2 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 06:02:00 ID:FEGCScMS0
2なら、「ら」スレみんな禿げる
6 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 06:44:42 ID:8Dpnr+HzO
6なら逸見が16年ぶりに生き返る
7、なんと
8
9 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 07:14:16 ID:V7hUZwFLO
9
10 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 07:20:27 ID:uBOxyIjkO
12なら大分奇跡のJ1昇格
めざましの全盲のエースの人凄いな
なんでドリブルで抜いてから
ボールの位置が足元わかるんだ?
感覚がハンパな感度じゃないな
マルセイユルーレットすごかったな
目で手本を見て、真似ることはできないから言葉での説明を
聞いて想像してやるしかないという
ところでサポの応援ってプレーの邪魔にならないのかな
13なら明日休み
ジェローム・ロテン
/::::::::::::::::::::::::\
/:::::;;;::::::::::::::::::;;;::::::',
l:::::(●)::; - 、:(●)::::l オフの主役は譲りたくないので
l:::::::::::::( ー' )::::::::::::l オファーしまくっている
〉:::::::::::::`~´:::::::::::::〈
/::/` ─----─ ´ ヘ:',
狂気を感じる
20 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 08:32:38 ID:0/dZjiCGO
よいしょー!
∩___∩ ヽ ヽ 、
| ノ \ /ヽ i l ヽ
/ ● ● | i l i!
| ( _●_) ミ | , l l |
彡、 |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i ごすっ
/ ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l /’, ’, ¨
/ \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| / ,∴,∴
| /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・
| /\。∴・∵・| ノ --‐'  ̄ 'ヽ/⌒) ・∵・∴∵
| / ) ) / ,_;:;:;ノ、 ○ | .|
∪ ( \ | lll ( _●_) ミ/
\_彡、 |∪| /
/ /⌒) ヽノ /
>>20
よいしょー!
∩___∩ ヽ ヽ 、
| ノ \ /ヽ i l ヽ
/ ● ● | i l i!
| ( _●_) ミ | , l l |
彡、 |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i ごすっ
/ ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l /’, ’, ¨
/ \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| / ,∴,∴
| /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・
| /\。∴・∵・| ノ --‐'  ̄ 'ヽ/⌒) ・∵・∴∵
| / ) ) / ,_;:;:;ノ、 ○ | .|
∪ ( \ | lll ( _●_) ミ/
\_彡、 |∪| /
/ /⌒) ヽノ /
>>20
26 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 08:49:29 ID:Hp/ksuaC0
/ | | | | ヽ
/ | }、 ハ | |
/ ハ :!\ ーーミA、∧ |
r‐v | \ 斗 ヽ. .' / j/` ! / ト..、
. /:::::::| ヽ /\ ≦ \ //イ孑示、| / :!:::::::\
{::::::::::| ` ー‐ ≦孑k } / ん'' ∧! イ |::::::::::::::ヽ
∨:::::::ヽ、 ∨ ん ハ }´ 弋 イり从v ∧::::::::::::::::}
. ∨::::::::::|`¨ ー ム弋込 り ` ー= ′ / ィ' |:::::::::::::/
∨::::::::'. ヽ ゞ ´ ' / / / /:::::::::::.'
∨:::::∧ \ r‐ ヘ ≦ _ ィ ´ / /::::::::.ィ あぅあぅあぅ〜
∨:/ ヽ`ト 、 ≧ ー‐′ /.' / /:::/ ! はぅあぅ〜
. ヽ }\人  ̄}ゝ、 ィ / / // |
/ '. ! > ,_ . ´ _トム´ |
//`Y ヽ | / ∧ //Y ` V⌒ Y  ̄ ̄_二_ヽ
〃 /ヽ ヾ / / /' ///⌒ヽ. ヽ. | / ヽ \
/ ./⌒Y Y l l // /⌒ヽ ` .| / '.
. 八 l | .l l / / {_ハ |' |
{ ヽ | .l |/ / | /
朝っぱらから何やってんだか
>>29ならインフル治る
川淵
林 バン
ポポ 勇人 山口 ダニーロ
村井 茂庭 シジ 波戸
広野
J1中位イケるで!
カップ戦、優勝あるで!
>>13 京都に加入するカク・テヒは左目見えないらしいが、
代表まで登り詰めてる訳だしな
見える人とは違う感覚(心眼?)で補ってるんだろう
>>13 ブラインドサッカーってボールから音が鳴り続けるんだよな
視覚障害者は視覚以外の感覚に頼るから聴覚や触覚が鍛えられるんじゃないか?
>>36 マリノスタウンからプレハブに移籍だものなあ。
頑張って2階建てのプレハブにして欲しい
「古い建造物」ってずいぶん柔らかい表現だなw
工事現場のプレハブで暮らすフロンターレ選手って書いておけよ。
貧乏臭さがもっと際立つ
>>36 マリノスタウンがいくら高級だといってもせいぜい20億程度
ACL3連覇すれば立て替えできる
じゃあプレハブで離れを増築してほしい
確かに川崎のあれは、クラブハウスというより飯場に近いなw
どうせなら売店をプレバブで
聞いてもないのに喋り出すんだから相当衝撃だったんだなw
各チームのクラブハウス見れる所ない?
前に千葉の新しいクラブハウスがレゴブロックみたいで可愛いのは見たけど
てか、川崎のクラブハウスってボロいか?
横浜だの鹿島だの一部のチームだけだろ?立派なクリスマスなんて
選手一人につき一つのモオ(ry
川崎はよくあれで選手集まるよなぁ
>>52 あれってチーム創設まもないJ2勢からしたらJ1サポの傲慢だよな。
>55
札幌すげええええ
そりゃゴンも入団決めるわ
スタッフや選手も嫌がってりゃいいけどさぁ、愛着持ってる人にしたら無神経な発言だなぁ。
外観からは確かに酷いっぽいが
愛着も糞も施設のよしあしは選手にとっちゃ死活問題だろ
ジュニーニョとケンゴがいなくなるまえに何とかしたほうがいいと思うなぁ
いつまでも今のような状態は続かないだろうし
>>60 そういうのってどこのクラブでも言えることなんだが。
>>59 施設内にケアルームが充実してないと選手生活に響くしな。
どこぞみたいに自分の車で市内のマッサージ店に行くなんて
糞すぎ
油のどっかにジュニ売れば立派なの建つんじゃないか?
みんなけっこうこだわるなークラブハウスなんかてきとうでええやん
クリスマス、イブ、イブイブと誘っても全て断られたので、
好きな子にお別れのメールをしました
メアドも番号も削除して相手からは受信拒否設定
ああこれで全て楽になった
女なんか最初からいらんかったんや!
京都一泊旅行もしたし、週一ペースでエッチもしてたけどあんな浮気性のやつはもうどうでもいいわ
来年京都には絶対2連勝してやる
>>55 やっぱり湘南ちょっとカワイソス('・ω・`)
川崎はいまのリーグ内のポジションから比べるとクラブハウスの
しょぼさはちょっとまずいなw
>>66 香川って今年の海外移籍はやめたんじゃなかったのか
VVVには行かないって決めただけか?
長期的にみたら施設の充実ってめちゃくちゃ大事じゃない?
>>70 観光丁オワタwwww
てかけっきょくお役所体質なんだな
借金あれだけ抱えて大分やめても声かかるとかありえないわ
>>70 釣られないクマ・・・・・・・
ええええええええええええええええええええwwwwwwwww
>>65 クリスマス前までさんざんエッチする為に自分に好意持ってる女の子呼び出していたくせに、
直前になったら「プレゼント代勿体ないめんどいうざい重い別にあの女じゃなくてもいい」
と言い放ってクリスマスに会ってメール無視しまくってた男も世の中にはいるというのに偉いな。
>>70 えええええええええええええええええええええええ
なんじゃそら
天上りじゃねぇか。
>大分トリニータの立ち上げに尽力した。
そして消滅への手を引いた
>>70 ちょwwwwwwwハゲ何さらしとんじゃwwww
ただでさえ大分スレはカオスなのに、今後は政治絡みのお客さんも増えるわけか・・・
前原も節操ねえよな
少しは空気嫁よ
日本の観光始まったな・・・
これから、馬鹿のことを前原すると言う事にする。
日本破綻宣言かよorz
92 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 10:15:49 ID:C4cMncR70
>>70 えーーーーーーー?
てっきり名字が同じなだけのネタ記事のつもりでクリックしたのにマジで?
>>85 もうあそこに大分サポなんて居ないだろうしいいんじゃね
95 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 10:16:14 ID:QyZIVq8yO
96 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 10:16:18 ID:fe+sJTiN0
犬を放出した浦和
溝を放出した大分
大分が俺たちを動かしてるよな
色んな意味で面白いなw溝畑ww
100 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 10:17:40 ID:C4cMncR70
淀川もほとぼりが醒めたら協会入りする予感
大分スレ的にはまずいかもしれんが大分的にはええんじゃないか
よく考えれば溝畑は金が手元にあれば充分結果を出せる事をナビスコカップ優勝で見せたわけで
あながち否定できないかもしれん
ある意味感心するな。
きっと大分での出来事なんて道で躓いたぐらいにしか
思ってないんだろうな。
報酬の何割かは借金返済に充てられると。
105 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 10:20:42 ID:QyZIVq8yO
これが間接的にどう転ぶのか転ばないのか
パチ屋とかマルチ引っ張ってくるセンスを観光に活かすわけだな
社会一般的には
現在の大分の状況は世の中やJリーグが原因であって
大分のチーム、フロントに非は無いことになってるのか?
109 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 10:21:39 ID:fe+sJTiN0
ν速にまだ立ってないな。
110 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 10:21:40 ID:yakIOf6h0
粉飾で訴えてもいいのでは?給料入るのわかってるし
112 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 10:22:26 ID:C4cMncR70
官僚出身というのは知ってたけど、何このありえない展開
身の丈財政なんて糞くらえ!ガンガン税金使おうぜ
ってことかな
社会一般と政治の世界をいっしょにしてはいけないと俺らは知ってるはずだw
多島斗志之失踪ってなんだよ…
大分の異常な借金は政治資金に使われてたのか
>>116 いつでも中央に戻れるように献金してたってことかい?
使途不明の金が大分に流れ込んでいつのまにか借金がなくなったでござる?
酉サポは今すぐ粉飾で告発しろよwww
トリニータは踏み台、ニータンは遊び
的外れな反応してる人がちょっと怖い
これは酉の来年の胸スポは“観光庁”で決まり
>>113 予算権限はそこまでないんじゃね?
借金しまくるってのはまず無理かと
溝畑つかまらないかな
これで1月の2.5億も融資決定なのかな
納得いかない
この後はとぽっぽから大分に寄付金が流れる仕組みです
本名じゃないって話じゃなかったっけ?いいのかな
しかしこれは…
移籍ネタあるのに、これでまた延々大分話になるんだろな
これで多少は次の社長さん呼びやすくなるんじゃないかなー
なぜか環境庁のマスコットにニータン就任
>>70 どうなるのやら。
つか国としての観光ってどうアピールするんだ?
エルゴラ名鑑での溝畑の笑顔見ると悪い人には見えないが
大分での仕事を考えると、やっぱ納得できない人は多いよなぁ
しかし、前原の回りにJリーグに興味ある人間が一人もいないってことがわかるな。
2.5億融資どころか
大分は特例のオンパレードだろう
前原→溝畑は京都コネクションだな
実際のところ観光庁って、めぼしい実績挙げていたん?
