■警告等
http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/team/2010020003_000039_W0710_J.html ■2010日程(◇テレビ中継/▽ラジオ中継/全試合スカパー放送)
-01 -02 -03 -04 -05 -06 -07 -08 -09 -10 -11 -12 -13 -14 -15 -16 -17 -18 -19
a福 h水 a岐 *休 h鳥 a熊 h富 a緑 h札 a横 h柏 h徳 a草 h岡 a愛 a北 h千 a分 h栃
1-3 1-1 1-0 --- 0-2 1-0 5-0 2-1 4-1 4-3 1-1 1-0
-● -△ -○ --- -● -○ -○ -○ -○ -○ -△ -○
-20 -21 -22 -23 -24 -25 -26 -27 -28 -29 -30 -31 -32 -33 -34 -35 -36 -37 -38
h緑 a徳 h福 a柏 h分 a鳥 h熊 a富 a岡 h横 a札 h愛 a千 h北 a栃 h草 *休 a水 h岐
13 5/15(土) 19:00 A ザスパ草津 正田スタ ▽FM群馬
14 5/22(土) 16:00 H ファジアーノ岡山 ◇NNS
15 5/29(土) 19:00 A 愛媛FC ニンスタ
16 6/06(日) 16:00 A ギラヴァンツ北九州 本城
17 6/12(土) 16:00 H ジェフユナイテッド千葉 ▽YBSラジオ
ノ⌒丶 おめめがつぶら
( ̄丶 ) └―――-ー、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ._ \
>>1乙
ー‐' / ,-――――、_) \ \ .| / ̄ ̄ ̄
( ̄丶 l_ ノ ┌――-、 \ l 1
ー‐' _/ ムラ/ /_,、 ~ ◎、◎
,-、 (_ ニ二 __ ) おなかがモショモショしててかわいい \ ,'、ソ ヽ
、-' / / / ヮ/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∨ l
し' ( _,-―-, ,ニつ. \ /ノ :::l
< ノ. \ 》`v/ :::;l おいしい
手が沢山生えてて便利 `、i| /7 ::::;l
(` ー, _________ ==ニミキ|k_ム- ノ ::::;l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,-、 _ l |. \ 、____ 弋/, `ー-→::::ノ /
ヽ_二 二二),-、  ̄ ー-ミ、 ノ 丶 . _ 、//
,-、_ __ || ノ ノ 是,ん、 '/
(  ̄  ̄ `―-、 `ー-t--、 ィラ ー――-ノ
`ー' ̄ ̄ ̄ フ ノ ̄ ̄`ヽ‐' n` ‐´l ノ
_, -‐~, - ´ , ‐、 _ -‐´ \ , '
-= _ , -‐l |_ , -― , ' ァ、__ , - -t― ‐ナ' l ` 、 ノ
| ┌-‐-― ‐ ' >ニ / / i ./ \
8 :
あにおた:2010/05/14(金) 10:32:42 ID:iqTN9Al50
(´・ω・`)
>>1乙なんだからね!
草津行きたいよぅ・・・
>>1 >>6の日程の愛媛戦ってこまっちゃんの放送があるのに抜けてるじゃん
バレー、そのまま中断明けから、出場してくれんかね。
吾妻って何やってるの?
久々吾妻のトンネルが見たいよ
>>10 日本に気化させるよう
再婚相手を斡旋しよう
堀米の背番号が32になったのは林の引退試合のせいなのか?
Blue typhoon warning in SHikisima
15 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/14(金) 22:39:15 ID:iho9kb7j0
明日はグリーンドーム第6駐車場に停める人が多いのかな?
キャパがわからんからちょっと心配だな。
何時に出よう。
ビジュは呼ぶのにアライールは呼ばんの?
>>15 ネトウヨ、うざいから消えろw
自民党政権に戻ることは、絶対にあってはいけないよ!
こんな日本にしたのは、自民党。
政治と金の問題は、いかがなものと思うけど
それは、今までの自民党の方がもっとひどい。
とりあえず、民主党にあと3年は任せたいね。
輿石頑張れ。ネトウヨに負けるな。
>>17 ブッチした荒井サンは来にくいんじゃないかな?
荒井さん呼ぶなら女児マールも呼ばないといけないし…
工作員きたw輿石の犬、無様だなー。ジミンガージミンガー
民主にあと三年も任せてたら日本が終わるよ。
吾妻w
何で呼ばれたんだよ〜って思ったら
桐蔭駒沢の先輩後輩の仲なのね。五つ違いだけれど。
甲府スレおもしろい
まさにゆかいな仲間達だなw
つか、ゆかいな仲間達ってなんだよwww
林とか茂原みたいなことです
おまえが自民の工作員だろうにwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっと前の甲府スレに戻ったなw
こりゃチケット瞬殺確実だな
マッチポンプだろ、ほっとけ。
茂原出るの?
30 :
県外の甲府サポ:2010/05/14(金) 23:53:10 ID:8y/KIFza0
甲府がんがれ!
御厨またスペってんのかww
残念だ。元気に出場している姿を見たかった。
草津戦ってあんまり良い印象がない
みくりや・・・そんなんだから解雇されたんだぞ
クラブとしては怪我ばっかの選手は雇いにくい
たしかにここ数年草津には苦労してるな…
明日は前田にやられるのだけは勘弁
よーし2005年みたいにフルボッコしちゃおうぜ
林さん引退試合の相手はヴァンフォーレのサブ組とやるの?
むしろ林さんといえば東京ヴェルディのイメージが強いから
ヴェルディのOBが来てくれれば満員御礼まちがいないんだけどなー
矢野くん青葉とか来てくれたら凄く盛り上がると思う
キングカズがきてくれないかな・・・前園でもいいな・・・
>>39 スタメン組みも出るでしょう。
W杯の中断期間中だし、他のチームのスタメン呼んどいて
サブ組みだけって事は無いと思う。
その頃には臣と大西も復活していてほしいな。
バレー来甲だといいねぇ〜
草津はベストメンバーできてほしかった。ベストメンバーが最下位の位置を
築いたわけで、控えだとチャンス到来とばかりにがんばるヤツがいる。
ダメモトシュートも炸裂する。しかもこちらは横浜戦3失点のパウちゃん先発。
ネガってもしょうがないが、とにかく目の前の敵はバルサであっても草津で
あっても倒すことに集中してほしい。現地組頼む!
まあ勝てるだろうってなフワフワした感じで試合が始まる
草津が最初からガンガン来る、ペースが掴めないままカウンターで失点
そのまま0−1で負け
だいたいこんな感じ
なんというあんま病
今の片桐はそういう慢心とかなく1試合1試合ガムシャラに向かっていく感じだからプレーで甲府を締めてくれるはず。
高速は混んでないみたいだね
>>43 パウちゃん先発なの?
マラちゃんどうかした?
<<48
13日の練習で足に違和感。ソースサン日
高速、本庄児玉で渋滞だね
スネークたちの声が聞こえないのは、携帯規制中ってことか?
あれ!?山卓は来ないの?
さっき、YBSラジオでマラが内転筋再発って言ってた…と思う。
よく聞き取れなかった。
シンヨンはもう通常メニューじゃないのか?
さっき医大の前通ったら練習してたんだけど走りながらだったから誰がいたとかはわからなかったな。
唐澤は確認できた。
あと柳川みたいなのも見えたような・・・
そろそろ醤油スタに向けて出発する。
敷島って、昨年負けたよね
妻が土手で転けて捻挫
子供が旗振って応援していたら
後ろのオッサンに見えないと
恫喝されるし
帰りは渋滞にはまったし
良いこと無かった
過疎ってるな。
59 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/15(土) 16:53:09 ID:IPTm3Yj/0
GK 1 伊藤拓真 GK 1 荻晃太
DF 5 崔成勇 DF 6 吉田豊
DF 17 秋葉信秀 DF 5 ダニエル
DF 3 尾本敬 DF 2 秋本倫孝
DF 16 佐藤将也 DF 13 内山俊彦
MF 10 廣山望 MF 30 保坂一成
MF 30 松下裕樹 MF 10 藤田健
MF 6 櫻田和樹 MF 8 養父雄仁
MF 23 菊池大介 FW 20 片桐淳至
FW 9 高田保則 FW 14 ハーフナーマイク
FW 15 前田雅文 FW 15 パウリーニョ
GK 21 常澤聡 控え GK 21 荒谷弘樹
DF 4 田中淳 DF 17 津田琢磨
DF 20 柴田慎吾 DF 19 池端陽介
MF 25 山田晃平 MF 7 石原克哉
FW 27 杉本裕之 MF 27 柏好文
FW 8 ラフィーニャ FW 16 松橋優
FW 18 金信泳
副島博志 監督 内田一夫
天気 -
芝状況 -/-
温度/湿度 -/-
入場者数 -
主審 吉田寿光
副審 大塚晴弘
大川直也
パウちゃんがスタメンか。順当なのか?
草津のサブが6人しかいないけど、そんなに怪我人が多いのか?
パウは正念場だよなあ
サーレスもったいないな。マラニョン以上の逸材だったのにな。
サーレスはスペってしまうのが致命的だな
佐久間が切ったときなんで?と思ったけど仙台、横縞を見て仕方ないと思う
パウは今日ダメなら干される可能性が高い
大西、マラ、サーレスの3トップは好きだったな
やば
マラニョン甲府に忘れてきた・・・・
jsのプレビュー見たが、マイクは昨年と違って成長しているという
コメントはいいねー。
甲府サッカーを覚えてパワーアップしたんだな。
マラは怪我?
前もいたよな
この時期愚図って逃げたヤツ
パウリーニョは最終試験でいいよ
これで結果出せなかったら
夏に放出してバレーに帰ってきてもらおう
マイク
マラ バレー
これならJ1でもそこそこいけるべ
今日はなんとなく負ける気がする
1−0で負けかな
それでもマイクなら何とかしてくれる!!
大西、シンヨン、マラニョンを欠いてもまだ片桐、マイク、パウが先発でサブに松橋を置けるって
なにげにすげーな
普通入らなようなミドルを入れられる気がする。怖い。
パウちゃんも最高年俸、車貰っても
今の所 お得じゃないしな
俺たちtueeeeeeeeeeeeeeeeeeee
まさしく戦艦甲府
84 :
酉:2010/05/15(土) 19:28:33 ID:cEwqRUHR0
お前らオメッ
鬼門突破かな?
レベルが全然違うな!
どう見ても無敵艦隊だな
だから海ないってw
>>87 山は有るけど山梨
海はないけど無敵艦隊
いいじゃないか
海野もいるし
丘艦隊
武田軍にも幻の水軍があったんだぜ!!
>>87 スイスも海無いけど、海軍(船舶部隊)持ってるよ。
なんだろう
バルサやマンUが下位チームとやるような試合を見ている感じだった
全く怖くなかった
94 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/15(土) 21:06:07 ID:RmCVj9640
こんな安心して見られるゲームはいつ以来だろう
JAGSに林
勝ったけど何かツマンネ
トリックでも見ようぜ
秋本はマジなんか狙ってるのか…
99 :
あ:2010/05/15(土) 21:13:00 ID:2uLlDNpfO
他サポだけど、甲府の國吉君は今季は全然試合に出てないみたいだけど、そんなに使えない?
テイクアクションFCとの試合見た時はめちゃくちゃ良い選手だと思ったんだが。
スピードもあるしクロスの精度も良いし。
大袈裟に言ったら和製メッシのように思えるが。
もったいねーなあ
>>99 國吉の一番の武器は、シュートのウマさだよ。
今日の草津戦のような余裕がある時に國を使って欲しい。
>>95 せっかく林さん出てるのに負けなくてよかったなw
明日、柏が徳島に勝てくれたら
千葉、甲府、鳥栖、でしばらく2〜4位争いだな
>>106 俺たちは柏と1位争いしてますけど
鳥栖とかいう雑魚チームなんて関係ないと思いますが
108 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/15(土) 21:26:59 ID:2uLlDNpfO
>>100-101 まあ、有能や外人いるしな。
>>103 そうそう。
小柄だけどシュート力もあるし、FKもなかなか上手いハズ。
高校サッカー選手権の時もCKからドンピシャのクロス上げてたな。
甲府で使われないなら他に移籍しないかなぁ…勿体なすぎる。
今年は試合数少ないのにFWばっかりこんなに獲ってどうすんだよ、と思ったけど
必要になるもんだねえ。
110 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/15(土) 21:27:55 ID:2uLlDNpfO
>>104 途中出場でも結果出せるしな。
しかもまだ若いからどんどん使ってやらないと。
いつもの番組は今日は内山です。22:54〜
BSできた
多分國吉は中断明け以降からベンチに入ってくると思う。というか入ってこないと寂しすぎる。うまくローテしながら使って欲しい。
スカパーのゲストにヤシケン。
保坂とマイクがインタブー
アフターゲームショーののさん
マイクもう少し早く出てくればWカップ行けたかもだと。
>>107 柏は走らせたほうがいい
小瀬で見た限り、あれは勝てん。
鳥栖が雑魚って・・・負けてるんだけど。
パウどうなん?個人的には一番好きな選手だし頑張って欲しいと思って応援しています。
片桐、荻は地元出身の選手だし彼らも応援している。
ヴァンフォーレとJ1J2入れ替わりにならないように頑張りますw
てか、ヴァンフォーレを長良で見ようと思ったら、もう試合しちゃったのかよorz
118 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/15(土) 21:37:30 ID:2uLlDNpfO
>>113 そうなのか。
でも甲府は前線に良い選手がたくさんいるからな。
潜在能力はピカイチだから、将来の為にも少しずつ使ってあげないと。
>>117 今日なんかは多少フィットしてきたのかなって感じだったけど
それでも加入時の期待には応えられてない状況だね
前田w
>>119 でも今日一点自力で取れたのは大きいと思う。パウって暑くなると調子上がってくるんだっけ?
>>118 実質OMFは二人しか出れないわけで養父藤田の牙城を崩すにはもの足りん
ただあの決定力はすげーと思う
もしかしたら修行に出すかもね
心配なのはDF陣のカード累積だな。吉田、ダニ、秋本が3枚づつだっけ?
