アジア枠が出来てからつまらなくなった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
特にACL。
チョンが居てチョンに勝っても…なんかねぇ…
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/20(火) 20:34:49 ID:taMqJkXz0
2なら1ヶ月でdat落ち
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/30(金) 17:52:49 ID:AiGtPlDR0
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/06(木) 14:49:09 ID:tvwC71aA0
th
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/07(金) 20:08:32 ID:XDUIQ7fN0
アジア枠は豪州から獲れよ
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/20(木) 23:28:55 ID:btqWMZAQ0
 
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 15:07:32 ID:zc1cyCup0
ちょっとした罵倒でも差別ニダと大騒ぎしそう。めんどくさい
日本人と見た目や実力が変わらない人達を見ても全然面白くない
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/24(月) 03:51:34 ID:JsDcgo1n0
アジア枠の9割は韓国人選手
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/25(火) 06:07:47 ID:Vt1lCPUw0
代表が弱くなりすぎて韓国人枠で韓国人育ててる場合じゃない
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 01:50:00 ID:COVD4hBl0
韓国人はアジア枠とかで出稼ぎ試合、さらに在日枠まで作ってなんで敵の若手韓国人まで育成してんのw
これ韓国人しか得してねーじゃんw

Jの理念を忘れたかのような糞制度
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 01:59:53 ID:OWtfqeyi0
つまらなくなったかどうかはまだ判断する時期じゃないと思うけど
アジア枠導入の意義が全くないよね
在日枠と合わせて直ぐに辞めるべき
それか各国1人にするとか
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 04:32:36 ID:Op84hWXz0
ユースの大会でも韓国に負けたな
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 04:43:58 ID:opTwbBug0
わざわざ枠をいじらずとも
外国籍選手の最低年俸を日本人選手よりも高くすれば足りる
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 05:22:46 ID:8iN9mgDh0
クラブの経営が苦しくなるだけだな

アジア枠を撤廃してレベルダウンしたサッカーを客に見せるか
あるいは、外国人の最低年俸を上げて、事実上のアジア枠撤廃をするか
前者なら、そのレベルで客が銭を払うかどうか
後者なら、その高止まりした年俸を継続して払うことができるかどうか

どっちにしてもクラブにとってメリットはないね
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 11:30:15 ID:6HxHyzq80
アジア枠が出来てからJリーグの人気低迷が酷いし、
ACLでも代表でも勝てなくなった。韓国人選手が増えレベルが下がった
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 11:55:00 ID:COVD4hBl0
地域性が高いJリーグなのに、実際スタジアムにいってメンバー表に
チョン・チンピンとかコ・リャンとかへんな名前の選手が
両チームに何人も居たら萎えるっつーの。
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 22:21:46 ID:eATo5VUg0
日本人がしょぼいのばれちゃうからな
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 09:33:24 ID:Nf8Afdp50
マジでアジア枠はJリーグのレベル下げてる
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 22:21:26 ID:mpsZgDaZ0
アジア枠はダメだよ。
去年の鹿島の例を言ってみようか。
不動のレギュラーの新井場をいきなり2部上がりのK国人に
変えて固定した。
自分はJリーグに強制されたものだと思った。
そのK国人の実力は疑問視されるも、チームが結果だけは残したので
ファンは我慢していた。
しかし内容たるや惨憺たるもの。チームワークが破綻したため
70分くらいはサンドバックでマルキのラッキーパンチ以外攻め手が無い。
少なくとも客が呼べるサッカーで無かったのは確か。
アンチが言う詰まらんサッカーを体現していた。
今年も同じ轍を踏んでいますがな。本当に去年とまるっきり同じ。
大なり小なり、他のチームも似たような問題抱えているんじゃないでしょうか。
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/29(土) 10:09:35 ID:PaTOW2bX0
Jリーグ全体でK国人が2〜3人ぐらいならまだいいが、
いまのように有象無象がどばっとやってきたら
K国人自体のレベルが下がるのは当たり前。
それを無理やり捻じ込んで使えばJリーグのレベルは下がる。
若手は職をなくす、やる気をなくす。
このままだと、間違いなく日本代表はW杯にでられなくなる。
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/29(土) 12:15:29 ID:sDDFLxwN0
こんなやらしい制度ねじ込んだのスポンサーの朝日新聞だろ
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/29(土) 13:01:07 ID:J531g/o70
選手起用をJリーグが強要するなどありえん
電波陰謀論をぶつ前に、文句は監督に言うべきだな
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/29(土) 17:23:54 ID:CYHUJ6ez0
文句は言わない。ただスタジアムから足が遠のくだけ。
最悪の予想は、ガラガラのスタジアムで、
Kリーグでは通用しない、またはKリーグ予備軍だけが
活躍するJリーグになるということ。
そして、撤退したくてもできない、させてもらえずに
スポーツ文化を守るとか何とかいう理由で公的資金が
垂れ流される。
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/29(土) 20:50:24 ID:sDDFLxwN0
オールスターまでなぜか韓国だし、
なんでそこまで異常に媚びる必要があるんだろうか。
ちょっと歪な構図だね
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/29(土) 22:22:51 ID:PgrIElln0
しかし、本当に、何の為にこんな制度をつくったんだろうか。
導入時からJリーグにメリットは無いことは分かりきっていたのに。
不気味すぎる。
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/30(日) 09:59:14 ID:q3vS9oKM0
アジア枠なくして日本人若手選手育てて欲しいよ
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/30(日) 12:35:49 ID:G9/biFtY0
犬飼のすることは、こんなことばかり
リーグ破壊者だろ!
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/30(日) 16:15:24 ID:2DfJeY570
本当に競争やレベルアップを促すのなら、アジア枠ではなく外国人4人に
すべき。わざわざレベルの低いアジア枠をつくって一人分の若手を
確実に弾いてるんだから、Jリーグのレベルアップなんてハナから
頭にないんだろう。
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/30(日) 20:38:05 ID:Dsp1MhHd0
この板でも必死にアジア枠導入をプッシュしてる奴いたよなぁ

アジア各国の選手が来る事でそれぞれの国から
放映権料、スポンサー収入、グッズ収入がガッポガッポ
Jリーグはアジアのプレミアリーグになる(キリッ

・・・・・そんな話だったような気がするが。
あいつらみんな半島系の奴らだったのかな。
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/30(日) 21:54:35 ID:ecIVk4g30
>>29 そんな話もあったのか。全然そんな事になっていないな。
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/31(月) 10:41:46 ID:PFsE83NX0
アジア枠ではなく半島枠に変えろ!!

