キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:50:05 ID:lkKrgZDY0
萬だーい!
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:50:14 ID:aTHV2NMi0
バンダーイ!バンダーイ!バンダーイ!
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:50:23 ID:y++dOa0i0
萬だーい! 萬だーい! 萬だーい!
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:50:59 ID:lkKrgZDY0
萬代萬代萬代!

>>17
川崎自重
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:50:59 ID:W6xMmc8r0
ええいテリー一家に真人間はおらんのか!
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:51:27 ID:LJddReM70
969 :ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E :2010/05/21(金) 02:35:42 ID:5NloFHpN0
不満か? 不満なのか? よし、見出しを全部書き出してみよう。
・岡ちゃんご乱心!オフ略奪 4日間の完全休養指令が急転 「コンディション上げて来て」(一面)
・憲剛に奇跡 1歳8カ月長男 数えた!!歌った!!
1から6まで数字を数えた。 「パパ14」って叫んだ。 「オ〜 ナカムラ〜」とフロンターレでの応援歌まで歌い始めた。
・シャルケ 内田、将来的に日本に復帰する場合は「鹿島へ」
・川崎F 稲本、本番照準
・G大阪 遠藤、FKまとめ役
・日本協会 浦和サポ差別発言 招致に影響、調査を指示
・浦和 自ら申し出を、HPで呼びかけ
・東京 DF高橋がプロ初デビュー濃厚 明日ナビスコ杯・新潟戦
・バイエルン 23日CL決勝、リベリーの代役にハミト・アルティントップが先発確実
・W杯テロの可能性低い 元インターポールが回答
・ドイツ バラック負傷前に平手打ち
・イングランド テリー兄も、浮気騒動
・フランス ブラン監督発表
・フランス エブラ、上位進出予言
・カメルーン GKカメニ、移籍も
・オランダ サポ警戒促す テロ攻撃計画を受け
・デンマーク 監督KY発言 「代表チームでは足りないものがある。 クラブチームも指導できれば…」
・アルゼンチン 代表23人発表
・なでしこ8点大勝

まぁ、一面記事書き忘れてたついでなんだが…
あと、本田と中田氏のインタビューがある。
憲剛の記事が、国内サッカー面のトップ記事ぜよ。
こんな記事に大きなスペース割かなくても…と思ったぜよ。
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:52:21 ID:xYnv0faF0
決定力抜群の萬代△
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:52:28 ID:OJJvWnUQ0
マー君乙

テリーマンの名声に泥を塗りやがってジョンの野郎は
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:52:40 ID:rTChFXGK0
やきう、海外組全滅に4.1%だし気分いいわ
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:53:13 ID:UsrvBecv0
ああ、そう言えば招致なんかしてたんだっけか・・・
浦和ヲワタ完全にヲワタ
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:53:53 ID:IGrVB/+L0
剣豪のが一番良いニュースに見えるんだが
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:53:56 ID:HuhEuklGO
>>15
イングランド戦はどこがやるんだ?
NHKではやるみたいだがあれはBSだったかな
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:55:16 ID:xYnv0faF0
>>32
普通にNHK総合で夜9時から
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:55:29 ID:TRbgZF1S0
TBSは嫌いだからやめてくれよ。W杯みたいにスカパーでも中継してよ
35ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E :2010/05/21(金) 02:55:52 ID:5NloFHpN0
前スレ >>996

あの日の北海道は、日ハムが一面だった。
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:55:54 ID:t5YKbn3n0
いちもつ。マーおつ。転載おつ。

>>32
イングランド戦はNHK地上波で21時から
ttp://www.nhk.or.jp/sports2/soccer/soccer.html
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:56:59 ID:kaImM1Tb0
もうテリーマンのイメージガタ落ちだ〜
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:57:08 ID:xiT8ghxnP
FIFAの規定は新聞報道そのまんまだね<人種差別問題
ttp://www.fifa.com/mm/document/affederation/administration/50/02/75/disco_2009_en.pdf
の58にある(pdf注意)
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:57:50 ID:M+/cRn5P0
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:58:40 ID:M+/cRn5P0
被ったね
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:58:41 ID:+ouP0E98P
萬代さんの人気に嫉妬しつつ>>1
マーも乙
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:58:47 ID:kaImM1Tb0
ハワードウェブってU17W杯の日本対ブラジルの試合の主審だった気がする
あまりいい感じではなかったような
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:58:53 ID:IxMa96AH0
ほとんど影響無いと思うけど招致失敗したら原因扱いされるだろうな
実名漏れたりしたらもう前科者扱いじゃないか
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 02:59:03 ID:HuhEuklGO
>>33>>36
指摘どうも

NHKなら普段プレミアの実況もやってるから大丈夫そう、実況アナ次第だが
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:00:20 ID:Y9ouySIi0
>>35
あ…地方版は一面違ったのか…実にスマンかった
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:01:14 ID:FotZ7q790
トゥーロンはじまったぞー
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:01:17 ID:W8NF/n9u0
テリーこそイングランドのフットボーラー。
熱い、激しい、強い、悪い、若干薄い。
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:02:15 ID:t5YKbn3n0
>>44
解説893だけは確定してるけど実況は未定だな
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:02:57 ID:y++dOa0i0
2022年にW杯日本開催の可能性なんてほぼ0%だし
開催するとしてももっと先の方が良いな
日本サッカー界が更に成熟して強くなり、日本が強豪国と渡り合えるようになってから
自国開催すべき
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:03:55 ID:xYnv0faF0
個人的にはそれよりもU-17かU-20大会を日本で見たい
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:04:56 ID:Y9ouySIi0
>>50
マラドーナの時以来開催無いんだっけ
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:06:20 ID:7POq8B+Q0
>>49
強豪国と5分に渡り合える頃には死んでそうだから早めに頼む
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:06:31 ID:W8NF/n9u0
日本はもうサッカーインフラ後進国じゃないから
FIFAが許可してくれない。可能性が一番あるのは
女子のサッカーW杯。
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:06:37 ID:PTbT8eIp0
>>51
中田とか船越の時のU-17
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:06:52 ID:UoxeLHn60
そういう大会では金にならないと見てるんだろうし、実際そうだろ
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:06:59 ID:1wv4KnDw0
個人的にはそれよりも女子のU-17かU-20を(ry
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:07:01 ID:uguZgxDP0
>>49
その年はオージー開催だと個人的におもう
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:08:03 ID:5icSw0650
GKw
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:08:12 ID:W8NF/n9u0
>>56
そっちも可能性無い事ないわな。
カメラ小僧が集結する事間違いなしだが。
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:08:37 ID:y++dOa0i0
あれだけ本田を持ち上げまくってた芸スポ民が本田を叩き始めてる・・・
オシム効果は凄いな

【サッカー/日本代表】オシム「なぜ本田を持ち上げるのか理解に苦しむ。あらゆる面から中村俊輔を中心にするべきです」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274373736/
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:09:14 ID:lfXpDsxv0
2022って2002年大会の時に生まれた子が成人するのか
そんでそのとき10歳だった子ども(宇佐美など)も30歳になる
ついでに代表の主力だったいわゆる黄金世代が43歳、カズゴンが55歳、川淵が86歳。
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:09:36 ID:FotZ7q790
マジでDF陣がゴミだな
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:10:19 ID:HuhEuklGO
>>48
福西か
地上波で早野はNGなのかw
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:10:32 ID:lfXpDsxv0
同じ年代のGKがこんだけチョンボしてると、権田の凄さがわかるな
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:10:33 ID:8TV90bPoP
フランスに行ってるやつは全員自腹でいいよ。
金の無駄にもほどがある・・。

開始5分で失点+GK退場ってどんだけ・・・。
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:10:39 ID:Hp2Hr5TP0
>>60
芸スポ持ち込むな
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:11:00 ID:t5YKbn3n0
>>50
U-17かU-20ならワールドカップ程の箱じゃなくてもできるから球技専用スタジアムだけで開催できそうだ
決勝は埼玉か豊田あたりで。

開催できそうな球技専用スタジアムの候補地
J1:ユアスタ、カシマ、埼玉スタジアム、NACK5、三ツ沢、アウスタ、豊田、長居球、ホムスタ
J2:札幌ドーム、フクアリ、レベスタ、ベアスタ
その他:アルウィン
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:11:06 ID:17qVQ0UQ0
もし南アフリカで大失敗したら日本の可能性上がらないかな?w
「やっぱ無茶はするもんじゃないな」って空気が流れて
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:11:41 ID:lfXpDsxv0
日本は治安と設備と経験は抜群だからな
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:11:42 ID:Ouj9iu7Q0
>>64
権田初登場の時、駄目駄目でボロクソ言われてたのにな
実戦経験の大事さが凄く良くわかる
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:12:57 ID:Y9ouySIi0
塩田が土肥からレギュラー奪った時も衝撃だったけど、そのすぐ後に権田に奪われるんだもんなぁ
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:12:58 ID:UmKZmBcv0
川口と楢崎がJでデビューし始めた頃はどうだったの?
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:14:10 ID:9iV+B8NL0
>>71
土肥はもう緑スレで反射神経が衰えた、ミドルに弱すぎ とか言われて叩かれてる(´・ω・`)
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:15:10 ID:xiT8ghxnP
>>73
土肥ちゃんがミドルに弱いのはずーっと昔っからなのに
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:15:28 ID:Hp2Hr5TP0
>>72
楢崎は森が欠場中にイス奪ってそのまま定着って感じかな
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:16:00 ID:Ygp1yfHJ0
何気に松本も頑張ってたなあ
大久保はどうなん?
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:16:06 ID:5icSw0650
てか、もうちょっと真面目にのぞむべきだったよなこの大会
もったいないし、失礼な気がするわ
かわいそうにってバカにされてるのもむかつくし
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:16:29 ID:9iV+B8NL0
ミドルを決められるときのフォームが美しいGK=川島



ダサいのは?
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:17:20 ID:jDQ6AncZ0
さすがにJで試合出てない奴らばっかの2軍じゃ仕方ないか
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:17:46 ID:ZBp8nFwX0
川口は鞠の巣の前任者で代表GKが監督と揉め
楢崎は前任者が審判に暴行して長期の出場停止で出番が回ってきた
2人ともそれぞれひとりのブラジル人GKコーチに長期間師事したところが共通点かな
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:18:20 ID:34YnzKAo0
>>78
見切ったつもりが決められるアゴ
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:18:56 ID:Ygp1yfHJ0
>>77
W杯に文句言え
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:19:00 ID:Hp2Hr5TP0
>>78
イマイチ君に期待
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:19:56 ID:Y9ouySIi0
昔マガジンだかに載ってた川口物語が未だに印象残ってるなぁ
松永とのポジション争いで、普段どれだけ松永が練習してるか気付いて云々ってやつ
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:20:17 ID:FotZ7q790
>>78
アゴ
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:21:31 ID:jDQ6AncZ0
つーか松永、菊地新→川口、楢崎の間の世代には誰もいなかったの?
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:22:57 ID:ziANfmQa0
髭忘れんな
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:24:21 ID:o/L1qQju0
>>39
racialと同列に扱われてるcontemptuousな言動に当てはまるサポはJでも多いんじゃないか
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:26:22 ID:QZeaZzbP0
ランパードはテリーと違って育ちのよさが顔に出てるな

と思ったが プレミア最終戦はなんで得点王争いしてるドログバからPK奪ったんだろ?
MFで20何点っつー称号がほしかった?
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:28:13 ID:Ygp1yfHJ0
>>89
優勝のためってだけだと思うよ
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:28:40 ID:/74DyJdD0
>>89
まだ1-0だったからじゃね?
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:28:42 ID:7POq8B+Q0
>>89
チーム内で最初から蹴る人決まってるのが普通だろ
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:29:06 ID:ZBp8nFwX0
川島は名古屋にいたとき楢崎が怪我で欠場中大活躍して
名古屋サポもGKの世代交代が来たと思ったらしい
伸び盛りの川島となにか迷いがあって停滞中の楢崎だったそうな
川島は川崎移籍後すぐに代表メンバーに入り楢崎は代表落ち
ところが楢崎は吹っ切れたかのように大復活し
川島が楢崎を追い越すような感じはなくなってしまった
同じクラブに所属したことがあり仲も悪くな気ななこのふたりの関係も面白いと思われ
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:29:43 ID:ke0utkZi0
>>89
まだ1点だけだったし、優勝かかってるからいつも蹴ってるランパードだったんじゃね?
何もなければドログバに譲ったでしょ
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:30:00 ID:o/L1qQju0
明らかにドログバ不満げだったよね。あのPKの時点で11対10になって勝ちは確実だったよね
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:31:21 ID:UoxeLHn60
1点差で勝ちは決まってるとか言われてもなあ、後半ロスタイムとかならまだしも…あれ?
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:31:56 ID:UdVoHgOo0
まぁ得点王になったわけだし今となっては些細なことでしょ
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:34:27 ID:HuhEuklGO
>>89
試合前にはドログバが蹴ると決まってたらしい
PKじゃないけど2シーズン前にもFKでバラックとドログバどちらが蹴るか揉めてたな
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:38:40 ID:Q3VEz+cm0
>>73
しかし、土肥さんがいなかったらウチは終わりだ。
今年の開幕スタメンの柴崎Tが酷すぎたからかもしれないが。
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:40:04 ID:8l4WxY7F0
http://ja.justin.tv/coupedavis3

生中継 U20ツーロンユース 

 日本×フランス

101U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:56:34 ID:QZeaZzbP0
>>98がいうとおりドログバが蹴るってことになってたらしいし
PKで2人微妙な空気になってたじゃん

その後ドログバが決めたからよかったものの
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:57:40 ID:rTChFXGK0
豚双六4.1%これすごいな
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:59:06 ID:qiAE6ldL0
>>93
うーん、俺の記憶とは違うなあ。
楢崎怪我で川島スタメンも微妙に不安定、
楢崎が帰ってきた後に「やっぱ楢さんは違う」っていう人が多かった。
それでもオシムは代表に選ばなかったから、
「なんでだろうなー」って意見が多かった。
俺の記憶はこんなんだ、間違ってたらすまんな。
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 03:59:59 ID:Pm8hHm27P
PKキッカーって見る側が思ってるよりこだわってたりする場合があるね
寿人のようにエースだけど槙野のトリックPKに付き合う人もいれば
テセのように蹴る序列が決まった後も「お願い」する選手もいる
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 04:01:24 ID:CDNasMl00
>>102
このまま人気落ちて日本もサッカーの国になれればいいが
てか他のスポーツいらんからサッカーにもっと人材が来るようにすりゃ
もう少し国際舞台でも勝てるかもな
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 04:03:21 ID:1qEpjx3m0
なんか女子のCL決勝やってるみたいね。
安藤と永里が対戦するんだっけ?
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 04:05:00 ID:DbbWOPF30
テセは点が欲しいだけだろ
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 04:06:22 ID:k44pxANi0
報知
中田氏×本田対談
内田 シャルケとの契約23日にもまとまると代理人が語る
長友マジョルカ行き消滅も スペインの複数クラブとバーミンガムが興味
ガンバ 外国人選手を国内から獲得する路線変更へ
Kリーグやリベルタドーレス杯視察も
「はずれを引くリスクは高まるが、コストを抑えられるメリットもある」と西野監督
デンマーク ベテラン勢外し若手抜擢も
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 04:08:33 ID:P5OgcKNy0
氏ね偽物
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 04:09:31 ID:FotZ7q790
>>102
視聴者層M3オンリーだろうしなw
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 04:10:05 ID:eVhDCMbr0
>>106
リヨン対ポツダム
永里姉はベンチスタート
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 04:13:47 ID:K+Iu54VU0
マジョルカといえば予算縮小で選手も引き止められないし
監督のマンサーノが出て行くのも決まった
まじでセルタ、ベティスの後を追いそう
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 04:16:20 ID:1qEpjx3m0
>>111
ありがとう。いまUEFAのサイトでちぇっくしたよ。ベンチスタートか。出番があるといいな。
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 04:16:50 ID:HKnCHHb90
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 04:18:21 ID:Ouj9iu7Q0
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 04:24:32 ID:6leroxpT0
>>115
兄は作家で弟はサッカー?
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 04:30:57 ID:Y9ouySIi0
この報知って本当に偽記事なの?
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 04:32:04 ID:tM2RPAdv0
>>105
そういうサッカーバカみたいな発言やめたほうがいい
他のスポーツいらんてアホか
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 04:41:16 ID:T8N0RuST0
>>118
釣りに決まっとるだろう
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 04:46:33 ID:FotZ7q790
>>118
事実だろ、表向きにはとても言えないがそれが日本の実情なんだし
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 04:48:17 ID:8SnwSXDS0
フジで岡田
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 04:48:48 ID:6leroxpT0
めざましで岡ザイルやってるww
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 04:48:59 ID:1qEpjx3m0
トゥーロン、フランスに4-1かよ。
ワールドカップでの負け耐性をつけるトレーニングみたいだorz
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 04:55:22 ID:KMIjWlDE0
>>123
試合観てたけど、ここまでやられると逆に冷静になるよ。
いや、なんか気持ちいいって感覚すら覚えたね。
これで南アフリカ大会も楽しみになってきた。
オレって惨敗マニアなのかもしれない。
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 04:55:30 ID:ywSze3jJ0
原はこの試合に尋常ではない気合で挑んだ
広島の第四GKである原に実戦の機会などは皆無であった
何カ月もの間でコーチやトレーナーとのマンツー指導だけの日々
西川や中林がゴール前で練習してるのをグランドの隅でずっと見ていた
この機会を逃せばまた試合に出れる日まで数が月かかるだろう
いや、ゴール前で練習できる日まで数が月かかるだろう
だからこそ彼は試合に飢えていた、試合に出たい、ゴール前で練習したい…
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 04:56:27 ID:x8HfzQeJ0
一人早々と失って1対1で負けて繋ごうとしてもその途中でカットされてハーフコートでやられて・・・
前半7分で一人少なくなった時点でかなり厳しかったな
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 05:01:35 ID:ZHrXcrCV0
川崎は攻撃陣を育てるのは上手いが
守備陣は育てられないというのが分かった試合だった
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 05:09:30 ID:AM6RQKtp0
偽産経=偽報知でOK?
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 05:11:55 ID:Pm8hHm27P
おかしいだろ
攻めの選手が育たないっていう理由で外国人頼みだと叩かれるのに
攻撃の選手が育って日本人を使ってる守備の選手が育たないっておかしいだろ
理屈の上では守備の選手が育つはずだろ
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 05:19:40 ID:T8N0RuST0
>>129
そんなゲームみたいに足し算引き算でどうこうならんでしょ。

仮に個人が育ってても、個々の意思疎通が出来てなければパスは繋がらない。
守備に慣れてても、黒人のスピード・外人のリーチの長さ、当りの強さ、
海外の芝や土の質に慣れてなければ、まったく実力発揮できなかったりもする。

個人個人の風潮を疑問に思うとこもある。
本当に問題なのは組織力じゃないんかな?と。
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 05:19:45 ID:1qEpjx3m0
>>124
前半追いついた後から少しだけ見てやめちゃったよ。
周りに誰もいない状態でらくらくボールがもてていたのに
ひどいプレゼント・パスで……。
どういう負け方をするとすっきりするのかを考えるようになってしまった。
こうして精神論ははびこっていくのだなorz
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 05:20:58 ID:Ygp1yfHJ0
>>127
ユース高卒DF育てるのがうまいってクラブはそもそも存在しないような
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 05:22:58 ID:gCR7jBIf0
>>129
単純に出場機会の与えやすさの差というのと
下の世代でもプレス一辺倒でディレイでの戦い方を知らないから
この試合みたいに一人少なくなると崩壊しちゃう
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 05:24:05 ID:HKnCHHb90
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 05:24:06 ID:8SnwSXDS0
サンスポ一覧

“王位継承”本田、ヒデと初対面で本音吐いた5.21 05:05
マラドーナ監督、サプライズ!23人発表5.21 05:04
川崎、憲剛と川島のために“壮行練習”5.21 05:03
稲本は治療に集中、韓国戦は欠場濃厚5.21 05:02
ボアテング、バラックに謝罪一転“不満”5.21 05:01
モウリーニョ監督「レアル率いたい」5.21 05:01
イタリア代表、次期監督はプランデリ氏5.21 05:00
フォスターがバーミンガムに移籍5.21 05:00
ビリャ、バルセロナでの背番号は7に決定5.21 05:00
フランス代表が登山トレ、目指すはW杯頂上5.21 05:00
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 05:26:49 ID:8SnwSXDS0
“王位継承”の瞬間だった。16日にロシアから帰国した本田は、その足で東京・六本木に向かうと中田氏と初対面。たまっていた思いをぶつけた。
 本田「ヒデさんは孤独だったんじゃないですか? でも、チームのことを考えたり、チームのためにと思うと、自分のプレーができなくなる」
 中田「今の自分のプレーは貫いてほしい。自分の個性をどれだけ出せるかが勝負」
 テレビ朝日のW杯特番で実現した対談。普段、強気一辺倒の本田が珍しく口にした本音に、
中田氏は自身を貫くスタイルを全面的に評価し、エールを送った。
 金髪に長いマフラーをたなびかせ、両腕に時計など個性的なファッションで成田空港に現れる本田だが、その姿はまさに中田氏。
本田も「小さいころからヒデさんはすでにイタリアで活躍していた」と影響を認め、対
談に同席した関係者も「2人が並んでいると、本当に雰囲気がそっくりだった」と笑う。
 16日の帰国会見では、「できれば守備はしたくない」などと、
岡田ジャパンの「全員攻撃・全員守備」のコンセプトと正反対の言葉を臆(おく)せず発した本田だが、自身のプレーに自信を持つ姿も、そっくりだ。
 そんな後輩に、中田氏は、日本代表での自身の姿勢を「後悔している」現実を吐露した。だからこそ、
「オランダでは点を取らなきゃ誰も認めてくれない」と日本と欧州の違いに悩む本田に、自らのスタイルの貫徹を強く求める。
 中田「今の代表がどうなっているのか、本大会が楽しみ」
 本田「期待してください!」
 迷いがなくなった本田は、忠実さを重視する岡田監督にとって厄介かもしれない。
しかし、世界に名をはせる2人の固い握手は、日本の躍進へ、大きな力となるはずだ。
http://www.sanspo.com/soccer/news/100521/scc1005210505002-n1.htm
http://www.sanspo.com/soccer/news/100521/scc1005210505002-n2.htm
http://www.sanspo.com/soccer/images/100521/scc1005210505002-p1.jpg
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 05:27:23 ID:AM6RQKtp0
>>134
何回も貼って、そんなに嬉しいの?焼豚さん
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 05:29:50 ID:fjHeV9OZ0
本田決め顔や
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 05:30:51 ID:34YnzKAo0
ホンダってなんで両手に時計してんの?
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 05:33:26 ID:gCR7jBIf0
>>136
写真濃いなw
点取れるとしたら本田くらいだから期待してるぜ
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 05:33:39 ID:OF5kyneY0
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 05:34:42 ID:T8N0RuST0
△はそのまんまで良いと思う。
ただ日本代表チームとしては難しい罠。
現状、欧州の当たりとリーチや芝に慣れてて尚且つその中でも
キープ出来て試合作れるから、中田同様外すって選択肢は選びにくいが
かと言って前から全体で守備しないで耐えられるほど後ろが個々で強くない、
というか対世界のフィジカル・身体能力で現状ではどうしても劣勢。