124 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/15(土) 21:51:10 ID:2uLlDNpfO
>>122 だよなぁ…
せめてスーパーサブで使ってあげればと思うんだが、ベンチにすら入ってない。
最悪、地域リーグにでもレンタルさせて試合感を潤してあげないと。
國吉は去年見た印象だとゴール以外は消えることも多かったからなあ
岡山、愛媛、北九州は連勝で千葉戦に臨みたい
消える(キリッ
素人言葉の代表だよな
127 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/15(土) 22:00:01 ID:2uLlDNpfO
もう國吉も愛媛移籍して、杉浦と同級生コンビ組んじゃえば良いのに。
國吉のCKを杉浦が頭で合わせるのが静学の必殺だったわけだし。
>>125 そうそう
國は途中inすると必ず仕事するのにスタメンだと消えるんだよな
個人的にはブラジル修行じゃなく山雅あたりに行ってもらえると試合も見に行けていいんだが
國吉は去年の活躍考えるとだせねーだろ。絶対後半から必要になってくるだろうし。
他の若手とは訳がちがうよ
消える、っていうより試合の流れに絡む力は藤田や石原の方が上なんじゃないかなあ
あとフィジカルとかも少し物足りなさ残るよね
今のところ柏をどの位置でどのタイミングで使いたいのか見えない
ベンチには定着してるけど出場は1試合のそれも短時間だし
國は複数年契約でしっかり確保した上でレンタルってのがいいと思うんだよね
J2で何処か使ってくれるところないかなw
俺様、早速更新w
はやいw
國吉が出てくると何かしてくれるって期待感が持てる。
出場試合数が少なくても人気があるし、甲府で大事に育てて他チームに出さない
で欲しい。
マイクいいねぇ
俺様は3位以内にいれば常に更新してくれますw
内山ってキムよりシュートセンス高そうだな
最近のマイクはブログ更新の仕事も早すぎワロタ
それに引き換え・・・柳川・・・
柳川元気かな?
後半戦は活躍してもらわにゃ困る
ほっしゃんとマイクは面白いなあ
>>138 内山がセットプレーに絡んだ時の期待感は異常
シンヨンは内山と秋本にシュート習った方が良いなw
内山獲ってきたフロントの見る目は優秀だな
チーム得点みると福岡が明日6点取らない限り得点数1位なのな。ようやくシーズン前の評判に実績が追いついた感じ。
>>145 小瀬にはいつもネチネチと内山をディスってる変なおっさんがいるけどな。
問題は毎試合1失点はしてしまう守備陣
荻は本調子なら無失点で行けるはずだぞ
>>148 本来は100点取る実力のある子が、問題文を流し読みする癖のせいで
設問を勘違いし、いつも80点ちょっとしか取れないような
そんな感覚あるよね
>>147 いるね。うっさいおっさん。内山ボール持っただけで文句いってる。
秋本も凄いけど
(得点力を)期待してなかった分内山凄すぎだわな
>>148 あえてポジティブに言えば、守備にちょいポカがあるからここまで劇的なゲームが多かった訳で。ま、終盤になってこのままの守備だと攻撃陣が不調になったとき不安になるが
マイク、肉離れの二歩手前ってwww
155 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/15(土) 22:54:06 ID:ypt1HiDB0
中断前にダニさん臣さん二枚落ちの状況が確実に有りそうで、
柳川はそれ用のスターターとして、
どっかの地下室で怪しげなシミュレーターを装着させられて
特殊訓練を受けているはず。
と勝手にポジってみる。
徳島戦もオフサイだったけどネット揺らしたし内山は素晴らしい。
あと数分でvoice始まるよ、今日はその内山!
内山のプレーよく見てると
センターリングあげる軸足でボールをずらすフェイント入れたり
相当テクニックあると思う
そんな内山も神戸では得点力ないだの下手糞だの評価されてたからなあ
失点
またニア
>>147 まじかよ未だにそういう馬鹿いるのかよw
前節順位 今節順位
27 木白 27 木白(明日試合)
24 千葉 26 甲府
23 甲府 24 千葉
19 徳島 22 鳥栖
19 鳥栖 22 熊本
今節勝ったから下位との差は縮まってないのに、
4位以下が迫ってきた気がするのはオレだけ?
パウと保坂はどうだった?
内山って神戸の時凄いゴールなかったっけ
内田名監督誕生じゃ
いるね、カバーが少しでも遅れると
「ウッチィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ」
周りは苦笑いw
内山は精度の高いキャノンもあるしな
医大で見た時はどよめきが起こってた
内山ほんとひろいもんだな!
168 :
県外の甲府サポ:2010/05/15(土) 23:27:24 ID:46QBTIKa0
今日は良かった!
しかし草津のメンバー発表のぐだぐだは
いったい何だったんだ?
いないはずのヤツの名前出てくるし、
最初のキーパーとサポーターしか合ってないのもなぁ…(^^;)
>>135 國吉って今シーズン末にまさかの解雇あるような気がするんだよね…
最近ベンチ入りしてるの柏ばっかりだし、後ろには堀米も控えてるし
国吉は解雇されてもJ2のチームでならどこに行ってもスーパーサブになれると思うが、
個人的にはこのまま甲府で2年後くらい修行して藤田の後継者になってほしい
ネチネチとディスってるのって、ホームゴール裏のメイン側の一番後ろにいる人?
>>159 今年は並みのキーパーだよね
荒谷見てみたいな
まあ唐澤とか東間とか小池とか井澤とか加藤とかの方がやばいでしょ
174 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/15(土) 23:41:03 ID:ypt1HiDB0
>>172 何年か前の天皇杯決勝で神だった記憶がある。
勝って素晴らしい
今年も昇格は無いな
一点取られたのは保坂のマークが甘かったみたいだな
それ以外は良いしごとしてたけど
やべえ、またボイス見逃したorz_
実況
180 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/16(日) 00:18:02 ID:2FOc0/FE0
やっぱ内田は使えねぇ
監督の器じゃなかったってこった
お前らの言う通りだった
アフターゲームショーうpお願いします
しかし、今季はセットプレーでの得点が多い。去年が嘘のようだ。片桐の精度の高いキックが一番なんだが、こぼれ球に反応する秋本も最高。てか秋本のすぐ後ろに内山もいたからな(笑)二人とも嗅覚良いよね。毎回わくわく出来る。
国吉は木村のいるチームへ行きそうな予感
>>182 しかしその2人はアレだな。
セットプレー時においてFWより頼りになるDFってなんだかすげえよなwww
さて、大西の居場所が無くなったわけだが(´・ω・`)
これで4点以上取った試合が3試合目か
去年が51試合中で3試合しかなかった。
早くも追いついたなw
去年の拒点力はなんだったんだ
明日はゆっくり飲みながらスカパーで柏vs渦観戦出来るな
ちびっ子軍団だったのに高さが強みのチームになるとはw
我が無敵艦隊が次に迎え撃つのは岡山 轟沈してやろうじゃないか
>>186 4試合目だよ。
対富山、札幌、横縞、草津
来週のVoice藤田だぞ、見逃すなよ。
藤田は大とりだと予想していたんだが、
意外に早かったな。
>>185 大西はSBとかさせても面白いんじゃないか?
そういえばいしかわごうってまったく甲府のことブログで言わなくなったな
仕事だから仕方ないんだろうけど
>>187 人材を考えろよ。
最初で最後かもしれない大補強だぞw
4点も取ってるのにこの物足りなさはなんだw
決定機が倍近くあったからかな、贅沢になっちゃったよ。
ところでフィジコってどうなの?と言いたくなっちゃうよなぁ。
待望のフィジカルコーチだったのに、マイク、マラニョン、山本と筋肉系の怪我が多いのが気になる。
数か月で成果の上がる仕事じゃないにしろちょっとね。
今のマイクは代えが効かないだけに今日の怪我は心配だな。
内田監督のストロングポイント
チャンスを得た控え選手がレギュラーになる
もっとやれ
>>195 フィジコいいんじゃない?
去年と違って当たり負けする事かなり少ないよ。
ここの所故障が多いのはGW連戦の影響だろうね。
198 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/16(日) 01:53:44 ID:2FOc0/FE0
やっぱ内田は使えねぇ
監督の器じゃなかったってこった
お前らの言う通りだった
>>195 フィジコはケガをしにくい身体を作るのが仕事で
試合中のケガの責任を負うのはフィジコの責任じゃありません
フィジコがいればケガがなくなるわけでもないことは
おばかさんならわかると思いますが?
地鳴りが聞こえる・・・
>>199 アホかお前は、怪我をするのは仕方が無い、が
その確率を下げたり、直しを早くするのが意味が無いと申すか?
まーた喧嘩か
序盤、出遅れたのにもう上位に追いついた。
ってことは、このままのペースでいけば・・・ゴクリ
内田さんは「成長する」監督、あんまを切って本当によかった
マイクは、マラニョンにならともかく、秋本に得点で負けるわけにはいかないってことで
1点決めたんだが、すぐ追いつかれちゃった。
【政治】輿石民主党参院会長「立派な先輩」 自民・青木氏不出馬について毎日新聞に 政界に波紋
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273942581/ 1 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 01:56:21 ID:???0
★青木幹雄氏:「参院自民、流動化も」 不出馬で政界に波紋
自民党の青木幹雄前参院議員会長(75)が体調不良を理由に今夏の参院選島根選挙
区への立候補を断念したことが15日明らかになり、政界に波紋が広がった。すでに党
運営の第一線から身を引いていたとはいえ、参院幹事長、議員会長を歴任し「参院のド
ン」と呼ばれた重鎮の事実上の政界引退に、党内では「低迷する自民党を象徴する出来
事だ」との声も漏れた。
野党転落後、中堅・若手議員からは世代交代を促すため、青木氏を参院選で公認しな
いよう執行部に求める意見が出ていた。しかし、青木氏は今年1月、5選を目指す意向
を表明。同選挙区では07年に現職が国民新党新人に敗れており、執行部は青木氏の実
績に期待して公認した。
大島理森幹事長は岡山市内で記者団に「青木先生の無念を引き継ぐ人を県連が決めれ
ば、ただちに公認手続きをとる」と述べ、後任候補の人選は党島根県連の意向を尊重す
る考えを示した。県連内では長男で秘書の一彦氏(49)を推す声が上がっている。
谷川秀善参院幹事長は「青木氏はいい意味でも悪い意味でもいろいろ言われてきた。
(参院選への影響は)まったくない」と語った。だが、「青木氏という支柱を失った参
院自民党は選挙後に流動化するのではないか」(閣僚経験者)という見方もある。
自公連立政権時代、野党側で青木氏の折衝相手だった民主党の輿石東参院議員会長
は、毎日新聞の取材に対し「『約束したことは必ず守る』を信念にした立派な先輩だっ
た。健康上の問題なので仕方がない」と惜しんだ。
■ソース(毎日新聞)【中田卓二、井上元宏】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100516k0000m010064000c.html
>>205 シンヨンはどうなるんだよー!
ほとんどの試合に出場してるのに、まだ1点しか取ってないんだぞ、、、
>>171 デブポニーテール軍団の構成員だね
ジーンズ当初、内山と内田間違えていて
失笑ものだったけど
内山は競り合いに強いね
守備時では簡単に抜かれない粘り強い守備が凄く良い
クロスの精度も良いし、本当いい選手取ったと思うよ
>>206 そんな長文コピペした所で誰も読まない
要点まとめて出直せハゲ
>>208 ホームゴール裏、メインから数えて3ブロック目の一番上の端に立ってる
キツネ目の背の高い奴だろ?
去年は森田に文句ばっかり言ってたな。
背の高いっていえば、最近巨神兵を見かけなくなったけど元気かな・・・。
マイクのヘッドたけーーーー ワールドクラスだ
4年後、甲府から初のW杯選手になるかなぁ?
来年あたり甲府から初の現役A代表あるでー
215 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/16(日) 08:31:51 ID:7k9oiSHZ0
>>213 私個人および民主党参議院議員会長 輿石東氏への殺害予告とも取れる脅迫行為があった為
山梨県警察本部 サイバー犯罪係に通報します。
216 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/16(日) 09:15:50 ID:2FOc0/FE0
やっぱ内田は使えねぇ
監督の器じゃなかったってこった
お前らの言う通りだった
217 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/16(日) 09:20:55 ID:d7QQOkM0P
内田叩きが精神論になってるwww
これだけあんまと差がつくとあんま厨まじ涙目www
マイクのAGSうpお願いします
ついでにYBSの5分番組もお願いします
宮吉は昨日もゴール決めてるな
宇佐美も出まくってるし、同世代の堀米も夏場ぐらいに
内山のゴール観直したけど、アウトサイドで落ち着いて流し込んでいて、何気
に素晴らしいプレーだな。 内山は水戸戦でのとんでもないミスを補って余りある
活躍をしてるね。
222 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/16(日) 12:10:23 ID:P0/REPTU0
柏vs徳島の希望結果は?
@徳島に勝ってもらい柏の首取り、優勝で昇格。
A柏に勝ってもらい、徳島沈没(ライバルは少なくなって欲しい)。
Bドロー。
Cどっちも負け
まったり昇格など望まないな、オレは。
逆に、最後まで目の離せない昇格争いで昇格したいから、徳島勝ちで。
それでダメなら甲府が弱いってことでしょうがないわw
来年は毎節息の詰まる残留争いをすると考えると、プレッシャーに慣れておきたい。
>>224 来期、J2でもいいと思います。
J1に上がると入場料が高くなって困ります。
>>225 それは困ります。
何とかうまくやりくりして頂ければと思います。
>>225 アウェーは関東近県のクラブが多くなるから
交通費は安くなると思う。
228 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/16(日) 13:26:27 ID:OGdbYUPw0
ガスパって…
j'sも片桐コメント
スペースへ杯って
ゆるい日曜だね
ガスパッチョ草津
臣も出場停止ってことになってるねw
富山は栃木に勝って、
今日こそ甲府の後押しをしてもらいたいもんだ。
>>225 入場料もだが、席が無くなるな、当日券も怪しい
小瀬のバックスタンドとホームゴール裏を2階席作らないかな、駒場みたいに
私心はここにはいらない
>>235 そんな心配よりも次の岡山戦だろ。
千葉よりも先に試合があるから、勝って
プレッシャー与えておきたいね。
札幌まじでやべーな
>>230 出場停止の山本→山本は怪我
秋本がヘットで→秋本の得点は足
激が飛ぶ→檄が飛ぶ
この記者大丈夫か?
>>242 有名なアニメの台詞だろそれ、アニオタ乙
そーなの?
アニメ見ないオイサンなんでアリッw
>>240 秋本のゴール、日刊読んだらヘッドを示す「H」の表記だった。
てか、おまwヘットってww
でも…右足だったよね?
柏徳島戦見るべ
ここは引き分けがベストかな
オレは徳島の勝利を願っちゃうぜ。
どんな結果にせよ今日は安心して見られるな。
徳島・・・・
柏に勝ってもらった方が良いだろ
柏千葉が戦力的に抜けてるのは明らかだし
徳島、鳥栖あたりに勝ち点稼がせないで上三つが並走
って形が一番良いよ
>>252 お前小学校から算数やり直したほうがいいよ
合計3より、合計2のほうがいいに決まってんだろ
算数も大事だが、J2のエンターテイメント性を重視して徳島が勝つのもアリ。
とらえ方は人それぞれな。
>>253 柏が昇格しないとでも?
