天皇杯総合スレ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
公式ページ
ttp://www.jfa.or.jp/

前スレ
天皇杯総合スレ Part5
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1258448502/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 23:20:33 ID:eY39/r7j0
優勝はガンバだろうな
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 23:25:42 ID:GzBOKtB10
清水だろ
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 23:29:19 ID:TvpM04C40
徹壱はもう天皇杯に飽きたのかな?
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 23:38:51 ID:/sbRCid40
準々決勝から準決勝って何でこんなに日程あくの?
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 00:36:35 ID:U/3hnhvf0
999 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[SAGE] 投稿日:2009/12/15(火) 00:19:37 ID:fECIIaIf0
1000なら仙台ベスト4敗退
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 00:37:31 ID:8nmL0KiF0
年末で少しでも客を入れたいからかな
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 01:39:41 ID:s0PVEJOhO
元日決戦はガンバvsグランパス
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 01:46:45 ID:hNPSDZRX0
清水相手より名古屋のほうが楽ではあるな
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 02:56:20 ID:9uxbLgoqO
ベガサポですが優勝します

ガンバに勝つ自信あります
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 03:35:33 ID:F91zlBsxO
>>4
今はUAEに行ってた気がする
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 03:48:40 ID:rR3F0GxF0
ベガサポですが準優勝に期待(ACLはまだまだムリ)

広大抜きで次勝てるとは思えないけど
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 10:19:53 ID:kQQ7zJEX0
過去スレ
天皇杯全日本サッカー選手権大会 総合スレッド part1
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1245819395/
天皇杯総合スレ Part2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1253585556/
天皇杯総合スレ Part3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1255252770/
天皇杯総合スレ Part4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1257059274/

年度に関係無くスレ進行します。
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 10:21:13 ID:kQQ7zJEX0
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 15:04:14 ID:L0i8A55Q0
>>10
ふと思ったんだけど、






お前は出ねーだろwww
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 19:55:46 ID:LtaQNs7j0
>>15
じゃあ俺が出る
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 19:58:54 ID:YY8vA9E00
>>10
脚サポだが負けそうな気がしないでもない
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 20:00:07 ID:8nmL0KiF0
J2は決勝にいけないようになってそう
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 20:31:32 ID:IzLtv9Ce0
過去にはJSL2部の優勝も有ったぞ。
日本鋼管、ヤマハ発動機?
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 20:35:37 ID:kusajrsP0
ガンバが仙台に負けるなんて考えにくい
普通にガンバの勝利だろう

清水と名古屋は運が良い方が勝つ

元日決勝は、ガンバvs清水or名古屋
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 22:31:11 ID:nY0qjYCZ0
仙台がJ1に3連勝で調子に乗ってるんだって
しかし相手を見ると大宮,FC東京,川崎ってまるでJ2じゃないか
大きいことはマリノスとかヴェルディみたいな名門に勝ってから言ってほしいもんだ
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 23:53:25 ID:u6zgP/Pz0
>>20
ガンバは準決勝に過去9度進んでるが、うち決勝に進めたのは2度だけ。
一発勝負だからもしかしたらもしかするかも・・・。
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 02:01:20 ID:u8TLwMF6O
ガンバは天皇杯で確かJ1以外に負けた事ないだろ
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 09:04:39 ID:zTTNSEdW0
>>23
JFL時代の山形とJ2時代の川崎に負けてるよ。
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 09:21:58 ID:Yw9kbam40
>>23
1993 2回戦 名古屋
1994 準決勝 平塚
1995 準決勝 広島
1996 準決勝 広島
1997 準々決勝 鹿島
1998 3回戦 山形
1999 4回戦 横浜FM
2000 準決勝 鹿島
2001 準々決勝 清水
2002 4回戦 川崎F
2003 4回戦 C大阪
2004 準々決勝 東京V
2005 準々決勝 C大阪
2006 決勝 浦和
2007 準決勝 広島
2008 優勝
2009 ?
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 09:28:46 ID:Yw9kbam40
>>19
日本サッカーリーグ1部、2部がそれぞれ10チームの時代だ。
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 09:33:07 ID:Yw9kbam40
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 12:38:53 ID:u8TLwMF6O
>>24-25
そうだったか。
天皇杯では下位に負けてないと思っていたけど、勘違いしてたw
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 12:56:39 ID:t3mTAyLTO
天皇杯中継で、ハーフタイムに流される過去の決勝映像で清水をよく見る。
清水ってよく決勝までいってんの?
元日決勝はやはりガンバVS清水or名古屋かね。
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 13:16:26 ID:Yw9kbam40
>>29
1993 準決勝 鹿島
1994 1回戦 川崎製鉄
1995 準々決勝 名古屋
1996 準々決勝 広島
1997 準々決勝 横浜
1998 決勝 横浜F
1999 準々決勝 広島
2000 決勝 鹿島
2001 優勝
2002 準決勝 広島
2003 準々決勝 磐田
2004 4回戦 大宮
2005 決勝 浦和
2006 準々決勝 鹿島
2007 準々決勝 G大阪
2008 準々決勝 F東京
2009 ?
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 15:59:39 ID:QNp2Q5gM0
天皇杯での清水って、比較的楽な組み合わせだよな?
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 16:23:04 ID:JaZy7EHZ0
今度元日に、サッカーを見に行きます
ホーム自由席を買いました
地方からなので当日しかいけません
国立競技場には何時に行けば熱いサポーターの近くにいけますか?
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 18:12:30 ID:0dCpPnFqO
>>32
地方から来るなら始発に近い電車じゃないと難しいと思うよ。
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 18:14:07 ID:jFvupByp0
>>32
どこかわからんがとにかく始発。前座試合があるので開場が早いし。
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 18:23:20 ID:F5Pr9qMYO
>>32
熱いサポーターの近くって全部立って声出しするけど大丈夫なの?
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 18:24:26 ID:qyAEqOqw0
下手したら、上半身裸にさせられる
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 18:27:41 ID:lUgkaofJ0
ガリガリガリクソン?
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 18:28:17 ID:0GDbIAbE0
準々決勝を観た感じ、実力的にはガンバが勝つと思う。ただ決勝までの期間が
短いからといって90分で勝負をつけようと無理に攻めたら仙台の思うつぼで
得意のカウンターにやられる可能性もあるな・・。
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 18:28:26 ID:lUgkaofJ0
ガリガリガ陸村民?
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 18:55:05 ID:gvCoKznQO
>>30
95年は名古屋とやってないだろ。
その年名古屋は優勝したが、準々決勝は長良川でバクスターの神戸
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 19:18:37 ID:n4WSOhuqO
>>30
流石はトーナメント番長w
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 19:41:00 ID:6xHoUOaK0
>>38
その可能性は少ないな>カウンター
リーグ戦なら勝ち点3を焦って、よく食らってる印象だが、
天皇杯になると、120分でじっくり仕留めにくる。
特に昨年の準決勝・決勝なんて、超過密日程で疲労しているにもかかわらず、
90分の間に相手を十分に消耗させてから勝負に出ていた。
ベテランが多いから、そこら辺はコントロールしてくる。
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 20:05:13 ID:SwjcNqY+0
>>32
開場10時 
女子決勝 10時30分 表彰12時30分頃
天皇杯 14時

良い席を取るなら開場と同時には入れば
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 21:46:40 ID:UDypOUNq0
85 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 20:28:24 ID:Yw9kbam40
トップツアーはバス30台
で打ち止めです。
さすがにそれ以上は無理だそうです。
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 23:10:47 ID:HxX3j0YNO
12月29日(火)
第89回天皇杯全日本サッカー選手権大会〜準決勝〜

「名古屋グランパス×清水エスパルス」
【NHK総合・デジタル総合】13:05〜15:00(延長の場合あり)
【NHK-BS1】17:10〜19:00
解説:小島伸幸
実況:町田 右(NHKグローバルメディアサービス)

【NHKラジオ第1】13:05〜15:00(延長の場合あり)
解説:早野宏史
実況:田代 純(NHK大阪)

〜静岡県小笠山総合運動公園 エコパスタジアムから中継〜

「ガンバ大阪×ベガルタ仙台」
【NHK総合・デジタル総合】15:00〜17:00(延長の場合あり)
【NHK-BS1】19:10〜21:00
解説:山本昌邦
実況:曽根 優(NHK札幌)

【NHKラジオ第1】13:05〜15:00(延長の場合あり)
解説:加茂 周
実況:杉澤 僚(NHK東京)

〜国立霞ヶ丘競技場から中継〜
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 23:17:48 ID:SM02bOhT0
>>45
エコパってキックオフ時間13時5分以降になるっけ?ここ2年現地行ってるからあんまり気にしてなかったけど
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 23:49:46 ID:HxX3j0YNO
>>46
ならないよ。キックオフは13:00だね。

放送開始が13:05なのは、NHKの宿命とも言うべき、5分間のニュースがあるため。
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 00:17:12 ID:RwXA+bpP0
>>47
なってなかったか。じゃあやっぱり今年も現地だな!
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 14:23:36 ID:Ay9nDDyCO
結構間違ってる>>30
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 15:51:41 ID:sg7S44AB0
>>19
> 過去にはJSL2部の優勝も有ったぞ。
> 日本鋼管、ヤマハ発動機?
リーグ2部チーム 初優勝
ttp://www.nhk.or.jp/tennouhai2009/his/empcup_bdf_hisde61.html
リーグ2部 連覇
ttp://www.nhk.or.jp/tennouhai2009/his/empcup_bdf_hisde62.html
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 17:05:59 ID:IEBcH9ni0
ガンバに勝てそうなのは名古屋だけだが
清水が上がってそうな気がする
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 17:49:58 ID:sg7S44AB0
2部チームの準優勝も2回だけ。
リーグ2部の田辺製薬 破竹の快進撃
ttp://www.nhk.or.jp/tennouhai2009/his/empcup_bdf_hisde60.html
相次ぐ番狂わせ 一発勝負の妙味
ttp://www.nhk.or.jp/tennouhai2009/his/empcup_bdf_hisde74.html
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 18:46:23 ID:/XjsfC+D0
>>5
せめて26か27日にやらない理由は何でしたでしょうか?
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 18:50:51 ID:U8hhVNuc0
>>53
CWCに出場したチームの準々決勝がCWCと天皇杯の準決勝の間に入るから。
5554:2009/12/17(木) 18:54:04 ID:U8hhVNuc0
昨年の場合CWCに出たガンバ対名古屋の準々決勝だけが12月25日に行われた。
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 19:27:06 ID:7dZttfj2O
あと国立の準決勝の前にユースの大会あるんじゃなかったっけ
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 23:05:11 ID:cMInoiMVO
>>46>>47
エコパの試合は中継が始まってからキックオフじゃなかった?
ニュースの間に選手入場〜ピッチに散って笛を待つ状態になってたと思ったけど。
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 23:18:43 ID:EICl6UkkO
>>51

昔からこんな三すくみがあってだな…。
名古屋>浦和>ガンバ>名古屋
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 23:49:22 ID:tvGjXI550
>>58
今は名古屋がガンバに3連勝中だろ?
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 23:52:08 ID:U8hhVNuc0
いや2連勝だよ。
今年2試合とも名古屋が勝って
昨年のアウェイガンバ戦も勝ってるけど
昨年の天皇杯準々決勝で名古屋は負けてる。
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 23:54:24 ID:tvGjXI550
ああそういや天皇杯あったか。
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 00:23:23 ID:E2bUQnG10
天敵のバレーがいなくなってから名古屋がガンバを恐れることはなくなった
ケネディ加入で逆の立場になってきた
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 00:32:55 ID:2fCypxsU0
松代のおかげで勝ったくせによく言うぜw
名古屋ごときの雑魚が
ガンバが通算で大幅に勝ち越してる数少ないクラブが名古屋
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 00:34:12 ID:blvoWP8j0
名古屋には松代さんという12人目の選手もいるしな
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 00:34:57 ID:BF8yF88f0


「銀座コージーコーナー」は反日パクリ企業朝鮮ロッテに買収されてしまい、いわば
『朝鮮コージーコーナー』になってしまったので気をつけてね!
ロッテ、コージーコーナー買収を正式発表
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080111/biz0801111835009-n1.htm

ロッテの経営者一族は外務大臣「重光葵」などを輩出した日本の名家
「重光」の名を騙り日本人になりすます在日朝鮮人。

ロッテの会長「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242231975/
日本人から吸い上げまくった金を祖国韓国に垂れ流して「ロッテ財閥」を作る。
我々日本人が外国相手に苦労して稼いだ金を利用して、祖国韓国では「ロッテホテル」「ロッテ百貨店」「ロッテワールド」等を手広く展開。

【南北】北朝鮮、ロッテ観光に1千万ドルの支援要求[10/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128910364/

【プロ野球】ロッテ 重光オーナー代行が怪文書の内容を一部認める 「千葉のくだらないファンなら本拠地変えようか」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249834450/

ロッテ関連銘柄・企業

「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(製造がロッテアイス)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 00:35:47 ID:lKarThmr0
玉田じゃなくて松代にランクル賞をあげたかった。
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 00:37:03 ID:ztfnW4EI0
>>63
昔は名古屋しか勝てなかったくせにえらそうに
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 00:44:53 ID:2fCypxsU0
>>67
だから言ってるだろ
ガンバが大幅に勝ち越してる相手は名古屋くらいだって
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 00:45:10 ID:E2bUQnG10
バレーVS名古屋
G大阪VSケネディ

名古屋が勝つ道理だな
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 00:50:56 ID:agI+bOGNO
まあまあ仲良くしろよ。
準決勝すっ飛ばしてちゃいかんだろ。
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 00:51:26 ID:2fCypxsU0
逆の立場w
松代が居なけりゃ何もできんだろが
今年も負けだな
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 00:54:07 ID:E2bUQnG10
ちなみに藤ヶ谷も名古屋戦でやらかす
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 02:29:22 ID:nW4PDVkw0
ガンバサポってなんでこんなにガチなん?
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 08:01:34 ID:Xs8n8FSCO
決勝戦が仙台対清水になったら、この流れは…
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 11:08:11 ID:pbV8LpHp0
ID:2fCypxsU0がフラグを立ててくれたなw
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 12:33:56 ID:5ELYg5qcO
第89回天皇杯全日本サッカー選手権大会〜準決勝〜
■2009/12/29

13:00キックオフ
エコパ
【86】名古屋グランパス (J1-33) - 清水エスパルス (J1-18)

15:00キックオフ
国立
【85】ガンバ大阪 (J1-29) - ベガルタ仙台(J2-16)
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 16:55:16 ID:eEBwrJkA0
>>74
仙台のほうはどうでもいいが、清水は必ず決勝に来るよ
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 17:00:15 ID:QLvYnV1X0
清水はピクシーが監督になってから名古屋に勝利していない
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 17:02:02 ID:eEBwrJkA0
今度勝つ
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 17:14:43 ID:E2bUQnG10
名古屋 5 試合連続無失点継続中
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 17:48:32 ID:r+FZb9S00
名古屋のDFラインはダラダラ横パス回すから
そこが狙い目だな。サイドいって戻って
サイド行って戻っての繰り返し。しかもパスが読める。

鬼プレスの前半に決めれば清水の勝ち。
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 17:51:46 ID:E2bUQnG10
★対戦成績 仙台 − G大阪
2002 J1  仙台  ●0-3  G大阪  万博
2002 J1  仙台  ●0-6  G大阪  仙台スタ
2003 J1  仙台  ●0-2  G大阪 仙台スタ
2003 J1  仙台 ○1-0  G大阪  万博

★対戦成績 仙台 − 清水
2002 J1  仙台  ●0-1 清水  アウトソーシング
2002 J1  仙台  ○3-1  清水  仙台スタ
2003 J1  仙台  ●0-2  清水  アウトソーシング
2003 J1  仙台  ○2-0  清水  仙台スタ

★対戦成績 仙台 − 名古屋
2003 J1  仙台  ●0-3  名古屋  仙台スタ
2003 J1  仙台  ●1-2  名古屋  トヨスタ
2002 J1  仙台  ●1-3  名古屋  ミズホ
2002 J1  仙台  ●1-4  名古屋  仙台スタ
2006 天皇杯仙台  ●0-1  名古屋 ミズホ
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 18:05:06 ID:jD5coQPO0
>>82
>2003 J1  仙台 ○1-0  G大阪  万博

これ、金沢での試合だったはずだけど。
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 18:27:02 ID:+fmXjeJz0
★対戦成績 仙台 − 清水
2002 J1-1st  仙台  ●0-1 清水  日本平
2002 J1-2nd  仙台  ○3-1  清水  仙台スタ
2003 J1-1st  仙台  ○2-0  清水  仙台スタ
2003 J1-2nd  仙台  △2-2  清水  日本平
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 18:27:49 ID:+fmXjeJz0
>>84
★対戦成績 仙台 − 清水
2002 J1-1st  仙台  ●0-1 清水  日本平
2002 J1-2nd  仙台  ○3-1  清水  仙台スタ
2003 J1-1st  仙台  ○3-1  清水  仙台スタ ここのスコアも間違っている。
2003 J1-2nd  仙台  △2-2  清水  日本平
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 18:31:42 ID:gtTu6cs8O
>>82
仙台は万博で試合したことがない
2年とも金沢送りにされた
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 18:46:52 ID:dBgisRrQO
確か仙台サポが喜んで試合後ピッチに降りて
寿人と抱き合ってたっけ
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 22:12:20 ID:rAocWU9z0
シュート2本で勝った試合かw
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 22:28:39 ID:3wehtD6E0
優勝はエコパで勝った方じゃないかな?

仙台も川崎に勝ってるあたり弱くはないんだろうけど、カップ戦のガンバに勝てるとは思えない。
だが既にカレー券6人獲得のガンバも楽勝はできず、元日までには疲労も回復しないと見た。

恐らく仙台は負けて元々&ACLなんざ冗談じゃねってことで、29日で燃え尽きるつもりでくるだろうし、
これまで3回延長戦になってるからガンバも巻き込まれるかも知れない。
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 23:07:38 ID:2PR3ccouO
元旦の決勝はガンバと仙台の勝者がホームで名古屋と清水の勝者がアウェイになるの?
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 23:17:23 ID:tCQio9Gs0
>>90
YES!
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 23:29:57 ID:2PR3ccouO
>>91
サンクス!
ちなみに皆対戦カードが決まってからチケット買うの?売り切れの心配は無い?
ちなみに俺は鯱サポだが
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 23:36:40 ID:3Vr7NL/O0
準決勝で負けたチームのサポからチケット買えばおk
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 01:19:41 ID:4GBWptZm0
>>92
ゴル裏行くなら、たぶん大丈夫
指定席が良いってなら遅くても1週間前までには買っとけ
最悪エスパルスサポから買えばおk
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 07:09:39 ID:GED/D6pH0
高円宮杯決勝併催後国立準決勝勝利チームの
決勝の成績はこれで5勝0敗になるな。
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 13:14:23 ID:np15Gr6I0
新スレ

【必死】ガンバの応援を語るPart32【悪性独りサポ】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1261194556/
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 16:18:11 ID:nujsv8Y10
天皇杯決勝を国立にこだわる理由って何?天皇杯以外でもそうだけど
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 16:51:29 ID:BL51Czxo0
ガンバ29日で終了フラグ臭いが

【サッカー】ガンバ大阪MF遠藤保仁、W杯に備え“冬眠”宣言 
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261188040/
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 20:35:07 ID:SMng8peZ0
>>97
首都
アクセス
伝統
キャパ
中立地
などなど
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 21:49:28 ID:RteNI3qu0
>>97
国立では1968年〜
元日は1969年1月1日〜
ttp://www.nhk.or.jp/tennouhai2009/his/his.html
第89回大会で元日開催41回目。
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 07:31:39 ID:ABl1lZVu0
>>97
こだわり云々よりも変える必要性も無いから
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 08:01:49 ID:kn4tazHA0
関東での天皇杯・準決勝の観客動員

第83回 京都2-1広島 埼玉:8,909人
第84回 磐田4-2清水 埼玉:11,233人
第84回 磐田2-1浦和 国立:35,523人
第85回 大宮2-4(延長)浦和 国立:31,441人
第86回 浦和2-1鹿島 国立:35,782人
第87回 川崎0-1鹿島 国立:22,457人
第88回 横浜M0-1(延長)G大阪 国立:19,843人

どちらか一方が関東のチームでないと観客動員が極端に減るな
国立でのガンバ×仙台はどれくらい入るかな
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 08:12:50 ID:oZOACQeoO
準決勝国立のカードは大阪サポが仙台サポに誇りを見せるべき総動員して圧倒的ホームを作る?または仙台がゲリラ的な数でホームにする?仙台はホームでは以上なほど強い。
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 08:39:57 ID:hKnX9h7zO
ベガルタにとってはめったにない大舞台だもんな。
地元仙台はもちろん、関東在住のサポーターもかなりの数が国立に集結するらしいよ。
ゴール裏の比較ではガンバサポーターより上回るかも。
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 09:45:55 ID:ezufhU650
今年はCWCもやってないしガンバサポも多くなるだろ
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 09:56:35 ID:7e3zk7Lt0
>>103
この不況下で金銭的な余裕のある人は少ないだろ。
地理的にも、交通費的に考えても大阪からの観戦は酷ですよ。
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 11:02:18 ID:Onrb9QXU0
>>104
昨日仙台通過してた時にFM聞いてたら1万人集まる とか言ってたぞ
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 11:13:30 ID:kn4tazHA0
>>107
じゃあ、8千人前後かな
2年前の味スタ緑戦も1万人超えの予想だったが、実際8千人弱位だった
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 11:19:11 ID:hKnX9h7zO
>>107
仙台からの応援ツアーでバス50台、車や新幹線組など含めると総勢14,000〜15,000人くらいとか書いてあった。
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 12:07:52 ID:oZOACQeoO
動員数はすでにJ1トップクラスの仙台サポ。楽しみかもしれない!勢いはかなりあるからもしかしたらもしかするかも。
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 12:15:32 ID:CC12/i3T0
仙台は新潟同様タダ券率高いからなあ
サポも年寄りばっか
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 12:28:09 ID:k7OV7M7e0
>>111
宮スタ開催では、J2だと集客難しいから結構ばら撒いていたな。
それ含めても、仙台のタダ券率は、J36チーム中4番目に少なく5%程度なんだが。
(1位浦和、2位柏、3位千葉)
新潟は3割越えてんぞ。
何も知らんで、自分の感覚だけで書き込むと恥ずかしい思いするぞ。
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 12:33:27 ID:CC12/i3T0
>>112
何処情報?
仙台ってチケット代高い割りに入場料収入や客単価低いんだよな
客層の年齢の高さ見てもバラ撒きとしか思えないんだが
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 12:47:37 ID:+n4QXy0iO
仙台は客単価高かったと思うが
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 13:06:33 ID:iRLYROs80
>>111
ttp://plus-blog.sportsnavi.com/account/marketing/images/marketing-130084.gif

>>112の言うようなタダ券率5%に収まってるとも思えないが、
少なくとも君の使った「新潟同様」なんて表現にはならないと俺は思うのだけれど。
だいたい、終盤はチケット完売したりしてるんだから単なるタダ券による集客とは
言えないだろ。
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 13:52:10 ID:H498bDK80
新スレ

【必死】ガンバの応援を語るPart32【悪性独りサポ】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1261194556/
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 13:57:29 ID:hAcwKlal0
タダ券バラまいてるという割には仙台市内の金券ショップには全然ベガルタのチケットが出回らないけどな。
楽天のチケットは大量に流れるけど。
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 14:23:20 ID:Onrb9QXU0
どうでもよい

けさいサポもスルーしとけよ
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 15:16:18 ID:7bZftMAD0
>>113
憶測だけで言うと恥かくだけw

トータルでも仙台のタダ券率は浦和の次に低いんだよ。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/valpon/article/20
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 15:22:47 ID:7bZftMAD0
そもそも仙台はJ1の時、ユアスタは常に完売でダフ屋が出てたくらいなんだから
タダ券配るなんてアホなことしないだろw
人気カードは2万弱のユアスタで入りきらないから5万弱の宮スタ使用するんだから。
年間チケットの料金もJ全クラブの中で1番高いのが仙台だったと思うし。
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 15:46:04 ID:WDAY1Hsz0
2008年:観戦者調査報告(PDF385KB)の32ページ
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/2008kansensha.pdf
チケット入手方法(クラブ別)
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 16:03:44 ID:ElPDGd9bO
試合数多くてチケット代が高いのにそれ以外にも金出せとか言われても
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 16:06:29 ID:SOqHp1Ow0
来年から自由席¥300値上げか… まぁ行くけど。
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 18:39:39 ID:OI5oRQ4dO
杜の都そしてまた学の都・楽の都とも称される文化の都でもありながら、
今や日本でも有数の開発都市仙台。
杜からの力強い木枯らしが高層ビル街に舞い降りる初冬の季相が
輝ける2010年を予感させるような活気ある都市、そして高潔な街並み。
今年もやってきます。仙台光のページェント♪
仙台の街並みにもあなたの心の中にも温もりが灯ります。
2009SENDAI光のページェント
http://www.sendaihikape.jp/
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 21:29:28 ID:zSNRZn2x0
さて、どうやっていこうか。
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 21:30:41 ID:Linr7Tog0
はしゃぐのはわかるけど惨敗したら恥ずかしいからそのくらいにしなよ。

ところで仙台って今年ホーム不敗な上にアフェイ含めて三点以上取られた試合は一つもないのね。
川崎が情けない試合したから、ガンバには是非J1の威信を懸けて3点以上取って欲しい。
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 22:25:56 ID:FqsBkWOdO
ユアスタでは無敗だけどホーム無敗なわけではない
前半のユアスタが使えなかった時期に宮スタと福島で2敗してる
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 22:37:41 ID:Linr7Tog0
そうなのか、失礼。
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 22:38:21 ID:FWU8X1BK0
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 22:49:29 ID:er+DBujzO
福島での横浜戦を見に行ったオレが通りますよw

>>127
知ったか乙
一生ROMってろ バーカ
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 23:28:40 ID:wOz1f3DwO
準決勝1時の試合終わった後すぐにコンビニ行けば決勝の自由席チケット取れますか?
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 23:31:05 ID:5d0vP/8/0
現地で負けたチームサポからエール交換しつつ
売ってもらうのが一番確実
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 23:47:00 ID:1Zy4cnLA0
国立での決勝
遠藤と楢崎のフリューゲルスコンビが中央で仲良くコイントスをしている姿が浮かぶ
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 23:47:58 ID:0tgYwaPm0
>>131
今年は何処が勝ち上がろうと自由席なら余裕で取れるだろ。
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 23:51:18 ID:Ahmm5ZoP0
せめて27日なら行けたのに準決勝
29日に生観戦したら暮れ〜正月休みが更に短くなってしまう。帰省もしなければならんし。只でさえ7日間しか無いのにな〜
決勝を田舎で家族揃ってテレビ観戦はここ数年の恒例行事だな
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 00:01:48 ID:IVRAqgh40
>>119
アンケート調査だと?信頼性ゼロだな
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 00:02:56 ID:mfS0kY7A0
ちなみに、勤労学生の頃は正月は忙しく休みなんてとれなかった
でも天皇杯の時間は仕事とかち合わず空いてたので、当時の30日準決勝と元日決勝の国立両試合は必ず見に行ってたJ開幕の数年前
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 00:54:24 ID:mxsKlQfr0
>>136
>>121読んでみたけど、そこそこ信頼できるんじゃないの。
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 06:49:17 ID:ZLnK1NNQ0
>>131
28日にネットで席ゲット、コンビニで支払&受取は29か30の夜。
敗退して行きたくなければスルーして自動的に予約破棄。
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 08:37:42 ID:Up0P0kXSO
名古屋が優勝したら、ピクシーは選手と監督でJリーガー初の天皇杯を獲った人ですか?
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 11:58:20 ID:sGUNHvar0
>>140
J開幕以降なら初だと思う。
それ以前でいうなら、清水秀彦が日産時代に選手として83年、85年。マリノス監督として91、92年で取ってる(91年はまだ日産)。
歴史の長い大会なんで、調べればまだまだたくさんいそう。


ところで準決勝エコパはアッパーを開放しないようでちょと残念か。


142U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 14:00:39 ID:ZR+azVEW0
>>141
なんで?
アッパーで見たいの?
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 17:52:43 ID:Xh6PJtvh0
>>140
健太が優勝するから無用な心配だね
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 18:32:52 ID:J1HaipaF0
>>142
エコパは2階の方が見易いんだよな。
どこの陸スタもそうだろうけど
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 18:39:30 ID:58VCaD180
長居くらい傾斜があれば陸スタでも我慢できる範疇なんだよな
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 18:41:29 ID:2PC5XeUI0
テレビで見たほうがわかりやすい
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 01:29:06 ID:hKdpkPFZ0
寂しいやつだな、おまえさん
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 12:45:00 ID:nOTBuzhI0
清水決勝を信じてチケット購入したんだけど、例年駐車場の状況はどうですか?
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 15:23:32 ID:mXBg+TTtO
とりあえずサッカーファンとして天皇杯決勝戦のチケット買った…
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 20:54:01 ID:GGNTYRKq0
>>148
あのあたり停められる場所あるか?
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 20:55:00 ID:Aza9LCC/0
>>150 絵画館とか、千駄ヶ谷駅そばの高価下のコインパーキングくらいだね
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 21:30:17 ID:1HPoQnPI0
>>148,150
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.69112694&lon=139.71053278&ac=13104&az=45&v=2&sc=3

青山ビルガレージと新青山ビルガレージは結構でかい100〜200台は停る。
平日は大概停められる。
元日はすいていると思うが、やっているかだな・・・・・・。
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 21:31:46 ID:1HPoQnPI0
あ、料金は300円/30分と相場並
3時間で1800円か、高速1000円ならまあいいのか。
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 21:34:17 ID:1HPoQnPI0
何度もスマン、地図が変だっったorz
代わりに駐車場のHPのアドレスを貼っておく
http://www.tokyo-garage.co.jp/guide/tokyo_south.html
155148:2009/12/22(火) 21:42:25 ID:nOTBuzhI0
みんな〜サンキュー!

子供と行くつもりだったんだけど、ヤフオクに保管しておいたら
オク取り消しする前に、定価即決で落札されてたよ。

行くつもりで元旦のゴルフキャンセルしちゃったからテレビ観戦だな。

エスパルスの初タイトル見逃しちゃったか。
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 21:46:37 ID:ulYtjQC30
>>155
おいおい兄弟
タイトルは既にいくつか持ってるぜ
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 22:11:54 ID:frbplEfh0
どこも応援してないんだけど、決勝の自由席で上の隅っこの辺だったら座ってマッタリできますか?
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 22:19:57 ID:AZpW1PMb0
>>157
おk
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 23:04:51 ID:8j5LS4O20
国立に車で行くってどんだけブルジョワだよ
駐車場代だけで数千円行くだろ
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 23:08:16 ID:frbplEfh0
>>158
ありがと
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 23:19:54 ID:bAMRYyIl0
お台場に一日上限1,500円の駐車場があったぞ。
探せば、ほかにもあるんじゃねぇの?