欧州のクラブチームの中でやるには圧倒的に正しい、が日本代表だと
そのまんまも難しいというジレンマ。
本人か監督がうまく解決法見出せるか、それ以上に攻撃で結果残せるかだ罠。
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 05:34:52 ID:JW/dJA+y0
>>118
バスケやバレーに流れてるような人材が、サッカーに流れていたらどうなっていたかは興味あるな。単純に
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 05:36:08 ID:HKnCHHb90
>>143
サカ豚はキチガイばっかだなw
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 05:40:21 ID:6leroxpT0
おっ、豚が来てるのかw
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 05:42:08 ID:AM6RQKtp0
Jリーグチップス販売中止が凄く嬉しかったらしいぞw
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 05:44:07 ID:gCR7jBIf0
>>142
それでなくとも守備は不安だからなあ
内田、俊輔のところを突破して長友のところで競り勝ってゴルなんて
簡単に想像出来ちゃう
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 05:45:39 ID:0ZrDUHZf0
>>142
△は今の代表に間違いなく必要な選手だが
他の国やクラブじゃお前よりはるかにスーパーな選手だって守備のタスクは免除されてないというのに何様なんだとは思う
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 05:48:51 ID:OF5kyneY0
そうはいっても格上と戦う時には敢えてクラシカルな戦術取ることがあるし

それが前線2人の守備免って場合もある
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 05:56:33 ID:T8N0RuST0
>>148
インタブーで何言ってるかは分からんけど、△って言われてるより守備する。
ただ、今の日本代表の求める中盤から前の守備ってのは、世界のサッカーの
文法から見るとある意味異常なほどの守備意識・運動量なのよ。
だから日本の対オランダ戦は向こうで「驚きをもって」評価された。
岡ちゃんはそれを承知で、あれを90分やることを目指してる。
△は、それに対してソリチンに対したのと同じように自分の意見を言ってるだけだと。

>>149
戦術だわな。
言い方を日本風に変えると「駆け引き」。
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 05:56:34 ID:gVGPThUE0
>>149
それならそれでいいんだけどメンバー見てそういうのやる感じでもないしね
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:01:13 ID:isszlFtj0
トゥーロンでやらかしたわけだが、Wカップはどうなることやら

>今回は、Jのジャッジの甘さに慣れた日本代表が
>思わぬところでファール取られるシーンが増えるかもしれない。
>よくJの審判は笛を吹きすぎだと誤解されてるんだけど
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:02:50 ID:QkI8dU1/0
>>148
守備免除云々は、岡田式変態運動量ハイプレスサッカーに付き合ってらんねーよってことじゃないかな。
あんなに守備にタスクを取られちゃ、攻撃に転じる時に問題が生じるのは誰の目から見ても明らか。
分身の術使えるなら別だけど、現実的にはあれを90分続けるんじゃサッカーにならんよ。
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:03:52 ID:Y9ouySIi0
中田はどこを指して「後悔している」って言ったんだろうな
ドイツ前にDF陣と言い争いがあった、プレス位置含めた戦術の不一致の事だろうか
あそこで自分が強引にでも引っ張っていってれば結果は…みたいな思いがあるのかね
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:12:36 ID:6leroxpT0
ローラン・ブランって正式に次のフランス代表監督決まったんだね。
じゃあ日本はドメネクにオファーを・・・ってそれは誰も望まないかwww
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:13:51 ID:OF5kyneY0
一方イタリアはあのプランデッリ
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:14:49 ID:etFatZLj0
あー女子サッカー面白かったー

永里のポツダムがCL優勝
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:16:11 ID:eVhDCMbr0
UEFA WOMAN'S CHAMPIONS LEAGUE FINAL
ポツダム 0-0 リヨン
    (PK7-6)9人目で決着
66分から出場した永里はPK戦の6人目で登場して成功

日本人でUEFA CL優勝は初
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:16:14 ID:+6z24hek0
永里オメー
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:16:24 ID:t5YKbn3n0
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:16:28 ID:1qEpjx3m0
>>157
移籍してすぐにCL優勝とかはんぱねぇな
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:17:48 ID:gUy4QreY0
ああ、点取ったのは菅沼なのか
やっぱりJ出られる奴は違うな
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:21:13 ID:evhhZm6z0
報道を全部信じるとなんか本田メンドクセーな
前田は岡ちゃんの指示に自分はこっちの方がみたいなことを言ったら
静かにここを去ってくれと言われたみたいな報道になるのに
本田だと△な記事になるのが解せない
オマケに中田からませてきたかよwって感じだし

164U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:23:00 ID:66jCr0Wu0
>>162
Jリーグには出てない
ACLとゼロックスのみ
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:25:36 ID:eVhDCMbr0
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:26:46 ID:6leroxpT0
>>165
wwwwww
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:26:59 ID:gCR7jBIf0
女子サッカー面白かった
永里おめ
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:27:22 ID:Y9ouySIi0
>>165
昔、家の前を囲む記者たちに銃ぶっぱなして大問題になったこともあるよな…相変わらずだな
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:27:24 ID:JW/dJA+y0
>>165
ちょwwwwwwwww
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:29:29 ID:MuVcJSl+0
「このバカ野郎!! そんなとこに脚をほっぽり出してるとひかれるに決まってんだろ」wwwwwwwwwwwwwwww
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:29:51 ID:W8NF/n9u0
永里オメ
試合では活躍出来なかったけど
PKちゃんと決めた。
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:33:48 ID:Y9ouySIi0
犬飼会長の続投濃厚、次期協会役員選出方法が決定
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20100521-OHT1T00049.htm

あとどれだけ付き合わされるんだろうな…
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:33:54 ID:T8N0RuST0
>>163
報道を全部信じるとしても「岡ちゃんジャパンから見た」メンドクサさは
前田も△も変わんないと思う。

扱いの違いは結局のところ、欧州(海外)でどんだけ出来るかが
確認できる出来ないの違いだけだと。
岡ちゃんの中では「現状では」前田は替えが利く質で、△は替えが利かない
(無いと損失が大きい)質だって判断しただけなんじゃないかな。

それが正しいかどうかは、人により状況により戦術により変わるだろうけど
現状は、対世界(欧州南米アフリカ)戦で前田がどんだけ出来るかってのが
(怪我もあり)確認できる機会が少なかった。
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:34:35 ID:etFatZLj0
ポツダムの10番にバイラマイっておばちゃんいたんだけど
まだ22歳だったでござる
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:35:44 ID:W8NF/n9u0
バイラマイは凄かった。
中国のW杯でもキレキレだったけど
今日は倒れるまで走りまくってた。
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:36:26 ID:0ZrDUHZf0
>>172
2年でしょ
定年だから
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:36:32 ID:T8N0RuST0
>>165
天才だw
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:37:21 ID:t5YKbn3n0
カメルーン戦の実況解説は野地アナと人間力
開幕戦の南アフリカvsメキシコは曽根アナと893
決勝は実況野地アナ、人間力、はややのダブル解説

決勝で早野の駄洒落が炸裂か・・・
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/05/21/03.html
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:37:42 ID:2RZqe2nm0
あのオッサンがだんだんエンターテイナーに思えてきたw
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:37:44 ID:xiT8ghxnP
>>174
おめー橋内さんdisってんのか
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:38:03 ID:UTNt5UAv0
マラ様別次元。サッカーとったらただの犯罪者。カッケー
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:44:21 ID:Y9ouySIi0
>>181
「私はこれまでに様々な悪事を働いてきたが、サッカーを汚した事だけは一度も無い」

だそうですから
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:45:53 ID:w6aEMCDj0
おもっくそ汚してるよなw
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:46:22 ID:s+r61svp0
スペインは第3キーパーにバルデス入れたのか
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 06:51:09 ID:2RZqe2nm0
高杉晋作は伊勢谷友介か
似合わねーな
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 07:12:41 ID:kG5ToctK0
      リサンドロ  ラベッシ
           リケルメ
      ルチョ      カンビアッソ
            ガゴ
   パパ              サネッティ
        ミリート コロッチーニ
           カリーソ   

こいつら日本代表になってくんないかな
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 07:14:10 ID:evhhZm6z0
伊勢谷は力石徹もやるんだぜ

>>173
前田もっと試してほしかったな
もう遅いけど
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 08:25:46 ID:ljw/fQJD0
>>165
さすがマラ様
何度惚れ直しても惚れ足りないぜ
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 09:09:50 ID:lvRfYPmE0
>>181
サッカー界の横山やすし
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 09:30:05 ID:qFMnA6hh0
日本にもマラ様みたいな監督は必要じゃないのか?
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 09:33:03 ID:qFMnA6hh0
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 09:48:51 ID:BUcvvYOx0
差別発言問題で浦和に人物特定を厳命
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2010052102000130.html

 仙台−浦和戦(15日)の試合後に、一部の浦和サポーターが仙台の外国籍選手への
差別的な発言を行ったとされる問題で、Jリーグは20日、発言した人物の特定を厳命し、
仙台、浦和の両クラブに詳細な調査報告書の提出を求めた。

 Jリーグが問題視したのは
(1)差別発言
(2)立ち入り禁止区域への侵入
(3)ペットボトルの投げ入れ
(4)いすの破壊の4点。
羽生事務局長は「差別発言があった前提で調査を進めている。差別発言はFIFAも厳しく
やっているし、W杯招致もあるから、真剣にやらなくてはいけない。今、浦和がサポーターと
話しているが、『今回は生半可なことでは済まさない』と、伝えてくれと言ってある」と強調した。

 また「(差別発言を処分する)規約はないが、裁定委員会で判断する」と説明。報告書を
受けた後、裁定委でJリーグでは過去に例のない問題に対する厳しい処分を下すことに
なった。
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 09:51:05 ID:IcHon5Ld0
>>165
もう神の域にきてるな
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 10:01:04 ID:sJ1LMcCR0
>>192
まぁ厳罰に処するべきだとは思うけど、また規約外のとこで処分しようとしてんのかよ。
それもちょっとなぁ。
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 10:02:01 ID:Dl47tgZ00
>>193
サカつくのコメント思い出したw
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 10:10:05 ID:KnJXguv3P
>>194
FIFAに規約あるらしいからそれに準拠という形ならいいんじゃね?
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 10:11:14 ID:lvRfYPmE0
あらためて日本ではこういう「天才」は生まれにくい土壌だよな
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 10:14:48 ID:i3RLlPxN0
俺、マラドンになら足轢かれてもいい
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 10:17:41 ID:XHvKHM4g0
人種とか区別してる時点で人種差別なんや。
人類みな兄弟なんや
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 10:19:54 ID:Z0SYOZH60
戸締り用心火の用心
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 10:24:37 ID:hG8Wf8/n0
>>197
海外だから笑えるけど、日本にいたらイヤです
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 10:29:38 ID:3m2ZpvQG0
>>194
今回の件を教訓として規約を作るんだろうか?
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 10:32:33 ID:qFMnA6hh0
当初の予想より遙かにデカイ罰則くるのかねぇ?
我那覇に対して先走ってあんだけの事をしたのに体面だけ気にして
未だに謝罪すらない協会だからなぁ。
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 10:32:54 ID:DCqWFFK30
>>165
さすがwwww
久しぶりに爆笑したwwwwww
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 10:35:19 ID:bQpA0aVGP
>>202
FIFAの規約に則るんでも、明文化はすんだろうな
今回仙台側が報告して問題になったが、差別問題は以前にもあったし
いつ集団化するか分からない個人の野次レベルでは潜在的に多いから、どのクラブも対応迫られるんじゃねーかな
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 10:36:10 ID:ljbJGSYL0
日本で岡ちゃんが同じことやったらと想像してみよう
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 10:37:52 ID:qFMnA6hh0
Yahooトップにも来てたか>差別発言問題
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 10:46:05 ID:yU1lagu8O
この手の問題はリーグ戦で浦和のホーム2試合無観客試合位が妥当だろう
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 10:52:51 ID:td8/+9Yl0
>>208
浦和側はそれでいいとしてもアウェーのサポが不公平じゃない? 仙台で浦和サポが起こした問題なのに。
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 10:53:37 ID:qp9Qg4Qp0
鹿島と川崎の再試合のときに話題になったけど
試合開催の費用って1千万とかかるんじゃなかったっけ?
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 10:57:24 ID:qp9Qg4Qp0
鹿島「16分」の経費は3000万円
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/10/08/04.html
> 経費:警備員は通常と同様の配置で、ほぼ1試合分の経費が掛かった。
> Jリーグが一部負担するが、主催の鹿島は2000万〜3000万円の持ち出しになる。

見つけた。
客を入れないなら警備とか清掃とかの費用は安く済むし
有料試合扱いにならなければスタジアム使用料もかなり安いはずだけど。
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 10:57:26 ID:lvRfYPmE0
クラブへの罰金とあっても特定者の1年間入場禁止とかじゃね?
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 10:57:52 ID:s+r61svp0
8月17日の浦和×仙台戦を無観客試合にすればおk
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 10:58:04 ID:qFMnA6hh0
そうなったとして、シーズンチケットホルダーの割合が多い日本では払い戻しも大変だろうね
無観客試合の前例は無いし
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 10:58:49 ID:ErdVl03/0
>>210
1千万円なら広島から騙し取ったけどね。

216U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 10:58:51 ID:qFMnA6hh0
特定者の入場禁止だと「結局尻尾切りかよ」の印象強めるからねぇ
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 10:58:54 ID:FuOqHrPV0
ここにもUBの工作が来てるのか
早く自首しろ
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:00:07 ID:qdElhJrB0
>>208-209
こういう問題(浦和サポの度重なるトラブル)を見ていていつも思うんだが、チームに対して1000万程度
の罰金を科したって、ビッグクラブの浦和にとっては痛くも痒くもないっていうのが本音だと思う。
増してやサポにとってはそれ以上に関係ない話。

サポにとって一番痛いのは応援しているチームご勝ち点が奪われて、最悪下部リーグに降格する事。

今回はもちろんだが、今後もサポが問題を起こした場合には勝ち点はく奪、度重なった場合は下部リーグ
に降格でもいいと思う。
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:00:09 ID:G5pkmJx20
差別発現って何て言ったん?
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:00:49 ID:qyvVRbk80
「や〜い、ハゲ」
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:02:23 ID:s3IMJJsC0
バカチョンとかじゃね。もしくは拉致被害者返せとか?
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:03:01 ID:Y9ouySIi0
>>211
使用料が安くなる云々以前に、その分の収入が無くなるって事には考えが及ばないのはどうよww

浦和の客単価が約3500円。入場者数が5万人として、どれだけのマイナスが出るかって話
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:03:16 ID:qp9Qg4Qp0
>>219
リャンの対して「チョン」コールをしたらしい
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:04:23 ID:td8/+9Yl0
>>218
川崎のナビ杯での5000万円と同程度以上は。
勝ち点剥奪と同時に罰金。
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:06:10 ID:kMaAzIld0
ヨンギの母さんで〜べそ
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:07:09 ID:dtTC3DfD0
ただ浦和が嫌いだからとにかく重い処分騒いでるのと
真面目に考えてるのが混在してるからこの話はいい加減うざったい
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:07:52 ID:qFMnA6hh0
そもそもなんであの試合でリャンにそんな発言するに至ったんだろうな。そこが凄い不思議
自チームの不甲斐なさに腹立ててバス囲んだんだろ?んで試合前のブーイングならともかく試合終了後とか
当事者が居たらそこの所聞いてみたいわ。UBってのは右翼団体の構成員でも抱えてるのか?
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:08:02 ID:ytnp5XS60
梁って禿てないだろw
バカチョンは侮辱発言だな
拉致被害者返せは差別か?
チョンコールは・・アウトか
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:08:05 ID:Td0YZ0yc0
>>226
1人の奴が粘着してID変えて騒いでるだけだから。
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:09:09 ID:Y9ouySIi0
>>227
恐らくは負けた腹いせなんだろうけど、流石に幼稚だよなぁ
自分とこの選手への罵声はまぁ理解できる、でも試合中にやらかしたってわけでもない相手チームの選手にってのはなぁ
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:09:44 ID:UoxeLHn60
ここは間をとって川崎と広島に罰金ということで
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:10:07 ID:fERrS2Rs0
>>230
あれ?負けたんだっけ?
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:10:26 ID:gUy4QreY0
いや、負けてはいないだろ
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:11:04 ID:s3IMJJsC0
ところで、今頃なんだが、山形からアヴァイに移籍したレオナルドが向こうで「Leo San」って
名前を使っているらしいが、これって「レオさん」のこと?
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:12:22 ID:td8/+9Yl0
初歩的なところで間違えてるな。1-1の引き分けだ。
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:12:42 ID:lvRfYPmE0
>>230
接触プレーでなんかあったとか、浦和サポを挑発したように
見えたとか、どうせくだらないことだろ
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:13:18 ID:bQpA0aVGP
いや1-1でも初黒星になるらしいしサッカーは奥が深い
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:14:12 ID:bqd4hyCl0
引き分けただけでブーイングして相手選手に八つ当たりってホント凄いよなw
どんだけ要求レベル高いんだよって感じだわ
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:14:18 ID:qp9Qg4Qp0
>>224
川崎、市にナビスコ杯の賞金5000万寄付
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/100127/sca1001271309001-n1.htm
> 川崎フロンターレの武田信平社長は、川崎市役所に阿部孝夫市長を訪ね、
> 子どもたちの教育などに役立ててもらおうと
> ヤマザキナビスコ・カップ準優勝の賞金5000万円全額を寄付した。
>
> 寄付された賞金は、市内の幼稚園や学校向けのサッカーボールや
> 書籍、算数の教材などの購入に充てられるほか、
> 川崎のホームスタジアムである等々力陸上競技場の改修費用にするという。

川崎のは短期的に見ると大損だけど
長期的に見るとほとんど損してない気はする。
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:14:42 ID:qFMnA6hh0
>>234
よくしらんけど、ジュニオールとかは略称で「ーニョ」で登録したりとかあるし
そういう感じなんじゃね?
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:14:47 ID:Y9ouySIi0
>>232
あーゴメンゴメン、終始押し込みながら引き分けた腹いせ、だなww
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:18:46 ID:s+r61svp0
>>226
知名度のある人間が何か言えばまた一荒れ来ますよ
この手の話に舌なめずりするライターは確実にいますから
エトーさんがプレーを放棄しようとしてまで抗議したくらい
差別コールが日常茶飯事なラ・リーガをこよなく愛する
ナントカさんやナントカさんがどんなふうに折り合いをつけて
この件にコメントすることで存在感を示そうとするか
それともW杯間近なのをこれ幸いとスルーを決め込むか
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:19:42 ID:WfFk3vOB0
>>234
イケメソのガウショみたなサンパウロ出身って意味のSanじゃないか?
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:21:39 ID:ijOwo91G0
ガウショってリオグランデ・ド・スール州出身者の愛称なんだが
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:23:36 ID:td8/+9Yl0
>>238
どちらかというとチームとしての仙台を蔑視していた部分が強いんじゃないか
だから引き分けに憤慨し、その鬱憤が相手得点者にも向いたと。
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:23:48 ID:Z1u2k8/A0
>>243
それならpaulistaだろ
サンパウロはsao pauloだし
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:24:02 ID:bCkBjolYP
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:25:05 ID:WIX0XqXz0
ルーマニアにいる瀬戸貴幸って凄い人?
2億円おふぁだってよ
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:25:55 ID:qFMnA6hh0
チーム内で同じ名前を持つ人間の歳の差で略称が変わったりする事もあるし
ブラジル人の登録名は複雑怪奇
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:25:58 ID:qp9Qg4Qp0
>>247
パーマが似合ってないよな
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:26:45 ID:gUy4QreY0
レオナルドはまた帰ってきて欲しいね
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:29:02 ID:bqd4hyCl0
サングラスwww
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:30:52 ID:Qizn22uYQ
まあ、北朝鮮とは拉致問題があるわけだし
そんな国の国民が(正確には違うけど)日本でプレーするのが気に入らない、
と思う人間が出てくるのは仕方ない
むしろこういう事件が起きたり、芸スポでアホな書き込みを見ると
冷静になって「スポーツと政治は別」と考えれられる
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:31:26 ID:c6/lTMKq0
>>238
赤サポでないが
あれだけシュート打ちまくって、1点止まりで
北鮮人のFK1本だけで引き分けになったら