命題間違ってんじゃねーのお前
3位以内に入ってれば良いんだよ
計算以前の問題よ
今日は柏が勝って、来週富山に負けるってのが最高。
いろいろな考えがあるだろうよ。
柏が勝って首位独走されてもつまんない。
徳島が無敗の柏に土付けて、勢いが戻っても困るしな。
ドローは結果的に両チームにとってプラスだろうし。
最終的には、うちが勝てばいいってところに落ち着く話。
>>255 徳島が昇格する可能性だってあるだろ、いちゃもんは見苦しいよ
>>259 枠は3つしかねーんだ
わかるか小学生?
>>260 小学生は黙れ、枠が3つなんだから
柏徳島共倒れがいいに決まってんだろ
徳島、こないだはたまたま勝てたが強いよ
まあ、俺たちは次の岡山戦がんばろうぜ。
ここで他のチームをどうこう言っても、
結果が変わるわけじゃないしな。
まぁまぁ、どういう結果になっても問題ないじゃん。
柏徳島は引き分けでいいじゃん
それとは別にして徳島つかえねーな・・・
うむ
まぁこっちがどう願おうと、柏は強いってこったw
徳島さん・・・・
どっちが勝つかなんてこっちがコントロールできることじゃないしねえ
そんな事でいい合わそうのも馬鹿馬鹿しいというかなんというか
富山…
あんま…
草津ではカードフェスタやってたけど、
まだ小瀬じゃやってないよな。
今年は無いのかな?
柏がこの先昇格圏から外れるほどの事態になる
なんて考えてんなら現実が見えてないにもほどがあるし
むしろそんなこといったらうちのほうがその可能性は高くある
徳島に勝ってほしいだとか枠が3つしかないことを本当に理解してるなら
ありえない話だ
肩の力を抜けw
ヒント
1位 2000万
2位 1000万
1000万程度のはした金は関係ありませんかそうですか…
まあ柏さんにはうち以外全勝してもらえばいいか。
>>274 何と必死に戦ってるんだ?
次の対戦相手は岡山だぞ。
>>275 ばかやろう
俺のこの投稿時間の間隔で察せ
なんの中身もねーレスに耐えつつ冷静に主張してみたんだぞ
つか今年昇格できないってことがどれだけやばいかあまり考えてないんだろな
まあこんな連勝中に考えねーか、でも必要なんだぞまじで。
>>279 で?お前が一生懸命応援したらどうなるわけ?
どうにかなるなら甲府を頼むよ。
>>279 君が正論で桶
徳島勝てなんて言ってる椰子はおかしい
たぶん超住人だろ
巣に帰れ
富山は甲府に恨みでもあるのかね?
柏が得失点差をおまけしてくれて勝つね
甲府としてはいいんでないかい?
やっぱ抜けてるよ柏は
18才20才の若手が普通に試合出ててなおかつ得点してるしなぁ
あんま意地見せろや。徳島はもういい
>>286 お前は早く自分のチームのスレに戻れよw
643 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/05/16(日) 10:57:16 ID:RclT3cxt0
/ / | | ∧甲∧ <最近調子いいわ、力が溢れてくるわ
/ / 人ヽ、 !ー(`・ω・´)ヽ、
/ /ノ,,,,,,ヽ、ヾ .|ヾ ゞ / !ヽ`ヽ- 、
/ //、 `,ヽ .| ヾ /ヾ ヾ `ー-- 、
/ // ` '´ ,ヽ||´~~ヽ ヽ、, '"´``.、 .ヽ 草津1(終了)4甲府
| ((ー‐ ● ---.||" ,, i i;;;;" ゛;;;;i |
| ヾ、 ,. ´, 、 || ,/ |ll!!!^!!!lllノ .ノ
ヾ i lヾ i ヾ ,/ |"" ,, 'ヽ ,,, / |
| l l;;;;;`;,,,, ゞ-‐´/ ,,| ゞ`ヾ ヾ |
| | レ ';;´´" / | 〃^ヾ ヾ ,, ,) !
/ !,, ´,,,, ___,,,/_"/ ;;;;;; ヾ ヾ/,/\ `)
/ / ||\ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧仙∧
/ / || \ \ \ ( ) とりあえず攻撃力高そうだよね
/ / || \ \ \ / ヽ
| / \ \ / | | |
/_ ゛ ,,,\ \ \∧桜∧ (⌒\|__/ /
Ul l ll l.l. ヽ( ) \ ∧湘∧
∪∪∪∪ / く 第何形態だよ \ ( ) まぁリスクもデカいんだろうな
| \ \/ ヽ
| |ヽ、二⌒) / | | |
289 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/16(日) 17:41:16 ID:2MaZ0BLH0
バレーこないだろw
来たら面白いけど
そりゃ優勝して欲しいけど、3位以内ならなんでもいいわ
柏、千葉は下位相手のときは負けて欲しいけど、中位のチームには勝ってもらいたい
今節の展開は最高だね
と〜や〜ま〜
がんばってくれ〜
>>291 柏VS徳島をみないでそっち選択してるおまえかっこいい
徳島の心配なんかしないでよかったな
徳島の昇格など現実的に夢物語だった
鳥栖もそうだが、こっちが心配しないでも勝手に取りこぼしていくわ
千葉戦といい、今日といい…
次こそ勝つ!
柏には独走してもらって千葉犬と仲良く昇格が理想だね
297 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/16(日) 18:25:41 ID:P0/REPTU0
エロゴラ!の基地外採点
荻 5.5 ほぼ完璧なプレーを見せたが、(中略)失点は防ぎたかった。
吉田 5.5 ハーフナーへ「たまたまアシスト」。(中略)。
養父 7(最高点) 受け手として何度もDF裏へ走り、出し手としては
アシストも記録。←意味不明。
パウリーニョ 6.5 (前略)今期初めてPK以外での得点を挙げた。
←何も観てない証拠。
金 5.5 (前略)チャンスを何度もフイにしてしまった。
←秋本の得点は?
おい、携帯公式の草津戦試合総評で監督が出場してるぞ。
シーンを想像してワロタw
>前半10分
>吉田の縦ボール。マイクが落としたところを
>内田の左足ボレーシュートは草津DFがブロック。
>最初の決定機を逃す。
監督選手コメントもあべこべになってるな。
内田さんが草津の監督になってる
最高点に価するかはともかく昨日の養父のプレーは良かった
サッカー教室開いてほしい。
なんで子供向けだけなの?
開幕1、2戦みて
オワタ言ってたやつでてこいよ
>>304 ヒント
そう言っていたのは「あんまはよかった・・・」な安間厨、甲府の敵
あんまはあんまりいい監督じゃないと思う
早野乙あんま
林の試合、何で吾妻なんだよ〜
GK 坂本 吾妻 阿部って
ネタ以外の何ものでもないなw
坂本・・・握力弱すぎてキャッチングできないのでパンチング→はじいたボールを押し込まれて終了
吾妻・・・ミスタートンネル。バックパス取り損なって何度オウンゴールか増せば気が済むんだ…
阿部・・・クリアー!と叫びながら前に飛び出しボールを見失う。まさに自爆王
荻はもちろん桜井、荒谷がものすごくまともに見えるんだ…
>>310 阿部は晩年が酷かっただけじゃね?
03−07途中くらいまでは結構良かったぞ
06の埼玉スタジアムでワシントンのPKを2つ止めたのはかっこよかったし彼のサッカー人生での最大のハイライトだと思う
PKは強かったな
>>311 >ワシントンのPKを2つ止め
衛星で全国放送されてたし、良い思い出だな。
負けたけど。
>>312 そのあとワシントンの顔色が土色になりました。
>>クリアー!と叫びながら前に飛び出しボールを見失う
何回見てもふくwww
吾妻は存続の危機時代を支えた守護神
知らない奴もいるだろうから豆知識な
吾妻に関してはバックパスを踏み損なった記憶が強すぎるから困る
いや、好きな選手だったんだけどさw
伊藤友彦はかなり良いGKじゃなかったっけ。
あと鶴田は愛媛で元気なのかな
吾妻のトンネルって1回だけだよな。
確か水戸戦。3−0で勝ってて終了間際だった気が。
ウチの暗黒時代のネタ映像に必ず出てくるしね。
そのころは藤田や美尾がSBやってたんだよなあw
青葉やドバヒロやディッキーや臣がSBやってた時代に比べりゃ今は凄くマトモに感じる
2008年、セレッソ戦でのディッキーのオウンゴールも結構哀れだったw
そういやサーマラ加入前の2008は第二次暗黒期突入か?と言われるほど酷かったな
サーマラ入ってからかなり立て直したけど
トンネル吾妻って今は何やってるの?
サッカーは辞めちゃったよね。
貢川にあったヴァンデイラで吾妻の母ちゃんが作ったようなカレーライス?(確かそんな名前だった)
食ったことあるわ。
>>322 後半がよくわからない。
誰か解説頼む…
>>322が食べたのは結局カレーライスだったのか?
松下ってGKとしてはどうだったのさ
>>297 >「たまたまアシスト」。
ネタかとおもったらまじかよw
何が言いたかったんだこの記者は。
養父は90分走りきれるスタミナ、シュートの精度、すぐ手を使う癖。
この辺が改善されたらJ2にいる選手じゃないよなぁ。
>>323 朗月堂の並びにヴァンデイラっていうカフェがあって(一応オフィシャルショップだった)、
メニューに選手の名前の付いたのがあって、確か吾妻の母ちゃんが作った何たらっていうメニューがあってね、
それがカレーだったんだけれど、それを食べた記憶があるっていうお話。
山本と井上
何故差がついた…
ヴァンデイラ懐かしい
今、同じような店をやれば客も結構入るんだろうな〜
ヴァンデイラは5年先いってたね。
グッズ売ってたし、今あればまちなか行く手間省けたなぁ。
手作り感たっぷりで良かったけどね。
天下鳥といいちょっとズレてた感はあったけど。
最近甲府サポのアウェー遠征人数凄い多い。やっぱ不況といえども関係ないんかね。
特に関東圏域は大体2000人以上行くよな。東京にも甲府サポ結構いるんだろうか
331 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/17(月) 00:01:19 ID:Z0NbVvHD0
酔っ払った県外の俺がさらっとレス読み流してて、
山梨に吾妻トンネルなんてあったか?とググったもんだ。
小仏トンネルや雁坂トンネルなら知ってるがと思ったもんだ。
そういう事だったのねwwwww
>330
文化圏的には八王子とか
333 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/17(月) 00:57:23 ID:0HGUELoo0
床屋に行けば、店のおっさんとジイサンが「お!今日はヴァンフォーレずら」なんて
会話が普通に聞けるようになったのは正直驚いた。
八百屋の親父とか、もう知ってる奴の方が少ないのかもね。
>>333 あの親父って今はもうすっかり甲府サポって聞いたが
>>330 まぁ、ざっと500人ぐらいかな。
そのうち、小瀬と関東アウェイにほとんど遠征するというヘビーユーザーは150人ぐらいだろうか。
オフィシャルのトップのアウェイ観戦ツアーの所、現在、募集中の観戦ツアーはございません
ってなってるけれど、こまっちゃんの愛媛戦って受付してないの?
もう満席??
ワタシはスカパー観戦ですが。
マイクのAGSうpお願いします
>>336 主催がFM甲府だからじゃないかな?
満席かどうかは知らん。
ヴァンフォーレサロンとヴァンデイラはいつの間にかつぶれちゃったね。
ヴァンフォーレサロンは一度移転してすぐにまた潰れたよな。
時代を先取りしすぎたな・・・。
342 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/17(月) 09:37:57 ID:o4g70oh70
柳川の課題は声、連携
東間の課題はCBとしてのノウハウ
こんな感じか
ヴァンフォーレサロンはヴァンフォーレプラザに吸収された。
サロンの店長がプラザの店長になった。
「吾妻のあまあまカレー」だった気がする
他にも「健二の豪快ハンバーグ」
「カズキのこんなに細いのにはじけるポップコーン」
とか何とか・・・
その4の、池端の謎のファールスローが見所
>>341 去年でいうサテライトみたいな感じの試合だね。
甲府は松橋、クニ、唐澤、小池、井澤、柏、池端、津田、柳川、東間、荒谷、加藤
あたりが前後半で分かれて出てたっぽい
柏と4差
追い越せるか
徳島終戦だな。うちで葬ってあげたかったな。
今日順位表見てたら栃木って勝ち点20で9試合負けなしなのな
>>350 何気にまだ2敗だしな。
柏、千葉とも分けているし、大分には4-1で勝っている。
甲府:
一見普通っぽくて意外とヤレそうだと男は錯覚する。
が、ホテルに連れ込んでみると前戯ぐらいしかやらせてもらえず一線を越えさせてくれない。
挿入も発射もできず悶々としたまま、気づくと財布から有り金を全部抜き取られて逃げられている。
353 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/17(月) 19:54:12 ID:JJ8XMZKr0
千葉犬戦までは全勝でお願いします!
岡山は千葉に勝って、鳥栖に分けてる
去年小瀬で負けてるし、なんとか借りを返して欲しい
おい、マラにゃんは大丈夫なのか?
いまマラ禁してるから、復活すれば凄いぜ!!
>>358 ホベルトって高いんじゃなかったっけ?
もしかして横縞って金持ちなのか
>>359 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 19:39:21 ID:1R5WDhgl0
>>943 いま新しい練習場の整備で天然芝1面、人工芝1面、事務所棟の改装をやってる
金が大丈夫なわけがない
楽しい来季が待ってるぞぉー
一種の博打だな!
>>358 横縞は連敗が続いてフロントが色々見失ってそうだな。
補強すればなんとかなるみたいな駄目なスパイラルに嵌まってそう。
>>362 この列車だけで貴重なアウェイサポ自由席が300枚も押さえられてるのね。
ウチもまたフクアリまで臨時列車出すだろうね。
どうせお座敷列車じゃなくてオンボロ元かいじの車両だろうけれど。
カズとゴンは伝説だし大好きです
でもカズとゴンを現役ととして契約してるようなチームには
J1昇格の神様は微笑ません
J2とプロ舐めんな
ヴァンくんバースデーオメ
>>362 こういう企画で帰りの特急が少しでも空くなら俺としても大歓迎
でも大挙してこられると柵が…
>>362 ジョイフルトレイン「ニューなのはな(485系)」に萌えw
昨年の緑戦国立は行きは良かったな
帰りはあれだけどw
犬戦には、また臨時電車あるんだろうし
「やまなみ」「せせらぎ」あたりで対応して欲しいな
なんでアウェイ側ばっか曲がるんだろなw>柵
ウチは(旗とかで)間空けてるから大丈夫なんかね?
他所のゴル裏とウチは違うんかな
>>362 なんで帰りの時間がこんなに遅いんだろう?
>>371 そりゃぁ、観光してお金落としてもらわんきゃね
>>369 懐かしいな
これで行ったなー
鉄っちゃんが撮りまくってたの思い出すわ
帰りは千葉サポのババァのお見送りつきだったなw
>>362 俺の知り合いの千葉在住甲府サポは
しらばっくれてこの列車ツアーに参加するらしい
少なくとも8名は甲府サポだw
>>362 蘇我駅発着で6400円、しかもアウェイチケット代込 やすぃ
10月31日はこの値段でおねがいしますよJR東日本の皆さま!!