まぁ、お台場に止めて国立まで電車でも、数千円
払うよりましだが。
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/23(水) 00:06:56 ID:F9pqDttY0
天皇誕生日なのに天皇杯の試合がないのね
明日を決勝にしたら、クリスマスも正月もゆっくり楽しめるし、来季の編成作業ももっと早く進められるのに
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/23(水) 00:08:10 ID:SDK9YgGTP
練馬で車停めて大江戸線一本で向かう
これ豆知識な
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/23(水) 00:09:13 ID:z5Z+qfPj0
>>162
今の天皇が崩御したらどうなるんだよ
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/23(水) 00:32:48 ID:HvyAbRfT0
>>164
大正天皇超えしてるので、たぶん名前変えて残ると思う
ちなみに、文化の日は明治天皇の誕生日な
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/23(水) 02:41:08 ID:3pAiimei0
今年は、ホーム側の自由席一部閉鎖するのかな?
去年閉鎖して、客と係員が揉めてたよね。
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/23(水) 08:35:12 ID:b5gZaiv10
大江戸沿線で頭打ちのP希望

168U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/23(水) 12:07:51 ID:5Wi1k5CLO
29日の国立、一番仙台の応援席寄りの指定席観戦なのだが
サポ同様の声を出して応援しても平気かな?
(しかも最前列)
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/23(水) 13:20:22 ID:b5gZaiv10
知るか。勝手に判断しろw

170U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/23(水) 14:11:04 ID:ZgXaZ1OcO
天皇オメ
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/23(水) 14:21:13 ID:KYRCcjfM0
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/23(水) 18:53:33 ID:J4TKRtGo0
>>168
大声出して応援するならゴール裏へ行けよ
バックやメインで大声を出すバカはトラブルの元

周囲が白眼視
痺れを切らしてウルセェって怒号が飛ぶ
なんで応援しちゃ悪いんだゴルァ
だったらゴール裏へ行けよ
どこで応援したって俺の勝手だろーが

ここらへんで係員が駆けてくる

たまに指定席でトンチンカンなヤジ飛ばしたり、応援したりするヤツは
本当に困りもの

せいぜい入場時のタオルマフラー回しだけにしておけ
173 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/12/23(水) 23:18:41 ID:IWIiXNrXP

     ξノノλミ
    ξ `∀´>     ∧_∧
    /     \   (    ) お前が言うなくるくるパーマ!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 馬鹿か?     \|  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 早く引退しろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

174U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 00:48:29 ID:QhX/GmZu0
>172
チケットが安いという理由でゴール裏に来る奴もムカつくがな。
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 03:53:57 ID:KHCICQK1O
準決勝で終わって決勝の対戦カード決まってからチケット購入しようと思うんだけど大丈夫だよね?
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 06:50:55 ID:jkyMWFF4O
SS買ってるがアホサポがゲーフラとか出さないか今から心配だ

リーグ戦ならともかく、他サポも見にくるような大会では
応援ゾーンと観戦ゾーンをちゃんと分けてほしい
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 12:21:16 ID:McL8HTy/0
18 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 13:55:53 ID:f735DexPO
エスパルスニュース見たんだけど、天皇杯の決勝のチケット、勝ったらエコパで300枚だけ売るみたいね。
ドリハでの販売は一切無いみたいだけど、いくらなんでも300枚って少なくね?
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 14:22:42 ID:6CaczZD90
>>177 クラブ割り当て枚数は400〜500くらい
選手関係者分で100〜200は必要だから、その数字は妥当じゃないかな
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 15:49:13 ID:Dtg808i00
ぬあああああああ
決勝Sが売り切れてるOTL
SAはどうなんだろうなぁ
うーん・・・
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 19:12:32 ID:0uNKrzrw0
>>179
諦めずネット予約を常に巡回。
予約したが期日まで入金しないでキャンセルされて×→△○に変わる時を待て。

コンビニもセブン、ファミマ、ローソンを常に巡回だ。
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 19:14:24 ID:IANGMY8D0
>>180
よーしやってみる
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 21:39:26 ID:/EGeElo+0
>>179
Sのチケット持ってるよ
エコパで負けたらオクに出品するから買ってね
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 01:27:56 ID:pUDF3pGN0
>>179
最悪準決終わった後
対戦チームサポから買え
チケット売り場付近でプラカード出して立っていれば、売ってくれる人居るだろ
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 04:18:52 ID:u3i6CXi/0
>>182
準決終わって2日しかないからヤフオクはやめとけば?
現地で相手サポに売ればいいじゃん。
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 14:35:43 ID:vdYydSoO0
>>175
おまいさんが清水か名古屋(13:00からの試合)のサポなら大丈夫だと思うが、
ガンバか仙台のサポだと微妙。

もっとも良席は、対戦カードに関わらず観に行く連中がすでに購入済み。
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 15:05:07 ID:u3i6CXi/0
国立は、陸トラ付きの大型スタジアムの常で、サッカー観戦自体には不向き。
良席といえるのは19-20番ゲート付近だけ。ここは発売初日に並んでも買えない。
たぶん東京都サッカー協会が押さえているっぽい。
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 15:19:08 ID:YFk6ze0b0
国立と長居は陸上トラック付きにしては観戦しやすいスタジアムだと思うけどなあ
もちろん専スタには劣るけど
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 15:21:52 ID:JvU1qEXX0
初めて国立行った時なんか同じ陸スタの瑞穂より見やすいと思った。(ゴール裏の話ね)
なぜかと考えたらトラックとスタンドの間の距離が近い事に気づいた。
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 15:37:43 ID:f42cHU5N0
ルールも知らないところの予想なんて信用できないな…

名古屋vs清水は、名古屋の「1」&「3」、清水の「1」&「2」をマーク。
この試合に勝ち、なおかつG大阪vs仙台でG大阪が勝てば、その時点でACL出場権獲得となるだけに(J1・3位のG大阪はすでにACL出場権を獲得しているため)、
両者ともモチベーションは高い。
今季後半の清水は試合によって出来不出来の差が大きく、大量失点する試合も多かったため、
名古屋の「3」は押さえておきたい

http://www.totoone.jp/iwamoto.html
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 16:35:50 ID:u3i6CXi/0
すまん、わざわざ「大型」と書いたのがまずかった。
兼用は全般的に観づらい。
ただし長居とか味スタとかエコパとか駒場は93年J開幕以降に新築・改修された2層式スタは、専用並みに観やすい席もある。
国立・ユニバ・ビッグアーチのような1層式は見づらい。
中型では瑞穂・臨海が最悪。
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 17:31:54 ID:4RON8EOM0
西京極なめてんのか?忘れてんのか?どっちだYO
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 17:53:14 ID:k4afShRf0
第89回天皇杯全日本サッカー選手権大会
12/29【準決勝】ガンバ大阪 vs. ベガルタ仙台 プレビュー
ttp://www.jfa.or.jp/match/topics/2009/188.html

12/29【準決勝】名古屋グランパス vs. 清水エスパルス プレビュー
ttp://www.jfa.or.jp/match/topics/2009/187.html
193:2009/12/26(土) 14:34:10 ID:VZ7sNOhE0
ベガスレで質問したけど、みんな初めてのことだから当然わかんない。
決勝って契約更改した選手しか出られないの?
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/26(土) 14:37:32 ID:OT6pw7aq0
>>193
なわけないだろ
選手の契約期間は2月1日から1月31日までってのが基本
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/26(土) 14:46:42 ID:VZ7sNOhE0
>194
そうなんだ?ソアレスは12月31日まで。
外国人選手だと他にもいそうだけど。
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/26(土) 19:01:30 ID:G8JFOVdCO
平塚、横国最悪
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/26(土) 19:11:55 ID:Vg4xotss0
http://nagato.hostzi.com/nc/tennou.html

最低で酷いサイト発見しました!
天皇陛下の事を○ね等と、チョン顔負けの暴言を
日記と称して書き込んでるバカ管理人。

そして、その管理人に賛同する同属の糞コテ共。
その他にも、性犯罪を肯定したり、殺人を肯定したり
とにかく滅茶苦茶!

やばくなると、アドを変えて逃げ回り、また同じ様な日記を
書き続ける管理人。
こんなサイトが削除もされず存在してて良いのか。。。

余りにも酷い内容に怒りがこみ上げました!
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/26(土) 19:14:15 ID:+2CTGH7L0
>>195 そういう選手は1日だけパートタイム契約延長させる
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/26(土) 19:58:24 ID:vg0TWlBtO
>189

名古屋と清水は優勝しないとACLの資格は得られない。

大阪が優勝した場合はリーグ4位のチームに出場権が移る
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/26(土) 20:01:37 ID:hHOu0mzE0
>>199
いや文章が最初と書きかえられてるんだよ。
最初は確かに名古屋は準決勝勝つとACL権獲得と書いてあった。
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 09:10:42 ID:KrX05hKZO
第89回天皇杯全日本サッカー選手権大会〜準決勝〜

■2009/12/29
13:00キックオフ
エコパ
【86】名古屋グランパス (J1-33) - 清水エスパルス (J1-18)

15:00キックオフ
国立
【85】ガンバ大阪 (J1-29) - ベガルタ仙台(J2-16)
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 09:11:54 ID:KrX05hKZO
12月29日(火)
第89回天皇杯全日本サッカー選手権大会〜準決勝〜

「名古屋グランパス×清水エスパルス」
【NHK総合・デジタル総合】13:05〜15:00(延長の場合あり)
【NHK-BS1】17:10〜19:00
解説:小島伸幸
実況:町田 右(NHKグローバルメディアサービス)

【NHKラジオ第1】13:05〜15:00(延長の場合あり)
解説:早野宏史
実況:田代 純(NHK大阪)

〜静岡県小笠山総合運動公園 エコパスタジアムから中継〜

「ガンバ大阪×ベガルタ仙台」
【NHK総合・デジタル総合】15:00〜17:00(延長の場合あり)
【NHK-BS1】19:10〜21:00
解説:山本昌邦
実況:曽根 優(NHK札幌)

【NHKラジオ第1】15:00〜17:00(延長の場合あり)
解説:加茂 周
実況:杉澤 僚(NHK東京)

〜国立霞ヶ丘競技場から中継〜
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 09:31:07 ID:F1Sq1VqjO
昨日か今日、準決勝をやってくれれば良かったのに。
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 10:10:16 ID:MBmMkC5y0
元日決勝なんかにこだわらないでとっととやればいいのよ
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 10:20:30 ID:9Ywd/c1lO
元日決勝はいいとしても準決勝は23日とか今週の土日にしない意味がわからん
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 10:24:14 ID:e6WTaAfHO
だから昨日は準々決勝の予備日だったって何度言えば
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 10:33:19 ID:k62qFhiXP
仙台が来そうな気がする。
ヒラーセという無名戦士が良さそうだ。
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 11:06:31 ID:9Ywd/c1lO
予備日は水曜の夜とかでいいだろ
野球みたいに頻繁に中止になるわけじゃあるまいし
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 11:17:22 ID:qTWv4sVB0
>>208
CWC
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 11:20:19 ID:F1Sq1VqjO
確かに予備日は、水曜日でいいな。
今回は、準決勝と決勝が近すぎる。
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 11:20:56 ID:1tFtNrg90
?今回はって、ずーーと29日準決勝じゃなかった?
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 11:29:57 ID:F1Sq1VqjO
そうだっけ、そう言われれば、そのような気がしてきた。
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 11:32:02 ID:ppVLNsMx0
日本勢がACLはいたいした時点で
日程変更は考えるべき。
年末にこの強行日程では選手もサポも迷惑。

214U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 11:57:09 ID:9Ywd/c1lO
明らかに不自然な日程なのは何か意図ありそうだが、思い浮かばん
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 12:03:39 ID:M80VT7RU0
加茂さんに解説してもらいたい♡
216:2009/12/27(日) 12:07:27 ID:ScFRma6BO
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 12:08:19 ID:+SASOgOZ0
>>207
うちのエースストライカーですが・・・
しかし腕を手術したため欠場
これは痛すぎです
ガンバさんもホッとしているのでは?
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 12:16:40 ID:VUo0RzlGO
毎年思うけど、準決勝から元日決勝までのこの日程はキツイわな
ガンバは昨年、リーグ終了後、8日間でCWC3試合こなし、中3日でクリスマスに天皇杯準々決勝、その後中3日準決勝、元日決勝
この超過密日程で優勝したガンバの精神力、タフさは凄いが、これから先もCWCに出場するJクラブ存在すると思うし、日程面、選手の体調考えると、決勝元日に拘るのはナンセンス
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 12:41:59 ID:Ir1YSgp6O
その為に決勝進出クラブのオフが短くなるのもな
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 12:43:16 ID:18HOwwJ2O
天皇杯は元日決勝にやるから価値がある
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 12:49:26 ID:vFONai4M0
どこに持って行っても厳しいのは変わらないけどね

日程緩和策としてはACL出場組にナビスコを全面免除してやるとか
ACL出場組やナビスコ準決進出組を天皇杯シードするとかくらいかな
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 12:53:24 ID:MBmMkC5y0
天皇杯本戦をもう少し前倒ししてやってほしい
リーグ戦終了後の翌週土曜日に決勝がベストだな
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 12:53:43 ID:8ECuJXKQ0
次スレ以降のテンプレには
 決勝:1月1日→日本サッカー協会による大前提のため動かせず
 準決勝:12月29日→ユース選手権決勝(国立)との同日開催のため動かせず
というのも入れておくべきかもな。

>>213
だからスタジアムの予約絡みで変更もままならん状況だと何度言ったら解るんだよw

>>221
そこまでやるのは明らかに過保護と言うしかないな。
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 12:58:47 ID:lrIvqGFW0
>>223
ユースがあるから動かせないわけじゃないだろw
前座のためにメインが犠牲になるっておかしいし。
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 12:59:17 ID:VUo0RzlGO
>>222
CWCに出場しているクラブがあれば無理だろ
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 13:01:10 ID:ZW7ZXJ7E0
>>221
おれとしては、出場権自体を各カテゴリーリーグ(県1部・9地域・JFL)の前年度リーグ戦成績できめてほしい。
J1/J2は16位までのクラブに与えて。32チーム出場。
開催を春から行って、9月にJクラブ32チーム対勝ち上がってきた32チームの対戦
10月にベスト16 12月にベスト8 ベスト4
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 13:08:07 ID:/Ny8/fh00
>>226
それもJ規約の改変をしない限り無理。
全てのJクラブにとって、天皇杯出場は権利と同時に義務でもあるから。
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 13:25:56 ID:CNhv4zTN0
>>218
浦和ガンバは例外中の例外。もう優勝チーム出ないから大丈夫。
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 13:32:03 ID:MBmMkC5y0
>>225
リーグ戦終わる週、1週ずらせばいい
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 13:32:21 ID:1tFtNrg90
別にわざと天皇杯負ければいいだけだし
リーグとしては知っちゃこったないんでしょ。
大体天皇杯に関してはJリーグは関係ないし
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 13:34:57 ID:MBmMkC5y0
>>229
日程見てみたがどうも無理そうだな
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 14:13:02 ID:F1Sq1VqjO
ACL出場組は、天皇杯は多少でもシードしたほうがいいな。
疲労蓄積の軽減は必要だなと。
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 15:01:48 ID:MMbFCk/v0
>>210
UEAからの移動も考えると月曜帰国になるから
予備日木曜、日曜準決勝くらいだろうな
んで中四日で決勝
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 15:51:38 ID:5v7RdxmB0
>>224
俺もそう思う
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 15:59:30 ID:/Ny8/fh00
>>224>>234
だからU−15決勝と天皇杯準決勝をセットにするというのも
元日決勝と同様に協会としての大前提なんだろw
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 16:54:18 ID:ppVLNsMx0

くそ日程だな。負けたほうがいいわ。

237U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 17:00:05 ID:VUo0RzlGO
以前のように、ACLもCWCも存在しない時代なら現行の日程多少理解できるが、時代は流れてるんやからな
頭の固い協会共は、もっとクラブや選手の身にもなってみろや、クズ共が!
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 17:06:59 ID:d+YQfnRC0
>>235
224,235が言っているのはU15の大会日程自体を調整できないのだろうかってことじゃないの?
それから、スタの予約で無理って言ってるのがいるが、今回のエコパなんてバクスタの半分以上は使わない程度の動員見込みなんだから、準々決勝で長崎が瑞穂に変更にしたような柔軟性は持てるんじゃないか?
あくまで日本勢ACL敗退が10月に判明、を前提にしてだが。
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 17:12:13 ID:dOosr5iK0
>>238
そもそもACLの状況によって大きく変わるような形での日程変更とか
U-15の大会自体の日程変更とかなんてのは
あまりにも関係各位への手間が大き過ぎるから
極力やりたくないのが協会クオリティだろw
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 17:29:42 ID:d+YQfnRC0
>>239
大きく変わる・・・っていっても準決勝2試合の日程会場を変えるだけなんだけどなぁ。まぁ付随するのはNHK総合の放送予定変更もあるか。
ACL敗退決定なら26(or27)に、CWC出場なら29日にっていうことで事前に仮決定しとけばいいと思うが、それさえも「無理難題」という感覚なら、協会の仕事って楽だよなぁ。
まぁJクラブが文句言ってないからいいんだろう。いまのところは。
去年の脚はえらかったよ。
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 17:33:23 ID:dOosr5iK0
>>240
日程の変更やそれに伴うスタジアムの変更だけでも
チケットの販売内容そのものに大きく影響するんだがなw
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 17:54:02 ID:d+YQfnRC0
>>241
チケットの販売内容? よくわからんから、出来たら詳しく教えてくれw
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 18:39:54 ID:74kM5feQ0
29日の国立の試合(G大阪vs仙台)とセットで別の試合も観れるんだよね?
その試合の詳細、誰か教えて!
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 18:46:40 ID:BPuRt0rg0
>>243
高円宮杯第21回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会決勝(11:30キックオフ)
 札幌U-15 vs 神戸ユース
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 19:22:22 ID:n8tjJHWVO
なんで準決勝は高校サッカーみたいに国立で2試合やらないの?第1試合13時キックオフ、第2試合17時か18時キックオフとか。
片方のブロックだけ準決勝で決勝の会場を使えて勝利後の移動の手間もないのおかしいよ。
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 19:27:05 ID:qTWv4sVB0
>>238
準々決勝の会場が決定した時点で瑞穂だったでしょ
変更なんてしてないよ
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 19:32:41 ID:9Ywd/c1lO
>>245
その分はやく終わる
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 19:44:11 ID:ppVLNsMx0
大きいスタジアムがある協会は1試合でも多くやりたいんだよ。
わかるだろ?少年

249U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 20:23:40 ID:qudAC/RmP
>>248
大阪府協会のようにやりたがらないところもあるよ
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 20:39:35 ID:VUo0RzlGO
だからガンバのようにどさ回りさせられる不遇なクラブが存在するんやな
251彩園すず ◆SAIEN4wn3Q :2009/12/27(日) 21:28:36 ID:K5eOyPSz0
今日の国立競技場
決勝の順番取りが始まっています

ttp://081.in/bonsoir/2009/1227/shiwasu.html
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 21:51:48 ID:AZt7LydS0
J規格のスタジアム20くらい観戦したけど
明後日初国立なんで楽しみだ。
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 21:59:20 ID:UG+9h8o80
>>251
上杉www
あのタオパイパイみたいな奴だな
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 02:02:58 ID:+De8puVz0
で、結局準決勝をインフルで出れないのは藤ヶ谷だけ?
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 06:13:32 ID:1BKx420ZO
天皇杯はペットボトル持ち込みおけ?
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 06:24:18 ID:txuJWFDQ0
>>230
>大体天皇杯に関してはJリーグは関係ないし

大会主催者に名前連ねれてまっせ
totoの絡みもあるし
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 07:43:17 ID:kRW7UyUy0
開催時期をなんとかすべきだ
勝ち上がれば勝ち上がるほどオフが短くなるという
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 08:40:41 ID:UaVieVLx0
ナビスコ決勝国立で見たとき、250mlぐらいのアクエリアスが180円ぐらいで俺涙目で買った
天皇杯は持参するよ
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 08:45:09 ID:GQ30oCsG0
>>258 ペットボトルは持ち込み禁止だぞ
だから漏れはこの時期になると1リットルの水筒を持ち込んで暖かいお茶を飲んでいる

でも、投げ込まれたら、ペットボトルなんかより500mlくらいの小さな水筒でも
そっちの方が金属だから危険だと思うんだがな
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 10:25:09 ID:hnA2+gGP0
毎回毎回 鹿島超有利な会場選定ってのは、いかがなものか
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 10:26:45 ID:fxakH29x0
>>259
紙パックの奴持参するよ
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 10:27:36 ID:6yCEnng30
>>260
もう負けたんだから良いだろwそもそも自前でスタ持ってるから融通利きやすいってのもあるだろうし
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 12:48:44 ID:C794PMt30
【サッカー天皇杯】元日の国立へ、29日に最後の関門 準決勝展望
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/091228/scr0912281200005-n1.htm
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 14:06:56 ID:jL1dEVtb0
決勝のチケット、残りは自由席とSAアウェイのみだね。
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 14:30:20 ID:Ey44OIkI0
アウェイといえば名古屋側ですね。

266U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 14:32:45 ID:X/GrJHVG0
CNは未だS/SAホームも残ってるみたいね。
Sアウェイ、ギリギリで取れた。
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 15:51:52 ID:j/t973/l0
アウェイといえば清水側です
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 16:02:48 ID:FXE8ExiR0
一応書いておくが、国立だけでなく、エコパもペットボトル禁止。
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 17:38:47 ID:C794PMt30
仙台、強豪連破なるか=名古屋−清水は接戦の予想−天皇杯サッカー準決勝
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009122800538

サッカー天皇杯、29日準決勝 仙台、J2勢初の決勝狙う
ttp://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122801000433.html
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 20:38:27 ID:UaY5wLRm0
>>265
清水側です
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 21:23:44 ID:m4EYKI/e0
浦和初の決勝で日テレと対戦/全日本女子
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20091228-580502.html



レッズレディースが決勝進出。しかも安藤梢が海外移籍決定のため決勝がラストマッチになるため、
ホーム側チケが今日になって急激に売れだしております。
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 22:08:39 ID:6yCEnng30
明日の国立行く予定ながらまだチケット買っていないんだけど、U-15の試合の座席って天皇杯のチケット購入時の席と同じ場所になるの?
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 22:22:23 ID:Ey44OIkI0
ん?
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 22:32:33 ID:eploxTMI0
>>272
その通り

ちなみに
ホーム側がコンサドーレー札幌ユースU15
アウェー側がヴィッセル神戸ジュニアユース
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 22:36:09 ID:virYHKWp0
逆だったらよかったのになあ・・・
アウェー側札幌で
ホーム側ヴィッセルだったら地域バランス的に問題なかったのに
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 22:36:27 ID:UQqYqe+ZO
>>271
大挙浦和サポが押し寄せるなこれは。
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 23:37:23 ID:8Wsz8u/e0
>>271
やべえ!明日チケット買ってこよ
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 23:40:33 ID:+rZIpYGx0
決勝のチケットって前もって買っておかないもんなのかね。
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 23:42:09 ID:I+q5S5RJ0
ホーム側は明日のは完売だろう
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 00:23:18 ID:dHcpnygo0
ホーム側が売り切れたら
アウェイ側を買えば
いいじゃない
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 00:25:10 ID:p2JMuFnuO
>>276
ふふふふふ

いくお!

282U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 00:26:53 ID:p2JMuFnuO
明日はバック上段の自由解放すんのかね

マターリ見たい赤ちゃんなのだが
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 08:15:39 ID:9OFzWDLU0
>>282
開放しない予定
多ければ開放すると
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 15:14:40 ID:hzzRnvDS0
ガンバ1-0仙台

得点者:ルーカス(前半3分)
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 15:50:39 ID:tB/DgyMV0
>>284
しね
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 16:27:30 ID:uzIXGzcb0
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 16:41:37 ID:uzIXGzcb0
ぴあの空席状況

SS席(ホーム側)-6,000円※(空席なし)
SS席(アウェイ側)-6,000円※(空席なし) 
S席(ホーム側)-5,000円※(空席なし) 
S席(アウェイ側)-5,000円※(空席なし) 
SA席(ホーム側)-4,000円※(空席なし) 
SA席(アウェイ側)-4,000円※(空席なし) 
自由席H一般-3,000円※(空席あり) 
自由席H高校-2,000円※(空席あり) 
自由席H小中-1,000円※(空席あり) 
自由席A一般-3,000円※(空席あり) 
自由席A高校-2,000円※(空席あり) 
自由席A小中-1,000円※(空席あり)
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 16:56:02 ID:uzIXGzcb0
元日

浦和レッズレディース vs 日テレ・ベレーザ

ガンバ大阪 vs 名古屋グランパス
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 17:04:04 ID:loC6QB1K0
名古屋に優勝してほしくないのでガンバを応援することにした
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 17:08:09 ID:I/wLnjOD0
熊サポは応援に行くのか?
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 17:09:10 ID:ztRpQHfX0
【サッカー】天皇杯準決勝 第2 ガンバ大阪が連覇に王手! 仙台同点も、すかさずルーカス今日2点目は決勝弾![12/29]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262073166/
【サッカー】天皇杯準決勝 第1 名古屋グランパスが決勝進出! 両エースが決めるもPK戦にもつれ込み、PKは5人が決め元日へ![12/29]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262069431/
292U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/29(火) 17:09:31 ID:+I0+7GZI0
今回は元旦決勝の雰囲気を味わうために来る他サポ連合がどっちにつくかも注目だな。
例年なら明らかに弱そうな相手に判官贔屓でつくものだが、今回は金満同士・・・。
適度にばらけてくるのでは?
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 17:14:08 ID:4rQ2XzAdP
ガンバ優勝の瞬間、
広島サポの「ACL!ACL!」の歓声が国立に響き渡る…
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 17:41:35 ID:FTrayqLL0
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2009/tennouhai/index.html
● 第89回天皇杯゛裏″選手権チャンピオン
     ★:AFC出場権利(残り1枠)
                ┌──── (鹿島★)
        ┏━━━┓[カシマ] 1-2
        ┃      ┗━━━━ (脚阪★) ニューウェーブ北九州
  ┌━━┛[国立] 2-1
  │    │      ┏━━━━ (J2仙台)
  │    └━━━┛[ユアスタ] EX 2-1
  │            └──── (川崎★)
─┤[国立] 01/01(金) 14:00
  │            ┏━━━━ (魚虎) セレッソ大阪
  │    ┏━━━┛[瑞穂] 3-0
  │    ┃      └──── (J2岐阜)
  └━━┛[エコパ] 1-1 PK(5-3)
        │      ┏━━━━ (清水)
        └━━━┛[アウスタ] EX 3-2
                └──── (新潟)
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 18:55:09 ID:RNZdFQgC0
ガンバ今日負ければブロンズ三冠なのに
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 20:15:14 ID:RNZdFQgC0
過疎が半端ないな
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 20:27:00 ID:LSF4KH3K0
決勝チケ@ぴあ
ttp://ent.pia.jp/pia/event.do?eventCd=0936187

予定枚数終了
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 20:30:03 ID:JnsEJkD50
>>292
パナソニックとトヨタの金満対決か
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 21:06:12 ID:P6EToQ2dO
今日の国立、仙台サポは熱い人ばっかりだったね!
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 21:23:03 ID:zM8xV+3d0
300!
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 21:34:38 ID:oe1i+wNX0
きょうは仙台市長が国立に来た。
元旦は橋下知事と河村市長に来てほしい。
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 21:40:50 ID:AS5RIN1H0
  ――――□
      /
 ('A`) /
 ノ ノ)<      ○
 < <  ヽ___ノ

これは>>1乙じゃなくてオウンゴールなんだからね!
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 22:35:16 ID:IvBq3x3l0
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 22:50:44 ID:OO3Rppu/0
名古屋優勝しそう
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 23:08:40 ID:cYCmfYAS0
名古屋をCWCに出したいトヨ・・・何かが働く
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 23:09:08 ID:P9LNLUN60
今日の出来見たら勝てる気しないけど
まあマギヌンや阿部が戻ってくれば多少はマシになるかな
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 00:20:22 ID:v9U+dMKj0

天皇杯
ジャイキリ終われば
つまらない

字余り
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 01:26:46 ID:ICxh+pee0
>>133
フリューゲルスがあったら鹿島の3連覇はまずなかったな
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 01:40:37 ID:ZBjpmn+z0
決勝は
ガンバ大阪×名古屋グランパス
14:00
チケットは全席売切
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 07:53:51 ID:waLf30Pe0
俺みたいにどっちも応援してなくてチケット取れなくてもかまわない様な奴はオクがお得だな。
半値以下で買えたよ、その代り間際で心配だけど。
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 08:20:38 ID:HIuQxZ1SP
平瀬温存して敗退か。
そこまで酷かったのか。
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 08:34:48 ID:Z8CvCDLv0
;o
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 08:35:52 ID:Z8CvCDLv0
>>309
こうなったらバイトとしてもぐりこむしかないな
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 08:47:44 ID:G1OOurL40
脚が連覇しますように 
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 09:10:14 ID:Qme1gCeQ0
>>311
温存じゃなくて手術して全治三ヶ月だったの
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 09:12:39 ID:avKwNvjR0
>>313
チケット屋を巡回しる
SSやSが額面割れで出ている事もある。
連番は高いが、1枚だけって場合に掘り出し物がある。
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 09:16:22 ID:bpptQw130
>>313
当日に駅前で「チケット売ってください」と掲げてれば
普通手に入るよ
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 09:19:59 ID:fHI+MDu80
チケットなら今日キャンセル分の放出あるよ
10時までにコンビニ行け
319:2009/12/30(水) 09:21:22 ID:fLfKfbxi0
チケット余ってる
試合後に脚サポに声かけたけど
買ってもらえなかったorz
記念にとっておく
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 09:24:03 ID:sNMJEGzvP
そりゃ、けさい相手なら脚サポは決勝チケ自前で用意してるだろうなw
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 09:31:05 ID:Z8CvCDLv0
ほかの球場行ったことないけど、国立ってトイレたくさんあって快適だった
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 10:20:00 ID:EjC+ZO990
質問させていただきます。

国立の2時のバックスタンド中段くらいの席は晴れていたら日向なんすかね?
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 10:22:37 ID:wFIXdi2U0
これだけは言わせてもらおう

決勝はどちらもホームユニ対決で!!

「赤」と「青」が「緑」の芝生に映えて絵的にとても美しい。

まぁ「赤」「白」もある意味正月っぽいけども。
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 10:22:53 ID:oyD6PpjK0

決勝戦(2010年1月1日)チケット追加販売のお知らせ
第89回天皇杯全日本サッカー選手権大会
http://www.jfa.or.jp/match/topics/2009/196.html
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 10:35:08 ID:eCqPbJJ30
>>323
ただガンバがホーム側なので白ユニ着るとしたら名古屋。
青赤か青白のどっちかなんだよね。残念。
青赤だと綺麗なのでどっちもホームユニでやってほしいね。
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 10:40:22 ID:XVZEidQO0
>>325
リーグ戦だと赤青でやってる気がする。
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 10:42:52 ID:CExItYdj0
>>321
観客が4万人超えると長蛇の列になるよ。
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 10:45:03 ID:a1BbGoZSO
>>326
気がするだけだけどね
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 10:47:20 ID:CExItYdj0
>>322
2時なら日当り良い。だけど、3時半過ぎ位から日が当たらなくなると冷え込むよ。
それなりの装備をしてきた方がいいです。
330ぴあ:2009/12/30(水) 10:58:12 ID:avKwNvjR0
SS席(ホーム側)-6,000円※(空席あり) 
SS席(アウェイ側)-6,000円※(空席なし) 

S席(ホーム側)-5,000円※(空席あり) 
S席(アウェイ側)-5,000円※(空席あり) 

SA席(ホーム側)-4,000円※(残りわずか) 
SA席(アウェイ側)-4,000円※(残りわずか) 

自由席H一般-3,000円※(空席あり) 
自由席H高校-2,000円※(空席あり) 
自由席H小中-1,000円※(空席あり) 

自由席A一般-3,000円※(空席あり) 
自由席A高校-2,000円※(空席あり) 
自由席A小中-1,000円※(空席あり)
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 11:11:59 ID:Up7RK0UE0
仙台サポが決勝チケット事前に買っちゃうなんて無謀すぎる
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 11:12:59 ID:EjC+ZO990
>>329
どうもっす。
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 11:18:39 ID:206/FhWB0
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 11:23:02 ID:8+EGgyhI0
>>330
SA席の魅力
CK付近なので、遠藤の写真が取れる
デメリット 席固定(両側との隙間少ない)なので、ちょっと窮屈
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 11:26:51 ID:RIc/vCuW0
>>331
夢をみたかったんでしょ
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 12:26:27 ID:EY2lMAIm0
>>335
勝てる確立はかなり低い事は十分分かってたけど保険として事前に買ったよ。
運良く勝てた時は仙台サポ同士の大争奪戦になることは確実なので
準決勝でも仙台ゴール裏は全体的に超過密、なんであんな大阪側は過疎なのか。

試合後ホーム側出口で強いほうの大阪サポに売ってきた。
「マケてよ」と値下げ頼まれたが、「さっき十分に負けてあげたんですが」
と返したら定価で買い取ってくれた。
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 13:07:12 ID:Ia1nXwLX0
うまい返しだなw
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 13:15:56 ID:m3Gqe6Gj0
>>331
準々決勝のチケット争奪戦を目にすればお金に余裕があれば事前購入すると思う。
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 13:25:42 ID:cLqZtpZHO
地元の小さな会場と遠方では違うと思うけどな。
もし仙台が決勝行ってたら、もっとチケの売れ行きはよかったんだろうか。
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 13:31:49 ID:0J754O930
自由席の招待券なるものを貰ったんだけど
サッカー観戦自体初めてなんで良くわからないんですが

14:00の30分前くらいに国立行って座って見られる?
前の方でとかという欲はないんだけど
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 13:35:01 ID:skOnHp9/0
天皇杯でもけさ位。
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 13:37:12 ID:McnR4HErO
>>340
座れるとは思うけど少なくとも一時間前入場しておいたほうが良いかと
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 13:44:53 ID:EY2lMAIm0
>>339
そんな疑問は最初持ってたけれど、
昨日は仙台側ではバックの2ブロックの上段開放が行われた時点で
決勝の惨状を想像すると「買ってて良かった」と安心したよ。

すでにメイン、バックがほぼ完売でゴール裏しか無い状況に
小さな箱(ユアスタ)のコアなサポ1万2千人?以上
と関東組で売れ残りのゴール裏争奪戦。
まあ、さいたまで繰広げられる争奪戦よりはずっと甘い内容だけどね。

>>341
今回のけさ位には不満はありません、2000万GETバンザイ
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 13:58:19 ID:0J754O930
>>342
ありがとうございます
車で神奈川から行くから10:00には出よう

ストイコビッチ見たいなぁ
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 14:05:52 ID:gIB+0qZa0
イケメン監督ダービー
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 14:10:44 ID:JtHpTMEL0
決勝の前売り券を購入するに当って、準決勝がエコパの方チームのサポーターが
断然有利ですよね。昨年みたいに国立が延長戦になったりすると、売り切れに可能性もありますし。
今年みたいに関東のチームが全滅した場合は別ですが。
もう少し早く準決勝を開催すれば、ナビスコの決勝のように対戦カードが決まってから販売する事もできるのでは。
そうすれば、早めに買っておいても準決勝で負けて無駄になるなんて事もなくなるのですが。
それに準決勝と決勝の間隔が短すぎですし。
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 14:55:22 ID:qFIb/65s0
ちなみに闘莉王って出ないの?
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 15:26:57 ID:CExItYdj0
>>336
上手い!
だけど、ベスト4まで行ったら普通買うでしょう。5年ぐらい前、準決勝でジュビロに
負けたレッズサポが試合後にジュビロサポの前でチケットに火をつけて燃やしていたとか
聞いた。そういうのはだめだけどさ。
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 15:29:30 ID:CExItYdj0
>>340
一人なら席を選ばなければ大丈夫かも。だけど、当日は全日本女子決勝終わる頃には
かなり込んでくるから、12時くらいには入場した方が良いと思う。
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 16:25:34 ID:1HWiFNdX0
天皇杯決勝、他サポでも来るのは全然構わんが、
ユニフォーム来てくるのはやめてほしい
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 16:26:51 ID:cLqZtpZHO
>>346
その場合、準決勝をクラブワールドカップ前の今年でいうとJ最終節かその前にやらないとダメだね。
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 16:27:19 ID:qFIb/65s0
>>349
彼女と二人なんですよね
別々に見るのはきついなぁ
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 16:46:58 ID:eBTi8I9J0
彼女(笑)
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 16:50:37 ID:beKd33+R0
決勝となれば最後段通路も立見で溢れるのかな
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 17:20:31 ID:CExItYdj0
>>352
二人分の席取るんだったら、やっぱりお昼には来た方が良いよ。
できれば全女の試合中の方が安全かと。
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 17:34:17 ID:cLqZtpZHO
全女の試合終了前に入って、全女で帰る人で空いた席を狙えばいいのかな
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 17:37:59 ID:MWt3oCVx0
>>352
荷物置き場にしてるようなら
そこ空いてます?と聞けば良い

優しい人なら詰めて
ここ、ふたり分あいたよ
と言ってくれるよ
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 18:01:40 ID:qFIb/65s0
皆さんありがとうございます!!

