もっと熱くなれよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!! _,..、__,,_ _y'彡三三≧=、 ,イミt彡三三三ミミヽ、 、j'ミミシ'"`ー---=ミミミミt }ミミリ 、, Vi|リ! '、ミ! -=、_,ハ、__,.=- lj州 iV rtッュ; ゙';rtッュ V^i `゙! `¨,.´ ゙、゙¨´ jリソ 、. /'-、,-'ヽ ... /´ _jl | rェェェュ | ,fに丶、 f"´ ∧ 、'、__ノノ∧:::} ヽ ,. - ―へ、 ∧ `ー‐ ' ハ/:/ ノ^>、_ / ヽ、__ ゝ--- 'イ::/ / `丶、 / 、 i「 `ヾ ̄´::::::/ rァf´ ヽ / ; :'| || l:::::::::::ん'.// ; ;' / ', ト.,_ '、_ ', | ; || |:::::,イて// ' / / '、 ,ハ `' 、ヾj | || 「レ' {ソ ,' / ,. -__,. } / ` ヽヽ l| || H { l, ' ,. -_ '、 / ソ! ;| || iJ l f_ / '´ '、 _ ん- 、 、 ,ノ ', l! || ||| l ト、' _,. -__,.ヽ `¨`ヽ'^'ー ミヽヽ ノ ,};:' || ||| | | ,ゞ彡'´ -‐ ーミi
■本スレに書き込む際、メール欄に半角で「sage」と入力。これは基本です。■ ____ ________ ________ |書き込む| 名前:|ニータン | E-mail(省略可): |sage |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /”⌒;;ヽ_ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・д・;;;;;;)つ\.< ここに「sage」(半角)と /|∪ ̄ ̄ ̄|\/. .| 入れるとスレがあがらんよ。 |____|/ | そうするとマターリできるんよ。 ,,,,∪∪,,, ,, \ ■ルールを守ってスレは楽しく使おう ・新スレタイ案は900過ぎてから ・新スレは950を踏んだ氏が立てちくり (ゲーム日のスレ立ては早めにしちくり) ・荒らし(五十川)の立てたスレ、立てたとわかるスレは使わない(絶対荒れるから) ◎スレ立ては必ず宣言してから ! ・新スレ立つ前に埋めるなボケ←重要! ・実況板の管理人にも感謝 ・友達なら本人に聞け ・丸石&力石言うな ←これ重要 ・変な船言うな ←これ重要か? ※煽り、荒らしと馬鹿はスルーする能力を身につけよう ・連続荒らし投稿は、しかるべきタイミングで「削除依頼」もしくは「通報」
「身の丈にあったなどと言っていては成長はない。見込まれる収支よりも一回り大きな予算を組む。 必死にやれば結果はついてくる。選手も戦っているが経営も戦いだ」 禿の2006年のお言葉です。他にも 「身の丈論で言い訳するな!自分の身の丈は自分で決めるものだ!」
8 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 00:19:27 ID:4lVhA5W70
>997 U-名無しさん@実況はサッカーch New! 2009/11/21(土) 00:17:00 ID:KtkfJBX3O >マルハンの件は一理あるが、そればかり主張するのは見苦しい 認められなければ終わってたくせに何が一理ある、だか 溝畑と一緒に恨み言ばかりいって、署名活動とかしてたアホーターと一緒に消えてなくなればいいのに ていうか、消えてくれよ、Jリーグのためにさ
「逆境が来るたびに、ウェルカム逆境。逆境さんいらっしゃい!。」
>>9 島本先生に個人スポンサーやっていただこう。
・マルハンを認めなかったJリーグが悪い ・6億も貸したJリーグが悪い 溝畑や酉サポの主張はこのパターンばかりだよ
そもそも多く見積もっても2億程度だったはずのマルハンが今年の契約途中で打ち切ったとしても 12億もショートするわけない 何を言っとるのだ? 禿と取り巻きのばーーーーーーか共は
禿はなんでこんなに焦って結果求めてたんだろう? 禿就任時点で他に代わりはいなかったし、 身の丈とは言わなくても、自転車操業さえしてなければ、 かなりの長い間、あと10年ぐらいは禿が社長でいけたんではと思う。
: そ あ : 金 れ あ : が. に : : 欲 し : : . し て : ! ! .い も : っ
私設監督も「お疲れ様」だもんなぁ
16 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 00:23:40 ID:Ix4IyR3+0
でも、今後もやっぱなんとかなりそうなきもするんだが・・・ なんだかんだいってJがまた助けてくれるよ 大分のサッカーの火を消さないためにも
マルハン、マルハン、本当に最後までウザイ禿だな マルハン撤退と同時にJリーグから撤退すりゃよかったのに で、残りの人生は韓のケツの穴でも舐めて暮らせばいいじゃねーか
>>16 何を勘違いしてるか知らないが、Jは大分のことなんか助けてない
>>16 助けてねーって。
今季の残り試合やる為に、負債を肩代わりしてくれただけだっつーの。
リーグの為に貸しただけで、大分の為じゃない。
何度言えば分かる。
22 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 00:28:24 ID:Ix4IyR3+0
>>18 最後は川淵にお願いすれば、オッケーっぽくね?
散々ウチは九州の雄として、九州のサッカー界を引っ張ってきた
功績があるし、ウチつぶれたら九州のサッカーは全滅だ
24 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 00:28:59 ID:wtl0sBGd0
名物社長と社長自ら商品化させマスコミの前にでたまではよかったんだけどなぁ・・・ 地味大分に戻るのが怖いな。 それなりにリダーシップもって大分愛ある人がいいけどファンボとか内部昇格はやめてね。
25 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 00:29:28 ID:xeLFTSO/0
>>16 いい加減現実を見ろって。もう存続より消滅へ針は振れつつ有るんだぞ。
>>19 お前が言ってる人間をサポじゃないて言い張ってるだけ
禿は最後までサポーターに向けてのメッセージを発しなかったな おわっとる
Jの面子のために貸した6億だからなぁ 筋道さえ立てば後は・・・
30 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 00:33:09 ID:g15JYvxfO
今こそイソタクが力を発揮する時じゃねーのか? トリサポのアニキ的存在だろ!
とりあえず、シャチョさんお疲れした。 外野はなんと言おうが、あんたのおかげでココまでしのいでこれた。 クソど田舎でロクな娯楽の無い大分でも、短い間だったが夢を見れた。 ありがとう。
釣る他サポと釣られる他サポで言い争うのはやめてくれよw いつまでやってんだよ
33 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 00:34:00 ID:0zqelUIr0
ハイリスクを承知でハイリターンを求めて選択した方針だろうに 調子のいい時は自分の手柄で悪くなると回りのせいってどんだけだよ
>>29 はげは筋道つけたとか言ってるが、そんなものついてないし
新たな発展どころか、地獄の1丁目の入り口に立たされただけだし
現実問題もう酉を維持するには、サポが金銭面でサポートするしかねえよ。 このご時世スポンサー探しは難しい。
>>27 まぁ、マルハン認めろーは宮明とか言ってたし。
サポの全部ではないけど、一部の意見ではあるね。
フロントの傀儡だけど。
言ってたし っていう過去形じゃなくて、未だに マルハンを認めない=リーグのクレーム という認識なんじゃねーの?
>>35 金銭面でサポートとか言っても、額がでかすぎるわ
>>36 というか、県の借金をまだ2割しか返してないってどういうことだよ
>>34 Jにとっての筋道ってことだろ。
Jの筋道は今季の試合をまっとうすること。
それさえ終われば大分の来季は知らない。Jにとっては代わりのクラブはいくらでもある
助けてもらったとか、感謝とかいう考え方が根本的にないから 溝畑みたいなのが出来上がるんだよ マルハン、マルハンいうけれど、結局最後はマルハンにも恨み節
>>35 1億でも、1万人が1万円ずつ出さなきゃならんのだぞ・・・
せめて最終戦、サポ居残り呼出時に退任宣言すれば、 残りのホーム2試合はもっと客足伸び、溝畑コールで有終の美やったんに・・・。
この時間にここと赤本スレが伸びてるのはいつもだけど、 大分スレが加速している・・・ 大分の選手もどんなモチベーションで川崎戦向かえるんだろ
なんかいろんなブログ見てると、禿の銅像が建ちそうな錯覚に陥るな 禿がしでかしたことの重大さをわかってねええ奴ばかりだな
48 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 00:46:05 ID:wtl0sBGd0
結局結果オーライの世界なんだよね 社長には感謝してるよ。苦労絶えないのも共感沢山できたよ でもこれは厳しいビジネスの世界なんだよね。 辞任で役所に戻るの?大分は招致委員か何かポスト作ってやれよ 大分を盛上げるために頑張って欲しいな。トリだけじゃなく大分と結婚したんじゃないん
わざと誤爆して楽しんでるな。 もう大分をネタクラブにして遊ぶのはやめろよ。
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/2009pdf/04.pdf Jリーグ規約
Jリーグ規約 《第3章 Jクラブ》
第20条の2 [J1、J2クラブの入れ替え]
CJクラブが、第28条の2にいう公式試合安定開催基金からの貸付(以下、基金貸付という)
を受けた場合は、次のとおりとする。
(1)J1リーグ戦最終日までに、基金貸付を完済しないJ1クラブは、翌シーズン、J2に
降格する
(2)J2リーグ戦最終日までに、基金貸付を完済しないJ2クラブは、J1昇格
を有しない
在京大分県人です いつもはふざけ半分でJの事を言いあってる会社のレッズサポから色々言われたよ Jの基金があるのは浦和のお陰?(ほんとか?) 埼玉と違って九州の田舎にはフットボール文化が無い マルハンでパチンコでもやってればいい さすがにキレそうになった 悔しい。 募金でも始めないか?
とりあえず脳内お花畑は超掲示板に帰れよ
何が腹立つって、たまたま今年「だけ」うまくいかなかったって最後までごまかそうとしてるところ
>>51 > Jの基金があるのは浦和のお陰?(ほんとか?)
これは嘘。その赤サポはアホ認定でよし
逆境来すぎで降参
56 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 00:52:29 ID:KtkfJBX3O
57 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 00:53:26 ID:xJOqtfA8O
辞任した社長、 大分みたいな田舎で、全くあてにならない弱小企業ばかりの街でよく頑張ったと思うけど…。 大手企業がスポンサーについてるチームと対等とまではいかないかもしれないけど、 それなりにチーム運営する為には借金以外には道がなかったんじゃないかな。 躍起になってるサポーター達だって、安い席の年間パスしか買わないしね。 大分レベルで全国区の活動を潤滑に行うなんて、だれがしても難しいと思うよ。
>>51 動員の割合で言えば確かにそうだろw
ただ、誹謗は無視してろ。
なんつーか、募金て結局本質的な部分から目を背けてるだけだと思うんだよね。
いや、否定する訳じゃないよ。
ただ、大分におけるチームの有り様みたいなものを、考えなきゃいけないんじゃないか?
社長告訴されないの?明らかに逃げ得じゃない?
借金抱えてようがなんだろうが卑屈になるのはやめようぜ 再来年にJ1が目標でいいじゃねえか 上がらせないのはリーグが悪い
ヾ / < 仮面ライダー555が >
,. -ヤ'''カー、 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
ー―ァ /r⌒|:::|⌒ヾ
_ノ オ{( |0| )} オオオォォォォ!!!!!
__,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" |ロ ロ |
人,_,人,_,人,_,人,_,
<
>>1 乙 >
来年の収入を無理やり今年度に入れて…という時点で黒 しかも、それを社長以外の役員は知らなかった、っていうのは背任だな。 「溝畑君がんばれ」どころじゃないよ。 あっちで書くと管理者ににばればれなので、こっちで書くけど、 好き嫌いの次元は終わっている。 「青野君がんばれ」だな、こりゃ。
>>43 100万なら俺は出すよ。
金だけがウチを救う道だからな。
>>54 違うのか、、、
それを言われてほんと何も言い返せなくなった
まぁ借りてるのには違いないから言い返せないけど。
日頃は仲良いんだが、こんな状況で荒んだ気持ちになって反省
大分なんて、まだピンチと言える状態じゃないからな。 家具屋に逃げられた札幌やテレビ局に捨てられた緑のほうが よっぽど惨めで面白いだろ。 ここに居ても詰らないからアンチは引っ越したほうがいいよ。
66 :
鯱 :2009/11/21(土) 00:59:10 ID:mDI5Kv8gO
タル募金とか、具体的な行動は無理なんかねえ。 熱心なサポでなくても1万円ぐらいなら、って思う人はいそうだし。 近場のFC岐阜の窮状も見てみぬふりはできないんだよ……。
今まで募金とか署名を安売りしつづけた 何か起るとそればっかし やってるのは禿の取り巻き&後援会 もうたくさんだ
大分トリニータから大分トリニティに戻して再出発しよう
つーか来季J2に参加できるのか?予算立たないんだろ?
だいたい今までの募金はなんに使ったんだよ カネをどぶに捨てたようなもんじゃねえか
簡単なまとめ Q、一年でJ1に戻ろう!! A、借金返さないと無理です。昇格どころか消滅の危機です。 Q、県や企業がなんとかしてくれる!! A、1〜2億ならともかく、今回は額が大きすぎてどうしようもありません。
>>58 確かに本質的な部分の解決にならないかもしれないね、、、
でも、どーしたら、いいんだ本当に。
>>62 ファンボあたりも知ってたと思うよ。
韓国では〜の時、かなり危機的状況ってのは認識してたみたいだから。
>>66 岐阜ちゃんは天皇杯で勝ち譲ってやれば万事おkやんw
禿がギブアップを言い出すのがあまりにも遅すぎる
なんかわさだタウンの近くに炭火焼きハンバーグ?って店できてね? 英語なもんで運転しながら看板は読み損ねたけど・・美味い?誰か食った?
>>64 今回融資された基金は、Jに所属する全クラブが払う年会費から数年かけて積み立てていたもの。
勿論浦和も積み立てていたが、大分よりよほど緊縮財政の水戸や岐阜も積み立てている。
だからこそその6分の1に当たる金額を放漫経営の末に消滅危機になった大分に融資されたことを非難している人が多い。
ぶっちゃけ間違いなく回収出来ないしな。
だからその赤サポの言葉は誤っている。
大分はJに所属する全てのクラブによって今季終了まで延命されたからだ。
その延命の理由は大分を救うためではなく、あくまでJの面子を守るためだがね
78 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 01:12:42 ID:xJOqtfA8O
>>66 スーパーのサッカ台にベルマーク箱とトリニータ募金箱がよく並んで置かれてるけど、1〜10円玉ばっかりだよ。
千、万単位の人達に募金を募るならちゃんとした組織が必要。
それに専念できる専門知識がある人も集めないといけない。
いっその事選手達に募金箱持たせて並ばせたらいいのに。
ピンはねもなくて確実じゃない?
募金額に応じて何らかのサービス(記念撮影やサインとか)をつけるとか。
あと選手立ち会いでの私物のオークションとかね。
一回分の遠征費くらいにはなるんじゃないの。
そりゃファンボや原、あと幹部職員はみんな知ってるよ あと職員も給料遅れたりしてたら、どんなことになってるかくらい分かるわ
つーか放漫経営のツケで出来た億単位のカネを俺らにどーせえと言うんや しかもFCはまだ実態を全面公開してないのに
>>77 細かいようだが、1/6ではなく6割(60%)だろ
mixi代表のコロスケが情報知り過ぎてて大分トリニータのコミ仲間から指摘されてる。 俺はコロスケと練習場で知り合った。 報道と選手とクラブのスタッフとかなり親密で情報持ってるから知りたい情報聞いてくれてたのに。 mixiの奴らはアホが多すぎ
他県出身の大分在住の酉サポだけど 大分県人って受動的で文句は多いが行動力がないヤツが多い。 このスレ見ててもよくわかるわ。 いつも誰かに頼ってばかりで、頼りないったらありゃしねぇ。
何だよそのコロスケとか言うふざけた名前の奴は
面子云々のレベルじゃないな 金突っ込まなきゃ残り試合ができないんだから 全試合を過不足なく開催させるのはJの面子じゃなくて義務 そして今後のJの存在を今までと同じようにあるしむるために必須 もちろん、その原因は大分にあるんだけどね ぶっちゃけJにとっちゃ残り試合を無事に開催できて、今季終了とともに 大分の代わりとなるクラブが参戦してきて 来季も今季と変わらず試合開催を仕切れればそれでOKなのさ そこに面子云々は一切関係ない
>>81 申し訳ない、肝心なところを間違えた。
6割(60%)が正しい。
87 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 01:20:03 ID:BEFMgMJW0
ホームゲーム2試合の開催すらJから金を借りなきゃ開催できない状態だったからね。 一体どーいう金の使い方したんだ、と。
>>83 今は募金なんかでどうかなるレベルなのか?
