日本サッカー強化・育成・指導者・環境スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/22(月) 14:51:35 ID:tNQDDY+F0
日本サッカー界の育成・指導に関する一考察
http://blog.goo.ne.jp/rossana75jp/e/2af3ddeb5a1d10547690be73c505d5fd

育成の指導者
http://www.ouchi.com/archives/2008/02/post_125.html

育成年代の体つくり
http://mf10.jp/junior/jijyou/advice_physical200604.htm

リフティング検定に反対。
http://streetsoccer.seesaa.net/

ヒディンク監督「育成の鍵は“模索させる”」 (1/3)
名将に学ぶユース世代の指導哲学
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/other/text/200907050003-spnavi.html

ユース年代の大会改革案に物申す (1/2)
流通経済大学付属柏高校・本田裕一郎監督インタビュー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/other/text/200909020007-spnavi.html

インターハイが抱える4つの問題点 (1/2)
矛盾を解消すべく最善の努力を
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/other/text/200908100009-spnavi.html

世界に追いつけ! 布啓一郎が掲げる育成改革論 (1/2)
U−18日本代表監督、ユースダイレクター布啓一郎氏インタビュー第2回
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2009/text/200907160002-spnavi.html
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/22(月) 14:52:19 ID:tNQDDY+F0
戦術的ピリオダイゼーション理論関連
日本はバルサを超えられる
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/naoto/

クーバー・コーチング・メソッド
http://www.coerver.co.jp/
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/22(月) 16:25:22 ID:rn2/gzs20
「相手がウズベキスタン程度であれば大した被害を受けずに済むのかもしれないが
いずれにしても、これは余りにも劣悪なポジショニングだと言わざるを得ない。
セオリーを知らないのか、それともわざとやっているのか・・
間違っても、これは4-2-3-1を採用するチームのDFラインではない。
このような場面が続くようであれば、相手がウズベキスタンであっても
遅かれ早かれ失点は免れないだろう」

「プロのDFが、しかもA代表のDFが、なぜこんなポジションを取るのだろうか・・」

「試合の立ち上がりで、疲れていたから戻れなかったという理由も成立しない状況だ。
にもかかわらず、このような何の変哲もないビルドアップの初期段階で
それが出来ていないことは、理解に苦しむ。
次に起こり得るリスクを予め想定したポジショニングは
たとえばイタリアではU12のカテゴリーで叩き込まれることだ。
それが出来ていないのであれば、一体この試合でいくつのミスがおこるのだろうか。
ただ確実に言えるのは、こうしたセオリーの欠落が、いつか致命的な場面を生む要因になるということだ」

「サッカーの試合は90分に及ぶのだから、何も最初から理想のプレーをしなければならないという
義務はないし、最初から相手を凌駕する必要もない。
これは、マラソンでスタート直後から全力疾走するランナーがいないのと同じだ。
相手の出方に応じてプレーの方法を選択し、ときには意図的に主導権を相手に渡しながら
徐々に試合の流れをつかんで行くという方法は、強豪国でもよく見られることだ、
こうしたペース配分が、とりわけワールドカップのような緊迫したムードの中で
行われる試合では重要になってくる。いついかなる場合でも、絶対に冷静さを欠いてはならないのだ」
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/22(月) 16:41:18 ID:rn2/gzs20
「なぜサイドバックの長友がここまで追う必要があるのか?彼はDFなのだから、
ボールを奪われた時点で即座に思考の大半を本来の仕事である守備に切り替えなければならないはずだ。
ここはすばやい攻守の切り替えが必要とされてる場面なのだが、長友はボールを奪おうとして深追いし
結局、自分の背後に大きなスペースを空けてしまっている。
これも積極的な姿勢そのものを誤って解釈してる証ではないのか」

「日本の選手はすべてのプレーにおいて常に100%以上の力を出し切ろうとしているように見受けられる。
60,70%の力で事足りるところでも、常に力の限りを尽くそうとしている、
これで90分走りきれるとすれば、それは奇跡以外の何物でもない」

「守備のレベルが上がれば、それと対峙するチームの攻撃レベルも自然と引き上げられる。
こうした相乗効果を育成レベルから作り上げていく作業が、
今こそ日本サッカーに求められているのではないだろうか」

