◇集え!!名古屋グランパスファン part 840◇
∧ ∧ "゚∀゚ ミ <sage進行推奨だがね |書き込む| 名前: | | E-mail(省略可): | sage |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ミ((((ノノル彡 。 書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角) > 彡Ve ’) / と記入すると、スレッドが上がりません | (| つ _________________/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【 sage の利点 】 ノハ从vv 。 1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。 (=ェ=) / 2・だから荒らしさんに見つからない。 (| つ 3・マターリ進行のスレッドに有効。 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【 sage進行のススメ 】 ノ从ヽ 。・国内サッカー板の各クラブメインスレはsageで書き込む ( ・。・* )/ のが基本です。理由は上で竹内が説明している通り。 (| つ sageないで荒らしと間違われても文句は言わないでね。 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ _ ∞ _ / `0 0( ノ 6 6\_ __ __ \ ∀ノ ヽ ー / _/::::::::::::( ) 6 6\___ ⊂ ノ⊃ ⊂ ⊃ \ ::::::::::::::ノ ヽ ∀ * / l Y l l Y l ( つ758と) と ⊃ (_人_) (_人_) と_)_) (_人_) 〜そだてよう。グラスレを愛するこころ
♪ ♪ ∧__,∧∧__,∧∧__,∧ ∧__,∧∧__,∧∧__,∧ ♪ ( ^ω^) ^ω^) ^ω^) ^ω^) ^ω^) ^ω^) ♪ テンプレここまで! (っ 7 )っ 5 )っ8 )っだ )っぎ )っぁ )っ♪ テンプレここまで! ( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ( __フ (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡 ♪
7 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/14(月) 19:19:34 ID:evbkLwiJ0
8 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/14(月) 19:20:19 ID:ta9E48qx0
グランパス8
10 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/14(月) 19:24:13 ID:evbkLwiJ0
>>9 おまえが消えろカス
ストイコビッチ監督のファンのためのテンプレだろうが。
反則金の半分の30マソはマギヌンが払うべき
バキ退団のソースってあんのか? みんな何を根拠に騒いでるんだ
14 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/14(月) 19:35:36 ID:ta9E48qx0
>>7 絶対に消えないでね!
僕はあなたを応援します!
15 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/14(月) 19:38:20 ID:evbkLwiJ0
16 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/14(月) 19:41:56 ID:tE0SWx3z0
>>7 はアンチピクシーだからな。
わざとウザがらせてピクシーファン=糞だというイメージを広めている。
バキ&ヌン退団だと一つ空く外人枠はどうするんだろ?
ヌンまで退団にしちゃわないでよ(;`д´)
>>1 さん乙です。
バキ退団は確定なの?
カレー券の多さ ヌン=ピクシー 選手としてのレベル ヌン<ピクシー ファンサ ヌン>ピクシー 放出して外人DFをとるべき
瑞穂アウェイゴル裏に昨日くらい集まると、雰囲気出るな。もう、瑞穂アウェイゴル裏席1000円でいいんじゃない?
チケット値上げは相場だと言うけど それに見合った施設(サービス)と試合内容かは考慮してくれないのかね。
>>17 内容は微妙に違うが金崎から電話連絡って話は金曜?くらいのエルゴラに出たのが最初
>>19 ピクシー現役復帰
小川 玉田 アレ ムー を見てみたい。 か 直志
>>27 最初は久米さんのコメントだったはず。
福島さんがコメント元になったのは今日の昼ごろはじめて見たよ。
正確な数字はわからんが、ブルゾが試合に出るようになってから負けが減ってない? 正確な数字わかるかたお願い! まさかブルゾは勝利のめ(ry
めんこい
>>30 ブルゾが試合に出るようになってからっつうか
ACLの過密スケジュールから解放されてからじゃないかな。
442との併用になるんだろうけど 両サイドは金崎と小川のコンビでお願いします
そろそろ高校サッカーの話をしようか
>>25 乙〜
現地で見てても思ったけど
今のスパイク合ってないのかな
トラップ浮いてる
どうせ誰も入ってこないからいつもより全然興味ないな、高校サッカー…
ケネディはポストとしての役割を果たしつつハットはすごいな。 一方玉田は… 玉田擁護厨涙目wwwww 来年は433で玉田の居場所はないwwwwwwww 俺だけのムー頑張れ^^
ナイキはころころスパイク変えすぎだな まあ広告塔なんで仕方ないが
ダニルソン 警告16 退場1
愛知は選手権勝てんからなぁ 三重県民の俺は毎年高校サッカー楽しみだ♪
そういえば夏の高校野球の時も刈谷高校が どうとか言ってた自称一橋がいたな
中断明け&相手が同じようにACL目指す清水なので次がヤマだな これ乗りきればてっぺん取れるキガス。 ただそういうところで負け続けた今季でもあったわけだが。
速サカEG 名古屋対岐阜 試合後コメント ストイコビッチ監督 ーブルザノビッチがそれほど機能していたようには見えなかったが…? 「ブルゾの調子の悪さは本人に直接聞いて(笑)」
エコパまでチケット込みで1万あれば行けるんだな! 行こかな?
ブルゾダイジェスト見たけど、とにかくプレーが雑だよね もう少し丁寧にプレーすればチャンスに繋がるって場面が多い これは矯正できるものなのだろうか・・・
49 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/14(月) 20:31:29 ID:CVP3dYsaO
ダニルソン ある意味、ピクシー並だな。
ピクシー「ブルゾの文句は・・・・・・・ブルゾに言ってちょ」
>>44 ベスト4の中で名古屋以外ACLで戦えそうなのは清水だけだからな…
そういう意味でも強敵だし、絶対勝ちたいな…
52 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/14(月) 20:35:00 ID:QVdhV+aX0
ブルゾはトラップから数タッチで何であんなにバタついてんだろw
54 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/14(月) 20:37:55 ID:AwbE4cC90
来年はマギヌンを10番にしよう
∧ ∧ "゚∀゚ ミ <sage進行推奨だがね
57 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/14(月) 20:40:20 ID:QVdhV+aX0
反則多すぎだな。 仙台少なすぎ、すげえ
釣男:3 ケネディ:9 ブルゾ:13 ダニルソン:15 金崎:16 背番号はこんな感じ希望 ケネディはエースナンバー背負うべきだろう
>>57 最近sageねえヤツが多すぎるぞ。ここは赤スレと違うぞ。
>>1 今更ながら乙。
サテなくなったらうちもどうすんだろ? 東海リーグとか?
サテ無くすならベスメン規定廃止をしろや
釣男は3は似合わん 4じゃなきゃ44とか言いそう
いまさら廃止したところで 大勢に影響ないと思うんだが。
>>41 高校サッカーの魅力に嵌まったのは四中工vs帝京。
小倉が輝いてたなぁ
愛知県勢の弱さは半端無いな。だからずっと市立船橋と四中工と東福岡を応援してる。
釣男の背番号は2323でいいだろ
高校サッカーっていやぁ 昔 愛知高校 強かったよなあ
68 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/14(月) 20:59:24 ID:evbkLwiJ0
津田の職場が無くなるのか
>>65 マジかい…どうするんだろ
J規定変えるのかな
大分・・・・まじ消滅するかもな
>>64 グラユースはいいのに、高校のほうの育成がなぁ
愛知県の選手は大抵他県の大学に行くのも多いし
岐阜と三重はそれなりにいいのに
ファンクラブ会員証で無料でサテの試合見られるメリットがぁぁぁ
おいおい、サテライトリーグないとうちみたいに レギュラーとベンチ固定しきってるチームだと若手は完全に終了だろう ただでさえピクシーは移籍選手と外人、ベンチもバックアップとして即戦力いれるタイプだし 新人はおろかもうよっぽどの事がないと橋本とか佐藤は試合で見れなくなるな・・ 津田と花井はベンチには入れても試合に出ないのがほとんどだろうし 試合に出れない選手のモチベーションが下がれば結局リーグ自体の質の低下似つながるわけだし 移籍金廃止だとか次々制度を変えてるけど金あるチームだけが補強できてますます逆効果だよな Jリーグ自体がそのうち消えそうな勢いだぞこれ
サテなくなったら若手の起用どうするんだよ リーグやカップ戦で18〜22歳の選手をベンチ含めて何人まで入れなきゃ罰則 っていう風になるのか?んで引退年齢も設けるとか?
海外での良い例はないのか?
ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。 ( ( ・ω・) しー し─J しごとの帰りにやっと中スポ買ってきた。。 なんでこんなグラ1面の日に宅配休刊なんだよ・・・ ふだんはショボイ記事ばっかりのくせに・・
それが狙いで1日遅らせたんじゃないのか? 愛知開催の天皇杯はいちおう試合運営に関わってるしな
金 崎 玉 田 ケネディ 隼 磨 杉 本
バキの退団情報は今日のスポニチ。 他紙はまだ。
サテは独自に東海リーグ設立でいいんじゃないか? 名古屋 清水 磐田 岐阜で定期的に試合組めばいい
次スレたつのはやすぎだろw
サテリーグ廃止は貧乏クラブの救済の意味もあるんだろうな この民主党不況ならしかたないよ
そのうち外人枠3 だけじゃなく 移籍選手枠3もできるはず そうしないと 移籍選手と外人枠だけでスタメンほぼ埋めてしまう某野球チームみたいなつまらん球団のみが金で優勝を争い そして毎年必死の思いでいい若手を育てては強奪されて焼け野原になるだけの貧困クラブが潰れてくんだよ これでいいのかJリーグ
サテ廃止、公式にも来た サテ無くなったから会員やめる人なんかいないだろうに・・・
試合終了したらファンさを止めて海外のようにすぐロッカーに下げてクルールダウンの時間にすべき サテをなくすんならそこから2軍マッチをする そうすれば時間の余裕のある観客もいるし、場所代も節約 試合に出られなかった選手もそこで出られると一石三鳥
>>83 見てきたがいつものピクシーコピペ基地外が立ててるな。
無視の方向で。
公式のシーチケ募集のショットがアベショーからブルゾに替ってるな
>>87 クールダウンな。
時間に余裕があるのなら2軍戦は良い考えだ。ただ夏場は無理だな。
トップもセカンドも2チーム見れて観客もお得感がある セカンドの試合はいまやってる練習試合仕様になってもいいだろう
1日2試合の日を何日か作って クラブ間調整すればなんとかなりそうだな
よし、岐阜や千葉みたいに2ndチームを設立すれば問題なし 地方リーグからスタートで…
>>87 >>90 いいアイデアだ。
両チームと合意できれば、若手の前座試合をすれば夏やってもいいな。
応援は拍手に限るとかしないとサポも疲れるな
前座は芝が・・・
いつだったかテレビの企画かなんかでガキが前座試合やってた事があったな。
多治見のサテライト行ったことあるけど、試合後にくじの当選あって和んだな 台のうえで国会議員の挨拶とかあって、たこ焼きやワタアメとか売ってそうな 夏祭りのようで、あれはあれで味があったな
まあ、岐阜三重静岡あたりのJチームと大学でリーグ組めるからいいんでない?
前座じゃなくて、TOPの試合後にやるってことじゃない? だから後戯な。 TOPが19時キックオフだと無理だろうけど。
102 :
他サポ :2009/12/14(月) 21:55:08 ID:UNemnCMl0
とりあえず、やべっちのベストシーニストに ピクシー投票しときました
>>97 レッズは前座で子供の試合をよくやっているみたいだよ。
>>100 瑞穂競技場で17時KOとかでやればいいとか、でトップのチケット+300円くらいで見られるとか。
まあ夏場はスルーして春秋限定でもいいかもしれないな。
>>1 スレ縦おつ!
公式トップのブル蔵はヒッチハイク風情…w
>>101 動員が清水と変わらないのに
収入が清水より上、客単価も2位ってことは
これは単純にチケットが高いってことだよな
>>104 浦和や鞠は子供の試合やってるな
柏でいちどレクリエーション色の強い試合を見た覚えもある
動員の多い新潟、瓦斯は薄利多売。名古屋、清水はその逆。 単純に動員だけでは人気は計れないね。
>>101 単純に人少ないのに入場収入があがるから単価あがってるだけだね
>>103 メイン以外1500でメイン2000だったはず
>>109 サンクス
ってその値段でなぜ表の単価になるのか激しく疑問だ
もっと高い席もあるよ
>>108 グラはスポンサー様が高いチケットを買ってくださってると聞いたことあるぞ
岐阜は咲楽に割引券だか女性無料券だかが、ついてると聞いたことあるがネタ?
