■□■一人でサッカー観戦 Div.30■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
好き好んで一人でサッカー観戦する連中のスレです。


□前スレ
■□■一人でサッカー観戦 Div.29■□■
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1247542832/

□関連スレ
【18きっぷ】遠征総合スレPart13【夜行バス】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1260191073/
【修行】飛行機ヲタのドメサカ住人【マイル】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1251735324/
【元旦まで】アウェイで食すスレpart28【食べ尽くせ】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1256646465/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 20:47:22 ID:iEvh2ScnO
1乙
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 21:37:48 ID:MZWgm8WX0
   ス /   `丶´ ̄ ̄ '' ‐- - - - ァ
お  レ \ヾ  /  /ア|      ,, -‐ '' /
つ  た / >::/\/ /'  |∧ヾ    `丶  /
だ  て \/::_/        ',   ミ  /
し    ┌ゝ  /  \   /  i  ::l  /
!   ./\l/:: :::} f:(_)ヽ   .r(_)、l :::l  ',
/\/  /| ..::ノ {O:c::j    {::c::::}| :::|  ヽ
     / | :/:::{ `ー´.._, 、__ ー ´| :::|  ;;\ゞ
    {´ヽ、|/レ小、.   {  _ノ   ノ :/|/ヾ、l
    ゝ ヽ..、_r-ヾ¨ TE_ァ ヾ´V |/
   /`¨_} }  ∨ \|l / ,,/ヽ
   {ゝ、Y´__ノ--´/   ヾ/´   \
           {   ○   |/ ヾ
  .        /`7ー⌒ヾーT ヾ  ヽ /}
         └/t--/,,_|_.|/´ヽ_ノ三ノ
            ヽ::::::',  ヽ::::::',
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 21:43:46 ID:5djaSZUl0
このスレ見てる人に聞きたいんだが
自分が応援してるとこ以外では
どのくらいの距離まで観戦いける?

関東住んでてJ1のクラブ応援してて
ベアスタ行って見たいっておいらは変?(´・ω・`)
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 21:49:02 ID:8lqJyaUw0
>>4
別にいいんじゃないか?
誰に気兼ねする必要もないし。

俺は金がないから無理だけど、金と時間があったら一度ベアスタ行ってみたいと考えてる。
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 21:53:00 ID:lW+h0Lu50
変じゃないぞ
尊敬する
俺はせいぜい仙台までだけどね(関東J2サポ)
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 21:58:09 ID:XrMx9mry0
ぶつぶつ・・・打て!・・・ぶつぶつ・・・
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 22:04:44 ID:hZeLONzS0
>>4
 ユーロ2004見にポルトガルまで行った
とかは論外? 
 意味無くギリシャを応援しました。
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 22:54:41 ID:6rhzc0GW0
>>4
実は自分もユーロ2004見にポルトガルまで行った。
海外では女の一人観戦はやめたほうがいいと思った。

日本では関東住みでエコパが最遠
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 23:41:20 ID:5djaSZUl0
>>5-6,8-9
レスd

どっちかというと8とか9の感覚に近いかな。
迷ってる最大の理由が
「自分が応援してるとこ以外」の試合ってことだから
自分が6なら応援してるクラブの試合でベアスタ行くと思うし

しかし大分で試合あったときは鳥栖がアウェイだったし・・・
せめて九州にJ1があれば近くで試合がやるときに行けるんだが
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/10(木) 00:16:54 ID:phcLi4zj0
>>4
ちょっと忙しく、残業手当が5万以上付いた3月頃に初めて岡山や鳥栖に行ってきた。悪く無かったな両方とも
J1は山形がどんな戦いをするか興味があったので、開幕戦はヤマハスタへ
秋以降は金欠気味なので甲府や平塚くらいか遠くても
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/10(木) 00:30:54 ID:vwwrNA6g0
みんなすごいなあ・・・
サポチームの遠征で手一杯な俺には真似できん。
よっぽど観たい選手やチームでなければ、あまり行かないな。
(有名海外クラブが来てもしょせんは集金ツアーだから、行く気もしないし)
同一県内がせいぜい。それも何かのついでw
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/10(木) 09:20:44 ID:UAVDBfRY0
いちょつ

>>4
在来線でいける範囲だなぁ
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/10(木) 10:24:39 ID:feTunv2C0
関連スレ

スタで一人でブツブツ実況しているキチガイ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1259038487/
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/10(木) 23:12:32 ID:uJZZZxQQ0
2チーム以上のシーチケ持ってる人いる?
特定チームのサポではないので、アウェイはほとんど行かない。
今シーズン初めてやってみたけど、かなり忙しかった。
来シーズンに向けて考え中。
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 01:34:02 ID:5p6jh/cX0
>>15
シーチケを買うことがチームへのお布施として考えてるなら
行ける行けない別として2チーム分買えばいい
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 16:54:35 ID:lx48T4g60
>>15
職場の先輩の奥様が別のクラブのサポ。
仕方なく(?)2チーム分、4枚買っているそうです。SS席をw 
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 19:24:38 ID:TVvQK0oI0
ある意味スポンサー料だな
あまり行かないシーチケ
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/12(土) 13:14:27 ID:WIRRttWxO
今日初めての観戦なんだが、間違えてゴール裏買ってしまった
応援チャントとか全然わかんないから、
隅っこでひっそりしてようと思うけどヤバいかな?
ユニホームやタオルも持ってないんだけど。
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/12(土) 13:38:14 ID:T5aDo2w3O
>>19
ゴール裏という呼び名は通称で、
おそらくそれはホーム自由席というと思います。

アウェイ自由席寄りにもホーム自由席が
ないかチェックしてごらん。
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/12(土) 14:02:54 ID:gtB97jeK0
天皇杯だろ
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/12(土) 15:41:53 ID:WIRRttWxO
天皇杯です
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 12:59:42 ID:tdk2gmQo0
寧ろ、ゴール裏全体の観衆全てが声だし跳ねまくり状態で居るとしたら凄いな
大体は、あの範囲でも住み分けみたいな光景になってる
2415:2009/12/13(日) 23:44:53 ID:Xw0yqq+l0
やはり来シーズンは1つにする。
専スタが好きで見ていたが、1つはJ2落ちだし。
負け試合多すぎた。
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 01:26:06 ID:ycrUs2Y20
保守
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 01:48:49 ID:qYvU5rE00
>>23
浦和や鹿島はUBや磯のおかげでゴル裏全体的に跳ねてる印象があるんだけど
そうでもないのか?
27鹿:2009/12/14(月) 09:48:12 ID:bFJ5ULryO
>>26
端の方は跳ねてないよ
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 00:26:11 ID:z2uA4Hg80
その両チームはアウェイゴール側にもホーム自由席があるからな
地蔵ホーム自由を好む人はそちらへ
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 14:15:12 ID:YY1MdbclO
>>23
ゴール裏は、全員跳びまくりの声出しまくりだと思ってた
現地に行った事ない人は結構勘違いしてるな
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 17:33:58 ID:H5Y1HdQ40
>>29
万博なんて座ってる人もいるよ
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 19:01:13 ID:dl8C429GO
>>29
俺なんて埼スタ行くときは
全身真っ赤にしないと狩られると思ってたよ。
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 13:23:16 ID:/Xd+HQetO
ACLアウェイはマジで楽しかった
来年はアデレードとか行きたいけど連休とれないから無理だな
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 22:05:08 ID:UCRtF42/0
ACL初戦の外国対外国の試合は雰囲気いいよね
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 13:09:20 ID:IUwA/cGo0
保守
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 11:37:49 ID:127wece80
元旦国立に一人で行く人は、何時ごろに行きますか?
ちなみに自由席
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 11:51:17 ID:UiOPIpV20
上とか端の方でひっそり見る分には
12時着ぐらいでも余裕だったような
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 12:05:34 ID:SYQRu5aM0
開場は9時くらい?
女子の決勝も見るです
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 12:33:35 ID:MD88c9UK0
元旦国立の自由席は開門と同時に全段中央は取られるかな。
どこでもよかったら12時でも大丈夫。

ただ、練習が始まってる頃だと場所はかなり辺鄙な場所しかないかも。
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 13:18:00 ID:UiOPIpV20
今年の元日は9時半開門だったみたい
ちなみに女子決勝は10時半KO

元日に行ったけど12時着で中央は埋まりつつあったかな
天気いいといいね
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 17:04:50 ID:d4E5w0kd0
明日あたりに準決勝やればいいのに
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 17:06:19 ID:L2tw7+H60
>>35
俺も9時半には行って女子も見るよ。

約6時間スタジアムで過ごすこの日は
観戦時の防寒装備の最大の見せ場

どこに日が当たるのかは把握しておかないと。
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 17:44:13 ID:1lqGjtYV0
決勝ってスタ外に出られるの?
入りっぱなしで6時間?
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 22:27:45 ID:hE3I4irc0
>>42
うん。
途中再入退場は不可。
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/23(水) 03:47:15 ID:AzF37PhC0
>>43
トントン。
きついなあ・・・
横浜国際クラスの無駄に広いとこなら寝袋もって仮眠できるのに
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/23(水) 14:45:36 ID:HCj2ltYZ0
>>40
そういえば、天皇誕生日に天皇杯あったことないよね?
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 14:41:47 ID:wpCKU0DX0
祝賀
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 20:56:08 ID:ctixx7DVO
>>45
あるよ
自分の記憶では1994、95、98、2001年はやっている
それ以降は覚えていない
鹿サポなので95年国立で名古屋にボコられたのと、01年降格が決まっていた桜に長居で負けたのが苦い思い出
01年は勝っていれば埼スタ行くつもりだったのに…
4847:2009/12/25(金) 21:05:33 ID:ctixx7DVO
2001年は12月24日だった
失礼m(__)m
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 23:24:16 ID:GyIdhTV40
でも、天皇誕生日は確実に祝日だということを考えると少ないね
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/26(土) 04:41:19 ID:h8/drxfT0
世間的には天皇誕生日って会社は休日なの?
俺んとこは天皇誕生日はほぼ間違いなく振り替え対象日になってからあまり休んだ記憶ない。
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/26(土) 11:12:27 ID:2hJgpMEp0
>>50
 世間の休みは暦通りでは? 
 振り替えって、いつに振り替えられてるの?
(今年なら28日、というのなら判るです)
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/26(土) 19:55:37 ID:h8/drxfT0
>>51
 総務の人に聞くかしないと詳細日付は不明
 製造工場が同じ敷地にあるせいか、夏に休みを多く取りたがるんだ
 暑いせいなのか(温度or電気量)、電源のON-OFFを少なくしたいせいなのか分からないけど
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 01:17:44 ID:Z7bnRKmV0
ちゃりとばして15ふん
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 23:05:37 ID:189f3S3q0
脚/仙/清/名サポ以外で、明日の準決勝行くやついる?
ユース決勝も見れるし、国立行きたい・・・
でも清名もリアルタイムで観たい・・・
家でNHK4時間コースがベストなのかな〜
そんな俺は来期に希望が持てない赤サポ
チラ裏すまんです
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 00:44:07 ID:/G1rwKBo0
>>54
国立行くよ。どちらかと言うと、板違いの人間だけど。
午前中は用があって、ユースは見られないのが残念。
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 17:40:57 ID:vOuDyZabO
今年もウザい少年サッカー団体に散々苦しんだ
何とかして。
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 17:45:17 ID:y9LLv6rY0
>>56
どしたの?
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 11:48:22 ID:D662Ex0C0
正月からぼっちだわ
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 23:27:27 ID:ToMj0lrf0
産まれて初めて元旦の国立観戦だぜ。
31日と2日は高校サッカー。
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 23:50:00 ID:N5+7fVo60
>>59
出産オメ
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 13:19:49 ID:I8FExUpj0
天皇杯!
62 【だん吉】 【1489円】 :2010/01/01(金) 22:28:00 ID:Gvd90zse0
あけおめ

今年もシーチケかったお!
J1、JFL、地域リーグ

今年も1人でサッカー観戦するお!
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 01:13:47 ID:6hkCC8Xz0
余裕有るねぇ
勿論アウェイも行ってるんだよな?
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/03(日) 01:15:54 ID:fuNefJuX0
>>63
 余裕有ってJ1もアウェイまで行っていたら、JFLや地域リーグまでは
余り行けないのでは?

私は去年はJ1は特定のクラブのシーチケ持ちでアウェイも可能な限り、
他にJ2やJFLも日程が被らない限り、で60試合ほど観戦でした。
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/03(日) 14:30:33 ID:pgSyof6D0
ここだったか他スレだったか、各人が1年間の観戦数を披露する流れのスレ有ったね。

私の2009年は25試合。地元にJ2とJFLのクラブがあるので
JFLはシーチケでホーム全17試合、J2はデーゲームの6試合を前日購入で。
あと、日程の都合もあって県外のJ1とJ2を1試合ずつ。
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/03(日) 21:23:53 ID:IxuBeO5h0
>>65
↓これだね。一昨年のからのコピペ


・所属:(応援しているクラブやカテゴリなどありましたら)
・在住:(関東とか東日本とか、ざっくばらんに)
・08年観戦試合数(/内、一人観戦試合数):
・最多観戦スタジアム:(大会名やホームチームなども添えていただければ)
・遠征した中で自宅から一番遠かったスタジアム:(距離や移動時間や交通費なども添えていただければ)
・最も印象的な遠征先:
・08年ベストゲーム:
・08年ワーストゲーム:
・08年ベストゴール:(それぞれ簡単なコメントありましたら)
・08年MVP:(貴方を最も楽しませてくれた選手の名前を一人)
・08年一番嬉しかったこと:
・08年の愚痴:(応援するクラブに対してとか、家族とか仕事とかご自由に)
・来年の抱負:(行ってみたいスタとか試合とか、観戦増やすぞー的なコメントを一つ)
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 15:04:05 ID:d4pw+5ut0
じゃあさっそく。

・所属:(基本は神戸、観光ついでにJ2も観戦、JFLも見た)
・在住:(関西)
・09年観戦試合数(12/18):
・最多観戦スタジアム:(ホムスタ神戸)
・遠征した中で自宅から一番遠かったスタジアム:(小瀬 往復8時間超)
・最も印象的な遠征先:(甲府;地元サポの一体感すごい。でも車で来場が普通なん?)
・09年ベストゲーム: 10年元旦天皇杯決勝(リーグ戦と雰囲気が別物)
・09年ワーストゲーム: ホムスタでの大宮戦(唯一見た神戸の負け試合)
・09年ベストゴール:(天皇杯決勝での遠藤の2人抜きゴール)
・09年MVP:(いろんな意味でガンバの松代さん。目の前で見たお笑いゴールとか引退試合とか)
・09年一番嬉しかったこと: 観戦仲間の縁で嫁が出来た事
・09年の愚痴:(神戸の成績がいまいちだった事)
・来年の抱負:(アウェイゴル裏デビューしようかな。でも一人観戦が難しく・・)
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 21:52:56 ID:nd7wjB2F0
・所属:栃木(J2栃木戦中心、関東近郊J1もJFLも結構観た)
・在住:栃木県
・09年観戦試合数:29/49
・最多観戦スタジアム:栃木県グリーンスタジアム
・遠征した中で自宅から一番遠かったスタジアム:鳥取とりぎんバードスタジアム(新幹線と特急で約7時間)
・最も印象的な遠征先:台風の中の鳥取での岡山戦(例の伝説を作った)。帰りは電車がストップして足止め食らったり…
・09年ベストゲーム:第3クールアウェイ水戸戦(2−0)
・09年ワーストゲーム:ホームでの鳥栖戦(栃木県民の日で観衆1万5千人を集め悪夢の0−5)
・09年ベストゴール:第3クールホーム甲府戦の河原和寿 左サイドから鮮やかなドライブシュート
・09年MVP:ベガルタ仙台(チームもサポも。ユアスタのあの雰囲気には度肝抜かれた。)
・09年一番嬉しかったこと:とにかく栃木がJリーグに参入してそれぞれのクラブと戦えたことが嬉しいね。成績は別にして…
・09年の愚痴:今年自分が観戦した試合で2試合雨による途中中止を経験…(鹿島‐川崎、栃木‐横浜)
・来年の抱負:平日開催がなくなるので栃木戦の全試合参戦
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 23:48:22 ID:MNMhUOIj0
・所属:鯱、大学、ユース、Jの他チームも見る
・在住:千葉。実家が埼玉
・09年観戦試合数(/内、一人観戦試合数): 128/80くらい。ただし野球とラグビー含む。
・最多観戦スタジアム:大宮、西が丘が10試合ずつ。 ユースの会場になりやすいので。
・遠征した中で自宅から一番遠かったスタジアム:長居、長居第二
・最も印象的な遠征先: 読売グラウンド。日曜日の昼下がり、男一人でゴンドラに乗って会場へ。
・09年ベストゲーム:10/3 清水1-1広島@日本平と11/22中央大2-1慶応大@西が丘
 広島のサッカーは3試合見たけど面白かった。
・09年ワーストゲーム: 9.12千葉0-1新潟@フクアリ 
・09年ベストゴール:6/20の柏0−3瓦斯、平山の3点目。この日の平山には度肝を抜かれた。
・09年MVP:ケネディ(鯱):この人がいなかったらと思うとぞっとする。
         村田翔(中央大):大学サッカーにハマったのはこの選手がいたから。水戸に入団内定
・09年一番嬉しかったこと:土日確実に休める仕事に就いた。
・09年の愚痴:ピクシーの采配と名古屋の強化策
・来年の抱負:せっかくJ2の会場が近所に2箇所もできたので、J2の色んなチームを見てみたい。
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 00:20:56 ID:Im2+n4Mg0
09年より一人観戦を始めた新米です。
なお、天皇杯は10年のものです

・所属:鞠、川崎、横浜FC
・在住:横浜
・09年観戦試合数 15/15 くらい
・最多観戦スタジアム:鞠の要塞
・遠征した中で自宅から一番遠かったスタジアム:国立。遠出してない。
・最も印象的な遠征先:国立。テレビで幾度となく見たスタジアム。
・09年ベストゲーム:天皇杯決勝。雰囲気凄い。観戦中、唯一の4万人越えゲーム。
・09年ワーストゲーム:天皇杯準々決勝 鞠VS川崎
・09年ベストゴール:天皇杯決勝の脚2点目と天皇杯準決勝のけさいゴール。ゴール後の仙台の雰囲気が凄かった。
・09年MVP:チマ。今年の鞠の唯一の光。
・09年一番嬉しかったこと:毎年テレビで見てた天皇杯決勝を生で見れたこと
・09年の愚痴:色々と残念な鞠フロント・・・ Orz
・来年の抱負:さいスタとユアスタに行ってみたい。
7170:2010/01/05(火) 00:32:42 ID:Im2+n4Mg0
×天皇杯は
○天皇杯決勝は
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 16:45:28 ID:gxc8z0B90
ほぼ磐田のみです。ユースの試合も磐田でした。
シーチケは半分お布施です。

・所属:磐田
・在住:東京
・09年観戦試合数(/内、一人観戦試合数):11/25
・最多観戦スタジアム:ヤマハスタジアム(11試合)
・遠征した中で自宅から一番遠かったスタジアム:ヤマハスタジアム(ホームが既に遠征)
・最も印象的な遠征先:天皇杯準決勝(国立)は仙台のゴール裏がすごかったです
・09年ベストゲーム:10/3 アウェイ柏戦(アウェイ10試合見た中で唯一勝利を見た試合なので)
・09年ワーストゲーム:10/25 アウェイ名古屋戦(ハットトリックしても勝てないなんて)
・09年ベストゴール:10/3 アウェイ柏戦のゴール2つとも(残留のかかった一戦でゴール裏が一体になったので)
・09年MVP:前田遼一(希望をありがとう)
・09年一番嬉しかったこと:残留できたこと&前田の得点王
・09年の愚痴:得点王もうちなら最多失点もうちですよ・・・ああorz
・来年の抱負:東北でおいしいものを食べたい(できれば勝ちたいけど多くは望まず)
       シーチケ分くらいはホームに行きたい
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 18:13:52 ID:aIk5oT3e0
・所属:脚大阪
・在住:大阪
・09年観戦試合数(11/14):
・最多観戦スタジアム:(万博)
・遠征した中で自宅から一番遠かったスタジアム:(カシマ→車で片道10時間)
・最も印象的な遠征先:(NACK:この規模で十分だからホームスタジアムを)
・09年ベストゲーム: 開幕のアウェイ千葉戦
・09年ワーストゲーム:ACLラウンド16で川崎に敗れた試合
・09年ベストゴール:ACLアウェイFCソウル戦のレアンドロ3点目
・09年MVP:遠藤
・09年一番嬉しかったこと:天皇杯優勝
・09年の愚痴:ACLラウンド16で敗れたことが今でも悔しい
・来年の抱負:ゴール裏の年間パス買ったのでできるだけ行きたい
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 20:05:57 ID:GQVg3egE0
・所属:赤
・在住:神戸
・09年観戦試合数:25
・最多観戦スタジアム:埼スタ
・遠征した中で自宅から一番遠かったスタジアム:大分
・最も印象的な遠征先:松本…
・09年ベストゲーム: 脚戦@埼スタ
・09年ワーストゲーム:松本…
・09年ベストゴール:エジの×磐田戦@埼スタ
・09年MVP:エジ
・09年一番嬉しかったこと:おもいつかないw
・09年の愚痴:
   サッカーをあまり観ない人に「たとえば選手が全員移籍しても浦和を応援するの?」と聞かれて
   「うん」と即答したのだけど、更に「なんで?」と聞かれた時に何て答えて…というか
   その人にどういう風に言えば伝わるのかわかんなかった。

   自分がサッカー好きだから、いろいろと話をふってくれるのだけど
   ホントに何て答えていいかわかんない事が多すぎるお(´・ω・`)

・来年の抱負:まだ行ったことがないスタに行きたい。
         どうしても行きたいのは山形。でも難しそう。
7562:2010/01/05(火) 21:28:37 ID:2798VyY50
・所属: J1大宮 時々浦和
・在住: さいたま市
・09年観戦試合数: 30
・最多観戦スタジアム: NACK5スタジアム大宮(シーチケ)
・遠征した中で自宅から一番遠かったスタジアム: アルウィン(高速渋滞で帰るのに7時間かかった)
・最も印象的な遠征先: アルウィン(アルプスが美しかったし、スタも良い)
・09年ベストゲーム: 大宮-鹿島@NACK  松本-浦和@アルウィン 
・09年ワーストゲーム: 大宮-山形@NACK (絶対負けて欲しくないチームにホームで0-3)
・09年ベストゴール: 内田先制ゴール @大宮-鹿島
・09年MVP: 石原(湘南さん、スマン)
・09年一番嬉しかったこと: 松本山雅のJFL昇格
・09年の愚痴: 今年はせめて1桁順位に行って欲しかった(大宮)
・来年の抱負:
  J1、JFLで仙台W遠征
  大宮、浦和、松本、そして北信越1部 時間が許す限り観戦したい
       
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 00:01:26 ID:YX6upPh70
・所属: FC東京
・在住: 味スタから自転車で30分
・09年観戦試合数: 98/97
・最多観戦スタジアム: 味の素スタジアム(20試合)
・遠征した中で自宅から一番遠かったスタジアム: 鴨池@鹿児島。パックツアーで\31,300
・最も印象的な遠征先: 遠征というほどじゃないけど日本平。清水の日本平不敗記録を22でストップ
・09年ベストゲーム: J2 ヴァンフォーレ甲府 2-3 湘南ベルマーレ(11/21@小瀬) 痺れた。
・09年ワーストゲーム: JFL 横河武蔵野FC 1-0 TDK SC(7/11@武蔵野) 眠かった。
・09年ベストゴール: 6/27 FC東京×清水エスパルス 石川直宏の2点目
・09年MVP:石川直宏。ありゃチートだ。
・09年一番嬉しかったこと: FC東京2度目のタイトル。
・09年の愚痴: 休日出社はしたくない…
・2010年の抱負: 今年は100試合観ます。
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 01:15:31 ID:PdHcra/E0
クソつまらんスレの流れだな
早くシーズン始まらんかな
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 02:04:09 ID:ahH5Cbxw0
このアンケート、私は見るのも書くのも好きだな
と言うわけで参加

・所属:FC東京 ユース、大学、高校も見ます
・在住:西が丘の近所
・09年観戦試合数(/内、一人観戦試合数):40/40くらい
・最多観戦スタジアム:味スタ
・遠征した中で自宅から一番遠かったスタジアム:日本平(あんまり遠くない…)
・最も印象的な遠征先:日本平(見やすい・美味しい・可愛いの三拍子)
・09年ベストゲーム:J1 柏vs東京@日立台
・09年ワーストゲーム:J1 東京vs千葉@国立
・09年ベストゴール:J1 神戸vs東京 石川直宏のゴール(トラップからゴールの流れが変態すぎる)
・09年MVP:梶山陽平(10番らしくなったなあ)
・09年一番嬉しかったこと:ナビスコ優勝、と、ドロンパの補強
・09年の愚痴:フロントのお金無いアピールは耳にタコ…
・来年の抱負:今年はもっと観戦したい。
         またユアスタに行きたいので宮城スタ送りになりませんように。
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 21:23:48 ID:t0XB1ngD0
シーズンオフの一年間の報告会、結構好きだな
といわけで参加

