京都サンガ(575)○○○○○○○○○○○○○○○○○
パッ パッ パッ パッ パッ パッ
[慎吾] [おか] [えり] [なさ] [い。] [鈴木]
‖∧∧ ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧ ‖,∧∧
∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( )
`u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u
【前スレ】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1261775581/ 【実況スレ】
http://live24.2ch.net/livefoot/ 内のサンガスレで
【オフィシャル】
ttp://www.sanga-fc.jp/ 【次スレテンプレ】
ttp://sanga.web2.jp/2ch/template.html 【過去ログ保管庫】
ttp://sanga.web2.jp/2ch.html 【サポ用アップローダー】
ttp://sanga.web2.jp/up/ 【サンガ避難所】
ttp://sanga.s53.xrea.com/bbs/ 【テンプレ議論掲示板】
ttp://www2.atchs.jp/sanga2ch/ ,,,,,
( ・e・) <関連スレは
>>2-3ぐらい
彡,,, ノ
||○携帯で特定選手・コテハン・他サポ等を誹謗する奴は放置
||○PCで毎回IDを変えて、複数人に見せかけて同じく誹謗する奴も放置
||○相手をするのは一切止めましょう。相手をする人間も同じく荒らしです
||○「ぷらら」「(^u^)」などと呼ぶ事すら、奴を喜ばせてるだけです
||○釣られてる人には、このレスをアンカーで示して教えてあげましょう
||○これはと思ったら即NG登録。これで平和な気分に
||○そのためにも、専用ブラウザは必須です
/ ̄ ̄ ̄\
i'___{_ノl|_|i_トil_|i
|,彡 ┃ ┃{.i|
》|il(_, ''' ヮ''丿|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,) 実況厳禁 (,,)
.. /. | |. \
/ .|____ _ _ _|. \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ,,..‐-- ..,
< ┌┐ _ _> ,,,,-''" "'‐、
< ││ _ \\ //> ,,ノ''ノ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,..ヽ
< ││ \\.  ̄// > / ノ ヽ
< ││  ̄ // > iilllllliii iilllllliii ノ ヽ
< ││ // >| //\ヽ ∨〃/\ ヾ ヽ
< ││  ̄ _ >//(・) \ゞ/ /(・) 〉 |丿 i
< ││ _ // >| \_/ / \_/ ノ し|ソ) |
< ││ \\ // >\ ヽ V ⌒| ヾ ノ
< ││  ̄// > |∴/::::r〜〜‐、\ / |
< ││ // > |∴|::)jjjjjjjjjjjヽヽ ∴| |
<  ̄  ̄ 口口 > |∴|::|,, ||∴| |
< ロロ┌┐ | ̄ ̄ ̄| > !∴|ヽiiiiiiiii// ∴ | |
< ┌┘│  ̄ ̄| :| > ヽ∴ヽ〜〜"∴ | /
<  ̄ ̄ | | > ヽ、__,,, _/
< ┌┐┌┐| ̄ ̄ | > _]::::::: [_
< ││││ ̄ ̄ ̄ >/  ̄~ ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││ > ,〜ヽ ヽ
< └┘└┘ > 〜 ノ ̄\ │
< [] [] > ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ { Y∫
シンゴが決まって、あとは片岡だけだな。
ってか、これはどう考えても3バックだろ。
, -─ - 、
/ '" ´ ̄ `ヽ、
/ ,、 ‐' ",二 \
,′ , ヘ.ヽ/ _ , -ヘ l
| イ:: /´ ̄ l |
l_」ド=/ ||
〉=!ヾV─- ._ =-─ |/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l、ヘハ::| 、__,.ヽ /"_, / |
、_ノ>‐ヘゝ  ̄  ̄ノ | 補強したサンガ戦士が活躍しますように
` ̄)从ト、 _´_ / |
_r‐l、 ヽ、_7/イl´ ノへ___________________________
,-<⌒ヾゝ、 ` ー///Lト 、_
/ \ : :ヽ `二7 ' ' !| !|: : | `i
,′ l_⊥_ | l| |_ / |
| ヽ_ィ○¨,! ‖ |o|:: |
| |:::::| r‐/ ノ ト.|:: |
. l l:::::l/{7 ,イ ヾl、 |
ヽ ∨| | / |`、 /∧ |
ヽ. _,ィ′ヽヽ/| | ∨/: :ト、|
lヽ バ、: : ヽヽ「 ヘ_// : : | ヽ
|| | l: : : : :>′0∨ : : / |
l/| ヽヽ/ ⌒ヽ |L/ /
FLASHでJチームの公式スーツ特集みたいなのがあってダイゴーが載ってました。
サンガのスーツが一番かっこよかったよ!
立ち読みで済ますつもりが小向美奈子の袋とじがあったんで買ってしまった…
監督があれだけど補強も順調だし、今年は1桁順位狙いたいね
>>10 これか。
295 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 14:09:29 ID:mWMPqQgDO
今日発売のFLASHに
「Jリーグ人気クラブ公式スーツ冬コレクション」
というページがあるよ。
ラインナップは鹿島、川崎、新潟、京都、大宮、横鞠。
「Jリーグ人気クラブ」なんていわれると違和感ありまくりだけど、大宮もいるしいいか。
>>10 買ってしまったその気持ちみんなで分け合おう。
さぁうpするんだ。
\.eonet.ne.jp
\.e-mobile.ne.jp
\.ppp.dion.ne.jp
規制くるぞ
ここ最近の規制で、●買っちゃった・・・。
鈴木っていい選手?
後半出てなかったみたいなんだが
鈴木慎吾キター
慎吾は努力家だよ
練習では残って最後まで練習するから若手が刺激されるそうな。
京都型最小限補強の実力は凄まじい!!!
西川獲得資金がまだある
黒部はカターレ決まったな
CB前のブラックホールを何とかしてくれ。
片岡ダメだったら斎藤の出戻りでも良いぞ。
フリーキックは慎吾か?
慎吾 ○
シンゴくる〜
慎吾くるー!おかえり!
前いた時とユニが全然違うからどうなるだろうね
慎吾似合うかなwktk
慎吾復帰キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
片岡もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
33 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 16:35:01 ID:KDYjlRLV0
船越もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
7年ぶりかぁ
7年前って何やってたかな
西川はコネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
3バックにしちゃいなよ
栄光の3−4−3
ついでに大分からフェルも来い。大分はフェルの年俸を払えないでしょ?
39 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 16:54:55 ID:AEmPGMnfO
>>38 ちっこいおっさんはQがいる間はまずねえよ
ゲルトに帰ってもらって3バックにしよう。
あの当時で残っているのは慎吾、角田なか。
41 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 16:59:06 ID:AEmPGMnfO
42 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 17:18:36 ID:2CHZivEbO
鈴木慎吾て今のサンガでスタメンレベル?
スタメンは厳しいんじゃない?左SBで使うわけじゃないと思うし
角田、安藤、柳沢にサイドやらせるよりはよかです
西川は8千万と1億で8千万を選んだ
金はあっても魅力がないクラブには、カスな選手しか来ないというのが分かった
普通にスタメンレベルでしょ
別に西川に一億が入るわけじゃないし。
別に西川に一億が入るわけじゃないしなぁ。
サンガは一億浮いた訳だから堅実な補強をすればいい。
広島頑張りましたでええがな。
慎吾のフリーキックに期待する。今シーズンフリーキックで点取ってないよね
それではみなさんさようなら
dion・・・・・
一見無意味に思えた加藤監督の大分会談は、来季広島降格で西川獲得の布石を打ったことは誰も知る由もない。
そして岡田ー加藤ラインで菊池加入は決定済みであり、3バック菊池・水本・郭で上位進出に挑む事になる。
俺じゃなかったセーフ
KDセーフか
>>42 全体的な能力で慎吾より上の選手は居ても(スタミナとかレスポンスは)、慎吾は左からのクロスやらフリーキッカーとしての能力はズバ抜けているから今のサンガには絶対的に必要。
それと経験値も。
12月中に主だった移籍話をほとんど成功させたフロント
よう頑張ったぞ!
あとは片岡くんやな
慎吾みたいなベテラン欲しいなあ思ってたから実に嬉しい
西川に回す予定やった資金を片岡に充てるつもりかな?
ボランチの補強は急務なんで何としてもここは成功させてほしい。
でも今年は少数なれど割と的確な補強が出来てるんやない?
後は現有戦力の残留が決まれば・・・。
片岡て誰なん?そんな移籍話あったんや?
っていうか、長期的にはともかく、現時点では西川よりも
片岡の方が圧倒的に必要じゃないか?
62 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 18:05:06 ID:FU/CoJE30
>>62 ポポヴィッチになってからは余り使ってもらえなかったからねえ
シャムスカが辞めてから干されたとか?
入退団情報まとめ 09/12/28
【→OUT】
■退団決定
GK 松井 謙弥(→C大阪)
DF 手島 和希(現役引退→京都サンガF.C.アカデミーセンターコーチ)
DF 李 正秀(→鹿島)
DF シジクレイ(→未定,現役続行の意向)
MF 佐藤 勇人(→未定, 千葉・湘南からオファーあり報道)
FW 林 丈統(→未定,現役続行の意向)
◆退団情報あり
MF ディエゴ(→アルアハリ/UAE)[報知]※オファーあり報道
FW 豊田 陽平(→鳥栖/レンタル)[スポニチ]※ほぼ確実
【←IN】
☆入団決定
GK 児玉 剛(←関西大)
DF 郭 泰輝(←全南/韓国) ※アジア枠
DF ウィリアム チエゴ(←グレミオ/レンタル)
DF 福村 貴幸(←大阪桐蔭高)
FW セルジオ ドゥトラ ジュニオール(←サントアンドレ)[公式]※内定
FW ハウバート ダン(←愛知学院大)
◇入団情報あり
MF 鈴木 慎吾(←大分)※移籍でほぼ合意(ソース 本人ブログ)
GK 西川 周作(←大分)[スポニチ・西スポ他]※広島決定的報道
MF 片岡 洋介(←大宮)[ニッカン]※獲得調査の段階
□契約更新
柳沢 敦 平井直人 安藤 淳 西野泰正 渡邊大剛(本人blog)
あ、大剛は公式発表だったorz
実質的に4CBにしてサイドというかウイングの選手(柳沢、大剛)に守備の負担を減らす戦術か?
現時点だと慎吾は控えかな?
2鯔は片岡と安藤か中山か
攻撃は1トップドゥトラにトップ下ディエゴ、サイドの柳沢に任せる感じかな
たまに大剛が絡んでって形にしたいのかな
68 :
名無しさん:2009/12/28(月) 18:19:17 ID:vgH1FRIkO
慎吾7年ぶりの復帰だな。02年の開幕戦でいきなり初ゴール決めてそのまま活躍してチームになくてはならない存在だった。
新潟時代から左足の精度が高かったがあそこまでブレイクするとは。
02年の西京極での鹿島戦のFKは今でも印象に残っている。ゴールに突き刺さった感じですごかった。
前スレの989の
柳 DJ
ディエゴ
慎吾 安藤 片岡 大剛
カクテキ 水本 チエゴ
水谷
が良いんだけどなあ。ヤナギ、ディエゴに
DJ、大剛、慎吾が加わって懸案の攻撃が
飛躍的にアップ。
70 :
他:2009/12/28(月) 18:22:56 ID:8ifBTz550
監督も変えた方がええんじゃない?
慎吾さんお帰りなさい。
ちょうどあなたの番号も空いてますよ。
で、早速で申し訳ないですが、ご実家のお蕎麦を年越し用にチームの人数分お願いしますw
あとはボランチと…各ポジションのバックアップ?だけど、これは現有の底上げで賄うしかないか。
慎吾さん以外で左サイドを、ダイゴー以外で右を切り裂ける人って…誰かいる?
>>67 トップがヤナギでサイドがドゥトラだと思う。
慎吾は基本控えでドゥトラがもしはずれだった時、もしくは中谷の位置に大剛をいれた時に使うのかな?
>>73今年のヤナギの使い方とQの20点を狙ってほしい発言みればヤナギサイドのドゥトラFWだろ
ある程度は若手が出る隙間を作っとかなきゃイカンのじゃないか?
勿論、補強して競わせた結果でポジション奪取してくれれば理想的だけど、補強でガチガチに固めると関西の某野球団みたいになりそう。
若手が成長してくれるのが何よりの戦力UPだし上位進出には今後の為にも必要。
慎吾移籍してもう7年か〜あのころ童貞だった俺は慎吾のプレーにワクテカでした…
あれから7年…まだ童貞です…orz
1TOP気味の4-3-3とかなりそう。
今年の序盤に何回かあったし。
>>71 7番だけじゃなく、慎吾がサンガで輝いてた頃の番号と言える14番も空いてる。
出来れば14を付けて欲しい。
確か、サンガで直接FK決めたのって、徳さんが最後だよな…
やっといいプレースキッカーきたし期待してます
森岡は?
去年のホーム川崎戦でフェルも決めてたな、直接FK
鈴木の京都時代を知らない。新潟大分で見たときはふんわりクロスの印象
>>69 いいね。片岡無理だった場合は、角田とか染谷が入るんかな。
その形だと、両サイドの裏が懸案だけど、安藤は今年しっかりカバーしてたし、
なんとかなるんじゃないかなあ
寅年にドゥトラ!
Do 寅
かつてのウチは基本的に黒部・朴・松井の3トップ。
だが攻撃時には第4のFWが左サイドから現れていた。
そう、その男こそ鈴木慎吾。
強力3トップに鈴木慎吾。2002年の再来を
期待してしまう。ワクワク。
「シンゴー、シンゴー」
録画予約したよ
実況スレ立たないの?
91 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 19:49:52 ID:1r9WnfOEO
髭、ちゃんと喋れ
字幕いるぞ!
KBS関係者は知ってたんだな
シンゴ加入言っちゃった
ディエゴは残留か
染谷はボランチ起用もあるみたいだね
出遅れたぁぁぁぁ!
慎吾帰ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
∧慎∧
ミ,,・д・ミ 京都ノタメニ、ガンバリマス・・デチ
( つ旦O
ミ_ミ_ミ
すずっき、しんごげっごーおーおーおーおおー♪
96 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 20:00:05 ID:1r9WnfOEO
しかも12/13撮影時に全ては決まってた
髭、ごもごも喋るな
12月13日の時点であんなに決まってるものなんだな
あとは宮吉の眼鏡が妙に印象に残ったw
やっぱり郭、染谷のボランチも考えているみたいだな。
13日の収録時点でいろんなことが決まってたんだな
フロント動いてないなんて言ってた奴は誰だ
>>96 勇人「ビジョンが聞こえなかった」
鈴木か・・・天皇杯優勝に貢献してくれたな
2005年のJ2優勝の時もレギュラーだったけど、翌年の守備の軽さはひどかった・・・
まぁ久々に会えるのは楽しみやな
フロントGJ!!
ディエゴの残留を監督が明言してくれたのはデカい気がする
>>102 慎吾は2002年と03年のシーズンしか
サンガにいなかったんだが・・・。
で、豊田はどうなるんやろ?点の取れない長身FWはサイドバック転向やったりして
>102
慎吾はJ2に落ちたときに離れたよ。
いったいだれと間違えてるんだろう。
4様?
>>102 もしかして
そりゃ和裕やろ!っていうツッコミが欲しかった?
悟君と4様やろ
>>69 サイドの守備がエラいことにならないか?攻撃面では楽しみな布陣だが…
>>101 正式に慎吾キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
って姉三も帰ってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>>112 サイドの攻撃がえらいことになった今期より楽しみではある
115 :
69:2009/12/28(月) 20:30:14 ID:CXDPi/Eu0
>112
やっぱり「慎吾→森下」の4バックなんだろうな。
ヤナギ
ディエゴ ドゥトラ
慎吾 大剛
角田 チエゴ
森下 水本 テヒ
水谷
もりもりやん
あと、片岡取れたら補強90点。
最強イレブンの投票松井断トツwwww
ヤナギ
宮吉 ドゥトラ
ディエゴ
安藤 チエゴ
森下 水本 テヒ 増嶋
水谷
ヤナギとディエゴは逆かもしれない。
安藤じゃなくて慎吾かもしれない
こんな感じに予想。
前半の守備用布陣と後半の攻撃用布陣に変化できるようにするかなぁ
Qさんなら
うほ、慎吾来たか
慎吾ってミドルあるの?
