▼2010年のJ1で降格するチーム予想!Part4▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
▼2010年のJ1で降格するチーム予想!Part3▼
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1260800795/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 18:09:07 ID:GzzYhsLp0
◎出資企業一覧 ttp://www.vegalta.co.jp/support/firms-syu.html
◎協賛企業一覧 ttp://www.vegalta.co.jp/support/firms-kyo.html
◎個人協賛 ttp://www.vegalta.co.jp/support/firms-per.html
◎PRサポートショップ ttp://www.vegalta.co.jp/support/firms-pr.html

            ☆・:.,;*。ベガルタ仙台 主要スポンサー様。.:*:・゜☆

ユニフォームスポンサー(背中)   ∧,,.,∧
 株式会社やまや 様           (`・ω・´)      ユニフォームスポンサー(胸)
 ttp://www.yamaya.jp/  ̄\    )__(  ./ ̄   アイリスオーヤマ株式会社 様
                    \/ノ12||ヽ×       ttp://www.irisohyama.co.jp/
                        L 」 ♥IRIS ||
ユニフォームサプライヤー     | i       ||\_ ユニフォームスポンサー(左袖)
 株式会社アシックス 様     し'──―‐リ       株式会社七十七銀行 様
 ttp://www.asics.co.jp/        ||  ., 、 \     ttp://www.77bank.co.jp/
                        ||12 |  ヽ∠.) \
ドリンクサプライヤー.           | ̄|   |_|  \ ユニフォームスポンサー(ショーツ)
 仙台コカコーラボトリング     | ̄|   ( __)      株式会社阿部蒲鉾店 様
 株式会社 様               |_|   ,: ⌒.ヽ    ttps://www.abekama.co.jp/
 ttp://www.sendai.ccbc.co.jp/  (_ソ   い  リ
                           `' - '
スーツサプライヤー
 株式会社佐田 様 ttp://www.sandars.co.jp/

クラブオフィシャルスポンサー(順不同)
 東北電力株式会社 様 ttp://www.tohoku-epco.co.jp/
 河北新報社 様 ttp://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/index.htm
 仙台CATV株式会社(キャット・ヴィ) 様 ttp://cat-v.jp/

ベガルタ仙台下部組織(ジュニアユース・ジュニア)ユニフォームスポンサー
 あすなろ学院(東北ベストスタディ株式会社) 様 ttp://www.asunarogakuin.jp/
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 18:13:27 ID:74kM5feQ0
前スレが1000いったからageとく
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 18:16:39 ID:P9vrNKNrO
香川「やめてカイオ!僕には乾が・・・・ん・・・」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1261826584/
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 18:16:48 ID:fkFjAwEG0
こんな、けさい専用の降格確定スレを使うのか?
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 18:17:13 ID:+xvxFxMx0
降格チームの宣伝などいらぬ
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 18:28:08 ID:NCuEz+Fb0
下位7,8チームはケガや戦術のハマリ具合で紙一重だろ
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 18:49:42 ID:gC0jCWsQ0
スレタイを見直してしまったじゃないかw
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 19:23:47 ID:dKYJyQE8O
>>2さん乙です、キラッ☆
仙台最強!
仙台都会☆
仙台最強!
仙台都会☆
仙台最強!
仙台都会☆
仙台最強!
仙台都会☆
仙台最強!
仙台都会☆
仙台最強!
仙台都会☆
仙台最強!
仙台都会☆
仙台最強!
仙台都会☆
10舞ワイフ ◆3dbiTQ4VfM :2009/12/27(日) 19:32:46 ID:lDq605yZ0
デビルアローは超音波

サンフレッチェは16位
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 19:34:22 ID:zzBovFR30
>>10
俺はなんでこんな文章で笑ってしまったのだろう。。。
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 19:51:18 ID:Aqh7tPKp0
昇格組に上から目線の某最多失点チームが落ちますように

>196 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 13:21:09 ID:crRrJeF/O
>>>194
>>身体能力を生かしたハイボールへの強さと、広い守備範囲が取り柄。判断力の良さにも定評がある。課題としては、年代別代表でのライバル西川周作に比べ、キック力及び精度に欠けること、DFへのコーチングの声が通らないことが挙げられる。
>
>モニ、上本加入でもザルッソになりますね
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 20:20:25 ID:U0erpvBz0
前スレ
仙台:315レス
山形:184レス
新潟:178レス
湘南:129レス
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 20:40:26 ID:fY5TIf1YO
仙台舐めてると、来年吠え面かくよ。今年の天皇杯と来年のナビスコとACLマジ狙ってるよ
楽天みたく来年はJでも、話題独占!
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 21:26:50 ID:uoonFe/r0
東北3兄弟で決まりだろ
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 21:37:51 ID:FPwKI+BF0
>>15
山形、仙台、鹿島?
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 21:59:25 ID:REaXowaLO
新潟、仙台、湘南
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 22:01:38 ID:zAtd1AKMO
「た抜き」のJ1
ヤマガた
ベガルた
ニイガた
イワた
降格ケテーイだよ。
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 22:13:37 ID:EDSITQrl0
ヲワタ
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 22:14:38 ID:A3kSe5cW0
2010年最終順位。

1位:G大阪
2位:川崎
3位:仙台
4位:鹿島
5位:名古屋
6位:東京
7位:清水
8位:広島
9位:浦和
10位:大宮
11位:京都
12位:横浜
13位:神戸
ここから下はJ1の最低ラインに達していない(笑)なチームたち。
14位:ザルッソ(笑)
15位:干潟(笑)
16位:田舎(笑)
17位:勝難(笑)
18位:山猿(笑)
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 22:19:17 ID:mDvKmhx60
セレッソは石神香川が抜けたら降格第一候補
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 22:27:32 ID:25+bQB2/0
香川はJ1で一度もプレーせずに海外に逃亡するのか?
せめてJ1で10点以上ゴール決めてから移籍しろよ
石神は残留だろ
鹿島に戻ることはないし
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 22:27:38 ID:2inUAPsBO
仙台は危なっかしい
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 22:44:41 ID:Z+XoYS2a0
16位 山形
17位 磐田
18位 湘南
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 23:37:57 ID:P3/HRTANO
18位―湘南
17位―馬川崎
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 00:15:20 ID:WUPTuzs5O
京都は新外人のドゥトラ チエゴ 郭泰輝がJにフィットするかとディエゴが残留するかどうかだな
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 00:19:18 ID:Mf95anWSO
新潟 京都 湘南
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 00:20:02 ID:6whD7CALO
新潟は弱いから間違いなく降格するだろうね
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 02:03:51 ID:3Nr2ddvz0
仙台の選手ってリャンしか知らないんだけど、つおいの?
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 02:15:04 ID:iza9Wu0lO
それだけ知ってりゃ十分だよ
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 04:51:30 ID:pYKvoUiyO
新潟、湘南、仙台
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 04:52:51 ID:6whD7CALO
セレッソ大阪は弱いから間違いなく降格するだろうね
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 04:57:15 ID:KtiAOPpUO
仙台は降格でしょ
残留する要素がない
あとは新潟、湘南あたりか
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 05:15:32 ID:YsAmZqk9O
山形、湘南、大宮。今度こそ大宮は降格する!
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 06:36:02 ID:6whD7CALO
仙台は強いから間違いなく優勝するだろうね
36U-名無しさん:2009/12/28(月) 06:39:16 ID:ZGuI4ULe0
仙台をネタにする愉快犯ウザい。
もうやめとけ。スレが汚れる。
当の仙台サポだって、一年目から仙台が良い成績収めるなんて思ってないだろう。
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 06:40:45 ID:3Vpu7ApIO
清水。終盤戦の戦いを見ているとありえなくはない。
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 06:54:38 ID:O5xXKuc00
湘南・仙台・京都
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 07:12:23 ID:6whD7CALO
J1に慣れきった者達の大きな勘違い

 ・J2はJ1より格下で楽に勝てると思っている。
 ・J2とJ1は同じサッカーで通用すると思っている。
 ・J2へ落ちても1年でJ1へ簡単に復帰できると思っている。
 ・J2下位クラブと対戦したら楽に勝てると思っている。
 ・試合会場のピッチはいつも芝の整備が完璧だと思っている。
 ・試合会場の運営にトラブルがないものと思っている。
 ・審判のレベルも所詮2部。
 ・試合会場はいつもお客さんがたくさん来ると思っている。
 ・マッチデーパンフはカラーだと思っている。
 ・自分のチームがいつもtoto対象だと思っている。
 ・駅からスタへのアクセスがバスがたくさん出ていると思っている。
 ・アウェー会場の控え室はきれいでシャワーも必ず熱い湯が出ると思っている。
 ・アウェー前日入りし宿泊するホテルに門限はないものと思っている。
 ・アウェー前日入りし宿泊するホテルに周辺のコンビニは24時間営業と思っている。
 ・アウェー前日入りし宿泊するホテルの有料放送は最新AV嬢モノが流れてる思っている。
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 07:47:50 ID:oXK55kdg0
明日の準決勝を見て、またみんながびっくりするんだな、仙台の強さに。
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 07:51:37 ID:MCLtps4YO
新潟は1勝もすることなくJ史上最速降格でシーズンの後半を消化試合(それも負けまくり)。
あると思います。
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 07:57:57 ID:nV0+wbDSO
>>38>>40のIDが同じ気がした
しかし勘違いだったようだ
43:2009/12/28(月) 09:53:13 ID:FoCk9DpJ0
ウチがヤバいってのは自覚しているが、終わってみれば中位な気がする。
絶対ウチより弱いトコいるってば
積極的に(補強ではなく)補充して、強くなったつもりのクラブのサポが大騒ぎしているだけのこと
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 10:08:13 ID:IgWzbdgf0
金のかけどころって難しいからな。
アンチですら今の高原のお荷物っぷりは想像できなかったろうし。
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 10:16:13 ID:pLainUZeO
山形
仙台
湘南
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 10:25:38 ID:CwAhvZX7O
仙台は外国人次第。
守りはなんとか踏ん張りきくかもしれんが、勝ち点3とらんと…
47:2009/12/28(月) 10:26:38 ID:m36kH0y3O
うちも相当来年やばいと思う
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 10:27:57 ID:S3WPChqF0
仙台スレかと思ったw
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 10:30:03 ID:fz0hkJ03O
真面目な話、浦和がヤバい…

今のままじゃ、来期は60〜70失点くらいしそうだ…
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 10:33:13 ID:9TWxM7ddO
宇宙のバランスを崩すような補強をした大宮は危ない
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 10:58:52 ID:pYKvoUiyO
新潟がやばい。大分化が進行している。
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 11:02:11 ID:Ltghrobi0
J2に慣れきった者の大きな勘違い

 ・J2で上位昇格ならJ1中位ぐらいには楽になれると思っている。
 ・J2とJ1は同じサッカーで通用すると思っている。
 ・J2へ2度と降格しないとと思っている。
 ・J1下位クラブと対戦したら楽に勝てると思っている。
 ・自クラブの主力選手が故障などしないと思っている。
 ・他クラブがシーズン途中に反則補強することなど考えた事がない。
 ・ホームの試合で相手のボール回しに翻弄される事など考えた事がない。
 ・ホームの試合で無慈悲に虐殺される事など考えた事がない。
 ・自陣ゴール前で「これはフカすだろw」と思っていたら、しっかり決められる。
 ・自陣バイタルで「ここからは打たないだろw」と思っていたら、しっかり決められる。
 ・「ここで獲ってカウンター」と思っていたら、GKと1対1になっている。
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 11:24:09 ID:l8PBLRr10
>>51
大分化の意味わかってんの?
馬鹿?
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 11:44:13 ID:ZGuJrDJY0
うん、莫迦
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 11:53:10 ID:O5xXKuc00
>>51-54
お前ら全員三味線野郎で決定だぁぁおめでとー!!!(ノ∀`)ニヤニヤ
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 11:57:49 ID:tbfvrBSi0
この勘違いシリーズは面白い。
山形は長年J2で今年J1だが
本当にこんな感じだと思う。
山形は謙虚だから、最初からこんな勘違いはしないが
自分たちが強いと思っているサポは
そう思うだろう。
この方書き込みをされた方はJ1サポ?J2サポ?
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 12:41:29 ID:0TqMD7R90
>>47
牛さんのトックン・エジさん補強はかなりの戦力だと思うんだが
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 12:53:32 ID:gmBzM28aO
牛は自主的に緊縮財政に切り替えただけであって依然として金満クラブではあるからな。お堅い三浦サッカーにフィットする人材が補強できたら例年通り10位付近をうろちょろ、補強できなかったら・・・・・乙
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 14:33:11 ID:3znfrnFJ0
●Jリーガー出身地2009年●

1位 東京 94人
2位 静岡 83人
3位 埼玉 71人
4位 大阪 64人
5位 千葉 63人
6位 神奈川 54人
7位 兵庫 47人
8位 茨城 32人
9位 福岡 29人
10位 熊本 28人
10位 北海道 28人
12位 鹿児島 27人
13位 広島 24人
13位 三重 24人
15位 群馬 20人
16位 岡山 19人
16位 京都 19人
18位 愛知 16人
19位 滋賀 15人
20位 長崎 13人
20位 山口 13人
22位 愛媛 12人

これ以下はヤバイですw
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 14:54:55 ID:p0TvSfAK0
>>59
青森出身のオイラに対する嫌がらせですね(´・ω・`)
ttp://vortis.s88.xrea.com/data/shussin.htm

まあ、その一人が某クラブでレギュラークラスだったりする訳だが・・・
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 15:04:07 ID:qHmUINSL0
>>60
つーかこの2国思った以上にいるな↓
ブラジル:64人(J1:34人/J2:30人)
大韓民国:28人(J1:13人/J2:15人)
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 15:25:38 ID:gmBzM28aO
>>59おや?話題の新潟仙台山形は圏外のようですな
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 15:40:40 ID:ooWMKw/M0
>>62
>>59
事実としてそれはJ1残留となんの因果関係もない。
関係があるなら、東北の2クラブがJ1で、
九州の5クラブがすべてJ2なんて現象は起こり得ないのである
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 18:47:49 ID:l8PBLRr10
>>59をみるとJクラブがある都道府県で富山だけ地元出身が1人しかいないんだな。
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 21:47:58 ID:eploxTMI0
>>59
静岡より東京のほうが多かったのか・・・
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 23:22:44 ID:yhXYKy1u0
>>59
県人口のわりに愛知がひっどいな
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 23:23:24 ID:1nG7CIMd0
今のトコまだわからんな
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 01:44:56 ID:2vA4SDym0
>>64
柳沢
西野
麿に2名富山出身。
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 06:13:56 ID:/1TZ0WsQ0
人口比で言ったら茨城、熊本、鹿児島がすごそうだな。
逆に東京や神奈川なんか人口も多いし、施設も充実してるわりに少ない印象がある。
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 12:55:02 ID:5snKaHPf0
仙台は上位に躍進するよ。
山猿が残留でき雑魚島でも4位になれるんだぜ。

降格は山猿、勝難。
ビックリ枠で横浜に決まりだろ。
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 13:21:12 ID:s5xiJJb30
test
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 17:35:45 ID:PVuAVrEJO
仙台は降格するとは考えにくい
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 17:52:56 ID:/1TZ0WsQ0
(降格だけは 絶対にない・・・! J1残留・・・!今度こそ・・・!)

このけさいの思考
J1では こういう考えが一番危ない
まさに降格に直結する道

天皇杯ベスト4まで来たから
もう降格はない などという読みは
まさに泥沼
                       _
                   /)/ノ,>    す  嵌
                   | lン.)っ   で   っ
                   |/ .〈/    に.  て
                      l   )    泥.  い
                   |iii||||||    中  る
                     |iii||||||        :
                    |ii||||||||      首.  :
                ┌|ii|||||||||      ま   :
       、〜"イイ__   /iiii|||||||||||     で   :
      ゝ:::::::::::レヘ .|__「iii|||||||||||||      :   :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ::::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,,   :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::;;;;;;;
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 17:53:28 ID:wWTLBHD50
絶対的司令塔がいるところは強い。
鹿島の小笠原、
川崎の剣豪、
ガンバの遠藤、
そして、ベガルタ仙台のリャン。

仙台が降格するとは考えにくい
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 17:55:32 ID:l2mtAS6E0
けさいだべ
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 17:59:53 ID:/uQJ3TWy0
仙台 大宮 京都
仙台は最初の1ヶ月は旋風起こすかもしれん
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 18:01:41 ID:0tMNLRPT0
昇格クラブは天皇杯であまり目立たない方が良い
序盤ノーマークの段階でどれだけ貯金できるかにかかってるからな
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 18:57:44 ID:RNZdFQgC0
そんだったら、新潟にもマルシオがいるわけだが。
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 19:08:14 ID:/jCLgHcR0
>>77
山形は、実際にはノーマークの前半より研究された後半のほうが勝ち点が多かったらしいですよ。
相手に研究される分、昇格チームもJ1に慣れて、相手に付け入り生き延びる道を研究するんだから。
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 19:31:33 ID:0tMNLRPT0
>>79
たしかにおいらの勘違いだった
山形は前半19ptで後半20ptだった
でも、昇格組は今の段階では
弱いと思わせておいた方が戦いやすいとは思う
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 20:03:34 ID:/1TZ0WsQ0
>>79
山形の場合わりと経験豊富な小林だったというのもあるんだろうけどね。
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 20:05:06 ID:ybtxbu8T0
山形は補強が成功して息吹き返したからな。
西河いなかったら落ちてたと思うわ。
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 20:14:11 ID:+MAbW5kZ0
>>82
試合も見ずに監督とか勝ち点だけで語っちゃう連中にそんなこと言っても解んないってw
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 20:39:16 ID:xMjBU5Un0
西河加入前、引き分け一つ挟んで6連敗●●●△●●● 失点15
西河加入後、3勝1敗2分 ○○△△●○ 失点5
西河離脱中、4連敗   ●●●● 失点9
西河復帰後、3勝2敗3分 ○△○○●△●△ 失点5

熊が貸してくれなかったら落ちてたな。
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 20:48:49 ID:MSRhHEVP0
>>77
今年、昇格した広島は後半の方が成績良かったような気がする。
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 20:52:11 ID:Kx8Br5C10
広島はあまり参考にならないだろw
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 20:52:23 ID:ga3BeQpx0
来年は石井も戻ってくるだろうしそこまで危機的な状況にはならんのじゃ
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 20:55:16 ID:DJ9PKeKa0
広島は別次元。元々J1だからマークもクソも関係ないだろう。

昇格時に協会から残留できるように頑張ってくれと言われた山形に対し、優勝争いができるよう期待してると言われた広島。
結果そのとおりだったが。
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 21:21:44 ID:Kx8Br5C10
ホーム・アウェイ別の「流れ得点」「流れ失点」
http://blogs.yahoo.co.jp/projecter3j/58775174.html

今年の広島は昇格組としては過去最高に強かった。
例年の昇格クラブを比較しても際立ってる。
「昇格した広島は」は参考にはできないだろうな。

■広島(2009年J2 優勝)
勝敗:13勝4分3敗
平均得点:2.35
平均失点:1.00

■山形(2009年J2 2位)
勝敗:5勝9分6敗
平均得点:0.75
平均失点:0.70

■札幌(2008年J2 優勝)
勝敗:2勝4分14敗
平均得点:1.00
平均失点:1.90

■東京V(2008年J2 2位)
勝敗:8勝3分11敗
平均得点:1.27
平均失点:1.45
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 22:09:30 ID:GN81BXh10
仙台は今季56試合をやったが、
3点以上とられた試合が一度もなかったな
守備の安定感は異常
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 22:53:18 ID:OpJQIyPr0
大分が万が一存続して3位以内の場合
昇格(降格)は2チームのみってこと?
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 23:15:08 ID:DJ9PKeKa0
>>91
成績に関しての昇格条件は3位以内だからそうなるね。
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 00:14:23 ID:xYbyAkUq0
>>91
バンザ〜イ・・・・大分ガンバレ
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 00:21:53 ID:DV0UwI4n0
けさい
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 00:47:39 ID:R+FXxXrB0
>>91
その場合の規定は無いから理事会の審議決定になるんじゃないかな
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 05:46:49 ID:ZpsNPtKX0
>>84
連敗は上位陣との対戦が多かった時期なのと中下位との対戦もアウェイだったからな。
それもあるんだろうけどね。
ようするに山形の残留は
・経験豊富な監督
・西河の補強
この2点が大きいと言う事でしょう。
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 05:55:38 ID:kPVU2TAQ0
同じ枠内では順不同だが
中位以上 鹿、脚、海豚、清水、浦和、瓦斯、広島、鯱
下位力 大宮、神戸、京都、磐田、鞠
残留争い 仙台、山形、桜、湘南、新潟

敢えて3チームに絞るなら、山形、湘南、桜かな。
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 07:46:17 ID:hkqdmtVW0
京都は片岡ってまた守備的な選手の補充か ぬかりないな
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 08:46:34 ID:bFsDmGeE0
仙台 層が薄い。崩れだしたら早そう。
大宮 能力に見合わない攻撃サッカー。下位チームの餌食に。
横浜 CBだらけのチームに監督がカズシ。崩壊の予感。
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 10:16:27 ID:pEncaqZu0
>> 95
昇格条件は3位以内って明確な規定があるよ。
審議になるのは大分の昇格を認めるかどうか、と言っても借金返済しなければ昇格無しって決まったからもはや関係ないが。
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 12:01:32 ID:R+FXxXrB0
>>100
Jリーグ規約から関係するものを抜粋した
>第20条の2@
>J1における年間順位の下位3クラブがJ2に降格し、J2における年間順位の上位3クラブがJ1に昇格する。
>ただし、第4項に該当する事態が生じた場合、この限りではない。

>第20条の2C(上記の第4項)
>Jクラブが、公式試合安定開催基金からの貸付を受けた場合は、次のとおりとする。
>(2)J2リーグ戦最終日の30日前までに、基金貸付を完済しないJ2クラブは、J1昇格を有しない。


>昇格条件は3位以内って明確な規定があるよ。
原則はそうだけど、「ただし〜」が重要。例外がありますよとなってる
どう処理するかは載ってないんだけど

>審議になるのは大分の昇格を認めるかどうか、と言っても借金返済しなければ昇格無しって決まったからもはや関係ないが。
もとから明確な規定(第20条の2C)があります
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 13:34:24 ID:ebCLdL0A0
>>101
4項により昇格できない例外ケースがあるというのはわかりましたが、
降格は例外規定なしのようですね。
その場合J1のクラブ数が奇数になっちゃう可能性がでてきますが。

103U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 14:25:12 ID:LPCm+5q+0
>>102
部分的にしか抜き出してないものだけ読んでないで
オフィシャルサイトで読んできなさい
ttp://www.j-league.or.jp/document/jkiyaku/
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 14:28:27 ID:afysWcJT0
だいたい、今の大分よりも上の順位になれないチームにJ1でやっていけるわけが無い
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 14:41:43 ID:R+FXxXrB0
>>102
違う。降格に例外規定が無いのではない。
第20条の2@には第20条の2Cに該当するクラブがある場合には
原則(J1における年間順位の下位3クラブがJ2に降格し、J2における年間順位の上位3クラブがJ1に昇格する。)
通りにはいかない。と書いてあるだけ。
「ただし、〜この限りではない」の言い回しは法律に良く出てくる
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 16:26:43 ID:pEncaqZu0
>>101
>>審議になるのは大分の昇格を認めるかどうか、と言っても借金返済しなければ昇格無しって決まったからもはや関係ないが。
>もとから明確な規定(第20条の2C)があります
基金貸付じゃなくて債務超過のほうね。
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 16:40:04 ID:cakajHm90
過去最高勝ち点106で昇格した仙台が、降格するとは考えにくい
ちなみに2位は2004年に昇格した川崎の105
さらに、仙台はJ2最多勝利、ホーム連続無敗記録など、
かずかずの記録を打ちたてている。
J2昇格クラブ史上、最強のクラブなのである
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 16:49:48 ID:ZpsNPtKX0
このスレの流れをみるとけさいが昇格したんだなって実感するねw
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 16:55:17 ID:5e+iumpA0
>>107
雑魚クラブが増えて試合数も増えてるのに当時の川崎の勝ち点と比較するのは失礼だろ
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 16:55:47 ID:7E0AyAcE0
すごいすごい、最多勝利とか最多勝ち点とかはきっと永久に抜かれないよ
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 17:25:11 ID:NExa2Zqu0
1試合あたりの勝ち点で見てみるとか。
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 18:09:40 ID:SWdB5MvM0
■2004年川崎 44試合
平均勝点:2.38
平均得点:2.36
平均失点:0.86

■2008年広島 42試合
平均勝点:2.38
平均得点:2.35
平均失点:0.83

■2009年仙台 51試合
平均勝点:2.07
平均得点:1.70
平均失点:0.76 (過去最高)

◎単純計算で51試合戦った場合

2004川崎 勝点121
2008広島 勝点121
2009仙台 勝点106

J2での堅守は当てにならないと思われるが、堅守の仙台がどこまでやれるか。
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 18:11:37 ID:pEncaqZu0
>>107
試合数が多いだけだろw
一試合あたりは去年の熊以下w
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 18:24:13 ID:GtzJPgim0
京都に鈴木慎吾移籍ってことは、やっぱり来年京都降格か。
新潟は命拾いしたなw
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 18:31:57 ID:qBuMM9WY0
>>113
試合数だの、相手が弱かっただの、そういうことを言い出したら、
比べることはできない。
J2の面子、試合は常に違うのだから、
ただ、事実としてたしかにいえることは
今年の仙台の勝ち点106は過去最高の勝ち点であること。
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 18:39:24 ID:pEncaqZu0
>>115
ただ、事実としてたしかにいえることは
去年より9試合多かった。
下部リーグの3チームが加わった。
42節の時点で仙台の勝ち点は83。去年の熊は100。
今年の仙台は試合数が昨年より9試合多かったため勝ち点106で過去最高の勝ち点であること。
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 18:40:30 ID:OG1upKeZ0
仙台は今期のJ2では、守備が安定していた。ただそれがJ1で同じようにいくかは
誰もわからない。戦力的に降格候補なのは予想は、できる。

やヴぁいのは、山形、仙台、湘南、大宮、新潟、桜
次に、神戸、京都。鞠、浦和も下手するとやばい
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 18:44:33 ID:5e+iumpA0
>>115
比べる意味がないことにいい加減気付けよ
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 19:12:36 ID:qBuMM9WY0
仙台は守備守備といわれて、横浜FCや札幌と
同列なイメージを持っているJ1サポが多いようだけど、
仙台の得点はJ2で2位だという事実を忘れてはならない。
失点は最も少なく、得点は2番目に多い。
仙台はJ2ではバランスの仙台と呼ばれていた
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 20:13:44 ID:K+KZepUE0
>>119
J2の鹿島か。
個人的には中位〜残留争いの上くらいは行くと思うけどね。

上位は夢見すぎ。
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 20:19:27 ID:Td0pJDAS0
仙台が上位とここで言ってるのは、単なる釣りだろう
ここは上位を語るスレではなく、
残留か降格かを語るすれなんだから
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 20:19:48 ID:dbPvsiId0
昨年で言うと、山形は緑、磐田は千葉、湘南は札幌に近い印象。
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 20:24:38 ID:skOnHp9/0
仙台スレが菊池と茂原の話題で盛り上がっていて笑ったw
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 21:47:51 ID:sdZAWz6h0
仙台はよくて10位
守備では踏ん張れるかもしれないが得点力が無さすぎ
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 22:10:00 ID:K+KZepUE0
>>122
新潟は大分orz
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 22:32:30 ID:Pblel7Mw0
大穴で広島だ
127舞ワイフ ◆3dbiTQ4VfM :2009/12/30(水) 22:53:27 ID:i50QmNIC0
広島と平塚は本命
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 23:20:31 ID:dbPvsiId0
>>125
それだと、来季は大躍進することになるぞw
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 00:40:31 ID:pJdNM31B0
JスポでJ2の試合みていたけど、今年の犬の縦ポンサッカーとかなり酷似してたよ

仙台は今年の柏みたく負けや大連敗はないけど引き分け連発、残留のターニングポイントとなる
試合で勝ち点3取り逃し取り返しのつかないことになり終焉を迎えそう

個人的に一番注目しているのはバイオレンスDFラインを構築しつつある桜

上本をJ1でプレーさすな危険極まりない
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 00:44:57 ID:pJdNM31B0
>>129仙台は今年の犬の縦ポンサッカーとかなり酷似していた
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 01:32:17 ID:iEbHzPvu0
>>119
昇格組で、記録的な成績で降格した横浜FCと札幌について
過去のデータを調べて見たんだが、
2006年 1位の横浜FCは失点の少なさは1位だが、得点は8位。
2007年 1位の札幌も失点の少なさは1位だが、得点は7位。
得点だけなら、J2中位から下位レベル。
もともと、攻撃力はJ1レベルじゃなかったわけだね。
守備が通用しなければ、J1で年間、4勝〜5勝しかできないのは当然だね。
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 10:11:55 ID:Gpio5g5F0
16 けさい
17 山形
18 湘南
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 10:51:55 ID:HXNmJcbP0
今年、ナビスコ優勝した瓦斯に何気に大分臭が漂っているんだが。
びっくり枠には瓦斯が入るんじゃないかと思うんだが?
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 11:32:36 ID:89EuzTr/0
湘南  単純に実力不足
山形  降格をギリギリで免れた15位
京都  毎年順位が低く得失点差的にもかなり悪い。来季は勝負の年か

次点として  仙台、神戸、磐田、C大阪  あたり
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 11:52:26 ID:+FYe3+ue0
山猿は微妙に補強がうまくいってる様子

今年の15位って順位は来季あまり参考にならんかもだな
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 12:09:34 ID:OOnSWXdR0
仙猿は微妙に補強がうまくいってない様子www

今年のJ1優勝・天皇杯けさいは来季あまり参考にならんかもだな(笑)
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 12:13:12 ID:tV6aJh3K0
16位 仙台
17位 けさい
18位 ニトリ
138:2009/12/31(木) 12:44:19 ID:lDC1+M5x0
>>137
てめぇうちのスポンサー様馬鹿にしてんのかゴルァ!!