全女の試合中狙って行ってみます!!!
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 18:12:35 ID:LOf5BjlT0

で開門は何時?
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 18:21:37 ID:mo6rbl9n0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/gold_silver_bronze_1896
この人すごいよ。
何百万円分買ってるの???
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 19:11:30 ID:jnKGoUOQ0
宣伝乙
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 19:14:48 ID:hcu97KG60
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w46608404

ホーム自由510円(笑)
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 19:28:49 ID:4xazaxJ70
>>359
天皇杯決勝 会場整理案内誘導の運用について
ttp://www.jfa.or.jp/match/topics/2009/198.html

□天皇杯待機列
[ホーム側:ガンバ大阪] 千駄ヶ谷門
[アウェイ側:名古屋グランパス] 代々木門
□待機列管理開始時間
 当日7:30予定 ※早まる可能性あり
□開場時間
 9:30予定
 ※各門同時開場を予定しております。
 ※開場後、コンコース規制を行います。青山門(バックスタンド側)より入場された場合、両ゴール裏へは約30分間入場することができません。
 ※ゴール裏で観戦を希望される方は、千駄ヶ谷門(ホーム側)および代々木門(アウェイ側)より入場いただきますよう、お願いいたします。

□応援幕
第1試合・全日本女子サッカー選手権大会開催中は、一部設置していただけないエリアがあります。
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 19:31:44 ID:wFIXdi2U0
間違えて自由席ホームを買ってしまった鯱です。

これってスタジアムの中で行き来できますか?
ゲートからすでにチェックしてる?
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 19:41:41 ID:LOf5BjlT0
じゃあホーム側行け。
売り切れだからあふれるだろが、ぼけ

366U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 19:45:46 ID:N5+7fVo60
>>364
マジレスすると、自由席は例年通りならチケットチェックないはず。
入場規制がとけたら、両ゴール裏まで行き来可能。青山門から入場が最強。
鯱の人でホーム買ったのなら、たぶん本当に買い間違えたっぽいので、レスしておく。
367364:2009/12/30(水) 19:56:29 ID:wFIXdi2U0
>>366
チケットもぎり時にチェックはありますか?

入場は12時過ぎだと思うので,入場規制は解けてますよね?
コンコース規制が無く,スタジアム内で行き来可能なら問題ないです。
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 20:45:14 ID:npQbiyA80
>>367
ねーよ

コンコース規制は相手ユニ、マフラー着用してなければ行き来が出来る
369364:2009/12/30(水) 21:30:57 ID:wFIXdi2U0
>>368
ここは、普通の言葉遣いができない人が多いみたいですね。

でも、ありがとうございます。参考になりました。
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 21:35:35 ID:McnR4HErO
けさいや壷が死にチケ大量に抱えて当日ガララーガだったりしてw

371U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 21:41:32 ID:LOf5BjlT0
>>369 オマエみたいなバカにはなw

ホーム側行けどあほ
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 21:48:40 ID:cLqZtpZHO
>>369
別鯱だが、そもそも自分が間違えてチケット買ってしまった事を悪いと思わないのか。
間違えたんだから仕方ないでしょ
間違えた事認めて丁寧に聞いてるんだから、答えてくれて当たり前
実際の運用が区別ないのなら、逆の方に入っても問題ない
とでも思ってるんだろうか。
最後に捨て台詞まで吐きやがって。
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 22:03:29 ID:m3Gqe6Gj0
第89回天皇杯全日本サッカー選手権大会 決勝戦(2010年1月1日)
チケット完売および開門予定時間のお知らせ
ttp://www.jfa.or.jp/match/topics/2009/200.html
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 22:05:04 ID:69lPh4hG0
>>323,325
G大阪−名古屋における、名古屋の着用ユニ変遷
2005 赤ユニ
2006 赤ユニ
2007 赤ユニ
2008 赤ユニ
2009 白ユニ
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 22:13:37 ID:K+KZepUE0
>>374
そんなに毎年あたってるってびっくりだ。
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 22:19:54 ID:cLqZtpZHO
そらそうよ
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 22:20:24 ID:1HWiFNdX0
リーグ戦の話も当然入ってる
にきまってるやん
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 22:29:34 ID:BntP+jn30
前回特にガンバ側の自由席は、女子の試合終わってから入場(ゲート?)制限をしばらくしていて、見てて凄く可哀想だったんだよね。
一つの入り口を開けて、たくさんの人がなだれ込むけど、一定のブロックしか人を入れないの繰り返しだった。そういえば一部ガンバ側に柏ファンを入れてたんだっけ?
自分は端から見ていただけだから詳しくは分からないけど、女子の試合から見るか途中からでも入った方が良いのかなと思う。
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 22:48:49 ID:1HWiFNdX0
なぜじかホーム側で柏ユニ着てる人いたな
まあ、黄色いゴミ袋にHITACHI
って書いてるの着てた人がいたのは
ちょっと笑ったけど
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 23:12:59 ID:ZrXgP8gL0
>>379
多分柏の人が多かったから誘導されたんだと思う。
シミスポは誘導の反応が遅いから仕方ないんだろうけど、ガンバ側がちょっと
可哀想だった。
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 23:22:04 ID:1OfKu3eO0
「天皇杯の決勝行くなら なんか記念グッズ買ってきてくれよ」って言われたんだけど、
んなもん出ないよねぇ?
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 23:24:17 ID:npQbiyA80
>>381
福袋
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 23:30:04 ID:1HWiFNdX0
代表グッズの売れ残りを
押しつけることで有名な
福袋か
運がよければただでサッカーボール
もらえるぞ
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 23:36:04 ID:N5+7fVo60
>>380
何年前か忘れたけど、ホーム側ゴール裏の方がすぐ満席になって、アウェー側ゴール裏に空席が多かった時に、アウェー側ゴール裏のバックスタンドよりを急きょホーム側席として開放したことが一度だけあったと思う。
その時は、ホーム側のチームに点が入るとアウェー側で一角だけが盛り上がり、逆にアウェー側のチームが点を取った時はバックスタンドのアウェー側とアウェーゴール裏が盛り上がり、これにはさまれた一角だけが沈黙するという、非常にシュールな状況だった。
今でも、どうしてあの試合だけこのような席割にしたのか謎だ。
ひょっとしたらナビスコカップの決勝だったかもしれん。
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 23:50:05 ID:ZrXgP8gL0
>>384
そこまで違いが出るのはレッズとエスパかな?05年がその組み合わせだけど。
明後日はそこまで動員力の違いでないと思うよ。
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 23:51:35 ID:ynRR3Phz0
>>369
鯱サポにこんなやつが居るなら楽勝でガンバの2連覇だな
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 23:52:04 ID:1OfKu3eO0
>>381 382
へぇーそんなもんがあるんだ。でも代表グッズじゃなぁ

>>360
ちらっとヲチしてたけど、せいぜい定価+αって感じだね。
大損こく可能性大
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 23:57:56 ID:1HWiFNdX0
レッズとガンバもかなり差あったぞ
95−5位差あったな
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 00:34:34 ID:ze+pNbDK0
>>360
 ちょ、おま
 数百万単位で損失だろこれ。
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 00:36:29 ID:BrJO2Qdp0
対アジアだったら鹿嶋、川崎よりよっぽど名古屋が期待できる。

よって名古屋はがんばってほしい。エレベーターの広島ではちょっとな。

391U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 00:40:21 ID:3BAiJxGX0
ヤフオクで大量売れ残ってるけど毎年こんな感じ?
今からじゃ手渡しとかじゃなきゃ厳しいだろうから入札する人も減るだろうし、現地で売り歩くのかな
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 00:53:50 ID:P8phI0/r0
予約番号聞いてファミマのぴあで発券も年末年始は出きないんだっけ?
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 00:54:21 ID:hQfP9/cC0
ウチか広島が、今年のACL優勝のポハンと戦うことになる。
今年、ウチはKと3戦して3勝。つまりJのためにはウチがACLに出るべきなのだ。
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 02:17:53 ID:RUX1kHtk0
第89回天皇杯全日本サッカー選手権大会 決勝戦(2010年1月1日)
チケット完売および開門予定時間のお知らせ
ttp://www.jfa.or.jp/match/topics/2009/200.html

<マッチスケジュール(2010年1月1日)>
第31回全日本女子サッカー選手権大会 決勝(match No.31)
東京・国立 10:30キックオフ
浦和レッズレディース vs. 日テレ・ベレーザ

第89回天皇杯全日本サッカー選手権大会 決勝(match No.87)
東京・国立 14:00キックオフ
ガンバ大阪 vs. 名古屋グランパス
*対戦カードの左に位置するチームは、メインスタンドからピッチに向かって左側のベンチを使用します。

開門予定時間
千駄ヶ谷門(ホーム側)、代々木門(アウェイ側)、青山門(バックスタンド側)
開門予定時間 午前9:30予定 ※列整理開始 午前7:30〜

自由席チケットをお持ちのお客様は、下記の各門にお並び下さい。
入場門             入場対象サポーター
千駄ヶ谷門(ホーム側)    ガンバ大阪
代々木門(アウェイ側)    名古屋グランパス
青山門(バックスタンド側)  浦和レッズレディース/日テレ・ベレーザ
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 05:57:30 ID:/YTQxqk6O
2試合あっても1回外に出てたらもう入れないんですよね?
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 07:18:33 ID:xH/okbTU0
>>395
うん

余談。
前に女子の試合を見て帰ろうとしたら、
天皇杯が終わるまで出ないでくれと言われたと
女子サカスレで書かれていた。
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 07:37:59 ID:/YTQxqk6O
>>396
やはりそうですかよねどうも。
1時間45分も次の試合まで一人待つのは寒いし寂しい…。

女子の試合だけ見て帰ろうとするとは珍しいね。
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 07:39:14 ID:/YTQxqk6O
日本語おかしいorz
399U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/31(木) 07:51:36 ID:Dt1aaoyf0
明日は他サポはやはり金満で感情移入しにくい相手同士の対決だから
適度にばらけてきそうだな・・・。
浦和絡み以外に天皇杯決勝は、例年他サポそれぞれのグッズつけてたりして
一種の牧歌的な雰囲気があるが・・・。
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 08:15:07 ID:xnk3Qvkm0
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 12:09:22 ID:dJVWYwpfO
第89回天皇杯全日本サッカー選手権大会〜決勝戦〜

■2010/01/01

東京・国立 14:00キックオフ
【87】ガンバ大阪×名古屋グランパス
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 12:12:44 ID:ie3jZUu60
>>401
J初期のザコチーム対決
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 12:13:01 ID:MvVXCb2v0
20100101
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 12:53:17 ID:SiF36NuV0
>>402
j初期の名門で今つぶれかけてる
チームの方ですか
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 14:11:00 ID:ie3jZUu60
>>404
ガンバサポですが?
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 14:30:20 ID:yAv9ji3F0
>>405
もしガンバなりグラのサポが自嘲するなら、普通はお荷物チームって言うよ。
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 14:44:43 ID:s+i4nyz+0
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 14:50:09 ID:0o4r+bZY0
グランパスは今でも微妙だろ
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 15:05:23 ID:BrJO2Qdp0
>>405 ベルディ川崎サポ乙w

410U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 15:19:35 ID:IZcCxQ8a0
しかし盛り上がらない決勝だな。

仙台清水だったら。。
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 16:22:18 ID:ie3jZUu60
>>406
俺は普通じゃないもんで
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 16:39:29 ID:/DT/o3T7O
>>411
シャレが効かないあまのじゃくか
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 17:45:51 ID:z1aW/6LR0
国立で昼食の調達は可能ですよね?
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 18:10:12 ID:cjtRQDCd0
>>413
カレー・焼きそば・カップ麺かぐらいなら
あとは、つまみ程度の食事が数種類
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 20:55:22 ID:8+X9tpgu0
元日って風俗やってるのかね?
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 21:55:23 ID:z1aW/6LR0
>>414 d 何か持って行きます。
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 21:58:15 ID:qPPRs7Ye0
>>416
カンorビンorペットボトル入り飲料はゲートで移し替えさせられるから気をつけろよw
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 23:26:47 ID:OBsF9xN60
>>415
国立からすぐの歌舞伎町でもいってこい
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 23:56:52 ID:0SdzHFka0
>>413 一番ウマイのがカップラーメン
カップスターだったかホットヌードルだったか
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 00:43:22 ID:hz5PUUzJ0
屋台がいっぱい出てるから入る前にそこで買う
という方法もあるぞ
421 【豚】 【1619円】 :2010/01/01(金) 02:40:21 ID:VxvcBlSs0
神宮球場はグルメ充実してるのに、なんであんなに国立は酷いのかね?
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 07:57:52 ID:hOQhIfaS0
サンフレサポとしてガンバを全力で応援。
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 08:28:54 ID:1Znc00Fx0
さて出発するか。女子選手権観戦に。
午後は家で天皇杯でも見よっと。
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 08:37:21 ID:3mSJ1m3Y0
どっちかって言ったら名古屋の戦力のACLを見たいな
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 09:06:33 ID:ohTWM/iVO
赤大杉ワロタ
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 10:37:34 ID:Z/yqNmNG0
あけおめことしも頑張ろう
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 10:54:54 ID:uu9JPLueO
こっちは大雪だけど、東京は寒くないのか
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 10:58:13 ID:Z/yqNmNG0
彦根も有希。
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 11:05:09 ID:DrA5SBKFO
こっちってどこだよ
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 11:15:44 ID:PoYBGUNJ0
緑は上手いな
赤はなんで優勝できたんだ?
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 12:38:02 ID:4xKpMk850
いやー、いまヤフオクを見たけど、かなり売れ残ってますねえ。
てんばいやーの方は今頃青ざめてるんじゃないですか。
私の行くはずだったチケットは昨晩なんとか3分の1の金額でしたが、お渡しできました。
1枚売れないだけでもかなりドキドキしたので、てんばいやーの方はどんな心境なんでしょうねえ。

TV中継で「チケット完売ですが、お客さんの入りはいまいちですねえ・・・」なんてコメントがあったりして。
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 13:12:25 ID:yeMhBu5FO
こっちは日も当たって全然寒くないよ。
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 13:16:16 ID:OifeNf1pi
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 13:31:51 ID:OifeNf1pi
435 【だん吉】 【1923円】 株価【80】 u:2010/01/01(金) 14:11:39 ID:VxvcBlSs0
ルーカスが中東に向けてアップを始めました。
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 14:30:20 ID:Cy2pIkObO
応援が聞いててつまらない
お互いお得意のイエローサブマリン歌えよ
437あひゃ:2010/01/01(金) 15:11:01 ID:DIYU/+pW0
肘の位置へ顔を出しに行ってカード要求するチームがあるらしい
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 16:02:43 ID:miDK/gOg0
  @鹿島━━━━┓                      ┏━━━━O岐阜
            2対1┗━┐              ┏━┛1対0
  A神戸────┘  │              ┃  └────N千葉
                1対2┏━┓      ┏━┛3対0
  B鳥栖────┐  ┃  ┃優  勝┃  │  ┏━━━━M名古屋
            1対3┏━┛  ┃脚大阪┃  └━┛3対1
  C脚大━━━━┛      ┃  ┃  ┃      └────L磐田
                    2対1┗━┛─┤1対1(PK5-3)
  F横浜────┐      │. 4対1 .│      ┌────I明治大
            1対2┏━┐  │      │  ┌━┓1対3
  G川崎━━━━┛  │  │      │  │  ┗━━━━H新潟
          1対2(延長)┏━┘      └─┤12/12 アウスタ
  D瓦斯────┐  ┃              │  ┏━━━━K清水
            0対3┏━┛              └━┛3対0
  E仙台━━━━┛                      └────J甲府
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 16:03:56 ID:miDK/gOg0
J1、J2、JFLの後の‐と数字はシード番号

    ┏━鹿島  _(J1-1)        ┏━神戸 ._(J1-16)
  ┏┛1対0                ┏┛5対0
  ┃│┏アルテ高崎(群馬)  ゙ . ┃│┏東海大(神奈川)
  ┃└┛3対0              ┃└┛1対0
  ┃  └FC甲運(山梨)~     ┃  └順天堂大(千葉)
@┛3対0                A┛1対0
  │┌─愛媛 ._(J2-14)      │┏━柏 .  _(J1-17)
  └┓2対2(PK2-4) _        └┛0対0(PK4-2)
    ┗━福岡 ._(J2-15)        └─ジェフリサーブズ_(JFL-4) 

    ┏━広島  _(J1-9)              ┏━G大阪 ゙(J1-8)
  ┌┛5対0                      ┏┛5対2
  ││┌FC岐阜SECOND(岐阜) _   ┃│┏流通経大(茨城)
  │└┓1対3                    ┃└┛5対0
  │  ┗JAPANサッカーカレッジ(新潟).   ┃  └FCパラフレンチ米沢(山形)
B┓2対3                      C┛6対1
  ┃┏━鳥栖  _(J2-6)            │┌─水戸  _(J2-7)
  ┗┛5対0                      └┓2対3(延長)
    │┌アルテリーヴォ和歌山(和歌山) ゙  ┃┌ノルブリッツ北海道(北海道)
    └┓2対3                      ┗┓0対4
      ┗佐賀東高校(佐賀)            ┗福岡大(大学
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 16:04:54 ID:miDK/gOg0
    ┏━F東京 ..(J1-5)            ┏━大宮 ._(J1-12)
  ┏┛4対0                    ┌┛4対2
  ┃│┏カマタマーレ讃岐(香川)~    ││┌TDK(秋田)
  ┃└┛1対0                  │└┓1対2
  ┃  └SC鳥取ドリームス(鳥取) ゙  │  ┗ソニー仙台(宮城)
D┛3対2                    E┓1対2(延長)
  │┏━草津 ._(J2-10)          ┃┏━仙台  _(J2-3)
  └┛3対1                    ┗┛1対0(延長)
    └─佐川滋賀 ..(JFL-1)        │┏ツエーゲン金沢(石川)
                                └┛1対0(延長)
                                  └関西学院大(兵庫)

    ┏━横浜 ._(J1-13)          ┏━川崎  _(J1-4)
  ┏┛4対0                  ┏┛6対1
  ┃│┌福山大(広島)        ┃│┌三菱水島(岡山)
  ┃└┓0対1                ┃└┓1対1(PK6-7)
  ┃  ┗Vファーレン長崎(長崎) ゙  ┃  ┗レノファ山口(山口)
F┛4対1                  G┛3対1
  │┌─C大阪_(J2-2)  ゙      │┏━富山 ._(J2-11)
  └┓1対2                  └┛0対0(PK4-1)
    ┃┏福島ユナイテッドFC(福島) ゙ ゙└─岡山 ._(J2-18)
    ┗┛3対3(PK3-1)
      └尚美学園大(埼玉)
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 16:05:22 ID:OvKi38yZ0
ピクシーの交代策が勝負を決めてしまったな
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 16:08:22 ID:oeArgULj0
事実上、鹿島と脚の試合が決勝みたいなもんだったけど
その鹿島もシャンパン抜けてないような温い試合やってたし、脚にとっては偉い楽な天皇杯だったな。
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 16:09:13 ID:miDK/gOg0
    ┏━新潟  _(J1-3)          ┏━山形 ._(J1-14)
  ┏┛3対0                  ┌┛2対0
  ┃│┏奈良クラブ(奈良) . ゙    ││┏日本文理大(大分)
  ┃└┛1対0                │└┛1対0
  ┃  └サウルコス福井(福井) .   │  └ニューウェーブ北九州(福岡)
H┛3対1                  I┓0対3
  │┌─熊本 .  _(J2-12)      ┃┌─湘南  _(J2-1)
  └┓2対2(PK2-4) _          ┗┓0対1
    ┗━横浜FC ゙(J2-17)        ┃┌グルージャ盛岡(岩手)
                              ┗┓2対4
                                ┗明治大(東京)

    ┏━京都 ._(J1-11)                  ┏━清水  _(J1-6)
  ┌┛4対0                          ┏┛2対0
  ││┏ヴェルフェたかはら那須(栃木) ゙ ゙  ┃│┌びわこ成蹊スポーツ大(滋賀)
  │└┛4対3(延長)                  ┃└┓0対1
  │  └八戸大(青森)                ┃  ┗佐川印刷(京都)
J┓1対2                          K┛2対0
  ┃┏━甲府  _(J2-4)                │┏━札幌  _(J2-9)
  ┗┛3対3(PK4-3) _                  └┛2対1
    │┌ヴァリエンテ富山(富山)             └─ガイナーレ鳥取_(JFL-2)
    └┓0対7
      ┗関西大(大阪)
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 16:09:58 ID:ltbZGdDm0
スルガ銀行プレゼンツのベストゴールって誰のになったの?
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 16:10:14 ID:miDK/gOg0
    ┏━磐田  _(J1-7)              ┏━名古屋 ._(J1-10)
  ┏┛2対0                      ┏┛4対0
  ┃│┌愛媛FCしまなみ(愛媛)゙    ┃│┏沖縄かりゆしFC(沖縄)
  ┃└┓0対4                    ┃└┛4対1
  ┃  ┗高知大(高知)            ┃  └徳島ヴォルティス・セカンド(徳島)
L┛3対1(延長)                M┛2対0
  │┌─徳島  _(J2-8)            │┌─東京V_(J2-5)
  └┓1対3                      └┓0対1
    ┃┏鹿屋体育大(鹿児島)        ┃┏ホンダロック(宮崎)
    ┗┛2対0                      ┗┛4対0
      └浜田FCコスモス(島根)           └熊本学園大(熊本)


    ┏━千葉 ._(J1-15)            ┌─浦和  _(J1-2)
  ┏┛3対0                    ┌┓0対2
  ┃│┌三重中京大(三重)      │┃┏松本山雅(長野)
  ┃└┓0対7                  │┗┛1対0
  ┃  ┗Honda FC(静岡) ._      │  └FC刈谷(愛知)
N┛3対2                    O┓1対4
  │┏━大分 ._(J1-18)          ┃┏━岐阜 ._(J2-13)
  └┛3対3(PK4-3) _            ┗┛1対0
    └─横河武蔵野.(JFL-3) .      └─栃木 ._(J2-16)
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 16:10:56 ID:miDK/gOg0
>>438訂正
  @鹿島━━━━┓                      ┏━━━━O岐阜
            2対1┗━┐              ┏━┛1対0
  A神戸────┘  │              ┃  └────N千葉
                1対2┏━┓      ┏━┛3対0
  B鳥栖────┐  ┃  ┃優  勝┃  │  ┏━━━━M名古屋
            1対3┏━┛  ┃脚大阪┃  └━┛3対1
  C脚大━━━━┛      ┃  ┃  ┃      └────L磐田
                    2対1┗━┛─┤1対1(PK5-3)
  F横浜────┐      │. 4対1 .│      ┌────I明治大
            1対2┏━┐  │      │  ┌━┓1対3
  G川崎━━━━┛  │  │      │  │  ┗━━━━H新潟
          1対2(延長)┏━┘      └━┓2対3(延長)
  D瓦斯────┐  ┃              ┃  ┏━━━━K清水
            0対3┏━┛              ┗━┛3対0
  E仙台━━━━┛                      └────J甲府

以上
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 16:11:46 ID:R/fso0xq0
遠藤二川明神橋本をこのまま代表で。
中村しゅんすけ(笑)とかいらない
448 【小吉】 【1076円】 株価【80】 :2010/01/01(金) 16:12:26 ID:TX7bdJyh0
>446
義父?
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 16:18:28 ID:zkLdlooU0
>>442
連覇する時はそんなもの
劣頭が連覇した時も決勝糞弱いチキン清水だったし
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 16:20:19 ID:EeV8aLTp0
名古屋は、清水戦でPKもらえたのに味をしめたのか、玉ちゃんがPK
貰いに行ってシミュとられたシーンワロタ
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 16:49:25 ID:GtNHCeCW0
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2009/tennouhai/index.html
● 第89回天皇杯゛裏″選手権チャンピオン
     ★:AFC出場権利(残り1枠=広島)

                ┌──── (鹿島★)
        ┏━━━┓[カシマ] 1-2
        ┃      ┗━━━━ (脚阪★) ニューウェーブ北九州(東福岡高校)
  ┏━━┛[国立] 2-1
  ┃    │      ┏━━━━ (J2仙台)
  ┃    └━━━┛[ユアスタ] EX 2-1
  ┃            └──── (川崎★)
━┛[国立] 4-1
  │            ┏━━━━ (魚虎)
  │    ┏━━━┛[瑞穂] 3-0
  │    ┃      └──── (J2岐阜)
  └━━┛[エコパ] 1-1 PK(5-3)
        │      ┏━━━━ (清水)
        └━━━┛[アウスタ] EX 3-2
                └──── (新潟)
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 18:09:15 ID:8XTBWaQF0
>>444
山形−明治大戦の明治大2点目
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 18:22:09 ID:miDK/gOg0
>>448
指摘d

  @鹿島━━━━┓                      ┏━━━━O岐阜
            2対1┗━┐              ┌━┛1対0
  A神戸────┘  │              │  └────N千葉
                1対2┏━┓      ┏━┓0対3
  B鳥栖────┐  ┃  ┃優  勝┃  ┃  ┏━━━━M名古屋
            1対3┏━┛  ┃脚大阪┃  ┗━┛3対1
  C脚大━━━━┛      ┃  ┃  ┃      └────L磐田
                    2対1┗━┛─┛1対1(PK5-3)
  F横浜────┐      │. 4対1 .│      ┌────I明治大
            1対2┏━┐  │      │  ┌━┓1対3
  G川崎━━━━┛  │  │      │  │  ┗━━━━H新潟
          1対2(延長)┏━┘      └━┓2対3(延長)
  D瓦斯────┐  ┃              ┃  ┏━━━━K清水
            0対3┏━┛              ┗━┛3対0
  E仙台━━━━┛                      └────J甲府
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 18:27:12 ID:VSXpWmlK0
第89回天皇杯全日本サッカー選手権大会 「SURUGA I DREAM Award」 受賞ゴール決定について
http://www.jfa.or.jp/match/topics/2010/7.html

本日開催された「第89回天皇杯全日本サッカー選手権大会」決勝戦において、
「SURUGA I DREAM Award」表彰式が行われ、以下のゴールに決定いたしました。
この「SURUGA I DREAM Award」は、一発勝負のカップ戦である天皇杯の醍醐味といえる「ジャイアントキリング」を起こし、
大会を盛り上げた「天皇杯を象徴するゴール」を選出し表彰するもので、
特別協賛であるスルガ銀行株式会社にて設けられました。

 3回戦のモンテディオ山形戦(2009年10月31日@NDソフトスタジアム山形)で、
大学勢としてプロのJ1チームから勝利をあげるという史上初の快挙を達成し、
その試合で勝利をたぐりよせた明治大学体育会サッカー部の2点目のゴールが、
「SURUGA I DREAM Award」を受賞しました。

 決勝戦のハーフタイムに行われた表彰式では、このゴールを決めた明治大学 山本紘之選手に、
大会特別協賛のスルガ銀行株式会社岡野光喜代表取締役社長兼CEOより
「SURUGA I DREAM Award」受賞を記念してクリスタルトロフィーが贈られました。

第89回天皇杯全日本サッカー選手権大会 「SURUGA I DREAM Award」
3回戦 マッチナンバー【69】
モンテディオ山形 vs. 明治大学体育会サッカー部
2009年10月31日(土) NDソフトスタジアム山形
明治大学体育会サッカー部 2点目 [得点者:山本 紘之 選手]
455彩園すず ◆SAIEN4wn3Q :2010/01/01(金) 19:51:09 ID:01tOezkj0
全日本女子&天皇杯 決勝
ttp://081.in/bonsoir/emperorcup/10/redsladiesbeleza.html

S席アウェー側の端の上段に大量の空き発生
メインにカレーのワゴン車、バックに豚まん&ドッグって前から出ていた?
相変わらずホットヌードルの湯気と匂いは健在なり
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 20:54:33 ID:X21P3ZsV0

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00055700/00055734.html
何処で配っていたの?
帰りの電車で見ていた人いたけど
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 21:02:23 ID:8XTBWaQF0
>>456
青山門では配布していたね。
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 21:02:24 ID:efKBulVw0
>>456
帰りの青山門ではおっさんが配ってたぞ
脚サポみんなして群がってた
自分は急いで帰ったんで受け取らなかったが
459彩園すず ◆SAIEN4wn3Q :2010/01/01(金) 21:02:45 ID:01tOezkj0
>>456
号外でーす! メインのコンコース、出入り口付近で配布してたよん
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 21:20:39 ID:qXpKSF2JP
千駄ヶ谷門でも配ってたよ
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 21:53:06 ID:JbR7lhTH0
リーグ3位までが天皇杯優勝

ここ数年ずっとそうだな 去年だけが違うだけで
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 21:58:32 ID:KFDlu76D0
天皇杯決勝入場者
2010年 42,140人
2009年 44,066人
2008年 46,357人
2007年 46,880人
2006年 51,536人
2005年 50,233人


463U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 22:02:40 ID:Ci8xffHy0
>>462
国立改装の影響があるんじゃなかったっけ?
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 23:14:35 ID:EoB2dXrc0
自由はそれなりに埋まってたけどメインは結構空席あったね
招待席かな
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 11:11:26 ID:by/Bz4KQ0
>>464
清水&仙台サポが買ってた分か
ダフ屋が握り締めたままのチケットでしょう
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 11:39:32 ID:+MchJ/aM0
>>464
メインのは決勝特別席じゃないかな?(定価で18,000円!)
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 13:41:14 ID:SoBhwhU50
>>466
アウェー側のパックスタンドの一角が空いてたけど、あれもダフ屋の転売失敗かな
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 14:11:27 ID:6Lg4CLGu0
>>467
あんなブロックでポッカリ開いるのは個人で押さえたとかじゃないでしょ。
何らかのトラブルで発券されなかったとか、そんな類じゃないかな
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 15:03:43 ID:NKZO7n4i0
ダフ屋・転売目的でなくても、準決勝から中2日しかないんじゃ処分できんよな。
興行的にはお金入ってるからどっちでもいいんだろうけど、サポにはありがたくない日程。
470:2010/01/02(土) 18:57:28 ID:+Ekd4pRg0
>>455
彩園さん乙。
レッズは女子だけでも多いねえ。あんまりアクの強い人たちは来ていないみたいで、
表情の柔らかい人たちが多かった気がする。表彰式の写真で、小林弥生は自分が出て
ない試合でもあれだけ笑顔になれるってのにちょっと複雑になった。大人になったと
いうか、なんというか。。。

横濱カレーのワゴン車は去年はなかったと思う。横濱カレー食べたけど、あれは美味かった。
国立じゃ一番のお薦めだわ。あれがあるなら、国立もなんとかなる。
471:2010/01/02(土) 19:11:39 ID:+Ekd4pRg0
>>469
今年は準々決勝から準決勝がかなり時間空いていたのにね。理由はあるんだろうが、
違和感があったよ。2004年は12月25日に準決勝やったけど、あれはイレギュラー
なんだろうな。
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 20:23:24 ID:2r6vXbwJ0
天皇杯の表彰なんかの時に流れる音楽の名前知っている人いますか?
またCD化されてますか?
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 20:45:21 ID:GjKTWc7pO
>>471
クラブワールド杯が今の日程である限り、準決勝と決勝は近いままでしょうな
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 20:50:15 ID:amQz02ku0
>>472
つジャパニーズ・サッカー・アンセム〜日本サッカーの歌〜
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 20:54:02 ID:yjUKPi6t0
坂本龍一作曲のやつか。
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 20:56:52 ID:GjKTWc7pO
いつ頃できた曲なの
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 21:00:54 ID:2r6vXbwJ0
>>474
ありがとうございます。早速注文しました。
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 21:07:42 ID:31Ddy4cN0
競技場の側にコンビニあるの?駅出てすぐ競技場だったから売店高いの承知で入っちゃったよ。
飲み物300円以上するし手際が悪いし・・・ボランティアなのか?
479:2010/01/02(土) 21:32:50 ID:+Ekd4pRg0
>>473
やっぱりそうですね。JFA会長が元日決勝戦にこだわらないっていうのもそれがらみかな。
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 22:03:33 ID:GjKTWc7pO
へえ、元日じゃなくなる可能性もあるのか。
成人の日かな。
高校サッカーずらして。
今の日程であるかぎり、準々決勝と準決勝も空いたままだしな。。
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 22:08:15 ID:zUY7OHW30
天皇杯決勝は年末にやれない?
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 22:19:08 ID:wmCQPvBp0
>>478
千駄ヶ谷門  千駄ヶ谷&信濃町は駅前 競技場までの道には何も無し
青山門     無し
代々木門   徒歩3分くらいにローソン、ラーメンのホープ軒から少し先