大剛、慎吾、ドゥトラでキャノン砲撃てれば
引いて守られても崩せるかな?
ある
慎吾はFKか何かで今シーズン凄いの決めてたな
結構遠目からストレート系のやつだった
慎吾復帰はマジ嬉しい!
来季は慎吾ユニでスタジアム通います!
>>123 隻眼で韓国代表に選ばれるくらいだから
そのハンデをカバーできるくらい突出した何かがあるのかね?
誰か今日の番組うpしてけろ
>>128 CBにしては攻撃センスがずば抜けているとかなんとか
今日の番組で
ディエゴ残留確定を明言
パウの穴はドゥトラ、シジの穴はチエゴ、ときどきカクテヒで埋め
来年の外国人枠はとりあえず確定したね
さぁ、そろそろネガネガ君のおでましかな?
今日はどこでネガるのか?
「そこでネガるか!!」と唸らせてくれ!!
姉さん録画しなかったのかな?
134 :
冨ぽん:2009/12/28(月) 21:35:15 ID:Qq0x4f4A0
慎吾帰ってきたんだ。
ネガりどころ、その1
ボランチどおすんのッ
片岡は「がっとぅーぞ」らしいけど
もう削除されてるもんを見せられても・・・
>>131 じゃあチエゴがボランチか
まあ、納得せんでもない
後はダイゴウと中谷の復帰待ちだな
右SBは染谷かな
これで来年も何とか戦えそうか
>>138 チエゴは右サイドとも言ってたし、染谷をボランチに回すことも考えられるとも言ってた。
カクテヒもボランチでのプレーも出来るとも言ってた。
最後にQが言ったとおり、実際のプレーを見たうえで適正を見極めて決定するって事だろうな。
キャンプが終わる頃には誰がどのポジションでのプレーがメインになるのかが決まるって事で、
逆に言えばその頃まではまだ具体的なポジションは白紙に近いって事かも。
>>138 外国人枠で空いた分の穴ていう感じの言い方だったよ。
その後にSBで使うようなことも言っていたしね。
つーかQの喋りは聞きづらすぎww
キヤノンていえば角田も忘れちゃ困る 枠にはいかんけどな
もし取れたらだけど、片岡もミドルのキャノン砲あるって大宮サポがいってたぞ。
1年に1回しか出さない秘蔵のモルトらしいが。
ワラシさんのゴールみたいなもんか
バルサ式サンガ
柳
ダイゴロウ ドゥトラ
ディエゴ チエゴ
染谷
中谷 水本 テヒ 増嶋
水谷
ディエゴはアルアハリなんかに行かない方が良いと思う。
録画してたの今見た
・ディエゴは残ると明言
・ドゥトラはパウの後釜的に使う
・ボランチは基本チエゴで、オプションで染谷、郭もあり。合流してからベストな形を探る
・今年よりアグレッシブなサッカーで賞金圏内
って感じか。13日の段階でほとんど加入する選手は決まってだんだな。
慎吾の加入に留まらずドゥトラ、郭、チエゴまで明言してびびったw
あと来年は今年よりアグレッシブに行くってのが楽しみだわ。
きほんチエゴと申したか
金の「大切に使ってもらっている」っていうのが良かった
>>151 シジの後釜に新しいブラジル人(チエゴ)が入るし、
場合に寄っては郭や染谷もボランチができる、みたいな言い方だった。
移籍てそんな早い時期にきまってんだな
155 :
帝王守護職:2009/12/29(火) 00:33:43 ID:W9qjuKlv0
基本は早い内に決まってそうだね、契約内容の詳細が詰まるのに時間が掛かるのか。
にしても慎吾お帰り、熱いプレーを期待してるぜ。
>>145 オレ式サンガ
柳 宮吉
ディエゴ ドゥトラ
安藤
チエゴ 大剛
中谷 水本 テヒ
水谷
157 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 01:40:38 ID:ru7Lth5K0
。
ドゥトラがあの風貌でパウ並のファンサしてくれる
選手やったらオモシロいな
>>156 開幕までに戦術が浸透する気がしないぞw
チエゴ獲った意味がよく分からないよな。ボランチで使うんなら本職の選手
獲らないと。元セレッソのファビーニョとか色々いいのがいるのにな。
やっと規制解除だ〜
この移籍が決まってく中全く書き込めなかったぜ
マジで? 解除きてるー?
164 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 02:55:29 ID:d84Li7Et0
これが理想〜
やなぎ
ディエゴ
ドゥトラ だいごー
角田 安ちゃん
チアゴ 染谷
カクテヒ 水本
児玉
児玉はないと思うけどね、、、、
しんご、みやは使ってほしいけどベンチっぽくないー?
一応、システムは今流行りの4−5−1で
柳沢
ディエゴ
慎吾 大剛
片岡 安藤
チエゴ 染谷
カクテヒ 水本
水谷
こんな感じだと思う
片岡は来るかわからんが来ないなら染谷かチエゴ入れるって感じで
3バックはないと思うしディエゴ使うならこの形かな
ドゥトラはよくわからん
FWは固定することもないし流動的になりそう
ヤナギ、ドゥトラ、宮吉、成勇って感じであとはダン他若手衆がどう絡んでくるか
清水の中盤の人材が余ってるな。
誰かもらえないか?
松井 謙弥→児玉 剛
李 正秀→郭 泰輝
シジクレイ→チエゴ
パウリーニョ→ドゥトラ
林 丈統→鈴木 慎吾
補強って考え方ならこんな感じの入れ替えかな?
もうあとは片岡くらいだろうし、入ったら
ビジョンの人→片岡 洋介
になるのかな
>>164 >>165 流行の1トップ型+シャドーは、厳しいだろ
最前線のFWが電柱で無くても、頂点が1つなら
相手DFの能力が勝ってれば確実に読まれてアウト
OMF(ディエゴ)の選択肢を増やし2トップにすべき
では?
ディエゴ 新しいチームでコンビネーションの部分で難しかったはずだが、よく仕事をしてくれた。
豊田 タイプの違いもありディエゴとのコンビネーションが噛み合なかった。攻撃の際の即興的な
アイデアの部分で周りと合わず、自分としても上手く使ってやることが出来なかった。
成勇 彼も今までやって来たものとはコンビネーションの面で異質なプレーが求められたが、
豊田よりもシンプルにプレー出来る要素が持っていたので出番が多くなった。
染谷 早い段階から即戦力になれるだろうと思っていたし、周りの選手からも信頼されていた
ので思い切って使ってみた(脚戦のデビューについて)。
正秀 高い水準の選手で、コンビを組む水本の気持ちを安定させたという意味でも大きな存在だった。
水本 初めは3バックのCB特有の癖が残っていて人につられることがあったが、徐々に4バックの
ゾーンの意識にも馴れた。今年はポジショニングのミスは殆どなくなり相当に高いレベルで
良いプレーをした。
大剛 怪我はチームにとって大きな痛手だった。ボールを自分で運んでから最後に質の高い仕事が
できる選手で、代表のスタッフにも注目されていた。
居ないことで存在の大きさを改めて感じたし、中でもでヤナギが一番苦労しただろう。
宮吉 年代トップの選手で、サンガの中でもトップクラス。将来のサンガを背負って立つ選手。
獲得の2週間以上前から交渉してるっては当たり前のように思う
そりゃそうだろ。交渉自体は選手の契約が切れる6ヶ月前から出来るから。
>>167 いかにヴィジョンの人が非常事態かがわかる補強やな。それ以外はフロント、なかなかGJですな。
松井 海外挑戦目指す若手選手をサポート
グルノーブルの日本代表MF松井大輔(28)が28日に都内で行われたプーマのサッカースクールにゲスト参加し、
海外挑戦を目指す若手選手をサポートするための「スカラシッププログラム」の発足を発表した。
若手を発掘・育成し、海外進出を金銭面などのあらゆる側面からサポートするもので、企画内容は
今後詳しく発表する予定。松井は「海外に出るのは難しい。手助けをしたい」と話した。
MF稲本や小野らがJリーグに復帰しつつある状況に、松井は「寂しくなるなあ」とポツリ。
それでも「僕は試合に出られているので移籍するよりチームにしっかり貢献したい」と話した。
来年6月のW杯本番に向けても「チャンスはいっぱい転がっている。(W杯で活躍して)ビッグクラブに行けるチャンスも
あるから挑戦したい」と気持ちを高めていた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/12/29/10.html
174 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 08:17:32 ID:waFMCaFk0
j
見出し見たとき元ヤンキースの松井の話かと思ってスルーしてたけど
松井なんかキャラになく旅人みたいなことはじめてんのな。
夕方悲しいお知らせが・・・
177 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 10:57:15 ID:waFMCaFk0
とよ....か
嘘だと言ってくれ
嘘だと言ってくれ
悲しい噂は嘘だと言ってくれ
松井もチソンも京都に帰ってくるよきっと
>>176 えっ・・・・・
ついにQさんがGM専任になるのか? w
MZMT
183 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 11:53:37 ID:I2gcivZL0
まじですか?
ソースも何もないし
ガタガタぬかすだけ無駄
カナダの首都でつ。
>181
その暗号の意味を教えてくれ。
QがインタビューでチームMVPと言った水本を
簡単に放出しないとおもうけどねー。
みず・まつ、か
>>187 チームが出さないっても本人が出るって言えば、今の制度では無力だからなあ。
水本は割りと満足してるっぽいのと、勇人の状況を見ればなかなか高い年俸は難しいのわかると思うんだけど、
2人切ったカンテーラがどう動くかと、浦和・名古屋という金持ちクラブがCB不足してるのが不安。
昨日まで祭りだったのに、一気に奈落の底だぞ。
今日の夕刊ネタを掴んでのカキコだと早合点してたが、今日から夕刊ないんだな。
夕刊が全てではないが。
ID:wC644sbh0が・・・・
ああああああああああああああああああああああああ
なことか?
水本は来年も残る気マンマンの発言してるじゃん
オヒサルのムービーとか
リポーター和田解任→林智美さんへ
みたいな?
ミツハシでスキーのチューンナップ頼んだんだけど、
滑走面にワックスを塗りたくっただけのスキーが宅配便で届いた。
何かヘンだ。
イチハシに頼めば整形してくれるよ
ブサイクに
うん、
行ってみるよ。
号泣する準備はできていた
新キャプテンなんかしちゃって、もう(>_<)
話変わるけど
天皇杯に生き残っているチームのサポさんたちって
楽しそうだね。
特に宮城県の人たち・・・、お祭りは今日で終わりかもしれないけど。
新、良い選手だなぁ
205 :
冨ぽん:2009/12/29(火) 16:18:15 ID:MB/ajYqL0
来年、牛タンに勝てるのかなぁ・・・・不安になってきた。
仙台やばいな。
ここと来シーズンは全く別物だろ
うちだってシーズン序盤にガンバに勝ってるんだし
来ると思ったw
209 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 16:34:58 ID:BVe1lIuG0
サンガはガンバにも川崎にも1回ずつ勝ってるだろw
仙台もやばそうだけど、
C大阪はもっとヤダ。
176は、ネタだった訳か。
特番話になるが、
「サッカーはフィジカルなパフォーマンスなので・・・」で
キターッと思った。
補強の話は、タネあかしした後の手品みたいでおもしろかった。
シジの所にチエゴははまってると思う。
>>212 林のコメントがせつなかった・・・
補強の話はおもしろかったねw
言える言えないのぎりぎりな感じで
カクテキ、水本、チエゴでバイタルのデルタ固めて安藤OR中山で奪取。
サイドバックは相手のサイドとの兼ね合いでスタメン決定と見た、候補は結構多いよな
前もデルタの流動系で行くと思われる。柳沢、ディエゴ、ドゥトラ軸に。
トップに金、ダン、豊置いてシャドー的に柳、ディエゴ、宮吉なんてのもあるかもな
期待のダブル中村に加藤、上里もポジ争いに絡んでくるだろうからレベルは現状はJ1トップクラスの選手ではないが
選手層はそこそこ出来てきてる。
伊藤君も将来楽しみな選手だね。
公式「2010年度の選手プロフィールは現在準備中です」
Comming soon
補強快調 近日公開
悲しいお知らせってこれか?
ネガ厨的にはもうちょっと期待してたのにw
ここまで過疎るかw
過疎っていうレベルじゃねえぞ…
そういや大宮の冨田が神戸に移籍したけど
片岡にとってはこの移籍はどうなんだろうね
>>220 帰省してPC環境がない人もいるだろうに、携帯が規制されてるからしょうがないんじゃない?
天皇杯があったのに、らスレでさえ信じられないほど遅いよ。
最近は1日に何スレも消費してたのに。
ま、ネガネタに困るほど補強が順調にいってる証拠だと考えよう。
>>210 仙台やセレッソに対して苦手意識が無いから大丈夫。
あ、ocnは規制解除されたのか
ここんとこ規制ばっかりだわ
みんなどこいったんだーw
ドコモauダメだからしょうがない
227 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 22:34:37 ID:L+pYZTEdO
ここにおるがな!
228 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 22:34:56 ID:bcJYrYgK0
何のために規制なんかするんや、ワレ!!!!!!!!!!!!
●をかえば解決する
>>223 セレッソに苦手意識ない サンガサボっていないだろ!
正直西京極でならどことやっても互角にはなってると思うがな。
去年から今年に掛けて鹿海豚赤脚撃破済み。
残ってるのといえば鯱と桜ぐらいだもんな
>>230 「俺ら仲間やん!今は苦しい時期やけど一緒に頑張っていこうや!俺らは敵同士やないんやから!」
233 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 22:44:11 ID:L+pYZTEdO
セレッソさんまた長居でピンクシャツくださいね
テスト 今年もあとわずか この名前もあとわずか
235 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 23:07:47 ID:waFMCaFk0
今年は事情通ってのあんまり見かけませんね...来年からかな
結局、夕方に悲しいニュースってあったの?
お気に入りだった元アイドルがクスリでパクられて悲しかったんちゃうか
来年こそは桜に西京極で初めて勝たなければいけない。
桜仙台山形湘南とJ1でやるなんて
不思議な感覚だぜ
>>239 7,8年くらいJリーグを見なかった人は山形VS湘南、京都VS大宮とかJ2の試合と勘違いしそうだなw
俺も96年〜03年まではJリーグは見てなかったから選手とか忘れてたりしてたよ。
243 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 23:52:24 ID:EwTlqDr30
テスト!
合格!
すっかり播戸ファミリーに組み込まれてるまっすぅ…
リリオの力オソロシス
もう興味ない?
ニッカン
・名古屋が京都佐藤を獲得へ
名古屋が元日本代表の京都MF佐藤勇人(27)の獲得に乗り出していることが29日、分かった。
名古屋が経験豊富なボランチに白羽の矢を立てた。大分MF金崎、移籍が決定的な浦和DF田中マルクス闘莉王に続く大型補強の第3弾として、
京都MF佐藤を獲得に乗り出していることが明らかになった。名古屋はチームの中心選手だったMF山口が今季限りで退団、
札幌MFダニルソンとの交渉も難航していて、ボランチの人材に不安を抱えている。
佐藤は千葉時代に前日本代表監督のイビチャ・オシム氏の指導を受け、06年8月に日本代表に選出された。
08年に京都に加入し、主にボランチとして活躍。豊富な運動量と鋭い戦術眼を武器に攻撃の起点となったほか、相手のパスコースを限定する動きで守備でも大きく貢献した。
昨年6月から主将を務め、精神面でもチームを引っ張っていた。 佐藤にはJ2千葉もオファーを出している。
これはもう交換してほしいな
山口も燃えるものがあるだろうし
なんか違う気がする
普通京都退団が決まっているとか書かない?