暴れないまでも、何やってんだよ(怒) には、なると思う。
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:32:14 ID:SHbn/Wpm0
>>247
まさにハエのようw
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:33:06 ID:IGrVB/+L0
>>247
アホ面の癖に変なおしゃれすんなよな。誰か坊主にさせろ
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:34:25 ID:lvRfYPmE0
>>253
でも自分が応援しているクラブの選手にはそんなことやらないだろ。
結局ただの罵るためのネタだと思う。
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:35:05 ID:td8/+9Yl0
たしかに浦和の押し込む時間帯が多めだったが、
一方的な展開ではまったくなかったぞ。前半終了際などは仙台が押し込んでたし
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:35:36 ID:qFMnA6hh0
レオナルドはリカルドみたいに昇格請負人になれる雰囲気があった
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:38:05 ID:PgNQyJXj0

仙台に前田やイグノレベルがいたら負けてただろうな
平瀬のおかげで引き分けですんだ。
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:38:31 ID:fERrS2Rs0
赤サポは負けて当たり前のあの頃をもう一度思い出すべきだな。
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:39:48 ID:IiMaxGjz0
仙台に引き分けたぐらいで暴れるような人間は07最終節の横縞戦でショック死してると思うんだが
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:43:10 ID:mAQpoceJ0
>>262
むしろああいう事があったっからこそ、シーズン前半にこういう試合で勝ち点3を取っておかなきゃ最後に泣きを見るって感じじゃないか。
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:43:19 ID:uBt4n8wH0
>>257
林勇介のことかw
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:43:53 ID:ijOwo91G0
>>264
民団の広告塔か
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:44:49 ID:iacmGor80
つか、ポゼッションで圧倒してれば試合を制したって事になるのかね
浦和の選手のシュート決定率(特にFW)はマジで酷いもんで、リソースの使い所間違いすぎだろと思うわ
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:45:13 ID:+l3StVzA0
>>247
何レンジャー??
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:45:22 ID:bqd4hyCl0
うむ・・・

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20100521-00000015-dal-socc.html
>PVのラストには、南アフリカを思わせる広大な大地で、かなたにたたずむスタジアムを見下ろした岡田監督が登場。
HIROからサッカーボールを渡されると本番への気合を表すように、革靴のまま蹴り上げた。
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:46:16 ID:iacmGor80
民団の林を要してるからこそ総連のリャンに・・・ってアレ?
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:46:54 ID:td8/+9Yl0
>>260
試合終了間際に平瀬がバイタルから右サイドのフェルへのパス選んだときは
ずっこけそうになった。しかも蹴りすぎ
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:48:16 ID:E99FJSBM0
岡ちゃんとかコーキチとかとてもサッカー上手そうな風貌に見えないよね(´・ω・`)
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:49:01 ID:B1hv+nh60
遠藤って密かにイケメン願望が強いよな
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:49:09 ID:fERrS2Rs0
>>266
基本的に下がって守備固めてカウンターが戦術の仙台相手にポゼッションで圧倒したからって自慢にはならないよな。
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:49:10 ID:Z0SYOZH60
マラドーナなんて生きるのすら上手そうにみえないよ
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:49:34 ID:x0DKTbvr0
W杯決勝と参議院選挙って同じ日じゃね
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:50:17 ID:E99FJSBM0
遠藤は2004年くらいまで?は坊主っぽくてオシャレとは無縁な感じだったのに・・・
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:51:17 ID:/hq1bTln0
>>266
エジミウソンのおかげで勝ててるのに何言ってんだ
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:52:19 ID:c/3VKz3Q0
>>262
あの試合でもペットボトル投げてたな
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 11:57:01 ID:50UGYZl90
>>272
お笑い芸人の中にも俳優と同等にチヤホヤされたがってる奴が結構いるよな
存在価値の自己否定みたいなもんだ
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:00:13 ID:zfc/Ubl70
浦和のFWのシュート決定率は他チームのエースと比べて半分以下だよ
達也に至っては・・・シュート数は現状で1位なのにね

だから「エジが〜並に決めてればもっと上に」いう輩も多いけど、パス回し中心で
決定的なチャンス作るよりもとにかく(カウンター食らわない様に)シュート打つって
戦術じゃああいう風になるのもしゃーねーんじゃね?と思うわ
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:00:15 ID:qhC0Gtfr0
みんなこれ見ろ
ペットボトル投げ込みの問題シーンらしい

477 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 11:36:44 ID:1sudChln0
仙台×浦和 ピッチにペットボトルを投げ込むレッズサポ動画
http://www.youtube.com/watch?v=S0lX7TP9JHM

282U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:00:56 ID:bjvMKCHF0
2008年の川崎戦後にペットボトル投げた無職の浦和サポーターが逮捕されてたけど
そいつのコメント「(川崎の)選手にペットボトルを投げるしかないと思った」w
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:05:55 ID:dHk5+C5qP
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:08:05 ID:r4IDtOOB0
何年か前の水戸戦でペットボトル投げ込もうとして自分がピッチに落っこちた山形のコルリダはまだコルリダなんだっけ?
その事件をきっかけになぜかほのぼのコール合戦に発展していったんだよね?
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:08:36 ID:qp9Qg4Qp0
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:09:14 ID:lvRfYPmE0
>>284
調子はどうだい?ドンドンドドドン
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:11:12 ID:Z0SYOZH60
問題起こすサポは試合に興味ないんだろうな
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:15:52 ID:3reLxg6/0
>>287
後ろ向いて応援したりただ騒いでるだけの基地外たちに何をいまさら
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:19:45 ID:m1RLfSML0
一度の不祥事で何もフットボールの応援を全否定しなくても良かろうに
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:19:48 ID:s3IMJJsC0
http://www.the-afc.com/jp/inside-afc/676-afc-news/28969-bunyodkor-interpreter-banned-for-five-years-fined-usd-20000

>1.ブニョドコル(ウズベキスタン)通訳のマルセロ・サントスに、2010年4月21日から5年間、全てのサッカー関連の活動への参加停止処分。
>同通訳は 4月14日のアル・イテハドとの試合でAFCチャンピオンズリーグ2010レギュレーション第70章に違反した。また、20000USDの罰金処分。

http://www.youtube.com/watch?v=_Po0xXxjAeI#t=2m13s

通訳のマルセロ・サントスさんによる西村蹴り動画
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:21:13 ID:td8/+9Yl0
>>288
それは酷い偏見だろ。応援の基礎は自己犠牲だよ。
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:21:16 ID:qhC0Gtfr0
>>281
いや、みんなこれみてよ
こんなんであんな風に書き立てられちゃうんだぜ
おれはこれをみて逆によく統率がとれてるな、と感心したくらいだ
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:22:30 ID:ijOwo91G0
国体の精華は自己犠牲だな
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:25:40 ID:U9qH+Mf20
JFAの公認S級保持者って313人もいるんだな
ちょっとびっくり
295U-名無しさん:2010/05/21(金) 12:26:18 ID:hIDFmqpU0
自演かよw
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:26:39 ID:3reLxg6/0
>>291
自己犠牲www
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:27:31 ID:Z0SYOZH60
応援の為に試合を観てないとかは良いんだけど
試合中にスタの外でボランティアやってるような人とかも含めてね
問題児は、選手より試合よりサッカーより自分が好きってタイプね
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:28:47 ID:TvECHn8aP
>>286
水戸に荒田が残っていたらな・・・
来年はJ1でコール合戦が見られたかもしれないのに。

浦和の件は、クラブへの罰金(過去最大級の額)+当該サポ集団の1年間出入り禁止+当該サポ個人の永久出入り禁止ぐらいが妥当なのでは?
罰則が軽いと身内に甘いと罵られるし(特に馬鹿犬)、あまりにも厳しいと些細なヤジも出来ないようになってしまうから。
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:29:04 ID:IiMaxGjz0
>>290
フリーダムすぎワロタ
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:29:07 ID:bQpA0aVGP
      巻
 田口        杉本
  中村    金崎
    ダニルソン
阿部            竹内
   千代反田 花井 .
      西村
サブ予想/GK高木、DF増川、DF松尾、MF吉村、MFブルザノビッチ、MF橋本、FW久場

代表いっぱい居るのも大変だな、なんか初めて見る名前も多いや
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:29:36 ID:Y9ouySIi0
ss_hojo 僕も勝ち点はく奪は検討違いで、抑止力になるとも思えませんね。RT @papabird_ryu : 勝ち点剥奪はやりすぎだけど、出禁はやっていい。人種差別チャントは絶対に許容できない。

ss_hojo ご指摘、ありがとうございます。Jリーグの羽生事務局長に聞いたところ<試合中に問題が起きた場合>というくだりがあるようです。RT @DoroWithAlbirex : @ss_hojo 勝ち点剥奪はFIFAの公式通達!

サカマガ編集長によると上記の通りらしい
勝ち点没収には至らないかもな、罰金と無観客ぐらいか?
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:29:37 ID:MTmrpobG0
ということは、我々の知る監督の底辺って
実は中位ってことなのかww
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:29:56 ID:E99FJSBM0
S級持っててもJで監督経験がない人もめっちゃいそうだな
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:30:18 ID:TQ/AsVvg0
援団ってのはDQNがその青春の有り余るパワー(笑)を
応援というカタチに変換するから価値があるんであって
そこで無法や暴力をしてしまったら結局ただのDQNに逆戻りで
「お前らイラネ」って言われてしまうだけなんだよ
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:31:14 ID:+l3StVzA0
>>298
何でFIFAが勝ち点没収っていってるのに、敢えてそれをしようとしないの??

サポにとって勝ち点没収が一番痛手でしょうに……
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:31:16 ID:t23lROoe0
劣頭のせいでスポンサーが逃げかねん
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:31:57 ID:ijOwo91G0
>>303
1995年までは自動発行みたいなもんだからな
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:32:12 ID:5OiynuYK0
>>301
ミリオンプロジェクトやってるJが無観客はしないでしょ
過去の例見ても双方に罰金なのでは(仙台は運営責任で)
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:33:01 ID:IiMaxGjz0
>>301
検討違いって・・・
雑誌編集長の身分でこの誤字は恥ずかしい

勝ち点剥奪でも抑止力にならないなら何が抑止力になるんだろう
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:33:41 ID:hG8Wf8/n0
こういう奴等のせいでペットボトル持ち込めなくなるのはイヤ。
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:33:46 ID:3reLxg6/0
ゴール裏廃止
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:34:13 ID:E99FJSBM0
監督が辞めた時の保険じゃないけどヘッドコーチにS級持ちを入れるチームは多い気がする
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:34:49 ID:d/IPXYHlP
勝ち点3剥奪がFIFAの規定である以上、ここが最低限のラインになるんだろうな
プラスアルファで何らかの処分を下すかどうかが焦点になりそう
あるとしたら、罰金、剥奪する勝ち点の上積み、対象サポの無期限追放処分、って感じかな?
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:34:49 ID:s3IMJJsC0
リベルタドーレス準決勝

ウニベルシダ・デ・チリ(チリ)VSグアダラハラ(メキシコ)
サンパウロ(ブラジル)VSインテルナシオナル(ブラジル)

に決定。ワシントンの念願のリベルタ制覇まであと4試合といいたいところだが、ダゴベルトとフェルナンドンの
コンビがいいらしくてワシントンは控えになってるっぽい。
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:35:24 ID:63TvNrLz0
>>309
問答無用で3段階降格
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:35:57 ID:TvECHn8aP
>>305
FIFAの規定はタダの脅しだろ?あまりにも酷い場合は勝ち点没収という形で見せしめにしますよ
という抑止力でしかない。
実際に勝ち点没収をしたら、上位チームを標的になりすましが差別発言を繰り返す無法状態になりかねない。
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:36:10 ID:E99FJSBM0
>>314
ここ最近リガデキトとかエストゥディアンテスとかウニベルシダとか聞き慣れないクラブが多いな
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:36:13 ID:hG8Wf8/n0
アマの監督でもS級結構いるしね。
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:36:45 ID:ACUlG0230
>>311
ゴール裏団体って正直いらないよなあ
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:37:46 ID:ijOwo91G0
ホームゲームの主管を総連にするのが一番抑止力あるんじゃないか
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:38:27 ID:3reLxg6/0
>>316
それをする時は当事者本人を特定した時だろうから調べればなりすましかどうかわかるでしょ
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:38:45 ID:W6xMmc8r0
応援(選手の力になってるかどうか定かでもない、ゲームの流れを見てすらいない)を垂れ流すだけで何故かサポーターのリーダー気取りだし
お前らがジャンプしたからって選手の足が速くなったりシュートが決まるようになったりするわけねーんだっつの
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:39:03 ID:td8/+9Yl0
>上位チームを標的になりすましが差別発言を繰り返す無法状態になりかねない。

こういう妄想する奴は、やっぱ自分がそういうことやりかねない下衆なんかね
想像もつかんが。
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:39:10 ID:xGZOZxM00
コーチとしては優秀なのって人間力と樋口以外にいる?
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:39:21 ID:s/AkBnfQ0
>>316
それをいったら無観客試合だってそう。
でも実際に無観客はおこなわれるじゃん。
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:39:31 ID:DZASyL6f0
浦和ホームゲーム3試合無観客くらいでいいよ
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:39:56 ID:Y9ouySIi0
とりあえず、FIFAの言い分は「試合中に事が起こった場合」との事なので、今回は当てはまらないだろ

仮に起こってたとしても、この手の問題が頻発するイタリア・スペイン辺りでも勝ち点没収はまず聞かないよな
W杯招致を控えてるから厳罰に処す、とはいえ、試合中じゃないなら勝ち点没収って結論にはならないよ
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:40:05 ID:xGZOZxM00
おまいらがビッチやDQNが大嫌いなのはわかったからもうやめろww
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:40:39 ID:IiMaxGjz0
>>316
当然実行犯を特定した上での処罰だろ
完璧になりすまししようとしたら自分の応援してるクラブの試合は観戦せず
陥れたいクラブのゴル裏にしばらく通い続けるぐらいの工作が必要になる
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:42:08 ID:5ojisbuR0
ID:Y9ouySIi0
ID:td8/+9Yl0

とりあえず本人分かってないみたいだから晒しておく
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:44:03 ID:jA3d9Nhr0
浦和の事がそんなに妬ましいのか
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:44:43 ID:ijOwo91G0
おわびに民族学校の生徒全員ホームゲーム招待とかすればいい。
たぶんそんな制裁があったら俺は二度と差別的行為はやらなくなると思う。
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:44:54 ID:H7hcmQjt0
レッズのネタは荒れるなあ
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:45:46 ID:ACUlG0230
ホーム無観客3試合+罰金

あの観客動員でけっこうな収入の割合を占めてる浦和にとったら小さくない痛手でしょ
勝ち点没収なんて後々めんどくさいことになりそうなのはいいよ

あと馬鹿やったやつは特定できたら出禁
出来なかったらゴール裏団体解散とかにすれば
ゴール裏の奴らも必死に犯人探しするだろ
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:46:03 ID:OF6NZqZo0
中断期間中に移籍しそうな選手はいますか?
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:46:34 ID:Y9ouySIi0
>>330
晒される程擁護してるつもりはないけどな、冷静に考えたらこんな結論になるだろ

それに個人的に厳罰に処して欲しいのは磯ww
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:47:02 ID:gUy4QreY0
アンチレッズの気が収まるまではこのスレ駄目だな
ゴール裏のサポと同レベルだろ
このスレで勝ち点剥奪しろ無観客試合やれとか指図してんの
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:47:05 ID:IiMaxGjz0
>>327
FIFAの規定が試合中に限ったものでも、範囲を拡大して処罰するかどうかはリーグの裁量だろ
FIFA基準を下回ったら問題だろうがリーグが独自に制裁するのは問題ない

>>333
浦和が荒れるような事を引き起こしてることが問題なんだけどな
浦和というチーム自体は別に嫌いじゃないがいいかげん何度目だよという気分にはなる
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:47:42 ID:5OiynuYK0
なんか進展したならともかく、まだ何も進展してないんだし
この問題は「ら」スレではなく専用スレでやったほうがいいだろう
このスレに書いてる人は言われなくても、もう書いてるんだろうけど

【また浦和】勝ち点はく奪も…浦和差別ヤジ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1274218871/
ペット投込み差別発言をしたUBの馬鹿を特定するスレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1274366167/

340U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:47:46 ID:td8/+9Yl0
浦和サポがこのスレから消えればいいだけ
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:49:00 ID:H7hcmQjt0
正直この話は飽きたわ、違うスレでやってくれって感じ
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:49:12 ID:jLevooBk0
隔離スレあるのにここでうだうだやってたのか。
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:49:19 ID:+ouP0E98P
他のクラブが問題起こしたときには当然そのクラブが叩かれてるけど
浦和の時にだけアンチレッズうんぬん言い出す輩がいるのは何故だろう
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:49:29 ID:htJRdeOK0
浦和もすっかり弱体化した客が減って問題が起きてまた客の減りそうな流れってまるでふくお化じゃん
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:49:33 ID:jQatxR8/0
「ら」スレって芸スポと何ら変わりないよね?
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:49:41 ID:Z0SYOZH60
アウェー遠征という慣習もいらないな
トラブルの原因
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:50:10 ID:IiMaxGjz0
>>341
飽きたら別の話題振るのがこのスレのお約束
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:50:29 ID:td8/+9Yl0
>>343
まあ同じ基準でやってやればいいだけのこと。
擁護じみたことやスレ違いみたいないいがかりはすべて浦和扱い・無視すればいい
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:50:41 ID:pnHilFQXP
相手サポに紛れ込むからダメとか理由にならんわ。
サポが特定出来たら、そのサポのチームの勝ち点没収が妥当だと思う。
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:50:55 ID:3reLxg6/0
>>341
お前を満足させるためのスレじゃねーし
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:51:00 ID:jQatxR8/0
レッズじゃなくて隣の大宮を叩こうぜ


おまいらから見て今季の大宮ってどうなの(´・ω・`)
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:51:33 ID:jwpDB3lR0
張とマト待ってなかった
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:52:26 ID:7FB7/XEK0
>>351
ラファエルくれ
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:52:39 ID:xc382Fi40
大宮は中盤に問題あるのか知らんがラファエル以外から得点が生まれる気配がない
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:52:51 ID:Z0SYOZH60
中断期間中の補強の話でもすればいいのか
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:53:05 ID:+ouP0E98P
>>351
石原ください
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:53:46 ID:3reLxg6/0
大宮って中盤以外はそこそこのメンツ揃ってると思う
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:54:25 ID:5OiynuYK0
>>347ほんじゃまぁU-19の結果でも

U-19日本代表オランダ遠征
親善試合 第2戦 (セネガル代表) 試合結果
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2010/200.html
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2010/200/20100520.pdf
U-19日本代表 0-1 U-19セネガル代表
※1991年1月1日以降生まれで構成されている19歳以下のチーム

得点経過
8分 セネガル代表

出場選手
GK 
中村 隼(山形)
   
DF 
松原 健(大分U-18)
遠藤 航(湘南ユース)
内田 達也(G大阪)
古林 将太(湘南)→78分/岡本 拓也(浦和ユース)  

MF 
大崎 淳也(広島)   
平出 涼(F東京)→45分/小島 秀仁(前橋育英高)  
加藤 大(新潟)→63分/藤田 息吹(慶応大)  
宮市 亮(中京大中京)  

FW
山本 大貴(駒澤大)→45分/杉本 健勇(C大阪U-18)
宇佐美 貴史(G大阪)→78分/堀米 勇輝(甲府U-18)
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:54:26 ID:qyvVRbk80
ラファエルが石原と組む2トップは意外と怖くない。そこに藤本がいれば別だが。

熊戦で負傷交代した22番の金久保はよかった。軽傷であることを祈る。
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:54:27 ID:xc382Fi40
マトは上位クラブで見たい
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:55:22 ID:XzGcQm0A0
>>358
育成論とかユース論とか不毛な争いになるからやめとけ
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:55:43 ID:9JMdU5t00
協会は今後、例えば中国で小日本とか野次られたら抗議するんだよね?
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:56:49 ID:t23lROoe0
犬飼沈黙=マスコミが聞かない
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:57:52 ID:htJRdeOK0
>>358
宇佐美無得点かよ伸び悩んでるなぁ
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:58:00 ID:td8/+9Yl0
そういや犬飼は元浦和社長か。見物だな。
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:58:22 ID:hG8Wf8/n0
33試合34得点ぐらいしてもらわないと困るな
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:58:38 ID:IiMaxGjz0
>>362
小白竜みたいでいいじゃないか
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:59:16 ID:XzGcQm0A0
去年の夏場に移籍/新加入した主な選手

李忠成
金沢浄
菊地直
小林慶
三都主
太田圭
石川直樹
リンコン
ブルザノビッチ
ケネディ
パクドンヒョク
アンセウモハモン
エヴェルトンサントス
ガウボン
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:00:15 ID:vssSdLZ60
1試合ノーゴールで終わった認定されるとは宇佐美も大物だな
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:02:19 ID:r4IDtOOB0
磯vs柏 みたいに暴れたアウェーサポチーム以上に運営責任でホーム涙目、の外国での例

2年くらい前のエスパニョールvsバルサでバルサのスタ立入禁止サポ暴れる
昨シーズン?だかのUCLGLのアトレチコvsマルセイユでマルセイユサポが禁止文言のダンマク貼ろうとして警備員ともめる