・所属:清水
・在住:東京
・09年観戦試合数:6/18
・最多観戦スタジアム:アウトソーシングスタジアム日本平
・遠征した中で自宅から一番遠かったスタジアム:広島 車で片道8時間超。一気に走ったのでスタジアムで仮眠した
・最も印象的な遠征先:アルウィン 念願かなって見にいけたこと。サッカー見ながら飛行機も見れるなんて最高!
・09年ベストゲーム: アウスタでの鹿島戦
・09年ワーストゲーム: 多数あるけどあえていうなら、磐田@エコパ。内容が悪すぎて帰りの静岡行き電車の中で倒れる乗客多数・・
・09年ベストゴール:ゴール・・ってなんだっけ?
・09年MVP:岡崎 (代表でのほうが活躍しています)
・09年一番嬉しかったこと:10年ぶりに 1位になったこと(1週間だけ)
・09年の愚痴:雨の試合が多かった事
・来年の抱負:地域の松本がJFLに上がってきたのでく関東だけでも応援に行きたい


80U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 00:39:26 ID:2B4VoQxX0
一応、該当するので参加。ただし、サッカーより競馬優先。同じスタでもその時の気分で
ホーム側にもアウェー側にも。どの試合を見るかは時間と気分次第。totoは買う。
そうかと思えば、高円宮杯や今年の高校サッカー選手権も見に行ったりする。
多分かなり珍しい人ですが…

・所属:特になし
・在住:神奈川
・09年観戦試合数(/内、一人観戦試合数):14/14くらい
・最多観戦スタジアム:味スタ 、等々力、日産(各3回)
・遠征した中で自宅から一番遠かったスタジアム:神戸ユニバー
・最も印象的な遠征先:フクアリ(降格かかってた時期だったけど、スタの一体感は印象に残った)
・09年ベストゲーム:FC東京vs広島(現地で見た中ではこれ。スコアレスだけど面白い内容だった。)
・09年ワーストゲーム:ナビ 横浜Mvs川崎 
・09年ベストゴール:横浜Mvs名古屋 もちろん現地で見たストイコビッチのゴールw
・09年MVP:遠藤
・09年一番嬉しかったこと:大分の変化を察知して、minitotoでおいしい配当get。
・09年の愚痴:2試合も開始時間間違えた…
・今年の抱負:本toto1等当てたい
        
81U-名無しさん :2010/01/07(木) 01:44:27 ID:U40JsGWT0
・所属:桜。時々ユースやJFLも見る
・在住:神奈川
・09年観戦試合数: 20/38
・最多観戦スタジアム:長居
・遠征した中で自宅から一番遠かったスタジアム:札幌ドーム
・最も印象的な遠征先:Jビレッジ。スタジアムに行くのに迷子になりかけた&山道を1時間歩いた…
・09年ベストゲーム: 昇格が決まった11/8草津戦とクラブユース選手権の決勝
・09年ワーストゲーム: 6/21鳥栖戦。何も出来ずに敗戦
・09年ベストゴール:5/20熊本戦のアキのゴール。
             真司のすごいのもいくつかあるけどインパクトはこれ
・09年MVP: 真司。僅差で乾とガミさん
・09年一番嬉しかったこと: 昇格が決まったこと
・09年の愚痴:日曜の夜開催の試合数が多かった…。距離的に見に行けなくて切ない。
・来年の抱負:関東プリンスリーグと大学サッカーを見に行けたら。
         あと静岡の2つはリーグ戦でまだ行ったことがないので行きたい。
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 02:11:19 ID:LpXN2M3H0
・所属:新潟
・在住:ビッグスワンのわりと近く
・09年観戦試合数:29/29
・最多観戦スタジアム:ビッグスワン
・遠征した中で自宅から一番遠かったスタジアム:西京極
・最も印象的な遠征先:鹿島(鹿スタ初勝利)
・09年ベストゲーム:開幕戦(VS瓦斯@味スタ)
・09年ワーストゲーム:11月のホーム柏戦
・09年ベストゴール:アウェイ柏戦のPJ無双
・09年MVP:マルシオ
・09年一番嬉しかったこと:アウェイで結構勝てたこと
・09年の愚痴:ホームで6月末からリーグ戦未勝利…
・今年の抱負:できるかぎり応援に行くよ
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 12:49:08 ID:g9b2vXhz0
・所属:指定席観戦組の赤。女子サッカーにちょっと興味関心を抱くように。
・在住:さいたま
・09年観戦試合数:28/28(赤:12 赤女:10 J1:1 J2:4 JFL:1)
・最多観戦スタジアム:埼玉スタジアム
・遠征した中で自宅から一番遠かったスタジアム:平塚競技場
・最も印象的な遠征先:平塚。八雲のラーメンが美味かったので。
・09年ベストゲーム:10/18 浦和女vsINAC ゴールシーンがどれも見事で、優勝表彰式もあったから。
・09年ワーストゲーム:7/25 浦和vs名古屋 まぁ酷かったw
・09年ベストゴール:4/25 浦和女vs湯郷 柳田のゴール。その頃まだ好調だった男よりも
 見事なボール回しから綺麗なフィニッシュ。近くで観てたベレーザのサポさんも驚いてたw
・09年MVP:安藤梢選手
・09年一番嬉しかったこと:浦和女の優勝
・09年の愚痴:釣男には失望した。
・来年の抱負:何度かやってもうた死にチケの反省を。
 あと年に1試合くらいは遠征気分、できれば泊りがけで遠隔スタに出かけてみたい。
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 16:49:43 ID:B1FpTxxW0
・所属:熊本、少し北九州  観戦先は都県リーグからJ2まで、あと天皇杯(予選含む)
・在住:静岡 (実家は福岡)
・09年観戦試合数(/内、一人観戦試合数):76/75
・最多観戦スタジアム:ウェーブスタジアム刈谷(4試合)
・遠征した中で自宅から一番遠かったスタジアム:笠松 高速バス乗り継ぎで往復14時間、9000円くらい
・最も印象的な遠征先:駒場 関東リーグ(さいたまSC−アルマレッザ)で観戦、印象が全然違う(生で浦和を見たことはないけど)
・09年ベストゲーム:J2第11節 東京V 2−4 熊本 @味スタ
・09年ワーストゲーム:J2第37節 熊本 2−5 岐阜 @KKWING
・09年ベストゴール:天皇杯2回戦 磐田 3−1 鹿屋体大@ヤマハ、鹿屋体大中筋の同点ゴール (鹿屋ゴール裏で歓喜した)
・09年MVP:西弘則 (今年も変態ドリブルを見せつけてほしい)
・09年一番嬉しかったこと:学生身分をフル活用して観戦数が激増したこと。
・09年の愚痴:キタノンが結果が出ない選手や疲れてる選手を使い続けなければもうちょっと上にはいけたんじゃ…
・今年の抱負:朝弱いのと諦めが早いを克服すること。そうすれば+20試合は見れるから。
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 20:38:03 ID:HwzPyaTI0
2年ぶりに参加。

・所属:大宮
・在住:埼玉
・09年観戦試合数:30
・最多観戦スタジアム:NACK5(シーチケ持ち)
・遠征した中で自宅から一番遠かったスタジアム:万博
・最も印象的な遠征先:万博。やっぱり初めて行ったから。
・09年ベストゲーム:千葉戦@フクアリ。鹿島戦@NACK5は欠席
・09年ワーストゲーム:東京戦@NACK5
・09年ベストゴール:第5節G大阪戦@石原。ゴールの過程が08モデルと09モデルのベストミックスで明るい未来を想像したのだが。
・09年MVP:マト
・09年一番嬉しかったこと:ホーム最終戦で通いだして6年目にして初めてマッチデイプログラムの景品当たるw
・09年の愚痴:勝ちがあまり見れず。ホーム鹿島戦は欠席、アウェイも不参加の試合に限って勝率高しorz
・今年の抱負:瑞穂、長居などの未開拓スタに遠征したい。ミーヤのような嫁を早くもらいたいw
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 23:39:50 ID:1nWOYtb30
・所属:FC東京
・在住:多摩川の反対側
・09年観戦試合数(/内、一人観戦試合数):82/73
 (うち、J2…11、高校・ユース…19、社会人…1、女子…2、代表…2、ACL…1、サテ…1)
・最多観戦スタジアム:味スタ(ホーム皆勤)
・遠征した中で自宅から一番遠かったスタジアム:鴨池
・最も印象的な遠征先:鴨池(試合以外で、思い出がたくさん。城福監督の隣で小便したこともw)
・09年ベストゲーム:ナビスコ 東京vs清水@味スタ
・09年ワーストゲーム:J1 川崎vs東京@等々力
・09年ベストゴール:ナビスコ 東京vs清水@味スタ 平山のヘディングでのゴール
・09年MVP:米本(本当に高卒の新人?)
・09年一番嬉しかったこと:ナビスコ優勝
・09年の愚痴:ナビスコ決勝が、仕事で行けず…
・今年の抱負:今まで行ったことがないアウェーに行きたい(山形・仙台・鹿島・C大阪・広島)
8715:2010/01/07(木) 23:44:49 ID:H4XnoVu90
・所属:特になし(代表を中心に千葉・大宮、専用スタジアムが好き)
・在住:東京(山手線沿線)
・09年観戦試合数(/内、一人観戦試合数):41/40くらい
・最多観戦スタジアム:Nack5、フクアリ(16試合ずつくらい)
・遠征した中で自宅から一番遠かったスタジアム:オランダ(エンスヘーデ、ユトレヒト)、国内だと鹿島(ラグビーではユアスタ)
・最も印象的な遠征先:やはり海外は楽しい。初めての鹿島は出店の多さに驚いた。
・09年ベストゲーム:日本vsガーナ(試合展開も劇的。観客も少なく、岡田監督の声がよく聞こえた)
・09年ワーストゲーム:千葉vs山形(試合内容の酷さは勿論、事実上の降格決定にも観客の拍手に驚いた)
              大宮vs柏(柏のJ2降格決定を目の前で見て、勝負の世界の厳しさを味わった)
・09年ベストゴール:日本vsガーナの中村憲剛(逆転への期待を持たせてくれた)
・09年MVP:岡崎(得点と運動量が印象的だった)
・09年一番嬉しかったこと:専用スタジアムでたくさんの試合を見ることができた。
・09年の愚痴:千葉・大宮ともにホームで勝てなすぎ。千葉…
・今年の抱負:2チームのシーチケは忙しすぎたので、大宮のみにする。
         W杯にも行けるといいな。
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 00:16:45 ID:eun6wPjQ0
いつまでアンケート続けんの?
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 00:45:20 ID:d82XRtiwP
正直、とっととこの流れが終わらないかと思ってる
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 00:46:38 ID:7hGs58pg0
プレシーズンマッチが始まるまでだよ
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 00:52:15 ID:j9n18GKlO
こんなのを見せられる側の気持ちも考えて欲しい。
普通の話題書いちゃ駄目なのかよ!
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 00:54:42 ID:YvbSzI380
>>88-89
文句あるなら来るなor別にネタ用意しろ

・所属:無所属(地元の流経、柏が多いかな、基本的に満遍なく)
・在住:茨城県南
・09年観戦試合数(全て1人観戦):112
・最多観戦スタジアム:日立台
・遠征した中で自宅から一番遠かったスタジアム:宮城
・最も印象的な遠征先:宮城、なんでこんなところにあるの?
・09年ベストゲーム:ナビ決勝(普通に面白かった)
・09年ワーストゲーム:水戸−仙台@ケーズスタ(水戸ひどすぎ)
・09年ベストゴール:ジュニーニョ@ナビ準々(マジでびびった)
・09年MVP:石川直宏
・09年一番嬉しかったこと:石川のハットを生で見れたこと、100試合観戦を達成したこと
・09年の愚痴:ピクシーの神ゴール生で見れんかった…
・今年の抱負:今年は忙しくなって確実に観戦回数が減るのでスカパー観戦メイン
         その分まだ行ってない大阪方面に行ってみたい
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 00:55:18 ID:7hGs58pg0
自由に書き込めばいいじゃないか
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 00:56:47 ID:McTfQrKs0
協調性のないスレだからしょうがない
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 07:28:58 ID:R5YpnvI/0
シーズンオフだからある程度は仕方ないと思う
見たくなければ当分来ないのが一番

普通の話題書くのは全然おkでしょ
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 09:54:35 ID:1T35UDHT0
なぜ「自分が」イヤなことを「悪」であるかのように書かなきゃいけないかよくわからん
見たくなければ読み飛ばせばいいし、
新しい話題があるなら書き込めばいい
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 15:39:28 ID:3rEH+5Hh0
何年か前からオフのスレ保守もかねてやってるだけだしね
98604:2010/01/08(金) 22:01:55 ID:Vxynf1XP0
規制解除記念にカキコ。
・所属:犬
・在住:千葉県内
・09年観戦試合数(/内、一人観戦試合数): 29/25?
・最多観戦スタジアム:フクアリ
・遠征した中で自宅から一番遠かったスタジアム:
→広島ビックアーチ 交通費や宿泊費など込みで7万弱
・最も印象的な遠征先:
→関東圏外への遠征は全部印象的だった
 新潟:群馬であったライブとの越県ダブルヘッダー。
     高速を飛ばしすぎて捕まったのもこの時。
     大さんの同点ゴールを見れた良かった。
 山形:今季初の完封勝利!ホテルも豪華だったし、ご飯も美味しかった。
 広島:遠征した試合で唯一、途中で席を立ってしまった試合。
     正直見てられなかったけど、工藤のゴールも見れなかった…
 神戸:一人で夜景見物はかなりきつかった…。
     試合自体は引き分けに持ち込めて、まだ希望を残せていたよき時代だった。
・09年ベストゲーム: 第11節 ホーム広島戦
理由→巻のゴールをアシストした中後の笑顔がとっても良かったw
・09年ワーストゲーム: ナビスコカップ予選 FC東京戦
理由→控え選手にぼろぼろにされた
・09年ベストゴール:第11節ホーム広島戦での巻のゴール
理由→巻らしいすばらしいゴールだった
・09年MVP: 該当なし…強いて言うなら福元
・09年一番嬉しかったこと:念願だったジェフとライブの遠征ダブルヘッダーを強行できたwww
・09年の愚痴:J2降格は仕方ないとしても、明確なビジョンを持って欲しいなぁ…と。
・来年の抱負:家族が入院中のため、とりあえず出来る範囲でホームの試合はなるべく見に行きたい。
後は近場(…って言っても近場らしい近場があまりない)のアウェイにも何試合か行きたいな。
特に一度、甲府には行ってみたい。
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 22:03:50 ID:Vxynf1XP0
名前欄、消し忘れてるwww

ところで世界三大カップとゼロックスは日程とかでてるけど、
他のプレシーズンマッチって日程決まってるのあるのかな?
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 00:19:33 ID:7YjRbI+I0
・所属:三菱水島、ファジアーノ岡山
・在住:岡山県
・09年観戦試合数(25/25)
・最多観戦スタジアム:(笠岡陸上競技場)
・遠征した中で自宅から一番遠かったスタジアム:(埼玉。新幹線も利用して6時間)
・最も印象的な遠征先:埼玉。大きくて綺麗な専スタに初めて行けたから
・09年ベストゲーム: 6・28 対FC刈谷 ホーム全17試合のうち、唯一の勝ちゲーム
・09年ワーストゲーム: 6・13 対ニューウェーブ北九州 終了間際に追いついて突き放されて敗戦
・09年ベストゴール:5・5 武田が腹で押し込む ファジアーノのシーズン2勝目を決めたゴール
・09年MVP:尾上勇也 
・09年一番嬉しかったこと:ファジアーノのJ2初参戦
・09年の愚痴:絶不調の三菱水島は親会社の都合で自主的に降格してしまった
・今年の抱負:ナイトゲームも少しは観戦したい
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 01:44:14 ID:BsKzaQl/0
おまいら、10年シーズンの観戦への移動手段どうするよ
案として高速道路普通車ETC無しでも上限2000円ってあるけどさ
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 16:56:34 ID:pYVj02eS0
・所属:桜
・在住:大阪
・09年観戦試合数(/内、一人観戦試合数):29/12
・最多観戦スタジアム:大阪長居スタジアム
・遠征した中で自宅から一番遠かったスタジアム:国立orベアスタ。どっちも新幹線&在来線
・最も印象的な遠征先:岡山。スタのアットホームな感じが良かった。
・09年ベストゲーム: J2第40節 9/20 湘南戦
 第3クールの残り試合を戦い抜く自身が持てた試合だった
・09年ワーストゲーム:J2第35節 08/22 水戸戦
 第3クールの一試合目&ホームなのに負けて、スタの雰囲気も最悪だった
・09年ベストゴール:J2第50節 11/28 FC岐阜戦 船山の2点目のミドル
・09年MVP:石神直哉。チーム最多の出場時間。圧倒的な運動量で安心して
 左サイドを任せられた。貴重な得点も獲ってくれて言うことなし。
・09年一番嬉しかったこと:J1昇格。これに尽きる。
・09年の愚痴:柿谷曜一朗をレンタルに出したこと。本人の希望もあっただろうが
 「昇格・優勝争い」という貴重な体験をして欲しかった。
・来年の抱負:昨年は片手ほどしかアウェイに行けなかったので遠征を増やしたい。
日程さえ合えばJ2も観に行きたい。      
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 20:20:45 ID:JjzblqfW0
・所属:ファジアーノ岡山
・在住:岡山市
・09年観戦試合数(/内、一人観戦試合数):25/25
・最多観戦スタジアム:桃太郎スタジアム
・遠征した中で自宅から一番遠かったスタジアム:熊本 KKウィング
・最も印象的な遠征先:熊本しか行ってないから熊本 ずっと寝てたからあんまり覚えてないけど凄い渋滞だった
・09年ベストゲーム:第2クール東京V戦 (0−2から逆転し3−2)
・09年ワーストゲーム:第2クール鳥栖戦 あまりの糞試合さに途中で帰ろうかと思った
・09年ベストゴール:第1クール熊本戦の小林優希の直接FKでのゴール 選手に失礼だけど自分の目を疑った
・09年MVP:澤口雅彦 正直期待してなかったけどチームで1番活躍してくれた
・09年一番嬉しかったこと:岡山で普通にJリーグが見られたこと
・09年の愚痴:遠征1試合だけで高校サッカーも三菱水島も見に行けなかった ファジしか見れなかった
・来年の抱負:ホームゲーム全試合観戦&今年よりは暇が増えるから遠征数を増やす&ファジ以外の試合もたくさん見る
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 18:18:35 ID:mnvdh77x0
>>99
関東のサッカーファンの方に朗報

【さがみはらサッカーフェスタ2010】
SC相模原vsJAPANドリームチーム
日時 : 2010年 1月31日(日) 13:30 キックオフ予定
場所 : 相模原麻溝公園競技場(相模原市下溝 4169)

入場無料らしい。

ただし、SC相模原HPのリンクからPDFファイルを開こうとしても開かないので注意すること
(ファイルが壊れている?)

105U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 21:36:19 ID:MoNvPujK0
>>104
開けたよ。
名波、福西、名良橋、中西が出場予定らしい
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 01:16:19 ID:pWlrFbVH0
早くシーズン開幕しねぇかなぁ
チームスレに変なの湧きすぎ
マジうぜぇ
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 22:05:58 ID:pXPfdRfe0
日程が発表になれば色々妄想できるんだけどな。
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 22:16:42 ID:xkA/gqkC0
>>107
取り敢えずACLアウェイに行く準備でもするです。
メルボルン遠いっす……
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 01:19:33 ID:/jULiZhC0
南半球だもん遠いわな
赤道挟んだ反対側だぜ
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 13:27:43 ID:oMf/H1WJ0
>>109
でもオーストラリア、熊本行くよりも楽だし
新潟−小樽よりも早く着くんだぜ。

私の経路ではシンガポ経由で18時間だけど。
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 22:17:20 ID:sbZVWOgF0
>>108
なーに、鹿国よりは近いさ!
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 20:58:55 ID:D+WzvV5E0
初心者なので教えてください。

みなさん、贔屓のチームのアウェイ戦を見に行く時って
どの辺に座ります?

できれば見やすい上の方で見たいんですが
開場後、早めに埋まっちゃいますかね?
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 22:02:51 ID:tpKRhR+E0
時間に余裕が無いとわかっている時は指定
ある時はゴール裏かゾーン指定の席

自由席なのかな?
上の方って言ってもカードやスタによると思うので何とも言えないぬ
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 00:32:22 ID:xoVfQfLr0
日立台とかよっぽどギュウギュウ詰めのハコじゃなければ、
上の方から埋まるというのは考えにくいと思う。
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 13:56:23 ID:KWFIuJQA0
ゴル裏住人じゃないのでアウェイ側指定が多いかな。
下手に自由席とか買うとゴル裏住人の方の間に紛れ込むし。
ユニとかも普段から着ないし、一人サポ一人観戦だからとくに問題なく。

ってこんな回答じゃ参考にはならないよね。
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 16:22:35 ID:guhcZY5j0
一人で南アフリカ行く?
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 17:51:07 ID:UMr95V440
>>116
治安が悪いと言われているから
どう考えても死にたくなければ、
ツアーで行くでしょ。
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 19:04:24 ID:Aqjx1awx0
>>116
 少なくとも言えることは、
 一人で行くか判断できない人は、行かない方が良い。
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/20(水) 00:58:07 ID:izW0MLZw0
>>116
代表厨が代表板から出てくんな
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/21(木) 00:00:59 ID:+EA4vao70
一人観戦の本番は二月から始まる
東アジア選手権と富士ゼロックススーパーカップ
茨城では「いばらきサッカーフェスティバル2010」もあるし
楽しみだな
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/21(木) 00:26:38 ID:AJUnG8Ce0
南アと南米は遠征するの絶望的だから
ドイツに無理して行っておいた俺にぬかりはなかった…
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/21(木) 00:35:01 ID:ZVSLH23D0
>>121
ドイツにも行ったけど、ユーロ1004のポルトガルにも行った。
次はポーランド、ウクライナだ! 
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/21(木) 18:22:50 ID:SDQbsUtc0
Jのシーズンオフだから海外行く人もいるみたいだね。
二回ツアーで行ったけど二回ともJサポがいた。
さすがに海外一人観戦に挑む度胸は無いな。
124122:2010/01/21(木) 20:15:19 ID:ZVSLH23D0
>>123
 大丈夫、度胸だけで行けるよ。
 さすがに南アフリカには行かないけど。
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 13:24:32 ID:3deN1MGo0
ここのヤシらってファン感とかどうしてる?
観戦はもう行きなれたけどファン感においちゃん一人で行く勇気が・・・
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 13:33:23 ID:4q9nItBx0
ファン感はサッカーじゃないからね。
行こうとしたこともないな。
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 14:07:49 ID:i+gF/Zr10
>>125
試合とPV以外は行く気しないな。行ってみたら意外と楽しいかもしれないけど。
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 14:14:19 ID:tGOLNZjT0
>>125
先月、型落ち品バーゲンや記念グッズ目当てに行ったけど、余りの混雑に
FC会員なのに一般会員価格で支払わされたり(帰ってから気付いた)、
サインは女子供onlyで全然貰えなかったり、非リア充には辛かったわ…
もう多分行かねぇorz>ファン感
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 14:55:04 ID:Dz8vJcKx0
>>123
来月一人韓国へ行って参ります。しかも初海外。ドキドキ。

経験あるかたでアドバイスなどあればよろしくです。
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 20:11:03 ID:UqhfKqGN0
(´・ω・) カワイソス
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 22:25:03 ID:pDCIRlBY0
>>128
ちょ、どこのチームよ?その差別待遇は
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 23:46:49 ID:cU6aT2Wq0
そう言えばファン感謝デーで紅白戦とかやるのって浦和ぐらいか?
以前は鳥栖が開幕前の最後の練習試合と絡めてたみたいだが
やらなくなっちゃったし。
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 01:19:48 ID:sj5YvtGQ0
>>132
ファン感自体、時期がばらばらだからねえ

オフシーズンにやるとこや中断期にやるとこ
シーズン中のプチ中断(2〜3週間空きとか)にやるとこもあるし
なかなか組み込めないんじゃない?
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 01:28:30 ID:Yqyy/FPG0
ファン感の開催自体ねーよwwウチのチームはww
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 01:30:32 ID:PswuhNMW0
サインは練習場で貰えるし、ギャルサポ(ババサポ)がうざいから行かない(行けない)<ファン感

136U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 03:52:32 ID:bnI6lzZo0
 イベントの一つとして、今シーズンのスタジアムグルメ審査会(先着100名)ってのがあるから
品性の卑しい拙者はこれ目当てに行ってきます。
 参加条件は、全飲食店のおすすめメニュー全てを完食することらしい。
 在京某クラブサポが知ったら、駆けつけてくるかも。
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 21:33:16 ID:xCGwdJrz0
普通のサイン会とかもみんな子供と30代ママとおじいちゃんばっかりでちょっと並び辛いわ
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/25(月) 15:46:35 ID:xJT9fpAL0
>>129
来月ってことは城南か水原か。
浦和サポなんで城南には一人で行ったよ。
まあ都会なんで空港から地下鉄でいけるし困ることはない。
水原はわかんないけど。
試合前から缶ビール投げつけられたりしてたなあ。
あとこっちも発炎筒焚いたから火花でレプリカに穴が。

アドバイスっていうか、ノックアウトステージの予定はよく確認しとけよ。
2007年は
9/26(水)アウェイ全北現代(初めての海外旅行・ツアーで行った)

10/3(水)アウェイ城南一和(海外旅行2回目・初めて航空券とか自分で手配)