大江戸線で六本木方面の出口から出ると何も有りません
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 22:45:36 ID:31Ddy4cN0
>>482
ありがとうございます、反対側にもあれば競技がある日は繁盛しそうですね。
今度行く時は新宿辺りで済ませてからにします
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 22:55:55 ID:zkWfJy9z0
>>476
2002年のワールドカップ招致用に作った曲だから10年以上前
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/03(日) 00:32:55 ID:Ed/jCk4QO
>>484
十年前も聞いた気がしたのは、気のせいでなかったのかな
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/03(日) 01:40:23 ID:RVRNgVRF0
>>482
ホープ軒近くののローソンに行ったけど、烏龍茶その他のお茶類の紙パック売り切れで
ジュース類しかなかった。
まぁ冬場だからよかったけど。
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/03(日) 01:41:40 ID:tgykFBLH0
信濃町の駅出てすぐにミニストップあった気がするんだけど
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/03(日) 01:57:01 ID:eHIAX2AO0
>>482
千駄ヶ谷駅の改札出て右手側の道渡ったところに
ミニストップ有るけど?
489416:2010/01/03(日) 08:48:12 ID:tludQADl0
遅くなったけど、食い物情報くれた皆さんd
高速降りて下道で国立向かう途中のコンビニで調達してから向かいました。
お茶は高速のSAで空の水筒に熱々の紙コップ茶を入れました。
国立で飲む頃には頃合良く冷めてます。
高速降りてすぐのスタンドは116円と安かったよ。
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/03(日) 09:25:18 ID:5NvawyCV0
天皇杯とはいうものの、元日に開催してる限り天覧試合は無理。
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/03(日) 13:04:46 ID:+0uYpzmRP
>>488
日本文化は四千年
中華人民共和国は40年
文化・文明は必ずしも所を移さず存続・発展し続けるものとは限らないんだよ
年表の暗記ばっかり得意でも歴史の本質は全然わかってないみたいだね
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/03(日) 15:02:26 ID:GedfladD0
>>449
浦和の連覇の時の決勝戦の相手はガンバね
押しまくってたのに負けたから覚えてるけど
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/03(日) 19:10:38 ID:h+3fujNt0
>>491
日本は7世紀からだよ
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 12:42:02 ID:ax9UDHwF0
【サッカー/視聴率】天皇杯決勝、視聴率は4.5% Jリーグ発足後では最低 22年ぶりの5%割れ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262576206/

1 名前:裸一貫で墜落φ ★[sage] 投稿日:2010/01/04(月) 12:36:46 ID:???0
1月1日の13:50-16:10にNHKで生中継された天皇杯決勝の視聴率が、4.5%だったことがわかった。
2007年は7.8%、2008年は6.1%、2009年は7.0%を記録しており、前年比34%のダウンとなった。

4.5%はJリーグ発足後では過去最低の視聴率となる。1994年には天皇杯史上最高の16.3%を記録。
その後視聴率は落ち着いたものの、これまでの最低は2002年の5.1%であり、5%を下回ったことはなかった。
5%割れはJリーグ発足前の1988年(4.6%)以来22年ぶりで、1979年の4.2%、1980年の4.5%、1981年の4.4%と合わせて
天皇杯史上5回目の5%割れとなった。

ガンバ大阪は2007、2009年にも決勝戦に登場し、視聴率はそれぞれ7.8%、7.0%であった。
名古屋グランパスは1996年、2000年に登場し、視聴率はそれぞれ5.6%、6.8%だった。

試合は4−1でガンバ大阪が名古屋グランパスに勝利し、2連覇を達成した。

(文:裸一貫で墜落φ ★)

天皇杯(全日本サッカー選手権大会)決勝|ビデオリサーチ
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/soccor/tennohai.htm
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 12:48:01 ID:fTDf2UL10
>>494
中日といいグランパスといい名古屋が入ると最低視聴率更新する法則
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 12:57:09 ID:z3d0Byb90
今の時代、過去の視聴率の比較ほど意味のないものはないな。
スポーツ中継しかり、紅白しかり。
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 13:33:02 ID:mO1hLPre0
ここ数年、全女と天皇杯決勝のチームのサポはしっかり分けていなかったから、午前中は
全女のチームの応援を天皇杯の出場チームのサポが付き合っていてそれなりにほのぼのと
した感じだった(去年の柏サポ除く)。
今年は、ガンバと浦和、名古屋とベレーザを明確に隔離したからそういうのが失われて
ちょっと寂しかった。来年はどうなるんだろう?
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 13:41:03 ID:73D6nFrtP
>>497
去年も分けてあったけど・・・
去年は現地に行ってないのか?
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 14:55:43 ID:mO1hLPre0
>>498
去年も現地行ってるけど、あれだけ幅広い緩衝帯は作らなかったんじゃなかったと。
去年はベレーザとガンバの間は一応緩衝帯あったが、アウェーの柏のサイドはなかったよね。

なにより、ベレーザの試合中はおつきあいでガンバサポも応援してくれたけど、
今年はそう言うのが両サイド共になかった。そのあたりは、例年と違ったかなあ。
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 14:56:40 ID:xN0ozG1i0
去年分けてたせいで、人いっぱい通路
にあふれててるくせに入れないという
運営のひどさがでてましたが
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 16:14:41 ID:EPle+Mgj0
【1994年】 01/01(土) 16.3% 13:30-16:20 NHK 天皇杯決勝「鹿島アントラーズ×横浜フリューゲルス」
【1995年】 01/01(日) *8.9% 13:30-15:45 NHK 天皇杯決勝「セレッソ大阪×ベルマーレ平塚」
【1996年】 01/01(月) *5.6% 13:30-15:45 NHK 天皇杯決勝「名古屋グランパス×サンフレッチェ広島」← ← ←
【1997年】 01/01(水) *7.8% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「ヴェルディ川崎×サンフレッチェ広島」
【1998年】 01/01(木) 10.7% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「鹿島アントラーズ×横浜フリューゲルス」
【1999年】 01/01(金) *9.9% 13:20-15:45 NHK 天皇杯決勝「横浜フリューゲルス×清水エスパルス」
【2000年】 01/01(土) *6.8% 13:00-15:05 NHK 天皇杯決勝「名古屋グランパス×サンフレッチェ広島」← ← ←
【2001年】 01/01(月) *9.1% 13:20-15:45 NHK 天皇杯決勝「鹿島アントラーズ×清水エスパルス」
【2002年】 01/01(火) *5.1% 13:20-15:50 NHK 天皇杯決勝「清水エスパルス×セレッソ大阪」
【2003年】 01/01(水) *6.9% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「京都パープルサンガ×鹿島アントラーズ」
【2004年】 01/01(木) *6.8% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「ジュビロ磐田×セレッソ大阪」
【2005年】 01/01(土) *6.9% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「東京ヴェルディ1969×ジュビロ磐田」
【2006年】 01/01(日) *6.0% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「浦和レッズ×清水エスパルス」
【2007年】 01/01(月) *7.8% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「浦和レッズ×ガンバ大阪」
【2008年】 01/01(火) *6.1% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「サンフレッチェ広島×鹿島アントラーズ」
【2009年】 01/01(木) *7.0% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
【2010年】 01/01(金) *4.5% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×名古屋グランパス」 ← ← ← New!!
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 16:43:46 ID:KRpRoLdp0
関西と東海での視聴率と、裏番組の視聴率も無いと議論のしようがないな
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 16:48:39 ID:BmAbLVO30
>>494
現在、スレ自体の正当性について芸スポの自治スレで議論中
記者が勝手にスレ立てちゃってるからな

◆芸スポ+自治議論スレッド★403◆ [01/01〜]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262274737/
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 18:01:02 ID:1y+0V8N00
単純に関東勢が関係ない試合だと視聴率が低くなるだけ。
当たり前のことだが。
逆に絡まないのに視聴率が高かったら異常だぞ。
【1996年】 01/01(月) *5.6% 13:30-15:45 NHK 天皇杯決勝「名古屋グランパス×サンフレッチェ広島」
【2000年】 01/01(土) *6.8% 13:00-15:05 NHK 天皇杯決勝「名古屋グランパス×サンフレッチェ広島」
【2002年】 01/01(火) *5.1% 13:20-15:50 NHK 天皇杯決勝「清水エスパルス×セレッソ大阪」
【2004年】 01/01(木) *6.8% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「ジュビロ磐田×セレッソ大阪」
【2010年】 01/01(金) *4.5% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×名古屋グランパス」
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 18:05:12 ID:U5f40Olz0
こっちの方が高いね。
03/14(土) *4.8% 15:55-18:00 NHK 「モンテディオ山形×名古屋グランパス」
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 18:08:24 ID:6ZsrJMP50
>>505
俺は現地にいてまつげに雪積もらせながら応援してたが
お茶の間の視聴者は真っ白な画面観て楽しかったんだろうか?w
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 01:13:48 ID:SBpxuLoi0
現地行って爆心地でバモっていれば
テレビの視聴率なんぞどうでもいいけどな
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 07:52:49 ID:wpeYTjRQ0
 
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 12:48:45 ID:4ASg9oKM0
今年の予選はいつ頃から始まるんだっけ
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 14:07:30 ID:s0xYqkba0
神奈川は明日スタートだね。(社会人代表決定戦)

ttp://www.kanagawa-fa.gr.jp/syakaijin/2010/2010s_t/2010s_t_1st.pdf
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 23:14:05 ID:Vl+RLHAT0
>>509 去年の4月に兵庫県が始まってる
埼玉、千葉も去年の11月に始まった
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 00:17:13 ID:0WTYCNvs0
 
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 07:25:38 ID:S6caOtig0
>>506
なかなか見れるもんじゃないからな
「うはw何やってるかわかんねwww」
的な視聴者もいたと思う
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 07:15:24 ID:MtMDIXsa0
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 12:05:09 ID:GbzRNbY20
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 16:43:28 ID:z8nR/nRN0
天皇杯にはMVPってないんですか?
素人質問ですみませんorz
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 13:11:06 ID:wmNYAmc/0
hosyu
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 14:39:25 ID:Xpoo5MCm0
そういえば、1月って、毎週のように天皇杯の決勝をやっているんだよね・・・
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 15:14:14 ID:fqzuUumy0
>>518 12月末から各スポーツの天皇杯決勝が花盛りだな
で、サッカーは今月から毎週どっかで天皇杯の予選が、何かの大会と抱き合わせで開催されているし

今日も漏れは天皇杯の千葉県予選を見に行ったw
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 20:28:44 ID:u6tm7Yei0
>>518

12月20日 天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会
1月1日 天皇杯全日本サッカー選手権大会決勝
1月10日 皇后杯全日本総合バスケットボール選手権大会決勝
1月11日 天皇杯全日本総合バスケットボール選手権大会決勝
1月17日 天皇杯・皇后杯全日本卓球選手権大会決勝

ちなみに賜杯はないけど…

12月20日 全日本総合ハンドボール選手権大会男子決勝
12月27日 全日本総合ハンドボール選手権大会女子決勝
1月1日 全日本女子サッカー選手権大会決勝
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 02:47:50 ID:afb9yigc0
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 15:22:52 ID:oyMFjM/Y0
今日の駅伝も、天皇盃が下賜されるらしいね。
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/26(火) 15:59:56 ID:KN/bwqcw0
今年からって言ってたね>男子駅伝
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/27(水) 23:33:36 ID:KVDAwXPa0
増やしすぎだろw
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/27(水) 23:41:18 ID:c5JjEpF+O
元日にやる女子の決勝戦って皇后杯じゃないの?
天皇杯決勝のチケットにそう書いてあったような気がするけど
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 19:49:46 ID:rNiWJyK50
羽毛田は厚生労働省だよな
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 18:27:33 ID:pSYbg6oe0
ほしゅ
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/05(金) 07:38:34 ID:2nctgfdv0
 
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 18:49:31 ID:+/nqKKTO0
 
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 14:00:29 ID:KuoAFeht0
今年の「JFLシード」は何枠あるのでしょうか?
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/13(土) 17:59:03 ID:3MEfRINc0
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 01:00:31 ID:vDBukGGF0
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 13:21:41 ID:qfpF0rF70
s
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 04:46:05 ID:36JSaK0J0
テスト
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/26(金) 01:06:05 ID:15UCtqKi0
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 15:27:43 ID:f9ibPhbr0
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 23:23:39 ID:gbTsAsmU0
う?
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 11:36:44 ID:Sx0rmf9D0
平成22年度群馬県サッカー協会長杯サッカー大会

予選トーナメント:3月28日・4月4日・11日・18日・25日
決勝トーナメント:7月4日・11日・18日・25日・8月22日(準決勝)・8月29日(決勝)

シードチームの出場は以下とする。
JFL参加チーム      :決勝トーナメント決勝より出場
関東リーグ参加チーム       :決勝トーナメント準決勝より出場
群馬リーグ1部リーグ参加チーム :決勝トーナメント1回戦より出場
高体連・大学連盟推薦の各2チーム :決勝トーナメント1回戦より出場
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 17:50:27 ID:hFzFWw780
age
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 20:10:54 ID:I8do85D70
 
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 20:12:42 ID:4EAmLgHx0
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 01:27:26 ID:KAiDn+hU0
あげ
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 12:24:25 ID:jmmGyTvS0
Jのスケジュールがカツカツだけど、
今年度は2,3,4回戦はいつ開催するつもりなんだろうか。
ミッドウィーク?
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 13:25:57 ID:FBZfb4kf0
今年度の

予選決勝集中開催日は「8月29日(日)でよろしいのでしょうか?

本戦1回戦は「9月5日(日)」前後でよろしいのでしょうか?

本戦2回戦は「10月10日(日)」前後でよろしいのでしょうか?
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 23:04:20 ID:DG0A3g0+0
現状の案だと

1回戦 9/3(金)
2回戦 9/5(日)
3回戦 10/9(土)〜11(日)
(予備10/27)
4回戦 11/17(水)
準々決勝 12/25(土)
準決勝  12/29(水)

の模様。
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 01:05:42 ID:+GpOePKJ0
>>545
ギリギリのスケジュールですね。

2回戦はJと重複なし(国際Aマッチデーとは重複)。

3回戦はナビスコ準決勝2ndレグと重複(国際Aマッチデーとも重複)し、
3回戦予備日も日本勢がACL決勝に行った場合のJ30節の予備日と重複。

4回戦はJと重複なし(国際Aマッチデーとは重複)。
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 23:29:21 ID:lareu0zQ0
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 07:11:10 ID:v2OY1J0t0
>>547
8月29日(日) サッカー 天皇杯全国サッカー選手権大会宮城県大会・決勝戦 13:00
9月 5日(日) サッカー 天皇杯全国サッカー選手権大会・2回戦 13:00
10月 9日(土) サッカー 天皇杯全国サッカー選手権大会・3回戦 13:00
12月25日(土) サッカー 天皇杯全日本サッカー選手権大会・準々決勝戦 未定
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 21:46:40 ID:E44V38Nm0
丸亀です。
2010年12月25日(土) 準々決勝
ttp://www.marukyou.jp/pdf/calendar2010.pdf
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/24(水) 01:25:29 ID:mOLeCngG0
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/24(水) 18:50:31 ID:xBDbmRMq0
再来年の元日決勝を目指す兵庫県天皇杯予選が4月25日に開幕する
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 17:38:19 ID:zv07rZoj0
天皇陛下御在位20年記念式典と天皇陛下のおことば
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2867.html
天皇陛下 御即位から二十年
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2682.html
映像で見るご結婚50年のお歩み(ご結婚)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2635.html
映像で見るご結婚50年のお歩み(ご即位)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2634.html
映像で見るご結婚50年のお歩み(戦没者慰霊)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2633.html
映像で見るご結婚50年のお歩み(被災地お見舞い)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2632.html
映像で見るご結婚50年のお歩み(障害者スポーツ)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2631.html
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 00:45:15 ID:yIE8Q4xQ0
予想だが1回戦、2回戦は
都道府県+大学の48チーム
48→24→12 12都道府県での集中開催
第85回参考 05年9月17日に1回戦 19日に2回戦
という類似の日程

2回戦からのJ1・18、J2・19、JFL・3で
40→20
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 08:33:13 ID:L84lbkCC0
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/31(水) 07:41:37 ID:xebanvzu0
 
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/31(水) 19:32:24 ID:OEY4Rmcl0
http://homepage3.nifty.com/hfa/jigyo_keikaku.pdf

の16ページに記述あり。
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/01(木) 00:21:21 ID:fCx0etzV0
>>556
乙です。>>545を補強する情報ばかりですね。

3)第90回天皇杯全日本サッカー選手権大会 札幌(1・2・3回戦) 9月3日(金)、9月5日(日)、10月9日(土)
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/03(土) 14:40:40 ID:CXhBdY9W0
今年のJFL枠は1チームのみか…。
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/07(水) 09:53:12 ID:awoHh0LH0
hosyu
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/08(木) 20:47:11 ID:LfJ1RSLsO
560
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/09(金) 18:24:17 ID:Y6AlERKb0
>>558
今年のJFL枠は前期上位3チーム
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/11(日) 19:44:04 ID:J8ZcQEcJ0
ほしゅ
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/11(日) 23:48:59 ID:iaFLTNhU0
岡山県予選で水島が負けたらしいな
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/11(日) 23:49:51 ID:iaFLTNhU0
刈谷スレ情報で刈谷は辛勝
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 03:33:04 ID:qyH+b1lX0
>>563
RKクラシックに1-0らしい。
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 22:20:07 ID:bPSS2ba9O
秋田開催の予定

9月3日 1回戦 八橋球技場
9月5日 2回戦 八橋球技場
10月9日 3回戦 八橋陸上競技場
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 23:12:11 ID:XoXfC0VL0
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 22:40:52 ID:3KFtnOmM0
 
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/22(木) 07:34:05 ID:mPGgxzqv0
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/23(金) 16:09:04 ID:VgTo/TQf0
神国日本の恥5u2YhSgQ 投稿者:大日本愛国政義塾 投稿日:2010/04/23 15:30

            天皇陛下万歳

ライブドア、したらば掲示板、ある趣味@JBBS掲示板、管理人◆5u2YhSgQ★は腹を切って死ぬべきである。
この超ド変態は、女が小便を漏らしたところを妄想し、せんずりする馬鹿である。
こいつは日本国の恥であり、アブノーマルの世界でも認められない屑の人間である。
奴の2ch http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1253603749/
奴のHP http://jbbs.shitaraba.com/sports/2469
奴のメアド [email protected]
http://jbbs.shitaraba.com/sports/2469/
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/26(月) 07:25:24 ID:ReYa5jua0
 
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/26(月) 19:45:20 ID:hD9DfTSY0
天皇杯2012年元日決勝の予選が始まった
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/29(木) 07:31:02 ID:guzGA7um0
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/02(日) 20:12:49 ID:N1qDVAfX0
第15回神奈川県サッカー選手権(天皇杯予選)
産能大 2-1 横浜猛蹴
松蔭大 1-2 日本工学院Fマリノス
横浜国大 0-3 六浦FC
横浜商大 1-25 S.C.相模原
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/07(金) 22:57:06 ID:zB2RGfG90
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/08(土) 23:50:20 ID:yoYZY+Hd0
>>574
25-1って!!!!!
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/10(月) 18:56:32 ID:Mx3atbFj0
>>576 9人の相手に前半だけで12点取ってるというのに、1点取られることの方が問題だと思うんだが
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 00:24:09 ID:wOxfXTl+0
 
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/14(金) 21:47:48 ID:UXIo4QqX0
ACL全滅しちまったから>>545の4回戦、
わざわざ水曜にやらなくても12/11か12/18でも良くなったんじゃないのかなあ・・・
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/14(金) 21:56:04 ID:g6t9VTcy0
>>579
今から変更利くのかな?
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/16(日) 12:27:35 ID:c6X+dvuH0
 
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/18(火) 21:01:23 ID:AWKjs0qR0
.
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/22(土) 16:46:03 ID:QokKSl8W0
 
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/25(火) 01:11:09 ID:6bmI5n4g0
 
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 00:09:53 ID:UUuRO2nm0
アジアカップの開幕日を考慮すると天皇杯の1/1決勝は
遅すぎる。決勝繰り上げの大英断のために発表が遅れていると信じたい
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 18:14:21 ID:JlUii1zI0
第90回天皇杯全日本サッカー選手権大会組み合わせ決定
http://www.yokohamafc.com/article/news/5005.html
http://www.yokohamafc.com/article/news/images/100527.pdf
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 18:25:56 ID:9w1DdnOO0
4回戦11月17日は変わらずか…

昨年比で観客激減しそうだな
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 18:35:44 ID:HH7fDOLA0
1回戦は同一会場で2試合やるのが結構あるね。
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 18:37:36 ID:O3fxuDok0
1回戦 9月3日(金) ※笠松・熊谷・秋津・草薙がダブルヘッダー
01 茨城県代表×群馬県代表(19:00 笠松)
02 福島県代表×宮城県代表(14:00 Jヴィレッジ)
03 福井県代表×富山県代表(19:00 福井テクノ)
04 石川県代表×新潟県代表(19:00 金沢)
05 三重県代表×愛知県代表(19:00 鈴鹿)
06 北海道代表×岩手県代表(13:00 札幌厚別)
07 広島県代表×島根県代表(19:00 福山)
08 香川県代表×高知県代表(15:00 熊谷)
09 大分県代表×宮崎県代表(15:00 大分サ)
10 東京都代表×大学シード(19:00 西が丘)
11 京都府代表×奈良県代表(18:00 西京極)
12 沖縄県代表×徳島県代表(13:00 秋津)
13 神奈川県代表×鹿児島県代表(19:00 平塚)
14 山形県代表×秋田県代表(19:00 NDスタ)
15 山口県代表×鳥取県代表(15:00 平塚)
16 静岡県代表×岐阜県代表(19:00 草薙陸)
17 長崎県代表×岡山県代表(15:30 笠松)
18 佐賀県代表×熊本県代表(18:00 佐賀陸)
19 大阪府代表×和歌山県代表(19:00 長居球)
20 兵庫県代表×滋賀県代表(18:00 加古川)
21 千葉県代表×青森県代表(16:00 秋津)
22 埼玉県代表×栃木県代表(18:00 熊谷)
23 福岡県代表×愛媛県代表(16:00 草薙陸)
24 長野県代表×山梨県代表(19:30 松本球)
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 18:45:37 ID:O3fxuDok0
2回戦 9月5日(日)
25 鹿島アントラーズ×[1]勝者(19:00 カシマ)
26 ロアッソ熊本×愛媛FC(17:00 熊本)
27 ベガルタ仙台×[2]勝者(19:00 ユアスタ)
28 セレッソ大阪×[3]勝者(18:00 長居球)
29 アルビレックス新潟×[4]勝者(18:00 東北電ス)
30 東京ヴェルディ×[JFLシード](19:00 西が丘)
31 名古屋グランパス×[5]勝者(17:00 鈴鹿)
32 コンサドーレ札幌×[6]勝者(13:00 札幌厚別)
33 サンフレッチェ広島×[7]勝者(18:00 福山)
34 ファジアーノ岡山×アビスパ福岡(18:00 カンスタ)
35 大宮アルディージャ×[8]勝者(17:00 NACK)
36 大分トリニータ×[9]勝者(15:00 大分陸)
37 ザスパ草津×ギラヴァンツ北九州(15:00 群馬サ)
38 FC東京×[10]勝者(19:00 味スタ)
39 京都サンガF.C.×[11]勝者(18:00 西京極)
40 ジェフユナイテッド千葉×[12]勝者(19:00 フクアリ)
41 川崎フロンターレ×[13]勝者(18:00 等々力)
42 カターレ富山×横浜FC(18:00 富山県)
43 モンテディオ山形×[14]勝者(18:00 NDスタ)
44 湘南ベルマーレ×[15]勝者(19:00 平塚)
45 清水エスパルス×[16]勝者(19:00 アウスタ)
46 水戸ホーリーホック×[JFLシード](18:00 笠松)
47 横浜F・マリノス×[17]勝者(19:00 ニッパ球)
48 サガン鳥栖×[18]勝者(18:00 ベアスタ)
49 ガンバ大阪×[19]勝者(18:00 万博)
50 FC岐阜×栃木SC(18:00 長良川球)
51 ヴィッセル神戸×[20]勝者(19:00 ホームズ)
52 柏レイソル×[21]勝者(19:00 柏の葉)
53 浦和レッズ×[22]勝者(17:00 駒場)
54 徳島ヴォルティス×[JFLシード](19:00 鳴門大塚)
55 ジュビロ磐田×[23]勝者(19:00 ヤマハ)
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 18:52:50 ID:JlUii1zI0
ナビスコ決勝Tに出る8チームは、9/1、5、8と連戦だね。
592:2010/05/27(木) 18:59:54 ID:oCV7QHUH0
J2同士のカードがなんか偏ってるなと思ったら
昨年度の順位をそのまま反映してたすき掛けしてるのか
草津×北九州とかなんなんだよ…
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 19:00:27 ID:O3fxuDok0
2回戦 9月5日(日)
56 ヴァンフォーレ甲府×[24]勝者(17:00 小瀬)

3回戦 10月9日(土) ※No.63、No.70、No.71 のみ11日(月)開催
57 鹿島or[1] × 熊本or愛媛 (13:00 カシマ)
58 仙台or[2] × C大阪or[3] (13:00 ユアスタ)
59 新潟or[4] × 東京VorJFL (13:00 東北電ス)
60 名古屋or[5] × 札幌or[6] (13:00 瑞穂陸)
61 広島or[7] × 岡山or福岡 (13:00 コカ広島ス)
62 大宮or[8] × 大分or[9] (未定)
63 草津or北九州 × F東京or[10] (11日13:00 正田スタ)
64 京都or[11] × 千葉or[12] (13:00 西京極)
65 川崎For[13] × 富山or横浜FC (13:00 等々力)
66 山形or[14] × 湘南or[15] (13:00 NDスタ)
67 清水or[16] × 水戸orJFL (13:00 アウスタ)
68 横浜FMor[17] × 鳥栖or[18] (13:00 ニッパ球)
69 G大阪or[19] × 岐阜or栃木 (13:00 万博)
70 神戸or[20] × 柏or[21] (11日13:00 ホームズ)
71 浦和or[22] × 徳島orJFL (11日13:00 駒場)
72 磐田or[23] × 甲府or[24] (13:00 ヤマハ)
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 19:00:57 ID:O3fxuDok0
4回戦 11月17日(水)
73 [57]勝者×[58]勝者  74 [59]勝者×[60]勝者
75 [61]勝者×[62]勝者  76 [63]勝者×[64]勝者
77 [65]勝者×[66]勝者  78 [67]勝者×[68]勝者
79 [69]勝者×[70]勝者  80 [71]勝者×[72]勝者

準々決勝 12月25日(土)
81 [73]勝者×[74]勝者  82 [75]勝者×[76]勝者
83 [77]勝者×[78]勝者  84 [79]勝者×[80]勝者

準決勝 12月29日(水)
85 [81]勝者×[82]勝者  86 [83]勝者×[84]勝者

決勝 2011年1月1日(土)
87 [85]勝者×[86]勝者

1回戦、2回戦のナイターが多いなと思ったが、季節的な問題か。
595:2010/05/27(木) 19:11:36 ID:oCV7QHUH0
ちなみに昨年度の順位を反映してたすき掛けされてるなら
東緑×JFL前期3位
水戸×JFL前期2位
徳島×JFL前期1位
となるはず。
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 19:12:58 ID:zMYAyrCu0
1回戦の草薙は球技場じゃなくて陸上競技場の方なんだね
球技場だとタダ見できちゃうからかなw
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 20:03:58 ID:iorLt5c90
2回戦ほとんど日曜夜の試合って動員きつすぎるな
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 20:07:23 ID:mn62v4V1Q
>>585
ニアミスだったなwwwざまぁwww
試合日が重なるぐらいの事が無い限り変更は無いよ
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 20:26:13 ID:uXoQWJJ70
なんで同じ県の代表とJのチームがすぐにあたるようになってるの?
反対側にもってくるとか配慮すればいいのに
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 20:27:24 ID:2TEnxW770
徳島と沖縄当たりすぎじゃね?徳島虐められてんの?
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 20:31:25 ID:iorLt5c90
>>599
中1日しかないから移動を楽にするためでしょ 
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 20:42:11 ID:R01xmwd40
しかも例によって都道府県代表&大学シードに関しては
東・中・西で3分割した上でその内部での比較的近いところ同士の対戦になってるな。
例外は神奈川との対戦になった鹿児島だがw
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 20:58:12 ID:CN9ymoov0
シード順 昨年のJ1 1位、2位、・・・15位 J2 1位
J2 2位、3位 J1 16位、17位、18位 J2 4位、5位 ・・・14位
J2 15位 ・・・18位 北九州 JFL 1位、2位、3位
2回戦・3回戦はシード上位のホームが原則
例外 岡山vs福岡 FC東京の山の3回戦(去年もそうだった記憶が)

1回戦の地域分 ほとんど近隣対決 9地区内同士対決以外
北海道vs岩手 千葉vs青森 東京vs大学シード 神奈川vs鹿児島
長野vs山梨 福岡vs愛媛 長崎vs岡山 沖縄vs徳島
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 21:01:25 ID:OIfIGiSC0
鹿島 川崎 ガンバ 広島がシードかよ
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 21:13:29 ID:S6yrWjyv0
今年の趣向は面白いね
県代表が勝ち上がったらその県のJクラブと公式に戦えるのは県代表からしたら嬉しいことじゃね?
興行としてはいいかと
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 21:22:57 ID:NZjXRs3P0
第90回天皇杯全日本サッカー選手権大会 9月3日(金)開幕
Jリーグ勢は9月5日(日)の2回戦より登場!
ttp://www.jfa.or.jp/match/topics/2010/60.html
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 21:29:28 ID:CN9ymoov0
1回戦が中立地
香川県vs高知県(熊谷・埼玉県) 2回戦は大宮
沖縄県vs徳島県(秋津・千葉県) 2回戦は千葉
山口県vs鳥取県(平塚・神奈川県) 2回戦は湘南
長崎県vs岡山県(笠松・茨城県) 2回戦は横浜FM
福岡県vs愛媛県(草薙陸・静岡県) 2回戦は磐田

1回戦と2回戦が別の府県で実施
福島県vs宮城県(福島県) 2回戦は仙台(宮城県)
福井県vs富山県(福井県) 2回戦はC大阪(大阪府)
石川県vs新潟県(石川県) 2回戦は新潟(新潟県)
長崎県vs岡山県(茨城県) 2回戦は横浜FM(神奈川県)
長野県vs山梨県(長野県) 2回戦は甲府(山梨県)

名古屋が2回戦を鈴鹿(三重県)で実施
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 21:31:27 ID:R7utKLmG0
4回戦の【77】は日産の模様
ttp://www.frontale.co.jp/info/2010/0527_1.html

平日開催だと丸亀とか有るのかね?
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 23:49:40 ID:ssCJe58c0
>>605
興行としてはいいだろうね。
動員かけやすいし、地元のサッカー協会ははりきるだろう。
だが、対戦相手としてはどの対戦カードも練習試合などで
毎年やってるだろうから逆に新鮮味は無いかもしれない。
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 00:06:43 ID:bra23dSn0
同一Jチームのトップ対ユースが2回戦で実現する可能性があるわけか
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 00:11:09 ID:nvshzb3m0
>>610
2年連続でちばぎんカップ秋の部開催の可能性もあるで!
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 00:12:15 ID:achi1FGo0
天皇杯の入場料収入とかの分配はどうなってるんだろ?
2回戦レベルでもホーム開催だと、クラブに少しは分け前が来るのかな??
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 07:25:32 ID:U8jwlLHT0
>>605>>609
その分、Jクラブが近くに無い地域では
1回戦の開催すらも行われなくなってるな。
そういうところが軒並み中立地開催
(しかもダブルヘッダーの第1試合=地元チームが登場する試合の前座扱い)に
回されてるということで観客動員上は完全に見捨てられてると言わざるを得ない。
これも何だかなぁ…と思うが。
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 08:22:15 ID:yB1twWNf0
鹿島と仙台・セレッソが同じ山というのは
何かしらの思惑を感じざるを得ない

NHKだけに・・・
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 08:31:47 ID:toJexg0v0
岐阜 2年連続栃木 栃木だけは避けたかった
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 08:40:17 ID:K6ggOJaT0
今年も出来ないのか
元日・国立での山形VS水戸 試合前のコール合戦が・・・
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 08:56:32 ID:dPplBWNX0
2回戦で中1日のアマに負けるJクラブはあるのかね
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 14:34:45 ID:uHEuiALv0
あったら面白いアップセット
・広島県代表(サンフレユース)に負けるサンフレッチェ広島
・新潟県代表(JSC)に負けるアルビレックス新潟
・京都府代表(紫光クラブ)に負ける京都サンガ
・千葉県代表(ジェフリザ)に負ける柏レイソル
・JFLシード(町田ぜルビア)に負ける東京ヴェルディ(←はアップセット扱いじゃなく実質入れ替え完了かも)

ところで宮崎県予選は行えるのか?本大会前に代表決められないなんてことになったりして
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 16:16:20 ID:2zUIx9UD0
>>618