お〜い、中の人
ファンクラブ入会時のフォームにある、マンスリーマガジン欄
1セット3000円が1冊になってるよw
191 名前:マーキューリ ◆G2V.mSPu.U [sage] 投稿日:2009/12/30(水) 02:21:47 ID:R/zQeiAfQ
天皇杯の結果
名古屋 天皇杯制覇なら空前の大補強 京都佐藤・浦和阿部獲得へ ※記事うぷります
浦和 ポンテ決断浦和で引退、今季限りの可能性も
仙台 サーレス退団
鹿島 柏MF大津獲得へ
水戸 浦和MF濱田を期限付きで獲得
C大阪 チョ退団 後釜に韓国代表エースストライカー、チャ・ドゥリ獲得へ
新潟 ジウトン移籍を否定
釣りにしてもレベル低いなそれ
ガンバ天皇杯頑張れ
>>253 とりあえず釣り記事を貼るな
キューリやん
俺のコピー全部釣りか
_(__)_ ゴメン
きんまんっ!サンガ高校書道部
昨日、山口慶が活躍してたな
片岡楽しみだな。
勇人が名古屋??名古屋って言われてるほど選手に給料を払わないんじゃない?
もし片岡獲得で補強終了、今から退団者もないとすると、
>>65の状況から、
ディエゴが残留濃厚、西川は消しで、片岡がほぼ確実、って感じか。
児玉・福村・ダンのC契約組を除くと、
OUTが7人(松井・手島・ジョンス・シジ・勇人・ワラシ・豊田?)
INが5人(カクテキ・チエゴ・SDJ・慎吾・片岡?)
水本は残ってくれると信じてるんだけど、あと微妙なのはまっすぅぐらい?
西川よりも、片岡の方がはるかに大きいな。
勇人と違って当たりは強いし、何より枠に入る
正確なミドルがあるって言うしね。
水本含めて現有選手の残留が決まったら、
補強は90点じゃないか。
此処って何で変な人多いん?
片岡来るのか。
旧7番は千葉に払い下げでいいやw
片岡INという事は来季のスタメンは
こんな感じか?
柳沢 ディエゴ
慎吾 ドゥトラ
安藤 片岡
ジエゴ 郭 水本 大剛
水谷
今年より戦えそうなメンバーではあるな
>>259 ドンマイ
とりあえずキューリには気をつけて
>>257 片岡クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>259 釣りの判断もできないやつがコピペすんな
人間、誰にでも間違いはある。
気にすんな。
271 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 09:52:05 ID:pFBP0YQn0
勇人って
千葉に恩返ししたいとか何とか
言ってなかったか?
それで簡単に名古屋と契約したら
人間性疑うよな。
まー片岡が来てくれたら
どーでもいい選手やけどな
ニュルッとジュンサイ。
柳沢 ドゥトラ゙
ディエゴ 大剛
安藤 片岡
慎吾 郭 水本 チエゴ
水谷
274 :
273:2009/12/30(水) 10:12:07 ID:TtnMeuHD0
普段は眞吾LSBで4バックにしておいて
攻撃時に眞吾が上がって3バックになる布陣が
良いと思う。
275 :
273:2009/12/30(水) 10:15:40 ID:TtnMeuHD0
攻撃時はこう。
柳沢 ドゥトラ゙
慎吾 ディエゴ 大剛
安藤 片岡
郭 水本 チエゴ
水谷
前5人は強烈な攻撃力があるし
引きこもり下位には片岡のミドルが
効いてくる。汗かきと舵取りは安藤。
守備時の3バックも強力なDFだし
上位を目指せるんじゃないか。
賞金圏内目指すって言ってるのは
やっと現実的路線に転換したかとちょっとほっとする
今年はホームでそれなりに強かったから、来期はアウェーで勝ち点を如何に取るか
ちょっとづつ課題設定してチーム力あげて欲しい
277 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 10:31:33 ID:pFBP0YQn0
片岡てたいした選手じゃないらしいよ。
大宮スレ見た感じでは
>>277 評価内容については、来期のパフォではんだんするとして、
とりあえず旧7番、乙!
>>277 麿サポ名乗って大宮スレまで出張して恥ずかしいことするな。
142 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/12/30(水) 10:27:30 ID:pFBP0YQn0
京都サポですけど
片岡って良い選手なんですか?
>>273-275 慎吾左で大剛右ならふんわりクロスマシーンになるので真ん中に田原帰ってきて欲しいなぁ・・・・
>277
出て行かれるから、そう言ってるんだろ。
斉藤もCBやってるときあったなあと
片岡の経歴見て思った
慎吾、後半投入で、前半を守備的に
いくならこう。
柳沢 ドゥトラ゙
ディエゴ 大剛
安藤 片岡
森下 郭 水本 チエゴ
水谷
上のような布陣で、次世代のコウケン、アツタカ、
タイスケ、ミヤヨシ、ダンを時々投入しながら育てて
欲しいなあ。
sage
安藤片岡、安藤チエゴ、片岡チエゴ、郭片岡、郭チエコ、
いずれにしても安藤佐藤よりバランスは良くなりそうだ。
Qが好きな4バック1トップならこう。
ただしQは柳とドゥトラを逆にすると思う。
柳は最前列の方が良いと思うけど。
柳沢
ドゥトラ ディエゴ 大剛
安藤 片岡
森下 郭 水本 チエゴ
水谷
289 :
(^u^):2009/12/30(水) 11:07:45 ID:er1R+EdS0
>>275並みの攻撃力だろ?舵取り?安藤?
DFはチエゴは未知だがあと二人は信頼できそう
選手層が薄い、スーパーサブが欲しいな、ガンバの佐々木みたいな
152 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2009/12/30(水) 11:08:12 ID:WoxGmMON0
洋介移籍、いいじゃないか。2008年清水戦での大ポカなど、何度もがっかりさせられていただけに、今年の活躍があっても、移籍して構わん。
153 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2009/12/30(水) 11:11:05 ID:ZDuYhFRWP
「片岡最高や!勇人なんて最初からいらんかったんや!」みたいなカキコ見るとさすがに不安になるわw
いつのまにか尾ひれがついて「枠に飛ぶ正確な」ミドルが撃てるとかなってるし
期待されすぎだろ
154 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2009/12/30(水) 11:11:52 ID:Umlj82Hq0
移籍が実現したならサポにも責任がある。
正直言ってボランチとしての片岡はまったく評価されてなかった。
スタで罵倒してる奴だって多かった。サポートしてやれていなかった。
158 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2009/12/30(水) 11:19:43 ID:Tl6CJV4U0
京都スレだと勇人と比べても以外と片岡が好評価なのな
やっぱり隣の芝生ってやつなのかな…
けど、実際ボランチとしての評価はそんなに高くないだろ
161 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2009/12/30(水) 11:34:36 ID:WoxGmMON0
気持ちはわからないではないが、下手な選手を残している限り、上位なんて狙えない。
162 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2009/12/30(水) 11:36:26 ID:kpvNscqN0
なぜ京都がボランチ片岡で喜んでいるのか理解できない
勇人と比べると差があるだろうに
ボランチに関しては大卒新人を獲った方が良いような気がしないでもない
今年は何で大卒新人0なんや?
片岡は佐藤の後釜というよりシジの後釜だな。アンカー的な役割で。
チエゴは動画見るとどっちかっていうと攻撃参加したがりに見えるし
本来のSBで。
客観的に判断してボランチとしては
勇人≧片岡だろ。
安藤との相性次第だと思う。
選手動向まとめ 09/12/30
【→OUT】
■退団決定
GK 松井 謙弥(→C大阪)
DF 手島 和希(現役引退→京都サンガF.C.アカデミーセンターコーチ)
DF 李 正秀(→鹿島)
MF/DF シジクレイ(→未定,現役続行の意向)
MF 佐藤 勇人(→未定, 千葉、湘南からオファーあり報道)
FW 林 丈統(→未定,現役続行の意向)
◆退団情報あり
MF ディエゴ(→アルアハリ)[報知]※オファーあり報道※KBS特番でQが残ると明言
FW 豊田 陽平(→鳥栖/レンタル)[スポニチ]※ほぼ確実
【←IN】
☆入団決定
GK 児玉 剛(←関西大)
DF 郭 泰輝(←全南/韓国)
DF ウィリアム チエゴ(←グレミオ/レンタル)
DF 福村 貴幸(←大阪桐蔭高)
MF 鈴木 慎吾(←大分)
FW セルジオ ドゥトラ ジュニオール(←サントアンドレ)[公式]※内定
FW ハウバート ダン(←愛知学院大)
◇入団情報あり
MF 片岡 洋介(←大宮)[ニッカン]※決定と報道
□契約更新
柳沢 敦 平井直人 安藤 淳 西野泰正 渡邊大剛
INは、もうこれで打ち止めだな。あとは
OUTをなくすだけ。
ぬるぽーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
片岡はボランチとしてダメで、今年CBとして芽が出た選手
現時点ではチエゴのサブ扱いだろうな
とにかくCBにこだわるな
残留への近道なのは理解できるけど
>>301 Λ_Λ \\
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 /
Qのビジョンってすごい明確なんだよな
いいか悪いかは別にして
とにかく高身長でガタイがよくて守備ができる選手
ってのが特に今年になってどんどんハッキリしてきてるし
チームの入れ替えも今年で完全になった感じかな
Qイズムは浸透してるんじゃないだろうか
>>290 まさに隣の芝は青いってやつだな。
向こうは向こうで佐藤の攻撃センスを過大評価してるみたいだし。
まあ佐藤が抜けて片岡獲ったせいで「舵取り」として期待してるように
思われてるけど、佐藤と片岡は全然タイプ違うでしょ。
平均身長が185cm以上になるまで
入れ替えが続くと思うよ。
人間山脈というより人間ヒマラヤ。
ま、片岡は大宮戦でミドルっつーのを決めてくれたらいいよw
期待します。
しかし九石の芝はボコボコ
309 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 13:07:31 ID:Cib2aaDX0
安藤の後釜が片岡
シジの後釜がチエゴ
雄人の後釜が慶?
最悪の場合でも、ボランチ不足気味の大宮へのボディブローになるしなw
311 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 13:14:44 ID:yB6falMg0
みんなお世話になってる、さくはちさんのドゥトラ評
ジュニオール・ドゥトラ(MF/FW)
トリッキーなプレーと意外性あるシュートで順調に得点を重ねているアタッカー。
FWのスタメンにはコリンチャンスより加入のクロドアルドが座るかと思われていたが
この21歳が現在はレギュラー。
全くの無名選手だが独特のリズムがあるプレーは掴み所が無く
マルセリーニョ・カリオカにマークが集中するとこの選手に相手チームは出し抜かれる。
州選手権サンパウロ戦では10メートルを単独で突破
3人にチェックを受けながら名GKホジェリオ・セーニのポジショニングの隙を衝いてミドルを決めた。
>>309 安藤の後釜ってw
シジの代わりにチエゴ獲ったって言ってたけど、タイプ的には
片岡は守備よりのアンカータイプで一番シジに近いでしょ。
>>309 どう考えたらそういう考えに至るんだよw
大宮戦を見たこと無いから片岡って言う名前くらいしか分からん。
そう考えると観戦したことの無い試合って大宮戦だけかも知れん。あとは全部見た。
どんな選手か良く分からんが期待して待ってるぞ。
そうそう。人って期待されると伸びるもんだ。
茂庭のOUTが正式発表されたから
そろそろ来るよ
そうそう
森下だって全然期待してなっかたけど、いい選手だったし
モニワが来たら、J屈指のネタチームになれるなw
茂庭自身は別に悪いわけじゃないけど、今の面子を考えると、流石に
「またまた、ご冗談を」だわな。
セレッソに決まってるのはもう昼前に発表されてなかったか?
しむら〜うしろ、うしろ
茂庭セレッソは何日か前に決まってたでしょ
桜は橋内とったら完璧
サンガは、そこそこの監督が専任で来てくれたら壁を全うできる。
>>317 CBの控えならいい選手だけど、左ききのCBであって、左SBは無理。角田や染谷の方がマシ。
負傷中谷の代わりに出たガンバ戦を見た限り、クロスの質は増嶋未満の100%ワロス。
QもSBとして全く期待していないから、SB正秀、CB森下と並べたわけだし。
CBさえできれば、どのポジションでもできる
何で茂庭の話になってんのかわからん
片岡って見たこともないしどんな選手か知らんわ
327=Q。
>>324 橋内のおっさんはガイナーレで野人とJ参入目指して頑張ってるよね?
あれ?野人って香港リーグでやってるっけ?
来年からセレッソは客が見込める試合しか長居スタジアムでやらないんだっけ?
長居2でも長居スタジアムでもどっちでも良いけど。
あてつけか?西川君よ
GKで楽しいサッカーも糞もないんじゃい
サンガに来たら、たくさん相手のシュートを
受けられて楽しかったのにね。
西川ってダメ元で獲得に行ったんだろ?
水本みたいな例もあったし、最後まで粘って熱心な印象付けば後々
水本みたいに獲得できそうとか。
まぁここは素直に児玉、守田を見守ろうじゃないか
移籍先のことをええ様に言うのって普通やん。いちいち突っ込まんでも。
>>338 そんなの持ってきて貼る奴は荒らしに決まってるのね。
ビジョンを持った西川がビジョンの無い京都に来るわけないだろえうぇwwwww
>>328 CBである以上、全ての選手がここでは話題になるんだ。
しかしQさんのGM力はかなりあるな
>343
監督は辞めて欲しいが、GMはやめて欲しくない。
監督やめさせて、プッツンしてサンガから出ていって
しまっては困る。
>>326 あれはジョンスの守備力で相手のアタッカー抑えるためにサイドの出したわけで
森下にサイドバック適正がないわけじゃないし。
中谷が戻るまで、中谷より守備的なサイドバックとしては計算できる。
あとキック上手いからクロスもいけぞ。1試合見ただけで判断とかw
監督GM兼任だからこそのメリットもあるだろな。
色々と決定する権限があると会談もスムーズになるだろうし
こちらの事を説明するときも話がブレることなく相手に伝わりやすいだろし。
Qのサッカーは嫌いで試合はあまり見なくなったけど
サンガを残留させ続ける点ではいい監督だと思う
FW ドゥトラ
SH 慎吾
SB チエゴ
CB カクテヒ
さりげなく今年薄い薄いといわれてたポジションをきっちり埋めてるんだよな
あとは勇人が抜けた分、片岡を緊急補強
正式にオファーした西川はダメだったけど
それ以外で噂になったのは、森重、茂庭、ワシントン
狙った選手はほとんど獲得できてるような・・・
Qは来年はよりアグレッシブに、リスクを犯して攻めに行くサッカーを構築したい
って言ってたけど、もしれが実現したら面白いと思う人も増える気がする。
要するにQのサッカーどうこうに関係無く得点が見たいって人も多いだろし。
慎吾って使えるのかな?
降格した年の悪い印象しかないのだが
衰えの出る年齢でもあるよね
教えてエロイ人
でもよく考えてみると
毎年つなげるボランチが欲しい欲しいって言ってるけど
そこの欲求は満たされないな。
あぁ、自分でキープできるボランチが欲しい。
大宮とのアウェイ見直してた。噂の片岡前半負傷交代に正秀一発レッドと、散々な試合だった。
けどまあ豊田がPKゲットしとった。
まあ思ったんは、勇人やっぱダントツでキャプテンシーあったなあと。
>>345 とにかく足が速いよね。
ジョンスの戻りが遅いのを走り回ってカバーしてた。
CBでもゴール前に顔出したりしてるし、まっすぅより攻撃センスありそう。
>>346 ファーガソンとか、プレミアはGM兼任の監督多いのかな。
海外はあんまり詳しくないんだけど。
>>347 2006年のサッカーは好きって言えんのか。何の為にここにいるんや
餃子がMVPか
>>357 鹿島のモツ煮より西京極のが上だろ。
選者の選り好みが激しすぎるなこれ。
>>356 自陣ゴール前で足がからまって転けて、それで失点したシーンがあったなあ。
ピムに慣れないSBやらされて気の毒だったわ。
361 :
熊:2009/12/30(水) 22:51:35 ID:tHo0MH5W0
磐田の コルネアイスと白コロホルモンは旨かった 富士宮やきそばは最悪だった
アウスタの食べ物も好きだな 通路が狭いのはあれだが
名古屋は豊田も瑞穂も缶ビール高すぎる グルメもしょぼい
万博はでんの焼き肉弁当と肉うどんが好きだ
またPGっぽいのが居着いたな
名古屋のウンコみたいなこてっちゃん丼
猛烈に原減ってたせいか最高に旨く感じたなあ
やけに塩っ辛いところがビールに合っててうまし!