っていう平日海外アウェイが一週間で2回ってのがきつかった。
予算とか仕事休むとかいう面で。

グループリーグはどれも行けなかったのが悔しくてなんとか頑張った。
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/25(月) 21:17:41 ID:5dk5wBTY0
>>129
ホテルの住所名前はハングル表記をメモるなり印刷しておく。
いざタクシーとなった場合に、日本語もアメリキ語も通じない
場合が有ります。

あとは、ある程度でもハングルを読めるようにしておくと地名が
把握しやすくなります。

最後に、キムチは機内持ち込みできません(^ ^;)
預ける荷物に入れましょう。
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/26(火) 10:42:42 ID:9ROSbcxC0
海外遠征いいなぁ。余裕のある人が羨ましい。

漏れは月の小遣いが3マソしかない上に、そこからシーズンチケット代とスカパー受信料も捻出なので相当苦しい。
海外どころかアウェイさえ行けないわorz
皆さん、遠征費用はどうやって捻出してるのん?
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/26(火) 11:09:51 ID:JBua/JPR0
ひとり暮らしで、自由に使える予算が月8万。交際費とかコミで。
基本的にはコレから賄ってるよ
1・2月は出来るだけ貯金だw
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/26(火) 12:27:03 ID:9ROSbcxC0
スマソ
>>140は既婚者の話を聞きたかった。

>>141
レスサンクスです。
143129:2010/01/26(火) 17:37:07 ID:ty+IrpGR0
みなさんありがとうございました。

メインは水原なのですが、
せっかくなので2泊3日で城南もみてこようよ思います。

>>140
僕は既婚ですが、今回の遠征費用はヘソクリです。
今回でヘソクリの3分の1は使っちゃいます。
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/26(火) 22:10:47 ID:a1cM5Lce0
>>140
サッカーと結婚するっきゃないな。
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/27(水) 22:54:55 ID:8asRZyum0
北京国安戦、気まぐれでマイル特典チケットを検索したらキャンセル出たのか空きが
復活してましたので、ついうっかりぽちりと。1万7千マイル+燃料フィー8000円です。
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 01:20:41 ID:DTvN01tK0
北京行くんだったら
たぶん、チームが集合場所決めてサポを現地集合させて
チームの方からチケ売ってチャーターしたバスで全員一緒に行く事になるぞ
ウチのチームがそうだった
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 02:48:14 ID:hteU1lOk0
>>144
 売れっ子ならともかく、売れてない人とだと大変だよ。
 本が売れず、作家受難の御時世ですから。
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 05:38:16 ID:jXl2HHoH0
>>147
それは作家!w

>>144が言ってるのは
ネット上のプログラムに不正に侵入しちゃうような奴のことだろ?
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 21:22:28 ID:QnP3U39v0
>>146
そうですかご親切に。
ちなみにその時は集合場所はどこでしたか?
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 21:44:03 ID:43TFnfWU0
>>149
146じゃないけどこれだな。
ttp://nagoya-grampus.jp/information/game/2009/0512test.php

確か個人での入場は中国じゃ出来なかったはず

今更だがACL海外行きたかったなあ(´・ω・`)
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 22:51:33 ID:QnP3U39v0
>>150
THXだいたい判りました。
 
 ちなみに去年は天津行きましたけどこちらではそこまでは厳しくなかったです。
アウェイサポは特定の隔離エリアに押し込められましたけど
(その専用ゲート前に集合。チケットも現地に日本人専用窓口が開いてそこで販売でした)
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 04:24:20 ID:TLTeA6m+0
>>148
 あー、駄菓子屋さんで昔、その味の飴玉を買ったよ。
 最近はミントと呼ぶらしいけど。
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 11:46:51 ID:oZsLO+fA0
福岡と北九州はやっぱ同じ節で両方ホームなしか。
JAL乗って大分の試合でも見に行くかなぁ
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 12:16:50 ID:0ybu8YAtO
相模原のPSM来たんだけど、関係者以外はゴル裏だけらしい

タダだから、しょうがないけど
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 19:03:08 ID:WfLdm86P0
教えてください。

狛江駅〜味スタ間って何分間隔でシャトルバスが出るんでしょうか?
また、代表戦なんかはやはり混みまくるので電車使って飛田給まで行った方がいいですかね?
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 21:42:55 ID:GoDjY57YO
>>155
前に一回狛江からバスで行ったときは、京王の国領の踏切に引っ掛かって、だいぶ時間がかかった。
それ以降は、必ず飛田給から徒歩で行くようにしている。
準特急が臨時停車するし、便利だと思う。
あなたが小田急沿線に住んでいれば話は別だけど。
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 22:19:09 ID:6SlTY8tn0
日韓戦のチケが簡単に手に入った。
ありがたくもありさみしくもあり。
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 23:58:58 ID:gsK8ierA0
代表戦=即完売って時代じゃないからねえ。
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 01:10:08 ID:1rWK/BGe0
あ、東アジア選手権だな
土日の試合は買わねば
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 01:15:16 ID:PncS36zc0
代表厨うぜぇ
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 13:31:15 ID:iGETzuRI0
代表見に行くってだけで厨扱いしてる奴の方がうぜえ。
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 14:08:47 ID:bgZZImgj0
もうそろそろ2年かな、ボスニア戦当日の国立スタ空席が悲しかった
一因は多分ハンドボールだかバレーボールだかとバッティング
「ペテン五輪?糞喰らえ」と思った…以前から思ってたけど
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 20:42:55 ID:jEd/4xat0
今年メルボルンへ1人で行く人いる?やっぱJetStarで飛ぶのがおすすめですか?
164108:2010/02/01(月) 20:57:42 ID:7wtOKBLC0
>>163
 メルボルン行くよ。
 機内でご飯も毛布も何も無しでかつ荷物も手荷物だけなら
JetStarお勧めです。
 
 私はいろいろ考えた末で結局JALにしたけど。
(この行程で得られるマイルを北京往復につぎ込む計算になります)
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 21:33:27 ID:jEd/4xat0
>>164
Thanks!なるほど、機内持ち込みラ小ゲッジのみの身軽旅なのでJet Starにしますか。
城南は羽田からJALで、北京はどうしても休みとれないので断念・・・。ではまた〜
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/02(火) 11:34:16 ID:8kaXsuf/0
飛行機の中でDSってできるんだっけ??
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/02(火) 12:25:46 ID:/VPbskQ70
>>166
離着陸時以外なら
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/02(火) 12:32:05 ID:1pfII3y20
>>167
無線LANオンの状態ではいつでも駄目だよ
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/02(火) 15:58:26 ID:/VPbskQ70
>>168
あー、通信は駄目だね、もちろん
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/03(水) 12:21:43 ID:RzkP7Gin0
でも、DSで通信ってそんなに使わないよね
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/03(水) 21:15:05 ID:dL2JoELu0
今週末は寒波キンキンだな
最も寒い時期のナイトゲームは久しぶりだ
まあ東京だから、どうって事は無い寒さだけど
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/03(水) 21:22:36 ID:d2yqvTU10
教えてください。

味スタ(アウェーチーム応援)で観戦する場合、
指定席ならビジター側寄りのS指定を購入すればOKですかね?
指定は殆ど瓦斯サポなんですかね?
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/04(木) 01:01:27 ID:nuP37YrH0
>>172
瓦斯栓なら瓦斯スレ行けば?

174U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/04(木) 01:27:20 ID:KBJFVzVg0
>>172
応援してるチームにもよるけど
ビジター自由席でも爆心地から離れたところなら
マターリ観られると思うぞ
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/04(木) 09:18:02 ID:EZo0TRBl0
味で瓦斯栓ならU席が俺の定席。見易さやマターリできる雰囲気で、かつアウェーサポも結構居る。
でも、席の好みは人それぞれだからお好きな席へどうぞ
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/05(金) 10:02:34 ID:5XYdIYNe0
FC東京のゲームって味スタと国立とだったら、やっぱ味スタのゲームの方が楽しめmsk?
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/05(金) 10:12:09 ID:r8OiGnnX0
あなたがアウェイサポなら国立の方が楽しめると思う。味スタはピッチまでけっして近くはない。
連れは女性トイレは味スタの方がベターと言ってたが
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/06(土) 00:35:31 ID:9Rdrnc860
日程発表されたので観戦予定立て始めた〜
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/06(土) 01:13:09 ID:7m2SjOx80
>>178
 九州にも北海道にも行く予定がないとなると、
遠征の予定もなんだかスカスカです。
 広島も行かないし、関西は長居球技場だけに絞りますし、
東北もユアスタだけにするつもり。

あとメルボルン。
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/06(土) 10:29:20 ID:99pCCr/20
レプリカって、毎年(新しいのがでるたび)に買う?
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/06(土) 11:21:16 ID:jAsTsDmp0
>>180
応援してるとこのデザインが2年周期で変わるから
そのタイミングで買うようにしてる。

けど、去年まで応援してた選手がレンタルで出てったんで
今年も買おうか検討中(デザインは来年変更)
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/06(土) 11:38:24 ID:8JtWCwz70
メルボルンいいな。
トラム乗る際は車内の券売機にお札の両替ないので、小銭
ある程度ジャラジャラしてた方が安心かな。それと安メシ屋は
日本同様、現金しか使えないとことかあるけど、現地ATMで
クレジットカードのキャッシング出来るので、必要に応じて利用
するといいと思う。
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/06(土) 12:47:09 ID:Px76c0EX0
古いユニ着てたら昔からのサポっぽくていいけど
やっぱり新しいのが着たくなる
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/06(土) 12:54:40 ID:UOLJdJYw0
選手も「サポーターの人も同じユニフォームを着て戦って下さい」とか言うからねw
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/06(土) 15:32:19 ID:3s+xozUZ0
ドーナツ状屋根で風は多少防げるかもしれねいけど、今日の味スタはめっさ冷えそうや。
スタンドも寒々としたものになるのだろうか。
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/06(土) 15:34:25 ID:lt+4wOMD0
>>180
基本的に毎年変わるけど、気に入らないデザインの時は買わない
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/06(土) 15:34:58 ID:LBAhnFHI0
>>180
ACL開幕どころかリーグにも間に合わないので
デザインチェンジ(2年に1度)のときしか買わないです

188U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/06(土) 17:47:59 ID:adSVtxk50
>>180
毎年モデルチェンジをするので、1stも2ndも購入している。
正直、お財布的に苦しいのだが、新ユニ発表でテンションあがって結局購入。
シーチケ、ユニ、ジャケット等の新作アパレルもの・・・
シーズン中は遠征費のやりくりに頭を悩ませるが、シーズンオフも財布の軽さに泣けてくる。
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 00:47:29 ID:nctw+9CQ0
貯金はしとけ
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 01:29:53 ID:nctw+9CQ0
代表戦はいろんな意味で寒かった
まじ凍死するかと思った
まぁ代表仕様のブランケットもらえた事だけが収穫
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 09:13:47 ID:mBB3Pnbj0
シンガポールか・・・行けなくはないか
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 10:02:51 ID:qYR7OVB70
国立って味スタより寒いよね?
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 15:51:29 ID:oYO6EjJM0
一説では同日同時刻で新宿と八王子では5度差があると言われている
真ん中辺りの味スタだと2.5度程度
国立は屋根が無いので、風があると体感では寒いんかなぁ?
昨晩の後半辺りからグッと冷え込む感じは無いかも知れない
194通りすがりの赤サポ:2010/02/07(日) 16:13:41 ID:h0FkqKuq0
>>180
毎年変わるので、1stはネーム&ナンバーを違う選手にして
半袖、長袖ともに買う。

2ndは着て行く機会がないので買わない。
(最初はアウェイ用に買ってたけど、アウェイでも選手は1st着る時もあるし、
何よりアウェイこそスタンドをチームカラーで染めたいから。)

GKユニは買ってる。
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 21:12:47 ID:JSrW7t5G0
>>191
 シンガポール行くよ。
 3時間後にメルボルン行きに乗り換えるけど(^ ^;)をい
 
 ユニバーサルスタジオ・シンガポールのオープンには間に合うのなら行ってきて
くださいな、USJにはないアトラクションが少なくないので気になってます。
特にトランスフォーマーズのアトラクション。スパイダーマンの発展型みたい
ですけど。
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 23:18:23 ID:WDyt4AXO0
遠くへ行った時にサッカー観戦のついでに、どっかの博物館に寄ったり電車に乗りたい為に
遠回りして帰宅する俺に誰も着いてきてくれないので、1人で観戦することが多い。
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 23:40:38 ID:YQIUnIqs0
同じくアウェイはあちこち見てまわりたいほうなので、1人観戦にすっかり慣れてしまった。
サッカーはアレだが北京は観光で行くと実に面白い街だな(河北全体も)
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/08(月) 00:18:47 ID:/L5IP3Ot0
チンコポール
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/08(月) 01:02:53 ID:FfKvy3ao0
ヒトリストだがバックスタンドの後ろの方でも手拍子とか、ゴール入った時うおー!!!とかいって
立ち上がる人が多くて困る 俺は終始座ってぼーっと見てる派なんだがな・・・
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/08(月) 02:25:34 ID:Rt06jE3W0
そりゃバクスタでも手拍子くらいはするし、ゴール決まれば声くらい出るさ。
ゴル裏だけじゃホームの雰囲気作るっても限界があるんだし。
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/08(月) 06:22:53 ID:BGsl7rd90
>>199
メイン行くしかないだろ
得点しても「終始座ってぼーっと見て」られたら、
周りには逆にうぜえとか思われたり、あまつさえ敵サポと思われてるかもよ?

ごる裏の住人からすれば、バクスタも盛り上がっていればスタが一体になったと感ずる
感情を表現できないんだったら、俺がスタには行く理由はない
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/08(月) 06:48:53 ID:P3CTIc6+0
男性差別
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5

『男性差別』で検索してみよう〜!

203U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/08(月) 15:16:49 ID:0MqrucVJ0
>>202
なぜいきなり?
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/08(月) 17:54:54 ID:kk4d+f1s0
感情を表現w




自分ちか駅前の路上でやれ
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/08(月) 20:25:22 ID:cd2LBp/r0
>>199
いっそ本書いてヒット当てるか雑誌社に就職してプレス席という選択肢
言ってみただけw
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/08(月) 22:08:42 ID:Fvc/EWbb0
>>199
立ち上がったりするのは普通だろ
指定席で野次厨やコーチング厨の近くだと悲惨だぞ
そういう時に限って満員だったりするしなw
207通りすがりの赤サポ:2010/02/08(月) 22:55:17 ID:Ya9Srgca0
>>199
クラブやスタにもよるんだろうけど、同じバクスタでも
ゴール裏寄りは応援派、センターサークル寄りはまったり派とかに
自然となってない??

あ、埼玉スタジアムで静かに観るには、WONDERシートってのがあるから、
オススメです。
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/09(火) 00:23:52 ID:Kl7xFFsU0
>>199
ずっとテレビ観戦にしておけば?w
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/09(火) 00:24:44 ID:t2hfQTwh0
テレビでフィールドの好きなところを好きな時に見れるんならスタジアムは2カ月に1回くらいしか行かないわ
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/09(火) 00:53:31 ID:0D5/y1QV0
Σ(゚д゚lll) 点が入ったら無条件で立ち上がるわー
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/09(火) 01:15:38 ID://SpTvjN0
スタジアム行って生観戦良いじゃんSEXと同じだぜ
テレビ観戦じゃオナニーと一緒だぜ
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/09(火) 04:34:41 ID:k+yJLZMS0
今年こそ、青春18きっぷ使って夏に豊田スタジアムに行こうと思ってたけど、その時期のゲームってレッズ戦しかなかった。
さすがにレッズ戦は避けたいから、今年も諦める。
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/09(火) 04:37:14 ID:UwmwG8Wg0
>>199
お前がスタジアムから消えたほうがよさそうだな
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/09(火) 11:39:58 ID:t+GxDE8A0
>>212
Jリーグの試合じゃなきゃダメなのか?
U-16日本代表の試合でもよければ
↓こんな大会が毎年8月に行われているんだが(webサイトは昨年のもの)

http://www.u-16toyota.org/
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/09(火) 11:40:28 ID:6kwxrvOJ0
野次らーとかはウザいけど、ゴール入った時に
立ち上がったり、歓声上げるのはむしろ歓迎だけどな。
そっちの方がスタの雰囲気良くなるし、盛り上がる。

216U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/09(火) 13:17:09 ID:P/h7JJoh0
>>212
レッズ戦いいじゃん
他の試合だと最上段が開放されない可能性があるぞ
試合内容が好きじゃないってことか?
去年のトヨスタ赤戦は確かにショボかったが。。。
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/09(火) 13:36:31 ID:C7/lUaKj0
明日の代表戦はガラガラかな??
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/09(火) 14:09:27 ID:udTK9x9b0
韓国戦で3万〜って所じゃなかろか
明日って言うか11日の香港戦のことでしょ?
明日は味スタで、男女の中韓。5千行けばいい方じゃない?
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/09(火) 14:56:53 ID:1vqC42kL0
5000は無理だろ。
こないだの国立での韓国香港は1000人ぐらいだったぞ。
発表は2700人ぐらいだったけど。
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/09(火) 23:17:25 ID:i4brWDbK0
木曜は寒くて雨だし最悪だな
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 00:33:47 ID:J4NTvdNe0
地蔵は地蔵でも、心の熱い地蔵になろうや
俺も立ち上がるのはどちらかと言えばしない方だが、歓声は出てるかも

どうでもいいかも知れんがちょっと気になったのは、代表戦の試合前の国歌斉唱時に立たない奴らばっかりだった隣のブロック(俺の居たブロックは老若男女殆んど起立)
これは自由と言うのとは違うからな。立つのは当然。いや、それ以前の問題
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 02:17:31 ID:K3Ml08FgO
対戦国の国歌斉唱の時に、くっ喋ってる奴とか居るよな
マナー知らない奴が増えた
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 02:50:07 ID:k7QAETLF0
>>221
立つのは構わないけど歌うのはカンベンしてホスイ。
いや、君が代問題とかポリシーがあるわけでなく、単純に君が代って歌いにくくない?
キチンと上手く歌うのが難しい曲だと思う。オレ、ただでさえ音痴だからなぁ。

あと音痴だからコールとかも出来ず、結局地蔵にもならずに一人指定席サポと化した。
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 03:20:27 ID:Lv5tejF90
>>211
 サッカー観戦は生が推奨されますが、
SEXの生は厳に控えるべきです。
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 08:25:13 ID:v9Z4WvTC0
音痴だから気をつかえと言われても、知らんがな
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 11:34:02 ID:UeXnr1NT0
東京から鹿島って、電車で行くのはキツイ?
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 11:44:33 ID:BI5vRkmN0
>>223
おっしゃるとおり、君が代は歌うのが難しい歌だと思います。
歌い始めのキーが異様に低いからです。
最近の代表戦の国歌斉唱は少年少女合唱団が主流になっていましたが、
それ以前に歌手や芸能人を呼んで歌わせていた時は、人によってはひどいのありましたね。
山田優とか、本当にひどかった。

ただ、メロディは東洋的で西洋の人からすると、興味深いらしい。
フランスW杯の時に大きな声で歌ったら、周りのフランス人から拍手されました。


>>226
プリンス参入戦?
おとなしくバスにしておいたほうが・・・・。
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 13:18:14 ID:S/L+Wqcb0
>>223
ごる裏来い
おまえみたいな音痴がたくさんいるぞ
手拍子がずれまくりのリズム感の無いやつもたくさんいるぞ
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 14:32:46 ID:Tp3CeH8r0
>>226
水戸経由で鹿島線っていったっけな?大洗から神宮に向かうローカル線
で、行った事あるけど。時間としてはバスと大差ない
単線でノンビリ田んぼと山、海を眺めながらもいいよ
バスで高速乗って一眠りの方が楽チンだけど
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 16:35:54 ID:ew/NWUfp0
音痴だから我慢して仕方なく指定とか勿体無いにも程があるな。
合唱コンクールに行ってる訳じゃないんだから
気にせず楽しんだほうがええで。
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 17:32:39 ID:+eGtVcKb0
選手入場時のチャントってどのクラブもきついよね
うちはオーバーザレインボーなんだけど音程取れないわ
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 18:31:53 ID:othjZrjv0
>>226
鹿島に電車で行くのは正直オススメしない。
接続が悪すぎなんだよね・・・。
東京駅から高速バスで直通なんだから、
車酔いとかの心配がなければバスのほうがいいと思うよ。
ナイトゲームだと、試合後ゆっくりはできないけれどね。
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 20:34:52 ID:EYNiVTbI0
>>231
山形ディオさんですか?
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 23:00:26 ID:XY9GBCwe0
>>223

僕も>>230さんに激しく同意。
音痴な人って、「合わせよう、音を外さないようにしよう」って
意識が強すぎて、かえってマイナスになってるらしいよ。

ゴール裏で思いっきり声出して歌ってみ。

年齢重ねたらイヤでもゴール裏は体力的にキツくなって
指定席へ移動するんだからさ。
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 00:29:34 ID:RRvpUjEQ0
まあでも音痴かどうかって以前に、
1人だと一番初めにゴル裏で大声出すまでが大変だったってのはあったなあ。
慣れちゃえば何てことないどころか最高に楽しくなったけどさw

ああいう空間で羞恥心捨てて大声出して歌うとかって
普通に暮らしてちゃ何気に中々ないことだしね。
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 02:42:36 ID:Ra7SC0KQ0
>>216
好き嫌いより、チケ確保が難しいてことでね?

>>232
同意
スタジアム駅とまでは言わんが、一つ手前の鹿島神宮駅まで直通増便きぼんぬ

君が代だけど、下手にゲスト呼んで唄わせると勝手にキイ変えられるから漏れは勘弁
昔の吹奏のほうがよかったりする
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 04:00:12 ID:5WVJwrGH0
 ちょいと論点のずれる君が代ネタ。
 代表戦の国歌斉唱でJポップ系のアーチストが紹介されると場内大歓声に包まれるけど、
演歌系の歌手が登場すると、失笑が漏れたり心無い野次が飛んだりするじゃないっすか。
 アレを目の当たりにすると、代表戦への興味が薄れます。
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 09:31:37 ID:hKQrHXjf0
>>237
そんだけ代表戦は一見さんというか、流行ものが好きな人たちが多いんかね
239U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/02/11(木) 11:22:20 ID:F/SK2s940
TM西川と堀内孝雄の独唱は失笑だった
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 11:23:32 ID:ecKTY5Nt0
さいたまシティカップ「大宮×水原三星」

もしこの試合見に行く方いらっしゃいましたら、水原の偵察をよろしくです
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 14:08:39 ID:USk6Nvvm0
カシマは千葉から発着で臨時直通電車が出ていたような(全試合では無いと思うので下調は必要)
到着は開門から結構時間経ってからだから、スタグルメ楽しむには時間が足りないかも
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 15:16:16 ID:b17lQooQ0
サブちゃんの君が代は迫力あった
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 16:20:45 ID:MJ6BswIN0
今日、寒いね
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 16:56:34 ID:g+ObAFuc0
寒いから今日は行くのやめた
香港相手だとテレビでいいやって思う
韓国戦は雨降っても行くけど
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 19:54:50 ID:SMHXeXn30
東アジア選手権は国歌が「斉唱」ではなく「演奏」なのが良いと思う。

折れだけかもしれんが。
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 19:56:00 ID:udUV2H9A0
代表戦で国家歌わない選手映すのヤメテほしい
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 22:59:27 ID:TtZjcFZS0
戦後ゆとり教育の弊害だな
吹奏に戻した上、国歌歌わない選手は次から召集しないぐらいして欲しい

…現内閣はずぇったいやるまいが
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/12(金) 12:30:39 ID:z8koEXjP0
韓国戦は客入るかな?
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/12(金) 16:52:24 ID:PUXNw3PRO
漏れ共産党支持だけど日の丸君が代も天皇制も賛成
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/12(金) 17:21:45 ID:CDwJxLyf0
国は>>247みたいななんでもゆとり教育のせいにする思考停止のジジイを殺すべきだと思う
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/13(土) 01:34:54 ID:LSE/s7rh0
君が代歌うか歌わないかは
ゆとり教育ってよりも親の思想の影響や日教組の影響の方が
でかいわな
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/13(土) 02:03:23 ID:kkZi8xTB0
>>250
汚沢乙
遺書のご用意は?
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/13(土) 09:24:07 ID:H64azfTK0
みんな静かにサッカー観ようよ。
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/13(土) 11:29:53 ID:zJWf/PHN0
国家歌えないヤツは日本から出てけばいいのにな
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/13(土) 14:28:36 ID:FBVKPYHh0
俺、国家歌えないし…
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/13(土) 15:00:10 ID:aSY+8p850
バックスタンドの後ろで足組みながら静観してる
ゴール入っても惜しいプレーがあってもずっと静観 バクスタの後ろの方なのに立ち上がって盛り上がっちゃう人うざい
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/13(土) 15:10:32 ID:ZUwdlJy50
>>255
 ポーチュゲーザならなんとなく歌える。
 結構攻撃的な歌。
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/13(土) 15:56:46 ID:FxBCTqAP0
歌えとは言わんが、せめて国歌が流れる時は立とうや
それすら拒否するのは何故?
259U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/02/13(土) 15:58:35 ID:LqplcBhn0
就職先が日教組w
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/13(土) 16:31:51 ID:CFTv73RS0
国家斉唱の話題とかどうでもいい
ただ、俺は歌いもしないし起立もしないとか言ってるやつには、
アウエーで観戦してこいといいたい
真顔で「日本人でしょ?どうして歌わないの?」とこどもに聞かれれてからは歌うようになった
スノボの着崩し選手が叩かれた理由が解れば歌うようになるだろう
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/13(土) 20:19:49 ID:JRN4yvD70
>>260
どうでもいい

と言いつつ語る語る^^
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/13(土) 20:24:04 ID:pkPpRZTq0
Jリーグだとアウェイ席以外の人はホームのサポーターとみなされてコレオとかも強制参加だよね
国歌もそれとおなじだろ
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/13(土) 20:33:18 ID:5EJrWUDlP
国歌の話題と同じくらい>>256がウザい
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/13(土) 20:33:49 ID:aSY+8p850
>>263
どうしたん?悔しかったのか?w
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/13(土) 20:37:21 ID:6O9wV96J0
普通に歌えばいいじゃん
歌わない理由って何なの?
歌わない俺、主義主張があってかっこいい的な?
それともいい年こいて羞恥心w?