>・千葉県代表(ジェフリザ)に負ける柏レイソル

去年危なかったね。
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 16:44:19 ID:yV96893b0
犬控は千葉県代表の座も危ないんじゃないかな
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 18:00:05 ID:0S3jUpCB0
>>618
こっちも追加してくれ
MYFCに負ける清水エスパルス
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 20:55:49 ID:pnt04/gS0
>>618
サンフユースは予選Bチームでやるようになったからなぁ。
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 22:44:01 ID:Hsa+ssHv0
>>614
だから去年の順位のたすきがけだと何度言ったら・・・・
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 22:58:56 ID:ioqCvXhC0
>>621
静岡代表はhondaでしょ
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/29(土) 00:01:47 ID:nIyOuBH50
>>624
仮にJFL枠でHondaが入っても静岡産業大学とかあるもんな…
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/29(土) 15:24:06 ID:rwlKwnYu0
それにしてもJクラブのシード順って
いつの時点の順位で決めるのかがあまりにもコロコロ変わり過ぎるな。

JFL以下のチームが入る位置はともかく、せめてJクラブのシード順の決め方は
最低でも4年は固定して欲しいもんだが…
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/29(土) 22:46:47 ID:aW9sZ/WE0
1〜3回戦までの開催が全く無い県は
 青森・岩手・秋田・栃木・滋賀・奈良・和歌山・
 鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・
 福岡・長崎・宮崎・鹿児島・沖縄
の18県もあるんだな。
(栃木&愛媛はJクラブが有るものの開催権無し;
福岡は開催権が有りながら岡山に譲渡?)
ここまで開催地が偏るとは思わんかった。
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/29(土) 23:11:20 ID:nIyOuBH50
>>627
1回戦と2回戦が中1日しか無いのが一番痛いな
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/29(土) 23:42:34 ID:aW9sZ/WE0
>>628
滞在費用の問題とかが有るにせよ、せめて中2日は欲しいよな…

あと、Jクラブが近くに無いところの県代表の試合が
ことごとく中立地&昼間の開催になってることで
それらが観客動員的にどんだけ見捨てられてるかがよく解るな。
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/30(日) 00:00:51 ID:lOLkexqa0
01 茨城県代表×群馬県代表(19:00 笠松)
08 香川県代表×高知県代表(15:00 熊谷)

関東勢同士が岐阜・笠松で
四国勢同士が埼玉・熊谷・・

観客動員面でも移動費の面でもひどすぎ
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/30(日) 00:03:33 ID:4CEogo540
>>630
>関東勢同士が岐阜・笠松で
おいおいw
笠松は茨城だぞ。
中立地としての笠松で試合すんのは長崎vs岡山。
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/30(日) 00:27:04 ID:lOLkexqa0
笠松イコール岐阜かと思ってた・・ごめんよ
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/30(日) 00:29:09 ID:YdX3kzoi0
>>632
それ地方競馬場な

>>607に中立地開催の一覧が出てる。
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/30(日) 00:29:42 ID:56MFqHeu0
ここ数年高知で天皇杯の試合が行われてない気がする。
地域リーグ全国大会があるから?
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/30(日) 11:51:33 ID:zcRJY8q20
4回戦なら>>627であげられてるなかのどこかで開催してもよさそうかな?北東北3県もまだ無理じゃない(たぶん)
例年やってる長崎はスタ改修の関係で今年はなし?
鳥取、丸亀は去年4回戦やってるけど今年もPRどさ回り会場になるか

去年の秋田での岐阜‐松本は悲惨だったけど、広島での鳥栖‐脚大はアクセスも悪くなく中間中立地としてはアリだと思った。
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/02(水) 00:58:01 ID:eTFIzeSv0
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/02(水) 23:50:19 ID:Perq/z+mO
広島×岡山の山陽ダービーと鹿島×熊本の馬鹿ダービーは実現してほしいな!
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 05:41:04 ID:e60/mlOm0
>>635
丸亀陸上競技場、
ホームストレッチの内側のフィールドに
幅跳び用ピットが出来ていたぞ
今後丸亀開催は難しい
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 10:56:00 ID:yjBKIPOM0
山口維新は12月完成予定みたいだし、なんとか天皇杯で柿落としできないかな?
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 19:17:58 ID:+Ddvx1hj0
Honda県代表の方が助かるなぁ
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 01:57:42 ID:3/fCYtpl0
ガンバが今年の天皇杯は全部ホーム確定
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 23:19:07 ID:QIbE4c9C0
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/09(水) 21:13:07 ID:bsNszha40
第15回群馬県サッカー協会長杯サッカー大会
決勝トーナメント組み合わせ
http://www.gunma-fa.com/1syu/kumiawase/kaichohai_kessyo.pdf
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/10(木) 08:57:37 ID:q+N63ht30
>>643
決勝戦:8月29日(日) 決勝シード:アルテ高崎
隼決勝戦:8月22日(日) 準決勝シード:tonan前橋
ですね。
今年も決勝戦の対戦カードは例年通り「アルテ高崎 vs tonan前橋」になるのかな?
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/11(金) 17:54:14 ID:hJ3V5DxtO
鳥取のJFLシードが確定
前期3位以内争いだが
ロックが口蹄疫でホームゲームを延期しており
琉球の消化した試合数が少ない
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 17:48:32 ID:LrIhVa4f0
正田スタが11/17に天皇杯名義の予定が入ってる
やるなら【76】だけど、正田スタ連続になるな
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 20:50:35 ID:nTgY7oxF0
>>646
東京がナビスコ決勝トーナメントに残ったからでは?
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 22:03:42 ID:nTgY7oxF0
>>647
ごめん、これは無視して
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/15(火) 00:28:40 ID:8OvfP5B30
 
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/17(木) 01:33:05 ID:EmdAhjR70
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/22(火) 00:53:00 ID:oLsJjkMd0
今週末あたりから地区予選が始まるかな?
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/22(火) 02:54:28 ID:ajv62cZe0
JFLシードのうち
草津−鳥取
水戸−SAGAWA
は決定

>>651
県予選なら去年の夏から始まってるよ
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/22(火) 03:05:32 ID:oLsJjkMd0
>>652
鳥取の対戦はヴェルディor徳島では?
草津は北九州とカードが決まっているよ。
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/22(火) 08:51:31 ID:X+HnVYXtO
予選に関しては、各都道府県で開始時期が違うからね。

例えば群馬だと一次予選が3月28日から4月25日まで行われて、
最終予選が7月4日から8月29日まで行われるし。
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 13:40:43 ID:UR+IxLnZ0
>>632
俺は中学生のころ、笠松は岐阜県だと思っていたw
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 16:02:05 ID:gv0iY9xs0
JFLシード
鳥取
SAGAWA
町田
で決定
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 16:40:54 ID:RJoWIyEkO
徳島-鳥取
水戸-佐川
ヴェルディ-町田

決定!西が丘は東京ダービー!
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 16:44:26 ID:ae2SaE6y0
>>657
ソースは?
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 16:57:01 ID:Acg0UERJ0
他が完璧にたすき掛けなのに、この3つだけ違うとかありえんだろ
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 19:24:57 ID:VYfuL43T0
緑VS町田とか凄いな。町田が勝ちそうだがw
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 20:09:23 ID:oAIxKrsjO
ヴォルティスか行くしかないな
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 23:35:55 ID:YagvFJZIO
ヴェルディは天皇杯優勝以来、五年連続未勝利。
次は絶対勝つッ!!!
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 23:51:07 ID:e7xb3xVSO
町田の不戦勝だな
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 12:27:40 ID:LeN87X2x0
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 09:52:37 ID:O8uHghDY0
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 13:29:14 ID:VFAxDblZ0
東京第2勢力の入れ替え戦か・・・
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 13:49:08 ID:OJ89kfKf0
入替というか、片方は引退みたいなもんだから引継だろう
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 16:29:39 ID:cgICMjCM0
保守
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 23:50:13 ID:d5Rs0a2i0
天皇杯広島県予選の結果

6月27日に行われた1回戦
福山大学(昨年の覇者)3-4広島皆実高校
Dandelion1-4広島経済大学
広島教員SC4-2広島観音高校
FUJIXEROX広島8-0広島文化学園大学
サンフレッチェ広島ユース1-2広島大学
広島修道大学1-0広島フジタSC
瀬戸内高校(インターハイ広島県代表)4-3東雲SC
福山平成大学2-2(PK2-4)佐川急便中国SC

7月4日に行われた2回戦
広島皆実高校2-3広島経済大学
FUJIXEROX広島3-0広島教員SC
広島大学3-0広島修道大学
佐川急便中国SC3-2瀬戸内高校

7月11日に行われる準決勝のカード
広島経済大学vs.FUJIXEROX広島
広島大学vs.佐川急便中国SC
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 15:34:26 ID:Tpss8YWx0
第15回群馬県サッカー協会長杯サッカー大会
1回戦(7/4)
前橋SC       3−2 前橋商業高校
上武大学      3−0 OFC
ザスパ草津U23  5−1 関東学園大学
群馬教員SC    7−2 渋川ハヤブサ
FC群馬       2−2 東京福祉大学(PK3-0)
ジェラルド伊勢崎 1−1 ジラーフ赤堀(PK6-5)
前橋育英高校   4−1 粕川コリエンテ
山名クラブ vs tonan前橋サテライトは7/7対戦

tonan前橋は8/22(準決勝)
アルテ高崎は8/29(決勝)
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 09:37:16 ID:tpf5E6CM0
今週もありそうだねw
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 10:00:48 ID:YbTxN0tfO
今年も大学がJチームを喰いそうだね
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/10(土) 17:24:48 ID:PC6YUhmK0
総理大臣杯 駒澤大学、優勝

総理大臣杯決勝で、駒澤大学が延長数の末、3-2で中京大学を破り、優勝。
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:47:56 ID:nK3c7OWO0
今日行われた天皇杯広島県予選準決勝の結果

FUJIXEROX広島3-1広島経済大学
佐川急便中国SC2-0広島大学

決勝戦「FUJIXEROX広島vs.佐川急便中国SC」は、
8月29日(日)に広島ビックアーチで午後3時キックオフ。

http://www.sportsonline.jp/reportv2/PublisherFull/viewdata.aspx?parentid=PQ_W&rallyid=QY%5eZ%5d
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 07:53:34 ID:ABBlk/y70
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 02:16:39 ID:4jqHxQaq0
第15回群馬県サッカー協会長杯サッカー大会
2回戦(7/11・14)
上武大学     3−0 前橋SC
ザスパ草津U23 2−0 tonan前橋サテライト
FC群馬      3−0 群馬教員SC
前橋育英高校  3−0 ジェラルド伊勢崎

3回戦(7/18)@上武大学グラウンド
ザスパ草津U23  vs  上武大学
前橋育英高校   vs  FC群馬
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 11:07:05 ID:pCuz21H80
>>672
J2の下位は初戦でJ2同士で対戦するから、それらが大学生とか地域リーグと対戦させたほうが面白い。
普通に大学生の年くらいの若手ばかりしか居ないJ2チームもあるし地方大学と互角じゃねw
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 01:22:13 ID:W8oOnCr60
なぜJ1折り返し時点の順位でたすきがけしないんだ?
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 11:31:07 ID:xcQVw4Rl0
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 11:26:58 ID:qzBz0I8Q0
鹿児島大会
鹿児島城西VSボルカ鹿児島2−0
Jリーグを目指しているチームが高校生に負けるとは情けない
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 11:36:52 ID:jclwH9uXO
>>680
ボルカなんてチーム知らん。
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 21:03:51 ID:UrHsJ+7O0
>>680
適当すぎワロタw

正しくは
神村学園高校 2−0 ヴォルカ鹿児島
決勝は鹿屋体育大学と対戦
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 22:00:47 ID:3EMTPfE6P
なんで城西と神村間違えるんだよw
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 12:31:54 ID:yfSkLnyN0
私は「う」に濁点が嫌いです
城西ではなくて神村ですねありがとうございます
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 22:41:01 ID:mGirykrq0
第15回群馬県サッカー協会長杯サッカー大会
3回戦(7/18)@上武大学グラウンド
上武大学    2−1 ザスパ草津U23
前橋育英高校 3−0 FC群馬

準々決勝(7/25)@上武大学
上武大学 vs 前橋育英高校
準決勝(8/22)@県立サッカー場
tonan前橋 vs 準々決勝勝者
決勝(8/29)@県立サッカー場
アルテ高崎 vs 準決勝勝者
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 22:21:17 ID:/IC8EHw/0
天皇杯サッカー開幕 山口
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201007260004.html
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/26(月) 14:24:22 ID:a06+t6Ju0
天皇杯サッカー開幕 山口県大会 1回戦

山口県立豊浦高校 6−0トクヤマサッカー部
インディゴFC山口2−0山口大学工学部
FC宇部ヤーマン 2−1下関市立大学
徳山大学サッカー部5−0日立笠戸
岩国サッカークラブ4−2東亜大学
山口大学サッカー部2−1徳山大クラブ
山口県聖光高等学校4−0山口合同ガス

準々決勝組み合わせ
レノファ山口FC −山口県立豊浦高等学校
インディゴFC山口−FC宇部ヤーマン
徳山大学サッカー部−岩国サッカークラブ
山口大学サッカー部−聖光高等学校
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/27(火) 02:30:32 ID:6+n+KXMs0
第15回群馬県サッカー協会長杯サッカー大会
準々決勝(7/25)@上武大学
上武大学 2−1 前橋育英高校

準決勝(8/22)@県立サッカー場 13:00
tonan前橋 vs 上武大学
決勝(8/29)@県立サッカー場 13:00
アルテ高崎 vs 準決勝勝者
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 11:24:26 ID:QWfNowgy0
詳細ありがと
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/31(土) 23:36:19 ID:NO6o0W9J0
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/03(火) 17:01:48 ID:bPACciYO0
他県情報お願いしまーす。
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 07:40:07 ID:/IuA4J+L0
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 11:56:25 ID:NNj6W7zE0
ライブドア「ある趣味@JBBS掲示板の超変態管理人」は死をもってつぐなえ!!
警察でも有名人、女の小便漏らしでセンズリする◆5u2YhSgQに命令だ。おまえに命令するから必ず守れ。

1、 毎朝五時に靖国神社に行き。君が代を直立不動で百回歌え。
2、 靖国神社を出るときは百回頭をたれ愛国行進曲を心して百回歌え。
3、 天皇誕生日は皇居へおもむき、特大日章旗を一日中振りつづけろ。
4、 日本刀を勇ましく持ち歯をくいしばって思いっきり腹に刺せ。
5、 どんなに痛く、苦しくても、死ぬまで我慢しろ。
6、 死んでも、変態小便失禁HP「ある趣味@JBBS掲示板」を閉鎖するな。
7、 ある趣味@JBBS掲示板は、警察がすでにマークし重要な証拠が詰まってる。
8、 ◆5u2YhSgQの葬式は火葬後、骨をドブ川にすべて捨てて終わりにしろ。
9、 よって、◆5u2YhSgQの墓も無ければ戒名も無い、ざまぁみやがれ、

こいつのHP http://jbbs.shitaraba.com/sports/2469/
こいつの2ちゃん
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1253603749/
こいつのメアド [email protected]
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 10:09:25 ID:TqZ1JmH60
山口県サッカー選手権大会

準々決勝
レノファ山口FC  11−0 山口県立豊浦高等学校
FC宇部ヤーマン 3−0 インディゴFC山口
徳山大学サッカー部 6−1 岩国サッカークラブ
山口大学サッカー部 2−0 聖光高等学校

準決勝
レノファ山口FC −FC宇部ヤーマン
徳山大学サッカー部−山口大学サッカー部
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 22:51:44 ID:2Qp+Gq4h0
第15回東京都予選 結果 2010/08/07
http://www.tokyofa.or.jp/index.cfm

学生系準決勝
Aブロック 
明治大学 1-2(0-1) 東京ヴェルディユース
慶應義塾大学 1-0(0-0) 亜細亜大学
Bブロック 
国士舘大学 3-2(0-1) 専修大学
日本ウェルネススポーツ専門学校 0-14(0-7) 中央大学
※( )内は前半スコア

学生系決勝 8月9日(月)
Aブロック
東京ヴェルディユース - 慶應義塾大学
Bブロック
国士舘大学 - 中央大学

※A・Bブロック上位1チームずつが本戦に進出します

学生系の勝ち上がりのチームが、シードの横河武蔵野(Bブロック)と
エリースFC東京(Aブロック)とそれぞれ本戦準決勝で対戦する。

本戦の準決勝は8月21日、決勝は28日。
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 22:56:38 ID:cEEa8s570
まさかこれまでジャイキリする側だった明治がジャイキリされるとは
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 16:55:49 ID:Us4NyyTw0
第15回富山県サッカー選手権大会 決勝戦(8月8日 13時KO)
ヴァリエンテ富山1(PK3-4)1富山新庄クラブ

よって、富山新庄クラブ(富山県1部)が富山県代表として天皇杯本戦に出場することになりました。
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 20:23:21 ID:sfxVQnfo0
都道府県代表としては第1号オメ
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 22:33:33 ID:Q8jzjQa30
第15回千葉県サッカー大会
準決勝
8/22 S.A.I市原サッカークラブ vs 順天堂大学蹴球部
8/22 ジェフユナイテッド市原・千葉リザーブズVS 流通経済大学付属柏高等学校
決勝 8/29
JFLシード、県大会の上位2チーム、2種(プリンス最上位)
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 03:36:10 ID:9yB93fAB0
ヴェルディユース凄いな
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 08:59:18 ID:bXTDw+LC0
東京都の場合、2種のチームは高体連が過密日程を理由に
出場すらしない。それでクラブユース連盟が2種の代表に
なっている。(その代表を決めるのが2月の新人戦)
東京は高校は予選参加もできず、ユースのみ1チームだけ
予選参加になっているのが現状。
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 16:42:21 ID:rgH5N9e6O
前半の時点で緑ユースがリードか。
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 17:24:06 ID:rgH5N9e6O
ヴェルディユース 4ー2 慶應義塾大学
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 18:11:54 ID:a96elCdP0
もし緑ユースが本大会に出れば現行方式になってから東京の2種チーム初?
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 20:14:16 ID:1BP46An60
天皇杯のハッシュタグは

#emperorcup
#emperorscup どっち?
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 22:48:08 ID:bXTDw+LC0
東京都予選、学生系決勝
ヴェルディユース 4ー2 慶應義塾大学
国士舘大学 4ー3 中央大学

本戦準決勝 8月21日
エリースFC東京 − ヴェルディユース
横河武蔵野FC − 中央大学

ただし、天皇杯東京予選準決勝の8月21日。

U−19日本代表 〔SBSカップ国際ユースサッカー〕メンバー
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2010/313.html

ヴェルディユース
DF キローラン木鈴
MF 小林 祐希

主力が出場出来ない。
707706:2010/08/09(月) 23:22:40 ID:bXTDw+LC0
訂正

国士舘大学 3ー4 中央大学
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 01:39:55 ID:pC/QouqV0
水戸ちゃんって佐川とやるのか!
大丈夫かなぁ・・・。
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 06:51:08 ID:cfkoBRtSO
秋田県
4回戦
TDK親和会 2ー0 秋田大学

5回戦 秋田カンビアーレ ー TDK親和会
8/28 仁賀保グリーンフィールド

決勝 ブラウブリッツ秋田 ー 5回戦勝者
8/29 八橋運動公園球技場
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 17:47:53 ID:jVATExIn0
福岡予選

九州三菱自動車 × 九州産業大学
七隈トンビーズ × 日本経済大学

筑陽学園大学 × 福岡教育大学
アビスパ福岡U-18 × 福岡大学

1回戦:8/21〜22
準決勝:8/26
決勝:8/29
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 18:42:47 ID:zpuMjc2hO
全都道府県代表が確定するのっていつ??
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 19:12:55 ID:062yIbj60
8月29日じゃね?
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 19:43:25 ID:zpuMjc2hO
d
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 15:30:54 ID:mtjSzLR40
>>711
【第90回天皇杯 本戦及び都道府県代表決定戦 組み合わせ一覧】
選手権http://www.jfa.or.jp/match/matches/2011/0101tennouhai/kumiawase.pdf
北海道http://homepage3.nifty.com/hfa/taikai_10/1/z1009n_28chijihai.pdf
青森県http://www.aomori-fa.com/pdf/10_pdf/10_gen_nhk.pdf
岩手県http://www.fa-iwate.com/documents/10/10_ken_sensyuken_kumi.pdf
秋田県http://fa-nikaho.com/?eid=211
宮城県http://www.miyagi-fa.com/games/emperor/img/90emp_m.pdf
山形県http://www.yfa.jp/works/2010kekka/ecup_1.pdf
福島県http://ffa-1.com/emperorcuppdf/09emperorcup-fukushimakekka.pdf
茨城県http://www.ibaraki-fa.jp/pdf/kyokai_event/2010ibaraki_senshuken_kumiawase0812.pdf
栃木県http://www.tfa.or.jp/01_society/0113.pdf
群馬県http://www.gunma-fa.com/1syu/kumiawase/kaichohai_kessyo.pdf
埼玉県http://ssfa-saitama.jp/pdf/10sainokuni-hontaikai.pdf
千葉県http://www.chiba-fa.gr.jp/06category1/15th-pref-championship.pdf
東京都http://www.tokyofa.or.jp/taikai_sp/taikai_sp_01_1schedule.html
神奈川http://www.kanagawa-fa.gr.jp/emperor/10tornament.pdf
山梨県http://www.yamanashi-football.com/pdf/cat1/cat1_2010_tennouhi.pdf
長野県http://www.web-nfa.jp/imgdir/1281341045.pdf
新潟県http://www.niigata-fa.or.jp/old/15kensenshuken_tochukekka8.pdf
富山県http://www.toyama-fa.jp/topics_detail.phtml?Record_ID=bebe82dd704eb52feaf55003e3ebc27e
石川県http://npo-roupeiro.com/ist2010/
福井県http://fukui-fa.web6.jp/socspecial/special.php?category=special
静岡県http://www.shizuoka-fa.com/univ/images/tmr_suruga22_2.gif
愛知県http://www.aifa.jp/08_tournament/081_category1_non_pro/H22sensyuken.pdf
三重県http://www.fa-mie.jp/kyokai/2010/miesen/2010_miesen_info.pdf
岐阜県
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 15:31:50 ID:mtjSzLR40
>>711
【第90回天皇杯 本戦及び都道府県代表決定戦 組み合わせ一覧】
滋賀県http://www.shigafa.com/10/cate1/games/1-1012.pdf
京都府http://www.kyoto-fa.or.jp/category/fa.html
大阪府http://www.osaka-fa.jp/image/PDF/2010/senshuken2010_0808.pdf
兵庫県http://www.hyogo-fa.gr.jp/1/index.html
奈良県http://www.geocities.jp/nfakoho/page002.html
和歌山http://www.wfa.or.jp/category_1/10/ten_cup/ken_kumi.pdf
鳥取県http://www.fa-tottori.com/cgi-bin/data/news_21/_file/201007262944I.pdf
島根県http://www.sportsonline.jp/reportv2/PublisherFull/viewdata.aspx?parentid=PQXP&rallyid=QYY%5b%5c
岡山県http://www.okayama-fa.or.jp/categoty/K/data/20100725.pdf
広島県http://www.sportsonline.jp/reportv2/PublisherFull/viewdata.aspx?parentid=PQ_W&rallyid=QY%5eZ%5d
山口県http://www.geocities.jp/yamaguchifa/01/10/f_keka.html
香川県http://www.kagawa-fa.com/admin/upfile/up_01_1278847517633.pdf
徳島県http://www.tokushima-fa.jp/first.html
愛媛県http://efa.jp/22siai/fa-kensensyuken.pdf
高知県http://www.kochi-fa.com/cgi-bin/tournament/sy01/view.cgi?no=000020
福岡県http://www.fukuoka-fa.com/nitei-keka/kumiawase/2010/e-cup/2010%2014kai%20fukuioka-pref%20taikai%20kumiawase.pdf
佐賀県http://www.saga-fa.com/jimukyoku/2010/tennouhai_3kekka.pdf
長崎県http://www.nfa.or.jp/koshin_images/files/totyuukeika.pdf
熊本県http://kumamoto-fa.com/schedule_view/1/204
大分県http://social.ofa.or.jp/h22ten-ke.htm
宮崎県http://miyazaki-fa.net/2010/06/14nhk.html
鹿児島http://www.kagoshima-fa.jp/other/zigyou/%EF%BC%97%E3%83%BB%EF%BC%91%EF%BC%99%E7%B5%90%E6%9E%9C_.pdf
沖縄県http://www.okinawafa.com/category/01/tennou/index.html
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 00:56:11 ID:tXcFYwlW0
今大会はJFLクラブすべて出れるといいなー。
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 02:48:22 ID:Sgg9QwUR0
☆天皇杯各都道府県予選状況・東日本(>>714
県名 決勝 準決 準々 残りカード
北海 8/29 8/28 8/08 六花亭マルセイズFC−札幌U-18、札幌大−北海学園大
青森 8/29 8/28 7/18 八戸大−ラインメール青森、ヴァラーレ八戸−弘前大
岩手 8/29 8/01 7/19 グルージャ盛岡−ガンジュ岩手
宮城 8/29 8/15 8/08 ソニー仙台−(NECトーキン−東北学院大)
秋田 8/29 8/28 7/25 ブラウブリッツ秋田−(秋田FCカンビアーレ−TDK親和会)
山形 8/29 7/25 7/18 日大山形高−山形大
福島 8/29 8/28 7/19 福島ユナイテッドFC−メリー、尚志高−バンディッツいわき
茨城 8/29 8/25 8/22 ※下記参照
栃木 8/29 8/22 8/08 栃木ウーヴァSC−(ヴェルフェたかはら那須−作新学院大)
群馬 8/29 8/22 7/25 アルテ高崎−(上武大−tonan前橋)
埼玉 8/29 8/22 8/08 尚美学園大−平成国際大、東京国際大−ACアルマレッザ
千葉 8/29 8/22 -/-- SAI市原SC−順天堂大、ジェフリザーブズ−流通経済大柏高
東京 8/28 8/21 -/-- エリースFC東京−東京Vユース、横河武蔵野FC−中央大
神奈 8/29 8/22 8/08 SC相模原−桐蔭横浜大、横浜FMユース−YSCC
山梨 8/22 8/08 7/11 玉穂FC−日川クラブ
長野 8/29 8/08 7/18 松本山雅FC−AC長野パルセイロ
新潟 8/29 8/22 7/19 JSC−(グランセナ新潟−新潟経営大)※準決勝1試合順延
富山 8/08 7/18 6/27 決勝:ヴァリエンテ富山 1−1(延・PK3-4) ◎富山新庄クラブ
石川 8/29 8/08 7/28 ツエーゲン金沢−テイヘンズFC
福井 8/29 8/08 6/27 サウルコス福井−福井KSC
静岡 8/28 8/22 8/08 (藤枝MYFC−浜松大)−Honda FC
愛知 8/28 8/22 8/21 ※下記参照
三重 8/29 8/22 -/-- 四日市大−FC鈴鹿ランポーレ、近大工業高専−海星高
岐阜 8/29 8/22 ?/?? ※カード不明、県協会に情報無し、FC岐阜サイトから日程確認
※茨城:流通経済大−(クラブ・ドラゴンズ−鹿島さわやかFC)、
     (流通経済大FC−鹿島学園高)−(鹿島ユース−筑波大)
※愛知:(FC刈谷−トヨタ蹴球団)−(中京大−中京大FC)、
     (愛知学院大−東邦高、マルヤス工業−東海学園大)
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 02:49:56 ID:Sgg9QwUR0
☆天皇杯各都道府県予選状況・西日本(>>715
県名 決勝 準決 準々 残りカード
滋賀 8/29 8/15 8/13 ※下記参照
京都 8/28 8/25 -/-- ※佐川印刷SC−2種代表、社会人代表−同志社大
大阪 8/29 8/08 -/-- 大阪体育大−アイン食品
兵庫 8/29 8/08 8/04 関西学院SC−関西学院大学
奈良 8/29 8/15 8/08 奈良クラブ−奈良産業大、天理大−ディアブロッサ高田
和歌 8/28 7/18 -/-- 海南FC−アルテリーヴォ和歌山
鳥取 8/29 8/08 -/-- SC鳥取ドリームス−米子北高
島根 8/29 8/22 7/11 立正大淞南高−ヴォラドール松江、浜田FCコスモス−デッツオーラ島根
岡山 8/22 8/21 8/08 環太平洋大−新日本石油精製水島、RKクラシック−玉野光南高
広島 8/29 7/11 7/04 富士ゼロックス広島−佐川急便中国SC
山口 8/29 8/22 8/01 レノファ山口−宇部ヤーマン、徳山大−山口大
香川 8/28 8/22 7/11 カマタマーレ讃岐−高松商業高、高松大−香川西高
徳島 8/22 7/11 -/-- 徳島ヴォルディス・2nd−三洋電機徳島
愛媛 8/29 8/22 8/08 松山大−久枝FC、愛媛FCしまなみ−済美高
高知 8/22 7/25 7/04 高知大学−南国高知FC
福岡 8/29 8/26 8/23 ※下記参照
佐賀 8/29 7/18 6/27 佐賀大−川副クラブ
長崎 8/29 7/18 7/17 V・ファーレン長崎−三菱重工長崎
熊本 8/29 8/28 8/01 ルーテル学院高−熊本大、熊本学園大付属高−熊本学園大
大分 8/29 8/15 -/-- 大分U-18−HOYO Atletico ELAN、日本文理大−新日鐵大分
宮崎 8/29 8/28 8/15 ホンダロック−(九州保健福祉大−鵬翔高)、日章学園高−宮崎日大高
鹿児 8/29 7/19 6/27 鹿屋体育大−神村学園高
沖縄 8/29 8/15 8/14 FC琉球−(沖縄市クラブ−琉球大)、(沖縄大−FC那覇)−海邦銀行
※滋賀:MIOびわこ草津−(ルネス学園甲賀−FC.TERROR)、
     (TOJITSU滋賀FC−BIWAKO SC HIRA)−びわこ成蹊スポーツ大
※京都:2種代表戦 8/14 莵道高−ウィザーズFC
     社会人代表戦 8/14 ASラランジャ京都−アミティ京都SC
※福岡:(九州三菱自動車−九州産業大)−(七隈トンビーズ−日本経済大)、
     (福岡教育大−筑陽学園高)−(福岡U-18−福岡大)
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 02:59:38 ID:Sgg9QwUR0
>>714-715、本当に乙でした。
被ってしまったけど、自分用にテキストベースの表を作っていたので、張りました。

準決勝、準々決勝はそのラウンドが行われる最終日を記載しました。
準々決勝の-/--は4チーム(以下)で天皇杯県予選を実施するため、県予選としての
準々決勝は開催しない場合です。

決勝戦開催日(>>711-712):
8/08 富山(富山新庄クラブ=初出場)
8/22 山梨、岡山、徳島、高知
8/28 東京、静岡、愛知、京都、和歌山、香川
8/29 上記以外の36道府県

そして、滋賀県協会のページに、13日の結果が出ていたので、こちらに書きます(>>718)。
 ルネス学園甲賀 4−1 FC・TERROR  TOJITSU 滋賀FC 4−0 BIWAKO SC HIRA
なので、15日の準決勝は以下のカードになりました。
 MIOびわこ草津−ルネス学園甲賀  TOJITSU 滋賀FC−びわこ成蹊スポーツ大学
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 13:17:36 ID:cAh+ySkS0
>>718-719も乙
どの県もベスト8までは出てるってことかな。
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 09:22:48 ID:+YMNWs8G0
乙です。
注目は岩手、神奈川、長野あたりかな。
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 12:50:34 ID:9p6uKXzv0
滋賀県 準決勝
MIOびわこ草津 16-1 ルネス学園甲賀
TOJITSU滋賀FC 3-0 びわこ成蹊スポーツ大
決勝
8/29
MIOびわこ草津-TOJITSU滋賀FC
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 15:12:06 ID:9p6uKXzv0
宮城
NECトーキン 2-0 東北学院大
決勝
ソニー仙台-NECトーキン

奈良
天理大 1-5 ディアブロッサ高田
奈良クラブ 3-0 奈良産業大
決勝
奈良クラブ-ディアブロッサ高田

沖縄
沖縄市クラブ 1-2 琉球大
沖縄大 0-2 FC那覇
FC琉球 5-0 琉球大
海邦銀行 5-0 FC那覇
決勝
FC琉球-海邦銀行

大分
大分U-18 1-4 HOYO Atletico ELAN
日本文理大 2-3 新日鐵大分
決勝
HOYO Atletico ELAN-新日鐵大分
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 17:57:32 ID:xdMuYdpB0
【第90回天皇杯 本戦及び都道府県代表決定戦 決勝一覧】
08/08(日)
富山県13:00富山県陸:ヴァリエンテ富山(北信1)1-1pk3-4富山新庄クラブ(富山1)<富山新庄クラブは初出場>

08/22(日)
山梨県13:00小瀬陸上:玉穂FC(山梨1)vs日川クラブ(山梨1)
徳島県13:00徳島球技:徳島セカンド(四国L)vs三洋電機徳島(四国L)
高知県13:00春野陸上:高知大学(学生)vs南国高知FC(四国L)
岡山県13:05カンスタ:05の勝者vs06の勝者