「言葉にすれば、それは下地ということになるだろうか。すなわち基本だ。
基本的なことを、おそらく日本の選手たちはユースの時代から
正しく積み重ねてこなかったのではないだろうか。
この試合の中で数多く見られた初歩的なミスを見る限り、そう考えざるを得ない。
サッカーとか秒単位で局面が変わるスポーツであり、だからこそ瞬時の判断が連続して求められる。
そして、その判断を半ば本能に委ねた結果がポジショニングなのだから
それを若い頃から培っていないとすれば、
また次の試合でも同じようなミスを繰り返してしまうのではないだろうか」
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/22(月) 16:42:47 ID:rn2/gzs20
「プレスをやるのは当たり前のことだ。問題は、それをどのゾーンで、どのように行うかであり、
それをセオリーという常識に照らせば、今の日本代表のプレスは、
残念ながら非常識の範疇を出ないということになってしまう」

FWの1人が「プレス」に行っても、その他の選手が次の局面に備えて連動していなければ
それは本来「プレス」とは呼べない。これはイタリアに限らず、ヨーロッパで常識とされていることだが
今の日本代表にはそれが欠けているようだ。

「前線からの激しいプレスは、持久力と根性さえあれば90分持続出切るというものではない。
もちろんシステムに手を加えれば何とかなるという類いの話でもない。
懸命に走ること自体、またシステムに工夫を凝らすことがあって当たり前だとしても
その前に問題とすべきは、どのように走るかを考え直すことではないか。
現状で言えば、報われない玉田や大久保、あるいは田中達也や岡崎の懸命なプレスが
なんとも虚しく思えてならない」

「4−2−3−1の両サイドアタッカーは、出切る限り広くタッチライン際に張っておくという
我慢が常に求められるポジションである」

今回の取材に協力してくれた5人だけでなく、イタリアの指導者たちが頻繁に言う
「セオリーに忠実なプレー」とは、何も「すべてのプレーを型にはめる」という意味ではない。
この国の指導者たちが繰り返し述べるのは、あくまでもサッカーはチーム全員で力を合わせて
ゴールを目指す競技であると同時に、チーム全員で力を合わせてゴールを守る競技でもある
ということである。

「だからこそ、選手1人1人が正しくセオリーを熟知し、実践しなければならない。
その個人戦術を知らず、取るべきポジションを取らなければ、それはチームの中における
迷惑な行為でしかない。まずは各選手が義務を果たし、その上で初めて自由なプレーが
許されるのだ。この順番を間違えば、それはチームとしての体をなさないことになる」
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/22(月) 16:43:52 ID:rn2/gzs20
オランダvs日本 3-0

「大切なことはこの3失点目の原因を単に疲労だけに求めないことだ。
この失点を教訓にもっと効率的な守備を目指して欲しいし、
そのためにはよりセオリーに則した守備学び直す必要があると、改めてここで言っておきたい。
それさえ出来れば、このチームは間違いなく今よりも格段にレベルを上げるはずだ。」

アントニオ・アッコンチャ(イタリアサッカー協会監督養成スクール総括)

「90分体力が持てば勝てる」

岡田武史(日本代表監督)
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/22(月) 20:01:24 ID:JQA6PhGUO
筋トレネタは荒れるから厳禁な
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/23(火) 04:20:37 ID:361KtBvj0
若手を韓国、中国、オーストラリアに行かせるべき。
日本で芽が出ない選手は行くべき。
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/23(火) 15:30:07 ID:QXT6HOR/0
「まず指摘しておきたいのが、FWの守備だ。ウズベキスタンがセンターサークル付近からパスを
GKにバックパスしていく過程で、なぜか香川と大久保は奪えるはずのないボールを執拗に追いかけている。
しかも仮にその無意味なFWの守備を容認するとしても、当然のこととしてチームは2人の動きに応じて
ライン全体を押し上げなければならないはずだ。ところがこの場面で、敵陣内でボールを追うFWがいる一方で
MFとDF陣にラインを押し上げようとする動きはない。この場面を見るだけでも
チームに連動性というものが存在しないということが分ってしまう」