とりあえずけさいと山形はJ2帰ってくんな
がんばれ
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 12:47:23 ID:KtDHyqlv0
J1優勝w
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 13:04:59 ID:bIS4s0quO
仙台は新しい外国人次第だろうなあ。
天皇杯のガンバ戦を見てると、こじんまりとまとまってはいるが、現状では、明らかに決め手不足。
突破力のあるFWと、展開力なりキープ力のあるMFが獲得できれば、何とかなるかも知れないが。
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 13:23:27 ID:YNV7xe3e0
15位 けさい
16位 蟹トップ
17位 やまや
18位 ベガルタ仙台
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 13:58:29 ID:vW8WWVzj0
>>135
順位で言っても、13位から15位まで同勝ち点。
11位とも勝ち点差2しかない状況だしね。
補強次第で容易に引っくり返る。
ついでに中位の鞠や新潟が新人監督で自ら博打に打って出てるし、
今年の最終順位はあまり参考にならん。
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 14:07:38 ID:b9Dy6evw0
>>141
分身の術?
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 14:09:14 ID:6imHeTL20
山形は今年並みのスタートダッシュができなければ、
ほぼ、アウトでしょう。
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 14:16:44 ID:UaU6efZc0
仙台の小便色のユニが嫌だ
堕ちろ
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 14:39:39 ID:OOnSWXdR0
仙台・山形・磐田
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 14:59:27 ID:A0C3zYO6O
新潟:監督が素人、進まない補強、主力の離脱
湘南:地力が無い、進まない補強、J1では小手先の戦術は使えない
西成:監督がアホ、香川移籍、J1に於ける守備の不安

大穴は和司の鞠、理由は言わずもがな
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 15:32:53 ID:viZM05Sm0
>>134
たしかに山形と湘南はデフォだな
京都は次点のグループに入りそうだが
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 15:33:51 ID:6uSAF3g8O
>>147
桜の守備の不安は解消されたろ?
ま、ソレでも降格候補の一角だとはおもうが。。。
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 15:38:39 ID:eZi8pkJ+0
仙台自慢の両サイドがJ1だと抑えられちまうだろうから、
FW・守備的MFの補強が余程当たらないとマズイだろうねぇ・・・

ソアレス放出するから博打だな。
当たれば残留、外れれば得点力不足であぼーん。
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 15:47:54 ID:kctvk5jQ0
>>150
奴隷はスレ違いだろwww
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 15:48:48 ID:qsYZAmIh0
新潟の松下離脱は痛いよね。今期全試合出場のボランチだし。

>>138
ハンジェに期待、ウチも欲しかったんだけどね
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 15:49:57 ID:SZwj9WJa0

仙台は人気あるし、スタはいいし、J1にいなきゃいけないクラブなのは間違いないよ。
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 15:56:15 ID:eZi8pkJ+0
>>151
せめてまともなロジックで反論してよ。残念な奴だな。
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 16:00:05 ID:b8kq0IJn0
確かに仙台は昔からサポーターとスタジアムはJリーグ屈指だけど
奈何せん仙台にはスポンサーがない。
仙台に大企業がない限り、ビッグクラブにはなれないね。
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 16:02:58 ID:kctvk5jQ0
>>150
奴隷の戯言にロジックで反論だ?w 笑わせるなよドーミンがw
せめてチームがJ1に昇格してからレスしろよw
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 16:18:33 ID:OOnSWXdR0
けさいのくせに必死だな(´,_ゝ`)プッ
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 16:20:02 ID:cjtRQDCd0
降格チームは新外国人の活躍になるんじゃないかな
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 16:20:06 ID:pn/AIRhj0
山形が普通に降格
湘南が普通に降格
神戸が地味に降格

160U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 16:24:15 ID:F6LpSBUq0
いやいや新潟が
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 16:26:24 ID:1OIIYO3k0
いかにもJ2っぽいチームが落ちればいいと思うよ J2に似合うチームがね
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 16:35:34 ID:a7kt1okz0
J1でいうけさいは、ACLにぎりぎり出場できない順位という意味だぞ
知ってて、けさいって使ってるの?
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 16:36:26 ID:+XXb0QVm0
>>152
ボランチではないのだが。。。
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 17:26:53 ID:pJdNM31B0
新潟と鞠の賭けはかなり気になる、特に和司はかなり癖がありそうだからエンゲルス政権時の
赤みたいに空中分解ってのも十二分にありえる
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 17:55:22 ID:ni5mfpQU0
>>161
単純にけさいという略称とけさ位を混同すんなよ
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 18:38:32 ID:b9Dy6evw0
>>162
で、今年のJ1けさ位は、広島?東京?どちらでしょうか?
天皇杯の結果で微妙に変わるのですが?
167U-名無しさん:2009/12/31(木) 23:29:26 ID:MvPeC/8V0
 山形と湘南がやばすぎる。
 この2チームが軸になって残留争いが展開されると思う。
 色々な条件があるが、何よりも金が無いからなあ。カンフル剤が打てない。
 今年の山形みたいなジェットスタートが出来ないと駄目だろう。

 仙台はC大阪・大宮・京都・神戸などと並んで第二集団を形成する程度だろう。
 第二集団の中からは1チーム落ちるかどうか。
 正直、今年の残留争いは低レベルだと思われる。

 なお、初期状態で一番チーム力が脆弱なのは横浜FM。理由は言うまでも無い。
 今年はまだ金があるから、危険になったら動いてくるはず。そのため降格候補からは外した。
 しかし、世界的な経済情勢次第では一気にやばくなる。修正が出来ないと真っ先に堕ちるだろう。
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 00:49:12 ID:vWzjWyg80
お金があるから落ちないとか、幻想だよね
ベルディはリーグ5位の運営費で17位になったんだから
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 07:07:19 ID:hffOENbxO
あけおめ。
金があっても、選手の頭数がそこそこ揃っていても、落ちる時もあるのがサッカーの面白さだからなぁ。
今年も何が起こるかわからんね。
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 12:23:36 ID:2h2nIhf10
降格チームを除いた成績

     勝点 勝 引分 負 得点 失点 得失点差 降格チーム対戦成績
鹿島   50 15  5  8  40  27    +13    5勝1分
川崎   53 16  5  7  54  33    +21    3勝2分1敗
脚大   42 12  6 10  47  43     +4    6勝 
広島   43 11 10  7  41  39     +2    4勝1分1敗
瓦斯   41 12  5 11  34  35     -1    4勝2敗
浦和   40 12  4 12  34  38     -4    4勝2敗
清水   43 11 10  7  35  29     +6    2勝2分2敗
新潟   41 11  8  9  35  28     +7    2勝3分1敗
名鯱   44 12  8  8  38  31     +7    2勝4敗
横鞠   39 10  9  9  34  28     +6    1勝4分1敗
磐田   31  8  7  13  38  50    -12    3勝1分2敗 
京都   36 10  6 13  30  41    -11    1勝3分2敗
大宮   29  7  8  13  30  42    -12    2勝4分
神戸   25  6  7  15  26  42    -16    4勝2分
山形   25  6  7  15  27  39    -12    4勝2分

現状を理解している山形より神戸の方がやば過ぎないか?
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 15:47:01 ID:CuB+Ht4u0
広島きました
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 16:07:43 ID:IhLotpNEO
このスレは



負け犬タッキー高沢が常駐するスレです




173U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 17:16:09 ID:awefMfDS0
広島がなあ、夏以降大丈夫か?

って補強が中途半端でやばいことになってるのに他人様のこと言えないな。
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 17:33:49 ID:QPQKD4J50
広島はJ1復帰1年目で、ACL出場か、すごいな
175U-名無しさん:2010/01/01(金) 18:13:18 ID:Wq+OyYfT0
>>168
あそこまで馬鹿なフロントは稀だから。
あれと比肩できる愚劣フロントは福岡くらい。
まあ、横浜も十分金の使い方が下手だから、降格もありえなくはない。
176 【大吉】 【1123円】 株価【80】 :2010/01/01(金) 18:28:47 ID:VxvcBlSs0
エレベーター枠:広島
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 20:17:51 ID:mBYYy+kM0
>>170
なんかこれ観たら脚に負けなかったら降格しないような気がするな。
逆に鯱には負けたほうが降格しないような(笑)
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 21:54:36 ID:EyoFtZT50


仙台
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 01:32:37 ID:AOtg1h/Q0
横浜が落ちる。理由はアホの木村
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 03:31:04 ID:LisG7zHR0
>>138
J2ならほとんどのクラブが湘南山形の降格を望むだろう。
そうでないと昇格の希望が持てない。
浦和は山形からレオナルドを引き抜け。
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 12:27:27 ID:8rKHtFrq0
山形と湘南は二弱で決定だ

次の(下からの)第二グループから一つを選ぶのが難しい
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 13:30:39 ID:BQmPl8Xy0
名古屋は今のままでいったらかなりやばいと思う。
昨日の試合見ても分かる通り1部除いて全部駄目。
もしその1部に何か怪我とかアクシデントといった悪い事が起きたら名古屋は
降格するかも。
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 17:53:05 ID:eoVUr6pv0
>>182
来年の名古屋はほとんど別のチームになるんだがw

でも中位だけど
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 18:13:01 ID:lWQNC4/K0
>>183
どんな有名人を持ってきても、リーグ優勝していないんだなぁ 過去は

で、名古屋を出て行った先で良い方に大化け(チームの核になるとか)する例は多数ある
ただし、J2をJ1昇格や、J1下位を中位にする程度だけど
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 19:08:02 ID:BQmPl8Xy0
>>183
闘莉王や金崎等が入るくらいでそれ以外は変わる気配無し。ていうか断固とし
て変わろうとしない。相変わらず殆どの面において駄目な名古屋。
よく何しても中位と言うが今期以降こそ中位にすらなれない名古屋を披露する
だろう。良くて残留だね。
>>184
チームの根っこの部分が腐っているから良いチームにならない。
ここを良くしない限りいつかヴェルディを更に酷くしたチームになるだろう。
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/03(日) 02:36:34 ID:6725WL/00
31 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/01/03(日) 01:45:22 ID:SoBkjTM80
・名古屋 千代反田も獲る
名古屋が新潟DF千代反田充(29)の獲得に動いていることが2日、分かった。
すでに新潟側にも正式オファーが届いているという。
名古屋は天皇杯決勝で4失点完敗。
さらに主力DFが退団し、最終ライン整備が課題となっていた。
近日中に直接交渉に乗り出す見通しだ。

・ファン・ニステルローイがリバプール移籍へ
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/03(日) 14:35:47 ID:mF0uSZ340
>>182
昇格組や山形、草刈り場状態の新潟がついてる以上、鯱降格は考えにくいと思うけどな。
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/03(日) 17:53:42 ID:Xuc96JQ/0
新潟はやばいね
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/03(日) 18:41:48 ID:gebtUpn50
新潟自体もチームが倒産するくらいなら降格した方がマシと思ってるんだろうな
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/03(日) 19:45:01 ID:wNPRe8i90
新潟の年俸体系ってどうなってるのかな。チームで長くやってきた選手と
新たに獲得した選手との格差が大きくて、それが不満の元になっているのでは。
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/03(日) 21:56:43 ID:kA1armg20
山形バキ入団らしいで。
この補強なら山形残留が基本ラインじゃね?長谷川残ればだが。
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/03(日) 23:26:04 ID:RmDDZ1BF0
山形:2年目のジンクス
新潟:草刈場過ぎ、鈴木→黒崎は意味不明
横浜:そろそろ限界

これに、湘南と、磐田あたりで絡む感じと予想。
あ、大宮も当然絡むことは絡む。
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/03(日) 23:38:33 ID:4vYP3lRB0
>>192
トップスコアラーの助っ人手放した仙台も入るだろ
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 01:33:26 ID:78JtuIp80
仙台の試合見てないだろ?
ソアレスはJ2でしか使えないな。

今年の降格は、湘南、山形、新潟だろjk
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 06:59:28 ID:cpcNVB2E0
桜 湘南 広島でガチ
広島はACLボロボロで降格間違いなしだろう
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 09:32:33 ID:WNPvi3GV0
ACLでとか言うけど、カップ戦とかが負荷になると
その時点で負け抜けしていくからな・・・・
どっちかといえば、フロントとか監督の迷走のほうが
影響大きい。
今年の昇格組は過去に痛い目にあってるチームばかり
だから、意外と踏ん張りそう。

新潟、横鞠、と「昇格組+山形」の中から1チームって
とこじゃないか?
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 09:40:25 ID:J+GnvfWb0
湘南は今年は「下馬評を覆しましょう」なんだろうな。
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 11:22:45 ID:WWobmzHp0
湘南「補強がダメ」
山形「甲府と一緒」
新潟「主力放出」
広島「ACLと両立できず」
大宮・京都・神戸「毎回残留争いに入る」
けさい「j1まってけさい」

このチームによって残留争い
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 11:59:30 ID:mH7mV/1R0
セレッソ マリノス 湘南
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 12:42:20 ID:ZGIGDHkN0
けさい、仙ズリ、仙猿の三つ巴
ここにベガルタ仙台が絡むとみてる
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 12:53:38 ID:IB+RBxc10
湘南 新潟 山形
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 12:58:47 ID:iLnX53Hw0
京都 湘南 山形
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 13:02:41 ID:dy6xRjm40
開幕前の見所は
解説者・ライターの予想で何人が湘南を最下位に予想するか。
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 13:14:09 ID:/W8iZ6EvO
山形 神戸 湘南
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 13:20:55 ID:J+GnvfWb0
>>203
そしてエンマサが何処を優勝候補にするかも見ものである。
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 14:51:49 ID:x1o7AtNY0
けさいは落ちるだろ
監督が手倉森だし
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 15:00:22 ID:zZp32IN+0
大宮神戸京都の3兄弟は残留争いに巻き込まれるんじゃね?
新潟は降格候補と見せかけて案外健闘するかもよ。
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 15:09:27 ID:KRpRoLdp0
新潟:経営不安と主力選手の引き抜きで、降格。
仙台:戦力強化不足による低迷を打破できず、降格。
湘南:J1の壁を痛感、力不足で、降格。
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 17:09:46 ID:ubQnAjS70
補強の状況からみて

仙台、山形、新潟、大宮、湘南、神戸の争いでしょ!!

今の時点では湘南、新潟、神戸と見る。

仙台、山形、大宮は滑り込みな感じ。
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 17:25:12 ID:KRpRoLdp0
そうだな。予算圧縮で神戸もまともに補強してないな。あと仙台はJ2からばかり補強して
16点のソレアス解雇。ここも金があるある詐欺みたいに思える。新潟はほんとペドロ抜けてから
悲惨な状況。ということは、神戸、仙台、新潟、そして湘南の争いか。
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 17:46:06 ID:nmdqb4eJ0
降格争いは209さんにプラス京都かな。
ただJ2のうちとしては湘南、山形に降格してほしい。
他はわかんないけど仙台は落ちて欲しくない。あそこは何か知らんがJ2けさ位
でも降格でも主力が抜けないイメージがあるからヤダ!!
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 18:08:01 ID:/jg+mjiK0
ガンバ戦後、負けたとはいえ、仙台の名前は、めっきり減ったな
ガンバの攻撃も結局2点以内に抑えたからな。
仙台の守備の安定はすごい。
鹿島でさえ、4点とられて惨敗した試合があるのに
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 19:23:51 ID:/xv434Lm0
京都は外国人3人入れ替えて、勇人もいなくなった。選手の出入りが昨年の大宮、神戸と被る。
補強が成功したように見え実はマイナスも大きいだけに、ハズレ外国人やフィットするのに時間がかかると苦労するかも。
ただ大宮、神戸は監督が1年目だったけど加藤は今年J1で3年目と言う違いはある。
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 19:38:17 ID:sUS3VaDIO
仙台・山形・新潟
で、強制的に秋春制に以降

215U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 19:44:00 ID:GiYkwiKp0
>>212
どっちかつーと、仙台がどうこうっていうより、補強の関係で降格が危ぶまれるチームが増えただけだろw
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 20:53:42 ID:N2wMILwV0
>>212
クラブのフロントも同じように考えている+ソアレスに替わるFWがハズレたら、
流石にやばいだろ・・・

>>214
春秋制維持のために残ってもらわねば困るんだが。
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 21:30:04 ID:637s/xla0
評論家の予想は
山形 湘南 新潟が大人気
センスねーな
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 22:01:57 ID:dITUIslX0
688 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/01/04(月) 21:46:43 ID:GrdCkOdl0
去年より悪いわけないだろ
こんなに補強したのってアジウソンが監督就任したとき以来だろ
外国人枠が埋まったのもアジウソンの時以来だよ
ちなみにそのときの2006年の順位は5位。後半だけなら2位
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 23:30:08 ID:dy6xRjm40
5位とか2位とかはともかく、磐田よりヤバいチームは3つ以上ある
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 01:29:46 ID:ns+MaaVG0
前田がいるからなー
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 01:31:44 ID:P01EIm150
前田1年怪我だったらヤバくね
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 01:43:43 ID:ns+MaaVG0
前田1年怪我だったらそりゃやばいだろう
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 02:53:36 ID:BwUCeFHoP
新潟、山形、仙台が鉄板
大宮、鞠、磐田がヤバヤバ詐欺
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 03:58:42 ID:v7vr6qs5O
湘南 神戸 山形
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 08:55:14 ID:VwI4sg1Y0
前田っていつも「ステップアップ」のチャンスのタイミングで
怪我してる気がするんだ。

今年W杯だしなぁ・・・・
226U-名無しさん:2010/01/05(火) 12:35:52 ID:V+XN3P4r0
 監督力で言うなら、横浜と仙台が有力降格候補なんだけどなあ。

 まず手倉森監督の采配は特定の選手酷使が激しい。
 只でさえ選手層薄い仙台だってのに、何処かで選手が抜けたら耐えられんだろ。
 金が無いから補強することも出来ないだろうし。

 んで、あの新監督の解説ぶりを見るに、横浜も相当ヤバい。
 たぶん監督の仕事の何たるかを何も分かってないぞあれは。
 まるで民主党政権の鳩山首相みたいだ。
 四分五裂した後、比較的にしても恵まれた資金力でどう補強するかが運命の分かれ目。
(もう横浜は一時降格圏に沈むのは目に見えてる。ベテランの能力が下がっているし)
 横浜のフロントも疑問手を打つ傾向があるから、そこでしくじったらいよいよ危ない。
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 17:09:50 ID:EosiFmbi0
>>226
TGは今や、仙台では名将扱いだぞ。
勝てば官軍で、リーグ途中では批判もされてたけど、
今じゃ、ソアレス、中原は途中で出したからあれだけ点がとれたとか、
肯定的意見が支配している。
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 17:47:52 ID:X+KnlKIA0
>>226
マリノスは去年のコーキチも相当酷かったし
今年はコーチとしては優秀な樋口と、マリノスユースから昇格したコーチもいるから
去年よりは良い気がするなぁ

マリノスユースは良いサッカーしてたし上手くそのエッセンスが加われば面白そう
守備は伝統的に強いチームだし
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 18:34:04 ID:K85cO1RO0
松木安太郎監督、ネルシーニョヘッドコーチみたいなもんか
230仙台:2010/01/05(火) 20:40:34 ID:MMpiyfYo0
干潟、山猿、ザルッソ、田舎、横浜、勝難、大宮、広島(笑)
この7チームはいつJ2に落ちても不思議ではない。
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 21:05:28 ID:SoWYl6FN0
ベルマーレ、マリノス、ジュビロ

予想というより希望。
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 21:08:16 ID:88Ji5TUh0
セレッソ、湘南、広島、京都はガチ
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 21:23:48 ID:ZCA8RUB4O
仙台は天皇杯で見たけど
完成度の高いチームだね
主力が残れば上位もあるんじゃね
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 21:26:31 ID:ZyumdkRH0
>>230
>いつJ2に落ちても不思議ではない。
自分のとこ忘れてるぞw

あぁ、仙台はJ2に落ちることが確定してるからか(笑)
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 22:08:55 ID:ns+MaaVG0
仙台はセレッソは大丈夫だろう。

湘南、山形は決まりで
最後がわからないけど磐田か新潟か横浜
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 22:19:01 ID:6x531OWU0
>>232
ガチを4つ挙げてる時点でガチじゃねえw
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 22:33:45 ID:UjglwD4Z0
全てが降格候補
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 22:45:56 ID:c+JLPWJV0
>>230
迷監督もってっる、お宅が一番降格候補なんじゃけど・・・
けさい 天皇杯で浮かれすぎ!!!
この浮かれ具合が落ちる富田!!
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 22:46:11 ID:UilXBt9N0
>>234
山形が残留するほど、今のJ1のレベルが低下しているのだから仕方がない
山形はどうみても、今年5位だった鳥栖と同レベル
4位の甲府よりも、あきらかに弱い 
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 22:51:09 ID:f3sse5Y80
それでもJ1
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 22:53:29 ID:CPDSjfIC0
山形と大宮と湘南じゃろう
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 23:02:04 ID:SoWYl6FN0
神戸、大宮はしぶとい
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 23:08:04 ID:iBPriZhO0
やっぱり  湘南、仙台、京都  が本命かな
次点で  山形、磐田、C大阪、神戸  あたり
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 23:09:00 ID:c+JLPWJV0
239>>

じゃ 大分、千葉、柏はカターレ位かww

ま あの世界3位様も地域リーグに負ける位じゃからw
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 23:17:03 ID:xLh2epPYO
山形はジュビロ磐田と言う最強最高のタニマチさんを持ってるからな。
あれが無きゃ大分の次に降格ケテーイしてた。
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 23:17:32 ID:ZNfv6exD0
>>243
だーから奴隷はスレ違いだからw
根拠の無い下らん願望レスってる暇あるなら自チームの昇格を案じろw
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 23:20:45 ID:qEhAVXWZ0
>>239

その山形が昇格できるほど08年のJ2はレベルが低いんだろ。
大体たった1年でJ2の上位レベルがJ1中位レベルまで高くなるはずもないわな。
終盤、疲労困憊の山形は確かに学生に負けたが、桜も湘南もアマチュアに負けてるし、
その2チームと勝敗でけさいはほぼ互角だったわけで。J1のレベルが下がったとしたら
当然J2のレベルも下がっていると思うよ。
結論
昇格組み+山形、大宮、磐田
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 23:36:16 ID:cytg6hZh0
>>239
今年昇格してきた仙台他は、そのレベルの低い山形以下だったからJ2だったわけだがw
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 23:40:25 ID:iBPriZhO0
>>246
は?意味不なんですけど・・・
そもそも奴隷って何?
あと願望とか何言っちゃってるの?
ここは降格を予想するスレでだから予想しただけなんだが・・・
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 00:09:16 ID:CHtAO40z0
今年の昇格組は山形よりレベル高いとは言えんぞ。
長丁場になればなおさら。
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 00:16:47 ID:N+efwF2M0
仙台も天皇杯は確かに健闘したけど、脚戦も後半はほとんど攻めの形作れなかったからな。
あれ見る限り、良いサッカーは出来るけど勝ちきれるかと言ったら微妙。

セレッソは補強しまくりだが、所詮クルピだし、湘南も層が薄い上、決定力のあるFWがいない。
山形も微妙と言えば微妙だが、鹿島組が正式に決まって長谷川、古橋の流出が無ければ
昨年一年の経験値がある分、粘れそうだけどね。
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 00:27:16 ID:d9MoELPe0
湘南はあと1人か2人 相手にとって怖さのある選手を獲らないと
一昨年の札幌コースもありえそう
253新潟:2010/01/06(水) 03:17:40 ID:soAX0WnT0

                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\ 
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
 ス    |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 ワ オ |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  減 主 
 ン ワ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  っ 力
 ち タ  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  た が
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !!
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 03:22:00 ID:uPqAA/ZH0
干潟www
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 03:35:29 ID:+yd6F8QCO
山形 新潟 湘南
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 03:37:58 ID:miJoXZPL0
新潟:つや姫が本格デビューしてこしひかり暴落。今やJの草刈り場。
磐田:山形のスポンサー。悪夢ふたたび。
鞠:地味に山形に勝ててない。
けさい:山形への嫉妬心がJ1昇格の原動力。同一カテゴリーになり一安心。
湘南:山形18位予想の後継者。
神戸:山形と1勝1敗ながら、予算削減。米沢牛大好き三木谷の思いやりか。

ということで、本命、新潟、けさい、湘南。それに鞠、神戸、磐田が絡む。
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 03:54:45 ID:I0NgZTSc0
>>256
3点抑えるならその組み合わせだろうな。
ってか、新潟は戦力減+新人監督で直行だろうな、こりゃ。
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 04:12:37 ID:oxhUFkuwO
新潟はガチ過ぎて笑えない、あと山猿はあんま調子こくな
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 04:17:24 ID:07L43l160
新潟・山形・湘南
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 08:20:03 ID:JLxCAgPHO
そろそろ負け犬タッキー高沢が現れて、天皇杯を盾に仙台の躍進と、
いつものごとく広島降格の詐欺をしゃべりだすころだが
それはできない

なぜなら、カップ戦は弱者が強者を倒すものでバルセロナやレアルマドリードも3部や4部のチームに負ける
つまりリーグ戦とは全く関係ないものだ!
という奴の持論を真っ向から否定するものだからだ

261U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 08:48:04 ID:htzMHq9x0
新潟は最速降格記録更新狙ってるらしい。