署名すりゃ何とかなる話なのか?
89 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 01:21:38 ID:EUR76dHfO
潰れりゃいいじゃん。
>>87 ホームゲーム2試合ばかりが話題になってるけど、実際のところアウェー遠征する金もなかったろうね
91 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 01:26:09 ID:BEFMgMJW0
今こそ利根川さんの言葉を思い出して欲しいね。 「金は命より重い」
こんだけカネない状態なのをわかってて あのタイミングで監督交代 そのせいでシャムスカの使う予定で補強したフェルが構想外 しかも残留が第一目標って時に 現有戦力の個性に合わないパスサッカーへの方向転換 勝てなくて菊地補強 ・・・腹はどうして責任取らないの?
J1に再昇格させることが自分の責任と思ってんじゃね?
選手・監督が関わる試合は、「戦術」レベルの話 クラブにとって「戦略」レベルなのは、フロントの経営の良し悪しだ 「戦略」でボロクソに敗走しない限りは こんな事態にはならない
存続が決まって遠征のホテルをもうちょいいいとこにとか、何かの足しにと募金するのは理解できるが 12月中に6億円必要なんだがどうかなりませんかと言われて、個人では動きようがねえだろ
96 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 01:36:28 ID:hVWtHMR5O
溝畑の馬鹿は自己弁護しかしねえのな 破綻させたのは経済状況ではなくテメエの無茶なカネの使い方のせいだろ マスゴミも美談として報道してんじゃねーと
97 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 01:41:29 ID:2v787i7B0
金はトリニータを救う 募金求む。
禿はもう少し空気が読める男と思ってたが 最後まで自分は大分の功労者という姿勢を崩さなかったな
大分の身の丈にあった弱小貧乏クラブのまま今年までずーっとJ2だったとしても、 クラブさえ存続し続けてれば今頃「来年こそ昇格だ」って夢を語り合えてたかもしれないのにね。 一つのタイトルと引き換えにサポーターのそういう夢や未来を奪ったんだよね溝畑は
そりゃ人生をかけていたからね・・・ 同情はするけど。 誤算はいつでも選手売買で数億円手に入った。 この仕組みが来年無くなったことだと思うよ。 これがあれば一人売れば数億で借金を埋め合わせできたはずなのにね。 たぶん来年西川とか売れば数億円来るという計算あったんじゃないかな?
だったら去年売っとけば… あと前田とデカモリシを無理して完全で取るべきじゃなかったな
貧すれば鈍する
>>101 ただ移籍金撤廃の動きはここんとこずっと言われてきたわけでしょ
だからこそ去年オフに金崎と深谷以外皆複数年契約結んだわけで
結果論とはいえ、売る前に破綻してしまったんじゃ元も子もないけど
>>102 ここが人生の選択だったんだろうね
・去年のナビスコ優勝で上位にいける
・移籍金なしはあくまでも審議中でどう動くかわからなかった。
こういう状態だったんじゃないかな?
そもそも選手を売るの前提でチーム運営してんじゃねえw と。
去年までの移籍金制度でも交渉の上でディスカウントはありだったんだけどね。 絶対満額払えと強行に出る自由はあるけど、ディスカウントしないならいりませんと言われる可能性も高い。 移籍金制度が変わらなくてもあまり事態は好転しなかったと思うな、 実際、今人気あるのは契約切れで移籍金なしの選手ばかりだし
>>106 移籍金制度の話は腹だけ知らなかったということはなかろう
まあ前者の理由なんだろうが、その時点ですでにカネがなかったわけで、
森重、西川、金崎のいずれかを売るべきだったな
110 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 02:03:19 ID:+kMhK4sTO
チーム名を売って金を返せや
111 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 02:06:50 ID:KtkfJBX3O
芝、劣悪な状況を放置して、選手の故障で支払った代償もデカかったな まぁ、今更何言っても手遅れだがね
今のポポのサッカーを熟成させれば去年の広島みたいにJ2で無双出来ると密かに思ってる俺… 決定力あるFW獲れればイケる
とにかく計画性がなかったのだろう その上でACLという目標をほざいてしまった 禿は不景気のせいにばかりしてるが、それを乗り切るための社長なわけなんだが いちばん計画性のない人間が社長だった。また先で考えればいいやと丸腰で突き進んだため 不景気の餌食となる以外、なにもなかった
>>110 ニータンの方が高値で売れそうな気がする
腹は辞めないのかな J2行きの責任も一緒に取れよな!
116 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 02:14:15 ID:+kMhK4sTO
>>114 チーム名でもニータンでも選手でも売れるものはなんでも売って借金返せ
一円も税金を使うんじゃないぞ
>>107 ビッグクラブじゃないし、予算内に抑えて尚且つ戦力維持していくためには
売るという選択肢は常にあって当然だよ
>>106 そこから12億円も損失が広がったとでも?
短期的な要因はあっても原因じゃない。
経営力が根本的に皆無なんだろ。
自分の都合の良い未来しか想像してなくて、
ハイリスクのリスクを見ないようにしてただけ。
>>117 だーーーーーから、それを確実な収入として計算してんじゃねえってな話しだろ。
120 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 02:31:26 ID:BEFMgMJW0
ドンブリ勘定で適当にゲーム感覚で運営してきたんでしょ。
121 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 02:33:09 ID:cdy6hU0b0
____ / \ / ─ ─\ / ⌒ ⌒ \ ハハッ わろす | ,ノ(、_, )ヽ | \ トェェェイ / / _ ヽニソ, く
122 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 02:33:53 ID:hVWtHMR5O
官僚の仕事は基本的に予算の上限なんぞあって無いようなモノなんだろうしな
13日付けの記事で原が来期の選手の人数は18〜20にすると言ってたが もっと少なくなりそうだな
>>122 民間企業なら「事業性」という部分から考えるのに対して、
金銭的な「利益」が不要だからな。
確かにサッカーチームは難しい。
チームが成績を残す事と、会社として金稼ぎを両立させなきゃならない。
そりゃ、金使えばチームの成績は残せるだろうさ。
奴はいまだに、経営者としての役割を根本的に勘違いしてるようだな。
コメント見る限り。
かぼシュー先生のブログ読んだ 1億も私財つっこんでたんだなあ溝畑くんは サヨナラ禿やっぱり淋しいや もしトリニータが存続できるなら たとえJ2でも観客いっぱいにしたいね 溝畑くんが感動したというイタリアの小さな町みたいに 誘いあって観戦に行き町中トリニータブルーに染まる そんな光景が見たい 大分にクラブがあることも 情熱のバカな禿がいたことも意味がある としたいものだ
187 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2009/11/21(土) 02:36:13 ID:WRQYiN7tO 浦和、「闘莉王構想外」明日通告 続投フィンケ監督と合わず…今季2戦残し早々”放出” 高橋峻インフルエンザ 契約更新:山岸、加藤、堀之内、堤、西沢、林 サイドバッグ強化へ磐田の駒野獲りに動く ゴン、肋間筋痛で浦和戦欠場 川崎中村憲合流、優勝へ鬼門勝つ 横浜鞠中沢、「一つでも順位上げたい」強行出場へ 犬飼会長、天皇杯元日決勝変更を示唆 大分溝畑社長辞任、代行に皇副社長 など 268 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/11/21(土) 02:52:45 ID:ep5VAyv70 胸の奥で震えてる想いが目覚めるその瞬間むしゃくしゃしてきた スポニチうどん国 浦和釣男来季構想外。欧州複数クラブが興味を持つも現時点で正式オファーは無し。今後は国内も含めて移籍先を探す方針 逆転Vへ過密日程なんの!!G大阪遠藤強行出場 西野監督の「続投」は週明けに C大阪香川見たいんやバス2泊ツアー 大久保弾で神戸J1残留決める!! 頼むよエース(´・ω・) 大分社長退任。ファンボ氏が社長代行。年内に新社長を決めるとのこと ファンボが苗字なんだ 名古屋玉田全治1週間 ビーチサッカー日本代表8強で散る ドイツ、八百長で逮捕者 W杯のシード国は12月2日に決定 エジプト協会をFIFA処分へ サルコジ、アイルランド首相に謝罪 コジコジ・・・ FIFAランク日本43位に後退 俊輔居残りFK
1億円突っ込んでも年俸2000万円で社長在任中に回収しとるやないか
3ヶ月ぶりに海外出張からかえってきたが、やはり力尽きてたんだな。どうしようもない状況にも発展してるし・・・・仮面ライダー555に助けてもらおう
>>127 だいたい、株式会社の社長が私財を突っ込むなんて、
美談にする方がおかしい。
副社長は責任とらないで社長に昇進するんだな やっぱりマルハンの罠だったか
この手の話には反吐が出る
まあ禿は自分の懐でもスタイルは同じじゃないかな 回収してはまた突っ込みで 酉への入れ込み方は凄かったと思うよ 自分のクラブが如くでムチャクチャやってくれたわけだが
ファンボを慕ってあえて大分に入団してくれた 韓国人いるんだから辞めさせちゃ駄目だろ
禿を美化する奴らの論法は 「昔いいことしたのだから、今の万引きは見逃して」 というトンデモ理論だ
在日の擁護レスには負けるわ
そもそも入団内定者は本当に入団するのか?
声がかかった選手は即売り補強など必要なし カップなんか要らない等々 ずっと健全経営のみを訴え続けたサポならともかく みんなナビ優勝に喜び首位争いを楽しんだからね 熱烈サポであった禿ばかり罵っても 他酉サポだって少しは同罪な面もあろうかと
139 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 03:33:10 ID:1TIlhUnS0
>>134 なんかそんなSMAPがいなかったか?
だれか時系列でどうなってるのか教えてくれ
あまりに早すぎて大分に何が起っているのかワカラン
カネがないのは承知していたが、ここまで適当な経営だったとは ほとんどの奴らは考えもしなかっただろう それを同罪と断じるのは乱暴だ
141 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 03:50:14 ID:s/9OJAdt0
まあ大分県人そのものが出来損ないのおry
合同キター 【素晴らしい日々だった】 「溝畑社長辞任」 『経営難「選手らに厳しくできなかった」』 大分トリニータを運営する大分フットボールクラブ(大分FC)の溝畑宏社長(49)は20日、大分市の同クラブ本社で会見を開き、辞任すると発表。「私はトリニータと結婚し、大分に育てられた」。そう言うと涙を抑えることができなかった。 Jリーグ最終戦(12月5日)後、残務整理が終わり次第、正式に退任。新社長が決まるまでファンボカン副社長(44)が社長代行を務める。 「声詰まらせ感謝の言葉」 溝畑社長は定刻の午後3時をやや過ぎ、会場を埋めた報道陣の前に現れた。「成績や経営面の責任を取るのは社長の任務。自分が責任を取って辞め、新しい風をおこすことがチームの発展になると思う。」 辞任の決意を話すと、クラブ発足以来支えてくれたサポーター、ボランティア、スポンサー、選手、スタッフらの名前を挙げ「たくさんの人が大分を支えてくれた。選手と運命を共にでき、素晴らしい日々だった。感謝したい」。時折声を詰まらせながら、感謝を述べた。 今季の資金繰りが悪化した要因について「経済情勢が不透明な中、選手や監督に(条件面で)もう少し厳しくすべきだったかもしれない。しかしナビスコ杯で優勝した次の年だけにそれができなかった。私の愛情があだになった」と説明。 来季の胸スポンサーについては「現時点では決まっていない。協議中」と答えた。 つづく
どうして選手の引退会見みたいになるんだろうか
>>142 つづき
15年間の思い出を聞かれ「3人の観客が3万人になり、ゼロから始まったクラブがJ1に昇格し、日本一にもなれた。夢は見続ければ実現すると実感した。ナビスコ杯優勝で大分が一つになったことは一生忘れられない」。
クラブのこれからについて「九州にもJクラブが増え、マーケットの確保が厳しくなる。今まで以上に地元の支援がないと厳しい。トリニータは地域活性化、地域づくりの点でもモデルになるクラブ。いつまでも光輝いてほしい」と願いをこめた。
退任後については「今までトリニータのことしか考えていなかった。何も考えていない」と話した。
「夢を消してはならぬ」
大分・ファンボカン副社長の話
溝畑社長の退任はすごく残念。社長はいい部分をたくさん残してくれたから、そういったことを踏まえてやっていきたい。大分の夢を消してはいけない。
つづく
145 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 04:17:39 ID:hVWtHMR5O
放漫経営でクラブ潰して役人崩れが何故美談として語られてんだ!?w
悲劇のヒロイン劇場ktkr
(つд`)溝畑さん、今までありがとう(泣)
やっぱり溝畑トリニータだったんだな むちゃな事しても英雄てすげーなあw
149 :
赤黒ツチノコ :2009/11/21(土) 04:32:02 ID:qSUqulLoO
(;;;^0^)〜 この方あっての大分だったんだな 1997年の昇格の相手 2000年浦和を交えた昇格争い J2で圧倒的な勝率を誇る次点の鬼 去年久々に対戦したが追いついても追いついても、アウェイではどうしても勝てない 素晴らしい選手たちとサポーター…
>>144 つづき
「恩返ししたい」
「僕らにも責任」
選手ら神妙
溝畑宏社長は20日、県サッカー協会スポーツ公園(大分市)でトップチームの練習後、ポポビッチ監督や選手、スタッフに辞任を報告。
「君たちとは社長と選手というよりも、仲間という気持ちだった。出来の悪い社長で迷惑を掛けたが、一緒に戦えたことを誇りに思う」と涙ながらに伝えた。
上本大海は「(社長は)自分を犠牲にしてもいつも選手側に立ち、守ってくれた」と感謝。
藤田義明は「最初に言った『ごめん』という言葉に悔しさがにじみでていた。川崎戦は勝って恩返しがしたい」
深谷友基は「社長からは一言『ありがとう』と言われた。こうなったのは僕らにも責任がある」と神妙な表情。
JFL時代からの”付き合い”となる梅田高志は「選手思いの社長だった。寂しい。みんなで無駄にしないようにしたい」
西山哲平は「良い成績であれば経営の出来たのでは―と責任を感じる」と話した。
つづく
死にたい人にお薦めの危険なクラブ 大分トリニータ 2億円用意すれば大丈夫だと思っていたら6億円要求された ナビスコカップ優勝から1年後にJ2に降格していた 足元がぐにゃりとしたので芝をめくってみると根付いてなかった 高額納税者の作曲家がスポンサーにつき、気がついたらスポンサー料不払いでさらに逮捕されていた クラブが赤字を発表した、というか知事が発表した後から社長が弁解する 収入が前倒しされ、来季の年間パスも「移籍金」も今年の予算になっていた 県の緊急融資から09年までの4年間に累積赤字が11億円になっていた パチンコ屋じゃなければ大丈夫だろうと思ったら、新スポンサーがマルチ企業だった 公式試合安定開催基金の1/2が大分向け。しかもJクラブは潰さないという方針からJ1ほど危ない 「そんな赤字なわけがない」といって調べてみたら5億円の債務超過が見つかった 「逆境さんいらっしゃい」と豪語していた社長がほんとに追い込まれて辞任を発表した 最近流行っている活動は「営業活動」社長が理事会会見をトンヅラできるから 2010年J2に残留する確率が150%。債務返済できずJ2 3位以内に入れない確率が50%の意味
これで酒造メーカーさんとは和解できそうですか?
153 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 04:58:35 ID:X1yQNOYdO
15年続いた物語の最後が、クラブ消滅危機を招いた廉で社長辞任、大分を去るかぁ。 やった結果が全てである以上、自業自得で同情の余地もないが、・・・虚しいな。 「身の丈を越える!身の丈決めるは己自身だ!」と言っても、自分の人生設計を自己責任でリスク覚悟の元、我が道を往くのと、他所様の人生と金が掛ってるクラブ運営を同レベルで考えちゃいけない。 結局、身勝手な蛮勇でしかない。 溝畑氏の突っ走りを止められる人材が居なかったのが悔まれる。
「今こそ問われる県民の力」 常識を超えた発送と行動力で大分フットボールクラブをけん引した溝畑宏社長が辞任した。 1994年の創設から15年8ヶ月。旧自治省(現総務省)出身の異色の社長で、大分にサッカー文化を根付かせた一方、「身の丈」嫌った方針によって”終末”を迎えた。 「大分に住んでいることに誇りを持つ。大分から世界へ。夢を語れるようにしたい」と2002年ワールドカップ招致を平松守彦前知事へ持ち掛け”ソフトの充実”として大分FCを創設した。 08年のナビスコ杯優勝、J1リーグ4位という好成績は地方からの”革命”を狙う溝畑社長がいなければ、実現は遠かった。良くも悪くも強引な手法で夢を追い、県民にサッカー観戦の喜びを伝えた。 08年の運営費は21億8千万円。J1の平均は34億5千万円で、大分は18チーム中16番目。J2福岡は約11億6千万円、熊本は約5億円。親会社のない大分がJ1で戦うために背伸びをしたが、今季は景気悪化の影響をもろに受けた。 累積損失は約11億円、債務超過は約5億6千万円。2010年1月末の借入金は約12億とみられている。夢を追い、走り続けた”代償”は大きい。しかし、「身の丈」に縛られていたら、トリニータは誕生していなかったかもしれない。 大分FCはこれまで以上に情報を公開し、三位一体の原点に立ち返らなければならない。溝畑社長の辞任後、本当の意味で県民の力が問われる。 一面は誰か任せる。コピペしてて胸糞悪くなってきた… 寝るノシ
155 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 05:06:57 ID:cdy6hU0b0
選手にどう責任があるんだ? 赤字経営の
チームを潰した張本人が徹底的に英雄扱いされてる… そうか、禿が辞めても合同は腐ったままなんだよな。 来年からは新体制の足を引っ張り続けるのか?糞め
>本当の意味で県民の力が問われる。 今度は県民のせいかよw
パチ、マルチの後だから在日か?