「相手がゆっくりDFラインでボールを回している状況で、
それを日本のFWが懸命に追いかける場面を頻繁に目にする。
しかし問題は、そのことよりもむしろ、その連動していないMFとDFの動きにある。
たとえば、その状況で相手DFが一旦ボールをGKに下げるとする。
そしてGKが受けたボールを前線に放り込む時、なぜか日本のDFラインは自陣深くに留まったままになっている。
さらに不思議なことに、MFもそのボールを受ける見方DFとの間合いを詰めていない。
つまりこの状況で、日本のFW,MF,DFという3つのブロックは極端に間延びした状況になっているのだ。
これでは相手に広大なスペースを与えるのは当然だ。また、日本の選手たちは常に長い距離を走って
プレスという名の守備に追われてしまい、必要以上に体力を消耗しているのだ。
あまりにも無秩序な、実に非効率な守備だと言わざるを得ない場面が、連続して起こっている」

「今、何をすべきか。その判断はポジショニングによって、またゾーンによって違ってくるものだが、
少なくともここでの岡崎には何が何でもボールを奪わなくてはならないという義務はない。
いかにして敵の攻撃を遅らせるか。それだけを考えて守備をすれば済む場面なのだ。
こうしたセオリーをイタリアでは段階的守備と呼んでいる。
また、それはイタリアだけに限ったセオリーではない。
つまり、そういう基礎さえもこのチームは持っていないということなのか」
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/23(火) 15:31:16 ID:QXT6HOR/0
「なぜもっと効率的なプレーをしないのか?」

「このような動きはアマチュアでもあり得ない」

「間違った文化を、間違いであると気付かないままに蓄積されているのではないか」

「日本人選手の持つ自己犠牲の精神は、間違いなく世界有数の域にある」

「同じ類のミスを繰り返すのはなぜか?これをつき詰めて考えていくと、
どうしても結論は育成へと辿り着いてしまう。ユースの初期段階で何を教えるのか。
育成の完成型であるはずの日本のA代表の試合を見ていると、
その中身のいくつかを間違えているのではないかと思わずいられない。
仮にその根底にある流れが間違っているのであれば、
やはり一日も早くそれを改めなければならないだろう」

「いくつかの基本の見直し。これさえ出来れば、近い将来、日本が世界の強豪を倒すときは必ず来る」

スペインとブラジルに共通していることは、たとえそれが攻撃的サッカーだとされていても
そこには守備の常識に則ったスタイル、戦術が実践されている事実であり、それを忘れてはいけない

問題の本質とは、ゾーンディフェンスにおける守備のセオリーに他ならない。
要するに、この部分さえ改めることが出来たなら、日本代表のプレーは飛躍的に向上するはずだ。
そしてそのためには、今はまだ日本サッカーがそれ以前の段階にあるおいう事実を認識し
現在地をしっかりと見極めた上で、正しくそのセオリーを積み重ねていかなければならない。
ブラジルやスペイン、あるいはオランダのような攻撃的サッカーを日本が本格的に目指すのは
そのセオリーを身に付けたあとの話だ
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/23(火) 15:38:03 ID:odnuJ+v10
> 「まず指摘しておきたいのが、FWの守備だ。ウズベキスタンがセンターサークル付近からパスを
> GKにバックパスしていく過程で、なぜか香川と大久保は奪えるはずのないボールを執拗に追いかけている。

ガンバとか柏がやってれば攻撃的守備かっこいいと言われ
これをやらないと引きこもりとか言われるからみんな追いかけるんだよ?
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/23(火) 19:12:42 ID:uE2yuFCO0
年代別代表のエキスパートを育成しろ。
スペインは一貫してエキスパートによって育成されてる。
日本は毎回人選が変わりすぎ
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 00:41:01 ID:ZM1mRh1X0
平均の体型のよいリーグ順で並べてみた方がいい