>>374 丸亀行きの甲府応援バスにふろん太サポが乗っていたという話を思い出した。
帰りは…
>>374 アウェイチケットどうすんの?
千葉サポに高値で売りつける!?
>>374 図々しくていいw
それでこそ、山梨。いや、甲府サポ。
鉄オタ ハーハーの列車ですな。
っていうかキャプテンって秋本でも藤田でも保坂でもなくダニさんなんだねw
千葉の臨時列車、甲府駅−小瀬はどうすんの?
300人の列車ツアー
次の日が休みの土曜日の午後4時キックオフ
関東近県で中央線で1本
1ヶ月の中断前の最後の試合
上位直接対決
条件がそろいすぎてる。
クラサポでない人は早めのチケットゲットをお勧めします。
>>387 今さら過ぎる。それ当日か次の日だかにupされた奴だろ
6.12 PM4:00 すげえ楽しみな千葉との一戦。
その日その時刻に結婚披露宴に出席しなきゃならん俺って・・・orz
>>362 >ジェフィ&ユニティも乗車し、車内でのイベントを予定しております。
そのまま小瀬にも来ちゃえばいい!
よくよく考えると草津戦の3TOPには去年のスタメンとみんな違うんだよな
層が厚くなったのを実感
>>389 世界に7人いると言われるそっくりさんを探すんだ
とりあえず、次の岡山戦だな。
武者修行先だった保坂の活躍に期待したいところだな。
清水とのTM力の差歴然としているな。よく0−1ですんだよ。しかし控えクラス
が強くなっていくことがチームの地力となるんだよな。
やっぱり個のレベルもチームとしての洗練され方も、段違いだな。
このTMを見るとJ1とJ2の違いというのがよくわかる。
今年って開幕してからホームで6試合やって、天気にも恵まれてるのもあるけれど、いずれも観客一万超えてるよね。
これって凄くない?
岡山戦も天気よさそうだし。一万は超えそう。
J1時代だって一万割れ結構あったのに。
エキサイティングシートの不人気(??)だけが心配w
このままいけばJ2動員トップもありえるんじゃね?
札幌はしばらくドーム外の試合になるし。
まぁなー、清水と比べんのはまだ早い気もするが・・・。
憧れだよね。いつかj1で優勝のかかった富士山ダービーしたい。
399 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/18(火) 00:48:36 ID:v9uSCks00
まったくお前らの言う通りだった
3月のうちに内田を解任しておけば
こんな事にはならなかったなw
内田は安間の側に1年もいたんだぞ
安間塾卒業生の内田が無能な訳が無い
なんか清水だけには控えでもトップでも勝てる気がしない。
千葉は・・・今年こそは勝ちたいけどなあ
>>400 冗談とはわかるが流石にきついわw
今好調なのは精度の向上 運動量 個の能力だからな
普通に強いサッカーは面白い
今はマラや大西が怪我をしても、控えにパウやマイクがいる
中盤には養父も居る
安間の時とは戦力が違いすぎる
去年の戦力で4位は妥当だし、よくやった
内田を神扱いし、安間を無能扱いするのは間違っているよ
岡山の対上位5チームとの成績
柏
甲府
千葉 ○ 1-2
鳥栖 △ 0-0
熊本 △ 0-0
徹底した守備からのカウンターで上位から勝ち点を奪ってる。
ちなみに千葉戦はわずかシュート4本でカウンタ−から2点取ってる。
うちも舐めてるとやべーぞ。
407 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/18(火) 05:58:59 ID:v9uSCks00
ブスとやった
あ、間違いだた
よくみたら美人だったのか、よかったな
養父が自殺しました。
???
ユンケル黄帝液
宮崎・・・
>414
宮崎乙
ミンスの対応は許せないよな、輿石東許せない
>>417 本来なら去年、一昨年だって今年以上の動員が期待できた
安間が馬鹿やって夢も希望もなくなったからマイナス1000人
>>416 輿石もそうだが民主の議員は気が狂ってる
嘘つきマスコミも酷いよな
ヴァンフォーレに口出ししてこないことを願うわ・・・
また、政治スレになるのか?
やめてほしい・・・
>>341 清水とのTM映像を全部見たけど柏はなんか微妙な気がする、キックの精度低いし
当たりに弱い。スピードとかドリブルとかはこの映像だとよくわからんけどその辺りが
評価されてるのか?
ベンチに入れるなら国吉の方が良さそうだけど。
あと6・8番は誰だろ?練習生かな?
. γ⌒´ \
. / / ""⌒)
. i / \ )\
i {~'' (・ )`'i \______,,
. l__ / /// (__人) /.エビフライ//
\~ `ー' / 定食. //
. ヽ,___.ノ /.12000円//
. / ヽ, ./η .//
. { : i |/ヽソ.__//
. | ̄ ̄ ̄ ̄| | /  ̄ ̄ ̄ .| ̄ ̄ ̄ ̄|
i二二|____|、__.ノ二二二二 i二i二二|____|二二二二
| | :: || i------|| ノ──、::::::::::::::| | :::::::::|| :::::::::::::::::||:::::::::::::::::
| | :: ||,:ヽ.__{、__||___, } :::::::::: :| | :::::::::|| ;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;::::
| | :: ||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄|| | ::::::::::: | | :::::::::||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄||:::::
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
∩ i / u / \ ヽ )
| ゝ <ヽ ! ゙ (・ )` ´( ・) i/ …
/ / ヽ ∨u (__人_) |
/ i / /\_ `ー'_/
| ̄ ̄ ̄ ̄| / 丿 / ノ/ ヽ,.ノ \
|____| ( ヽ、 / 〈 , }
_||.____||__ \ /'' ー'' ⌒`/ヽー 、 __.ノ.- ノ_____
/ \/ 〉 ⌒彡彡彡彡ミ .\
/ ヽ ,, -‐" 彡彡彡彡ミ .\
/ \/ / ィ _彡彡彡彡 \
/ "ーーーー(,,___/つミ彡彡 .\
勝ててるからいいんだけどさぁ
今やってるサッカーって開幕前にウッチーが目指してたサッカーなの?
勝ちだしてからのサッカーって去年のっつーか、まんま安間サッカーじゃね?
これじゃ、安間にやらせといた方が良かったんじゃねーの
まぁ、勝ててるからいいんだけどね
安間だと、たぶん今頃内山とか養父あたりは使われてないと思う。
秋本を使いたいがために結果出した選手を片っ端から干す起用だから。
>>424 柏はドリブル・スピードの評価が高いみたい。
13日のエルゴラでも"キレキレドリブラー"って紹介されてたし。
ただ、ベンチ入りの常連になってる以上は
リーグでもう少し長い時間見てみたい。
にしても早く若手出てこい!!
>>428 言ってる事が矛盾してる。
今年の秋本は得点王狙いだし
結果を残してる
>>430 読解力ないなあ
今年で言えば石原使いたいから養父は出さないとか
大西使いたいから片桐使わないとかそういうことだろ
今更安間の話とかなんの意味もない
wwwwwはい!論破!!wwww
交代のカードを切るタイミングと起用の決断力は決定的に違うな
安間はそこらへんの決断が遅かった印象
あと運がない
安間さんは不運の大将。
08年のFWのメンツを思い出してみろや。安間さんばかり責めるのはおかしい
小瀬で、荷物運びしてた人に話はもう良いよ
あれ見た、甲府スタッフは
びっくりしてたけどなw
内田 今年結果を出して来年につなげたい
安間 今年結果を出すつもりだが来年は知らね
これは大きいよ
安間なんてどうでもいい。
どうでも良いとは思わない
甲府が今の活躍できてるきっかけは富山戦にあると思うし
甲府はJ1に行くために戦ってることを思い出したんじゃないかという言葉は
かっこよかったよ
東間とか小池って若いと思ったら大卒なのな
これでベンチ入りもできないとするとそろそろ厳しくないかい?
過去の失敗や教訓を振り返って正そうとしない、今が良ければいいっていう人にロクなの居ないよな
もっと言えば先も無い
むしろうっちーが運のいい人なんじゃないかと思ってしまう今日この頃
>>443 運はいいよ。
FW多くて何考えてんだ→怪我人なんかで去年なら終了なところを
選手層で十分にカバーできてる。
最後の補強が保坂だと?なに考えてんだ→取っておいて良かったじゃん。
今年は運良すぎ。
>>431 安間はそんなことしないし、していなかっただろ
大木と勘違いしているのか?
羽地のトップ下や池端のFW起用とか、安間の采配は評価できる
交代もそんなに悪かったという印象もない
失敗した事もあるかもしれないけど、そんなの完全に結果論だろ
國吉や勝の劇的ゴールとか安間采配じゃないと生まれなかったゴールも沢山ある
アンチはそう言うところはスルーなんだよな
今シーズン好調の秋本だって、安間塾の卒業生だぞ
内田を神化するのもいいが、安間を悪く言うのは辞めろ
正論だと思うが、誰かを悪者にしないと気が済まないのがここには多いんだろう。
だから正論を言っても止まないと思うよ。
羽地のトップ下???
勝??????
>>445 はあ。。。J1目指すチームがコンバートで良かったとか言ってる時点で積んでんだよ
サッカーは確実なプレーをするスポーツだぞ
羽地にトップ下やらせなきゃいけない状況になってる時点でもう積んでんだよ馬鹿
横浜が今頃外人取ったの見て外野はどう思うよ、来年に金とっとけって思うだろ
あ、別にこの話は関係ないか
>羽地のトップ下
成果出てない、ていうか立て篭もりの元凶になったし
>池端のFW起用
今年も継続しているという事は内田の提案だろ
>交代もそんなに悪かったという印象もない
>失敗した事もあるかもしれないけど、そんなの完全に結果論だろ
いやスタメン起用からおかしいから安間の場合
失敗した事もあるかもしれない?お前の脳内で消去しているだけだろ
>國吉や勝の劇的ゴールとか安間采配じゃないと生まれなかったゴールも沢山ある
は?頭おかしいの?
>今シーズン好調の秋本だって、安間塾の卒業生だぞ
何その強引な結びつけ
ったく安間信者は富山スレでおとなしくしてろといつも言ってるだろ
巨神兵
マサル
に脳内変換すれば無問題
チームが好調なときでも暇を見つけては前監督批判とか相変わらず病んだ人間が多いスレだなw
開幕直後は内田氏ね安間さん戻ってきてとほざいていた連中が今や内田さんでよかった安間?誰それになっている件
759 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 19:21:33 ID:d7QQOkM0P
Jリーグ歴代最低監督10傑を決めるスレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1273487274/ 最低監督スレですらダントツ1番人気のあんま貴義か・・・
楚輪をくびにして安間監督とか言ってる富山サポは自重したほうがいいと思うよ
22 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 02:55:02 ID:HxK6wtyO0
本当に最低な監督はここに名前すら挙がらない人間にいると思う
俺は元甲府監督の安間貴義に清き1票をいれたい、ありえないよあんま
42 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 08:53:44 ID:JdHvjB3w0
安間に一票
>>39 見かたを変えると酷さがわかるよ
去年昇格争いしていた時も対最下位チームとの成績1分2敗、第二クールまでの新参入チームとの対戦成績が4分2敗だからね
43 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 11:04:20 ID:FshTGyqFP
>>39 俺も甲府サポだけどあんまに1票
あんまは実績というより発言で叩かれていたタイプだから
後になって見返すとあんまの惨さが伝わりにくいんだよね・・・
無数にわたる「ぼくちゃんはわるくないもん」系のコメントに絶句、あれはリアルタイムで無いとわからない
とくに最初のころの「1年でJ1復帰するなんて言ってないもん」はだめだろ・・・
悪いのを選手のせいにするならまだしも「サポーターのせいで負けた」を何度も繰返すのはだめだろ・・・
甲府スレが死ぬほど荒れていたのも妙なあんま工作員が湧き出してからだしね・・・
恨の精神ってやつだな
760 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 19:22:39 ID:d7QQOkM0P
続
44 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 16:46:02 ID:Ip4zj2Eb0
安間は某選手が「練習がきついから減らして欲しい」と言ったら本当に減らしやがったからな
大木時代に90分走れた選手が前半でバテるようになるほど走れなくなっていたしどれだけ甘いんだよ
起用方法も不調の選手を大事な試合でスタメン出場したり前の試合で点を取った選手を次の試合でベンチ外にしたりと本当意味不明
2009年は選手が上位相手に奮起していただけで下位相手には
>>42のあり様だったからね
予算面で見れば塚田以上の暗黒だよ
46 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 19:44:13 ID:NxZu9Wnx0
> 悪いのを選手のせいにするならまだしも「サポーターのせいで負けた」を何度も繰返すのはだめだろ・・・
マジ?すごいな
47 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2010/05/15(土) 21:13:21 ID:vd+6xbsm0
去年の徳島戦で「サポーターの歓声で選手が驚いて思ったようなプレーが出来なかった」と言ってたよな?>安間
その試合勝ったのに無観客試合やれというのかだのアマチュア監督だのフルボッコにされてた記憶がある
51 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 23:05:58 ID:desbwGWY0
あんまはそれだけじゃないからな
「補強をしないことが最大の補強、今のままで戦える」とJ2なめきった発言して案の定ボトムズ入りかましてるし
「去年の戦力や経験を考えれば7位でよかったのかもしれない」と一年で昇格しますと言ってた社長との確執をアピールしているし
挙げ句退任後の地元番組で「実は春頃から辞めようと思っていたんですよ」とヘラヘラ笑いながらほざいた時は殺意すら感じたわ
監督以前に人間として何か欠けているとしか思えん
52 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 23:13:00 ID:0zJoWKIR0
色々、安間情報サンクス。
何であんなに忌み嫌われてたのか分からなかったんで。
不用意な発言で、評価を下げたんだね。
@vankun_vfk
同年代の秋本さん・保坂さん・大西さんの頭文字を並べてはいけない。でも、彼らはすっかり主力。
水戸戦で引き分けた後「これから分析して対応します」とコメントした内田に何のための分析担当コーチだよとかそんなのキャンプ時にやっておけと袋叩きにしていた連中に何言ってもダメ
「ぼくはかちたいんです」ってインタビューの真っ最中に泣き出した勇姿を俺は忘れない・・・
もう安間について好きなだけ朝まで書き込んでればいいよ。
そうすりゃネタもなくなるだろ。
>>456 こりゃ、ダメだろwww
こういうのを風評被害っていうんだろな
本気にしちゃってるしw
安間に逃げられるわけだ
安間さえいなければとっくに昇格して今頃はACLとか夢がふくらんだよね
>>456 風評被害?
どれも大本営サンニチソースを基にした事実ですけど
あ、信者さんは脳内でなかったことにしているんですよね?