32U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/31(月) 13:33:14 ID:V8qgzznT0
アジアなんていってるけど、OGとかはコストがつくから来にくい等の
の面で在日枠と朝鮮人枠が実質2重にできることを見越してのアジア枠設立だよ。
向こうの連中は都合のいい時や、後ろめたい事がある時だけ
「アジア」という言葉でひとまとめにして誤摩化すのは常套手段。

世界で日本車が褒められてるだけなのに「アジア車は優秀!」とか
韓国人がアメリカで嫌われてるだけなのに「これはアジア人差別だ」とかね。
ちなみに実際のアンケート意識でも「自分はアジア人だと意識しているか?」
なんて意識しているのは朝鮮人だけ。
中国人ですらそんな多くなく、日本人はほぼ皆無。
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/31(月) 13:39:04 ID:PhPGp8LN0
北朝鮮人とか雇ってるチームが抗議されないのが不思議なくらいだ
北朝鮮代表おめでとうとか、もうね
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/31(月) 13:48:26 ID:FHT67Coh0
FIFAはアンチレイシズムだから
嫌韓の人はサッカー見るのを止めて、愛国マンガでも読んでるほうがいいよ
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/31(月) 14:07:44 ID:PhPGp8LN0
レイシズムとテロ国家排除を一緒にしないでね
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/31(月) 14:16:19 ID:FHT67Coh0
で、FIFAはテロ国家とやらを排除してるの?

国家の蛮行と、市井の国民とを峻別するのが社会の良識というものなんだが
理解できませんかねえ
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/31(月) 14:35:11 ID:PhPGp8LN0
おまえは朝鮮学校も無償化にして欲しいだろうからな
理解できるよ
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/31(月) 20:48:48 ID:xzKoe8as0
K国人選手にはネームバリューが無い。
親しみが湧かない。華が無い。
将来への楽しみが無い。
したがってサッカーがつまらない。
もちろん、これは日本人からの視点であって、
K国人からしたら全てひっくりかえる。
だが、ここはJリーグ。日本のためのJリーグであるべき。
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/01(火) 04:29:01 ID:VAjl6uVM0
中東人もJリーグのブラジル人ばかり買って韓国人は買ってくれない
韓国人選手は実力がないから欲しがらない
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/01(火) 04:44:39 ID:aom2SePn0
プレミア…いやなんでもない
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/01(火) 07:11:14 ID:F/Cql9wW0
プレミアにアジア枠ができたとしたらどうか?
K国人のレベルが上がるだろうが、
プレミアのレベルが下がることは容易に想像できる。
Jリーグでそれをやっているのだから、愚かとしかいいようがない。
代表もACLもなるべくしてなった失態である。
協会が悔しがっていたとしたら、アホかとおもうよ。
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/01(火) 19:29:06 ID:81U45CM00
サッカーマガジンのコラムにはK国のCBはJリーガーで、
何のためのアジア枠か、と有った。
言葉を濁しているので正確には分からないが、多分、
JリーグがK国の強化になってしまっている事を嘆いたのか。
今回のW杯では、アジアがぼこぼこにやられて、出場枠を
減らして欲しい。2つくらいにね。
そして、日本が次回の予選で落ちるならそこまで。
プロリーグも解散でよろしい。
K国の強化と、引き立て役にしかならんJリーグなら。
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/02(水) 03:55:40 ID:9xmKBlUF0
>>29
結局韓国人しか来なかったなwアジア枠の9割は韓国人
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/02(水) 06:21:54 ID:LzVRWzdA0
>>43 元からそのつもりだったのだろう。
分かりきっているのに分からないふりをしてね。
根っこから徐々に腐りかけています。
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/02(水) 12:25:52 ID:/C9wcdFA0
審判といい、なにがなんでもJリーグに強くなって欲しくないんだろうな
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/02(水) 14:29:05 ID:c8O8FZqF0
アジア枠の6割ぐらいオーストラリア人にして欲しい
ケネディとか使える
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/02(水) 16:48:11 ID:bd6MmQKP0
韓国人と中国人はサッカーに限らず政治活動とかでも、連中は
都合良く(アジア)という枠を持ち出し、本丸をボカして誤摩化そうとするから気をつけよう。
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/02(水) 23:37:22 ID:6+WTem/a0
>>45 手を使ったファールを厳しくとるってやつ?
あげく、当りに弱くなったとか言われちゃ、どうしようもねえ。

>>46 アジア枠は撤廃すべき。本質はK国人優遇制度なのだから。
その上でオーストラリア人は外国人枠3人(あるいは4人)の中で運用すればいい。

>>47 >>46みたいにね。誤魔化されそうになったよ。
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 10:48:28 ID:QER6/f+X0
アジア枠撤廃が一番いいけど無理そうだろ
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 11:19:17 ID:NzrdVg8qO
>41
プレミアにアジア枠が出来ようが、何枠ができようが、自国選手以上に活躍できる選手がいなけりゃ枠は埋まらないだろ。
リーグのレベルが下がるわけないだろ。
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 12:29:14 ID:EgtC6d9yO
とにかく韓国人はもう来ないでくれ。
日本人が劣ってるのバレつつあるんだから。
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 18:59:39 ID:NBrJN/bc0
いいプレイが見れればどこの外国人でもかまわん
特定国を排除するなどありえんわ
クラブの予算と選手の能力の平衡が今のアジア枠ならそれでいい
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 20:02:59 ID:468r8f8z0
>>52 逆。アジア枠という限定された枠を設けたことによって、4人目の
外国人の選択がK国人以外に無くなっている。
「特定国以外」を排除している。どのチームがどこの国の選手を獲ろうが
知ったことじゃないが、Jリーグ主導で制限をつけることが問題。
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 20:08:55 ID:468r8f8z0
>>51 ある程度、日本人の若手を積極的に使うような
意識がありゃいいのだがね。
ますます日本人選手は劣っていくだろうよ。アジア枠が
ある限り。お先真っ暗デス。負の連鎖に嵌ってます。