招待券が多いってことでしょ。その招待券で入った客を有料入場者としてカウントするかどうかだと思うけど? 新潟は大量のタダ券をばら撒いて、有料入場者数として計上してるからね。 というわけで、この表の数字は実態をどれくらい現しているかは疑問です
なんか、大分スレが悲壮感たっぷりで可哀想な事になってるな 開幕前は憎らしかったのに…
>>114 当たり前だけどチームが招待券ばらまくと客単価は下がる。(徳島や大分、新潟のパターン)
だけど例えばTOYOTA様がカテ1チケットを大量に購入してお得意様に配るのならば客単価は上がる。
>>113 スポンサー様だけじゃなくて、スポンサー様の関連会社や下請けも高いチケットを買ってる…
というか、買わされてる…
おかげでグランパスは安定収入…
グラが動員トップクラスだった頃が懐かしい 来季の席改定でもうちょっとだけチケ価格を下げて、一般客が来やすくしてほしかったな
大分のサポ選手に対しては本当に心が痛む ムウ大切にするよ
ああああああああああ居眠りしてたら 19時におきるつもりが今起きてしまった
>>87 開場費は節約できるけど、遠征費が掛かるんじゃねえの。
去年だったか、小田原から東海道線乗ってきた湘南のサテ軍団見たわ。
浅野がおった。
確か磐田戦終わって、新幹線で小田原下りたと思う。
安い席の動員はすでに満員御礼状態だよ
楢崎が「前所属をフリューゲルスのままにしときたいから名古屋からは出ない」って言ってるみたいに ムーも「前所属をトリニータのままにしときたいから名古屋を出ない」ってなるかもね… そうなれば大分の死は犬死ではない…
名古屋グランパス2010(仮) ↑ ケネディ ←玉田→ 小川 ↓ ブル 金崎 (アレ) ダ ニ ル ソ ↑ ン 釣男 阿部 (ス ペ ー ス) 隼麿 (ス ペ ー ス) 増川 ↓ 楢崎 ふむ… PAのスペースやべえええええええええええええええええええ
>>122 たしかにトップの他に5〜6人は多く連れて行く必要ある
時間とかもその辺は臨機応変にしないとな
審判の問題とかも
公式のブルゾの服が可愛いすぎるw
サテが地域密着型になるけどやはり ある程度は同年代の中央の香りも感じないと それをそういう形でやればいいんじゃないか
以前に犬が言ってたようにナビスコがU23になったりして。 でもナビスコ的にはあんなに客が入るように(特に決勝)なったのに 若手限定大会にはしたくないだろうな。
>>126 単純に別の日にサテライトリーグを興行するよりは安くはなるけどね。
>>125 ↑ ↑
金崎 小川
@
〜ブルゾ〜
@
ACL権クラブのナビスコ予選なし、若手の育成の場がない問題も合わせて解消策がほしいね
来年はダニルソン次第だな。
代表東アジア2月06日(土) vs中国 2月11日(木) vs香港 2月14日(日) vs韓国 ACL GS1 2月23日(火)/24日(水) XEROX 2月27日(土) 鹿島vs天皇優勝クラブ J第01節 3月06日(土)/07日(日) ACL GS2 3月09日(火)/10日(水) J第02節 3月13日(土)/14日(日) J第03節 3月20日(土)/21日(日) ACL GS3 3月23(火)/24日(水) J第04節 3月27日(土)/28日(日) *1ACL組4/21変更可能性 ACL GS4 3月30日(火)/31日(水) ナビ予選1 3月31日(水) J第05節 4月03日(土)/04日(日) J第06節 4月10日(土)/11日(日) ACL GS5 4月13日(火)/14日(水) ナビ予選2 4月14日(水) J第07節 4月17日(土)/18日(日) J第08節 4月24日(土)/25日(日) ACL GS6 4月27日(火)/28日(水) J第09節 5月01日(土) J第10節 5月05日(水・祝) J第11節 5月08日(土)/09日(日) *2ACL組7/14変更可能性 ACL R16 5月11日(火)/12日 J第12節 5月15日(土)/16日(日) ナビ予選3 5月22日(土) ナビ予選4 5月26日(水) ナビ予選5 5月29日(土)/30日(日) ナビ予選6 6月05日(土)/06日(日) ナビ予選7 6月09日(水) W杯南アフリカ6月14日(月)vsカメルーン 6月19日(土)vsオランダ 6月24日(木)vsデンマーク ACL、代表はキツイ日程だな
ブルゾって「かわいい」なんて言われてる限りネタ外人でしかないよね。
ブルゾに5000万で、「もう少し様子を見よう」 杉本に2000万で、「出て行け!」 そりゃいい選手は残らんわ。
ブルゾはちゃんとシーズンオフの後、自主トレしてチームキャンプをこなせば 見違えるように活躍してくれると思ってる。
138 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/14(月) 22:34:09 ID:XvFwitA5O
>>126 5、6人じゃ済まんだろ。
トップで交代枠三人使ったら、試合に出てない残りの選手は四人。
サテのベンチも一応十六人とすると、残り十二人要る。
ボールボーイやチケットもぎり等を、バイト雇う代わり
サテ選手にやらせて、
少しでも運営費減らす様にして移動費捻出するか。
あとは前泊なしで、移動もトップより安い手段にして。
そして神戸〜清水のデーゲーム後だけにするとか。
ブルゾは刈谷FCあたりにふさわしいレベル
プルソはAVだったらウンコ食わされるか犬に中出しされるレベル
このスレ個々の選手の話題を抽出したら確実にブルゾに対しての書き込みがナンバー1だな。
ブルゾ個人スレあるのに あまりやりたかったらそっち行けよ
>>138 基本サテの交代枠なんていらん
トップで使われた&使われなかった3枠でいい
4+7人となるから7人でいいな
5、6人は中途半端だったなw
ダニルソンって釣男の上がったスペース埋めてくれるのかね なんか前にポジショニング良くないって話を聞いた気がするけど
シーチケ売って来年いないということはない。 レンタルも無い。
ダニルソンって確定ソース出た? なんか来ない予感がする。
>>141 釣ってるのと釣られてる奴が多いんだけどな
あと5分でバキがどうした、が新しいキャラみつけたようなもの
>>144 まず釣男の上がり癖を抑えるのが先だろう
>>146 なんか石崎が札フロントに必死で抵抗していると聞いた。まぁレンタルという条件だしな
とりあえず準決勝&決勝のチケットと決勝の新幹線の往復分のきっぷは揃った。 楽しみで仕方ない。 昨年も天皇杯決勝のチケットは発売日に買ったけど 結局CWCの豊スタで行われたガンバの試合のときに買ったガンバのタオマフまいて 元日国立に行く事になったらな。
つーかダニってフォアリベロだろ 釣男と一緒に上がるんじゃね
>>151 決勝でガンバとやることになったらタオマフ間違えるなよw
ピクシーは釣男のあがりを押さえる事はしないだろう。 タイミングを見て上がれって言うぐらいな気がするけど。 吉村いないとやばそう。
浦和スレより
929 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/12/14(月) 22:35:08 ID:m2SMudaT0
今日の東スポ記事デカかったよ・・
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds0911.jpg 862 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/12/14(月) 22:21:18 ID:X+yb8c3E0
今日の東スポ要約
【放出した浦和見返す! 闘莉王が三都主が反フィンケ同盟】
アレはチームが変わっても弟分の闘莉王とは連絡を取り合っている。
「オレがいるわけだから何か聞いてくれれば強力するし、力になるよ。名古屋はいい選手が多くて自分は
すぐになじめたとか、名古屋はいい街だよって話はした」
アレはけがから回復したにもかかわらず、出場機会をあたえられなかった。プライドを傷つけられたアレは名古屋移籍を決断。
闘莉王もフィンケ監督の若手育成重視の方針に反発。「クラブから必要とされていなかった」と浦和を去ることに。
ともに”反フィンケ”への重井は強い。そこで2人で名古屋を優勝へ導き、フィンケ浦和を見返してやろうというわけだ。
そんな事情もあり、アレは「また一緒にプレーしたい。『お前の力が必要だ!』と言っておいたよ。ケネディがいて
闘莉王がいたらすごいチームになるね」
来年のW杯へ向けチームを変わるリスクはあるが、海外移籍よりは軽減される。もちろん兄貴分の三都主の
アシストがあれば、不安などすべて吹き飛ぶはずだ。
(白石彩乃)
つづき 863 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/12/14(月) 22:21:28 ID:X+yb8c3E0 今日の東スポ要約 【激震続く浦和 阿部引き留めに必死】 闘莉王の退団する浦和は、さらに激震が続いている。浦和は阿部の残留もいまだに決まっていない。 阿部は今シーズン限りで浦和との契約が満了する。クラブは早い段階から残留を前提に交渉を進めているが、 まとまっていない。阿部は浦和に移籍した当初から海外移籍を目標としている。また、チームの功労者の闘莉王が 戦力外とされて浦和を去っており、選手のクラブへの不信感は大きくなっている。 現在はGMも兼任する橋本社長も「阿部の契約は大丈夫かなあ・・・。こっちが一番心配してるんだよ」 と不安を隠さない。 闘莉王と阿部の現役代表コンビがいなくなれば、チームの守備が崩壊するのは確実。 阿部はシーズン終了後、「これからゆっくり考えます」と話していたが、どんな決断を下すのか。
>>153 気をつけます。
あと万が一清水が決勝に行ってガンバ対清水になっても
今持ってる決勝のチケットは清水側になるわけだからガンバのタオマフ使えない・・・
仙台鯱の俺、来年はユニ買うぞ!楽しみだ!バキ、cwcで会おう!
さんとすGJ
清水戦PKまで行ったら、あの人はやっぱりあっちに蹴るのかな? 反対に蹴られたら楢崎といえども、もはや取れない気がする。
>>156 ベッカム 下着フェチ のほうが興味あるわ
どうせならベッカム下着フェチのほうを読みたい
>>162 PK戦以前にPKがあるような気がしてなあ
神と釣男がいてもアレ居ないときのプレースキッカーが・・・
>>156-157 橋本社長「大丈夫かなぁ」って他人ごとみたいだなw
それよりもベッカム下着フェチが気になる
>>166 全部玉田に蹴らしちゃ駄目なのかね
普通に上手いんだけど
170 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/14(月) 22:59:24 ID:BBpP6ofQ0
957 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/12/14(月) 22:39:53 ID:nfLkS4o00 r ‐、 | 釣 | r‐‐、 _,;ト - イ、 ∧lアレl∧ 劣頭の諸君! 君たちごときが (⌒` ⌒・ ¨,、,,ト.-イ/,、 l こんびねーしょんさっかー(笑)とは片腹痛い |ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 我々名古屋グランパスが真のサッカーを教えてやる! │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 覚悟しておくんだな! │ 〉 |│ |`ー^ー― r' | │ /───| | |/ | l ト、 | | irー-、 ー ,} | / i | / `X´ ヽ / 入 | こらこら
FW外人枠でみると ダビ12 ケネディ12と24点も獲ってる Jリーグ限定では16点 十分合格点あげられるねFW外人枠には。
>>162 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ○ □|
| 人 |
ボスコと釣男は果たして合うのだろうか? ディレイ?なんじゃ、そりゃ?ってことになるんじゃまいか。。。
サテライト中止とかファン感謝デーの中止とか ファンクラブの特典がどんどん無くなってくな ファンクラブに入る意味がないような…
キッカーはアレが出ていない時は玉田と小川で構わんだろ。直志という選択肢もある。 アレに比べて正確性で劣るとはいえケネと釣男が居ればとりあえず的には困らんし。
間違えてもマッスーキャノンは遠慮したいな どう見ても入る気しないし、余計カード貰いそうだし
公式で練習試合の模様が出てる 今回は練習生は誰?とか話題が出ないね
180 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/14(月) 23:03:49 ID:q+FP3kYsO
サテライトなくなったら若手の経験はどうなるの?
>>170 AAのモデルが最弱タッグだからグラが馬鹿にされてる気が
残り5分で1点差ならとぅりおFWもありだな。巻FWつりDFを残り5分でチェンジとか。
>>176 もう小川が蹴るのは勘弁だからといってブルゾもなあ。まだ直志の方が期待が持てる。
これで闘莉王が帰ってきて、 「やっぱり引退して陶芸家を目指します!」とか言ったら、 全米が、ズコーだな。w
あべゆ「何で今年に限って名古屋はオファー出してくれないんだろ・・・」
天皇杯PK戦になったとしたら 1人目玉ちゃん 2人目直志 3人目ケネディ 4人目小川 5人目マギヌンンヌ みたいな感じが俺はいい
正直アレみたいな経歴(かつてはスターでバリバリ代表だったけど現在は年のせいか衰えてと終わった人と思われてる)の人は周りがどう接していいかわからず中々チームに馴染みずらいけどアレ本人の努力とキャラクターもあってグラは上手くアレをチームに取り込んだよね。 だから釣男さんも変な心配せず来たらいいよ〜
マギヌンンヌってすごいタイプミスしたな俺
発音しにくいな。マギヌンンヌ。
>>189 タイプミスかよ、普通にそう言っているんだと思ったw。
ブルゾって確か加入すぐのTMでPK外したんだったよな。
>>189 そもそも準決勝はマギヌンンヌ出場停止だよな
193 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/14(月) 23:13:57 ID:ka0BGPEy0
JFLに参入すべし チーム名は名古屋リザーブズでいいよ
今日の東スポ
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds0911.jpg 862 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/12/14(月) 22:21:18 ID:X+yb8c3E0
今日の東スポ要約
【放出した浦和見返す! 闘莉王が三都主が反フィンケ同盟】
アレはチームが変わっても弟分の闘莉王とは連絡を取り合っている。
「オレがいるわけだから何か聞いてくれれば強力するし、力になるよ。名古屋はいい選手が多くて自分は
すぐになじめたとか、名古屋はいい街だよって話はした」
アレはけがから回復したにもかかわらず、出場機会をあたえられなかった。プライドを傷つけられたアレは名古屋移籍を決断。
闘莉王もフィンケ監督の若手育成重視の方針に反発。「クラブから必要とされていなかった」と浦和を去ることに。
ともに”反フィンケ”への重井は強い。そこで2人で名古屋を優勝へ導き、フィンケ浦和を見返してやろうというわけだ。
そんな事情もあり、アレは「また一緒にプレーしたい。『お前の力が必要だ!』と言っておいたよ。ケネディがいて
闘莉王がいたらすごいチームになるね」
来年のW杯へ向けチームを変わるリスクはあるが、海外移籍よりは軽減される。もちろん兄貴分の三都主の
アシストがあれば、不安などすべて吹き飛ぶはずだ。
(白石彩乃)
>>156-157 ちょっと、あべゆも熱心に誘ってくれよ>アレ
てかバキ退団、マヤ移籍濃厚な今となっては、あんなに敬遠してた釣男にどうしても名古屋に来てほしい俺がいる
グランパスセカンド作らなきゃ駄目やねー 上がりっぱなしの釣男加入でSBの守備がますます大事になりそう
しかしバキ退団は昨日今日決まったことではないはず なぜ新外国人にDF取らずダニにしたのだろう
3バックもオプションとして使えるようになったな マヤ 釣り男 増川 ケネディでセットプレーって相手からしたら 誰マーク付いていいかわからないだろうなw ピンポイントなら ケネディを囲ってフリーで撃たせることも可能だw 増川 マヤ,ケネディ,釣り男 ブルゾ
あべし つり あべゆ はゆま
静岡在住時、当時エスパルス在籍の三都主(当時まだアレックス)に浅間通りで会いました。友達が馴れ馴れしくも「アレックス!」と呼び掛けたら軽く手を振ってくれたんですよ。嬉しいよね。ちなみにアレは日本人女性と歩いてました。
203 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/14(月) 23:22:07 ID:wIg8lHltO
>>199 ブルゾの身長も183だぞ
ダニルソンも180オーバー
奥さんだろw
>>185 試合中に必死にボールを追う様が直志後継者という感じがして
なんとなくじわりとくるな
206 :
205 :2009/12/14(月) 23:26:28 ID:oBanGQtA0
ケネディ 釣男 増川 ダニルソン だと平均身長188超えるからな ゴール前高過ぎだな
だから重井って誰だよ
来年のセットプレーは楽しみだけど 良いキッカーがいないという
210 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/14(月) 23:30:42 ID:hr2xjrN80
刈谷の試合観に行く人いる? いつのまにか降格大ピンチじゃん
ダニルソンは185みたい、プレミア級フィジコンに アスリート級スピード ヘディングが得意かどうかわからないが
>>203 巻は近くで見たとき、そんなにでかくないな。と思った
西村、増川を近くで見たとき、なんか一つ二つパーツ多くね。と思った
巻って180ないだろ FWって身長詐欺するだろ。
多少の身長差は跳躍力でカバーできるよね。 15センチくらい跳躍力が増川より上回れば巻との差はない。
マヤヌン残留ならタイトル必須だな
>>208 チュートリアルのイケメンの方
別に突っ込んでくれなくていいよ
明日から寒波来襲だぜ! 29日まで風邪引かないよう 養生しませう!
バキ帰国でセルビア代表招集ってないかな? 豪州と同組だしケネディVSバキとかならグラサポにはたまらん
>>177 さすが楢さん、名古屋弁も巧みに使いこなせてますなw
>>184 おかえり、今週金曜 俺 大腸検査いってくる。
2リットルの下剤 て どんなんやろ?
お尻初体験だけど、気持ちいいんだろうか・・
健康態になって、エコパいくぞ!
秋田 豊 補強しろ コーチで
一発退場の記憶が無いな・・・ トゥーイエローの5回はわかるが・・・
>>223 仮に選ばれたとしても確実に控えだろw
セルビアのDFは結構なメンツ
>>226 彬が覚醒するなら安い補強費だね。
ただ、あそこはCBの数が半端ないからコーチも多くいないといけないかも・・
230 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/14(月) 23:53:54 ID:T1ARlysX0
>>146 「濃厚」って見出しと
「来期は多分名古屋でプレイすることになる」と本人が周りに話してるという
関係者コメント入りのソースなら見た
一発は竹内のしか記憶に無いな ダヴィだっけ?
CoCo壱番屋で「ポークカレー」頼んだら 何故か「オクラ豆腐カレー」が来た… 小心者だから変えてもらう事出来なかった(´・ω・`) 仕方なく食べたら以外に旨かったw 次は納豆もプラスしよw
そろそろレンタル組リリースあるかな 昨日の試合にいなかった津田、平木あたりは候補なのかね
>225 そう言えば数年前、その2リットルの下剤で胃が破裂して、おじいさんが亡くなったよな。 新聞に出てた。
気を抜くな タイトルを手にするまで 飛躍すりんだ
大腸検査この間やって以来快便すぎて困惑している。 いつになったら戻るんだろう。
>>225 2リットルの下剤は正直不味い、製品にもよるけどね。
基本的には薄目のポカリ風味だけどしょっぱい感じ。
最近は味が改良されたやつがあったり、
錠剤の飲みやすいのとかもあるから、医者に相談してみるといいよ。
ちなみに俺はトイレ行き過ぎてケツが痛くなった。
その日一日中ひりひりしてたな。
>>235 正確には胃じゃなくて腸だね。
滅多に無いことだけど、腸閉塞を起こしてる人が
あの下剤を飲むと、破裂というか穴が開くことがあるんだ。
>>237 おまいが最後で気を抜いてどうする(´・ω・`)…
サテライト無くなったのか。多治見や関でも、たまにはTMか何かやってくれ。
三都主 「阿部ちゃん、グランパスへおいでよ。」 闘莉王 「あたなの為だから。」 ピクシー「あなたの為だから。」 反フィンケ同盟結成! マジでありうるw 阿部が国内の話も聞くとか言いだいしたらグラ確定な
合宿組めばいいよ 合宿中練習試合2試合やりなさい
彼女が多治見鯱。毎年、彼女と星が台のサテ観戦がデートの一つだったのに。
>>217 元バレー部の俺からすると15センチは絶望的。
一瞬でもタイミングをずらされると身長差はカバーできない。
だからこの前岐阜戦ケネディの頭二つ差が起こりうるんだよ。
天皇杯獲った2回ともシーズンの勢いを落とさず臨んだ記憶がある 今回もそういう感じがする(悔しさをバネにして)
>>243 この時期オフで対戦相手が難しいよ。
大学生くらい?