海外試合はたまにリーガとプレミアがらみを見るくらいなんで例が少ない上あやふやだが
あと、セリエはよく無観客裁定だすけどリーガやプレミアはあんまり記憶にない。
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:02:43 ID:0da2qJUx0
前半10分もしないでGK退場じゃ勝てないがそれを差し引いても酷いもんだったな
実況では吉田が大人気だった
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:03:09 ID:vssSdLZ60
ガウボンとはなんだったのか
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:03:10 ID:IiMaxGjz0
一等賞くんは日本に帰ってくるのだろうか
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:03:43 ID:qhC0Gtfr0
>>326
まあこれをみろ>>281
このはっきり言って行儀の良い客を排除するのか?
正直他サポも一緒にマスゴミに文句つけてもいいレベルだぞ
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:05:05 ID:jLevooBk0
>>373
本人から売り込みしていかないと欧州はないだろうな。
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:05:28 ID:TvECHn8aP
>>351
塚本の件が無かったら大躍進できてたんじゃない?
杉山獲得はポジション争いで塚本を大きく育てる意図込みだったろうから。

それでも、大天使さまがいないと得点の形が全く出来ないのは変わりようがない気がするが。
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:05:48 ID:vssSdLZ60
オージーのムーアって34歳で無所属だけどどこか狙わないかね
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:06:00 ID:X9rD9Mo20
>>367
マークーロース!
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:06:43 ID:HJG/i9Ok0
大宮の残留力vs坪内の降格力 は見もの
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:07:30 ID:3v5GwrLw0
ウラワロスしょーもな
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:08:14 ID:TvECHn8aP
>>368
菊地の時はこのスレが盛り上がったなw

夏場の移籍は、現時点で濃厚なのは広島が山岸を買い取りするぐらいじゃない?
あとは実際に移籍発表がない限り分からない。
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:08:34 ID:IiMaxGjz0
>>374
せっかく別の流れになってるのにまだ蒸し返したいの?
>>281の動画見てもペットボトルの中身捨ててブン投げてるDQNがしっかり映ってるなとしか思えないよ
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:08:58 ID:HJG/i9Ok0
大宮は
・ラファエルのポスト
・石原の飛び出し
・村上杉山の攻撃参加
・マトのロングシュート
くらいしか攻撃パターンがない気がする
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:08:58 ID:7H+iFiOp0
>>284
それ無関係
wikiに残ってるのはそのあたりからなだけでそれ以前から互いにやってる
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:09:23 ID:ijOwo91G0
坪内さん水島さんで、坪内さん
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:09:31 ID:hG8Wf8/n0
>>383
結構あるじゃないか
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:09:57 ID:iacmGor80
実況で大人気だった二人(登里と吉田)はどっちとも川崎か
人気の意味合いはちゃうが

この位の年代の海外の若手DF相手だと日本のドリブラーって通用するんだけどねぇ
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:10:06 ID:JhkbtU4X0
>>386
充実してるよね(´;ω;`)
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:10:12 ID:td8/+9Yl0
犬→小犬に言いかえるとかわいい
日本→小日本だと「かわいい日本」という意味になるのではないか?
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:10:33 ID:HJG/i9Ok0
ゲキサカによるとU-19は宮市のサイド突破がキレキレ状態らしい
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:10:40 ID:0da2qJUx0
>>381
脚はもう誰か獲る気まんまんじゃないのか
期待してるんだが
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:10:51 ID:iacmGor80
>>382
明らかに別の意図を持つ阿呆に触るな
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:11:06 ID:fF0V8O8V0
多彩な得点パターンを持ってるチームってどこよ
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:11:55 ID:TvECHn8aP
>>388
それぞれが単発じゃ・・・
パターンは多いけどバリエーションが足りない
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:12:09 ID:IiMaxGjz0
>>375
ほぼ実績0で売り込み先あるんだろうか

>>389
犬だってかわいいだろ、失礼だぞ
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:13:08 ID:Z0SYOZH60
>>391
反町が噂流してたねw
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:13:21 ID:fF0V8O8V0
「絶対にこの攻撃パターンを使ってくることはわかってるのに対応できず失点してしまう」

ってのもあるよね。名古屋のケネディの高さとか
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:14:19 ID:lvRfYPmE0
>>391
それで誰を油に売るんだ?
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:14:26 ID:Td0YZ0yc0
大宮は鈴木になってから失点は減ってきてるから
この中断で組織を構築できればある程度盛り返すだろ。
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:14:29 ID:sAQ270vU0
ミョージンはんって今季4得点もしてるのかよw
思えば何気にミドルが良いな
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:14:38 ID:7FB7/XEK0
多彩かどうかわからんが広島にやられた失点シーンは完全に崩されてることが多い
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:15:03 ID:f2sEUmD/0
鈴木淳が中断期間にどこまでやれるかだな
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:15:20 ID:sAQ270vU0
今すぐには思いつかないがセットプレーに弱いチームは絶対にあるはず
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:16:08 ID:GY68OBop0
>>403
広島のことか?
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:17:13 ID:U9qH+Mf20
飼うって字と犬の組み合わせは印象良くないな
“飼い犬に手を噛まれる”とか(ry
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:17:16 ID:JhkbtU4X0
>>400
明神は遠藤いないときPK蹴ってるんじゃないかな
ミドルも1本は確認してる
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:17:38 ID:td8/+9Yl0
>>397
たいしたことないだろ。この間なんてイングランドに抑えられてたぞ
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:17:44 ID:X9rD9Mo20
この時間にしちゃえらい流れ早いなw
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:18:22 ID:sAQ270vU0
桜って失点数13だけだったのか・・・
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:18:24 ID:bQpA0aVGP
>>403
札幌がアホみたいにセットプレーから失点してたな
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:18:52 ID:17jVM9Ir0
>>410
あのセットプレーの弱さは凄かったなw
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:19:14 ID:p9I5f/9x0
>>407
10試合8得点って凄いと思うんだが
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:19:36 ID:8WymzycP0
チェルシーの失点の7割弱がセットプレーから
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:20:27 ID:TvECHn8aP
>>399
鈴木獲得はいつもの残留争いひやかしへの最初のピースでしょ?
今年も残留出来るよ
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:21:24 ID:KMo3nhG+0
なんだかんだで鞠はセットプレーがらみの得点が増えた気がする
俊輔本人の直接FKはイマイチだけど「ピンポイントで合わせる」事に関しては天才的だと思う
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:21:34 ID:td8/+9Yl0
>>412
その試合もケネディが点とったが
足元へのパスに軽く合わせただけの武田的ごっつぁんゴールだった。
身長関係ないゴールもあるってこった
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:22:00 ID:iacmGor80
ケネディとほぼ同じ身長があってCKの時は何時もあがってるのに
殆ど得点の無い増川って凄いと思う
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:22:05 ID:0da2qJUx0
残留のプロとはいえ藤本の復帰が遅いのは気になる
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:22:45 ID:KMo3nhG+0
>>417
増川は174cmのマルキにふっとばされたからなあw
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:23:35 ID:ISULZ/uI0
ケネディはヘディングというよりも足でのシュートもまずまず上手いことにびっくりする
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:23:52 ID:Td0YZ0yc0
増川ほど身長を活かしていない選手も珍しい。
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:24:03 ID:Z0SYOZH60
身長高すぎて立ってるだけでなんとかなるので
ヘディングする技術と読みがまったく素人なのでは
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:24:06 ID:Y9ouySIi0
>>418
ついこないだ膝の手術したじゃん、軟骨の画像付きで
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:24:12 ID:Ad1pii0L0
>>417
サイズあるけれど身体の使い方が下手だからな
守備時でもマルキに弾かれとる場合ではない
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:24:59 ID:r4IDtOOB0
反町がガンバの外国人獲得匂わせてたけど、アジ離脱なんだから湘南こそ切実だよな
(外国人に限らず)誰かレンタルで引っ張ってこれるんだろうか?
せめて1年は残留して欲しいんだけどな〜
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:25:16 ID:td8/+9Yl0
身長を生かした打点の高いヘディングで強引にもぎ取るのはハーフナーだな
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:25:23 ID:3reLxg6/0
日本だけじゃないんだろうがでかいヤツほどヘディング技術に乏しいよな
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:25:57 ID:ISULZ/uI0
マイクは空中戦無敵だしポストプレーもかなり上手くなってる印象。あくまでJ2レベルだけど
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:26:58 ID:IiMaxGjz0
ヤンカーはゴール方向以外のヘディングは完璧だったろ
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:27:20 ID:iacmGor80
長身でヘディング得意っつうと都倉とかマイクかね
この二人は更に伸びてくれる事を期待したい。平山がアレだし
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:27:34 ID:Td0YZ0yc0
190超えたり近くなるとそれに比例してヘディング技術が乏しくなる。
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:27:43 ID:r4IDtOOB0
>>427
ヤン・コラーとコバチェビッチについての解説求む
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:28:38 ID:0da2qJUx0
>>423
まぎらわしかったか、長期離脱確定なのは知っててそれがきついから気になるって意味よ

平山もヘッドで勝つの全く見ないんだが、というか瓦斯が放り込みしないよね
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:28:51 ID:KMo3nhG+0
ケヴィンデイヴィスだっけ?は183cmくらいなのにヘディングが凄いらしいな
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:30:07 ID:IiMaxGjz0
>>434
ボルヘッティもな
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:30:17 ID:lvRfYPmE0
>>422
バンダイさん・・・
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:30:57 ID:ijOwo91G0
昔、静岡選抜で見た長澤駿ってデカイ奴のヘディングがことごとく真上に飛んでいた
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:31:03 ID:0eXaWzJx0
平山って全体的に瞬発力が無いんじゃないかって思うよね
長い距離を走ればまあまあ速いけど5m勝負だとやっぱ鈍いし、ジャンプ力も足りてないことが多い。
もちろんポジショニングとかもかなり問題はあるけど・・・
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:31:41 ID:f2sEUmD/0
下手というか、落下点の予測が悪い気がする
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:31:43 ID:3reLxg6/0
>>437
清水にいるじゃん
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:31:55 ID:Y9ouySIi0
ヤンカーやビアホフはヘディング技術凄かったよな、パーフェクトなポスト役だった

>>433
平山は頭はともかく、ボールの収まり所という意味でのポスト役ならJでもトップだと思う
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:32:18 ID:iacmGor80
>>433
瓦斯は後方に良いフィード蹴れる選手(森重、今野)いるのにイマイチそれを
活かしきれてないよな。中盤で組み立てるのもいいけどさ
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:32:32 ID:0eXaWzJx0
甲府の「残念そこはダニエルだ」の発動率は異常。
あのパワーと守備力はJ1のどっかが狙うべきだと思う。
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:33:08 ID:td8/+9Yl0
平山は体格がああなだけでやってることは岡崎と変わらない
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:33:48 ID:ijOwo91G0
茂木の滞空時間って結構長かった記憶が。
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:34:00 ID:0eXaWzJx0
谷口と福西のような空中戦に強いMFがもっと必要だと思います
中盤の細かい競り合いもかなり重要だと思います
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:34:40 ID:3reLxg6/0
対空時間なら田代だな
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:34:57 ID:bQpA0aVGP
>>438
でかい選手がもっさり見えるってのは、人体限界的に無理がある
黒人は別として
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:35:16 ID:lvWBwnTK0
寿人とか岡崎は「競り勝つ」よりも「フリーになる、位置どりが上手い」印象の方が強いな
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:35:46 ID:p9I5f/9x0
ちゃんと身長もあってヘディングも上手いヨンセンやケネディみたいな選手は貴重だよね
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:35:56 ID:f2sEUmD/0
893と久保のライダーキック対決とかなw
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:36:03 ID:ijOwo91G0
寿人は裏へ抜けると見せておいて、味方を前においての引いた位置からのシュートって結構多い。
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:37:17 ID:lvWBwnTK0
闘莉王は相手にウオリャって感じで競り勝って強引に入れるのが上手い
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:37:41 ID:VEQwo5ih0
>>407
プレミア優勝と準優勝チームのCBだろ
ドログバ・ルーニーの2トップに日本代表DF陣は通用するのか
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:37:49 ID:KnDlGh0W0
基本的に白人も黄色もでかいともっさりしがちだけど
でかいのに速い黒人ってほんと恐ろしいな
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:38:19 ID:lvWBwnTK0
ヘッドといえば巻さんは元気?(´・ω・`)
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:38:34 ID:td8/+9Yl0
眠れる獅子だがたいてい眠りこけてるのが田原
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:38:43 ID:UqwGQ50R0
岩政先生はヘディングの精度と威力が恐ろしい
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:40:39 ID:TvECHn8aP
>>455
NBAの黒人選手は化け物揃いだからな。
あの入れ墨入れまくりの容姿で街の中で目があったら速攻で逃げるけどw

NBAでサッカーと言うとスティーヴ・ナッシュ(父と兄弟がサッカー選手で自身も相当上手い)を最初に連想するが・・・
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:40:45 ID:A/RkQf2i0
日本長身FWだと、J・アジアレベルだと身長体格だけで勝てるから
自分と同じかそれ以上のガチムチDF相手には身長体格で勝つことができないから
いきなり何も出来なくなる

岡崎とかもょもととか寿人とかだとハナから身長で勝つ気が無いから
海外ガチムチ相手でもやることは変わらない
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:40:59 ID:UqwGQ50R0
サムエルとかどう見ても183cm程度の雰囲気じゃないよな
あとフェルマーレンも180cmくらいだっけ。
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:41:25 ID:bQpA0aVGP
単純な高さだけなら栗原と田代は相当高いよね、頭一個抜ける跳躍力
釣男はジャンプ力も結構あるけど、落下点予測や体の使い方などヘディング技術が総合的にハイレベル
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:41:38 ID:v6J+dul30
個人的にヘディングつええええ って思ったのはクローゼさん
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:42:14 ID:KWgWJGBV0
>>452
確かにスルーパスに合わせて裏に抜け出すとか意外と少ないかも。ロングフィードもらうのは凄い上手い。
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:42:17 ID:+l3StVzA0
>>444
じゃあ、やっぱり代表落ちして正解だな。
だって、平山と岡崎じゃ俊敏性は全然違うもんw
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:42:36 ID:v6J+dul30
で、ヘディング強い奴にハゲが多いのは何故なんだぜ?(´・ω・`)
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:43:00 ID:5OiynuYK0
ヘディングの強さ

・正確な落下地点予測能力
・ジャンプのタイミングが合っている
・相手にポジション取りで負けない力を持っている

こんな感じかな
身長小さいCBはこの辺がしっかりしてないと生き残れないはずだし
滞空時間長くても、ポジション取りで負けて生かしきれなきゃ結局強いとはいえない
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:43:15 ID:BG1DPLO40
イラン代表のハシェミアン・ダエイ、チリ代表のサラス・サモラーノも凄かったなあ
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:44:38 ID:p9I5f/9x0
>>468
ダエイほど恐怖を感じたFWもいなかったぜ・・・
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:45:37 ID:ZA3eCtba0
>>460
ローレシアの王子がどうしたって?
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:46:06 ID:tug/m3Oj0
フッキとかもそうだったけど
日本人選手とユニ上脱いだときのガチムチさが全然違うからな
腹筋とかメロンパンみたいになってるし
巻さんとかが競り勝とうったてそりゃ無理だよ
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:46:59 ID:BG1DPLO40
>>469
ダエイだ高い!!! とかね
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:48:18 ID:0da2qJUx0
ベントナーに高精度に放り込むだけの糞サッカーに対抗しなきゃならないんだよな…
まあポルトガルに勝てるレベルだからやられても恥じゃないけど
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:48:45 ID:KWgWJGBV0
半分ぐらい頭で点取ったのにゴールデンブーツとはこれいかになジャルデウさん。
後ラーションはヘッド上手い。キャリア後半のプレーはクローゼと似てる気がする。
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:49:04 ID:IiMaxGjz0
>>469
角澤XPの実況だとイランの選手は全部ダエイになってたからな
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:50:06 ID:V+ltTC0z0
>>383
GK 北野
DF 坪内 杉山 マト 村上
MF 安 金 澤 橋本 金 久保
FW 石原 ラファエル

大宮は中盤で数的優位を作り出す4-6-2のフォーメーションを採用。
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:50:47 ID:Td0YZ0yc0
>>473
糞サッカーじゃないよ。
代表であれだけ攻守に組織的に連動できるのは凄いと思う。

自分達が勝てるポイントで徹底的に勝負できてるからこそ勝ってる。
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:51:59 ID:BG1DPLO40
北欧同士の試合を見るとマジで両チーム高さ勝負だから凄い
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:52:45 ID:/Zkw+LxI0
車範根が水原の監督を辞任か
日本に来る可能性は
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:53:35 ID:IiMaxGjz0
>>479
JJが水原に帰る可能性なら
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:54:11 ID:5Sq8xixO0
オマン・ビイクのジャンプ力は半端なかったなあ
今回のカメルーンもそれに近い身体能力の持ち主は普通にいそう
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:54:14 ID:h5fNbJ050
つ 大分ウリニーダ
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:56:17 ID:0da2qJUx0
>>477
糞サッカーは冗談だからマジレスしないでくれw
グループの中ではデンマークが一番固くて強いと思うわ
オランダはデンマークに勝てないんじゃないかと予想
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:57:25 ID:5OiynuYK0
体格で片付けちゃったら進歩しないので
日本人がそういった選手に勝つにはという面で見てみると
ヘディングが強いFWで、日本人と体格が変わらない選手を探して
そこから技術を盗んでいくしかないと思う

GWにやってたBSの日本サッカー50年の特集で
釜本が自分が真似出来そうなプレイヤーを海外のビデオから探して、
何度も見直してそこから会得したと言ってたし
自分に合ったスタイルを発見し、取り入れていくことは大事だね
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:57:42 ID:5Sq8xixO0
デンマークはシュマイケル→ソーレンセンとGKが凄い
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:58:22 ID:szvut2zD0
>>459
http://imepita.jp/20100521/502240
こんな奴らに街であっても逃げたいね
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:58:33 ID:Ouj9iu7Q0
主な高身長選手

GK
林 彰洋  (プリマス) 23歳 1987/05/07  194/88
山本 海人 (清水)   24歳 1985/07/10  188/81
権田 修一 (F東京) 21歳 1989/03/03  187/83
楢ア 正剛 (名古屋) 34歳 1976/04/15  187/80
曽ヶ端 準  (鹿島)  30歳 1979/08/02  187/80
川島 永嗣 (川崎)  27歳 1983/03/20  185/80
DF
増川 隆洋 (名古屋) 30歳  1979/11/08  191/93
寺田 周平  (川崎)  34歳  1975/06/23  189/80
盛田 剛平  (広島)  33歳  1976/07/13  189/86
高木 和道 (G大阪)  29歳  1980/11/21  188/75
中澤 聡太 (G大阪)  27歳  1982/10/26  188/79
中澤 佑二  (横浜)  32歳  1978/02/25  187/78
箕輪 義信  (札幌)  33歳  1976/06/02  187/83
岩政 大樹  (鹿島)  28歳  1982/01/30  187/85
吉田 麻也  (VVV)  22歳  1988/08/24  187/81
闘莉王   (名古屋) 29歳  1981/04/24  185/82
濱田 水輝  (浦和)  20歳  1990/05/18  184/80
MF
長谷川 アーリアジャスール  21歳 1988/10/29  186/70
FW
指宿 洋史 (RサラゴサB) 19歳 1991/02/27  194/80
ハーフナー・マイク (甲府)  23歳 1987/05/20  194/81
平山 相太  (F東京) 24歳 1985/06/06  190/85
長谷川 悠  (山形)  22歳 1987/07/05  187/78
都倉 賢    (神戸)  23歳 1986/06/16  187/80
矢野 貴章  (新潟)   26歳 1984/04/05  185/76
豊田 陽平  (鳥栖)   25歳 1984/04/11  185/79
伊藤 翔  (グルノーブル) 21歳 1988/07/24  184/74
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:58:38 ID:LUzGX0iM0
ユーロのイタリア戦はすごかったなあ。何点分防いだやら>ソーレンセン
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 13:59:04 ID:I7IZihUX0
空中戦に強く身体能力抜群のベントナー
天才的な嗅覚でこぼれ球を狙うトマソン
サイドを突破できるグロンキア、ロンメダール

こんなもんか
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:00:14 ID:I7IZihUX0
オランダは平均身長182cmくらいの国なのに高さのある選手は殆どいない気がする
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:01:15 ID:s3IMJJsC0
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php

サッカー

* 岡田監督ブレブレ 韓国戦前に方針コロコロ変更
* FIFAからJクラブに最大1800万円の報酬
* 三浦泰年のW杯診断:スター不在のブラジルにドゥンガ監督の本気を見た
* 女子欧州チャンピオンズリーグで日本人が頂点に 永里優季のポツダムが優勝
* 日本女子代表がW杯予選でミャンマーに圧勝

芸能

* 月9ドラマ撮影でハーレム状態でウハウハ キムタクいつものピリピリムードから一変
* 成海璃子「書道ガールズ」でカンヌ登場も書道パフォーマンスは“不発”

プロレス・格闘技

* 佐藤嘉洋キックと二刀流! オランダでプロサッカーへ進出の大野望

裏一面

琴光喜の野球賭博疑惑に新展開 警察が“聴取”
   大相撲の大関琴光喜や親方らがプロ野球賭博に関与して暴力団関係者から脅迫されているという週刊誌の報道を発端とした、
   一連の疑惑に対して警視庁が動きを見せた。日本相撲協会の監督官庁である文部科学省も事情聴取を開始するなど、関係各所が
   この問題を注意深く見守る一方で、角界内は騒動の幕引きに躍起になっている。
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:01:20 ID:td8/+9Yl0
ハーフナーは今なら普通にJ1トップでやれる。しかも欲しいタイプ。
残念なのはW杯にはまったくアピールが間に合わなかったことだな
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:01:41 ID:IiMaxGjz0
>>487
突っ込み所満載で逆に攻め手をなくす作戦か
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:01:42 ID:/Zkw+LxI0
鹿島の八木が1番デカいはず
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:02:14 ID:tS/QYDrV0
ハイボールに強いGKがもっと出てきてほしいわ
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:02:28 ID:lvRfYPmE0
ヨーロッパでは今CBに一番求められるのは高さよりスピード
らしいけど、基本的に185以上はあるからな
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:04:10 ID:TvECHn8aP
>>490
良くも悪くも平均化されてるからじゃない?
あまりでかいと俊敏性が低くなる分、身長が図抜けて高い選手が少ない感じで。
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:05:13 ID:8sloHJQn0
>>495
鹿島の八木が197センチで、まだ18歳だから伸びる余地もある。
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:05:43 ID:tS/QYDrV0
>>496
速さ、って言ってもイングランドの下位とかどう見ても遅いのは遅い気がする
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:06:34 ID:mTnnvmXe0
ボスナーとかもそうだけど190cm級のCBって縦のスピードはあっても横の俊敏性はイマイチなのが多くね?
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:08:02 ID:IiMaxGjz0
>>498
あまりでかくなりすぎても敏捷性が落ちるだけのような気が
ある程度の身長があればあとは腕の長さの方が欲しいな
シジマールしかりファンデルサールしかり
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:08:32 ID:+l3StVzA0
>>487
話題の長沢駿も191cm
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:09:41 ID:LUzGX0iM0
ンガハタも当分元気だろうし、数年後かなあ>八木
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:09:44 ID:mTnnvmXe0
ファンデルサールって何回日本人にやられりゃ気がすむんだろう
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:10:03 ID:LdT5INkw0
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:10:05 ID:ZA3eCtba0
>>499
あくまでも「一番求められているもの」であって「みんなが持っているもの」ではないからしょうがない。
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:11:06 ID:jA9P7msD0
戦術とか選手起用って相手あってのもので、
お互い裏をかこうとするから結局イタチゴッコだから。

11人2m用意しましたが何か?