>108
どうやら、この不景気ではしょうがないよねってふいんきなのかもな
>>132 中田さんと絡む仕事とかありそう
その下に中田の記事あるけど観光アドバイザーとかだし
>>127 だから年9億でもJ2ではいい方だとわかって欲しい
>>70 これはないは
酉サポは背任罪で訴えていいレベル
そのうち大分県が溝畑帝国化しそうw
溝畑「自分を石もて追った大分は許さない、絶対にだ!」「九州へ旅行するなら大分以外へ!」
>>139 はっきり言って一年で昇格しないとおかしい予算だよね
そのうち大分知事選挙でたりしてw
146 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 10:31:56 ID:QyZIVq8yO
朝からぶっ飛んでるな
ちなみに溝畑は前原の小学校の2年先輩
大臣名が書いてあるだけで実際は他の人が選んでいるんだけどな
>>70 己だけ上手く立ち回って食い扶持確保か・・・さすが元官僚
こういう抜け目のなさだけは凄い
良く言えばしたたか、悪く言えば無責任で自己中
でもこれはないわーw
普通なら野党から非難や問題提起があるんだろうけど
自民党ってそういうの全然ダメダメだからなあ
通りすがりの溝畑だ・・・覚えておけ
まあ一企業の社長辞めたあとの働き口が
例えば「ドカタの現場で働く」か「観光庁長官」かで
社長時代の経営責任の重さが変わるわけじゃないけど
感情的にはどうにも納得がなーw
逆に考えるんだ。
これは溝畑が考えた末に見つけた、大分存続の為の最後の手段だ、と。
一応大分は観客が多いからかな
将来、前原→稲盛ラインから京都フロントにねじ込まれる方が怖い
ただ、スタを建てるためだけに官僚的豪腕をふるうってなら、
あえて毒を飲んでみるのも(ry
アジアから見たら日本のサッカーって魅力的でしょ?
そこから専スタ作りまくりという展開来ないかなぁ〜
>>155 Qという軽い毒飲んでるし次は強めの毒を(ry
>>70 日本はワールドカップ誘致するから野球関係者よりかは良いかも
むしろJに敵対する可能性あるんじゃねえの
しかし自爆経営していいとこだけ掻っ攫ってちゃっかり返り咲きか
すげーなー
今こそポルナレフAAだろw
>>161 俺は大分ネタはもうおなかいっぱいだと思っていたら全力で食いついていた。な・・何を言(ry
163 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 10:46:09 ID:HhUp8A3L0
「犬飼、ちょっと来い。」
緑のときと違って鬼武がぐずぐずと引っ張るわけだ
こんな顛末が待っていたとは
かなり上のほうから「大分は潰すな」と言われてたんだろうな…
溝畑は粉飾決算で訴えられる可能性が大なのに
なんとあほな人事を・・・・・・・・・
民主党オワタ
脱税総理が辞めないのにこんなので終わるわけないだろw
まあ「経営失敗したんだから首吊って死ぬべきだ」とまでは言う気は無いし
なら生きていくには知り合いのツテ頼って新しい仕事を探すのは当たり前のことなんだが
その『知り合いのツテ』が大臣で『新しい仕事』が役所の長官とか言われると
理屈以前に感情的な部分でちょっとなあw
これから世界各国への馬刺しチンポ行脚が始まります
Jって環境庁となにか係わり合いがあるのか?
>>173 鮫島事件に触れなきゃ説明できないけど、お前には覚悟はあるのか・・・?
175 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 10:54:37 ID:Q0SsrOhQ0
トリニータが友愛される…
>>175 W杯って今関係ないし
ラグビーの奴だって2019年だぞ
札幌 中山雅史 内村圭宏 藤山竜仁
水戸 *
千葉 福元洋平 中後雅喜 飯田健巳
栃木 高木和正 那須川将大 廣瀬浩二 橋本真人
木白 林陵平 レアンドロドミンゲス
横浜 田中輝和 武岡優斗 渡邉将基 地系治
東京 佐伯直哉 菊岡拓朗 吉田正樹 阿部拓馬
草津 御厨貴文 戸田和幸
甲府 荒谷弘樹 ダニエル
富山 谷田悠介 苔口卓也 江添建次郎
岐阜 *
徳島 *
岡山 近藤徹志 山中誠晃 後藤圭太 喜山康平 岸田裕樹 キム・テヨン
愛媛 小原章吾 石井謙伍
大分 *
熊本 南雄太 木下正貴
北九 *
鳥栖 萬代宏樹
福岡 *
低レベルどもの嫉妬が酷いスレはここか?
チミらとは住む世界が違うだけの話でしょうも
今日は鳥栖の大量加入来ないかな
バタヤン最強だな
>>139 移籍制度の変更がなくて、もっと早くに経営危機が分かっててこれなら馬鹿にされるレベルだな
パチンコ、菊地、フォーリーフ、倒産寸前、友愛
もう何来ても大丈夫だな
187 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 10:57:53 ID:Q0SsrOhQ0
>>179 あえて、何か関係有るか?って言えばW杯誘致には観光庁も関わっているという意味。
大分始まりすぎ
民主は首相が有罪判決される可能性がでたからなあ
溝畑の大分のことなんてなんて小物すぎるんだろ
どうせ経営責任追求されずにうやむやのまま税金投入で終了でしょ
ただ何らかのペナルティは欲しいなと感情的には思う
>182
ええそうです、ここですとも
大分さんは住まわれる世界が違うので、別の世界へ行っていただければ幸いです
192 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 10:58:57 ID:+AJ11nNG0
もともとリベルテ エガリテ フラタニテだし
これで裏でゴニョゴニョ…(ノ´Д(*´∀`)フムフム
って感じで大分が助かるかもよw
サッカー観光や!
しかし政治絡みの話題になっていつも以上に陰謀論満開な流れだなおいw
大分県に観光誘致の財源投入
県は酉に提供
OK?
菊地の代表入りは溝畑さんの置き土産だったんだな
本当にいい人だ
>>195 ニダーさん相手に大規模なトリニータ観戦ツアーが組まれたりとか?
そりゃ昨日のつなぎ融資も決まるわ
あほらしくなってきた
>>198 クリスマス一人だった奴らが鬱憤はらしてるんじゃないか
>>177 マルハンシートの件だけならないんじゃね?
他にもしてたらアウトかもしれんが
205 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 11:03:30 ID:Q0SsrOhQ0
>>201 いやーじゃなくて
>>199 みたいな感じでようは大分県からお金引っ張って来れなかったから
政治家のコネクション利用して国からお金持ってこようって事じゃないの
207 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 11:04:18 ID:Jk/O9x2cO
大分サポはマジで裁判起こせ
今回の騒動で溝畑が一番出世してクソワロス
何の裁判だよww
>>208 これ、出世か?
社会保険庁長官と似たようなもんだぞ
>>206 こいつは大分県に残らずに国に戻って来いって言われてたから、
元々中央では評価高いんじゃなかったかな。
良くも悪くも行動力があって、官僚のルールとか打破する人だから。
しかしムカつく。
追加融資をした金融機関にだって絶対事前に
今回の話行ってるでしょ。
じゃないとお金なんか出てこないよね
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
━━┳━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ _ ─┬─ .┃ . | |
( ´д` ) ∫ ェェ.エエ工. | | ┃ . | |
//\ ̄ ̄旦\  ̄ ─┴─ .┃ . | |
// ※\___\ ━━┻━━ _____| |____
\\ ※ ※ ※ ヽ | |
\ヽ-―――――ヽ . |___________|
おー鳥栖かぁ
韓国代表級2人程度加入
胸スポンサーはhyundaiもしくはsamsung
J融資どころか債務超過一掃できるくらいのスポンサー料
これで晴れて再来年J1復帰
>>213 お、早速来た。結構期待してたからJ2で復活して欲しいもんだ
ドメサカでの民主党の支持率が急降下しています
大痛サポはお花畑しかいねーから溝畑の出世に喜んでるんじゃねーの?
札幌 中山雅史 内村圭宏 藤山竜仁
水戸 *
千葉 福元洋平 中後雅喜 飯田健巳
栃木 高木和正 那須川将大 廣瀬浩二 橋本真人
木白 林陵平 レアンドロドミンゲス
横浜 田中輝和 武岡優斗 渡邉将基 地系治
東京 佐伯直哉 菊岡拓朗 吉田正樹 阿部拓馬
草津 御厨貴文 戸田和幸
甲府 荒谷弘樹 ダニエル
富山 谷田悠介 苔口卓也 江添建次郎
岐阜 *
徳島 *
岡山 近藤徹志 山中誠晃 後藤圭太 喜山康平 岸田裕樹 キム・テヨン
愛媛 小原章吾 石井謙伍
大分 *
熊本 南雄太 木下正貴
北九 *
鳥栖 萬代宏樹 柳澤隼
福岡 *
鳥栖始まったな
こりゃドメサカ住人なら支持しなくなるよ
まだ犬飼がなった方が許せる
大分の人材が凄い勢いで各地に散らばってる
227 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 11:09:36 ID:QyZIVq8yO
大分の粉臭さは異常w
鳥栖加入もあってよかったぬ
溝端はこれで大分をなんとかするが最終的に全部泥を被る気がしなくもない
愛媛アライ残留もきてる
鳥栖サポ昨日の推理の答え合わせしとかないとな
溝畑は刑事告発すればあっさり逮捕されると思うんだが
>>213 おお昨日の予想通りにきたか。つまり豊田も鳥栖移籍なのか・・・?
>>219 世間一般は知らないんだろうな
凄い人事が行われてるって・・・
□FW185、79
□MF183、73JFLから
■MF174、66U代表
□MF178、73韓国
□MF175、68大学2得点+1
□DF183、77ベテラン
□DF186、78
□GK190、85
柳澤 隼
174cm / 66kg
まずひとつ
柳澤って今年は怪我無いんだっけ?
大分と鳥栖は今年と全然違うチームになるのか
>>231 良いポストに就いたんだから、大分のことなんてどうでもいいと思うぞ
5シーズンでリーグ戦3試合しかでてないのか柳澤
よかったな、税金投入フラグたったじゃねーか
>>239 水戸と邪もたぶん全然違うチームになるよw
2、3年もしたら長官の溝畑には3000〜4000万の退職金が出るんだろ?
正に税金投入で大分の前社長だけ救った感じだな
246 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 11:13:39 ID:mbXE/Ue20
>>70 バーボンかと思ったら・・・
やはりこういうカラクリがあって
自身は無茶しても助かる道があったってことだな
退路がない人があんな無茶苦茶な経営しないわな
やはりお役所の人間が経営するとろくな事が無いな
今度は税金ズブズブ使えてよかったんじゃね
大分計画倒産説があったけどそこにまた一歩近づきましたね
柳澤って調子乗り世代でずっと代表選ばれてたし期待されてたな。
※今日の岸野力のコーナーは終了しました
本日より今日の穴埋めのコーナーをお楽しみください
溝畑は役人時代の評価が高いんだよ。
大分から見ると会社潰して貢献すべて吹っ飛んだ糞なんだけどね
国の人事にとってはサッカーチームなんて本当にどうでもいいことなんだなと実感した
J2は2枠決まりだな
◎柏 千葉
◯甲府
△札幌 徳島
>>251 多分溝畑からみたら、大分の借金なんて
宣伝効果に比べればたいした事ないって思ってると思う。
>>246 大分の金ズブズブ使おうが勝手だが、国の金ズブズブ使われたら困るだろ
今のうちに事業仕分けしろよ
大分の話したい奴は芸スポにでも出張してこい
移籍の話より
溝畑の話題にばっか食いついてる奴って何なんだろ
別府温泉+韓国 くらいでググるとおもしろいかもよ
とりあえずば韓国人観光客誘致のためだろう
ゆくゆくはサッカーの日韓統一リーグが目的かな
これも一種の天下りか?