増川は脚力もあるから15センチ上回るのも難しいしな ケネディ見てると転げた反動が当たるだけで普通の人は大ダメージ だしデカイというのは相当な武器なんだとw
デカイ人がアクティブに動いてるだけで危険なんだなーと 大抵デカイ人はのそいというイメージがあるがケネディは速い 振り向いた際の腕が少し当たるだけで吹っ飛ぶw
>>184 おつかれ。大変だったね。
親が検査した時のことを思い出したよ。
あとで内視鏡写真を見せてもらったが、本当に綺麗にからっぽだった。
……写真吹いたww
>>225 親は雪平鍋にたぷたぷの下剤作って飲んでたよ。
飲みきれなかったみたいだが……。
IDにムウが来てちょっと嬉しい。
巻はヘディングを売りにしてる選手としては身長が低いよな。 川崎のチョンテセとかは巻と同じくらいの身長ですげぇ跳躍力だが まぁあいつは身体能力の塊みたいなやつだからなぁ
253 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/15(火) 00:22:43 ID:OuHrbqRj0
チョン テセって175cm位だろ
テセは181cm
256 :
脚 :2009/12/15(火) 00:30:02 ID:s0PVEJOhO
個人的には鯱にACL出場して欲しいが、天皇杯のタイトルはウチも欲しいw 難しい問題でんなあw
>>256 去年はうちが3位でそちらに譲ったのだから、今年はそっちが3位だから譲ってよ
259 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/15(火) 00:34:49 ID:Vk/Nm4P1O
ピクシーファンの金崎が来たら、どんどんピクシーから技術を学んで、 いずれピクシー二世とか言われるんじゃないか。 ファンタジスタ 和製ピクシー誕生の予感。 ついでに審判に、イエローを出す技や、 革靴で蹴るスキルも身に付けるに違いない。
休みの前に休み入れてんじゃないぞぉぉぉー 合宿久米
ケネディもフィンケに言われてたから反フィンケ同盟に入るかもな。
うはー、大分の進退窮まったね。 第2のフリューゲルスかの〜
263 :
脚 :2009/12/15(火) 00:39:08 ID:s0PVEJOhO
>>257 確かに昨年はCWCの影響でそちらに日程面迷惑かけたからなあ
戦力upした鯱なら来年のACLでもお互いライバルなのは間違いないし
おそらく天皇杯元日に戦うと思うけど、ACL出場したければ実力で掴んでくれ
こっちも全開で挑ましてもらうから
まぁとりあえず決勝に進んでからだな脚うんぬんは。 最近のカップ戦はことごとく準決勝で阻まれてるし、いつぞやのチェルシーみたい。
しかしダニルソンも決まりなのかねー FK蹴れるやつが三都主のみってのは不安だ。佐藤勇人がFK蹴れたらよかったんだが。 ダメ元であべゆオファーしようぜ
>>263 いやいや変なフラグ立てないでくれ
清水は強いし準決勝は鬼門だ
それより松代さんやめちゃうの?
>>262 西川もチームが消滅しそうにないチームが第1条件かの〜
みかかがバックとは言え、毎年落ちそうだけど・・
千葉の残留力もなくなったから、次は大宮かな
>>263 >
>>257 > 確かに昨年はCWCの影響でそちらに日程面迷惑かけたからなあ
> 戦力upした鯱なら来年のACLでもお互いライバルなのは間違いないし
> おそらく天皇杯元日に戦うと思うけど、ACL出場したければ実力で掴んでくれ
> こっちも全開で挑ましてもらうから
全開だったら、GKはもちろん松代さんだよな!
>>263 ま、その前にヨンセンとの対戦で頭がいっぱいじゃ。
お互い決勝に進むことが出来れば、決勝は松代さんの引退試合な。
うちらは盛大に送り出す準備があるぞ、松代さんのためなら
271 :
脚 :2009/12/15(火) 00:50:10 ID:s0PVEJOhO
>>266 うちらも今年のACLは何としても出場したかったし過密日程で疲労困憊の中、選手が天皇杯がんばってチケット掴んでくれた
そちらも昨年のうちと同様、今期の天皇杯にかける意気込みは伝わってくる
ACLは出場したクラブでないとあの雰囲気は絶対分からないもんな
フラグでなく間違いなくそちらは決勝まで来ると思うな
ちなみに松代は移籍確定ですわ
>>271 移籍なんか、松代さん。
じゃ、ゴンのように退団記念の試合な。
273 :
あ :2009/12/15(火) 00:52:44 ID:dvH1auZ60
巻の売りはガッツの多さだろ でも必殺シュートもってないから ガッツが足りないになることないけどね
>>269-270 残念ながら松代の出番はないと思うわw
こっちはそちらと違い、GKは誰がやっても力量的に同じだからなあorz
双子座流星群が今まさに降り注いでいるから、 外に出られる奴らは暖かくして外に出て空を見上げてみてくれ。 ちなみに名古屋市内の住宅街だけど30分くらいで10−15個は見えたから 「グラ優勝、グラ優勝、グラ優勝」としっかり唱えてきた。 俺が見えたのはだいたい南東から南南東位の30度くらいで上から下に流れていた。
ブルザノビッチって3年契約? まんまとやられちまったなw こんなんチームに3年もいて中心に据えられたらチーム崩壊するぞ
>>271 そうかorz
じゃあ来期から万博は松代記念競技場に改名だな
選手データー見て驚いたが 杉本は竹内より出場時間が短いのな 断然杉本のが試合に出てると思ったけど 杉本27試合780分 竹内13試合809分
>>276 たしか1年半だったと思う
間違ってたらすまん
>>78 そういう日だから、グラ1面という選択が出来たんだろうと思うよ
仕事順調かい?
ブルゾ頼む! 確変発生してピクシー2世になってくれ!! 理由はなんか面白いからw
杉本 27試合 780分 2G 慶 24試合 1125分 0G 巻 21試合 903分 2G 竹内 13試合 809分 0G 途中加入組み サントス 20試合 1178分 0G ケネディ 16試合 1170分 6G ブルゾ 13試合 972分 3G バキ 13試合 1078分 0G
バキwww ヌンってどのくらい?
マギヌン 22試合 1566分 4G
バキは途中帰国組みかw 慶の故障の穴をサントス 玉田マギヌン杉本の空きをブルゾで埋めた恰好だ
>>286 サンクス!
さすがに途中加入組よりは働いたかwww
うーんヌンはリーグ2500分くらいは出て欲しいな
ケネディは15試合だった スパサカの選手データー参照
>>279 来年6月30日までの11ヶ月と書いてるのもあれば
3年契約と書いてるのもあるな
ブルザノビッチはJリーグじゃもったいないから
来年6月30日で契約切れと信じるしかないな
フロントもさっさと欧州へ出してやれよ!
イメージより竹内が使われてたんだなと
ケネディすげえなあ… やっぱりアジアを軽く蹂躙するバリバリの代表は違うか
リュンベリなんか今のチームにぴったりやなあ
ブルゾっていったい・・・
296 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/15(火) 01:30:13 ID:hfldzskS0
反則ばっかりするなや、糞クラブ
ブルゾはグランパス君の中でもいいやん?
今年の竹内で印象に残ったことといえば ・開幕戦で左SB、高橋をキレさせて退場させる ・横浜戦で試合途中で3バックにしたときに投入されていい感じ ・ガンバ戦でのマーとのCBコンビで奮闘 ・でも直後の瓦斯2連戦で増川と組んでフルボッコ ・ハユマが調子落としてた京都戦に右SBで起用される ・イテハド戦でやっちまった こんなところか
299 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/15(火) 01:32:18 ID:/r/PkAHt0
僕は名古屋グランパスの時に、ミスターグランパスと言われるような奴がいて それまでずっとレギュラーだったのですが、僕が監督になってからは1試合も 使わなかったんです。それで1年終わった時、いろんなチームから移籍のオフ ァーが来たんですね。でも、まだ契約が残っていた。すると給料が高いから 移籍金が高くなって、ほかのチームが二の足を踏んでいたんです。僕は本人を 呼んで、「お前も悔しいだろう。このままだったらおさまりがつかないだろう。 お前が(他チームに)出るというなら、俺がチームとかけあって移籍金を下げ てやるぞ」と言ったら、そいつは「ちょっと考えさせてください」と言ったんです。 僕はてっきり出ると思っていたんです。するとそれから2、3日して、「もう1回 チャレンジさせてください」ときた。そいつはすばらしい男で絶対チームの足を引 っ張ったりしなかったから、「僕はお前が残るというのであれば全然問題はない」 と言っていたので、「もう1年チャレンジさせてください」と言われたら断る理由は ないので受け入れました。ただ、「もう1年いても絶対使わんけどなあ」と思っていたんです。 ところが「もう1年チャレンジさせてください」と言ってから、そいつはガラっとプレース タイルを変えた。それまでは彼なりのサッカー観というものがあって、頑固にプレースタイル を変えなかったんです。もちろんプレースタイルを変えたら使いますよ、いい選手ですから。 そいつのおかげで2年目(2004年)に優勝できたんですよね。これは俺が変えたんでも何でも ない。本人が「変わらなきゃ」と必死になったから変わっただけの話です。 そんな簡単なことではないんですよ、人を変えるということは。
冷静になって、今一度考えてみよう。本当に、本当にマヤは海外クラブに引き抜かれる様なプレーをしてたかい?日本ではズバ抜けてたかい?もうわかるよね?引き抜かれるべきは増川だってことが。
ブルゾって本当にレッドスターの10番? ブルゾって本当にザビチェビッチ2世? ブルゾって本当にモンテネグロ代表?
絶対改変するやついると思ったら案の定だな
304 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/15(火) 01:40:19 ID:OuHrbqRj0
>>292 前半のCB不足の時に助かったときや、ハユマ不調でレギュラー奪還したのもいい思い出。
3点目のときにPA内にいたのはケネディと麻也と増川だったのかw
>>300 それは監督の序列を見ればわかるね。このスレの住人だと
どうしても主観が入ってしまう。
ダビがJリーグに帰りたがってるらしいね 馴染んでないのかな?
天皇杯決勝進出したら、みんなで下剤飲んでから国立行こうぜ!
サカマガ読んだけど、金崎も釣男も名古屋を優勝できるチームとして見られてるんだな…。 二年前じゃとても考えれんな。まぁだからこそ名古屋を選んでくれるし素直に嬉しいな。
土曜のスポケンは個人的には興味ぶかかった。 ケネディ ダビ 玉田 だったかな できればこの下に誰をおくつもりだったのか しりたかった。
ただいまグラスレ。 最近試合がなくてもスレの消費がはやすぎでないかい?
ちなみにサカマガは移籍特集、サカダイは代表特集だった。 サカダイにも移籍情報はあったけど来期フォメの予想が…。 サカマガのフォメ予想はまだ現実的だったけど。
>>311 玉田の逆は小川を入れてたから、当然ムラムラ
>>312 今年は移籍の動きがすごいからね…。
特に名古屋が一番目立ってるし。
>>311 普通に右にオギで、CHムラムラ。ヌンは怪我してたから考えてなかったらしい
>>311 興味深かったのに最後まで見てないのかw
俺のIDがイヴォとUFOだだだだだだだだだだだ
関西鯱だけど、たまたまTVつけてたら サッカー番組やってたんだけどたむけんがでてて マギヌンのことを「ヌマーン」っていってた。 思わず新しいなと思った。
321 :
たむけん :2009/12/15(火) 02:17:37 ID:yhP9VUz/O
ヌマーン
ヌマーン
ヌーマンいたな
ガンバサポから来年からヌマーンと呼ばれるマギヌンwwww
すまんヌマーン
326 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/15(火) 02:25:25 ID:zcKGD6Hi0
ブルゾ=今年中日退団の韓国人 これ、今のところ堅いな。 要するに、覚醒してほしいと思っても、サポの期待を裏切り続け、覚醒しない。 にも関わらず、贔屓起用し続けるというオチ。まあ、中日の奴ほどスタメン契約 とかないとは思うが、中日ファンでもある俺はあいつの悪夢を3年耐えてきた。 次はブルゾがそれかよ!と思うとぞっとする。
327 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/15(火) 02:25:59 ID:w4Y7dMbH0
何となく花井は徳島へ貸し出されそうな予感・・・
花井、昨日は悪くなかったじゃんか
ageてる奴は何なの?
331 :
あ :2009/12/15(火) 02:48:20 ID:NncKdelxO
玉田 ケネディ 金崎 マギヌ 阿部 アフリカのスタミナある選手 駒野 田中 吉田 田中
名前欄じゃなくてメ欄に書けよ
333 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/15(火) 02:59:34 ID:OuHrbqRj0
334 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/15(火) 03:07:31 ID:Zl9qeuPY0
>>326 打てない守れない走れないの三拍子揃ったびょん吉にまさる
キャッチフレーズがブルゾにあるのか?
練習参加してた福岡大の末吉君は 九州のJ2のクラブに入団するらしい
バキは放出確定か ブルゾも早いとこどっかに移籍させてあげてほしい 不良債権になる前に
ブルゾはエコパを覚えているのだろうか?
大分いよいよヤバそうだな・・・ 杉本退団がマジならFW足りないし高松あたり格安で獲れないかな
大分は勝てなかったけど面白かったな。 去年の今頃を思うと何でこうなったのか素人にはサパーリだよ。
消滅だけでゃ堪忍したって>大分 けど何も出来んけどねぇ
大分が倒産したらムーの育成費ゼロかな…
債権者に請求されるだろ、常識的に考えて
なんか日本語不自由になってたorz ともかく年末までインフルエンザも怪我人も出ませんよーに。
345 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/15(火) 04:00:10 ID:c9m8T/QR0
興梠 大迫 ? 野沢 ? 青木 ジウトン 篤人 伊野波 岩政 曽ヶ端
中スポ グラ09回顧、補強の明暗、生かせなかったダビ資金 小川、インフル治った!!トレーニング再開 J来季は3月6日に開幕
>>346 おつ!まだ時間はあるから無理すんな>かすみ
バキおめ。
今年の即戦力大卒は新井だけ?
>>346 中スポさん乙です。
生かせなかった「ダヴィ資金」じゃなくて「生きなかったダヴィ」だと思うんですが。
ダヴィ資金は十分活かせてると思うけどな 記事気になるから買ってくるか
>>346 さん乙
ダヴィ…記憶の片隅にまだ微かに残ってるけど…誰だっけ?
補強の明暗・・・ブルゾのことかぁ!?
マスコミのブルゾ叩きは異常。 ブルゾに満足できる訳ではないがさすがに腹立つわ。
ブルゾはどこでも叩かれてるよ・・・・サポブログでも他の掲示板でも・・・・ しかしサントスの補強はケネディには劣るが本当に大きかったな ここでめちゃくちゃ叩かれてたがね
ムー、釣男、(ダニルソン)が来たらブルゾの存在ってほぼ皆無になってしまうような…
釣男はともかくムー、ダニルソンは入ってみないと全然わからんと思うが
中スポ情報ありがとー どっちかっていうと金の使い方とか総括とか、 天皇杯終わってからでもよい気がするんだよね。 既に更改や補強始まってるしね。 広野たちにオハーありとかは記事になると安心だけど。 この時期、いかに選手全員が集中して国立目指すか…が大事なんだけどなあ。
あべゆも来そうだな それどこのレッズ?
【FF13はライトニング死亡END】
召喚獣は6体しか使えないは嘘。隠し含めて12体
セラがルシになってクリスタルになるまでは一本道
中盤で訪れるエデンにファルシがいて、ちょっとしたクライマックスになる。
終盤で過去のエデンに行った時にルシになる前のライトニングがいて、
セラは実の妹ではなく記憶がファルシに植え付けられていたことを知る。
記憶を取り戻してからは、オーディンの姿やアビリティが変化する。
ラ ス ダ ンはコクーンシティ。機械と融合したファルシの暴走と司教の陰謀を止めるのが最終目標。
ラ ス ボ スは司教エスラクゥス・マター。3回変身して最後はデスピサロみたいになる。
EDラストは3年後に仲間がみんな集まって再会。墓地で誰かの墓参りかと思ったら、ライトニングの墓。
墓石に本名のセラフィナ・ラ・マターと刻まれているのが映ってジエンド。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org456199.jpg
ダニルソンはマジで未知数だよなあ 大当たりか大ハズレのどっちかしか無さそう ムウはエース級の活躍はしないかもしれんけど確実に戦力にはなる
>>357 「ら」スレかどっかでノブリンが反対してるって情報があったな
札幌が出さんならヌンは残留か
マルクスの今年の年棒っていくらでした?