2ちゃんで身に着けた主義主張じゃあねぇww
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/13(土) 21:20:48 ID:CU7cV/xk0
まあまあ
明日はカラスの折り紙を持参して行くわ
でも中級が途中までで頓挫したので初級のカラスのみを持参
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/13(土) 22:08:22 ID:FBVKPYHh0
国家歌えと漢字変換してるやつは本当に日本人か?
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/14(日) 01:21:46 ID:zzvvLCUy0
代表なんぞどうでもイイ
もうすぐリーグ戦開幕なんだから、拉致った選手に
怪我だけはさせるなと言いたい
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/14(日) 16:59:14 ID:aLSsHhci0
>>262
参加したくなければ、しなければいいじゃん
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/14(日) 17:10:53 ID:YC9Qm1EL0
>>262
参加してない人もいるよ<コレオ
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/14(日) 18:03:52 ID:OH6UbG7s0
したけりゃすりゃいいししたくなけりゃしなきゃいいだろ
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/14(日) 18:05:23 ID:K5vtbQkR0
>>271
早口言葉みたいだな。
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 00:49:27 ID:Ab/DdNIt0
短パンマンも一人で観戦か
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 01:04:07 ID:GNk7Rwh50
河己失音官頭登可 하기실음관두등가
河己失音官頭登可 하기실음관두등가
河己失音官頭登可 하기실음관두등가
河己失音官頭登可 하기실음관두등가
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 15:14:02 ID:U4wOgr/X0
茂原容疑者って、弾幕出して叩かれたクラブ(たしか浦和か鹿島)があったが、彼らは正しかったみたいだな
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 02:15:09 ID:liJ18dUX0
>>256
一石の大兵が仕合するんだ、謡えとまではイワンが最低規律でしょ
もちろん開いての刻下に対しても

ただし支那は対象外。異論は認めない
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 15:17:02 ID:q1tAmb5K0
>>275
犯罪者を応援していたことを恥ずかしく思う
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 13:46:10 ID:r3D3Fl4/0
だね!
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 20:23:27 ID:4zmk/w2k0
韓国に一人で行く人書き込むです。
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/18(木) 14:05:44 ID:CIIWwBHt0
松葉杖で試合見に行ったことある人っている?
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/18(木) 14:11:57 ID:OM4SYBBO0
幽霊がスタジアムにいるのなら見たことがある
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/18(木) 15:51:06 ID:JPQ30lp70
まちこ禁止
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/18(木) 19:51:51 ID:payfwB8A0
仙台の観光名所って、仙台城と松島以外だとどこがありますか??
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/18(木) 22:44:42 ID:LkCRzpj00
ちょっと離れるけど、田代島
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/18(木) 22:52:38 ID:7lXvqH440
>>280
去年大分と鳥栖に松葉杖で行きました、埼玉から。
飛行機はスッチーが気をかけてくれて王様気分です。

286通りすがりの赤サポ:2010/02/19(金) 09:18:32 ID:t1mV6+7s0
>>280
アウェイでもよく見かける人で、片足が義足の方がいるよ。
ほんとに好きなんだなー、ってなぜか熱くなる。
287280:2010/02/19(金) 15:31:18 ID:8W7/iHmB0
>>285
全くの片足状態??
意外と何とかなるものなのかなw
>>286
健常者でもアウェイはしんどい時あるのにすごいなぁ〜。

>>283
車で移動するなら中山ってところにある「仙台大観音」は見に行ってみるといいよ
それと作並温泉の近くにある「定義如来西方寺」っていうお寺のそば(遠かったらごめんw)
で売ってる「三角定義あぶらあげ」はオススメ。

あと、「仙台城」じゃなくて「青葉城跡」なんでw
しかも城跡だから城自体はないからご注意をwww
他に質問があればベガスレでお待ちしてます( ̄ー ̄)
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/19(金) 20:41:48 ID:augOYGSW0
>>280
日本平に行ったな
階段ばっかでつらかったw
289285:2010/02/19(金) 22:03:26 ID:MEj6+BaN0
>>287
完全片足です。
松葉杖を使ってゲーフラを作ったのは内緒だ。
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/19(金) 22:36:37 ID:YH9uW/y30
通算3年近く松葉杖生活をした俺から言わせてもらえば、慣れればなんの問題もない
てか、その為の道具だしねw
むしろ、なんの問題もないのに優しく扱われるのがウザイくらい
2週間も使えば、ヒールの女が走るのと同じくくらいのスピードで動けるよ
291285:2010/02/19(金) 22:44:56 ID:MEj6+BaN0
階段の下りは怖かったなあ。
292280:2010/02/19(金) 23:29:11 ID:8W7/iHmB0
>>285
自分は多少は着けるようになったんで逆にそこになれるのが大変かも(汗)
ゲーフラに活かすとは、まさに転んでもタダじゃおきない感じですねww

>>288さんも言ってるみたいに階段がポイントですね。

>>290
慣れるのがなんかバランス感覚が悪いせいか難しくて・・・。
開幕までに仕上げてみます(笑)

開幕ヤマハのアウェイゴール裏で松葉杖探してみてください( ̄ー ̄)
293288:2010/02/20(土) 22:32:28 ID:o/BM2O8A0
>>292
マジかw
ホーム側から双眼鏡で探してやるから待ってろw

ちなみに3年連続階段落ちで骨折したことがあるorz
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 00:08:31 ID:3EotgPsR0
リアル蒲田行進曲か。
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 13:25:41 ID:S/upO7kc0
>>293
お祓いしてもらえ。

肋骨は接触プレーで何度か折ったが、脚は不思議とやったことないな……


今年の一人観戦初めはJFL開幕戦かな。
296285:2010/02/21(日) 20:47:05 ID:TGnGgmzW0
去年厄年だったせいか、足首をニ度骨折した。
お祓いに行こうと思ったが、行くのが大変なのと正座ができないのでやめた。
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/22(月) 00:17:12 ID:Qi9q5Fjy0
>>296
本厄の年に自転車事故で一ヶ月入院して人生初の点滴浸けを経験した俺は、やっぱり厄年は現実にあるんだなと実感した。(事故原因は、横から頭に突っ込まれてすっ飛んだ)
でも「よくこの程度で済んだね」と医師に言われたので、大きい事故の割には「不幸中の幸い」に助けられた部分もあったのだ
退院後、サッカー生観戦出来たのが嬉しかったな
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/22(月) 19:07:55 ID:drEZpwyi0
3/6(土)19時万博→大阪泊→3/7(日)14時ホムスタ

を関東からひとり遠征しようと思うんですが、
耳寄り情報やアドバイスなどあるでしょーか?
このスレには両方行く人、結構いるかと思って

日程的には余裕だと思うんだけど関西スタ初めてなので
ちょっと不安

鯱サポなので万博はゴール裏行きますが、
ホムスタはまったり観戦のオススメ席あったら教えてちょ!
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/23(火) 01:24:53 ID:7RSJdj+W0
バクスタで良いじゃん
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/23(火) 15:47:16 ID:jpjJ/hE80
300ならマリノス優勝!!
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/23(火) 16:02:13 ID:cAD5Lq9H0
>>298
なんも心配要らないゆるい日程だと思う
大阪で泊まってノンビリ神戸方面の電車で約1時間
三ノ宮で地下鉄乗っちゃえば道に迷う事も無い
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/23(火) 16:52:44 ID:jpjJ/hE80
302ならやっぱしマリノス優勝!!!
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/23(火) 19:42:19 ID:j2hHqAtJ0
関西在住のおれは今年も平日のACLとナビスコカップを一人でビール飲みながら楽しむぜ。
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 21:59:15 ID:F6cKnGag0
>>298
ホムスタでまったりか。
試合によってはスカスカかも知れないが、メイン側の自由、それもアウェー側だな。
バックは安いのが良いけど、招待客の団体がゴソッと来たり日差しが真っ正面から来るのがメインとの違いかな。
まあ些細な違いだけど。
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 22:46:56 ID:uWNl0ljW0
ACL、今年はムリっぴな
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 09:09:37 ID:YDlvVupb0
>>304
あああ、どこのスタもそうかもしれないけど、子どもの団体とかいるねw
ずっとしゃべってるから、近くにいると結構試合に集中できない
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 12:49:22 ID:tpm+B6mN0
ACL、日本のクラブは優勝できるかな?
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/26(金) 01:07:24 ID:aBLhK6970
可能性が有るとすりゃ鹿島かガンバだろ
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/26(金) 03:30:09 ID:iIs799cu0
>>306
 ウチのクラブに来る子供の団体は試合前は駆けずり回ってるけど、試合中は席について大人しくなるよ。
 DSで対戦やってるからだけど・・・。
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/26(金) 16:46:46 ID:1dpNs01R0
ゼロックス、バクスタ上層は自由席だけどチケットはHとAに分かれてるが、境界はあるのかな?
入り口を分けてるだけ??
311129:2010/02/26(金) 19:13:39 ID:g20HDZ8i0
前にここで教えてもらった初海外のものです。
昨日帰ってきました。おかげ様で楽しかったです。
ありがとうございました。

水原でタクシーを拾うのに苦労しました。
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/26(金) 23:59:14 ID:BOrhnBiZ0
>>310
去年のナビ決勝もそうだったけど、券ではHとAで区別してるがチケットチェックは無いのが国立自由席。緩衝地帯は聖火台付近から右のガンバサポの側に寄ると思う。
さすがに、この前の日韓戦では韓国サポ席は韓国専用とゲートに貼り紙してチェックしてたけど
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/27(土) 14:40:25 ID:w57w6SoM0
いよいよ来週からか!
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/27(土) 21:33:28 ID:mxPRM6G20
特にホームとアウェー分けてなかったようにも見えた今日のゼロックス自由席。俺は指定だったから、買った御当地スタグルメを食う時にちょっと行ったくらいだけど。
試合に合わせたかのように雨があがったのは良かったな。
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/27(土) 22:38:33 ID:/Paw9r4N0
小学生の頃、サッカーは体育の授業でやるだけのスポーツだった。
その頃の花形スポーツといえば、もちろん野球で、
長嶋や王が天下を睥睨していた時代だ。
けれど、ナマイキ盛りのボクは、巨人以外の選手の話題をしては、
まわりをケムに巻いていた。早い話が人の知らない選手名を覚えては、
それを自慢するイヤなガキだったわけだ。
ところがサッカー界となると、メキシコ五輪で得点王を獲得した
釜本の名前さえもその頃は知らなかった。

そんな、ごく普通の子供だったボクに
衝撃的な出来事が襲ったのは小学校5年生の時だった。
近所のハルオが父親の仕事の都合で転校するというのだ。
しかも、それは日本ではなく南米のブラジル・リオだという。
だがボクにとって本当に衝撃的だったのは、
ハルオがブラジルに転校するということではなく
「オレ、ブラジルでプロのサッカー選手になるんだ」という彼の言葉だった。
サッカーのプロ? 
まるで銀河系以外の星から飛んできた円盤がそうであるように、
その言葉はボクの理解の範疇を超えていた。
プロのサッカー選手? 何だそれは? ナンダソレハ?
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/27(土) 22:40:11 ID:/Paw9r4N0
その言葉が分かるようになったのは、
77’年、奥寺康彦が日本人初のプロサッカー選手として、
旧西ドイツの名門チーム1FCケルンと
契約したというニュースを聞いた時だった。
生意気な小学生だったボクは、高校1年生になっていたが、
やはり野球をやっていた。
その後、ハルオがどうしているかは、ボクには分からない。
帰国したという話は聞かないし、ブラジルでプロのサッカー選手に
なったというニュースも届いてこなかった。
多分、ボクがプロ野球選手になれなかったように、
彼もプロサッカー選手になれなかったんだろう。

就職したボクは、取材でサッカーを見る立場になった。
シーズンは冬。スタンドは風が吹き抜けて、ひたすら寒い。
数えるほどしか観客のいないスタンドで、
ハルオの得意の台詞を良く思い出した。
「サッカーは日本ではいまいちだけど、
世界的には野球以上に人気のあるスゴイスポーツなんだ」

『スポーツを愛するファンに支えられ、
今日ここに大きな夢の実現へ第一歩を踏み出します。
1993年5月15日、Jリーグの開会を宣言します』
川淵三郎チェアマンの開会宣言が超満員の国立競技場に響いた。
ハルオ、どこかで聞いたか? 
Jリーグが始まったゾ!
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 01:15:37 ID:q+qp4p+s0
野球人気と言うより巨人人気だったからな昔は
巨人大鵬卵焼きなんてのも頷ける
318310:2010/02/28(日) 04:29:42 ID:ajJdDeGU0
>>314
バクスタ上段は中央ちょっとガンバよりのところに細くロープ2本で緩衝帯ありましたよ
ただ、観客はあまり気にせず聖火台向かって右はガンバサポのが多い感じでした
>>312さん情報の通りチケットチェックはなかったですね
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 10:30:41 ID:rXOObCwZ0
アウェイ浦和戦をマターリ見たいんだけど、
MU指定かSA指定のどっちがオススメですかね?
どっちもアウェイユニ着て行くのはNGですかね?
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 11:01:49 ID:IomHd4Cz0
>>319
会社の先輩が浦和好き(サポってほどでもない)なんで
年2〜3回はアウェイゴール裏以外に行くけど
どちらかといえばMU指定席の方がアウェイサポ多い

アウェイユニ着ちゃダメってことはないけど
MU指定席とかSC指定席とかの二階席の方が
他の席よりは気軽に見れると思う
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 11:07:35 ID:lk8zGI3C0
>>320

位置的もMU指定のほうがよさげですね。
ありがとう(ノд<。)゜。
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 11:39:46 ID:SRJfevzh0
ナクスタのゴール裏2階って見やすいですか??
ちなみに、大宮サポではないですが(アウェイクラブのサポでもないです)、学割を使えるホームゴール裏2階で見るつもりです。
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 13:01:50 ID:44ySd8560
>>322
見やすいけど高所恐怖症ならやめとけよ。
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 13:20:14 ID:G4V5cErV0
宮スタでマターリ観戦(どっちかというとアウェー寄り)したいのですが、
Sメイン南だとどのぐらいアウェーサポいますか?
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 13:49:58 ID:2OzuIkcC0
>>324
去年札幌戦で行ったけど札幌サポやまったり観戦も結構居たよ
13時KOで日が当たるためかバクスタよりは空いてた(バクスタが日陰)

ただ、今年はJ1だしカードによっては仙台サポも多数来そうな気がする
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 14:03:59 ID:G4V5cErV0
>>325
サンクス。9月のダービーは確実にサポ席でないとだめそうだが今回はS南で大丈夫そうだな^o^
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 22:13:06 ID:kJWrPF0v0
>>324
 今年の宮スタて、鹿島、浦和、そして山形でしたよね。
どれにしろ席がきっちり埋まることはないにしろ、まったり見るのは可能なのか?
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/01(月) 01:10:54 ID:KFef84Vw0
宮スタで満員だと帰りの移動が大変だな
特に仙台行きのシャトルバスは渋滞に巻き込まれて止まった経験から、もう利府行きしか考えんわ。宮スタ行くとしたらだけど
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/02(火) 19:36:20 ID:OpnC6DkZ0
かえってきた
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/03(水) 04:57:56 ID:lj3f8/GI0
岡田正義
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 01:23:59 ID:+SIhrnLx0
ジャスティスがどうしたんだよ
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 15:54:52 ID:dKm1aKdH0
雨だぬ土日
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 21:34:13 ID:PB30h+4C0
333だけに、散々な3月にならんように祈る
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 01:25:36 ID:IbPv1SNY0
早野乙
つーか、チームスレが荒れすぎて
NGにぶっ込む作業がつらいお(´・ω・`)
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 03:32:03 ID:LA4sBsDC0
 関東は金曜に20度超&快晴で、土日は真冬並みの気温&雨か。
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 07:27:01 ID:kwN+gAsFP
>>334
つ twitter
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 17:38:20 ID:cZSb2+aJ0
>>334
他サポにスレ立ててもらったとこか?
だったらいい加減慣れろよw
しばらく続くぞ
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 22:25:46 ID:3tkcVDzh0
いよいよ明日からか
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 19:12:32 ID:zfxd5Q1v0
試合前はポツポツ程度だったのに、試合開始時の選手入場の頃から本降りになりやがった今日の平塚。後半には小降りになったけど。
タシーロが滑ったり相手にやられたりでよくコケてたのが印象的だった。後半交替で退いたのはそのせいかな?
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 20:58:19 ID:2GQsDUTyO
松葉杖でサッカー観戦は出来るが、雨の日はしんどい(笑)
スタジアムに屋根は欲しいと思ったヤマハの雨。
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 21:05:11 ID:2EE6H7Aa0
>>340
お疲れ様。リャンダンスは大変だったろ。
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 21:09:22 ID:2GQsDUTyO
>>341
ありがと。
まだツアーバスで帰ってる途中だが勝ったから体力的にも精神的にも余裕がある感じです(^_^;)

さすがにリャンダンスはよけて回避したよ(笑)
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 01:48:45 ID:lJRhIbs30
つーか、仙台から田舎までバス14台だったようだけど
ウチとの豊スタの時はもっと来るのか?
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 02:24:04 ID:efkIubeeO
豊スタで土曜日開催とかならかなりの台数で行くとは思うよ。
今年無くてすごく残念!
頑張って残るから来年は豊スタに回してm(_ _)m
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 09:35:10 ID:bcntgDkj0
雨が上がっただけマシだったものの、この時期のナイトゲームは辛かった
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 12:30:58 ID:OUlLVIWO0
寒いな
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 20:09:48 ID:Pg+SqizC0
昨日平塚で今日は大宮
同じ雨天でも寒さは結構違ってて、今日の方が寒かった。
でも寒い日は雨より雪の方がまだ対策が出来ると実感。濡れない方がまだ楽
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 00:20:39 ID:agW6Qv530
>>347
濡れたら体温が気化熱で下がるからな。
個人的には頭が濡れると厳しい。
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 01:27:42 ID:bodX9LSe0
>>348
大雨だと気休め程度だが
帽子(野球帽タイプのやつ)かぶっとき
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 04:18:44 ID:3tAC4Vl70
>>349
 以前は「サッカーなのに何故キャップを売るの?」と思ってたけど、
あれってツバが雨よけになるんだよね。
 レインコートのフードの下に被っておけば、かなり雨足の強い日でも顔が濡れにくく、
不快指数を下げられます。
 もっとも豪雨のときはツバが水を吸いつくしてしまい、そのうちツバからしずくが垂れてくるw
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 04:56:43 ID:tBHi+vBH0
>>350
いや・・・本来のキャップの使い方の観戦時の日よけ用じゃ・・・
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 08:49:42 ID:qWW48uhz0
登山用にレインハットってのがあるよ
高いやつはゴアテックス製で蒸れない
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 22:06:51 ID:df9Rn7AE0
雨天時は撥水加工されたハットが最適
同じ帽子でもキャップは横が弱点だし、フード被った場合は耳が塞がれるので歓声等熱い試合の音が少し聞き取りにくくなるのが難点
でも何かあまり売って無いな防水ハット。あってもサイズが小さすぎだったり
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 22:28:06 ID:yAufjqug0
カシマでまったりならどの席がいいかな?
なんか開幕戦は、サポシ2階に磯がいたらしいけど
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 22:33:28 ID:6xmhGPu00
シャンプーハット最強伝説!!
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 23:05:09 ID:WcleMu1L0
>>355
バカwww座ってたら膝とかビショビショだろw
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 23:11:42 ID:efjNPqs+0
>>355
バカwww仲間がいると間違えて河童が寄って来ちゃうだろw
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 09:13:23 ID:Lx1I+ptM0
|⊂⊃;,、
|・∀・)  ナカマ?
|⊂ノ
|`J
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 10:55:52 ID:NDoqbLVm0
>>354
カシマでまったり観るなら、2Bがおすすめ。
両チームのサポが混在してるけど、ユニやグッズをつけてても問題ないし。
空気を読んだ席を選べば、ビジターサポでも居心地も悪くないよ。
ブロック指定だから、急な雨とかでも移動できるしね。
そして何よりカシスタグルメを堪能できるw

インファイトは去年も二階ゴール裏にいたよ
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 17:27:16 ID:RX7HyVz90
最近話題の茨城空港。
搭乗21日前までに予約すると神戸空港から片道5800円という値段。
兵庫県民の人間としたら安くカシマに行けるなあ。
空港からカシマスタジアムのアクセスが分からんが。
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 17:50:06 ID:8ekrCVHO0
>>360
臨時で鹿島線にバス出れば良いけど、たぶん出ない。
空港→水戸1時間
水戸→カシマ1時間

東京→カシマ(バス約2時間)

ん〜、行きは安いかな。帰りはカシマ渋滞地獄で
帰りの便なんて計算出来ない
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 20:38:25 ID:D43QdLho0
カシマの渋滞はひどいからな
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 22:12:39 ID:/kmbC8+M0
ナビの準々決勝だったかな、台風で佐原からタクシー乗合した記憶。で帰りはバス
もちろん帰れず、千葉で泊まりましたとさ
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 23:41:21 ID:TiBdK4+i0
カシマからの帰りはバスは利用しないな
行きなら、開門前に到着するようにした際にそんな酷い渋滞には巻き込まれた覚えは無い
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/10(水) 18:37:47 ID:hAcuL4Ar0
>>364
余所もだが、往路は到着時刻ありきだからそうなのかもね
日本平の復路の混み具合と言ったらw
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 14:21:21 ID:3dEWCen70
一人観戦のために免許取ろうと思うんだけどどう思う?
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 15:01:28 ID:o4KFHGfb0
クルマでひとり観戦ってコストパフォーマンス悪くない?
燃費とか高速代とか
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 15:44:15 ID:0kSXKmBw0
>>366
オレも同じこと考えてたんだが、車よりバイクのがいいんじゃないかなと思えてきた。
”一人”だとなおさらねw

バイクだと長距離(関東⇔関西くらい)の移動だとどんな感じになるんだろ?
費用や疲労やそこら辺なんだけど。
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 17:30:36 ID:gB9cTinN0
スチュワーデスの彼女がいると航空券安くなるよ
これオススメ
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 19:36:05 ID:foMhHZ1N0
俺は
ナクスタ・正田スタは車で行くよ。
電車で行くより全然安い。
サイスタはさすがに電車だけど。
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 23:50:11 ID:N3Uo9qwX0
さすがに、とか言われてもどこに住んでるのか知らんからさっぱりわからんぞw
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 23:53:31 ID:/JOCledl0
現住地を書かないのはまず東京の人
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 00:04:23 ID:eIAIbTSD0
バイクでの東京大阪往復はやれないことはないけど、
終わったらくたくただぞ。
時間もかかるし。
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 00:12:51 ID:PZSU78X70
バイクは天候に左右されるのがなあ
雨振らなくても、風も怖いし
車なら疲れれば中で寝れるけど、バイクはそうもいかんし

個人的にバイクの限界は東京⇔清水だわ
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 01:17:39 ID:XeQ+TYF60
>>367
一人観戦なら普通車じゃなくても軽で無問題
今時のやつなら長距離移動も軽くこなせる
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 01:33:00 ID:VEgQrrBZ0
どのスタも駐輪場は常設してるから、二輪は結構便利だと思う。
俺の家からは柏とフクアリが行ける距離だけど、やっぱり歩いていくのと便利さが全然違う。
埼スタって、絶対二輪が一番便利だと思うんだよな。行ける距離じゃないのでわからないけど。
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 01:33:44 ID:ft3nwhXx0
>>374
この間の「水曜どうでしょう」ヴェトナム縦断編の
スコール地獄見て萎えた神奈川県人は漏れだけじゃろうか
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 05:12:45 ID:ODQpSEOi0
雨の事を考えるとなぁ
車ならびしょ濡れになっても車内で着替えられる&暖房という利点も
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 13:23:39 ID:8/95fH150
この時期は、まだバイクだと寒いyo
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 13:35:43 ID:BcwyHyJ00
>>377
インドネシアの試合中の豪雨も萎えた<鞠
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 22:02:20 ID:IvEPmyWo0
>>371
ナクスタと正田スタの中間の埼玉フランサの街です。
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 00:13:41 ID:O4twL8ht0
バイク遠征最高だよ。
1人だから寄り道し放題だし。
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 04:32:30 ID:qU6Luui8P
今年から久しぶりのJ1の舞台にきた仙台なので
J1の強豪クラブの試合を仙台で見れる機会なので観戦しにいきたいんだが
一人はきついぞ
以前に1回だけ観戦したことあるが、一人ではつまらんかった。まず実況というか試合中に語り合えないのがきついし
声を出して、言えない。例えば、「そこはパスだろー?」とかさ
晒し者扱いかよ
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 07:54:01 ID:WRFqOkI50
車だと車中泊が出来るってのが大きい
やった事ないけど
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 12:01:36 ID:GHJS6cUf0
只今日産スタ
かつて経験したこと無いホーム自由一般待機の長蛇の列
でかい日産スタだからこそ、キャパは余裕
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 12:43:47 ID:PvRnIt530
確かにでかい日産スタ
今日の試合だけかどうか知らんが、ホーム自由エリアの広いこと
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 12:51:07 ID:EeOMDaIR0
長蛇の列は、スバルの広告塔のおかげですな。
マリノスフロントと、親会社の日産はスバルに感謝せなあかんのう。
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 18:25:17 ID:eytCh2aT0
>>383
そんなのいつもつぶやいてるぞ
時には叫んでしまう
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 19:08:51 ID:+KxsRtKR0
日産スタで立ち見は、貴重な経験だった。
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 19:10:34 ID:wQv+KjiR0
>>389
なんで立ち見?
32000だからいっくらでも席空いてたじゃん
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 19:10:52 ID:lZvMD9cX0
>>388
うぜぇな
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 20:08:48 ID:tVnaO64A0
明日は1人ダービー
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 20:40:42 ID:O4twL8ht0
>>383
連れがいようが
試合中に実況してるとかキモいから。
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 20:42:07 ID:+KxsRtKR0
>>390
ホーム自由席は全く空いてなかった。普段から他のスタでは
立ちっぱなしなので、何とも思わないけど。アウェー側は
空いてそうだったね。
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 20:49:42 ID:LhdPWXXs0
>>383
普通に言うなぁ
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 21:29:38 ID:o6JruYhz0
バックスタンドだとごくごく普通の光景だね
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 22:03:36 ID:wQv+KjiR0
>>394
いや2階は普通に座れたぞw
スレタイに沿ってるなら尚更
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 00:11:42 ID:qOw/zAS20
土曜の日産スタホームゴール裏上層は座れたはず。俺が居た場所から確認出来た。同じホーム自由席でも、バック上層はほぼ満員
俺は湘南寄りのバック上層が希望だったから、希望通りの席を確保出来て良かった。開門前に長蛇の列に並んだけど、入れたのは開門から30分も経ってから
とにかくデカイな日産スタ
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 00:48:26 ID:k1qki8L00
>>393
キモいというよりはマジでウザい。
おっさんとかに多いよなー。イチャモン型の観戦。
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 01:12:31 ID:B9/WFMur0
同意得られないからっていい加減しつこい
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 13:03:01 ID:DZer3qHl0
たかじんの「言って委員会」も録画予約でけたし
そろそろ出かけるか!勝つどー!
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 13:28:34 ID:n15GZdy90
ホーム開幕で相手は瓦斯
でも少ないな埼玉スタ
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 15:03:57 ID:AW5nVLaL0
メインバック上層席指定の埼スタで今日みたいに空きがある時は、ハーフタイムは席の移動時間
必ず偏ってるからな
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 14:01:36 ID:MwHEcdZ60
焼き肉
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 15:56:11 ID:/HbHvXAa0
でん?
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 17:51:35 ID:NG5w6A+g0
一人ダービー行ってきた。
アウェイでのダービーは初めてだったけど、雰囲気良かった。
あれだけ立ち見がいて4万行かなかったのか。
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 19:32:27 ID:kJsXAV4o0
メインスタンドの値段の高い指定席が開いてたからなw
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 12:25:53 ID:Z/oBbKb40
さすがけちな大阪人やで!
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 21:31:22 ID:3XbKw9To0
どこのダービーが一番盛り上がる??
客が入るのは埼玉だが。
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 23:17:54 ID:m0Aa1iNm0
神奈川。3チームあるからさ。4回見れるよ。
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 00:45:43 ID:KwgileMN0
>>409
 府中
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 05:13:51 ID:ZTKNcfad0
東京優駿か?