天上がりみたいだけど
大分の借金のいくらかは溝畑の名前で連帯保証人になってるんじゃなかったっけ
柳沢って吉田U-18の結成当時、柏木と中央で組んでて、一番面白いパスだしする奴だったのにな。
サイドバックと兼用とかされてるうちに怪我もあって見る機会がなくなってしまった。
>>260 これで小野まで取ると余らないか?
>>262 柳澤中央じゃないよアウトサイドだろ
清水の山本と勘違いしてるのでは?
誰も言わないけどゴンって昔ひょうきん族に出てた「冗談じゃないよ」っていうキャラに似てない?
普段から雑談スレのくせに、話題についていけないから必至に
自治厨になってる奴笑えるw
俺も柳澤中央で使われてたように思ってたが
勘違いか
調子乗り世代って07年か。結構明暗が分かれ始めたな
清水は小野と杉山か。中盤は無駄に多いなおい
>>266 若手を舎弟にして札幌のボスになりたいんだな
>>265 ボランチもやってなかったか?
そもそもあの世代は青山以外の柏木、アトム、柳沢、山本は中盤どこでもやってた気がする
>>267 パチンコとかの規制はそのままでいいと思うけど
外資規制ってやる意味あるの?
中山さん、ススキノに行きましょう
>>266 文字に起こすとどういうトーンで話してるのか分からんけど
まあここは冗談っぽい感じだったんだろうな
大分の胸にはヒュンダイ
背中にはLG
とか?
最初の頃フラット気味の4-4-2で山本と青山で中央やってて柳澤と今愛媛の横谷でサイドやってなかった?
>>266 悪くないアイデアだと思うけれど、どの辺が冗談じゃないんだろう
ゴンって若手イジメでもするの?
282 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 11:24:11 ID:QyZIVq8yO
柳澤怪我が多かったな
奮起してほしいね
>>265 だから結成当時
エナリ ???
梅崎 森野
柳沢 柏木
みたいな感じだった。
237 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/12/25(金) 11:11:35 ID:QMaFCgWv0
□FW185、79
□MF183、73JFLから
■MF174、66U代表
□MF178、73韓国
□MF175、68大学2得点+1
□DF183、77ベテラン
□DF186、78
□GK190、85
これって他に目星はついてるの?
FWが豊田らしいってことはわかるが
ゴメン横谷も元々ボランチかorz
よくわからなくなってきたw
>>279 乗っ取られて何が悪いんだろう?
プレミアなんていわば各国の大富豪の代理戦争だろ
>>277 そりゃ、真剣な目で「カズさんを後ろから削ります」っつったら、引かれるだろうw
>>287 大赤字じゃん・・・
みんな大分みたいになるぞ
>>273 それこそヒチョリ舎弟にしてた新庄じゃねえかw
あの寮母がいない札幌の寮に住む意味なんて
>>285 育夫本人が言ったらしいから確定情報みたい
>>289 大分みたいに金ないところがああいう経営すれば不味いけど、
金持ちがやるのはいいんじゃないかな?
中国みたいに外資解放してるリーグは、欧州のビッグクラブが資本参加してるね。
>>289 マンUなんか買収資金がチームの負債になってるしな
あんな事日本でやられたらたまったもんじゃない
あれ、杉山浩太って、柏そいつ出しちゃって大丈夫なの?
禿の件で一番切れているのは後始末させられている酉のフロントだろうな。
部長だっけ?彼なんか金策にかけずり回っているのに
禿は料亭で前原と旨い酒飲みながら
「来年はよろしくお願いしますよw」
なんだからな
>>285 FW豊田陽平【京都】
MF早坂良太【ホンダ】
MF柳澤隼 【柏】
MF朴栽賢 【仁川】
MF藤田直之【福岡大】
DF木谷公亮【仙台】
DF呂成海 【漢陽大】
GK首藤慎一【水戸】
こうらしい
観光行政または観光庁に関するご意見・ご感想がございましたら、
以下の連絡先までお寄せ下さい。
お寄せいただいたご意見等は、今後の参考にさせていただきます。
【連絡先】 観光庁総務課
E-mail:
[email protected] 電 話:03−5253−8111
F A X:03−5253−1563
>>281 ジュビロ時代から若手なんて無視して自分のことしか考えない
エゴイストだったゴンがいきなり若手の手本になれるとは思えない。
もちろん自分の意見に反対する選手は虐めるだろうな。
自分のレギュラーが近づくかもしれんし
>>297 出しちゃってもなにも、元々柏所属じゃなくて清水からのレンタルだったんだから、
レンタル元から返せって言われたら返したくなくても返さなきゃいけないでしょ。
どーぞどーぞばかりしてるお人好しフロントなんてうちくらいなもんだ。
>>298 シンヨンも獲得後即鳥栖レンタルだっけ?
ユンとのパイプもあるしそれっぽいね
>>294 飽きたらすぐぽいだぞ
立て直したり新しく次が出てくるならいいけど
現状の日本じゃ連鎖倒産しかねんよ
>>300 早坂兄って大学時代から直接J来てもいいぐらいの活躍だったにな。
藤田直之もこのインカレで爆発してるし。
>>280 そういえば横谷愛媛にレンタルだけどどうするんだろう?
バルバリッチになってからあまり使われなくなってたしガンバ復帰かな。
>>268 だから、それがゴンってアダ名の由来。当時ビートたけしに似てたらしい
鳥栖上位なのに入れ替わりすぎだろ
>>307 なんか、大学時代に鳥栖の練習に参加してたんだけど
取らなかったか取れなかったかっていう話
>>287 日本の予算規模だと容易に「チェルシーJP」とか「マンCジャパン」とか
サテライトチームが大量に生まれて蹂躙されるからだろ
あと金ある奴はある意味酷い奴が多い
買収したあとその額をチームの借金にしてさらに数年で撤退したり
金があるというより「金があるようにしてる」溝畑みたいな奴が普通
SBSカップでは劣化本山って感じだったな>柳澤
札幌みたいな形態の寮にゴンみたいなベテランいたら邪魔なだけだろ
>>312 なるほど鳥栖が目を付けそうだわ。
確かにホンダって大学サッカー選手には垂涎の就職先なんだよな。
プレミアリーグみたいに世界中で見られていてクラブが売りに出されてもすぐに
買い手がつくようなリーグじゃないしなあ。
>>283 廣井清水復帰かまたレンタルか
緑でもプレーぶりからして清水で出れる気がしないんだけど
廣井ってバタバタしたディフェンスにへぼいへぼいと思ってたけど
今年の湘南戦かなんかで、ものすごいミドル放ってパワーはさすがだなと思った。
自分の少年団の後輩だからもう少し期待してみる。
>>319 ボスナー次第かね。
青山が開幕間に合わないだろうからバックアップとしては必要。
>>314 あの大会って静岡選抜の方に魅力的なの多かったな。
左SBの佐野がU-18から点取っちゃったり。
DFの石垣とか、やたらFKの精度がいい多々良とか。
先崎は鞠時代と変わらずモッサリだったが。
清水は久米時代に選手取りすぎて選手余りすぎなのでは?
稲本、J復帰に「前向き」 フランスから一時帰国
サッカーのフランス1部リーグ、レンヌに所属し、Jリーグ1部(J1)の川崎と
大宮から獲得のオファーを受けている日本代表MF稲本潤一(30)が25日、
フランスから一時帰国し、Jリーグ復帰について「前向きに考えている。僕の
中では決まっている」と語った。
稲本は今季、フランクフルト(ドイツ)からレンヌに移籍したが、出場機会に
恵まれず、最近リーグ戦4試合はベンチから外れている。レンヌとは2011
年6月まで契約が残っているため、移籍する場合には移籍金が発生する。
稲本は01年にG大阪からアーセナル(イングランド)入りして以降、欧州で
プレーしている。
[ 共同通信 2009年12月25日 11:28 ]
NEW山形
田代 古橋
赤星 増田
秋葉 佐藤
NEW清水
ヨンセン 長沢
藤本 小野
本田 枝村
つうか、外資を完全に排除してたって煮詰まってしまうんじゃないかなぁ
ブラックな企業は日本国内にだって沢山あるし、まっとうな企業は既にどっかのスポンサーになってる
地方クラブがスポンサーを獲得しようと躍起になると、
どうしても大分みたいにマルチやバクチに手を出さざるを得なくなるのが現状で
ここんところは何とかしないと、また第二第三のトリニータを産み出すことにならないか?
中山は単身赴任なのか
いつまでいるかわからないし
子供の学校とか考えたら妥当な結果だろうけど
寮に中山がいるって若手にとったらなんかこう暑苦しいなw
>>326 だから日本支社とかの形でなら桶になってる
外資がのっとっても、
外国人枠の関係があるから、
アホみたいな経営にはならないと思うけどな
ごたごたしててよくわからなかったが緑ってけっきょくどこが金だしたの?
331 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 11:44:04 ID:B9DWBMrZ0
>>181 水戸、岐阜、徳島 大分、北九州 福岡はまだ補強はなしか
水戸 岐阜 カネが無い 岐阜は借金が5000万ある
大分 借金が多い
この3チームは大きな補強は望めないかも
俺はJリーグの理事会で将来の外資受け入れについて議論ぐらいはしてもいいと思うけどね。
今のありかたの見直しにもなる。核保有の議論と同じ。
>>321 そっか、青山もでかい怪我だしボスナーもちょっと怪しいか
なんか廣井見ててやっぱ大卒は試合出てなんぼだなあと思ったもんで
>>330 借金という意味なら日テレがかぶった。
来季のスポンサーという意味ならまだ不明、この間あったラウテで誰か聞いたろうし議事録出ればわかるんじゃないかね。
>>328 今のところネスレとMSNくらいだっけ?あとはコカコーラもか
世間体知ってたら外資完全おkとは思えないんだけどね
外資云々は他のスポーツがどうでてくるかもあるんじゃね?
特に野球なんて、これからどーすんの?ってチームぽろぽろでてきてるし
大分は役人を使えば税金なんか使いたい放題だという強烈な前例を残しそうだwwwwwwwww
観光庁から大分に数100億円導入決定的w
クリロナもベッカムもメッシも取り放題!!
大分最強だなこりゃwwww
外資ったって、どうせ来るのは韓国か中国の企業だろ
お前らが発狂する姿が目に浮かぶようだわ
JFAにとっては読売程度でも相当ウザかったわけだから。
これが外資の巨大資本になったらJFAはアボーンだろwww
いまんとこアジアで外資に市場開放してるところは、
日本でいう欧州クラブとの業務提携の延長みたいな形しか見られない。
>>341 100億あってもクリロナは取れないんじゃ
ゴンの嫁って誰だったっけ?