ジョシュア・ケネディ (名古屋グランパス) ハリー・キューウェル ティム・ケイヒル ブレット・エマートン (ガラタサライ/トルコ) (エヴァートン/ENG) (ブラックバーン/ENG) カール・ヴァレーリ ジェイソン・クリーナ (グローセット/イタリア) (ゴールドコースト) スコット・チッパーフィールド ルーク・ウィルクシャー (バーゼル/スイス) (ディナモ・モスクワ/ロシア) クレイグ・ムーア ルーカス・ニール (ブリズベン・ロアー) (エヴァートン/ENG) マーク・シュウォーザー (フルアム/ENG)
ダニルソンは必要だ 正直今の直志じゃ上位にはいけない 直志好きが多いからあんまり言えないけど 最近は後半消えまくってる 交代が決まってて前半からとばすように言われてるかもしれないが 全くとばしてるようには見えない 俺には劣化の塊に見える
チラ見だけど ニトリが袖スポで復帰したから ちょうどダニのレンタル料分くらいは 埋めれてるんだよね。 監督の意向で、出さないかもね。
ダニルソンの年俸+レンタル料で佐藤勇人が買える件
ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J おはよ。
>>346 トン。
ダビはずいぶん昔の気がするな・・・
>>370 おはぶた。
中スポさんはいるけど、
ぶたくんも記事、アップしてもいいんだよ。
いや、もしかしたら、お休みしてたことで
遠慮してるんじゃないかと思っってね。
ダニルソンが評判通り動けてこそ釣男の上がりの穴埋めができるだろうけど ダニルソンが(仮に)評判倒れとか獲得自体できないようだと守備が崩壊すると思う
>>354 ブルゾは来年が勝負やね。 オフは母国帰らず日本で調整してほしい。
約6億円の移籍金を得たクラブはブルザノビッチ、三都主と、さらに補強した しかしケネディ獲得時のような明確な理由が、 2人の補強にはなかった。 (略) 肝心なボランチについては言葉を濁した。 「自前の選手を育てる」という方針に反してまで取った三都主は 「左サイドのバックアップ」という名目だったが 半年後には移籍金がなくなる状況で獲得するほどの緊急性はなかった。 さすが中スポだな。 自分とこのスタメンで出なかった選手は一切叩かない。
ブルザノって向こうでは評価高かったんでしょ? 天皇杯岐阜戦見たけど マジでJ2レベルにも通用してないじゃんか・・・ これといった武器もないし。 フリーキックなんて どこの国でやったって同じなのに壁も越えれないキックしかできない バキも稼働率悪くて ひ弱な感じするけど 最近は安定していて来季は期待できそうだったのに 解雇。 ブルザノ 解雇して新しい外国人入れたほうがいいな 頑張ってるのはわかるんですけどね
ブルゾって向こうではFWでしょ。
CH獲りにいくはずだったのがピクシーの意向でブルゾになったんだよね FWはケネディ補強したばかりだったし疑問に感じたことはたしか 無理やりブルゾ使おうとしてシステム変えたりしたが それでチームのバランス崩れたってこともあるしブルゾ本人の動きも良くなかった 三都主はともかくブルゾ獲得は叩かれても仕方ないかな・・・とも思う
「ほう、おもしろい奴がおるわい」 「ああ、あの背が高い16番ですね。前の試合でも3点決めてますよ」 「いや、16番も良いが、わしが言ってるのは、あの9番じゃ」 「ええ?あの上手いのか下手なのかよく判らないフラフラしとる9番ですか?」 「ふふん…あの9番のやっていることが理解るやつがこのスタジアムに何人居るじゃろう…三人、いや二人か」 「はあ…」 「ともかく、あの背が高い16番と、おもしろい9番のいるチームが勝つと見た!」 ブルゾ「受け取れぇ!ノッポぉ(ケネディ)!!」
岐阜戦のFKは壁越えただろw 飛び込んできたDFはヒラリとかわせるが、 ドリブルもパスも、自分から仕掛けると敵にひっかかる。 ブルゾは、FWに置けば使えるよ。
中日に喩えたがる人に言っておく ブルゾはステアーズ
おはぐら!今朝のエルゴラ。 ”貫禄の3発” ◆採点は7〜5。楢崎ケネディが7。MOMは楢崎。5は杉本。 ◆ビッグチャンスを楢崎に阻まれた管「シュートは入ると思ったが、GKは最後まで動かなかったし、あそこで手が出るのが代表GKの実力。風格を感じた」 ”阿部―ケネディ”ラインは、ここ数試合得点に結び付いている十八番のパターン。 松永監督「分かっていたがやられた」 ◆岐阜は持ち前の攻守の切り替えの速さを発揮したが最後の砦を崩せず。 橋本「J1は攻守の切り替えが意外にルーズなところもある。でもそれは最後の局面で違いを出せる個の能力やチーム力があるから」 ◆楢崎「ケネディの高さ?それにいつも日本は苦しめられている(笑)。技術や体格の生かし方、すべてがうまい」 ◆増川「相手の二列目の飛び出しは警戒していた。中盤のアンカー(吉村→三都主)はそれぞれの特長を出せていた。」 ◆隼磨「失点しなかったのがなによりの勝因」 つづく
ブルゾは新潟戦かのFKがポストに当たっていなければもう少し覚醒していたかもだなあ。 もちろん『たら』『れば』の話だがw
エルゴラつづき。 ◆ブルゾ採点5.5:パスをさばくテンポは良かったがミスの多さは変わらず 代表記事 ◆楢崎「(オランダ戦を外からみて)前半はよくやっていた。 守備は練習していくしかない。コーチングも実践のなかでコンビを高めていくしかない」 ◆代表FW比較記事。各代表FWを項目ごとにポイント付け。玉田は合計41点。(岡崎46、森本41、佐藤40、興梠38) 玉田と森本との2トップを試したい。 ◆代表について記者が対談。 河治良幸「06年に豪州代表を率いたヒディンクが、当時まだドイツの下部リーグで無名だったケネディを抜擢したケースもある」 元川悦子「そういう人材が必要」 後藤健生「いないものはしょうがない」 ■サッカー新聞エルゴラッソは毎週月水金発売。名古屋での発売はないですが、ダウンロード版が毎週金曜更新中! ◆(゚倉゚)ノシ
乙!
エルゴラ的には ミスが多いブルゾ(5.5)>>>>アシストした杉本(5 最低点)なのか
えるぐらさんおはよう。いつもありがとう! 今日も寒いからお気をつけて出勤を〜 中スポさんもありがとう。
おつです!
いつもd
乙です
ブルゾは意味不明だなあ 枠の無駄遣い
>>379 バリバリ伝説のパクリト理解るやつがこのスレに何人居るじゃろう…
三人、いや二人か
えるぐらタン乙。 代表記事に楢崎のコメントもう一個 「アジア相手だとボール回せても世界とはそうはいかない。守備の負担が大きくなる。個々の守備力と連携の両方がないと守れない」 だから守備の練習はもっとやらないといけない、そうだ。 闘莉王の移籍が決まれば一番喜ぶのは岡田かもしんないね。
>>393 ありがとー
本日だいぶ省略して投下しております
ハーフナーは岡田の腹心だったよね
>>393 守備練習するにはバイタルスカスカのウチでどうぞ
ってことかー…orz
グラタン乙
ブルゾは段々チーム戦術にフィットしきてると思うけどミスがなぁ。
>>392 そうだ、バリ伝の鈴鹿耐久の時の秀吉か。
喉まで出かかって出てこんかった
>>391 では、違約金払って解雇して年俸数十億の選手とってくれば良いのか?
数千万クラスなら当然当たり外れがあるさ
>>387 さん超ありがとー。外は寒いが電車はあったかだ。
ローソンで天皇杯決勝チケットの宣伝ポスター貼ってあった。オラワクワクすっぞ。
403 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/15(火) 08:37:38 ID:aEDbDqInO
リーグ戦とACL両方戦うには、 あんな良い選手が干されている のか、と思われる位の選手層の 厚さが必要。
中スポに阿部はすでに3000万提示って出てた(今季は2000万?2200万ぐらいだったはず)
>>378 ブルゾはあっちじゃFWだったんだから、ダヴィの代わりに取ってきたんだろ
ダヴィさえ移籍しなけりゃ、ミリヤシュ狙ってた位なんだからCH獲ってきてたはず
獲得の経緯は筋が通ってると思うけどな
えるぐらたんいつもありがとう。 隼磨の言う通りだね。 次も完封してほしい。
ぐらたん+補足くん乙 >後藤健生「いないものはしょうがない」 不覚にもワロタで
ブルゾやミリヤシュは 結局の所 ズベズダ救済の為の移籍だから 余っていたブルゾを高く買っただけでしょ
ブルゾは移籍したダヴィの後釜に獲ってきたのだからFWだよ。 FWの位置でフルシーズン使えば二桁取れると思うぞ。枠にはいくから。 しかし瓦斯は茂庭に続いてブルーノも放出か。年俸2500万円と安いのに。 昨年のスタメンCBコンビがね・・・移り変わり激しいな。 ブルーノは実力バキ並だと思うが外人枠使ってまで欲しい選手ではないか。
>>392 >>399 気づいてくれてありがとう。
枠の無駄使いすみませんでした。
ブルゾ、ミス多いけど、ブルゾ来てから中盤が良くなったと思うよ。
最近、ブル蔵養護が多いな 俺も好きだけど
まああまり続くなら個人スレでやれと思うけどな
擁護だった
ブルゾがFWだってのはわかってるよ 要は優先順位の問題でFWよりCHの方が先だったんじゃ?ってこと 中スポにも >ブルザノビッチ獲得が決まった時、久米ゼネラルマネジャーは >「現場からボランチの要望があった」と説明。 >ところが実際の適性は「攻撃的で前めのポジションならどこでも」と >肝心なボランチについては言葉を濁した と載ってるが、あわよくばCHも出来ると計算してたが当てが外れたって感じかね
ブルゾは徐々にフィットしてきてるから、その上向き加減に期待してるところがあるんだろう
フィットしてきた来年が楽しみ 来年は覚醒しそう かわいい 面白い こんなんばっかだもんな
今は駄目って認識は共通なんだな・・・
>>416 その記事だと現場はボランチを要求してたのに
久米達がボランチじゃない奴を見つけてきたと読める。
>>416 CHは最低でも直志、吉村並みに守備が出来て
確実に2人よりも攻撃の起点になるパスセンスや展開力が有って
出来ればミドルシュートやゴール前に飛び込んで行って得点を獲れる選手。
この条件を満たして予算内で獲れる選手は見つからなかったんじゃないかとも思う。
CHは去年からずっと探してるとは思うんだけど
予算内で獲れそうだったミリヤシュの話は
レッドスター幹部のピクシー批判でポシャったみたいだし
最近のプレミアでのプレーを見た人が微妙とも言ってるしね。
そんな時にダヴィの移籍が決まったからとりあえずFWを先に獲ろうと
もしかしたらCHも出来るかもしれないブルゾを獲ったんじゃないかと。
どのくらいCHとして当てにしてたのかはわからんけどw
ポジショニングのとりかたはさすがに上手いと思うんだがね。ああいう感じで位置どれる選手って日本人でも少ないからな。 他ががっかりおっぱいなんだブルゾは。
おまえら今季覚醒して牛行った都倉さんでさえ、昨年夏草津きて それから昨年の今頃までは草津スレでイラネイラネの大合唱だったのに、 今年になってまさかの大爆発だからブルゾもどうなるかわからんよ 選手のフィットには半年以上はかかると見たほうがいい 特に若手で干されてた選手は
>>421 本人も10得点とか言ってたからグランパス側も交渉の段階で
ボランチメインと思って交渉してないだろうね。
それにしても今日の中スポはもの凄くさりげなくバキ退団と書いてあるな。
CHなら桜のマルチネスなんか理想的なんだがな 強奪と言われても良いから獲りにいってほしかった とりあえずブルゾが来季もいるのは確実なわけで ブレーク期待するしかないわな ・・・ただ、スタメンは厳しそうなんだよな
結局来年はダニルソンが使えるかどうか次第になりそうだな。
>>400 移籍してきた金崎がある程度高くなるのは仕方ないにしても
年齢も上、Jでの実績も上の阿部がそれより安いってのはバランス悪いなぁ
ブルゾは長い目で見ようや。来年のW杯が終われば玉田も代表引退となる。 営業価値は落ちるので今までのような特別扱いは無くなる。
反日新聞はwbcボイコットや次期監督のスキャンダルを棚に上げて グランパスに関しては批判記事ばかり書くからな。本当に陰湿。 「グランパス取材班」て記事署名も書かないし
>>429 長い目でみるだけの価値があるとはおもえん。
すぐに切って新たなCH獲るか
このまま外国籍枠を無意味に潰すか
の選択肢しか無いと思う。
ブルゾは視野の広さと展開力はある感じなので、適正はあるのかもしれないが、 飛びぬけてここがすごいというとこが、今のところ見えないのが残念。 抜け目無くゴールを狙ってるとこは評価したい
今回の記事は確かにおかしいね。 ダヴィ資金と言ったってまだ全額支払われてないのだからそれの総括自体まだ早い。 アレの獲得とかも批判してるけど まだまだ決まってない話だけど例えば もしかしてアレを取ってなければ釣男も来ないという可能性もあるんだし。
フィットするのに半年以上か。 ウェズレイとかイボとかマルケスとかルイゾンとかヨンセンとかケネディとか 加入直後から大活躍した選手を目の当たりにしてきたから感覚がおかしくなっているかもしれないな。 彼らはまさしくスーパーなんだな。
ケネ 巻 小川 玉田 マギ 金崎 アレ 直志(ブル) ダニ 吉村 阿部 麻也 釣男 隼磨 増川 竹内 楢崎 高木 2人とも残って欲しいね ベンチの30代がうまく世代交代して行けたら強くなるな
ルイゾンって大活躍って言うか? 1ヶ月経つか経たないくらいで即帰ってたけど
ブルゾは元々日本に移籍するなんて思ってもなく オフで身体をなまらせたまま自主トレとかで身体をつくる作業も何もせずに 日本に来てシーズンに突入してしまったように思う。 日本での練習もシーズン中のピクシーの練習は 基本トップの選手の疲れが溜まらない様に配慮した練習だし。 だからこそ自主トレ&キャンプを経験してシーズン入りできる来年に期待。 それでもダメなら完全に見放すつもり。
ブルゾは小川・巻より若いからまだ伸びしろがあると信じたいね 外国人頼みだった頃よりブルゾみたいな選手がいる今の方が好きだ
バヤリッツ退団なら、なんでマヤ外したり増川外したりでスタメン出場してたのか理解に苦しむ。
>>439 テレビ番組やサッカー雑誌でいくら立派なこと言われても、そこらへんのコネ採用が見え隠れすると
喋っていることの説得力がなくなっていくわけなんだけどね。
ダニじゃなくてミリヤシュもう一回狙って欲しいけどもう無理なのかねぇ
あのボールを持った時のバタバタを見ると コンディション以前の問題だと思う
>>441 日本の冬だと海外はシーズン中だから交渉無理だろ
取れるならW杯終わった夏だな
>>424 バャリッツァ退団か
↑
はあるけど、退団ってどこに書いてある?
>>441 もうセルビア人は勘弁してほしい・・
スタンコビッチなら歓迎するけど
ミリヤシュとか絶対無理だろ 日本なんて来ちゃったら代表にも影響出るじゃん
今日のマガ・ダイは高校サッカーガイドブック付きだよ 毎年マガを買ってたけど今年はダイにした スレチにならないように未来の鯱戦士がいればいいな
バヤリッツは今のグラで間違いなくNo.1CBだろ。 使わない理由がない。
ジョシュアは残るんですか? にわかでごめんね
中スポとスポニチ大阪では情報の信頼性がかなり違うんですけど
ただニッカンの方はWEB版にはあがってないんだよね…
>>453 いや、それは知ってる。ただ
>>424 氏は
>それにしても今日の中スポはもの凄くさりげなくバキ退団と書いてあるな。
と書いていたんで。中スポだったらこりゃ本物だな、と。
>>455 確かに信頼度は中スポ>>ニッカン>>スポニチ>>>>>報知だもんな。
是非国立で天皇杯獲って 翌日、箱根駅伝を大手町からウキウキ気分で箱根まで追っかけ応援したいぜよ。
で、どうなのよ。中スポは? こちらWEBでしか見れない関東なんで気になって仕方ないんですけど。 バキ退団の件。
エルゴラ見たら公式会見で「ブルゾが機能しているように見えないのですが?」 と質問されてるんだな。 キツイ質問を案外するんだとちょっと驚いた。
これほど外国人選手で残念な思いをしたシーズンははじめてだ。 ブルとバヤリツアは解雇してマンUとかレアル、チェルシーから獲ってきてよ。 サブで許すから
そろそろアーセナルから若手を一人貸してもらえないかな。
462 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/15(火) 11:40:11 ID:AhncI/S3O
闘莉王と三都主とか運動量のない人ばっかとって何がしたいんですか(笑)
>>460 オーウェンかハーグリーブスかJコールあたりとってこいってことですね
わかります
クライトンは名古屋にいた当時は微妙な扱いだったが、今考えると十分に即戦力クラスだな。 外人に対する要求水準が年々下がってる。それだけJに優秀外人が来なくなってるわけだ。 瓦斯や鞠みたく外人無しでやるところも出てきた。 日本人より少し上レベルの外人はお払い箱の時代なんだろう。 年俸も日本人より高め、住宅手配や通訳などの経費もかかる。費用対効果が悪い。 日本人選手の平均レベルが上がってきたおかげでもある。 そういう意味じゃバキは切られてもしょうがなかった。
で、結局バキは切られたのか、自ら退団していくのかどっちなんだろう クラブ側の解雇なら違約金発生だっけか?