新潟は断トツで鉄板だとすると
残りは下村の呪い山形、前科者コレクター湘南だろう。
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 08:48:47 ID:oiRMTMmq0
別に持論に関係なくしゃべり出すと思うが・・・
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 09:42:07 ID:h+Ot7InZ0
湘南・神戸・山形が鉄板
京都・鞠・新潟が次点

264U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 09:46:36 ID:CHtAO40z0
仙台の監督は山コバの弟子だからやる事は大体一緒。
戦力は総合的に見たら山のほうが上かもしれん。
リャン頼みの事実もあるし山より仙台がやばいんじゃないの?
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 10:14:08 ID:sw+Td/My0
>>261
下村は桜犬共に、所属後各2年ずつチームをJ1残留させてるけどな。
で、両方3年目に最下位降格させて、自分は個人残留。
つまり、山形は2年目終了後に下村を放出すべし。
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 10:49:39 ID:htzMHq9x0
ということはある意味下村ネ申なのか
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 11:44:40 ID:dDTYPaEa0
山形・・・2年目のジンクス
湘南・・・実力不足
新潟・・・主力抜けすぎ

ビックリ枠として、大穴は層が薄いのにACLに出る広島かな
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 12:06:31 ID:pvlAysEq0
新潟 長岡 上越
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 12:24:07 ID:htzMHq9x0
新潟は最速降格狙ってるって言ってるだろ
ていうか本当に最速降格するぞ
で最終的には16位
270マンフォア(`皿´ ◆I4dMZMOQxA :2010/01/06(水) 13:07:59 ID:3R7+BuLr0
うちは地味にいい補強してるし、あと外国人FWとればいい線いける
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 13:24:39 ID:Ebqxjete0
なんだかんだで資金力のない
山猿ウチ(仙台)湘南干潟の4つに絞られると思うよ
金だよ金
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 13:50:19 ID:3T9nqLiB0
※金を無駄遣いして降格
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 14:08:31 ID:hqHBzVnD0
>>247
まさに08年のJ2のレベルは低かった。
ところが09年、セレッソは、マルチネス、チアゴなど、
ブラジルのクラブでキャプテンだった主力を獲得、
仙台も純国産から、助っ人を一挙に4人増やした(汁人3人、韓国人1人)
湘南は、名将反町を招聘しがらりとチームを変貌させた。
上位のほとんどのクラブが前年以上に強力になった。
実際、山形の08年の勝ち点は、09年5位の鳥栖ぐらいに相当。
もちろん、試合数が多いことを加味している。
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 14:36:23 ID:Wn9zwEL20
>>273
09年はJFL上がりの弱小3チームから勝ち点を稼いでることを考慮しないと。
弱いチームが増えれば勝ち点が増加するのは当たり前
275瓦斯:2010/01/06(水) 15:28:35 ID:36gAmxq80
山猿、鐘、けさい
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 15:33:11 ID:VZ/IM6yr0
鐘ってどこ?
277瓦斯:2010/01/06(水) 15:46:06 ID:36gAmxq80
すまん、ベルマーレ
ベル→鐘
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 16:30:59 ID:Wn9zwEL20
寺の鐘ってことで京都かと思ったorz
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 16:59:22 ID:9dd7yjynO
新潟はそんなに選手売りまくらないとヤバイのか?矢野まで抜けたら本格的にヤバイな
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 17:05:25 ID:Ebqxjete0
矢野マルシオ永田残ったら残留争いには喰いこまないと思うけどな
なんだかんだで地力はある
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 17:07:38 ID:TI3EAsHU0
>>280
所詮Jリーグの日本人って代表レベルを除くと五十歩百歩だからな。
FWMFDFに軸になる選手が1人ずついればほぼ大丈夫。
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 17:08:19 ID:lkFgj3x00
新潟も、大分みたいに、けっこうヤバイいんじぇね?
動員があるといっても、タダ券のばらまきって噂もあるし、
数年前の千葉とダブルね、この選手放出状況は・・・
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 17:50:44 ID:A0TtFlmB0
>>280=>>281
なんだ、この自演w
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 19:00:59 ID:bR/aN5RL0
仙台はCBに不安が残ると思う
渡辺・エリゼウのバックアッパーはいるの?
さらにエリゼウはスピード対応に不安が残る。

まぁ降格はしないと思うけど2人の内どっちかが欠けたらヤバいんじゃないの
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 19:33:48 ID:ghniSbkb0
裏づけのない過剰なまでの自信

けさいは、'09シーズンの酉コテに酷似している
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 19:37:28 ID:VVzOjL+J0
普通に京都。
287マンフォア(`皿´ ◆I4dMZMOQxA :2010/01/06(水) 19:40:57 ID:3R7+BuLr0
そうだ
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 19:43:48 ID:A0TtFlmB0
そういやそんなのいたなw
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 20:10:58 ID:d9MoELPe0
最下位独走する可能性があるのはどこだろうか
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 20:14:30 ID:A0TtFlmB0
田代と増田までも…。

借パクの西河といい借り物中心だが地味にいい補強してるな、地味に残りそうな気もする山猿
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 20:17:12 ID:IuZ8m8CO0
>>290
他所の心配より、てめぇの心配しろよw
誰が点取るんだよ?けさいさん?
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 20:26:44 ID:A0TtFlmB0
>>291
なんで俺がけさいの心配しなきゃならんのだ
けさいなんて降格でいいだろw
雪国は全て落ちてしまえw
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 20:32:47 ID:i5M5XvHQ0
常駐してる お猿さん。冷静な書き込みお願いしますw
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 20:35:00 ID:rEHFF9Z50
>>291
冷静に考えれば、けさいが山猿もちあげるわけなかろう。
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 20:39:01 ID:HWbrc7Mj0
新潟 仙台 山形

穴は鞠
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 21:21:36 ID:iMr1NRLZ0
まあ、鞠は確実やろ。
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 21:30:23 ID:I0NgZTSc0
このスレで仙台を降格予想しても必死になって擁護する基地外が集まってくるだけだな。
去年までの昇格予想スレと一緒。

サポなのか粘着なのかしらんが、ワラワラ湧いてくるよな。
外国人FWが当たれば残留もあるかもしれんが、現状の戦力では山形より下だろ。

新潟・仙台・湘南の三点買いで。
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 22:07:02 ID:OEaWUGXm0
大宮 湘南 鞠
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 22:32:41 ID:jw+zuUp/0
>>297は昇格スレから、仙台につきまとっているアンチか
だいたい、山形より下って・・・J2中位じゃ昇格できてないだろw
300仙人:2010/01/06(水) 22:49:32 ID:vpKxGMJQ0
仙台降格候補にあげてるやつは基地外だろw
補強ちゃんと見てるのか?
安定している守備も控えに元柏の鎌田加入と年代別代表の島川いるから安心。
中盤も去年の主力全員残留プラス元磐田の太田とミスター鳥栖の高橋が加入
でかなりの層の厚さ。
唯一心配なFWも去年16得点のソアレス以上の汁人2人を補強予定。
去年の広島みたいにうまくいかなと思うが、どう見ても中位は行くだろう。
と思ってる。
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 22:58:28 ID:xDZS0XRP0
山田負傷で浦和が降格候補に急上昇
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 23:16:44 ID:miJoXZPL0
新潟、湘南、仙猿(画像あり↓)
http://www.city.sendai.jp/kensetsu/yagiyama/syurui/big/j_saru.html
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 23:45:21 ID:TEdo0oYM0
仙台 山形 神戸
304栗鼠:2010/01/07(木) 00:04:34 ID:iuJuXbVb0
DFマト以外全とっかえってギャンブルしやがって主力に
育て上げた選手に逃げられたウチはホントにやばい。
結城の破壊力は想像以上だった。2年でチーム壊しやがった。
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 00:13:12 ID:0AoEajIJ0
元々ぶっ壊れてたチーム(07年)なのに08年の開幕の段階で30代が12人もいた未来の無い糞編成チーム。それが大宮。
波戸らを獲得した際に出来た赤字も解消出来ず4年が立った。
結城じゃなくても誰かがやらなければいけなかった仕事、それをまず理解したほうが良いよ。
ベテラン仲良しクラブを過大評価してるのは一部の盲目信者のみ。
今の方がよっぽどマシです。
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 00:14:18 ID:YB93HnR20
このスレまで粘着してる山猿気持ちわりぃー 
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 00:25:33 ID:CsOQOdh6O
山形サポのオナニースレは
こ こ で す か ?
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 00:29:34 ID:oHaP8/MT0
干潟 勝難 田舎
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 01:03:49 ID:ikp67r5x0
下から5番目に入れば御の字クラブの社長の妄言

768 R ◆GRALuWC8pk sage 2010/01/07(木) 00:10:17 ID:H1aX+KT30
,!||Rд゚) 中日トピックス1本です。

☆ヤマハFC社長 「5位以内達成を」

 ヤマハFCは6日、今年の業務を開始した。
吉野博行社長は「今年はジュビロ再生計画の2年目。
目標の5位以内が達成できるように、期待を寄せている」
と抱負を語った。
 昨年は11位。リーグワースト失点をマークしたため、
李康珍ら即戦力選手を獲得した。営業面でも、ヤマスタ
満員プロジェクトに着手しており、「お客さんが満足できるような
試合内容、設備で、顧客を確保したい」(吉野社長)と意欲を示した。

 磐田は18日から若手合同自主トレがスタート。
その後、24日の全体練習開始を経て、来月9日からの鹿児島キャンプ
で実戦を積む。

 なお、茶野選手・村井選手は千葉に移籍する可能性が強まった。
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 02:01:28 ID:PGpVSB0R0
広島はソシエダみたいになる可能性はある
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 09:21:21 ID:dJ6andbd0
2009年の目標であったホッフェンハイムは超えたし。
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 09:44:02 ID:zC8nq4ZF0
よーしこうなったら最速降格記録更新狙っちゃうぞ!
出るだけ出て何も入ってこねーんだもん
もう笑うしかねーもんな。
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 10:41:07 ID:OSGjxAQjO
山形は鹿島から田代と増田を期限付移籍で獲得か。
これで更に対磐田戦に強くなるな。つか、対川口だが。
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 11:35:53 ID:D96uyVC40
そろそろ京都か神戸あたりが落ちそうな気もする
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 11:54:48 ID:M7V+WehT0
関西勢はガンバ以外の3チームはやっぱみんなこのスレの対象かね
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 12:24:18 ID:LjBrMwCB0
けさいとマリノス
びっくり枠は今年分のゴールをすべて使い果たした平山擁するFC
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 13:20:07 ID:CsOQOdh6O
山形 平塚 大宮
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 13:48:40 ID:/eF/NjfZ0
     アドリアーノ
  香川      乾
石神         清武
 マルチネス ファビーニョ
  上本  藤本  茂庭
     ジンヒョン

何位?
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 13:57:28 ID:RNPnqA9J0
田代と増田は確実にレギュラーとれる選手層の薄いところを選んだらしいが、
落ちたときの保険とかかけてるのかな?
山形が、今年降格する確率が高いことは、誰でも知っていると思うんだが
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 14:01:06 ID:NpcbllpQP
2人ともレンタルです
鹿島と契約した後、レンタル移籍で山形に出しました
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 16:04:59 ID:cy5P3kye0
山形、湘南、新潟
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 16:25:41 ID:4JNuJamh0
W杯後に遠藤抜ける→ACLでチーム疲弊→老体が次々故障→外人が中東移籍→チームが崩壊→降格

ガンバ
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 17:48:32 ID:pmfdBEpq0
山形は日本のハル・シティ

広島は日本のセルタ
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 18:54:11 ID:8nWXi7C40
>>320
レンタル移籍だからって、かならず帰って来られるわけじゃない。
ましてや、鹿島は二人を慰留したんだから
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 19:57:20 ID:yPngNZlt0
>鹿島は二人を慰留したんだから
何ソース?

でもコメント見ると帰ってくる気満々だよなw
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 20:21:02 ID:h2oFy5EA0
山形は意外と台風の目になりそうな気がするんだ。
神戸・京都・仙台じゃねぇかな?

新潟はしぶとく残りそうな予感
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 20:32:05 ID:IpMMmPl90
山形は解説者に落ちる落ちると言われた去年落ちず
解説者が楽観視しだしたら今年落ちるんじゃね
解説者の予想は12〜14位くらいで
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 20:36:41 ID:YNR2d/Ta0
ひっそり神戸が降格
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 21:47:14 ID:4JNuJamh0
天皇杯取ってリーグ優勝候補一番手が降格したのって緑だった?
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 22:05:05 ID:ZQRHZYZWO
天皇杯盗って降格したのは京都もじゃね?
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 22:18:57 ID:4JNuJamh0
ナビスコ取って崩壊もちょくちょくだし
カップ選優勝てなんか縁起悪

332マンフォア(`皿´ ◆I4dMZMOQxA :2010/01/07(木) 23:14:22 ID:PcOOhJbj0
山形は確定
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 23:26:04 ID:iHXZiv8d0
山形は降格予想大歓迎!
どんどん言ってくれw
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 23:26:36 ID:4pdyGOOZ0
とりあえず仙台は山形より上の順位を目指せ。
山形はかなり手ごわいぞ〜
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 01:20:05 ID:Zfx/dQWM0
広島は下手にACLに力入れると可能性あるな
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 02:29:55 ID:Tvf2YCeWO
山形と湘南と新潟


これ鉄板
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 02:37:39 ID:c1mXnRJ90
このスレの疑問なんだがセレッソの名前でないのは何故?

攻撃力があるイメージだけどはっきり言って去年のセレッソ見てもJ2下位相手に大量得点しただけで
上位相手だとグダグダな試合多いよ。
守備も相変わらず脆いし。

俺は桜は降格最有力だと思ってる。
補強してるけど何だかよく解らんし。
何より監督のクルピが駄目。
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 03:01:20 ID:1UHGo28w0
大丈夫であろうチーム
鹿島 G大阪 中位力名古屋 残留のプロ大宮

まあ大丈夫であろうチーム
川崎 瓦斯

ゴタゴタで一気に崩れたらやばいチーム
浦和

それ以外は全部降格してもおかしくないね
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 07:55:09 ID:OrNCiaXh0
仙: 攻撃陣がJ2仕様で通用するか?
山: 一見順調な補強も層の薄さは否めない。
鹿: 突如眼鏡乱心で代表に多数徴集されない限り安泰か。
浦: スペ体質、不良債権、最終ラインと地雷多し。
宮: 残留力という名の帳尻あわせが今年も通用するか?
瓦: 先発と控えの格差に不安。代表召集と怪我が効きやすいクラブ。
崎: 個人能力のウェイト高く、指揮官交代も意外と平穏。
鞠: 監督が地雷臭。おかざりに甘んじるとも思えない点が更に不安。
湘: 新戦力の思わぬ化学反応に賭けるしかない。
新: 新人監督、主力流出と何処から見てもドロ舟。
清: 優勝するには指揮官・戦力とも何かが足りない。定位置は確保。
磐: 補強のズレ・FWの2年連続活躍に期待のフロントが一番の不安材料。
鯱: 大規模補強もチームとして融合するか?指揮官の手腕が試される。
麿: 謎のCB教教祖かとQの野望着々。正直判断が難しい・・・
脚: 世代交代不安が叫ばれるも、今年の大崩れは可能性低い。
桜: 攻撃陣がJ1でそこそこなら躍進もアリ?実はクルピが一番の不安か。
神: 三浦にまかせて「残留マスター」への道を歩むか
熊: ACLは痛し痒しか。試合数増は地味に効きそう。
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 08:57:37 ID:rG4ctDth0
新潟は鉄板だから、他2つを予想しようぜ。
俺はけさいと麻呂。
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 09:10:52 ID:iYXLiG7k0
新潟、山形、湘南
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 12:24:13 ID:skzj/BfZ0
16〜18位、仙台、C大阪、湘南の内1チームか2チーム降格、降格チームは
     スタート時の3戦で、平均得点1以下のチーム。仙台?湘南?
15〜12位、京都、神戸、大宮、山形の内1チーム降格、1チーム中位圏へ脱出。
12以上  1〜2チームが残留争いへ。場合により1チーム降格。キーワード監督。

監督と補強を見る限り中位圏脱出チームは山形?
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 13:43:45 ID:920r+kIC0
去年のJ2の昇格争いはレベルが高かった。
例年なら昇格できたであろう甲府が昇格を逃し、
数年前なら優勝だった湘南が3位昇格。
仙台とセレッソ、戦力的にはJ1中位。もしかしたら一桁順位もある。
客観的に見て、残留争いは

大宮、京都、山形、湘南、磐田+もしかしたら新潟
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 16:41:58 ID:peCLPo0k0
去年は昇格3チーム全てが万年J2組みのみだからレベルは低い。
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 16:45:15 ID:kuxj4Lsd0
桜の補強半端ないな。
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 16:45:28 ID:RwrjUlWu0
昇格3チーム揃って降格はないと思うから、やっぱ山形、新潟、昇格2チームの争いって感じか?
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 16:54:56 ID:OjfkA4y+0
湘南は断トツで最下位予想になると思うが
もしかしたら甲府や山形みたいに1年粘るかもしれん
逆に山形は今年落ちそうな予感が凄くする
2枠目は仙台か桜と思うけど桜のほうがJ1で通用しそうな感じがするので仙台で
3枠目はびっくり枠でどこか
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 16:55:43 ID:0sn3RSF00
このスレでも今年の昇格3チームは
レベルが低いという人と高いという人がいるが
どっちなんでしょうか?
2008年のシーズンと比べてでもいいですが、
特にJ2サポの方、お聞かせ下さい。
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 17:02:27 ID:Nn1BuXfm0
2009はJFLから上がったばかりのチームから稼げたから勝ち点高くなるのは当然
降格してきたチームも弱体化してた

天皇杯はアテにならないが桜の攻撃力と仙台の守備力はそこそこ通用するだろう
仙台はドロー沼の予感
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 17:06:17 ID:27wFT6ZK0
信者が持て囃してるだけでしょ。
面子見る限りそんなにレベルは高くないよ。去年の熊と比べれば。
去年の山形くらいの活躍は十分期待できるけど。

桜はかなり補強したのでそれが吉と出れば中位の可能性もありそうだが。
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 17:30:41 ID:+Rs2u1UO0
桜は天皇杯でJFLに負けなかったかな
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 17:39:08 ID:4VD37iwK0
マガとかダイで解説者達が順位予想するのっていつぐらいだっけ?
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 17:51:09 ID:li7EDMB10
최선
격하:니가타 야마가타 센다이
승격:가시와 지바 가로 줄무늬
가을 봄 제도만세
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 17:52:20 ID:m8a6AGHl0
遠藤雅大、今年の2位予想は桜だな
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 17:52:32 ID:27wFT6ZK0
天皇杯で降格が決まるなら今頃赤は消滅してるなw
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 17:53:52 ID:sDfTF1080
>>348
一昨年昇格した広島の力を10とすると、いしょに昇格した山形は6ぐらい。
今年の仙台は8.5、セレッソは8、湘南は6.5といったところでしょう。

広島が去年J1で4位だとすれば、
今年の仙台、セレッソは、8位から12位の間ぐらいが
妥当ではないでしょうか。
湘南は12位〜16位ぐらいだと思われます。


357U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 18:04:38 ID:30C3dcZN0
>>356
根拠の無い数字だな。
山形が6ってことは一昨年それ以下だった仙台セレッソは一年で3も伸びたのか?
そこまで変わってないだろう。
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 18:09:03 ID:c0ZGxCk/0
昨年上位・中位チームのサプライズ降格は今期は無い気がする(新潟除く)
資金力の無いチームが落ちると思う
新潟山形仙台湘南以外は降格しそうな要素が無い…。大宮神戸京都は途中補強で立て直せる資金力があるし
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 18:19:12 ID:sDfTF1080
>>357
J2は助っ人によって、かなり力がかわる。
2008年、仙台の助っ人は途中から1人汁人を入れたのみ。
2009年、開幕から汁人2人、韓国人1人を補強、さらに途中1人汁人を追加。
さらに、リャンのセットプレーの精度が劇的に進化。
1試合、2本の直接フリーキックを決めた試合も。
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 18:22:51 ID:o9b6OLW10
いくら流れの中からの攻撃がgdgdでも セットプレーが強いチームは
何だかんだで大丈夫だよな ほとんど
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 18:26:20 ID:/snMPwpH0
>>359
その計算だと結局汁人二人切ったから6~7くらいなんじゃねえの?
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 18:26:33 ID:H25bRVKY0
自演乙w
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 18:30:55 ID:KaFU1YIV0
どちらにしろ雪国の3チームは、降格するかは別にしろ降格争いは避けられんだろな。
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 18:31:04 ID:JM1efzbW0
仙台 11、山猿 7、干潟 6.5、勝難 6、ザルッソ 7.5だよバカ
降格候補が仙台様にたてつくなっての
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 18:32:19 ID:BvlN0f/P0
新潟はかなりヤバイな

高齢者の歯みたいに抜けすぎだろw
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 18:35:40 ID:4Vs6H8hs0
>>364
ほんと、降格候補程度の連中が盾突くなよなw
降格代表の仙台様に。
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 19:21:17 ID:d0JqzWwS0
>>359
その結果仙台が2位以下を千切って優勝したとかなら解らんでもないけどな。
セレッソ湘南甲府と最後までもつれたってことは、上位が抜けて、崩壊したチームが降格してきたおかげで、去年の上位がそのまま横滑りで昇格しただけだな。
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 19:48:10 ID:RwrjUlWu0
仙台は下からケサイだべ
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 20:03:48 ID:tVn469XTP
セレッソの補強方針は危ない

718 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 19:18:59 ID:D7loNZwq0
産経新聞
2003年度シーズン以来の関西JクラブがJ1に勢ぞろいした今シーズン、
特に昇格組のセレッソの動きが目立つ。
今年に入って元日本代表の茂庭、播戸とまさに脂の乗り切った選手を補強し
更に大分から上本、高橋、清武を獲得して
本気の大型補強となっている。
その理由について勝矢強化部長は、欲しいポジションの選手ではなく欲しい選手を補強したら
こうなったと語ってくれた。
理由はセレッソがJ2でいる間にライバルのガンバはACL優勝、世界クラブ選手権3位、天皇杯優勝2
度、ナビスコ杯優勝と名実共に日本を代表するクラブとなりつつある
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 20:20:10 ID:2oP5t6ge0
>>369
監督にたしかな戦術プランのようなものがあるなら、
補強は足りない部分のピースをはめ込むって感じになるんだろうけど、
いかんせん、セレッソの監督は選手ありきのブラジル人監督
戦術成熟で強くなるとか期待できない。
今年のセレッソは、伸び代の大きい香川、乾の成長と、
大物ブラジル人補強で昇格したわけだから。
それでも、最後は仙台に抜かれ、優勝を逃したのは、
チームとしての、目標とする形がないためだ
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 20:30:10 ID:Et0V5s490
セレッソの選手補強は、そこそこうまくっているという感じだね
下手したら去年の広島みたいに、降格候補に入ることもないんじゃないかな?
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 20:32:34 ID:d0JqzWwS0
>下手したら去年の広島みたいに、降格候補に入ることもないんじゃないかな?
おかしな日本語だな。
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 20:49:14 ID:OCjuAQZm0
昇格組と神戸が最有力だとは思うが、磐田もフロントがディフェンス改善大嫌いなのでやばい。
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 21:54:28 ID:tfS2vETK0
昨年那須、今年イガンジンパクチュホ獲得してるし、言う程放置してるようには見えんが
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 00:13:02 ID:MLTZmJHs0
千代反田名古屋へ移籍決定!詳しくは新潟公式HPで
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 01:05:32 ID:bwPzh1i80
新潟が鉄板だと騒ぎ立てる様は例年通りですね
今年も降格スレのみんなの応援に応えて例年通り残留します!
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 01:26:45 ID:AqqqZMFJ0
今年はセンターラインいなくなって監督素人じゃキツイべ
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 01:49:54 ID:BfYTJLW30
基本昇格組が中心だが鞠牛熊新潟あたりは可能性ある
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 01:52:04 ID:nDHJEyao0
鞠:名門枠
潟:お隣枠
麿:ヤナギ枠

ヤナギと合い間みえるもまた一興。予想ではなく願望
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 02:15:28 ID:9JZJxcVy0
>>367
J2見てねーくせによく言えるな
いくら試合数多いからって4チームが
勝点90点台後半以上ってやばいだろw
前年の広島みたいに抜きんでたチームはいなかったが
同昇格の山形(5位の鳥栖と同レベル)以上のチームが
4チーム存在し四天王と呼ばれレベルは高かったのは事実
昇格逃した甲府はマジかわいそーだったが補強状況見ると
今年は気合入ってるな甲府は 余程悔しかったんだろう
で何が言いたいかというと今年の昇格組は3チームとも残留
するだろう J1下位よりもJ2上位の方が強いのは既定路線w

01位 仙台(51) 32 10 9 106(+48)
02位 大阪(51) 31 11 9 104(+47)
03位 湘南(51) 29 11 11 98(+32)
04位 甲府(51) 28 13 10 97(+30)
05位 鳥栖(51) 25 13 13 88(+20)
06位 札幌(51) 21 16 14 79(+13)
07位 東京(51) 21 11 19 74(+7)
以下略
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 02:38:27 ID:BaaGvF640
>>四天王と呼ばれレベルは高かったのは事実

笑うところ?w
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 02:57:11 ID:t8dn7lQS0
>>380
afoか?
昇格組み3チームから稼げる勝ち点計算してみろ。
新規参入のJFL上がりのチーム相手に9試合、去年より27点稼げる余裕があるんだぞw
さらにJ1から降格したチームは崩壊状態となりゃ、全体的に勝ち点上がるのは普通。
昇格組は去年の山形レベルだよ。
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 03:15:05 ID:BaaGvF640
>>380

仮にの話ならだが、
山形が09年J2だとして、新規参入組みにそれぞれ2勝1分だったとする。(山形は下位の取りこぼしがほとんど無かったからな。)
すると勝ち点21が追加される。
08年の勝ち点が78だから99まで到達。

お前さんの言うところの四天王とやらに十分加入できるけどな。
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 03:16:55 ID:/Izj7ohz0
>>381,382
補強がうまくいっていないJ2覇者を煽るなよ・・・

山形より上!!札幌より上!!新潟は・・・ちょっとアレだから比較しない!!でプライド保ってるんだから・・・

借りパク疑われるせいでレンタル出来なくて大変なんだから。
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 03:25:21 ID:AqqqZMFJ0
分かりやすくモノマネ四天王で例えて
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 03:48:47 ID:nuFwESEk0
つーか、奴隷はマジでスレ違いだから。
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 04:04:41 ID:YdOYkGwa0
つーか、奴隷って何?
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 05:45:25 ID:3d0c2YWJ0
仙台…清水アキラ
桜…栗田貫一
湘南…コロッケ
甲府…ビジーフォー

異論は受け付ける
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 07:25:01 ID:lOXouYAW0
>>383
山サポの俺が断言しよう。
仮に山形が09年にJ2に居て、新参3チームと対戦していたら・・・、多分、合計4敗くらいしていたと思う。
結果、甲府と同じ様な状況に陥ったはずだ。
それくらい新参チームというか、「明らかに格下だけど対戦経験の少ないチーム」に弱いのよ。
08年だって、岐阜に2敗してんだぜ。
それでも昇格できたのは昇格ライバルからほとんど負けてなかったのと、無双状態の広島に土を付けたからだけど。
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 08:16:40 ID:2h9Q74k50
昇格3チームって一昨年より
3チームそろってそんなに強くなったの?
また、対戦が楽しみ・・・。(山)
391シーレックス:2010/01/09(土) 08:58:40 ID:o8sOzacZ0
09年の過酷さに比べれば08年の山形がどれだけ
タナボタだったかが分かる。全く対抗馬が
ない低レベルリーグで仙台が勝手にこけたので,
念仏が21世紀枠でJ体験ツアーの補欠に入れて
もらった。