364 :
熊:2009/12/30(水) 23:22:15 ID:tHo0MH5W0
>>363 それは、もつを味噌で煮込んだ「どて丼」だろ
明日の高校選手権
立命館宇治vs秋田商業
マック梶原が実況です。
今年こそ京都代表の勝利を。
サンガバナナも実を紫色に品種改良するとか企業努力が欲しいね。
>>366 やったけど見た目が悪すぎて商品発売までには至らなかったんじゃなかったっけ?
超過疎
らスレ見てたけどソンヨンってゴツイFWって感じかなぁ
あんまりそこまでのイメージはないんだけど
来季は飛躍の年にして欲しい選手だけどな
ソンヨン・ミヤ・ダンあたりの何処か覚醒しないかな
アツと上里はもうちょっと待とう
>>370 とりあえずそのうちの誰かが物になってくれないとかなりやばいよね
ドゥトラに期待しすぎても危険な気がするし
/ /
/三ミ} フ
r'"rニニ`〈
.| rニ~~` }
j (_) /
_,.-‐‐‐-'ヽ. / ,A_ ヽ. なかやん、5時集合だぜ!
/,.--‐‐‐、 ヽ. / / | ヽ.
/ / /> ヽ ,..、ヽ / / | ヽ.
/‐┘/,.-、 ! | 6)/ / __| ヽ
!ニ=_"iO ヽ ヾ/ ./‐-'"i iZ }
!TOヽヽ、_ノ __ /|__ / { ヽ ヽヾZ /
ヽヽ_ノC /ン| L /___ヽ ヽヽ _>‐'"
宮吉は大丈夫だって。普通に上手いしセンスもある。
FWとしてなら、まともなパサーさえいれば点は絶対とれる。それぐらい動き出しの
質がいい。そういうところが柳2世と言われる所以なわけだし
>>373 おぉ、頼もしいね
しかしまともなパサーか…ということはうちではディエゴ?
ヤナギは大剛と相性いいから、やっぱ宮吉も大剛と相性が良いのかなぁ?
2010年は、おそらくドゥトラが注目を浴びるだろうけど
核は、未知の守備、チエゴ次第だな
特番でQも言ってたけどディエゴは最後の決定的なパスを出すパサーってより、
FWにいっぺんボール渡して自分が飛び出して点決めたいタイプやからなあ。
動画見る限りドゥトラもそういうタイプっぽいから、せめてボランチに
縦方向に決定的なパス出すのが上手いのが1人欲しいところ。
ヒロキも安藤もディフェンスよりパスのうまい選手って触れ込みだったんだけどね
新加入の選手の適性と組み合わせ次第やけど、
来期は安藤(と中山)の出来、不出来で大きく左右される気がする。
379 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 08:36:41 ID:bIDG5gc10
あとはセンターハーフだよなぁ・・・
やっぱ上位チームは核がいるよね。
380 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 08:38:43 ID:y1B3bTty0
勇人退団となったとき、名誉会長さまにガットゥーゾをお願いしたいと
思ってたら、「がっとぅーぞ」みたいな選手が来てくれそうだし、
希望は高く持っておきたいな
勇人がいなくなった以上、ガットゥーゾの片山のペアは
走り回る安藤になるだろうけど、前線の攻撃力が上がったし
スルーパスを出せる中山も魅力だな。
博貴はディエゴを使える数少ない選手に思える
今日風強くね?
勇人の穴は埋めようが無い。
天皇杯準決勝の遠藤を小島が何度となく絶賛していたのと似た意味で。
けいおん第二期制作決定!!!!!
いつから始まるのかな?
なかやん本当によく更新するな
>>385 開始15分で交代した山形戦含めて今年は計7試合勇人が居なかった。結果は1勝2敗4分け。
終盤の直接対決で、大宮以外は負けなかったのは大きい。
特にホーム大分戦はジョンスが早い時間に退場して、後半絶好調の大分に80分近く1人少ない戦いを
強いられたけど、同点に追いついて何とか凌ぐことができた。
それなりに補強もするんだし、遠藤ほど埋まらない穴だとは思えないなあ。
と言うか勇人って「ボランチ」ってくくりで考えるのもちょっと異質な気がする。
ボールの出所とかに運動量を活かしてとにかくチェックをしまくるって選手だから
所謂ディフェンシブハーフでもないし、かといってセンターハーフとも違う。
勇人がいなくなって守備タイプのボランチを補強する、って事はこれまでの戦術とは
全く違う質のものをやろうとしているんじゃないかな?って気がするし
逆にそういう方向に行かなければ来季はきつそうな気がする。
話は変わるがウチのサポ連だったら片岡のチャントを森岡ので流用しそうで怖いw
勇人からすれば、おもしろくない仕事だったと思う。
他所に生きたくなくなるのも分かる。
その割には2009年版のダイ名鑑の「好きな選手」欄では「ガットゥーゾ」と答えてるんだよな、勇人
結局勇人自身にビジョンがねえんだよ
>>390 といいながら、減俸じゃなかったら残っていたような気がしないでもないんだよね。
雪降ってきたね。<市内
今シーズン初めてかな?
スカパーの全試合アンコール今日はホームのマリノス戦だったのかorz
やっぱ放送は一回きりだよね?
>>393 カンテーラが嫌がった可能性もあるよな。<減俸
で、高く売れる所を探したが買い手がいない。
仕方がないので交渉などがやりやすい勝手のわかってる千葉行きを選択。
全てはカンテーラが糸を引いてる気がしないでもない。
ここの住人はカトQと衝突説はどうしても信じたくないんだな
パウの時ですら真偽不明の噂が飛び交ってたのに
勇人の時は勇人が悪いの一択のみ
ソースのないものを信じるほど馬鹿じゃないからねえ
わかっているのは勇人がメディアに対して「ビジョンがない」って批判したことだけだもの
少なくとも出て行くチームに対してそんなこという人間を「良い」とは評価できないよ
とりあえず真偽不明の噂をどうやって信じたらいいのか…
>>397 何が言いたいのかわからないんだけど、みんな意見の衝突自体を否定してるわけじゃないと思うよ。
世の中のサッカー選手全員が監督と良好だとでも思ってる?
人がたくさん集まればいろいろ考えの違いは当然あるわけで、そこの折り合いをつけるのに
マネーが重要な要素の一つであることは間違いないでしょ。
>>397 んなこたあない
勇人の「ビジョンがない」ってのは正しいと思うし
勇人ぐらい実力ある選手が出て行きたくなるクラブなのもよくわかる
勇人の悪口言ってスッキリするほどバカじゃないつもりだ
選手の大半が出て行く
なんて話はどうなったんだ?
金の問題にしてもソース無しで真偽不明の噂でしかないんだけどね
まあ今回はここの意見がきれいに偏ってて
しかも皆勇人叩きに必死だから
傍観者としては面白いけどねw
後釣り宣言カコワルイ
書き込みしてる時点で全然傍観者じゃないと思うが・・・
上から目線で的外れなこと書いて、しかも納得した内容もまた的外れってw
>>397 一つ言えるのは、勇人が京都に来る時に千葉を出て行く形が
今回とあまりに似ている、似すぎているって事。
個人的には「あー、またやらかしたんか」としか思えない。
挙句に先が見えないだの言って出て来た古巣に出戻りでしょ。
Qが悪くないとは言わないし、衝突があったって噂もあるのはわかる。
でもそれ差し引いても勇人に対しての見方が良くなる要素ってないと思う。
この構図と一緒なんだよ
脱北国「北朝鮮という国は腐っている、オレは出て行く」
国民「あいつは裏切りものだ。出て行く奴を許すことはできない。7番7番(笑)」
オマエの住んでる国は良い国なの?という問題ね
批判すべきはクラブであって勇人じゃないんじゃない?
>>407 で出て行く先が腐ってるって言ってた自分が元々住んでた国、という。
>>401 勇人の「ビジョンがない」発言は間違ってると思うなあ。
ビジョンがないんじゃなくて、勇人のやりたいサッカーと合わないって言った方がより正しいんじゃないかな。
おまいら、
高校サッカー見ようぜ!
勇人ぐらい実力のある選手がっていうけど
実際のところ飛び出してみて出てくる噂は残留争い常連の大宮か過去に捨てた千葉だけだしな
そんな状態じゃ、ビジョンがないという台詞自体がうそ臭くなる
で、選手の大半が愛想を尽かして出て行くって話はどうなった?
>>407 は?
勇人の本当の要求もわからんのに
なんでクラブが悪い前提なの?
どっちもどっちの部分もあるだろが
勇人の出て行き方がキレイじゃないのは確か。
豊田の鳥栖レンタル移籍が発表されますた@公式。
415 :
冨ぽん:2009/12/31(木) 15:22:45 ID:dZx68C+a0
今日は寒いな。風も強いな・・・。
>>407 これ見て、千葉から出てきたときの話だと思ったわw
要するに、歴史は繰り返す、ってことね。
ビジョンが無いとか言って
出て行った千葉に「ユースからお世話になったから恩返し」とか
じゃあ最初から出るなと言いたいね。
それで名古屋からオファー来てホイホイ名古屋に行ったら
それこそビジョン無いのは誰だよって感じだなぁ。
まあ勇人は批判されてもしょうがない出て行き方してるしな。
本人は「役目は果たした」って言ってたけど、基本的にそのあたりに
本人と見てる者の間にズレがある。
遠藤になぞらえたのは、遠藤がピッチ上においてよく考えて行動することと、
考えを自分の内にだけではなく、周囲の選手たちにうまく伝える点で優れているという部分において。
ウチの選手だけの問題じゃないが、ボール持ってる選手が責任逃れ的な逃げのパスで仕事した気になっていたり、
ドリブルで周囲を見ずわざわざ混雑しているところに仕掛けて案の定潰されたり、
すぐ囲まれそうな位置にいる選手に苦しまぎれにパスしたり、パスを受けたくないかのような動きでボールホルダーを
をすぐに孤立させてしまったり
先日の仙台での仙台と桜の試合も、ボールホルダーを孤立させる棒立ちシーンはあまりなかったけれど、
馬鹿の一つ覚えのように両軍の選手が狭いところ狭いところに仕掛けまくり、やはり互いに潰されていた。
そういった状況を知覚して叱咤できるという点で勇人はウチにとって欠くべからざる戦力だった。
ガンバで、たとえば橋本のような選手が徐々に有用な選手になっていまや代表に呼ばれるのは、
多分に遠藤(のボケ)からの刺激があったからだと思う。
広い視野と常に考える習慣はそうやって伝播するんだろう。
ビジョン無く豊田出してるぞw
FW足りないぞ
>>422 なにを言ってるんだこいつは?
昨シーズン見てなかったのか?
補強はなしって情報でも得たのか?
お前のオフシーズンは今日で終わるのか?
>>423 反論できないからそういうところに逃げるしかないんだろ、察してやれよw
>>423 これからビジョンあるFW補強があるんだな
期待しよう!
主婦脳はどうしてもQが悪いって前提で全ての話をそこに結びつけようとするから
他の可能性なんか見えないんだな。統失患者が誰かに嫌がらせされてるとか
言って自分が病気なのには気付かないのと近い。
トヨ頑張れ、鳥栖で頑張れ
んで、帰ってこい
とりあえずヤナギ以外のFWは若手しかいない
これが来季どう影響するのか
直接FKキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>>430 J2だったけど、パウとアレモンを一度に獲得した年なんて、他に誰が居たんだろう?と今思うと不思議だ。
2人とも若くて未知数だったのに。
433 :
冨ぽん:2009/12/31(木) 15:36:44 ID:dZx68C+a0
すまん
立命の実況から誤爆しましたw
まぁ宮吉は若いがかなり計算出来るレベルに成長してんじゃないか?
金も今年成長したし
Qさんなら慎吾FWで使いそうw
豊田の代わりにソンヨンが使い物になる事が今年分かったんだから
かぶってた豊田が溢れるのはなんの不思議には思わないけどな。
むしろ残して金払い続ける方がチーム回して行く上でどうかしてる。
基本1TOPの形が多くてヤナギとドゥトラが居て、そろそろ使って
経験積まさなければいけない有望な若手が居る。FWは一応足りてるよ。
はっきりいって今期FWとして満足な結果を残した選手はいないのだから
ヤナギ・ディエゴ以外で誰が出たとしても今季より著しい戦力ダウンということにはならんだろう
誰か補強するのかどうかはわからないが
FW補強したら必ずしも得点力アップするもんでもないから
FWの補強がない=ビジョンがないとはならない
いい若手を獲っても育てられないクラブになってる
だから外国人とかロートルを狙うしかない
豊田、増嶋に逃げられたのはクラブのイメージ的には痛い
凄いなぁ、立命宇治勝った
単発が湧いてるな。
442 :
ちふうどうどう:2009/12/31(木) 15:46:08 ID:hNS1fybb0
ふぉわーどはハウバードダンに期待するべこんやろー
立命館宇治が勝ったのか
サンガとの提携効果?
実況がKBSのマック、解説が秋田商OBで元代表、生ダラ(古w)でおなじみ田口。
学校紹介でもとくにサンガとの提携には触れてなかった。
京都勢として久々の初戦突破おめ!
宇治勝利キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
梶原アナの実況はサンガ戦のようだったww
もうFWはなるようになると考えておこうw
>>443 立宇治の10番宮腰はサンガユースセレクションに落ちて
宇治のリャン監督に誘われて一般?で入学したとさっき解説が言ってたよ
いつ以来だろ
関が2年だった頃の久御山以来かねー初戦突破
初戦突破は8年ぶりか
ここ最近は同時期にやってる
バスケやラグビーがいつも好成績だっただけに
サッカーの弱さだけが目立ってたのに
次の山梨学院大附属は強いらしいが
頑張って欲しい、関西勢せめて1校ぐらいベスト16に。
いやいやいい試合だった。
なんだかんだ言っても、体格で勝るのはよい武器だわ。
3点目いいFKだったね、あれが試合を決めたんだよな。
ところで立宇治のチャントで「レッツゴー京都」歌ってなかった?w
>>451 あのチャント、テクノポートで試合してから福井の高校にも広がってるw
ノリがいいんだろうね。
@福井
>>452 けさいに夢のスコアしかけた試合かw
(5−1で勝つ)
あの年は夏にも桜がホームで関西対決が福井というのがあったなぁ。
富山第一も勝ってるね
宇治麿の俺歓喜(・∀・)
それにしてもマック梶原は絶好調だったw
>>452 マジかw
うちの応援もバカにされてばっかりでもないのな。
あれはオリジナリティあるしいいかもね。
マックはサンガの試合はちゃんと実況できてるのに、なんであんなに日テレ調でしゃべるんだろ。
評判落とすだけだから止めたほうがいい。
伝説の田中になりたいいつも夢見てた
豊田決定か…
ちっとも惜しまれない豊田カワイソス
去年獲得した時の盛り上がりが嘘のよう
結局お互いが不幸になる移籍だった
豊田はこのまま飼い殺しにされるよりは試合出れるであろう鳥栖のほうが良いわな。
本人の能力が無いって感じじゃなく今のチームメイトと合わなかっただけって感じだし。
慎吾の出来が良ければ活きそうだけどな豊田
大剛が復帰して復調すれば尚更
>ID:touWNcke0
>勇人の悪口言ってスッキリするほどバカじゃないつもりだ
周りの人間がストレス発散のために勇人批判してると思っているなら、お前は十分バカだよ。
お前の例でいうと
勇人「北朝鮮という国は信じられない、腐っている、オレは日本に行く」
2年後
勇人「日本という国はビジョンがない、オレは出て行く」
住んでる国じゃなくてお前が悪いんじゃないの?という問題ね
フロント不信で出て行って、二年後
舌の根も乾かない内にこんな事言ってる奴が信用されないのは当然であって。
勇人とか何の役にも立たなかった奴のことどうでもいいよw
>>465 何を言うのかではなく
誰が言うのかに固執し客観的視点が持てないという好例ですな
「オレが嫌いな奴の言うことは全て間違っている!」というガキっぽさに気がついて下さいw
>「オレが嫌いな奴の言うことは全て間違っている!」
さっきに続き、また例えはじめたけどさぁw
自分では上手いこと言ってるつもりなんだろうが
いい加減に的外れな例えばかりを見せられるのは飽きた。
>>467 >客観的視点
あんたにもまったく同じ事が言える。
>>467 発言者が問題あるからといって必ずしもその人が発する言葉が間違っているわけではないというなら
発言が正しいことかどうか検証すべきだろう?