08/28(土)
静岡県13:00藤枝総合:ホンダFC(JFL)vs07の勝者
京都府14:00西京極陸:01の勝者vs02の勝者
香川県14:05香川県営:05の勝者vs06の勝者
愛知県14:33名古屋港:05の勝者vs06の勝者
東京都18:00西が丘サ:01の勝者vs02の勝者
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 17:59:17 ID:xdMuYdpB0
>>724
【第90回天皇杯 都道府県代表決定戦 決勝一覧】
08/29(日)
青森県13:00八戸東陸:16の勝者vs17の勝者
秋田県13:00秋田球技:ブラウブリッツ秋田(JFL)vs13の勝者
宮城県13:00ユアスタ:ソニー仙台FC(JFL)vsNECトーキンFC(東北1)
福島県13:00あずま陸:38の勝者vs39の勝者
栃木県13:00グリスタ:栃木ウーヴァFC(JFL)vs02の勝者
群馬県13:00群馬県サ:アルテ高崎(JFL)vs17の勝者
長野県13:00松本平球:松本山雅FC(JFL)vsAC長野パルセイロ(北信1)
石川県13:00金沢市民:ツエーゲン金沢(JFL)vsテイヘンズFC(北信1)
福井県13:00TP福井:サウスコス福井(北信1)vs福井KSC(北信2)
山口県13:00維新百球:12の勝者vs13の勝者
愛媛県13:00愛媛球技:05の勝者vs06の勝者
福岡県13:00レベスタ:05の勝者vs06の勝者
佐賀県13:00佐賀県陸:佐賀大学(学生)vs川副クラブ(九州L)
熊本県13:00大津町球:03の勝者vs04の勝者
宮崎県13:00生目の杜:13の勝者vs14の勝者
鹿児島13:00鴨池陸上:鹿屋体育大学(学生)vs神村学園高等部(2種)
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 18:00:04 ID:xdMuYdpB0
>>724-725
【第90回天皇杯 都道府県代表決定戦 決勝一覧】
08/29(日)
岩手県13:05盛岡南球:グルージャ盛岡(東北1)vsFCガンジュ岩手(岩手1)
新潟県13:05新潟市陸:JAPANサッカーカレッジ(北信1)vs29の勝者
三重県13:05鈴鹿SG:01の勝者vs02の勝者
大阪府13:05長居スタ:大阪体育大学(学生)vsアイン食品(関西1)
島根県13:05浜田市陸:05の勝者vs06の勝者
長崎県13:05長崎市陸:V・ファーレン長崎(JFL)vs三菱重工長崎(九州L)
大分県13:05大銀サラ:新日鉄大分(九州L)vsHOYO Atletico ELAN(九州L)
沖縄県13:05沖縄西原:FC琉球(JFL)vs海邦銀行SC(九州L)
鳥取県13:08とりスタ:SC鳥取ドリームズ(鳥取1)vs米子北高校(2種)
滋賀県13:10皇子山陸:MIOびわこ草津(JFL)vsTOJITSU 滋賀FC(関西2)
兵庫県13:10神戸ユ陸:関学クラブ(関西2)vs関西学院大学(学生)
北海道14:00札厚厚別:18の勝者vs19の勝者
和歌山14:00橋本運動:海南FC(和歌1)vsアルテリーヴォ和歌山(和歌1)
奈良県14:10橿原公苑:奈良クラブ(関西1)vsディアブロッサ高田FC(関西2)
千葉県15:00プレテク:01の勝者vs02の勝者
岐阜県15:00メドウ_:
広島県15:00広島広域:富士ゼロックス広島(広島1)vs佐川急便中国(中国L)
埼玉県15:05NACK:13の勝者vs14の勝者
神奈川15:30保土ヶ谷:09の勝者vs10の勝者
茨城県16:00県カシマ:04の勝者vs05の勝者
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 15:23:26 ID:MfIwDp2r0
ご苦労様w
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 10:16:42 ID:vUg/1WRH0
例年は地元のNHK局が、県予選決勝を生中継してたんだけど、
昨年は確か衆院選の影響かなんかで、中継無かったんだよなー
それでスタまで見に行ったんだけど、
決勝まで進んだ2チームは実は他のカテゴリーで出場権を得てて(内定)
勝っても負けても天皇杯に出場できたってことを聞かされた。
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 16:35:04 ID:Mf3xzynS0
京都府
社会人代表決定戦 08/14 13:00 西京極補助
AS.ラランジャ京都3-3 pk3-4アミティ京都SC

2種代表決定戦  08/14 10:30 西京極補助
莵道高校1-2ウィザーズFC

準決勝 08/25 西京極陸
佐川印刷(JFL)−ウィザーズFC(2種)
アミティエSC京都(関西U)−同志社大学(学生)

決勝 08/28 14:00 西京極陸

>>728
もう地元のケーブルテレビ局に中継権を譲ったら
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 08:46:41 ID:17mNiegeO
開幕前に関東地区のNHKで放送する、関東代表決定戦ハイライトの放送はいつだろう?
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 08:50:50 ID:ib/UYzWq0
浦和がやらかしてからもう1年も経つのか
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 08:52:16 ID:ib/UYzWq0
何で仙台がちょうしこいてるの?そんなにいいトーナメントでもない気がするんだけど
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 17:39:52 ID:q0UHJPC90
>>728

ニューウェーブ北九州(JFL上位)現ギラバンツ
 ×
福岡大(総理大臣杯優勝)

のことかな。
多くの場合『○○県サッカー選手権大会(兼天皇杯予選)』というように
その県で一番強いアマチームを決めようという主旨だからしょうがないね

今年からは、北九州いないから福岡大だな
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 20:56:55 ID:6c6vXTq60
北九州自体はJFLシード枠はとれなかったが、決勝の相手、福岡大が総理大臣杯枠で出場決まってたので
北九州は勝っても負けても出場だった
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/21(土) 20:34:18 ID:CqoKOhusP
>>704
決勝は、横河だからねえ

でれたらW東京ダービーなんだけど
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/21(土) 22:53:43 ID:1VDejt810
東京都準決勝 結果 2010/08/21
http://www.pitin.com/famispo_vendor/Common/News/NewsFull.cfm?nid=10747&wd=500

エリースFC東京 1-5(1-3) 東京ヴェルディユース
横河武蔵野FC 2-1(1-1)(延長1-0) 中央大学
※( )内は前半スコア

以上の結果により決勝は以下組合せになりました。

会場:西が丘サッカー場
期日:8月28日(土)
18:00キックオフ
東京ヴェルディユース VS 横河武蔵野FC
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 09:38:33 ID:exqTerGN0
今日の決勝戦の予定
山梨県:玉穂FC(山梨1)−日川クラブ(山梨1)13:00@小瀬/NHK総合・甲府(生13:00〜【解説】深沢一とも,【アナウンサー】小宮山晃義)
徳島県:徳島セカンド(四国L)−三洋電機徳島(四国L)13:00@鳴門球/NHK教育・徳島(生13:00〜)
高知県:高知大学(学生)−南国高知FC(四国L)13:00@春野陸/NHK教育・高知(生13:00〜【解説】吉村大祐,【アナウンサー】厚井大樹)
岡山県:環太平洋大学(学生)−RKクラシックFC(岡山1)13:05@カンスタ/NHK総合・岡山(生13:00〜 【解説】和田敬,【実況】吉岡大輔,【リポート】魚住優)
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 12:19:47 ID:exqTerGN0
>>737
岡山県 準決勝
環太平洋大学(学生)3−1新日本石油精製水島(中国L)
RKクラシック(岡山1)3−0玉野光南高校(2種)

決勝 今日 環太平洋大学(学生)−RKクラシックFC(岡山1)13:05@カンスタ
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 12:40:01 ID:exqTerGN0
愛知県 
08/21 準々決勝
(01)FC刈谷(東海1)5−1トヨタ蹴球団(東海1)
(02)中京大学(学生)4−0中京大学FC(東海1)
(03)愛知学院大学(学生)3−0東邦高校(2種)
(04)マルヤス工業(東海1)3延3pk2-4東海学園大学(学生)

08/22 準決勝
(05)FC刈谷(東海1)2−3中京大学(学生)後半
(06)愛知学院大学(学生)−東海学園大学(学生)13:30@愛知学院
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 13:12:30 ID:eOPb6Z5aO
埼玉 準決勝(第1試合) 尚美学園大学1-3平成国際大学

この時点で埼玉はどこが勝っても初出場が確定。
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 13:35:47 ID:uhyJD+i20
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 13:50:54 ID:exqTerGN0
途中経過
08/22(日)
愛知県 準決勝
(05)FC刈谷(東海1)2−3中京大学(学生)
香川県 準決勝
(05)カマタマーレ讃岐(四国L)3−0高松商業高校(2種)
山口県 準決勝
(12)RENOFA YAMAGUCHI FC(中国L)3−2F.C宇部YAHHH-MAN(中国L)
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 14:59:18 ID:uhyJD+i20
徳島セカンド(四国L) 5-0 三洋電機徳島(四国L)
5年連続5回目

1回戦
[12] 09/03 13:00 @秋津 沖縄県代表 vs 徳島セカンド(徳島)
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 15:04:54 ID:exqTerGN0
群馬県 準決勝
(17)上武大学(学生)0−3tonan前橋(関東1)
決勝 08/29 アルテ高崎(JFL)−tonan前橋(関東1)13:00@群馬サ

静岡県 準決勝(スルガカップ優勝決定戦)
(07)shizuoka.藤枝MYFC(東海1)0−1浜松大学(学生)
決定戦 08/28 ホンダFC(JFL)−浜松大学(学生)13:00@藤枝総合
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 15:17:42 ID:exqTerGN0
>>743追加
高知県:高知大学(学生)2−1南国高知FC(四国L)終了@春野陸<高知大学は8年連続15回目>
岡山県:環太平洋大学(学生)1−0RKクラシックFC(岡山1)13:05@カンスタ<環太平洋大学は初出場>

1回戦
[08]09/03 香川代表−高知大学(高知)15:00@熊谷陸
[17]09/03 長崎代表−環太平洋大学(岡山)15:30@笠松
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 15:22:05 ID:eOPb6Z5aO
埼玉 準決勝(第2試合) 東京国際大学3-1アルマレッザ(関東リーグ)

これで埼玉県決勝は今年も大学同士の対戦。今回は同一カテゴリーに属している同士でもある。
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 15:28:25 ID:exqTerGN0
>>743>>745追加
山梨県:玉穂FC(山梨1)0-0pk4-2日川クラブ(山梨1)終了@小瀬<玉穂FCは2年連続2回目>

1回戦
[24] 09/03 19:30@松本平 長野代表−玉穂FC(山梨)
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 15:34:41 ID:exqTerGN0
栃木県 準決勝
(02)ヴェルフェ那須(関東1)2−0作新学院大学(学生)
決勝 08/29 栃木ウーヴァFC(JFL)−ヴェルフェ那須(関東1)13:00@栃木グ

栃木県スレより
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 16:05:19 ID:Rxa9kKw/O
マリノススレより

557 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2010/08/22(日) 15:53:18 ID:YhMfn6tBO
>>554
おまいらの健太好きもわかったが、健太が結果出すのはいい事だw

保土ヶ谷は第一試合終了したよ
相模原5―1桐蔭横浜大って感じ、後半立ち上がりの2点で決まったなぁ…

さぁ、ユース
去年の全社ファイナリストにジャイキリかましてやろうぜ
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 18:38:17 ID:exqTerGN0
神奈川県 準決勝
(09)S. C.相模原(神奈川1)5−1桐蔭横浜大学(学生)
(10)横浜FMユース(2種)0−2Y.S.C.C(関東1)

決勝 08/29 15:30@保土ヶ谷 S. C.相模原(神奈川1)−Y.S.C.C(関東1)
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 22:12:41 ID:w171yCiT0
岐阜 準決勝
NK可児 2-0 岐阜工業高校
FC岐阜セカンド 4-1 岐阜経済大学

決勝 08/29 15:00 長良川球技メドウ
NK可児 - FC岐阜セカンド
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 09:27:58 ID:voMnAqRJ0
福岡県 
1回戦
08/21(土)
(01)九州三菱自動車(福岡1)1−0九州産業大学(学生)
(02)七隈トンビーズ(福岡1)0−6日本経済大学(学生)
08/22(日)
(03)福岡教育大学(学生)5−2筑陽学園高校(2種)
08/23(月)
(04)福岡U-18(2種)−福岡大学(学生)19:00@福岡大

準決勝 08/26(木)
(05)九州産業大学(学生)−02勝者19:00@FFC-A
(06福岡教育大学(学生)−04勝者18:00@福岡大
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 09:45:04 ID:voMnAqRJ0
茨城県 準々決勝
(01)クラブ・ドラゴンズ(関東1)0−3鹿島さわやかFC(茨城1)
(02)流通経大FC(JFL)8−0鹿島学園高校(2種)
(03)鹿島ユース(2種)1−4筑波大学(学生)
準決勝 08/25(水)
(05)流通経大FC(JFL)−筑波大学(学生)15:00@ひたちなか
(04)流通経済大学(学生)−鹿島さわやかFC(茨城1)17:30@ひたちなか

新潟県 準決勝(延期分)
(29)グランセナ新潟(北信1)1−0新潟経営大学(学生)
決勝 08/29 13:05@新潟陸 JAPANサッカーカレッジ(北信1)−グランセナ新潟(北信1)

愛知県 準決勝
(05)FC刈谷(東海1)2−3中京大学(学生)
(06)愛知学院大学(学生)4−1東海学園大学(学生)
決勝 08/28 14:33@名古屋港 中京大学(学生)−愛知学院大学(学生)

三重県 準決勝
(01)四日市大学(学生)2−1FC鈴鹿ランポ―レ(東海1)
(02)近畿大学工業高専(学生)3−0海星高校(2種)
決勝 08/29 13:05@鈴鹿 四日市大学(学生)−近畿大学工業高専(学生)
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 12:14:27 ID:+rL7/VC30
>>752
補完します

準決勝 08/26(木)
九州三菱自動車×日本経済大学
福岡教育大学×(福岡大学orアビスパU-18)

 ※8/23 福岡大×アビスパU-18
  国体九州予選が8/22にあったので、
  それにアビスパの選手が招集されていた
  ので、ずれているのだと思う
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 12:57:38 ID:voMnAqRJ0

>>754
すいませんorz・・・訂正
08/26(木)
福岡県 準決勝
(05)九州三菱自動車(福岡1)−日本経済大学(学生)19:00@FFC-A
(06)福岡教育大学(学生)−04勝者18:00@福岡大

これね!d
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 13:06:52 ID:voMnAqRJ0
千葉県 準決勝 http://khou.blog29.fc2.com/blog-entry-1114.html
(01)S.A.I市原SC(関東2)0−6順天堂大学(学生)
(02)ジェフ・リザーブズ(JFL)3−1流通経大柏(2種)
決勝 08/29 15:00@SHプレテク 順天堂大学(学生)−ジェフ・リザーブズ(JFL)

島根県 準決勝
(05)立正大淞南高(2種)3−4ヴォラドール松江(中国L)http://ameblo.jp/volador-yoshi/
(06)浜田FCコスモス(島根1)0−3デッツオーラ島根(中国L)http://ameblo.jp/ko-g-numero-4/
決勝 08/29 13:05@浜田陸 ヴォラドール松江(中国L)−デッツオーラ島根(中国L)

山口県 準決勝 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1258921916/
(12)RENOFA YAMAGUCHI FC(中国L)3−2F.C宇部YAHHH-MAN(中国L)
(13)徳山大学(学生)3−1山口大学(学生)
決勝 08/29 13:00@維新球 RENOFA YAMAGUCHI FC(中国L)−徳山大学(学生)

香川県 準決勝http://www.kagawa-fa.com/admin/upfile/up_01_1282466992132.pdf
(05)カマタマーレ讃岐(四国L)4−0高松商業高校(2種)
(06)高松大学(学生)1−0香川西高校(2種)
決勝 08/28 14:05@香川サ カマタマーレ讃岐(四国L)−高松大学(学生)

愛媛県 準決勝http://efa.jp/22siai/fa-kensensyuken.pdf
(05)松山大学(学生)0−3久枝FC(愛媛1)11:00@愛媛球
(06)愛媛FCしまなみ(四国L)6−3済美高校(2種)13:30@愛媛球
決勝 08/29 13:00@愛媛球 久枝FC(愛媛1)−愛媛FCしまなみ(四国L)

以上!!ふーー
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 15:48:56 ID:voMnAqRJ0
北海道 
08/28 準決勝
(18)札大GP(北海L)vsコンサドーレ札幌U-18(2種)10:30@札幌厚別
(19)札幌大学(学生)vsノルブリッツ北海道(北海L)13:30@札幌厚別
決勝 08/29 14:00@札幌厚別

青森県
08/28 準決勝
(16)八戸大学(学生)vsラインメール青森(東北2北)11:00@八戸東
(17)ヴァンラ―レ八戸(東北2北)vs弘前大学(学生)13:30@八戸東
決勝 08/29 13:00@八戸東

秋田県 
08/28 準決勝
(13)秋田FCカンビアーレ(東北1)vsTDK親和会(秋田1)11:00@仁賀保
決勝 08/29 13:00@秋田球 ブラウブリッツ秋田(JFL)−13の勝者

福島県 
08/28 準決勝
(39)福島ユナイテッドFC(東北1)−メリー(東北2南)11:00@福島あずま
(40)尚志高校(2種)−バンディッツいわき(東北2南)13:30@福島あずま
決勝 08/29 13:00@福島あずま

茨城県 
08/25 準決勝
(05)流通経大FC(JFL)−筑波大学(学生)15:00@ひたちなか
(04)流通経済大学(学生)−鹿島さわやかFC(茨城1)17:30@ひたちなか
決勝 08/29 16:00@カシマ
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 15:51:38 ID:voMnAqRJ0
京都府 
08/25 準決勝 
(01)佐川印刷(JFL)−ウィザーズFC(2種)15:30@西京極
(02)アミティエSC京都(関西U)−同志社大学(学生)18:00@西京極
決勝 08/28 14:00@西京極

福岡県
08/23 1回戦
(04)福岡U-18(2種)−福岡大学(学生)19:00@福岡大
08/26 準決勝
(05)九州三菱自動車(福岡1)−日本経済大学(学生)19:00@FFC-A
(06)福岡教育大学(学生)−04勝者18:00@福岡大
決勝 08/29 13:00@レベスタ

熊本県 
08/28 準決勝
(03)ルーテル学院高(2種)−熊本大学(学生)10:00@大津球
(04)熊本学園大付属高(2種)−熊本学園大学(学生)13:00@大津球
決勝 08/29 13:00@大津球

宮崎県
08/28 準決勝
(12)ホンダロック(JFL)−九州保健福祉大学(学生)10:00@宮崎市
(13)日章学園高校(2種)−宮崎産業経営大学(学生)12:30@宮崎市
決勝 08/29 13:00@宮崎市
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/24(火) 16:00:17 ID:YC84PkVO0
福岡県

 準決勝 8/26(木)
九州三菱自動車×日本経済大学
福岡教育大学×福岡大学
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/25(水) 17:52:36 ID:UnG5NU3E0
茨城県 準決勝
(05)流通経大FC(JFL)2−3筑波大学(学生)
ソースhttp://twitter.com/szkknsk/status/22070927483
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/25(水) 23:08:06 ID:UnG5NU3E0
茨城県 準決勝
(04)流通経済大学(学生)1−0鹿島さわやかFC(茨城1)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1254478555/983
(05)>>760
決勝 08/29 16:00@カシマ 流通経済大学(学生)−筑波大学(学生) 09/03 00:45〜NHK-G東京 天皇杯への道 〜関東1都6県代表決定戦ハイライト〜

京都府 準決勝 http://twitter.com/tsuru95 http://twitter.com/IZUMI_deluxe
(01)佐川印刷SC(JFL)15−0ウィザーズFC(2種)
(02)アミティエSC京都(関西2)0−1同志社大学(学生)
決勝 08/28 14:00@西京極 佐川印刷SC(JFL)−同志社大学(学生)13:50〜NHK-G京都生中継

明日
福岡準決勝>>759
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/26(木) 21:54:45 ID:ttYzmcbhO
9月5日(日)
第90回天皇杯全日本サッカー選手権大会
「2回戦」

【NHK-BS1】17:00〜21:00(延長の場合あり)

▼17:00キックオフの試合を生中継
▼引き続き、19:00キックオフの試合を生中継

http://www.nhk.or.jp/sports2/coming/soccer.html
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/26(木) 22:22:29 ID:52126MJE0
>>762
>>590より、可能性があるのはこのカード

2回戦 9月5日(日)
26 ロアッソ熊本×愛媛FC(17:00 熊本)
31 名古屋グランパス×[5]勝者(17:00 鈴鹿)
35 大宮アルディージャ×[8]勝者(17:00 NACK)
53 浦和レッズ×[22]勝者(17:00 駒場)

25 鹿島アントラーズ×[1]勝者(19:00 カシマ)
27 ベガルタ仙台×[2]勝者(19:00 ユアスタ)
30 東京ヴェルディ×[JFLシード](19:00 西が丘)
38 FC東京×[10]勝者(19:00 味スタ)
40 ジェフユナイテッド千葉×[12]勝者(19:00 フクアリ)
44 湘南ベルマーレ×[15]勝者(19:00 平塚)
45 清水エスパルス×[16]勝者(19:00 アウスタ)
47 横浜F・マリノス×[17]勝者(19:00 ニッパ球)
51 ヴィッセル神戸×[20]勝者(19:00 ホームズ)
52 柏レイソル×[21]勝者(19:00 柏の葉)
54 徳島ヴォルティス×[JFLシード](19:00 鳴門大塚)
55 ジュビロ磐田×[23]勝者(19:00 ヤマハ)

17:00は駒場?鈴鹿は中継できるのか?
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/26(木) 22:31:32 ID:jf3Exe2z0
17:00の中継はたぶん浦和だろうなあ。
またすぐに負けるかもしれんし。
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/26(木) 22:45:15 ID:KN48TR+g0
この中では2つ変更になってます。

25 鹿島アントラーズ×[1]勝者(18:00 カシマ)

54 徳島ヴォルティス×ガイナーレ鳥取(18:30 鳴門大塚)

http://www.jfa.or.jp/match/topics/2010/66.html
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/27(金) 00:49:47 ID:FMcDNz6p0
NHKはJ1対大学の構図が大好きだからな
今のところ本大会出場決定してる大学勢は高知大と駒沢大
それぞれ香川代表、東京代表と1回戦で当たるが勝ち抜けば可能性大だな
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/27(金) 08:53:58 ID:cZwgWSgd0
福岡・準決勝結果

九州三菱自動車 2−1 日本経済大学
福岡教育大学 2−1 福岡大学

決勝 8/29
九州三菱自動車 × 福岡教育大学
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/27(金) 09:43:39 ID:1MVQqOX20
明日の予定
北海道 準決勝
(18)札大GP(北海L)vsコンサドーレ札幌U-18(2種)10:30@札幌厚別
(19)札幌大学(学生)vsノルブリッツ北海道(北海L)13:30@札幌厚別
決勝 08/29 14:00@札幌厚別
青森県 準決勝
(16)八戸大学(学生)vsラインメール青森(東北2北)11:00@八戸東
(17)ヴァンラ―レ八戸(東北2北)vs弘前大学(学生)13:30@八戸東
決勝 08/29 13:00@八戸東
秋田県 準決勝
(13)秋田FCカンビアーレ(東北1)vsTDK親和会(秋田1)11:00@仁賀保
決勝 08/29 13:00@秋田球 ブラウブリッツ秋田(JFL)−13の勝者
福島県 準決勝
(39)福島ユナイテッドFC(東北1)−メリー(東北2南)11:00@福島あずま
(40)尚志高校(2種)−バンディッツいわき(東北2南)13:30@福島あずま
決勝 08/29 13:00@福島あずま
熊本県 準決勝
(03)ルーテル学院高(2種)−熊本大学(学生)10:00@大津球
(04)熊本学園大付属高(2種)−熊本学園大学(学生)13:00@大津球
決勝 08/29 13:00@大津球
宮崎県 準決勝
(12)ホンダロック(JFL)−九州保健福祉大学(学生)10:00@宮崎市
(13)日章学園高校(2種)−宮崎産業経営大学(学生)12:30@宮崎市
決勝 08/29 13:00@宮崎市

静岡県決勝13:00@藤枝総合:ホンダFC(JFL)−浜松大学(学生)
京都府決勝14:00@西京極 :佐川印刷SC(JFL)−同志社大学(学生)
和歌山決勝14:00@橋本市 :海南FC(和歌1)−アルテリーヴォ和歌山(和歌1)
香川県決勝14:05@香川サ :カマタマーレ讃岐(四国L)−高松大学(学生)
愛知県決勝14:33@名古屋港:中京大学(学生)−愛知学院大学(学生)
東京都決勝18:00@西が丘 :ヴェルディユース(2種)−横河武蔵野FC(JFL)
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/27(金) 11:10:48 ID:mdG2EaEI0
>>766
鯱の相手は大学に決定済
770769:2010/08/27(金) 11:16:38 ID:mdG2EaEI0
あ・・・近大高専の可能性もあった。スマソ
とりあえず中京大学、愛知学院大学、四日市大学、近畿大学工業高等専門学校のどれか
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/27(金) 13:24:03 ID:fjz74CUlO
明日明後日は実況スレ必要だな。誰か立ててね
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/27(金) 15:08:56 ID:i0jOsNm60
>>771
メディアでの中継が無い試合は、この板で実況レスしても板違いにはならないけどな。
ローカルでテレビ中継があるというのならダメだろうけど。
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/27(金) 15:31:32 ID:jnd3FOI00
>実況厳禁!
>サーバへの過度の負担を減らす為、ここでの実況を禁止します。
>実況とは「TV・ラジオ等を見聞きしながらリアルタイムに書き込む行為」全てです。
>試合中に試合に関する書込みは止めて下さい。

負担軽減という精神で解釈すれば、「等」の中に肉眼での見聞きも入る気が
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/27(金) 15:52:47 ID:X/cRtgge0
JFLが毎節実況スレ立ててるのも、現地組の情報がひっかかるからだな
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/27(金) 16:07:31 ID:yPZrlWlA0
>>762
同HPで、生中継カードが発表されたぞ。
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/27(金) 17:41:55 ID:/IflCmAj0
メディアを見聞きしながらが2ちゃんの実況の定義のはずだから、現地神は「実況」に引っかからないはず
ネットの「ピコーン」が引っ掛かるから実況スレを立てるんだと思う
まあ、天皇杯くらい規模が大きいなら、予選集中日や本選の初期であっても実況スレを立てた方が良いと思うが
777762:2010/08/27(金) 18:36:51 ID:wYjtjf5+O
>>762の補足

17:00キックオフ 浦和レッズの試合を生中継
19:00キックオフ 横浜F・マリノスの試合を生中継
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/27(金) 20:01:15 ID:3aeCEvHX0
【9/5】第90回天皇杯2回戦 柏レイソル出場試合の開催概要について(日立柏サッカー場開催に変更)

試合会場が、ピッチコンディション不良のため、柏の葉公園総合競技場から、日立柏サッカー場に変更となりました。
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/27(金) 20:03:28 ID:bu34LJWV0
52 柏レイソル×[21]勝者(19:00 柏の葉)ですが、急遽試合会場が変更になった模様。
http://blog.reysol.co.jp/news/2010/010948.html
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/27(金) 23:37:19 ID:1MVQqOX20
>>768
08月29日の予定は↓で
(*゚∋゚)Jリーグのテレビ中継を確認するスレPart14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1281241371/62-64

>>771
立ててきた
【28日】天皇杯 都道府県決勝総合part01【29日】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1282919500/
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 00:38:07 ID:a2WtFKea0
>>766
岡山代表は、環太平洋大学に決定済
1回戦勝ち抜けでマリノス戦
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 12:36:46 ID:knpR035L0
宮崎県準決勝

ホンダロック  6-0  九州保健福祉大学
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 12:37:10 ID:knpR035L0
あと、>>780落ちてるけど立て直す?
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 13:03:59 ID:knpR035L0
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 14:45:31 ID:yELvDDej0
http://ameblo.jp/king-kazuya/
YSCCサポってこんなのしかいねーのか
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 17:07:11 ID:bEwlXzuLP
YSCCとSC相模原 まじ楽しみ、SC相模原勝てば地決優遇出場確実だな
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 17:12:02 ID:0XDwHHsH0
今日の結果
北海道 準決勝
(18)六花亭マルセイズ(北海L)2−4札幌U-18(2種)http://www.vanraure.com/2010football/game/geme_resalt/2010_game_top_08_28.html

青森県 準決勝
(16)八戸大学(学生)2−1ラインメール青森(東北2北)11:00http://ameblo.jp/fcaomori/day-20100828.html
(17)ヴァンラ―レ八戸(東北2北)8−0弘前大学(学生)13:30http://www.vanraure.com/2010football/game/geme_resalt/2010_game_top_08_28.html
決勝 08/29 13:00@八戸東 八戸大学(学生)−ヴァンラ―レ八戸(東北2北)

秋田県 準決勝
(13)秋田FCカンビアーレ(東北1)3−0TDK親和会(秋田1)http://fa-nikaho.com/?eid=286
決勝 08/29 13:00@秋田球 ブラウブリッツ秋田(JFL)−秋田FCカンビアーレ(東北1)

福島県 準決勝
(39)福島ユナイテッドFC(東北1)7−0メリー(東北2南)http://fukushimaunited.com/
(40)尚志高校(2種)0−1バンディッツいわき(東北2南)http://9029.teacup.com/bandits/bbs
決勝 08/29 13:00@あずま 福島ユナイテッドFC(東北1)−バンディッツいわき(東北2南)

熊本県 準決勝 http://www.plus-blog.sportsnavi.com/vainmani/article/244
(03)ルーテル学院高(2種)0−1熊本大学(学生)
(04)熊本学園大付属高(2種)2−1熊本学園大学(学生)
決勝 08/29 13:00@大津球 ルーテル学院高(2種)−熊本学園大付属高(2種)

宮崎県 準決勝
(12)ホンダロック(JFL)6−0九州保健福祉大学(学生)
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 17:15:52 ID:g4rTYp+M0
愛知県

中京大0-0愛知学院大

PK中京大6-5愛知学院大
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 17:22:34 ID:knpR035L0
Honda 4-1 浜松大

カマタマ 5-0 高松大

印刷 5-0 同志社大
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 17:28:34 ID:0XDwHHsH0
海南FC 1-2 アルテリーヴォ和歌山
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 17:31:42 ID:jcY/ghRk0
>>787
>(03)ルーテル学院高(2種)0−1熊本大学(学生)

これスコア逆だよね
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 17:36:27 ID:0XDwHHsH0
実況スレより
248:さあ名無しさん、ここは守りたい 08/28(土) 17:23 3JxmzG5o0 [sage]
北海道はコンサドーレ札幌U-18と札幌大学の決勝。放送あり。
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 17:36:33 ID:MvVokPKNP
秋田、兄弟対決かよ
来年JFL枠とるだろうから最後の兄弟対決だな

ヴェルディユースの応援のため実況いってくる
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 17:37:25 ID:i7sKInilP
熊本学園は付属高校が大学に勝ったのか
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 17:52:14 ID:knpR035L0
富山県:富山新庄クラブ<初出場>
山梨県:玉穂FC<2年連続2回目>
岡山県:環太平洋大学<初出場>
徳島県:徳島ヴォルティス・セカンド<5年連続5回目>
高知県:高知大学<8年連続15回目>


静岡県:Honda FC<16年連続35回目>
愛知県:中京大学<6年ぶり4回目>
京都府:佐川印刷SC<3年連続7回目>
和歌山:アルテリーヴォ和歌山<2年連続2回目>
香川県:カマタマーレ讃岐<6年連続12回目>
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 18:04:14 ID:0XDwHHsH0
>>787訂正版
今日の結果
北海道 準決勝
(18)六花亭マルセイズ(北海L)2−4札幌U-18(2種) http://www.vanraure.com/2010football/game/geme_resalt/2010_game_top_08_28.html
(19)札幌大学(学生)3−0北海学園大学(学生)http://blog.goo.ne.jp/sssu-soccer/e/0e2ec0e84f706abc73d8af21b8482ae3
決勝 08/29 14:00@札幌厚別 札幌U-18(2種)−札幌大学(学生)

熊本県 準決勝 http://www.plus-blog.sportsnavi.com/vainmani/article/244
(03)ルーテル学院高(2種)1−0熊本大学(学生)
(04)熊本学園大付属高(2種)2−1熊本学園大学(学生)
決勝 08/29 13:00@大津球 ルーテル学院高(2種)−熊本学園大付属高(2種)


宮崎県 準決勝
(12)ホンダロック(JFL)6−0九州保健福祉大学(学生)http://www.hondalock-sc.info/archives/20100828_115549.html
(13)日章学園高校(2種)1−2宮崎産業経営大学(学生)http://twitter.com/daisan0512/status/22331999366
決勝 08/29 13:00@宮崎市 ホンダロック(JFL)−宮崎産業経営大学(学生)

>>791指摘d すまそorz
>>794マジ!kwskはブログで 
>>795乙!
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 18:06:41 ID:WxV8m/4f0
細かくてスマンが
(18)六花亭マルセイズ(北海L)2−4札幌U-18(2種)
のとこのリンクが青森のになってる。

http://www.consadole-sapporo.jp/news/diary.cgi?no=2507
これを使ったらいいかと思う。
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 18:18:55 ID:0XDwHHsH0
>>797
あっ失礼しましたorz
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 20:26:30 ID:knpR035L0
横河武蔵野 1-2(延長0-1) ヴェルディユース

東京都;ヴェルディユース<初出場>
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 20:30:34 ID:evjaZJID0
緑ユース、マジでwww

すげえなあ、おい
なんかトップ含めてチーム全体が神がかっている感じ
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 20:32:38 ID:/UPf10Z10
普通に強かったよ
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 20:33:43 ID:evjaZJID0
クラブユース選手権の決勝みても強かったんだけどねえ
東京で出てくるんだからやっぱ凄い事だわ
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 20:55:36 ID:pdPpGqGF0
>>800
でもトップの受け入れ先が決まらなければ
ユース(&ベレーザも?)も今年いっぱいで終わる…
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 22:30:52 ID:OfShFyqK0
>>803
ユースを含め下部組織は、瓦斯や養和、鞠、川崎、浦和、横縞など
引き取り手はあるでしょ。
高3の選手は、他のクラブや大学からの勧誘もあるだろうし。
女子は日テレがまだスポンサーだから独立かな。