でもまぁ、禿がいなきゃトリニータなんてチームは無かっただろうよ 大分にここまでバイタリティ溢れた人間はまずいない 2005年の失敗で何も学んでなかったのが残念だ
名実ともにチョンクラブのなりそうだな
>>158 シャッチョ辞任で「あの」企業、この流れは二階堂ですか?
かつてこれほどJリーグ(日本サッカー界?)に迷惑をかけたクラブがあっただろうか
165 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 06:21:53 ID:tlHhWuLNO
禿賛美のお花畑は来シーズンを迎えてもその立場でいられるかな? それ以前に来シーズンがあるかどうかも分からないがなw
>>165 言いたい事はよくわかるがとりあえずsageよーぜ
167 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 06:37:49 ID:+BjS/dcc0
そんな折も折、また元スポンサーが… 帝国データバンクによると、住宅リフォーム会社「ティエムシー」(TMC、旧ペイントハウス)は20日までに全従業員を解雇し、事業停止した。 負債総額は今年2月時点で9億5300万円
168 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 06:48:13 ID:+Pb/HL9M0
役人は、大分FCなどの民間に来た時、『おれは普通のやつと違うんだ。』 との選民意識が大きく働き一般の判断と大きくことなることをやろうとする。 県民・サポーターのことなど全く考えずに、完全なる自分を大きく見せる ためのスタンドプレー。役人は、国民・県民・サポのことなど『虫けら』 としか思ってないよ。汗を流して、人からお金を頂きオマンマを食っている 民間と違い、金の出所が税金だもん。役人が『庶民から頂いた大切な税金』 なんていう感覚を持っていると思う?そんなことは絶対ない。
>>166 どん底のくせにこれ以上下げてどうするんだよw
どんどん上げてこーぜ!w
まだ社会的制裁が足らねーんだからよ
どうしてこうなった? まとめサイト無いの?。
溝畑トリニータができなかったとしても 大分にJリーグクラブは誰かが作ったと思う
>>154 >本当の意味で県民の力が問われる。
何を要求するつもりだよ。税金で損失を補填しろとでもいうのかね。
>>112 サポに未だにこういうお花畑がいるとはな。本当にサポかも疑わしいわ。
強化費があるとでも思ってんのかね
>>167 前スレで既出
ちなみに今だ筆頭株主だっての
もう大分自体がダメだろ。合同も相変わらずズブズブすぎて呆れた。 無いと思うが禿がゴール裏来た時に溝畑コールなんかしたらもうサポやめるわw
176 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 07:53:42 ID:tlHhWuLNO
ダンマクの内容は決まったな 「サポーター(県民)は声は出すけど金は出さない 金策は自分たちでヤレ」
14連敗してダントツの弱さで降格させた監督を未だに崇め奉り 多額の借金を作ってクラブを経営破綻に追い込んだ経営者に感謝の言葉を送る それが良くも悪くも大分人
松尾翠に癒されたお(´∀`)
>>173 10年くらいかけて熟成させるのでしょう。
180 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 08:08:07 ID:tlHhWuLNO
源義経とか明智光秀とか西郷隆盛とか南雲忠一とか敗軍の将をを英雄に祭り上げちゃう気質なんだろうな 心底まで負け犬根性が染みついてるんだよw
181 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 08:10:38 ID:tlHhWuLNO
>>179 まだ甘すぎますか?
でも出来の悪い年(都市)のブドウをいくら熟成させても良いワインにはなりませんよw
>>112 経営問題がなければ、そういう妄想もいいと思うけどね。そういう状況じゃないでしょ。
183 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 08:18:32 ID:o2gp5cAfO
二階堂呑み足りないんじゃないの?
インフル患者数、13都道府県で減少
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091121-OYT1T00015.htm インフルエンザの流行状況について、国立感染症研究所は20日、全国約5000医療機関を対象にした定点調査で、
最新の1週間(9〜15日)に新たに医療機関を受診した1医療機関あたりの平均患者数が、13都道府県で前週(2〜8日)を下回ったと発表した。
ほとんどが新型インフルエンザ患者とみられ、厚生労働省は「流行が早く進んだ大都市圏などで減少している。
ただ、気温が下がれば再び感染が広がる恐れもある」としている。
全国平均では1医療機関当たり35・15人で、前週の32・76人から2・39人増加。
減少幅が大きかったのは、宮城(8・95人減)、北海道(7・70人減)、秋田(4・20人減)など。
ほかに、東京、神奈川、大阪、兵庫、福岡など大都市圏を中心に減少した。
一方、患者数では愛知が58・70人で最も多く、次いで大分が53・64人、石川が49・77人など。
36府県で警報レベルを示す30人を超えており、全国的に見れば、多くの自治体で流行している。
全国の推計患者数は約164万人で前週からは11万人増えた。
未成年が約8割で約131万人を占め、5〜9歳が約47万人、10〜14歳が約42万人で、
依然として小中学生の年代を中心に感染が広がっている。
菓子杯を優勝していたから、まだ賞賛される余地があるわけで、 優勝しないまま倒産していたら、どうなっていたことだろうか。 そういう意味では、優勝したから破綻しても命脈が保たれている ということも言えるだろう。 それが気の緩みや傲慢の原因ともなっているのだろう。地が出た というべきだが。 「大きな財産を残した」のでは無く、”巨額の負債を残した”が 正しいのでは。 現状の株主名簿や債権者名簿はどうなっているのだろうか?
>>172 物には限度が有るよね。
会見記事読んだけど、何が1番損失の要因になったか誰も聞かないのは…
感情的な話ばかりで数字が無いのは経営者に向いてないね。
>>186 「物には限度がある」
略して
モノゲンユニ
あいかわらずサッカー以外の話でスレ加速中 寒い冬だ
サッカー以外ってw大いに関係あると思うけどw
このまま存続すれば韓国か在日の会社、破産して再生すれば大分の会社。
191 :
他さぽ :2009/11/21(土) 08:38:40 ID:52QL9ODHO
>>83 確かにこのスレの書き込み見てると…
自分達で何とかチームを自立させる
構想や気概がないのが不思議…
2万人が毎月5千円自動引き落としすれば、
立派なメインスポンサーと変わらん…
其れぐらいのお金を注がないと立ち行かないのが地方の現実だよ…
禿「昨季優勝したことで彼らの給料を上げてあげたいという愛情がこういう事態を招いてしまったと感じている」 なんかナビスコの優勝で選手の年俸を上げたのが破綻の原因みたいになってるよな・・・ それも美談になってるし。 年俸なんて上げても総額1億程度だろ、なんで12億もの借金になるんだよw
>>192 数字に詳しい奴が記者にいないんだろう
だから禿もなめてかかって
「スポーツ記者なんてバカばっかw」とばかりに
バカ記者が欲しそうな絵面と話でごまかそうとしている
経済部の記者を何人か派遣すべきだったな
194 :
他さぽ :2009/11/21(土) 08:49:34 ID:52QL9ODHO
>>192 毎年実は1億円以上の赤字を隠して粉飾決算してたんだろ(笑)
選手の給料のせいとかいうレベルじゃねーのに 騙される(だまされたいから黙ってる)バカ記者と恥知らずな事をのたまう禿 やっぱりおまいら潰れとけばよかったな
大分FCは、溝畑FCで、地元の人々は疎外され、溝畑人脈での
朝鮮半島からの渡来人が主導であったため、地元の人々は冷めて
いるから。
>>191 それでも、マルハンの御蔭を持ち出して、チームの存続が優先を
されていたが、それで借金を余計に増やして、地元に負担を押し
付けようとしているのだから、拒絶されるのも当然。
純粋にチームを応援する人々と、チームの運営会社の経営関連を
支援する人々とで、乖離が発生してきた。
大分の関係者は身の丈経営を要請していたが、それを無視して、
韓国資本や在日資本から借金を調達してきたのだから、尻拭いは
そちらでどうぞ、ということになる。
それで、日本で摘発された無限連鎖講を資金源としようとしたの
だから、倒産してください、というのが総意。
197 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 08:59:15 ID:6AY9cW110
先週大分に出張に行ってて、市バスに「日本航空は大分トリニータを応援します!」 ってラッピングしてあった…なんかシュールだったな。
成長なしの大分人。 文句だけはいっちょまえ。 これだけ文句言ってるから、じゃあ解散したらいいのに、それは嫌らしい。 大分スレだけ残して、ストレス発散位…。 これ位しか楽しみのない大分人。 二階堂が来ても、ユニフォームへの掲示は無理。 ここで行動を起こさないのも大分人。 チョン、チョンと言ってる自分達がチョンには程遠い、猿風情。
>>191 禿が悪い
サポは悪くない
クラブは残せ
これじゃーな(笑)
倒産して、トリニータを残して下さいとお願いするのが、そちら
の立場では?
>>198
チーム名を変更してほしい 全然三位一体でないし
潰れてしまえと思うが実際に潰れると基金から出してもらった金が返せないという 本当に迷惑なクラブだわ、リーグ史上最悪の癌
>>187 なんかよく分からないが、商売になりそうだ。
暴走経営で、三位一体を壊して、関西の在日資本に依存した放漫
経営をしてきたのが溝畑FCである。
>>201 それで溝畑FCを故意に経営危機に陥らせて、大分の地元企業に
負担を要請するのは、外資の手先のヤクザが地域経済を侵略する
ためにする商売の手口である。
205 :
他さぽ :2009/11/21(土) 09:08:40 ID:52QL9ODHO
>>196 オマイの話聞いてると仮に大分が潰れても誰も代わりとなるチームを設立出来ないな…
問題の本質は役人は経営できる才覚が無いのに
経営に参画する第三セクター方式にあるよ…
岡山の社長のやり方とか勉強して立ち上げ出来る強者は大分には居ないな…
206 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 09:08:54 ID:kEYp4Tgz0
神輿が降りたら 祭りは終わり 15年間それなりに楽しかったじゃったろう ここの落書きも終わりじゃな みんな来年からどこ行く?
>>201 鳥ニータン
↓
つるかめ
鶴と亀が滑った時点で終わり
籠の中の酉だったんだな
在日資本が、大分侵略を諦めて、トリニータを大分県に無償譲渡
するしか存続の道は無いということ。
>>205 在日資本を敵に回してサッカーチームが存続できないというので
あれば、それも止むを得ないだろう。
>>205 岡山が大分よりうまくいくかどうかは判らんけどな。
その町にプロサッカーチームが必要かどうかでしょう。
大分には多分いらないんだろうけどね。
倒産する負債額が、大分県の経済規模や大分県の企業規模で受容
可能な額に圧縮をされることが事業継続のための先決ですね。
そういう交渉は、外資の得意とするところでしょう。査定すれば
0査定になるのでは。
>>205
在日資本WWW お前もいい加減に妄想や扇動はやめろ。 気狂いWWW
別に差別をしているわけではなく、彼等の方が身内で資本を回す
ので、そう呼ばれる。三菱や三井の財閥資本と同じ。
>>213
また空白ばっかになった
チェルトなんて知らん!
マルハンの韓会長は帰化しているんでしょ?
>二階堂が来ても、ユニフォームへの掲示は無理。 はいっ、ダウト!
mixiで酉コミュ書いてたコロスケに一部のバカが「ソースがない」とかいうカキコミがあった。朝起きたらトピがかなり消去されてた。(笑) mixiの酉のコミュは芯だ 「ソースがないって」書いたやつ違うサイトでかなりバッシングされてる。
別に、在日系列企業が、大分でサッカーチームを運営していても
構わないが、地元に支援を要請するなどというみっともないこと
はするべきではない。
企業経営者として、日本人に帰化していないと不便なことが多い
から。
>>218
>>218 あれを純粋に「帰化」と呼んでいいのかな
密航者が裏から手を回して無理やり日本人の戸籍作ったとも……
五十川さん今こそあなたの出番です。 あなたが立ち上がれば我々トリスレ住人も応援します。 溝畑に出来て同じ東大法学部卒のあなたに出来ないことはない。 トリニータを救ってください。
大分のせいでJ全体がダメだ、危機だと言われ 所詮地方クラブにJは無理なんだと言われる 本当にいい迷惑だよ しかも社長の会見があれじゃね・・・ 悲劇のヒーローのつもりなのかよ
追記
>>221 地元に支援を要請するなら、きっちりと経営権を県内企業に完全
譲渡して、身を引くべきである。
>>211 全然うまくいっていない大分よりはうまくいくでしょう
酒はOKになったんじゃないのか? 胸や背中だめなのか? そこらの情報が尻たい
>>225 大分に受皿企業がないから、こんな事態になったんじゃね?
「社長が作ったチームで僕はユースから育てられた。残り3戦、勝って社長を喜ばせたいp(^^)q」 氏ね、ヴォケ 勘違い男 お前なんかわざとイエローのときにJ追放されりゃよかったんだ
230 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 09:33:15 ID:L+A99lxOO
無責任なこと言うよ。 頑張れ
>>229 残念ながら選手からみたら
溝畑社長様>>>>>ウゼえ酉サポ
じゃまいか(´・ω・`)
現状では、溝畑FCの負債が大きいのでビジネスにならないので、
手を引いているのが賢明である。そういう駆け引きをしていると
いう状況。
>>228 一度消滅させて、ゼロから始めtも構わない、というスタンスで
OK。相手が悪質であるから仕方が無い。
>上本大海は「(社長は)自分を犠牲にしてもいつも選手側に立ち、守ってくれた」と感謝。 「僕が主審に死ねと言われたと嘘ついたときも、ラフプレーで退場ばかりしたときも選手側に立ち、守ってくれた」 こうですか?わかりません>< >深谷友基は「社長からは一言『ありがとう』と言われた。こうなったのは僕らにも責任がある」 お前らも異常な金食ってたのか? 分割でもいいから返して >西山哲平は「良い成績であれば経営の出来たのでは 氏ねよ ていうか、その年で世間に放り出されても、生活できないわ、お前
235 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 09:42:49 ID:U8q2rPD80
普通なら「元日本代表のあの人を!」ってタイミングで「レイプ魔参上!」だからな そんなクラブにスポンサーがつくわけ無い
何か大分はフロントもサポも他人の責任にしてばっかりだな もちろん借金はサポのせいじゃないけどそんな考えじゃ良くなるわけねーよ
今、知った この社長が設立時から引っ張ったわけじゃかなったのか? 講演で自分が立ち上げたような事言ってたから最初からこの社長が引っ張ってたと思ってた。 2004年からの社長就任ならこの社長の能力はマイナスだったとおもう。 いい社長が就任する事を祈ります。
>>232 現状では……じゃなくて最初からだな
大分に支えてくれる企業がなかったから、溝畑も危うい資本に手を出したんだろ
>>228 こんなところに書き込んでんじゃねーよ。禿
今こそ残りの私財全部提供しろよ
その上でどこにでも逝け
>>231 溝畑社長様>>>>>Jリーグ
だろ
大分んしに感謝って感情はないからな
>>238 だったら初めから作るなって話だな
本当にサポぐるみで氏ねば?
いつまで他者に転化するつもりか知らないが、読んでてムカムカする
>>239 ←溝畑に踊らされた哀れな一人
今まで良い夢見てたんだから、もう諦めろ
>>241 作ったのは大分県民で、そこに投下された燃料が溝畑だな(笑)
失敗したことはかろうじて認めても 自分の無能が原因で失敗したとは絶対に認めないんだな あくまで外的要因で失敗したと そう言いたいだけなのか本気でそう思い込んでいるのか…
溝畑は悪くない、 Jのせい、受け皿企業がないせい、経済状況が悪いせい、マルハン撤退のせい こいつらに溝畑を批判する資格なんてかけらもないと思うんだが だって、ヤツと同じこと言ってんじゃん(´・ω・`)
こういうわざと無茶苦茶なこと言う奴いるよね
大分トリニータの名物社長を辞任に追いつめた正体
初めてコメントします。
他にこのクラブの社長になれる人材がいるのですか?