それにしたって,山形も含め,俺ら地方Jは
永遠降格候補であることは間違いないだろう。

ここに巣食う連中だってメジャーjのことは
叩かないからな。
結局,地方VS都会スレでしょう。
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 09:10:27 ID:Z17Ek4Li0
仙ズリ必死すぎてワロタwww
だったら2008年に資金力が半分しかない山形戦に3連敗しかけたことと、
去年の上位陣との対戦成績を晒してその解説をよろしく
あと2008年をどんな顔して生きてたかもね(~_~;)
全然納得する答えないんだよなぁ…
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 09:25:37 ID:k+hby4a00
大分の惨劇や、今年の新潟の放出ぶりを見るに、
地方クラブがJ1定着するのは難しいんだろうな。

落ちてもいかにすぐ上がれるかの方がクラブの底力を試されるのかもしれない。


仙台も山形も遅かれ早かれ落ちるんだから仲良くやりなさいw
394シーレックス:2010/01/09(土) 09:26:03 ID:o8sOzacZ0
人のこと笑う暇あったら必死になって集客心配しろよ
うちも人のこといえないけど(笑)
だから田舎同士がいがみあうのやめろって。
都会元田舎人に笑われるだけ。
あんたら新潟仙台とリーグ組めばいいじゃん。
J1より絶対盛り上がるし,人が増えるよ。
集客間違いないし。
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 09:35:59 ID:bXIQBMcp0
>>391
08仙台はそんかなコケたって感じはしないけどな。
負け数も少ないし、そもそも昇格圏の3位には入ってるしね。
ただ、下位相手のドロー地獄で勝ち点削られた様に、あと一歩の決定力に泣いて、ボロボロの磐田に勝てなかったのが08仙台を象徴してる。

09は下位に勝ち切れる様になったのが08との違い。
負け数は増えて、上位相手だと互角か負け越してるんだけどね。
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 09:54:25 ID:b3etCTDg0
Jリーグ新加入が3チームもあって勝ち点稼げたという記述が目立つけど、
昨季のJ1下位が簡単に富山・岡山・栃木に全勝できるとは思えない

富山は最高位の18チーム中13位で最もてこずったチーム
特にGK中川はJ2でも上位レベルの実力がある
岡山・栃木もダントツで弱かったというほどではないし、それらのチームに勝って
好成績で昇格した仙台・セレッソ・湘南はそれなりに尊重されるべき
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 10:03:59 ID:bBqwSRcL0
けさい必死wwww

398U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 10:12:03 ID:HrjcTds90
>>396
たとえば、去年の昇格組である広島と山形が2009年にいたとしたら、
最終的にどのくらいの順位になったと思いますか?
また、その場合、今年の昇格チームは昇格できたかな?
純粋に興味があります。
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 10:29:11 ID:TwkbJOID0
08年J2と09年J2の比較とか、なんでここは立場次第でどうとでも言えるような
架空の話ばっかりしてるの?
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 10:37:27 ID:bBqwSRcL0
>>399
けさいがどうしようもなくバカだからwww
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 10:43:14 ID:uFYbIbVE0
もうこうなったら東北独立リーグ作れよ。
新潟も入れてさ。
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 10:52:10 ID:TwkbJOID0
>>400
馬鹿に対抗してるのも、どっちも落ちちまえとか言って両方煽ってるのも
同じくらい馬鹿だと思うよ。
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 11:22:25 ID:f4YLUX+I0
2009山形
・前半の貯金でギリギリで残留
・鹿島戦でシュート0の敗戦
・天皇杯で明治大学に0−3完敗

これで鹿島の控えの田代と増田が入って急に強くなるのか?
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 11:26:19 ID:Fsg1J+H40
だから貯金じゃないって、という
もう何回も見た訂正の前に

そもそも貯金だろうと何だろうと勝ち点は勝ち点なわけだが
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 12:00:10 ID:UjnjL10U0
でも初昇格なら貯金という表現も間違いではない気瓦斯る
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 12:01:12 ID:z6XEPbtk0
けさいって、自分のチームの話をしているはずなのに
いつの間にか山形の名前が挙がってるんだよな。
どんだけ意識してんだよw

今回の昇格も山形に対する嫉妬だからな
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 12:02:32 ID:3A2fF+/20
前半戦と言うか開幕から9試合で4勝3分2敗 勝点15稼げたのは大きかったでしょ。
柏が最終的に7勝で勝点34、GWまでで柏の半分近くの勝点を稼いだのは大きな貯金だと思う。

今年落ちるかはわからんけど、昨年の山形は日程的に戦いやすかったと思うよ。
初J1で研究されてない+相手が舐めている状態でGWまでに下位のチーム全てと対戦出来た。
27節から4試合に下位チームとの対戦があったのでそこに集中する事が出来た。
終盤戦ギリギリより27節と少し精神的に楽で、逃げるクラブにとっては有利な時期だったのも運が良かったね。
408リス:2010/01/09(土) 12:09:52 ID:2RawQMMI0
なんか例年に比べてウチの名前が出てなくて不気味なんだが

そんなに戦力上積みしたわけでもないのに
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 12:11:16 ID:z1M6mYPKO
初昇格の相手を舐めて
研究してないクラブが有ったら
そこは確実に降格だな
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 12:47:21 ID:Z17Ek4Li0
>>408
それが降格フラグってことに気づけよバカ
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 12:48:20 ID:1Z7a3GSk0
山形と湘南は予想がつくんだが、
あとは新潟、仙台、京都、C大阪あたりから一つか
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 13:02:17 ID:P4SD/BH30
totoでJ1降格予想とJ1昇格予想をすればいいのに。去年だと全評論家が山形外したぐらいだから
かなりの配当になるんだが。シーズン最初に昇格、降格予想して、結果はシーズン終了ということで。
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 13:03:51 ID:DjFPG7Ny0
今後の選手の移動しだいで、いくらでも候補は代わるんでないかい?
浦和が気になりますが…
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 13:18:23 ID:oSIeA4Pd0
山形:草を刈られる事もなく、逆に戦力はアップ。怪我人をどれだけ減らせるかが鍵。
仙台:ユアスタでのホーム力を発揮出来るかどうか。
新潟:カリスマ監督が去った事で新人監督&草刈りで弱体化必至。
大宮:降格するする詐欺師。残留力はピカイチ。
横浜:新人監督木村和司は大いに不安。テキヤの時のように降格圏に落ちる可能性も。
湘南:守備をベースにした戦術で上がってきたチームは近年J1では山形以外、尽く潰されている。果たして?
磐田:守備的選手のテコ入れが少なく、不安。
京都:脱エレベーターへ向けて着々と進行中。新外国人次第か。
セ阪:戦力は揃えては来ている。途中で専用スタジアムの共用もあるが果たして?
神戸:第二の大宮となりそうな三浦神戸。高望みをするフロントが不安要素か?
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 13:22:16 ID:uFYbIbVE0
>>414
新潟以外はどこも残留する可能性アリってことだな。
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 13:30:53 ID:pwxj9Ajk0
F鞠、磐田、神戸はフロントが電波入ってるから危険だよな。
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 13:35:56 ID:Z17Ek4Li0
>>414
 なかなか的を得ているね。
 新潟は…本当にこのままで行くのか?
 仙台は控えのCBと当たり汁人FWを取れるかどうか。
 山形は去年のメンバーがほぼ残留しているのが強みか。
 セレッソは香川移籍後とかき集めたメンバーがうまくはまるかどうか
 湘南はやっぱ厳しいか
 びっくり枠として監督代わって未知数の横浜FMかな
 
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 13:46:57 ID:5s60qk8w0
>>414
神戸は社長が代わってかなーり無難になったよ
もっと高望みしてほしいぐらい
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 13:50:29 ID:7nIjaWmR0
けさいはやはり「東北代表のJ1として」とか吹きまくるんだろうなぁ・・
分が悪くなると東北表日本側J1代表としてとか、
ついには東北唯一の政令指定都市のJ1チームとしてとか、
残留争いになると矢も楯もたまらず萩の月代表のJ1とか
牛タン代表のJ1とかきっと言い出すよ。
そこらへんがけさいのけさいたる由縁なのに気付いていない。
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 14:09:31 ID:GlWCDBqX0
>>414
山形は元々刈られる草が無いだけでは?
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 14:12:47 ID:Z17Ek4Li0
>>419
しょうがないよ、それがけさいの心のよりどころなんだから
山形と言う自分より田舎で金もないチームが隣にいるもんだから、それを蔑むことで何とか自分たちのプライドを保ってきた
ただ、去年は山形にJ1に行かれ自分たちはJ2というこれまで味わったことにない屈辱的な状況に陥り、死ぬ気で1年頑張った
結果なんとかJ1昇格を果たした
山形がいなきゃけさいは永遠にJ2番長だったんだろうなぁ
今年も山形と言う目標になんとか負けないように頑張るんだろうね
まぁ、人口も資金も仙台>>>>>>山形なんだから仙台が山形より上位にいて当たり前なのに
結論はけさいの不甲斐ないこと甚だしいってことだね
今年も一緒に残留できればいいなぁ
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 14:21:14 ID:k8qYw7yIO
鞠 磐田 新潟
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 14:45:40 ID:P4SD/BH30
J2で優秀な選手であっても、J1の当りの強さで怪我をする場合が多いよね。
山形も去年それで苦労している。だから今年はJ1選手の補強に切り替えた。
はたしてJ2から補強しているけさいが同じ轍を踏まないか。非常に興味深い。
ガンバ戦で気づいたのは、ガンバの選手の足の太さが、けさいの選手の1.5倍ぐらい
あったのが印象にある。
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 14:45:44 ID:AqqqZMFJ0
>>388
ということは岩本去勢は鳥栖兄貴ってことでいいですね
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 15:07:02 ID:oO53dIxM0
>>423
J1での試合に出てなかったら同じ事だろ
むしろJ2で試合に出ている選手の方がコンディション調整は出来てるのではないか?
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 15:19:06 ID:ibZ33eIB0
去年の広島は「J1昇格直後のチームの順位」としては史上最高の4位だったけど、
「J2降格前年のチームの順位」で史上最高なのは00・05年セレッソの2位?
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 15:47:10 ID:uFYbIbVE0
新潟に負けるようなチーム
新潟より下位にいるチーム(あるかどうか解らんが)

は降格するYO!
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 16:02:50 ID:jA6hbQ5s0
>>414読む限り、仙台、鞠、京都だろ
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 16:08:16 ID:bcT8fZdD0
>>407
実際は4連敗して、柏に勝ち点差1まで詰められた崖っぷち状態で下位4連戦に突入したんだけどな。
最終的な星取り表をみればわかるけど、結局、山形は勝てるところに、しっかり勝っただけだよ。
1桁順位チームから取った勝ち点は7(1勝4分)
2桁順位チームから取った勝ち点32(9勝5分)
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 16:09:26 ID:z6XEPbtk0
山形は古橋の去就に全てがかかっている。
田代、増田レンタル、長谷川、西河完全移籍でもまだ不安が残る。
小林監督が続投なので古橋にも期待できるが
もし去られることになれば危ない。
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 16:09:37 ID:6mEatynb0
>>426
00年は前期2位だったが、05年2位だったっけ?
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 16:21:24 ID:wRtUjuP70
FWばかり獲りたがり、DFは必要最小限獲得できているとは言い難い磐田
自分は磐田ファンだが、今季は降格を覚悟している
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 16:26:03 ID:RR9n+bde0
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 18:07:41 ID:M4OiiJ7l0
>>431
2005年は5位
2000年も年間は5位
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 18:35:41 ID:IBChZBU/0
>>417
  >>414
   >>なかなか的を得ているね。
 
的は射るものですが・・・
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 18:57:06 ID:U7V9arA80
点取れる奴がいるかいないかだろ

磐田はあからさまにイグノのおかげ
神戸は昨年途中から加入した大久保が19試合8得点で踏ん張った
山形は長谷川が序盤からブレイクして10得点、さらには古橋が7得点を決めて引っ張った
京都はシーズン通してディエゴがひっぱり、後半には柳沢が復活、李や水本らDF陣も得点を重ねたのが大きかった
大宮は従来の残留力に加えマトと石原がひっぱった、さらには藤田やラファエル、中盤が得点をつみかさねたのが大きかった

セレッソは攻撃力陣はそれとなりにそろってる、守備ラインも茂庭や上本そろえてきたから降格はないだろうが
仙台や湘南は誰かがあたらないとちょっと厳しいだろうね、確実に降格とも言い切れないが厳しいと思う
今の段階じゃ残留できればよくやっただと思うよ
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 19:11:03 ID:P4SD/BH30
>>425
J2で試合に出ている選手の方がコンディション調整は出来てるのではないか、というが
うちの監督も鹿島戦のあと、J1にいる選手を獲らないといけないと、田代、増田を獲っている。
うちのように監督力で昇格したチームでもJ1ではあるが、最初からJ1にいる選手はJ2と違って
物が違うという言い方が適正かどうかはあるが、違うんだよね。
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 19:20:08 ID:AqqqZMFJ0
>>436
そうなるとやっぱ山形しかないかな残りの一枠は
大宮の残留力、神戸の三浦力、残りのクラブは戦力的に降格はないだろうし
あとは新潟が監督でこける程度か
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 19:20:27 ID:Z17Ek4Li0
>>437
わかりづらいことこの上ない
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 21:10:18 ID:zRoLGnZPO
「キャンプでは練習の8割は守備練習に割いた!」と柳下が豪語するも、開幕戦勝ち星
無し記録6だか7だかの記録更新中の川口(しかも直前のPSMを怪我で回避)で6失点とか、去年と同じ道を
歩みそうな田舎は外せないなぁ。
あと関西のどっかの1チームと鞠あたり。
鞠はチームそのものが疲労骨折みたいな感じ。
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 21:41:30 ID:B7PQJfLY0
湘南・大宮・神戸・仙台・新潟・山形

が残留争いの中心

サプライズ枠は浦和
釣男放出・補強失敗・山田キュンや柏木の長期離脱で下位に低迷する可能がある
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 21:45:31 ID:RMmCE3jM0
>>403
そういう記録を見ると、山形の弱さは本物だな・・・・
監督力は、シャムスカでもわかるように、
いつかはメッキが禿げるもの
今年乗り切るのは、まず無理だな
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 21:54:56 ID:BaaGvF640
>>438

鹿島戦で(シュートゼロで)敗戦した後、育成だけでは厳しいのでJ1のスタメンクラスの
戦力がないと戦えないと言うことで田代・増田の獲得に至った。
山形は小林監督の采配によりJ1に昇格できたようなもので、結局J2時代の主力の選手ではJ1を戦うには限界がある。
J1でもベンチに入るメンバーならJ2の主力よりも力は上なんだよね。
最終的にはコンディション云々は関係ないのよ。

翻訳するとこんな感じなのかな?


444443:2010/01/09(土) 21:55:37 ID:BaaGvF640
ごめん、
>>437だった。
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 22:14:44 ID:QxEWwZCq0
山形は退団した主力がいないから大丈夫
某盆地みたいにはならないよ
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 22:16:56 ID:z5pyh7Yw0
ジュビロの降格に期待していたが、前田の残留で期待できんかなww
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 22:20:26 ID:nuFwESEk0
猿は少なくとも自壊してないからリーグ戦はシブトく戦うはずだよ、
少なくとも俺等は猿を舐めては居ない、全力で叩き潰す。
今年自滅してくれそうなのは猿のトモダチだろ?w
端から見ててそんなに取られて大丈夫かよ・・・と思うくらいだからなw
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 22:24:06 ID:Z17Ek4Li0
>>443,444
わかったよありがとう。
でも>>439でしょ?

>>442
その山形にすら負け越したけさいの弱さも本物だなwww
J2優勝も天皇杯けさいも勢いだけでリーグ始まればメッキはがれるよwwwwww
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 22:27:07 ID:nuFwESEk0
>>448
まあ、精々クビ洗って待っとけや猿がw
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 22:28:21 ID:BaaGvF640
>>448

うん、まぁ、そのなんだ...。

わかりづらいなw
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 22:32:20 ID:RyMXSUWp0
>>447
降格するのはお前らけさいに決まってるだろw
それが「大丈夫かよ」って…wwwwww
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 22:35:08 ID:Z17Ek4Li0
>>449
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 22:37:26 ID:UgTL2lna0
山形は下村取ったのか。 これは降格するな。
降格請負人だから
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 22:39:08 ID:BmC/yXBz0
もういい加減 東北3チーム内で煽り合うスレとか作っちゃえば?
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 22:40:51 ID:RyMXSUWp0
>>453
移籍1年目は落ちていない。
んなこと関係なく降格するのはけさいwwww
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 22:44:27 ID:jtOOlMI60
大宮は降格請負人坪内を獲得したみたいだが大丈夫なんだろうか
まさかまた大宮の新しいジンクス法則に対する挑戦か?
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 22:49:07 ID:M2bdpdMs0
Aチーム  寿人
    浩司  高萩
公太          ミキチ
    和幸 青山
 盛田   ストヤン   槙野
      西川

Bチーム   山崎
    チュンソン  桑田
山岸          石川
    岡知 一誠
 横竹  中島  森脇
      中林

下田 原 大崎 清水 丸谷 篠原

広島が地味に層厚くなってるな。
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 22:52:18 ID:dVwpxg8S0
呪い関係なく、下村如きがスタメンで出るようじゃあ厳しいと思う。
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 22:55:34 ID:jKXvJ6s/0
新潟、山形、仙台が残留しないと又、
シーズン秋春制にとか大騒ぎされるんじゃネ?
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 22:59:51 ID:Z17Ek4Li0
下村が先発なんてこれっぽちも決まってませんが?
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 22:59:54 ID:5BgmLhgQ0
J1だけ秋春に以降するのか?
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 23:06:27 ID:BaaGvF640
下村いたら2年は残留できるはずだが...。
正確に言えば、3年目降格請負人だよな。
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 23:32:32 ID:bBqwSRcL0
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 23:33:01 ID:Z17Ek4Li0
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 23:38:41 ID:GT2nG7MT0
山形は、昇格した年ぐらいにしか仙台に勝ち越したことがない。
そのことだけが、唯一の誇りなんだろうな。
100の苦しみがあっても1つの喜びがあれば生きていける
ある意味幸せ者だよ

466U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 23:48:43 ID:Z17Ek4Li0
>>465
今日も『めしの半田屋』行ったかwww?
467:2010/01/10(日) 00:04:58 ID:jonQF9N80
始まってみないとなぁ、J2上位はJ1下位より強いとかいう話はよく出てくるけど。
そのJ1下位はJ2にいっちゃたのでどうなることやら。
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 00:16:44 ID:Q44At1Qv0
>J2上位はJ1下位より強いとかいう話はよく出てくるけど。

良く出るっけ?そんな話。
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 00:25:03 ID:8URyLV+00
実力は大して変わらないという話はよく聞くけど
強いってのは初耳
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 00:27:32 ID:qenKrCtK0
なんとなくだけど監督かえたチームは降格しそうな予感・・

降格候補で今年監督かわるチームってあった?
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 00:28:36 ID:Q44At1Qv0
>>470
新潟
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 00:31:00 ID:qenKrCtK0
>>471
サンクス

マジふいたw
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 00:33:38 ID:x103+LIj0
>>469
シーズン終盤でならメンタルで勝るってのは聞くが
J1下位は自信も無くしてるし、ミスを恐れて後手に回る
逆にJ2上位は勝ち先行なんで自信を持ってプレーできる
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 00:35:14 ID:8URyLV+00
>>473
それは入替戦の話じゃないかい?
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 00:48:11 ID:DtlAT6Od0
>>469
去年は、降格組は札幌、ヴェルディ、いずれも昇格争いに絡むことさえなかったよ
広島みたいに、間違って落ちたところは別として。
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 01:23:42 ID:5ikAFs3uP
>>475
その2チームは07年J2の1位と2位だゼ
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 01:28:02 ID:bQZJLEf+0
今のヴェルディは名門クラブの名を
背負ってるだけの別チームだからなぁ

湘南と似た道を歩んでる。
名前だけでの評価が全く出来ない
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 01:30:05 ID:IAQcpoe30
ま、マルシオ残るし新潟なんとかな…らねーか。
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 01:33:24 ID:5ikAFs3uP
>>477
緑は鳥栖と共に夏頃もの凄く上がってきて
このまま行くかと思ったら急に尻つぼみ
原因は9月に正式発表されて明らかになったが
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 01:33:43 ID:V5IS7PhWO
これだけネガティブな条件が揃ってると、逆になんか残留しそうなきがするー。
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 01:42:01 ID:Q/+6polg0
たぶんスカパー解説陣の予想は湘南最下位が多いだろうな
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 01:47:33 ID:bQZJLEf+0
反町が新潟を昇格させて残留までやってるから
意外と湘南は残ると思う。
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 01:58:07 ID:sB0bZyxh0
>>470の酷い自演を見た気がする。
そもそもJ1の監督人事を知らないような奴がこんなスレに来るはずがない
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 04:31:02 ID:jXXZCNI10
京都や大宮や磐田の監督が続投したことは他チームにとって狂喜乱舞の出来事だよなぁ
485新潟:2010/01/10(日) 09:02:13 ID:w9oXZ1q/0
お前らの当たらない予想のおかげで毎年助かってますわ。
今年も頼みますw
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 09:04:54 ID:wlrcUKsl0
>>485
今年は残留できそうで良かったな。
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 09:51:19 ID:IfXQkbup0
>>485
お前らや大宮がこのスレで縁起を担ごうとするのはわかるわ。(何年か実績があるからな)
ときどき山形サポが「もっとうちの名前を出してくれ」と書き込みをするのが笑える。
あいつらの場合は単なる悔し紛れとか虚勢にしか思えんわw
488山形:2010/01/10(日) 10:06:04 ID:IFmgHcq/0
うちも縁起を担いで最下位予想で頼むわw
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 10:25:01 ID:WyhdYySC0
しかしJ2上がりが
ウチや山形相手に喜び勇んで挑んできても
きっとボロ負けすんだろうなw
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 11:06:04 ID:qu+XElKf0
広島って、むしろJ2に落ちたのがおかしいぐらいだと思うんだけどね
もともと、十分J1で戦える力はあるチームだったはず。

セレッソは鹿島打倒の切り札になるやもしれんから、残留して欲しいのだが。
通算で鹿島に10勝10敗4分のようだけど、それは驚くべき事なのかな?
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 11:07:06 ID:QEn+RamD0
2年目だけど、J2上がりって言葉が一番しっくりするのはやっぱり山形だな。
J1には強さだけじゃなく、客呼べる「華」が必要だと思う。
492マンフォア(`皿´ ◆I4dMZMOQxA :2010/01/10(日) 11:12:08 ID:77RQxJQV0
山形の田舎もんが暴れてんなぁ
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 11:22:24 ID:imfRGdpd0
J2上がりって、山形仙台湘南のことだ
広島や桜はJ1復帰組
494U-名無しさん:2010/01/10(日) 11:36:04 ID:XaIxybH30
>>491
 でも、強さが無いと生き残っていけない。
 このスレは『2010年のJ1で降格するチーム予想』。

 現実を直視する痛みに負けないのも強さのうちだからね。
 情報を収集・分析し、対策の実行を決断する能力は大事だよ。
 資金力の不足は、このうち決断する能力を大いに縛る。

 今J1で現実を直視する能力に最も欠けているのは横浜FMだと思う。
 絶対Jリーグを舐めてるよ、今の横浜フロントは。
 今年が危ないのは分かっているのに、何で無経験の新監督を据えるのか。
 こんな判断しているようじゃ、危機に陥っても資金力を使いこなせないんじゃないかな。
 今年の横浜は、去年以上に選手の奮起が無いと危ない。
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 11:50:03 ID:dF2CdyqD0


山形様にはひたむきさで勝てません。
仙台様にはサポーターで勝てません。
湘南様には監督力で勝てません。
大宮様には残留力で勝てません。
神戸様にはスタジアムで勝てません。
磐田様にはJの歴史で勝てません。
C大様には若手の力で勝てません。

そうだ、京都が落ちよう。
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 12:27:25 ID:fc1ZQDjqP
>>490
鹿VS桜
95年〜98年は鹿の圧勝

何故か99年以降逆になった!
3勝11敗4分(天皇杯、ナビスコ含む)
長居で勝利なし(0勝6敗4分)
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 12:51:48 ID:SNZajdht0
強くなければ、存続できない。
サポーターの支持がなければ、存続する資格がない。
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 13:08:59 ID:QEn+RamD0
>495
でも、3チームも落ちなきゃいけないんだお?
リャンは入れ替え戦とか大宮天皇杯でFKの威力見たから、香川がJ1でどの程度通用するか楽しみ。
499マンフォア(`皿´ ◆I4dMZMOQxA :2010/01/10(日) 13:13:59 ID:77RQxJQV0
>>498J2昇格組から言わせてもらえば、J1といえど少なくとも香川は15点、乾は7点は取れると思うな。
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 13:15:57 ID:bQZJLEf+0
>>493
山形以外は全部J1経験あるチームばかりだが?
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 13:30:02 ID:Y1usFICm0
新潟の戦力の落ち具合はヤバイwwww

アルビ降格に1票w
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 13:32:39 ID:Lwe+nbls0
>>500
復帰って言えるのは、一年で昇格できたチームだけだろう。
一年で昇格できない時点でJ2レベルの実力のチームなんだからJ2上がり。
その意味で言えばセレッソもJ2上がりだわな。
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 13:37:16 ID:zAP4yoy80
>>502
スタートがJ1かJ2かということだろう
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 13:47:10 ID:LB5FY38/0
正直戦力さえ揃ってればJ2だと熟成できて強くなると思う。
湘南は反町の監督力が半端ないけど、J1レベルの選手が全然足りてない。落ちそう。
仙台はギリギリ残留しそう。逆けさい。
セレッソはメンツだけ見てるとJ1上位クラスだが・・このクラブ順位の予想できない。上か下かどっちかだろ。
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 13:48:12 ID:jhLLSQri0
>>500
山形もJ1筆下ろしは無事済んでいるだろうが。
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 13:50:51 ID:0aKRHVPV0
セレッソは、前回クルピがいた時はJ1中位
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 13:54:23 ID:/8jBcna80
>>460仮定の話だよ、ヴァーカw
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 14:02:57 ID:diGuj9qh0
>>504
一般的に、選手のレベルが低いリーグほど監督力が発揮される。
J2で、監督力で昇格したところは、J1ではやばい。
だから、湘南はやばい。
逆に監督力がまったくといってなかったセレッソは、
残留できるのでは。
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 15:10:18 ID:Y1usFICm0
千葉コーカクするよ
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 15:39:55 ID:mzCxVz2oO
>>508
残留を主眼として、それ以外を望まない志向なら、監督の力量は重要。
ただし、監督の手腕に依存するだけでは、チーム成績はある水準で頭打ちにはなるけどね。
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 16:40:40 ID:fLkc2WHQ0
>>507
 今頃必死だなwww
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 17:11:16 ID:QEn+RamD0
まあ、なんだ。
降格チームは新潟が確定であと2チームは495に名前の出ている中から出るだろうね。
513:2010/01/10(日) 17:32:35 ID:Y7WLl5K00
>>512
毎年ありがとう!
このスレでの最下位予想が毎年の験担ぎになる
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 17:44:18 ID:q+lF5XnU0
今年は降格、昇格チームに当確ランプが点くの早そうだ