タレントだったのは覚えているが
カズとか本田はわかるんだけど
外資は、入れずに済むに越したことはないような…
などと、会社が外資に身売りされた俺が言って見る
こういう奴に芸スポレベルというと逆ギレするんだよな
まぁ、国内企業だけで日本のプロサッカーを支えるには
パイが足りなくなってきてるのは間違いない罠。
おはよう「ら」スレ
で、昨日の午後8時から今までの間に何か動きあった?
やっぱ外資がいいし・・・
357 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 11:53:16 ID:niEewUdd0
元社長は個人昇格か
大分オワタな
>>352 大分トリニータが国営クラブになりました。
大分の前社長について話題になってるかと思ったらそうでもないみたいやな
365 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 11:55:03 ID:Q0SsrOhQ0
>>353 でも巨大外資がFC日本wを買取ったら何をするかは目に見えてるだろ?
まぁそのほうがいいと言う人もいるだろうが・・
>>352 闘莉奈王襲来、山形強奪クラブへ、武者くん年末休みとか
観光庁長官という立場になった以上、逃げ切ったも同然
世界のマイクレソフトを味方につければ最強だな
日テレ、マルハンと金を出す人間がいなくなると茨の道になるとよく分かった1年だと思うが。
>>365 すでにアジア枠であっちの国の人ばっかりきてるような。
そもそも外資が来るのかよw
353 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/12/25(金) 11:52:14 ID:6acD+T3b0
やっぱ外資がいいし・・・
正しい反応
358 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/12/25(金) 11:53:47 ID:QMaFCgWv0
>>353 HO
正しくない反応
365 U-名無しさん@実況はサッカーch New! 2009/12/25(金) 11:55:03 ID:Q0SsrOhQ0
>>353 でも巨大外資がFC日本wを買取ったら何をするかは目に見えてるだろ?
まぁそのほうがいいと言う人もいるだろうが・・
日本ガイシって会社ならあるぞw
武者外資
自分のネタ指摘かっこわるすw
なんつうかお笑い芸人がネタ説明してるようだな
一番場が冷える行動…
マジレスなかったら説明なんてしないけどw
まあまあ皆さん
6acD+T3b0が一番マジレスしてる件
ところでおまいら今日何の日か知ってる?
なんかいろいろ必死
6acD+T3b0さんメリークリスマス!
明石家にサッカー関係で誰か電話かけてた?
もうすぐ正月だな
___ ,へ、 ____
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
最初「HO」が何なのかわからず
PR HO PR
FL LO LO FL
No.8
SH
SO
CTB CTB
WTB WTB
FB
を思い浮かべたのは俺だけでいい
>>391 らスレのせいで5食連続カレーだよオイw
昨日今日なんて年末の処理で忙しいただの平日
HYNO2
>>366 >闘莉奈王
長崎莉奈お尻最高だよね!!
(;´∀`)ウワァ・・・ニアッテネー
本保さん、官僚にしては珍しくまともな人だったのに。
まさか溝端に取って代わられるとはなぁ…
妙に老け込んだように見える
ゴンが寮に入ったらイヤすぎるな。
柳沢慎吾みたいになって若手眠れないとかなりそうw
>>398 町中で素の芸人見かけて、あたりまえだが別になんとも面白くなくて
こちらが勝手に幻滅したようときのような感覚
メガネだせぇ
>>411 伊達メガネ?
度が入っているように見えない
>>398 中がジップアップじゃなくてシャツだったら全然違うのになー
>>416 インナーとメガネがおかしいよねw
インナーシャツでメガネがなければ普通だと思う
>398
そこはかとなく、将軍様風味が・・・
稲本、小野、高原、中田浩、福田・・・
シドニー世代がどんどん日本に戻ってくるな
これから海外に行きそうなのは
北京世代の香川、内田、長友あたりか
世代交代を感じるな
ボジョレーヌーボー
95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「ここ50年で最高の出来」←NEW!
428 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 12:31:16 ID:m7xjhSUGO
香川はロンドン世代
それは平山をアテネ、中田英をアトランタというようなものだ
まだ香川にまだ正式オファー出てなかったんだな・・・
年内に決めるっていってるけど、
移籍するとしたら今から話まとめられるのか?
どんだけインフレしてんだよw
ジャンプのバトル漫画みたいなものか
香川は正式オファーあった時点で行きそうだねえブンデスだし
しかし稲本が日本に戻るなら海外で一番長くいるのは松井になるのかな
>>412 ありがとう。
Wはウイング、Cはセンターって事で良いの?
さーて稲本は川崎と大宮どっち選ぶんだろうねぇ
大宮が勝ったらビジョンの勝利かw
外人の体見てると、長友くらい鍛えた上に技術が乗っかってる
海外行くならマガトにしごいて貰った方がいい
てか、マガト日本来いよ
>>433 いや一人忘れてるだろw
香川ブンデス行ったら、水野みたくならんか不安だ
10番までだとおもてたら0番がいたでござる
稲本が入った川崎は恐いな
水野とか伊藤翔とかは何がしたいんだろうね
海外の空気を吸うだけで上手くなれると思ってたのかな?
>>437 素で忘れてたわorz
香川はケルンなら面白いんじゃね?チャンスはありそうだし個人的にポルディとのコンビは見たい
>>441 水野はリーグ間違えただろ
あのなかで技術だったり、スピードだったりは高い(高かった)だろうが
フィジカルのなさが致命的だった、俊輔はなんだかんだセリエからのスコットだし
まあ育成プランとかちゃんとあれば、大成してたかもしれんけど
大宮のビジョンって、まさかヘルビジョンじゃないだろうな?
ラキティッチ出るならシャルケも其の後釜狙いでいけるかもね
んまぁそれでも、若い攻撃的MFはごろごろいるから
いくらマガトとはいってもシャルケは出場機会的にみれば厳しいんじゃないだろうか
そういえば伊藤笑はいったいどうなってるんだ
水野がトゥーロンで見たときウェートオーバー気味だったのが気になる。
梅崎も海外にいる間にウェートオーバーで、その後怪我繰り返したし。
伊藤翔がどうなってるかは想像に難くない。
海外に一番長くいるって誰のこと?伊藤壇?
海外移籍するなら、J1を卒業してから行けよ。
■岡山が契約更新
■仙台が千葉との契約更新を発表
■香川にオファーへ
なまじどこにもチームがあるからタチが悪い
>>445 そして2部にレンタルされてそこでまた何年か無双して
昇格即プレミアに移籍か
まあ香川は遅くても一年後には行っちゃうよな
俊輔自体ウインガーとしては活躍して無いしな。ほとんど縦に切り込んでない。
展開力や足元との技術、キックの精度をより評価された。
水野は向こうで言う典型的なウインガータイプ。
日本ではそういうタイプ自体少ないから希少だけど、欧州ではそうでもないってこった。
同タイプならマロニーやマクギには到底及ばない。
>>455 キソンヨンが韓国で滅茶苦茶評価高いけど
日本人から見たらそうでもないみたいなもんか
>>452 レンタルは悪夢すぎる……バウムヨハンも其のパターンで
結局ボルシアに完全移籍、バイヤンに行かれちゃったしorz
マガトいなかったら、基本的に若者は行かないほうがいいと思うんだよなぁ
エジルも逃してるし、ザンブラーノも危なかったし……
エジルはマガトが入る前じゃなかったか?
そもそも俺にはリンコンがギリシャに去った後のラキティッチがそんなにいいとは思わなかった。
>>456 まあぶっちゃけちょっと前の梶山を国全体で神様みたいな扱いにしてるようなもんだからな。梶山は良い選手だけどね
>>451 苗字なんだかチーム名なんだか訳分からんな
462 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 12:56:07 ID:ewWmTbBd0
>>459 入る前。マガトが入るまで待ってくれればよかったのにと思う
リンコルンはトルコですお。あの時は
シャルケ→ガラタサライでリンコルン
ガラタサライ→フランクフルトで稲本
フランクフルト→シャルケでジョーンズ
っていう謎の中盤三角貿易が発生してたのが面白かったwww
>>464 トルコだったっけ。デルーラと行き先がこんぐらがってる。
そもそもマガトだから日本人に声掛けてくるんだけど
俺はスロムカ4-3-3でこそ香川を見てみたい。
溝畑を閣僚にしちゃう政治家の人って
トリニータをやっぱり救済したくなってきた
77 福田健二【イオニコス→愛媛】
78 中村俊輔【エスパニョール】
79 小野伸二【ボーフム→清水?】 稲本潤一【レンヌ→川崎?大宮?】
81 松井大輔【グルノーブル】 相馬崇人【マリティモ】
83 小林大悟【スタバエク→?】
84 長谷部誠【ヴォルフスブルク】 鈴木規郎【アンジェ】
85 水野晃樹【セルティック】
86 本田圭佑【VVV】
87 林彰洋【プリマス】
88 森本貴幸【カターニャ】 伊藤翔【グルノーブル】
89 香川真司【C大阪→?】
91 指宿洋史【ジローナ→Rサラゴサ】
水野と伊藤を同列で語るって馬鹿だろ
>>465 青山が怪我して、補強もしてない現在とりあえず頭数は必要でしょ
観光庁長官って閣僚に入るの?
>>471 あれ?入んないの?
じゃあ、クラブひとつ潰した長官。
おお正式発表きたか
>>468 指宿サラゴサ行ったのか
森本との2トップを将来是非みたい
477 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 13:04:51 ID:+OQL91iWO
>>466 マガトってなんで日本人好きなの?
それとも長谷部の時みたいに色々なやつに声かけてるだけか?
478 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 13:05:05 ID:QyZIVq8yO
いろいろきてるね
仕事納め前か
480 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 13:08:15 ID:9hqj8hiiO
>>477 トレーニング重視系の監督は日本人みたいな言われたことは必ずやる真面目なタイプが好きなんだろ
オシムなんかもその典型だけど
五輪の頃から大久保追っかけてたらしいしなマガト
>>427 世界のビジネスの争点はいかに日本の苦労した世代の頭の回らないガキどもに金を吐き出させるかだったってことだな
>>477 トレーニングを真面目にやる模範生が欲しいんだろw
ジアニが微妙な今年にこそボルフスにいて欲しかったわ大久保
筑城って今年前半にちょくちょく見てその後さっぱりだったんだけど怪我でもしてたの?
>>466 アイウトン、サンド、アザモアだっけか。
確かにこういうシステムは合いそうな気はする
>>481 WSDかWSMかどっちだっけか
ヘーネスが試合みて其の試合が大久保だめだめで
却下されたとかいう話が出てたね
489 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 13:12:01 ID:aTBBJZcMO
>>473 閣僚と呼ぶには語弊があるのでは。宮内庁長官や消防庁長官は閣僚と呼ばないでしょ。
閣僚つったら内閣の構成員の事で、普通は内閣ってのは総理大臣と各国務大臣だろう
国交相の外局に過ぎない官公庁長官を閣僚とは呼ばんだろ・・・
閣僚=○○大臣+官房長官+国家公安委員長
>>462 中後借りパクなのか?
移籍金発生してなかったら鹿フロント謎過ぎる
494 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 13:16:29 ID:B7K3Rb6b0
>>480 マガトって技術のある選手をシゴキで走れるように出来る人?
逆に長友みたいな体力オバケを巧くは出来ないのか?
溝畑が閣議決定の全会一致を阻んだとかなったら笑えるわ
沖縄北海道開発庁長官てのがあったな
なーる。らスレは勉強になるねー。
中後は元々千葉が移籍金満額出すって言ってたのを鹿島側の要望でレンタルにしてたんだろ?