それに対していくつもお前に反論が出てるけど、お前スルーするじゃん
いいたいことだけいって逃げるほうがよっぽどガキだろう
客観的視点ならオファーの状況でわかるんじゃないか。
そもそも勇人が批判されることの要因はクラブにビジョンがあるかないかじゃなくて
クラブにビジョンがないとメディアに発言したという行為そのものにあるんだけどな
>>472 俺は勇人ぐらいの選手が何言ってんだかって感じだなぁ
これが代表選手とかだったら仕方ないのかもしれんが
結局このまま千葉だったら調子乗っただけになるんじゃないの
もうどっちでもいいし蒸し返すのやめようぜ
飛ぶ鳥後を濁しまくりと
そもそも、ビジョンが〜、なんて具体性が皆無な事言われても
それだけじゃ判断なんてしようがないからな。
勇人の考えが正しいとか正しくないとか以前の問題で。
まーだやってるのかよ。
取りあえず生で立宇治勝った所見てきたのに(・ω・`)
クラブにビジョンがないなら
自分でビジョンを提示して自分が変えろよ。
キャプテンならそれくらいのことはしてほしいね。
>>475 次は埼玉スタジアムでするんだ なんか高校サッカーなのにすげぇ〜とおもた
>>477 本来さいスタで高校選手権には使用させたくないらしいね、
浦和サイドとしては。芝の育成に影響が出るから。
浦和サイドの言い分はおおいに分かるけどそこは使って稼働率上げて欲しいね
全国のスタ建設、ひいては京都専スタ建設にも繋がる
3・5・7・9・11
奇数の番号の選手ばっかり減ってるよね(・ω・`)
立命宇治は今年フィーバーだな
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
来年こそ埼スタ行きたい。あの赤い人達に囲まれてアウェーで勝ったら気持ちいいんだろなあ。
人数が多すぎて、人がゴミに見えるかもね。
486 :
冨ぽん:2009/12/31(木) 18:54:12 ID:dZx68C+a0
豊田・・・鳥栖で成長して帰ってきておくれ・・・。
早めにあけましておめでとうございます。みなさんまた来年!
490 :
遅レスだが:2009/12/31(木) 19:49:54 ID:SDDqEVsw0
>389
別に森岡のチャントの流用でもいいんじゃないの >片岡の応援歌
選手全員に応援歌があるなんてJ広しと言えども京都ぐらいのもんだし
片岡も嬉しいんじゃないか
規制解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
豊田・・・
>>490 森岡さんのチャントはあれ駄目だろw
リンドバーグだっけ??
チェヨンスさんのビートルズの曲チャントと並んで酷い。
レンタル先はJ2じゃないとダメって言われたのかなあ
山形って噂もあったけど
森岡と大久保のチャントはリズムがちょっと変わってるというか、みんな合わせにくそうにしてなかった?
あと、昔の遠藤と松井のもダサかった…
今年最後なんでもひとつ言わせて貰うと大剛のチャントももうちょっとちゃんとしたやつに変えて欲しい
豊田は移籍金いくら出したの?
けいおん2期決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おいきんまん!豊田を山形からうばって鳥栖に転売たあ、
現役北京戦士を侮辱してんのか!山形にいれば得点王争いもできただろうに!
北京の9番を背負った男を干すなんてどんだけーw
来年は消失も映画になるのに、いつになったら驚愕発売されるんだと、谷川に言っとけ!関西人だろ!
あ、北京の11番だったわ、9番は森本だよな
やっと解除されたー!
>>498 2010年よりアニヲタは麿スレ出禁だよ
おまいら、来年は少しは仲良くやれよ。
よいお年を。
慎吾はなんも言わんけど
あいつは14番付けたがっとる
俺はそう考える
慎吾は今頃、実家で皿洗いやってるのかな
大晦日は大忙しだろう
>>484 俺も来年こそは埼スタ行くぞ。あと菓子杯と7月にアウスタ行ったけど又、アウスタ行きたいわ。
>>501 Yes
携帯だけじゃなくてプロバイダも大規模規制だよ…
無闇矢鱈にコピペ絨撃しよるネトウヨ、氏んでくれ
来年こそ、サンガにとって飛躍の年となりますように・・・
皆さん、よいおとしを。
来年の始動は18日か、早く選手に会いたいなぁ・・・。
>>508 久しぶり
みんな良いお年お
タイトルほしー
専スタ☆ー
いい選手ほしー大輔
>>508 姉三もな
紅白ちらちら見ているが演歌歌手の声量は半端ないな
オモロない紅白に下らん格闘技・・・。
どれも見る気起こらんのでプレミアリーグ見てるがウィガンがサンガに見える・・・。
ハゲルーニーやっぱ上手過ぎる・・・。
可哀想なウィガン・・・。
ディエゴ
ドト 柳
安藤 チアゴ
片岡
染谷 水本 カクテキ 渡辺
水谷
良いお年を。
来年は、感動する試合、思わず笑顔が出る試合、喜び合える試合を一杯見られますように。
大事な選手たちもケガ無くシーズンが過ごせますように。
結局豊田は片道切符持たされたまま西下かねぇ。
さて石清水八幡宮へ二年参りだ
更新が滞ってゴメンナサイ
ようやく仕事終わったので年始休暇中になんとかやっちゃいます。
過去ログの更新と勇人ブログout慎吾ブログin以外になんかありますか?
ヤナギ嫁ブログ久々に見たら、27日に鹿島行ってるんだな。
ヤナギも一緒なんだろうから、誰か1人ぐらいこっそりカバンに詰めてきてくれ。
連投ごめn
>>517 ヤナギ嫁ブログも入れとくわ
何やかんやでそれなりにいい年だった
終わりよければすべてよし
J1連続3シーズンとか、はじめてだもんな
来年もよろしく Q&選手
よいお年を〜
来季の目標は7位!
あけおめ!今年はめざせヒトケタ!
↑2010年のサンガの運勢
俺とサンガとセックス運
テスト
今年は慎吾が帰って来てくれて本当嬉しい。
今年は絶対上位いくぜ!
あけおめ! ↑サンガの運勢
今年こそ生挿入してぇ
コンドーム嫌
やりなおし
529 :
【大吉】 :2010/01/01(金) 00:47:20 ID:G2slNSL60
おめこ
やっぱさっきのは2008-09の7番の運勢
∧_∧
( ´Д` ) 新年あけましておめでとうございます
/ ヽ
し、__X__,ノJ
/´⌒⌒ヽ
l⌒ ⌒l 今年こそ優勝…いや絶対に三冠!!!
⊂ ( ) ⊃
V ̄V
あけまして寅、ドゥトラ、20発
あけましておめでとうございます
今年も京都、麿スレのみんなにいいことがありますように…
今年の大剛
|∧_∧
| ・ω・) おめでとさん♪
| ノ 今年はアウェーでもたくさん勝てますように♪
|
540 :
【だん吉】 :2010/01/01(金) 06:50:54 ID:tPX6kbHl0
間違えた。初めてのおみくじ。
541 :
【ぴょん吉】 :2010/01/01(金) 07:48:59 ID:Q1BFMxJg0
俺とサンガの今年の運勢 一蓮托生
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
まぁ、欲は言わんが、早めに残留して一桁順位で
一人ぐらいベストイレブンに選ばれて、
有望な新人が現れて、3回くらいはエルゴラの表紙になって
ユースが何かタイトル取って、アウェーでも勝てて
西京極で新メニューが出来て観客動員も増えて
KBSでサンガ番組が復活して京都市内にオフィシャルショップが出来て
新スタジアム話が軌道に乗って・・・
くらいの年になったらええなぁ、欲は言わんから。
姉さん元気そうで良かったw
544 :
冨ぽん:2010/01/01(金) 09:17:48 ID:1DmdTs+w0
明けましておめでとー。今年もよろしく。
545 :
テレビマン:2010/01/01(金) 10:15:03 ID:1mQJiYU30
賀正
雪降らないかな
546 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 10:37:04 ID:Fiq4T9MR0
あけおめ俺麿
新年早々ということもあってコテさんも集結してますな。
さて。こんときばかりはお隣さん応援するか
548 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 10:44:31 ID:8sIuSXgxO
ワコールの社長と小塩先生と祇園のホステス。
ガンバに勝ってもらって広島にACL行ってもらおう
でボロボロに消耗してもらって残留争い参戦ww
550 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 11:15:30 ID:SvZFaf890
PCでないと書き込めない。
auだめやし。
ドコモもあかんのやったらコテハンばっかしになるわな。
まあJ1での「お隣」は名古屋と脚の両方ともだったりする
できれば当事者になりたいのう
これは純粋に名古屋応援するわ
新年から脚優勝なんて縁起悪い
553 :
冨ぽん:2010/01/01(金) 11:53:27 ID:1DmdTs+w0
広島がアジアでどこまで通じるかみたいので、今日は脚で
柏木とリハンジェがいないのかな
金満ども!あけおめ!水谷がいながら西川を奪おうとするとは何様ぞ!
可愛い巫女さんの写真うPしる!京都=清楚な乙女だからだ!
眼鏡っ子巫女さんは八坂神社にいたが写真は撮ってない
557 :
!dama:2010/01/01(金) 12:20:55 ID:VOva8aYg0
あけおめ
流石に国立さみい\(^o^)/オワタ
終わったらホープ軒行こうと思うが今日開けてるんかな?
>>555 それは幻想。
現実の京都娘は関西弁を喋る普通の女の子。
っていうか、正月の巫女は殆どがバイト巫女だ。
国立からこんにちは
名古屋サポ席にノーパソ持って来ています!
>>560 サンクス。
この3人が去年以上の活躍をすれば勝てる試合、楽しい試合が増えるだろうな。
>>555 BSでやってたアニソン紅白見たんだろうな!?
けいおんとか言うアニメの声優がエヴァの主題歌歌ってたみたいだぞ
大本営に書いてあったけどヤナギがいかにシャイな宮吉を笑わせられるかを目標としてるところワラタ
565 :
【大吉】 :2010/01/01(金) 15:25:32 ID:RTnF6P+P0
今年のオレの
566 :
宮吉:2010/01/01(金) 15:29:02 ID:gaipgMD10
占い
567 :
【大吉】 :2010/01/01(金) 15:29:23 ID:W+/FPe4y0
今年のドゥ寅の運勢
クラブから年賀状届いた人要る?
× 要る
○ 居る
…なんかけったくそ悪いな
お隣さんが勝ったぞー!!
今シーズンはガンバにはダブルしたいなぁ・・・
名古屋弱すぎ
ガンバみたいなサッカーがサンガで見れたら客も増えるんだろなあ
なんで年賀状にサインしてんねんと思って見たら3844やった。メッセージ手書きやんけ!写真は最終戦ゴル裏で全員で撮ったやつやった。
他にミヤキチおる?一人一枚なんかな?
宝くじ 10000円あたったお
サンガの新戦力も大当たりに違いないお
>>569 押尾みたいやな
要る?(笑)
旧F番さんもガンバのF番並に活躍してな!
579 :
テレビマン:2010/01/01(金) 16:37:43 ID:1mQJiYU30
片岡こい
京都ってなんで遠藤手放したの?いい選手なのに。
J2はヤダッ ガンバへ…
583 :
帝王守護職:2010/01/01(金) 17:14:26 ID:4PF0O8W80
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
兎に角J1の3シーズン目、着実に一つ一つ目標をクリアしていこう。
そっか。
遠藤、松井、パクあたりが残ってたらそれなりのチームだったのにね
言っちゃあ悪いけど、あの頃ってチソンはともかく遠藤松井がいてもどうもならんかったよね
遠藤も、まだそないたいしたこと無かったし。
>>584 当時は、そーでも無かったんじゃね?
ガンバに行ったから、あれだけ成長したかもしれんぞ。
遠藤、朴、松井、望月、カズ、平野が居て降格してるんだしwww
587 :
【大吉】 :2010/01/01(金) 18:53:54 ID:RTnF6P+P0
テスト!
遠藤見るために西京極行ってたけど、一緒に行ってたやつはカズの話ばっかしてた思い出。
ガンバの強奪はキレイな強奪、ガンバはキレイな金満(活気溢れる商人の街)
サンガの強奪は汚い強奪、サンガは汚い金満(権謀術数に長けた貴族の都)
って、なんだよアニソン紅白って!完全にノーチェックだったぜ><
ちくしょー見逃した!
黒部富山に決まったらしいぞ!
>>589 上2行、PGは半分ネタで言ってるんだろうが
時々、本気で「キレイな強奪」と「汚い強奪」があると思っている奴がいるから困る。
今は昔
ころあいのFKのとき、負けてたかもしれない、
Sバックから、遠藤、狙えッて、思わず声出したことがあった
もう7番は真弓明信でいいよ
_1平井
_2西野
_3郭泰輝★
_4水本
_5片岡★
_6染谷
_7チエゴ★
_8中谷
_9ドゥトラ★
10ディエゴ
11金(←28)
12(サポ番)
13柳沢
14鈴木★
15中山
16安藤
17中村太
18加藤
19森下
20宮吉(←31)
21水谷
22渡邉
23中村充
24増嶋
25ハウバートダン★
26角田
27上里
28福村★
29守田
30児玉★
ただいま
横の人達めっちゃキれてた
俺もキれた
金ちゃんいきなりレギュラー番って破格すぎね?
11番は星→林と受け継がれた
伝統と格式の一文字苗字番号ですよ。
冗談はさておき、
田原も11番時代はダメダメだったし、
その前は石丸か。
ウチにとっての11番なんて、そんな番号。
金ありすぎーーーーーーーーーーーwwwww
>>596 ちなみに丸さんの前がカズ。
気になって調べたらその前は固定背番号制導入以降、
ずっと藤吉が付けてたのに気付いて驚いたw
見てみたい
ドゥトラがハットするところ
歌○です
>>598 カズに11番つけさせるために、藤吉を放出したという当時の噂w
まっすぅのブログを見ると、どう見ても契約更新だな。
去年はいろいろ大変だったけど、プロ生活で一番充実してた、っていってるし、今年は去年までのことを
磨いてさらに極めたい、って言ってる。
CBをSBで使うのは可哀相とか外野はうるさかったけど、本人はそれなりにやりがいも感じてるようだし、
今年はさらに精進したいっていってるんだから、素直に応援したいな。
がんばれ、まっすぅ。
うむ、がんばれ、まっすぅ。
SBでの成長は感じられたよね
ところでまっすうのボランチってありえへんの?
カズが藤吉にゆうてた
カズ、お前の11番○○○万円で売ってくれよ
藤吉、嫌ですよ〜
マッスーは、ここで逃げたら男じゃないわ。
J2のチームに行けばスタメン確定とか、J2の多少強いチームに行けば勝てるとか
そーゆー考えじゃアカンでな。
今後はますますCBは体格重視になるだろうしまっすぅの体格だとCB専業だと
難しそう
前目のポジションをやっておくのは為になると思う
まっすうはただのイケメンじゃなかった。
サンガに来て初めて知った男気あって熱い奴、
しかもみんなと仲良しになれるフレンドリーさ
俺はまっすぅのこと選手としても人としても好きだ
サンガを去っても俺はまっすぅを応援していくぜぃ!