問題はトップの存続。
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 00:15:57 ID:2ik8vehR0
ヴェルディユースやジュニアユースの選手を引き取ることはできても、
ヴェルディ下部組織の育成ノウハウまで引き取ることはできない。
だからトップを潰すわけにはいかない。
って感じで、引受先が名乗り出てるらしい。

ただ、天皇杯の一回戦(西が丘)と高円宮杯初戦(北海道)が9月3日・4日と続くんだよね。
札幌U−18の本戦出場の可能性もあるし、高円宮杯の日程変更できないものかね。
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 00:56:40 ID:UZzodFQ+0
札幌は見越して予選は完全にBチームでやってる感じ。
突破出来てもそうなるんじゃないか。
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 01:05:40 ID:Bd2PUF2F0
そもそも2種チームにとって天皇杯は大して美味しくないしな。
高円宮杯(高校チームにとっては更に選手権も)の方がずっと大事。
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 01:13:04 ID:jbvoAyL80
高円宮杯に出る予定のチームは天皇杯と被るの分かってるから天皇杯予選は最初からBチームって多いのかな
広島も一年主体のBチームを出してAチームは県外に遠征してたし
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 01:16:50 ID:Bd2PUF2F0
>>808
むしろその方が多い
それこそ1種チームが2種のBチームに負けるようなところは
余程1種のレベルが低いという意味で深刻な事態と考えるべきだな
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 01:25:23 ID:2ik8vehR0
そうなのか。
ウチはクラブ存続のためユースが勝ち続ける必要があったから、
天皇杯予選もずっとAチームで戦ってたのかな。
ただ、一回戦の駒澤大に勝てば、瓦斯とやれるんだけど。
それでも高円宮杯の方がずっと大切なのは確かだ。
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 01:54:38 ID:Bd2PUF2F0
>>810
>ウチはクラブ存続のためユースが勝ち続ける必要があったから、
>天皇杯予選もずっとAチームで戦ってたのかな。
そうだろうね。
それにしてもAチームで戦って強豪大学チームに勝ったのは凄いことだし喜んでいい。
流石にBチーム出して勝てるようなところじゃ無いんで。

まあ本戦も高円宮杯に響かない程度にガンガレ。
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 01:56:43 ID:UZzodFQ+0
とはいえ高円宮杯の予選リーグ、北海道なんだよねヴェルディ
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 02:00:46 ID:jbvoAyL80
青森山田のときは結局どうしたんだっけ
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 02:03:13 ID:yE+FSf2l0
>>813
辞退
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 04:37:10 ID:cJGW8bR00
札幌U18は本戦二回戦に行った場合史上初のJの下部組織とトップの対決があるな
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 07:50:10 ID:gghnwobS0
>>815
新潟もそうだな
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 10:18:08 ID:+2jDikMi0
実況スレ
天皇杯総合 2010/08/29(日)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1283044646/
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 11:49:39 ID:qIpLBbOR0
>>815
下部組織との対決なんてやりたくねぇ・・・
その気になればいつでも練習試合できる相手で目新しさは無いし
万一、遅れを取るようなことがあれば、部外者から叩かれるのは勿論、
下部組織との関係も微妙な雰囲気になりそうだ・・・
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 11:56:56 ID:34BbKuC40
>>818
おっと、付属高校に負けた熊本学園大学をdisるのはそこまでだ
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 12:05:12 ID:l9iYAAkF0
NHKオンデマンドで天皇杯パックみたいなの作って
今日の試合含めて録画で全試合放映とかやってくれんかな・・・。
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 12:13:48 ID:LEsAZXY10
>>820
同意。
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 15:10:42 ID:9pJ7vJ8zO
9/4 福岡教育大学vs愛媛FCしまなみ
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 15:14:51 ID:2UjvZp/Z0
>>819
disるとか使ってんじゃねーよカス
824山形:2010/08/29(日) 15:47:18 ID:DA9I+mJY0
山形大学の天皇杯出場を祝して、山形大学の情報を提供しよう

山形大の愛称は山大、山形県内では無敵の存在で山大=東大
第一志望率が非常に高く、入学辞退率は東北大をも下回る。
次善校としての主な併願先は千葉大、筑波大、早稲田大、慶応大。
スポーツ、芸術関係でも実績があり、国立大にしては珍しく、各方面から有名人を多数輩出。
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 16:02:36 ID:O4EtDy8H0
新潟決勝は凄かったなw

新潟県代表はJAPANサッカーカレッジに決まりました。
グランセナ新潟FCは惜しくも初出場ならず。でも驚異の粘りを見せたねw
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 16:15:15 ID:6cn+u80D0
都道府県代表 一覧 暫定
http://blogs.yahoo.co.jp/fuji0215door/archive/2010/08/29
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 16:45:33 ID:9vq7TA8V0
>>817
第90回天皇杯全日本サッカー選手権 都道府県予選決勝

秋田県:ブラウブリッツ秋田(JFL)6−0秋田FCカンビアーレ(東北1)
福島県:福島ユナイテッドFC(東北1)4−1バンディッツいわき(東北2南)
長野県:松本山雅(JFL)1-0AC長野パルセイロ(北信1)
愛媛県:愛媛FCしまなみ(四国L) 4-0 久枝FC(愛媛1)
佐賀県:佐賀大学(学生)3-2川副クラブ(九州L)
山形県:山形大学(学生)1−0日大山形高(2種)
青森県:ヴァンラーレ八戸(東北2北)1-0八戸大学(学生)
岩手県:グルージャ盛岡(東北1)2-0ガンジュ岩手(岩手1)
長崎県:V・ファーレン長崎(JFL)3-2三菱重工長崎(九州L)
大分県:HOYO(九州L)PK4-1新日鐵大分(九州L)
宮崎県:ホンダロック(JFL) 1-0 宮崎産業経営大(学生)
新潟県:JAPANサッカーカレッジ(北信1) 1−1 グランセナ新潟(北信1)
三重県:四日市大学(学生)1-0近大工業高専(学生)
大阪府:大阪体育大(学生)2−0アイン食品(関西1)
島根県:デッツオーラ島根(中国L)2−0ヴォラドール松江(中国L)
福岡県:福岡教育大学(学生)3-2九州三菱自動車(福岡1)
鳥取県:米子北高校(2種) 2−1 鳥取ドリームズ(鳥取1)
滋賀県:MIOびわこ草津(JFL) 3‐1 TOJITSU滋賀FC(関西2)
兵庫県:関西学院大学(学生)2-1関学クラブ(関西2)
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 16:47:22 ID:9vq7TA8V0
宮城県:ソニー仙台(JFL)×NECトーキン(東北1)
石川県:ツエーゲン金沢(JFL)×テイヘンズFC(北信1)
福井県:サウルコス福井(北信1)×福井KSC(北信2)
山口県:レノファ山口(中国L)×徳山大学(学生)
鹿児島:鹿屋体育大(学生)×神村学園高等部(2種)
熊本県:ルーテル学院高(2種)×熊本学園大付属高(2種)
沖縄県:FC琉球(JFL)×海邦銀行SC(九州L)
奈良県:奈良クラブ(関西1)×ディアブロッサ高田FC(関西2)
北海道:札幌U-18(2種)×札幌大学(学生)

15:05|15:05 岐阜県@メドウ:NK可児(岐阜1)×岐阜セカンド(東海2)
15:05|15:05 広島県@広島ビ:富士ゼロックス広島(広島1)×佐川急便中国(中国L)
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 16:50:46 ID:9vq7TA8V0
>>828
天皇杯総合 2010/08/29(日)その2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1283065225/
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 17:03:42 ID:DU1/M6FS0
岐阜セカンド1-0NK可児
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 17:10:37 ID:W94YkKFr0
佐川急便中国(中国L)4-1富士ゼロックス広島(広島1)
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 17:37:33 ID:tAlnh0+b0
>>827
誤:大阪府:大阪体育大(学生)2−0アイン食品(関西1)    

正:大阪府:大阪体育大(学生)4−0アイン食品(関西1)
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 17:45:04 ID:0e/zt8QY0
神奈川決勝
YSCC 4-2 SC相模原
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 18:16:13 ID:yE+FSf2l0
天皇杯 対戦成績
JリーグVSアマチュア
197試合 168勝29敗 勝率0.852 得点589 失点147 得失点差+442
J1VSアマチュア 
66試合 58勝8敗 勝率0.878 得点206 失点58 得失点差+148
J2VSアマチュア 
131試合 110勝21敗 勝率0.839 得点383 失点89 得失点差+294
J1VSJ2 
131試合 91勝40敗 勝率0.694 得点257 失点140 得失点差+117


835U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 22:06:56 ID:c5lVidYy0
北海道:札幌大学(学生)<5年ぶり21回目>
青森県:ヴァンラーレ八戸(東北2北)<初出場>
岩手県:グルージャ盛岡(東北1)<3年連続4回目>
宮城県:ソニー仙台FC(JFL)<5年連続13回目>
秋田県:ブラウブリッツ秋田(JFL)<9年連続17回目(TDK時代を含む)>
山形県:山形大学(学生)<2年ぶり4回目>
福島県:福島ユナイテッドFC(東北1)<3年連続3回目>

茨城県:流通経済大学(学生)<5年連続7回目>
栃木県:栃木ウーヴァFC(JFL)<2年ぶり3回目>
群馬県:アルテ高崎(JFL)<3年連続9回目>
埼玉県:東京国際大学(学生)<初出場?>
千葉県:順天堂大学(学生)<2年連続14回目>
東京都:東京ヴェルディユース(2種)<初出場>
神奈川:Y.S.C.C(関東1)<2年ぶり3回目>
山梨県:玉穂FC(山梨1)<2年連続2回目>

長野県:松本山雅FC(JFL)<3年連続5回目>
新潟県:JAPANサッカーカレッジ(北信1)<2年連続10回目>
富山県:富山新庄クラブ(富山1)<初出場>
石川県:ツエーゲン金沢(JFL)<4年連続7回目>
福井県:サウルコス福井(北信1)<3年連続3回目>

静岡県:Honda FC(JFL)<16年連続35回目>
愛知県:中京大学(学生)<6年ぶり4回目>
三重県:四日市大学(学生)<2年ぶり4回目>
岐阜県:岐阜セカンド(東海2)<3年連続3回目>
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 22:07:03 ID:c5lVidYy0

滋賀県:MIOびわこ草津(JFL)<3年ぶり2回目>
京都府:佐川印刷SC(JFL)<3年連続7回目>
大阪府:大阪体育大学(学生)<2年ぶり13回目>
兵庫県:関西学院大学(学生)<2年連続21回目>
奈良県:奈良クラブ(関西1)<2年連続2回目>
和歌山:アルテリーヴォ和歌山(和歌1)<2年連続2回目>

鳥取県:米子北高校(2種)<初出場>
島根県:デッツオーラ島根(中国)<2年ぶり6回目>
岡山県:環太平洋大学(学生)<初出場>
広島県:佐川急便中国(中国)<5年ぶり2回目>
山口県:レノファ山口(中国)<2年連続9回目>
香川県:カマタマーレ讃岐(四国)<6年連続12回目>
徳島県:徳島ヴォルティス・セカンド(四国)<5年連続5回目>
愛媛県:愛媛FCしまなみ(四国)<2年連続2回目>
高知県:高知大学(学生)<8年連続15回目>

福岡県:福岡教育大学(学生)<3年ぶり4回目>
佐賀県:佐賀大学(学生)<3年ぶり4回目>
長崎県:V・ファーレン長崎(JFL)<2年連続4回目>
熊本県:熊本学園大付属高校(2種)<初出場?>
大分県:HOYO Atletico ELAN大分(九州)<初出場>
宮崎県:ホンダロック(JFL)<4年連続9回目>
鹿児島:鹿屋体育大学(学生)<2年連続9回目>
沖縄県:FC琉球(JFL)<4年ぶり4回目>

大学枠:駒澤大学<6年ぶり12回目>
JFL1:ガイナーレ鳥取<11年連続13度目>
JFL2:SAGAWA SHIGA FC<4年連続4度目>
JFL3:町田ゼルビア<初出場>
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 22:07:45 ID:c5lVidYy0
埼玉と熊本は確実な情報なし、たぶん初出場
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 22:17:21 ID:zkDH5MjR0
今年は、やけに大学が多いな
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 22:38:07 ID:wIRHRzaq0
そうかな?
少ないほうじゃないか?
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 22:54:33 ID:qcKWkJ4p0
カテゴリ別にわけてみた。
ちなみに、JFLで出場権逃したのは、横河武蔵野、ジェフリザ、流経FC。

【大学】(15チーム)
札幌大 山形大学 流通経済大 東京国際大 順天堂大 中京大 四日市大
大阪体育大 関西学院大 環太平洋大 高知大 福岡教育大 佐賀大
鹿屋体育大 駒澤大※
【JFL】(15チーム)
ソニー仙台 ブラウブリッツ秋田 栃木ウーヴァFC アルテ高崎 松本山雅FC
ツエーゲン金沢 Honda FC MIOびわこ草津 佐川印刷SC V・ファーレン長崎
ホンダロック FC琉球 ガイナーレ鳥取※ SAGAWA SHIGA FC※ 町田ゼルビア※
【地域リーグ1部】(13チーム)
東北:グルージャ盛岡 福島ユナイテッドFC
関東:Y.S.C.C
北信:JAPANサッカーカレッジ サウルコス福井
関西:奈良クラブ
中国:デッツオーラ島根 佐川急便中国 レノファ山口
四国:カマタマーレ讃岐 徳島ヴォルティス・セカンド 愛媛FCしまなみ
九州:HOYO Atletico ELAN大分
【地域2部以下】(5チーム)
ヴァンラーレ八戸 玉穂FC 富山新庄クラブ 岐阜セカンド アルテリーヴォ和歌山
【2種】(3チーム)
東京ヴェルディユース 米子北高校 熊本学園大付属高

(※は大学・JFLのシードチーム)
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 23:13:20 ID:c5lVidYy0
今年15
去年16
一昨年15

結局、毎年変わって無いよ、大学チームの数
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 23:17:36 ID:3PTzHy6p0
せっかく本選出場決めたのにわずか一週間でほとんどのチームが敗退することになるんだよな
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 23:35:03 ID:zkDH5MjR0
そうか
いつも初戦で殆ど消えちゃうから、あんまりイメージになかったわ、スマソ
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 03:13:56 ID:Ne5A658E0
一応結果をまとめなおした これで間違いないはず

北海道:札幌大学(学生) 2-0 札幌U-18(2種)
青森県:ヴァンラーレ八戸(東北2北) 1-0 八戸大学(学生)
岩手県:グルージャ盛岡(東北1) 2-0 ガンジュ岩手(岩手1)
宮城県:ソニー仙台(JFL) 4-0 NECトーキン(東北1)
秋田県:ブラウブリッツ秋田(JFL) 6-0 秋田FCカンビアーレ(東北1)
山形県:山形大学(学生) 1-0 日大山形高(2種)
福島県:福島ユナイテッドFC(東北1) 4-1 バンディッツいわき(東北2南)

茨城県:流通経済大学(学生) 3-2 筑波大学(学生)
栃木県:栃木ウーヴァFC(JFL) 4-3 ヴェルフェ那須(関東1)
群馬県:アルテ高崎(JFL) 6-2 tonan前橋(関東1)
埼玉県:東京国際大学(学生) 3-1 平成国際大学(学生)
千葉県:順天堂大学(学生) 1-0 ジェフリザーブズ(JFL)
東京都:ヴェルディユース(2種) 2-1 横河武蔵野FC(JFL)
神奈川:Y.S.C.C(関東1) 4-2 相模原(神奈川1)
山梨県:玉穂FC(山梨1) 0-0(PK4-2) 日川クラブ(山梨1)

長野県:松本山雅(JFL) 1-0 AC長野パルセイロ(北信1)
新潟県:JAPANサッカーカレッジ(北信1) 1-1(PK8-7) グランセナ新潟(北信1)
富山県:富山新庄クラブ(富山1)1-1(PK4-3) ヴァリエンテ富山(北信1)
石川県:ツエーゲン金沢(JFL) 3-1 テイヘンズFC(北信1)
福井県:サウルコス福井(北信1) 2-0 福井KSC(北信2)

静岡県:ホンダFC(JFL) 4-1 浜松大学(学生)
愛知県:中京大学(学生) 0-0(PK6-5) 愛知学院大(学生)
三重県:四日市大学(学生) 1-0 近大工業高専(学生)
岐阜県:NK可児(岐阜1) 1-0 岐阜セカンド(東海2)
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 03:14:06 ID:Ne5A658E0


滋賀県:MIOびわこ草津(JFL) 3‐1 TOJITSU滋賀FC(関西2)
京都府:佐川印刷(JFL) 5-0 同志社大(学生)
大阪府:大阪体育大(学生) 4-0 アイン食品(関西1)
兵庫県:関西学院大学(学生) 2-1 関学クラブ(関西2)
奈良県:奈良クラブ(関西1) 3-0 ディアブロッサ高田FC(関西2)
和歌山:アルテリーヴォ和歌山(和歌1) 2-1 海南FC(和歌1)

鳥取県:米子北高校(2種) 2-1 鳥取ドリームズ(鳥取1)
島根県:デッツオーラ島根(中国L) 2-0 ヴォラドール松江(中国L)
岡山県:環太平洋大学(学生) 1-0 RKクラシックFC(岡山1)
広島県:佐川急便中国(中国L) 4-1 富士ゼロックス広島(広島1)
香川県:カマタマーレ讃岐(四国L) 5-0 高松大学(学生)
徳島県:徳島セカンド(四国L) 5-0 三洋電機徳島(四国L)
愛媛県:愛媛FCしまなみ(四国L) 4-0 久枝FC(愛媛1)
高知県:高知大学(学生) 2-1 南国高知FC(四国L)

福岡県:福岡教育大学(学生) 3-2 九州三菱自動車(福岡1)
佐賀県:佐賀大学(学生) 3-2 川副クラブ(九州L)
長崎県:V・ファーレン長崎(JFL) 3-2 三菱重工長崎(九州L)
熊本県:ルーテル学院高(2種) 2-2(PK5-3) 熊本学園大付属高(2種)
大分県:HOYO(九州L) 1-1(PK4-1) 新日鐵大分(九州L)
宮崎県:ホンダロック(JFL) 1-0 宮崎産業経営大(学生)
鹿児島:鹿屋体育大(学生) 4-0 神村学園高等部(2種)
沖縄県:FC琉球(JFL) 4-1 海邦銀行SC(九州L)
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 07:42:34 ID:fdejALoA0
>>845
熊本県:ルーテル学院高(2種) 2-2(PK5-3) 熊本学園大付属高(2種)

逆。
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 08:35:06 ID:bH2C8qhr0
>>845
岐阜県:NK可児(岐阜1) 1-0 岐阜セカンド(東海2)

岐阜セカンド1-0可児
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 08:36:08 ID:bH2C8qhr0
アンカー間違えた
>>844
>>845
岐阜県:NK可児(岐阜1) 1-0 岐阜セカンド(東海2)

岐阜セカンド1-0可児


849U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 19:59:29 ID:xmZiEOnL0
しかし、天皇杯1回戦が平日だと学生はいいかもしれないが
社会人チームだと仕事休めないメンバーも大量にいそうだね
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 20:25:53 ID:wyBWoHZz0
福岡大学は出ないの?
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 20:28:12 ID:Y3UfmKhI0
質問なんですけど、大学が天皇杯を制したら、ACLに出場できるんですよね。

日本サッカー協会が出場させないなんて、詐欺みたいなこと言わないでしょ。
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 20:39:38 ID:cp0xDFov0
J2だって優勝しても出られないのに・・・
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 20:45:36 ID:Qwu5olsR0
今更だけどこの日程厳しすぎ。3日にやって5日に試合とか。これで負けるJチームあったら酷過ぎる。
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 20:47:45 ID:egJ5U2gn0
京都のことですね
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 20:48:56 ID:xmZiEOnL0
>>850
今年の国体の成年男子福岡代表が福大単独チームで編成され
21・22日に鹿児島で3試合行った後26日に福教大と対戦したので
相当疲れが残っていたらしい
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 20:52:00 ID:qHK2IUSt0
>>851
wikipediaからだけど
> Jリーグ・J1の前年度1位?3位クラブ
> 天皇杯の前年度優勝クラブ
> ただし天皇杯の前年度優勝クラブが、J1の3位以内に入った場合や
> ACLに参加するシーズンにJ2以下のカテゴリーに所属する場合は、
> J1の4位クラブが繰り上げ出場となる。

ヴェルディが前例作っちゃったからだろうけど。
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 21:48:57 ID:GM+Vl9Ju0
>>824
首都圏某所から山形大学に進学した者として言わせてもらうと

> 山形大の愛称は山大、山形県内では無敵の存在で山大=東大
これはガチ。

> 第一志望率が非常に高く、入学辞退率は東北大をも下回る。
第一志望率が高いのは本当。でも地方の国立大なんてみんなそうなんじゃないの?

> 次善校としての主な併願先は千葉大、筑波大、早稲田大、慶応大。
俺は早稲田を受けて落っこちたから何とも言えん。まあ明治大学は蹴ったけど。

> スポーツ、芸術関係でも実績があり、国立大にしては珍しく、各方面から有名人を多数輩出。
藤沢周平とか富樫義博とかは有名だけど、多数というのはちょっと言い過ぎじゃあ・・・

858U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 21:52:32 ID:1ipaOq0O0
>>856
そして今年はヴェルディユースが、高円宮と天皇杯掛け持ちで「無茶しやがって」状態になり
結果として「高円宮杯と天皇杯の掛け持ち禁止」のルールを生むんですね
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 21:56:27 ID:kDsgw5WL0
>>857
実況にも貼ってあったよこれ
よっぽど嬉しかったんじゃね?

モンテディオ以外話題に上らないんだろうね彼の地では
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 22:06:26 ID:BbEaKty9P
>>859
そいつは2ch全板の山形関連スレに出没する荒らしみたいなもんだから、スルーしとくのが吉
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 22:07:30 ID:qnuE7tT90
>>851
ACLはプロクラブしか参加できない大会。

862U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 22:09:31 ID:udzFLA1t0
モンテディオ以外話題に上がらないっておまいそいつが話してんのはJ1の方の山形じゃなくて
山形県代表の方だぞ。モンテディオじゃない方だ
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 22:12:06 ID:Qglbry1x0
>>849
冷たいようだがサッカー<仕事の人は来なくていいよ
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 22:29:22 ID:BDdgp1qTP
>>840
流経FCって出場資格あったの?
一軍は茨城県代表になってるじゃん。
どこの予選に出られるの?

JFLの恥はジェフリザとヴェルディ子供に負けた横河くらいじゃね?
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 22:32:59 ID:ftyJI/d60
>>858
緑ユースはそれこそ最初で最後の天皇杯本戦出場になるかもよw
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 22:34:05 ID:qNBZFh060
んな事どうでもいいよ
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 22:34:52 ID:ftyJI/d60
>>864
流経FCも茨城県予選に出たが準決勝で筑波大に敗れた。
もし筑波大に勝っていたら、決勝は同門対決になるところだった。
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 22:35:49 ID:kOTBmgmt0
ていうか茨城決勝って最近は流経同士の対決が多かった希ガス
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 22:56:17 ID:3+G7pSp60
>>862
だから嬉しくて貼りまくってんじゃね?
って事かと
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 23:08:29 ID:geQHMapa0
別に小難しくマジレスしなくても>>859は文面的に
山形はモンテディオの話題しか無い田舎なんだろwwww的な煽り文句だと思うよ
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 01:15:25 ID:q8K0BfwB0
ここまで>>845に指摘をしない山口県民は謙虚すぎる。
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 01:49:11 ID:QKS6Jh4s0
北海道:札幌大学(学生) 2-0 札幌U-18(2種)
青森県:ヴァンラーレ八戸(東北2北) 1-0 八戸大学(学生)
岩手県:グルージャ盛岡(東北1) 2-0 ガンジュ岩手(岩手1)
宮城県:ソニー仙台(JFL) 4-0 NECトーキン(東北1)
秋田県:ブラウブリッツ秋田(JFL) 6-0 秋田FCカンビアーレ(東北1)
山形県:山形大学(学生) 1-0 日大山形高(2種)
福島県:福島ユナイテッドFC(東北1) 4-1 バンディッツいわき(東北2南)

茨城県:流通経済大学(学生) 3-2 筑波大学(学生)
栃木県:栃木ウーヴァFC(JFL) 4-3 ヴェルフェ那須(関東1)
群馬県:アルテ高崎(JFL) 6-2 tonan前橋(関東1)
埼玉県:東京国際大学(学生) 3-1 平成国際大学(学生)
千葉県:順天堂大学(学生) 1-0 ジェフリザーブズ(JFL)
東京都:ヴェルディユース(2種) 2-1 横河武蔵野FC(JFL)
神奈川:Y.S.C.C(関東1) 4-2 相模原(神奈川1)
山梨県:玉穂FC(山梨1) 0-0(PK4-2) 日川クラブ(山梨1)

長野県:松本山雅(JFL) 1-0 AC長野パルセイロ(北信1)
新潟県:JAPANサッカーカレッジ(北信1) 1-1(PK8-7) グランセナ新潟(北信1)
富山県:富山新庄クラブ(富山1)1-1(PK4-3) ヴァリエンテ富山(北信1)
石川県:ツエーゲン金沢(JFL) 3-1 テイヘンズFC(北信1)
福井県:サウルコス福井(北信1) 2-0 福井KSC(北信2)

静岡県:ホンダFC(JFL) 4-1 浜松大学(学生)
愛知県:中京大学(学生) 0-0(PK6-5) 愛知学院大(学生)
三重県:四日市大学(学生) 1-0 近大工業高専(学生)
岐阜県:岐阜セカンド(東海2) 1-0 NK可児(岐阜1)
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 01:51:50 ID:QKS6Jh4s0
滋賀県:MIOびわこ草津(JFL) 3‐1 TOJITSU滋賀FC(関西2)
京都府:佐川印刷(JFL) 5-0 同志社大(学生)
大阪府:大阪体育大(学生) 4-0 アイン食品(関西1)
兵庫県:関西学院大学(学生) 2-1 関学クラブ(関西2)
奈良県:奈良クラブ(関西1) 3-0 ディアブロッサ高田FC(関西2)
和歌山:アルテリーヴォ和歌山(和歌1) 2-1 海南FC(和歌1)

鳥取県:米子北高校(2種) 2-1 鳥取ドリームズ(鳥取1)
島根県:デッツオーラ島根(中国L) 2-0 ヴォラドール松江(中国L)
岡山県:環太平洋大学(学生) 1-0 RKクラシックFC(岡山1)
広島県:佐川急便中国(中国L) 4-1 富士ゼロックス広島(広島1)
山口県:レノファ山口(中国L) 4-1 徳山大学(学生)
香川県:カマタマーレ讃岐(四国L) 5-0 高松大学(学生)
徳島県:徳島セカンド(四国L) 5-0 三洋電機徳島(四国L)
愛媛県:愛媛FCしまなみ(四国L) 4-0 久枝FC(愛媛1)
高知県:高知大学(学生) 2-1 南国高知FC(四国L)

福岡県:福岡教育大学(学生) 3-2 九州三菱自動車(福岡1)
佐賀県:佐賀大学(学生) 3-2 川副クラブ(九州L)
長崎県:V・ファーレン長崎(JFL) 3-2 三菱重工長崎(九州L)
熊本県:熊本学園大付属高(2種) 2-2(PK5-3) ルーテル学院高(2種)
大分県:HOYO(九州L) 1-1(PK4-1) 新日鐵大分(九州L)
宮崎県:ホンダロック(JFL) 1-0 宮崎産業経営大(学生)
鹿児島:鹿屋体育大(学生) 4-0 神村学園高等部(2種)
沖縄県:FC琉球(JFL) 4-1 海邦銀行SC(九州L)
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 02:51:15 ID:8veZc9P40
天皇杯1回戦 9/3

流通経済大学 vs アルテ高崎 (笠松)
福島ユナイテッドFC vs ソニー仙台FC(Jヴィレッジ)
サウルコス福井 vs 富山新庄クラブ(福井テクノ)
ツエーゲン金沢 vs JAPANサッカーカレッジ(金沢)
四日市大学 vs 中京大学(鈴鹿)
札幌大学 vs グルージャ盛岡(札幌厚別)
佐川急便中国SC vs デッツォーラ島根EC(福山)
カマタマーレ讃岐 vs 高知大学(熊谷陸)
HOYO Atletico ELAN vs ホンダロック(大分サA)
東京ヴェルディユース vs 駒澤大学(味スタ)
佐川印刷SC vs 奈良クラブ(西京極)
FC琉球 vs 徳島ヴォルティス・セカンド(秋津)
Y.S.C.C vs 鹿屋体育大学(平塚)
山形大学 vs ブラウブリッツ秋田(NDスタ)
レノファ山口 vs 米子北高校(平塚)
Honda FC vs FC岐阜SECOND(草薙陸)
V・ファーレン長崎 vs 環太平洋大学(笠松)
佐賀大学 vs 熊本学園大学付属高校(佐賀)
アルテリーヴォ和歌山 vs 大阪体育大学(金鳥スタ)
関西学院大学 vs MIOびわこ草津(加古川)
順天堂大学 vs ヴァンラーレ八戸FC(秋津)
東京国際大学 vs 栃木ウーヴァFC(熊谷陸)
福岡教育大学 vs 愛媛FCしまなみ(草薙陸)
松本山雅FC vs 玉穂フットボールクラブ(松本球)
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 10:51:42 ID:lHZKu+QB0
J1同士の試合より、1回戦とか2回戦の方が好きだわ
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 12:29:16 ID:OJAf7UW90
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 12:37:34 ID:QGkkAHsb0
10/09が3回戦って事は、ナビ準決に上がったチームはどうするの?
水曜日あたりに延期?
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 12:41:28 ID:d4fOxBXm0
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 13:33:36 ID:hrEepVXMQ
ナビスコの方を水曜でも良かった気が
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 14:13:00 ID:ty1hEIsqO
9月2日(木)
「天皇杯への道〜第90回天皇杯 関東1都6県・代表決定戦ハイライト〜」

【NHK関東ブロック】24:45〜25:30
企画VTR出演:遠藤保仁
解説:小島伸幸
司会:一橋忠之(NHK東京)
司会:山岸舞彩

◆関東地方向けの放送です。
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 15:05:48 ID:ydJF0x1l0
Match No.12 1回戦
沖縄県代表 vs 徳島県代表
2010年09月03日 13:00 キックオフ 習志野市秋津サッカー場