プレミア>セリエ>ブンデス>リーグアン>リーガ>エールディビジ>オーストラリア>中国=韓国>>イラン>>>>Jリーグ>おかまタイリーグ


いかにJリーグが駄目かわかるな
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 20:20:38 ID:s0CkwtRI0
バルサスクールのトレーニングマッチどうなった?福岡校の。
みたひといる?
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 10:03:25 ID:brtJY+UQ0
TEST
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 19:13:06 ID:Y0sGATP+O
>>14
またお前かよw
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/26(金) 11:28:50 ID:VDaWSL++0
世界が指摘する岡田ジャパンの決定的戦術ミス ..
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4774790400/ref=s9_simh_gw_p14_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-1&pf_rd_r=022C96N2PW5H0QBDPEKT&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376736&pf_rd_i=489986

無駄なセオリー無視のガラパゴス・プレスでいかに自ら墓穴を掘っているか非常によく理解できる本です。
間違った地図で必死になって目的地に着こうと小学生から10年以上もがんばってきたJリーガーがかわいそすぎる気がします。

19U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/27(土) 15:46:46 ID:/PJtyc+d0
ユースのコーチに海外留学を二年間義務付けろ、筋トレもちゃんとしろよ
フィギュアスケートの選手だってやってるし野球もラグビーもガチムチで体力がある

一番の問題は練習不足もっと練習しろ、効率がとか言い訳して練習しないから弱いんだよ
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/27(土) 16:21:47 ID:705WVJpI0
別の競技の体格持ち出すのやめろよ
野球やラグビーはパワー競技なんだからサッカーと比べるのがおかしい
海外にだって野球選手やラグビー選手みたいな体型してる選手は1人もいない
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 11:14:19 ID:ltGDgV3F0
フィギュア浅田の詰め込んだプログラムをしゃかりきに滑る姿が
やたらボールを追い掛け回す日本代表にかぶった
対するキムは確実に点数をもらえるようなプログラムを完璧に滑りきった
運動量は浅田が上だろうけど勝つのはキム
代表も勝てるサッカーをしないといつまでも同じことの繰り返し
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 13:04:17 ID:P8P4KcKZ0
普段ろくに見てないくせに五輪だけ見て知ったかぶるのはやめたほうがいいと思うよ。
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/03(水) 14:56:53 ID:vETYvyTw0
>>22
浅田は負けるべくして負けたんだよ
大切な五輪イヤーにコーチと離れて1人で練習して調子を崩す
まったく似合わない衣装に雰囲気に合わないプログラム
ルッツの矯正をしなければならないのにジャンプの指導が出来ないタラソワに師事
結局トリプルアクセルだのみで最後は足が疲れて得意だったはずのジャンプすら飛べなくなった
浅田とサッカー日本代表はそっくりだよ
勝ちに不思議の勝ちあり負けに不思議の負けなし
フランス杯の得点の出方を見て戦略を立て直すべきだったね
鐘なんてタラソワの芸術の押し付けだろ
浅田のよさを引き出してなおかつ新採点方法に熟知してる振り付けしないとソチでは長洲に負けるぞ
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/03(水) 22:57:06 ID:MjM81Qd+0
一番嫌なのが、日本の選手が海外にいったり、国内でも成長していくと
結局はフィジカルつけないと・・・って気づくところだ。
それをなぜもっとやらなかったのかと
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 01:02:54 ID:zBlXA/zq0
馬鹿多すぎ。
浅田(タラソワコーチだが)、審判買収がわかってて
同じ土俵の3−3では闇に葬られる可能性が大だったので、
3Aにかけてそれを見事成功させた。これは作戦だった。
結果は多くの選手たちから賞賛を浴びた。
本人にも自信になった。
ロイズの保険の話もあるけど、かなりの根回しで出来レースを
やってるから、浅田が何をしようとそれ以上の点を出すのは
決まってた。キムチは最高点を出して保険も一億近くゲットしてウハウハ。
保険金の一部は審判たちが受け取ってるはず・・。
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 08:36:05 ID:V53LZLjOO
銀メダリストと同じなら日本代表も安心だなw
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 18:42:13 ID:gcHap78q0
そもそも同じ土俵に乗れない
なぜなら真央は3Lz-3Tとサルコウをクリーンに飛ぶことができないから
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 19:28:42 ID:HiVVAaHK0
フィギュアの件に関しては日本人は本当に見苦しすぎる
恥を知るべき
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 20:32:16 ID:V53LZLjOO
↑「一部の日本人」だろ?
数万人規模でサーバーダウンさせる民族と一緒にするなよ
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 20:39:10 ID:gcHap78q0
■NUMBER最新号より 戦術レポート
「バルセロナのパス回しと、日本代表のパス回しの決定的違い」