>大木時代に90分走れた選手が前半でバテるようになるほど走れなくなっていたし
藤田と石原だな
>起用方法も不調の選手を大事な試合でスタメン出場したり
桜戦の美尾とか福岡戦の輪湖とか
>点を取った選手を次の試合でベンチ外にしたり
これ国吉かな?もしくは暑くなった日のシンヨン
>>464 俺はあの日の輪湖を一生忘れないわ
輪湖をつぶしたのは安間それは強く思う
>>449>>450 積んでるんだよって、それも安間の責任かよ
苦しい状況の中で見出した策だろ
横浜FCは外人を補強しないと立て直せないけど
安間はいる選手を上手く使い苦しい状況を凌いだ
甲府の為に2年もやってくれて、今の甲府の土台を作り上げた安間が無能扱いされるのが理解できないし、腹立たしい
こんなチンピラみたいな言い掛かりを言っていると、誰も監督なんかしてくれなくなるぞ
大事な3位直接対決で後半ロスタイムに決勝点取られて負け
しかもただ負けるだけでなく柵壊されてそんなの関係ねえ!と言わんばかりに踊っていた湘南イレブンとサポ
こんな屈辱的な状況でへーコラと頭下げて記念に握手してくださいと言わんばかりに媚びていた安間
二年間こいつのせいで蓄積された鬱憤が爆発して殺意を覚えた奴は俺以外にも多くいるはずだ
>>466 サポの質なんぞもう甲府は終わってんだよ
椅子とたてこもり一度やったら終り
つんでる状況にしたのは安間だろww
575 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 13:36:51 ID:a+NZX0Et0
ちなみに甲府実況スレのあのクズDFへの反応
230 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 13:31:12.36 ID:dN/VH1M80
ワコは精神的にプレッシャーかかりすぎてるな。臣に何か言われて萎縮支して
んじゃねえか。
231 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 13:32:08.16 ID:oUjJmNOB0
山梨学院大学にフルボッコされるDFがアビスパ福岡の攻撃に通用するわけないよなwww
233 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 13:33:48.07 ID:MkFudLjE0
まあこんなプレッシャー背負ってプレーするのいままで無かっただろうしね。
ただこれを乗り越えないと、先ないからなあ。
234 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 13:34:15.26 ID:Dz50LyXS0
輪湖→片桐
フォメどうなるんだろ
235 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2009/11/08(日) 13:34:21.93 ID:zjqzF9vbP
お、早くも交代とか
236 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 13:34:22.04 ID:M1CtzJqXO
願いが通じた
237 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 13:34:28.36 ID:JDv/kHen0
守備のリズムが悪くて攻撃のテンポがつくれない感じかな?
238 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2009/11/08(日) 13:34:28.55 ID:fECoVLPX0
これでまともに見れるな
ワコ解雇な
240 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2009/11/08(日) 13:34:41.86 ID:MkFudLjE0
片桐inか。これで輪湖は今シーズン終わりかな。。。
はい安間の話題はここまで
続きやりたければよそでやれ
576 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 13:40:36 ID:a+NZX0Et0
ちなみにその前の流れ
209 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 13:23:08.80 ID:oUjJmNOB0
安間わかってんな?
このハーフタイムで安間の監督の才能が試されるぞ
212 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2009/11/08(日) 13:23:35.56 ID:6ZirjY/TO
甲府はなんとしても今日は勝つぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ハーフタイムでアンマは選手に最大限の気合いを入れてやれぇ殴れ殴れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アンマの運命もこの試合で決まるんだぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
213 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2009/11/08(日) 13:23:48.85 ID:jY+62wAt0
輪湖をかえよう
215 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 13:24:59.02 ID:wRiC09KN0
輪湖ちゃんアカンわ・・・
216 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 13:25:29.43 ID:M1CtzJqXO
現地だが、輪湖ちん代えてくれ!
218 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2009/11/08(日) 13:27:05.77 ID:7Gdo7ejoO
コンディション的に輪湖>片桐/美尾だから輪湖がスタメンなんだよな?
安間さん、ホントか?
224 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 13:28:47.78 ID:oUjJmNOB0
まだ片桐いれて攻撃的に行くほうが勝てる気がするわ
いまのアレならいてもいなくても同じ
225 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 13:29:09.72 ID:cRta7q9NO
輪湖が守備をしないって学院とのTMでサポが指摘してたことなのになぜプロのコーチ、監督がわからないんだ。
今日の輪湖はひどすぎる。
輪湖代えたけど後半もう1点取られて負けたんだよな確か
まああのまま輪湖でやらせてたらもっと点取られていた可能性もあったけど
あの試合後の安間のコメントが「輪湖は悪くなかった」だからな
じゃあ何で前半で代えたの?という突っ込み入れたくなったけど
だからプロの試合でコンバートなんてものが
どれだけ糞な仕事か少しは分かったろ
最後の最後の追い詰められた最悪な状況がコンバートなんだとな
サッカーで飯を食うってことは、そのポジションのプロなんだってな
うん、甲府スレらしい流れだ。おまいらその調子だぜ
>>474 負けた試合で選手を批判かするかよ
安間は選手から慕われてた事を忘れるなよ?
小学校低学年にこうゆう奴いたな。
相手にされたくてわざと悪口言う奴。
富山のスレか、
>>454のスレで話せばいいのに
相手にされないんだろうな。
セレッソ戦のメンバーに美尾の名前があった時の甲府スレのほうがカオスだったぞ
浦和サポの真似している奴がいたりJリーグムリの改変があったり
んで期待通りの活躍(アシスト以外は消えていた)をして袋叩きにされてたけどな
痛い信者が「アシストの大活躍なのにどこが不満なの?」とか火に油注いで発狂のオンパレードw
>>477 アホ発見
あそこで「輪湖が悪い」って言ったら
スタメン起用した安間の責任にもなるだろ・・・
リア厨にはわからない大人の事情があるんだ、察せ
>>477 慕われていた?なめられていただけだろw
何度も言わせるな信者
>>478 はいはいお決まりのレッテル貼り乙
燃料まいて楽しんでいるなら消えろ信者
今更、前監督の話して何が楽しいのですか???
>>480 さすが天才は目のつけどころが違うな。
ゆくゆくはヴァンフォーレの社長か、GMになるんじゃね?
難儀なことだな
久々に安間信者が大発狂か
安間がいる甲府 大接戦 安間がいない富山
安間がいない甲府 5−0 安間がいる富山
まあこれが事実だ
どれだけ発狂しても無駄だよ
>>477 選手に慕われることで結果がでて今J1にいるなら結構だが
慕われようが嫌われようが勝てなきゃ意味ねんだよ
でその慕ってた連中はいまどこにいるよ
J1目指すチームにあるいはJ1でプレイしてるのか?
2年で30人も首にしとい慕うも糞もないわ
>>487 さすがリアリストは違うね。
ひゅーひゅー。
抽出 ID:TJQ0IGDe0 (3回)
478 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 22:59:07 ID:TJQ0IGDe0
小学校低学年にこうゆう奴いたな。
相手にされたくてわざと悪口言う奴。
富山のスレか、
>>454のスレで話せばいいのに
相手にされないんだろうな。
483 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 23:03:13 ID:TJQ0IGDe0
>>480 さすが天才は目のつけどころが違うな。
ゆくゆくはヴァンフォーレの社長か、GMになるんじゃね?
488 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 23:08:39 ID:TJQ0IGDe0
>>487 さすがリアリストは違うね。
ひゅーひゅー。
一応チームの調子が良くなって来たのになにをやってんだか…
いつも敵をつくっておかないと生きられないのか
なんだか香ばしい奴が多いなw
>ID:TJQ0IGDe0
反論できずに煽る事しかできなくなった典型的な低脳安間信者の例
何でいまさらココまでアツくなれるんだ?
相当根に持ってるな
死んでも忘れないのだろう
>>489 さすが2chマスターだけの事はあるな。
これわ今晩中にハッキングされるんじゃね。
やべー。くわばらくわばら。
>ID:TJQ0IGDe0
なんだただのキチガイか
ママーが早く寝なさいと言ってるぞw
昨夜は平和だったのに…
>>444 そうゆう補強を運がいいで終わらせたらフロントがかわいそうな気がするわ
勝ち点1のところを3、0になりそうな試合を3にしてきたここまでの数試合からは
確かに去年までにはなかった運を感じる
>>ID:WawmDjCb0
ごめんねー。
安間の悪口を言う、邪魔してごめんねー。
現実の逃げ場所なのにごめんねーwww
今年昇格逃したらこいつらどうすんだろ?
想像できん
>>488 リアリストで結構です ロマンは昇格決定戦とJ1で楽しみますから
478 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 22:59:07 ID:TJQ0IGDe0
小学校低学年にこうゆう奴いたな。
相手にされたくてわざと悪口言う奴。
富山のスレか、
>>454のスレで話せばいいのに
相手にされないんだろうな。
483 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 23:03:13 ID:TJQ0IGDe0
>>480 さすが天才は目のつけどころが違うな。
ゆくゆくはヴァンフォーレの社長か、GMになるんじゃね?
488 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 23:08:39 ID:TJQ0IGDe0
>>487 さすがリアリストは違うね。
ひゅーひゅー。
496 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 23:12:15 ID:TJQ0IGDe0
>>489 さすが2chマスターだけの事はあるな。
これわ今晩中にハッキングされるんじゃね。
やべー。くわばらくわばら。
498 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 23:14:17 ID:TJQ0IGDe0
>>497 あれ俺こんな書き込みしたっけ?
501 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 23:17:33 ID:TJQ0IGDe0
>>ID:WawmDjCb0
ごめんねー。
安間の悪口を言う、邪魔してごめんねー。
現実の逃げ場所なのにごめんねーwww
>>503 あと現実だと監督は内田さんだからスレ違いね。
なんか、カオス状態・・・
>>506 え?
リアリスト(笑)の
おwまwえwだよ。
あと30分でIDが変わるよね、どうでもいいけど
ただの友達だから を強調する女は惚れてるんだよな大概
>>508 なんだ相手して欲しいのか
言いたいことあるなら聞いてやるから話せ
ないならただ煽るレスにはもう乗らんぞ
ただのお友達を強調しまくりだな…
おにぎりはどこいったんだ?
友達だから!!ただの友達だからっ!!
何度見ても、あの寮はないわー
>>518 寮はあれくらいの方がいいんじゃね?
あまり居心地良くしすぎても良く無いだろ。
前は秋本が寮で最年長だったけど、今は誰なんだ?
荻か?
>>487 だから勝ってただろ
勝ち点1差で昇格は逃したけど、あの戦力だったら上出来
あの戦力があったら、貴方が批判しているコンバートも無かっただろうね
内田は戦力が有り余っているのに、臣を右サイドにし、マラを中盤に起用等のコンバートしてますけどね
しかも結果は大失敗だ
俺はそれを攻めている訳じゃない
内田なりに考えてやった結果だと思う
安間だって甲府の事を考えて一生懸命やっていた
それを犯罪を犯したような扱いをし、人格まで否定するのはクズの人間がやることだ
>>522 日にちをまたいだからIDどうなるか知らんが
俺は487で俺のレス抽出して嫁
俺は安間の人格まで否定はしていない
さて、寝るか。
岡山戦、楽しみ!
岡山戦は保坂が活躍してほしいな。
林さんの引退試合チケットは長蛇の列になりそうな予感。
(阿部さん引退試合でもあ
528 :
チンパン:2010/05/19(水) 06:46:35 ID:D/mcQI/a0
代物弁済での賠償とすると、バナナ○○sでたりるん?
ハーフシーズンサポの募集始るな!
今の所、昇格グループだから結構加入者いるかな?
俺も友達誘ってみるよ。
いずれはヴァン公とフォーレは結婚するだろう
そしてヒーハーの果てにめでたく子供誕生だ!
FIFAはサポ・チーム関係者・選手が人権侵害行った場合
1回目で-3点
2回目が-6点
3回目で下部リーグ降格
にするように各国に指導していくそうだ。
チンパンとかチョンは一発だな。
>>510 ただのお友達を連呼でヴァン君カワイソス
甲府サポ、自チームのブラジル人選手をチ○コ呼ばわりで勝ち点剥奪か
ヴァンクンは動きがいいですね。
芸人のにおいがします
そういえばスペイン語で「かつお」ってちんこの意味なんだけど
仮にかつおって名前の選手がいたとして、応援したら差別になるのかな?
538 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/19(水) 16:40:26 ID:CA0WtWylO
人権問題は言った人の意見より、受けた人の問題だから簡単じゃないよ
ん?復活?
復活
復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
岡山戦、なんとか動員頑張ろう
夏の間の一瞬でも、動員一位を見てみたい
ど〜しても来れない人は9で念を送れ
マイクブログ更新きたああああ
マイク誕生日だったんだ。それにしても窓から覗く臣の姿がなんとも言えない。
臣も参加したかったんだろうかw
怪我が早く完治すればいいな、んで千葉戦あたりまでに復活してくれ。
動員一位は時間の問題
札幌がドーム開催でドーピングしなければ抜けるな
totoの甲府勝つ投票率78パーセントって
今までで最高じゃないのか。
いままでこんな高数字あった?
>>547 あんま時代はそういうときにはことごとく負けていたからな
下位に取りこぼさなくなっただけでも内田監督にして本当に良かった
マスゴミ。サンニチ。
>>550 ダニエルトルネードがマラに炸裂してたなw
でもその後普通に走って3点目決めたときっぽいね。
筋肉系は再発が怖いから、しっかり治して頑張ってほしいな。
清水とのプレシーズンマッチはスルーですか?
試合数少ないから、ウチワ配るの今年は早いね
>>554 初見でした。ありがとう。
リンク先の人もいい仕事してるなw
夏にSBとMFの補強予定
かなりビッグネームらしい
ソースは医大のカードおやじ
>>ソースは医大のカードおやじ
( ´_ゝ`)プッ
今年の強化費に余裕なんてもうないんじゃ?
>>558 動員が好調だし観客収入増、または新規スポンサー獲得した可能性はあるんじゃないか?
>>558 自分も最初はそう思った。
でも、今年は補強にかなり金掛けたけど、
選手もたくさん切ってるんだよね。
おまけに、前節までのホーム観客動員は去年の平均を千人以上上回ってる。
アウェイのバスツアーの利用人数も昨年よりかなり多い気がする。
スポンサー収入は厳しいようだけど、若手を何人かレンタルに出せば、
あり得ない話でも無いような気がする。
どんなもんだろうね・・・
岡山戦は相当やばい!
選手もサポも「負ける気しない」発言連発。
負けるかもしれないという恐怖が緊張感を生み、その恐怖があるからこそ
戦略も考えに考え抜いて生み出していく。チンタラプレーで入って、油断
したら、千葉や徳島らと同じ目にあうぞ。むこうは必死で来ることだけは
しっかり頭にたたき込んでおいてくれ!