名言 「グランパスは、ブルゾとブルゾオタの養殖場」
>>464 外人の対する考えはJリーグ全体がそういう方向に傾いてるね。
「他のクラブも有効に外人枠使えてないから問題ない」
「かわいいから居るだけでいい」
「そんな大物来るわけない」
一部のサポもあんま勝敗に拘ってないっぽいし、Jリーグは見世物化してるね。
ブルゾは退場を繰り返しまったく機能しなかった ピクシーの1年目みたいだ。
「どうせ来年も鹿島が優勝なんだし」
471 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/15(火) 12:12:43 ID:3MW55mghO
日本でのブルゾって、スペインでの俊輔みたいな扱いなのかな。 お互い現地では「本当にこのレベルが代表の10番かよ」みたいに叩かれてても、母国では「勝利に貢献!」みたいに良く書かれたり。
>>464 球離れが良くないのはかなり指摘されてたけど、そんなに微妙な扱いだったっけ?
名古屋の場合は信じていいのか憎むべきか よくわからんマスコミに取りつかれて引っ掻き回される あいつらの存在が中位力のミナモトだろうなw アワレ
増川はもうちょっと年俸上げてやれ
それよりムウに4000万やるなら阿部に最低でも同額はやれよと思う ムウが阿部よりも小川よりも高いとかさすがにおかしいわ
中スポのオンラインに書いてあったけど、 来期の補強前の段階で、ダビ資金使い果たしたって本当なのかな?ポーズ?
何かダヴィ金一括で支払われてないないんだよな 現段階で支払われた分だけ使ったのかな 一括で支払われる分を使ったのかな
記者「ブルザノビッチがそれほど機能していたようには見えなかったが…? 」 ピクシー「ブルザノビッチが機能してないって誰が判断したの? 法律で 決まっているわけでも何でもない でしょ、んなもの。それはそれとして 君は日本国憲法を読んでるかね? 監督の行為はなんて書いてある?」 「監督の行為は、トヨタの選んだ久米の助言と承認で行われるんだよ。 それが監督の理念であり本旨だ。何とかという新聞記者が、どうだこうだと いったそうだが、監督というものを理解していない人間の発言としか思えない。 どうしても反対なら、辞表を提出した後にいうべきだ。当たり前でしょ。」 「ブルザノビッチのお体、体調がすぐれないというならば、それよりも 優位性の低いゲームはお休みになればいいことじゃないですか」
厨スポはネガキャン貼る時は記者名を伏せるから嫌いだ。 何が「グランパス取材班」だ。「小杉」とハッキリ書けw
楢崎不在の上攻略方が確立されてた従来442に固執しないで システム弄ったのは意味があったと思うんだけどな 何でこんなに無軌道に批判したがるのだろう?
481 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/15(火) 12:45:07 ID:yv6YGpitO
崩壊へ確実に進んでるな。麻也に最低4000万は提示してるんだろうか? 金崎に出して、麻也に出さない場合、移籍されて当然だよね、何故か干されてるし。
中スポさんにはブル蔵のかわいさやアレの重要性が全く理解できていないのが非常に残念だ ネガティブキャンペーンで自らの首絞めて楽しいのかな ジーザスだって途中加入だ
新聞売上の折れ線グラフを毎日観測し、折りを見てネガ記事を差し込むのが担当の役目
正直、三都主が半年待てばタダになるっていうけど タダになってたら、ウチ以外にも手をあげるところがあったかもしれない 必ずしもウチに来たという保証はないし、来たとしても1クラブでも競合したら 年俸の吊り上げをしなければいけなくなるところだった そういう前提無視で、半年後はタダで取れたのに 無意味に取ったなどと言うべきではないんじゃないか それにこの後半戦、三都主加入で実際の試合でもかなり助かってる それらも無かったことにしたほうが良かったという事なんだろうか
それでいてweb上で隣に鎮座ましますFC東京には非常に好意的なのが素晴しい
俺は中スポ敵視してないけど、サントス悪く言うのは許せん
マヤはマヤの気持ちの問題だろ
三都主なんて移籍金1〜2千万円と格安だった。ACLもあったし半年待つなんてアホな。 J2ならその1〜2千万円すらバカにできない額なんだろうけど。
そんでエルゴラのブルゾ質問に対してミスターの答えは何だったの???
ACL川崎に勝てたのはアレックスのおかげだもん そのためだけでもあのタイミングで獲得した意味は十分あった それがわからないヤツの記事なんて話題にするだけ時間の無駄 あの勝利があったからこそ、天皇杯であっちの山でどこが上がってこようが 自信を持って迎え撃つことができる
エコパで劇的なFKを決めるアレさんが見えるな。
予定稿だろ。予めネガキャン準備してたんだろ
金崎の推定年俸て、どう推察したんだろ? 基本給が4000万なの? 今年ベースで勝利給を推察しての総額4000万なの? 勝利給込みの4000万なら基本給3000万弱だし、 まあそんなもんじゃない?と思うけど。 小川、阿部より年俸が高いのはよくないな。
全般的にここで中途半端に書いて反論されるレベルの内容、 まさしくチラシの裏に書くような内容しか書かないな。中スポは 多分2ch大好きなやつが書いてるな
あの時点で「ボランチ・左サイドのバックアップとして計算が出来」、 「本人が出場機械を求めている」・「比較的安く獲得可能な選手」が 三都主以外に居たのかはなはだ疑問な訳だが。 やっぱ中スポは鯱にとっての最大の敵だな。
>>494 さすがに込みだと思う
ただ、競合した分だけ釣り上がってる可能性は否定できないな
498 :
岐阜 :2009/12/15(火) 13:16:26 ID:F+cIPZol0
中日スポーツは名古屋と俺たち岐阜の兄弟の絆を結ぶ大事な機関紙だから悪く言わないで。名岐ダービー!
金崎の養育費は大至急振り込んでください 大分より
ムウの養育費程度でどうにかなるのか?w
中スポは面白いけどその分信頼性は低い
中スポはエロがないから 子供にも見せられるのがいいところだ
たしかに乳首関係ないな
>>489 「ブルゾ(ブルザノビッチ)の調子の悪さは本人に直接聞いて(笑)」
森重、西川の移籍料を加えればクリスマスまでになんとか2億できるw
>>499 2千万ちょっとじゃどうにもならんだろ。
>>505 森重を赤に渡してれば+4000万だったのにね
>499 大丈夫 破産管財人が去就の決まらない選手含めた トレーニング補償費や違約金を管理するから
熊の山岸獲得はACLの事考えてるのかな… 名古屋は天皇杯優勝出来ないと思われてそう
大分は潰してあのハゲに思い知らせないと駄目だと思うぞ。 未だに自分が何をしてきたのか分かってない様だしw
ブルザノビッチに伸びシロはない キャンプから一緒に入ったところでプレー自体が変化することはない 今、出来ている事しか今後も出来ない ブルザノビッチを本当に中心に据えたいならFW以外に選択は絶対ない 1トップが出来るかはポストプレーが出来るかによる 2トップならケネディのポジションであって玉田のポジションじゃない ユラユラ動いてボックスの中央でボールを受けてシュートこれ以外生きない よって現状ではケネディの控え以外ありえない ダニルソンは取って欲しい あんまりプレー見てないけどスケールが大きく荒削りの印象 今、取っておかないと他のJ1チームへ行かれると絶対に後悔すると思う ダニルソンが相手のFWに嫌がられればグラは上位目指せる可能性を秘めてる まー評価は分かれるだろうけど派手なプレーが好きな人には受けるだろうな ブルザノビッチのような絶望感は無いだろう 選手を見る目の俺が言うんだから間違いない ちなみに長友が代表で活躍するなんて全く思わなかったw そんな俺はフランサみたな分かりやすい選手がグラに来て欲しいと思ってる 糞みたいな長文になったけど 言いたいことはダニは取れ、ブルは切れ これだけw
>>509 柏木抜けるから少しでも選手層で補いたいんじゃないか?
>>489 トン。ミスターはあれが「調子悪い」と思ってるんだ……。
選手を見る目の俺
調子の良いときのブルザを期待しよう。 性格が良いのはわかったし。 可愛いのも解った。 しかし、来る前のあの扱いにくい野獣みたいなイメージはどこからわいたんだろう?
鹿島戦みたいな位置取りをしてほしいな 名古屋がアンフェア扱いなのは中村の無駄なファウルのせいだな 戦力外で
しかし柏から一向に移籍選手の話題がないな。菅沼も大津もみんな残留か。 よっぽど居心地がいいのかまったり一年J2を楽しむ気なのか。
ブルゾネタ秋田てかつまらん 名古屋人のお笑いのセンスの無さを再確認させられた 東京鯱より
521 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/15(火) 13:50:24 ID:fiCukHKCO
見える、見えるぞ俺には。 ブルゾが広大なスペースにスルーパスを通す姿がぁ!
ブルゾは2年目から大覚醒して、10年後に息子の手を引いて「アリガトウ名古屋グランパス」って言って引退する。
ブルゾは残るでしょ、普通。でもW杯までね。玉田とかの控えで半年過ごすんじゃない? ACLに出れたら何回か先発もらうだろうけどさ。 それで前半戦の様子を見て補強ポイントを精査し、欧州の代表崩れを獲得。 いい外人は夏のウインドウで。それが名古屋クオリティでしょ。 ダニルゾンの件がよく分からないが、ヌンは半年契約になるかも。 ところで中スポ紙版のバキ退団記事は待ってるけどうpされないので、無かったことだと判断。
育成路線ならブルゾでも我慢するけど、闘莉王取ったからには来季は何が何でも優勝めざさないと ブルゾ放出してブラジル人FWでも取れば優勝見えてくるのに 久米がここで一手打てないんじゃ、甘いとしか言わざるを得ない このままだと夏の移籍期間にブルゾに代えて新外人補強しろのレスで埋められてるのが目に見える
>>527 今年の3弾のやつ?
何だよこの背景はw 将棋板かよw
当時の新聞報道では、こう 久米「三都主使ってないんだったら、くれ」 浦和「フィンケが出してもいいって」 久米「半年のレンタルで貸せや」 浦和「半年後に契約切れるから、買取だったら出せる」 久米「値引きしたら買取ったる」 浦和「久米ちゃん、しょうがねぇなぁ。値引きしたる」 中日新聞の歴史の捏造が始まった。
夏に玉田が海外移籍するから、ブルゾはそのかわりでは?
>>529 ダヴィでこりごりしてるから、ブラジル人FWは無い。
>>532 ダヴィが異常に不器用なだけで、なんだかんだ使えるのはブラジル人でしょ
フロントにはブルゾ切ってマルキくらいの選手引っ張ってきてほしいよ
ダビの獲得で最大の失敗は、頭がよくないブラジル人を取ったということ。これに尽きるですよ。 他のチームならいざしらず、うちで活躍するには賢さが何より大事。日本人は賢くないからね。 ウェズレイ、マルケスなんてホントにクレバーだったもんね。 ブラジルFW取れには反対しないが、取る前にベンゲルにビデオ見せて賢さテストしてもらうといい。
ツリオとるならマジでチームを完成させて優勝を狙わないといけないだろ。 ツリオなんて今日本でいちばんの選手だろ。代表でもトップクラス。浦和でもいつも優勝を目指していた。性格悪いけど そんな本気の選手を入れて片方では貴重な外国枠にノホホンとした人間を一緒のピッチに立たせたらトラブルに決まっているじゃんか。
久米はいちおうマルキアラウJJを獲得した実績もある
前線のブラジルFW獲得したらその選手独りよがりの戦術になるだろ 丸木もジュニもウェズレイもそう
M字は禿とはいわないからな
M字部分を抜くと一生生えてこないが他の部分は抜いても生えてくる
>>535 ルイゾンは頭良くてやや個人技よりでもあったけど名古屋か何かが嫌いで抜けたんだっけ?
ダヴィは玉田がいたから結局失敗扱いされたんだけどね
ケネディかヨンセンぉTOPにダヴィシャドーなら優勝してたかもな
なんで外国人FW獲得の話になってる? 3トップにせよ2トップにせよケネディー玉田は外さないだろう たしかに控えFWの層は薄いけどね
FWほしいって思うのは、玉田の得点力の低さが気になってねぇ・・・、彼の今の仕事は評価できるけど。 それにケネディ、玉田が怪我したとき、次に出てくるのが巻って言うのも不安 中盤の得点力も去年の小川みたいに2ケタはそうは望めない。ネガすぎる考えだけど、今期の試合見てると得点力不足は課題になると思う ミスター自身がストライカー不在を言い訳にしそうで今から怖い
Mを馬鹿にすんな!
544 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/15(火) 14:33:30 ID:ARWeTmadO
中日、中スポの的外れで偏った記事やスタメン予想などをみると 頭の悪い記者がまともに取材もせず憶測で書いてるかが良くわかる 情報を伝達するプロとして恥ずかしくないのかね?
J2相手に局地戦で個人技が通用してない時点でブルゾは絶望的 戦術がどうとかもうそういうレベルの話じゃない
荼毘で懲りたっていうのは、どうせブラジル人は活躍しても中東に引っこ抜かれるって事じゃ? その金でまた新た補強できるけど、チームとしての完成度を高められないからな。
547 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/15(火) 14:39:16 ID:uBqJCcDhO
中スポ、ブルゾは仕方ないにしても三都主の補強までも?マークをつけているんだな。 ブルゾにしてもいなかったらFWで苦労したと思うし、三都主が来たおかげで中盤の選択肢が増えて 結構、プラスになっていたと思うけどな。 ブルゾは外人枠ということで期待も大きくなるだろうし、評判倒れだったら叩かれるのも仕方なしか。 ピクシーがまだ10代のブルゾを赤星に引っ張ったんだっけ? だからいい時のブルゾを見ているから、どうしても期待して使っちゃうんだろうけど。 でも、動きにキレがないよな。 緩いリーグで過ごして錆びちゃったのかな。 戻るには数年かかるとかw
反則ポイントが多いから罰金60万らしい
>中スポ、ブルゾは仕方ないにしても三都主の補強までも?マークをつけているんだな。 もうこの時点で中スポ読む価値ないな。喜んで読んでいるのはぶたぐらいでいいだろ。
麻也ブログ、お別れな感じ
552 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/15(火) 14:50:28 ID:BIGptNWoO
553 :
424 :2009/12/15(火) 14:56:05 ID:UPaSrU/u0
取説通りの内容で△押されるハユマ…
>>553 なんで去年の補強も載ってるんだ?
「ピクシー(久米)の補強は失敗ばかり」
とでも言いたいのか?
>>555 見出しが大きく「生かせなかったダビ資金」なのに全然関係ないよな。
「グランパス09回顧」という記事のタイトルとも関係ないし。
ケネディには◎か☆をつけたいわ
希望 ブルザノビッチ頼りの糞サッカー 現実 ブルザノビッチの糞サッカー
「生かせなかったダビ資金」 つくづくひでぇタイトルだな。ダビの中東移籍が獲得時からの規定路線だったら、 こんなに苦労する筈がないだろ。ほんとにウチを取材してる人間が書いた記事とは思えんわ。
てか中スポ漢字すら間違えてない? 『生かせなかった』じゃなくて、 『活かせなかった』では?
>>553 俺の手元にある中スポでは「退団へ」ではなく「退団か」になってたぞ
版によって変わったのか?
たった一文字の違いで物凄くニュアンスが異なるのだが
麻也ブログkwsk
深谷は大宮で決まったし、あと残ってるのは茂庭ぐらい? マヤの代わりにはならんけど
>>551 麻也はGEXのMCになっちゃうんだな…
ほんとだ……マヤ、なんでもう締めくくってんだよ。 まだ終わってねーぞ。
>>566 俺のは5版
ということは確定的な書き方はマズイと思ったのかな
マヤブログ読んでみたけど単にスタッフへの感謝だけじゃん
まあ深読みしようと思えばいくらでもできるけど
麻也ブログ タイトルは『感謝』で1年を振り返ってブログを通じてスタッフさんへの感謝の気持ちを書いてます。 「天皇杯優勝して恩返ししなくちゃいけない!」 とも書いてます。 深読みしすぎかもしれませんが、読んだ後に(´・ω・`)な気分になるブログでした。 麻也、残って欲しいな。
中スポはホント糞だな。
マヤはちょうどチームが今年の打ち上げをやったから それに伴ってブログに一年のお礼を書いただけだと思う。 (天皇杯はJリーグでは無いし日程も確定ではないので打ち上げとかの日程と毎年関係ない) それに海外に行くつもりなら決めた後にグラサポが読む為の ブログの中で冗談とか書きづらく書くならお礼だけになると思うから逆に残る可能性が十分あると読み取ったよ。
ピクシーって 納豆どんな食べ方するの? ネギ入れるん?