敵「じゃあ競り合い避けて100m10秒台11人用意しましたが何か?」

みたいな。
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:11:25 ID:N2RQNXL30
>>500
マリオカートでいうとクッパみたいなもんかね
最高速や当たりの強さはあるけど加速やハンドリングはよろしくないと
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:11:44 ID:IiMaxGjz0
>>505
それならサイズ的にはもう十分だろw
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:12:48 ID:3reLxg6/0
>>505
もう少し肉つけたら怖いな
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:12:50 ID:Td0YZ0yc0
色んなFWに柔軟に対応しないといけないからな。
DFは基本的にリアクションのポジションだから。
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:13:11 ID:SgJcExak0
韋駄天GKか
胸が熱くなるな
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:13:23 ID:td8/+9Yl0
長い箸だと、いくら正しい持ち方でも操作するのに力が要るだろ
それと同じことだよ
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:13:28 ID:5OiynuYK0
>>500
ヘディング能力の高い選手がいて
他の選手がカバーリングの意識しっかりもつという
システムが構築できてれば結果的に機能するしね・・・

DF引き出されて1vs1に持ち込まれてやられた場合は、
それは相手の崩し方が良かったということになる
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:13:32 ID:lvRfYPmE0
>>505
なんか見た目だけだと俊敏性がゼロのようなw
G馬場的というか
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:18:24 ID:VEQwo5ih0
GKこそ身体能力が重要なポジションないと思うが黒人GK少なすぎる
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:18:47 ID:vgY3skXD0
>>496
ブレーメンは2mぐらい
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:20:14 ID:3reLxg6/0
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:20:51 ID:mTnnvmXe0
黒人GKってハワード、マンマンダ、ジーダ、カメニくらいか
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:20:52 ID:fjHeV9OZ0
速水いまいち
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:22:05 ID:3m2ZpvQG0
>>517
確かにメルテザッカーとナウドのコンビはでかいな。
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:22:34 ID:34YnzKAo0
塀内夏子は知ってたが
シュートもホイッスルも作者女だったんだな…
サッカー漫画って女に書きやすいんかね
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:22:36 ID:3CHtrFEo0
ゴールキーピングもイマイチなの?
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:22:52 ID:5OiynuYK0
>>520
噴いたwww

>>518の写真がそうとしか見えなくなっただろw
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:23:21 ID:b07xdeJ10
逆にカンポスのようなFWもしちゃうちびっ子GKやイギータのようなお茶目なGKも出て来てほしい
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:23:35 ID:mTnnvmXe0
でも八木よりはカミタくんの方が上手いことは確かなんだろうな・・・
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:24:11 ID:7J7rYb330
試合中におしっこするGKも悪くないよね
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:24:13 ID:90OQ+Ang0
長身と聞いてふと思い出したんだけど、緑の船越って昔はすごかったの?
194cm?あるけど、今はまったく怖さがない・・・
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:24:40 ID:f2sEUmD/0
>>496
でもプジョルなんか178なんだよな
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:24:46 ID:0LHMxIKT0
>>518
イロモノGKで終わりそうなニオイが
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:25:42 ID:7J7rYb330
FK蹴れるGKってチラベルトとロジェリオセニ以外にいないかね
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:26:25 ID:3reLxg6/0
>>530
アゴの後継者としてなら問題ない

>>531
西川くん、キム・ジンヒョン
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:26:39 ID:Y9ouySIi0
>>518
どうしても股の下狙いたくなるんだが、その辺の反応どうなんだろうな
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:27:12 ID:td8/+9Yl0
桜のGKはキックの精度高いな。
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:30:05 ID:8yLhuebS0
>>223
テセに対して「チョン」コールをしたらしい
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:32:55 ID:+l3StVzA0
>>535
それはOK
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:36:12 ID:63TvNrLz0
プジョルって顔と髪型だけなら190cm以上ありそうに見えるよね
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:37:47 ID:3m2ZpvQG0
>>519
ポルトのエウトン、アヤックスのフェルメール
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:39:12 ID:3reLxg6/0
身長197センチの鹿島ユースGK八木直生が、来季からトップに昇格することを通達された。
やはり180センチ近い長身の母とともにクラブハウスを訪れ、強化部と会談。
プロ入りが決まった後は通学する高校で31センチの革靴が盗まれたほか、早くも
取材要請が来るなどJリーグ最長身選手への注目度も急上昇。
近いうちに仮契約を結ぶ予定だ。

こんな記事あったんだなw
母でけぇ
靴盗むとかナニに使うんだよ
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:40:29 ID:fERrS2Rs0
>>534
GKに前線へのフィードを任せられるから茂庭の粗が目立たない。
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:43:48 ID:7J7rYb330
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/05/21/03.html

>NHKは20日、サッカーW杯南アフリカ大会の実況アナウンサーと解説陣を発表した。
注目の日本代表初戦カメルーン戦(日本時間6月14日後11・00)は
実況を野地俊二アナウンサー(49)、解説を山本昌邦氏(52)が務める。

>開幕戦の南アフリカ―メキシコ戦(同11日後11・00)は
札幌局所属の曽根優アナウンサー(35)が実況、福西崇史氏(33)が解説。
決勝(7月12日前3・30)は野地アナが実況、早野宏史氏(54)と山本氏が解説する。
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:45:39 ID:0LHMxIKT0
>>539
記念じゃないの
卒業時に学生服のボタンを全部とられる人もいるし
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:48:33 ID:lvRfYPmE0
身長197cmで足が31cmって小さい気がする
544 [―{}@{}@{}-] U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:50:24 ID:8Z+hyktLP
【セルジオ越後コラム】サポートメンバー制は彼らのためになるのか
http://news.livedoor.com/article/detail/4782266/
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:52:17 ID:UTviE5dz0
身長なんて韓国みたいに成長ホルモン打つ
以外に自分で出来る事なんてほとんどない
んだから、選手に言っても仕方ないよね。

低い選手はそれでも通用する武器を必死に
考えて努力してるし。
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:52:18 ID:7J7rYb330
セルジオが今のブラジル代表についてどう思っているか激しく気になる
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:54:14 ID:+l3StVzA0
>>542
ボタン無くても家には帰れるけど、靴が無くなったら(ry
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:54:53 ID:kaImM1Tb0
木のせいでしょうか
率直に言って暑いです
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:57:09 ID:Z0SYOZH60
率直に真夏日です
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 14:57:54 ID:IiMaxGjz0
サポートメンバーというのは実は岡田が香川をお稚児さんとして帯同させる為の口実
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 15:00:07 ID:UTviE5dz0
デッチホウコウ!(゚Д゚ )
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 15:01:24 ID:vgY3skXD0
>>545
その理屈が通用するのは国内だけという現実
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 15:03:53 ID:MWXgm2U7O
相手がCKの時旗を振って邪魔?をする光景をよく見るが
あれは効果あるの? 特に陸上競技場
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 15:09:35 ID:wRrPFC9u0
口蹄疫被害に対する義援金を宮崎県に寄付

ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/news/detail/20100521_14_2691.html
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 15:10:48 ID:IiMaxGjz0
>>553
キッカーに炸裂させればそれなりの効果はあるよ
マイナス効果だけど
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 15:14:06 ID:3reLxg6/0
>>554
やっぱやらなきゃいけない雰囲気になっちゃったよな
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 15:14:21 ID:3m2ZpvQG0
>>555
今度やったら勝ち点没収か無観客試合だろうからマイナス過ぎるだろう
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 15:16:08 ID:UTviE5dz0
いや選手に身長低いんだよ( ゚Д゚)ヴォケ!!って
言っても仕方ないじゃん。

CBやFWやGKだって身長それだけで選ぶ
基準にはならんよね。高いだけで選ばれた選手は
たいてい消えるか大成しない。当然だ。
それ以外のポジションは高ければポイント上がる
けど、それは付加価値でしかない。

海外の多くの国は特殊なポジション以外は、いい選手
集めたら、日本人の基準で言う所の身長高い選手が
勝手に集まってるに過ぎない。

559U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 15:16:30 ID:8sloHJQn0
宮崎出身者も数名居るし、キャンプに行くとホンダロックとか学校から差し入れが届いてたからなぁ。
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 15:17:12 ID:kaImM1Tb0
旗を振ることでわずかに風を送っている。
またマイナスイオンも発生させてGKをリラックスさせることが出来ると信じてやっています。
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 15:17:16 ID:gQEXFy400
アウェーでやれば本拠チームを巻き添えにできる
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 15:23:41 ID:n4XcZC4y0
【10/05/21】宮崎口蹄疫被害 義援金について
ttp://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10003424&contents_code=100104
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 15:23:55 ID:s+r61svp0
永里、志願してPK決める/女子欧州CL
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20100521-632160.html
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 15:25:41 ID:MajOaTSlP
川島がセットプレーで守る時はテンポを落としたチャントがいいって言ってた
早いリズムだと相手の時間みたいに感じるらしい
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 15:29:06 ID:Jq1Wf2uj0
>>564
その辺はちゃんと考えてしろと
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 15:32:50 ID:MWXgm2U7O
>>564
きょ〜〜〜とサンガ〜
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 15:33:30 ID:3m2ZpvQG0
>>561
いずれホーム側の警備体制が甘かったから連帯責任という理屈は通じなくなると思う。
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 15:54:23 ID:lvkOraQV0
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 15:56:10 ID:7J7rYb330
マフィアみたいな風貌だな
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 15:59:44 ID:Pf3yldNJ0
ヒゲがすげえ
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:00:13 ID:KnDlGh0W0
>>527
あんまり見ないけど試合中にトイレに行きたくなったらほんと選手どうするんだろ
特にキーパーなんて持ち場を離れるわけにはいかないだろうし
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:01:43 ID:BV/B+SS40
最近のマラドーナは某カンフーキックを彷彿させる
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:03:11 ID:Pf3yldNJ0
腹が弱くて下痢しやすい選手とかいないかな
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:05:33 ID:AM6RQKtp0
FPがトイレ行きたくなることはないだろ
毒盛られて腹下す以外は
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:06:00 ID:lvRfYPmE0
下痢しながらのドリブルは誰も止められないなw
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:08:07 ID:JLmgvy390
下痢ブルか
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:12:00 ID:UTviE5dz0
マジレスすると試合中はアドレナリン出まくりだから
よほどの事が無い限り我慢出来るし、そもそも45分
くらい行かなくても大丈夫なのが人間。

578U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:12:19 ID:Pf3yldNJ0
オナラしてる選手ならいそう
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:16:03 ID:MWXgm2U7O
アテネ五輪の予選の時がヤバかったって松井が言ってたけどみんな食あたりでトイレが友達になったらしい
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:16:09 ID:JLmgvy390
川口は、代表の合宿中とかに屁のこき逃げをするってバラされてたな
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:17:16 ID:ehHhRba50
アテネ五輪予選で、下痢で前半終了後にトイレに駆け込んだ選手がいたらしいが。
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:18:02 ID:hG8Wf8/n0
俺大腸疾患あるけど、調子悪い時は30分ぐらいが限度。
仮にサッカーが上手かったとしても、メディカルチェックではねられるな。
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:18:13 ID:UTviE5dz0
あれは集団で下痢してるんだから、前日のホテルで
盛られたと考えた方が妥当。小野あたりは確かバナナ
が怪しいとか言ってた。
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:18:16 ID:u+QXW/AW0
試合中にめっちゃ汗臭そうな選手は誰よ
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:19:19 ID:3m2ZpvQG0
>>582
潰瘍性大腸炎かクローン病か?
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:20:58 ID:snFunKvR0
個人的にはピッチに唾吐くのやめてほしい
唾吐かれたピッチに滑り込みたくない
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:23:06 ID:UTviE5dz0
>>586
あれはJリーグ発足以降ラモスあたりがやってて
何故かカッコイイと思われて急速に普及していった。
芝だと見えないが、土だと残るし、肺活量無いと
タンが喉にからまって、ヨダレが切れないで死ぬw
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:24:58 ID:U9qH+Mf20
>>586
夏場なんか特にそうだけど脱水してくると唾液も粘度が高くなって
飲み込むより吐き出すほうが容易になったりするから仕方ない気もする
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:27:34 ID:lvRfYPmE0
でも手鼻はどうかと思うw
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:33:27 ID:u+QXW/AW0
プレミアでタッチライン際にゲロ吐いた選手いたな
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:37:41 ID:4NcqnD5S0
レーマンさんには誰もかなわないよ
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:37:49 ID:U9qH+Mf20
>>590
サイドにスペースを作る為の高等戦術かもw
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:39:40 ID:td8/+9Yl0
宮吉拓実選手 プロA契約締結のお知らせ
http://www.sanga-fc.jp/news/20100521-1683.html
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:40:51 ID:hG8Wf8/n0
>>591
そんなに大きくなかったよ
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:43:45 ID:16U17wp00
>>593
マンUへの階段を一歩登ったか
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:45:36 ID:ehHhRba50
CLの決勝明日か。
スッカリ忘れていた。
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:46:08 ID:iacmGor80
森下もなかなかのもんではあった
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:47:04 ID:xKrWNzWE0
カカはピッチに唾吐くのがいやで
グローブに吐いてるけど、あれもなんか臭そう
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:48:44 ID:U9qH+Mf20
改めて見るとなに気に良いスポンサー付いてんだな>京都
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:51:34 ID:iqKAchWU0
>>599
だがJで一番多い累積債務を京セラに肩代わりしてて未だに返済中。
年間予算は18クラブ中でも下の方だぜ。
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:57:43 ID:8sloHJQn0
ガムをずっと噛んでれば粘度の問題はどうにかなりそうだが、川崎の事件の所為で更に印象が悪く
なりそうな気がするw
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:57:49 ID:u+QXW/AW0
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:58:42 ID:hG8Wf8/n0
ブラジル人がいないクラブでもコレやってるんだろうか
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 16:59:21 ID:X0pShosI0
空が綺麗な写真だなあ
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:00:16 ID:TNKyrxv70
>>600
でも補強費はトップクラスだよな
カカ2世も取るのに4億位出したみたいだし
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:00:35 ID:Qba8r3Dh0
卵とかパイとかをぶつける祝い方は楽しそう
片付けが面倒そうだがw
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:01:48 ID:Ejs18ElG0
>>605
ほんと?
ソースくれ
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:02:39 ID:iacmGor80
マラニョンは股関節痛か
グロインペインじゃないだろうな・・・・VJもあの若さでなってたし
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:02:41 ID:X0pShosI0
>>602
で、やられてんのは誰?(´・ω・`)
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:03:14 ID:Jy0Ir+aB0
>>583
盛られてなくても、日本人の胃腸って世界的にも稀に見るほど
弱いからなあ。

あと三半規管も。海外のホエールツアーとかクルージングとかで、
日本のツアー客は他の国の客と混じらないように言われることさえ
ある。真っ先に船酔いしまくって周りを道連れにするからだと。
他国の人にしたら「島国で海洋国なのになんで???」らしい。

三半規管弱いのって、運動には本来致命的だよなw
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:03:55 ID:jGxzh7db0
>>602
凄い田舎だと思ったら甲府ね
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:03:59 ID:X0pShosI0
>>610
そりゃあ普段から(衛生的に)綺麗な食べ物食ってるから体が慣れないんだろうな
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:05:43 ID:UTviE5dz0
俺の胃腸の弱さは民族的な問題だったのか(´・ω・`)
確かに海外旅行行ったら即効腹壊したわ。
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:06:38 ID:IiMaxGjz0
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:08:07 ID:IGrVB/+L0
>>609
ハーフナーマイクかな
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:08:44 ID:Jy0Ir+aB0
>>612
食べ物より水ってのが大抵のパターンらしいけどね。奇麗汚いってより
バクテリアの種類とかさ。
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:10:18 ID:UTviE5dz0
>>616
確かにそうかも。海外でミネラルウォーターで硬水ばかり
飲んだり、向こうの飯食ってると1週間くらいで腹の調子
がおかしくなる。昔は水を日本から持参してたわ。
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:12:10 ID:qp9Qg4Qp0
>>613
胃腸の強さや辛さなんかの耐性は3歳くらいまでの食生活によるはず。

つまり人種的な日本人でも3歳までに日本以外の食生活で育てられると
そこに順応するとかだったと思う。
詳しくは自分で調べてみてくれ。
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:12:21 ID:7EWwPKtT0
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/100521/scc1005211644006-n1.htm
日本サッカー協会がワールドカップ(W杯)南アフリカ大会に臨む日本代表の背番号を発表し、
中村俊輔(横浜M)が10番、岡崎慎司(清水)が9番、本田圭佑(CSKAモスクワ)が18番となった。




詳細マダー
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:14:06 ID:td8/+9Yl0
乳製品で腹壊す割合も多いからな
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:14:10 ID:eXQowxGp0
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:15:33 ID:Z0SYOZH60
>>621
中澤が22か
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:16:55 ID:e3az2HM+0
1 楢崎
2 阿部
3 駒野
4 闘莉王
5 長友
6 内田
7 遠藤
8 松井
9 岡崎
10 俊輔
11 玉田
12 矢野
13 岩政
14 憲剛
15 今野
16 大久保
17 長谷部
18 本田
19 森本
20 稲本
21 川島
22 中澤
23 川口
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:17:34 ID:jGxzh7db0
今ちゃん15か・・
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:18:06 ID:e3az2HM+0
岡田ジャパンって控えGKは18になることが多かったから川島は18かと思った
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:18:44 ID:qp9Qg4Qp0
>>621
なぜ全角カタカナと半角カタカナが入り混じってるんだろう…?
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:19:14 ID:NyHHGOmL0
最後まで内田6と阿部2がひっくりかえらなかった(´・ω・`)

あと森本は15がよかったな
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:19:53 ID:UTviE5dz0
番号なんてなんでもいいだろって
思うのは私だけですか?
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:20:58 ID:gxUdrUnC0
背番号13
服部⇒へなぎ⇒QBK⇒先生

うーん、惜しい
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:21:14 ID:NyHHGOmL0
>>628
まあね・・・
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:22:36 ID:snFunKvR0
背番号になんてこだわってるのなんて10番の人だけだよきっと・・・
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:22:45 ID:NyHHGOmL0
楢崎、駒野、俊輔、中澤、川口はドイツ大会と同じ番号。
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:23:12 ID:5yn74MwA0
>>628
何でもいいんだけどさ
発表して早くユニにプリントしないとWC商戦に間に合わないしね
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:23:14 ID:Ejs18ElG0
>>614
あり
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:23:22 ID:01hB1ilw0
相変わらず阿部内田逆以外はこんなもんか
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:23:57 ID:0da2qJUx0
外国人から見たら駒野阿部がスタメンって思うかもしれんぞ
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:24:33 ID:q/VytGCY0
さーて大会後の10番は誰になるかな
誰も10番って感じしないんだよな
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:26:28 ID:H7xe74AC0
背番号1〜11でチームつくる
   
     岡崎
 玉田  松井  内田
   俊輔  遠藤
長友 闘莉王 阿部 駒野
     楢崎
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:27:34 ID:gCR7jBIf0
>>638
最終予選で負けそう
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:27:58 ID:gxUdrUnC0
>>637
面倒だから△と被る香川が10でいいよ
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:28:31 ID:kdOvieGu0
背番号は重要だろ
スターと背番号はセットで語られ後のスターに受け継がれていく
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:28:38 ID:H7xe74AC0
98→川口20
02→楢崎12
06→川口23