三大西京極が湧くシーン
・ヤナギの抜け出し
・宮吉のアップ
・増嶋のロングスロー
だからな。
サカつく6で平井がイケメン能力あるんだけど・・・
610 :
【だん吉】 :2010/01/01(金) 23:53:26 ID:B5nxT4830
今年の日本経済
J1残留祈願
612 :
【中吉】 :2010/01/01(金) 23:58:52 ID:B5nxT4830
去年の7番
今年の俺
ミスったorz
日付が変わってたのかorz
>>609 イケメンやん
サンガでイケメンといえば、平井・角田・水本・金成勇やろ
金正日獲れ!
サンガイケメン5傑
ヤナギ・中谷・まっすー・安藤・宮吉
なかやんの長短のパスが西京極を湧かせるようになったらなぁ
パスセンスは安藤よりも、なかやんのほうが今のところは上とちがうかな
サンガとガンバ、なぜ同じ金満なのに差がついたのか?環境、金満の違い
かたや、フリューゲルス消滅のおかげで、タダ同然で遠藤ゲットしたサンガ
かたや、当時J2降格とはいえ21歳の遠藤に多額の移籍金を払い誠意を見せたガンバ
もはや、遠藤がガンバの生え抜きと認識してる者も少なくない
本人もサンガ時代の事は黒歴史として全く語らないからだ
ガンバの強奪は笑顔を生む正しい強奪 サンガの強奪は悲しみと憎しみを生むだけの汚い強奪
625 :
冨ぽん:2010/01/02(土) 08:01:33 ID:qgNZ9Zby0
今シーズンの第1節はいつだっけ?
W杯あるから、。ちょっと早めに開幕かな?サンガの練習開始も早いし。
626 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 09:22:01 ID:ZG/kqixB0
サンガの試合、タダ券で何回か行ったが、お金を払ってまで行きたいとは思えないな。
それが?
>>626 7番の人がつまんねープレーしか出来なかったからだよ
今年からは大丈夫だよ
ホームではスペクタクル系の試合が多かったよな。例年になく勝率高いうえに。
勝ちゃあスペクタクルでもなんでも良いけど、今年はもうちょっとゆとりを持って見られるような試合も増えて欲しいよな。
2点差3点差なんてほとんど無かった。それだけに川崎戦は最高に気持ちよかったw
あと、アウェイでも勝ち星増やして京都以外のサポ&遠征組にも良い思いをさせて上げて欲しい。
試合内容がつまんなかったのはわかる。
流れの中から崩して奪った得点も少なかったし。
特に終盤戦は、内容がなかったよね…。
けどこれは大剛の怪我で路線変更したとQも言ってた。
アウトサイドMFがことごとくDFだったもんね。
今年はその癌だったサイドが強化されたし、
7番みたいに不満だけブーブー言うのもいなくなったし、
未知の外国人は来たし、期待してもいいと思う。
出て行った選手を妄想で悪く言うあたり、やっぱポジ厨のほうがタチ悪いな。
>>626 1−2回ならともかく、何回も来てるくせに全くお金落とす気がないなら、来なくていいよ。
そんなんでサポ面されて、内容がどうのこうの言われる方が迷惑だわ。
新潟の苦境も、招待券の席にレプユニ着てる人が座ってる状況が物語る、ってサポ代表が言ってるし、
これからは少しでも金を落とす気のあるサポを増やしていかないとね。
後半戦のイメージしかないかも知れないけど、前半戦って
特にカウンターのwktk感が結構あったと思うんだけどなぁ。
大剛のケガで完全に残留、勝ち点確保目的サッカーに切り替わったのはわかったし
それを批判覚悟の上でやるQはやはりリアリストだと思う。興行的にはNGだろうが。
今年は大剛も戻ってくるし、去年前半のような興奮する試合も見られると思っている。
ホームでガンバ・川崎・横浜・広島・浦和に勝ってるのに、観に行ってもつまんないとか、贅沢になったよな。
去年までのガンバ戦や川崎戦なんか、ほとんど拷問みたいだったのに。
新年早々わざわざageでつまらん嫌味を言いに来ただけのカマッテチャンに
いちいち懇切丁寧に反応して差し上げるやさしさがこのスレらしいっちゃらしいな。
さっき箱根駅伝見てたら二区ランナーに中村亮太ってのが居て爆笑したw
一瞬タイスケが居ると思ったが、
アフリカンは基礎から基準が違うわ
だからダンには期待大
>>633 スポンサー収入メインのクラブでも悪くないんじゃないかと最近思う
「京都ブランド」を利用できるならそれ
640 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 10:52:43 ID:NNOybYmXO
test
>>633 スポンサー収入メインのクラブでも悪くないんじゃないかと最近思う
「京都ブランド」を利用できるならそれでいいと
なにも観客収入だけが正しいわけじゃないし存続できないと困る
斉藤と遠藤を比較していたころもあったなあ。「ほぼ互角」的な書き込みもあったが。。。
その斉藤が典型的だったが、ウチの選手はサッカー脳が弱いんだよな。
見た目だけサイドチェンジの真似事してみたりとか、苦しまぎれのミドルとか。。。
「なんのためにそうする」「なぜそうしなければいけない」がいつも抜けてた。
シジや正秀、勇人、ヤナギはいい手本になってたと思う。水本もかしこなってきたしな。
ageてたスマン
大宮の片岡は本当に来るのかな?
なんかいつのまにか大宮の冨田が神戸移籍してたからCBならば出番あるだろうし
まあ塩みたいに企業スポーツの延長上にあるクラブを批判するのは、
アメスポや欧州みたいなオーナー所有第一主義的思考で、
日本やアジアの風土には合わないんだよね。
>>643 大宮は深谷とったので(一説にはスタメン保証ありとか?)、スタメンはマト・深谷で決まり。
しかも本人はボランチやりたいらしいんだけど、大宮ではボランチとしては使う気がない。
大宮が欲しいのは、勇人みたいなゴール前に飛び込めるタイプらしい。
うちはシジの後継のアンカーを欲してるので、片岡は十分出番がある。
>>645 なるほど
一応両者の思惑が一致するんだね
大宮サポがボランチとしての片岡を評価してないのが気になるけど
>>646 スマン、戦力外だったのか
教えてくれてありがとう
勇人がいなくなったから、これからは足運んで見る気おこらんわ
宮吉がスタメンに出だしたら、また見に行こうかな
>>648 特定の選手「だけ」を見たいなら、テレビや城陽の方がいいと思うよ。
どうぞそちらでごゆっくり。
652 :
冨ぽん:2010/01/02(土) 11:42:52 ID:qgNZ9Zby0
>>650 昨日は名古屋を応援してたの?
やっぱりサッカーは、攻めて攻められ攻守が入れ替わり、−0で勝つのが面白いよね。
やぱり2−1で勝つほうが面白いかな。
角田ほど普段見てて危なっかしいわりにはときどき決定的な守備したり
ブチ抜きかます選手も少ないが、基本的に足元が弱いのが問題(足元弱い=ボール持たせると自滅しやすい)
現役時代の秋田も足元が不安で、闘莉王(足元が強い)に対する坪井(足元不安)的なところがあったが。
なんだかんだいって基礎練で足元強くするのがサンガは大事。
公式の2010年の決意、昨日は安藤、今日は大剛、そして明日は「背番号24のあの選手」
移籍するするっていってたのはどこのどいつだ!
…これはもう契約更新してるよね?
>>656 安藤の服とか、年末の振り返り企画と全く同じだw
いっぺんに収録したの、バレバレだよね。
Qみたくユニとか練習着にしとけば目立たないのに。
これでまっすぅ移籍だったらショックでかいな
契約関係はサインするまで分からないから
正式発表あるまで油断はできない
増嶋は起用と出場への拘りで悩んでたけど、結局うちを選んでくれたって感じかな。
ブログ見てても、なんか最近覚悟決めて吹っ切ったような感じが伝わってくる。
見た目と優しい人柄のせいで苦労してる部分も多いんやないかと思うけど
試合中の戦う姿勢が好きな選手なんで居てくれると嬉しい。
水本は?水本の契約はまだなの?
今日、牛がお参りしてたわ。
ピコーンサイトって高校サッカーは範囲外なのね
宮吉ってバレンシアに顔似てないか??
立宇治残念。
けどまあ強い相手にPKの1点のみに抑えたのは立派だ。
あかんかったねぇ、惜しかったよ
まぁ、よく頑張ったよ立命
読売系列の試合はいつぞのゼロックス杯の鹿熊思い出す展開だったな。
ロングスローの子と関西のストライカーがなかなかよかった。
立宇治ネタうざいスレ違い。他所でやれ
>>673 ふ〜ん正秀の通訳やってた人やったんか。すまん
それどころかスカラーアスリートプロジェクトでウチと提携してるところですがな
こっちから指導者を派遣してるし、ユースの子は立命館宇治で面倒みてもらってるし
話題にしないほうがおかしいだろw
山科のくら寿司のとこですげー大規模事故
カメラ来てたからニュースになるねこれ
立命じゃなくても高校サッカー話題ぐらい出るやろ
・立命館宇治とサンガの関係も知らない
・梁さんが正秀の通訳と誤解
(通訳は李さん。大体普及部から高校監督へ出向してる人が通訳なんか出来る
時間的余裕があるはずない)
以上から、4eHI7/Kd0はサンガサポですらないと思われ。
それ以前に、俺含めて二人だけの書込み、しかも過疎ってる状況での書込みに
異常なまでの反応してる時点でまともな人じゃないとは思うけどw
宇治高、守備はよかったが攻撃面でちょっとレベルが低すぎたな。
パスがほとんど繋がっていなかったし、状況判断力も全然無かったな。
ただ初出場で初勝利できて良い経験になっただろうし、これから強くなっていって欲しい。
いっぽう脚スレでは
関一の勝利を鹿島との去年の対戦成績に当然のように加えていた
>>652 俺京都出身だけど生まれたところは名古屋だから。
っていう単純な理由。
それとはじめてのJリーグ観戦はサンガ昇格前の時の名古屋の試合だったのもある。
あとグランパスくんのファンでもあるから(笑)
どっちも好きだけどどちらかといえばサンガが好き
あ
>>680 その文面、
「宇治高」を「サンガ」に置き換えても成立するやないかい(´・ω・`)
ま、これから伸びる余地がある方がいいね
俺だけ
でも立命との提携はじわじわ効いてる感じするな。
この前のアワードパーティの時も梅が最近は全国からユースに有望な選手が集まるように
なってきたって言ってたそうだけど、親にしたらもしトップチームに上がれなくても
立命に行けるってのはデカイいだろうし。
サンガにとっても立命にとっても良い方向へ働いてる。
>>688 立命にとってのメリットは?
スカラー出身の子が海外で活躍して英語もしくはその他の言語で現地マスコミに
普通にスラスラ受け答えできるくらいにならないと具体的なメリットは出てこない気がする。
そういう選手が早く出てきてほしいもんだね!
解雇される選手も多いなかで、セカンドキャリアとして
二十歳すぎてから大学に進むケースもあるだろね
692 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 23:33:08 ID:3vtBmp4s0
あるきっかけで斉藤のファンになり、サンガの試合をみにいくようになった。
そして試合を観ているうちにサンガを応援するようになり、
サッカーって面白いとおもうようになった。
ここ3年はサポシだがそれまでは、メインでみてた。
10番つけてた、宮腰君だって福井から出てきてサンガユースのセレクション落ちたけど、出向監督が声かけたってのも繋がり感じて立命に入ったんじゃないかな?
出向監督の元で高いレベルでできるし、大学にも繋がるし、その後プロへの可能性も無くはないわけだし。
>>690 立命に通う子はユースでサッカーやるんじゃないの?
>>695 今の現状、スカラーに合格した子は京都Y、
落選した子でリャンに認められた、またJYから昇格失敗したけど、
プロを諦めたくない子は立命宇治のセレクションを受けてるんよ。
むろん京都Yとは全く関係のないのが普通に進学してサッカー部に行くのも居るけどね。
実質Yのあぶれ組の受け皿にはなってる。但し高体連との兼ね合いもあるので
リャンが指導してるのは限定的だよ。
高校をユースで過ごして、3年生になったらトップに上がるか、
上がれないなら大学に行くってパターンもあるしな。
立命はまだ歴史が無いけど大学で伸びてプロになる選手もいるし、
とにかくそういう選択肢が多いのは選手自身にとっても親にとっても魅力だと思う。
>>696 なるほどそれで立宇治のレベルが上がったのかな?
京都の高校サッカー低迷してるから頑張ってほしいね
将来のサンガ入りも含めて
携帯サイトのまっすぅ新年挨拶ムービー、みじかっ!
複数年契約してる選手って、分からないの?
基本2〜3年で契約しないと、李のごとく只の踏み台だな
今までの最高傑作が角田と平井やから(宮吉は発展途上)
4〜5年後くらいには代表級続出できるようになればいいな
ってか多分俺だけやろw
元日に書き込みしたまんまやったorz
山梨学院宇治fc出身が2人もいるのかよ
>>689 立命側のメリットはそりゃイメージ戦略の一環だよ
20年ほど前は痴○、強○、立命○なんて呼ばれてたのに
古田で広告打ったりして徹底したイメージ戦略の積み重ねで、
今じゃすっかり一流大学だ。
あの立命が関関同立のトップにいるなんて…
もちろん、クラブの方がユースに力を入れるのもイメージ戦略でもある。
サッカーを通じたコミュニケーションや教育を通じて
地域に根ざすことがJの理念でもあるしね。
痴漢強姦立命館・・・
今やすっかり一流大学・・・
閑閑同立のトップ・・・
プッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
みかん きんかん かんみかん ちゃうん?
広島が脚の山崎獲りとな
20年ほど前ってまったくそんなこと言われてなかったけどな>立命館
立命はどう考えても関関同立の中じゃ一番下だ。
サッカー部の順位なの?
頭のいい順はこうだろ?
同志社>関学>立命>関大
関関同立に序列とかあったんだ
変わらない気がするけど
立命館大出身だが関大にしか勝てる気がしない
20年程前はともかく昭和40〜50年代は間違いなく痴漢強姦立命館って揶揄されてたな
あと日大・近大・関大をまとめて「ポンキンカン」とか
俺のオヤジ(S11年生)は今でもポンキンカンって言うぞ
ここの住人って年齢層高そうだな
近大だったら花の応援団
大学批判する人は他クラブ批判したりする人と変わらないと思う。
さて、増嶋が出演したラジオどうだったのかな?
聴いた人いたらレポおながいします。
>>714 あんたもたいがいエエおやじw
>>717 大学批判って言うようり馬鹿にしてるんやと思うんやけど
そういった連中に限って大学入学してなかったりするw
てかこの過疎りっぷり、みんな何処に行ったんや?
過疎の理由は携帯+プロバイダの大規模規制
年末にまたネトウヨが暴れた模様
馬鹿のせいでOCNも再度巻き込まれたのですよー
しかも二重規制だし
携帯サイトの更新情報にある、新春企画の選手・監督ムービーに出ている選手は、
契約更新のリリースがなくても残留確定とみていいのかな?
これまでに出てきた選手・監督
加藤監督・平井・安藤・渡邉・水本・中山・増嶋・宮吉・染谷・柳沢・水谷・上里
これといった話題もないしなー補強も済んだし。
ウイイレでドゥトラとチエゴと郭をエディットでもしてるかな
724 :
平井と同い年:2010/01/03(日) 20:56:07 ID:EYwJaPkNO
チエちゃんどんな顔なん?