府中ダービーって言うと、ラグビーの方が頭に浮かぶ
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 05:45:44 ID:1gU1pc6m0
「府中ダービー」で検索して、トップでヒットするのは・・・。
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 12:48:38 ID:yzqDnVKq0
>>413
初心者はお勧めはできないよ、
熱心なサポじゃないと。
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 20:36:30 ID:xccg58Bf0
ダービーじゃないけど、浦和VS鹿島が一番盛り上がるんじゃない?
リーグ戦では、鹿島の勝率がめちゃくちゃ高いが、カップ戦では浦和が歌詞ち越している
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 20:37:19 ID:THfPLhMZ0
勝ち越してるんだよね
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 21:08:04 ID:b6efAhB0O
>>413
近くに住んでる俺が通りますよ
自衛隊の基地の近くにあるのがあからさまだよね
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 22:32:54 ID:oXipPk1v0
検索しなくてもわかる俺はw
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 10:45:00 ID:hykBmhX+0
>>418
さては経験者か!w
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 12:56:25 ID:ivrMaJSX0
1人観戦でもユニ着てるの?
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 12:58:10 ID:Kt/t8vE90
>>420
そらそうよ
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 13:03:42 ID:uVyzYg4F0
明日、寒いかな?
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 13:16:28 ID:qiEvPlSw0
>>420
うん
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 16:59:40 ID:dtdhMGVx0
なんで1人なのにユニ着るの?
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 17:00:17 ID:dtdhMGVx0
明日は日産スタ4万人超えるかな?
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 17:05:36 ID:zNvblKc4O
>>424
チームを応援したいからだと思うjk
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 17:17:21 ID:dtdhMGVx0
なんだそりゃ?
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 18:27:12 ID:HVI7+uP+0
ハダカだと寒いじゃん
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 18:49:06 ID:qiEvPlSw0
>>424
応援してるから
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 21:38:07 ID:RSRga+4/0
明日寒そうだからダウン着て行っていいですか?
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 21:43:42 ID:+8t0OZ630
>>430
おけ
健康あってこその一人観戦
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 22:31:51 ID:RSRga+4/0
ユニは1人だと恥ずかしいから、私服で行きます。OK?
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 22:45:07 ID:Je/FBRYP0
すっぽんぽん以外はオールライト
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 22:51:52 ID:eSinIiwr0
上半身裸までは有り
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 22:54:08 ID:ZoLaKgXO0
>>434
柏サポならブリーフ一丁でも可
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 22:55:08 ID:nTNLAfnn0
でも、ゴル裏とかで上半身裸の奴居ると、すごくキモい。
大嫌い。
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 23:16:58 ID:M2f5nNu50
お前もブリーフ隊にしてやろうか
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 23:47:06 ID:49baj0nv0
ゴル裏とかに上半身裸の女サポが居るチームある?
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 01:04:10 ID:YFFJcgKi0
春休みだなぁ
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 02:18:53 ID:8B+hYfNn0
>>436
下半身裸とどっちが良いか、という話だよな。
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 04:00:13 ID:wNADDhr80
西京極→万博と梯子観戦する予定だが一時間で移動出来るか今から不安だ
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 06:53:19 ID:mcsXbiElO
今日は日産→味スタ
数年ぶりに梯子してみよう
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 09:50:37 ID:m/BaJlAw0
梯子か、俺も結構好きだな
雑用と時間の兼ね合いで今日は味スタしか行けないが、明日は栃木へ行ってみようかな
天気は悪そうだが
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 10:41:09 ID:2KUfBUl1P
>>441
別のスレで、先週西京極→長居を実行した人がいたw
万博もギリギリだと思うけどがんばれ!
ちなみに自分は日産→味スタのハシゴ
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 21:48:08 ID:nPG/2mjC0
>>438
ないよ
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 21:50:07 ID:0S7RrhHr0
>>445
 さすがに上半身裸は居ない。
タオマフブラの人は希に居る。
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 01:46:03 ID:A2hPVJVT0
つーか、何だよウチのチームスレ
試合日でもないのに何でああも荒れてんだ
マジ全員氏んでくれ
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 09:15:09 ID:lgRRDYlQO
>>447
緑?
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 09:25:54 ID:hYnNp8/+0
>>446
うP
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 21:08:13 ID:ZSZs/L5t0
風つお
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 22:03:19 ID:xd3t9Gw00
なんで浦和はサポがバカなの?
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 04:07:09 ID:0OEUmMvY0
どこのサポだって
多かれ少なかれバカはいるもんだ
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 09:11:37 ID:TlRVSC+W0
そうそう、劣頭はその割合が多いだけだよ
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 09:18:42 ID:nxwgPp1A0
クズサポが多いクラブ:劣頭、瓦斯
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 10:33:40 ID:OPZDED0j0
近寄りたくは無いが、遠目から眺めるには悪くは無いな
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 17:38:23 ID:/cbhRf9Q0
おまえら
もともとは一人観戦だけど→ホームなら顔見知りもできて→仲良くなってこのスレ卒業
とかないの?(´・ω・`)
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 17:39:34 ID:B4Tn/taf0
>>456
ない!
試合始まるまでipod→応援→すぐ帰る
仲間なんていらない
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 17:52:22 ID:0OEUmMvY0
本当は一人じゃ寂しいけど、知り合いがいないから一人観戦してる
のではなくて、
一人の気楽さが好きなので卒業はないな

友人と一緒に見るのも、それはそれで好きだけどね
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 20:41:44 ID:8eiPXh060
車を運転すると人が変わるような人がいるように
スタジアムに行くと人が変わるので
知り合いにその姿を見せれないからって人いる?
普段は温厚な人間やってるのに試合開始とともに真反対な人間に
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 21:58:07 ID:GH64RdWoP
一人だと、圧倒的に席が取りやすいというのもデカいね
自分のホームだと、二人以上で観戦する場合は、
開場前に並ばないとまともな席が取れないからなあ
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 22:38:28 ID:7EkDavKT0
>>456
だってホームは新幹線使わなきゃいけないもん
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 23:03:42 ID:mE9xMJn20
>>456
一人の方が気楽だよ。顔見知りには挨拶したりするけど。
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 23:10:30 ID:Hy5b9bTV0
>>456
今でもゴール裏だけど、コアな連中とトラブって中心部から外れた
好きで一人でいるので、それはないかな
似た者同士で集まってはいるけど、試合が終わればそれまでかな
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 23:16:44 ID:TlRVSC+W0
>>459
観戦なら友人と行ってもいいけど、応援しに行くなら一人のほうがいい。
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 00:49:07 ID:UTuOacBj0
>>456
面倒です
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 01:33:16 ID:hwlG7QXX0
どの意見もよく分かるわ〜w
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 03:27:36 ID:rLGjrKC60
>>459
 うわ、まさに自分。
 感情むき出しになってる姿を見せたくないために、
映画やライブも絶対一人で行くし。
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 09:22:39 ID:PkkY/MGY0
>>456
スタで知り合いはいるけど観てるときは一人だな

帰りは駅まで一緒に帰る。ときどきごはん食べる。
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 10:37:50 ID:lhFA3n7J0
ユニ着るのが超恥ずかしいからいつも1人で観戦しています(*^_^*)
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 12:21:31 ID:Ta3wJPJP0
ユニ着用と1人観戦の相互関係を知りたい
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 14:58:01 ID:b7VohhAw0
>>456
たまに見かける
妙齢のお一人様女子に声かけて
食事してデートして・・・・

という妄想を抱えて家に帰って一人で一仕事
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 15:19:33 ID:SarAe7xU0
ホークスマンセー
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 16:16:04 ID:hXLeF91O0
えーと、1人でポツンと観戦しているのに、ユニ着てると
周りから浮くってこと。
1人でチャント歌ってると、周りから白い目で見られるじゃん。
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 16:20:47 ID:dcG0E3wJ0
そういうのはクラブにもよるかもね
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 16:51:05 ID:00AeKKky0
クラブもあるだろうけど、それ以上にどの席にいるかが大きいんじゃないかね。
ゴル裏で歌われても何とも思わないけど、指定席で1人観戦の人が突然大声で歌いだしたら
個人的にはちょっと引くわ。
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 19:15:15 ID:ndQ37uPr0
>>475
 そういう人って何処のチームにも普通に居たりする気がするんだけど?
 ちなみに最近はメイン観戦が多い
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 20:00:21 ID:XJGUkMZm0
俺の場合
試合開始は、ある意味後半開始みたいなもの
前半とはスタグルメや各種イベントを堪能する時間
それら全てをひっくるめて、サッカー現地観戦の楽しみはあると思うのだ
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 21:32:34 ID:hiXK1Sbf0
>>473
 浮いてるかどうかは客観的に見ないと判らないと思いますけど
自分の様子をビデオにでも撮って検証したのですか?
 
 白い目で見られるというのも、チャント歌ったりしながら廻りの状況を
客観的に見るなんてのは大変に思います。

考えすぎまたは自意識過剰。
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 22:02:18 ID:VFdPaji70
一人でいることよりも、素行が浮く原因だと思うんだが

・メインの指定席で一人、立ちあがって周囲の客を煽る(後で係員に注意されて姿を消した)
・レプユニ着用だが試合そっちのけで食事。試合中も売店へ行ったり来たり。ビールで酔い、後半は寝てた。試合終了と敗戦に気付き、ヤジとブーイングはいっちょまえ
・ゴール裏、真裏付近でモバイル持ち込んでネット。応援してるコアサポを迷惑そうに睨む。雨が降ってきてオロオロ
・試合と全く無関係のチームのユニやグッズ持参(福岡対柏で富士通川崎のユニ着用、グランパスくんのぬいぐるみ持参)

贔屓のチームの試合ではなく、一人旅や近場のチームの試合に行った時にこういう香具師がいた
もちろん一人観戦
家族連れの客がが多いチームでは、一人者が浮くのも否めないが
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/24(水) 02:56:56 ID:w6KZX3Ng0
>>479
 あなたの指摘素晴らしい!、絶対こんな奴にならないように気をつけようと思う。
 そして、3項目目が秀逸です。
 ウチのゴール裏スレでこんな奴を非難する書き込みすると、「何故か」必ず炎上します。
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/24(水) 07:34:52 ID:Wh4wnFG1O
栃木のイチローのことですね。わかります。
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/24(水) 09:21:34 ID:W2DCWMY60
マリノスのことですね。分かります。
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/24(水) 20:51:08 ID:Zftoc+/20
ACLって最近は、全部予選突破してるよね??
484129:2010/03/24(水) 20:53:53 ID:xDB5vq6q0
予選突破が前提なのは承知しておりますが、
5月にまた韓国へ行く準備しておいたほうが良さそうです。
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/24(水) 22:26:29 ID:5gbVQp9T0
来週、神戸から万博1時間じゃ無理だよねえ
せっかく関西行くのに2試合ハシゴ出来たらラッキーだと思ったのに
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/24(水) 22:46:46 ID:8rgcy5I80
>>485
今週だよね?
あと、曜日ずれてるよ。
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 01:16:36 ID:qSE7IEdp0
>>485
来週は開催違うから今週だとすると土曜神戸、日曜万博だから余裕だよ
大阪のホテルなら4000円くらいでたくさんあるよ
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 01:39:40 ID:dr7Te37q0
>>484
残り全勝すれば1位通過いけるじゃろ
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 17:19:46 ID:OqoSou7p0
自由席ってビール売り来る??
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 18:04:28 ID:eygFiZiR0
スタでビール売り見たことあるのは国立だけかなー
日産もいたかも
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 18:05:25 ID:1lxn1WOM0
>>489
長居もありました
こうゆうとこ見習えよ我がホーム
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 18:13:54 ID:/lTgGdRz0
ビール飲まないけど、最近流行りのチアグループよりも
国立のミニスカモルツ嬢のが遥かに嬉しいのはオレだけじゃあるまい
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 18:33:56 ID:ClH83q0L0
>>479,480
dおーい
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 18:59:35 ID:r/ccHW8X0
ビール売りは
三ツ沢・小瀬でも見た
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 19:07:43 ID:6GkduXxi0
瑞穂や豊スタにもビール売りいるぞ
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 19:38:54 ID:EuIUPi/20
ビール売りは結構いるよね

試合中にもまわってくるので覚えてるのは日産かなぁ
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 01:01:48 ID:JaeAYjGz0
カンスタもメインには居たよビール売り
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 01:12:58 ID:MO6PLUja0
>>495
居るけど真ん中辺りは試合中階段部分にも人居るから
降りてこられないよな
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 08:30:51 ID:kvizHO0FO
味スタでゴル裏爆心地に「ビールいかがっスか〜」とマイペースに売り子さんが来た時はワラタよ
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 12:50:16 ID:vnH0VvC90
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 13:52:41 ID:+hMglUZM0
日産の売り子はかわいい子がほとんどだな。

つーか、女のサポもかわいい子多いな
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 14:03:53 ID:9P4XobK60
>>499
タイミングとかあまり考えず巡回してるのかな
得点シーンですかさず出現すれば売上伸びそうな
漏れは売店でチューハイ派だからあまり関係ないけどw
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 14:05:44 ID:FTRwFjE00
>>499
CKの時は言って欲しくない。
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 14:05:44 ID:Rz49RJwg0
>>499
買う人いた?
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 16:12:20 ID:kvizHO0FO
>>504
いなかったと思う。試合始まったばかりで威勢良く跳びはねてる所に来てたからね〜。俺の周辺みんな( ゚Д゚)って感じだったw
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 22:12:46 ID:C8ylwIuP0
この前の桜戦
味スタのビール売り子のお姉さん同士が擦れ違う際に「売れないね〜」と言ってたな。
ちょっと寒かった夜間の試合だったうえに、そんなに客も多くは無かったしな
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 00:22:01 ID:9k3ebTiZ0
ゴールの時以外は顔を合わせないのに
ゴールした瞬間何事もなかったようにハイタッチできるふいんきが好きだ
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 00:40:07 ID:pMzP6Mh80
1点目で周りとハイタッチしそこねると
2点目以降なかなか出来なくなるから困るw

個人的にはアウェイに遠征した時の方がゴル裏の一体感が強くて
知らない人同士でも心からタッチ出来るから好きだったりする。
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 00:57:00 ID:hcEu6VsM0
逆転した勢いで、知らないおねいさんにハグされると焦るw
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 02:14:36 ID:u1WlZJ42O
>>509
それ狙っておねいさんの隣に行ったくせに〜!
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 09:40:42 ID:CMepGzvK0
おねいさんがいて羨ましいよ。ウチのゴル裏なんかおb(ry
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 11:11:11 ID:rs3Ib/fZ0
今日一人で等々力行く予定だったが見事に寝過した
一番高い指定席ゲットしてたのにorz
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 13:12:37 ID:mbTKtVPr0
アウェイの一体感は距離に比例する?
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 13:36:26 ID:hp9+AF4y0
>>512
イ`
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 15:47:00 ID:TAIsv8QU0
>>512
 それなら、次の川崎の試合を見に行くのです!
 メルボルンですけど(^ ^;)

 メルボルン空港には無料のシャワーがあるらしい、それもちゃんと温水。
到着が早朝だから使う予定。……トイレの隣というのが気になりますけど(^ ^;)
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 17:07:45 ID:u1WlZJ42O
ACLで海外遠征とか羨ましいな…。
>>513
距離に比例するかはわからないが、アウェー参戦するサポはそれだけ熱心なんで熱の入り方も違うよ。
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 11:26:51 ID:N8WNCIot0
>>513
平日開催の愛媛でサポが六人しかいなかった時は一体感あった
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 12:29:45 ID:BJLkUXwO0
>>517
 遠距離ではないけど、大分前の川崎対大宮戦で、レプユニ着たコアな人が「3人」しか
居ないときが。もちろん大宮サポ自体はそこかしこに点在していたのかも知れませんけど。

 遠距離という意味では、私が見た試合では。これも大昔ですが、たまたま見た山形対福岡戦@べスパ
で、アウェイ側ゴール裏「0人」。
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 12:30:11 ID:/fNV4a3D0
あー、何年か前、牛がJ2だった頃の山形戦@ホムスタに行ったけど
その時も10人くらいだったなぁ
平日の夜の試合だった
本当に好きなんだなーって思って
ちょっと涙出そうになったのを思い出した
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 04:08:54 ID:KclCG76u0
眠れない。
6時前に出発するから5時起床の予定だったのに。
しょうがないので寝ませんけど。

521U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 12:47:23 ID:vYOlrKrI0
ナビスコは一人です
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 15:49:17 ID:wnkz6cdw0
ハイタッチに、お姉さんとハグ?!?!
J1は、どこもそんな感じなの?
俺の地元のチームは、J2だからなのか
そんなん全然ないよ。
今年になって、ようやく得点したら立ちあがる様になったけど
去年まで、拍手だけだった。
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 16:49:48 ID:pbBs1liN0
とりあえずお前らがかわええ!!て思った売り娘がいるスタジアム教えれ!

横縞三ツ沢ホームゴル裏の女子高生ツインテール生足でHT中に箱抱えてきた。
まじかわえかった。
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 23:05:38 ID:Xlmep1uU0
ハイタッチに、お姉さんとハグって

日産スタでは当たり前だよ!

だってマリノスだもん
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 23:23:28 ID:M+RCDqsc0
札幌じゃありえねえなw
十数年〜数十年前のお姉さんならいっぱいいるんだかwww
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 23:27:05 ID:yU8PBQbf0
>>524
まじでハグも? でもお姉さん、相手選ぶよね?

うちは勝ったら肩組んで踊るから隣がお姉さんでも当たり前のように
肩組むけど。
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 00:26:24 ID:InGJZokWO
>>526
清水か湘南かな?俺しみサポだけどやる前に列ぐちゃぐちゃになって必ずしも試合中隣だった人と組むとは限らないんだよね。べっ別におねいさんの隣なんか狙っていなry
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 12:52:39 ID:swHfTH1o0
>>526
山形じゃないかな?

>>524
さすが「嫁探すなら鞠のゴール裏へ行け」って言われるだけはあるなw
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 21:01:31 ID:c54x9NK70
ナビスコ優勝したとき隣のあんちゃんに抱きつかれた
正直困った
PK戦で勝った後ゴール裏爆発してたんだけど
俺ちょっと興醒めした
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 22:18:32 ID:CbYT1JTL0
隣のあんちゃんカワイソス…
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 22:27:17 ID:8nO89PbuO
一通り騒いで喜んだゴールがオフサイドだったのを経験してから
ゴール後は必ず、副審を見るようになった
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 22:37:33 ID:g7uAhEDf0
>>531
漏れの瞳孔はゴールの瞬間に確認作業だw
その分リアクションは遅れるけどね…
533526:2010/03/30(火) 23:58:53 ID:pgalzWX20
湘南です
明日はアウスタに行けないけど、どっちが踊るのか?
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/31(水) 00:42:41 ID:HvBDsJJFP
確かに自分も、怪しいゴールは大抵副審を見るようにはなったw
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/31(水) 18:41:04 ID:j42RWOQY0
怪しいゴールもそうだけど、鮮やかに決まったゴールの時ほど副審に目が行くw
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/31(水) 21:59:26 ID:6AEf1tw90

         ____
       /   u \      おっしゃ決まったスーパーゴール!!!
      /  \    /\    …だよなあ?
    /  し (>)  (<) \  
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー’´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |

537U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/01(木) 01:46:02 ID:CVpNFb3g0
不覚にもワロス
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/01(木) 23:25:43 ID:xHZ1SzlGO
今週末は日産→埼スタ
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 00:21:41 ID:+fZ6xRpZ0
>>538
埼スタは試合開始に間に合うのか?少し遅れるくらいならいいけど
湘南戦だから、混雑は他の人気チームが相手の時と比較したら大した事はないかもしれんが
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 13:59:34 ID:iDHC+fyc0
そういえば、レッズもベルマーレも一緒に落ちたんだよな。
片方は、1年で昇格し優勝も経験し、一応
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 20:37:05 ID:nU3mYOhkO
>>539

終了後即東京まで新幹線で後は順調に行ければ試合開始には座席に座れている計算です
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/03(土) 00:26:28 ID:23aHjtMq0
>>541
新幹線か
17:05新横浜発の「のぞみ」に乗れたら少し余裕があるな
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/03(土) 20:26:23 ID:H5sLTzQ9O
間に合ったはいいけど寒ぃ〜
焼酎お湯割り
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/05(月) 22:14:56 ID:B3XRQUYU0
平塚って、都会なの?田舎なの??
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/05(月) 23:59:43 ID:eytChFY60
典型的な地方都市
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/06(火) 03:00:21 ID:1fLrnnzJ0
tesu
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/06(火) 13:30:52 ID:2TDA5OMf0
名に居ろが好き
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/06(火) 17:12:08 ID:toAoGWNh0
549549:2010/04/08(木) 23:54:34 ID:n8sTU70G0
54ょ9
550515:2010/04/09(金) 00:02:19 ID:cWESOEI30
はぁやっとスレに戻ってこれた。
メルボルンからのふしあなさんも失敗したけど、日本に帰ってきても書き込めないとは
おもわんかった。
 