>>49 無理なら、未来はないよ。一度、落ちるところまで落ちたらいい。

>>50 ?
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 20:37:35 ID:468r8f8z0
スレ違いだが、Kリーグにはいいブラジル人選手がいっぱい
いるのう。それだけは羨ましい。
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 21:12:05 ID:NBrJN/bc0
>>53
韓国選手以外は排除されてるのか?初耳だが?
韓国以外のACL選手が禁止されてるなどありえん話

実際は、予算の関係でコストパフォーマンスを考えてそうなるだけだろ
韓国選手より安く実力のあるアジア選手がいれば誰も制約することは出来んよ

問題はJリーグの制約云々でなく、クラブの予算制約にすぎない
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 21:52:13 ID:468r8f8z0
<<56 禁止されてはいないが、結果的にそうなっている。
予算と実力の関係上最初からアジア枠として採用できるのはK国人しかいなかった事は
<<56自身が書いているとおり。
地域に関係なく自由に4人目の外国人選手をとれた方が、Jリーグにとっては良い。
Jリーグが唱えた題目がどうあれ、アジア枠を採用した結果が
ACLの全滅と日本代表の弱体化(K国の強化)に繋がっていると自分は考える。
K国選手を応援する「ついで」にJリーグを見る人はそれでもいいかも知れんがね。
このままだと、徐々に根腐れ起こすだろうよ。
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 21:56:22 ID:468r8f8z0
少しスレの趣旨とは違うが、若手は今後衰退するだろうJリーグを捨てて
海外に行って欲しい。
欧州がレベル的に通用しにくいなら、アメリカが有る。
コンフェデでスペインを破れるくらいに実力がついてきている。
今回のW杯次第では盛り上がるかも知れない。
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 06:32:19 ID:om/Mwqg30
アジア枠(韓国人枠)作ってからJリーグも代表も弱くなった
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 06:53:36 ID:gPDkBHLKO
韓国人はひ弱な日本人をいじめないで!
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 09:20:24 ID:DlELUMjj0
>>59 因果関係はともかく、
「弱くなった」という結果はしっかり出ているよねえ。
アジア枠を作ってレベルアップなんかしてないのは見てのとおり。

<<60 お引取りください


62U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 09:28:42 ID:DlELUMjj0
単純に考えて、アジア枠一人分×37チーム=37人の日本人選手が
Jリーグから弾きだされている。
アジア枠を使っていないところもあるが、大体1チーム分の犠牲者が出ている。
プロへの門戸が狭くなっている。
これだけの犠牲を払ってアジア枠を導入するのは考えものだろう。
逆に1チーム分のK国人を救っているとも言えるから、
Kリーグにとってはありがたいのか?

63U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 09:41:51 ID:DlELUMjj0
例えば4人目の外国人枠を作ったとして、それが圧倒的にレベルが高ければ
犠牲を払ってもいいかも知れんがね。
K国からという、限定された状態ではね。やっぱりよろしくない。
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 12:12:13 ID:c+xUqWm60
協会の馬鹿が口のうまいチョンに上手い事言いくるめられてやっちゃったんだろうな
それか金で魂を売り渡したか
65千葉:2010/06/05(土) 12:21:16 ID:NToQK0J00
OZ活用すればいいのに。。。
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 12:47:41 ID:pUtDvKD50
>>64 何故なんだろうね?日本にとってはメリットがなさそうだけど、
>>29 「アジア各国の選手が来る事でそれぞれの国から
放映権料、スポンサー収入、グッズ収入がガッポガッポ
Jリーグはアジアのプレミアリーグになる」という話があったのかも知れん。
結果はご覧のとおり。愚かな事で。

>>65 オージーはコストが高くつくそうな。
千葉にはミリガンがいるけど、Jリーグに来たいと思ってくれる
オーストラリア人選手が多くいるのだろうか。
現状をみると少ないのだろうね。
さて。
ミリガンが良い選手なら、イジョンスと交換して!
中後や深井をあげたから。ね。お願い。頼みます。
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 15:31:05 ID:RasJnsah0
結局、金がないから他の外国人(白人・黒人)を呼べないだけってこと
そして、実力がないから他のアジア人を呼べないっってことだよ
Jが昔より弱くなったようにみえるのは、チーム数が激増したから
下位のクラブの面子がしょぼく見えるんでそう思うだけ

それに、しょぼい?外国人選手に席をとられる程度の日本人選手なら
プロにならずに他の職業に就いたほうが本人のためになる
普通なら、そこそこの力のある外国人が向こうからやってくるので
簡単に「かませ犬」「練習台」として使えるだけ日本が有利になる、と考えるのが自然なんだがな

なんか>>64のような電波陰謀論を見てると、2ch脳って困りもの、だと思うわ
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 15:52:10 ID:hX5W4e2f0
<<67 Jリーグのトっプチームが軒並みACLで
不様に不様に敗退しているではないか。下位クラブではなくてね。
「しょぼい外国人選手」なら、同じくしょぼい日本人選手を
我慢して使う方が将来に期待が残る。
もしかして成長するかもしれんから。可能性を残す、という事だ。
まあ、しかし、今のままだとJリーグはダメだね。
実力のある外人はとれない、K国人が増えるで弱くなる
→ますます、実力のある外人はとれない、K国人が増えるでさらに弱くなる
以下繰り返してどんどん弱くなり続けていくだろう。