おい!サンガニチがもうすぐ終わるぞ
柴崎岳はいいよねぇ〜
視線移動が疲れるよ
>>727 林も高校時代は凄かったね。得点王獲ったし。
ただ、高校時代凄くてもプロ行って伸びるかは分からん。
富山の石黒、甲府の片桐もJでは目立たないし。
>>729 >ただ、高校時代凄くてもプロ行って伸びるかは分からん。
それでぱっと思いつくのは得点王取ってジェフに入団した森崎。
あとは石塚あたりもその系譜に入れるべきかもなぁ。
>>729 清水の大前も。
阿部祐太郎(名前あってるかな?)何処にいるんやろう。
>729
その甲府の片桐に天皇杯で決勝点決められたチームの立場は・・・。
>>731 大前って居たね。忘れてたw
阿部ってJFLの鳥取に居たと思う。
>>731 阿部はJFLの鳥取にいる
元々高校時代からたいした選手じゃなかったらしいが
個人的に大前は将来的に結構やれると思ってる
>>732 片桐は岐阜工時代、得点王獲って獲得に乗り出したのがサンガとグランパスだった。
片桐、勇人は高校時代、真面目にサッカーに取り組めば凄い選手になってたと思う。
田原もw
宮吉も今は期待出来るけど4,5年後は主力で、しかも得点王争いしてると良いね。
そうなると、オランダかフランスあたりのリーグに行くのが早まるだけだが。
過疎り具合半端ないね
まだ規制は続くのか…
739 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/01/04(月) 06:15:15 ID:7/J2CIhy0
俺だけの麿スレ
達成時間は1時間だったか?w
阻止したくても書き込めない奴ばかりなのか?w
片岡狙ってるって話栗鼠スレ見る限り
CBの方が断然使えるみたいな感じなんだがw
んなこといわれても
orz
∩____∩
| ノ ヽ
/ _ _ | Zzz…
ミ ( _●_) ミ
-(___.)─(__)─
帰省シーズンに大規模規制とはこれいかに?
タコです
寄生虫
745 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 08:58:30 ID:N9ttB8n9O
ミヤキチはFWよりMFの素質がある
MF>FWかは分からないけど確かにMFの素養はあると思う
単純にサッカーがうまいんだよね、宮吉は
練習数度しか見たことない人間の意見だけどね
>745
その方が良い。FWはポストが出来るガタイのあるものに
任せておいて、宮吉は得点力のあるMFとして育てた方が
良いと思う。小柄ですり抜けタイプは限界がある。
今の得点力不足は、DF以下の得点力のFWと点を取らない
MFにある。相手からすれば、全然怖くないし、そのために
押し込まれる傾向にある。
その理屈で言うといまの寿人はダメってか。フェルは役に立たないか。
んなわけねーだろ
749 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 09:49:40 ID:QCCJZWIRO
今日の大本営見た?
小兵のFWも役に立たないとは言わないが
今のサンガには、大型ポストのFWが必要。
さらに得点力のあるOMFが必要。
宮吉をFWにしても、今のサンガのシステムじゃ
パウのようになるだけ。パウは能力はあったけど
干されたね。Qシステムでは、宮吉もそのようになる
可能性がある。
また世界に出るにしても、MFの方が可能性が
あるんじゃないか。
ヤナギという良いお手本があるんだし、心配しなくて良いのでは。
また独特な文体の奴が出てきたなぁ…。
新年勝ちましておめでとうございます!
家が規制なので、別の場所からご挨拶。
今年も紫魂でがんばろうじゃ、あーりませんか!
りっちゃんの、パ〜プルウェ〜ブっっ!!!
まあQのことやから、ミヤも全てのポジションさせられると思うよ。まだ若いしええ経験になるんちゃうかな?
宮吉のデビュー戦のスルーパスは、みんな記憶があると思うけど、
MFが薄いサンガだからこそ、より光って見えたと思う。
そしていつかは立派なCBに・・・
前線や中盤でぱっと出が目立つ場合があるのは、
たいてい相方がきついチェックを引き受けてるからだな。自分自身が相手にとって要注意になると途端にしんどくなる。
>>757 森夏子がこのメンツに入っているのに違和感ありありw
確かにαで番組やってるけど、この人生粋の神戸人やのに。
あとあんましサッカーに興味なさそうやしな、番組聴いてると。
天皇杯の優勝の行とかホンマに?って思ってしまうわ。
「ジンセイワクのコーベジン」って何かと思いましたがな
ほんま過疎やね。年またぎでスレ存命なんて信じられへん。
ところで、パウがトリコロやのうて、うんこ色着そうな気がしてしょうがないんやけれども。
柏?
神戸じゃね?
新潟?
test
お
WiMAXは書き込めるんだ
>>761 赤ちゃん系、もしくはカレー食い過ぎ系だね。
>>762 け、血便?(怖)
>>763 みかん食い過ぎ系
あ、ちなみに、ソースは脳内なので気にしないでね。
余所様のユニをうんこ色とか失礼なこと言うなアホ
過疎ってるからって、変なの相手にするなよ
あまりの過疎っぷりに書き込んだのに、
新年早々、アホって言われてしまった。。。
残った餅食うて、うんこして寝よ。
>>757 うpありがとう。新聞取ってないからとてもありがたい。
嫌われても書きたい。
件の大本営は、堀場の若以外、出席者がようわからん座談会。
上でも書いてられるとおり、森幽介だか冬子だかの天皇杯ばなしは
ウソ丸出しっぽいし。狂言系ももっとサンガ好きな人が居はったのでは。
で、アワードで監督の後ろで泣いてたのって誰なん??
シジ様や林タケ様が泣いてたということ?
あ、誰も答えてくれませんね。面目ない。(卑屈)
>>771 一応フォローしておくと茂山家の若い衆はサッカー好きばかりだぞ。
フットサル良くやってるって番組でも言ってたの聞いた事あるし、
確かサンガの事も応援してたんじゃないかと思う。
俺も茂山さん家のサッカー好きはガチだと思う。以前からいろんなメディアで見聞きしたことがある。
後は知らん。アワードの話も知らん。けど最後の行でチャカしてるのがなんかムカついた。
つか、西京極行ったことあるのかと思った>茂山※
答えてくれてありが闘紫。>皆様
茂山家、なんかレプリカ着てた人がいたような気が?
大昔にαで日曜の朝やってた、千三郎さん、だっけか?
いずれにせよ、「紫げ山家」と認識しておきます。
あと、専スタの話はアホくさい表現ながら、嬉しかったね。
まあ、前途多々難でしょうけれども。
つか、もうみんなでトラックにレジャーシート敷いて観ようや。
朝7時から場所取りしてさ。んなこと書いたら、またイラっとされるかな。
トラック養生して、エキサイティングスタンドを置いて、関係者各位に見せたら
その差がよーくわかると思うけどね。
つか、あれ以降、府の関係者に会うたびに「太陽が丘スタジアムをよろしく!」
って言いまくってますけど。
>>765 WiMAXってどうなん?エッジから乗り換えようと思ってんだけど
年明けて他球団も動き出してるね
うちは去年にほぼ終了して後は更新が主かな
でも選手は結婚式や海外旅行で忙しそうだし
そういえば大剛三が日のどっかで結婚式だっけ?
とかどうでもいいことを書きつつテスト
>>776 エリアはまだまだ狭いけど、繋がれば爆速
遠慮せず、「TryWiMAX」してみるといいと思う
宝ヶ池に作れたらな・・・
そういえば今週の週刊ポストで名誉会長と寂聴尼の対談のってたのう。
北日本放送でのヤナギのインタビュー
子供の頃はリフティングの回数を先輩と競い合ってた。
たくさん出来て親に褒められるのが嬉しかった。
(子供達に対して)
目の前の課題を一生懸命クリアしていく。
継続する事が大事。
どうしたら上手くなるか、良くなるかを今だに考えてる。
>>783 今年から販売報奨金が出るらしいという話なんだが
>>782 ありがと。
ヤナギは練習の時、脚のふり方一つひとつにこだわるって聞いたことがある。
>>784 ほーそれでかな
うちソネットなんだが、ソネットで申し込むと1マソキャッシュバックとかあった
雷?
この時期の雷って珍しいな
あわおこし〜
ようおこし〜
とうとうこの季節になっても京都市に雪は降らなくなったか
STOP温暖化!!
博貴のブログに水本の結婚式
1.4のユニフォーム出てるし大丈夫だな。
勇人もいるけど。
開幕は苦手なヤマハとかナクスタでやりたいな。
磐田は開幕直後は弱いし、逆にサンガは開幕直後はそこそこ強い。
早いうちに磐田を潰しておかないと。夏にヤマハで対戦しても勝てる気しないしw
>>794 静岡県のジンクス解消はそんなんじゃ無理ぽ
何せ未だに「未勝利」だから
開幕戦勝ったことない記録が何年続いていたことか。
雨の日は勝率が悪いような気がする
>>796 同じ選手で長年戦ってきたチーム(対戦相手)
選手を入れ替えて試運転状態(サンガ)
の差でしょう。
ボランチの位置でプレーする選手の中で、
今いる若手には、こいつは必要不可欠だと思わせてくれるくらいの成長を是非見せてほしい
そしてチエゴや、来るかもしれない片岡にも期待
一番ありそうなのは
安藤が今年は潰し役ではなくて、パスの出し手に
そして相方が潰し役になるっていう感じかな?
>>797 雨の日といえば、2003年のゼロックス・スーパーカップを思い出す
maximumの高揚感がmaximumの不安感に変わったなぁ
大本営にヤナギのインタビュー
イエメン戦に誰も選ばれなくてよかったなぁ
>>803 超サンクス!
京都新聞エリアじゃないので、ありがたいです。
ヤナギは静岡や関東のサッカー処で育った選手とは違う雰囲気があるなあ。
それは京都というチームにも共通するものなので、うちの選手によい影響を与えてくれてると思う。
できればうちでキャリアを終えて欲しいなあ。
富山に行きたいと言われたら止められないけど。
連書き失礼。
最近ブログ見ると弘堅が心配になる。
故郷に戻って、プロになってすごいねー、試合でてるの?といわれるのはつらいだろうな。
なまじ高校時代の栄光があるだけに。
同期のウィリアムはすでにチームを離れ、タイスケにはちょっと差をつけられつつある。
でもプロといっても若手はそういう選手が大半なんだから、強くなって突き抜けて欲しい。
頑張れ!
中山なんかも相当つらい時期あったんだろうな・・
ブログはおちゃらけてるけど。
今回の陣容を見ると、中山のような良いスルーパスを
出せる中盤が生きてくるんだよな。
トップ下のポジションは無理だから、ボランチとして
うまく育って欲しい。
807 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 11:24:47 ID:8o44OkjUO
こうけんのブログなんか見てへんけど高卒二年目なんて厨房がオナニ覚えたてみたいなもんや
>>805 中山は11月28日のレッズ戦のゴールで自信を持ってくれれば良いんだが。
しかし菅澤さんを一年で切るとか…
さすがにQのこと庇えなくなってきたなあ。
スレが全然伸びてないな
ファンクラブの特典っていつ届くんだろうか
2009年度のホームゲーム18回(17回?)以上入場者へのプレゼントってまだ届いてないよね?
>>809 ソースもなしに・・・
あとユース監督もQが選ぶものなの?
去年ってどこが降格したんだっけ?
山形は残留だったよな
>>813 じゃあQが連れて来たってのも妄想だったのか
菅澤さんの件は引き抜きならしょうがないが、ホントに切ったのならフロント並びにQの姿勢を
疑う。もっとも秋田をトップとの兼任にして育成の方の総監督にすることとの関連で、そういうのを
菅澤さんが好まないということであるなら、またやむなしか。
まぁ秋田をトップとの兼任にしたことで
>>809が勘違いした、という結果が一番いいんだけどなぁ…
おい金満ども。ぶぶ漬けって何を使ってるんだぜ?
たくあんなら大根だし、キムチなら白菜だろ、千枚漬けはカブだっけ。
ぶぶ漬けって何の野菜を使った漬物なのかわからん!
ウィキで調べず、あえておまいらに問う!
客人に帰ってほしい時は、ぶぶ漬けでもお食べどすーって言うんだろ?正しい?
818 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 14:03:51 ID:8o44OkjUO
おれはいまだにファンクラブの振込み用紙が届かんぞ
粗品は西京極受け渡しちゃうか?
増嶋の次は菅澤さんがネガネタのターゲットか
人選が凄過ぎる
>>816 菅澤さんの件って、なんかもう確定したような言い方してるけどソース出たの?
ネタなら勘弁して欲しいんだけど。
823 :
809:2010/01/05(火) 15:20:34 ID:eRVcccHYO
菅澤さんの件、ソースは無いです。
他クラブのユースに息子さん通わせてる知り合いからの又聞き×2なので。
トップと育成方針を合わせて欲しいというQの要望が発端だったとか。
(まあここら辺は眉唾っぽいけど…)
俺としても勘違いorまだ決定事項でない事を祈っているけどね。
公式や大本営に発表されてからとは言わないけど
せめてどこかのスポーツ新聞なんかの記事になってからネガってくれよ。
いくら過疎ってるからって又聞きの又聞きでネガ&Q叩きとか勘弁してくれ('A`)
山梨学院は前評判に違わず強かったんだな。選手権で国立行きか。
山口Kは千葉か…
角田・中谷との新コンビ・宇治0774結成成らず、か。
ま、スタメンで出れるところを選んだんやろね。
菅澤さんの話の真偽は分からんけど、トップと育成方針を合わせるってのは
当然な事っていうか必要な事だからな。むしろ遅いぐらい。
菅澤さんが違う考え持ってるなら移動も普通にあるだろ。
増嶋ブログで残留宣言
いつでも出て行く用意してるけど、結局、声が掛からなかったんですね
分かります
今 関テレで梅田スタジアムのニュースやってたけど、これマジで進められる話なんやな。
半信半疑で聞いてたからビックリしたわ。半分ちゅうかほとんどトバシ記事と思ってたし。
大阪の話やけど、上手いこと進んで欲しいな。京都にとっても絶対良い方向で進みそう。
>>828 マスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今季はマスマスクロスに磨きをかけて、スタメン定着しろよ!あと、もっとサイドをえぐる動きを!!
>>830 8万収容のバカでかさで金出す人がいないんでしょ?
分相応のスタじゃないと「だからハコモノは」論に拍車かけそうで怖いっす
増嶋、中谷、角田の契約更新来てるな
マスカクナカか。
水本もさっさと更新せい。
テスト
今年はアウェイユニのパンツの色変わるの?
838 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 19:37:06 ID:R/NAaDSv0
>>814 J2に降格したのは、柏、大分、千葉だよ。
839 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 20:01:52 ID:tND6nXhc0
>>832 「西に向かう阪神電車はぎゅうぎゅうやのに東に向かうのはガラガラやで」
とか言われそうな
カンテーラの他の2人が移籍だし、水本は5000万ともいわれてて
日本人ナンバー2みたいで、他への影響とかいろいろあるだろが、
今のサッカーでは柱の選手だし、早く決まってもらいたいな
カンテーラのサイトが見れないや
843 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 20:18:14 ID:NGMhSAco0
増嶋、中谷、角田契約更新か、良かった良かった
>>845 完成記念番組で梅田淳と森たけしが現地リポートする予想はつく
>>832 あの立地でその規模なら、
俺なら100くらい儲けるアイデア出せるわ。
365日稼働させることだって可能だ。(ピッチを、って意味でなく)
太陽ヶ丘じゃそうはいかんが。
>>846 以前この話があがった当初の新聞記事では、
「W杯には仮設スタンド含めて8万人、その後4万人規模に改修」
と載っていたような記憶がある。
たしか読売だったと思うけど。
>>849 そうそう、8マンてのはでっかい大会の時で、通常は規模を小さくするとかそんな話だったハズ。
大阪なら(悲しいかな)4マンでも十分余裕だろうけど、あそこを公園みたいにして、商業施設を作って
常に人の出入りがある賑やかなエリアが出来ると言うことが素晴らしいと思う。
その中心にサッカー専用スタジアムがあるなんて、素晴らし過ぎるじゃないか。
>>852 書きながら、なんかすっごい既視感を感じていたんだが…
それか…もうあそこは叶わぬ夢なんだな…(´;ω;`)
梅小路はみんなの公園です
どこでも考えなしにスタジアム候補にするのはいかがなものですかな
水族館はどうなんかな
音博の人出は多かったみたいだが
>>854 そもそもは国鉄の物じゃん。「みんなの公園」になったのはごく最近の事でしょ?
どうせ南北の寸足らんのだろ
叶わぬ夢を妄想するのもアカンのかと。
ホンマにサッカーファンなのかえ?
サンガもACLに出て、アジア全土に、くそスタを晒せば
さすがの腐れ京都市も動くだろ・・・動かんかw
860 :
脚:2010/01/05(火) 23:21:59 ID:M36c3GwS0
関西のチームには、句読点、倍満、こくまろと
キモイのが揃ってるけど京都って変なの居る?