ちなみにメルボルン空港の公衆シャワーは結局発見できませんでした。
その場所と思しき場所にシャワーのピクト表示は在ったのですけど。
ベジマイトを買ってきましたけど、こわくてまだ食べてません(^ ^;)
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/09(金) 02:40:35 ID:wh23dsb6O
カッサーノ
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 02:16:58 ID:O30KbV/i0
一人でカッサーノ観戦
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 04:13:02 ID:Hsug/tyx0
国王がローマ法王に土下座しにいったのはカッサノの屈辱
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 11:45:13 ID:gP9uhAM5O
首都圏なら今日は平塚、ナクスタ、日産、味スタの中からうまく組み合わせてはしごできるけど、する人いないかな?
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 12:56:20 ID:QhXzGUY/0
>>554
キックオフ間に合わすなら、日産→味スタは無理
やるなら、平塚→味スタ。
日産のキックオフが15:00〜ならやるつもりだった
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 23:33:29 ID:pyVvj+sI0
やった人が居たようだけど、試合終了してから平塚(または伊勢原)→飛田給だと開門時間辺りに到着だな。
今日は鹿島戦で、試合開始の頃には各自由席は結構混んでたけど、開門時間はまだ余裕があったな
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 22:39:43 ID:0iEaZTJH0
負けたときはさっさと帰りたいから一人で良かったと思うけど
ゴールが決まった瞬間や勝った時なんかは一緒に騒げる仲間がいたらなあ、と思う
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 01:35:32 ID:MTRmLG0u0
んなもん、恥ずかしがらんと
周りの人とハイタッチとかすればいいじゃん
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 01:47:55 ID:LTi/nKPE0
え?ゴールが決まった瞬間って一人でも飛び上がるよね?
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 11:21:11 ID:l6mojjG80
>>559
もちろん

でも周囲にノリノリの人がいたら一緒に盛り上がるよ
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 23:06:02 ID:5NVMZ0Ui0
>>558
周りに人がいません。

>>559
グッと喜びをかみしめて表情には出しません。
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 01:10:37 ID:SsgF6Dpv0
周りに人居らんってJFLかよ
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 03:33:58 ID:XlCgvtRM0
>>559
 座って見ていても点入ると、ついおっ立っちゃうよ。
 それに、はしたない大声も出てしまう。
 興奮すると立っちゃったり、声が出てしまうもんなんだなあ。
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 09:46:01 ID:zR577typ0
ハイタッチしようと周りを見渡してみたら
みんな仲間内でタッチするのに夢中で
誰も反応してくれなかった時の切なさは異常w
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 17:10:16 ID:ekH/dOGV0
ハイタッチとか無理

火曜日のロスタイムゴールでも2.3度拍手して、
ハイタッチされそうになったら背を向けた
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 22:08:57 ID:sXcg+xR20
人見知り芸人乙
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 23:13:52 ID:MalzzjIwO
俺の応援してるチームは勝った時に勝ちロコってのをやるんだが、一人で列に入れなかった時の浮きっぷりはすごいぞ…。
はい、先週の俺の事です。
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 01:15:07 ID:epucNOS/0
清水サポ乙
伝統芸能系はつらいのぉ
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 01:24:33 ID:6590ZqAq0
清水のロコと仙台のリャンダンスは仲間がいないと寂しそうだね。
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 01:29:06 ID:o34M22L2P
湘南も列に入れないと大変そうだと思う
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 01:16:43 ID:QKVjoehJ0
ウチのチームスレの住人は
何でああもレス乞食なアンケート厨に付き合うんだ
マジウザイんだが
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 23:06:46 ID:xSSe2bxs0
ここの人らは地方遠征行く?自分のクラブ以外で。
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 23:23:16 ID:/ObBwYa80
>>572
応援してるとこ以外もいくよ〜

関東在住で関東以外のクラブ応援してるから
試合の無い日はカテゴリ問わず行ける範囲で見に行ってる
一度はベアスタ行って見たい
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 01:13:33 ID:yBaZkpbQ0
泊まり遠征の時って試合後何してる?
知らない街で一人飲める店あればいいんだけど・・
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 04:23:59 ID:9eq2WHCr0
帰りにコンビニ飯買ってホテルで食って翌日ちょっと歩いて名物もんとかの写真撮ってひっそりと帰る。
俺は楽しいからこれでいいんだ
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 08:07:26 ID:EKOqspyTO
サポートしてないチーム同士の試合まで遠征して見に行く人は感心するね
俺が行くときは可能な限りいつも日帰りの強行軍かな
昨日も当初山形行きを計画してて、新幹線も押さえてたけど、週間予報から山形はずっと天気が悪いってあったんで、木曜に行くのを断念しちゃった
実際、山形に行った人は車組はもちろん、新幹線組も遅れて苦労したみたいだし、諦めがある意味よかったとも思う
その半面、行ってれば勝ち試合見られたのかと後悔したりして
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 09:56:51 ID:BMRvnTGXO
俺はJ自体が好きだから、まんべんなくどの試合も見に行く。
関東だと、毎週どこかで試合してるし、首都圏なら電車日帰りでぷらっと。
前は野球と掛け持ちしてたけど、今はJ中心。
たまに遠征したときは>>575みたいな過ごし方。
自分なりにはかなり満喫している。
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 11:05:03 ID:1HdXvH4M0
そこそこの街なら結構夜も楽しめる。
大阪とか広島クラスの場所なら、何を食おうかな?なんて食う事ばかり考えて散策。下調べしてから行く事も
サウナ付きカプホも充実してるし
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 11:08:52 ID:BMRvnTGXO
>>578
俺の場合歩き回った挙げ句結局松屋とかよくある笑
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 12:54:26 ID:lKFY/77xO
>>579
なんというオレw
でも知らない街を歩くってだけで楽しいんだよな。
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 19:09:22 ID:S9HUHgtb0
>>579-580
不味屋に行くなんて罰ゲーム同然だろw
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 20:33:46 ID:Ixx3L+rZ0
>>579
 メルボルンを歩き回った揚げ句にハングリージャックス(バーガーキング)w
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 22:23:25 ID:BMRvnTGXO
>>581
自分でも味気ない気はするけど、なぜか疲れた自分の目の前に現れるんだよ、あの看板が。
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 22:48:48 ID:yBaZkpbQ0
みんなそれぞれ楽しんでるんだなw

今度のGWに広島・岡山まで遠征行くよ。晴れますよーに!
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 23:09:15 ID:UlxzGy1p0
チェーン店なら大外れは無いから、いい店が見つからない時はそこで落ち着いてしまうな
GWは神戸に行くから、ちょっと奮発しよう。去年は1万しか持っていかなくて、満足に食べられなかったから
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 00:06:57 ID:seBdf6u90
まぁクェンティンタランティーノ監督も初めてカンヌに招待された時、
フランスまで行ってマクドナルドに入ったそうだからw
(で、フランスのマクドでの体験は「パルプフィクション」でジョントラボルタに語らせている)
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 00:44:54 ID:mFC/928rO
なぜか旅先でマックは抵抗あるんだよな〜俺。

あと、関係ないけど、出張行って歩き回った挙げ句結局和民や笑笑に入ったりはよくある。
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 08:21:48 ID:SKFVFAXv0
>>579
あるあるあるw
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 18:50:26 ID:iWEOaS/80
気の早い話だけど、お盆に仙台までどうやって行くかずっと考え中
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 22:36:57 ID:3RR8hHKz0
このスレには俺がいっぱいいるなあ
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/20(火) 00:01:27 ID:KD8pwOUs0
>>582
海外だとレストランとか
料理が2〜3人前がデフォだったりするから
一人旅だと入りずらかったりもするんだよねw
ドイツでケバブとかホットドッグばっか食ってたなあ…
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/20(火) 00:20:37 ID:ECGqpt5Z0
つまり俺たちは1人だけど1人じゃないんだよ!
一にして全、全にして一なんだよ!!
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/20(火) 00:43:16 ID:zoVZ50WJ0
24日京都に行くから四条烏丸のHUBで飲みに行ける人がいたら飲みに行きましょう
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/20(火) 20:19:37 ID:Ea4Jwkno0
>>592
レギオン乙
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/20(火) 21:17:34 ID:MtkCnvopO
>>592
ハガレン乙
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/23(金) 20:06:18 ID:Oq7Uh2UXO
首都圏では一番梯子しやすいであろう、等々力と日産で今週と来週は梯子観戦ができるね
明日は等々力→日産
来週は日産→等々力
明日の日産は一階二階ともに、ビジター席との緩衝帯以外はすべて解放されるから、等々力を遅く出て日産にはキックオフ後に到着しても、観やすい席は探せると思う
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/23(金) 22:48:03 ID:aqiyAo6j0
もうちょっと時間差があって、もう少し金があったら考えたな。 等々力→日産のはしご観戦
場外スタ飯は両方とも食うけど、試合は日産の方を見る
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 00:50:47 ID:+xhEUw2bO
間隔は2時間は欲しいな。
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 01:19:13 ID:yJVRUtGlO
5月5日は長居→万博。
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 09:28:02 ID:CLEAWiYX0
そんなに試合を見るチケット代があって羨ましい…
今年は応援してるチームのホームゲーム見るのでいっぱいいっぱい
スタメシも自粛中
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 13:26:22 ID:CpvUlUXv0
そんなに高い席で見てないでしょ
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 16:40:48 ID:UTJ0d+N/0
高い席が見易く良い席とは限らないしな
座席指定の良い点は確実に席があること。それだけ
603川崎:2010/04/24(土) 18:23:10 ID:KMgaMBADO
明日はどこ行こうか悩む
フクアリか町田か、来週の偵察に平塚か
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 21:29:35 ID:ZiPchDgz0
>>603
 味スタに養父を観に行くという選択肢はないのか。
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 23:08:38 ID:CpvUlUXv0
ファミリーJoinデイズでも俺たちは一人観戦
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 23:30:12 ID:DkPVMV7Y0
ご当地マチキャラ集めたいから遠征行ってみようかな
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 23:39:39 ID:ZiPchDgz0
北京では一人観戦者も強引に団体に。
試合後に観戦者登録してきました。
(中国公安が日本人観戦者を管理するためですと)
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/25(日) 00:47:18 ID:7QLHrBlRO
日産に行ったけど、鹿島戦だからか客がよく入ってたね
後で知ったけど、同じ日で埼スタの浦和戦より日産の方が観客数が上回ったなんて何年ぶりかになるんじゃないかな
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/25(日) 03:09:39 ID:nGhbaTRx0
一人実況禁止にしてくれないかな
昨日の試合、俺の隣で一人実況してたやつと全く同じ事がスレに書かれていた
確実に同一人物
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/25(日) 07:01:56 ID:z2zSmSIt0
そんなのは「漢は黙って脳内スルー」
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/25(日) 08:22:38 ID:QQ0wka+JO
今日はジェフ岐阜行きます。
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/25(日) 08:28:35 ID:tZV061/a0
ジェフは市原
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/25(日) 09:41:29 ID:oZYqR+/R0
>>600
オーウェンしてるチームは嫁と一緒に観戦

それ以外はおこづかいの範囲内で一人観戦です
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/27(火) 09:47:37 ID:tNNICV5pO
>>613
嫁と一緒に観戦するなんて羨ましいな…。





嫁がいるという意味でもな!ちくしょーお前なんかそのまま幸せ街道爆走すればいいさ!
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/27(火) 21:32:16 ID:CBAMf6KA0
おれは脳内嫁と観戦だw
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/27(火) 23:12:30 ID:/jVldk0U0
>>615
 ワールドカップやヨーロッパ選手権だと、
「オランダ妻」抱えている人がたまにいましたw
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/28(水) 00:32:02 ID:7o2w1Rzj0
広島−浦項戦 初めて一人で観た
お仲間が結構いて安心したわ

佐藤寿人と槙野のPKがこれ大丈夫なのって雰囲気になってたw
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/28(水) 05:21:38 ID:p39ad+xv0
また韓国へ行ける!
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/28(水) 09:07:28 ID:DDiYii8u0
>>618
 ホームで川崎相手よりも?

 いやそれはこっちが今日勝ってからの話ですけど。
北京行ってきます。
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/29(木) 16:29:53 ID:TrTrC8sTO
今日は西が丘→ニッパツ。
GW期間のプリンス、大学、Jのハシゴを色々考えるのは楽しいな。
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/30(金) 01:26:51 ID:XRnmiHa70
金有るのぉ
サポクラブの試合だけで手一杯だぜ
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/30(金) 09:51:24 ID:20uuYnIPO
サポしてるチームの試合が近場ばかりだと、懐には優しいかな
連休中にしか行けないような、地方での試合もそれはそれでいいんだろうけどね
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/30(金) 14:23:02 ID:W+m3fmOk0
宮城スタジアムって、見づらいの??
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/30(金) 15:13:55 ID:K3cRbD000
>>623
 横酷のロアよりは見易い。
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/30(金) 15:15:18 ID:K3cRbD000
>>622
 試合があるから行くという処も少なからず有ります。
試合がなければ中国なんか来るものか。
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/30(金) 22:19:22 ID:zQsewhKx0
明日はカシマ
明後日は栃木グリスタ
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/30(金) 22:20:47 ID:ATF8fo3R0
広島〜岡山〜長居
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/30(金) 22:21:07 ID:u7lQtkFh0
明日はエコパ
あさってはPS3
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/01(土) 23:32:40 ID:b2oD2yph0
>>623
日本でも有数の見にくさだね
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/03(月) 09:51:06 ID:UMjZCy6/O
宮城スタジアムは別に見づらくなかったな
見づらいとしたら場所によるんじゃないか
むしろ行きづらくて、一回行ってからはもう行きたくないくらい
今年久々にビジターで行くけどユアスタ開催に安堵したくらいだし
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/03(月) 11:46:36 ID:fIM794Mw0
>>630

>>629がどこまで根拠有って「日本有数の見にくさ」と言ってるか知らんけど
宮城スタはゴール裏含めて陸スタ標準くらいの見にくさ/見やすさですね。

横国ロア前のほうや、札幌ドーム可動席部分などは位置がピッチレベルに
近すぎる上に列同士の段差が極小なので、見づらい事この上なかったです。
(等々力ゴール裏ロアも同様の理由で見づらいでしょうね、行った事無いですけど)
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/03(月) 16:45:40 ID:/6kFgDSz0
>>628
5/1は清水サポでよかったと思った俺がいる
お前さんはどっちサポだったんだい、レッズサポだったらすまなかった
633628:2010/05/03(月) 17:53:02 ID:N4SuM/c20
>>632
YOUと同じYO
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/03(月) 19:54:15 ID:jqnUn3+c0
>>631
個人的に特にゴール裏の視点からは
等々力一階席より見づらいとこは無いと思うんだが
ドメサカ板で悪い意見はほとんど見かけない

二階席が屋根になってるとか新スタ作る予定があるからかも知れないけど
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/04(火) 00:15:02 ID:upaTiHon0
今まで一番見づらかったゴル裏は
平塚かな?
ゴル裏芝生のひたちなかや正田醤油あたりと変わらん。
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/04(火) 00:50:53 ID:BwylMKL+0
>>635
平塚のゴル裏は観戦する場所(≠席)ではなく、正に応援するだけの場所です
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/04(火) 22:13:35 ID:n5sS7wkdP
等々力のゴール裏と平塚のゴール裏は、どちらが酷いんだろう?
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/04(火) 23:29:05 ID:8gKn+O7E0
平塚だねー
等々力は最後段だと割と高さがあるし
2階席が屋根になる
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/08(土) 09:02:18 ID:4afyPrb00
>>638
その屋根の低さが曲者だったりする
いや、雨露しのぎには問題ないとして
酸素欠乏?ホームは知らんがアウェーで時々試合後ぶっ倒れるとな
またーリ見る分には問題ないかもだが。ちなみに漏れは専ら2階
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/08(土) 11:11:44 ID:6lyJlB470
穴倉からサッカー観戦できるのは等々力だけ!
遠くにかすむゴール前の攻防を心眼で楽しめるのは日産だけ!
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/08(土) 21:53:13 ID:ffr75VsA0
今日は出勤日で生観戦出来ず。ならば明日にしようかと思ったらJ1は遠い会場のみか。別にJ2でもいいけどさ〜。
J1リーグ戦休みの時は、ナビ&J2&JFLの観戦を堪能する予定だったけど(J2でも結構盛り上がるカードがあるのは勿論知ってる)ちょっと下調が甘かったと反省。

>>640
俺も両方経験したからよくわかるなそれ
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/08(土) 23:08:08 ID:yXnuy+EP0
視力が1.0でも双眼鏡が欠かせないゴール間際の攻防
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/09(日) 13:04:10 ID:D8qwuzmr0
長良川球技メドゥのゴール裏仮設席からの眺めはどうなのだろうか。
最前列はグラウンドレベルそのものっぽいが。
(いちおうインゴールエリアは確保されているみたい)

644U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/12(水) 22:41:50 ID:vQGRe2Ma0
あくせ
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/12(水) 22:47:13 ID:52xB8riZ0
近頃仲間と連立って観戦ばかり
友人に気を使わずにゴール裏に突撃したい
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/12(水) 22:51:05 ID:r7CuqQSy0
>>645
接待の積み重ねが将来の動員には+になるよ。
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/12(水) 23:12:35 ID:4KDv2DLF0
>>643
手前のゴール前の攻防は迫力ある。
しかし、向こう側のゴール前の様子は全然わからん。他の席の観客の反応で何が起こったのかが
ようやくわかる感じ。

メインに座って高い所から見るか、バクスタでそれこそ間近に見るかのどちらかの方がいいかも。
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/12(水) 23:13:01 ID:muYbW9hJ0
豹変する姿は見せれないでしょう
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/12(水) 23:47:30 ID:CR3Itsyi0
俺はバクスタ指定席でおとなしく見る派。













のつもりが、あまりサッカーに興味ない友達つれて自由席で観戦していたとき、
自クラブがコールした瞬間に両手を突き上げて「ヨッシャー」と叫んで、ガッツポーズして
手を叩きまくって、ふと横を見ると唖然としてる友達がいた。

年パスの指定席って割に熱心な人も多くて、この時期になると顔見知りだから、
周りに気兼ねなく喜びを爆発させる事に慣れちゃうんだよね。
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/14(金) 22:47:45 ID:x87HdCAa0
やっぱりバックスタンドのエリア指定席が最強だな
会場によって、メインの端のエリア指定席の方がバック中央付近より料金高いけど、高い方が見辛いなんて如何なものか
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/14(金) 23:22:07 ID:wzwjhdGT0
宮城スタジアムの名物って何??
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/14(金) 23:23:36 ID:ZNtiLW1G0
>651
リャンダンス
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/15(土) 17:45:33 ID:xXT/1t+M0
>>651
「屋根登り」が加わりました。
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 22:36:17 ID:Hy1MX0YC0
へえ
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/22(土) 22:38:39 ID:s5+dOdWQ0
ケツの型を無視した平べったい椅子
スタの周りに時間潰しに最適なウォーキングコース
そんなところか宮スタは
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 17:43:45 ID:LXDTC/My0
掘りごたつ
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/24(月) 00:32:46 ID:ClqviH1E0
被国籍差別とか?
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 13:56:31 ID:TKjx//7G0
一人ナビスコ♪
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 16:32:38 ID:IfSjPb8D0
ナビスコ予選は空いてるから一人観戦に最適
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/29(土) 12:51:15 ID:fBdP9dCH0
>>659
この前の瓦斯VS白鳥行ってきた
箱の小さめな駒沢の自由席は良い混み具合だったな〜。
一人観戦者の座席は探せば見付かるけど、団体さんは試合開始直前来場ではout!立ち見も多かった
メイン座席指定は余裕
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/30(日) 19:05:36 ID:FvpnV24Y0
日産スタジアムで、一人で見るならどの席がオススメ??
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/30(日) 19:38:36 ID:YoxCMJJDP
>>661
人それぞれだろ。そんなこと聞くな
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/30(日) 19:45:54 ID:MBut3nee0
>>661
2階かな
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/31(月) 09:20:41 ID:oB2tj+an0
>>661
とりあえず1階はやめといたほうがいい
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/31(月) 18:30:26 ID:bR6wM1xI0
>>661
1Fゴール裏は見にくいよ
2FのSSじゃない指定席が見やすかった
ぴあ店頭で、できるだけ前でSS寄りのところがおすすめ
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/31(月) 19:07:34 ID:SF9H6LWpP
>>661
見やすい席を求めてるのか
周りに人がいないまったりとした感じがいいのか
一人だけど回りに人がいる熱気のあるのがいいのか
おススメって言われても困るさ
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/31(月) 19:28:13 ID:d/9gDkKp0
日産スタジアムでサッカーを見るのはおすすめしない
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/31(月) 19:30:20 ID:+SlP7ud00
俺も、たまにはマリノスの試合を見に行きたい、と思っても日産には行きたくない。
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/31(月) 19:50:02 ID:SF9H6LWpP
そういや
日産でボールボーイみたいなところに椅子並べてる席なかったっけ
すなかぶり席みたいな。
マリノス主催試合で
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/31(月) 19:58:01 ID:A/FS9PHt0
セブンイレブンでぴあの扱いが始まるのは既報の通りだけどファミマではぴあ終了みたいだね
http://www.narinari.com/Nd/20100513642.html

このニュース読む限りセブンは当面店頭売りはなくてネット販売の引取りのみみたいだけど
ホントにそうだとするとけっこうJのチケット取りに影響ありそうな。。。

ローソンはぴあより取扱少ないことが多いけどネット販売で手数料ぼったくられるのはヤダなぁ
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/31(月) 22:07:55 ID:fZtl/m1Y0
トラックの上にパイプ椅子並べて売り始めたの日産が最初だったと思う
会員専用で一般向けじゃないけど
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/01(火) 22:56:22 ID:l3lgKcFU0
うぃ
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/02(水) 21:25:27 ID:NI9NPTieO
>>671
今年も7月末の鯱戦でやるよ。
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 18:18:29 ID:j2KPqsXl0
9日は、予選
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 22:31:39 ID:GE8+mlJj0
>>673
砂被り席か…てめちゃくちゃ見通し悪そうだなw
まあ「選手と同じピッチレベル」てのが売りなのか
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 22:34:29 ID:nRwSNOH20
日立台の最前列なんか、むしろピッチより低いんじゃねえかって思うけどなw
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 22:45:24 ID:Pm73eHE60
等々力のバック最前列も目線が股間くらい
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/04(金) 19:22:58 ID:v8VY9t1T0
南アフリカに一人で行く人いる?
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/04(金) 23:17:37 ID:Aem0q+Sa0
日立台のホームゴール裏ってキツイ??
ホーム自由席を1枚もらったんだが、レイソルサポではないので歌とか歌えん。

90分、立つのは問題ないが、端の方は歌を歌えないヤツがいても問題ない雰囲気??
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/04(金) 23:20:02 ID:MWpXte6U0
>>679
 一見さんは端の方でもスタンドに立つのは難しいような気がする……
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/04(金) 23:22:37 ID:e7rahjRR0
>>679
端のほうは割とまったりしてるから大丈夫
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 21:03:32 ID:/tUE1wUs0
間が開いているので再来週末には九州でもふらふらしてきます。
(茄子の配給も有るみたいですし)
特にどこに行きたいという所もありませんでしたので、土曜午前中に
福岡入り、熊本宿泊で翌日曜夜に北九州空港から帰ります。

サッカー関係ない旅行は久しぶりやわ。
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 22:07:21 ID:ACfAHuy/P
しらねーし
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 22:19:22 ID:vc/l8YNe0
明日スターフライヤー乗っていくんだけれど、去年か一昨年スターフライヤーで羽田に帰ってきたら
スチュワーデスがニューウェーブ北九州のタダ券配ってたけれど、明日も機内で配ってほしい。
まだチケット買ってないから。
たった1000円の当日券買う予定だけれどね。
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 00:25:01 ID:rEcnGuZ6O
>>679
日立台のゴール裏はちょっと特殊だよ(雰囲気が)。
早めに行ってまずは立ち位置確保すべし。
前だと逆サイドのCKが見えないから、上の方がいい。
ユニなしグッズなし一人の人もいることはいる。
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 00:29:59 ID:DfKknMJ00
富山と徳島が久しぶりに勝ったっていうのに
「ら」スレはここらのサポが全然いねーのな
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 13:13:43 ID:XSmYjbpP0
チームが勝つことと「ら」スレになんの関係が?
勝利のたびに毎回アピールしてるの??
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 13:47:56 ID:6+cEDsL+0
日立台も、昔はアウェイゴール裏にも、ホーム側のまったりスペースがあったのにな
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 13:49:26 ID:v5W4jre/0
バックかメインの端でいいだろ
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 14:42:53 ID:4GM2UM8RP
>>689
自由席のチケットをもらって…って話だからな。
自由席はゴール裏だけなんだよ
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 18:39:20 ID:rEcnGuZ6O
今はバックスタンドもほとんどゴール裏化してるよ。
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 21:11:26 ID:RpLYngcT0
そっか…
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/08(火) 22:42:37 ID:+qAHFo17O
一人遠征している人って、原則日帰り旅行になっているの?
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/08(火) 22:49:22 ID:o5X+sDnA0
オレは原則1泊 グルメも観光もしたいから
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/09(水) 07:23:20 ID:uiTV9TcM0
>>693
初めていくとこは1泊するけど、そうじゃなければ帰れる時間なら日帰り。
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/09(水) 22:13:56 ID:3tsR9dDs0
>>693
デーゲームなら日帰り
ナイトゲームは泊まり
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/09(水) 22:52:52 ID:Os6GQfYS0
>>693
日帰りが可能なら日帰り
日帰り不可能かつ日曜の試合なら、翌朝は現地から直接出社

なるべく宿泊費用を抑えて遠征回数を増やす方針だけど、「サッカー観戦の客が
ホームタウンに金を落とす」というのを示すのも、Jサポとして必要なことだと
思うので、日帰りのときでもなるべく現地での飲み食いや買い物をするように
している。
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/10(木) 02:26:53 ID:223f1c7bP
なんか、みんな食べ物好きだよね。
俺はそうでもないんだけど、
むかし、友達と静岡のほう行ったとき
うなぎ食いたい、うなぎ食いたいって友達がうるさくて、
はぁ? そんなにうなぎ食いたいのか?
くいてーんだ!
ってケンカになった。
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/10(木) 02:44:00 ID:ugJ62H7f0
俺も日帰り派だなあ。
バイクだから泊まらなくて途中休み休みで帰れるし。
その分浮いた金でスタ飯とかその土地の旨いもん食べるw
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/10(木) 10:12:38 ID:ti3GgxmoO
アウェーの試合が日曜の夜で、深夜に車や高速バスなどで帰ってきては、月曜の朝からそのまま仕事、ってよくできるなと感心するね
俺は関東人だけど、地方での試合が日曜の夜だったりすると、とてもじゃないけど行けないな
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 22:19:17 ID:zqDbThtu0
明日、初の日立台だけど、これだけは見とけ!食っとけ!とかある??
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 22:28:47 ID:UuFa8a3B0
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 22:39:39 ID:Isi/YjDQP
>>701
便所かな。
あと喫煙所。

渋いよね。アウェイのほうは知らないけど。
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 23:01:31 ID:8rdnB0sl0
>>703
 単に仮設トイレが並んでいるだけだよ。
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 08:30:50 ID:SlbEtfVF0
俺も今日は日立台
磯の大暴れのせいでアウェイ隔離されたフードコート
同じ降格組の犬は、時間区切って通行規制解除
J2サポは磯じゃ無いんだから、隔離は不要と思うけどな
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 09:41:22 ID:EombheIh0
日立台の一人観戦ってどこの席がいいんだろ?