降格 山形、新潟、湘南
(昇格 千葉、柏、甲府)
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 17:49:43 ID:XsGZnQyG0
>>514
けさい必死だな。
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 17:55:11 ID:mzCxVz2oO
新潟の不安要素は、監督交代がどう出るか、というところかね。
元来、飛び抜けて能力の高い選手が多いチームではないから、選手の入れ替わり自体が、チーム力を大きく左右する感じはしない。
まあ、千代反田の穴は小さくないだろうけど。
抜けたら修復困難なマルシオが残ったのは、かなり大きいように見える。
監督が新人で、コーチ陣にそこそこ経験のある人材を配する布陣は、上手く嵌まれば相互補完の形になるが、一歩間違うとチームの意志統一が難しくなる危険性もある。
果たしてどちらに転がるか、というところ。
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 17:55:39 ID:Zuzv9XwS0
>>485->>513

ちょっと可哀想になってきた
518シーレックス:2010/01/10(日) 18:01:53 ID:1re9HYut0
マンフォアわいてきた(笑)
おまえは甲府サポだろう(笑)
519マンフォア(`皿´ ◆I4dMZMOQxA :2010/01/10(日) 18:27:31 ID:77RQxJQV0
新潟をあまり悪く言うなよ、山猿坊や。
お前らの方が格下なんだからな。
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 18:28:51 ID:24roOE+/0
新潟は最初やばいかと思ったが
よくよく考えると残った面子だけでも、湘南や仙台や山形より戦力が揃ってるという・・・

とりあえずわかるのは

鹿島、ガンバ、川崎、浦和、名古屋、瓦斯、清水

の7チームは絶対に降格ないわ、でもって

確実に戦力そろえてえきてるセレッソ
北野、深谷、村上と堅実に補強してる大宮
荒田、パク、李と守備ラインに手入れてきた磐田
ポポ、エジミウソン、都倉、富田とバランスよく補強した神戸
西川を獲得し、ACL用に山崎も獲得した広島
マルシオが残留できた新潟
田代や増田入れて前線に厚みつけてきた山形
補強は微妙だが、一応戦力は揃ってる横浜と京都

やっぱ普通に考えて、仙台と湘南が面子的にダントツで弱いわ

前回の広島みたいに攻撃陣がそろってるわけでもないし
じゃなきゃ、山形のシミケンみたくGKに神レベルがいるかというといない

監督の力が重要なのは半分から↑だよ
湘南はアジエルが、仙台はソアレスがJ1でどれだけ通用するかだろう
湘南の場合は他の奴らが〜という奴もいるだろうが
田原とか阿部とかがスタメンだときついぞ、こいつら明らかにJ1レベルじゃないから
521マンフォア(`皿´ ◆I4dMZMOQxA :2010/01/10(日) 18:35:32 ID:77RQxJQV0
>>520けさいにソアレスはもういないよ。
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 18:46:15 ID:n8IZGYlR0
降格は

 16位 仙台
 17位 新潟
 18位 湘南

だろうな
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 18:50:28 ID:QEn+RamD0
>520
ソアレス・・・
釣られるもんか!
守備ラインに手入れてきた磐田?
釣られるもんか!
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 18:55:44 ID:bQZJLEf+0
磐田の守備軽視は明らかだろうw
今期もザルディフェンスは変わらんよw
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 19:02:39 ID:LT/imxr00
新潟は今の情報だけだと候補筆頭でおかしくないんだけど
意外と残りそうな気もするんだよな

戦力減とはいえ元々定期的に残留争いしてるので下位の戦い方もわかってるし
新人監督の不安はあるが長谷川高木と同じドーハFW監督なので
傾向的にそれなりの成績上げそう
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 19:05:58 ID:8VJmsf6B0
磐田のフロントは失点してもその分得点数増やせば問題ないと考えているのだろうが
イグノはW杯後も残留するとは限らないし前田も昨シーズンのようにフル稼働できるとは限らない
昨年同様失点過多で得点力不足となると確実に降格する
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 19:15:07 ID:BlvyE4w50
>>520
知ったかにも程があるだろコイツwww 恥ずかしいなんてモンじゃねえw
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 19:17:37 ID:L2dlmi4u0
新潟のJ1残留は・・
マルシオが怪我しない
矢野が残留する
このどちらかが1つがでも欠けられない
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 19:25:04 ID:xEoS8qAeO
磐田の近年の失点

2006年51失点
2007年55失点
2008年48失点(入れ替え戦は2失点)
2009年60失点

こんな調子だからな。
今まで何年かかっても修正出来なかった失点の多さを今年いきなり3月の開幕までに修正出来る訳ないわ。
入れ替え戦まで経験してんのに、本当に糞の役にも立ってない。
グノも前田も研究されてるようだし、グノは一年いるかさえも不明だし。
希望は、何故か岡田が前田を召集しようとしない事くらいだろ。
前田が拉致されなきゃ怪我のリスクも減るし、「拉致っても使われなかった」が繰り返される
よりは安定してチームにいる方が良いだろうし。

柳下ってDFなのにな…。
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 19:27:50 ID:qLwZNXZX0
>>520
選手の出入りで考えたら我々大宮はマイナス。
片岡が出て行くまではプラマイゼロくらいだったけど。

今年は相当キツい。
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 19:43:55 ID:24roOE+/0
>>523
すまん、ソアレス居なくなったの忘れてた
なら余計降格まっしぐらじゃねぇか

>>523-524
J1じゃ攻撃>守備だから、守備で重要なのはGKだけ、磐田に李やパクが入れば少しはマシになるだろ
それこそ去年は最初の2試合で10失点したのは痛かったが、そこさえ除けば対して下位チームと守備力はかわらん



今年は湘南と仙台が硬いから、あと1チームだから予想が楽でいいね
寧ろ、新潟や磐田の降格よりこの2チームが残留できると思える強みを教えて欲しい
少なくとも戦力はこの2チームより揃ってるし、J1での闘い方も知り尽くしてる

湘南はFWがJ1レベルじゃない田原に阿部、DFラインにもうJ1レベルにはいないジャーンと、J1は時期尚早の村松
おまけに監督は反町なのは強みでもあり弱みでもある、一回歯車狂ったら反町の器量じゃ立て直せないだろう

仙台にいたってはJ1レベルの選手が何人いるの?ってレベル、降格最速記録つくっちゃうんじゃないのか

新潟や磐田が確定ならこの二チームは出口調査の時点で当確もいいとこだと思う
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 20:13:34 ID:5yxQk0XF0
イ・ガンジンって緑の1回目の降格の際戦犯扱いされてなかった?
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 20:23:47 ID:BlvyE4w50
>24roOE+/0
コイツ何処の馬鹿サポよ?w
一切ゲームを見ずにネット上に散らばってるデータだけで(それもいい加減w)
語ってる典型的なヲタじゃねえかwww 話しにならねえわw
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 20:25:44 ID:BlYFfnaJ0
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1313)
636 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2010/01/09(土) 00:16:17 ID:EZD0/h1Y0
この程度の補強で中位とれちゃうんだったら
J1もその程度か・・って思ってしまうな
実際去年のメンバーでベスト4だしあり得ないことではない

638 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/01/09(土) 00:18:47 ID:nuFwESEk0
リャンや関口はJ1でも優秀な部類に入る選手だろ、
広大だって元のポテンシャルが違う、鷹もフィジは上位の方だろうし、
現有戦力をそんなに卑下する必要はない。
寧ろ、去年、今年とよく残ってくれたよね、と云うレベル。
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 20:27:16 ID:BlvyE4w50
>BlYFfnaJ0
だーーーーーーから、奴隷はスレ違いだってのw
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 20:31:09 ID:BlvyE4w50
>少なくとも戦力はこの2チームより揃ってるし、J1での闘い方も知り尽くしてる
>おまけに監督は反町なのは強みでもあり弱みでもある、一回歯車狂ったら反町の器量じゃ立て直せないだろう

とか、レスは無駄に長い割に内容ががペライんだよねw 
ゲームを観ての実感とかそう云ったものが一切ないw テメエのペライ主観だけw という。
はあ? 何を根拠に宣ってるの?w と、良くもまあこんなレスしてて恥ずかしくねえな、とw
まあ、いいや、この手の馬鹿の戯言はスルーだw
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 20:32:32 ID:BlYFfnaJ0
>>536
389 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2010/01/10(日) 14:10:57 ID:BlvyE4w50
顔からして勘違いの駄目ポ臭が漂ってるなw 要らんだろ。
http://www.wasedawillwin.com/special/090620ashiki/img/tomiyama01.jpg
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 20:34:49 ID:r2VZ/BBpP
直対でライバルを叩ける勝負強さも大事だよな
山形は後半戦千葉勢をたたき潰して残留出来たわけだし
539けさい(笑):2010/01/10(日) 20:40:55 ID:fLkc2WHQ0
527 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 19:15:07 ID:BlvyE4w50
>>520
知ったかにも程があるだろコイツwww 恥ずかしいなんてモンじゃねえw

533 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 20:23:47 ID:BlvyE4w50
>24roOE+/0
コイツ何処の馬鹿サポよ?w
一切ゲームを見ずにネット上に散らばってるデータだけで(それもいい加減w)
語ってる典型的なヲタじゃねえかwww 話しにならねえわw

535 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 20:27:16 ID:BlvyE4w50
>BlYFfnaJ0
だーーーーーーから、奴隷はスレ違いだってのw

536 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 20:31:09 ID:BlvyE4w50
>少なくとも戦力はこの2チームより揃ってるし、J1での闘い方も知り尽くしてる
>おまけに監督は反町なのは強みでもあり弱みでもある、一回歯車狂ったら反町の器量じゃ立て直せないだろう

とか、レスは無駄に長い割に内容ががペライんだよねw 
ゲームを観ての実感とかそう云ったものが一切ないw テメエのペライ主観だけw という。
はあ? 何を根拠に宣ってるの?w と、良くもまあこんなレスしてて恥ずかしくねえな、とw
まあ、いいや、この手の馬鹿の戯言はスルーだw

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1314) ←
597 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 20:21:39 ID:BlvyE4w50
これで秋春制も何とかなるんじゃね?w
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 20:47:52 ID:BlvyE4w50
で? いや、俺は仙台サポだが何か? と。
テメエが何処のサポかも明示出来ないようなチンカスが調子こいてレスってんじゃねえ、とw
ホント、しょーもねえなw
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 20:49:58 ID:BlvyE4w50
>fLkc2WHQ0
>BlYFfnaJ0
コイツ等とかガチでキメエだろ、テメエの意見も何もなく、
只人のレスを張付けるのみ、何がしたいんだ?w チンカスがw と。
いやあ、たかが掲示板でここまで卑屈な存在にはなりたくないわw
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 20:52:21 ID:BlYFfnaJ0
>>541
ごめなさいwと。

許してねwとw(笑)
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 20:53:33 ID:aA2P9T6S0
ここ何処のJ1/J2サポだろうと自由に書いていいスレだろ?
該当チーム以外のサポ書いたら駄目なルールとかあったっけ?

それならJ1チームで尚且つ降格争いするチーム以外のサポ以外書いたら駄目と言うことになるけど。
(J1で優勝争いするチームとかJ1で中位力なところとかJ2やJFLのチームのサポとか)
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 20:54:57 ID:BlvyE4w50
良いから奴隷は昇格スレへ帰れよ、何時まで仙台に粘着するつもりだ?w
マジ、キメエんだよ、テメエらw 奴隷がw
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 20:56:21 ID:DmV/EFJo0
>>543
けさいの基地外擁護(決して仙台サポではない)が混ざると、
「●●はスレ違いだっつってんだろww」 というレスがつく。
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 20:56:36 ID:BlYFfnaJ0
>>544
んがぬけてたwと。
許してねwとw
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 20:56:47 ID:BlvyE4w50
J1に上がれば糞キメエ粘着質の奴隷から開放されるかと思ったら、
上がってまで粘着されるこっちのみにもなってくれ、とw
ホント、コイツ等とだけは関わり合いになりたくないわ。
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 20:57:35 ID:aA2P9T6S0
>>545
いや流石に本物の仙台サポだとは思ってないよw
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 20:58:39 ID:BlYFfnaJ0
>>547
そうだよねw とw


     とw
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 21:01:11 ID:DmV/EFJo0
>>548
アンチ札幌なのは間違いないんだが、どこサポなのかサッパリ分からない。
焼き豚かもしれん。

ロジックが破綻したことしか書かないので、失笑モノ。
実に面白い。
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 21:02:34 ID:nzKw20XM0
まあ、降格スレだから
仙台が主役なのはしょうがないよな
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 21:15:31 ID:LT/imxr00
仙台が厳しいのは否めないよな

固定メンバーで長丁場を終え
天皇杯の躍進でオフ少な目
しかもブラジル人二人切って今監督が見に行く状況

天皇杯の成績でJ1チームに必要以上に警戒されそうだけど
90分換算だと1勝1敗2分だし
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 21:23:47 ID:0aKRHVPV0
仙台はソアレスの代わりが外れたらまずいな。関口も得点力無いし。
湘南も層薄いのに菊池出しちゃったりしてるし。
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 21:30:31 ID:DUGohMEM0
>>552
まあネガ要素を書き出せばどこもそんなもんだろ
栗鼠、瓦斯、海豚、脚とやって勝点5、得失点+2なら
上出来と言えなくは無い
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 21:48:45 ID:Kwr80hmq0
>>552
>90分換算だと1勝1敗2分だし

これは残留が厳しいというより、上位が厳しいという成績では?
何を厳しいと言っているのか不明。
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 22:36:50 ID:+UyMVMRS0
大分トリニータ
東京ヴェルディ
日本航空





あ、潰れる会社予想スレじゃないのね。スマソw
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 22:51:48 ID:qenKrCtK0
俺が仙台擁護してやんよっ

J1レベルの選手がいない? マジふくわw

てめーら試合見てないのバレバレw

てめーらのいうJ1レベルの選手ってどんなんよ?

リャン(北朝鮮代表経験)、朴(韓国代表経験)、関口(日本代表候補)

をはじめ、天皇杯見てた奴はわかると思うが菅井、渡辺などの若手も

実力十分

さらに元磐田の太田、鳥栖の高橋(各年代別日本代表)、柏の鎌田の

加入で戦力アップ

そして忘れていけないのは師匠こと中島w 見たらマジびびるぜww

558U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 23:06:27 ID:XsGZnQyG0
>>557
けさい必死だな。
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 23:10:21 ID:0aKRHVPV0
むしろアンチ仙台じゃないの
560:2010/01/10(日) 23:14:37 ID:ZIg7jTkB0
うちらはもっと謙虚だったけどな
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 23:26:22 ID:/xvTbmsG0
降格候補を監督力の序列はこんな感じか

反町>>>手倉森>>>コバ>>>江尻>>>黒崎
562訂正:2010/01/10(日) 23:27:33 ID:/xvTbmsG0
降格候補の監督力の序列はこんな感じか

反町>>>手倉森>>>コバ>>>江尻>>>黒崎
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 23:29:09 ID:eLRnPy6B0
けさいサポだが、いくらなんでもテグの監督能力がコバさんより上はありえないw
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 23:29:57 ID:8URyLV+00
>>563
釣られなくてもいいのに
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 23:31:18 ID:67J5WO6N0
ベガッ太君はJ1レベルだな。
566:2010/01/10(日) 23:31:41 ID:sCbgWvBU0
おいおい、あまり仙台を苛めてやるな。
昇格組の分際で生意気なのはしょうがないが、
なんとかの遠吠えと思って大目に見てやってくれ。


しかし懐かしいスレだな。俺らにはもう必要ないがな。
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 00:03:33 ID:mzCxVz2oO
>>566
まあ、成り済ましなんだろうけど。
山形も楽観出来る状況じゃないだろうね。
昨年の戦績を見ても、中位から下のチームからは確実に勝ち点は取れているが、比較的上位のクラブには歯が立たない状況。
田代、増田が加入したのはプラスだが、出場機会を求めた彼らが揃って加入した、ということは、裏を返せば「山形ならスタメンが張れる」という水準の選手層とも言える訳で。
まあ、小林さんの手腕は確かだから、チームが大きく破綻する可能性は低いだろうけど、外国人がハズレだと、かなり辛い感じかな。
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 00:09:50 ID:ET+TqwT50
>>567

昨季の汁人の外れっぷりも半端なかったので、正直助っ人には全く期待してないよ。
09終盤はほぼ日本人のチームだったしね。
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 00:14:48 ID:OShorR1jO
何度でも申し上げますが、新潟は確定です。
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 00:15:33 ID:A/j3x5v2O
>>568
なるほど。
ちなみに、レオナルドの後釜は誰かいな?
個人的には、山形の守備が比較的崩れなかったのは、清水とレオナルドの存在が大きい感じがしたのだけれど。
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 00:24:58 ID:XoRMjySd0
>>557
鳥栖の高橋は、すごい補強だと思うんだけど、
ずっとJ2だから、ほとんどのJ1サポには知られていない。
鳥栖の高橋がとれるなら、鹿の増田は必要なしと補強リストから除外したほどの
逸材だよ
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 00:31:28 ID:A/j3x5v2O
>>571
仙台の課題は、むしろFWじゃないかな。
天皇杯のガンバ戦を見る限り、バランスは悪くないが、パンチ力に欠ける印象。
特に中島は、サイドに逃げるプレイが多くて、相手に脅威を与えられない印象だったが。
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 00:36:16 ID:ICr5M+tg0
>>567
正直今のままじゃ苦しい。
・外人が当たる
・大卒新人が前評判通りの働きをしてくれる
・高卒3年目トリオが躍進する
・離脱選手が同時に3人以上出ない
・キムが日本語ペラペラになる
このうち3つが実現すれば何とかなるかなぁ・・・。

ちなみに、レオ後任は未定
名古屋様のバキという噂あり
とりあえず、確定戦力内でも西河-石井組ならレオ居た時と遜色ない守備になるはず。
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 00:43:31 ID:cq2tr1R60
>>570
レオナルドは山形の壁だったがスピード感に欠けていた。
それを補ったのが西河の加入。
レオナルドの後を汁人で埋めるとすると、汁人の壁タイプのDFは
それほど外れがない。
FW,MFは当たり外れは大きいが。
575新潟:2010/01/11(月) 01:25:50 ID:B0/8Zkp40
・黒崎はギャンブルだしどうなるかはまったくわからんw
・とりあえずマルシオ残ったし、永田、矢野が残留してくれれば戦力的にはなんとかなる
・ミシェウ、西がどこまでやれるかはまったく未知数
・選手層が薄いから累積怪我人で若手を使わざるを得ないかもしれない
 (特に大野、鈴木、高徳、川又、木暮が使い物になるか)
・新外国人がハズレだったら終戦かも

主力が抜けて苦しいけど若手と外国人にかかってる
残留出来る可能性はまだ低いな・・・
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 01:31:51 ID:UW7JcwIn0
過去の数々の例から見ても
中途半端なチームの天皇杯の無駄ながんばりは降格フラグ
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 01:45:44 ID:XoRMjySd0
>>576
山形、札幌、広島は天皇杯で躍進した翌年昇格している
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 01:46:43 ID:X7/f4j4u0
小林監督の同一チームでの2年目の成績が気になる、評価高いのいつも1年目の堅守だけどその後どのチームでも長期政権はやってないよな
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 02:15:52 ID:DAURlZ/G0
>>573
キムは良いもの持ってると思うから期待したいね。

しかしうちは次来る助っ人は何人かねえ、
バキが来たとして果たして通訳は付けるのだろうか。
付けなきゃまずいけど
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 03:11:04 ID:/hjebCYE0
最近けさいだけでなく、新潟サポも山形にいちゃもんつけてるけど、やっぱり心配なんだね。
山形は順調に補強できてるけど、コバさん曰く、点を取るということは一番難しいことだというし、
そのとおりなんだよね。柏はフランサがいて、千葉は巻がいての降格だからね。
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 03:40:05 ID:l3zuGS8w0
その新潟とやらもどうせ中身はけさいだろ
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 07:35:37 ID:UtslgOVq0
このスレは、けさいvs他サポだってのがわからないか!!
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 07:59:46 ID:NRJCTC2Q0
今日もけさいが必死ですwww
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 08:02:49 ID:bNtmIIb90
>>578
3年目ですけど
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 09:02:28 ID:FgAV47wp0
アヒルセックスと山猿とけさい
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 09:08:27 ID:/hjebCYE0
猿とアヒルがけさいの幸せを〜
  まねき猿ダック
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 09:10:50 ID:+tpjZSWq0
ふいんき(←何故か変換できない)
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)
けさい(←なぜかウザイ)
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 09:12:25 ID:kucTbjHl0
シミケンがキャンプ中に靭帯を切りそう
まずは山形が降格

梁勇基が北朝鮮代表に選出されるも骨折
次にベガルタが降格

ついでに新潟が降格して3チーム決定

16位 新潟
17位 ベガルタ
18位 山形
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 09:13:36 ID:+tpjZSWq0
アリクイってよ、1日に三万匹アリ食うんだってwww3日で九万匹wwwアリいなくなっちゃうよ!
フラミンゴって、なんで片足か知ってる?冷えるんだってよwwww
でも、水ん中入ってるんだぜ? だったら出りゃいいじゃんww
モグラのトンネル掘るスピードはカタツムリの進む速度の1/3だってwwww 遅いよwww
得技だろよwwそのスピードなら地上でろ地上でろ!
羊は前歯が下あごにしか生えてないんだって。
その代わり上あごの歯茎が歯より固いんだってwwww
生えればいいのにww歯が生えればいいのにww
カタツムリってすげぇんだぜ。カタツムリってよ、
−120℃でも死なないんだぜ。−120℃だぜ。
普通−120度だったら動物全滅するだろ。ただカタツムリだけは氷河期になっても生き残るんだよ。
すげぇ生命力だよな。
ただよ、−120℃になるとカタツムリのエサが無いんだってwwwwwwwwwwww
「草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww
人間ってよ血液型何種類か知ってる?4種類だろ。
じゃ馬。馬は何種類か知ってる?3兆wwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにゴリラはみんなB型だってwww少なくねwwwww
全部自己中だよゴリラwwwwww
ゴリラってよ、あれ通称ってこと知ってんだろ。
あれの本名、つまり学名ってなんだか知ってる?知ってる?
ゴリラ・ゴリラだってwwwww
まんまじゃねえか。まんまじゃねえかおい。
それがローランドゴリラだとなんだか知ってる?
ゴリラ・ゴリラ・ゴリラだってwwwwwwwwwちょwwおまwwwww
ヒネリナサイ!ヒネッテヒネッテヒネリナサイwwwってやかましいわww

590U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 09:15:54 ID:FgAV47wp0
新潟
とりあえず流出しすぎ面子がJ2レベルだから落ちて当然

仙台
中島離婚
斉藤離婚
田村離婚
梁 離婚
関口ガリ食い過ぎであぼん
朴コーラ飲み過ぎであぼん
主力のメンタルがボロボロになって降格

山形
そもそも間違って昇格したチーム
東北3県で仲良く降格しろ
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 09:28:15 ID:Y/z46URi0
山形、湘南の2弱に新潟、仙台、大宮、C大阪が絡む
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 09:28:23 ID:qsHNnYeL0
東北コンプレックスの奴が多いな
病気?
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 09:31:22 ID:kucTbjHl0
新潟は裏日本であって東北ではない
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 10:03:03 ID:A/j3x5v2O
まあ、新潟のメンバーが比較的地味なのは、あそこの基本仕様みたいなモンだから、問題は監督交代がどう出るか、という点かな。
千代反田の穴を埋めらるかが鍵だが、他の面子の代替は何とかなりそうには見える。
外国人の枠が一枚残っているようだが、FW、SB、CBのうち、何処のポジションに配するかもポイントになりそうだ。
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 10:39:54 ID:H1bxzCwF0
降格候補は昇格組が基本
仙台・大阪・湘南
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 11:02:07 ID:bLoD7kpO0
ヤバそうな順から
湘南、仙台、新潟

その他の候補は
山形、鞠、セレッソ
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 11:26:48 ID:+hk889IG0
おいおい、湘南が一番やばいだろ。
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 11:38:38 ID:sUfzsd2G0
そもそも雪車町ってどうなのよ?
俺の中じゃ「J1の上の方じゃ足りないけど、昇格狙い・降格阻止には有用」
ってかんじで三浦とか鈴木とかと同類って括りなんだが・・・
カリスマというか求心力とか強いのかね?
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 11:57:24 ID:agB4y7kN0
使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況はサッカーch
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1314)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart1499
▼2010年のJ1で降格するチーム予想!Part4▼

書き込みレス一覧
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1314)
389 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/01/10(日) 14:10:57 ID:BlvyE4w50
顔からして勘違いの駄目ポ臭が漂ってるなw 要らんだろ。
http://www.wasedawillwin.com/special/090620ashiki/img/tomiyama01.jpg

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart1499
946 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/01/10(日) 14:53:49 ID:BlvyE4w50
まあ、でも昇格は無理だろうなあw>邪
何だかんだ言っても千葉×2と盆地で粗決定だろ。
個人的には鳥栖に期待しているが、
一年でチームを作り直すのは大変だよなjk

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart1499
955 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/01/10(日) 14:56:26 ID:BlvyE4w50
>>948
ν粕へ帰れ粕が。

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1314)
428 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/01/10(日) 15:30:50 ID:BlvyE4w50
土田顔デケエよw

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1314)
431 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/01/10(日) 15:35:54 ID:BlvyE4w50
やべっち&土田かよw
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 11:59:21 ID:agB4y7kN0
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1314)
435 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/01/10(日) 15:41:47 ID:BlvyE4w50
土田くるよw

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1314)
458 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/01/10(日) 16:31:06 ID:BlvyE4w50
ミスチル櫻井w

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1314)
461 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/01/10(日) 16:46:28 ID:BlvyE4w50
ワッキーアシスト決めやがったw

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1314)
463 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/01/10(日) 16:59:24 ID:BlvyE4w50
流石は名波、持ってるな、とw

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1314)
480 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/01/10(日) 17:45:29 ID:BlvyE4w50
手倉森は三顧の礼を持って青森山田へ通え!
上手いわ、イケメンだわで間違い無く将来のスター候補だろw

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1314)
484 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/01/10(日) 17:48:32 ID:BlvyE4w50
青森県民から見て新潟は東北じゃねえよなw

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1314)
493 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/01/10(日) 17:58:31 ID:BlvyE4w50
関東の人間から見ると新潟は東北らしいw
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 12:02:21 ID:agB4y7kN0
▼2010年のJ1で降格するチーム予想!Part4▼
527 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/01/10(日) 19:15:07 ID:BlvyE4w50
>>520
知ったかにも程があるだろコイツwww 恥ずかしいなんてモンじゃねえw

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1314)
575 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/01/10(日) 19:26:26 ID:BlvyE4w50
一字違うと凄い事にw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%82%BC%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%81

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1314)
597 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/01/10(日) 20:21:39 ID:BlvyE4w50
これで秋春制も何とかなるんじゃね?w

▼2010年のJ1で降格するチーム予想!Part4▼
533 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/01/10(日) 20:23:47 ID:BlvyE4w50
>24roOE+/0
コイツ何処の馬鹿サポよ?w
一切ゲームを見ずにネット上に散らばってるデータだけで(それもいい加減w)
語ってる典型的なヲタじゃねえかwww 話しにならねえわw

▼2010年のJ1で降格するチーム予想!Part4▼
535 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/01/10(日) 20:27:16 ID:BlvyE4w50
>BlYFfnaJ0
だーーーーーーから、奴隷はスレ違いだってのw
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 12:03:58 ID:LFNXPfiT0
>>598
相手を見て戦術を決める
徹底的にスカウティングをする
相手のストロングポイントを消す
走らない選手は使わない
先制されても追いつき逆転する
603:2010/01/11(月) 12:04:41 ID:agB4y7kN0
▼2010年のJ1で降格するチーム予想!Part4▼
536 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/01/10(日) 20:31:09 ID:BlvyE4w50
>少なくとも戦力はこの2チームより揃ってるし、J1での闘い方も知り尽くしてる
>おまけに監督は反町なのは強みでもあり弱みでもある、一回歯車狂ったら反町の器量じゃ立て直せないだろう