ときて、今回ようやく正GK(楢崎)の背番号が1番になる。
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:28:45 ID:t4rvDQm+0
>>637
レッズ移籍前はうんこでもいいかとか考えてたけど
移籍してからあまりパッとしなくなっちゃったな
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:28:48 ID:ywSze3jJ0
>>616
むしろ水の種類が大きい
硬度や酸性度(殺菌処理の方法)で合わない
大量に飲むと吸収できなくなる
さらにいえばピッチにある水はあまり飲んではいけない
脱水でイオンバランス崩れるから低血糖や低アルカリ症になって腹下す
アテネかなんか水下痢しそうな酷いぐらい飲ませてたけど
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:28:56 ID:iacmGor80
チームと同じ背番号なのは楢崎釣男長友遠藤岡崎俊輔玉田憲剛かしら
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:29:16 ID:7+4WiIV50
やはり18番はエースに付けてもらいたい
と思ってるので俺的には順当かな
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:30:13 ID:H7xe74AC0
日本サッカーの伝説の背番号11を受け継ぐものはいないのか
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:30:50 ID:td8/+9Yl0
長友の略称が"髪"にならないのはおかしい
長い友だちといえば髪だろヘアー
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:32:35 ID:UTviE5dz0
ちょっと何言ってるかわからない。
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:33:00 ID:U9qH+Mf20
>>648
闘莉王がいるあいだは_
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:33:39 ID:kaImM1Tb0
>>628
同感ですね
正直番号なんてなんだっていいです。
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:35:34 ID:7caperT/0
和司→ラモス→名波→俊輔→???
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:37:37 ID:smrEq4td0
729 :護国寺 ◆aKC/qpapM6 :2010/05/21(金) 16:10:25 ID:tqiFl+NcP
「は・・・初めまして、・・・護国寺です。ネタバレで・・・お邪魔します・・・・・・」m(_ _)mペコリ

ネタバレ

・柚希の話を聞く青大。
柚希いわく、恭輔は中一の頃、人見知りだった自分を気にして、よく声をかけてくれていた。
以前告白されていたが、その時は自分の方からフった。

※ 他の友人には一切言っていないが、
  恭輔の病気は、
  余命1年との事。

東京へ戻った柚希は、恭輔に病気の事を教えられて、それを前提に付き合うようになった。
青大と自分の事は、恭輔に内緒にしてくれと言う柚希。

・部屋まで戻って来た青大、食事代30円足りなかったぞ!と言う明日香との会話で何かを決意する。

・恭輔の病室。恭輔と柚希が揃っているところにやって来て一大宣言する青大

「 俺が広島から追って来たのは、この枝葉柚希じゃあ!!
  悪いがこればっかりはお前にも譲れん!! 」

次回につづく!!
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:38:38 ID:td8/+9Yl0
ちょっと、わからん・・・
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:39:30 ID:UTviE5dz0
人が多いからってなんでもかんでもらスレに
貼るのはいい加減にしてほしいよねぇ( ´ー`)




おっぱいは別
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:41:36 ID:x0DKTbvr0
【事業仕分け】宝くじ事業について4事業廃止&「問題解決するまで宝くじ販売やめよ」との判断
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274427134/

これってtoto大勝利でいいの?
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:43:26 ID:s0KdubJ40
皇潤のCMにミランの日本人トレーナーが出ててびっくりした
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:44:17 ID:cw4axFmr0
>>645
×岡崎俊輔
あと稲本はともかく、中澤忘れんなよ
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:51:01 ID:gM8pJYw80
>>657
結構前から流れてるよ
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:52:00 ID:M9w85v7c0
まずパチンコを廃止しろよ
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:53:19 ID:5yn74MwA0
パチンコ廃止しなくていいから
3店交換廃止にしろよ
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:53:32 ID:0LHMxIKT0
韓国はパチ禁止なのに日本ときたら
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:55:25 ID:q4/ESnoa0
【政治】「小沢さんのやり方には腹が立つ」「これが政権政党のやることか」民主党の“嫌がらせ”に日本サッカー協会は怒り心頭
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274431101/
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:55:42 ID:3CHtrFEo0
セレッソの選手がパチンコばっかりしてて驚いた
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:55:46 ID:UTviE5dz0
パチンコ依存症のサッカー選手も多い品。
あれは百害あって一利無しだと思うわ。
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:56:26 ID:nAW+YPHa0
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:57:36 ID:zlRWpM2O0
モリシの趣味を奪わないであげて
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:59:04 ID:UTviE5dz0
完全禁煙のパチンコって調べたら結構あるんだね。
そういう所なら問題ないのかも。
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 17:59:08 ID:k+ITH85F0
>>571
雨の日はそのまま垂れ流しちゃうらしいよ。猫ひろしが言ってた
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:00:48 ID:dM3LZk/r0
>>571
緑色のうんこしてるんだろ。
前日の飯はみんなキャベツとかきゅうりだけらしい。
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:01:16 ID:s+r61svp0
>>668
混じりっけなしのコカインだから体にいい
みたいだ
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:02:30 ID:N8eOWb410
競馬も廃止でいいと思う。
なんかインタビューでキレる騎手が怖いし。
競艇のひともキレてたな。
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:03:56 ID:UTviE5dz0
競馬や競艇や競輪はパチンコとは
違うと俺は思うんだけど、詳しい方
違いますか?
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:04:31 ID:7caperT/0
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:06:58 ID:mhygBgQj0
サラリーマンみたいな風貌とギャップのある豪快なキックフォームですなあ
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:08:04 ID:AVIGooEO0
クラブでの背番号だと
1 楢崎
22阿部
5 駒野
4 闘莉王
5 長友
2 内田
7 遠藤
22松井
23岡崎
25中村俊
11玉田
11矢野
3 岩政
14中村憲
6 今野
13大久保
13長谷部
7 本田
15森本
20稲本
1 川島
22中澤
1 川口
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:08:45 ID:dMMmOvAh0
>>674
配役が逆だと違和感ないんだけどなあ
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:10:23 ID:Frfv/Zqz0
>>676
8も9も10もいないのか
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:10:35 ID:UTviE5dz0
※岡田は元日本代表です。
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:10:52 ID:Frfv/Zqz0
>>676
8も9も10もいないのか
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:11:17 ID:lvRfYPmE0
>>674
3枚目の後姿はかっこいいなw
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:11:31 ID:mhygBgQj0
おーおーえおーおーおえおーおーおえおー
いえーいえいえーいえいえーいえいえー

適当な歌だな
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:11:47 ID:Frfv/Zqz0
ごめん、2回書いちゃった
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:12:37 ID:7tn7jY6H0
岡田監督は選手時代は統率力、キャプテンシーのあるクレバーなDFだったらしい
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:13:00 ID:gM8pJYw80
>>672
競馬は馬が可愛いからいいだろ
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:13:36 ID:UTviE5dz0
競輪はオリンピック出れるしいいよね。
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:14:14 ID:jA3d9Nhr0
>>679
マジ?ていうかサッカー経験者だったのか
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:14:53 ID:kMaAzIld0
宮本=岡田二世ってことか
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:15:29 ID:hG8Wf8/n0
競馬も競艇も競輪も公営で、収入は公益に使われてる。
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:15:58 ID:jA3d9Nhr0
競馬場に集う人々は、馬を愛する気持ちが伝わってくるキラキラした目をしてる
競輪場や競艇場へ向かう人々は見た目からして終わってる感じがして、臭いもしめった野良犬みたいな臭い出してる
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:16:45 ID:jA3d9Nhr0
>>689
パチンコだって儲けたお金の幾らかは公共の守護者たる警察に流れてるんだからおk
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:17:04 ID:3CHtrFEo0
海外で日本競馬の客層笑われてたな
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:17:07 ID:UTviE5dz0
>>690
(|| ゚Д゚)
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:17:17 ID:TvECHn8aP
>>673
競馬・競艇・競輪は各省庁が仕切っていて、国家の財源にもなるからね。
特に農水省が管轄していて収入が多い競馬は無くなると日本の農業そのものが危機的状況に陥るかも

それにしても事業仕分けは三国人議員が国力を削減するイベントにしか見えない。
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:17:48 ID:hG8Wf8/n0
>>692
全員ハゲで全裸だもんな
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:18:12 ID:3CHtrFEo0
それマキバオーや
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:18:17 ID:td8/+9Yl0
ギャンブルで家庭破壊された無数の人たちの未来 priceless
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:19:13 ID:TvECHn8aP
>>691
パチンコに規制が入らないのは朝鮮半島への資金流入ができないからでしょ?
三国人に日本を売り渡したい民主党が規制するわけがない。

699U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:19:52 ID:N8eOWb410
>>690
じゃあ、場外馬券場は廃止で。
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:20:21 ID:31SiUUE50
キリンチャレンジカップ2010韓国代表 来日予定メンバー
http://samuraiblue.jp/newscenter/press_release/news_000172.html

テレビ中継
http://www.tv-asahi.co.jp/soccer/kirinchallengecup2010/
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:20:39 ID:IGrVB/+L0
岡田の現役時代ってどんなだったんだろ
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:21:26 ID:220du8cq0
賭博は必要悪なのに真っ向から否定するアホは2ちゃんのやりすぎだよ
はっきりいって気持ち悪い
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:21:27 ID:TvECHn8aP
>>699
まあPATがあれば良いからな・・・
発券機も機械化されていて雇用の創出という面では弱いしね。
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:22:39 ID:s3IMJJsC0
中川家来るのか。水原って最下位なんでしょ。レイナウドもさっぱりらしいし。
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:22:48 ID:nAW+YPHa0
>>698
自民政権時代からパチンコ業界は警察幹部の主要天下り先だからな
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:23:07 ID:+ApQZuq10
さかつくではサイドハーフだったりしたな
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:23:27 ID:UTviE5dz0
totoが始まったら長年のサッカー観戦歴から
的確な予想を行い、スバズバ当てて大金持ちだ!
なんて思ってた時が私にもありました(´・ω・`)

>>700
アンゴ━━━━━━ξ*`∀´>━━━━━━ル!!!
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:23:55 ID:jA3d9Nhr0
>>699
普通に反対運動起きるよね場外馬券場の設置って
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:24:00 ID:JhkbtU4X0
>>700
 .ξノノλミ    
 ξ `∀´>    л 
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:24:08 ID:7tn7jY6H0
>>701
WEYSだが

岡田 武史 Takeshi OKADA
Nationality: JAPAN
DOB: 56.8.25
Height/Weight: 175/70
Position: CB/SW/DMF
Foot: 右
□  天王寺高(日本)→早稲田大(日本)→古河電工(日本) →引退

■ 1998W杯日本代表監督、横浜Fマリノス監督。
98年のW杯の監督で、現役時代はクレバーなDF。
リーダーシップがあり、古河電工のディフェンスをまとめていた。
国際Aマッチ出場27試合1得点
(ビバ☆カラム〜チョ 改)

(WEYS)
□攻撃/守備/当た/スタ/スピ/加速/反応/敏捷/
 45/78/73/71/68/65/79/66/
□ド精/ド速/短パ/短速/長パ/長速/蹴精/蹴力/蹴技/FK/曲が/
 60/56/60/57/60/63/54/68/56/50/48/
□頭精/跳躍/テク/積極/精神/プ安/連携/コ安/
 73/76/61/48/81/ 6/71/ 6/
*なし/A
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:24:26 ID:ijOwo91G0
韓国も許丁茂とかいまさら感が強いなあ。
じゃあ誰がいいニダよ!とか言われそうだけど。
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:25:20 ID:1A959pGo0
カッコいい引退の仕方だったんだな

>1990年の時には34歳と、キャリアの晩年に差し掛かっていた岡田の転機となった
試合が古河電工がバイエルン・ミュンヘンと行った親善試合である。
その向上心の強さ、現役続行への固い意志は衰えることなく、
この試合でも活躍した彼だったが試合は善戦の末1-2で破れる。
「海外トップチームとの対戦」を通じてその埋めがたい差を身を以て実感した岡田は現役引退を決意。
指導者として、「日本人がこのような海外のチームを相手にどうしたら勝てるようになるのか」
と模索し続ける現在の彼のスタートラインともなった。
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:26:33 ID:jA3d9Nhr0
>>705
はいはい、ジミンガーzジミンガーz
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:27:06 ID:1A959pGo0
岡ちゃんは宗教的な、雑学的な話の上手さが天才的
闘莉王も著書で岡田監督のミーティングでの話は凄いって言ってた。
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:27:15 ID:UTviE5dz0
安貞桓ってもう34歳なのかw
しおかニスタじゃないけど敬意を表したい。
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:28:07 ID:nAW+YPHa0
>>714

一報、岡野は↓
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:28:10 ID:VMOLTyvk0
足元が下手で足が遅いけど精神力と守備力があるDFって感じか
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:28:51 ID:jA3d9Nhr0
>>714
一方大久保は、「監督が何を言っているのか全然わからなかった。香川に聞いてください」
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:29:13 ID:o/iHw86C0
それこそフランスの時のカズみたいなもんか
アン・ジョンファン
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:29:14 ID:TvECHn8aP
>>702
むしろ今の夢のない時代にギャンブルで夢を買うのはもっと奨励されるべき。
3連単やチャリロトで大金を稼げば、市場に金が流れ景気を多少刺激できる。

ギャンブルで身を持ち崩すからギャンブルは禁止すべきなんて言っても、
ギャンブルごときで身を持ち崩す奴は、ギャンブル無しでも身を持ち崩すだろうから問題ない。


721U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:30:31 ID:VMOLTyvk0
岡ちゃんのウィキペディア悪意あり過ぎだろwww
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:30:59 ID:UTviE5dz0
>>714
代表選手といえどもサッカー選手に雑学的な知識
が豊富とは思えないから、博識な所を疲披露して
選手の尊敬集めるのも有効なやり方なんだろうね。
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:32:19 ID:iacmGor80
韓国はまだ23人きまってないんだっけ?
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:32:36 ID:VMOLTyvk0
ミーティングでの話が短そうな、適当そうな監督って誰だろう
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:33:12 ID:ijOwo91G0
和司
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:33:13 ID:iacmGor80
ウンジェももう37歳だもんなーw
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:33:39 ID:34YnzKAo0
カズシ
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:34:03 ID:ehHhRba50
ファイトしよう
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:34:59 ID:s3IMJJsC0
>>722
オシムは「数学が出来る」って言うだけで尊敬の念を持たせる事が出来ると豪語してたな。
武田はバカなのでそういうのに向いてなさそうだが、何も学問的なものだけとは限らないしな。六本木の
話をして食いつく選手がいるかも知れないw
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:35:00 ID:lvRfYPmE0
エンマサが監督になったら話が長くてくどそうだな
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:35:04 ID:TvECHn8aP
>>722
サッカーの方法論じゃ説明しきれない事由を他に例えて説明することでイメージを掴ませると言うのはやり方としては間違っていない。

ただ言われた方が理解しきれるかの問題があるけど・・・
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:35:18 ID:i1AQbPJC0
岡田のWIKIの編集してるのはどう見ても芸スポ民だな
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:36:13 ID:i1AQbPJC0
ウダウダ長く理屈ばっか言ってるけど結論がわからない監督もいそうだな(´・ω・`)
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:37:17 ID:nAW+YPHa0
岡野雅行;

日本代表のミーティング中、
いつも岡田監督の言ってる事がまるでわからなくて
早大卒の相馬にわかりやすく教えてもらっていた。

相馬「岡田さんは『宇宙は数億年、それから見れば〜』
    といった話をしてました」

森島「岡田さんは『宇宙はナントカ』って言ってました」

岡野「岡田さんはなんか言ってました」
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:38:07 ID:ljbJGSYL0
(´・ω・`)?
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:38:14 ID:kaImM1Tb0
免許じゃなくてライセンスって言ってくれる by松木
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:38:35 ID:td8/+9Yl0
ID:TvECHn8aP

こういうのなんとかしないとまた浦和サポが事件起こすのでは
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:38:51 ID:lZrwK+XA0
試合中にベンチに座りながらホワイトボード上で磁石をいじってる監督っているよね
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:39:07 ID:31SiUUE50
ウイダーinゼリーがFリーグのタイトルスポンサーへ
http://blog.morinaga.co.jp/powerblog/

Jリーグもプレーオフを導入するなら、
以前の前期・後期制にして、タイトルスポンサー復活したほうがいい気がする
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:39:09 ID:jA3d9Nhr0
ビジネスマンが好みそうなあっさい教養新書の類読んでそうだ岡田って
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:39:35 ID:lZrwK+XA0
>>740
深い新書ってなんだよ
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:40:27 ID:nAW+YPHa0
>>738
反りちんのことかーーーーーー
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:40:31 ID:kaImM1Tb0
馬鹿にも分かるような話じゃないと意味ないよね
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:42:00 ID:RutoGzK40
指示の声が通らないこともあるし、こうやって指示出しても良いよね

 ┌─────┐
 │ あと10分だ  │
 │ . 守れ    | 
 │右サイド注意 │
 (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/
    Y     Y 
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:42:15 ID:jA3d9Nhr0
馬鹿には理解させる必要は無いよ
なんだかわからないけど凄そうだと思うのが限界だから馬鹿って
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:42:16 ID:5yn74MwA0
>>742
反町がいじってるのはおはじきだから違うだろ
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:42:57 ID:s3IMJJsC0
岡田は顔が佐藤浩一みたいだったらおっかけのファンが出たかもな。
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:43:25 ID:RutoGzK40
最初っから立ちっぱなしの監督っているのかな
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:43:52 ID:TvECHn8aP
>>743
実際にそれが出来るのは相当な才能と労力がいる・・・
自分と同等か頭がよい相手に話を理解させるのは誰にでも出来るが、
自分よりも頭が悪い相手に話を理解させるのは本当に難しい。
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:44:09 ID:jA3d9Nhr0
お前ら、監督に求めるのはジャージ派?スーツ派?その他の私服派?
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:44:16 ID:kaImM1Tb0
>>748
そんな人、世界中のマスコミが注目するだろうね
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:44:41 ID:63TvNrLz0
平成22年度 第2回理事会 協議事項 (2010.5.20)
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/rijikai/2010/20100520/riji_kyogi01.html

S級受かった人
上野優作、大平正軌、慶越雄二、東海林毅、長澤徹、松原良香、森下仁志、山口素弘
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:46:00 ID:RutoGzK40
上野優作きたー
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:46:26 ID:TvECHn8aP
>>750
似合っていればどれでも
どうせ結果を出せなきゃ立派な服を着ていても「ダサイ」「センス無い」とか言われるしw

F1マシンと監督の服装は結果が出て強い・優れてると思わせれば格好良くなる。
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:46:44 ID:lvRfYPmE0
>>750
私服ってテキヤ以外いたっけ?
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:47:27 ID:YIDfOsFO0
野球みたいにユニフォームで(ry
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:48:31 ID:JhkbtU4X0
>>744
ピットのクルーみたいだね
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:49:11 ID:YIDfOsFO0
まあジャージの場合はささやかなスポンサーへの配慮もあるんだろうね
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:49:25 ID:UTviE5dz0
モウリーニョがベンチでメモとってるのを
見て日本の指導者も真似しだしたよね。

日本人選手と外国人指導者って組み合わせは凄い効果を
発揮する可能性あると思うんだよな。江尻が軍隊式
やってても反発ありそうだけど、マガトなら聞くでしょ。

外人コンプレックスにより選手が集中して指示聞くし
犠牲的精神によって、その戦術が数倍の威力を発揮する。
岡ちゃんって呼び名からして監督の権威ゼロ。
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:49:33 ID:63TvNrLz0
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:49:40 ID:JhkbtU4X0
チュッパチャップス派
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:50:04 ID:hG8Wf8/n0
俺はジャージ着て首にタオルかけてDAKARA飲んでるヒゲの監督がいいな。
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:50:49 ID:IGrVB/+L0
ファンハールもノート使ってるな
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:51:22 ID:nAW+YPHa0
>>744
そこで大熊のマスクを外すときが
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:51:42 ID:AVIGooEO0
>>752
上野は引退から2年も経ってないけどもう監督できるんだな
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:51:56 ID:YIDfOsFO0
藤田俊哉はもうA級なのか
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:52:36 ID:kMaAzIld0
フィンケみたいのは私服って言うのか?
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:52:47 ID:ljbJGSYL0
もうリーによなんかよりファンハールのがメモとってる姿印象深いわ
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:53:14 ID:jA3d9Nhr0
町田見てる方に聞きたい、相馬サッカーってどんな感じよ?
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:53:26 ID:QpK652X90
>>750
「制服」以外は全て私服。スーツも私服。クラブのジャージは制服。
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:54:15 ID:s3IMJJsC0
>>759
だから、選手が岡ちゃんなんて本人の前で口にしようものなら許さないって話だけど。
マスコミまで岡ちゃん岡ちゃん呼んでる中で本人の前で口に出来ないというのはなかなかのスリル。
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:56:16 ID:U8UlZ71v0
>>750
娘にシャツを選んでもらうのがいいんじゃねw
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:56:44 ID:td8/+9Yl0
名古屋のフォーマルユニフォーム(スーツ)は監督に似合ってる。
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:57:32 ID:hG8Wf8/n0
ベンゲルのグランパスジャージはなんだか笑える。
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:00:21 ID:Td0YZ0yc0
しかし「岡ちゃん」なんてネーミングを成人に対して平然と付けられる
マスコミの腐り具合が恐ろしいよ。
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:01:46 ID:Ugv6TBbp0
>>775
^^;
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:01:53 ID:eoamHMUm0
>>769
・どちらかとうと選手の個性を活かす
・切り替えが速い
・とにかく積極的に点を取りに行く
・スピード感がある
・全体的に声が出てる
・守備は??