そんなことはパンツスポンサー埋めてからだろ
>>560 そりゃ柏ドーピングあるからだろ>平均以上
あと来月の千葉戦があるが、それ以降は下がる一方だべ
ドーピングって程のレベルじゃないだろ・・
勝ち続ければ、動員伸びると思うよ。
勝ち試合って見るの楽しいモン。
>>563 J1時代の今頃の動員と比べてみ。
今の方が多いから。
J1時代の春先は一万以下連発してたし
>>556 Jの規定では夏までは他チームの選手に
接触できないはず
今の時期にそのような話はうわさの域をでない
>>563 ドーピングって使いたかっただけなんだよな。な。
おい、みんな虐めるのはもう終わりだぞ。
>>556 それは勘違い。
選手個人に直接接触できないだけでチーム間での話はできる。
ちょっと話が変わってしまったなw
現状は良いが、年間通してを考えると
今程度の観客動員の儲けで、補強なんて出来んの?って
話のつもりだったんだが
ホント、スポンサー新しく付かないと無理なんじゃね?
パウのオーバー分くらいは取れてるかもだけどさ
選手個人に直接接触できないのにどうやって移籍
の話ができるん?
>>572 その辺はフロントの年間計画次第なんじゃない?
一応平均入場者数12000と、クラブサポ9000の目標は
かなり順調に来てると思うけどな。
補強で声かけるほうなら良いが
むしろダニさんに声かけられまくってんじゃないかと気が気じゃないな
特に関西のほうのチームから。
>>574 ハーフシーズンのクラサポもカウントすんのかね?
今年はハーフシーズンも結構入る人多いかもね
柏戦とか、チケットの人は可哀想だったな
早くから並んでるのに後回しで
>>576 全然かわいそうだと思わない。
むしろザマ〜って思いながらお先に入場してる。
ヴァンフォーレサポならクラブサポに入るのが当然だろって思うから。
しかしタイ凄い事になってるな
デモってレベルじゃねーぞ
森田は無事か?
2009-2010シーズン アルゼンチン代表FWの成績(今日時点)
47得点/53試合 メッシ(バルセロナ) リーガ得点ランク 1位
29得点/39試合 イグアイン(R・マドリード) リーガ得点ランク 2位
20得点/49試合 アグエロ(A・マドリード) リーガ得点ランク 11位
28得点/50試合 ディエゴ・ミリート(インテル) セリエA得点ランク 2位
29得点/40試合 テベス(マンチェスターC) プレミア得点ランク 4位
一人くれよ
>>581 来るわけねぇらw
そんなことより俺の背中かじってくりょう
>>580 両足疲労骨折って!
ダニエルも時々痛そうにしてるから、無理しないでほしい。
それでも昇格出来るよね?ね?
>>556 カードおやじって、マシンガンのように良く喋るおやじの事か?
だったら信用性なしだぞw
クラブサポーター、8200もいってないじゃん。
>>586 そのタイトルなら秋本も入れるべきだと思うんだ
>>586 林さんのサイン会もあるな。
入場列よりも長くなりそうな予感。
甲斐道めぐり 〜甲府市 平和通り〜
NHK総合 5/21(金) 後8:00〜8:35
四方を山に囲まれた山梨県。人や物が行き交い、長い時間をかけて無数の「道」が発達してきた。今回の金曜山梨はそんな道の1つ「平和通り」を訪ねる。
旅人は地元出身の歌手JINCOさん。
歩けば見つかる意外な風景、埋もれた歴史。そして、道中での人々との出会い。山梨のふるさと自慢を再発見する旅。
新商品のルイビトン調のマグカップはやり過ぎだと思う。
チラ裏
>>578の資料の3のPDF内で、
「入場料」と「クラブサポーター」ってのが分かれてるんだが、
「入場料」が当日と前売りだとすると、意外とといったらなんだが、
自治体への申し込みの無料券の利用者って少ないね。
チケットは買うものだというのが文化というか判らんが、
タダで貰うものって感覚が少ないのは良い感じ。
スポンサーへの招待チケットによる入場者も・・・下の計算上は無料券扱い。
無料券の最小は0人。最大は2000人(スポンサーへの招待券含む)位と考えておけばOKかと。
2009(平成21)年
1試合当りの観客動員11,059人
クラサポ 8,501口
入場料→106,583,503円(1試合当り2,089,886円)
1試合当りの最低チケット購入者数→2,558人(51試合→のべ130,458人)
チケット購入者の平均チケット単価→817円
仮定1:チケット購入者が全員親子2人組でホーム・アウェイ自由席前売り(1200+500)を購入したとする
無料券入場者=2558-2*2089886/1700=99人 1試合平均入場者に対する割合 0.9%
仮定2:チケット購入者が全員ホーム・アウェイ自由席前売り(1200円)を購入したとする
無料券入場者=2558-2089886/1200=816人 1試合平均入場者に対する割合 7.4%
仮定3:チケット購入者が全員A自由席前売り(2000円)を購入したとする
無料券入場者=2558-2089886/2000=1513人 1試合平均入場者に対する割合 13.7%
参考:SS指定当日(4000円)の場合
無料券入場者=2558-2089886/4000=2036人 1試合平均入場者に対する割合 18.4%
マラ股関節痛
卑猥すぎる、早く完治してくれ!
今年は試合数が少ないから
全試合行くのでなければ
クラサポになるより
いける試合だけチケット買うほうが
はるかに安上がりなんだよな
つくずく大分と東京は
腹掻っ捌いて土下座して
死んでほしいと心から思う
>>593 それは今年に限った事じゃない。
去年だってそうだし、来年だって全試合行くのじゃなければ
いける試合だけ買った方がお得なのは当たり前。
国語と算数の勉強が大事な事がわかるレスをありがとう。
そういえば草津戦のパウってどうだったの?
>>594 大分か東京のサポかは知らんが、まずは借金返して綺麗な身体になってください
>>596 どこのサポか知らんが、東京は借金して無いだろw
>>597 似たようなもんだろ、いちいち絡むなよ荒れるから
去年は何とか勝っていた印象があるが
今年は余裕がある
去年のセレッソサポもこんな感じだったんだろうな
草津戦は内心警戒していたがなんかたんたんと当たり前に勝ててたな
こういうどうでもいい取りこぼしがなくなったのは安間と違って安心できるよね
お尋ねもうします。
思い立って、明日の岡山戦を見に行こうと考えているのですが
明日、スタジアムで当日チケットを購入することは出来ますか?
席種は、購入できる種類の内で1番安いのと思っています。
観客動員が多いので、大丈夫か不安になったもので
>>602 たぶん当日券は買えるでしょ。
でも次のホームゲームまで間が空くので、混むことは間違いないだろうね。
いちばん安いのだとホーム自由席だけど、アウェイ側のゴール裏に座ることになると思う。
チケットが心配なら、今のうちにコンビニで前売り買っちゃいな。
>>601 君がスルーできずにレベルを落としてることに気づいてない?
わざわざアンカする必要ってあるかい?
んな暇があったら別の話題でも出せっての^^
まーた喧嘩か
>>603 ありがとうございます。
前売りを買う事にします。
マーマー ∧,,∧ ∧,,∧オマエラヤメ
∧∧(´・ω・)(・ω・`)∧∧
(´・ω・) U) (U とノ(ω・` )ケンカイクナイ
|し U∧∧ ∧∧と ノ
u-u( ・ω・)=つ);:)ω・`)
(っ ≡つ=つ⊂⊂)
( /∪ バババ∪ ̄\_)
オラオラ!!
609 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 18:41:52 ID:5zSWIutEP
ところでみんな口蹄病って知ってる?日本の畜産が大ピンチなんだ
鹿島やガンバや、その他みんなが宮崎に義援金送ってるよね
ヴァンフォーレ甲府も100万とはいわんが、10万くらい送るべきなんじゃないか?
それと海野って民主党支持者なのかな、そうかんがえればなっとくがいく、悔しいけど
>>592 これけっこうかかっちゃうのかな、心配だ。
明日はせっかくのマラニョン日和なのに。
黄帝液なら知ってる。ユンケルだろ?
今日、マイクの誕生日の次ぎの日、D2でダニエルさん
かっこいいよ、nice guy だな、wifeさんきれいだし
JFAによると
須藤、宇留野、堀井、大西、内山、津田、井上、島津 がC級ライセンスの講義を受講してるらしい
間違えたB級ね
ts
おまんこの間っからナメスギなんだよ!
大西カヤ?
>>617 保坂とマッチアップしてるのはヒロムかな?
後姿のヒントだけじゃ難しいな
NHK見ろし。
tinnco?
>>609 勝手に自己完結してんな!
義援金して欲しいとこだけど、この先他県に広がるかもわからんし山梨もわからん
そういった意味で、もう少し様子見るのもありではある。
民主党のせいで随分と悲惨だけどな・・・
甲州牛が罹らないといいんだが
犬岩石登場
亡くなったのはあの親父さんだったのか。
柳川にも誕生日に祝ってやれよ・・・
マイクのついでって・・・
犬癌咳ww
普段の付き合いが大事だね
犬岩石って有名人なの?
サポとしての立ち位地はどのへん?
>>629 どこをどう見ても保坂だな
組長はもっと体格いいよ
>>620 後ろ向きの奴は大夢じゃないと思う
大夢のスパイクはアシックス
マサルさんかと思ったが、やっぱりスパイクが違う
誰だろうね
ユイコってあんなになっちゃったんだ〜
化粧濃杉。
犬岩石はおなかいっぱい、もうでるな。
GM
そのYヤツは趣味悪いよ
犬は若いくせに太ってたからな、健康管理がまるでなっていない、自殺志願者だったと今になると思う
犬さんがどうかしたの?
犬岩石乙
明日の岡山は千葉に勝ってるだけに怖いな。
去年もやられている分、カウンターに気を付けて
前半から押し込める展開になればいいんだけどな。
あの安間じゃあるまいし、内田監督なら取りこぼしは無いだろ、分析担当もいるしな
高さで勝負して先制出来ればいいんだけどね
643 :
県外の甲府サポ:2010/05/21(金) 21:44:09 ID:OcudrNG10
明日は参戦できませんが魂送ります。
甲府がんがれ!!
犬顔岩は甲府の歴史の生き証人だぞ
もっと敬ったらどうか
>>644 ちょw生き証人の名前くらい覚えてやれよw
あのヲタ臭漂う雰囲気が生理的に受け付けない
明日は、緑が犬に勝つ気はしないから
自力で薙に勝つしかないのか
>>647 他のチームの動向は別にしても、
アウェー連戦の前のホームでは勝ってほしいね。
大分か東京がごくごく普通に当たり前に潰れていれば
WC期間中も熱戦が楽しめていたし、ちゃんと実力どうりの結果になったのにね
大分と東京だけは何があっても許すことが出来ない、来期は素直に消滅してもらいたいよね
ベビーヴァンくんってまさか未婚の)ry
芋岩石乙
秋本・ダニエル・吉田が累積リーチじゃん
やばい
もういいよいぬのような裏切り者は、死刑相当
ヤシケンさんの試合のチケット、購入枚数制限ってどうなってるの?
俺も最初津田だとおもった
>>659 クラブに聞いた
クラサポ人数分は確実にあるから安心しろ
早く並ぶ必要もない
当然1つの会員証で1枚だからな
明日はチケット購入 林さんのサイン両方GETしたい人は相当忙しいなw
吾妻見たいからチケット買おうかな?
小倉見たかったなー
W杯関係で忙しいんだろうな
666 :
雉:2010/05/21(金) 23:57:34 ID:vl2qY3vj0
明日、小瀬におじゃまするんだけども
かち割りワインってもうやってる?
去年飲んだら、スゲー美味かったんで楽しみにしてるんだが
/ `.
| `.
| `.
| 、 ; '.
| ヽ 、,. / i
| `ヽ. j_ /´ !
| `Y´ !
>>663 ありがとうございます
明日は仕事で早く着けないし行けるかも微妙なので買占めされないか不安で、
早く行ける友人に電話するとこでした。
今回のTシャツはセンスないな
しまむらで売ってそうなTシャツだなw
しかも黒は観戦中に熱いから勘弁して欲しい
671 :
雉:2010/05/22(土) 00:20:09 ID:jZuOsPcY0
>>668 ありがとう、今年もしっかり堪能させていただくよ
思うんだけれど、ウチってここ数年新しいグッズ作りすぎじゃない?ホーム試合ごと新商品出るし。
大量生産しないでちょっとだけしか数作らないみたいだけれど。
儲かってるならいいけど。
他のチームはどうか知らないけれど。
リーチかかってる人は今日カレー貰っておきたいな
676 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/22(土) 02:05:44 ID:mcgjcjlR0
相変わらず馬鹿スレ住人だな > お前らw
ちょっと勝つとお調子者
そんな事より早く内田を解任しないとダメなんだよな? > お前らw
>>675 それ見てあれ?6月12日って祝・木曜だっけか?俺仕事で行けねーし!ってカレンダー見直しちゃったよ
679 :
あにおた:2010/05/22(土) 02:18:07 ID:dQ/dmTso0
(´・ω・`)ヤッホー
明日も暑くなりそうで選手の体力面で
不安になるけど、しっかりと勝ってこの
調子で中断期間に突入してほしいね
犬岩石こと須田君は少なくとも22まで童貞だった。これ豆。
>>672 おやすみフォーレちゃん
を作ってないから、まだまだです。
有る程度数を作らないと単価も上がるのですけどね。
>>681 手作り品の原価は人件費だったりするから数を作っても仕入値はあまり変わらない。
逆に沢山依頼すると主力の仕事がある場合には断られる場合がある。
保管費とか関係するから少量(売り切り)で種類を沢山作って、売れるものだけ追加は正しいと思うよ。
担当のセンスとやる気とアイデア次第だけど、今は非常に上手くいっている。
ハンドメイド☆ヴァンくん&フォーレ
これは人気でそう
フォーレが意外に可愛いw
>>683 まちなかに行って来た。
店長ぶら下げるそばから売れてるが,表情が微妙。特にフォーレちゃん。
ヴァンくんだけ買ってきた。
22時から甲府CATVで再放送だ
それまでには帰ろう
ヤシケンの試合なんでオグがいないんだろorz
catvとスカパーって解説者とか同じなん?