ただし、選手個人はともかく、大分のようにJリーグや地域から
金を引っ張ってくるだけのすねかじりチームはいらん。
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 16:05:06 ID:hX5W4e2f0
<<67 ちょっと変だぞ?金がないから他の外国人(白人・黒人)を呼べないだけ
だけではないぞ。それらの外人とは「別枠」で「アジア枠」が
あるので、ごっちゃにしてはいけない。
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 17:52:46 ID:RasJnsah0
白人とは豪州、黒人とは中東を想定したんだが、伝わらなかったか

アジア枠を廃止して、外国人枠に統一するのはかまわんが
J側からいうと、そうすると金満クラブだけが外国人枠を埋めて
経済力によりチーム力に格差が出て試合がつまらなくなる、という配慮があったんだろ
今は不景気で、J創世期のような大物外国人は呼べなくなったから
その配慮が意味を成さなくなってきたってことだよ
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 18:03:50 ID:cLdFoYwj0
<<70 ミスリードを誘うような書き方にレスしているとこちらまで間違う。
あぶない。あぶない。
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 21:17:40 ID:Ax1JAW8+0
アジア枠のせいで日本が弱くなったとか馬鹿じゃ?
レギュラー争いで負ける弱小日本人が悪いだけじゃん
出られないならJ2とか他のチームに行けばいいだけの話
大体今はチーム数めちゃくちゃ多いんだし海外(アジア東欧米国南米など)へ移籍する選手も多いし
プロへの門戸はむしろ広くなってると思うぞ
プロに拘らずともJFL地域リーグにもチームはいっぱいあるし
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 21:31:14 ID:/2xqIyPf0
つまらなくなったかどうかだろ?十数人の日本人の枠がどうたらなんてたいした問題ではないだろうが
つまらなくはなったよ確実に、実質韓国枠なんだからそりゃどこも似た様な使い方しかしないわな
実際問題として日本のサポーターに好かれてる国ではないし、各チーム特色も出ない、見る側にとっては正につまらないシステム
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 21:59:30 ID:a4SviQQl0
>>72 本当にミスリードが好きだな。チームやJリーグの弱体化と、
選手個人をごっちゃにするな。今のJリーグのチームは強いか?

>>73 冷静な意見ありがとうございます。自分は鹿島ファンなので、
アジア枠のせいでチームが狂っていくのを見てから、どうも冷静ではいられません。
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 22:13:08 ID:ioaFWaAw0
test
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 22:15:30 ID:a4SviQQl0
>>75 折角だから上げてくれや
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 22:41:33 ID:nvxtz7NX0
韓国人のせいでレベルの劣る日本人が出られないから何とかして欲しいよね。
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 22:49:08 ID:TWVm0COE0
<<77 出られないのではないよ。首になるのだよ。
一刻も早くアジア枠は廃止してほしいよね。
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 22:51:41 ID:nvxtz7NX0
でも韓国人に負けてクビになるような奴って
元々サッカー向いてなかったのかも。
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 23:18:26 ID:VPTSkzjD0
<<79 K国人に負けたわけではないよ。そこ勘違いしないでね。
K国人はアジア枠として割り込んできた訳ね。K国人は独立したアジア枠として
競争から免除されているのよ。分かるかな?
日本人は「アジア枠(と外国人枠)を除いた」日本人同士の競争に負けて首になるのね。
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 00:48:08 ID:L7p8l+4M0
単純に外国人枠を4にして経済力のあるクラブとないクラブの格差を広げるのはまずい
といって、外国人枠を削るのはリーグの競技レベル低下に繋がるのでこれもまずい
その折衷としてアジア枠があるんだよ
つまり、アジア枠は貧乏クラブ救済用の安価な外国人枠ってこと
これで、金のあるクラブとの実力差拡大を抑えかつ各クラブの戦力をそこそこに保てるってことだな
もっとも、これは景気の良い時期ならいいが、今のように不景気で外国人枠自体を埋められないクラブが多いなら
その効果はあんまり出ない事になる

日本側からすれば、自国にいながら各アジアの実力者と対戦できるので
安価で日本人選手を鍛えることができる
そして、Jリーグが名実ともにアジアNO1になれば、欧州の有名選手、監督を獲得しやすくなる
金を掛けずに、日本サッカーをワールドクラスに導く布石だよ

>実際問題として日本のサポーターに好かれてる国ではない
結局、日本サッカーの実力向上とかはどうでもよく
ここが本音なんだろな、困ったもんだね
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 00:55:59 ID:L7p8l+4M0
>K国人は独立したアジア枠として競争から免除されているのよ。
これも間違いだな
1枠しかないアジア枠を他のアジアの実力選手と争っているってことだ
仮に韓国に限定しても、他の韓国選手との争いになる
その争いのレベルの違いは分かるよな
そして、所詮外国人枠ゆえに、即戦力を期待されるのでダメなら即解雇
つまり、のほほんとのんびりしてるかのような「競争免除」という言葉こそミスリードだよ
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 00:57:57 ID:L0FbLlGOO
アジア枠つくるなら外国人枠を増やせよ、外国人枠を5人にしろ
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 01:03:29 ID:L7p8l+4M0
俺も個人的にはアジア枠を外して外国人5人でもいいと思うね
でも、財政的に苦しいクラブが多いので現状と変わらんだろな
全てはお金なんだよ
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 01:11:05 ID:/twQDFBg0
Jリーグ発足の理念は日本人のサッカーの強化だろ。
踏み間違えてるよ。レベル云々なら単に外国人枠でいい。
南米選手やヨーロッパ選手の方がよっぽどレベル高くなる。

なんだよアジア枠と在日枠って。
実質「朝鮮枠」じゃん。
これが逆差別利権って奴か。歪な形で入り込むな。
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 01:11:11 ID:u38EO5+S0
<<81 牧歌的で楽観的だこと。
ただ、アジア枠の導入前に<<81の様な話が有って導入に至ったのかな?
とも思う。