とか、レスは無駄に長い割に内容ががペライんだよねw 
ゲームを観ての実感とかそう云ったものが一切ないw テメエのペライ主観だけw という。
はあ? 何を根拠に宣ってるの?w と、良くもまあこんなレスしてて恥ずかしくねえな、とw
まあ、いいや、この手の馬鹿の戯言はスルーだw

▼2010年のJ1で降格するチーム予想!Part4▼
540 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/01/10(日) 20:47:52 ID:BlvyE4w50
で? いや、俺は仙台サポだが何か? と。
テメエが何処のサポかも明示出来ないようなチンカスが調子こいてレスってんじゃねえ、とw
ホント、しょーもねえなw

▼2010年のJ1で降格するチーム予想!Part4▼
541 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/01/10(日) 20:49:58 ID:BlvyE4w50
>fLkc2WHQ0
>BlYFfnaJ0
コイツ等とかガチでキメエだろ、テメエの意見も何もなく、
只人のレスを張付けるのみ、何がしたいんだ?w チンカスがw と。
いやあ、たかが掲示板でここまで卑屈な存在にはなりたくないわw

▼2010年のJ1で降格するチーム予想!Part4▼
544 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/01/10(日) 20:54:57 ID:BlvyE4w50
良いから奴隷は昇格スレへ帰れよ、何時まで仙台に粘着するつもりだ?w
マジ、キメエんだよ、テメエらw 奴隷がw
604:2010/01/11(月) 12:06:57 ID:agB4y7kN0
▼2010年のJ1で降格するチーム予想!Part4▼
547 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/01/10(日) 20:56:47 ID:BlvyE4w50
J1に上がれば糞キメエ粘着質の奴隷から開放されるかと思ったら、
上がってまで粘着されるこっちのみにもなってくれ、とw
ホント、コイツ等とだけは関わり合いになりたくないわ。
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 12:43:19 ID:PRwzJKbU0
ご苦労様w仙台も札幌もウザイことがよくわかったよ
NG
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 12:43:34 ID:5/W5AOFq0
降格筆頭は山形、続いて湘南だ
蟹と桜は落ちる気がしない。
あと一枠はどこかな?大宮か神戸あたりか
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 12:49:10 ID:Dyj59FQh0
け〜さいさんけさいさん♪
けさいさ〜んはゆかいだな〜♪

さ〜てことしのけさいさんは〜

リャンちゃん拉致られる
中島くん大弱り
あっというまに落ちちゃった


の3本です!
おたのしみに〜〜フガフゴ!!
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 13:01:30 ID:StQWDts10
勝難ウゼーw
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 13:20:53 ID:vbsShUfn0
少なくともスッポロはスレ違い
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 13:28:09 ID:qsHNnYeL0
NGですっきり
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 13:38:18 ID:wVyp66YA0
なにげに神戸やばいね
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 14:10:20 ID:A5jWuKLW0
湘南だろ
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 14:59:11 ID:IRhs0TAU0
◎新潟 監督交代+戦力大幅ダウンは厳しい
○湘南 桜、けさいから離されたJ2 3位では・・・
▲京都 そろそろ落ちろ
△仙台 天皇杯で休養に入るのが遅かった影響は?
△神戸 昨年の様子じゃ危ない
△山形 補強したとはいえ所詮は山形
△横鞠 監督交代であっと驚く降格劇も
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 15:33:07 ID:A/j3x5v2O
>>613
マリノスは、日産が株式を手放す方向だし、もうビックリ枠とは言えないと思う。
監督がスター選手だけに「黄金期のマリノス」のイメージでチーム作りをやってしまうと、真っ先に崩れる可能性もある。
せめて、コーチ経験を積ませてから監督に据えれば良かったように思うが。
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 16:48:10 ID:N7z7DSUN0
◎→新潟、磐田、湘南
○→神戸、山形、京都
▲→桜大、大宮、横鞠
△→浦和
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 16:54:26 ID:6gCqfEtn0
奴隷って本当に精神異常者しか居らんのだろうな、
気持ち悪いよねこの粘着性が、流石は犯罪者の子孫だなと、
遺伝子欠陥も良いところだろ。
そもそもJ2の糞チームがJ1スレでレスってる時点でKYだし。
http://hissi.org/read.php/soccer/20100111/YWdCNHk3a04w.html
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 17:11:53 ID:tg6+csKo0
湘南 C大阪 けさい から1チーム

神戸 山形 鞠 から1チーム

干潟 から1チーム
618マンフォア(`皿´ ◆I4dMZMOQxA :2010/01/11(月) 17:32:03 ID:ryhf2grF0
>>607お前まだいたのかw
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 17:59:45 ID:66KxUYB00
>615
18チーム中10チームも挙げられても困るんだがなw
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 18:02:46 ID:/hjebCYE0
仙猿必死だな。イモ食ってんのかよ。
http://www.city.sendai.jp/kensetsu/yagiyama/event/2009/1228.html
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 18:08:33 ID:Y/z46URi0
>>605
どうやら山形も追加したほうが良さそうだな
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 18:10:27 ID:SDkvm5mt0
山形、新潟あとは分からん
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 18:22:01 ID:GbyKx0Pf0
J1史上最速でC・ハイエナ大阪が落ちます。
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 18:32:10 ID:hrtqynj90
他チームの外人ばっかり獲ってるハイエナ君乙w
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 20:12:37 ID:dK6NG6Nb0
センターラインが入れ替わった京都が落ちる
626:2010/01/11(月) 20:22:36 ID:CP5oiWAM0
>615
うちを忘れんな!
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 21:50:25 ID:agB4y7kN0
>>626
おめーらはすでに当確なんだよ
628:2010/01/11(月) 21:54:42 ID:vNocc0mj0
ウチは最下位予想でいいよ。そのほうが気楽。
仙台は優勝目指して頑張ってケサイ。
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 21:57:25 ID:wKTIAXOx0
>>628
山形は良い補強してるし一桁順位は間違いないよ
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 21:58:55 ID:uxVRcYts0
山形は一桁順位も最下位もなさそう
631:2010/01/11(月) 22:03:06 ID:vNocc0mj0
>>630
んじゃ16位降格予想で結構。
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 22:24:58 ID:agB4y7kN0
>>620

子猿ならここにwww

つ≫>616
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 22:29:01 ID:l3zuGS8w0
仙台が山形毛嫌いするのはまだ分かるが
新潟まで嫌悪するのはなんでどうして
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 22:35:48 ID:9/2q8Bum0
>>633
それだけ頭悪いってことよ
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 22:39:45 ID:0cNbthQA0
去年はまさかのジェフ降格劇だったからね
今年はどうなるんだろ
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 22:40:03 ID:/hjebCYE0
仙猿必死だな。イモ食ってんのかよ。あっ屁が出た仙台。イモ食ってるからだよ。
http://www.city.sendai.jp/kensetsu/yagiyama/event/2009/1228.html
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 23:02:04 ID:yp6eLU5/0
>>635
まさかじゃねぇよw
フロントの怠慢から落ちるのは分かってただろw
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 23:15:49 ID:Dyj59FQh0
け〜さいさんけさいさん♪
けさいさ〜んはゆかいだな〜♪

さ〜てことしのけさいさんは〜

リャンちゃん拉致られる
中島くん大弱り
あっというまに落ちちゃった


の3本です!
おたのしみに〜〜フガフゴ!!
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 23:45:00 ID:O5b2UO+C0
ジェフなんてかつては降格争いの常連だったじゃねーかw
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 00:08:07 ID:IAA2q9WX0
>>635
昨年:千葉W甲殻
今年:さいたま(ry
いや大●かもしれないしw
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 00:19:40 ID:gPAGlTzs0
>>640
静岡と神奈川も可能性あるぞ
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 00:43:30 ID:U2akE3rE0
落ちそうで落ちない&不人気チームに落ちて欲しい

大宮、磐田、京都、神戸

こいつらはJ1の足を引っ張っている
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 00:57:13 ID:ZKpc5AES0

今年落ちるのはガンバの気がする
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 01:32:58 ID:phCq5soq0
ここで出る仙猿って何?
山猿はよく聞くけど。
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 01:38:13 ID:Xtu9X5O10
>>642
金をけちりだした神戸は落ちるべき
魅力が何もない
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 01:40:24 ID:jVY87mLb0
この際、神奈川のトリプル降格をw
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 02:45:09 ID:6OVq947R0
15位待ってけさい仙台
16位で普通に降格、勝難
監督人事大失敗の鞠

が落ちる
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 02:58:09 ID:EkMOmzgB0
降格本命は
昨シーズンから勝負弱さが露呈してる桜
2年目のジンクス、貧乏は如何ともし難い山形
実力不足+自意識過剰、仙台

>>644
自分らが山猿山猿吼えてるんだから良く聞くのは当たり前だろ馬鹿けさいがw
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 03:34:39 ID:T3I8S3570
「勝難」という言葉を使っていれば、ほぼ100%東北チームのサポw
新潟や大宮がJ2の時はまだなかった
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 03:45:10 ID:e52jOWcP0
けさいが好んで使うのは理解出来るが
おまいのレスの1行目と2行目がどう対応してるのかは理解できない
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 05:52:23 ID:XyVkh+1k0
みなさん申し訳ありませんね、けさいが騒いでおりまして。なにしろ東京にも行けない、
地元にも居られない、東北のゴミだめ都市けさいですので。ちょこっと頭弱いんです。
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 08:45:27 ID:/gRhoFAC0
新潟は降格決定じゃないの?
あと2チームにしても
今年は降格がさっさと決まっちゃって、
サプライズも何も無い面白くない残留争いになりそう。
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 08:56:33 ID:ZKpc5AES0
今年落ちるのはガンバだよ
間違いない
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 11:27:04 ID:TMBmQvqHO
所謂「予想外枠」は今年あるかな?

案外広島が予想外枠にはまりそうな気もする
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 11:32:32 ID:FLPwj1ZO0
広島は十分に予想内
予想外枠は小野がふてくされて岡崎がWC後遺症になった場合の清水くらいでないとダメだろ
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 11:40:19 ID:3+GGIz7o0
清水は「健太ご乱心」の具合によるな。
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 11:44:38 ID:eLj7xp/+0
Jリーグほど予想が難しいリーグは無さそうだよな

正直、鹿島とガンバ以外はどこが降格しても驚かない
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 11:46:33 ID:R7oKVp+a0
確かに広島は落ちそう
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 12:32:15 ID:hscwDRNh0
>>652
決定とか言ってる時点でおまえは素人だ
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 14:00:45 ID:tgr36+Tb0
今年の昇格組は弱そう
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 14:06:17 ID:ZKpc5AES0
ガンバは落ちるだろうな
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 14:07:02 ID:j78ZkOvDO
広島は柏木の移籍の影響がどう出るか、だね。
正直、レギュラーが一人欠けた、というレベルではないだろうから。
今年は、大なり小なり不安要素を抱えたクラブが多いから、かなり読みづらい。
今の時点で「降格しない」と言えそうなのは、ガンバと川崎くらいかね。
鹿さんでさえ、選手の移動が激しくて、絶対安全と言えるかは微妙だし。
(まあ、鹿島が落ちることはまずないだろうけど)
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 14:42:18 ID:YW169uQe0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263267332/l50
民主党の小沢一郎幹事長が12日午前11時40分ごろ、群馬県高崎市のJR高崎駅の改札口を通過した直後に、
近くにいた若い男が「おらあ! 辞職しろ。山形帰れ!」などと叫び、2、3メートルの距離まで近寄ったが、
群馬県警などの警察官に取り押さえられた。

男は黒いジャンパー姿。小沢氏に動揺した様子はなかった。
小沢氏は同日午後、高崎市内のホテルで今夏の参院選に比例区で出馬する公認候補予定者と会談し、
記者会見するため高崎入りした。

小沢氏の地元は山形県ではなく、岩手県(衆院岩手4区)。

記事引用元:産経新聞(2010.1.12 12:21配信)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100112/stt1001121221000-n1.htm



千葉勢は山形へ帰れを思い出したww
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 16:32:01 ID:yT9q9MsP0
落ちる落ちる詐欺の千葉が落ちた。
普通に考えたら次は大宮の番。
パターン読まれて山形。
実力不足で湘南。

この3つ。

665U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 16:57:50 ID:HMabBBXl0
順当に仙台
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 16:58:41 ID:ohQ9VYue0
仙台で順当
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 17:12:07 ID:wfpJUidF0
>>663
岩手なのになぜか山形w
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 17:24:53 ID:5t2pZ4Gk0
けさいだけにけさい
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 17:35:03 ID:SpNvYQpW0
>>663
小沢降格(失脚)フラグ?
670:2010/01/12(火) 17:41:22 ID:x+y31AB60
隣と比べて、補強が進んでいないのが不安材料........
671舞ワイフ ◆3dbiTQ4VfM :2010/01/12(火) 17:44:54 ID:qNFO3+I20
柏木が離脱してぐだぐだになる広島と
補強がいまいちの平塚は決まりだろ
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 18:21:03 ID:MOhNDco80
湘南は開幕戦が山猿相手だし、最初勝てれば波に乗れそうだな
波に乗って序盤で勝ち点稼いで、後半失速もギリ残留ってとこかな
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 18:26:36 ID:3Y3D1or/0
湘南は結構やりそう、逆に山形は最下位かも
仙台とC阪はギリギリ残るっぽい
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 18:35:03 ID:j78ZkOvDO
>>670
FWはどうするの?
そこの陣容次第で、随分と状況が変わりそうに見える。
スピードのあるFWを一枚補強しないと、ちと苦しそうだが。
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 18:50:23 ID:egjif43u0
平瀬も中島も中原もみんな結果出してなかったっけ?
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 18:59:50 ID:j78ZkOvDO
天皇杯の準決を見る限り、J1ではある程度押し込まれることが想定されるから、現状のメンバーだけでは厳しいようにも見える。
ガンバ相手とはいえ、あそこまで主導権を握られる展開を強いられるようだと、J1ではカウンター主体になるだろうからね。
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 19:55:23 ID:SJhVN2oG0
今年も川崎はこの試合でJ2へお見送りをするでしょう。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20100110-OHT1T00237.htm

新潟確定だな。
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 20:05:55 ID:CMdbrF080
>>674
汁人FW獲得のために監督がブラジル旅行に行ってます
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 20:37:54 ID:/gRhoFAC0
>>677
てか初戦じゃねーかw
初戦で降格決まるのかよwww


新潟は開幕前から降格確定みたいなもんだけどさ
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 20:38:56 ID:/gRhoFAC0
もう新潟は確定だからあと2枠予想しようぜ
俺はけさいと湘南
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 21:35:19 ID:w9r8nAK70
新潟はこれから大補強すんだよ!
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 21:36:23 ID:COLutiF+0
広島は柏木おらんくても、森崎が戻ってくるから戦力的には変わらんでしょ。
でも、昨年上位の勘違い+ACLの影響があるから、がちで降格候補。
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 21:44:40 ID:hscwDRNh0
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 21:46:21 ID:d6woSlTs0
森崎兄弟戻るのは大きいがそれ以上に穴だったGKに西川が加入するのがでかいだろ。
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 21:50:57 ID:bQkfPW+0O
>>684
さんまの時は穴だったが中林になってからはそうでもねーぞと熊サポが言っとく

それよりDF&ボランチの補強してないのが気になる
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 22:43:19 ID:d3je/b8X0
仙台って桜のこと大嫌いみたいだね
予想してる奴全部入れてるな
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 22:51:12 ID:CmhzpWm10
仙台の煽りはいつも酷い
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 00:46:50 ID:tdkTRzE60
け〜さいさんけさいさん♪
けさいさ〜んはゆかいだな〜♪

さ〜てことしのけさいさんは〜

リャンちゃん拉致られる
中島くん大弱り
あっというまに落ちちゃった


の3本です!
おたのしみに〜〜フガフゴ!!
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 00:48:17 ID:LOT/WDKb0
12日のニュースで大阪2チーム&破綻航空会社がスポンサーのチームにほぼ決定w
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 00:56:16 ID:VIa/CrUa0
ガンバが降格とか遊んでてもないだろ
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 01:07:04 ID:UTG7Om6u0
平瀬・・・25試合4ゴール
中島・・・28試合4ゴール
中原・・・26試合5ゴール

 梁・・・34試合8ゴール
関口・・・34試合2ゴール
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 01:10:59 ID:CzIe+R4AO
>>691
シーズン途中のデータじゃね?
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 01:20:57 ID:IaqJG9VT0
J1サポって桜のGKキムジンヒョンの凄さは知ってるの?


あと桜はなんであんなに前目の選手いつも充実してるんだ、
モリシ、西澤、ファンソンホン、大久保、古橋、香川、乾に清武、家長ってずりいよ
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 01:29:40 ID:uXT104M/0
>>693
守備力に回す分まで攻撃に回してるネタチームですから
さすがに今回は守備も補強したけど上本と茂庭で大丈夫なのか…
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 01:33:11 ID:JYPAVHXg0
侵入者茂庭?
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 01:36:38 ID:tz/YziVB0
>>693
そういう土壌なのか攻撃選手は何故かぼこぼこ出てくるな。
守備は藤本が覚醒したのが大きい。更にブラジルから守備ボラとるかも。
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 01:38:21 ID:IaqJG9VT0
ユースからも永井だろ、しかも杉本控えてるし、セッソウねえなw

守備ボラがファビーニョなら凄い
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 01:41:45 ID:tz/YziVB0
>>697
CBも杉本と扇原なら、10年は安泰かもな。
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 01:49:57 ID:Xq+9U+qgP
監督がモリシ
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 02:40:38 ID:nqLEClEV0
悪い意味でも存在感あるけさいや中途半端に弱小な湘南と違って
桜は正直J1に居ることを認識している人間が根本的に少ないと思う
有り体に言えば存在が忘れられてる
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 03:19:20 ID:WAuFjlXL0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263267332/l50
民主党の小沢一郎幹事長が12日午前11時40分ごろ、群馬県高崎市のJR高崎駅の改札口を通過した直後に、
近くにいた若い男が「おらあ! 辞職しろ。山形帰れ!」などと叫び、2、3メートルの距離まで近寄ったが、
群馬県警などの警察官に取り押さえられた。

男は黒いジャンパー姿。小沢氏に動揺した様子はなかった。
小沢氏は同日午後、高崎市内のホテルで今夏の参院選に比例区で出馬する公認候補予定者と会談し、
記者会見するため高崎入りした。

小沢氏の地元は山形村で、県名でない(衆院岩手4区)。

記事引用元:産経新聞(2010.1.12 12:21配信)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100112/stt1001121221000-n1.htm
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 03:31:50 ID:ygFjOtF+0
                   _,. -─    ー─- 、_
                _.イ_ -‐───── 、 \
              /∠ -‐─‐r──‐-、 /   \
               / / /    / ハ    V     ハ
             / / /    / / 〉   イ   ',   l
            /  ,' //|__ノレ′厶_/ ! !   |  !
           / / { 厶    ヽ   /     レ|  |  |
         ∠ /|   个  _     _ィf示アヽ!   | ├─┐
              |     イィfてカ     弋_zソ  リ   ム   ト、_ノ
             /  /lハ 弋_ソ            / /´}   !
.           / / / ハ       ,       // l )ノ   | かんなぎの聖地仙台は神の国じゃよ
         / ′ /   ∧             ィ7厂   |
             |    ヘ、    ´`      /  | | |
             |   / ノ> 、    _ イト、  /  / |
             |   |⌒|   ≧ て   / |⌒| ./  j
             |   |  |_.へ_ノ     ト、!  ! /  /
             |  _|  ||  \      |  |,'  /
             // /|⌒||    l__       |⌒ト‐-〈
           //   l |  ||    |     ̄ヽ ∨ ヘ\
         /  |  ヽ!  !!_  \      \ \ヘ \
        /   |   |  ||   ヽ__ヘ       |  ヽヘ.  \
       /    |  / /!\_|l⌒l|ヘ、___ノ|  | |    )
      /      l  / |ヽ |匚l 囗二l|   ヽ|  | |  /


703U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 03:39:26 ID:ygFjOtF+0
.            / >二-―――‐-`ゝ、
          ./  /'   ./  l |     \
         /   / / /   .| ハ   lllヽ \
        ./  | ||l イ .L -―ル |‐-、」.l | l.  ヽ
        f l | ||L/└┘        `ヘij   }
        l | |l |.|   _, -‐'   ヽ、  ト'  ト|
    r‐――| .| .||  | -┬‐‐=    z、__ ,'   リ
    |    | | fル、ト  弋ノ     弋ノ ヘ、 /  フッ
    ` ―‐イ { l〈              { /`
         }  \         '    l .}   このスレも田舎チームのカキコで臭いのぅw
         l  \ニヽ    ' 、__    ノ |
        ,'   「 `|\   ` ‐ '´   イ l |
        /   ハ  |     、 _ イ  .} | |:|
       ./   .ハ  |      /:::|{  | .|.l:|
      / , -‐'"|  |     トヘ|  | .|.l.|
      /`ヽ    ト-┤_     ヽ} ⌒|、|.}.|
.     /    \  | | |   `  ' ̄ |  | ト、|
    /      } -j  |_____|  レ′\
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 08:00:23 ID:6eyE7cUR0
仙台は今のままで問題ない。
J2で勝ち点106を稼いだチームだぜ。
広島なんて勝ち点100止まりだったけど、4位だぜ!

十分J1で戦える戦力を持っているよ。
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 12:34:58 ID:Juskwhlt0
>>704
親切で教えておくけど、2008年のJ2は全42試合
2009年は51試合で試合数が9試合違う
http://www.sponichi.co.jp/soccer/games/2008/j2/stats/standing.html
http://www.sponichi.co.jp/soccer/games/2009/j2/stats/standing.html

この9試合というのは、2009年にJ2入りした岡山と栃木と富山との9試合が2008年には無かったという事
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 13:06:53 ID:Juskwhlt0
2009年J2の成績を元にするなら、仙台は勝ち点よりも失点数を誇れば良いじゃない
試合数が増える分、守備の維持が難しくなる中39失点は良い数字だと思うよ
過去の優勝クラブと比較しても、長期的に守備を維持する能力があると見て良いんじゃないかな
勿論状況が違うからすぐにこれが成績に直結はしないけどね

2008年の広島は42試合で32失点
2007年の札幌は48試合で45失点
2006年の鞠が48試合で32失点
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 13:08:56 ID:Juskwhlt0
>>796
2006年の優勝クラブは横浜FCだね、訂正
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 14:30:15 ID:0SveUgfh0
けさいはJ1昇格したら選手の結婚ラッシュ。
すぐ降格しそうなのになw
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 15:14:46 ID:AwjTKlZQ0
▽このスレは、ComicREXにて好評連載中の「かんなぎ」他
武梨えり作品について語るスレになりました。サッカー板ではありません。

★連載中
・一迅社 月刊ComicREX オリジナル漫画「かんなぎ」
・角川書店 月刊Newtype コラム漫画
★単行本
・プリプリプラネット (ペルソナ系アンソロ集/光文社)
・TAKE MOON、TAKE MOON2 (月姫系アンソロ集/スタジオDNA)
・かんなぎ1〜6 (オリジナル/一迅社)
★アンソロジー
・DNAメディアコミックス「月姫」「MELTY BLOOD」「Fate/stay night」等コミックアンソロジーシリーズに多数掲載
★その他
・TYPE-MOON 「Character material」 キャラクターデザイン
・ビー・エヌ・エヌ新社 コミックイラストレーションガイダンス!スクールデイズ編
 ttp://www.bnn.co.jp/books/title_index/character/post_112.html

▽作者HP 「たけなしのーと」 :ttp://takenote.xsrv.jp/
▽一迅社 :ttp://www.ichijinsha.co.jp/
▽ナギ様ファンクラブ公式HP :ttp://www.nagisama-fc.com/
▽TYPE-MOON :ttp://www.typemoon.com/
▽かんなぎAA集:ttp://www.mangaaa.net/index.php?%A4%AB%A4%F3%A4%CA%A4%AE

▽前スレ
【かんなぎ】武梨えりスレ その25
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1252410977/

アニメの話題はこちら↓↓
かんなぎ 129柱目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1254495172/
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 15:39:45 ID:dpIkhYGw0
さて、新潟の降格が決まったわけだが
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 15:43:50 ID:TUPwgmfG0
仙台は上位に食い込む。

他のチームも頑張ってくさいん(←仙台弁)
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 15:50:47 ID:XQYYZw9Z0
このスレ仙台多すぎだろw
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 16:57:01 ID:nqLEClEV0
仙台は後はもう補強次第だし語る事が特に無い
現状のままなら残留は厳しいと言わざるを得ないし
アッと驚く人事があるかも分からない
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 18:18:42 ID:cbcK/iKm0
仙台が話題になるに問題ないからねぇ ここは
問題があるとすれば、残るのか残らないかが人によって まちまち って事だけだ
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 18:29:04 ID:YQx57iDc0
サカダイの現時点各クラブ戦力指数、( )内は去年数値
同数値は去年の順位優先

..1 鹿島 94.(94)
..2 名鯱 88.(83)
..3 脚阪 85.(87)
..4 川崎 83.(85)
..5 広島 79.(75)
..6 清水 78.(75)
..7 瓦斯 77.(76)
..8 浦和 77.(78)
..9 磐田 73.(68)
10 京都 68.(63)
11 神戸 68.(66)
12 大宮 66.(59)
13 横鞠 65.(68)
14 桜阪 65.(60)
15 山形 63.(58)
16 新潟 57.(70)
17 仙台 56.(55)
18 湘南 55.(52)
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 18:58:11 ID:SIEvxjc70
おおう

わが新潟が下から3番目ですと・・・
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 19:24:30 ID:Q/2fCo5U0
>>715

山形がそんなに上なんて…
けさい様が暴れるから数字だけでも逆にしとけって。
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 19:42:10 ID:bkMLwOyi0
鞠も低いな
ハマったら激強いチームになるのに
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 19:59:42 ID:odhTCZdE0
鞠は一度J2に落ちたらいいよ。
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 20:00:11 ID:F1milZer0
>>715
新潟以降の数値が去年の山形以下なのが驚きだわ。
これって監督力とか経験値込みだから?
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 20:01:01 ID:/eXlZ2F50
ハマったら最下位じゃね?ベイ的に
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 20:13:07 ID:8OTswkCtO
マリ降格フリエ昇格あると思います!
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 20:14:57 ID:dpIkhYGw0
>>715
16位以下妥当
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 20:19:01 ID:UR+nZt8Z0
>>715
仙台が17番目とかサカダイの編集部はやっぱり無能だな。
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 20:19:48 ID:XvT2xzlv0
新潟は戦力ダウンが著しい。
湘南は戦力の底上げが乏しい。

この2つは間違い無いと思う。
あと1つのビックリ枠は・・・

大宮かな?そろそろ落ちると思う。
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 20:24:15 ID:UR+nZt8Z0
来年の降格は
ありえないくらい弱い干潟、山猿、勝難で確定!
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 20:24:27 ID:e52GNCm0O
大宮は全ての降格ジンクスとフラグを覆した時、降格する