>>497 平成13年中央省庁再編でなくなったんじゃね?
>>481 正確には国見の頃からだ。まあそれだけ渇望しながらいざ来ると、ドリブルに制限つけるとか訳分からん使い方をしながら自分はあっさりシャルケに行ったんだけどな
でも、ベンゲルとか清水秀彦の携帯に電話して、
仙台カップで来日中のデニウソンをチェックするとか
もうやりすぎとしか思えんわw
>>499 俺もそう思ってたけど、レンタルの前に契約延長してんのかと思ってた
何を持って借りパクなのかはわからんけど
>>501 大久保はチャンス結構貰ってたのに活かせなかったから仕方ないと思う
水野もう日本に帰ってこいよ
6000万円出すチームは無いだろうけど
>>500 以前はあれ、閣僚だったよね、総務庁長官とかも。
結局、大久保を一番上手く使えたのはセレッソ。
ただしブレーキはかけなかった。
鹿島はあえて中途半端なバックアップ要員を切って
若手を起用する方針なのか?
>>472 さあクラブハウスを新築する作業を始めるんだ
>>506 それぞれ、沖縄及び北方対策担当大臣と総務大臣になっただけだから閣僚のままだよ
511 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 13:23:41 ID:aTBBJZcMO
どーせなら、農水省の芝の品種改良を担当する係とかにすればいい。
とりあえずレンタル終了で復帰が発表された選手が
開幕までにまた貸し出されるってケースこれまでどんぐらいあった?
ある程度来季の編成をもとに復帰を決めてるんだと思うけど
どう考えても来季チャンスが少ないであろう復帰がいくつか見受けられるね。
>>508 ACLもあるのに選手足りるのかって感じ?
田代、増田、中後に石神、船山も流出の可能性有りだろ?
鹿島は来年の高卒選手を育成して行くつもりなんだろ
小笠原・本山・中田時代の再来だ
>>513 シーズン入ってからならあるけど開幕前にってのはちょっと記憶に無いな
「帰ってきました」的なコメント出した後に再レンタルされたら色々と切ないw
>>515 こりゃ間違いなく佐藤穣サイドの意思だな。
待遇に不満だと思う
>>515 何故にこの時期なんだろねえ
契約でもつれたりしたのかな
鹿レンタル軍団
師匠 田代
中島 増田
中後 船山
石神 羽田 金古 内田潤
??
>>515 この時期に何があった・・・?
>>517 今後あってもよくね?なんか駆け込みで欲しい選手の復帰がたくさんあるw
熊本は西も残留か。
今年は全然狩られないなw
閣僚ポスト以外の長官は局長と同格。
中後はすでに去年の段階で帰ってくる気配ゼロだったから
鹿はクラブもフロントもどうでもいいと思ってるんじゃないか
むしろ最初から完全移籍のほうがしっくりきた
移籍金のところの事情はたしかに謎だがな
>514
そこらへんももう全員あきらめてるよ
増田は複数年契約結びなおした上でのレンタルらしいので戻すつもりなんだろうけど
無理やりにでも若手に切り替えることを選択したんだろうよ
>>525 何気にやかん兄貴も混じってるじゃねえかw
やかんさんにも代表復帰なんて話が出ている
>>528 それでも溝畑は大出世だね
退職金も貰えるだろうし
政界進出もあるんじゃないか?
>>525 どこに行こうとしてんだ、今更復帰なんてwww
3大会連続のアンゴール期待してますw
むしろ閣僚に入って欲しかった。環境大臣でいいぐらい。
>>532 勘違い野郎が勘違いしたままのしあがっていくww
まあジーコがシンガポール戦にカズやゴンを呼ぶといったレベルだろう
やかん元気でやってるの?
またホームシックになってない?
>>524 確かにね。
そのままレンタル延長or完全移籍だと思ってた選手がレンタルバックで飼い殺し状態になったりしてると切ない。
540 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 13:33:36 ID:0XNlMyZgO
>>508 単に逃げられてるだけじゃん?
毎年余り引き留めずに行かせてるし
優勝してた時の浦和は逆に、オファーが来ても、ベンチでもいいから残りたいとか言って殆ど残留してたな。
>>529 3連覇したからしばらくは育成期でもいいと思ってるのかね
>532
本人は狙ってるだろうね
かなり自己顕示欲の強い人のようだし
そうでもなければ、今季最後のスタでの挨拶のときに
金文字で「MIZOHATA」って入ってるシャツ着たりしない
酉サポじゃないけど、あれは正直引いた
>>525 いつもの捏造かと思ったら、まさかマジネタだったとはw
>>532 去年ナビ優勝のあとテレビとかメディアに出まくってたのも、政界進出のため、って言われてたな。
大分サポはうまくすりゃゴネが世論へ届きやすくなるんじゃないか?
このニュースも使い方だよw
札幌 中山雅史 内村圭宏 藤山竜仁
水戸 *
千葉 福元洋平 中後雅喜
栃木 高木和正 那須川将大 廣瀬浩二 橋本真人 飯田健巳
木白 林陵平 レアンドロドミンゲス
横浜 田中輝和 武岡優斗 渡邉将基 地系治
東京 佐伯直哉 菊岡拓朗 吉田正樹 阿部拓馬
草津 御厨貴文 戸田和幸
甲府 荒谷弘樹 ダニエル
富山 谷田悠介 苔口卓也 江添建次郎
岐阜 *
徳島 *
岡山 近藤徹志 山中誠晃 後藤圭太 喜山康平 岸田裕樹 キムテヨン
愛媛 小原章吾 石井謙伍
大分 *
熊本 南雄太 木下正貴 筑城和人
北九 *
鳥栖 萬代宏樹 柳澤隼
福岡 *
大分からまた個人昇格が現れたか
しかもJ1どころかもっと上に昇格したな
戸田は草津入り決まったのかよ
溝畑の話が事前に流れてたとすると再建計画に対する大分フロントのやる気のなさも少し納得できてしまう
少なくとも俺だったら馬鹿馬鹿しくてやってられない
>>544 溝畑がパー券売りさばいて、トリニータのシーチケと抱き合わせ販売にする
あれ?岐阜誰か来なかったっけ
大分での溝畑の給料っていくらだったんだろう。
長官ぐらいだと大幅ダウンだろうね。
徳島が静かすぎて怖いな
556 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 13:45:07 ID:3ZwplYPvO
>>552 2000万だったらしいからそんなに下がらんだろ
J2の選手が移籍しても全然わからない
中央省庁の局長クラスは二千万くらいじゃなかったっけ
>>549 残された人からすれば、確かにやってられんな。
放漫経営のツケを払わずに、自分だけとっとと再就職だもんな。
前原の見識が疑われても仕方がないな。
局長で2000も貰えるの?
事務次官が2500万と聞いたことはあるが。
山形のレオナルドってどこか取りに行かないの?
J2はマジで戦国時代だな
民主との間にパイプが出来ればもうちょっと優遇されるだろうから大分は滅ぼすべきでは無いな
これで溝畑が給与の何割かを大分に投資、なんてことになったら見直す
J2は海外並に選手の入れ替えが激しくなったな
>>562 事務次官ならボーナス含めて3000万はもらえるよ
国会議員よりも年収は多い
>>567 なんか出すみたいだよ
代わりも目処立ってるとか
磐田は韓国時代
レオナルド出すのか
日本語完璧だしそんなに高くないなら残していいと思うんだけどな
577 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 13:59:47 ID:teD5XxdQO
観光と基地しか無いのに溝畑なんかに観光仕切られたら間違いなくオワタ(´・ω・`)
溝畑って人、サッカーが好きで大分の社長をやってたのかなぁ。
もちろん、サッカーが好きなだけじゃあクラブ経営なんて出来ないけどさ。
ゼロからじゃないよな?
借金ゼロからここまで負債を大きくした手腕に
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php サッカー
* 名古屋移籍でキナ臭い噂…闘莉王とストイコビッチ監督が衝突か
* EXILEが日本代表の応援歌作成!岡田監督はコラボ計画に消極的
野球・MLB
* 横浜・内川 周囲に漏らした「長野アナと来オフ結婚」
芸能
* <日テレ・NEWS ZERO>海老蔵とイブ結納した小林麻央の後任は…本命:姉・麻耶、大穴:夏目三久
* 梨元勝の特捜リポート:草gの全裸泥酔現場に韓国から見学ツアー
>>582 > * 名古屋移籍でキナ臭い噂…闘莉王とストイコビッチ監督が衝突か
いくらなんだってはえーだろて
>>582 いきなり過ぎるwさすが東スポw
姉・麻耶だったら凄いね、こっちが大穴じゃないか?
さすが東スポ
>>582 ツアーって公園来てなにが楽しいんだよwwww
まだ練習すらしてないのに無理ww
つーか、ハナっから裏取る気ないんだから、
せっかくなら実現しそうもないこと見出しにしろよw
競馬だけはガチ
EXILEなんて存在しなけりゃ良かったのに
夜の衝突→名古屋入り決定という話かもしれないだろ?
ギャンブル欄以外は2ch並みの信頼度
>EXILEが日本代表の応援歌作成!岡田監督はコラボ計画に消極的
これに関してだけは岡田に同情する
長嶋監督はZARD、WANDS、DEENとコラボしたのに
岡田もエグなんとかと一緒にハッスルしろよ
>>575 レオは日本語しゃべれっけども、山形弁たぞ。おまえだわがっかよ。わがる。
ほだなごといって、ほんてんわがんだがよ。んだら、さすかえないけどよ。
どっかのチームでレオけろていうなら、しょうがないけどよ。
>>573 魏=鹿島
呉=川崎
蜀=ガンバ
南蛮=闘莉奈王
トゥーリオのチームや監督の悪口をスポーツ新聞に漏らす仕事がまた始まるお(´・ω・`)
>>596 DEENは入ってねえよw
ZYYGとREVディスってんのかw
>>597 ダニエル・カールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
>>601 素で間違えたw
そういや清水の初期の応援ソング歌ってる女3人組の中に
永作博美が居て萌えたww
DEENとコラボしたのはバレンタイン監督
たしかにガンバはタレントそろいだが、
近い将来、王平や張翼らを主軸にしなければならない
677 名前: 甲 [sage] 投稿日: 2009/12/24(木) 18:34:23 ID:t2xnwdGW0
アライール バックレ癖あるから注意しろよ
OFF後いきなり音信普通になるからなw
678 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2009/12/24(木) 18:34:58 ID:bnszGSCLO
マジか!
679 名前: 甲 [sage] 投稿日: 2009/12/24(木) 18:39:21 ID:t2xnwdGW0
マジだよ
甲府在籍時の名言
荒 井 は ま だ か
↓
愛媛FC更新第一号
12/25 愛媛FC 2010年度 契約更新選手のお知らせ
ttp://www.ehimefc.com/efc/topics.php?s|id=100723 愛媛FC所属のアライール選手が、2010年度の契約を更新しましたのでお知らせいたします。
おいおいJリーグで強いって言ったら
レッズ、ジュビロ、マリノスだろ
>>601 ビーイングの連中はディスられてナンボw
靴の底が磨り減ってるまるで今の心みたい
パメラ好きだったけど、売れなかったお(´;ω;`)
さしづめ、名古屋は金満袁招あたりか
パメラは乳がよく揺れてたイメージしかない
名古屋って補強しても優勝できない
一昔前のインテルっぽいイメージがあるんだけど
126 名前:名無しさん@十周年 投稿日:[携] 2009/12/25(金) 12:12:53 ID:43li8NCjO
>>1 政権運営がバラバラじゃねーかよ!