■バルセロナ
「数的不利でパスを回し、選手個人がDFに囲まれることでフリースペースを周りに作る」

「”数的不利”を意図的に中盤で作ることで、ゴール前や逆サイドの決定的スペースで
”数的有利”を作りゴールを奪う戦術」


■日本代表
「ハーフラインやサイドの安全な場所で数的有利を作る」
「中村俊輔が下がってボールを受けて横パスするのはバルサの価値観と正反対」

・「”数的有利”をゴールから遠い場所で作ることで
  ゴール前では常に”数的不利”となりいつまでたってもゴールを奪えない」
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 20:44:43 ID:t8y0afnzO
バレンシアが日本でサッカースクール

スペインのエースFWビジャを擁する名門バレンシアが、日本に進出することが分かった。C大阪ユース前監督の
中谷吉男氏(39)を代表に「バレンシア・ジャパン・フットボールスクール」を5月11日に開校。兵庫県内に
2拠点(神戸、播磨)を置き、小学2〜4年生の指導から始める。既に仮契約を終え、3日に現地で正式契約を結ぶ。

ビジネスチャンスを模索するバレンシア側と中谷氏の思惑が合致した。昨夏の日本クラブ選手権でC大阪を優勝に導いた
中谷氏だが、日本サッカーの育成現状を「縄張り意識が強く、選手を植木鉢に囲っている。全体の発展につながっていない」
と指摘。スペイン1部リーグ監督資格の「レベル3」を持ち、マジョルカ、ヘタフェのコーチを務めた経験から「吸収力のある
年代でいいタネをつくり、スペインという豊かな土壌にまきたい」と考えた。

「素質のある子はスペインへの道が開ける」と中谷氏。3月15日から生徒を募集する。1クラス最大15人の少人数制を採用し、
応募者多数の場合はセレクションで選考。コーチングスタッフは未定だが、公式スクールだけにバレンシアからの派遣が見込まれている。

http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20100303-601997.html

バルサスクールもそうだけど、小学生年代だけじゃなく
ユース年代もやってくれたらいいのに
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 20:49:30 ID:t8y0afnzO
「”数的不利”を意図的に中盤で作ることで、ゴール前や逆サイドの決定的スペースで
”数的有利”を作りゴールを奪う戦術」

バルセロナすごい
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 23:59:43 ID:mcxKVOz90
>>30
俺も呼んだけど、三角形の話以外で別に今までだったやってるよ。
他のクラブでも。

サイドで仕掛けて数的不利から有利な味方に出すって。
バルサが特殊なのはパスでそれをやるってことであって・・・。

御前馬鹿太郎
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 13:30:15 ID:08TnjYxg0
>>30
守備でディアゴナーレ組むことすらできない国がバルサのサッカーを意識ってちゃんちゃらおかしい
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 01:47:25 ID:s2lyx19u0
バルセロナとレアル・マドリーが、アンデルレヒトに所属するFWロメル・ルカクの獲得に興味
を示しているようだ。スペイン『マルカ』が伝えている。

ルカクはまだ16歳と非常に若いが、将来性を大きく期待されている。今週の代表ウィーク
ではベルギー代表に呼ばれ、クロアチア代表との国際親善試合でA代表デビューを飾った。

身長190センチメートル、体重95キロと体格にもめぐまれ、コンゴにルーツを持つことから、
同じアフリカの大型FW、チェルシーのディディエ・ドログバと比較されることがしばしばだ。

そんなルカクには、すでに多くのクラブが目をつけているだろう。チェルシーがオファーを断ら
れたとも伝えられており、アンデルレヒトは金の卵を簡単に売るつもりはない様子だ。同選手の
移籍金は1500万ユーロ程度になると言われているが、スペインの2強は妥当な金額と捉えて
いるのだろうか。

http://www.goal.com/jp/news/73//2010/03/06/1819393/1
http://www.youtube.com/watch?v=rH7aOG263tw


これを見るともう技術なんてどうでもいいなw
体格がすべてw
でかくて、体が強くて、足が速い
これ満たせばもう世界一流w
技術なんて無意味w
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 01:51:24 ID:s2lyx19u0
>>33
つまり、リスクを常に犯してるってことだろ
Jリーグや日本代表は選手間の距離が近すぎる
バイタルエリアでは攻めてはほとんど孤立してる
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 03:02:55 ID:3zn9L89m0
いい選手を集められるクラブと
国の代表クラブが同じ戦術取れると思ってるのか?

