【野郎ども】都築23龍太◆17save【俺を語れ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
585U-名無しさん@実況はサッカーch
●都築龍太
木曜日の紅白戦の時から締まりのある雰囲気があったと思う。
今日もそれが継続できていて鹿島に対してプレッシャーがかけられていたと思う。それだけに、ホンマに勝てなかったことは残念です。
0-1で負けている状態が続いたけど、うちのほうが決定機が多かったし勝っているような雰囲気でやれていた。最後に追いつけたことは
今までずっとやってきた結果だし、今日は本当に阿部とタツ(新居)が裏に抜ける動きを徹底してやった結果だと思う。
攻撃面はきれいな形ではなかったけど、全体的にいいバランスだったと思う。
残り試合は少ないかもしれないけど、遅すぎるとは思わずに、これが最低限だという気持ちでいまうまくいっていることを続けて、勝ち点を
とっていきたいと思います。
●都築龍太選手(湘南)
「(失点について)わかっていたことでやられて、おなじことの繰り返しだった。でも気持ち的に切り替えられたので、勝点3を取ったわけでは
ないが、いいサッカーができていたと思う。中盤でパスを繋ぐとミスしたときに相手のカウンターになってしまう。2トップのふたりが裏を狙って
くれるおかげでDFラインもしっかり守れたと思う。みんなの意思が統一されていた。決定機の数はうちのほうが多かったのでもったいない
ゲームだとは思う。2点目のチャンスもあった。ただ、鹿島もそう簡単にはやらせてくれない。今日の攻撃のかたちを今後も徹底していけば、
結果は付いてくると思う。(ハーフタイム明け、イレブンに対して)前半はよかったが、後半も相手の攻撃をさせないようにしようと話した」