世の中不景気、どんなプロスポーツやテレビ番組、雑誌などでもスポンサー離れが進み
(というかお金が出せない)世の中になっています。
結局旧来の手法が通用しなくなったのではと思います。
世界に目を向けると、FCバルセロナなど会員制のクラブがあります、実は大分にはプロバスケ:ヒートデビルズ、バレー:
ヴァイセアドラー、フットサル:バサジー大分などのトップリーグのチームがあります、経営者は違ってもこれらのチーム
名をすべて統一するなど、もう少し相乗効果が狙える方向性はなかったのかな?と思います。
県民が一体となる方向性や、選手が積極的にファンサービスに協力してたかなど、改善点・問題点は確かに多いと思います。
溝畑社長は責任感が強すぎてなんでも自分で解決しなけりゃいけないと思ったのではないのでしょうか?
部下がするべき仕事を、”トップセールス”という言葉で自分が動き回ってたのかもしれず、足もとが見えなかったのでは?と思います。
おそらく、周りにそのような人物がいなかったんでしょうね、県から出向している人なども多いのですが、溝畑社長のように退路を
断ちきって、クラブと結婚して、といった人がいなかったんでしょう
いずれにせよ、大分県とは全く関係がない東大出身の官僚出の方が、ここまでトリニータに尽くしていただいたことには感謝に加え、
感動しております。
悪く言う人も多いですが、あなたは彼のような人生を歩めますか?
勝てば官軍、負ければ・・・ということで結果がすべてなのでしょうが、市民としては地方都市大分が活気づいたことには間違いありません、
たとえ経済が貧しくても、心が豊かであれば、それはそれで幸せなんだと思いました。
ありがとうございました
posted by 大分住民です | 2009-11-21 09:41
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/ronspo/article/57 >あなたは彼のような人生を歩めますか?
人に迷惑かけてヒーロー面するなんて出来ません
溝畑は2倍3倍の金を出さない県民が悪い、と言ってる。
おい金満ども!ペイントハウスってお前らのスポンサーじゃないの? なんか倒産したってニュースにあるんだけど、社名変わってるし。 どうなの?え?
>>246 溝畑のこと?
それとも、実際に存在する層のことをいないっていうお前みたいな奴のこと?
>>248 >たとえ経済が貧しくても、心が豊かであれば、それはそれで幸せなんだと思いました。
2億3億の運営費になったときに、スタジアムに足を運ぶかな?
今、合同読んだ 溝畑個人の次に罪が重いのは合同新聞だな 偏向報道でよくここまで県民をミスリードできるな こいつらには地元紙のプライドは無いのか?
>溝畑社長のように退路を断ちきって、クラブと結婚して、といった人がいなかったんでしょう 実際の家族に愛想尽かされただけなのに、こういって自分で美化してただけじゃないか まあ、結果、クラブとも協議離婚に至ったわけだが
大分合同新聞が、溝畑FCにどれだけ資金を拠出しているか、の
問題であるのだろう。倒産した場合の損失と責任問題が発生する
ことになる。
>>253
大都市と地方都市の格差とか言うけれど、ドラフト制度やサラリーギャップ制度を導入しようとか、 昇格降格制度をやめようとか、主張してないだろ。 元からおかしいよ。
宣伝広告では情念の世界を表現して、潤いを与えるのは良きこと
だが、企業経営の世界では、そういう情念で道を誤まることにも
なる。
>>254
「身の丈でもこれだけやれる」のほうが評価が上がるってことを気づかないんだよ、馬鹿だから 何より恥ずかしいのは、偉そうに講演して回ってたことだわな
追記
>>255 ,
>>257 そういう場合、溝畑宏氏の不正や犯罪を発見して報道し、「私達
も騙されていたんだ」という過激な劇で掌返しをするのが、そう
いう場合のマスコミの緊急避難である。
そういう方針転換が、ここでも言われていたが、そういう混乱に
乗じるのも、外資の巧妙な手口である。
260 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 10:18:43 ID:6WXxHDcN0
>>180 義経は敗軍の将とは言わない
日本軍事史上に残る天才で勝ち戦ばっかりだし
狡兎死して走狗煮らるの典型例でしょ
261 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 10:20:47 ID:KZnEVZ/B0
>>250 倒産しました。
明日原追い込みにビックアイいくかなー。
明智光秀って祭り上げられてるっけ?
禿げは、講演料もトリニータに使ってたんじゃね? 自分たちで作った借金なんだから当然だけど 借金も多過ぎたら感覚マヒするからなあ
講演料をどこに回そうが、エラソーに語ってたことは恥ずかしいだろ で、講演料を入れてた証拠は? そうやってまだ美化したい?
溝畑さんは講演料も全部クラブに入れてたんだよぉぉぉぉ・・・本当に氏なないかな、こいつら
>>263 みたいな人間なら、今後も日雇い労働でも何でもして大分に貢いでくれるさ
「私はロイヤルシートの会員です(キリッ」だし
268 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 10:31:25 ID:KZnEVZ/B0
禿個人資金でピックルでも雇ったか? つぶしたのは事実だし、赤字生み出し倒産寸前まで持って言ったのは事実だろ。 なに脳内花畑蓄えてるわけ?
>>256 サラリーギャップてwキャップだよ
サッカーはアメスポじゃないんだから。そういうのは発展を阻害するだけ。
いそがわさんに質問 来年のシーパスは買いますか?
身の丈に合った運営を「新潟日報社説より」 サッカーのJリーグは深刻な資金難に陥った大分トリニータに、最大で総額6億円の融資を決めた。 (略)ずさんな運営でクラブ存続の危機を招いた経営陣の責任を問うのは当然だ。だが、Jリーグでは 各クラブの経営状況を経営諮問委員会がチェックしている。それなのに、なぜ大分の危機を見過ごしたのか。 Jリーグにも責任の一端はあるはずだ。 基金の残高は10億円だ。そのうちの6割が使われる。不況の影響でスポンサー離れが著しい。 第二の大分がいつ出現してもおかしくない。Jリーグはクラブの経営状況にしっかり目を配る必要がある。 (略)各クラブは大分を対岸の火事と見るべきではない。リーグ有数の観客動員数を誇るアルビレックス新潟も 1試合の平均観客数は2005年の4万人を最高に年々減り続け、07、08年と2年連続で赤字経営だ。 動員力のある新潟でさえ、厳しい現状にある。ましてJ2は観客数が少なく、大スポンサーが付いてない 地方クラブがほとんどだ。多くが経営の危うさを抱えているといっても過言ではない。 Jリーグはこの事態を深刻に受け止めるべきだ。 各クラブに求めたいのは身の丈に合った運営である。大分は昨季、リーグ戦4位に躍り出て、ナビスコカップで 優勝した。チームの大躍進が経営陣の油断を生んだのではないか。 今季は序盤から敗戦が続き、シーズン途中での監督交代や選手補強を行った。これらが経営を圧迫し、 チーム低迷につながったといえる。さらに観客減、J2転落と悪循環を招いた。 経営健全と戦力強化を両立させることは並大抵なことではない。だがそれなくしてJリーグの将来はないはずだ。 百年構想の正念場でもある。
子供が最近覚えた言葉をやたら使いたがるのと同じだな サラリーキャップw
酉ろだがぶっ壊れてる!?
>>272 そう思うならそっとしておくのが大人
そっとしておけないのは同じレベルのガキ
>>264 美化ではないと思うが、自分としてはそう思いたいんだ。
禿げの功罪はわかっているよ。
来年J2にいられたら、どんなに弱くても応援するし、寄付もするつもり
>>265 まあ、そういう公私混同するところが、経営者として甘ちゃんなんだな
私財は投じなくていいから、他人の金は大事に使えと
>>248 表題に「追い詰めた正体」とあるけど、正体なんてどこにも書いてないじゃないw
>>275 お前みたいなのが酉サポと思われること自体が恥ずかしい
経営に責任が生じるであろう大分の経済界は、溝畑宏氏に身の丈 経営を要請したが、溝畑宏氏は、経営には責任が発生しない熱心 なサポーターの「声」を聞いているとして、放漫暴走経営をして おいて、経営破綻すると、大分の経済界に支援を要請するのは、 大分の経済界から見れば、卑劣な作戦としか見えないというのが 現実である。
>>279 ゴール裏の人間じゃないから、俺の知らないことがあるんだろうな
酉を市陸の頃、ゴール裏に加藤さんがいたころから応援しているんだが
大分が借金返せないで消滅したらどうなんの? 結果的に踏み倒し?それとも自治体とかが払ってくれんの?
大勢の大分県民が丸石ドームに集まって、トリニータとの合同結婚式を挙げればV字回復だね。
286 :
佐野タカヒオヤ :2009/11/21(土) 10:51:17 ID:bollcl6lO
ハゲやめたか\(^o^)/ 6億融資 ↓ ハゲやめた ↓ 佐野社長就任の予感!←今ここ てな感じかね\(^o^)/
ブラジルのインタブー、笑顔で大分を語るシャムスカといい、責任を取ってトンズラした社長といい サポアは怒り狂うのが当たり前だと思うけどな 結構現実逃避してんのかな、来季はもしかしたらチーム無いぞ
288 :
佐野タカヒオヤ :2009/11/21(土) 10:53:45 ID:bollcl6lO
トキハは別府を見捨てて大分に金出せ\(^o^)/
290 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 10:59:33 ID:KZnEVZ/B0
>>287 大分のいなかもんには6億の借金とか想像つかないんだろうよ
未だに溝畑擁護しているカスども。 お前らのような溝畑賛美が、完全ノーチェックのワンマン独裁暴走経営を許す上で、大きな役割を果たしていたことも分からないのか? 収支バランスを考える視点がなく「金は使えば後からついてくる」という信念の無能経営者が全権力を掌握する手助けをしてきた気分はどうなんだい? 溝畑の暴走を放置した責任は、サポーターを始めとする県内関係者全員にある。 しかしその中でもお前ら溝畑信者たちが果たしてきた役割は大きいぞ。 今まで溝畑賛美して片棒を担いできたのが恥ずかしいからって、無理矢理に黒を灰色や白と言い張るのはもう止めろ。 カスどもめ。 税金投入を受けてるのに運転手付公用車やグリーン車に乗り放題しといて、何が私財だ。 使途不明金や私的流用はガンガン出てくるだろうことは、お前らでさえ予想できてるんだろ? 溝畑賛美のカスどもは、恥の上塗りを止めろ。
>>280 恥ずかしいってどういうことかな?
10年以上、指定席で応援してるよ。それでゴール裏に行ったり、2階席で観たりしてる
グッズも買ってるし、クラブハウス建設のおりには数万の寄付もしてるが。
>>283 いつから応援していたとか関係なくね?
それこそ溝畑がトリニータと結婚して10何年尽くしたと言ってるのと一緒
ところで強化部長の辞任はまだ?
>>287 6億はJが恵んでくれたと思っている
下手すると、運営費に使えると思っているアホがいる
さらに債務返済しないとJ1復帰はないということさえ知らない連中までいる
試合後の選手は満員の自由席で立ち席 試合に出た後だというのに。お年寄りや子供に席を譲る選手もいた 溝畑はグリーン車でビール飲みながらバカ笑い 二度と忘れない
何故Jが6億も出すのか… それは、キャノンがJのスポンサーを止めて大分のスポンサーになるのを、Jが引き止めたからです。
298 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 11:06:54 ID:L+A99lxOO
明日は野次馬でスタが埋まりそうだな('-^*)/
>だが、Jリーグでは各クラブの経営状況を経営諮問委員会がチェックしている。 >それなのに、なぜ大分の危機を見過ごしたのか。 >Jリーグにも責任の一端はあるはずだ。 溝畑が事実を隠蔽して虚偽の報告をあげていたからだろ。 それを可能にしたのは溝畑ワンマン独裁体制だろう。 そしてそのワンマン独裁体制をしくことができたのは、合同を筆頭とする県内マスコミがFC経営陣マンセー一辺倒だったことも大きな役割を果たしているのは間違いない。 FCが県民に事実を隠蔽しているのに、それを暴くどころか隠す手助けをしてきた自分たちのことは棚上げか? そして「Jリーグにも責任の一端」だ? 合同の恥知らずっぷりは悲惨すぎる。
>>295 結局、責任所在がありそうでなかったから、6億なんて初めから内心誰も返済出来ると思ってなかったんだろうね
退路を絶っての社長就任であれば、今も残って奔走してなきゃならないはず、もしくは自殺
辞任しましたー、もう関係ありませんってどっかの出向社長と大差ねえw
301 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 11:12:29 ID:tlHhWuLNO
Jリーグにも責任の一端とか言ってるようじゃJリーグ村の村八分は解除されないぞ
>>292 あのな。
溝畑は監督じゃない。
社長だ。
社長にとって一番大切な仕事はなんだ。
無計画に金使えば、そりゃ瞬間風速的にチームは強くなるだろ。
それが社長の仕事か?
それで会社潰れるんだぞ。
功罪?
功なんてねーよ。
先の事考えずに金使う事が、チームを支えてきた事になるのか?
そのツケがこれだぞ。
んで、それだけ残して辞任。
だいたい、個人商店でもオーナー企業でもないのに、
株式会社の社長が、私財を会社に入れるという感覚自体が異常なんだよ。
そんなもの美談でもなんでもない。
社長より強化部長してくれ>佐野
けさいサポだが、お前らがんばれや。 つーかマルハン抜けて、フォーリーフもダメで 地元企業は無いのか? とりあえず今からジョイフルで食ってスポンサーに貢献してくるから うちらと対戦するまで潰れないように頼むよ。
>>302 美談かどうかなんて、どうでもいいんだが?
誰も美談なんて思ってないみたいだし(笑)
>>306 ただ煽りたいだけのお前もどうでもいい。
誰も相手にしようと思ってないみたいだし(笑)
A.溝畑が大分に貢献したこと→ 十 B.溝畑が大分に与えたダメージ→ 百 この期に及んで溝畑を擁護する不思議な人達は何者? 1. AがあればBを忘れられる 2. AとBの値が逆転してる 3. AとBの区別がつかない 4. AとBの区別をうやむやにしたい どれ? ちなみに合同は4.だね
>>82 コロスケってサポを批判しまくって、四葉マンセーのアホだろ
勤めてる病院がスポンサーらしくて
給料の一割がトリニータのために天引きされるとか
意味わかんない事書いてた
6億の残りの3億?も銀行や県が金を出さないとJから融資されないんだろ
>>296 試合後の選手は満員の自由席で立ち席
試合に出た後だというのに。お年寄りや子供に席を譲る選手もいた
溝畑はグリーン車でビール飲みながらバカ笑い
二度と忘れない
本当か?
原がグリーン車移動しているの見て、「お前は自由席で十分だろ」と思ったことはあるが。
312 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 11:28:10 ID:BEFMgMJW0
まぁ大分の観客動員2万くらいを頑張って結構コンスタントに集めていたのは 良い点ではないかな。 大金使って最終的にはクラブ大きな借金残したけどw
税金投入まで受けながら金を湯水のように使う放漫経営でクラブを破綻同然に追いやったワンマン経営者を今さら擁護するのは、恥ずかしい。 そのようなサポーターが今でもいると思われるのは、他サポーターに対して恥ずかしい。 クラブの金と個人の金の区別も曖昧にしていたクラブ私物化行為のうち、個人→クラブの部分のみを取り上げて擁護しようとするのはアホだ。 アホは恥ずかしい 間違ってませんよね。
広瀬知事が、Jのスポンサーであるキャノンの御手洗会長と、 兄である日本代表戦の独占放映権をもつテレビ朝日の広瀬道貞会長に頼んで Jの鬼武チェアマンに酉への融資のプレッシャーを懸けたってのは既出? ソースは不明。
部分のみを取り上げて禿擁護してる奴らは、自分が今まで禿擁護してきたのが恥ずかしいんだろ。 それを取り繕おうとして、更にアホを晒している。
317 :
名無しさん@恐縮です :2009/11/21(土) 11:30:31 ID:5bTOpIBD0
>>304 そこそこの地元企業は禿の事嫌いだから
地元の中小零細も「触らぬ神に祟りなし」と思ってるからね、近寄らない、
当初に比べたらかなりスポンサーも減ってるよ、県が2億出すかなり前から。
クラブのやり方に不満持ってる地元企業の社長達がどんどん退いて行ってたよ
>>295 知らないってか、何度説明されても理解出来ないみたいね、理解したくないのか。
まあ、大分は強化部長も理解してないみたいだからしょうがないんじゃない?