Numberの記者なんてどうせたいしたことないだろ。

サッカー雑誌がスペインまんせーでうざすぎるwww


38U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 13:33:27 ID:VeCXQM4W0
だから、チェコからネドヴェドさんを呼んで
有望な若手数人を10年くらい、現役時代のネドヴェドさんと全く同じ生活をさせれば
体格それなりでも鉄のフィジカルを持ったサイボーグが出来上がるだろ。
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 17:12:41 ID:5giUQg7V0
>>38
小学生のことからネドヴェドブートキャンプでおk
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 07:26:12 ID:xE0uSxUDO
スパルタにしたらほとんどやめるだろ、髪型や見た目ばかり気にしてるんだから
野球やラグビーなみの鬼練習にしたら強くなるけどサッカー部員がいなくなる
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 07:35:48 ID:gDxluNjDO
マスゴミの大罪はエセフィジカル厨を蔓延させた事だな
日本に来た事も無いような三流コーチに日本を語らせてページを稼ぐなよ
そんな奴らのステレオタイプな日本像なんかあてになるかよ

阿保が低レベルな記事をスポンジの様に吸収しちゃうだろ
まともなライターはフィジカル論に逃げてないぞ
目を醒ませフィジカル厨よ
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 23:00:18 ID:ILr+RSrZ0
バルサのカンテラでやってたスペイン人がよく出てくるけど
日本に来たってことはあっちで職がなくなったわけでしょ?
そりゃ言い方は色々あるだろうけど。
世界一流の育成指導者なら東海大菅生はないだろ。
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 23:18:56 ID:JI4eDfJn0
>>42
世界あっちこっち行ってスカウト諜報員みたいな感じ
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 18:55:46 ID:EJeckCYz0
日経に昨日からオランダの育成方法が特集でのってる
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 22:57:24 ID:Y2fSaN770
>>44
大して目新しいことはなかったけど
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 11:00:27 ID:GyXQwa+D0
>>15
シュート撃つために上手く繋いでた感じはあるけど
後はたいしてそこらへんの草サッカーとはかわらんかった
ボールにワーっと蟻みたいに群がるし
まあそこらへんはあの年代に求めても仕方ないとは思うけど
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 11:34:03 ID:1Chenb+F0
>>46
団子サッカーかよw

まあ、それが今の日本の子供たちに浸透しているサッカーなんだろうね
向こうでは言われなくてもパスサッカーしているみたいだし、よっぽどサッカーを観てきているんだろうね
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 11:43:10 ID:N7z3H7Oc0
中村俊輔、岡崎、長谷部、長友、阿部勇樹、西川らの代理人ロベルト佃のマネージメント事務所

スポーツコンサルティングジャパン 

http://www.sportconsulting.jp/company.html

役員 代表取締役 佃 ロベルト
取締役 西塚 定人
取締役 犬飼 真 ← ここに注目
監査役 湯尾 香

ロベルト佃 → 日本代表最多の契約選手の代理人
西岡定人 → 元浦和レッズGK
犬飼 真 → 元浦和レッズ社長、元日本サッカー協会会長と同姓 偶然?
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 17:40:13 ID:BQsMv7HzO
「パスサッカー」と言う言葉が存在してる不思議な国ジャパン
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 18:57:38 ID:AAneJz310
協会会長である犬飼さんの親族ならより信用性が高まるじゃん
51U-名無しさん@実況はサッカーch
これから日本は18歳になってから2年間くらいボールを使った練習やめさせて
フィジカルのみの練習やらせて体ごつくさせたほうがいい