こんな感じ
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:04:44 ID:Td0YZ0yc0
>>771
常識的に考えてあの年齢に達している人の前でそんな事を口走る可能性はゼロだよ。
自分の置き換えてもすぐに分かるだろ。
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:05:57 ID:2LZKcSwL0
FW出身の監督ほど守備重視でDF出身の監督ほど攻撃重視なのはなぜだろう
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:05:57 ID:kaImM1Tb0
>>775
( ゚∀゚)
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:07:51 ID:td8/+9Yl0
なんか大木凡人のこと凡ちゃん言ったらあかんみたいやな
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:08:34 ID:UTviE5dz0
人は自分にないものを他人に求めるからじゃないかな(`・ω・´)キリ
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:08:58 ID:QWiRR+Ki0
>>777
将来川崎の監督やってもらうか
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:12:19 ID:TvECHn8aP
>>779
人は良いことは忘れるが、悪いことはいつまでも覚えているからだろう。
FWはDFを抜いた事よりもDFに止められた記憶ばかりが残り。
DFはFWを防いだ事よりもFWに崩された記憶ばかりが残る
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:14:31 ID:o/iHw86C0
らスレの岡ちゃん擁護は必死すぎて気持ち悪い
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:16:38 ID:2LZKcSwL0
(キリッ)
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:16:58 ID:j//XTj3D0
芸スポにでも行けや
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:18:40 ID:cGZGhbp80
なんていうかさー、岡ちゃんも監督としてはどうかと思うけど
俺らは江尻とかラモスとか高橋とかもっと凄い監督見てるわけでさー、
あんまり叩くにはインパクトが足りないんだよね。
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:19:08 ID:+ApQZuq10
相馬監督今季の戦績
2010 JFL
11戦 8勝1分2敗 勝点25(2位) 28得点10失点 +18
                       ↑リーグトップ

明後日、首位鳥取(勝点27)との直接対決
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:19:29 ID:UoxeLHn60
具体的に誰が擁護に相当するのだろうか
むしろ総叩きにすら見えるが
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:19:32 ID:KBZTszqt0
モウリーニョ、カペッロ、ヒディンクみたいなのが日本を率いて強くしてくれるのを夢見てるんだよきっと
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:20:41 ID:O1YSipQh0
最近の江尻は普通に勝っててつまらない(´・ω・`)
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:21:25 ID:UTviE5dz0
全否定と全肯定は同じくらい意味無いとサポティスタで読んだ|゚∀゚)
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:22:11 ID:O1YSipQh0
一番たちが悪いのは名将みたいな雰囲気を出しといて実は無能な赤帽みたいな監督
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:22:24 ID:gM8pJYw80
高橋と江尻はどっちがいい監督なんだろうか…
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:22:34 ID:TvECHn8aP
>>788
それはあるね。
また岡田は一応リーグで結果を出しているし、代表監督としての器かどうかは別としてそこそこやれる監督なのを知っているからな。

最後までチームの形が微塵も見えなかった(特にDFの構成)ジーコよりはマシとも言える。

797U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:23:18 ID:cGZGhbp80
もう岡ちゃんが解任されることは無いんだから次期代表監督で優秀な外国人が来るのを期待しよう
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:24:21 ID:34YnzKAo0
岡ちゃんは鞠のときのやり方でやってくれたら良かったのにと思う
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:25:17 ID:UTviE5dz0
海外や代表監督だけじゃなくて、プロもそうだし、大学も高校も
ユースも、ジュニユースも女子も小学生もほっんといろいろな
監督さんがいるからね。

個性的な人からとんでもない人まで散々見てきてるから
少々な事では驚かなくなってるのかもしれない(´・ω・`)
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:25:23 ID:cGZGhbp80
>>798
そのための矢野と岩政や
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:25:26 ID:+hOsL2uW0
>>788
千葉よりな人選だなw
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:26:45 ID:gM8pJYw80
そういえばウイイレ発売してたな。らスレで買った人いるの?
近くのゲームショップでは売り切れてたわ
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:26:52 ID:skjJNEG+0
西武、広島、鹿島が義援金 口蹄疫でスポーツ界

宮崎県内で感染が拡大している口蹄(こうてい)疫問題で、同県内でキャンプを張るプロ野球の球団やJリーグの各クラブが21日、
義援金など被害を受けた畜産農家への支援活動を発表した。

西武は球団と選手会から300万円、広島も球団などから義援金300万円、Jリーグ1部(J1)鹿島は100万円の義援金を送る。

プロ野球ヤクルトは23日に行われる日本ハム戦(神宮)の収益金の一部を義援金として送る上に、
試合前には宮崎出身の青木宣親外野手らがサイン会を行い、集めた募金を寄付する。

J2岐阜、福岡はリーグ戦で募金を集め、義援金とする。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100521-00000040-kyodo_sp-spo.html

804U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:27:28 ID:cNnZiWqd0
よく、守備的に行け〜 とか言うけど

アジア相手になると向こうは下手したら「引いて守備することしか考えてない、攻める気ない」
わけだからどうしても日本がボールを持つ展開が多くなるのは当たり前なんだよね(´・ω・`)
そこを無理やり相手にボールを持たせて守るってのはかなり難しいと思うわ。
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:27:42 ID:XfNW+NML0
>>797
西野だったりして
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:28:19 ID:TvECHn8aP
>>802
迷っているが2010にジャパンチャレンジが付いただけだったら買わないな。

買うならW杯後に3000円切ってから
年末には1980以下だろうし

807U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:28:53 ID:Z3C1mvwB0
>>803
鹿島もさあ
宮崎でキャンプしてるんだからプロ野球より金出せよ
500万くらい出せないの?
鹿島が100万で、コウロキ、伊野波が個人で300万くらいでもいいけどさあ
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:30:15 ID:Z3C1mvwB0
新しいウイイレは川口がいないのが致命的
ほかのメンバーはちゃんといるのに
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:30:25 ID:nAW+YPHa0
むしろ金多くもらってる野球がもっと出せよ
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:31:14 ID:UTviE5dz0
不毛な争いやめれw
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:31:38 ID:TvECHn8aP
>>808
PS3とPSPならダウンロードで追加するだろ?
ってかDCとして追加する余裕も無い会社じゃないだろうし。
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:31:41 ID:zlRWpM2O0
>>807
なんで給料安そうなコウロキや伊野波
牧場やる予定のマルキとか出してあげればいいのに
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:31:52 ID:Z3C1mvwB0
>>809
こういうところで子供は見てるから
しっかり金出せば将来に還元できると思うがね
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:32:24 ID:cNnZiWqd0
547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:17:53 ID:eoD04iuB
ウイイレFCにあったけど、
日本の隠し選手

CF 平河 相治    平山?
CF 鷹村 尚之    高原?
OMF 小畑 大輝    小林?
OMF 小倉 伸夫    小野?
OMF 小田中 幹夫   小笠原?
GK 茅葺 義生     川口?
OMF 韮崎 信人    中田ひで?
OMF 清水 能久

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 12:41:38 ID:3hManayx
蒼きゲットした人達からの最新まとめ

japanチャレンジ
・JCは最終予選から(1次予選は無い)ゴールしたら金色のフォントでGOALって出る。
・OPかっけーw BGM変更曲あり。まさかの国歌があってびっくり。
・テレビみたいに右上に『日本リードして後半へ』的な演出がある。
・ワールドカップ感はまったくないです。

試合面
・審判の判定は直って無い。相変わらずファール判定はひどい。デススラでもファールなし。
・FK、CKは入りやすくなっていないし、PKは無印のまま。
・2010と青きで試合は変化ありませんて コナミのサポセンが言ってたから間違いないよ。
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:33:12 ID:31SiUUE50
Jのチームは昔から宮崎でキャンプしてるの?
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:33:32 ID:KWgWJGBV0
>>804
人数かけずに攻めて早めにシュート打ってボール渡せばいいじゃないかな。あんまりいいアイデアじゃないと思うけど。
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:34:50 ID:P1kVrskC0
隠し選手の清水能久って誰だ・・・
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:35:47 ID:uoFpr75i0
>>809
海外だったら何千万とか寄付してるよな絶対、日本貧しすぎ
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:36:18 ID:TvECHn8aP
>>816
ボールを持たされると言うことは、ボールを持たせて貰えるわけだから、
マイボのウチにミドルを連発してディフェンスラインを上げた上でやれば良いよな。
上手くこじ開ければ引いてのカウンターでしのげば良いし
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:37:09 ID:P1kVrskC0
>>819
そうやって文面で言うのは簡単なんだけどね(´・ω・`)
でも中東の引きっぷりはそんなに甘くないよ
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:37:48 ID:yw1Y0OL40
実際ピッチに立ってみると全然違うのは確か
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:39:22 ID:cw4axFmr0
>>817
前からウイイレにいる架空選手
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:39:40 ID:WAX0zEcs0
守りに入ってスペースを消した相手を崩すのはブラジルやバルサでも至難の業
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:39:45 ID:r4IDtOOB0
寄付行為はする人や団体を讃えるだけでいいと思ってたけど
ボンビー岐阜が募金までして寄付すると知ると、
寿司1週間分くらいでも出せよ、って言いたくなった
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:39:52 ID:TvECHn8aP
>>814
今までいくら手抜き商品でも多少のバランス調整はしていたのにな・・・
コナミに微調整のプログラムを組むだけの人材的・財政的余裕が無いと見ていいのかな?
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:41:07 ID:WAX0zEcs0
>>825
というよりウイイレはもう名前だけで売れるんだと思うよ
しかも今回はW杯前っていう効果もあったんだろう。

FIFAはなんていうかオタク臭さがぬぐえない。
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:42:20 ID:W1zDTQcO0
30m以上の距離からミドルうてる選手って半端ねえと思うわ
あと遠い位置にいる味方にピンポイントのパスを出せるのも凄い
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:43:47 ID:hG8Wf8/n0
隠し選手になるだなんてジローも出世したな
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:44:11 ID:mIneFR8y0
>>72
ちょうどルールが変わった時期だったな。
バックパス禁止になって足技のないGKが消えていった。
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:44:37 ID:W1zDTQcO0
杉山茂樹に一度90分のサッカーをやらせてみたい
サッカーで唾を吐くのはありえない〜、とか私なら簡単にパス出せる〜、とか言ってるしな
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:45:02 ID:JyM7fLTB0
PSPの蒼きなんたらやってるけど
笑うほど岡崎のシュートが入らねえw
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:45:23 ID:ZA3eCtba0
>>824
むしろそこまで無理して寄付しなくてもいいと思うんだ >岐阜
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:46:43 ID:IxMa96AH0
>>830
もうそろそろサッカー経験無いやつの駄文読むのをやめたほうがいいぞ
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:47:20 ID:W1zDTQcO0
ttp://blog.livedoor.jp/sugicc402/archives/2679239.html
「落選した選手対岡田サン」もそのひとつ。
彼らはこの状況をいまどのように受け止めているだろうか。
俺の分まで頑張ってくれ! と、
素直にエールを送っている人はどれほどいるだろうか。
単純に悔しがるだけでなく、「こんちくしょう」と、
自分を評価してくれなかった岡田サンに、憎悪を抱いている人がいたとしても不思議はない。

もし、日本がグループリーグを突破したり、1勝2敗とか、1勝1敗1分けとか、
惜しい敗戦を喫したら、いままでのやり方はすべて肯定されることになるだろう。
だとすれば、日本はきちんと3敗した方が良いと言いたくなる。
「負けちゃえばいいのに」とは思わないが、日本サッカー界の発展を願うならば、
惜しい敗戦より、大敗の方が薬になる。これは事実だと言いたくなるぐらい、
いまの日本サッカー界は歪んだ構造をしている。
サッカー本来の楽しさを満喫できない環境にある。
ワールドカップが近づいてきました。
さあみんなで一緒に盛り上がりましょうと言っても盛り上がれない。
まさに笛吹けど踊らずの状態にある。
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:49:57 ID:HjFSyynI0
岡田サン  ←この「サン」がこの上なくウザイ(´・ω・`)
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:51:19 ID:ljbJGSYL0
もし、日本がグループリーグを突破したら今までのやり方は肯定されることになる 
それでええんちゃうの? なんで3敗したほうがええんや?
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:51:41 ID:o82lhygt0
>日本はきちんと3敗した方が良い

芸スポにも多いけどこういうこと平気で言う人ってどうかと思うわ。
現実は厳しくてもまずは応援してくれっつーの。
まあ海外厨のお杉には日本が活躍するのが気に食わないのかもしれないが・・・
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:53:03 ID:qta/Z7lT0
>>834

> 自分を評価してくれなかった岡田サンに、憎悪を抱いている人がいたとしても不思議はない。

なんつか書いてる人の人間性が透けて見える文章だな〜〜

その程度でいちいち監督を憎悪してるような人間は
プロ向きではないと思うんだが
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:53:15 ID:31SiUUE50
チャンネル登録者4人。
http://www.youtube.com/208Smiles
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:53:30 ID:Z3C1mvwB0
GL突破=今までのやり方でもおk

ってことになるんじゃないの?
この突破はマグレ、このやり方じゃ4年後は壊滅的!ってことになるんだろうか。
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:53:42 ID:mIneFR8y0
>>837
ほかにも好きなチームがあるし。
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:53:45 ID:y1erbpzf0
>>836
な、成功すればそれを肯定すればいいのにw
ライターという立場なのに「日本よ負けてくれ!」ってもうね。
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:54:09 ID:ESz7IeYp0
憎悪は当然あるだろうけど、そんなもん全部全部全部理解した上で監督やってるんだよね
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:55:11 ID:y1erbpzf0
スポーツという勝負の世界で情とか恨みとかは無いものと考えてる選手・監督が多いと思うけどなあ
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:55:22 ID:Z3C1mvwB0
>>838
でも選手のインタビューなんか見ると監督を憎悪する選手もいるっぽいけどね。
ただこのライターあたりと違うところはそれをプラスにもっていくとか、憎むだけじゃないところかな。
数年たってそういう感情はなくなったみたいな選手もいるし。
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:56:38 ID:/74DyJdD0
かすかな憎悪などの感情を大きくするのが杉山サンのお仕事
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:56:50 ID:skjJNEG+0
今週は
Jリーグタイムがないので恒例の金曜日の前日打ち合わせもございません

何か変な感じ

水曜の収録で、アタシがいかに未熟であるかを痛感させられて、昨日はうちひしがれてました

やっぱりNHKのベテランのアナウンサーさん方は凄いです。
知識や技術だけじゃなくて、経験や機転もとにかく全てがアタシはまだまだだな

昨日と今日は集中してお勉強してたのですが、こういう机上の事だけではなく、沢山の経験がなくてはいけないんだろうな

原因が分かっても、すぐにその穴を埋められるわけはないし、今とにかくもどかしいです

だから今は常に向上心を持って、一つ一つのお仕事に自分の最大限の力で臨んでいくしかないんだろうな
頑張ります

ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100521/17/yamagishi-mai/4b/a7/j/o0480064010551997911.jpg
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:56:52 ID:s+r61svp0
汚杉はもはや心療内科、精神科、あるいは脳外科の範疇
汚杉のことだから実践経験のない机上だけのお医者さん
香山リカみたいなのにかかれば幸せに昇天することだろう
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:57:01 ID:UTviE5dz0
Jリーグでもあるけどな。
監督交代して欲しいから、いっそこの試合負けて欲しいと
思うって話。勝ったら続投だし負けても残留に向けて厳しい
とかようくあるじゃん。
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:57:07 ID:gM8pJYw80
杉山には反応しないのが一番いいだろ
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:57:08 ID:6xEpxTuY0
外された選手に1人1人説明して謝罪すればいいのかなっ
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:57:39 ID:UoxeLHn60
今の飼い主に気に入られるために以前の飼い主を全否定するのはありがちだがな
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:58:31 ID:UTviE5dz0
それなんて民主党?
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:58:53 ID:OlY5E3BC0
>>853
^^;
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:59:37 ID:6xEpxTuY0
「勝ってほしいし応援はするけど正直勝つのは厳しい」

国民の大方の意見はそんなもんだろう。
「負けてほしい」や「普通に勝てるだろ」はあんまり聞かない気がする
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:01:27 ID:3FnL/Ykk0
でも実際に3敗したら岡ちゃんはW杯6連敗で新記録になるの?
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:01:29 ID:ljbJGSYL0
酔っぱらってるから途中まで読んで書き込んでしまったけど、今の日本サッカー界が腐ってるからそれを正すために中途半端に負けるくらいなら
大敗してこいというのか そんなに歪んだ構造してるかね 代表では今のとこW杯4連続出場 アジア杯でも結果残してきたし
Jリーグもプロスポーツとして野球とか相撲よりは歴史も浅いけど全然成功してると思うけどねえ バスケとか悲惨だろ
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:01:51 ID:HA1uvnWNP
とはいえ弱いチームを応援するぐらいなら見捨てて無関心になるほうを選んでる人間が多い現状だと
あんなんでも関心持ってくれてるだけマシかなとも思うけどねえ
芸スポじゃ試合結果以外の話題のサッカースレ本当に盛り上がらなくなったもんなあ

この間のオリンピックももう一つ盛り上がらなかったけどやっぱ選手やチームは強くないとなあ
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:02:03 ID:qta/Z7lT0
杉山の考える「憎悪」と
プロスポーツ選手が自分を使わない監督に抱く感情は
全く別物だとしか思えないんだよなw

もちろん自分を使わない監督に良い感情はないだろうが
そこで監督の人間性や監督としての能力を疑問視するより
自分の身の振り方を考えるなり
更に能力や技術を磨くなりする方向に向かうもんだと思うが
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:02:23 ID:IxMa96AH0
「幼少の頃TVでワールドカップの○○のプレーに〜それ以来サッカーに〜」
こんなプロフでサッカー経験無い奴の文章は読んだらいかん
環境とか身体の問題とかあったかも知れんが何でサッカーやらんかったのかと
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:02:55 ID:3FnL/Ykk0
自分を使わなかった監督をよなよな「うらめしやー、うらめしやー」って呪っちゃう選手がいたら怖いな
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:03:26 ID:uoFpr75i0
っていうか全敗しようがかわらねーだろ、どうせ犬飼は再選するんだろうし
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:03:53 ID:o/iHw86C0
誰かお杉を慕っている選手っているの
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:03:57 ID:yK0a4SDv0
「使われない」悔しさより「使ってもらえる」嬉しさの方がはるかにでかいと思う
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:04:34 ID:bQpA0aVGP
どーも、お久しぶり。いきなりですか・・ベトナムにテスト行って来ます。
これ、きまったの3日前。かなりバタバタでしたが・・今から飛びますっ飛びます(笑)頑張って来ます。また報告します。

TOMOYUKI SAKAI

元黄金戦士はどこに流れ着くのだろうか
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:04:36 ID:WNqTH6gs0
どうせなら例のおもしろフォーメーションブログで披露すればいいのに。
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:04:53 ID:yK0a4SDv0
2分1敗とか3分とかモヤモヤする結果だったらどうしよう
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:05:47 ID:nQBkTMqG0
>>864
それは同感だ。

期待の若手が伸びなかった落胆よりも、無名の新人が成長した嬉しさのほうが大きい
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:05:48 ID:KnJXguv3P
よく知らない時に杉山の「ドーハ以後」を金出して買ったのは俺の黒歴史
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:06:09 ID:UTviE5dz0
選手にとって名監督ろは自分を
使ってくれる監督とはよく言うね。
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:06:27 ID:K0AK32Fh0
岡田ジャパンは海外組がいない試合で良い思い出が無いし
東アジア選手権やセルビア戦で色々言われても少し困る
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:08:23 ID:ehHhRba50
ぶっちゃけ勝ち点2以上なら十分だろ。
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:08:29 ID:YHmfHHKy0
>>836
×もし、日本がグループリーグを突破したら今までのやり方は肯定されることになる
○俺サマのメンツは丸潰れになる

>>850
その杉山みたいなのをんhkなんかが使うことで
「体制に迎合しない反骨心あふれるライター」
お墨付きを与えちゃってるから困るんだよね
反体制以前にプロモノカキとしての最低限のエチケットや
飯の種に対する敬意のカケラも持ち合わせないクソ野郎をさ
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:08:50 ID:K0AK32Fh0
セルジオ・ラモスはまだ現役時代の実績、実力があるからマシだわ
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:09:52 ID:JyM7fLTB0
セルヒオ・ラモス・ガルシア
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:10:39 ID:j//XTj3D0
セルジオラモスってセルヒオラモスみたいだなw
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:11:10 ID:Z3C1mvwB0
>>849
ただこの場合はW杯本番なんだから、
残留がかかる試合で勝って監督そのままで残留するより
この試合負けて監督変えてJ2からやり直した方がいいと言っているようなもの。
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:11:12 ID:WfFk3vOB0
若手はどれだけ伸びるかじゃなく、どれだけ努力してるかで見ないとだめって某素材で買わない人も言ってたしな
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:12:05 ID:bQpA0aVGP
セルジオもセルヒオもsergioで綴りは同じ、語圏で読み方が変わる
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:12:32 ID:hG8Wf8/n0
今年になってもまだ解任解任言ってる奴はどうかしてると思う。
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:12:45 ID:UTviE5dz0
レッテル張りして無視すると楽だけど
物書きは文章が全てだと思ってるので
俺はどんな人の文だって一応は読む。
杉山だろが金子だろうが。
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:13:25 ID:hG8Wf8/n0
>>881
久保も?
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:13:29 ID:UoxeLHn60
おめでたです、三ヶ月ですね
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:13:56 ID:j//XTj3D0
2ch内でサポの解任論が全くない監督っているの?(´・ω・`)
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:14:08 ID:skjJNEG+0
>>880
内容が無いんだから、そら言うよ
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:14:20 ID:UTviE5dz0
久保は・・・・・偉そうな事言ってすいませんでした( TДT)
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:15:10 ID:Z3C1mvwB0
>>884
織部、健太、西野あたりの上位の監督でもみんなあるからなw
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:15:17 ID:/74DyJdD0
>>884
ネルシーニョは?
絶対無いと思うのがイクヲ
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:15:26 ID:XfNW+NML0
>>867
二分けならよくやった。三分けならモヤモヤというかニヤニヤかな。
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:16:00 ID:gM8pJYw80
解任しろって思ってるサポが多いのは神戸、京都、札幌あたりか
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:16:44 ID:/6cJixIu0
甲府の安間叩きもあんまりだった
内田は開幕のうちだけは解任論凄かったな
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:17:31 ID:WfFk3vOB0
Qは続投希望論多いよな


他サポの中で
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:17:32 ID:Z3C1mvwB0
>>890
鹿スレのぞくと織部批判がすごいぞw
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:17:33 ID:UoxeLHn60
正直あのグループで3分け出来たら十分自慢出来るレベルだと思うが
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:17:44 ID:UTviE5dz0
イクオの偉大さは後世に語り継ぐレベル。

>>891
早野乙
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:17:59 ID:bQpA0aVGP
小林・織部は結果出してるから少ない気がする、JFKは最近知らんけど信者多そう
フィンケも信者多いな、健太はどうなんだ?
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:19:01 ID:/6cJixIu0
ラモスも良い文章書くじゃねえか・・・ 泣けるわ
ttp://ameblo.jp/ramos-ruy/entry-10534961211.html

昔に比べたら 日本が堂々とW杯に出られるようになった今
本当に国民の関心も高まり その日本の今を考えると 
長年日本のサッカーにかかわって来た僕達は
純粋に心から嬉しい

だって日本に僕が来た頃は 世界中がW杯で盛り上がっていても
僕のいる日本では さらっとニュースで流れるだけ
あの頃はインターネットなんかないしスカパーも衛星もなにもない
地上波の限られたチャンネルだけ
結果だけでも知りたくて テレビつけて待ってても
W杯のかけらも流さないチャンネルもあった 
一生の仕事と決めてサッカー界にいた自分がいる国で
この国の、国民の関心の低さをこういう形で直面させられると
自分の全てを無視されてるような感じがして寂しかったなあ

それを思うと なんて楽しい国になったんだろう!