>>570 そっかそっちは5版か。
そうだろうね。
ちゃんと報道する前にあそこで退団へと書くのはおかしいもんな。
とりあえず 1残留 2VVV 3東海テレビ の3つに絞られたな
これ何? ↓ 玉田、もう籍はいれてあります。 多分天皇杯終わったあたりに発表とおもわれ ―――――――――――[All:33]― U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/12/15(火) 12:53:05 yHeBOEVAO
去年のハユマのブログみたいなのあるからなあ
とりあえず隼磨ブログに載らなけりゃ残留
>574 葱と海苔を入れるみたいだよ。 現役時代にGRUNのインタビューで答えてた。
582 :
574 :2009/12/15(火) 16:12:47 ID:qzYPGFXdO
581 ありがとう 卵の黄身入れてキムチ入れるのも美味しいよって教えたい
ピクシーも来日半年は何にもできなかったらしいし ブルゾも来年覚醒するかもね
ピクシーは来日半年は何もやる気がなかったの間違い
じゃあブルゾもやる気がないのかもね
10年前に日進市に住んでいた者ですけどムーもそちらに移籍するみたいだしサポートになってもいいですか?
愛学生って愛戦士みたいだね
哀・戦士
山の上にある大学でした・・
>>587 一緒に移籍情報にwktkしようぜ!
でもむぅくんに若い背番号つかなくても怒らないでね
ミスターもミルン時代は駄目だったからな。 ブルゾも監督が代わればやる気を出すだろうって・・・あれ?
別れ際に「感謝」なんて悲しいこというなよ
今日気づいたけど俺の髪型がブルゾみたいになってきてる・・・
厨スポは濃過ぎをはじめ悪意を感じる記事ばかりだな 今年2009年の回顧で2008年の移籍選手も含めて出すなんて 他のメディアで見たことないぞ さすが厨スポクオリティ
>>553 見た。なるほど、これはさりげないw しかも、これが「へ→か」になっているのか。
本人は帰りたがっている、しかしクラブはACL出場できるかできないかまで待てと言っている。
ACL出れる場合は夏まで残れと言っている、そんなところかなぁ。
俺のみた限りだとこれといった特徴の無い選手だよなプルサノビッチは
>>598 マヤには、自分はここまでして引きとめられるほどの活躍が日本で出来たのか?
ってことを考えて欲しいけどな
点に絡めば認められる攻撃の選手よりもDFは難しいしな
VVVめ 本田で味しめやがって
中スポてサポにあまり好かれてない?関東にもある日刊やスポニチなどのほうが好かれてる?なんか1番詳しそうで役に立ちそうなイメージなんだけど。
>>578 結婚のことじゃないの?前から噂になってたらしいが
本当かどうか知らんけど
29日って新幹線混むかなあ? 自由席でも大丈夫だよね
大本営発表やら選手の言葉尻をとらえた半分捏造発言記事を書くからねえ。 オギとか最大の被害者だと思う。
>>604 取材源に近すぎて、情報が遅いんだよ
他紙が〜か?で掲載→ほぼ決定で中スポが掲載
たぶん一番最初に知ってるだろうけどな
麻也は行くなら行くでさっさと発表してほしいんだが
玉田もマヤも、ハッキリ発表したらいいのに。
代表版玉田カードキタ。じみに紺にキラキラ波打つ柄。赤スパイク。 …えっ?生え際?
>>607-608 いろいろ難しいのかなあ。
名古屋行ったら出来るだけ中スポ買うけど、情報量は中日にはさすがに負けるけど多いね。関東民にしてはそれだけでもかなりうらやましい。
まだフロントと揉めているのかね>マヤ ぶっちゃけ早くしろと思うわ、29日の清水戦にグダグダした思いで 迎えて負けなんてやめてほしいし
>>604 中スポは記事がクソ。でも移籍関連は確実性が高い。
まぁ確実になった記事しか載らないからかもしれんが。
>>606 東京発ののぞみやひかりは帰省ラッシュピークだ
例えばひかりで東京から静岡まで行こうと考えてるならキツイだろう
こだまや上り列車なら多分大丈夫
こだまは発車時に埋まってても静岡までにかなり降りるし
俺が女だったら絶対マヤだな
奇跡の小川・玉田カードの組み合わせだったが 関東ド田舎でコレ出たら、地元ちびっこはガッカリ扱いなんだろうな…俺でヨカタw えるぐら殿サンキュ。しかし、マヤよりバキが先に決まりそうか…寂しいな。
今週のマガの獲得候補に茂庭が入ってるな 獲得薄になってるが
彼の代理人はどうか知らんが、茂庭が名古屋行きたくないんでないの ケネディに怪我させられたのもあるし
ダニがポシャッた場合まさかの佐藤獲得あるで。
>>600 それでも増川よりはマシ。でもまぁバキは釣男とDFとしてのタイプは似ているので、釣男がくれば先発は増川だろうけど。
>>620 三木のような使い方で茂庭なら、ありだな
>>615 ありがとう。
29日朝の名古屋->浜松を心配していたのです。
帰りがやばそうですね。でも最悪延長まであるし、指定は買えないですね。
626 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/15(火) 17:43:04 ID:OuHrbqRj0
茂庭は足下や展開力ってどうなの? 三木はスライディングはキレがあったけど、足下・展開力が竹内以下で ヘディングが大森以下だったのには萎えた
汚いプレー、ラフプレーはやめろや
>>597 小杉は中スポではなく、中日新聞の記者じゃなかった?間違いだったら、すみません。
まあ俺も小杉は好きじゃないな。
新聞のほうの垣見って記者の記事は、なかなか客観的で好感持ってる。
サポーター目線に近い感じ。
>>627 代表に急に呼ばれるくらいだから、そこそこできるんじゃないか根拠はそれだけだけど、
そういえば三木がくるときは、なんか律儀そうくらいしか、印象なかったな。
小杉は現役時代の自分のプレーをぜひ記事にしてほしい
浦和戦のOG(当時は自殺点)は見事だった。 一瞬我が眼を疑った。
小杉なんぞが1部リーグの選手でやってられる時代では最早ないということ。
>>629 そのとおり濃すぎは厨スポではありませんでした 失礼
厨スポと中日新聞は一応同じ新聞社だけど
>>607 小川は誰に対しても上から目線でモノを言っちゃう子だから仕方ない
小杉「当時、ベンゲルと対等な選手は僕だけだったように思う」
>>634 いえいえ。
まあ、とにかく今日の中スポの記事は特に酷かったよね。あれじゃダヴィ去るまでは上手くいってたみたいに読める。
沢入 リネカー ジョルジーニョ 米倉 江川 浅野 小川 ガルサ 藤川 小杉 伊藤 J開幕時ってこんな感じだったっけ?
今日あたりムー君はトヨスポか豊田市内でメディカルチェックしたかな おそらく明日なんだろうが、正式発表くるまでdkdkする あべゆみたいに毎年オハーするはめにならなくて本当良かった
小杉って確かベンゲルに信じられないことにわざと敵の後ろに隠れる選手が いるって言われたぐらい消極的な選手だったよな
× 小杉 ○ 濃すぎ
小杉「やあ、お久しぶりベンゲルさん!」 ベンゲル「…だれ?」
望月「やあ、お久しぶりピクシー」 ピクシー「ミスターと呼べ」
644 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/15(火) 18:16:44 ID:0Cg+hfxGO
グラサポ的には、ケネディが加入してきてくれたのは大成功??
小杉といえば浦和戦でのオウンゴール 点の取れないFWにゴールの仕方を教えた
>>644 もちろん大成功。
もしケネディじゃなくてたとえば千葉のネットぐらいのレベルの選手だったら
色々悲惨なことになってた
本日帰国して録画した天皇杯見ました。 杉は相変わらずw でも、2点目のセンタリングだけで帳消し。 しかしブルゾのパスの通らなさはどうにかならん物かね。技術は持ってても視野が狭い感じがする。 貴重な外人枠を使ってあの動きじゃ・・・
視野より精度に問題があるんじゃないの?
>>647 周りはよく見えてると思うけどなあ
キープ力なさすぎだけど
>>644 聞くまでもなく大成功。プレーも人格も申し分ないよ。
今からW杯でケネディ応援するのが楽しみだ。
たぶんブルゾ的には意図したコースへ出してるんだろうけど、ドリブルと同じように1テンポ遅いから相手の出す足にあたってとられるんだろうなあ。
三木と深井の獲得は失敗だったと中スポに書いてあったのに誰も指摘しないんかね? 他にも西村も戦力として微妙だし、バキ退団か?とか・・・
三木深井はともかく、西村を微妙とぬかすチュウスポは市ね
>>652 西村を微妙はおかしいが三木深井は失敗と言われても仕方無し
三木はバックアッパーとしては最高の素材だったんだが。 まあ出場機会を求めて出て行ったんだから仕方ない。
W杯日本代表の試合を放映する局が vsカメルーン NHK vsオランダ テレ朝 vsデンマーク 日テレ に決まったらしいが角澤と「ゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴル!」 聞かないとあかんの(´・ω・`)?
>>656 スカパー!で見れば良いんじゃないかな。
スカパー!は別にアナ立てるんだろ?違ったかな。
おまえら三木がいなかったらカシスタで勝てなかったかも知れないんだぞ 三木は成功ではないかもしれんが失敗ではない
初歩的な質問かもだけど 玉ちゃんって代表でレギュラーなの?
代表のレギュラーだが代表でのレギュラーではないか
>657 ユーゴ勢が解説だっけ? 名古屋と広島と千葉で確実に加入者が増える
>>647 おかえり。ただいま。グラスレ。
ブル蔵なぁ…実際は参ってるよwこのまんまじゃ困る。
それを踏まえてネタはネタ(現実的にはバキの戦闘能力の方があった)
ブル蔵が、岐阜戦だったか清水戦だったか、フリーで誰も競って無いのに
思いっきり落下地点誤ってヘディング空振ってたのには鼻からウーロン茶だった。
ブル蔵は好きだ。
しかし来季バキ・マギヌン・ダニルソンのラインナップでも良いと思う。
ま、垂れ流しでカキコするだけで、体制に何ら影響はないんだけどなw
>>656 そもそもゴール決まるかどうかが問題だろうな
>>651 グラに来た最初の頃は反対だった。
中田のようなスルーパスを良く出してた。
それだと誰も走りこまず結果ミスパスになってばかりだったので
それから逆に1テンポ遅くするようになった気がする。
ブルゾは中盤でのヘディング勝負はハナから捨てている気配がある。 ゴール前以外は痛いから・・・・なわけないか。
増川とおんなじでヘディングのセンスがないんんでしょ?
>>666 ブルゾのパスレベルが高すぎたってことか
670 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/15(火) 18:48:48 ID:EBby1a0v0
ミスターと聞いてドーナツ食べたくなったから 買ってくるね 何ドーナツがおいしいだろう?
久米さn曰くまだ手探りでやってんだろブルゾは 手探りで終わりそうな気もするが
ブルゾはなんか、他とは違うロジックでプレイしてる気がする。 やっぱり、周囲とのコミュニケーションが要るなあ。それ次第で ブレイクの可能性はあると思うんだが……現状、若さが悪い方向に活きてる。
>>664 デンマーク相手なら1点は取れると信じたい…
ブルゾがヘディングをガチで競ってるとこ見たことないな。
>>666 なんかブルゾが周りのレベルの低さに合わせたみたいな書き方だな。
ただ単にサイドを広くつかってのポゼッション主体のチーム戦術を理解してなかっただけでしょ。
そこらへんの頭の良さもサッカー選手としての能力のひとつ。
まぁ前に比べれば良くなってるのは確かだしヌン不在の清水戦ではやってくれると期待してるが。
っていうかやってくれないと困る。
チョコファッションとチュロ。 29日の交通手段はお早めにってことだね。18きっぷもあるんか。
日曜でも後半の最初の頃にフリーだったのにヘディングを後ろに逸らしてたな>ブルゾ その後のFKは嫌な予感がしまくりだった。
>>675 そんな他をバカにするつもりはないよ。
1テンポ早いのも1テンポ遅いのも自身のプレーの選択の間違いという事なんだから。
ブルゾ頼む残留してくれ!となる日がくるのと直志がリーグでゴールするのとどっちが確率高い?
柏木は浦和へ移籍かあ 広島出るとは思わんかったわ
ダニに外人枠使わずに、佐藤勇or稲本でCBに外人のほうがいいんじゃね?バキマヤいなくなるんだろ…
>>679 直志ゴールなかったっけ?
あれACLか?
>>682 あれはイテハド戦
直志のリーグ戦ゴールは2006(福岡戦だっけ?)以来ないな。
>>681 マギ、バキ、麻也→ダニ、外国人CB、闘莉王かもよ
685 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/15(火) 19:02:33 ID:OuHrbqRj0
>>680 大切な生え抜きのNo.10が・・・広島カワイソス
>>583 何にも出来なかったというより出場機会が少なかったが正解
>ブル蔵が、岐阜戦だったか清水戦だったか、フリーで誰も競って無いのに >思いっきり落下地点誤ってヘディング空振ってたのには鼻からウーロン茶だった。 こんなの何回もある。 落下地点予測能力まったくなし。 ブルゾは来年はスタメンで出ることはないだろうからもういいよ。 マギヌンが残留するなら交代枠でも出番があるかどうか。 現実的なのはこうだろ。 トップにケネディ、ワイドに小川と玉田。 2枚のCHは金崎、マギヌン、アレ、サントス、ムラムラの1枚から2人。 アンカーの位置にダニルソン。 以下略。
「グランパス取材班(笑)」はリーグ終盤戦を見てないのか?
>>684 なるほど。その線もあるか。ヌンが抜けるとSHの層が不安だけど、433ならそれほど問題ないのかな。
694 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/15(火) 19:15:44 ID:OuHrbqRj0
おい皆の衆 自演アンチはジーコスレでも暴れてるみたいだぞ。 316 名前:. :2009/12/15(火) 17:16:26 ID:a0nqoLHi0 アンチオシム = ジーコ信者 = アンチトルシエ = 中村信者 = 創価信者 見事に一本の線でつながりますね
ツリオはいつ発表?
698 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/15(火) 19:21:09 ID:EBby1a0v0
ドーナツやめて吉牛にしたよ
反則ポイントの罰金は中村直志の年俸から引いとけよw ファウル多いし得点ないって普通なら戦力害やw 来年は最低4得点はしてくれよ
>>698 ミスターと聞いてドーナツ喰いたくなったはずなのに…
吉村と聞いて吉牛が喰いたくなったのか
あとsage進行は守ってね
ちゅんと覚醒するから来季見てろって
>>663 ブルゾのヘディング空振りは岐阜戦
超ドフリーで、山なりの滞空時間の長いボールで落下地点で余裕で待ってたのに空振りorz
まぁ空振りする予感はビンビンきてたけどな
金崎のプレーあんまり見たことないんだけどCHもできるの? てっきりサイドかトップで使う選手かと思ってた
仮に能力を数値化して見比べれたとしたらマギヌンよりブルゾの方が遥かに上なんだが難しいな
>>698 じゃあ
グラン巻き牛丼か
グランパスサブレ牛丼
二択で
おまいらマジで俺の悪口もたいがいにしとけやコラ 来年謝ってもらうからな
>>656 角澤はともかく、ゴルゴルゴルゴルの人は
セクハラかなんかで更迭されてなかったか?
バイト先の女の子に「君ってブルザノビッチみたいだよね」って言われた…orz
ぶたくん戸田恵梨香でてるよ
>>710 来年はお前に10ゴール決めてやるぜ!って意味だよ
>>710 いてもいなくても存在感だけは発揮するってことさ
>>710 イ・ビョンギュよりお前使えるな
ってことだろ
てかバイト先の女の子がブルゾ知ってるかよ。
俺の仲ではブルゾはホミルドやアルーなみに使えない外国人。 ブルゾ擁護する奴はかわいいだの性格が良いとかサッカーとは全然関係ないことばかりw まあサッカー選手として良いところが見当たらないから仕方ないけどね。
>>710 他に何もいいところがないのに、シュートだけはやたら上手くて
私のハートも見事に射抜いてくれたわねってことだろ
>>710 恐れられてるんだよ。
その子アゴ長くないか?
前前9番 イケメン 前9番 めんこい 現9番 いけめんこい 9番がネタキャラ化しはじめてる
ヘディングが下手だろうがパス精度が悪かろうが、ダビの代わりに取ったのなら、もうちょっとゴールを決めてほしいもんだ。 リーグでは相手のあり得ないミスを逃さず3点。でもそれだけ。 かりゆし戦の2点目はすごかった。こういうテクニカルなシュートを打てるのかと感心したもんだがなぁ。 ま、来年の夏までってことで。W杯後の補強に期待。
>>723 前前9番のイケメンて誰だ?