132 名前:名無しさん@十周年 投稿日:[携] 2009/12/25(金) 12:15:18 ID:zU0UuMG0O
>>126 ちゃんと脱税擁護でまとまってるよ!
135 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/12/25(金) 12:17:47 ID:VxgSrj6c0
>>132 信じていいんだな?
143 名前:名無しさん@十周年 投稿日:[携] 2009/12/25(金) 12:25:41 ID:sc593h6mO
>>135 次は絶対に騙す
148 名前:名無しさん@十周年 投稿日:[携] 2009/12/25(金) 12:30:23 ID:43li8NCjO
>>143 はーぁとやーま(大合唱)
名古屋はクラブ生え抜きの生粋リーダーみたいのが居ない
パメラは水原の声が可愛すぎたのが逆に仇になった気がする
>>618 吉田マヤが10年グランパスを引っ張っていってくれると思ってました・・・
622 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 14:30:38 ID:5CaQ3UBXO
Happy Xmas(Oita is not over)
>>621 >
>>618 >吉田マヤが10年グランパスを引っ張っていってくれると思ってました・・・
阿部が千葉を最後まで引っ張ってくれると信じていました。
楢崎が居るんだからそれで我慢しとけよ
鹿島の場合、育った青い草を上手く他のチームに刈らしてるイメージがある
外からみると大丈夫かなと思うけど、刈った草の根本には新しい草が生えてる
刈ることで新しい草に日光が当たり育つ
>>618 そんなのガンバだっていねーじゃん
山口か?遠藤か?明神か?
むしろそんなのいるチームのが少ないぞ
名古屋のすごいところは
ディド時代からGKレギュラーすべて補強
意外とパメラ好き多くてファンクラブNo.20番台の俺歓喜
名古屋は贅沢病
本当は直志が幕末から居るんだからもっとチームを引っ張るべきだと思う
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
おまえら、なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら、クリスマスで彼氏や彼女とHしてるはずなんだけど
このことを知った親は悲しむぞ?
もっと、現実を見ようぜ。
>>629 二川さんに比べればまだ直志のがキャプテンマーク似合うぜ
>>625 そりゃ鹿サポから見るとだろ。
鹿島にいい若手はいる?いないよね
今の鹿島は期待の若手である田代、増田まで刈られたじゃん。
来年再来年はまだ今の主力が働くから他サポの指摘は間違ってたとか言いそうだが
数年先にわかってくると思うよ。
だが、わたしに言わせれば、それも結果論でしかない。
639 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 14:36:51 ID:6ymsScNOO
田代に増田って若手だったのか
ちなみに俺は広野を若手だと思ってた
来年は世代交代の足掛かりになる年だし
若手の出番増えそうだな
ACLを上手く若手の育成に使いたい
>>632 ちがうちがう
明治維新から居るのが吉村
鹿と脚は同じ状況だよな
中盤はレベルが高いからそこらの若手じゃ入り込めない
若手だと思ってたら意外と若くなかったという選手が結構居る
具体的に誰かと聞かれたら特に思いつかないが
中村直志は今のルックスのまま日本リーグの選手写真に載ってても違和感全くないよな
こうして大迫、コーロキ、内田、伊野波はディスられるのであった
てか生え抜き正GKって意外と少ない気がする
若手が苦手に見えた(´・ω・‘)
>>644 状況は同じだけど鹿と脚の中盤を比べるのはどうかと…鹿島は小笠原くらいじゃん
>>640 ああ、忘れてたw
田代移籍したし大迫をちゃんと育ててほしいね
>>636 若手って年でもないし、鹿島でスタメン取れないと分かってる選手を「チームのため」と残すのもやり方だろうけど
引き手がたくさんあるうちに出してやるのもひとつのやり方じゃないかな。
どっちが正解というわけじゃない。
直志は信長の馬廻りとして前田利家と轡を並べてたんだろ?
若手って何歳まで?俺のイメージでは大卒2年目の24までで
25〜29中堅、30〜ベテランて感じだけど
タフなフタ
>>578 親父の仕事の関係で海外にいた時にサッカー見たとかだったと思う
>>647 ンガ
西川
山本海人
岡本
権田
飯倉
結構いるじょ
大分の前社長はあっさり官僚に戻ったんだな。
やらかしても観光庁長官になれる。
官僚って楽なんだなあ。
鹿島刈られ放題、みたいな流れだけど、中後以前にベテラン以外でベンチクラスの流出ってあったっけ?
鹿島はむしろ、海外移籍した選手をチームに戻した結果
不在時に育った若手が出場機会を奪われてることが他と大きく違うと思う
良いとか悪いとかじゃなくてね
>>649 野沢も本山も良い選手だろ
二川、橋本と比べてもそこまで見劣りしないと思うが
明神のとこくらいだろう
そこも最後のほうはタコが頑張ってたけど
飯倉が鞠ユースって今年知ったなw
あと、田坂が熊ユースってのと染谷が瓦斯ユースってのも
脚なぁ
他サポだから印象論でしか無いけど、倉田や寺田は出番殆ど貰えない現状だし、
家長や横谷みたいに今後もレンタルされるヤツ多いんだろうな。回収事業する気なのか知らないけど
岡本や三木は帰ってきた所で使われそうも無いし
本山怪我してる時に連敗してるしなぁ
代わり探すの大変ぞな
当たり前だが長年在籍してるのとキャプテンシーがあるのは別だからな
小笠原とか鹿島じゃなきゃキャプテンて感じじゃないだろ
多少下手でも柱谷とかドゥンガみたいなのがやっぱり向いてる気がする
不在時に育った若手ってだれよ?
小笠原帰る前は中盤フェルナンドがスタメンじゃなかった?
名古屋は来年、結果を出さないと、あと5年は金満のレッテルが剥がれないだろうな。
剥がれれば、そこには堅実な金持ちの称号が待っている。
代表級の選手と対等に勝負するなら他所で代表に噂されるくらいの活躍するしかないな
強いとこほどレンタルをうまく使ってほしいもんだ
増田がスタメンなようじゃ今までみたく優勝するのは難しいだろうし、結局逃げられたけど香川、金崎みたく外から獲ってくるか、来年、再来年に世代別代表の中心選手を獲得するかしないと駄目だろうな
Jリーグでレンタルを上手く使いこなしてるチームってどこかある?
香川、金崎クラスじゃ鹿島に来ても2、3年はベンチだと思うがな
じゃあどのクラスなら頭から出られるんですか
676 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 14:55:02 ID:5CaQ3UBXO
クリスマスまでには 間に合うように つなぎ融資を 貰ってきてね
借りる方はともかく経験やら育成目的の貸す方で成功例って少ないと思う
フッキや都倉がチームに戻って戦力になれば川崎・・だったんだろうけどなw
実際の所殆どが買い取りまでのお試し期間な感じになってるし
>>672 金崎はともかく香川は言い過ぎ
フィットすればどこのチームでもスタメン取れておかしくはない
誰か37歳児の金朋画像貼ってくれ
>>673 レンタルで戦力を維持してはいるが昨年の豊田や今年の長谷川のように完全での獲得には至らず。
で、山形から他所にレンタルで出して育ったら回収して自分所の戦力は無し。
上手く使ってるけど、使いこなしてるとまでは言い難い気がする。
>>659 中盤はやっぱ脚の方がかなり上だし、
マルキの力がいかに凄いかってことだな
再来年の鹿島はすごいことになりそう
686 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 14:57:33 ID:llfFB6OJO
>>671 YUKIって37なの!?
まだ20代でもいけると思う
192 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/25(金) 14:09:58 ID:gItQhfqF0
これまでのおさらい
★「1000万人移民受け入れ構想」の賛同者の一人で、中心人物の民主・松井孝治が絶賛していたのが、官僚時代の溝畑。
★溝畑は、前原と同じ小学校出身。
★溝畑は大分トリニータがナビスコ杯優勝した際、真っ先に韓国に行き報告をし、感謝の意を述べた。
★ファンボカン(大分OB、大分FC前副社長、現監督)同様、日中韓リーグ構想をよく口にしていた。
J1で1試合も出てない選手に、よく期待できるね。
クリスマスプレゼントこいやあ
浦和が育成目的で結構貸してると思うんだが、どうにも上手くいかんよね
>>682 絶対するなよ! 絶対するんじゃないぞ!
鹿島が本山が離脱したら崩壊し本山復調に合わせてチームも復調したのは驚いた
強力なリーダーが居る強さと
強力なリーダーへの依存度が高い時の脆さは裏表
クラスとかよくわからん言葉を使うから変な話になるだけで、
鹿サポは野沢・本山>金崎・香川って言いたいだけだろ。
おらも香川をJ1でどこまで出来るかじっくり1年見てみたいから
残留してくれないかなと思ってる
>>677 中後は小笠原がケガで抜けた終盤じゃね?
帰国前スタメンだっけ?