そういうクラブには退場してもらうだけだよ
>>311 アウェーの話だけど、試合前日でも禿原二人はつるんで
お出かけしてるの見たことあるよ。
選手はホテルのコンビニうろうろしてるくらいだと言うのに。
>>311 マジ
禿には2度遭遇したが、いずれも隣の席の人に話しかけてた
そして相手に職業を聞かれると「自分は経営者。サッカーチームの経営をしている」と答える
東大卒の女社長と意気投合し、W杯招致やらJ1昇格やら3人の観客を3万人にしたとかベラベラ自慢げに話してたよ
ちなみに、お年寄りに席を譲ってたのは木島と吉村
私財を投げ打ったのが功罪だってさw 家族を捨てて酉に尽くすのはある意味人間的に終わってるだろw 禿を捨てた奥さんも今頃やっぱりねって思ってるかもな
324 :
けさい :2009/11/21(土) 11:38:22 ID:tZLyuIAy0
>>317 正直、おたくに負けて降格した後のウチもそんな感じだったのよ。
ただ、放蕩経営の原因がワンマン社長だったか、お役所経営だったかの違いだっただけ。
うちは幸いお役所のバックアップがあったおかげで、
地元企業から新社長引っ張ってきたり、新スポンサー引っ張れたので
何とかなったという話。
大分の場合はそれに頼れないのは痛いんじゃないかなぁ…。
事業規模縮小するって時に、地元の信用がないんじゃどうするのかね。
そんな倶楽部に全国企業や縁のない企業が来るとは思えないし。
>>297 何故Jが6億出すのが前提なんだか。
今年を乗り切るための3.5億ば貸したが
後の2.5億は「最悪そこまでは貸す」という枠に過ぎない。
リーグ側は基本的にはそこまで貸す気はないよ、貸したら返しきれなくなって潰れるから。
326 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 11:44:06 ID:I6p+Pykd0
>>319 試合後に自分が集めてきた選手の佐野ゴラ…
見てみたいじゃないかw
「身の丈にあったなどと言っていては成長はない。見込まれる収支よりも一回り大きな予算を組む。 必死にやれば結果はついてくる。選手も戦っているが経営も戦いだ」 禿の2006年のお言葉です 「身の丈論で言い訳するな!自分の身の丈は自分で決めるものだ!」 収入減は予測できたのに、それに見合って支出を抑えるべきなのに、 バカ強化部長が金満補強を繰り返した。 来年度のシーチケ収入やムウ?などの主力選手の移籍金を先食いして借金しても、 今期ホームゲーム2試合の開催すらJから金を借りなきゃ開催できない状態。 選手の給料も払えない状況。 周りに迷惑を掛けまくっている状況で「溝畑さん、ありがとう」と感謝の念は言えない! こんな状況にした経緯及び資金の流れを明らかにすべきだ。 今時の美談は、山形みたいに「身の丈経営でもこれだけできた!」だ。 山形は大分の半分の運営費で、酉よりも成績上位。 「身の丈を超えて、失敗しました」は美談ではない。
>>323 俺もなぜそこが美談になるのかがわからない。家族の気持ちはないがしろにしてさ。
Jリーグとしては、あのままハードランディングすると、まずい
事態が露呈するので、それを避けたかっただけであろう。
Jリーグに監督責任が生じるような事態まで発生していたという
こと。
緊急融資で闇金融や異常債務を処理して、正常債務だけでソフト
ランディングをさせたいという意向だと思われる。
>>325
>>328 滅私奉公は美徳なのさ。
いつの時代の話やら
>>325 いや、今年を乗り切るには6億必要。
3.5億は11月30日までを乗り切る資金にすぎない。
12月を乗り切るには後の2.5億が必要。それぐらい大分の財政は悪化している。
そして別に6億貸したら返しきれなくなって潰れる訳ではない、
6億貸さなければ即日潰れるだけだ
見かけは正常債務だが、異常債務に転化する危険のある債務が、
2.5億円あるということだろう。
>>331
トリニータ公式の問い合わせフォームからメール送るやつ気を付けろ 500文字超える文章書いて送信ボタン押すと文字数オーバーって表示されて送信出来ないし文章全部消えるぞ
クラブ運営だけで6億も要らないと思ってたが 6億の中の大部分は、既存債権の利息支払で消えるってことでしょうか?
ごめん、債権→債務 俺も財務分析はかじっただけだからよくわからんな。
336 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 11:55:01 ID:KZnEVZ/B0
>>323 なげうった振りをしてるだけなのに、美談もくそもねーだろ。
某ホテルに逃亡(笑)
ボクグリーン車ああ(笑)
「身の丈にあったなどと言っていては成長はない。見込まれる収支よりも一回り大きな予算を組む。 必死にやれば結果はついてくる。選手も戦っているが経営も戦いだ」 禿の2006年のお言葉 これが全てだよな。 経営者の基本的資質がなかった。 経済情勢とか、親会社がどうとか、そういう小手先の問題じゃない。 経営センスが根本的にない奴が、ワンマン経営で暴走した。
暴走するためには、借金の貸手が居なければできないので、そう
いう暴走をさせて貸手が何を得ようとしたのかが問題。
>>338
>>334 利息支払いかどうかは知らないが、3.5億の内2億は債務の支払いに充てられ、
かつ、11月30日までに大分の口座に2億が入ってなければその時点で倒産だったらしい。
ホームゲーム開催にしても、この状況では現金決済でなければ何も出来ない状態だろうが、そのキャッシュもなかったんだろう
>>331 だからリーグも今シーズンを乗り切るだけのお金しか貸さない。
リーグにとっては今シーズンの試合を成立させること以上のことをする必要はない。
>>339 そうそう。結局誰が貸してるんだ?というところがもっと明るみになると
もっと深刻な問題になるんだろうね。
大分だけでなく、Jリーグ全体に影響を与えるようなさ。
だからこそJリーグも6億融資して、やばいところは借換して
何とかリーグ全体への影響を無くしてから処理したかったんだろう。
>>341 だから今シーズンは12月まであるじゃんよ…
12月の1試合までにまた支払いがあるんだろう、
じゃなきゃ最初から総額6億じゃなくて3.5億って話になってるよ
溝畑の所為で億単位の金が足りないことは気にならないお花畑は超掲示板にでも行けって言ってんだろ
確定してない「主力選手の移籍金収入」を担保に借金した。 なのに、降格直後「来年度は現状の戦力を維持して、1年でのJ1復帰を目指したい」。 (主力を売り飛ばすことはまだ秘密にしておこう) ↓ 多額の借金発覚 ↓ 日刊より、『原強化部長「動きようがなく何も手がつけられない」とお手上げだ。』 さすが無能の原!公開用の資金の流れとか、財務諸表作っとけよ。
カンブリア見させていただきました いやームナクソ悪いわ!!!!!
選手の契約関係は早くクリアにしないと。 引き受け手がある、又は代理人がついてる選手はまだいいけど、 そうじゃない選手はトライアウトにも出られないと気の毒だ
>>341 逆に言えばJが傷付かないための手切れ金
ID:DV/14r+AO こいつがコロちゃんって奴だろ・・・ かつてスレタイにもなってたな mixi代表(笑)
350 :
他 :2009/11/21(土) 12:22:50 ID:1CaECpH6O
今までスポンサー(四つ葉、マルハン除く)になってくれたところへの罪滅ぼしもかねて3連勝しろって。そういや総統閣下がおやめになったんだって!?今年の酉唯一の明るいニュースだなw
>身の丈にあったなどと言っていては成長はない。見込まれる収支よりも一回り大きな予算を組む。 ダムや新幹線建設と一緒だな
>>312 2万集めたっつっても客単価は他のクラブに比べて相当低いよね
チケットの価格設定もあるけどタダ券率も相当高かったんでは?
>>351 酉サポも勘違いして、身の丈以上の結果を求めてたんだけどな
>>331 ん?
短期の借り入れ返済+未払い分の経費が3.5億で
残りが1月の決算時にショートする分じゃなかったのか?
そのうちの2.5億までは出すが、あとは自治体と地元企業でどうにかしろよってのがJのスタンス
一部の馬鹿サポも地元のメディアも何でこんなに持ち上げてんだ? いろいろ見て吹いたわ そりゃ収支も考えず金使ってやりゃタイトルの一つも取れるだろw むしろ会社潰すような借金してナビ杯1つとかの方がおかしいわ クラブ潰すような無計画経営しててなんで大分の奴らは糾弾しないのか? 県民は税金使われてそれもまだ戻ってないんだから クラブに経営状態の開示要求して不審な点あれば告発位しろよ とっととやらないとまた税金投入されるぞw
大分県も地元企業もどうするつもりもないので、在日資本として
は持久戦に持ち込むとも考えられる。みっともない成績で、じわ
じわと資金拠出を要求するという作戦である。
>>354 その前に、今年で倒産させた方が良いだろう。
358 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 12:46:13 ID:L+A99lxOO
ドーピングでメダル穫ってうれしいかってことだろ
359 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 12:50:22 ID:kEYp4Tgz0
結論としては 片田舎の大分にJチームなんて無理ってこと!?
そんなことよりサザエさん観ようぜ!!
追記
>>357 来年でJ1に昇格するという約束を果たせなければ、潔く倒産を
して頂くということも可能だろうか。昇格のためには借金返済と
累積債務の解消が条件だから、丁度良い。
それができない見込であれば、茶番は今年でおしまいにするべき
である。
複数年契約の選手を売り込みにかからないと いけない時期に返済計画の策定か 痛い
溝畑はトリニータと結婚したんじゃない 大分県とセックルしてトリニータという子供を生ませたんだ そして見栄張って子供に贅沢させようとして借金しまくった っで今やっとこさ子離れできたというか無理矢理させられた
社長が辞めるのが地元金融機関の融資の条件だったんだろ しかしそれで金借りられてもどうせまた自転車操業だろ クラブ規模を最低でも1/5以下にしてやり直さないと支出が大きすぎるわ J2クラブの規模を参考にして出直すとしたら、実際は1/10程度にするのが本筋だがな それから辞職した奴も含め現経営陣の経営責任追及しないと再生なんて絶対無理だわ
>>359 超都会の横浜でも10年以上前に潰れてるんだから
大分じゃ一億年早かったな。
367 :
けさい :2009/11/21(土) 13:11:50 ID:tZLyuIAy0
>>366 ウチや奴隷やあなたの隣県のチームは踏み倒しましたが何か?
まだ返す気があるだけいいんじゃないの?
>>337 無理しなくても、じ、J2でもいいんじゃないかと思うんだ…
酉が出来る前の大分なんて 年一回の拒人戦しかなかったんだから そんな土地にプロサッカークラブを造った実績は素晴らしかった 経営能力は皆無だったからその後は悲惨だけど 後、嫌言を含めて人の話を聞かない奴は何やっても失敗する 具体例は山ほどあるし
溝畑宏氏が、大分県に迷惑が及ばないようにと努力をしたことを、
評価しての発言だろう。
>>366
>>368 減資詐欺が偉そうに書き込んでんじゃねえよ
公私混同、放漫経営の穴埋めに税金投入するのは 県民が許さないだろ サポの俺でも反対するわ 他に本当に困ってる分野はたくさんあるわけで ホワイトナイトが現れなければ、傷を最小限に抑えるために 旧経営陣告訴+会社清算 がベストだと思います 楽しい夢を見た そして夢は終わった
今朝の新聞各紙の論調見て、もうあほらしくなっちまったぜ 禿も禿なら、選手も選手だ このチームくさっとる
374 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 13:33:24 ID:1xFzSwXKO
合同の記事の締めくくり 「県民の力が問われる」 違うだろ! 「サポーターの力が問われる」 だろ? 関心のない大多数の県民を巻き込まないで下さい! アホか糞地方紙が!
375 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 13:37:15 ID:L+A99lxOO
あぁぁ…
ここまできたら御家断絶御取潰だろ。 これ以上、関係ない市民と県民を巻き込むなよ。 こういう素地がある所に金注いでもまた繰り返すからな。 もうこれ以上は、やりたい奴だけでやれよ。 税金とか投入するなよ。
焼き豚まで沸いてきた。
379 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 13:59:36 ID:4Q8M7wNK0
Jリーグ見ようと思ったら大分では”b”jリーグやんのね
八坂「大分の借金ぱねぇ〜」
381 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 14:03:31 ID:AFsegxbjO
もっと吠えろよお前らw
借金だろうが税金だろうが潰れないならなんでもいいよ ここ乗り越えたらなんとかなるだろ
で、「あってはならない経営」ってなんだったんだよ? 提灯記事書いてるマスコミは誰も聞いてねえのか?
386 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 14:45:30 ID:KZnEVZ/B0
>>385 ちょうちん記事もういいよな。
ここ3年間の財務を全部出せとw
>>385 単なる言い訳。
経済情勢の変化と、マルハンのスポンサー終了や成績不振などのイレギュラーな理由により行き詰ったことにしたい。
自分の長年の収支バランス無視の放漫経営が溜まりに溜まって崩壊したということにはしたくない。
マスコミを通して「カリスマ経営者」として振舞ってきたのに、経営者としての基本的資質を欠いていたことはどうしても認めたくない。
スポンサー撤退ばかりのせいにしていいのか? こんなこと言ってると、もうスポンサーつかねえぞ
389 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 14:57:36 ID:t1VPIZPDO
中央のキー局とか新聞社とか、写真週刊誌のライターに期待するしかないな。 のりpとか追っかけるより、ホントはこっちの方が壮絶な記事書けるのに。
>>373 今頃気づいたのか
「わざとイエローもらった」ってブログに書いて大問題になって、
五輪に出られないかもって((((;゜д゜)))してた阿呆が「至宝」とか言われてるのに
>>376 貸してたら叩くよ
いろいろ甘い汁吸ってたんだろ、普通に考えれば
>>385 そこもだが、「新しい発展」とかね、アホだろ
ずっとトリニータのことなどまともに知らない他サポの荒らし罵倒スレになってるな
問題がありすぎて掘り出すと飛び火するから、 辞めたくない禿が辞めることで責任は取った(取らせた)ってことにしてるだけだろ。 溺れる犬をたたくのは辞めとけ。 次はどうやったら一般人サポが被害最小で次に進むことができるかって事の方が重要。
>>376 オレもそれを疑ってる
ある意味、合同新聞はわかりやすいと思う 自分の利害のための情報操作が露骨だからw
全国紙が教員採用問題を取り上げ始めた中、合同は黙殺
理由は、身内に口利き依頼をした人がいたから
ってのもあったなぁ・・まだ地方紙ごときが地元の世論を操作できると考えてるのか、とワロタが
今回、やたら溝畑を美談化して、県民の理解を煽って、税金投入の下地作りをしようとしている・・
これって単純に、今トリニータに潰れられると合同が困るからだろ? 税金投入で少しでも延命させないと困るからだろ?
合同も貸した側の一つじゃないの? または貸手の金融期間から、世論操作料をもらってるか
※スポンサーデー川崎戦と地元愛wwのためにだけなら偏向に気合いが入り過ぎてるもんね
借金の総額は徐々にわかってきてるけど、肝心の
「どこから借りているか」「どのような形(現金?掛け?)で借りているか」
がまだ不明だからね
ちなみに1番肝心の
「誰が」「何の用途で」「誰に」「いくら」使って
12億という巨額の借金になったのかはまったく不明
情報公開をお願いしますよ 新経営陣さまぁ(^0^)/
ごまかすには巨額過ぎますぜ
他サポだけど、昨日までの社長さんが目の前を通過していきました。 一応挨拶はしたよ。
>>393 読んだ
>6億から7億の赤字決算予測だけが、表面化した「溝畑バッシング」で幕を閉じてしまった大分に明日があるのだろうか。
バッシングって根拠のない非難のことだろ
こんだけ借金こさえて叩かれることのどこがバッシングなんだろう
しかもマスコミからは提灯記事書かれてるし
こういう自分のやった結果に対して反省の念もない人間からすると
まともなこといってる人間が悪く見えるんだろうなw
そんなにカッカカッカするなよ。俺なんてもうそんな気すら起きないよ 潰れるのなら潰れてもいいよの心境だよもう
禿を擁護してる県外のアホな連中はカンブリア宮殿見ただけの奴だろ
今テレビでやってるバスケ結構面白いぞ? なんとかデビルって言うんだっけ?ちょっとサッカーから離れてみるのもいいかもな
>>398 本当にトリニータが好きだったら
クラブ経営を倒産の危機にまで追いやった奴に怒りを持つだろ
何にも言わないまま終わっちまうんか?