>>83 それが、本当の競争ですわな。K国人も競争にさらされて、
ふるいにかけられる訳ですから、それなりの人材も登用できるというもの。
K国人は多すぎますよ。実力者が来るとか言われてたわりにはW杯に
選ばれたのは2人じゃないか。それを初めて知ったのは今日だから、偉そうなことは
言えんがね。
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 01:22:13 ID:6bh9zVWO0
平均的な日本人選手ではレギュラー奪えないレベルのアジア枠選手が増えた方が
リーグ自体のレベルは上がる。
そしたらレギュラーとして試合に出れてる日本人選手は
レベルの高い中プレー出来てるんだから
日本人選手のレベル向上にも繋がるよね
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 01:24:19 ID:/twQDFBg0
昨今の日韓戦の結果見ても、アジア枠と在日枠は
日本の強化になっていると言い難いし、むしろあちらの国側(敵国)の
選手の育成と調整場としての機会として使われてるのが現実。
それを隠す朝鮮側の都合のいい名目が>>81とか>>87のように感じる。

メリットよりデメリットが大きくなっているので廃止を検討した方がいい。
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 01:31:11 ID:FWKbMbHw0
日本だけの制度じゃないからなぁ
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 01:34:11 ID:u38EO5+S0
>>85 そのとおり。まずは日本人の強化が念頭にあるべき。
Jリーグの初期には外国人選手が強化の役割を果たしました。
逆に、アジア枠は日本の強化の役には立っていないことはご覧のとおり。
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 01:35:48 ID:6bh9zVWO0
アジア [編集]
AFCプロリーグ特別委員会は2008年、ACLにおいて外国人選手について
3+1ルール(「アジア人枠とも呼ばれる」)を適用することを定めた。
これはその国の外国籍選手3人に加えて、
AFCに加盟する国・地域の外国籍選手1人を起用することが出来る、という制度である。
AFCはこの制度をACLだけでなく各国リーグに導入することを奨励することで、アジア各国の選手交流促進、レベルの向上を図る、としている。
2009年現在、日本、韓国、サウジアラビア、カタールなどが3+1ルール導入を決めている。


だってさ。wikipediaより
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 01:37:10 ID:u38EO5+S0
>>88 アジア枠導入後二年で出た結果が、何よりも雄弁に物語って
いますね。少なくとも強く、魅力的なサッカーになったとは
絶対に言えないはず。
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 07:39:46 ID:oLCoqlYf0
<<91 アジア枠が他の国で採用されていて、だから何だ?
だから日本で採用し続けて、Jリーグと代表が弱くなりつづければいいというものでは無い。
K国にとっては歓迎すべき事態だろうがね。
アジア枠として来るK国人がこれだけ多く来れば、K国人のレベルが下がる。
それを枠を作って雇用していてはJリーグのレベルが下がる。
整理すると、問題は大きくいって二つある。
アジア枠のために日本人選手の雇用が減る。→若手のチャンスが減る。
アジア枠=K国人の選手が増えすぎてJリーグのレベルが下がる。
若手のチャンスを奪ってまでK国人選手を多く抱える利点がないのだ。
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 08:26:40 ID:PJ0ykDWQ0
アジア枠やめて愛国人枠つくるか
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 08:34:32 ID:nvwUFxEa0
代表レベルの韓国人を追い出して無能な日本人に出場機会を与えないとな。
ただでさえ日本のレベルは劣ってるんだからこれ以上離されるわけにはいかん
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 09:50:43 ID:miN2qj1+0
資金力は韓国よりあるにも関わらず
韓国との差が開く一方だと言うことを認識できる良い制度だと思うけどな。
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 11:14:29 ID:Ve/O8bXrO
レベル低い韓国人にポジション奪われた
更にレベル低い日本人の為にアジア枠廃止にしろとか
なさけねーからやめてくれよ。
ポジション奪われた日本人選手の奮起を願うとか、
もっと前向きなこと考えようぜ
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 12:10:13 ID:/twQDFBg0
微妙に論点ズラすなよチョン
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 18:34:43 ID:54Py1Zkc0
アジア枠よりむしろ在日枠をなくせよ
チョンテセ、リャンヨンギ、アンヨンハッとか北朝鮮代表の癖なんで日本人枠なんだよ
お前らは一体何人なんだよって話だよ
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 19:36:46 ID:/VzX1Aia0
日本人のレベル云々に関わらず、日本人にとって替わる選手が
K国人では問題がある。
K国人ではレベルが低い。また、Kリーグが下火になっているからといって、K国人選手の救済を
してやる義理もない。
アジア枠導入後、Jリーグと代表の強化としての結果は出ていない。反論は抽象論のみ。
アジア枠の「実績」から、さらなる日本代表とJリーグの弱体化は予想されうる事態である。

101今すぐ352:2010/06/06(日) 20:55:32 ID:YaDtgOo80
韓国は竹島を不当に占領して完全に日本と戦争状態にある
マスコミもその横暴さを報道しないあたり、韓国の強い支配下にある

そんな中で韓国選手を採用するどころか、交流がある自体おかしい話だ
さっさと絶滅しろカスども
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 21:01:46 ID:/VzX1Aia0
>>99 恥ずかしながら、その3名については全く興味がなかったので
在日枠を利用していたことを知りませんでした。
これも考えものですね。