望月?マルケス?
レッズ本スレ、さっき全板のスレの速さランキングで13位までいったらしいが、 明日はグラスレも流れ速くなるのかな?
>>703 d。あのどフリーっぷりはポジショニングが良かった!と誉めるのも無理あったなw
まあええわ。来季もおるなら、若いしこれから右肩上がりとでも思ってないと
鯱人やってられん(水面下で他をあたってないとも限らんし)
これで性格悪い・素行悪い・人相悪いだったら、すかさず「泳いで帰れ!」もんだけどさ。
ミスドじゃなくて牛丼かよ!CH探してたらブル蔵見っけましたってかんじかw
マヤや外国人選手の去就が決まらんと
落ち着かないな
>>724 かわいいのう
ブルゾの出来の悪さと比較してピクシーも来日半年は駄目だったといってるが ピクシーは11・12月頃にはキレは抜群で ヒディングが見た平塚戦0-4で負けた試合でもドリブルで4人抜きをしてラストパスしてる それを外す岡・・・w、江川。で、ピクシー試合諦める。 ブルゾはこの時期になってもドリブルで1人抜きも出来はしない 外国人として来てるのにブルゾの出来の悪さをよく擁護できるね
733 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/15(火) 19:55:50 ID:EBby1a0v0
イ・ボンギュで免疫ついた
>724 マジで覗いてそうだな、師匠w 新人はどうなってるんだろう。
ブルゾ「ぼ、僕が一番アベショーを上手く使えるんだ!」
738 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/15(火) 20:03:36 ID:I9gCAzKx0
>>699 ムラムラは、前目の選手のミスを補ってタックルするシーンが多かったように思う。
>>732 ブルザノ擁護してる人は腐女子だから
かわいいから許すとかいう書き込み見ると気持ち悪くなるわ
釣男加入が濃厚になったら、ひょっとしてムーに敬遠されるんじゃ?と思ってたけど余計な心配だったな
741 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/15(火) 20:06:54 ID:OuHrbqRj0
アンチオシム = ジーコ信者 = アンチトルシエ = 中村信者 = 創価信者=自演アンチ=アンチストイコビッチ=鹿島房=ブラジル房
>>732 擁護っていうより諦めてるんだろうね
複数年だから解雇したら違約金はらわなければいけないし・・・
取りあえずみんなの邪魔だけはするな。
>>737 ちょw
あかん、想像してまうがね。ブルゾとアベショーの絡みを。
来期はもっとフェアにやれ
ACLの可能性も残る広島を出て、沈没しかかってる浦和に行く理由… 柏木はそんなに芸能人と付き合いたいのか…
擁護もアンチも、おかしな空気になって、結果、変なの呼び込むからもうちょっとフラットにおねがいしたい
>>742 ブルゾ複数年契約だとしてもレンタルで出せないのか
>>745 ぶっちゃけ金だろう。
広島はあれで堅実経営だしな〜
>>728 12位だったはず
午後3時ぐらいからずっと待ってたからなぁw
まあうちらもハユマが確定した時あれぐらい騒いでいたしw
ミスター「ボスコ、ジュニ坊のアップのペースを速めさせろ」
>>745 でも所詮、去年はJ2だったわけだからね。
選手層とか、誰よりよくわかってるんだろし。
浦和にいればやっぱり露出は高いし その分代表に近づく その象徴が山田直輝だろ 柏木のほうが活躍してたにもかかわらず代表に選ばれたのは山田
なんでもかんでもレンタルで出せって言う奴いるけど J2の岐阜相手にあの出来の外国人に金払ってまで借りようと思わないだろ ただなら話は別だが
>>748 記事によると広島と浦和の提示額はほとんど同じだったらしいよ…
まぁ、浦和はあんな状態とはいえ、在京球団というのは物凄い魅力ではあるな…
>>749 ハユマ決まったのって年明けだったよな?
今年は本命どころが決まるのはえーな。あ、ハユマんときは鞠が年末まで天皇杯やってたから遅くなったんだったけ
>>747 獲得を希望するチームがあればいいけどねw
そういえば少し前のレスにホミルドとか懐かしい名前があったな
今だったらパシ、ウリダ、バウドみたいな外国人が欲しいな
理想はデュリックスだけど・・・
o 。 ______o O 。 。 ° 。 ○ o ○ / ィ ○ o ○ o /ニニニ)⌒ヽ o ノ . .\_ )ムー君つれて来たよー o ヽ # /__ ) ○ 。 ○ / ○⌒○) /|,. o シャンシャン O o 。 o o ∠ (/)-( /)_/ / ○シャンシャン o .|/ ̄ ̄ /_|/ ○ 。 o O 。 o O /∩ ̄ ̄/∩ o 。 。 ノ / o O o o ψ ψ _ ノ)ψψノ) 。 o ○ o ( ・。・* ) (―∇―) o ° o 。 。 o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~ 。 。 o °o 。 __ _ 。 __ _ o o__ _ ° __ .|ロロ|/ \ ____..|ロロ|/ \ __ |ロロ| __. / \ _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
天皇杯は優勝するでち
GO!ブルゾでち
てんやわんやでち
>>757 まぁJ2も最近は外人の質が低下してるからうまいこともちかければ可能性はあるかも
>>756 ハユマは天皇杯絡みで遅くなっただけだね。
しかし、もし鞠が去年天皇杯優勝したらと思うと…
>>758 GJ!
って途中で食っちゃったのか見当たらないぞ。
>>755 そうなんだ〜
知らなかった。
でもまぁ鹿島、ガンバ、浦和、F東京、川崎、清水に誘われたら地方チームの若手はぐらつきそうだな。
そもそも外国人枠が閉鎖的なんだよ 望月みたいな奴ならブルゾ20人でシーズン始めた方がマシ言い過ぎた
>>765 名古屋だってムウのハートを射止めたし。
ダニルソンってかっこいいな 日本人からすると、黒人はみんな同じ顔に見えるものだと思ってた
ムウってミスターじゃなかったら来なかったんだろうなあ
鹿島からパクチュホが磐田に入ったのか?イグノもおるけど 1人はアジア枠で1人は外国籍3人枠になるんだよな。 駒吉とパクの両翼か…村井決まらんね。
今日はムーのメディカルチェックで、 明日は闘莉王のヘアケアチェックか?
>>773 磐田は他にも韓国人獲るんじゃなかったか?
>>758 Cause I just want you here tonight
Holding on to me so tight
What more can I do
Baby all I want for Christmas is muu
muu...
>>754 むしろ小川のカードの写真が…
小川だったら普通ドリブル突破かシュートしてるシーン選んでくれよ〜
ケネディの成功でアジア枠でオーストラリア人使うところ 増えると思ったけど今のところないよね 代表クラスは欧州でプレーしてるし難しいんだろうけど そう考えるとケネディの獲得は奇跡的なことなのかも
>>765 清水は常に上位にいて、無駄な苦労とかしなくてよさそうなイメージがあるんだよなぁ。
そういうチームから誘われたら嬉しいだろうなと思って。
グラはミスターになって移籍先に選びたいと思われるチームになりつつあると思うからクラブイメージ含めてこれからでしょう。
>>779 降格チームからのおこぼれだからな
まさに勝負事はタイミングが命
オージーといえばニューカッスルの選手は荒かったよな 後から応援メールくれたのはよかったが
開幕前のPSMにイテハドを招待してほしいな やられっぱなしは悔しい
地元がマンせーしてくれる清水や鹿島が裏山しい。 名古屋はイメージダウンに躍起なマスコミがいるからw
>>785 今からそんなこと考えるのはどうかと思うがACL出ることになったらPSMはないと思う。
>>779 なかなか増えないね。ジョシュアみたいな欧州経由は難しいかもしれんが
豪州本土からも新たには来ないねぇ。
そういえばマギヌンもニューカッスルで怪我して
当初全治3カ月(ミスター談)だもんな。
チームスタイルが確立されたら選手クラブお互い選びやすくなるんだけどな どんだけ上手くても合わない選手はいらないし、こないし 逆ならお互いハッピッピーだから確率あがるし
>>784 小川に物投げつけた観客もいたし、チームも観客も両方クズだった
ブルゾが頬を赤らめながら一言↓
寿人ですら全国メディアには殆ど露出出来ないからね。 首都圏ってのはそれだけで大きなアドバンテージだよ。
野菜が飛んできたのは中国だっけ まあ一番ひどいのは風呂に釘をしかけた韓国の雑魚チームだが
まぁね・・
戦前のイメージと違って韓国のチームが一番フェアだったな 中国はラリアットサウジはロッカーのゴミ
>>796 確かGLの時だったかと思う
トーナメント進んでからはわからんが、選手と戦い方は
そうでもないかと
ウンジュと楢崎の日韓GK対決とか良かったし
>>795 サッカーだけだったら韓国が一番まともだったね。
まぁ韓国はサッカー以外でやっぱり仕掛けたけど…
水原や蔚山はプレーは思ったよりフェアだったな それ以外が酷すぎたが
>>787 ACL出ることになったら鹿島とのスーパーカップがPSMだな
その時はすでにACL開幕してるけど・・・
むかし代表になるためにウチのオファーには目もくれず 代表監督お気に入りの関東のクラブに移籍した左SBがいてだな…
>>800 ゼロックスの時点でACLもう始まってませんでした?
風呂に釘はよくよく考えると、どの程度にせよ足裏を狙ってるわけで サッカー選手にとっては危険極まりないな ってか犯罪だろ
ごめん・・・一行見切ってた
バキ誕生日だ。おめ。
バキおめ!
>>776 キャライア・マリー乙。
>>780 そっか、「地方の若手は〜」ってくだりがあったから、
東京近郊&大阪の都市部と比べたいのかと思ってた。
でも清水に移籍していく選手ってあんましいないように思うけども。
>>811 マジな話これは何?お笑い番組の収録か何かなの?
そうだ、バキ誕生日おめ。やっと28歳か。まだまだ若いのにな、もっとグラにいて活躍してほしかった。
清水も不思議キャラだ。 矢島が出て永井が来て…岡崎進化中だから良いのだろうな。
>>781 初出だ、トンクス。スポケン地味に更新してたんだなw
>>820 一応直で意思疎通が出来るということだろう
結構重要なこと
釣男って英語喋れるんだな なんか意外
ジス イズ ア パン
アイ アム ボス
釣男はイタリア系のブラジル人母だったような? もしかしたらイタリア語でもいけるかも
>>826 めちゃくちゃ美人かな〜?
日本人にはない、ごつい、失礼、派手な顔立ちと記憶してるが
イメージはキャツシー中島とジャガー横田の間
アイ アム オールダー ザン ユー
今シーズン契約満了リストみるとうちの選手多いな 昨年の段階で複数年にできたはずなんだが ケイジという名の2人と楢が複数年くらい
>>829 らスレとここに何でわざわざ同じレスするの?
予備登録って何だったんだ?
順位は下がったが年俸は下げられない状況だなw
>>827 あれ?
俺の思ってる人とちがうのかも・・・
あのめちゃくちゃ美人は誰だろう
確かに母にしては若いとは思ったんだ
来年サテライトリーグがないなら、サテ大会として東海チャンピオンシップを復活させられんかな。 岐阜も加わって4チームでやれるから試合が無くてあぶれるチームもなくなったし、ホーム&アウェイの 総当たりで6試合出来るから結構な経験になると思うんだけど。 チーム順位の他にMVPと優秀選手賞に賞金を出せば、それなりに目の色を変えて どのチームの選手も頑張るんじゃないかしら
現代表:玉田 楢崎 釣男
元代表:三都主 隼磨 直志 阿部 金崎
代表経験者が増えたな
隼磨、直志、金崎は1試合 阿部は出場なしだけど・・・
>>836 あら?そうなのか
さすがに休ませてやらないと厳しいよね
この場合金崎はどういう扱いになるんだろう
>>837 岐阜にサテライトチームなんてあるんかな?とおもったら
岐阜FCセカンドなんてものがあるのか…
せっかく大補強してもマヤ抜けると物足りないから マヤ残留が一番の大補強。 数字に表れてないけど マヤがドリブル突破みせてPKを何度か貰ったことがあるし 攻撃面でも活躍してるんだよねー 仮にバキ マヤいなくなったらDFにもう一人中途半端な実力者を補強すると思うね
つか中スポもこんなこじつけ理由書く前に 休み明け勝てない問題点を言いなさい 柏戦を問題にしてるみたいだが前3連勝後ろ2連勝してるし サントス&ブルゾの補強自体はプラス マギヌンの故障や玉田、慶の故障欠場を埋めた 休み明け勝てないというので4つは負けている 4つ勝っていたなら昨年並みの順位ということを忘れてはいけない
岐阜だけはトップチームだせよ、日程ゆるいし
>>835 彼女かな?情熱大陸にも映っていた美人さん
>>842 でも相方が釣男じゃサポート役に回りそう…
中スポの記事は、まあ妥当だと思うんだが・・・。 結果オーライだっただけで、 リアルタイムではかなり微妙な補強だった。 悪名高い小杉氏が書いてると勘違いしてる人が多いんじゃないか?
天皇杯は必ず優勝してほしいは、ACLの為でなく 1月生まれの直志がパイ投げで、クリームまみれの 写真を、ハユマにアップしてほしいから。
補強は理由にならん 故障した奴の方が数倍悪いだろう サントスもブルゾも合流していきなり現レギュラー並にやれという方に無理がある
てかいつまで中スポの文句いってんだよw 中日新聞の入社試験にでも落ちたのか?
ちょっと前まで、マヤが海外行くなら金とかじゃなくて代表への近道を求めてだと思ってたけど、 こうして釣男ほぼ確定、そして最近の楢崎の鉄壁ぶりを見てると、 どう考えても名古屋残留が代表への一番の近道だとしか思えないよなー VVV行くより普通によい経験出来そうだし ここまで引っ張られてしまってもう覚悟はできちゃったけど、 マヤ逆転残留ってことにならないかなー バキさよならでマヤ、ヌン残留ならものすごいチームになるな
来季のこのスレの釣男評価が全く予想出来ない件w
>>848 ブルゾはともかく三都主は結果オーライじゃないんだが。
三都主は当時不安だったのは実力やポジではなく怪我の方。
怪我明けから長らく表に出なかった分、どれだけ力が戻ったのか不安だった。
結果的にはフロントの言葉通り、怪我に対する不安はなくなったけど。
中日新聞は売国新聞
>>854 ダニルソンとの組み合わせが、あまりにもピタゴラスイッチすぎるw
理論上は相互補完でいい感じになりそうだけど「案の定理論倒れ」に
なりそうなリスクもでかいでかいw
故障者が出てACLの勝ち進んでいて エースが抜けていろんな構想が変わってしまい それでいて補強もせず悠々と若手育成しなさいよ それも布陣も変えずに・・・ ということでしょ? 無理だろどんな熟練名将でも つかっていてもフェイバリット杉ばっかりだったと思うよw
まあ、まずは明日無事にムー加入のお知らせがくることを祈る…
>>854 釣男マンセー、釣男イラネの二極化に1兆ジンバブエドル
たしかに麻也残ってほしいけど 来季レギュラー確定かって聞かれてもビミョーじゃね? CB2枠の1人、釣男は確定として相方は増川だと思うんだけど。
ピクシーがラジオで玉田レベルの選手が代表FWの日本がベスト4はおろかグループリーグ突破はありえないって言ってたな
言葉って途中で切ると意味が変わるのが怖いよな。
小杉ってあんなんでも 「チームで一番サッカー・戦術に詳しく”博士”と呼ばれている」 って紹介されてた事があるんだぜ・・・
>>860 ムーは遠征だから明日は仮契約
メディカルチェックも出来ないだろうし
クラブ間合意とかそういうリリースになるんだと思う
教えてた子が新年度から中日新聞に入るのだが、 もう今の段階でなんとなく嫌な奴になってた
それにしてもマスコミのブルゾ嫌いは異常レベル これだけ悪意に満ちこじつける総括を書いてしまうとは 何かマスコミの心象に悪いことしたかなブルゾw
麻也と増川なら、麻也じゃないかなぁ。 ビルドアップ能力の比重高いし、対人でも安定してる気がする。 増川の巨大岩シュートブロックは捨てがたいが
札幌の試合はほとんど見てないから(唯一見た試合が出停) マジでダニルソンがどんな選手かわからん 献身的に動いてくれるタイプなのか? あべゆみたいに釣男の上がったスペースを埋めてくれるのかね? そもそも釣男もダニルソンも来るのかね・・・
>>867 スポーツ紙だと、16日までにメディカルチェックを行い正式契約を行うってなってるけどどうなんだろ?