まあいらん世話だったな
すまん
禿排除の次は、クラブ内の禿与党の排除だな。 禿は影響力を残して、様々な事実隠蔽工作を続けようとするだろう。 主な禿党を排除したら、過去まで遡っての徹底的な財務チェックとその公表だな。 過去を曖昧にして、今後の財務の透明性はありえない。 クラブから逮捕者が出ても躊躇してはいけない。 膿を出しきらなくてはならない。 徹底的なコストカットと、債務減免や返済延期のお願いも含めた再建策はその後だろう。 ここで真面目に経営していた人々へ、多大な迷惑を撒き散らしまくることになる。 それから黒いスポンサーや選手と決別しなくてはならない。 犯罪を嫌わず、隠蔽体質が身に付いて、トップダウンばかりで自分で考えない社風を改めていくのは長い道のりになるだろう。 役員報酬泥棒のお飾りではなく経営チェック能力のある取締役会や監査役、県庁からの立ち入ったチェックと報告義務も制度化しなくてはならない。 放漫経営のチェックどころか、ワンマン無能経営者の暴走を助長した合同の姿勢も、問うていかなければならない。 後援会のような禿賛美に走ったカスは論外として、何もできなかったサポーターについて考えていかなければならない。 禿が粉飾決算で黒字計上し続けていたとは言え、禿のブラックな姿勢は多くの人が感じていたはずだ。 なぜ止められなかったのか? なぜ禿擁護者を出してしまったのか? 段幕の文面は過ちだったが、文面を改めて二回目三回目と続けなかったのはなぜか? これからサポーターはどこまで関わって、どこからは関わらないのか? これから答えを出していかなくてはならない。
横断幕の内容 「経営の透明化を!」 「情報開示を!」 「身の丈の先に勝利有り」 だったら、「誹謗中傷」にはならないと思う。 「責任の所在は社長だけ?」はアウトかな?
会社の財務を自分のサイフ感覚で使っていれば、 講演料とかをそこに入れる感覚も理解できるな。 どっちも自分のお金なんだから
今知ったんだけど梅崎全治6ヶ月の怪我したのか
>>402 県は融資焦げ付いたら確実に責任問題だろ
税金融資するのに監査疎かにしてさらなる暴走を許すとか
あと、サポーターと言ってもお金払ってるお客さんだからね
経営の責任問われても困る。そこまでの権利も責任もない。
意思示すのが精一杯だよ。
>>394 溺れる犬?
何で溝畑が叩かれてるのかわかんないの?
無反省な上に、自分の功績を最後の最後まで主張してるからだよ
408 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 16:05:39 ID:0NpYNhfaO
溝畑の社長退任は新聞で知ったんだけど、退任してもトリニータには残るの?それとも離れるの?
>>403 そんな弾幕出してたらスポンサーがつかなくなるぞ
もう嫌なことは忘れて純粋に楽しもうや
明日は勝ってリーグ盛り上げてやろうぜw
おまえらもうキャンプ地になって宮崎と誘致合戦しろよ クラブは解散な 千代大 垣添 嘉風 だけ応援してろ ちなみに明日は絶対に勝てよ。根性見せろや!!!!
クラブの問題で話題もちきりだけど 明日の川崎戦勝てると思う?マリノス戦は100%負けると思ってたけど チーム内部のゴタゴタとは違い、苦しい中できっちり勝って来たからビックリした 多分勝つと思うね
優勝争いに水をさすような真似は慎んだほうがよかろう
413 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 16:26:01 ID:HZgMocBVO
いい方法がある Jに大分と横浜FCと東京Vだけチーム名に企業名つけてもいい特例ださせればいいんだよ キヤノン大分トリニータとか なんかかっこいいぞ
大分さん、明日はガンバってけろ。 社長退陣記念でw
415 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 16:27:58 ID:mIeSylbx0
頑張らなくていいよ降格だし
【サッカー/Jリーグ】大分トリニータGK西川周作「社長が作ったチームで僕はユースから育てられた。残り3戦、勝って社長を喜ばせたい」
1 :アフリカンフラグフィッシュφ ★:2009/11/21(土) 13:54:35 ID:???0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/11/21/10.html 20日の辞任会見に先駆けて、大分の溝畑社長は選手に辞意を伝えた。
生え抜き主将のFW高松は「社長だけの責任じゃない。
社長のためにも選手は下ではなく前を向いて突き進まないと」と険しい表情で話した。
GK西川は「社長が作ったチームで僕はユースから育てられた。
残り3戦、勝って社長を喜ばせたい」と惜別勝利を誓っていた。
泣ける話やなぁ・・・
Jリーグは、浦和と大分が強くなきゃ面白くないよな。
>>400 bjリーグの大分ヒートデビルズ。
こっちも微妙に経営難。
よく考えろ! 明日の試合は、リーグからカネ借りて何とかやらせてもらうわけなんだぞ 本来なら試合は中止なんだからな 謙虚になれ謙虚に
>>403 いい案じゃん 最後のは?
>>409 こういう弾幕なら、スポンサー獲得に悪影響は無いよ
気にするのはフォーリーフみたいな黒企業くらいだろw
逆に今の灰色のままじゃ新たなスポンサーは付かないよ、つうか付けないよ
サポが透明性を求める動きをするのは、むしろ新スポンサー獲得に繋がるんじゃない?
>>419 謙虚になる理由なんて無いだろ。リーグが貸してくれるから借りるだけだし。
もう下手に動くな。大人しくしちょけ。 大分のサポは過激な行動を取る思われたら、 まとまる話もまとまらなくなる。
Jリーグはもうこんなクラブにカネ貸すなよw
明日の首位川崎戦は勝たねばならない なぜなら やべっちに取り上げられる最後のチャンスだからだ
>>424 大分が潰れてもいいの?サッカー人気が無くなるよ。
周作VS川島
もう別にいいよ アホだけで応援しとけ
ずっとJ2だったら幸せだったのかな
ゴル裏はおとなしく・・・・・・・だな
431 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 16:50:32 ID:vLGAuzxx0
431 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/21(土) 16:40:29 ID:obiR2iuZ0 J1 第32節(11/21現在) 得点ランキング 1 大分 22 2 前田 20 3 エジミウソン 17 4 ジュニーニョ 16 5 石川 15
433 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 16:54:03 ID:A3KJHEa60
>>426 大分が潰れてもサッカー人気はなくならんよ
弾幕とか出すなよ。 リーグに金借りて試合するのに、 またリーグに迷惑かけるの? 選手にもいい影響与えないよ。 禿糾弾は試合会場以外でやれよ。 そんなことも理解できない鳥頭集団なの?
大分マルハンキヤノンフォーリーフス
トリモバから来季の後援会会員募集のメールが 今季は1万払ってるんだが、来季トリニータはあるのかな?
金払ったら持ち逃げされるぞ
440 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 17:11:41 ID:KqKAuNZUO
期待はしてないが明日引き分けろお前ら
>>337 カターレ富山のリポーター
豊田麻衣たんだ^^
可愛い!
最終節、大宮戦が重くなってきたね ドラマの悪寒
最終節のクラブからサポーター・スポンサー全ての皆様への大事なお知らせって何だ?
ゴール裏に溝畑が来た時の反応が見ものだw ゴール裏が拍手や溝畑コールするかどうかw 罵声は飛びそうだが
あのさ、酉サポのみなさん! 酉サポの皆さんは来期チームが消滅している可能性があるわけですよ そんな中どうするつもりなんですか? 酉サポさんを応援するつもりですけど 方向性が見えません 社長が交代しても皆さんが納得する経営陣にはなりそうもありません それでもチームをサポートし続けますか? とにかくどうしたいのか!どうするのか!を話し合ってください 明日の試合がんばって下さいね
横断幕なら「全てを見せてみろ!」がいいんじゃね
酉サポさんは消滅した方がすっきりするとおっしゃっています 消滅しろ大分トリニータ Jの基金を踏み倒せとの事ですね 消えろバーカ
>>450 漏れもこの書き込み見て情けない気持ちだよ。
スレで見る限りこの期に及んでも
>>448-449 のようにお上次第のヘタレが多い。
酉サポには女々しいばっかりで男気のあるヤツが少ないと思わざるを得ない。
文句と自虐性に喜びを感じているヤツが多すぎだわ。
まだ財務状況もはっきりしないし 再建計画も見てないからサポートの方式が決まらない。
453 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 17:57:13 ID:FHCk9cb50
菊池が西武に入団だと
まあ他人に「お前も何かしろ」と強要するような話ではない
455 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 17:57:58 ID:tlHhWuLNO
>>452 お宅の社長の退任会計の態度がすべてだろ
再建計画?サポート?何言ってんの
糾弾しろよ、糞社長をよ
最後の最後までJのせいにしやがってさ
いい加減ムカつくぞマルハンに関する被害者意識とか
457 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 17:59:55 ID:idclMeX+0
>>452 まるで自分に非がなかったかのような社長の会見内容見てもそれなんだ
再建計画なんかが表に出るとか思ってるんだ
「社長のために勝ちたい」とか寝言ほざいてる基地害選手と同類だな
溝畑「12月中旬まではしっかり大分トリニータの社長をして その後は日本、世界を良くするという観点から頑張っていきたい」 今日の講演会かなんか知らんけどOABニュースでちょびっと出た
459 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 18:03:43 ID:idclMeX+0
>>458 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
誰か禿の口をふさいでくれ
>>458 ヤフーなんか見ると騙されてる奴ばかりだし
別方面へ進出あるかもな
今日、大分大学で講演があった
新社長は貧乏クジだなあ。
会社潰しかけて、昨日やっと辞任表明をした男がだぞ その舌の根も乾かぬうちになにが「日本、世界をよくする」だあ? 自分とこの会社が今後どうなるかもわからんのにだな・・・・・
>>456-457 禿叩いてばかりじゃなくてサポが何するつもりか言え
って言うレスに答えただけなんだが、健闘違いで怒るなよ。
2009年11月19日 西日本新聞 朝刊15版8面
平原さんの中小企業心得 新政権の政策編 その3
中小企業に人格が宿った
民主党マニフェスト36の「中小企業憲章の設定など、中小企
業を総合的に支援する」によって、やっと中小企業にも人格が認
められることになります。中でも、@政府系金融機関の中小企業
に対する融資について、個人保証を撤廃するA自殺の大きな要因
ともなっている連帯保証人制度について、廃止を含めあり方を検
討する−という2項目は、これまでの「借りる側は貸す側の奴隷
」ともいわれる日本の金融システムを根底から覆す内容といえま
す。
この「個人保証・連帯保証人」制度が無くなることによる主な
メリットは@スムーズな事業承継ができるようになるA敗者復活
がしやすくなるB審査力のある金融機関が増える―の3点です。
@では、事業承継の大きな弊害であった先代の連帯保証が無く
なることで、事業継続者の経済的負担を軽減することができ、結
果として雇用者の確保や技術力の向上にも繋がります。次にAで
すが、アメリカでは再起した経営者の方が称賛されています。な
ぜなら、彼らは失敗という経験を通じて初めて、経済的に力強く、
そして粘り強い経営ができるようになることを知っているからで
す。これは私自身が自分の体験で痛感していることでもあります。
最後にBですが、これからの金融機関には、今まで以上に経営者
の資質やビジネスモデルの将来性等を見通す眼力が要求されるこ
とになるでしょ しかし、本当のメリットは人格が宿ることで、
金融機関を対等な立場として認識し、依存心を払拭できることだ
と思います。
http://www.nishinippon.co.jp/info/announce/20091110/20091110_0002.shtml
溝畑最高 あの会見は本心だったんだな 自分が何をやったかすらわかってない
当然ながら明日の試合の話題はないのな
469 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 18:24:33 ID:aSLlz+hwO
酉の存在価値は明日海豚を粉砕、憲剛、ジュニーニョにレッドを出させるプレーをすることだけ
追記
>>466 失敗した現実を直視して反省していないと進歩は無い。誰も直視
をさせる親切な諫言をする人間がいないのだろう。
あれのままだと詐欺師になっていってしまうことになる。
>>467
禿が自殺しないか心配してた他サポのみなさん ごめんなさい
472 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 18:32:58 ID:laF5QM9I0
>>463 西武が大分の菊地を獲得してくれねーかな、契約金1億でww
473 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 18:45:43 ID:tlHhWuLNO
>>451 続けたら借りた金返せる見込みがあるのか?
借りた上でまだ当面の資金も足りないのに。お前の言う男気(笑)で何とかするのか?
更に借金増やして悪あがきする方が迷惑だろ
試合解散の資金だけ借りて後は解散なり破産なりして返せるだけ返したほうがいい。今までで借りた金を返せてないのにこれから返せるわけが無い
マサルさんクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
古沢も電設の3人なんて言われてたのに今じゃもう・・・
禿と禿与党は「俺たちは悪くない。悪いのは俺たち以外全部」という考えで すがすがしいほどに一貫してるな
しかも、たまたま今年運が悪かっただけてことにしたいらしい
禿は、『トリニータは、「Jリーグの申し子」と言われている。』と言ってたなぁ。 Jの申し子だったから、Jも酉を潰す訳にはいかなかった。 Jリーグもとばっちり受けたなぁ。
え、Jリーグの鬼子の間違いだろ
甲府-湘南スゲー試合だった
今じゃ忌み子だな
FCの職員はみんな古沢みたいな考えなのか?
【原の功罪】いいとこ 高卒有望選手の獲得(住田) シャムスカ監督の招聘(原の功績だとさ。強化部主導の獲得との提灯記事あり) 鈴木慎吾・エジ・ホベ・森島の年度途中に獲得した選手の活躍 的確な編成によりナビスコカップ制覇 少ない…
488 :
瓦斯 :2009/11/21(土) 19:06:16 ID:aCkb3Ktu0
俺達犬倒ス お前達海豚倒ス お前達最下位脱出 オメデトウ!
【原の功罪】ダメなとこ 外国人選手獲得(セル・マラ・アウグスト・プラチニ)の失敗の多さ(特に外人FW) 外国人失敗(年度途中での解雇+年度途中新外国人の獲得+ホベ登録抹消)で数億の損失。 強化ポイントのずれ(昨年後半の失速原因である得点力不足を放置) 森島・前田の完全移籍獲得(1年待てば、移籍金0だった)より、チームのバランスを考えれば、 俊足系FW優先なのでは? 「育成」を掲げながら、ナビ賞金で上記の若手二人を買う。ビッグクラブの真似してどうする? いびつな編成(老犬契約延長、深谷・ホベの穴を埋めずにフェル獲得、同タイプの選手を獲得)による最下位独走 経験豊富な通訳の解雇 Jの規約を確認しないままのホベ登録抹消 シャムスカが退団した後に、シャムスカの練習法(キャンプインの遅さ等)や采配の批判 (批判するくらいなら、進言して、修正しとけよ!) 残留が第一目標って時に現有戦力の個性に合わないパスサッカーへの方向転換 公の場での虚言。「暗黙の了解」とその場で取り繕う発言をした直後に、降格可能性のある クラブが上位クラブより選手獲得を行った(08年も酉→ジェフへネモが移籍したし) 同じくサポカンで「選手補強費を作ってるところ」と発言しながら、スポンサーを見つけてきたわけではなく、 確定してない「来年度シーチケ・主力選手の移籍金収入」を担保にした借金で新監督・菊地・フェルを獲得。 「Jにフィットするかどうか判断出来ないので、J経験のある外人しか獲らない」との開き直り。 (失敗から学んだ教訓を生かしたと言えるけど) 的確ではない編成による結果のJ1降格 降格決定直後、(選手の給料さえ払えず、主力選手を売る予定なのに)「来年度は現状の戦力を維持して、 1年でのJ1復帰を目指したい」発言(金無いと正直に話せよ!)。 現在、「来シーズンの戦力について、手も足も出せません。自分も何をどうしてよいのか分かりません」と発言。
>>488 わけわかんねーこと言ってねーで金くれよ
禿は、絶対このままでは終わらない! 復活あるかも?
>>475 ちょっと待て
コイツ当事者だろ
なに評論家みたいなことを言ってるんだ
酉一途の管理人て代表?
497 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 19:49:20 ID:USwG4tMQ0
とりあえず酉サポ関係で色々な人がブログに記事を書いてきている でも、その次の困難をきちんと見ていないと思うよ まあ今日は早く寝て、明日の試合がんばれ!
>>493 カボシューとかキムとかはなぜ自分が禿を消したと気付かないのだろう?