>>101 自衛隊を竹島に送っちゃえばいいと思うんですけどね。
文字通りの「自衛」の為だから。でもちょっとスレ違いですね。
国交を断絶するとなると、サッカーの話からは外れていきます。
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 21:10:12 ID:54Py1Zkc0
やたらと朝鮮人批判ばっかしてるけど
名古屋、千葉、清水はオーストラリア人をアジア枠で使ってるじゃない
そういうチームに関してはどうなの?
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 21:22:31 ID:/VzX1Aia0
<<103 名古屋、千葉、清水に関しては、正直に言って羨ましい。
オーストラリア人は明らかに体格上の有利さを持っているから。
若手の雇用と出場機会を犠牲にする価値はあるかも知れない。
ただ、本当のところは3チームのファンに聞いてみないと分からない。
K国人選手を批判するのだったら個別にしなくてはいかんから、
あえてしない。
批判されるべきはアジア枠を採用したJリーグと、
K国人を使っている各チームさね。
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 21:30:31 ID:/VzX1Aia0
つけ加えると、オーストラリア人はコストが高いので
どの球団も、という訳にはいかないらしい。
そして、今のK国人並に氾濫したら、同じように個々のレベルは
下がってくるかも知れない。
これは、あくまでも仮定だが。
106今すぐ352:2010/06/06(日) 21:38:55 ID:YaDtgOo80
>>102
断絶しろとここで主張しているのではないですよ
断絶して当然の中で、アジア枠を設けるのは問題外だと話しています
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 21:53:11 ID:/VzX1Aia0
>>106 そういう事ね。アジア枠は結果的にK国のための
「思いやり予算」ならぬ「思いやり枠」になってしまっていますからね。
自分は自国の強化をおっぽりだしてK国のために腐心する
Jリーグに不信を抱いております。
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 21:57:23 ID:/VzX1Aia0
ただ、お気持ちは分かりますが、K国への悪感情は控えめに表現したほうが良いかと思います。
「レイシストだ!」とテンプレートの如く喰いついてくる輩がいますのでね。
一方で、散々、「無能な日本人」「ひ弱な日本人」「レベルの低い日本人」
とくり返し書き込む方々もどうかと思いますよ。
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 02:36:38 ID:eo23wfei0
Jリーグのレベルが下がってる(ACLで早期敗退)のって
どっちかっていうとアジア枠よりブラジル人を外しまくった(ガンバ)のと
怪我人が多かったからって理由の方が大きいだろ
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 04:06:08 ID:t6ndt5rN0
>>107
ガンバとかブラジル人採って代表クラス追い出しまくってたし
外国人枠そのものが思いやり枠ではあるな

いっそ外国人起用を禁止するか?
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 07:53:51 ID:9HfNwzyU0
>>109 逆に言えば、ブラジル人なら頼りになるという事か。

>>110 なるほどね。論点をずらす見本のようなレスですな。
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 08:05:40 ID:t6ndt5rN0
>>111
どこがずれてる?
113今すぐ352:2010/06/07(月) 11:10:36 ID:JJrQBk130
>>112
有害国の韓国中心であるアジア枠がマイナスしかないという話が、
マイナスがあるだけの外国人枠の話になっている
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 20:07:09 ID:rRvEedQ+0
>>113 フォローありがとうございます
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 20:10:03 ID:S3fyp+P50
確かにどうかと思う
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 20:43:42 ID:JJskzWmF0
>>112
>有害国の韓国
結局、これが言いたいだけだから
サッカーの話ではないんだよ
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 20:45:14 ID:eo23wfei0
>>111
ACLで結果が残せてない事について、アジア枠導入っていうのはたいして関係してない
っていうのは理解してくれた?
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 20:52:10 ID:rRvEedQ+0
>>117 二年間の全チームについて考察お願いします。
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 20:54:50 ID:rRvEedQ+0
ACLに出場したチームについてね。
丸投げして、事実誤認があったら揚げ足をとってあげます。
これが楽ですからね。
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 21:04:13 ID:rRvEedQ+0
因みに鹿島は、本年度ACLトーナメント1回戦に於いて、今年新加入のK国選手は
パスミスを繰り返したあげく、CBのポジションを放棄して無謀な
上がりをして失点の原因をつくり出しています。
試合中に新井場選手はK国人選手のプレーに対して激怒していたと
思しきそぶりがありました。
まあ、これはあまりにも印象深く極端に敗因に関わりすぎて、
例外かも知れませんがね。
鹿島があまりにもボンクラすぎてJリーグの例外中の例外なのかも知れませんがね。

121U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 21:09:49 ID:eo23wfei0
ガンバ ブラジル人がダメだったから
川崎 怪我人が多かったから
鹿島 内弁慶
広島 元々あんなもん

2009
ルールが変わったから。
ていうか毎年決勝進出クラブが出るほどjリーグのレベルは突出してない
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 21:18:11 ID:rRvEedQ+0
やっぱりな。えらく浅薄な印象論ですな。
毎年決勝なんていけるはずも無いのは承知してますがな。
問題はあまりにも極端な落ちっぷりです。

鹿島に関しては見ていないで、2chの印象だけで言っているのは
よくわかりました。お疲れ様です。
鹿島はK国人がCBに入るまではキッチリ組織プレーが出来て
強かったのに、明らかに攻撃のバリエーションが減って弱くなりました。
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 21:21:30 ID:rRvEedQ+0
それに、>>121に上げる敗因に幾ばくかの真実があったとしても、
アジア枠はそれを改善することは出来なかった、と言うことは
いえるでしょう。少なくともね。

124U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 21:32:00 ID:eo23wfei0
どこが間違ってるか具体的に指摘できてない時点で俺と同レベルだってw


ていうかそれだったらアジア枠じゃなくて、鹿島の監督に文句言えばよくね?
その韓国人使わなければすむ話じゃん
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 21:37:35 ID:rRvEedQ+0
自分は、実はアジア枠が出来たばかりの時は結構期待して
いたんですよ。
アーメド・ラディとアリ・ダエイの2TOPなんて夢の様じゃないですか。
(二人とも引退してますね)
アジア枠でアジア各国のスターを集めてくるのだったら、
話題性もある?のに、蓋を開けてみたらがっかり。
Jリーグ各チームの志の低いことよ。もっと面白いことせい。
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 21:43:01 ID:rRvEedQ+0
<<124 どうやって文句いうのかね。日本人の多くは「サイレントクレーマー」です。
アレが居なくなるまで鹿島の試合を見ないだけです。
自分勝手で意地悪なことを言わせてもらうと、鹿島がK国人を切れば、
晴れ晴れとした気分で、アジア枠で弱くなるチームを横目で見てほくそ笑んだりするかも
知れませんね。
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 22:22:00 ID:eo23wfei0
だからアジア枠を無くせって訴えるんじゃなくて
その労力を鹿島の監督やフロントの文句書く方に使ったら?
どっちにしろこんなとこに何書き込もうが世間への影響なんて1ミリも無いけど…
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 22:23:01 ID:v8du8F5i0
サイレントクレーマーをやめないと、悪循環なんじゃないの?
例えば鹿島の試合見に行かない→クラブの資金減る→K国人居座る
だったら意味ない。