ただこの国は サッカーに関しては歴史の浅い分
何で?どうして?って思う事は やっぱりまだまだ多い
昔の寒い日本のサッカー界
その時間を実際現場で自分は体験してきてるから
とにかく絶対後戻りして欲しくない 
だからおかしいと思うと やっぱりだまっていられなくなるんだなあ・・・
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:19:01 ID:/74DyJdD0
お子さんが婆ちゃんの家で暮らす羽目になって欲しくないので江尻続投希望
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:20:03 ID:e9UVe7Nm0
何故か代表練習を見に来ている。コンディショニンク中心のメニュー。貴章と高徳がずーっと寄り添っている…。
と、思ったら能活が高徳に話しかけてほぐしにかかっている。求められた通りのいい存在になりそう。   36分前

俊輔ちょっと走り方変わった?何かつま先につっかける感じ。 34分前

2対2。DFの間を通すパターン練習。言われたことしかやらないなあ、と思って見てたら本田がいきなり浮き球パス。それでいいのだ。 27分前

トゥーリオと森本が一緒の組でムチャクチャ楽しそう。特にトゥーリオ、はしゃぎすぎw 24分前

ハーフコートでボール回し。
ビブス組: 中澤、トゥーリオ、阿倍、大久保、遠藤、今野、長谷部、高徳、山村、長友。
ビブスなし組:俊輔、本田、森本、駒野、憲剛、岩政、香川、貴章、永井、岡崎。
別メニュー:稲本、玉田、松井、内田。 14分前

本田と香川の相性が素晴らしく良く見える。しっかし、みんなフィジカルコンタクト無しのダイレクトパス上手いな。バシバシ通る。
サッカーがダイレクトパス勝負だったらベスト4くらい行けそうだ。 10分前

ハーフコートでGK付き2対2。香川、今さらこう言っては何だが、ちょっとモノが違うなあ…。すげーシュートいきなり発動。 3分前

ちょwww トゥーリオ、点取って芝生にダイブwww 盛り上げてんなあ。あ、本田もスゴイ左足シュート。こちらも違う意味で盛り上げてる。 2分前

1/4コートでGK付き3対3。森本、長谷部、本田あたりは気のせいか迷いなくシュートする。あと俊輔も。みんな海外経験者なのは偶然じゃないんだと思う。 1分前
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:20:12 ID:Z3C1mvwB0
>>896
織部は鹿スレで批判が凄い。
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:20:38 ID:31SiUUE50
プラチナ世代を率いた池内監督が発言した
「中盤に守備的な選手がいなくても相手が攻められないくらい、ボールを回せれば問題ない」
みたいなポゼッションサッカーに傾きすぎてる日本サッカー協会の流れはかなり危険な気がする。
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:20:44 ID:nNir4cSB0
>>899
雰囲気は間違いなく良さそうだな
ジーコジャパンのときはまとまってなかったし
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:21:19 ID:s3IMJJsC0
杉山は漫画原作者になって自分の理論に即したサッカー漫画の原作を作って漫画化すれば
いいんじゃないの?って思う。日本だと漫画の影響力は大きいしさ。
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:21:34 ID:UTviE5dz0
江尻家の家庭事情kwsk
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:21:37 ID:nNir4cSB0
>>901
というより、自分たちのことばっか考えすぎで相手の裏をかくって概念が全然ない気がする
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:21:50 ID:j50iTlHc0
山形と湘南は金がないなりによくやってるよって感じで、批判が少ない気がする
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:21:58 ID:KnJXguv3P
脚スレでは解任論を通り越して
どうせ途中解任なんかフロントは絶対しない
と大半のサポが諦めてるぞ
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:22:14 ID:RcEijBVo0
>>834
杉山としても相当追い込まれてる自覚はあるようだなw
陰に陽に自分への批判は聞こえてるんだろう
それで「3連敗することが日本サッカーのため理論」
を持ち出して大所高所に立とうとするわけだ
さしずめ杉山の今の心境は汚名をかぶろうが大義に生きた
岡田以蔵じゃないか?
おっと、そっちも岡田サンだったw
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:22:40 ID:uoFpr75i0
>>894
3分けならグループが混戦になるだろうから抜けられる確率あがるよな
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:23:07 ID:IiHHV8H00
サイドに2人選手配置してるから攻撃的とか言ってるおっさんの漫画なんて…
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:24:19 ID:nNir4cSB0
香川すごいなあ
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:24:24 ID:qta/Z7lT0
>>897
色々揶揄されることも多いラモスだけど
やっぱりこういう文章の方が人の心を打つし
ちゃんと代表を応援しようと素直に思えるもんなあ

誰かを腐しながらぶつぶついいつつ観戦するスタイルもありだとは思うが
自分はやっぱりそういうのは嫌だわ
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:24:55 ID:skjJNEG+0
>>897
キムコも同じこと書いてた
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:25:43 ID:WNqTH6gs0
どっかで見た師匠の文章も良かったぞ。
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:25:45 ID:Pm8hHm27P
川崎スレは今も石崎派が主流
1引き分けでもすれば関塚も高畠も辞めろで埋めつくされるからな
勝っても「ノブリンの遺産」と言われるし

スタ内ですら選手、監督紹介の時に関塚、高畠はスルーされてる
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:25:56 ID:kaImM1Tb0
完全に負けないと今の協会は変わりそうもない
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:26:14 ID:ywSze3jJ0
酷いとマークの概念まで歪ましてることもある
江尻が相手3トップの対処で2バックで挑んでるときふと>>901みたいなこと思った
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:26:52 ID:Qizn22uYQ
NHK東北でJFAアカデミー女子チーム
元レッズの田口禎則の娘さんがCBやってるのか
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:27:09 ID:ffHnanO70
W杯に出れる幸せ をもっとかみしめたほうがいいよね
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:27:51 ID:Z3C1mvwB0
鹿島なんかは相手を考えたサッカーやってると思うが
相手の長所を殺すサッカーでつまんない、
そんなんで勝って楽しいの?とか批判されてるよね。
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:27:57 ID:NKSH46+j0
>>860
お杉は静岡県東部(御殿場?)出身だったような
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:29:02 ID:TXwHAy6k0
>>915
それなら今すぐ引き取ってもらいたいんだが・・・
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:29:29 ID:KnJXguv3P
>>916
完全に負けたら変わるの?
さらに明後日の方向に暴走するかもしれんぞ
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:29:37 ID:UTviE5dz0
ノブリンが札幌で結果出ないのは
何故なんだろうね。
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:29:40 ID:IxMa96AH0
>>910
連載打ち切り後に作画した漫画家叩きとか平気でやりそうだな
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:29:41 ID:7B8eE+fU0
>>897
これってラモスがしゃべって誰かが書いてるのか?
ラモス自身が書いてるんだったら凄いな

>>900
三連覇中で批判とか・・・
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:30:45 ID:iWSfKrRh0
ID:Z3C1mvwB0

お前の鹿嫌いはよくわかったから
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:31:00 ID:bQpA0aVGP
[告知]明日、22時半〜翌朝まで、Ustreamで、「朝まで『生』サッカー勝手に語りま
http://bit.ly/dh4y6o

アルビSの社長とか面白いなと思ったが植田の名前見て見る気失せた
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:31:02 ID:MajOaTSlP
>>920
そんな批判を俺達のような素人以外が言ってるのか?
まあ、あんだけのベースがあるんだから
それ以上を目指して欲しい気もするけど
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:31:30 ID:VeTnXVnS0
W杯で駄目なくらいで変わるわけないw
出場逃すくらいだったら責任問題とかにもなるだろうから
何らかの変化はあるかもしれないが
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:31:40 ID:Z3C1mvwB0
鹿スレだと織部をちょっと褒めるとすぐ織部信者と呼ばれ非難されるくらい
織部批判で埋め尽くされてるからね
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:31:46 ID:IxMa96AH0
>>921
杉山のことだけ言ったんじゃなくてスポーツライター全般ね
あまりにこんなプロフの頭でっかちだけの輩多いから
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:32:27 ID:kaImM1Tb0
>>923
たぶん完敗でも有耶無耶にするだろう
中途半端な負けでも有耶無耶にするだろう
それがJFA
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:32:43 ID:Z3C1mvwB0
>>929
エルゴラなんかだとそういう論調もあるよ
レッズは生まれ変わってるのに…みたいな
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:33:09 ID:iacmGor80
P糞の予感
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:33:18 ID:Qizn22uYQ
「大敗すれば日本サッカーの糧になる」とは全く思えない
4年前のオージー戦の負けをいまだに引きずってるじゃねえか
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:33:53 ID:uoFpr75i0
>>897
気持ちは伝わるけどさー
後世のためにもっと努力してほしいよ
口ばっかじゃなくて
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:34:01 ID:cw4axFmr0
>>922
捏造だから、相手にすんな
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:34:16 ID:ffHnanO70
ラモスのブログに他にも面白いのがあった

その1
ttp://ameblo.jp/ramos-ruy/entry-10535565838.html
>試合の時間帯が勤務時間ならば 会社は当たり前のように仕事は中断
試合中は かなりの物事が機能停止となる 学校だってほとんど休校 何から何まで
多分日本じゃ考えられない事ばかりのオンパレードだ
店頭はブラジルグッズであふれかえり
街のメインの通りや路地などもブラジルカラーの紙テープなどで
ちょうど日本の七夕のように 通りもにぎやかになる
こんなふうに 国中がモチベーションを高めながら
自分達も戦いに行く様な感じでその時を待つ
始まる前からこんな状態
実際の試合の時は 時差でどんな時間帯であっても
ブラジルの点が入った時は 国中が爆音につつまれる
人々の叫び声 車という車のクラクション 爆竹 打ち上げ花火
もうヤバい!!! でもそれがかなり楽しい!!!
・・・犬や猫だけはかわいそう  大迷惑だろうな・・・
そのかわり怖いのは 負けた時・・・
選手の帰国は冗談じゃなく命がけ
ただここまでの国民の期待を 選手たちはよく知っているから
当然死ぬ気で戦うわけだ
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:34:17 ID:Pm8hHm27P
アルビSの人は最近の日本サッカーを否定してるよね
前に遅くてパスを繋ぎたがるサッカーじゃ世界で勝てないって
海外の強いクラブがやってるパスを繋ぐと日本は全然違うと
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:34:18 ID:kaImM1Tb0
鹿島はACLでは逆に長所を殺されてた
Jのクラブは鹿島の長所を殺すようなサッカーしないで自分たちのサッカーをしようとする
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:34:23 ID:HA1uvnWNP
サポからあんま解任論を聞かないのはピクシーぐらいじゃないのん
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:34:24 ID:SxOxEUje0
日本の育成は糞すぎる、チビばっか選ぶからU21でも結果がでない
もっと身長とスピードをあるやつを選べ身体能力を重視しろ
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:34:49 ID:ehHhRba50
ベストコンディションでどこまでやれるかだね。
特にあのプレスがどこまで維持できるか、通用するかは今後の指標になるんじゃないかな。
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:34:52 ID:ywSze3jJ0
>>924
今は怪我人が多いから単純に戦力がキツイ感じ
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:35:11 ID:LdT5INkw0
浦和とか千葉とか下手に自分たちのサッカーっていうものにこだわると駄目だよね。
ガンバだって割り切ったサッカーやりだして復活したわけだし。
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:35:49 ID:kaImM1Tb0
>>936
有耶無耶にしたからね
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:36:00 ID:Pm8hHm27P
>>938
捏造という前に自分で体感してくれよ
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:36:12 ID:WfFk3vOB0
今の千葉のサッカーって何さ?
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:36:37 ID:f2sEUmD/0
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:36:39 ID:ffHnanO70
その2
ttp://ameblo.jp/ramos-ruy/entry-10532649589.html
>監督の重圧というものは言葉で表せない
それが 代表の監督ともなれば想像を絶する
ブラジルなど メディアだけでなく国民の数だけ評論家がいて
それぞれが勝手に 無責任に批判を繰り広げる
それは日本の比ではない
日本には今現在代表候補は35人くらい
それを23人にしぼるだけでこの騒ぎ
ブラジルには 代表候補だけでも100人前後
今日ブラジルでもメンバー発表がおこなわれ
今現在 国中の批判の嵐となっている
そして ブラジルの怖いところは
勝ってもメディア・国民の非難を受けるところだ
これはハンパじゃない
だからこそ監督はそれをいちいち気にしていたら
心身ともにおかしくなってしまう
監督は打たれてもびくともしない様な 鉄になるしかない
そして自分の選んだ選手も 全てから守らなくてはならない
勝てば天国 負ければ地獄
この言葉どうりの生活を 強いられることとなるわけだ
それを覚悟で 死ぬ気で挑まなければならない
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:36:44 ID:uPnqOam70
次スレです〜

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart1689
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1274441787/
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:36:54 ID:o/iHw86C0
植田ってイギリス留学とかしてるんだな
勝ち組や・・・
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:37:19 ID:gM8pJYw80
>>924
守備が糞
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:37:47 ID:AAj9WkZs0
ブラジル国民からサッカーを奪ったら何が残るんや
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:37:50 ID:iacmGor80
打たれるモノの立場になった事がある人の言葉は重いな
そういう意味ではセルジオの批判はちょっと軽い
監督から逃げた人だしな
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:38:15 ID:qta/Z7lT0
でもスポーツの結果を人災みたいに受け止めるのはどうかと思うんだよな
誰もが全ての力を使い果たしたが3敗でした、ってなっても
それは単に実力不足というものであって

ワールドカップにコンスタントに出られるようになったけれど
グループリーグ突破はちょっと厳しい
そういう今の立ち位置が気に入らない
そしてそれは全部協会のせいだ理論は全く理解出来ない
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:38:45 ID:mIneFR8y0
>>871
よーするに岡田はJのレベルの低さを思い知らせてくれたんだよな。
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:38:52 ID:34YnzKAo0
ブラジルと日本は違うよな
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:38:57 ID:Z3C1mvwB0
>>955
カズがブラジルから帰国した頃はテレビ番組で
カズにブラジルではF1のようにサッカーも人気があるらしいですね、とか言ってたんだぞ
ブラジル=サッカーなんて最近言われだしたんや
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:39:12 ID:IxMa96AH0
>>937
同意だ
ラモス本人が逃げちゃだめだ

>>944
高地で条件厳しくなるから90分もたないだろうね
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:39:30 ID:td8/+9Yl0
>>955
樅ノ木とか
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:39:43 ID:o/iHw86C0
何でみんな安易に関西弁使うんや!
関西舐めとったらあかんで!
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:39:44 ID:AAj9WkZs0
ブラジルは代表レベルだけで100人くらいいるのかあ
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:39:54 ID:XfNW+NML0
>>949
1/5ぐらいの純情なバルサ
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:40:40 ID:LdT5INkw0
>>955
サンバとコーヒーかなw
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:40:52 ID:OGbAiT+Q0
ブラジルと言えばカーニバル
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:41:12 ID:uoFpr75i0
>>939
ぬこ。・゚・(ノД`)・゚・。
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:41:19 ID:7B8eE+fU0
>>942
ピクシーがまだ監督になる前で噂になっている段階の時、鯱スレ覗いたんだが
ピクシーが監督になってくれたら嬉しいけど、万が一チームがボロボロになって
ピクシーがボロ糞に叩かれることになったら嫌だから、監督になって欲しいけどなって欲しくないみたいな書き込みあって
どんだけピクシーの事好きなんだよwwwwwってワロタ記憶がある
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:41:23 ID:kaImM1Tb0
カーニバルって地元民は迷惑してるんでしょ
タモリ倶楽部より
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:41:28 ID:UoxeLHn60
最近はもうセナを知らない若い世代も増えて来てるのか
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:42:03 ID:uoFpr75i0
>>943
つ永井
つ興梠
つトヨグバ
つ船越
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:42:23 ID:Z3C1mvwB0
>>969
OBにそういう思いを抱いてるところは結構あると思うけどねえ
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:42:23 ID:iacmGor80
>>969
いやそれは割とどこのサポでもそうじゃね?
選手に監督になって欲しくはないってネガな気持ちはちょっとわかるわー

下手したら繋がり切れるしね
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:42:35 ID:IxMa96AH0
>>953
イギリス留学・駐在した人はサッカー好きでもないのに現地人と仲良くするために地元クラブサポになったりする
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:43:12 ID:OyUiA2CD0
>>955
バレーも最近は結構人気だぞ
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:43:20 ID:IGrVB/+L0
>>962
それ伊達騒動や
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:44:17 ID:OGbAiT+Q0
>>976
林の引退試合のために甲府に帰ってくるって噂はどうなったのかな(´・ω・`)
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:44:20 ID:uoFpr75i0
>>971
セナつったらマルコスか小早川だろ
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:44:37 ID:5bYqUPL70
なあ、おまいらのおすすめモノカキはだれよ?
おれは昔サカダイでコラム書いてたマリーニョさんだが。
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:44:41 ID:zKQjIk0j0
>>971
今はセナのおいが走ってるよ(´・ω・`)
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:45:06 ID:o/iHw86C0
セナーで元気
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:45:35 ID:gM8pJYw80
>>978
交渉中らしいなw多分無理だろうけどw
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:45:38 ID:WfFk3vOB0
最近のFootはマリーニョマリーニョ雨マリーニョだから困る
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:45:52 ID:IiHHV8H00
>>960
セナがいたころとはまた違うのかもな
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:45:53 ID:OGbAiT+Q0
2chでもまずまず納得できる文章はあるよね
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:45:57 ID:skjJNEG+0
>>980
ナカノンとサウジ
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:46:39 ID:TvECHn8aP
>>955
サンバ、コーヒー、バイオエタノール、F1、バレーボール
どれもサッカーの代わりになるほどのではない。
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:46:52 ID:OyUiA2CD0
セナ死去時のブラジル国内のような雰囲気は今の日本では絶対
味わえない。多分終戦時レベル
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:48:25 ID:skjJNEG+0
>>989
ジジイ、てめえ何歳だよw
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:48:49 ID:IGrVB/+L0
スポーツよりBRICSやろ
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:48:54 ID:TvECHn8aP
>>981
なかなか結果が出ないけどね・・・
ただイマイチな結果で、×Jrと揶揄されたピケJrとかよりは良くなると信じたい
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:49:10 ID:mNk9voEO0
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:50:02 ID:afi5tzot0
セナは親日家だったなー
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:50:21 ID:uoFpr75i0
国際放送センター開設 サッカーW杯の競技場
 【ヨハネスブルク(南アフリカ)共同】
6月11日に開幕するサッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会の開幕戦と決勝が行われるサッカーシティー競技場で21日、
放送メディアの拠点となる国際放送センター(IBC)がオープンした。
 この世界規模のスポーツイベントには約200カ国から500以上のメディアが取材登録し、
試合のもようを世界中に伝える。22日には同競技場のこけら落としとなる国内リーグのカップ戦の決勝が行われ、ズマ大統領もセレモニーに出席する予定。

[ 共同通信 2010年5月21日 20:28 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100521-00000047-kyodo_sp-spo.html
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:50:24 ID:gM8pJYw80
萬代阻止
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:50:29 ID:7B8eE+fU0
>>973-974
マジで?
俺は選手なんて批判に慣れてると思うし、ダメならしょうがないくらいな感じでそういう気持ちはよく分からないが
そこまで情を寄せられる助っ人がいるってことは、幸せなことであるのは間違いないな
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:50:42 ID:TvECHn8aP
>>991
ブラジルではそれは成り立たない。
政治はサッカーのおまけ。
首相の名前を知っている奴は暇人だが、代表監督の名前を知らない奴は池沼扱いです。
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:50:46 ID:p/GdMIRU0
                   _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 20:50:52 ID:mNk9voEO0
>>1000なら次スレは萬代批判の嵐
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)