FCとそれを取り巻く人々の異様さは、新興宗教の世界と酷似しているな。 こいつら本気で言ってるのか、言い訳の仕方を見事に統一しているだけなのかはよく分からんが。 「社長はよく頑張ったけど、経済情勢の変化と成績不振とスポンサー契約終了が重なって、今年だけクラブ運営の見通しをミスした。」 これで完全に統一されている。 本人も幹部も知事も合同も選手も、ここで禿擁護している後援会の?一部サポーターも。 みんな同じ。 長年の収入とのバランス無視の支出が積み重なって、破綻するべくして破綻したという明白な事実には誰も触れない。 なんなの?こいつら。 こういう異様な風潮に囲まれて、ありえないようなアホ経営が長年に渡って行われてきたんだな。 世界を良くする観点から頑張るとか言い出してるし・・・。 ここまでアホの集団だとは思ってもいなかった。 予想の遥か斜め上を行かれてついていけん。 アホの集団が、アホなことをして、当然のごとく破綻したんだが。 まだそのことにも気付いていないのだろうか? 理解できる次元を超えている。
甲府は嫌われてるのか?叩かれ方がウチとそっくり ラフプレーばっかだの汚いプレーだの
マルハンは今年まで金を出している(よな?) 「マルハン撤退で『来季以降全く立ち行かない』」なら、一応の言い訳になるかもしれんが どうしてこの社長の言に一定のサポの支持があるんだ? オールなりすまし?
>>493 >個人の私腹を肥やすことなく、親戚縁者に借金して、
>私財を1億近く投げ打って、大分トリニータに注いだ情熱は、2009年もろくも崩れ去ってしまった。
ただの無能じゃん。
505 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 20:10:28 ID:/lRaBOAf0
>個人の私腹を肥やすことなく、親戚縁者に借金して、 私財を1億近く投げ打って、大分トリニータに注いだ情熱は ちょっと待て これ美談でもなんでもなくて、親類縁者に迷惑かけてるだけの馬鹿だろ
明日は、どんなダンマク出すの?。 アタマ使って鋭いヤツ頼むよ。 全文読むと応援メッセージだけど、赤い文字だけ読むと誹謗中傷な文になるとか、いわゆる縦読み系なヤツが良いと思うよ。
酉ろだ壊れてる? ダウンロードしてもファイルが存在しませんと出るんだけど。
プレッシャー成人のおなかの模様って、 お万個の穴だよなww
>>508 昨日もそういう書き込みがあったな。確かめてみたらおれもだった
ただ、あの仙台ブログもちょっと禿擁護しているのが気になるな そしてレスがヒドスwww >方法ですが、自治体を頼らないなら、サポが資金提供してみてはいかがでしょう? >大分サポは何人いるのかな。 >1万人なら、一人約20万円。 >1000人なら、一人約200万円をクラブに融資して他の借金を完済。 >更にサポ借入を債務免除すれば、免除益で赤字も一気に消える両得策です。 >債務免除については1年で出来るが?益金収入出来る学はどれくらいか?を税理士さんに聞いた方が良いです。 >これなら2〜3年でOK! >それが無理なら税金投入か大スポンサーを見つけて、新会社を設立するしかないです。
住人不在な酉スレになっちまったな いとかなし
禿が投げ打ったことになってる私財とやらはいつ1000万から10倍の1億に膨れ上がったんだ
私財を1億近く投げ打って、12億の負債を作り、6億の借金をする。 単なる無能経営者ですね。
>古沢進二広報部長(42)は「今年は、強化部や選手が社長を守れなかった面もある。 何気に腹批判してるじゃんw
>>516 こんなとこで男気アピールされてもな・・・
どうしてもここで発表したいなら領収書でもうpすりゃいいのに
禿と禿の取り巻きたちは、マルチやってる奴らと同じだな。 冷静に聞いたら完全に理屈が通ってない馬鹿らしい話を、全員が似たような台詞で熱く語る。 本人たちも嘘で騙しているだけだと薄々分かっているのに、引っ込みがつかずにマルチを賛美しまくる。 誤りを指摘されると、逆にその相手を攻撃しまくる。 禿はそういう集団心理を作り出す名人なんだろうな。 もう嘘がはがされてるのに、まだ猿芝居は続く。 横領か粉飾決算の背任罪あたりで逮捕でもされたら少しは黙るのかな?
520 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 20:37:44 ID:vAPuIXA60
>>513 酉サポ登場したら、社長擁護レスで埋まるんですか?
521 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 20:38:27 ID:mdWR5e740
>>517 大体、何で選手が社長を守らなきゃいけないんだよ
1億つぎ込んだとか、普通はそういうアピールはしない 自分の事を悲劇のヒーローにでもしたいだけ はったり人生気持ち悪い
逆ならまだわかるけどなw守るどころか移籍金前倒しで使われた選手の気持ちにもなれよ古沢
1億(かなり水増し)つぎ込んで、2億の使途不明金が出てくるんだろ。 美談でも何でもない。 アホらし。
山一でも吉兆でもミートホープでもなかったもんな 実際はなんと思っていようが「選手たちは悪くありません。すべて私が悪いんです」くらい言えと
お疲れ様です。 只今宇佐の、ローソンで一服中。 ちょっと疲れたけど安全運転で大分市を目指しますー。
527 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 20:44:47 ID:FIm1OtcOO
>>380 m(_ _)m 頼む 八坂太樹くん 君の力が大分に必要だ
>>522 それ自分でアピールしてるのはドン引きだな
周りの常識人がだんだん距離を置き
取り巻きに馬鹿ばっかりが残るのも判るわ
自分辛い目に合ってるけど頑張ってますアピール(しかも9割以上嘘もしくは誇張)は 禿のいつもの手段だよな 他のパターンとしては ・ちょっといい事があると関係なくても表にしゃしゃり出て自分の手柄ぶる ・逆によろしくない事があると可能な限り隠れ続けて絶対に対処をしない責任を取らない謝らない
>>513 案外選手とかスタッフも紛れてたりして
もちろん反禿で
532 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 20:59:46 ID:tlHhWuLNO
>>521 川崎じゃ選手のために社長が減俸を願い出たってのにな
533 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 21:03:48 ID:blxTUsJt0
明日試合見に行くやつは最高にアホ!
2008年度 Jリーグディビジョン1 第31節試合結果順位表 順位 勝点 チーム 試合 勝 引分 負 点差 得点 失点 1 54 鹿島アントラーズ 31 15 9 7 23 53 30 2 53 浦和レッズ 31 15 8 8 15 48 33 3 52 名古屋グランパス 31 15 7 9 10 42 32 4 52 大分トリニータ 31 15 7 9 8 31 23
535 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 21:09:05 ID:hVWtHMR5O
暗に高給の選手を批判してたもんな、最悪だろ溝畑
禿の話ばかりもういいよ 終わったことだろ 湘南対甲府いい試合だったな 昇格争いさえ出来れば来年も動員悲観することないぞ
不正や犯罪をしている組織では、それを自覚はしているが、見て 見ぬ振りをするために、頬かむりをしてしまう。 頭隠して尻隠さずと外からは見えるのだが、その奇妙な恰好も、 本人には見えない。それこそ、王様は裸だ、と子どもに言われて 初めて、その仕立屋が詐欺師だと気が付くほどである。 警官の制服も医師の白衣も、その正義感や技術力を無条件で信頼 させる効果があるが、それを逆用することも可能である、という ことでもある。 新興宗教では、故意に奇妙な恰好をさせることで、そういうこと だと外見で周囲に知らせ、逆に、その内面について見えないよう にする。ファッションでも、そういうことがあるだろう。女優が 派手な露出をする場合には、そういう心理操作をされている、と いうことを表象している。 そういうことで、内部の人間は巨額債務に戦々恐々だろうから、 自分も責任を取らされるのではないかと、共同防衛妄想に囚われ てしまうと言えるだろう。そのための制服として、社長と同一の 台詞を「理論武装」として反復するのである。己の意見や所感を 述べることは、彼等にはできない。
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩ ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ ⊂(。A。)miniBIG2等当選キタ━━━━━━━━!!!!!! 通販でレプユニアウェイ・GK用注文しますた 今年もtotoでレプユニ揃えることができた
2009年11月21日 日本経済新聞 土曜版7面 裏読みWAVE 成功しか見えないワナ 11月24日、年末ジャンポ宝くじが売り出される。この季節 になると毎年話題になるのが「当たる売り場」の長い列だ。人気 のある窓口は1時間、2時間待ちは当たり前。隣が空いていても、 移る人はほとんどいない。でも本当によく当たるのだろうか? 何本も当たりが出た窓口だから、と並ぶ人は言う。売り場にも 「3億円出ました」なんて張り紙がしてある。二度あることは三 度ある、どうせ買うなら、と思わず並んでしまうのが人間の心理 だ。 数学的にはどうなのか。桜美林大学の芳沢光雄教授は「どこの 窓口も確率は同じ」とばっさり。「当たる売り場」は「行列がで きてたくさん売れるから、当選本数が多くなるだけのこと」。よ く当たる売り場は、裏を返せばよくはずれる売り場でもあるのだ。 はずれには目を向けず、当たりにだけ注目してしまう心理を、 行動経済学では「生き残りバイアス」と呼んでいる。 例えば「株価の騰落を10日間続けて当てた」と主張する人が いたとしよう。証言者もいる。果たして彼は予言者だろうが。 行動経済学に詳しいトーマツの山本御稔パートナーによると「 こうした予言は誰にでもできる」。例えばこんな感じだ。1万人 に毎朝メールを出し、5000人には「今日は上がる」。残りに は「下がる」と伝える。翌朝は予想が当たった5000人のうち、 さらに 半分ずつに騰落予想を伝える。これを繰り返すと、10人 ほどの人は「10日間続けて当たった」と証言することになるの だ。 こうした生き残りバイアスは「詐欺の常とう手段でもある」と 山本氏。絶対勝てる投資術、必ずやせるダイエット法、元気にな る健康食品−−。「うまくいった」と証言する人の陰に潜む「う まくいかなかった」人たち。成功体験が目を引くのは、それが珍 しいからでもある。(河尻定)
543 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 21:39:20 ID:L+A99lxOO
やはり海豚のいの字もないのな
>>540 着て行くのはホーム用
アウェイやGK用は親戚が帰省したときか、夏場の部屋着
どのくらいクラブに入るんだろうか
ふと思ったんだけど もしかして大分のフロントろくな奴いないんじゃないか?
547 :
元入院 :2009/11/21(土) 21:54:25 ID:2LgFBYid0
ちょっと出張中だった。ごめん。 酉ろだ、あとで直しとく。たぶん前回と同じ問題。 直ったらまた書くね。GONZO君にもお詫び...
明日、関塚監督は試合終了まで無事にベンチにいることができるだろうか? 去年は体調不良でお休みしてたが、2年前、3年前ともに退席処分だったようなw
「社長はよく頑張ったけど、経済情勢の変化と成績不振とスポンサー契約終了が 重なって、今年だけクラブ運営の見通しをミスした。」 「今年だけ」というのは、さすがに無理がある。 次年度のシーチケ収入を前年度に先食いするのは毎年のこと。 先食いについて社長に意見する者は、誰もいない(追い出したので)。 去年は早々と残留確定させたため、10月に販売開始した。 今年は12月中旬まで金額の設定も販売もできない。 J2降格の為、チケット金額も値下げせざるを得ない。 ナビ優勝ご祝儀で買ってくれたライト層も、「対戦チームを知らない」との理由で 継続しないと考えられる。 今年の2/18現在6958席 239,558,160円あったシーチケ売り上げも 6000席 2億円まで下がるだろう(それでもかなり甘い見積もり)。
追記
>>537 そして、下手な蹴球選手や蹴球監督にありがちなことであるが、
できないことは、そのうち、脳内変換されて、「してはいけない
こと」に変化する。
551 :
川 :2009/11/21(土) 22:19:51 ID:N8XO2D1JO
明日はお世話になります。 午後から雨のようですが、屋根は閉まりますか? ゴール裏は雨具が必要でしょうか?
553 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 22:23:25 ID:t1VPIZPDO
関塚が今年もキレる展開は、それぞれのチームが置かれた状況を考えると… 有り得る!\^o^/
>>551 雨が降りだしてすぐにとまではいきませんが、閉まります
朝から降っていれば閉まってます
メイン寄り、上段にいれば濡れる心配はありません
追記
>>550 その結果、蹴球隊の組織としての戦術が制限され、同一の攻撃型
に嵌った試技を反復するだけに陥り、敗北を重ねることになる。
そのような偏狭な経営者や指導者が招く惨禍である。
>>542 『「未納が増えると年金が破綻する」って誰が言った?』という本でも、
同じようなことが言われてたな。
557 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 22:25:54 ID:USwG4tMQ0
九州石油ドームは屋根が開閉式だったよね 明日試合中に雨が降りそうだよ そういう時って屋根を閉じているのかな
ヾ / < 仮面ライダー555が>
,. -ヤ'''カー、 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
ー―ァ /r⌒|:::|⌒ヾ
_ノ オ{( |0| )} オオオォォォォ!!!!!
__,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" |ロ ロ |
人,_,人,_,人,_,人,_,
<
>>555 ゲットだ>
閉じるのに何分かかると思ってるんだw
560 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 22:29:12 ID:USwG4tMQ0
>>559 閉まるのに何分くらいかかるの?
とりあえず明日は良い試合ができることをお祈りしています
20〜30分かかるね
>>561 15〜20分くらい
気を付けていらっしゃい
ほんと、お前らただのクレーマーだな。 身の丈にあった経営? は?そんなんやってたら、未だJFJ止まりだよ。 それだけ、ど田舎の大分は大変な経済状況なんだよ。 お前らミーハー気取って、都度調子がイイ他プロスポーツのなんちゃてファンしてろよ。
>>561 20分くらいだったと思う。
怪しい天気の時は、屋根は閉めてある。
屋根の開閉は、前半や後半途中に基本出来ないと聞いたことはある。
J2時代、前半途中に雨が降り出したので
ハーフタイムに屋根を閉めようとして、途中で故障。
中途半端な状態で後半を迎え、ゴール裏はずぶ濡れ。
グッズ売り場では、なぜか置いてあったポンチョがバカ売れ。
566 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 22:40:16 ID:CowI4Ufj0
明日ほんとに屋根閉めてくれるの? 屋根動かすにも、金かかるんじゃないの? ヤダヨ、現地カンパだなんて。 遠征費高いんだからさ、酉サポさんよろぴくねん。
2006年にお邪魔した脚だが、あの時はハーフタイムで閉まりだした記憶があるな。 台風が接近してたにもかかわらず、車で14時間かけて行ったのは良い思い出だよ。 明日は期待してるよ
残り3試合か、去年は今頃鹿島戦だったかな、あの時はドキドキしたなあ。 そう考えると1年は早いし1年たつと色々変わるんだな
>>558 残念だったなw
しかもよりによって、あのアホだし。
ちょうどいい機会だし、溝畑と一緒にこのスレから消えてくれ。
>>564 釣りだろうけど
身の丈経営とかじゃなくて算数レベルな
571 :
元入院 :2009/11/21(土) 22:46:59 ID:2LgFBYid0
酉ろだ2直りました。 容量の大きいパーテションにWeb領域をリンクし直したから 削除サボっても当面ダイジョブだと思う。たぶん.... 11/17以降を再うpしておきました。 16日以前の分は、リクがあればうpします。 GONZO君、多分うp中にコケたでしょ。残骸があったから... 続きをよろしければ補完タノム。
572 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 22:56:28 ID:t1VPIZPDO
着いたー 疲れたー 寝ます…
溝畑さん来年は一緒にゴル裏で応援しよう ぐらいの前向きな弾幕で頼むわ。 そんなのんきなことは真実を知ったら言えないのかもしれないけど。
>>571 お手数ですが、刀根の特集の再うpをお願いできないでしょうか。
577 :
551の川 :2009/11/21(土) 23:12:11 ID:N8XO2D1JO
皆様、ご親切にありがとうございました。 それでは明日、良い試合になりますように。
>>569 工作員さん元気ですか?イソタクたたき、ご苦労さまですw
もう十年以上前になるのか。 地域リーグからJFLへの昇格が懸かった一戦。 相手は、北信越地域リーグの覇者だったか。 寒風吹きすさぶ市営陸上競技場。 現強化部長の左足から現副社長の頭にクロスが通ったときには感激したよ。 あの頃に、もう一度戻ればいい。
やっぱユースの小学生からのエリートを育てるしか方法ないと思う。 小学生世代からいい指導者に恵まれる環境を作りJのOBをどんどん活用するべき。 社長も変わるんだし改革に意見だしあって取り組もうよ。 集客力UPに試験的に色々取り組めばいいと思う。 スタジアム内で屋台村だけじゃなく内外でフリマや産直売り場を毎回設けて民間企業にももっと開放して毎回テナント誘致。行く楽しみや理由を増やす。 年間チケ購入でトリ特カードのようなのを発行し県内の協賛を得て、沢山特典や割引を各所ででき、生活に密着した財布にいれておくカードのような位置づけにする。 提示で温泉、飲食、宿泊など加盟店で使えポイントもたまるカード。ワオンやツタヤカードとは違い県内のさまざまな場所で使える総合カード。 イベント費も削減され縮小されるなら、民間にあるビジネス形態を取り組めばいい。 年チケ購入で生活に密着したサービス受けられるカードもらい、カードは民間の協賛なので費用をペイさせればいい。 スタジアムイベントも内外をもっと民間に解放させて集客力を武器に企業アピールの場に活用してもらえばいい。 企業広告も甲府のようにもっと沢山のとこに掲示して収入源にしたらいい。 1例だが、縮小される以上何か改革せねばだろうね
6億を運営費と勘違いしてる馬鹿かしら
無能の原は続投なん? やつは、強化担当の責任者やろ。さらに取締役でもあり経営にも責任あるだろ。 あいつだけはゆるせん! 今期の失墜もあいつの責任が3割以上あるだろ。 見当違いの補強やら、 暗黙の了解とか。
やりきれない思いもある。
「九州はチーム数が増えすぎ、営業エリアが侵された。地元の支援が必要になってくる」と県民、行政、
企業の三位一体の強化を求めた。当面はJリーグに提出する再建計画の策定に協力する方針。
辞任後は大分FCからも退き、今後の身の振りは未定という。
「死ぬまで協力していく。夢は必ず実現するというトリニータ魂を、いつまでも持って頑張ってほしい」。
未練を残しながら、クラブを激励した。
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/135952 うぷぷ・・・
ファンボが代行から社長になるのは勘弁。同じフロント内で昇格しても経営手腕あるならとっくにアドバイスや実行してるはず。 県の人脈で民間からの起用を含め幅広く考え外からの風を入れるべき。
ほんと九州に多いよな。 正直な話、熊本・北九州にはあがってきてほしくなった。 さらに、長崎まであがってきたら、いったいどうなるんだろ? どこもかしこもJを目指しすぎだな。 スポーツファンのパイは決まってて、その中の少ないサッカーファンのパイの取り合いだから、 日本では、欧州みたいなどの町にもチームがあるリーグは無理だろうに。 そう考えると、Jリーグにも責任あるよな。
確かに九州はチーム数が多すぎるな。 要るチーム・・・福岡、大分 要らないチーム・・・鳥栖、熊本
福岡は、どうなんだろうなあ。 ホークスがあるだけに、人気を食い合う感じがするのも否めない。
589 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/21(土) 23:56:14 ID:AbjHNNU40
>>586 九州にクラブが多すぎるのなら、素直に大分が消えればいいんじゃないの?