川サポとしては、点取り屋は在のテセと、ブラジル人なんで
何とも言えないけど、でも一つ言えるのは、川崎のブラジル人は
高いカネで買ってきたスターではない。

アジア枠だけで在枠撤廃してそこに在を入れれば少しは緩和される
んじゃない。確かに試合みてて、静岡のとあるチームなんて
なにこれ3人もいるの?って思う。でもって上手くもなく、代表
落とされてるしさw
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 22:33:27 ID:NeVemY0QO
他のクラブの流れに乗って韓国人とってみたら失敗したクラブのサポが
アジア枠なんて初めから無ければよかったんだい!ってダダこねてるだけだな
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 22:42:46 ID:ydcAGpFG0
>>127 一概に、鹿島の監督を悪者にも出来ないのですよ。
鹿島や鹿島のフロントの責任ではなくJリーグの強制だったとしたら?
妄想と片付けられない状況証拠は一応はある。
去年の2月という変な時期に、「競争を活発にするため」とかいう具体性のない
理由になってない理由でアジア枠を採用した不自然な経緯があるからして。
ですから、鹿島を責めるには、ちょっとね。ためらいがあります。。
影響力はどうあれ、微力ながら、こうやってスレを上げさせてもらっております。
書き込みが多ければ注目されますし。
131今すぐ352:2010/06/07(月) 22:56:06 ID:2moCLPvs0
>>129
これまでのレスを全部無視し「だけ」などと理由を歪める
チョンにしかできない芸当ですね
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 22:59:48 ID:ydcAGpFG0
>>128 サイレントクレーマーなんてのは結果的にそうなってしまったわけでして、
実際に見に行って詰まらなくて眠くなったから行く気が失せたのですね。
格好つけずに、こう言った方が良かったです。
悪循環の計算はしてません。
去年の終盤で良くなったチームがぶちこわしになってしまってどうにも
やり切れないです。

川崎サポには別の視点が有りますね。他チームのサポの意見も貴重ですね。
他の二人はともかくレナチーニョはロビーニョ二世の触れ込ありの期待の
若手と思っていました。レナチーニョ下さい。
在日枠の撤廃はアジア枠のそれよりも理論武装はできそうです。
磐田がK国人重用で落ちぶれるのは、鹿島サポとしてはお気の毒さま
とはあえて言わないぞ。いい気味だ!(それとも、落ちぶれたから、なのか?)

133:2010/06/07(月) 23:07:40 ID:q009uHMuO
ケネディがアジア枠って反則だろって思ったな
地元だけど
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 23:15:14 ID:ydcAGpFG0
>>133 美味しすぎるという意味でですか。羨ましい。
ジョシュア・ケネディとマーク・ミリガンがJリーグ所属のオーストラリア代表ですね。
キューウェルをJリーグに引っ張ってこれないもんかね。
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/08(火) 03:09:47 ID:wHk2jwRB0
>Jリーグの強制
陰謀論ですか
リーグ側が特定クラブに選手獲得を強制していると本当に思ってるのかな?
ちょっと・・・ね、被害妄想が過ぎるよ
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/08(火) 06:08:16 ID:Jn6kYSpL0
新加入の外国人選手にフィットする時間、試合に出て調子を取り戻す時間を与えてる間に
大事な試合を落としてしまう事って韓国人選手に限らずよくある事だよね。
そういうのも全部リーグが選手の起用を強制してるとか思ってるのかな?
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/08(火) 20:31:06 ID:v+SDUBYr0
>>135 妄想ですか。電波と言われると思っていました。
2ch定石みたいなレスですね。
Jリーグじゃなければ、やっぱり鹿島がアホってことで。

>>136 よくある事を二年連続でなぞられちゃあ、愛想がつきますわ。

やっぱり、アジア枠に不満があるので、貴重な時間と金を使ってまで今の
Jリーグの試合を見に行くに気はならないです。
幸いにもよく出来たダイジェスト動画もあることですし、それで充分。
監督に意見を言うのは無茶です。わざわざレスした自分が馬鹿でした。

自分では鹿島サポ視点で偏るので、これにて御免。
Jリーグへの興味が薄れつつあって語る気もなくなってきました。
アジア枠に物申したい他の人お願いします。
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/10(木) 05:15:04 ID:+9muhHXa0
チラ裏過ぎる
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 21:27:16 ID:W6OA9Zds0
<<138 だから何?変な日本語だね
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 02:02:03 ID:Xf38FMlu0
鹿島の韓国人がW杯で得点決めたね
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 09:02:11 ID:ZtF/1x2p0
Jリーグで韓国人選手育ててる場合じゃない
アジア枠(韓国人枠)廃止して、外国人選手はブラジル人を増やすべき
日本にとってそれの方がいい
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 10:27:36 ID:C4ujH2aqO
中東に逃げ出すブラジル人とかチョンよりいらねえよ
てかブラジル人よりもっと色んな国の選手来て欲しいわ
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 11:22:49 ID:ZtF/1x2p0
韓国人はどこの国も欲しがらないからな
ブラジル人は中東に逃げても金になる
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 21:41:44 ID:2l8mv07N0
海外からは韓国勢のお陰でJリーグが低レベルと見られずに済んでいるという気がしないでもない。
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/14(月) 02:55:01 ID:z6akf85I0
中東の選手は高すぎだし、
安く獲れそうな東南アジアがもうちょっとレベル高かったら良かったのにな
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/16(水) 20:10:29 ID:HcU9CRK8O
プレミアみたいに代表経験があるやつしかとるな
日本で韓国の若手を育ててどうする
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/16(水) 20:14:00 ID:+oO2GAxz0
ほんと単なる韓国と朝鮮の育成枠だわなw
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/17(木) 03:13:52 ID:FRNdx+QG0
Jリーグを含めたアジアのレベル向上を図って
アジアからのW杯出場枠の拡大、少なくとも縮小阻止をする必要がある
といった事情があるのを知らない人間て多いんだな。
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/17(木) 12:58:05 ID:cEORIVUi0
>>148
へぇ〜、で他のアジアのチームはどんな事してるの?