728U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 20:25:39 ID:XvT2xzlv0
>>726
今年の降格は仙台ですか?
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 20:25:57 ID:tmbaeLcs0
>>715
ただ単に昨年度までの実績と
現在の戦力での評価だな
そんなもん
選手の調子と
故障者状況と
移籍する選手と
戦術の浸透度と
監督の力量と
日本代表とACLの影響で
どうとでも変わる
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 20:27:25 ID:dpIkhYGw0
新潟においては最速降格(1勝もせずに)あると思います。
確実に素人レベルだし記録塗り替え間違いないだろ。
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 20:29:12 ID:UR+nZt8Z0
干潟なんて勝ち点5以上取れれば上出来だろwww
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 20:31:52 ID:z+OMRT0N0
仙台だけどブラジル人FW次第で浮きも沈みもすると思う
今のところポジれはしない
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 20:38:54 ID:dpIkhYGw0
新潟は負けても1桁失点なら御の字だろ。
下手すりゃ今年は2桁いくと思うよwww
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 20:39:19 ID:F455nSEe0
..1 川崎
..2 脚阪
..3 鹿島
..4 名鯱 
..5 清水 
..6 瓦斯 
..7 横鞠 
..8 広島 
..9 京都 
10 浦和 
11 磐田 
12 桜阪 
13 神戸 
14 大宮
15 山形 
16 新潟
17 仙台 
18 湘南 

補強動向見たらこんな感じじゃね?7〜12は変動ありそうだけど脚と鹿は今のところ補強は
静かだけど完成度は高いからなぁ・・・川崎はガチでそろそろ来るんじゃないか?守備が安定感にかけるが
あと鞠と麿は結構やると思う
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 20:41:55 ID:dpIkhYGw0
新潟は得失点差−3桁行きそうだな。
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 20:42:53 ID:XvT2xzlv0
>>734
鞠は新監督の手腕次第だな。
戦力的には悪くないと思う。

麿は得点力がネックかな。
守備は安定してそう。
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 21:15:03 ID:bkMLwOyi0
都倉、エジ、ポポって獲ったのに13位って・・・
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 21:16:14 ID:tdkTRzE60
け〜さいさんけさいさん♪
けさいさ〜んはゆかいだな〜♪

さ〜てことしのけさいさんは〜

リャンちゃん拉致られる
中島くん大弱り
あっというまに落ちちゃった


の3本です!
おたのしみに〜〜フガフゴ!!
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 21:27:40 ID:6/nNy6CE0
>>737
都倉がどこまでやれるか分からん部分もあるが・・・
現状麿のほうが「わからん」選手多いし、このリストは微妙だな

補強選手が基本的に前評判通りの活躍をすれば、こんな感じになりそうではあるが
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 21:29:56 ID:LVOF3ABQ0
>>734
麿サポ乙
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 21:38:12 ID:ygFjOtF+0
サカダイの現時点各クラブ戦力指数、( )内は去年数値
同数値は去年の順位優先

..1 鹿島 94.(94)
..2 名鯱 88.(83)
..3 脚阪 85.(87)
..4 川崎 83.(85)
..5 広島 79.(75)
..6 清水 78.(75)
..7 瓦斯 77.(76)
..8 浦和 77.(78)
..9 磐田 73.(68)
10 京都 68.(63)
11 神戸 68.(66)
12 大宮 66.(59)
13 横鞠 65.(68)
14 桜阪 65.(60)
15 山形 63.(58)
16 新潟 57.(70)
17 仙台 56.(55) ←怒
18 湘南 55.(52)

みなさん!!こんな反日まがいのデマ記事を書くサカダイに対し、
抗議の電話と不買運動をおこしましょう(`Д´*)
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 22:11:34 ID:djrkW7SH0
サカダイの予想なんて全然当たらないから大丈夫
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 22:15:18 ID:NMpWYpwR0
15と16の間の越えられない壁に吹いたw
あといくらアテにならないとは言っても去年の山形未満の評価されたところは危機感持つべき
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 23:02:26 ID:as+lDF3s0
>>743
昇格チームの扱いなんて毎年そんなもんだぞ。シーズン前に行われる順位予想もしかり。
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 23:26:48 ID:XQYYZw9Z0
仙台の本スレでやってくれw
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 23:57:21 ID:2JzB0P6j0
>>726
勝難ってどこだよ・・・
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 00:39:46 ID:1YWo59mt0
今年昇格できなかったチームの工作員がなりすまして勝難とほざいているwww


まぁ、ダントツ降格候補であることは間違いない。
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 00:55:08 ID:5kJuwhtw0
仙台工作員うざ
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 00:59:42 ID:hMrZ/Rdv0
仕方ないだろ。
ここが仙台の本スレみたいなもんなんだから…
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 01:13:48 ID:ziKqsez20
ふいんき(←何故か変換できない)
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)
けさい(←なぜかウザイ)
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 01:30:53 ID:lyIsT+aY0
新潟降格はない
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 01:36:06 ID:7UwzaYnr0
  |・劣頭の話は本スレでやれ
  |・しょぼい釣にも高速で喰い付け
  |・雑談も煽りも荒らしも全部本スレ
  |・酒は吐くまで飲め
  |・話しが合わなかったら殴り倒せ
  |・女はゆっくり且つスピーディーに口説け
  |・鹿の話も本スレ
  |・加齢も厨も本スレ
  |・ぬこの話も本スレ
  |・おっぱいの話も本スレ
  |・茂庭の話は禁止
  |・イイオはマスヲさん
  |・女の些細な発言にも神経を尖らせろ
  |・女性キャラコテ随時募集中
  |・まちこの狂言で踊りまくれ
  |・木亥火暴は交代制
  |・チップは加齢にスルー、つーかリアルで氏ね    ←ジュウヨウ!
  |・民国タンは(中略)変態ナイスガイ
  |・猛爆笑はもっと俺達を楽しませろ!!
  |・海外厨・代表厨ようこそ!!
  |・荒らし大歓迎!!!!!!!!!
  |・瓦斯の成りすましには秋田
  |・0時に変わった瞬間に煽りにきてID変わってなくても焦らない
  |・必死な奴には必死チェッカー
  |・ウィルスコードはみかかっぽいが適当に遅いぞと煽れ
  |・美香は調布市民瓦斯サボ、放置でスルーしろ   ←ジュウヨウ!
  |・横浜のメンヘラhideki-sakuraiもスルー
  |・飲尿厨の駄スレはゴミ
.  Λ Λ  /
  ( ・∀・)⊃優しさマンセー
〜/U  /
. レ レ
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 02:04:59 ID:lyIsT+aY0


広島、山形、京都が降格

広島は間違いない


754U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 02:12:10 ID:gZ9ZRPcD0
第1節や最終節で川崎と対戦するチームはロクなことが起きないんだが、最近・・・
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 08:04:50 ID:Tpiu3fEU0
1  川崎
2 ガ大阪
3 名古屋
4 鹿島
5 F東京
6 清水
7 広島
8 横浜マ
9 神戸
10 浦和
11 仙台
12 セ大阪
13 新潟
14 京都
15 磐田
16 湘南
17 大宮
18 山形
756:2010/01/14(木) 08:08:23 ID:IkHp4z2C0
>>755
ま、そんなトコでしょ
仙台もっと上じゃないのw?
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 08:56:23 ID:Y5fwXcml0
新潟は断トツ最下位だろ
あの監督と面子じゃJ2下位以下
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 08:57:13 ID:o5P1ph3a0
新潟は落ちんよ。放出したメンバー見ればわかるけど、
監督交代によってポジション失いそうな選手ばかりじゃん。
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 10:08:45 ID:+nIoCcZ90
俺達の干ぃ潟 干ぃ潟 れっつごー♪
俺達のひぃがた―――― ♪
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 10:28:49 ID:QfXlRJ2G0
まったく!J2上がりの雑魚共ときたらwww
二言めには新潟、新潟って俺達を何だと思ってるんだ!
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 12:10:20 ID:NVXlDQb0O
新潟が昨年に比較して厳しいのは確かだろうさ。
まあ、降格確定と言えるほどではないが、候補の一角ではある。
今年は、結構「降格候補」が多いから、なかなか読みづらい。
ざっと見渡しても
仙台、山形、大宮、新潟、横浜M、湘南、磐田、京都、C大阪、神戸、広島あたりは、どこが落ちても驚かない。
ちなみに、北から順に挙げただけ。
11クラブも書くと「予想になってねーよ」とツッコまれるだろうけどね。
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 12:21:46 ID:QfXlRJ2G0
ウチはアレだよ
わざとスペック落としてんのよ
監督退任北野・松下・千代移籍全部そう
でないと優勝しちゃうからACL出ちゃうから
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 12:32:39 ID:t4Nj6kTV0
マルシオ健在なら新潟落ちないよ。
マルシオ怪我して長期離脱ならそれこそ新潟終了だけど
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 12:50:51 ID:VJOcG8G/0
それはどうかな?
今年の新潟には必勝体制で向ってくるチームがきっと多いよ
去年までは「ああ、めんどくせえな新潟かよ・・・」だったのに
今年は「うはwwwおkwwww新潟コロスwwww」なんだから
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 12:55:39 ID:NVXlDQb0O
去年、そういうノリで山形と対戦して、痛い目にあったクラブが幾つもあったワケだが。
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 12:57:51 ID:QfXlRJ2G0
>>764
長く厳しいリーグ戦そんな余裕無いだろ
とくにJ2上がりには
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 13:25:14 ID:DyLd9pQbO
山形、大宮、湘南、磐田、京都、神戸

湘南は未知数だけど動員的にJの足を引っ張る不人気チームが降格すべき
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 13:46:20 ID:eE+vuVqk0
神奈川は川崎だけでいいよ、J1には。
埼玉も1個でいいし、大阪も1個でいい。
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 13:49:42 ID:ZX2uGGHy0
>>768
朝鮮タウンの川崎なんかいらんわ
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 14:07:52 ID:lyIsT+aY0

新潟は着実にいい補強して去年よか強いから
高木、ミシェウ、西大伍、河原、小林慶行

あと、外人FWくるし、これで弱いんですか?
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 14:16:04 ID:q9vz1Jep0
えっ
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 14:58:32 ID:yqkeSL+IP
湘南は
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 15:28:14 ID:7iLQ2rIu0
小林慶行なんか取ってる時点で新潟はオワタと思ったわwww
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 15:43:16 ID:/mh+o2nA0
新潟の場合、補強ではなく補充だからね...
あとは、当たり外国人FWが獲得できるか、なんじゃね?
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 15:48:05 ID:xui95kPQ0
こんな見方もある。

Jのチームの分け方は2通りだ。
@得点出来るチームと出来ないチーム
A失点するチームとしないチーム

得点できて失点しないチーム → これは簡単優勝争い、ACL組だ
得点出来なくて失点するチーム→ こんなチームは最初から下部にいる・・・はずだ

問題は
A:得点出来るが失点もするチーム
B:得点できないが失点もしないチーム
このどちらが中位で、どちらが残留争いかってことだ。

過去の傾向からはAが中位、Bが残留争いになる傾向が強い。
ってことは・・・・
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 15:50:16 ID:Y5fwXcml0
>>770
普通に弱い
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 15:51:24 ID:+u27vn6jO
落ちるのは、京都、神戸、ガンバ
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 16:09:54 ID:twJVA9OG0
消滅するのは、大宮、鞠、湘南
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 16:23:58 ID:SOjivPfn0
けさいの工作員がはりきって登場です↓
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 16:46:57 ID:JQRVDWWt0
>>741
妥当だろw
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 16:52:43 ID:v7kt7VVl0
>>741
仙台が過小評価されすぎだな
残留フラグが立ったw
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 16:55:45 ID:WnlXJeY70
仙台の評価は妥当
当たりブラジル人FW引けたら+10くらい
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 16:56:34 ID:8TzN50fc0
消滅するのは、カルト、アムウェイ、死水
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 17:00:40 ID:T2VKtmGF0
桜はどうみても残留!
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 17:01:39 ID:iuvpj8y90
結局のところ毎年落ちるチームってキーワードは自滅なんですよ、
次に単純に地力の無いチーム。去年は犬、柏、禿の3チームが自滅した為、
地力では一番劣っていた猿が生き残ったと。
故に今年も監督の交代やレギュラーの大幅入れ替えをしたチームがまずは第一候補だろ、
勿論、単純に数値化するなら酒代の評価は至極妥当だがね。
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 17:06:25 ID:5Tjoirrx0
それっぽい事言ってるように見えて結局意味の有る事を何も言ってないな

2010年降格スレとは一切関係ないが
犬や柏のスレ見てるとあぁこいつらは落ちるべくして落ちたんだなぁと言うのが
如実に分かる
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 17:09:38 ID:7iLQ2rIu0
>>785
じゃあけさい降格かぁ…
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 17:09:44 ID:NVXlDQb0O
>>785
千葉と大分は、自滅というより『自力不足』の結果。
純粋に自滅と言えるのは柏くらいか。
山形は、比較的高い順位のチームには通じない(良くて引き分け)が、順位の近接しているチームからは、確実に勝ち点を拾えていたから、一概に「自力がない」とは言えない。
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 17:10:27 ID:iuvpj8y90
>>786
>それっぽい事言ってるように見えて結局意味の有る事を何も言ってないな

俺に対してのレスならせめて自身は意味のあるレスをしてくれよw
2chのスレ見て落ちるべくしてとか、アフォかとw 馬鹿晒してんじゃねえよw
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 17:11:59 ID:NVXlDQb0O
>>788
間違えた。
×:自力
○:地力

ゴメン。
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 17:14:51 ID:iuvpj8y90
>千葉と大分は、自滅というより『自力不足』

はあ? 適当な事抜かすのは止めてくれよw
千葉は監督が通訳を斬ったのがまず第一の問題、
通訳含め去年の体制を維持していればああはならなかった。
意思疎通の成されないチームが迷走するのは当然、典型的な自滅だろ。
大分にしてもケガ人続出で本来の実力をだせなかったのが最大の要因、これも自滅だろ。
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 17:18:52 ID:6OlARQin0
たまに煽ると体に良いみたいなんだ
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 17:20:40 ID:6OlARQin0
日本語が愉快な事になってる、頭沸いてる奴が居ると特にね
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 17:28:29 ID:NVXlDQb0O
>>791
千葉は、ミラーが監督の時点でも、決して内容が良かったワケじゃない。
失礼ながら後任が悪過ぎて、マシに見えたというレベル。
大分にしても、攻撃力の不足は懸念されていたから、ちょっと危ないのでは、という声は少なくなかった。
更に言えば、故障者の控えの層を含めてのチーム力だから、故障者が出てチームが崩れるのは、選手層やフィジカルトレーニングを含めて、地力が足りないと言うべきかと。
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 18:00:46 ID:lxSMb0Ie0
>>794
そうか?一昨年ミラー就任後は良いサッカーしてたと思うぞ
谷沢と深井のサイドアタックは強いチームにも通用してたし
去年は怪我人とかでそのクオリティが下がったのに加えて研究されて勝てなくなったが
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 18:07:13 ID:NVXlDQb0O
>>795
一応、昨年についての私見なんで、一昨年のことは除外して考えた。
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 18:07:23 ID:5Tjoirrx0
ミラーはその場凌ぎには有用だったけどシーズン通してまで使うような監督では
無かったというだけ。まぁ江尻のカスよりはマシかもしれんが

糞犬や柏は今でも自分らが昇格すると疑ってないのが痛々しい
精々下位リーグで痛い目みりゃ良いのに
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 18:12:36 ID:6OlARQin0
千葉は何を思って江尻を選んだんだろうな、今更こんな事言っても詮無いが
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 18:18:28 ID:NVXlDQb0O
>>798
一応コーチ経験もあるから、さすがにあそこまでエラいことになるとは思わなかったのだろうね。
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 18:24:34 ID:tdGr5VNg0
大分は、もし残ってたら今年どうなってたんだろうな
未だに溝が社長やって、サポーターとスポンサーは粉飾でごまかして
金かき集めてやってたんだろうか

降格予想は、湘南、桜、鞠辺りで
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 18:47:53 ID:eDYhrbFz0
今期の新潟は史上最弱のJ1チーム。
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 19:00:02 ID:lxSMb0Ie0
>>796
そうか、それなら納得

>>797
J2なら千葉と柏は相当強いと思うが…予算もあるし
1年で帰ってくる確率はかなり高いと思う スレ違いだが
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 19:59:03 ID:o5P1ph3a0
>>801
は?科学的根拠出せよ。
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 20:10:28 ID:S/M2i6Ia0
サカダイの仙台の評価は、辛口だけど
これは仙台にとっては、危機感を持つことになるの残留には好材料。
湘南もまた然り。
山形の過大評価でまわりが去年のような危機感、モチベーションが
もてなくなるのが、やばい
805開き直りけさい(笑):2010/01/14(木) 20:43:10 ID:RdQ3+DAa0
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1316)
208 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/01/14(木) 18:57:13 ID:S/M2i6Ia0
サカダイのうちの戦力値、かなり低いけど、
これぐらい低くしてもらったほうが、フロントが危機感を持ってくれて
ある意味良いよね

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1316)
212 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/01/14(木) 19:01:29 ID:S/M2i6Ia0
>>207
広大はカレンロバートの後輩で、
あのころの市船はかなり有名だった。
広大の代には、守備力が売りで、選手権で準優勝し、
なぜ、こんな選手がJ2の仙台にって言われたぐらい

▼2010年のJ1で降格するチーム予想!Part4▼
804 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/01/14(木) 20:10:28 ID:S/M2i6Ia0
サカダイの仙台の評価は、辛口だけど
これは仙台にとっては、危機感を持つことになるの残留には好材料。
湘南もまた然り。
山形の過大評価でまわりが去年のような危機感、モチベーションが
もてなくなるのが、やばい
806常勝山形:2010/01/14(木) 21:17:46 ID:Ljcj6KjL0
あとは
全部雑魚
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 21:50:06 ID:ILkr1Ft/0
妄想猿 乙
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 22:00:28 ID:2cs3WaRe0
降格スレ素人な奴らに教えてやる
ここで不人気なチームが1つ落ちる
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 22:35:50 ID:2iESgtVL0
今年の山形は間違いない。
このチームはすぐ油断するんだよね。
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 22:36:22 ID:BMTkBux70
>>808
は?科学的根拠出せよ。
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 22:46:48 ID:QfXlRJ2G0
仙台・桜・湘南はクソ
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 22:54:27 ID:RdQ3+DAa0
クソは仙台のみ
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 22:58:16 ID:QfXlRJ2G0
>>812
そりゃ失礼
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 23:02:45 ID:wTTF6SKY0
>>805を見ると、山形サポは常時、仙台スレを監視してるんだな
ま、F倉みたいなリアルで変なのがいるところだから仕方ないか・・
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 23:18:28 ID:I7PYmfd+0
>>814

それは多分お互い様じゃね。どっちも粘着サポ飼ってるじゃん。
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 23:30:27 ID:WIj/XV4h0
>>815
正確には、どっちにも粘着して対立を煽ってる奴が居るんです。
そういうやつはそれぞれの本スレよりもむしろ、昇格スレとか降格スレとからスレとか、
他のサポがたくさん居るところで暴れたがる。
こういうところで煽ったり本スレの痛い発言を晒したりして、それに対する反応を
またそれぞれの本スレに持ち帰って荒らしたりする。
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 23:36:51 ID:ni8zUQhYO
山形、湘南、新潟。
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 23:55:27 ID:LeP/ezBY0
1位:鹿島
2位:海豚
3位:吹田
4位:名鯱
5位:清水
6位:広熊
7位:瓦斯
8位:桜阪
9位:栗鼠
10位:京都
11位:湘南
12位:磐田
13位:仙蟹
14位:浦和
15位:山形
16位:闘牛
17位:横鞠
18位:干潟
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 23:55:36 ID:lyIsT+aY0

ミシェウとマルシオのツーシャドウは最強だわ
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 00:26:18 ID:B6O4KjRY0
今年の神戸が16位の訳ねえだろ!!このボケ!!
>>818
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 00:40:31 ID:Lqw2qcQd0
>>768
とうぜん強い方のさいたまが残るんですね。
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 01:03:57 ID:vshZ4at30
神戸はいくら戦力強化したとしても、降格して特に違和感は無いクラブ
京都も然り
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 01:06:46 ID:mTTIXVI60
セレッソ
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 01:54:23 ID:mYXqE2QA0
干潟 モンデイイヨ 桜


間違いないと思うwww
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 07:06:51 ID:aeTZEWjl0
仙台はウチや山形を
バカにしながら落ちていく
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 07:47:01 ID:aeTZEWjl0
J2上がり(笑)
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 08:10:42 ID:uHqZ6IJv0
>>809
ハセフル未定だし、コバリョウ中断あけまで駄目だし、外人枠総入替だし、左サイドは年齢いっててフル稼働難しいし、右サイドは若くて経験値低いし
全く油断する余裕ないんですが何か?
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 08:25:48 ID:qwkn6EVi0
もっともヤバイのは、小林監督がJ1で二年以上無事に過ごしたことがないと言うことだな。
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 09:03:30 ID:nW53TWHY0
ここの住人を多く飼っているクラブがやばい
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 11:26:47 ID:OWZ1M58c0
神戸、京都、大宮はいろんな意味で読めねーわ
残る気はするんだが、落ちたとしても違和感無い
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 12:22:18 ID:4xAfvriv0
そろそろ京都のエレベーター魂がうずく予感
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 14:48:04 ID:jP8HoWu60
>>828
セレッソのときも、上位争いした翌年、降格だっけ?
戦術を研究されるとダメになるのか?
メッキがはげるのか
持続力のない名将なんだろうな、期間限定というか
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 15:12:15 ID:p+K87Qzj0
>>832
序盤で連敗して、あっさり変えられたんだけど、後任がもっとむごかったという感じじゃなかったか?
確か、シーズンの半分も指揮してなかった様な・・・。
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 15:20:35 ID:kQVXlSNm0
ユース強化先行組
・G大阪↓
・広島
・鞠↓
・緑↓
・瓦斯↑
・磐田

ユース強化後続組
・浦和
・神戸↑
・京都↑
・C大阪↑
・大分↓
・柏
・札幌↑

ユース未強化組
・清水
・新潟
・名古屋
・川崎
・鹿島
・大宮
・福岡
・横縞
・湘南
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 18:33:09 ID:2i41T8qV0
清水は、市川和田村松谷川野沢高木とか、昔ジャンジャン昇格させてたイメージで、むしろ最近あまり上げなくなったようなイメージなんだが、施設的な話?
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 19:12:30 ID:xK3nJTc50
セレッソの降格にしても大分・千葉の降格にしても
ボランチが今までのように機能しなくなった途端弱体化した気がする
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 19:19:53 ID:Zys/fHHa0
遭難ベルマーレ
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 22:49:10 ID:tf78M/QS0
>>795
ミラー千葉は一昨年はまあよかったが、去年はダメだったさ。
2008-2009オフでけっこうな補強をしたが、同時に相当の数の選手を切った。
準レギュラークラスも相当切ってたと思ったな。
結局その選手の入替が、補強になんなかったんだろう。
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 23:56:22 ID:Fq/PMvVr0
>>834
先行組↓↓↓で

千葉

ユースwww組に

仙台
山形

あたりか。
ってか、東北頑張ってくれよ・・・
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 00:47:19 ID:+p/xRFvs0
勝難フェラマーラ
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 04:23:06 ID:03y0kkft0
昨年は千葉と柏ときたら、今年は鞠と磐田の番か。
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 09:00:09 ID:V/yrLtB+0
鞠と新潟はアウト

仙台と湘南が続く。
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 11:32:24 ID:nUpx0MH90
調べて驚いたんだけど、2006年以降に川崎と開幕3節までに当たったクラブの降格率。
4年連続で必ず1つは降格してるし、去年は1節の柏と3節の千葉が落ちた。

新潟の開幕の相手は川崎らしいから、降格候補の筆頭は間違いなさそう。
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 13:14:40 ID:vwIblWqq0
浦和→ヒンケ(笑)びっくり枠
横M→木村(笑)びっくり枠
新潟→資金難が明るみに。実績のある監督選手が抜け、穴埋まらず。危険
京都→補強がイマイチな印象。新外国人が外れたら危険。
大宮→地味に良い補強。マト、ラファエルが万全なら大丈夫。
神戸→地味に良い補強。大久保、エジミウソンが機能するなら大丈夫。
山形→地味に良い補強。田代、増田、キムクナンがフィットするなら大丈夫。
仙台→リャン以外、試合を作れず。攻撃力不足。天皇杯でオフが少なく、後半息切れ。
C大阪→ドカンと上に行くか、墜落するかのどちらか。スタートダッシュが鍵。
湘南→全体的に戦力不足。
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 13:19:06 ID:dmAtHu9a0
降格筆頭どころか即降格が決定しそうだな>新潟
あまりにも酷くてj1にいる価値がないと自主降格させられる可能性アリ。
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 13:21:36 ID:dmAtHu9a0
新潟は完全に他チームの噛ませ犬になると思う。

847U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 15:05:34 ID:OvP7ezPp0
>>844
ラファエルはW盃後にケネディを引き抜かれた名古屋に強奪される気がする。
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 15:33:21 ID:l945biou0
>>847
去年PJ入って躍進した新潟・・・しかしPJをガンバに抜かれて
中位に落ちたなw

つまり中位に大宮がくるとw
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 17:29:43 ID:hJshL0mb0
>>844
磐田は?
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 17:39:41 ID:K1PmWlL20
このスレ、ニワカしかいないのかよ
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 17:42:58 ID:5BROwawg0
>>850
2ちゃんにそもそも…
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 19:19:50 ID:ciRSv5jt0
おまいら注目
今から>>850様が玄人の予想を書き込んでくれるそうです
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 19:35:16 ID:K1PmWlL20
具体的なチーム名はここでは伏せるけど、選手の名前でしか判断できない輩は
サカダイの自称解説者連中と同レベルってことだよ。
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 19:51:38 ID:rkrqrau20
>>853
チーム名上げろよ、スレタイ見ても判断出来んのか。
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 19:52:10 ID:R8moW/en0
チョンテディオ(笑)は降格だなw
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 19:52:24 ID:2hnjTPFC0
>>853
御託はいいから、早く玄人の予想を書き込めよww
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 19:57:20 ID:vwIblWqq0
>>853
>具体的なチーム名はここでは伏せる
「降格するチームを予想」するスレなのにチーム名を伏せるw
バカ丸出しww
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 20:06:57 ID:mUp9BYV+0
>>855
けさいは的確な補強をする山形に負けるのが怖いんだな
せいぜい2ちゃん上で意気がっててね
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 21:07:08 ID:Nt3mzZSSO
≫855 お前らにも南北チョンコいるやろ。うちは居ないけどな。
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 21:17:51 ID:aGLGTSA70
さすがに拉致王国『北朝鮮』の力は借りたくないわなwww
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 21:27:11 ID:z2FFkhck0
ベガルタ現代
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 22:38:21 ID:yXnbarQZ0
チョガルタ
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 01:30:32 ID:/oayAiRK0
開幕前の評判は影響するような気がするな。
昨年の磐田、開幕前の降格予想と、開幕時の連敗、片一方だけならイグノ獲ってなくて降格したんじゃなかろうか。
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 04:05:38 ID:3x3AXWoJO
逆に言えば規格外のFW一人居れば残留出来るんだよなあ
その意味で言うと仙台、新潟は勿論山形のFWもそこまでの力は無いんだよね
この際仲良く墜ちて秋春制(ry
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 05:37:17 ID:wMAc7SnW0
浦和早くも内部崩壊、フィンケ監督の無茶な要求に社長GM激怒

フィンケ浦和が早くも迷走している、今冬柏木、スピラノビッチ、サヌーらを獲得し
順調に見えた浦和の補強だがその裏にフィンケ監督の無理な要求があったのだ。
なんとフィンケ監督はバルセロナのメッシを補強しろと、フロントに強く要求。
もちろんそんな要求は通る訳もなく柱谷GMと掴み合いの大喧嘩になったというのだ。
「社長のラグビー経験が初めて生きた」(関係者)との事で同席した社長が仲裁したが
2人の間に遺恨は燻っている。
闘莉王の穴も埋まらない現状は変わらず、指揮官とGMの対立。
今年の浦和は降格候補の筆頭だ。

(夕刊フジ 久保武司)
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 08:15:09 ID:1TJjwMAX0
>>865
最後に記者名を入れてるから、親切な書き込みだな
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 08:26:49 ID:5Pmkmg9U0
山形が自クラブを弱いとちゃんと認識している限り
今年も山形が降格ライン(15,16位)に位置する気がするな
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 08:31:08 ID:IvC2symYO
開幕前から降格候補みたいなチームは危機感があるから
余裕ぶっこいてる中の下のあたりのチームのが危ないかもな
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 09:25:07 ID:/rzfwU8s0
>>865
冗談程度で

フィンケ「メッシってすごいっすよねーw」
フロント「そうっすねーwwww」
フィンケ「メッシみたいな選手いたらいいっすよねーw」
フロント「そうっすねーwwww」

このくらいで抑えておけばいいのにw
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 11:23:38 ID:sy+a4/ps0
>>867
レンタルばかりの綱渡りがいつまで続くのかいな
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 11:27:30 ID:nPtPu62f0
 昇格組みだと降格確率たかそうなのは
  湘南>セレッソ>仙台
 じゃないか?
  セレッソの監督は組織的守備構築がド下手なので
 なぐられたらなぐり返せみたいな超攻撃的守備しない
 戦術をしそう。 ただ、残留はしそう

  仙台は、天皇杯のガンバ戦の評価でいまいち感が
 あるが、川崎・大宮との試合(ダイジェストしか見てないが・・)
 を見る限り、組織力はJ1中位クラスは十分あると
 思うので、残留は可能では?
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 11:34:48 ID:TvHrQcC/0
>>871
守備構築がド下手かぁ、3Cは失点数仙台とほぼ同じだったかな。
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 11:37:29 ID:0keGCBJj0
うーん
カップ戦とリーグ戦は違うから、なんとも言えないな。
モチベーションも違ったモノだろうし。
特に大宮ww
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 12:26:03 ID:STAdBecJ0
オリ十からひとつ。
磐田神戸京都大宮の下位四天王からひとつ。
東北北陸の豪雪地帯からひとつ。
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 12:37:02 ID:3KuqVcqY0
戦力的には豪雪地帯から二つ出そうだけどな。
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 12:42:30 ID:3JnsA9lP0
>>874
桜乙
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 12:43:48 ID:sy+a4/ps0
湘南の名前が出てこないのは監督が反町だからか?
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 12:50:35 ID:0keGCBJj0
それは予想ではなく、確定と思っているからじゃね?
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 14:19:42 ID:XwudCioQ0
横浜、仙台、京都or神戸

横浜は監督次第だけど迷走してフロントも切るに切れずにズルズル…
仙台は天皇杯での躍進で選手もサポもフロントも慢心してそう 補強も微妙
あと1つはまぁ、補強の微妙さでは京都だけど、監督を見ると神戸のような感じも
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 14:55:00 ID:sSZ3e1Mh0
新潟を降格させてはいけない!!

