移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart1573

このエントリーをはてなブックマークに追加
188U-名無しさん@実況はサッカーch
ちょっと待ってほしい。
京都のサッカーは、CBばかりのサッカーとか馬鹿にされてるけど
フィジカルの強い選手を優先するのは現代サッカーの常識だよ?
特にプレミアリーグなんてSBやボランチにゴツいCBみたいな選手置いてるチームが多いんだ。
つまり、加藤久監督は時代の最先端を行ってるわけ。
攻撃はディエゴ柳沢大剛頼み?それでもいいじゃん。パス回しなんかしたって無駄なんだよ。
現代サッカーでは個人技、カウンターによる得点が大半を占めてるんだよ。
まあ強いて言えば失点がCB並べてる割に多いのが問題だけど、今季は修正してくるはず。
加藤久監督のヒゲだってなんか広がってるしね。GKの水谷も素晴らしい選手だ。
補強も見てよ。韓国代表CBのカクテヒ、あの大宮でCBとしての実績もある片岡、
CBながらパワフルなミドルも持つチエゴ、カウンターには欠かせないドリブラーのドゥトラだよ。凄いでしょ?
さらに主力の年齢構成にも注目だ。大黒柱、ベテランの柳沢がきっちりとまとめて
1983~1986くらいの世代がしっかりと集まっててとても仲がいいし、同世代で切磋琢磨してる。
だから今季は京都に注目だよ。きっと18位以内に入るから期待してな。