>>854 私有地を勝手に候補に挙げるのはどうかと思うが
スタのある公園ってのはかなり公共性の高いものだと思うぞ
ホムスタみたいに防災貯蓄タンク+倉庫の役目を持たせることもできる
…って、4〜5年前にやった話だわ、これも。
>>860 句読点って句読点打たないカキコやろ?
一時うちにもいた荒らしもそんな感じだったぞ。特に専スタスレに粘着してた。
同一人物かはわからないけど、脚スレで「ハングルのキーボードじゃないか?」と書かれてて、
なるほどうちのもそうか、と思った覚えがある。
うちはぷららとPGやな。
PGは蜂サポの振りしたギラ北Qサポだって以前どっかになかった?
864 :
脚:2010/01/05(火) 23:59:15 ID:M36c3GwS0
>>862 >句読点
そうそう。それそれ。
ちなみに句読点は去年うちのスレでカキコミ内容などから
YouTubeの本人ID特定されて晒されて、祭りになった挙句
現れなくなった。
(時々それっぽいカキコミはあるけど)
>ぷららとPG
なるほど、やっぱどこにでもおるんやね。
865 :
事情通:2010/01/06(水) 00:17:33 ID:RAkJ7N6TO
菅澤退団は決定です。
と言うより、既に退団済です。
来期ユース監督は昨年のトップチームマネージャーの本田氏で確定です。
>>865 毎年監督代わって、
ユースの子らがかわいそう。
宮吉と弘堅、いい経験をして帰ってきてね
Qはいいコーチ(次の監督候補)をつれてかえってきて欲しいなぁ
新潟が草刈場になってるけど
去年、新潟かったがウチは勝ち点6貰った
今年、弱体化して弱くなったのに勝ち点3以下とかやめてくれ
869 :
868:2010/01/06(水) 03:39:54 ID:hQ1xiOV80
去年、新潟強かったがウチは勝ち点6貰った、ね
Qの渡仏は宮吉、弘堅の引率と提携先のグルノーブル視察というのが名目なんだろうけど
本命は松井獲得へ向けての調査なんだろうな
秋田のユース兼任はトップのコーチ枠を空けて
新しい外国人コーチを入れるためなんじゃないか
おれの妄想だが
秋田は次期監督候補だからトップだけでなく将来サンガを背負うかもしれない子供達も見ておけって事だと思うな
日本人で次期監督候補なら秋田より
奥野僚右にしてほしいが無理か
>>873 紫光OBだけでなく、加藤助教授のゼミ生でもあるから、鹿島、秋田、奥野の意向次第で、
トレードの可能性はゼロではないと思う。
>>870 そろそろ脳内妄想を既成事実みたいに書くのやめないか?
本命はからは単なる妄想やろ
どうでもいいがPGをただのメンヘラと一緒くたにするのは気の毒
片岡キター
CBバックキター
王様のボランチ(アンカー) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ガットゥーゾキターーー
またCBキター
マジでキター
自分のすべてをささげるつもりで
プレーしたいと思う選手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
“激しいプレー”でチームの勝利に貢献できるように
精一杯頑張る選手キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!
これで新加入は打ち止めかな
ようすけオー よおーすーけオー
良いコメントだな。大宮サポが気を悪くするようなこともないし。
これでほぼ補強関連は終わりか
もう1匹ほすぃけど、まぁ開幕前は こんなとこでOK!?
残留を争うライバルから選手を補強する
今年もこの方針は変わらないんだな
補強はこれで打ち止めかな。
>>889 CF補強厨が湧いてくる予感
そりゃポストプレーヤーが一枚いるにこしたことはないが、
これで去年の保有人数と同じになったから、終了ではなかろうか?
あとは変な形の流出阻止
>>890 加入した深谷が開幕スタメン的に片岡を押し出した格好だからそうでもないかと。
アンカーとしてスタメン起用される可能性のあるこっちを選んだ格好でもあるな。
>>893 マトと深谷がスタメンだけどその控えが福田という若い選手しかいないそうだ
大宮はボランチの層も厚いとは思えないし長いシーズン結構利いてくると思うな
まぁ誰かしらは補強してくるのだろうが
これでダブルボランチの役目がハッキリするな
むしろ勇人みたいな浮遊型が特殊だったから
守+繋 で役割がハッキリすれば、
安藤やら博貴の良さが出やすいんではないだろうか?
染谷はボランチを片岡・チエゴと争い、
右SBをチエゴ・増嶋と争い…みたいな感じになるな。
未知数のチエゴ次第か。
896 :
栗鼠:2010/01/06(水) 12:09:04 ID:WjIajWwk0
人いないからCBくれよ・・・余ってるんだろ?
闘犬の異名を持ちボールを自在に奪うCBもこなすボランチがきたか
うちはボールロストにかけてはリーグ屈指だから働きがいあるぞ
片岡キテタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
あまりよく知らない選手だけどセカンドボールとかバシバシ拾ってくれるんだろうか
ボランチとしては評価そんなに高くないんじゃなかったっけ?
片岡が即レギュラーというより、CBもボランチも候補はいっぱいいるから誰かモノになるだろうという安心感はある。
CBは、J1リーグ1、2位を争うチームになった。
904 :
栗鼠:2010/01/06(水) 12:42:01 ID:WjIajWwk0
>>901 セカンドボール拾っても遅い判断と下手な足下で相手にバシバシと奪われるボランチですw
そこに圧倒的な運動量とか書いてあるが走力は特別凄くない。並。足下の技術はJ2レベル。
フィジカルは圧倒的に強く筋肉でサッカーしてる感じ。
>フィジカルは圧倒的に強く筋肉でサッカーしてる感じ。
ま、まさにQ好みじゃないか。
>>902 攻撃を作る能力はイマイチっぽいけど、潰し屋としてはいいんじゃない?
うちが欲しいのはそういうタイプだし。
>>904 >セカンドボール拾っても遅い判断と下手な足下で相手にバシバシと奪われるボランチですw
中谷のボランチヴァージョンと考えればいいのかな。
>>906 そうなると安藤が今季は攻撃的にいけるようになるわけか
ところで片岡は移籍金発生してるのかね?
>>908 安藤・中山・染谷、高いレベルで競争して欲しいね。
弘堅も入って来い。
>>904 仙台に斎藤大介が。J1でのCB経験もあるぞ。
まだまだCBが足らん
もっとCBを!
収支報告書
GK松井→GK児玉
DF正秀→DF郭泰輝
DF手島→DF福村
DFシジ→DFチエゴ
MF勇人→MF片岡
FW 林 →MF慎吾
FWパウ→MFドゥトラ
FW豊田→FWハウバートダン
抜けた分はしっかり補ってる
>>910 斉藤大介な。Google日本語入力に頼りっきりはいかんな。
今日売りのマガジンは水本インタビュー
去年のベストプレーは吹田戦のガチャピンのシュートブロック
>>912 と言えるようならば世話は無いわけで。
フタを開けてからのお楽しみだね。悲喜モゴモゴ。
よそは凄い補強してるっけ?
変わってダイの戦力補強記事の採点は80%
虎ってヤナギ1トップ下起用に予想しとんだけど
マジネタならそりゃあないだろ
>>916 まぁね。
3人も未知数がいて、
アタリと出るか、アタリバと出るか…
開幕前まではwktkするのが正しい楽しみ方
ネガるのはシーズン中にいくらでもネガれる
まあ残留狙いでは勝負出来そう。カップ戦もちったぁ頑張れるか。
片岡ようこそ。
片岡が活躍してダンが新人王獲ったら最高。
>>917 牛がエジミウソン、都倉、冨田、ポポ
桜が上本、高橋、松井、茂庭、播戸
軽く見たらこんな感じで補強してた
>>870 Qは「途中まで一緒に行く」って言ってたからたぶんグルノーブルには行かないよ。
ヨーロッパでグルノーブル以外の場所に何の用事があるのかさっぱり分からんけど。
流経で染谷と同期だった平木って選手、熊本にレンタルなんだな。
期待の左サイドだったらしいけど。
ACLもある名古屋を選んだのに、1年で熊本だもんなあ。
鹿島に行った宮崎もほとんど出れてないし、染谷は選手層の薄いうちを選んで正解だわ。
925 :
栗鼠:2010/01/06(水) 14:42:55 ID:tPiDsFIn0
洋介キャノンは本当にすごいよ。
キーパー正面に行っても、キーパーの手をはじいてネットを揺らすんだよ。
2年間に1発だけど。
片岡は来るとしたら移籍初体験というか地元離れるの初めてだろうから
馴染むまで時間かかるんじゃないかと思ったけど、コメント見たら大丈夫そうだな。
キャノンは期待せず待とうw
片岡の二年に一度のキャノン
安藤の去年からのミドル
慎吾の左足
大剛のキャノン
二点くらいは期待するぞ!
今年もまた森下のキャノン砲が見れるのかな
ウチの場合、キヤノン砲ではなく京セラミタ砲
助かるわ〜
角ちゃんのミドル実は好きなんだよなぁ
年1ぐらいで決めておくれ
セレッソ戦だったかの左足の強烈な一撃がクロスバー?にあったシュートにはしびれたな
>>929 それゲーフラにもろた!
「我らが守護神 TASKalfa水谷」
うっわー・・・また京都お得意の強奪がきたよ・・
しかも、相手を弱体化させ、自分を強化させる、一番タチの悪いレギュラーの強奪だ・・
大宮の生え抜き中の生え抜き片岡も、麿の魔の手におちたか・・・えげつねえな金満よ
おや、片岡獲得来たのか
そろそろ補強は打ち止めですかね
片岡移籍についてのレスを見ようと大宮スレを覗いてみた
そしたらもっともファンタジスタに輝いていたのがこれ
591 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2010/01/06(水) 15:01:42 ID:fes387DB0
エドはるみで夢精した
後1人補強あるやろ。まだ枠あるはず。
林と豊田抜けたから日本人FW1人はくるな。
個人的に新居来るかもと思ってたが違った。巻とか狙ってたりして。
大黒がおったか。大黒は来ないやろ。
即戦力FW誰がいる?
>>936 去年の8人が多すぎだと思うけどなあ。
FW多いといわれる浦和でも6人だったし。
今年は宮吉を使ってくって言ってるし、FWはこんなもんでいいよ。
W杯中断期間があるので、
A枠余らせといた方がいい
FWはとにかくドゥトラの出来次第
>>940 登録は確かに8人もいたけれど頭数だけだよ
ヤナギが離脱したらと思うと不安すぎる
>>939 大黒はちょっと高いしな
今の攻撃陣の年齢層を見るとちょっと若手が多い感があるので
計算できる選手を1人くらい補強あってもいいかも
めぼしいところは殆ど決まっちゃってるけど
>>936 巻まで取ったらフィジカルサンガ完成だなw
Qは好きそう
そのうちバレーボールみたいにリベロ制になるんちゃうやろかw
たまに一月になってからサプライズ加入あるからな。
個人的にはサプライズより現有選手の更新のほうが気になるけど。
声かけたのがおおっぴらになって
振られたのって、西川ぐらいか?
ナンボほど、口説き上手やねん。
>>927 ドゥトラにもワシントンを破ったキャノンあり
pa
/~ミ||
| | ∧ユ∧
|_|( ・∀・) <規制解除記念カキコ
>>947 森重と金南一が撤退で、
振られたのが西川だな
片岡、それだけ筋肉ガチムキマンなら
ロングスロー投げられへんやろか?
>>951 /~ミ||
| | ∧ユ∧
|_|( ・∀・) <ocnは数ヶ月規制だったよ。
京都銀行のサンガ通帳ってまだありますかね?
テスト
規制解除キターーーーーーー!!!
長かった、長かったよ京都OCNさん!!
まじで解除キタあああああああw
958 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 20:51:42 ID:8wirikNk0
おめでとう!
やったーーーー。規制解除YO!
960 :
冨ぽん:2010/01/06(水) 21:04:26 ID:3qMg2Z7N0
( ´ー`)みんな おめー
961 :
栗鼠:2010/01/06(水) 21:11:54 ID:6tb925Wj0
>>953 短期間再発もストレスがたまりやすい。
だからP2にしました(`・ω・´)シャキーン
>>961 まっすうも瓦斯甲府時代は全くやってなくて、うちに来てやり始めたんだぜ?
>>961 まっすぅも京都で初ロングスローらしいから出来るかも?
/~ミ||
| | ∧ユ∧
|_|( ・∀・) <ロングスローはガチムチだからって出来るわけじゃないよ。
恐らく、野球でいう「肩」だと思う。
経験上、あんまり背筋力とかも関係なかった。
モウリーニョが日本に来たいんだって。
千馬スタメンか。
969 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 21:49:35 ID:SzYcc6JLO
俺には見えるぞ
11番角田がFW登録になりやなぎと組むのを
角田キヤノン炸裂だが枠には飛ばず スタンドから 角田〜走れ〜 とゆう声が
>>963-966 ウチに入団したら、もれなくカトQ、秋田、森岡による
人体改造が行われるからな
肩の強さというか、体幹のバネのような気がする
俺の中での最長ロングスローワーは神戸にいた和多田。
その和多田が筋肉ガチムキマンだったから、
もしかすると増嶋以上じゃないかと、ちょっと期待してるんだ。
来季の補強が楽しみだ
来季も今年以上にバンバコ補強しようze!
ロングスロー良いけど当てる電柱は誰になるんだ?
前はシジだったけど
>>973 188cmチエゴ、ドゥトラ、
186cmカクテキ 他
セットプレーの高さでは山脈クラス
しかし、片岡マジできたんだね
eoも解除キターーーーーーー
実家はひのき風呂、リフォームリフォームの人もキターーーーー
>>976 それ片岡違いやw
しかも本人から「その歌詞はやめてくれ」と懇願されてたはずだが。
補強つまんね。
はえぬきどうした。
イエメン戦のネットスレを覗いてみた
もっとも輝いていたレジスタレスがこれ
463 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 22:56:28.86 ID:KQdNQc1Q0
なんで宍戸錠の肖像画があるんだ?
てs
てs
サカダイ見たら11月中頃には森重の移籍が決まりそうだったけど、
外国籍の選手の移籍がまとまりそうだから回避したってあれ本当かよw
!
片岡「一緒や!守っても!」
やっとeo解除きたかー
補強が進んでるのはいいんだが、
今年は怪我への対策もしっかりして欲しいな
>>978 まあ主力の殆どが外様ではあるが、黎明期みたいに全とっかえしてるわけじゃないし、
「チームとしての戦術(あるのかは甚だ疑問だが)の継続」はしてると思うぞ。
それに、生え抜きにもレギュラー格はダイゴー、安藤、染谷、角田といるし、若手のFWが
2人(宮吉、ソンヨン)もスーパーサブで控えるってのはいいことだと思うんだがな。
あー、キャンプ見に行きたいけど遠いー
最近薩麿みかけないけどもう息絶えたんだろうか。
若手の成長を〜とか言って補強しないより遥かにましだろ
実際去年落ちた3チームなんかはシーズン前の補強をほとんどしなかった3チームだし
毎年、選手を入れ替えないと勝てないよ。
野球にしろ、サッカーにしろ。
若手を戦力として計算しつつ、かつ頼り過ぎず。
バランスとりつつ補強出来たほうでしょ。
あと1人ぐらい新加入あってもいいけど、あんまり
獲り過ぎても若手腐らすだけだしなあ。
片岡って実際にどのくらいの選手なの?レギュラーはれますの?
まあ片岡、カクテキ、チエゴの誰かが守備専ボランチをこなしてくれるだろう
CBならサブ。
アンカーとしてもチエゴとの兼ね合いになるんじゃない?
チエゴはSBやるかもしれんしね。
今年は、中々の補強だな。特に助っ人外国人をJ以外から
補強したのは高評価。残る補強ポイントは
監督
移籍組で本職ボランチとして計算できる選手はいないんじゃね?
これでQがいなくなれば最高なのに。
IDがQKBか...
1000なら今年降格
1000なら俺の春がやってくる
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)