若手というほど若くもないような
なぜかCBこなすしいい選手ではあるけど
カテゴリの違いは大きいな
J2からドイツってのもどうかと思うが
香川自信J2だからあそこまでドリブルできると言ってるし
yukiは駄目なタイプだわ、見てるとイライラする
奇跡の38歳
>>696 小笠原が抜けたのは2006夏〜2007夏
フェルナンドは2006までで、中後は2006の秋くらいから小笠原が帰ってくるまでスタメンだった
若手云々の話は俺はしてないので
>>691 育成目的でレンタル→J2で活躍→晴れて復帰→出場機会なし
ってパターン多いな。古くは名古屋の氏家とか
YUKIとかジュリエット・ルイスとかちょっと池沼入ったタイプ大好きだ
706 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 15:03:47 ID:PF3GRqgMO
サッカーを知っているメンバーが揃ってるのが鹿島の中盤
サッカーが上手いメンバーが揃ってるのがガンバの中盤
どっちが上かは難しいな
この2チームの中盤が抜けてるのに異論はないが
今のらスレ話題分散しすぎだろ
一応書いておくと鹿島の5連敗中、4敗目と5敗目は本山スタメンだよ
鹿島が依存しているのはマルキだよ
俺の応援してるとこは来年すら心配だから
他チームの再来年まで心配できるくらい中盤に人がいるとこは羨ましいよ。
スレがバラバラじゃねーか
と言って欲しいんだろ
らスレはバラバラじゃねぇか
>>704 2枚目かわいいけど
3枚目に悪意を感じるw
お相手はあのサッカー選手か
違う人だったら笑う
>>706 脚のほうが見ていて面白い
鹿のほうが見ていて強そう
あくまで俺の印象
>712
いつもまとまってねーよ
チームに合った選手ってのがあるだろ
単純に比べられないのに言い切るのはゲームのやりすぎ
脚の中盤は補強組の遠藤明神が中心だしこれからも核となる選手なら惜しみなくとるだろう
鹿島の中盤は補強で作ってないからな
なんにしても多少は我慢も必要なんだが、ビッククラブになるとそれが出来なくなるんだろうな
更にサテライトの廃止とか尚更厳しいわ
何度も・・・
726 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 15:07:28 ID:53+8Tmp5O
鹿島スレ時々覗くけど、本山すごい言われようだけどね
栃木強奪しすぎw
>722
遮断機さんww
>>715 引き取り手あったかー!つーか、まるで試合感ない林取るなら
地元出身の若林じゃいけなかったのかって話なんだが。
金朋は見た目じゃなくて声だろ、特に歌とか
>>708 あれだけ心理的にボロボロになったら簡単には戻らないよ
>>700 最初のレスが育った若手ってだれ?だぞw
2006は優勝争いに絡んでないし力不足な感じはいなめないな
>>726 本山アンチが常駐してるし、本山を擁護すると
すごい噛み付かれるので本山擁護のレスをする人が少ないだけ
このスレって自尊心むき出しの人が増えてきたよね。
だから他所のクラブや選手をボロカスに言えるんだろうけど。
J2の人事はブラジル並に動くな
テレ東の女子アナウンサーは大江アナウンサーしか知らない
>>734 アウトゥオリが中途半端にリーグ捨てちゃったからね。
それでもナビスコは決勝まで行ったし、、天皇杯も準決勝まで行ってる。
中田有紀様の名が出てこないとはらスレもこんなものか
>>737 自尊心っつってもクラブの格を勝手に代弁してるだけだからな。
幅広く選手を見てきたとか、見聞にプライド持ってるのと
自分のお国自慢したいだけの奴がクッキリわかれる。
香川はうまい。ただあの顔で凄く地味に見える。
和製メッシだ
>>726 鹿スレには本山粘着の基地外がいるからね
>>737 スルーできないならクラブスレから出てこなければいいのに。。。
本山のとこに香川入れた鹿島を何となく見てみたい
>>737 CBネタとかいつまでもやってる奴がいるからねえ
貶さないと気が済まないんだろ。まあ全部が全部そうではないけどな
755 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 15:13:28 ID:5CaQ3UBXO
遠藤がタクトを振り
二川がそれを受け
橋本がその周りを動き
明神が開いたスペースを潰しまくる
札幌 中山雅史 内村圭宏 藤山竜仁
水戸 *
千葉 福元洋平 中後雅喜
栃木 高木和正 那須川将大 廣瀬浩二 橋本真人 飯田健巳 林祐征
木白 林陵平 レアンドロドミンゲス
横浜 田中輝和 武岡優斗 渡邉将基 地系治
東京 佐伯直哉 菊岡拓朗 吉田正樹 阿部拓馬
草津 御厨貴文 戸田和幸
甲府 荒谷弘樹 ダニエル
富山 谷田悠介 苔口卓也 江添建次郎
岐阜 *
徳島 *
岡山 近藤徹志 山中誠晃 後藤圭太 喜山康平 岸田裕樹 キムテヨン
愛媛 小原章吾 石井謙伍
大分 *
熊本 南雄太 木下正貴 筑城和人
北九 *
鳥栖 萬代宏樹 柳澤隼
福岡 *
>>743 あの年はレッズが鬼のように堅守だったのと川崎が鬼のように点取ってたのが印象でかいな
あと中断首位だった川崎がマルクス取られたとか
ガンバもあの年が一番完成度高かったように思える
759 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 15:15:47 ID:Qhh7BxyPO
誰か草津を助けてください……
>>757 栃木岡山すごい獲得してるね。補強勝ち組じゃん。
なんつってな。
マルクスはあのまま川崎にいりゃ良かったのにねぇ
下手すりゃマジで優勝してたぞ
>>760 さぁ?このスレってまとめサイトのためのスレなの?
>>757 ヴェルディだけ新卒がまじってるのはなんか理由があんのかな。
>>757 もうJ2は獲得だけで格差が生まれてるな
>>759 >誰か草津を助けてください……
とださんが来てくれるじゃないか。
>>737>>754みたいに牽制してもこの手の話はなくならないんだから
スルーするなりしてうまく付き合っていくべし
嫌なら情報専用だけ見てこっちのスレは覗かないほうがいいよ
大宮とか京都とかの金満クラブが金使っても強くならないのはリーグ的にもよくないことだと思う。
金を使うならそれに合わせて強くなるべき。
最下位はギラヴァンツで鉄板ですね
去年の昇格トリオはごっそり変えてきてるな。富山は桜ルートからピンポイントだが
あとは横縞の岸野FC化と鳥栖の解体もすげえ
当の3XaTaAVf0が「けさい」とか蔑称使ってるんだから救えない
けさいは愛称と思ってた
戸田だと!
>>771 別にそう思っただけだし。スルーはしてるが情報専用行けと言われる筋合いはないな
草津は、高田と後藤の2トップでええやん
らスレいるとたまに本当にめんどくさい人が来るよね
けさいはもういいんじゃね、仙台・・違和感ありますw
微修正
札幌 中山雅史 内村圭宏 藤山竜仁
水戸 *
草津 御厨貴文 戸田和幸
栃木 高木和正 那須川将大 廣瀬浩二 橋本真人 飯田健巳 林祐征
千葉 *
木白 林陵平 ドミンゲス
東京 佐伯直哉 菊岡拓朗 吉田正樹
横浜 武岡優斗 渡邉将基 地系治
甲府 荒谷弘樹
富山 谷田悠介 苔口卓也 江添建次郎
岐阜 *
岡山 近藤徹志 山中誠晃 後藤圭太 岸田裕樹 キムテヨン
徳島 *
愛媛 福田健二 小原章吾 石井謙伍
北九 *
福岡 *
鳥栖 萬代宏樹 柳澤隼
大分 *
熊本 南雄太 筑城和人
山形が頑張ってるのに新潟は大丈夫なのか
どっちも守備でもってるチームだと思うけど
スワンのホーム力でも復活しないとまじで危ないよね
蔑称はいいが、特定チームを応援してる立場は
とりあえずさしおいておけるぐらいでないと、有意義な話はできない。
自分の推しチーム以外の全チームに対し、好意的な視点と批判的な視点を持てるのがベスト。
もういいよ、黙れよ、お前ら
新潟はリシャルデスとジウトンがいる限り大丈夫
W杯出てプレミアでもプレーしたような選手が来るのに何が不安なのさ
>>772 大宮ってあまり大金使ってなくね?
金使ってるの今年のオフ以外だと三浦最終年ぐらいだと記憶してる
◇前田雅文選手 ガンバ大阪より完全移籍加入のお知らせ
・お知らせ
前田雅文選手 ガンバ大阪より完全移籍加入のお知らせ
この度ザスパ草津ではガンバ大阪より前田 雅文(まえだ まさふみ)選手の完全移籍での加入が決定しましたのでお知らせ致します。
【前田 雅文(まえだ まさふみ)選手プロフィール】
■ポジショ :FW
■生年月日 :1983年1月25日(25歳)
■身長/体重:173cm/66kg
■出身地 :滋賀県
■経 歴 :1998年〜 野洲高校
2001年〜 関西大学
(2003年・名古屋グランパスエイト 特別指定選手)
2005年〜 ガンバ大阪
2008年〜 ヴァンフォーレ甲府(期限付き移籍)
■代 表 歴 :2003年 ユニバシアード代表
■出 場 歴(Jリーグ):J1・38試合出場/4得点 J2・16試合出場/1得点
カップ戦・11試合/1得点 天皇杯4試合/1得点
■国際大会出場歴:
2006年 AFCチャンピオンズリーグ 5試合/2得点
以上
草津ってなんかやばかったけ?
草津って何かあったの?
>>784 確かにw昇格したんだしいつまでも使うのもナンセンスか
昔は蟹だったんだが今は違うしなあ。カニトップとかもう5年位前か
けさいって蔑称だったのか
名古屋様の中位力とか大宮の残留力とか
そういうのと同じ位置づけかと
蔑称と愛称が両義的なことはよくある
「チビ」とか
800 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 15:24:57 ID:FTKR0XXhO
新潟は外国人枠をどう使うかだな
多分FWだろうけど
>>759 そりゃ大分は期限付きのやつは帰ってくるわな・・・
>>791 俺が清水の監督だったらもっと善戦できてたわ
まぁ、「けさい」の呼称にまわりが思っている以上に当事者は心を痛めてるのかもしれんて
>>798 CBネタもそれと同じようなもんだと思ってた
でも中には過剰反応する人もいるんだな
俺もけさいは既に愛称の域かと思ってた
待ってけさい
中位力なんかは完全に捉え方、使い方しだいだろw
水戸には小池がきたぞ!
清水がニューウェーブに貸し出されてたの今知った
>>805 2年近く?実働皆無の選手をよく獲ったな
さすがに奴隷は軽蔑
重いのでコピペで失礼
新着日/2009年12月25日【ALL】
◇期限付き移籍期間満了選手のお知らせ
・お知らせ
今シーズン浦和レッズより期限付き移籍をしておりました小池 純輝(こいけ じゅんき)選手につきまして、期間満了となりザスパ草津を退団することとなりましたのでお知らせいたします。
【小池 純輝(こいけ じゅんき)選手プロフィール】
■ポジション:FW
■生年月日 : 1987年5月11日(22歳)
■身長/体重: 179cm/71kg
■血液型 : A型
■出身地 : 埼玉県比企郡嵐山町
■経歴 : カリオカクラブ−嵐山町サッカー少年団−坂戸ディプロマッツ−浦和レッズユース−浦和レッズC(期限付き移籍)
■出 場 歴 :J1・4試合出場/0得点 J2・49試合出場/6得点
天皇杯・3試合出場/0得点 A3杯・2試合出場/0得点
以 上
蟹サポが他スレに出張する時とか普通の内容で「けさい」使ってたりするよね
脚から甲府に2年レンタル→契約満了で草津へ・・・かな
1万ゴール男もなかなか苦労してんね
>>814やっぱり10000万ゴールを決めてるからでしょ
その分選手としての価値が上がってるんじゃない
>>806 京サポがつかいはじめたら仙台スレでもつかわれだしたとかどっかで読んだきがするが定かではない
>>817 小池師匠キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おまいら、
「けさいん」
が正解だからな
>>818 けさいさんって呼んでる人を見たことがある
らスレでは自分の好きなクラブも貶すくらいの意気込みが必要だ
水戸へ流れたか小池
>>814 単純に安くてすむからだろ
岡山なんてキムテヨン以外そんなんばっかりじゃん
水戸は高崎の変わりに小池か
小イケ
>>824 高崎戻ってクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ノ!!!???
小澤が湘南移籍の予想を「ら」スレで見たぞw
水戸はFW2人とも抜けたからどうするんだからと思っていたら小池か
小池完全かあ
小池と小澤はもともと印象かぶってるんだけど
こういうのあると更にごっちゃになるw
838 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 15:32:45 ID:ccjCdPyo0
魅惑の小池1トップ
高崎は浦和復帰なのかな?謎だな
水戸ちゃんの移籍予想はガチすぎる。ダダ漏れということか
来年はエース吉原か
>>834 予想と言うか水戸の事情痛さんがことごとく的中させてるんだよww
小池と吉原か
あとは菊岡の代わりか?
小池ってだれ・・・?
つよいの?