Jリーグに関しては、現状朝鮮人しか恩恵を受けていないね
これでアジアのレベルアップと言われてもなぁ
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/17(木) 18:43:31 ID:FRNdx+QG0
>>149
Jリーグのレベルが上がればJリーガーのレベルアップが望める。
そうすればW杯での活躍の可能性も強まり
活躍すればAFC枠も増え日本を中心にAFC所属国が恩恵を受ける。
別に朝鮮人Jリーガーを抱える南北朝鮮が活躍してもAFC全体の評価に繋がるので問題ない。

現状南北朝鮮人がアジア枠の殆どを占めているのもW杯出場を決めている以上は実力を反映したものと言える。
個人的にはオセアニア、旧ソ連、中東諸国の選手にももっと来て欲しいとは思っているが
多少の距離や通訳費用の壁を乗り越えるくらいの活躍が必要なのは仕方ない。

あとJリーグの評価が上がれば、日本人JリーガーやJ監督が特にアジアで活躍するチャンスも増える。
彼らの受け皿が増えればまたそれだけレベルアップのチャンスは増える。
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/18(金) 15:34:09 ID:A51Ppm0h0
>>150
外国人を入れる事でJリーグのレベルを上げる為なら外国人枠4で良い。

広いアジアでは距離や金額や習慣環境の関係で特定の国にしか意味をなさない。
南北朝鮮人が枠を占めているは決して実力の反映ではなく、上記のような事からである。
また同じ理由で日本の受け皿になるとも考えにくい。
これでは日本の底上げにもアジアの底上げにはならない。
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 22:26:43 ID:zzuPzmFs0
オーストリア&韓国&北朝鮮はレイプされてアジアに迷惑をかけないでください
アジア枠が減らされますから
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/22(火) 01:10:34 ID:yTw2phCV0
最近良いブラジル人獲れなくなって来てるんだから
外国人枠4にしても意味無いよ
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 10:35:26 ID:L1G/6E7b0
W杯見てわかるようにアジア人はレベル低い
Jリーグに韓国人選手ばかり増やすな。南米人増やすべき
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 18:46:41 ID:lIRLZ85i0
だからW杯の出場枠を南米に持っていかれて
アジア枠を減らされても良いのかと。
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 15:04:58 ID:knHhDwon0
ならば、イラン、サウジの若手を育てた方がアジアの貢献になると思うが。
予選落ちしたアジアの国から獲ってアジア全体を強くするべき。
タイ、マレーシア、インドネシアもセパタクローをやっているから
足技は上手そう。潜在能力を見て獲ってもいいと思う。

157U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 00:00:24 ID:rc5aw0+m0
>>156
良いことを言ってると思うがそれらの国が国際大会での実績が乏しいうちは難しいと思う。
イランなら即戦力もいると思うが欧州の方が近くて獲得競争だしな。
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 13:51:21 ID:govDIdKT0
"日本人よアジアという言葉に騙されてはいけない "

元々アジアなどという言葉はアジア地域には存在さへしなかった
アジアという概念はアジアから生まれた物でもない欧州が勝手に
作り出した幻想でしかない、その幻想を利用して中国や朝鮮は
日本から搾取しようとしている、いやアジアなる言葉が今や
当のアジアと呼ばれる地域に害しか与えていない、アジアには
中華文明圏 仏教文明圏 イスラム文明圏 インド系多神教文明圏
太平洋文明圏 日本文明圏に別れている、それらを無理やりアジアという
一つの括りにすること自体がナンセンスだと全てのアジアの人々は気づくべきだ !

同じアジアだとい理由で文明圏から他の文明圏への移民は文明同士の軋轢しか生まない、
これは欧州の移民政策で 証明されている、
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 16:03:50 ID:NA9SeLMGO
プレミアみたいに代表経験ありとか規制もうけたらいいんじゃね。いずれにせよ中国やインドとか景気のいい国からスポンサーや放映権売って儲けないと各クラブが経営厳しくなるだけだし。
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 11:53:02 ID:g3PWiPwA0
>>159 じゃあ、中国やインドの選手を取って育てよう。
アジアの強化のためのアジア枠なんだから、>>157みたいな意見は本末転倒で
意味なし。
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 18:02:16 ID:aRLfcr4B0
>>48
手を使ったファールW杯で厳しく採られてるじゃん。
ニワカのくせに知ったかぶりはやめろ
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 05:18:53 ID:Z2ZgXQfT0
W杯本戦の成績で地域ごとの出場枠が決まってるんだから
W杯に出られないレベルの国の選手獲っても意味無いじゃん
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 07:50:50 ID:77G0AA7E0
>>159-160
アジア枠をアジア籍のキャップ持ち限定というのは面白いかもな
キャップなしは3つの外国人枠の1つを使うことになる
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:23:16 ID:wPUg7zd60
アジア枠のせいでベスト16止まりだった
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 23:06:10 ID:rVXMhLJbO
アジア枠のお陰でベスト16までいけた。
166U-名無しさん@実況はサッカーch
Jリーグから大量に海外に行くみたいだな