モバグラでマヤ&津田ブログUPは既出? マヤのブログが意味深すぎる・・・
マヤのVVV移籍話っていつ頃出てきたんだっけ?
ニトリ復活したらしいからダニルソンは来ないだろう。 マヤ残留で増川とCB。アレ闘莉王がCHでさばく。 あると思います。
柏木が浦和へ・・・欲しかったのにぃ(´・ω・`)
>>874 11月の始め頃だったかな?
12月始めには答えを出すとか言ってたような気がするけど、
もしかして久米が情報を制限しとるんかなぁ…
元旦のチケット、ゴール裏は売り切れ早い? いつ買えば大丈夫かなぁ・・・?
ブルゾはここ数試合でだいぶ変わったな。 これまで動かなかったのが戦術や味方の動きが分からんのが原因とは想像できる。 相変わらずパスが弱くて通らんけど、来季のキャンプを経れば化けるかもしれん。
麻也・バキ退団ならグラ的にはダニルソン破談、バキ→同レベルの外国人CB加入が一番ベストかな。 本当は麻也、バキどちらかが残留が1番いいんだけどね・・・
今日もやってきた、 「ブルゾの夜」
やっぱマギヌンOUTだからダニルソン獲得なんじゃないかな。 札幌ではセンターだったそうだが、コンバートはありうる。
ダニルソンは無いと思うなあ。 ヌンの替わりは金崎でしょう。 批判を覚悟で言うけど、そろそろ脱マギヌンをしないと 来年も彼の気分と体調にクラブが振り回されることになるよ。 代理人もあれだしね。
>>854 能力については問題ないだろう
性格については今更丸くなるとは期待してないw
問題はコンディションだろうなあ
元々怪我は多いし、来年はW杯あるし
ほとんど稼働しないとかかもしれんね
まやブログ読んだけど、単にスタッフに感謝するだけなのか、そうじゃないか… どっちともとれるな…まぁ俺はまやのACLについてのコメントを信じるわ。
マルコスパウロでもいいんだけどな
>>885 怪我と出場停止に泣いた今年の反省を込めて、金崎と二人獲得なんじゃないかと推測。
来年も三都主がセンターだとすると真ん中の選手を獲りすぎている気がする。
あとは、マヤとヌンがどうなるか?ダニは来るのか?かねえ? バキがいなくなってマヤがいなくなるならCBは必要だけど、 マヤが残留してくれるなら新しいCBはいらないかもね。 ダニが来なくても、外国人CHは必要ってことで。 ヌンは、マヤ次第なのかな?
>>889 札幌-横浜の試合を見た限りダニルソンはサイドで使えるようなタイプじゃないと思うんだが。
まだ、アレを本来の左サイドで使ってダニルソンをCHの方が良い。
ダニルソンがポシャれば2番手の法則発動か・・・
今週バキ退団が正式発表されるって記事にあったからそれと同時にダニ獲得 はきそう
バキはウチが主導権を持ってるでしょ。 バキ自身もこの夏の状況でも契約を理由に戻ってくるくらいの常識は持ってる。 マヤが出るならバキを残す。 マヤが残るならバキはリリース。 ヌンはCHの補強次第って感じと予想。
後援会行った人の話だと切られるのはヌンだって断言してたが そこからヌン→バキ解雇に覆されたのか? あと、「来年瑞穂自由席が増築されるよ。その図面あるからうpしようか?」 って言ってた人、早くうpしてください。もうすぐ1年経っちゃうよ。
>>898 ヌンかバキか決めかねてるって話だったはず
バキ… ブルゾも寂しいだろな
>>897 ありゃ、断言しちゃっているな。
個人的には気に入っていた選手だが、怪我がちだから得心はいく。
本人としても家族のそばでプレーしていたほうが安心できるかもしれんしな。
しかしそうなると釣男獲得ぐらいじゃCB足りないんじゃないのか?
マヤ抜けるならヌンも切っていいよ そこに外人CB補強してくれよ
元5の復帰は無しかね?サブとしてちょうどいいと思うんだが
普通、ここで切られるべきはブルゾなのになぁ、どうなっているんだろうなー
っつーか新井ってどうなのかな 密かに期待してるんだけど まあ新人を計算に入れちゃだめなのは分かってるけどさ
906 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/15(火) 23:47:33 ID:VIGpq2BA0
ブルゾ切れ、ブルゾ切れという意見が多いが 感情論は抜きにして、複数年契約で獲得した選手を半年で切るなんて現実的は無いでしょう ましてやそれが監督の秘蔵っ子ならば
戻ってくるなら元5と大岩どっちがいい?
若手絡みだと大卒で新井が確定。 ユースからは? 高卒は? この辺の話が出てこないな。
駒大の中山はまだ何処に行くか決まってないの?
マヤはレギュラー確約されないなら出てった方がいいよ。 ピクシーごときに潰されるなら、オランダの有能な指導者に学ぶべき。 糞ビッチは守備に関しては無能だから、口出しすんなよ、増川使ってたら来季またリーグ優勝とか 無理だろ?
放出が噂されているヌンとバキはそれぞれにグラを出て行く理由も持ってるから名前が出ている。 クラブへの貢献度とかで考えればヌンの名前が出てくるわけないだろって。
>>904 まったくそのとおりなのだが、契約途中の選手を切るほど金に余裕がないんだろうな。
現時点で一番使えない奴が残留確定のもどかしさ。来季覚醒してもらわんと困る。
ブルゾ切れ
ブルゾキレキレだったら許す
ブルゾ「キレてな〜い」
>>918 そのネタでブルゾがカミソリのCM出たら自虐ネタで大ウケするかもしれん(一部に)
ブルゾ出すくらいなら田口か橋本だせ ブルゾより成長早いだろ
>>912 マギヌンは稼働率とカードコレクターっぷりで普通に放出候補に名前出てもおかしくないと思うけど。
複数年契約の外国籍選手を半年でクラブ事情(外国籍選手の枠をあけたい)だけけで一方的に解雇してたら今後の外国人補強に悪い影響がでかねないよ。 ブルゾは来年一年いてそれでも微妙ならさよならだと思う。
ブル雑魚は格安レンタルでいいよ 玉田やら小川はもう呆れてんじゃねーか 一歩譲って俊輔みたいにベンチならいても気にならんが スタメンで中心とか・・・ピクシーの求心力が低下するだけ
日付変わってムウ契約の日ですよ
>複数年契約の外国籍選手を半年でクラブ事情(外国籍選手の枠をあけたい)だけけで一方的に解雇してたら今後の外国人補強に悪い影響がでかねないよ。 そんなの世界のアチコチに転がってる話なのに・・・・
ブルゾはセルビアかモンテネグロにレンタル
929 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/16(水) 00:07:36 ID:gVci4QMiO
>>907 同意。
初年度は全く活躍できずにさんざん批判されて、2年目になって覚醒した外人選手は今まで沢山いた。
新潟の丸塩も「はじめはかなり戸惑ったけど、日本のテンポに合わせるためにプレースタイルを変えることができたのが活躍の秘訣かな。」って言ってたし。
ブルゾがキャンプからしっかり体をつくって2年目にシーズンを通してどういった結果を出すのか。
実力と才能は間違いないんだから、「Jで使えるのか」を最終的に判断するのは来シーズンだろ。
まだ半年しかプレーしてない。
てめーら来年の今頃はブルゾに土下座して謝れよ!
>>930 来年の今頃はみんな「俺は最初からブルゾが活躍するってわかってた」
とか言い出す。はず。…たぶん。
情熱大肉w
ウチは外国人選手は当たりが多かったのでブルゾも厳しい目でみられてるのもあるね。 サポも「当たり外国人の総本山であるミスターの引きなら当たり外人で当然」に考えてた所がある。 まぁブルゾには来季に期待しとるでよ。バキも帰っちゃうんだから発奮してちょ。
ウリダがチームにフィットして活躍するようになるまで、どれだけ掛かったか思い出せ。
当のブルゾは暖かいベッドの中で「もう食べられにゃい…」とノンキな寝言
ブルゾは全然役に立ってなかったと思うがなぜか光るものも感じさせたから どうせ残留間違いないんだし来季こそと期待してる。 マヤバキoutなら断腸の思いでヌン切って外国人CB取ってほしい
今まで散々CH獲れCH獲れと言ってきたがこの状況じゃCHよりCBだな・・・・・
940 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/16(水) 00:19:00 ID:gVci4QMiO
>>932 そう願いたいよなww
とりあえずシーズン半ばに複数年契約した外人を半年で「切れ!切れ!」って言ってる奴らは理解しかねるよ。
マリノスのフロントとか神戸の三木谷みてえだ。
942 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/16(水) 00:21:27 ID:rOcoicLr0
ウェズレ−、鹿のマルキより 遥かにブラジルで名と実績を持っていたマルセロ、ダニーロは何年いた? 半年もいてJリーグに馴染めない選手、活躍できん選手は何年いても駄目だろ ブルゾも同じ
>>939 カチャルみたいに両方こなせる外国人はいないものか・・・
現状ではヌンやバキの去就が問題なんだよ。 ブルゾのことなど今はどこぞにほかしておけ馬鹿。
グラはすぎにフィットする外人が多からな・・・他のチームみると2年目くらいから活躍しだすのはよくいる。 クライトンなんかもグラではダメだったけど、札幌ではそこそこだったんじゃないかな。
>>926 そろそろグラ公式にF5アタック始めるか
947 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/16(水) 00:25:27 ID:IwqAOP+E0
バキなんていらねーよ 貴重な助っ人枠がもったいないわ。
来年得点とアシスト合計で15いけなければきって、ギリギリクリアとしても年棒は3〜4000万クラスに下げるべきだな。
>>939 アレが来た上に金崎ダニが来るからな。花井や田口もいることだし、
CHの補強はひとまずストップってとこかな。
後はまや、バキ、ヌンの動向か…。
活躍する以前に試合出れば足引っ張るか、消えてるか、そんなんばかりだろ。
すまん950取ってしまった970の方新スレお願いします。
952 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/16(水) 00:32:34 ID:yDb2g5qn0
ブルサムビッチ 中スポにあそこまで叩かれたのはある意味神。 たまには的確なこと言うじゃねーか!
それでも・・・・・それでも僕はブルゾちゃんが好きです
>>951 一応次スレあるみたいだからそれでいいんじゃない?
955 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/16(水) 00:36:09 ID:/xI4Io1y0
守銭奴の苦目が契約途中の選手を違約金払ってまで簡単に切る訳ない。バキに関しては違約金込みで買ってくれるチームを探してるんじゃないか?
>>697 おう、えるぐらたんに言われるまで忘れてたが、エビチリパオは美味しいな。
肉まんもうまい。
J新顔の時って、相手に特徴を知られていないから、有利なはずなんだ これまでも有料外国人ならいきなり大活躍、そこまで行かなくても片鱗はみせてた 最近ならルイゾン、ヴァスティッチ、マルケス、ヨンセン、ケネディ、、、 みんな最初から強烈なインパクトだったじゃないか 逆にいうとここで活躍できない選手は力が足りない 一年待ったところでダメのものはダメだと思うが
>>838 阿部も代表に呼ばれた時に公式戦ベンチ入りしていたんだよな
出番はなかったが感慨深い・・・
>>945 そうはいっても外国人は即戦力だからな。
ケネディってヨンセンのスタイルに似ていたおかげでフィットしたって
言われているけど、そもそも台頭著しい豪州代表やブンデスリーガで
積んだ経験が物を言っているんではないかと思う。サッカー脳がモダン
戦術に対応しているんだな。
ヨンセンは国内リーグしかやってこなかったけど、組織化されたノルウェー
代表を経験しているしな。
その一方で、ブラジルからダイヤの原石を発掘してくるのは磨く手間がかかる。
潜在能力は高いんだけど、戦術経験はそれほどでもない。
セルビアも没落著しいからたとえレッドスターとは言えども、それほどトップ
リーグの戦術を経験できているとは言いがたいしな。
そういう意味では、欧州の強豪リーグでくすぶっている中堅選手や、ピークを
超えたベテランあたりを狙って獲得するのが確実なんじゃなかろうか。
・・・というかそういう補強があたっているよな、ウチの場合は。
ブルゾは本当に2点の取り方しか知らんかったらどうしよう。 コンスタントに1点決められるようにはならんものか。
天皇杯優勝大本命☆がグランパスさんです。 がんばってください。
>>838 今までで一番多かったの
楢崎 平野
山口 森山 ロペス
ぐらいの時かな?
情熱大肉見てた。釣男のとーちゃん、こえーなぁw 「なんで0-0なんだ!オーストラリアにはテクニックのあるのはいなかったじゃねーか!」って試合終わって電話かけてきたセガレに怒るかよ、普通w しかしまぁなんか日付が変わったらブルゾ擁護厨がワラワラ湧いててワロタww
マギヌンも欧州人だったら去年もっと大切にされたんだろうな
>>965 シゲは?
シゲもその頃代表じゃなかったけ?
釣男って代表でケネディに肘打ち食らわしてたよね ケネディも浦和戦の前肘打ちのジェスチャーで覚えてるって笑いながら話してたな
>>929 攻撃力とテクニックが注目されるけど
丸塩が日本で通用した最大の理由は
ものすごい運動量で動き回ってるから
矢野貴章や松下と同等以上の運動量で
監督から絶対の信頼を得た
攻撃的な外国籍選手としては例外だと思っていい
同じことをやれって言っても無理なのは
1試合丸塩を見ればわかる
なるほど、確かにブルゾは・・・ モンテネグロ代表で若くして10番を背負った実績があり、 ピクシーに見出されてズベズタで活躍してたこともあり、 不可思議な得点感覚で敵のミスをゴールに直結させ、 シュートは枠の中に飛ばす技術があり、 チームのお約束である「ボールを持ったらまずサイドへ渡せ」をきちんと遂行しており、 めんこいと感じる人々もいて奇妙なアイドル性を有していて、 フィットすればチームに貢献してくれるはずと願うサポも中にはいる。 ・・・しかし、彼のプレーにはインテリジェンスがない。
>>959 FWの当たり率半端ないな
ハズレっていうと、マルセロあたりまでさかのさぼるのか
そういえばブルゾの移籍交渉中、経過を伝える現地ニュースサイトのコメント欄に、 ブルゾ=マラドーナ みたいな書き込みがよくあったのを思い出した。 やっぱりむこうでもそういう扱いだったのかな?w
ドリブルが上手くて現地での愛称がブルザ・マラドーナ
____ /__.))ノヽ .|ミ.l , .、 i.) (^'ミ/.´・ .〈・ リ .しi r、_) | | ⊂ニ⊃/ ブルザノビッチは育てとらん!! ノ `ー.n:n nn nf||| | | |^!n f|.| | ∩ ∩|..| |.| |: :: ! } {! ::: :| ヽ ,イ ヽ :イ
>>965 2000年正月の天皇杯優勝時が最大かと思う。
現役代表:楢崎、平野、望月、大岩
元代表:山口、浅野、ロペス 、小倉、森山(レンタル中)
2000年シーズンは期待されたが、1年後この中で残ったのは、楢崎と山口の2人だけ。
ブルゾじゃなかろっかルンバ♪
さてベロンをとろうか。
アジアが決勝進出したら笑えるな
>>977 元日本代表なら、野口幸司も
まだいたけどね。代表キャップ1だったけど。
>>982 建てたのがアレで、テンプレ見えない人が多数だから仕方ないのでは
>>959 ストライカーは比較的結果を出しやすいと思うよ。
役割がはっきりしてるのと他の選手が1人を知ればなんとかなるが、
中盤の選手は戦術に加え他の選手を知らなければいけないし。
来年駄目だったら早々に見切りをつける必要があるけな。、
>>973 マルセロは実績は間違いなくあったはずなんだけどな。
5年で130得点だっけ?
ウチと言うかJにフィットしなかったけど。
989 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/16(水) 01:43:15 ID:Zym2pp170
FWは
ピクシー、ピチブーから
>>959 のメンツと昔からいい選手が揃ってるよな
まあ発足当初はM監督がリネ・・・いや、なんでもない
990 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/16(水) 01:44:10 ID:/xI4Io1y0
次スレはどっちを使うの?
992 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/16(水) 01:45:27 ID:/xI4Io1y0
NGID /xI4Io1y0
>>989 ume
あの時は戦術もなかったし中盤が弱すぎた。
今居れば相当強力だと思うけどな。
996 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/12/16(水) 01:47:29 ID:Zym2pp170
サントスはボランチ固定? それとも場合によってはサイドハーフとかの起用もあるの?
新しく立った方が次スレでおけ?
日付が変わってからの内容を見れば/xI4Io1y0はグラの話してないぞ?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)