落ち着いてのんびり観たいんだよな。ゴル裏以外は座席指定っぽいから躊躇してしまう…
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 10:18:16 ID:yFwlEjaX0
>>698
何言ってるかな〜。サッカー生観戦で会場で過ごす時間の前半はスタグルメやイベントを堪能する時間で、後半が試合を楽しむ時間でそ。

>>706
儂は専らバック指定席
端の方の席のアウェイ寄りのARが第一希望(安いから)
混雑度はAL(柏側)>AR(ホーム席だけどアウェイ寄り)だからARだなやっぱり
でも昨日ローソン行ったらAR完売だったからSF(バック中央上側)にした。見易さではこっちだからな
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 11:24:22 ID:/rT3tAig0
>>707
自分もスタグルメとかあんまり興味ない
イベントとかも
709698:2010/06/13(日) 13:50:51 ID:KSuivR2XP
競技場の食いものってネット上で
何がおススメとか、たびたび話題になるけど
そーんなにみんな興味あるのか
おれは、スーパーの弁当持ち込んだりするからw
遠くに行って
地元名物を普通の店に行って食うのは、したいかなって思うけど。


710U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 14:24:16 ID:Y+SJF3ru0
都市部のスタは地方みたいに地元名物もないし
外と中で同じ物売ってて値段だけ高いとか多いからな
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 15:30:26 ID:WTsImEohO
値段が高いのはスタの屋台で買って食べる、っていう雰囲気料込みと解釈してる。
イベントもグルメも楽しむ要素のひとつ。利用する・しないは個人で判断すればいい。
楽しみ方は人それぞれだからね。何が正解ってのはないと思う。

自分はスタグルもイベントも観光も金と時間の許す限りぜ〜んぶ楽しんじゃう派。
ただの欲張りなだけなんだけどねw
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 15:49:42 ID:YJ4wvoPK0
原価10円ほどのカレーや串をスタグルメとかいって買ってる香具師はバカ
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 15:58:36 ID:PMzBPC2S0
>>712
どういう計算で10円と言っているかわからないが、人件費をお忘れではないか
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 16:02:18 ID:hWy+YlEu0
光熱費も
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 16:10:44 ID:/rT3tAig0
出店費も
716698:2010/06/13(日) 16:40:15 ID:KSuivR2XP
極論すれば
アーまずい! っていうのも楽しみに変換することも出来るけどさ。
なんていうか
ゆるキャラを楽しむみたいな。
全然かわいくないなーワロス 的なたのしみかたというか
ゆるグルメ、マズスギ、カッコイーっていうか

サッカー見に行って、昂揚してるから何でもある程度うまく感じるけど、
インチキ名物みたいなのあるでしょ。
とってつけたような高額な奴
ああいうのはどうかと思う
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 19:34:35 ID:j0tKujSZ0
たとえば?
718698:2010/06/13(日) 19:45:33 ID:KSuivR2XP
豊田スタジアムのなんとかサンドイッチ
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 20:03:33 ID:S/zOLiXU0
便乗すると各スタにケータリング出てる宮崎の肉巻きおにぎり。

味以前に、300-350円で赤子の握りこぶし程度の大きさしかないってのが・・・
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 21:58:46 ID:pf8NKy3O0
スーパーの弁当の持ち込み自慢とか
さすがPさんはすごいぜ!
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 22:19:25 ID:hWwn7Yz70
俺が唯一試合会場で食べたコンビニ弁当「ヴァンフォーレ甲府応援弁当」byファミマ
確か3年前の甲府がJ1の時で、メインスタンドの売店で山積みされて売っていた
企画は評価しても良い。でもコンビニ弁当はコンビニ弁当なんだよな、やっぱり
という訳で、今はスタグルメは個性的か希少なメニューを優先して食ってる
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 22:22:23 ID:HGS4DcRC0
柏は日立台の横のグランドで練習してるの??
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 22:32:55 ID:hWwn7Yz70
>>722
バックスタ裏のグランド
元は野球場だろうから、バックネットとベンチはそのまま
724698:2010/06/13(日) 23:29:10 ID:KSuivR2XP
>>720
スーパーの弁当はさー
JFLとか下のカテゴリーだと、メシとか会場で売ってねーのよ。
そういう時。
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/14(月) 00:11:49 ID:miYA9DYC0
試合の日はご飯食べるの忘れちゃうんだよねw
興奮状態なのか、あんまりお腹すかない。
夕方倒れそうになったことがあって、朝しか食べてないことに気が付いてから
空いてなくても食べるようにしてる
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/14(月) 02:51:11 ID:+JQqMiza0
俺いつも自分で弁当作ってるぜ
727698:2010/06/14(月) 04:41:59 ID:OletFpBNP
>>726
弁当持参の親子がいてアルミホイルの中に
オムライスが入ってたのを見たときはうまそーと思った。
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/16(水) 10:50:51 ID:Ix0eAoyw0
サンドイッチで済ます。
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/16(水) 21:22:42 ID:AFTbEuLm0
外で食って中で出す
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/17(木) 06:38:45 ID:3dLisc+d0
ちゃんと避妊しろよ
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/19(土) 11:27:59 ID:LeaZTlLA0
ok!
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/19(土) 17:19:05 ID:KbQ1ojBUO
今日は一人パブリックビューイングでござる…
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/19(土) 22:31:44 ID:VaxbMW080
一人イクヤツいるの?
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/20(日) 06:29:13 ID:3k9vLwG80
逆サイ逆サイ( ^ิ౪^ิ)('A`)(´ิ౪`ิ) ヴッゥ゙ッヴァー
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/20(日) 08:44:38 ID:b7lqNMkL0
>>733


巨人ファンでもあるから昼間巨人戦見て1回神保町にメシ食いに行ってドームに戻った。
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/20(日) 14:33:37 ID:I3qoOJ7Y0
さすがに1人PVはちょっとハードル高いな…w
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/20(日) 16:06:45 ID:yOsQx6vd0
>>733,736
俺も行った
1人で来ている人も何人かはいた
周りが気にならなければ、
1人ででも盛り上がれるよ
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/20(日) 18:52:11 ID:/Mcsm7hd0
PVと家でTVってどう違うの??
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/20(日) 19:09:37 ID:yOsQx6vd0
>>738
・大画面で見れる
・生観戦に似た一体感を味わえる
・周りの様子を見るのがおもしろい(着ているユニや応援の様子など)
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/20(日) 19:15:49 ID:yOsQx6vd0
739で1つ書き忘れた。
俺の場合、家族がサッカーに興味ないから、
家で観てると雰囲気がしらけ気味になる。
そういう状況を回避するには、PVはもってこいかも。

741U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/20(日) 19:27:59 ID:iftsyJ9G0
>>740
わかっる
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 12:17:20 ID:jdBv6Ik7O
壁の薄い集合住宅住んでて、
観戦中思わず声が出ちゃうタイプの人は
PV行った方が良いかもね。
俺も本田のゴールの時は思わず声が出ちゃったけど、
それ以上に両隣がうるさかったおかげで事なきを得てるw
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 13:29:56 ID:vM6MyDCD0
さすがにデンマーク戦は時間も時間だから
迂闊に絶叫もできないしなw

そういえばどっかのワイドショーで
オランダ戦の時の満喫の様子とかやってたけど、
惜しいシュートがある度にあちこちの個室から
地味に「ウォッ!」とか「あぁ…」みたいな声が漏れてて
糞ワラタわw
ハーフタイムにはみんな一斉に個室から出てきてたしw
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 23:13:37 ID:fP9vYuRt0
俺も行きたかったPV
ただ、酷い金欠に陥って金を給料日までなんとかもたせねばならん状況故断念
今月は残業手当いっぱい入ってくるんだけどな。先月は本当に暇だったから。
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/22(火) 19:49:07 ID:+74fy+VN0
>>733
ノシ
前回と前々回は逝ったお
今回は木曜…未明か。でも最後になるかならないかだから逝くしかない!?

と今頃買いてるぐらいだからもちろん未予約orz
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 02:13:55 ID:0F2N++r40
PVは予約なしで行けるところが気軽でいいよなあ。
あとは数千人規模の観客が見込めるところ。
よくワイドショーでスポーツバーや選手の地元の公民館
みたいなところでPVやってる様子が映されるけど、
あの規模のところには行きにくい。
やっぱりスタジアムでのPVがいいわ。
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 16:09:48 ID:uzlBPadX0
一人ぱぶ
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 20:59:57 ID:ZVeQyEjf0
日本代表のユニが欲しくなってきた
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 01:29:07 ID:xUb5EXv+O
買えば良いじゃん
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 07:08:14 ID:S3pTMpOp0
【バイク】アウェイは二輪で行こう!4【自転車】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1276989050/
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 22:19:05 ID:Pt7DR51n0
昨日は早慶サッカーを観に国立へ
かわいい子が大量にいて、盛り上がってた
両方の大学を蹴って、○工大へ進んだのをちょっと後悔
俺の大学にあんなかわいい子おらんかった・・・
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 18:41:31 ID:KSXuK3Pw0
>>751
早慶蹴って芝浦工大に進んだんですね。
わかります。
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 18:56:31 ID:VQrpeGAq0
>>752
日本工業大学ではなかったのか。
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 19:06:01 ID:NJGfobmg0
工業大学と言えば西日本工業大学だろjk
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 19:26:21 ID:FcH8DtAgO
わりぃ、中断開けからは彼女と行くことになったわ
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 19:45:47 ID:XzxPr816O
職場に日本工業大卒の派遣、30歳独身、外見中身ともにオタク、二次元が恋人、スポーツ嫌いの男がいた。
スペックがグランドスラムだな…
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 19:52:07 ID:RwuBXQ0z0
脳内彼女w
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 10:50:44 ID:I+8ZM0BK0
>>755
ラブプラス+発売したもんな
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 15:04:01 ID:ip75QTkG0
ブブゼラって、どこに売ってるの??
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 18:17:14 ID:SnrjFQjZ0
>>759
【騒音】インチャホーン・バルサホーンについて
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1266242166/
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 21:22:30 ID:8I7MdB7D0
ネット通販で900円で売ってたぞ
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 22:41:09 ID:hepkdVQ50
>>751
東工大だろ
就職実績を取るか、華やかさを取るか・・・
ご愁傷様
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 22:55:58 ID:XyBUhTdA0
いやいや、愛知工業大学でしょうが
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 23:10:52 ID:CkF0k7wN0
第一工大だな
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 23:15:26 ID:JfPzlKvB0
西日本工大ということも。
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 23:25:16 ID:u6YD9rU20
久留米工業大学と思われ
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 02:05:19 ID:DJpLE9LM0
ブブゼラも大半は中国製らしいな

W杯後のJ再開時に、ニワカがドッと押し掛けチケット取れなくなる事の無いように願う
今より増えるのは良いけど、増え過ぎは困る。
心配無用かな?
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 08:34:58 ID:fFNS963A0
どんだけ心狭いんだよw
サポが増えてくれるならニワカでも何でも良いよ。
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 14:12:02 ID:DcxJvB2s0
>>767 はじめから年チケ買っとけば心配しなくて済むw
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 17:52:46 ID:NUWZWpXF0
>>767
応援してるチームは観客少ないからニワカ大歓迎だけどな。
ただワールドカップの成績とJの観客動員は相関関係にないよ。
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 20:47:47 ID:WvdD4rfl0
いや多少なりともあるでしょ。
そりゃ一過性の熱で1、2試合見たら終わりって人も多いだろうが、
そっからJに興味持ってサポ化してくれる人だって絶対でてくるはずだし。

なんだかんだ代表サポ経由のJサポって多いから
今回の結果はJ的にも本当に良かったと思う。
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 21:28:19 ID:xGFkl7oA0
2002年は再開直後はよく入ってたよね。

2006年は覚えてない。
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 08:21:12 ID:aMmcVjqg0
>>767
そんな貴方にハーフ年チケ
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 22:59:52 ID:ZoTa3+A60
>>751
○工大行ったとしたら、早慶なら理工学部だろ。
理工は早慶にあらずで、大久保工業大学と日吉工業大学だぞ。
女の子のレベルは、東工大とどっこいどっこいだ。
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 09:56:59 ID:xatkiOfb0
>>774
>>751が言ってるのは日常のキャンパス内の話じゃない
野球だのラグビーだのサッカーだの大学スポーツ応援席の話だ

実際は女子大とか他大の学生が大量にいるわけだが
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 13:31:25 ID:zXAXTae20
勝った
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 15:13:16 ID:LmWmSEsp0
>>775
馬鹿って言われること多いでしょ?
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 18:22:18 ID:xatkiOfb0
>>777
はぁ?
779751:2010/07/02(金) 21:19:21 ID:yljG5uDN0
関係ないこと書き込んですまんかった
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 19:29:12 ID:rM2xFgtM0
今日明日はプレシーズンマッチが有るのだか、
だれか一人で行った/行く人は居ないのか? 
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 21:19:20 ID:gN7iz+dx0
清水0-0甲府でした
前座は清水5-2甲府
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 22:07:46 ID:0RaW18TLO
>>780
俺は明日プリンスリーグ
TVでW杯もいいけど、やっぱり生観戦
雨ふらないといいなぁ
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 23:08:16 ID:ofaetMUx0
草津VS浦和は客入るのかな??
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 11:02:38 ID:1na+m8Xt0
いまさら代表ユニ買うバカはいないよな。
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 11:34:49 ID:2gDDLk1C0
そもそもユニ自体を買う事が無い儂だからのう。サポ達がユニ着て熱くサポートしてる様を見るのは楽しい時間

チームグッズは無料で配ってた物のみ保持
瓦斯のタオマフ×4、ユニ柄のバッグ×3
そして盆地が国立開催した時に配ってた帽子と応援グッズ(今は盆地戦ある時のみ持参)
あとはコンサの赤黒バッグか
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 12:20:40 ID:1na+m8Xt0
グッズも買わないって・・・・・
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 12:54:35 ID:wjCL/reK0
あれはバッグというよりビニールよりちょっと強い買い物エコ袋だろ

おれは大宮の改装こけら落としでTシャツもらった
あと日産70周年でもTシャツもらったな
ありがとう
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 14:13:42 ID:cqKpjnjF0
豊田スタジアム近辺のマンガ喫茶かビデオ試写室で泊りたいって思ってますが、
オススメってありますか?
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 14:24:11 ID:c7cS2hX30
>>787
なんかおまえ・・・乞食みたいなんだけどw
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 15:22:03 ID:J8GOnRYeO
俺は何か貰らった試しすらないな…
クラブ側はいろんなグッズ売ってはサポーターから小銭稼ぎしてるけど、本当に欲しいものじゃなきゃ、無理して買う必要もないと思う
新ユニにしても、デザインがイマイチならその年は見送ってるしね
その分シーズンチケットは買ってるんだし
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 15:24:58 ID:s8VgCd+Y0
ユニのデザインを決めるのはクラブではない
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 15:55:57 ID:J8GOnRYeO
スレチにしてすまん

>>791
ユニのデザインをクラブ側が決める決めないなんて、んなこと知るか
グッズやユニは気にいった物じゃなきゃ買わない、の話なんだし
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 16:02:46 ID:s8VgCd+Y0
グッズだって業者との契約もあるから、一筋縄にはいかないけどね
浦和くらいになれば要求できたりするだろうけど
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 17:20:08 ID:k9qxzJjF0
ほしけりゃ買う
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 18:10:10 ID:BBZ62cjJ0
ユニ+タオマフ+年間チケットは毎年買うよ。
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 19:13:13 ID:ytspTuWG0
やはりユニはある程度格好良いデザインであって欲しいので、今一だと思ったら買わない。
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 21:31:42 ID:Sh8GGZcd0
購入してもしなくてもいいけど、どちらも偉そうに言うもんじゃない
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 22:46:45 ID:70Xsg0Ky0
メインスタンドで1人でユニ着て応援ってなんかバカっぽくない?

おれはそれやっちゃってるけど。
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 23:17:31 ID:+qSCwCGs0
>>798
回り見たことないの?
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 23:32:57 ID:70Xsg0Ky0
は?
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 00:48:02 ID:BCGggrUL0
合唱団はゴール裏行って欲しい
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 00:50:50 ID:bTecp1rV0
>>798
普通にいくらでもいるけど?
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 02:11:17 ID:1qtzMjg50
>>784
本大会で人気急UPしたとするとひょっとするかも。どうせ在庫処分で値下げするかもだし
漏れはドイツ大会のあるし買わないけど
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 08:21:04 ID:dhslfA7LO
俺は昔のユニをそのまま着てる。
昔、特に好きだった選手がいたときに、その選手の背番号入りで買った。
昔と言っても2008だけど。今のところ自分の応援クラブのユニはそれ一着のみ持ってる。


しばらく新しいモデルはいらない。
思い入れがある一枚があれば十分だと思うし、昔のモデルを着て応援するのも粋だから。

無論、買い換える頻度は予算・デザインの好みなどいろんな要素はあるから、それぞれ人の勝手。
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 09:25:05 ID:XM8+P9CE0
何着も持ってるとその日の気分によって変えられるのが楽しいw
その時に調子良い選手のだったり、
対戦相手と相性抜群の選手のを縁起担ぎに着て行ったりとかね。
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 16:12:33 ID:yGEe6KwpO
ダメダメだ。毎年買い換えて、クラブの収益に貢献するのが、
「真のサポーター」だ。
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 16:19:06 ID:Qu1j0qux0
そんなに貢献したけりゃ寄付すりゃえーやん
ユニなんて買ってもクラブにはいくらも落ちないだろ
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 21:59:30 ID:ThSQtBMX0
レプリカユニフォームを着ないコアサポについて
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1274367276/l50
続きはこっちでどうぞ
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 22:03:01 ID:K0PgqOQM0
オーレ!ぼっち!
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 22:18:18 ID:1cbS5ESDO
クラブへの収益考えるなら、確かにユニフォームやグッズよりはチケットの方がクラブへの貢献度は高いわな
サポーターならシーチケ買うのは当然として、友人知り合いたくさん連れて観戦に行けば?
そんなに貢献したいんならばね
このスレ的にはぼっち観戦なんだけどさ
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 02:39:16 ID:j0Wb0qEF0
真のサポーターは自称ではなく投票で選ばれるべき
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 02:50:33 ID:ZqpT+pLr0
わざわざ人を誘わなくても
コンビニ行ってチケット1枚余分に買えば
グッズを買うよりはるかに効率よく貢献できるぞ。
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 06:35:23 ID:G8tSp8hS0
めんどくせぇよお前ら
時期的にネタがないのもわかるが
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 08:12:22 ID:LiyO1X970
なんか急に殺伐としだしたよな、そろそろJ再開だしわくわくしようぜ
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 19:44:13 ID:mXDZZEYkO
再開が楽しみ♪
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 00:53:27 ID:3W4eqjfn0
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 20:26:27 ID:aKUcD+T6O
また一喜一憂する時期がやって来るか
サポートしてるクラブが上位なら喜びの方が多いだろうが、残留争いとかだと気が気じゃないな
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 18:42:07 ID:8V1NgoMk0
楽しみwww
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 21:05:16 ID:O29xvO7g0
わざわざ上げなくても…
再開後は混みそうだから一人観戦のメリットが生かせる
ふたり以上になると途端に席取りがしんどくなるよな
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 21:09:05 ID:COEWx+Wb0
>>819
あるあるw
一人で行けば30分前でも余裕で席あるな
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 21:47:47 ID:Z/q2aRE8O
キャパシティの小さいとこは早く行かないと席が無くなったりするしな
でも俺んところはいつもガララーガ
浦和戦でも席取りに困らんw
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 22:04:53 ID:rhD43KrJ0
おれスタジアム内外ぐるぐる回るのが好きだw
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 23:36:24 ID:ZCx+19LF0
あ、瓦斯戦で只で貰ったクックドゥーや盆地のはくばく雑穀デリまだ食ってない
そして鞠戦で貰ったアスピリン製薬謹製の錠剤も手付かずのままだ
暑い夏には良い栄養と良い薬だな。ありがたやありがたや
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 23:47:23 ID:kWIxBtSP0
乞食みたいなんだよ。買えよお前。
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 07:06:44 ID:nf36IID30
>>823
たまにスポンサー絡みの商品もらえるよね
ちょっと嬉しいが、たいてい食べないで終わる
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 10:45:11 ID:4UnooI0s0
菓子杯で毎回箱入りクッキーとかチップスター配ってくれてた
ナビスコ様は神だったなw
最近はちょっとショボくなったらしいけど…
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 16:44:14 ID:xDIXMVLW0
前はなんかの景品でチップスター6個とか貰ったわw
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 18:50:42 ID:kASPlDyK0
そっかあ。一人のほうが席はとりやすいんですね。でも知らない人と隣になったり
するんですよね。つか女一人って浮きますかね…。しかもナイターだから
若干不安もあるんですが、勢いでチケ買っちゃいました。
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 19:55:48 ID:+hXdruz50
>>828
 お前さんは隣の男が気にするほどの女じゃ無さそうだから大丈夫。
(そういう人だとそれまでにもそういう局面に逢ってるから悩まない)
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 20:09:07 ID:4UnooI0s0
>>828
南アフリカに行くんじゃあるまいし
Jのスタでそうそう危ないことなんてないからw
安心して楽しんできなよ。
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 20:17:13 ID:xDIXMVLW0
女の一人客だっていっぱい居るがな
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 20:28:07 ID:PiKhB/jA0
>>828
自分もそうだけど、心配しなくても大丈夫だよ

ただ荷物の管理とかはしっかりね
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 21:08:59 ID:nf36IID30
>>828
ゴールした後に隣の野郎とハイタッチすれば恋が始まる
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/10(土) 01:42:17 ID:5pxSKDA40
一人に見てる女子高生とか見るとこいつ相当なJリーグマニアだな・・・!って思うよね
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/10(土) 01:43:11 ID:5pxSKDA40
一人に=一人で
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/10(土) 02:46:08 ID:BfK4SYtD0
>>828
ミクシィあたりで観戦仲間探せば?
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 03:54:51 ID:C5NDzs630
>>828
同性の人を見つけて隣に座って、話しかけてみよう。
ユニフォーム着てるような熱心な人なら、色々と相手してくれるんじゃね?
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:32:19 ID:/V5RZfxc0
>>825
チームのグッズ買ったらどうですかーーーーーーーーーーーーーー
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:10:24 ID:gO+muCeC0
おれ、1人観戦の女の子金で付き合っちゃおうっと。
「おれ、金持ちで選手と友達なんだよねー」ってさ!
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:01:50 ID:pOfp1pwj0
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:10:11 ID:ag2W2DJc0
3席空いてる場合、オイラは迷わず真ん中に座る。(端が空いてたら迷わず端)この後一人客が来るか団体さんが来るかわからんからな。
後に混雑してきて他に席が見つからない二人連れのお客さんで、ちょっと詰めてもらったら助かる場合には遠慮無く声を掛けてくれ。席詰めにはいつでも協力するぜ。(席を外してる時に勝手に荷物を移動させるのだけは無しな。去年のナビ決勝でやられた。)
俺の場合、端席ですぐ後ろに人が居ない席がお気に入り。こだわりがある場合で希望通りの席が確保出来た場合は譲れないけど。
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:37:20 ID:b4KG3w3o0
>>841
最初から端に座って席つめに協力すればいいんじゃないの、と思った
詰めてくれませんか?って聞かないで上の方で立ち見してる人って結構いるよ
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:45:18 ID:Abt5/uvI0
そんな必要ねーだろ
先に来た人間が好きな席にすわれるのは当然
あとから来たヤツが席詰めをお願いするのも当然だし
それがイヤなら後ろで立ってろって話だ
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:53:01 ID:jyjiolW60
ゴール裏の安い席とメインの高いは指定で
バックとかのまあまあの値段の席を自由にしてみたら?
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:35:50 ID:WXX6ZugL0
そもそも俺が一人で観戦するのは人に気を使ったり気を使われたりするのが
いやって理由があるので自由席の場合は開門前に並ぶ。
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:08:13 ID:bQhgZi6f0
とりあえず滅茶苦茶混んでるゴル裏とかで
平気で荷物で席占領してる奴はみんな氏ねばいいと思う。
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:09:05 ID:l8oKipC+0
うん。ゴール裏の奴らは全員市ねよと俺もいつも祈ってる。
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 00:40:03 ID:GSCHkR2Z0
>>846
ここでコソコソ言っても何も意味はない。
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 07:14:33 ID:3b3Q81Qn0
直で言うのは危ない
係員に言うよろし
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 07:38:34 ID:XWS5F/ti0
いつも行くスタは「荷物を席に置かないでください」「席はつめてください」ってアナウンスがあるね
でもどかない人はどかない、周りの人を気遣う心が無いのかと思うよ
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 12:43:21 ID:rp9DR/gT0
>>848
そういうのに直に言ってもトラぶるだけだと思うよ。
言って素直にどかすような人らなら元から空けてくれてるよ。
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 01:03:03 ID:/7ShmSI00
空けるさ
でも3席空いてるなら真ん中に座るよ。団体さんは早く来い来い自由席
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 01:10:43 ID:x8dt/1q20
意地悪自慢はいらない
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 01:13:02 ID:GgD0JLKL0
だねえ
ガラガラあんら好きにすればいいけど
混んで来たら自分で移動したい
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 01:42:18 ID:FIuWyFt00
サッカーを見る時はね
誰にも邪魔されず自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ

独りで静かで豊かで・・・
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 01:51:13 ID:GgD0JLKL0
気色悪い
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 03:49:54 ID:+4tQa0zy0
日産まじオススメ
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 06:51:23 ID:IdLl7V160
俺はピンだが、両隣に人がいるのは絶対嫌だから、人気カードでなくても前日夜からシート貼りに行っている


>>857
嫌だw
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 07:19:36 ID:64B3txwd0
指定席を連番で3枚買えばいいんじゃないの、自由席でやることじゃない
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 07:20:39 ID:MUmihnAz0
>>858
隣に人が来たらどうするの?
荷物置いて阻止してるの?
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 13:57:37 ID:kN8S6YAk0
>>858
どんなに早く行っても両隣に後から人が来たら意味ないだろw
来ても荷物どけないとかだったらただのキチガイだな。
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 21:22:21 ID:IdLl7V160
>>860
最初は荷物を置くが、混んできたらちゃんとどかすよ、声かけられる前に

>>861
早く行けば端の席取れるよ
そのために前夜から行動するんだし
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 23:55:25 ID:KCvsJ1Ra0
>>857
日産の最良席は自由席のバック上層中央付近だな。試合によって座席指定になる場合もあるけど、少し端側に寄れば自由席だから問題無し
料金や見易さで考えたらここでしょう。箱もデカイから座れるし。
強いて言うなら直射日光がまともに正面から来るので、昼の試合は眩しいことくらいかな。これはメインには勝てん
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 00:14:13 ID:j5rZtvVf0
最後列か通路前の席ならすぐ後ろに人が居ない。これは席を選ぶ際の大きなポイント。
すぐ後ろに人が居るのを避けたがる理由は、背もたれをガシガシ蹴り続けるガキが居る場合がある。他に大人でも背もたれを足置きにしてコツコツ振動させてる場合も
どっちにしても嫌な感じで試合に集中出来ない。
開門時に入場したら希望通りの席はだいたい確保出来るし、スタグルメやイベントをじっくり堪能しながら余裕をもって試合開始を待てる。開門時間はこちらの試合開始みたいなもの
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 03:33:06 ID:gdyl2jmZ0
僕は、審判プレッシャーやチャントで大声を出すから、
遅れてきた親子が、目の前に座られるのが嫌だ。
僕自身が嫌なわけではないけど、
目の前の親子が、変な空気になるのが辛い。
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 05:55:08 ID:l8MW3PwXO
日産はピッチから遠過ぎるのが致命傷だし、いくら全体を見渡せると言っても、糞スタと思う人を覆すことはできないだろう
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 07:31:27 ID:l81QqGQ+0
どんな客が嫌か書きこむのはやめようぜ…
そういうのは自分に跳ね返るし、一人観戦とは関係ない
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 08:15:00 ID:brb4z7LI0
>>865
もちろんゴール裏でやってるんだよな?
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 12:54:52 ID:CM/l4LI/0
ゴル裏で、頻繁に左右に体重移動する人が前に来ると
自分は逆の左右移動しないと見えない。
きっと自分の後ろの人もそうしてるんだろうな…(´・ω・`)
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 17:37:10 ID:JMBuC5qL0
>>869
案外それが美しく見えたりしてw
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 23:36:20 ID:WAbUlIeM0
ヲロタ
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 10:15:52 ID:C6EReCio0
>>828
ナイター(笑)
873U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/07/15(木) 11:23:10 ID:lDM12zx00
笑うな
初めて一人現地観戦する勇気を称えるべき
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 11:35:18 ID:XGlCOzKD0
そこじゃねーだろw
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 19:25:54 ID:NgzlznAJ0
最近は夜にやるゲームをナイターって言わないのか?
876U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/07/15(木) 19:39:16 ID:lDM12zx00
ナイトゲーム
ナイトマッチ
どっち?
>>872
そうやって女の子を泣かすから・・・
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 19:48:56 ID:E3nYCamx0
通はライトゲームって言う
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 23:44:08 ID:vVr7Q7FE0
訳分からん揚げ足取りしてる>>872の方が恥ずかしいな。
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 00:24:59 ID:pf4y565GO
ナイターを嘲笑してる人は代わりに何って言ってんだろうね?

サポートしてるチームの試合がまだ始まって無かったんで、水曜は等々力に行ってきたけど、川崎も大宮もお互いゴール前で外しまくってて酷かったな
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 10:26:00 ID:ffA0RuOP0
ナイトゲームかな

何時からナイトゲームになるんかな?
17:00KOって微妙だよね
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 18:25:19 ID:AxidhVdA0
そうなにゅえ
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 18:43:14 ID:pf4y565GO
ナイトゲームって言ってる人は昼間の試合を当然デーゲームとは言わないよね
同じ和製英語なのにデーゲームが良くてナイターがダメってのもおかしいわけだし
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 20:28:21 ID:wK+REqjc0
ナイターってのはちょっと野球っぽいね
でも別に揚げ足取りをしなくてもいいんじゃないか
さて明日明後日で本格的にJ再開、年甲斐も無くそわそわしてしまう
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 22:00:51 ID:wfNm82rG0
ぽいっていうか夜やるプロ野球の試合の事だからね
どっかのテレビ局がつけたような言葉だな
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 22:59:08 ID:wMvRBo4x0
日曜の夜はやめれ。19時キックオフ!って翌日会社だからさ。

ま、ニートレベルの奴には関係ないんだろうけどさw
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 23:59:17 ID:jDuX02zL0
日曜19:00キックオフだと翌日の仕事に響く人って・・・

漁師や新聞配達とかやってるんですかね。
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 00:06:08 ID:0ZPDWPN20
みんながスタ近くに住んでる訳じゃないからなぁ
土日の夜なんて乗り継ぎ悪いこともあるし

自分は飛行機だから、空港近くに泊まって翌朝一番の便で帰って出勤だよ
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 00:11:43 ID:fxiHOv3o0
>>885
最後の1行必要?何と戦ってるの?
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 00:18:24 ID:532ix8zhO
スタジアムの近くに住んでても日曜の夜くらいは家でゆっくりしたいよ
また一週間が始まるしな
翌日が振替休日なら日曜の夜に試合でも別にいいけどね
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 00:19:51 ID:/HlsLm0T0
同意
日曜夜は鬱でサッカーどころじゃない
極端な話、水曜夜の方がマシ
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 03:20:35 ID:Pgtqwkab0
日曜夜は勝てば問題ない
負けると地獄だな
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 07:36:43 ID:tDfKNLXZ0
>>885
日曜夜で響くって体力なさすぎじゃない?
走れば?
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 07:55:20 ID:UZniyuEZ0
ライフスタイルの問題でしょ

日曜夜は家でのんびりって人はけっこう多いと思うよ
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 08:39:36 ID:b/rcax7m0
30過ぎの男が一人だと浮きますかね?
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 09:28:22 ID:AiP1Vy0N0
浮かない、スタによるけどおっさんばっかりだよ
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 09:34:03 ID:AKHlS7110
>>894
そんな事言ったら、アラフォーの俺なんか浮きまくりだ
ちなみに、少なくても年間50試合は生観戦してる。
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 09:43:55 ID:IjKsVItP0
日曜夜が面倒なのはわかる
でも3連休の今週は今日明日と楽しめる希少な機会
近くにスタが無く大変な人はわかる。でも特に関東サポはこんな時に堪能せずしていつ堪能するのか?迷わず行けよ(どうしても応援してる1チームの試合しか興味が無いなら仕方無いか)
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 10:49:10 ID:0ZPDWPN20
>>894
全然大丈夫
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 11:36:22 ID:L35BN6Lu0
しばらくはナイトゲームが多いから多少暑さから開放されるかな…
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 11:39:40 ID:L35BN6Lu0
900
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 11:54:14 ID:f/s1VWzh0
行くまでに既に暑い
炎天下の開門前にならぶとなおさら
屋根は雨よけだけのものじゃないよな
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 11:57:27 ID:1FkjPGSZ0
>>901
 基本メインスタンドは直射日光に晒されない方向に設置されます。
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 12:26:47 ID:532ix8zhO
バックスタンドって昼間なら西日を、夜の試合なら日が暮れる前の夕日をモロに直撃するところが割と多いね
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 13:22:36 ID:HqngPb1w0
>>899
食司大`「秋春制にすればもっと開放されるぞ」
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 13:30:54 ID:5N3s3nby0
飼い犬かよw
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 22:35:32 ID:OGwNtImQ0
明日は町田行く

14時キックオフ・・・・・
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 01:31:18 ID:jfyim3hT0
>>903
NACKやアウスタの東西向きのスタが特別で
FIFAもJも規定でピッチは南北向きにすべしってなってるからな
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 08:08:53 ID:DmAEQtxh0
JFLは照明整ってないスタが多いから、夏でもデーゲームなんだな・・・
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 08:23:58 ID:rM20qkhD0
しかも屋根なんてたいしてないんだろうな・・・
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 08:38:13 ID:d76mPEg50
小学生が真夏の炎天下のなか試合してるからなw
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 11:20:42 ID:QLNej9Lu0
じゃあ大丈夫だろ
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 14:43:59 ID:v3q/Edbu0
>>892

お前はスタの近くのアパートに住んでるニートだから
うらやましいよ。
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 15:22:17 ID:k0eIGKBG0
なんでいちいち煽るんだ?精神病?
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 15:24:52 ID:m/HGr+V40
>>913
そういう言い方も"いちいち煽ってる"うちじゃないか思うよ
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 15:25:02 ID:qAPYkfyh0
なんでいちいち煽るんだ?精神病?
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 15:53:01 ID:CIflEcc/0
J再開ちょっと前から空気が変だ、煽る奴も煽った奴に煽るやつも多い
スタでは一人観戦は少数派、その狭い中で煽りあってどうするのよ
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 16:46:00 ID:SpqJ3a0r0
>>885>>912はなんでそんなニートに拘るんだろ…?
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 16:50:51 ID:jFV31fYjO
日曜夜の試合がめんどいかどうかってのは>>893のいう通り、ライフスタイルの問題だしな
仕事など土曜に行けない人は、むしろ日曜の方がいいだろうしね
行かない人、行けない人の理由はいろいろあるんだし、それに対して変な煽りはいらんでしょ
行ける人はスタジアムに行って楽しむ(実際楽しめるかは分からんけど)、行きたくない人は行かなきゃいい、それでいいでしょ
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 17:30:04 ID:BNeKMXRT0
俺は1番高い年チケ保持者だから、行かねばならぬ。

1番高い年チケだからね。
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 18:33:26 ID:0oMgdhiV0
1番高い年チケキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 22:18:46 ID:mNkrHhdI0
オーナーシートか何かなのだろうか?
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 22:29:05 ID:QLNej9Lu0
指定席の場所が一番高い場所なんじゃね?
選手が豆粒くらいにしか見えないくらい高いんだろ
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 22:34:43 ID:jFV31fYjO
高さって値段じゃなくて距離感の方かよw
一番高い年チケといっても、各クラブによってピンからキリまであるしな
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 22:40:06 ID:QLNej9Lu0
俺のはランク的には下からも上からも3番目で4万円だな
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 22:49:21 ID:NYb5XlYv0
俺は毎年10万円のマイシートを継続購入している。
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 01:55:34 ID:T297jimb0
夜の暑さの方が嫌い。ヌメヌメした空気がまとわりついてくるみたいで
昼の暑さはモロに直射日光浴びるとキツイが、日差しを遮る事ができれば案外楽
汗だくだよ今日も
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 09:10:53 ID:ElOh+kQx0
日差しを遮るのはメインスタンドだな。
俺いつもそこで見てるよ
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 09:24:26 ID:z5k65w/t0
並びも日差しもキツイから自分もたいていメインの指定だ
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 11:48:58 ID:ElOh+kQx0
メインの指定に限るな。あれ?そこの君は?ま、まさか
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 11:53:09 ID:WEceXDte0
オーラがあるよね
知りたくないけど
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 12:36:40 ID:6kAAVPecO
デーゲームだと暑くてうだって翌日まで死ぬ
ナイトゲームだと家に着くのが26時過ぎになって寝不足で翌日死ぬ

結論:どっちでも死ぬ
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 15:39:32 ID:n2M3EM2i0
基本、バクスタは西日をうける
ナクスタ、アウスタ、西京極はアウェイ側が西日をうける。
他にもあるかも知れないけど、行ったことがないので知らん。
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 18:12:18 ID:Qs25vDDq0
>ナイトゲームだと家に着くのが26時過ぎになって寝不足で翌日死ぬ

イミフなんだけど
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 18:31:19 ID:z5k65w/t0
>>933
どこが?
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 19:37:56 ID:HipWPKjZ0
まぁあまりにも遠いところは日曜ナイターは諦めろってことだよ
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 19:41:16 ID:vK+6q+yI0
よし!今度一人観戦デビューするぞ!
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 19:55:42 ID:GRO3pYzp0
やっぱり勇気いるものなのか?
こちとら高校時代から観戦=1人だったからむしろ友達連れる方が疲れる
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 20:19:16 ID:c5HIXCBU0
>>937
 対人恐怖の気がある人なのでは?
隣に誰が座るか判らない、ましてや話し掛けられたらどうしよう
とかなんとか考えすぎな人。
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 21:58:55 ID:9vS523N50
味スタ19:00キックオフの試合って、名古屋行きの最終のひかりに間に合う?
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 22:00:51 ID:HipWPKjZ0
厳しそう
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 22:08:44 ID:fOyTMEcrO
試合終了まで見るのは無理だと思う
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 22:09:38 ID:mxwHjokL0
夜行バスで帰ってください
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 22:23:01 ID:s6tPAOuJ0
>>939
ムーンライトながら
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 22:25:22 ID:7fLSDSGP0
>>939
名古屋者だが、試合終了後ダッシュで飛田給で行き、新宿から山手線で品川へ行けば、
ひかり533号22:07発に十分間に合った。
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 22:36:48 ID:F68Gg27U0
相当必死だなw乙
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 22:39:10 ID:J2n5MuPk0
飛田給
  * 21:08〜21:13
* 2駅
* 京王線・新宿行
調布
  * 21:18〜21:35
* 2駅
* 京王線準特急
新宿
  * 21:40〜21:58
* 8駅
* JR山手線内回り・渋谷・品川方面
品川
* 22:07〜23:49
* 5駅
* JR新幹線ひかり533号
名古屋
 試合のある日の京王線の運行がどうなるかは分かんないけど、無理ではなさそう
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 22:41:25 ID:WTSTf2Yk0
久々に規制解除で今更だが

>>855
それ以上いけない
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 22:55:01 ID:fOyTMEcrO
でも京王線は味スタからの客でごった返す時間帯は定刻通りにも来ないし、飛田給は2〜3分遅れて発車すると思っといた方がいいと思う
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 23:03:01 ID:LCCW31r20
飛田給までダッシュってアスリートかよw
950939:2010/07/19(月) 23:07:23 ID:9vS523N50
皆様ありがとう!
飛田給までダッシュしますw
間に合わなければムーンライトながらにします
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 23:13:54 ID:HipWPKjZ0
ながらは指定席券がないと乗れないよ
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 23:19:13 ID:QeTyIztY0
今度三ッ沢に横浜FC観に行くんだ
試合が18時開始だからそれまでどこ行けばよいか教えて

昼ごろに横浜着予定でマリノスタウン見学してからが悩みどころ
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 23:37:37 ID:Ma3sVFkwP
自分はながら使う@鯱
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 01:00:29 ID:7cBlW6/b0
>>952
FC見に行くならマリノスタウンじゃなくて
FCの練習場に行ってやれよw

ランドマークタワー、クイーンズスクエア、中華街、山下公園etc
土地柄観光には困らんぜ。
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 17:51:51 ID:A93I4lpR0
言えてる…
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 20:36:09 ID:KU2N2weH0
>>952
FCの練習場は7月に移転したばかりで、芝の育成のためトップチームはまだ使ってなくて、
練習は未だに6月まで使ってた場所を使用してる。
http://www.yokohamafc.com/article/clubinfo/trainingfield.html
クラブハウスとグッズ売ってるミニショップ(営業してるか不明)くらいしか見るものがない。
それに交通不便な所にあるから、行く価値はないな。
>>954の言うように、マリノスタウン周辺は観光には困らないから、時間はいくらでもつびせる。
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 22:43:17 ID:hrJbBVcI0
>>952
マリノスタウンに行くならマリノスサポになれよ
えふしーなんかより面白いぜ
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 23:23:09 ID:eD14EcML0
ヨコハマなら娯楽があるから1日楽しめるな
959952:2010/07/21(水) 00:15:22 ID:FfhskrMX0
みんな情報ありがと!

自分は某大阪サポなもんで横浜FCはキング目当てですw

マリノスタウン〜中華街〜山下公園なんかブラブラしときます!
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 18:06:33 ID:Tt2gQ3yxO
カズ目当てで来るのか
でも最近ってベンチ入りしてんのかな?
せっかく三ッ沢まで来たのにカズがいなかった、じゃなんかかわいそうだしな
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 21:22:41 ID:EzkO4WpT0
>>947
規制のせいで歯車がズレたか
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 22:45:36 ID:eDTvaNdY0
マリノスタウン来ても俊輔はサインしないんだってさ。
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 23:44:23 ID:Ox40hBRyO
今週来週と、土曜埼スタ日曜等々力観戦予定。

日曜19時開始はちとつらいけど。
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 08:46:46 ID:Ozo4RJcd0
ゴル裏は男はふんどし、女は水着で。
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 21:28:24 ID:o8aVyfqL0
柏のゴール裏にはリアルで相撲ふんどし男がいる
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 21:42:41 ID:aycK9Z3Z0
鞠のゴール裏にはビキニ娘出没するぞ
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 21:44:03 ID:5p3cR5C9O
日曜の等々力は毎年恒例のヒデキとYMCAか
もうマンネリ化してるけど、あれはあれでフロンタサポは盛り上がるんだよね
俺は明日は日産に行く予定
六万人集めるキャンペーンやってたけど、ガンバ戦でいったい何人来ることやら
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 21:58:01 ID:ReGrytzw0
>>967
 企画自体は瓦斯並みのマンネリだが、年を重ねる毎に
ヒデキの本気度が上がってるぞ。
今年はヤングマン以外にブーメランストリートを歌うそうだ。
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 22:05:07 ID:xfJF6vLS0
明日は東名で瑞穂に行くぜ
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 22:25:33 ID:9XAE4SB/0
日産のバクスタ2Fに特別観戦エリアというのがあるけど
何あれ?
スポンサー専用シ−トか何かかな
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 22:44:35 ID:5p3cR5C9O
日産はどっかの大手学習塾が招待デーにしてたと思ったけど、明日の試合だったかなぁ?
来週の名古屋戦もそんな感じがしたんだけど
マリノスのキャンペーンは目指せ五万人だったみたいだね
五万も無理っぽいけど六万は無謀過ぎるか

>>968
ブーメランストリートか…
ヒデキで盛り上がれるのって、子供と一緒に来てる父ちゃん母ちゃん、アラフォーの世代だったりしてね
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 22:58:55 ID:ZFUtqI3U0
明日はみなさんマリ戦見にいこうねー

いろいろくれるらしいよよっよy−ん
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 00:21:29 ID:7CL+HZi70
行くよ日産
バック2Fに座席指定や招待専用エリア等をあまり設けないで欲しいけど
どうかね脚戦の座席配置は
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 01:25:56 ID:/ajEA8d/0
>>969
24日だけど隣の瑞穂球場で高校野球の予選2試合有るし
市営プールの営業期間中だから車で来ると悲惨だぞ
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 07:21:59 ID:ul886PgGO
昔瑞穂行ったとき、
昼陸上の大会してた関係で開門が遅れて入れたのがキックオフ直前だったという信じらんない出来事があった。
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 08:20:29 ID:AxorAT1q0
>>974
バイクだよ
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 12:01:35 ID:e2LB/md10
俺はマリ戦メインの指定席で1人で25のユニ着て応援するぞ!
友達いないからね。
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 12:10:50 ID:e2LB/md10
記念うちわくれるよ〜ん
アロハシャツで行けばさらに何かくれるっぽい。
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 12:23:21 ID:5C1oPcW20
ジャイアントキリングのクリアファイルも貰える。

夏の必需品は晴れててもゴミ袋とカッパ
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 12:36:10 ID:LNHvNz+q0
>>978
×くれるっぽい
○くれそうorくれるようだ
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 13:26:28 ID:8QrMTMYpO
アロハ着ていくと先着何人だか忘れたけど500円分の金券貰えるんじゃなかったかな?
その日有効のものといえ、売店で何かの足しにしても使えるから、貰えたらラッキーでしょ
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 19:02:14 ID:VNohodh50
>>965
ふんどし、ではなく、まわし、だと思う。
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 23:18:57 ID:3+FsxLLW0
半端無く混んでたな。
開門30分過ぎに行ったのにスタジアムの地下までまだ並んでた。
W杯効果アリだわ日産。
ギャルが多かった。
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 01:51:13 ID:IgLo5pN00
日曜日、初めての日立台アウェー自由席。チケットは完売。
爆心地じゃなくて良いが、それなりには声出ししたい。
一人観戦だからいつも通り適当に空いているところにと思ったが、日立台は狭い。
キックオフ3時間前開門なのだが、何時に着いているべき?
教えてください!
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 02:14:57 ID:3ZI1+WFw0
>>983
浦和戦は減ってるってホント?
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 02:53:06 ID:MkRn27R9O
俺も日産に行ったけど確かに客は多かった
鞠サポなんで年チケ持ってたし、一般客の行列を尻目にスイスイ入れたところまではよかったが、ジャイキリのクリアファイルとうちわ?は貰えんかった…
なのに後から来た客が皆クリアファイルを持ってたには納得いかんかったけど
とはいえガンバサポもたくさん来てたし、埼スタの浦和戦よりも来場者で上回ったのには驚いたな
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 06:38:52 ID:UA6nxHsPO
>>984
朝から行かないとゴール裏は無理だよ。
特別な試合だから。
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 08:14:36 ID:zGI0cXf40
>>984
一人観戦でも声出ししたいとかの希望があるなら可能な限り早く行くべき
俺はそーしてる
そしてチケット取れなかった俺の分まで応援頼む
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 09:58:48 ID:GrAN3FXo0
>>984
>>987-988の同士だが、この試合に限っては逆にあまり心配ないと思う。
なぜなら端のほうまで声の出るエリアになってしまうから。
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 14:08:36 ID:Bzqov+H30
>>982
竹中直人乙
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 14:29:35 ID:DTFDB8B40
>>986
まったくそのとおり。うちわは在庫無くなったの分かったけど、
後から来たやつがクリアファイルもらってるのにはムカついた。
俺もらってないんだけど。

ムカついたから今後グッズ買うのは中止する。
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 15:11:12 ID:MkRn27R9O
>>991
おお同士がいたか
クリアファイルが一時的に無くなったときに入ったのが運の悪さかな
でも昨日は入場口にいた配り役のボランティアが多過ぎたと思う
チラシ程度ならボランティア何人にも分けずに、一人がまとめて配れよ、って感じがしたな
もちろん配ってる爺さん婆さん 連中には罪はないが、指示してる奴らの要領が悪すぎる
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 23:13:31 ID:0pbeeahn0
自作自演すんな
キモイ
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/26(月) 00:11:31 ID:P27MY5yI0
昨日の日産は誘導も下手だったし。スタッフが駄目だったね
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/26(月) 01:32:45 ID:+VOdYxie0
クリアファイルそんなに愚痴るくらいに欲しかったなら
一度入場口まで戻ってもらえばよかったのに。
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/26(月) 01:39:21 ID:ItrAWBmi0
日産の場合、ホーム自由席がホームゴール裏ゲートからしか入れないのが問題
土曜も一般開門開始時間前から並んでいたのに座席確保までに30分近くもかかった
待ってる人数が多い場合は、バックスタゲートからも入れる様にすべき。自由席はバックスタンドにもたくさんあるのだから
味スタはそうしてる
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/26(月) 07:24:39 ID:8nOtjqHI0
>>996
それをやるとメインから入った客がバックに走り込んで危ないんだよ(逆もあり)
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/26(月) 13:41:33 ID:aNf2FqZU0
998
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/26(月) 14:34:07 ID:4Uef6k4/0
ume
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/26(月) 14:43:09 ID:yMWK+HGy0
1000
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)