Match No.40 2回戦
ジェフユナイテッド千葉 vs No.12の勝者
2010年09月03日 19:00 キックオフ フクダ電子アリーナ

ダブルヘッダーワロタwww古河力さすがだなwwww
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 15:19:37 ID:PfnpRjafP
ただの誤植を嬉々としてコピペしまくる馬鹿www
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 17:20:58 ID:nckAl/yZ0
>>868
ここ最近だと2006、2008、2009と流経同門対決だねー>茨城決勝
ちょっと昔の結果見ると水戸ちゃん無双だったり筑波大無双だったりして面白いんだけど
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 17:29:40 ID:eMojzkjK0
|   ∩
|  ⊂|
|っ_c,!
| ・  \
|__,,▼
|(,,゚Д゚) …ワカッテルヨナ。
|ノ   |)
|:   |
|,,_,ノ
|"U
 ̄ ̄ ̄
天皇杯2回戦 9月5日(日) 17:00〜 ロアッソ熊本 vs 愛媛FC
 @熊本県民総合運動公園陸上競技場(KKWING)
                                  ,ヾ∧|
                               / ・ |
                              (_'.   |
                    ガ、ガンバリマス…  (゚Д゚; ).|
                               (|  、)|
                                |     |
                                 ヽ.._. |
                                  U"U.|
                               ̄ ̄ ̄ ̄
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 19:59:42 ID:jeeD1rk00
AAウザ
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 23:13:11 ID:eyVibcpY0
マルチやがな
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/01(水) 00:03:16 ID:Rl+C2fva0
テレビ中継はどうなってる?
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/01(水) 03:32:41 ID:wvj3Wz1+0
浦和レッズ戦と横浜F・マリノス戦はNHK-BS1で放送するみたいだけどね。
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/01(水) 03:47:54 ID:WsR+gSTV0
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/01(水) 04:51:25 ID:zvjfG3jT0
               .鹿島アントラーズ(J1)┐              ┌サンフレッチェ広島(J1)
     .流通経済大学(関東大学1部)─┐├┐          ┌┤┌─佐川急便中国(中国L)
              アルテ高崎(JFL)─┴┘├┐      ┌┤└┴─デッツォーラ島根(中国L)
                 ロアッソ熊本(J2)┬┘│      │└┬ファジアーノ岡山(J2)
                    愛媛FC(J2)┘  │      │  └アビスパ福岡(J2)
                ベガルタ仙台(J1)┐  ├┐  ┌┤  ┌大宮アルディージャ(J1)
       .福島ユナイテッド(東北1部)─┐├┐││  ││┌┤┌─カマタマーレ讃岐(四国L)
             ソニー仙台(JFL)─┴┘│││  │││└┴─高知大学(四国大学1部)
                  セレッソ大阪(J1)┐├┘│  │└┤┌大分トリニータ(J2)
     .サウルコス福井(北信越1部)─┐├┘  │  │  └┤┌─HOYO Atletico ELAN(Kyu)
        富山新庄クラブ(富山1部)─┴┘    ├┬┤    └┴─ホンダロック(JFL)
             アルビレックス新潟(J1)┐    │││    ┌ザスパ草津(J2)
         ツエーゲン金沢(JFL)─┐├┐  │││  ┌┴ギラヴァンツ北九州(J2)
JAPANサッカーカレッジ(北信越1部)─┴┘├┐│││┌┤┌FC東京(J1)
              東京ヴェルディ(J2)┬┘│││││└┤┌─東京ヴェルディユース
                町田ゼルビア(JFL)┘  │││││  └┴駒澤大学(関東大学1部)
                名古屋グランパス(J1)┐  ├┘│└┤  ┌京都サンガ(J1)
       .四日市大学(東海大学2部)─┐├┐│  │  │┌┤┌─佐川印刷(JFL)
         .中京大学(東海大学1部)─┴┘││  │  ││└┴─奈良クラブ(関西1部)
              .コンサドーレ札幌(J2)┐├┘決勝戦└┤┌ジェフユナイテッド千葉(J2)
       .札幌大学(北海道大学1部)─┐├┘          └┤┌─FC琉球(JFL)
      .グルージャ盛岡(東北1部)─┴┘              └┴─徳島ヴォルティス・セカンド(四国L)
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/01(水) 04:53:29 ID:zvjfG3jT0
            川崎フロンターレ(J1)┐              ┌ガンバ大阪(J1)
             .Y.S.C.C(関東1部)─┐├┐          ┌┤┌─大阪体育大学(関西大学2部A)
    鹿屋体育大学(九州大学1部)─┴┘├┐決勝戦┌┤└┴─アルテリーヴォ和歌山(和歌山1部)
              カターレ富山(J2)┬┘│  │  │└┬FC岐阜(J2)
                      横浜FC(J2)┘  │  │  │  └栃木SC(J2)
            モンテディオ山形(J1)┐  ├┐│┌┤  ┌ヴィッセル神戸(J1)
        山形大学(東北大学1部)─┐├┐│││││┌┤┌─関西学院大学(関西大学1部)
      .ブラウブリッツ秋田(JFL)─┴┘│││││││└┴─MIOびわこ草津(JFL)
                湘南ベルマーレ(J1)┐├┘│││└┤┌柏レイソル(J2)
            レノファ山口(中国L)─┐├┘  │││  └┤┌─順天堂大学(関東大学1部)
                米子北高校─┴┘    │││    └┴─ヴァンラーレ八戸(東北2部北)
                清水エスパルス(J1)┐    ├┴┤    ┌浦和レッズ(J1)
                  Honda(JFL)─┐├┐  │  │  ┌┤┌─東京国際大学(埼玉大学1部)
      FC岐阜 SECOND(岐阜1部)─┴┘├┐│  │┌┤└┴─栃木UVA(JFL)
            .水戸ホーリーホック(J2)┬┘││  ││└┬徳島ヴォルティス(J2)
            .SAGAWA SHIGA(JFL)┘  ││  ││  └ガイナーレ鳥取(JFL)
                横浜F・マリノス(J1)┐  ├┘  └┤  ┌ジュビロ磐田(J1)
          V・ファーレン長崎(JFL)─┐├┐│      │┌┤┌─福岡教育大学(九州大学1部)
    環太平洋大学(中国大学1部)─┴┘││      ││└┴─愛媛FCしまなみ(四国L)
                 サガン鳥栖(J2)┐├┘      └┤┌ヴァンフォーレ甲府(J2)
        佐賀大学(九州大学1部)─┐├┘          └┤┌─松本山雅(JFL)
         .熊本学園大学付属高校─┴┘              └┴─玉穂FC(山梨1部)
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/01(水) 11:37:15 ID:UmSjAYou0
ソニサポだが、1回戦福島、2回戦ベガルタって全国大会って感じがしない
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/01(水) 11:46:51 ID:wmLy7d810
じゃあそろそろ2回戦で消えるJ1&J2チームと3回戦で消えるJ1チームを予想してみよう。

2回戦敗退:愛媛、仙台、岡山、北九州、富山、水戸、岐阜、徳島
3回戦敗退:F東京、湘南、神戸、浦和
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/01(水) 11:47:40 ID:8R4X0Wpx0
>>893
スレ違い
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/01(水) 13:49:16 ID:YsSGNp+10
外国のサッカーファンからみた天皇杯(のシステム)の感想、みたいなページがあったら教えて欲しいのですが、そういうのありますか?
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/01(水) 14:09:50 ID:lMM8N43M0
Jクラブとやるハードルは低くなったけど勝つハードルは高くなったな
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/01(水) 17:24:10 ID:SoBNLaqW0
J1負けるとチケット収入激減するしな
の本音はジャイキリ阻止だろ
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/01(水) 20:52:09 ID:9eR8cESL0
どんだけJ1過保護にしてもジャイキリは期待できるとこある
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/01(水) 21:18:06 ID:vvzdiKGk0
でも、中1日ってアマチュアに対してひどすぎだよなぁ
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/01(水) 21:52:51 ID:zvjfG3jT0
>>899
日程設定をした犬飼が空気読めてなかった

「9/5に天皇杯2回戦やるからJリーグあけといてね」

「あ、8/29は『サッカーの日』だった(いつもこの日に予選決勝を行うのが慣例)」

「え、9/1ってナビあるの? なら天皇杯できないじゃーん」

つーか協会関係者なら8/29に代表決まることは前もって知っているだろ…w
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/01(水) 22:12:30 ID:Jtu2h/r00
>>900
>「え、9/1ってナビあるの? なら天皇杯できないじゃーん」

これの意味がちょっと分からないんだがどういうこと?
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/01(水) 23:41:25 ID:FHhfeoqK0
会場も係員も足りないってことじゃない?
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/02(木) 01:28:36 ID:gPXcm7nx0
チケットってローソンの端末で買えるよね?
なぜか東京の券買おうとしたらでてこなかったんだが・・・
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/02(木) 07:29:39 ID:hGgxEF42P
>>903
西が丘は、当日券余裕だから大丈夫
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/02(木) 10:15:50 ID:RarumoS40
>>903
コンビニの前売り(2回戦)発売期間は
確か9/1の23:59までだったような気がする。
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/02(木) 12:21:11 ID:jWWJYVMyP
一回戦
eplus 9/3(金)00:00までインターネット前売り予約
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/02(木) 12:26:04 ID:BQSDrKi60
こども券で入場する大人に何を言っても無駄だろう
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/02(木) 12:30:14 ID:2kBwQcbA0
>>907
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/02(木) 13:05:44 ID:m3t69McN0
>>907
誤爆ですた。すみませぬ。 orz

一応解説しておくと、アマチュアの女性審判や
アマチュア女性選手に向かって汚いヤジをとばしまくる
赤サポに関してです。
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/02(木) 13:06:09 ID:cKXXOIaO0
1回戦 9月3日(金) ※笠松・熊谷・秋津・草薙がダブルヘッダー
01 流通経済大学×アルテ高崎(19:00 笠松)
02 福島ユナイテッドFC×ソニー仙台FC(14:00 Jヴィレッジ)
03 サウルコス福井×富山新庄クラブ(19:00 福井テクノ)
04 ツエーゲン金沢×JAPANサッカーカレッジ(19:00 金沢)
05 四日市大学×中京大学(19:00 鈴鹿)
06 札幌大学×グルージャ盛岡(13:00 札幌厚別)
07 佐川急便中国SC×デッツォーラ島根E.C(19:00 福山)
08 カマタマーレ讃岐×高知大学(15:00 熊谷)
09 HOYO Atletico ELAN×ホンダロック(15:00 大分サ)
10 東京ヴェルディユース×駒澤大学(19:00 西が丘)
11 佐川印刷SC×奈良クラブ(18:00 西京極)
12 FC琉球×徳島ヴォルティス・セカンド(13:00 秋津)
13 Y.S.C.C×鹿屋体育大学(19:00 平塚)
14 山形大学×ブラウブリッツ秋田(19:00 NDスタ)
15 レノファ山口×米子北高校(16:00 平塚)
16 Honda FC×FC岐阜SECOND(19:00 草薙陸)
17 V・ファーレン長崎×環太平洋大学(16:00 笠松)
18 佐賀大学×熊本学園大付高校(18:00 佐賀陸)
19 大阪体育大学×アルテリーヴォ和歌山(19:00 金鳥スタ)
20 関西学院大学×MIOびわこ草津(18:00 加古川)
21 順天堂大学×ヴァンラーレ八戸FC(16:00 秋津)
22 東京国際大学×栃木ウーヴァFC(18:00 熊谷)
23 福岡教育大学×愛媛FCしまなみ(16:00 草薙陸)
24 松本山雅FC×玉穂フットボールクラブ(19:30 松本球)
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/02(木) 13:14:50 ID:cKXXOIaO0
2回戦 9月5日(日)
25 鹿島アントラーズ×[流通経済大学orアルテ高崎](18:00 カシマ)
26 ロアッソ熊本×愛媛FC(17:00 熊本)
27 ベガルタ仙台×[福島ユナイテッドFCorソニー仙台FC](19:00 ユアスタ)
28 セレッソ大阪×[サウルコス福井or富山新庄クラブ](18:00 金鳥スタ)
29 アルビレックス新潟×[ツエーゲン金沢orJAPANサッカーカレッジ](18:00 東北電ス)
30 東京ヴェルディ×町田ゼルビア(19:00 西が丘)
31 名古屋グランパス×[四日市大学or中京大学](17:00 鈴鹿)
32 コンサドーレ札幌×[札幌大学orグルージャ盛岡](13:00 札幌厚別)
33 サンフレッチェ広島×[佐川急便中国SCorデッツォーラ島根E.C](18:00 福山)
34 ファジアーノ岡山×アビスパ福岡(18:00 カンスタ)
35 大宮アルディージャ×[カマタマーレ讃岐or高知大学](17:00 NACK)
36 大分トリニータ×[HOYO Atletico ELAN or ホンダロック](15:00 大分陸)
37 ザスパ草津×ギラヴァンツ北九州(15:00 群馬サ)
38 FC東京×[東京ヴェルディユースor駒沢大学](19:00 味スタ)
39 京都サンガF.C.×[佐川印刷SCor奈良クラブ](18:00 西京極)
40 ジェフユナイテッド千葉×[FC琉球or徳島ヴォルティス・セカンド](19:00 フクアリ)
41 川崎フロンターレ×[Y.S.C.C or 鹿屋体育大学](18:00 等々力)
42 カターレ富山×横浜FC(18:00 富山県)
43 モンテディオ山形×[山形大学orブラウブリッツ秋田](18:00 NDスタ)
44 湘南ベルマーレ×[レノファや間口or米子北高校](19:00 平塚)
45 清水エスパルス×[Honda FC or FC岐阜SECOND](19:00 アウスタ)
46 水戸ホーリーホック×SAGAWA SHIGA FC(16:00 笠松)
47 横浜F・マリノス×[V・ファーレン長崎or環太平洋大学](19:00 ニッパ球)
48 サガン鳥栖×[佐賀大学or熊本学園大付高校](18:00 ベアスタ)
49 ガンバ大阪×[大阪体育大学orアルテリーヴォ和歌山](18:00 万博)
50 FC岐阜×栃木SC(18:00 長良川球)
51 ヴィッセル神戸×[関西学院大学orMIOびわこ草津](19:00 ホームズ)
52 柏レイソル×[順天堂大学orヴァンラーテ八戸FC](18:00 柏)
53 浦和レッズ×[東京国際大学or栃木ウーヴァFC](17:00 駒場)
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/02(木) 13:15:43 ID:cKXXOIaO0
2回戦 9月5日(日)
54 徳島ヴォルティス×ガイナーレ鳥取(18:30 鳴門大塚)
55 ジュビロ磐田×[福岡教育大学or愛媛FCしまなみ](19:00 ヤマハ)
56 ヴァンフォーレ甲府×[松本山雅FCor玉穂フットボールクラブ](17:00 小瀬)
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/02(木) 14:36:05 ID:2fk7a5E20
>>874,890
> HOYO Atletico ELAN vs ホンダロック(大分サA)

不戦勝もあるかも・・・。

【宮崎】口蹄疫感染が否定出来ない牛確認、家畜の競りを中止
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283397492/1

名前:ぽっくりφ ★[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 12:18:12 ID:???0
★家畜の競りを中止=口蹄疫否定できない牛確認―宮崎

・宮崎県は2日、口蹄(こうてい)疫感染を否定できない牛1頭が確認されたため、
 県内2カ所で同日予定していた家畜の競りを中止した。検体を動物衛生研究所に送る。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100902-00000052-jij-soci
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/02(木) 15:58:00 ID:8mqyAJ710
1回戦勝敗予想
○流経大 vs ×アルテ高崎
×福島ユナイテッド vs ○ソニー仙台
○サウルコス福井 vs 富山新庄
×ツエーゲン金沢 vs ○JSC
×四日市大 vs ○中京大
×札幌大 vs ○グルージャ盛岡
○佐川急便中国 vs ×デッツォーラ島根
×カマタマーレ讃岐 vs ○高知大
×HOYO Atletico ELAN vs ○ホンダロック
×東京Vユース vs ○駒澤大
○佐川印刷 vs ×奈良クラブ
○FC琉球 vs ×徳島ヴォルティス2nd
○Y.S.C.C vs ×鹿屋体育大
×山形大 vs ○ブラウブリッツ秋田
○レノファ山口 vs ×米子北高
○Honda FC vs ×FC岐阜2nd
○V・ファーレン長崎 vs ×環太平洋大
○佐賀大 vs ×熊本学園大付高
×アルテリーヴォ和歌山 vs ○大阪体育大
○関西学院大 vs ×MIOびわこ草津
○順天堂大 vs ×ヴァンラーレ八戸
×東京国際大 vs ○栃木ウーヴァ
○福岡教育大 vs ×愛媛FCしまなみ
○松本山雅 vs ×玉穂FC

わかんねい
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/02(木) 15:58:29 ID:M2Y1nuqM0
>>913
不戦勝とかはできないから延期にして後日無観客試合でしょ
ただ酉だけはその割を食って9/5に試合できないだけ
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/02(木) 16:18:34 ID:M2Y1nuqM0
>>914

既に地決行き決定: YSCC
地決行き濃厚: 福島ユナイテッド、レノファ、カマタマーレ、HOYO
全社に全てを賭ける: グルージャ、デッツォーラ
天皇杯で目立つしかない:JSC、サウルコス、奈良クラブ、佐川中国、徳島セカンド、しまなみ、etc...

グルージャは天皇杯捨ててくるかもしれないな・・・。なので札大が勝つんじゃないか?
逆にJSCとか奈良クラブなどはここで勝つことしかモチベが保てない状態。こういったチームが怖い。

それにしても今回は「天皇杯でしかモチベ保てない」組が残りすぎ。
(逆にいえば全社回り組がしっかり負けぬけている)
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/02(木) 16:45:56 ID:VK0B8LUJ0
>>913
>>915
試合は大分なんだから普通に開催するんじゃないの?
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/02(木) 18:49:24 ID:eGWxbvX10
>>916
JSCは勝っても次はアルビだからなぁ…
普通に練習試合みたいになりそう
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/02(木) 20:58:48 ID:gPXcm7nx0
身内同士で戦ってどうすんだw
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/02(木) 22:21:15 ID:Lu+ZlmK60
>>916
むしろ東北は盛岡優勝で、福島が全社に全力のほうが面白いだろ。
あの宣言で「地決なんて楽勝です」っていうノリなんだから、
全社も余裕で勝ちぬける気満々なんだろ?
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/02(木) 22:23:01 ID:bY/ejpg80
福島は資金不足でやばい状況なんだが
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 10:38:11 ID:WYq9jLGG0
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 11:53:09 ID:lbAqgIB80
広島のブロック楽すぎだろw
J1勢が瓦斯・大宮・京都てw3つとも残留争いしてるクラブじゃねえか
去年J1だったクラブも2つ入ってるのが面白いけど

まあベスト4まで行かなきゃ恥だなww
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 11:55:10 ID:I/qy+tU10
>>923
去年の浦和も楽すぎとか言われてたけど
地域リーグのチームに負けたし
天皇杯は何がおきるか分からんよ
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 12:20:26 ID:DKTbR5pH0
>>923
残留争いのチームはどこか1つだけ大当たりするので
固まっているということはある意味怖いぞ

それ以上に駒大と緑ユースが怖いけどな
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 12:22:58 ID:m8VUe4yL0
緑ユースは怖いというかなんか頑張ってほしい気がするw
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 12:25:11 ID:tZAA6kjL0
>>921
福島U、再び旋風起こしスポンサー獲得…3日天皇杯サッカー開幕
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/soccer/news/20100903-OHT1T00089.htm

共同通信天皇杯サイト
ttp://www.47news.jp/sports/soccer/tennohai/

NHK天皇杯サイト
ttp://www.nhk.or.jp/sports/tennouhai/index.html
同1回戦速報
ttp://www.nhk.or.jp/sports2/tennouhai/result/result_r1.html
928都田:2010/09/03(金) 13:37:28 ID:KGCYaYGQ0
草薙のナイター携帯規制で書き込めないから
別にいいよな
自分のブログでは速報するけど
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 13:37:55 ID:y2TgkxQT0
遠征費って各クラブ自己負担?

琉球vs徳島U 習志野
山口vs米子北 平塚

かなり出費するんじゃね?
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 13:41:03 ID:lK2HNvNI0
天皇杯は交通費や遠い場合は前泊の費用は協会もちですよ
交通費は新幹線や飛行機の代金で支給されるので
お金が無いチームはバスで行って差額を着服したりします
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 13:43:12 ID:0ICYF8Ib0
>>929
あちこちに同じ事書き込むなボケ!
932都田:2010/09/03(金) 13:43:44 ID:KGCYaYGQ0
>>931
落ち着けw
933都田:2010/09/03(金) 14:47:04 ID:KGCYaYGQ0
携帯規制の方のための避難所です

ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1283492765/
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 17:09:55 ID:eTN3vB5t0
>>927
福島さっそく 糸冬 了か・・・
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 18:34:24 ID:yEnjCEcbQ
>>930
着服って言いぐさはないだろ
一方的に会場決められて試合感覚もない状況で来い言われるんだ
で、相手に勝って賞金あるわけでもなし
それくらいの工夫は別にいいだろ
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 18:36:34 ID:bTCB8g0+P
>>935
言葉が気になったのかもしれんが、責めるニュアンスは皆無だろうからまあ落ち着け
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 18:37:29 ID:qecux0aL0
>>935
勝ったらもらえるみたいよ
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 18:49:16 ID:KRUtO2If0
勝ったら50万円もらえたはず
昔は3回戦から100万円に上がったけど
今は2回戦からJクラブが出場になったから
少しは上がってるのかな?
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 18:55:02 ID:yEnjCEcbQ
これは失礼
勝てば賞金出たのか
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 18:55:26 ID:WxFRh5Ln0
責めるニュアンスが皆無ならば、着服なんて言葉をチョイスするわけないだろ
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 18:58:51 ID:qecux0aL0
言葉を知らないのかもしれません
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 19:03:16 ID:V58+IPmt0
なんで着服っていうんだろうな。
全裸のがよっぽど悪質だと思うが。
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 19:04:27 ID:xSTGwinDi
>>914
バーカwww
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 19:18:49 ID:eTN3vB5t0
>>943
杖が負ける訳ないよねw
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 19:55:03 ID:EzzYo3dH0
杖と山雅はさっさと負けろ
946広島:2010/09/03(金) 20:06:21 ID:VA4s8uqH0
>>923
ただいまチームが迷走中なんで…
こないだ大宮にもホームで負けたし
ある意味実力均衡して屈指の激戦ブロックになるかも?
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 20:26:52 ID:hWlmOO/Z0
天皇杯、クラブユースも出れるようにしたら面白そう
高校より強いし、年上と試合できていい経験になりそうやのに
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 20:28:46 ID:xGK1nji20
>>947
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 20:30:18 ID:zoCnzooz0
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 20:30:26 ID:ttmDvJzE0
>>947
出てるっしょ?
今やってる試合、よく見てみ?
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 20:30:29 ID:odn2bJqE0
へ?いま緑ユースが試合してんジャン
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 20:33:32 ID:0F+uzzPz0
トップチームのようにシードでって意味じゃないの?でなきゃ理解不能
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 20:34:42 ID:5FSQxfof0
>>947
今現在のトーナメント表を、目をよく見開いて見るんだ。
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 20:41:33 ID:IJ19e5Sj0
そういう意味なのか
高円宮の日程変えろって意味かと思った
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 20:51:49 ID:gF+DuzxS0
熊本学園台付属高が勝ったらしい
これで緑ユースが勝ったら18歳以下のチームが両方共生き残るのか
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 20:53:08 ID:zoCnzooz0
>>955
米子北は負けたよ
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 21:00:20 ID:8BgO/Eh00
物好きクラブの選別ができたね
アルテリーヴォとか福島とかサウルコスとか奈良クラブとかは出直して来い
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 21:04:38 ID:u8/nj3CxP
>>947の希望通り、ヴェルディユースは消えました。
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 21:08:40 ID:odn2bJqE0
アルテリーヴォやサウルコスはともかく、福島とか奈良クラブは格上相手にがんばった方でしょ
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 21:08:47 ID:k6fOcnvk0
>>955
佐賀大学負けたって事かい・・・
日曜日、佐賀ダービー見たかったなあ。
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 21:13:08 ID:LHoK5HqI0
>>957
その辺りは物好きとも呼べないレベルだろ・・・
長野とか讃岐とかは金と時間かけてやってる地域の物好き正統派
藤枝とか福島はウサン臭さしか感じない
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 21:14:19 ID:v+VX1lgw0
さいたまダービーktkr
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 21:15:25 ID:d91LS+Ww0
アルテリーヴォも奈良クラブ相手だったら勝てたかも

964U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 21:30:32 ID:v6YXCOLi0
2回戦 9月5日(日)
25 鹿島アントラーズ×アルテ高崎(18:00 カシマ)
26 ロアッソ熊本×愛媛FC(17:00 熊本)
27 ベガルタ仙台×ソニー仙台FC(19:00 ユアスタ)
28 セレッソ大阪×富山新庄クラブ(18:00 金鳥スタ)
29 アルビレックス新潟×ツエーゲン金沢(18:00 東北電ス)
30 東京ヴェルディ×町田ゼルビア(19:00 西が丘)
31 名古屋グランパス×中京大学(17:00 鈴鹿)
32 コンサドーレ札幌×グルージャ盛岡(13:00 札幌厚別)
33 サンフレッチェ広島×デッツォーラ島根E.C(18:00 福山)
34 ファジアーノ岡山×アビスパ福岡(18:00 カンスタ)
35 大宮アルディージャ×カマタマーレ讃岐(17:00 NACK)
36 大分トリニータ×ホンダロック(15:00 大分陸)
37 ザスパ草津×ギラヴァンツ北九州(15:00 群馬サ)
38 FC東京×駒沢大学(19:00 味スタ)
39 京都サンガF.C.×佐川印刷SC(18:00 西京極)
40 ジェフユナイテッド千葉×FC琉球(19:00 フクアリ)
41 川崎フロンターレ×鹿屋体育大学(18:00 等々力)
42 カターレ富山×横浜FC(18:00 富山県)
43 モンテディオ山形×ブラウブリッツ秋田(18:00 NDスタ)
44 湘南ベルマーレ×レノファ山口(19:00 平塚)
45 清水エスパルス×Honda FC(19:00 アウスタ)
46 水戸ホーリーホック×SAGAWA SHIGA FC(16:00 笠松)
47 横浜F・マリノス×V・ファーレン長崎(19:00 ニッパ球)
48 サガン鳥栖×熊本学園大付高校(18:00 ベアスタ)
49 ガンバ大阪×大阪体育大学(18:00 万博)
50 FC岐阜×栃木SC(18:00 長良川球)
51 ヴィッセル神戸×MIOびわこ草津(19:00 ホームズ)
52 柏レイソル×順天堂大学(18:00 柏)
53 浦和レッズ×東京国際大学(17:00 駒場)
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 21:31:19 ID:v6YXCOLi0
54 徳島ヴォルティス×ガイナーレ鳥取(18:30 鳴門大塚)
55 ジュビロ磐田×愛媛FCしまなみ(19:00 ヤマハ)
56 ヴァンフォーレ甲府×松本山雅FC(17:00 小瀬)
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 21:34:05 ID:DKTbR5pH0
金鳥スタの試合1時間遅らせて鞠と放映チェンジでいいだろ
たとえ大敗でもここまで勝ち残ったという点は褒めていい
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 21:35:30 ID:XiTopOb+0
>>963
関西リーグと県リーグじゃレベルの差は結構あるぞ。
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 21:40:23 ID:eTN3vB5t0
25 鹿島アントラーズ 4×0 アルテ高崎
26 ロアッソ熊本 2×1 愛媛FC
27 ベガルタ仙台 3×2 ソニー仙台FC
28 セレッソ大阪 10×0 富山新庄クラブ
29 アルビレックス新潟 0×2 ツエーゲン金沢
30 東京ヴェルディ 2×0 町田ゼルビア
31 名古屋グランパス 2×0 中京大学
32 コンサドーレ札幌 4×0 グルージャ盛岡
33 サンフレッチェ広島 3×0 デッツォーラ島根E.C
34 ファジアーノ岡山×アビスパ福岡
35 大宮アルディージャ 4×0 カマタマーレ讃岐
36 大分トリニータ 0×1 ホンダロック
37 ザスパ草津 0×8 ギラヴァンツ北九州
38 FC東京×駒沢大学
39 京都サンガF.C.×佐川印刷SC
40 ジェフユナイテッド千葉 5× 3 FC琉球
41 川崎フロンターレ 8×1 鹿屋体育大学
42 カターレ富山 0×1 横浜FC
43 モンテディオ山形 2×1 ブラウブリッツ秋田
44 湘南ベルマーレ 1×0 レノファ山口
45 清水エスパルス 7×2 Honda FC
46 水戸ホーリーホック 2×1 SAGAWA SHIGA FC
47 横浜F・マリノス 1×0 V・ファーレン長崎
48 サガン鳥栖 2×1 熊本学園大付高校
49 ガンバ大阪 4×1 大阪体育大学
50 FC岐阜 2×3 栃木SC
51 ヴィッセル神戸 2×0 MIOびわこ草津
52 柏レイソル 4×1 順天堂大学
53 浦和レッズ 5×1 東京国際大学
54 徳島ヴォルティス 1×0 ガイナーレ鳥取
55 ジュビロ磐田 3×1 愛媛FCしまなみ
56 ヴァンフォーレ甲府 10×1 松本山雅FC
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 21:43:39 ID:DKTbR5pH0
>>968
もうちょっと勉強してこい
中1日なので大差がつく試合多いのはわかるが、北Qが8点差は無理。
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 21:49:41 ID:8BgO/Eh00
ってか絶対ジャイキリあるから全試合順当勝ちを
予想してる時点で終わってる
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 21:52:03 ID:ADuaGrcB0
>>967
過去何度も練習試合で対戦してるが、奈良クラブはアルテリーヴォに滅法弱いんだよ・・・。
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 21:52:18 ID:d91LS+Ww0
>>967
アルテリーヴォは県リーグ所属だけど
レベルは他のチームに比べると遥かに上
2007年にJリーグ入りを目指して創設したばかりだから4部からのスタートになった
関西1部のチームや奈良クラブにも何度も勝ってる
奈良クラブって格上相手にいい勝負が出来るチームだね
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 21:58:40 ID:ITaj4Zqa0
【サッカー】天皇杯1回戦 松本山雅、カマタマーレ、ツエーゲン、熊本学園大付属高などがJリーグ勢と対戦する2回戦へ![09/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283516851/
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 22:08:45 ID:lnjCH/0Q0
BS劇場も決まった
浦和vs東京国際大 17:00〜
横浜FvsVファーレン長崎 19:00〜
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 22:10:06 ID:3wuCBSmE0
>>968に悪意に満ちた予想がいくつかあるから圧勝予想しているチームのサポ、
もしくは完敗予想しているチームのライバルチームのサポだろうなと思い
必死チェッカーもどきでIDをチェックしたらツエーゲン金沢サポだったでござる。

ザスパ草津って何かキムサポの恨み買うようなことあったっけ
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 22:22:49 ID:Yg+mOWxl0
鹿島、名古屋、桜、新潟、仙台
広島、大宮、京都、F東
川崎、F鞠、清水、山形、湘南
G大阪、浦和、磐田、神戸

バランス悪
ゴミしかいない山とガンバの為だけの山がある
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 22:47:35 ID:AtV3dMQY0
1回戦勝ち残り

JFL…11(高崎、ソニー、金沢、ロック、印刷、琉球、秋田、ホンダ、長崎、びわこ、松本)
地域…5(盛岡、島根、讃岐、山口、しまなみ)
県リ…1(富山新庄)
大学…6(中京大、駒沢大、鹿屋体育大、大体大、順天堂大、東京国際大)
2種…1(熊本学園大学付属高)
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 23:08:19 ID:ywpWKT3D0
>>976
せめて広島の為の山って言ってやろうぜ
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 23:10:09 ID:EU6hnTjeP
左下は千葉が上がってきてもおかしくないなw
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 23:17:33 ID:I14XmwBh0
4回戦の会場はやく決めてくれー
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 23:18:32 ID:xtoxS/LC0
>>974
NHKさん、浦和をチョイスしてきたかぁ、くうぅぅ!
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 23:23:45 ID:7yqy1kRL0
>>980
秋田県サッカー協会が昨年のことを恨んでいるので3回戦が終わらないと決められません
東北開催は1試合義務付けられているし、
おそらく指名1位の権利持ってて浦和か鹿島か仙台の試合とるんじゃねーか? 
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 23:41:26 ID:5vxJWGOp0
まだ誰も触れてないが今日買ったプログラムガイドだが、そこには
これは1回戦・2回戦用プログラムです。3回戦・4回戦用プログラムで
お会いできることを楽しみにしております。 とある。
ということは今回、のプログラムは3種類になるのかな?
他に情報としては、代表決定から日が浅いので都道府県大会の結果が途中になっている。
代表チーム紹介の代わりに全国(47都道府県)のサッカー事情がある。
NHKの放送予定に4回戦の放送予定が書いてないのはなぜなのか?
決勝の放送予定を見るとキックオフは14時で間違いない。 あたりか。
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 23:44:47 ID:VY7Z8MpO0
代表チームのってないのか・・・
各チームの登録選手一覧が知りたかったんだけどな
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 23:45:41 ID:fMDhjuTK0
>>983
いくらフルカラーとは言え、20ページそこそこで500円は高過ぎだよなあ
と言いつつ記念に買っちゃったけどw
986:2010/09/04(土) 00:00:02 ID:E0aLtO8g0
|ω・`)町田に負けるかもしれん・・・
開幕前にテストマッチで対戦してるらしいけど、
そのときは負けてますw
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 00:03:07 ID:GY+XMCR20
>>982
鹿島はカシマスタジアムだからないよ?
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 02:20:58 ID:IoILnhOM0
>986
超がんがれ!
んで思い出に一回勝たせてくれ。
989:2010/09/04(土) 03:00:52 ID:E0aLtO8g0
>>988
町田サポかいな?
うちらはこれまでJFL時代の栃木SCやHONDAロックに
思い出の一生をプレゼントしてきました。

しかーし!もうプレゼントはしねぇ!
近隣のJ入りを目指すチームとの対戦であれば、
ここらでヴェルディの強さを見せるべきだ!

・・・まぁうちは疲労が溜まっている選手が多いから
ベストメンバーではないかもしれんが。
990:2010/09/04(土) 03:01:40 ID:E0aLtO8g0
× 思い出の一生をプレゼントしてきました。

○ 桃井での一勝をプレゼントしてきました。
991:2010/09/04(土) 03:02:02 ID:E0aLtO8g0
( ゚Д゚)思い出ー!
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 04:41:24 ID:kaI4LSza0
なんていらないよ
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 06:06:42 ID:0ZvSTNnL0
形さんと浦さんと鞠さんと鯱さんが

「思い出と聞いちゃあ黙っちゃいられねえな」

とばかりに猛烈にアップを始めているようです。
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 06:26:48 ID:ejO+GRhjO
猛烈にアップをしてるなら良いことじゃんw
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 06:32:04 ID:xl0/RPrzP
>>981
さすがに今回は浦和は大丈夫だろ。
横浜Mは怪しいが。
佐藤由紀彦に点決められて負けたりしそう。

昇格・降格争いで完全にメンバ落としてきそうな甲府、V仙台と、実力的に水戸が順当負けしそう。
996:2010/09/04(土) 06:50:33 ID:KOtOzB7H0
>>975
ザスパと金沢(石川県代表)の因縁といえば、確か第84回の天皇杯で、「ザスパ6-0松任FC」とかがあったハズ。
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 08:54:03 ID:R4Cv450K0
次スレです
天皇杯総合スレ Part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1283557959/
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 09:01:56 ID:F15Jqnhy0
>>996
松任FCってフェルヴォの前身?
999996:2010/09/04(土) 09:15:47 ID:KOtOzB7H0
>>998
その通り。さっきwikiで調べてみたら、その後「ゴールズFC」になって、現在は県リーグっぽい。
ツエーゲンとザスパは対戦はしていないと思う…
ツエーゲンにザスパから小川が移籍したことはあるけど、それって恨まれるようなことなのかな?
1000 [―{}@{}@{}-] U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 09:29:59 ID:bKmj8y0tP
1000ならJ1全勝!
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)