新潟はこれからJリーグでがんばろうとするチームにとって
希望の星なんだ!!

新潟がJ1で何年もやってるから、俺たちもがんばれると
絶対、思ってるはず

過去J2からの昇格組みで残ってるのは東京、新潟ぐらい

経済規模でいえば、新潟のみ。東京は大都市で有利だから。
雪国でシンガポールでもチーム持ってる新潟を応援しよう!!
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 14:56:38 ID:IZwW28Z/P
>>880
その役目は山形に変わった
あんな低予算でJ1残留できたんだからな
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 14:57:55 ID:otY63w5g0
>過去J2からの昇格組みで残ってるのは東京、新潟ぐらい

大宮|∀゚) 、、、。
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 15:02:29 ID:sSZ3e1Mh0
あれ?大宮って降格したことなかったけ?

じゃあ、仲間だけど新潟より1年か2年短くないかJ1は。
山形は何年も経験ないじゃん。よくある2年目で降格する可能性だって
ある。

新潟も何年もいるようで、実際は6年くらいだけども
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 15:19:32 ID:UzDKAxMF0
仙台・・マトモな補強なし。決定力壊滅のJ2では堅守だがJ1では失点増。得点力のあるFWもいない。下位〜降格候補。
C大・・手当たり次第補強。FWの外人次第では上位中位も狙えそうだがネタクラブだけに降格もありえる。ザル守備も特徴。
湘南・・補強する金がない。反町力で残留できれば奇跡。特筆すべき点なし。あ、スタを綺麗にしといて。
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 15:58:45 ID:CYxSth120
>>884
マジレスいらんww
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 16:08:50 ID:n8qeO8Fg0
>>883
大宮の「落ちる落ちる詐欺」知らないのは10年ROMってろ
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 17:57:12 ID:sSZ3e1Mh0
新潟を降格させたら、田舎のクラブはやる気なくすからね!!
888ベガ:2010/01/17(日) 18:47:52 ID:x2k0cXid0
うちと湘南、新潟が降格候補なのは認める。
毎年1チームはビックリ残留があるから、それに入ればいいと思っている。
ちなみにビックリ降格枠は鞠あたりか。
889山形:2010/01/17(日) 18:50:16 ID:k6kwy8cJ0
何か今年のウチって2003年版仙台と被ってる気がする・・・
補強もレンタル中心だし・・・
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 18:54:54 ID:E0mrEb/a0
>>889

おまえ
けさいだろ!!
山形サポが2003の仙台の補強なんて覚えてないだよ!!

このカタリめ!!
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 19:05:22 ID:7w99zJPV0
桜はほんと毎回面白いチームにしてくるな。
今回も躍進するかずっと負け続けるかどっちかだろ。

これほど予想が難しいチームもない、安定感ゼロ
見てるほうは面白いけどな
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 19:10:28 ID:CYxSth120
>>888
勝手に新潟、候補にすんなよ
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 19:16:59 ID:TvHrQcC/0
>>891
クルピがJ1の時は中位だぜ
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 19:44:45 ID:3P6bxpa40
>>892
別に構わないけどね
新潟にとっちゃここは
縁起スレだから
予想が外れるという意味でねw
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 19:47:01 ID:hzVnG1FX0
山形って長谷川悠を完全で獲得して
田代や増田も獲ってるし、今年も乗り切るかもしれないな...。

今の所湘南だけだろ?枠埋めしてくれてるのは
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 20:07:50 ID:fLuRh9pB0

仙台って補強どころか、去年のチーム得点王(16点)のブラジル人に逃げられてる
んだな。今のところ去年以下の戦力だろこれ。
897:2010/01/17(日) 22:08:18 ID:PHHxxNZj0
俺が思うに、
降格候補と今から言われまくってるチームは
自然と危機感が生まれるから、必死になると思うんだ。

問題となってくるのは、残留争いなんて蚊帳の外にして、
今年はACL圏内しか目指してないとかほざいてるチーム。
もう少し立場を考えた方がいいぜ?
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 22:12:15 ID:fF6TZ+3e0
>>897
なんだ、お前らが降格するのかw
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 22:36:39 ID:CYxSth120
ウチの目標教えてやるよ
ACL圏外の賞金圏内
コレ難しいよw優勝するより難しんだからww

あくまでもリーグ戦に集中、ナビは予選敗退なっ!
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 22:40:29 ID:REsTHAmo0
>>884
その3チームが全部残留するのは考えられないよな
1つか2つは落ちそう
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 23:06:18 ID:laxj6JH40
危機感って少し調子が良くなると、どうしても薄れてくるから
常に一つでも上を目指してる方が、下を見てるよりいいと思うんだけど…
金持ってるのに残留だけで満足して上に行けないチームを見てるとそう思う
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 23:08:53 ID:Nt313nW80
鹿島は毎年残留ボーダーラインクリアが最初の目標。
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 00:40:10 ID:77qjIyXb0
仙台は確かに得点力のあるFWがいないと拙いだろうが、それ以上に
エリゼウ&渡辺のバックアップを全く取りにいってないのはかなり拙い。
3番手の木谷切ってるしな。
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 01:07:24 ID:eF0aDocb0
>>903
その話題になると「柏の鎌田を取ったから大丈夫!」みたいな流れになる
正直降格チームでクビになった選手で大丈夫なのかと思うがね
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 01:08:36 ID:eF0aDocb0
あ、sageですね
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 01:25:52 ID:eaEj932s0
浦和、横浜、磐田はなんやかんやで残留するからムカツク
で代わりに西のチームがしれっと落ちる

湘南は名将反町さんだから今年の降格はないよ
反町さんはJリーグレベルなら名将
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 05:43:46 ID:qDsEv3WX0
>>897
赤は何を書いても劣頭扱いされるだけなんだから、本スレから外に出ないほうがいい。
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 06:50:22 ID:2PTZ5rDb0
>>896
これ、かなりヤバイだろw
仙台降格しそう
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 08:01:41 ID:YhiCl9rc0
ガンバ:疲弊遠藤がやばい状態で没落崩壊降格
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 08:08:26 ID:7vYsgiar0
>>908
まあ、去年の山形だって、エースが抜けて、即戦力補強の半分が外れでも生き残ったんだから、なんとかなるさ。
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 09:26:20 ID:77qjIyXb0
山形の場合には古橋が加入したのが大きいでしょ。
豊田よりも能力高いし、実際得点も7点あげてるしね。
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 10:18:21 ID:htwz4fNp0
オレはけさいだが山形には実は憧れてんだよな・・・

あんだけのしゃ?低予算でひたむきに地道に地面を這いつくばって
残留を勝ち取ったんだからしゃ・・
それをオレ達はいかにも東北の雄面していきがってしゃ(´;ェ;`)
誰にも言わないが恥ずかしいしゃ・・

よって自ら宣言してすまんが、降格に王手するしゃ

今まで本当に御声援ありがとうございました
枠ひとつ埋めを宣言させていただくしゃ(〒_〒)
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 11:14:06 ID:3Lhctzgx0
山形は今年はそれ程問題なく残留すると思う。
2トップのFWの長谷川・田代は高さの割には機動性が高いし、古橋もいる。
さらに、セットプレーでは長谷川・田代・キムクナン・西河。
相当ウザい(褒め言葉ね)相手になりそう。
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 11:38:45 ID:kLaOkiFG0
鞠が結構やばい感じだな。
戦力というより、監督のビジョンが全く見えない。
ラモス的な臭いがするのはおれだけか?
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 11:53:19 ID:SwaqZMVk0
千葉が落ちたから、そろそろ大宮が行きそうな気がする

大宮、湘南、仙台かな
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 12:15:57 ID:Y5CgmV7j0
>>913
クナンは鞠残留じゃないのか
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 12:26:30 ID:qDsEv3WX0
関東2チームが落ちた翌年は関東1チームが落ちる。
マリノス。落ちるのはFマリノス。
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 12:46:01 ID:dK1/pRCl0
湘南は名将反町さんだから今年の降格はないよ
反町さんはJリーグレベルなら名将
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 14:34:06 ID:9CbIIrt40
降格?ふざけんな。粘着するのはやめて。
もう相手じゃない。

世界の北野、エールディーバPJ
変態の世界、ジウトン 拳銃を持っていないアスプリージャ、松下
ゾッラみーつ千代反田。
鈴木淳、ジェルソン、吉満、名前を挙げるときりがない。
勘弁してくれ。

やっと出来た土台が…。他のチームなんてどうでもいい。
今期の俺らの過程をどうか見守ってほしい
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 14:34:30 ID:3t5JACl10
今年柏が昇格するから1枠は桜できまるんじゃないか?
とすると、けさいか勝難の少なくとも1つは残留か…。

逆に桜が残留するには、ネルシーニョが躓いてくれることを期待するしかないww
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 15:11:57 ID:nWV0NTpa0
すれ違い理論かww
桜がいると鹿がタイトル取れないってのもあったな・・・
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 15:31:57 ID:4prB2LQI0
降格するのは新潟、仙台、湘南
戦力的に見ればこの三つがダントツで降格候補だろ
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 16:25:11 ID:S5aSbCYt0
戦力的にみればそうだが、戦力があってもなぜか勝てないチームってのが必ず出てくる
よって新潟はセフセフ
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 16:31:23 ID:KtEUpyV70
>>914
鞠は無能監督に慣れてるからなんだかんだで中位に行きそう
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 17:20:21 ID:eF0aDocb0
仙台関口「下位に勝ち、上位食いたい」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100118-586932.html

自分達が既に中位にいると思ってるんだな
チームの核といってもいい選手がこれでは危ないぞ
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 17:39:50 ID:Na5gjxuF0
天皇杯で変な調子こいちゃったんだな。
完全に降格フラグだなw
選手が勘違いするようじゃ危ない。
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 17:50:03 ID:Y5CgmV7j0
>>925
こっ、これは。関口ってJ2でも4点しか取れてない。
同じ右サイドの柿谷でも、途中移籍で6点とってるのに。
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 18:34:53 ID:RqvPrDLY0
>>910
山形と仙台、まるでアリとキリギリスだなw。いや、湘南も加えて三匹の子ブタかな?
929仙台:2010/01/18(月) 19:03:22 ID:E1xuy6yO0
戦力がJ1レベルに達していない、
干潟、山猿、勝難が破竹の勢いで降格する。
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 19:07:02 ID:VaYKx9TrO
木村和司をどこまで引っ張るかによっては鞠もあるんじゃない?
切るに切れずに心中とか
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 19:13:47 ID:sjsW3EIE0
以外に鞠は上位に・・・いやなんでもない とりあえず

つ山猿、干潟、ザルッソor神戸 
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 19:29:40 ID:KtEUpyV70
>>930
和司って勝てなかったら自分からすぐ辞めてやんよ
って言ってた気がするけど
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 19:33:40 ID:eaAG8sfX0
補強さっぱりのけさいが強がっておりますwww
山形の使用済み汁人をとるようです(笑)
934:2010/01/18(月) 19:35:18 ID:wzxg3bRT0
なんだかんだJ1今年で7年目だ。そんな簡単に落ちてたまるかお
降格スレのみんな、11ヶ月後にはざまあみあがれってんだ(`・ω・´)
935仙台:2010/01/18(月) 19:43:35 ID:E1xuy6yO0
>>934
お前らなんてあっという間に落ちるよ。
大分の二番煎じクラブ、干潟乙www
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 20:06:07 ID:4prB2LQI0
今年に限って言えば戦力的にはこんな感じだろ。

山形>>>仙台>新潟>湘南

下3チームは横鞠とかがこけてくれる事を祈るんだな。
937:2010/01/18(月) 20:12:45 ID:eaAG8sfX0
山形の二番煎じクラブ、けさい
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 20:17:27 ID:2C5v1qAP0
仙台は札幌みたく
ウチラ、バカにしながら
J2落ちすんだろうなww
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 20:28:05 ID:2C5v1qAP0
でも判らんでもないな
仙台は新潟を裏日本のJ1モドキ位に思ってんだろうからな
新潟に負けてるようでは残留も覚束ないよなww
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 20:32:29 ID:4prB2LQI0
奴隷もけさいも一生J2に居ればいいんですよ、本当にウザクて敵わん。
あと、新潟、山形とか豪雪地帯の糞田舎もとっとと落ちろと、で、秋春制に移行だろ。
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 20:34:38 ID:S5aSbCYt0
秋春厨は現実を見ろ
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 20:39:10 ID:2C5v1qAP0
>>940
雪でも食ってROMろうか?ww
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 21:25:42 ID:7OZcEGi10
横浜はなんやかんやいって8位〜10位あたりでしょ
ここ5年の成績見てみい、凄い中位力だから
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 22:08:10 ID:FW8P0sxV0
>>938
仙台が何故か先に昇格した札幌や山形を馬鹿にしくさってたのは知ってるが、
札幌や山形がどこか馬鹿にしてたなんて知らんなぁ・・・

ってか、日本代表もJ1得点王もJ1新人王も輩出してる札幌を仙台が馬鹿にする感覚が理解できん。
おっと。全員さっさといなくなってるから輩出じゃなくて排出やねw
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 22:17:01 ID:G8EIqnsx0
これ見たら横浜は十分あると思った
監督スレから

28 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 20:44:06 ID:6oCqyzES0
ミスターマリノスの理想の一端が見え始めた。横浜の新体制発表が17日に横浜市内で行われ、
古巣復帰した木村和司監督(51)が「1試合2得点以上で勝つ」と目標を掲げた。

昨季は34試合で43得点で25得点以上の上積みが必要。
「しょうもなぁ」と昨季の得点力不足を嘆く同監督は「キックの精度が低すぎる。
わしが教えちゃる」と直接指導に乗り出す方針だ。

さらに「『考えながら走れ』と偉い人が言っているみたいだが、今のサッカーは考える暇なんてない」と
元日本代表監督オシム氏の言葉を引き合いに独自の視点で現状を分析。

http://news.www.infoseek.co.jp/sports/football/story/18nikkanspsctp01001180012/

天馬だな

「トレーニングが甘い。表現するのはあくまで体」と断言し、
技術と体力を染み込ませた体が瞬時の判断を生むサッカーを目指す。チームは18日から始動する。
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 22:43:36 ID:85tG03WC0
監督力で判断すると
湘南>>>仙台>>>山形>>>新潟って感じかな
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 22:48:18 ID:uXPiy7es0
横浜は素晴らしいお方が監督に就任されたようだ
是非、後任の日本代表監督に・・・!!

948U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 22:51:03 ID:zau49RzsP
>>925
また相手選手壊すのか?
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 22:52:30 ID:zau49RzsP
>>925
また相手選手壊すのか?
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 23:30:11 ID:2PTZ5rDb0
新潟
神戸
仙台
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 23:37:59 ID:5A4SIMoi0
浦和はフィンケ路線は半ば失敗に終わると予想
浦和は夏に監督更迭、公認探しに失敗し降格

怪我人が多くでたらあっという間にあり得る話だろう
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 23:47:00 ID:5Wmebfil0
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 23:49:04 ID:/DYcEnFk0
>>945
これって試合中にごちゃごちゃ考えないですむ様に
事前に決まりごとを作って判断のスピードを上げようってことじゃない?

普通のことだと思うけど、和司だからって過剰反応しすぎでしょ
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 00:31:19 ID:9ywNLdgw0
仙台は、先発の面子はそこそこ強い。中位ぐらいだろう。
しかし、リーグ戦は長期戦。
後になればなるほど、選手層がものをいう。
補強できる金銭力がものをいう。
勝てない負のスパイラルに陥ったら、降格は十分あり得る
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 00:33:58 ID:9QthWar70
J2の長期戦で仙台は勝ったんだろ
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 00:35:09 ID:syBHOeOB0
相手が違うだろ
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 00:42:23 ID:gVIefsiG0
2009年
関口50試合
梁 51試合
渡辺50試合
襟 51試合
仙台はこの4人に頼りすぎてる感がある 
今年は村井や鎌田がバックアッパーだけど彼らではこの4人には及ばない

ちなみに同じ昇格組の桜と湘南の主力の2009年は
香川44試合
乾 47試合
田原41試合
鯵 42試合
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 00:44:31 ID:wLfzSsq90
仙台の先発が強いとか、J2でも横浜FC愛媛福岡に負けてるしな。
ソアレスいないし、補強出来てないのは痛いんじゃないか。
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 00:47:57 ID:9QthWar70
長期戦になれば仙台有利
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 01:43:58 ID:NzxwTgUE0
長期戦になればってw
展開によって試合数が変わったりはせんだろw
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 02:01:28 ID:YZ3pG0ml0
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 03:09:51 ID:JiN8Lt7cO
仙台仙台って山猿はキーキーうるせんだょ。


どうせどっちも相手になんねんだから。話題にだす方が無駄。
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 03:16:43 ID:e82Y7Hh20
18位湘南   これだけは鉄板だわな
あと2チームは   京都・山形・仙台・神戸・大宮・新潟あたりかな

あと余談だが夢で磐田が5・6位の上位につけている夢をみたんだが一体これは・・・(ちなみに磐田サポではない)
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 04:56:09 ID:LB8XKCr50
>>962
けさい何顔真っ赤にしてんの?
落ち着けよwwwww
965U-名無しさん:2010/01/19(火) 07:55:16 ID:Ze/jL83W0
>>945
 やばいだろうこれ……。
 負けが込み始めたらとっとと切らんと、エラいことになるぞ横浜。
 監督力だけで降格したチームにかつての浦和があるが、あれよりずっと酷い。
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 08:11:38 ID:c84wzWr/0
>>946
それは監督のルックス評価か?
実績等考慮して言ったら、山形≧湘南>>仙台>>>新潟だな。
黒崎は未知数すぎ。
テグはJ1経験が無い不安がある。
反町・小林は経験も実績も十分で互角だと思うけど、育成能力を買って小林を上位につける。
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 08:15:24 ID:81a/CtWh0
黒崎と和司がヤバいというのは明白
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 08:24:36 ID:yKSmq7sW0
圧倒的戦力不足の湘南降格

W杯にもフル出場のリャンが終了
 ⇒引き出し一つのTGフリーズ
  ⇒仙台降格  

降格候補同士になってしまうと監督力の違いは大きい。
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 08:51:09 ID:Tpi+u54G0
ウチは黒崎くらいで丁度良いw
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 08:56:24 ID:Tpi+u54G0
ウチの今季の目標
最低ノルマ 残留

挑戦目標 ACL圏外の賞金圏内
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 09:18:34 ID:ojOWAypD0
>>970
劣頭乙
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 09:58:57 ID:zroyEmGC0
今のところ仙台・湘南だな。

昇格組みで補強もパッとしないときたら鉄板でしょう。
梁、宮崎キャンプ完全不参加も…仙台
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20100119-OHT1T00155.htm

974U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 12:51:41 ID:s0Tbj7KI0
J1ではけされないね
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 12:52:44 ID:MqEWmDPe0
>>974
下から4つ目でけさるとか。
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 13:05:29 ID:Tpi+u54G0
仙台は、けさい、けさい言われて嫌じゃないのか?
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 13:11:50 ID:Tpi+u54G0
けさいって言うな仙台と言え
978けさいの不安:2010/01/19(火) 13:17:01 ID:fGqBXzt40
J1慣れしていない
まともな補強ができてない
リャンが代表で不在+疲労蓄積
先発メンバーと控えとの実力差
天皇杯を勝ち進んだせいでリフレッシュできる期間が短い
天皇杯を勝ち進んだせいで他クラブに目をつけられ研究される
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 13:26:37 ID:Tpi+u54G0
>天皇杯を勝ち進んだせいで他クラブに目をつけられ研究される  (笑)
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 13:31:15 ID:Tpi+u54G0
>天皇杯を勝ち進んだせいで他クラブに目をつけられ研究される ・・
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 13:54:10 ID:bIUG1e430
そこ以外は認めちゃうのかよw
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 13:55:03 ID:Tpi+u54G0
認めちゃう
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 14:36:49 ID:TGdUkkkIO
このスレでのけさいは
16位
※得失点差で負けか勝ち点1差が望ましい。

もしくは
17位かつ大分が3位以内

984U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 15:39:39 ID:r7P+RLeC0
1チームだけ鉄板を挙げるとしたら鞠だな。

監督力はJ1の中でもダントツの最下位、バックラインは衰えが目立つ中澤・松田・栗原。
両サイドバックは昨季、今季ともレギュラーSB(隼磨・小宮山)を取られ目も当てられない状況。
ボランチは展開力が無く、パスセンスのかけらも無い小椋・河合。
2列目には暗黒の10番、兵藤をはじめ、ムラが多く計算できないアーリア、狩野、山瀬。
FWは走るだけが取り得のシュートセンス0の坂田、2年目で研究されて点の取れない渡邊、当然ハズレ外人のバスティ。
キーパーはお笑い担当の榎本と飯倉。

このチームに負けるようなチームってあるの?
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 15:41:51 ID:uEExjTmIO
必死だねwww
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 15:44:02 ID:GIn33FMM0
監督力ブッチギリ最下位&お笑いGKは磐田だろ
FWの得点力だけでもってるチーム
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 15:50:42 ID:HTQhiha70
9位 C大阪
10位 仙台
11位 横浜
12位 新潟
13位 神戸
14位 広島
15位 京都
_______
16位 大宮
17位 湘南
18位 山形

既存の戦力が酷すぎる山形が甲府の二の舞を喰らう
鹿島で控えだった田代や増田なんか落ち目で名前ほどの貢献は期待できない
下村だってセレッソの2005年以降は劣化の一途を辿っている
古橋、長谷川、増田、田代、石川以外はJ2でも欲しがるチームは少ない
明治大学に0-3で完敗したのが本来の実力だな
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 16:05:51 ID:r7P+RLeC0
>>986
お笑いGKで鞠に勝てるチームあんのかよww
グラウ突き飛ばしのエノモトとジュニーニョ突き飛ばし+桜木パスでガンバ橋本にアシストの飯倉だぞww
監督にしてもあのザル守備で見事中位まで押し上げたヤンツーと未経験カズシをにするなよww

とにかく1枠は鞠で鉄板だから降格枠は実質2なのは間違いない。
このスレは総合的かつ大局的に分析できる奴が少なくて、好き嫌いの主観で予想してる奴が多すぎて笑えるわw
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 16:10:42 ID:r7P+RLeC0
>>987
その山形に対して去年の鞠は1分1敗。手も足も出ずに負け越した。
これが何を意味するかわかる奴にはわかるよな?
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 16:13:35 ID:Avx2d+gR0
2年目は研究されるから山形は降格で鉄板ぽい
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 16:17:28 ID:wLfzSsq90
3年目の小林は脆い
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 16:28:10 ID:h7vpEB7J0
>>988
お前、去年このスレでマリノスは16点しか取れないって言ってた奴だろ?w
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 16:42:08 ID:r7P+RLeC0
>>992
しらねーけど、今季はそれくらいになるんじゃない?
坂田は3,4点、渡邊は研究されて3,4点、外人FWは当然ハズレだから0,1点。FWだけでよくて9点くらいかな。
あとは山瀬、狩野、中澤あたりが2点ずつくらい入れるだろうから大体15〜16点くらいにはなりそうだね。

ただ失点は間違いなく倍増するだろ。
劣化著しい中澤、栗原、松田、河合、両SBは言わずもがなディフェンシブな選手がロートル過ぎてもうねww
素人監督の掲げる”こうげきてきさっかぁ”ってのは間違いなく得点減少、失点増加するからな。
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 17:25:47 ID:fZ8KTWh80
本日のサカマガ・各チーム戦力バランス

    監督力 勝負力 守備力 構成力 決定力 選手層 合計
鹿島   5    5    5     5     5    4    29
G.大.   5    4    3     5     5    4    26
広島   5    4    3     5     4    3    24
名鯱   3    3    4     3     4    5    22
東京   4    3    4     4     3    3    21
川崎   3    2    3     4     5    3    20
清水   3    3    3     4     4    3    20
山形   4    3    4     3     3    3    20
浦和   3    3    3     4     2    4    19
京都   3    2    4     3     3    4    19
C.大.   4    2    2     4     4    3    19
磐田   3    3    2     3     4    3    18
新潟   2    3    3     3     3    3    17
横浜   3    2    4     2     3    3    17
神戸   4    2    3     3     2    3    17
大宮   3    3    3     2     2    3    16
仙台   3    3    3     3     2    2    16
湘南   4    3    2     2     2    2    15
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 17:58:03 ID:F1dmP9vv0
>>994
落ちるのは、大宮、仙台、湘南
で、決まったな!
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 18:05:03 ID:syBHOeOB0
>>994
川崎と山形が同じって!
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 18:30:53 ID:eo8EnqOZ0
リャンは代表合宿+試合で、クラブ合宿全欠席だとよ。





待ってけさいw
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 19:04:04 ID:3AZAunuD0
>>994
皮先と山猿が同じ時点で糞w
ザルッソが19wwwwwwwwwwwwwww
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 19:08:49 ID:cCJDdwaF0
次スレは?
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 19:09:37 ID:9QturpKu0
1000なら大宮は今年も残留
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)