よいか 皆の物 油断いたすな
エルゴラプレビュー
『甲府の敵は慢心のみ』1/4ページ
甲府(田中直希)
「好調の要因はFW争い」
前線の選手は皆、何度も自陣PA付近まで戻って守備をし、前線からも激しくプレスをかけている。
チーム戦術に理由を求めることもできるし、FW争いの激化という側面も彼らのプレーを後押ししている。
今節の岡山戦も、前線から良い守備をして相手を不自由にさせたいところ。
「相手を尊敬もしながら、今まで通りの試合ができれば」(石原)自ずと勝利は見えてくる。
岡山(寺田弘幸)
リーグ最多の得点力を誇る甲府攻撃陣は「得点パターンが多く、全員が重要人物」(後藤)。
ここまで粘り強さを見せている岡山最終ラインだが、完封を求めるにはハードルが高すぎる。
全員がハードワークして連動したプレスを仕掛けるチームの原点が失われている現状を見定めて、
影山監督は相手に余裕を与えないプレスをかけること一点に絞った。
甲府のパワーを減退させるには元を絶つことであり、プレスがハマれば攻撃にも躍動感が生まれるはずだ。
先発予想
甲府:前節と変わらず。
岡山:田所出場停止。1TOPに中野(リドンミョン)、2列目に小林(小寺)、喜山(臼井)、岸田。
以上です。ようやく規制解除になりました。
今から出発します。
>>686 オグとは甲府での接点なくね?
緑繋がりはあるけど。
>>689 パウちゃん嫁にも守備するように言われたみたいだね。
嫁GJ!
>691 甲府での接点は無いが、ヤシケンが甲府に来るときに情報を貰ってるし、
その情報がかなり大きな判断材料になったんじゃなかったっけ?
>>674 愛媛行くからダニさんは貰わないでほしい。
四国の知人にダニさんを見せたいw
>693 氷割りワイン・・・でいいのか?
ワインに氷を多めに入れるので冷たくて暑い日はいい感じです。
放置すると水っぽくなるのが欠点。
俺は暑い日はビール派なんで小瀬のかちわりワインは飲んだことないけど。
ダニさんは、次は有休でいいですよ
OSの再インストールしたらトリップ無くなっちゃったお(´・ω・`)
ようノ|ッチ
今日は新参者にやられんなよ
貧乏神現れえる(;o;)
GK 1荻 晃太
DF 6吉田 豊
DF 5ダニエル
DF 2秋本 倫孝
DF13内山 俊彦
MF30保坂 一成
MF 8養父 雄仁
MF10藤田 健
FW20片桐 淳至
FW14ハーフナー マイク
FW15パウリーニョ
控え
GK21荒谷 弘樹
DF17津田 琢磨
DF19池端 陽介
MF 7石原 克哉
MF27柏 好文
FW16松橋 優
FW18金 信泳
富山キター!
今日は勝たねば!\(^o^)/
これでまた安間の話題で持ちきりだな
706 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/22(土) 14:47:01 ID:vDDjeCMg0
なにげに栃木が強い
富山はほんとに使えん
富山は何がしたいんだ
709 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/22(土) 14:54:46 ID:cyiO8cXi0
富山orz
安間ふざけんな
totoでは柏買ってたが・・・
すげえ複雑
まあ、何も出来ないで負けるより
楽しめたって事で勘弁してやれや
つか、いろいろ有利になるに越したことはないけど、
よそ様に甘え過ぎだろ
甘えすぎっつか・・・。
うちが試合やってないから、
ほかの試合を論じてるだけだろ。
富山ひどいなぁって。
かけつけであんま死ね
富山が勝っても負けても安間ネタで盛り上がる仕組みかw
tes
行け、片桐!!
シュート23本でたったの1点
安間時代に逆戻りかよ
なんで保坂w
無気力試合だったけど、勝ててよかった
適当にやっても点取れちゃうからってふざけすぎだな。この調子だと
そのうちやらかす事になる。
確実に勝ったんだから贅沢を言うな。
武田信玄の五分勝ちでいいんだよ。
>722 荒らしたいのかしらんが、FW・MFの誰にそんな余裕があるんだ?
怪我からの復帰、暑くなっての体調不良、すぐにスタメン落ちだよ?
まああれだな。勝つのがあたりまえになって目が肥えてきてるんだなみんな。
726 :
sage:2010/05/22(土) 18:11:59 ID:ZK2iE8xc0
サポの要求水準がかなり高くなってきた感じもするが、
勝ち点3獲得、2位キープ。とりあえずよしとします。
去年だったら1−1のドローで終わった
ゲームだったな。
さて緑には頑張ってもらわないとな。
729 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/22(土) 18:15:23 ID:3PigQrl30
安間を切って本当によかった
富山ザマアwww
緑が勝てる訳ないし三つ巴だろうな
6-0で勝てそうな試合でしたが
次の反動が怖いです
堅守愛媛、絶好調栃木、そして千葉と続くからね
今日のような試合やったらマジでやばいよ
横浜FC GJ
横浜FC さらにGJ
栃木?北九州じゃね?
>>734 > 堅守愛媛、絶好調栃木、そして千葉と続くからね
知ったか乙!
愛媛 北九州 千葉やぞ!
>>736 いやいや、ここからPK2本+αで追い付くかも
日程間違えたぐらいで鬼の首とったかのごとく叩くなよ
これだから盆地民は
緑先制したな
ヴェルデーさん頑張れ
しかし甲府はよくここまで持ち直したなぁ
開幕戦、水戸戦をみたときあまりのひどさに絶望したほどだったのに
内田が柔軟な考えの持ち主でよかったよ
横浜、も〜たまらん!!
横浜FCすげぇぇぇぇぇぇぇぇ
中盤ホベルト入れただけでこうも違うのかよ
チームなんて一人で大分変わるさ。
ここから邪の猛反撃が始まる訳か
鳥栖が一番邪魔だったからなw(現状では
ホベルト加入前に当たっといて良かった
こーゆー展開だと、返す返すも富山が残念でたまらん
× 富山
○ 安間
安間信者は富山スレにカエレ
去年の第13節終了時点の順位
1位 湘南 勝点31 10勝1分2敗
2位 大阪 勝点29 9勝2分2敗
3位 仙台 勝点28 9勝1分3敗
4位 甲府 勝点25 7勝4分2敗
5位 水戸 勝点24 7勝3分3敗
去年のセレッソと同じペースで勝点を稼いでいるな。
>750
春日のボケぐらいにずれたつっこみだな〜
完全に心奪われてるな、しかし
Pの人と気が合うだろ
まあ、同一人b
湘南はお茶で4連敗したからねえ
あれがなければ仙台より上へ行ってたかもしれない
●岸野靖之監督(横浜FC):
・4点は関係ない。甲府戦を忘れるな!
かなりのトラウマみたい・・
あちゃ〜
4以下のチームをみると、栃木や鳥栖より、横縞のほうが圧倒的に怖いのだが
14差あるが、残り試合考えると甘く見えん
あちゃ〜
緑・・・
使えねー
ベルデー
予想通りの展開
富山といい緑といい期待させすぎだろ
実況では青木孝太がいなくてよかたーだったがどうやら本当のようだ
つ千葉決勝点
千葉戦まで連勝できれば、この強さは本物かもしれない
柏の失点5って異常だろ
今日は片桐も悪かったっていうか動かな杉だった気が。
それより養父の出来が最悪だったな。
ところでジンコのCD誰か買ってやった??
ジンコ?なにそれおいしいの?
神宮寺さん
レミオ?
柏・甲府・栃木は負けたら連勝後の反動でそうで怖いなw
>>768 JINCOは買わなかったが、JINRO買って今マッコリしてる。
安間さんだったら怖いけど、
ウッチー監督なら大丈夫さw
パウが良くなったな
向こうのDFが遅いのかも知れんが
一瞬すんげ〜速かった様な
悪くない試合だったんじゃね?
すげえワクワクしたよ、ダニさんとか
まあガッカリもしたがw 上手くセーブされたのもあるし
いま帰宅して監督・選手のコメント見たらやっぱり悪い試合だったって認識なのね
まあシーズンすべての試合が思い通りに行くわけないからそういう試合を勝てたのは大きいと思うけど
マイクはシュートシーンを見ると1流に見えるんだけどな
チェイスの仕方がなんともいえん
CATV、再放送始まった
最後パウ→柏の交代かと思ったら片桐→柏で手拍子ズレたw
>>775 得点もパウのプレスからショートカウンター
だったしな。
重ねて嫁GJ!
ダニとミチのCBは高さには強いね。
やられた場面でダニがミチになんか言ってたとき、ミチは給水してシカトしたのは笑えた。
保坂が対人にもっと強かったら、養父や藤田がもっと攻撃的な動きできるんだろうな。
両チームともカレー無しだったんだね
柏クンに昭和を感じる
大西がいないことが、チームに勝利をあたえている!
去年、大西の変わりに、片桐をつかっていれば
今頃J1だったのにな。。。
去年と今年の片桐を一緒に考えちゃダメ
>>787 大西の話したいだけなんだから、ほっといてやれよ。
いつも同じ話題しか出さない奴なんだって。
安間がいないことが、チームに勝利をあたえている!
去年、安間の変わりに、内田をつかっていれば
今頃J1だったのにな。。。
>>783 でもまだちょっと連携に難有りって感じじゃなかった?
二人が同時にボールに行っちゃったり
逆に言えばまだまだ良くなる余地があるってことだけど
去年は監督がコーチやって、コーチが監督やってた感じだからな
そら勝てんわ
>>790 臣が居た時はダニエルがオーバーラップしても
秋本がCBにスイッチして危険な場面は無かったけど、
今日の試合ではヒヤッとする場面があったな。
793 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/22(土) 22:46:39 ID:L7LI4mZ20
選手はイマイチに思っていたのか。
久しぶりに見に行って強くなったと思ったけど、
今年は期待できそう。
マイク頑張っていたな〜
始めて知ったのが中学の頃だったからな〜
まさか甲府に来るとは思ってもいなかった。
今年はセットプレー時の期待感が去年より大幅に増大している。
やっぱり中の選手というよりはキッカーが重要なんだろうか・・
今年の片桐は梁化してる?
795 :
川崎:2010/05/22(土) 22:48:50 ID:PNEV+Xf30
>>768 俺達の天才・養父はまだ寝てるのかw いつ目が覚めることやら。
再放送中だが、もうすぐ 「週刊ヴァンフォーレ通信Voice」だぞ。
今日は社長
片桐って岐阜時代もFK上手かったんだっけ?
>>768 あれ驚くほど売れてないらしくて、
なぜかヴァンフォーレの社員が文句言われたってさw
>>798 まあ、CD自体が売れて無いからな。
レンタルすらもこの1年した事無いわ。
ジンコってあれか
ファンフォーレで空気読まずに宣伝してるアレか
あのページは不要だから仕分けしたほうがいいんじゃないかといつも思う
>>796 サンクス。危ねえ、また忘れてた
こーゆーのだと普通に喋るんだな>社長
>>799 俺ヴァンフォーレのスポンサーの某社勤務なんだけど、
そういう噂が耳に入ってきちゃう時点で問題だよな。
短パン生足の噂?
805 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/22(土) 23:14:34 ID:judrbH0l0
ジンコって蛇に似てるwwwwww
ジンコさんが売れるには...
入場前、ヴァンフォーレパークの売店に居たときは黒いタイツみたいの履いてたけれど、いつの間にか脱いだみたい
あと、ダンサーのお姉さん、売店で暇そうにしてたけれど、レプリカユニを捲り上げてヘソ出しにしてた。
>>807 お前がいちいち書き込まなきゃいいんじゃね?
おまいら勝った日位喧嘩すんなよw
俺は、神宮寺ゆいのほうがよかったなー。
ワントゥルーラブは結構好きだった
聴くとなぜか須藤とか思い出すなあ
813 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/22(土) 23:25:21 ID:judrbH0l0
取りあえず、神宮寺ゆいのバックダンサーいらん
>>812 甲斐ゼミのCMソングか
最近甲府の選手や監督出ないな。
>>795 最悪は言いすぎかもしれないけれど、
養父からのパスは全く通らなかった
その前の草津戦は最高だったです。
>>814 ああ思い出した。バレーがCMやってたなあ
マイクとかはCM来そうな気がする
監督・選手コメ読んできた。
まだまだできるって思っているんだね。イイヨイイヨ。
俺様更新
去年の片桐はコンディションが整わなかったからねぇ
ところで熱狂的サポの人でW杯に興味あるやつってどのくらいいるの?
俺は全く興味なし 代表に甲府の選手がいても「拉致しやがってー」って感じになると思う
個人的にはJ2からW杯メンバーに選ばれる選手なんて0だろうから中断しなくても良いのに
>>819 貴方はサッカーが好きなわけじゃないの?
>>820 サッカーというよりもヴァンフォーレ甲府が好きなのかも
甲府以外の試合は日本代表戦でも見ないからなぁ
>>821 その辺の違いで分かれると思うよ
基本サッカー好きなら楽しみだろうし、甲府のみなら興味ないだろうし
俺はリーガ見たいが為にwowowも入ってるよ、まあ映画も見るけど
>>819 正直、今年の日本代表ならJ2から何人か呼んでもいいと思うんだ。
みんなJ2ナメすぎだぜ。っておもってる。
まあ連敗して終了は確実だからな。
夢も希望も無いというか。
あれ、今日テレビでCL決勝やるのか
おれは甲府もW杯も好きだなぁ
甲府の試合もすべて録画するが、
W杯も64試合すべて録画してる、日韓大会から。
ほとんど見返してないが。
今日のマイクの前半の1vs1はW杯戦士なら確実に決めてましたか?
831 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 00:25:19 ID:rpN23sUR0
>829
ユーロも録画してますか?
特に2004ポルトガル大会は?
持ってたら焼いてください。
>>819 >>個人的にはJ2からW杯メンバーに選ばれる選手なんて0だろうから中断しなくても良いのに
千葉のミリガンと大分の金甫Qが、J2からW杯へ行きますけど。
パウのパスがマイクの足元に入りすぎ。
もっと前なら確率上がる
>>826 J1舐めすぎとも思うがw
甲府 柏 千葉は確実にJ1で上位は無理だぞ
>>830 あの1対1は、世界レベルのGKが相手ならどんなFWでも決められる確率は3割って所だと思うぜ。
837 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 00:37:59 ID:Su1jxUpPP
世界指折りのFWであるラドンチッチだって1対1を外すときくらいある。
野球のイチローって打率世界一で自慢しているけど
逆に見れば3回のうち2回はアウトになってる駄目選手だよな。
>>835 べつにチーム単位でJ1勝ち抜けるとは言ってないけれど、選手単位ならどう? って話のつもりだけど。
J1とJ2の間にそんなに差があるわけでもないだろ。
岡山サポにうちわ配りまくってるジジイが居た。
アウェイサポにはいいお土産になるよね。
去年、鳥栖と富山でうちわ貰って凄くうれしかった。
マラなら(ry
枠外したり、宇宙じゃないだけマシじゃ
やっぱ反省してヒーローインタビュー出なかったんかね
カッコ良過ぎるだろマイク
>>842 今はまだ前半40分ほどです。
神の手と5人抜きは後半早々ですから、まだ間に合いますよ。
|| Diego MARADONA (ARG) 51', Diego MARADONA (ARG) 54'
J1無理
岡ちゃんなんてメガネ似合わないだけで叩かれてるのに、
マラドーナは代表監督で記者轢いても余裕だもんな。
日本じゃ考えられんわw
846 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 00:56:41 ID:0nX9YQ8X0
勝ったとはいえ岡山に去年から苦戦してることには変わりないなあ。
>>844 こんなところで愚痴をこぼすたぁ情けない奴だ。
おまいらの方が強い・・・
安間なんて会見中に泣き出しただけで叩かれてたのにな
でも安間だって岡田だって勝ててさえいればここまでぼろくそには言われなかったよ、自業自得。
>>838 あるだろw
柏の選手で上位3チーム 清水 鹿島 名古屋
からオファーがくるレベルの選手はいないぞ
もちろん甲府にもな
神戸 大宮ぐらいならオファーがあるレベルだろそれはマイクにしてもだ
>>846 シュート数23-6という数字ほど圧倒できた印象がないね
今日はマイクのマーク厳しかったし、セカンドボールもあまり取れなかったし
ただ、終わってみれば1-0のスコア以上にチーム力の差があったなとも思う
これが「自分達でゲームを難しくした」ってことなのか?