草津は地味にいい選手たくさんいたよね。
小池とか都倉とか、あとあのちっこいFW誰だっけ。
動いてるなぁ。
小池と原口は何となくプレースタイルが似てる気がするが
小池がスーパーミドル何本か決めてたのはディヴィジョンの差なのかね
高崎戻っても出番全くないだろ
>>843 去年草津でFWからSBに転向して6得点した選手
札幌 中山雅史 内村圭宏 藤山竜仁
水戸 小池純輝
千葉 *
栃木 高木和正 那須川将大 廣瀬浩二 橋本真人 飯田健巳 林祐征
木白 林陵平 レアンドロドミンゲス
横浜 武岡優斗 渡邉将基 地系治
東京 佐伯直哉 菊岡拓朗 吉田正樹
草津 御厨貴文 戸田和幸 前田雅文
甲府 荒谷弘樹
富山 谷田悠介 苔口卓也 江添建次郎
岐阜 *
徳島 *
岡山 近藤徹志 山中誠晃 後藤圭太 岸田裕樹 キムテヨン
愛媛 福田健二 小原章吾 石井謙伍
大分 *
熊本 南雄太 筑城和人
北九 *
鳥栖 萬代宏樹 柳澤隼
福岡 *
小池さん49で6はちょっとへぼいと思ったが、しらべてみたら草津ではSBやってたみたいね
貶すっていうか、お約束だな。
少しならいいけど、多過ぎるとウザい。
しかし水戸はレッズとほんとに仲良くなったな
これでレンタル3年連続だしww
>>846 原口も去年ユース相手とはいえスーパーミドル何本か決めてたような
相手の差なのかなあ
保崎と遠藤は残ったか。来年は移籍かもしれんが
ミドルうまいのか
>855
小池は完全
>>855 水戸は鹿島が嫌い
鹿島は浦和が嫌い
浦和はどっちも眼中になし
そういうことだ
>>855 浦和「我が召使よ、今年も1人選手を上げようぞ」
水戸「ははっ!ありがとうございます!今年も選手を育てさせてもらいます!」
パメラのボーカルのねーちゃんは今何やってんだろうね?
愛媛ー浦和ラインはもう今じゃ殆どないの?
870 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 15:40:08 ID:QyZIVq8yO
な〜に、トライアウトからごっそり拾えばなんとかなるさ
水戸ちゃんは育成クラブとして最適だな。
・絶対に使ってくれる
・絶対に上がってこない
・絶対に借りパクされない
・絶対に貸した選手が水戸に残りたいと言わない…てか言えない
(水戸も残られたところで給料上げられない)
残酷だけど、水戸ちゃんにとっても生きるためには選択の余地はない…
873 :
草:2009/12/25(金) 15:45:07 ID:H7uEetPmO
18歳の有望株の友人が移籍情報漏らして本人クビ…
ぶわっ…
助けて…
875 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 15:45:13 ID:ewWmTbBd0
その糞ますごみのネタは2回くらいみたよー
695 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日:2009/12/25(金) 15:35:08 ID:GFr/dnQXO
穣の友人が書き込んだ
・甲府から前田加入
・小池の水戸移籍
・ブラジル人MF獲得
のうち2つ実現
>>873 内部情報を簡単に漏らしちゃうようなやつは社会でやっていけないな・・・
新人研修みたいなの受けたはずなのに。
880 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 15:49:24 ID:/p8VmEgAO
>>873 ペナルティは絶対あるべき
制裁としては厳しいけど
あの歯医者にもペナルティがあるべき
>>873 それを聞くと本人に落ち度はないようだから何だかなあ・・・
友人はその子のことを喋っちゃったんだろうか
でもMixiだろ?それも一昨日のことなんだろ?
そんなに早くかぎつけてそんなに早く対応するもんかねえ
正直ネットに漏れすぎだと思うから牽制になるものはあった方がいいな
ホントかどうかしらないけどそれが原因でクビは厳しい気もするけど
>>873 それでクビになるのなら大して有望でもなかったのでは
>>884 大丈夫?
選手がチームの補強等の情報を他人に漏らしたんだよ?
落ち度が無いとかw
>>887 あ、そうか。本人が友人に喋ったのか
イマイチ事情が読めんぜよ。まあしかし厳しいな妥当だが
熱田の情報源はクビにならないのか。誰だかしらないけど
財前タイに行ってるんだな。
895 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 15:54:26 ID:H7uEetPmO
>>884 mixiで23日夜に
「穣と食事中」
数時間後
「穣から聞いたけど〜」
って書き出しで
>>878を書き込み
本人の契約ならまだしも
他人の契約事だからなあ・・・
本人のでもダメだろうけど
>>582 243 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 15:49:34 ID:VFkK8nvoO
東スポ買った
以下要約
−−−−−−
協会関係者「東スポにスナイデルが問題児って書いてあったけど、うちにもわがままなブラジル人がいる。
すぐに足が痛いって言う。ホント、大変だよ。」
浦和退団はフィンケとの確執が原因だが、釣り男の激しい性格が災いしたとも。
釣り男の魅力はオーバーラップ。いつでもどこでもする。
規律に厳格なピクシーと衝突するのではないか。
暴走を止められるのは三都主のみ。
さあ大変だ。
−−−−−−−−
はっきり言って着想も分析も2chレベル以下の妄想記事。
記者もガチネタを書いてるいつもの記者ではない。
もっと面白く笑わしてくれるかと期待したが、期待ハズレ
130円無駄にしたわ
普通の会社でも守秘義務とかあるんじゃねーの。
クラブはしゃべったらどうなるかまで説明してたんだろうか
サッカー脳な18歳なら社会の常識まで理解してなかったんだろうね
>>895 ありえない
契約する時に誓約書とか書かされないか?
>>895 もしかするとその話してたときに
「絶対に漏らすなよ」
って言ってそれを友人はダチョウ倶楽部の上島のノリと勘違いしちゃったのかな?ww
>>895 うわあ・・・持つべきものは何とやらか
まあこんな友人持ってる時点で・・・かもだが
905 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 15:57:04 ID:ccjCdPyo0
ある日草津のスタッフからこう言われたんですね
解雇だジョー
選手側に移籍情報っていくもんなのか?
寿司の人は高崎にも負けるのかぁ
高校生にも負けたし今更へっちゃらか
金は貰えるしね
新人研修で言われたりするんだろうけど
話の意味は分かっても、18歳じゃそこまで重要なこととは理解できないかもなあ
移籍情報がバラバラじゃねぇか
mixi( )笑
>>895 mixiなんて今やそこらのブログと変わらないほどオープンなのにねえ
平気で顔写真とかプロフィール画像にする感じで書いちゃったんだろうな
>>873 有望でもそんな軽いやつはすぐクビになるだろうな
>>908 実際にクビって言われるとは思わないかもなぁ
ザスパの中心と期待されてたらしいけどそんなのクビにして大丈夫なの…
>>892 熱田は京都にもう締め出されてるみたいなのを見たけど
まだ何か漏らしてるのかなとブログみたら選手とは付き合いあるぽいな
ネットへの書き込みを噂話感覚でする人多いからなあ
周りに話すだけなら目を瞑れるというか大事になることはあんましないんだけど
>>908 18歳とはいっても、今までこういうことなかったし他の18歳はやってないことだからな
内部情報を懇意の記者に喋り続けて
放出された日本代表選手もいるんだし、情報漏えいはかなりの問題
来年の新人研修でネタにされるな
石塚のマスコミ対応と
>>916 あれ?一人じゃなかったのか
っていうか同じAA貼ったやつが巻き添え食らってるだろw
924 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 16:00:59 ID:IMb0NC6JO
>>906 選手づてに聞いたり、契約更改の場で話されたこと何だろ。
>>916 また神奈川OCNか。。。数か月ぶりにカキコできたというのに
これいつからなの?
でもチームにどうしても必要な有望株なら首にはしないで他の処分で済ますだろうし…
早めに次スレ立てます〜
930 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 16:02:07 ID:i2zrgAnm0
保土ケ谷すか
神奈川県のOCNは全部hodogayaだっけか
>>926 確かひどかったのは先週ぐらいだったはず
nasicnetってどこ
ぐぐったら穣=ジョウじゃなくてミノリちゃんだったw
J1でスタメンだったらファンサカスレとかで間違いなく名前いじられるなw
今日も鳥栖崩壊タイムが来るんだろうか
>>938 〜
いつも思うんだけど、〜さんはいつ寝てるんだろう。
>>936 よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
>>941 今日の岸野力がまだ続くのかよ
怖いからやめて><
a
主犯は保土ヶ谷みたいだが
【 通常 】
# ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 223res ( soccer 223res )
_BBS_soccer_ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
# \.nasicnet.com 3res ( soccer 3res )
_BBS_soccer_\.nasicnet.com
【 BBM 】
5EM0sLO @ docomo 3res
また倍満は取り逃したか
そろそろ育夫力とやらを見せてもらおうか
これで香川も出て行ったら…
962 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 16:08:06 ID:8+q3B65+O
フナキング…今季はありがとうそしてさようなら
桜マルチネス契約更新、チアゴ契約満了
札幌 中山雅史 内村圭宏 藤山竜仁 近藤祐介
水戸 小池純輝
千葉 *
栃木 高木和正 那須川将大 廣瀬浩二 橋本真人 飯田健巳 林祐征
木白 林陵平 レアンドロドミンゲス
横浜 武岡優斗 渡邉将基 地系治
東京 佐伯直哉 菊岡拓朗 吉田正樹
草津 御厨貴文 戸田和幸 前田雅文
甲府 荒谷弘樹
富山 谷田悠介 苔口卓也 江添建次郎
岐阜 *
徳島 *
岡山 近藤徹志 山中誠晃 後藤圭太 岸田裕樹 キムテヨン
愛媛 福田健二 小原章吾 石井謙伍
大分 *
熊本 南雄太 筑城和人
北九 *
鳥栖 萬代宏樹 柳澤隼
福岡 *
保土ケ谷、学生マンション、明・・・頭がいたくなってきた
ウェートオーバー気味のFWは札幌のユニがよく似合う。
奴隷いい補強してるな
>>968 3年生から白金に行くあの古いキリスト教大学か
札幌って1トップだよな
>>963 地元のクラブ・・・杉山は埼玉出身だったんだな。
保土ヶ谷って俺の地元なんだけど…
そんなキチガイが近くに住んでるのか
976 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 16:10:19 ID:llfFB6OJO
今日は多いなw
まるでクリスマスに合わせたかのような発表ラッシュ
>>958 ユースケ頑張ってくれよ・・・何で瓦斯に戻っちゃったんだよと思ったりするが復活してくれマジで
もう小物は腹一杯
サプライズな大物はまだか!
近藤ちゃん札幌かー
まーた保土ヶ谷かよ
カレンダー的に今日が休み前の平日最後のクラブが多いかな
今見たらipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp って21日から全板規制食らってて
荒らしもその頃に止まってるのか
28日じゃなくて今日が仕事納めか。丁度良いクリスマスプレゼントだな
祐介も正式きたか
もしかして札幌、昇格狙ってんのか?
>>989 ここだけの話な。他のやつに言うなよ
バレたらクラブ首になるかもしれん
誰かが契約更新する度に安堵の雰囲気が流れる鞠はいったい・・・
一応28日も仕事あるんだろうけど契約とか揉める大仕事はないんだろ
年明け後の予定調整と大掃除兼ねた整理ぐらいで
JOMOカップ消滅か
緑レアンドロってグレミオ決定してたのか
ENOSカップかね
しかし石油販売は寡占化が進んでるな
今日は鳥取崩壊タイム無しか
999
1000ならttのBD-BOX発売中止
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)