岡山は負けているくせに、あんまり来なかったな
疲れてたのかね
日本語学校の方ですね
よくわかりません
>>854 おれがやほおを使って翻訳してみた。
>>853を日→英
Although Okayama lost, did not come very much; was tired?
さらに英→日
岡山が負けて、あまり来なかったが;疲れていました?
言いたい事はこういうことだ。
わかったかな?
先制されているのにあまり積極的に攻撃に来なかったのは疲れていたんだろうか?
ということ?
858 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 03:29:26 ID:rQOxkq2U0
859 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 03:33:59 ID:rQOxkq2U0
俺昔は堀内恒夫さんの事が大好きだったし、山梨県民の誇りだったけど
今回腐りきった自由民主党と手を組んでしまい本当に幻滅している
山梨県の将来を考えれば自由民主党&読売巨人軍ではなく
民主党&ヴァンフォーレ甲府を大切にしないといけないよね
>>856 そうだよ
終了間際も攻めてこないし
あれじゃ点は取れないよ
861 :
あにおた:2010/05/23(日) 06:03:32 ID:ryBH9VZK0
(´・ω・`)岡山のカウンター怖かったよ
相手の精度の低さに助けられた面もあるけど、
引いてる相手に対しての攻撃のバリエーションを
増やしていかないと下位相手に取りこぼしそう・・・
あと、甲府が勝った週末は最高に気分がいいね!
もぱよう。セレッソVSマソコから飛び出て10年前後の人間100人てのも見たけど
ケイオスだったゼ。
キック精度やテクニックだけなら片桐はJ1でも十分やれそうだけどね
課題だった守備やスタミナ面も克服して来ているし、こりゃ大西がポジ奪うのはかなり至難の業だな
>>851 去年のメンバーだと柏から杉山浩太(レンタルバック)、千葉からボスナーが清水入り
杉山はともかく、ボスナーはここまでMVP級の活躍
>>865 まぁボスナーは’10年も個人J1所属を継続してっから、流れには
関係ないけどな。>819
>>859 釣りか?
誰がミンスなんか応援すんだよ死ねよ
冗談でもいらつくわ
>>852 ダニさんはとっくにJ1レベルを凌駕してますが?
ミス
>>851 ダニさんはとっくにJ1レベルを凌駕してますが?
>>867 ファジサポにはフォーレちゃんも人気だったぞ。
一緒に写真とってた。
昨日は養父の出来がすべてだった。それがチームとしての出来だった。
中盤の支配率と質がグデグデだった。
柏・千葉は中盤の戦力が実に安定しているし選手層もそれなりにある。
横浜FCも中盤の質が上がっただけで見違えるチームになっちまったな。
中盤のいい選手補強しようぜ!でもお金がないか、、。
昨日、パークに富士宮やきそばなかったけど、ドタキャン?
ぽっかりワンスペース空いてたし。
ダニエルってJ1でどのくらいやれるのか見てみたい
>>875 そう言う意味では清水とのPSM楽しみだな。
四千とマッチアップか?
高さと強さに関してはJ1でも相当だと思うよ>ダニさん
ただスピードに難があり、攻撃大好きだからライン崩す悪い癖が出ちゃうとそこを突かれる危険性あり
臣のようなカバータイプの選手と組ませれば十分やれるかと
全盛期のシジクレイに近いかな?
>>877 あとは不用意なボールロストをするから監督によっては評価が低いかもね
ダニさんは警告が無駄に多いのもマイナス材料
ダニさんのオーバーラップはそれはそれで脅威なんだけどね
ただ、「ここでやるか?」ってのが多いのが気になる
それでボールロスすることが多々見られるのが怖い
単純にボールを跳ね返す能力ならJ1でもトップレベルだと思うよ
881 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 11:21:15 ID:st8umOQ10
アライールで通用したからダニもそこそこいけるら
今現在 藤田・養父・片桐の3人がゲームの組み立てができる
コンダクターが3人もいるのは心強いが
いかんせん 養父・片桐の2人はスタミナが不安
これからくる灼熱の小瀬でどこまで・・・
他に組み立てるタイプって堀米くらい?
やっぱメインは片桐で大西は復活してもサブで
大西と克哉はスタミナがあって走り負けしないのが特徴だし
サイドも2列目もできるから夏場にはスタメン争いに食い込むと思うよ
中盤でも競争原理が起きてくれないとチームの底上げとして困る
しかし、若手はどうしたものか・・・このまま燻ってるようじゃ困るが
何で毎日大西の話題出してる奴が居るんだよ。
大西も片桐よりも良ければポジションを奪うし、
無理なら他のポジションで勝負するだけだろ。
パウだって結果残せていない頃はサブだし、
片桐がいい結果出してるうちはスタメンだから安心しろよ。
大西はプレイが雑
克哉はプレイが地味
克哉は後半の中盤の相手潰し要員。
決してシュートは打ちません。
カツヤは汗かき役だからね
人それぞれ適した役割がある
その中でも藤田に課せられた仕事は多い
克哉がベンチにいるって大きいよね。
>>890 打つこともあるよ。でもバーの上が多い…
克哉のゴールがみたいなぁ。
石原の最後のゴールって、国立レッズ戦で1-4で負けた試合?
昨日は何気にシンヨンも元気なかった気がする
そうそう、昨日も克哉の鬼プレスで相手のGKキックミスってたし。
克哉は2008年のアウェー桜戦からゴールがない。今年はみたいね克哉のゴール。
克哉は例えペナの中でフリーでボール持ってもよっぽどのことが無い限りパスを選択するんじゃないかってほどにシュート打ってないからなあ
コーナーフラッグ引き抜いてゴルフスイングする選手が出てきてほしいものだ
>>898 だめだよw
黄紙もらって、今ならダニさんに頭はたかれちゃうよ
ウッティでガラガラ小瀬
なんのためにこの雨の中ラグビーやってんのw
ガラガラすぎてかわいそすぎるw
鳥取vs町田みな、美尾もいて面白いよ。
雨の中、サテライトは医大グラウンドで富山とTMを
やってる。
A間氏も来てるかな?
しかし替えの効かない選手であることは間違いない
ピコーンサイトにあるね
負けてるらしい
そこまでフォローするピコーンサイト恐るべし
同点キター
逆転キター
ぴこーんさいとって?
>>911 すげー
いつも見てたところは公式戦しか出てなかったから感謝
同着キター
順位や勝ち点をおしえろよ。
若い頃の克哉は切れ切れドリブルだったし、結構2列目からの飛びだしからのシュート決めてたよな。
年取ったってことで。
松尾さんちょっと乱筆だけど、意味は伝わってきた。
モウリーニョがイタリアにきてから、プレッシャーで白髪が増えたと言っていた
安間も真っ白になっていたよね
安間にプレッシャーを与え続けていたのは、お前らだからな
安間に伸び伸びやらせてやれば白髪も増えず、昇格できていたかもしれないのにね
今度お邪魔する他だけどアウェイコーナーでおやすみヴァンくんって買えるかね?
>>921 たぶん、無理。
そとのフードパーク(南側、少年がサッカーしているそば)にグッズを販売しているので
のぞいてみて。
>>921 アウェイコーナーは行ったことないからわからんが、
再入場可能なんで外のグッズブースならあると思う。
多少混んでたりするけど、アウェイサポでも余裕だと思う。
もし無ければ、公式HPの通販でも買えるし。時間があれば
甲府のまちなかとかに行けばあるんじゃないかな。
グッズブースっていえば、昨日グッズ売ってるテントの後ろに女性ものの下着が放置されてた。
あれは何?
ってか、誰のだ!?
俺達の性地小瀬Ktkr
>>924 売店のお姉さんのか?
あ、あれだ、
短パンで頑張ってたJINCOのだ。もしくはバックダンサーの。
>>924 赤いハートの柄だったらフォーレちゃん。
愛媛スレを覗きに行ったら、甲府には勝てそうってレスが結構あって愛媛に
なめられてて少し驚いた。
まぁ、去年は一勝一敗一分で愛媛とはあんまり相性良くないからか…
ニンスタじゃトータル1勝2敗だったはず
オレンジはやっぱり苦手だ
なんか甲府ってどこのサポからもそんな評価だよなw
今年はそんなアレルギーを
マイクや養父、片桐が覆してくれてるから
オレンジアレルギーも大丈夫じゃない?
937 :
愛媛代表:2010/05/23(日) 21:52:21 ID:9WEkhbnG0
>>933 油断してくれるのなら100%フルボッコにしてやるから覚えとけ。
次からアウェーは8月8日まで九州四国なんだよな。
中断期間があるとはいえ、大変だな。
939 :
愛媛代表:2010/05/23(日) 21:54:38 ID:9WEkhbnG0
前日、焼酎のんで二日酔いで来い。
愛媛相手なら十分だろ。
なんなら逆立ちしてプレイすればいい。
・「山梨大学医学部グラウンドの練習見学ルールについて」
既に、同施設の練習見学ルールについては、サポーターの皆様にお願いをしておりますが、
本日行われた練習試合時において、路上駐車に対し近隣住民の方から苦情が寄せられました。
このような事態が続いた場合には、練習見学ルールを見直さなければならなくなる恐れがありますので、
サポーターの皆様には再度見学ルールの徹底にご協力のほどよろしくお願いいたします。
>>934を読んでニンジャタートルズがどうしたんだろう?って一瞬思ってしまった。
>>945 相変わらず恥ずかしい・・・
近隣住民のみなさんは今度から問答無用で警察に通報でいいよ
こういう奴らは一度切符切られて痛い目見ないと絶対直さんだろ
>>947 富山ナンバーの車であってほしいけど・・・
違うんだろうね
>>948 一瞬「富士山ナンバー」と勘違いしたw
駐車違反は、自宅前とか遣れてみないと
嫌さ加減は判らんからな
今年こそ上がりたいな
とりあえず、気付いたらみんな通報しましょう
もう千葉県勢以外には正直負ける気しないな
愛媛行こうと思ったら、週末前に比べて楽天トラベルのパック値段が倍になってた。
/(^o^)\ナンテコッタイ
小松さんが愛媛に来るという情報がありますが、
本当でつか?
こっちで実況するのでしょうか?
>>945 まったく恥ずかしい限りだな。熱心なサポとはヴァンフォーレを汚すような
ことをしないことが第1だ!腹立ってしょうがない。どんだけチームとサポで
苦労して今日(まだまだ発展途上だが)までを築いたと思ってんだ。大顰蹙。
>>950 違反とまではいかんが、駐車場で枠外に停める車も腹が立つ。
まあ、そういう奴は擦られたり当てられたりしても文句は言えないだろうが。
ありがとう。
でも残念ダー。聞けないのか〜。
961 :
955:2010/05/23(日) 23:26:01 ID:VtjHvaov0
>>957,
>>960 ありがd
お気をつけていらっしゃいまし。
宿泊はワシントンホテルなのね。でへへ・・・・
>>960 タイトルだけ見たらどんな美人アナが同行するのか、
勘違いして参加する人いそうだな。
>>954 先週の初めでも40000越えだった…。
直前になって安くなるかと思ったが…俺もオワタ。。。
>>945 もうさ非公開でいいんじゃね?
同じ事繰り返す馬鹿は絶対いるぜ
ロックタウンの好意で広い駐車場を使えるのに何で路駐するんだろうね。
ホントに腹が立つ。
>>964 あそこは外から丸見えだから非公開は無理じゃないかと。
非公開でもフェンス越しに観る奴=マナー意識が欠如だろうから、違法駐車は逆に増えると思う。
超偏った意見だけど、公務員って駐車モラル悪くない?
実際去年なんか下位にやらかしまくって昇格出来なかったからな、そういうイメージでも致し方無い
まあ舐めてかかってくれた方がありがたいと思おう
969 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/24(月) 00:00:29 ID:Slrwfs1U0
スカパーはこまっチャンの実況音源を買い取って副音声でもいいから放送すべき。
そうすれば加入者は3倍増だよ。まじで。
>>971 こまっチャンネル作ればいいだろ。
あらゆるスポーツをこまっチャンが24時間ノンストップ生実況。
ヴァンフォーレの再昇格を見届ける前にご臨終だろ、それじゃw
こまっちゃん寝る で こまっちゃん永眠か
もうJINCOさんは許してやれよ
>>977 飽きた。
でも結局主審も赤帽もお咎めなしかよ。
Jは腐ってるな、ホントに。臭いものには蓋か。
審判の判定は誤審だったのか、何かがあってのことなのかはっきりさせるべきでしょ。
そうじゃなきゃいつまでたっても審判の質が上がらない。
>>965 昨日、大雨だったからじゃない
ロックタウンから歩きたくないんだよ
昨日の見学者200人弱だったみたいだし特定しようと思えば特定出来んじゃね?
内田一夫スレが落ちているのを発見した
987 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/24(月) 11:49:45 ID:dB9zWyQX0
ひるまえ、アナ代わっちゃったね
989 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/24(月) 12:35:58 ID:QsRkJXqz0
999
990 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/24(月) 12:38:06 ID:QsRkJXqz0
1000ならJINCO大ヒット
>>988 なんか固定されて無いっぽい
今日の子が一番可愛い(噛みまくりだけど
しかし、あんなトコ(医大)100人以上もどうやって見るんだろ
平日練習しか見に行った事無いから分からん
建物側でも入れるのかね?
路上駐車と列の割り込みは甲府サポのお家芸ですからな
993なら、次節10試合連続勝点ゲットで記録更新モキュ!
989,990
すまん...
暇だから千取っちゃおうかなぁ
とりあえず>996
前医大に見学に行った時、関係者用の駐車場に
普通にとめるババアもいたな。
土日は使わないか、見学不可になる日もそう遠くないだろう
ロックタウンに広大な駐車場があるじゃん。
999 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/24(月) 16:34:55 ID:o7fdmp4M0
1000ならマイク得点王
1000 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/24(月) 16:38:50 ID:pUMAOMwl0
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)