本当に溝畑っていうのは1から10まで人のせいなんだね
溝畑さん最高ー
>>586 そうだな。じゃ、まず一番赤字のとこから潰そうか
むしろ九州全体で市場作るべきだった 各県にクラブが揃ったのはチャンス 喰われたとかコレもいい訳すぎる
>>592 食われたとか文句垂れながら、エラソーに他のクラブに出向いてまで講演してたんだっけ?
漫画だよな、完全に
>>589 辞任会見でも、自分の功績や経営破綻した外的要因についてはアピールした。
しかし、Jのチェアマンから言われた「あってはならない経営」については
全く説明せず。
「あってはならない経営」=「収支バランス無視の放漫経営」というのは
バレバレなんだけど。
>>589 大分は、福岡・熊本・長崎・鹿児島には勝てんでしょ。
人口でも経済でも。
企業には魅力がない県・チームなのが間違いない。
だから、J2のチーム数は増やして欲しくなかった。
今後たとえ大分が存続できても、今後は先細りがみえてる。
まだまだJを目指すチームが増えて、そのうちJ3が出来たら、そこに落ちるんじゃね?
たぶん、フロントもそこが分かってたから、なにがなんでもJ1に残りたかったんだろうな。
でも、やりかたが悪かった。
たまに禿の辞任を美談したがる、 アホォーなマスゴミが現れるなw
599 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 00:04:15 ID:HZgMocBVO
残す…大分、熊本、長崎 捨てる…福岡、鳥栖、北九州 これが妥当
>>597 あの社長にしてこのサポあり
感謝、感謝言うわけだ(笑)
601 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 00:05:20 ID:YvII2sDS0
同じく野球にサポを取られてる札幌や仙台も、そこそこ人気があるからな。 要らないのは熊本より福岡か。
603 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 00:07:23 ID:l5Pm+K4A0
>>598 たまにじゃないよ
合同といい西スポといい溝畑のポチだよ
赤字を憎んでハゲを憎まず。
マスコミとか禿が言ったことそのまま書いてるだけだろ 発現者の言ったことそのまま書いとけばソースはある ソースのないことは書けない、それだけ
あと、アビスパは誘致してきたチームだというのもあるからなあ。 鳥栖はどうだったかよく覚えてないが。 地元で一から作ったチームではない、という意識はある。 そういう意味では、もう少し常識的な経営をやってくれりゃ、大分に好感持てたんだろうけど。
>>594 それが溝端クオリティー
官僚上がりだからこその脳内
一般の原因追求ノウハウは全くない
マジで来年は九州のサッカー熱上げるチャンスだったのに 禿のせいで台無しだわ そもそも大分県内企業すら取り込めないのに他県クラブとスポンサー食い合うとか馬鹿じゃねーのかと
/ / / / / / / / / / / / / ビュー ,.、 ,.、 / / / / ∠二二、ヽ / / / / / (( ´・ω・`)) ちょっと裏庭で石油掘削してくるお / ~~ :~~~〈 / / / ノ : _,,..ゝ / / / (,,..,)二i_,∠ / /
>>606 鳥栖も誘致・・・かな
PJMフューチャーズは静岡のチームだった
>>603 なんだよ?
マスコミに「もうトリニータは終わりです。
応援するの止めましょう」って記事書いて欲しいの?
>>602 広島はサッカーと野球を兼ねてるサポ多いよ
カープファンのじいさんでもサンフレのスタメンを言えるし
選手同士の交流もあるよ
615 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 00:21:29 ID:gIjBU4ErO
で、おたくら酉サポは今の溝畑前社長に辞任をした今、何を求めてるの? 完全な帳簿公開? 謝罪? 賠償?
そんなに新聞各社が気に入らないならお前らお得意の不買運動(笑)で対抗すればいいじゃん
>>612 そこまで書くべきだろう
禿はそういうことをした
620 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 00:26:07 ID:c8V9JoxFO
つぶれちゃえ。トリニータ。
禿には禿げ過ぎも禿げ過ぎじゃないもない。 禿は禿なのだ。
>>616 そらもう合同なんかとらねえし
TVも福岡局見てるのが常識
623 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 00:36:03 ID:Q7xqnQtw0
今日Boo〜!してやれよ、ちょうどいいじゃん>合同
>>617 だな。
これから最低10年は禿が残した負の遺産に苦しめられることになる。
来年からはJ2ボトムで地獄を見るな
この先待ち受ける現実がどんなものか、いい加減に理解すべきだ
なんだ酉スレって 借金社長に文句たれサポばっかりじゃんw どっちもどっちでこうなったんだなw
>>624 正直、J2ボトムで地獄を見られたらマシだと思うよ。
地獄すら見られそうもないんだけどね
鳥栖や水戸を羨む日が来るとは思わんかった。
630 :
さ :2009/11/22(日) 00:56:01 ID:c+5OyYwO0
うちも借金がまだ8億あるけど、何とか存続してるよー
631 :
県北サポ :2009/11/22(日) 00:59:37 ID:L9FSSrhZ0
>>596 一応説明を
ホームでの鳥栖戦の時点で既にサンスターカップ予選リーグ2位が確定してるんで
ここ数戦はメンバー落として、引退する3年生やいつもは控えの1年生5人投入してます
(為田・松原・原・新井君などいつものメンバー出てませんし)
九州のチームは多い方がいいよ トリニータについてくれてる九州他県のスポンサーなんて結局は借り物みたいなもんだし盛り上がった方が面白い
大分人→口だけ!。 文句だけ!。 何にもしない(笑)。
今日サポとフロントがぶつかりサポカン要請するんじゃない? サポとフロントが裸でぶつかりあう場所がない 奇麗事ですまされファンボが内部昇格で社長就任なんかしたら経営も営業も厳しい。 先に手を打っておかないとあぶないぞ
試合まで12時間を切ったというのに、試合の話題が皆無な件 状況が状況なだけに仕方ないが
もっと何年も前に方針転換してりゃよかったのになw 他のどの九州のクラブより先行してるって意味で条件よかったんだから 社長が正しかったかどうかは、大分にどれだけサッカーが根付いたかで評価されるだろうな 他の地域の奴はそれじゃ許してくれないだろうけどさ
他人事だと思って口だけだの文句だけだの言ってるやつは聞き飽きたよ 自分がその立場になったときにさも行動を起こすようなこと言うなよw
ま、もはやサポーターが動いたとこでどうにもならないレベルの話だから、 下手に動くよりも静観しといたほうがいんだろうけどね 「何かせねば」と動きたい気持ちもわからんではないが、カネがちょっと足りない とかいう話ではない どんな会社がスポンサーになろうが、どんな人物がトリニータに来ようが 黙って受け入れて存続を願えばいいだろう
>>635 ん?万策尽き、ってことは、決算までに必要な2億だかは無理ってこと?
なにしていいかわからんから とりあえずレンコンの不買活動してる
サポ叩きがマルチキクチの時みたい 非常にわかりやすいね、このスレ
>>644 禿が社長の座に居続けられるかという意味で万策尽きたということだろう
648 :
県北サポ :2009/11/22(日) 01:27:41 ID:L9FSSrhZ0
>>633 個人的に言えばボランチのU-16 日本代表の為田大貴(高1)かな
周りの評価が異常に高いですね
酉ユースの試合でも彼がいるのといないのでは組み立て具合まったく違いますし
ぶっちゃけ身体が出来上がればJ2なら通用するかと
松原君に関してはU-17世界大会見ていた人ならわかると思いますが
守備面にかなりの不安がありますから現時点は厳しいかなと思います
そこを鍛えれば2種登録があるかも
>>647 普通はそう考えないやねw
そうやって取り繕ってここまで来たんだねえ
それでも「何かしたい」と思う人は、独自で新たな試みにチャレンジしたほうがよかろう 今、何かしようと呼びかけてる奴らって、後援会や禿信者といった禿の色に染まった 残党ばかりだからそういうのに加担しても意味がないし、下手に禿の影響力が残ることになる そういう奴らも今回出すべき膿として考えるべきだな
>>648 サンクス
まだ高1なのに凄いな
ぜひトップで見たい
大分に新しくJリーグ入りを目指すチームを作る活動したほうが建設的だな
ファンボが代行からそのまま社長になることを阻止するためなら何か協力するぞw 禿が影から操ること確実だしJK併合発言とかも有り得んし
バサジl、トリ、ヒーデビ、三好、
さらに野球で四国・九州アイランドリーグ
http://www.iblj.co.jp/ これにも大分も近々参加するやろきっと。いま長崎、福岡だけど。
スポンサーまとめたほうがいいよ。奪い合いは厳しい。合同がいいよ
誰が社長になるかは、ぶっちゃけ「誰がいちばんカネ引っ張ってこれるか」という基準で考えて いくしかなかろう。前任者の放漫経営のツケで、人物とか考え方などで選べる状況にない
福岡は藤枝からもってきたのが失敗だったな 元静岡の〜と未来永劫言われ続ける それにしても札幌もそうだけどなぜ福岡は慢性財政難なのか 都市の規模が小さい広島で野球もサッカーも そこそこ観客を集めて成り立っているというのに でも大分クラスの県ではJ1がそもそも無理 ちょっと番狂わせで上がってもよくて2年 どう経営努力しようとも途はない 移籍金撤廃で険しい小道さえも塞がった
とにかくみんなでドームを埋めようぜ、サポはそれぐらいしかできねーからさー 弱小チームでもサポが盛り上がってたらスポンサーも興味示してくれるかもしれないしさ
社長はJ送り込みの熊地氏で決まりじゃないの? 補佐が県送り込みの青野氏。 もしかしたら、この二人には、Jと県から給料が出るのかな? そうすると、役員報酬(現状で高松一人分くらい?)がなくなるから、これはかなり助かる。 ファンボは育成担当でカリスマもあるから残してもいいが、副社長の肩書きははずれるんじゃ?
民間の経営をやってる人を口説き落とせないかなー それかネット系の大きな会社が胸スポンサーとともに社長派遣とか。 地方立地はあれだがスポーツビジネスって魅力あるんだけどな。 シャムスカみたいな相思相愛なタイミングで口説ける人おらんわなかなか 楽天のようにヤフーもサッカーにもチムもてばいいのに。孫にいってみれば 九州でサッカークラブもたないかって。
だからそういう諸々の可能性を探るんだろう この短期間で とにかく億単位のカネだカネ
661 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 02:10:59 ID:5ON1i92RO
もう、次に手を挙げた人がどんなに胡散臭くても、 俺は応援する。 この状況でファンボを社長にされるよりはマシだと。
まだ、口だけ、文句だけ。 動け!、動け!!。
663 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 02:15:29 ID:3fHLppbAO
社長が辞任で、 バラバラじゃねーか!
>>661 ファンボが社長になったらどうすんだよw
……とりあえず試合に勝つ事で希望だけは見せてくれ
>>663 元官僚の自己顕示欲むき出しの社長など逝ってよし
我々に必要なものはきちんと経営出来る社長だ
酉は大分の財産、誇り 仙台や札幌や神戸みたいにジャブジャブ公金投入しても県民はきっと納得するはず Jもそれを見越して融資してくれたんだよね
668 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 03:02:32 ID:Ybxr0MLsO
要るとか要らないとか… Jリーグ創設元年の感動はどこへやら 「チームが多い」なんて発言はナンセンスだろ
家長ボランチ?
なんかさ お宅らの禿社長のコメントさ 色々と見てもさ 謝罪の言葉が見当たらない気がするんだが、気のせい?w
671 :
県北サポ :2009/11/22(日) 03:53:55 ID:L9FSSrhZ0
合同北 要約すると 本日4−4−2で戦い 上本ー藤田ー深谷ー菊池 の4バックで川崎戦での望むとのこと ボランチにはかかと痛から復帰した家長が初起用
ダイエーの中内功を思い出す
あと3試合で半分以上の選手とお別れだろうと思うと 出来るだけ観戦しに行きたいと思う
森島ってなにしてんの?まだ怪我?
677 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 07:00:14 ID:B8sL+Kqj0
まさに、溝畑は現代の大友宗麟だなw
ホベルト貰うね
679 :
576 :2009/11/22(日) 07:21:30 ID:3a+7SVmn0
元入院さん再うpありがとうございました。 m(_ _)m
ムーはゲームキャプテンやりだしてから雰囲気でたよな
今日は段幕出すの? それとも「ヤレ」だけ?
684 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 08:41:57 ID:vCieK+cp0
あのーー大分県って119万人人口いるんでしょ。 もう頼るところはそこしかないんじゃないの。
685 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 08:42:46 ID:8g8eS4CdO
今、羽田。大分空港1125着だけど、キックオフ間に合うかな?空港から直行バスで大分駅に出てシャトルバスに乗るのと、空港でレンタカー借りるのどっちがいいんだろう。地元の方教えて!それとレンタカーの場合、九石ドーム付近に駐車場はあるの?
686 :
元入院 :2009/11/22(日) 08:51:38 ID:L4obXJfC0
おはよう酉スレ!
もやもやした形で今日の試合を迎えなかった事だけは良かったね。
>>679 うpしてくれたのはGONZO君だと思う。リク見ずに寝てたもの(^^;
16日の分、残りもこちらでうpしておくね。
今日から6億分戦力落とせよ Jからもらった金で勝っても嬉しくないだろ こんなことがまかり通るなら、来年からどのチームも予算以上の強力助っ人雇ってタイトルとったら賞金で埋め合わせて、タイトル取れなかったらJに泣きつけばいいという流れになってしまいそうだ
空港から直行バスの方は、キックオフには間に合わないぽい。 レンタカーは俺はわからん
禿どこかで昨日,講演していたな、 クラブを破産状態にしておいてよくできるなw
お前ら今日もし勝ったら喜ぶの?身の丈以上の戦力で8戦負けなしとかうれしいの?
数日前でキャンセルしたらそっちのほうがクラブやJリーグに迷惑がかかるだろうww まあどんな内容の講演かはしらないが
693 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 09:02:34 ID:vCieK+cp0
>>685 その時間だと大分空港から大分駅前まで車で移動し(高速使う)
大分駅近辺で駐車場を探し停める。
↓
大分駅前の大通りにあるトキハデパートの一階入り口前のB番乗り場から
シャトルバスに乗るのが一番安全かもしれません。
とにかく気をつけて、、、、ついでに大分の残り少ないj1の試合ですので
帰りは「湯の町 別府」にでも寄っていい思い出を作って帰って下さいね。
>>685 レンタカーなら間に合うには当然高速になるけど日出JCTまで一車線だから前に遅い車がいたら厳しいかも
雨降りそうだけど霧で通行止めとかないかね?
>>670 謝罪なんて無いですよ
・不況が悪い
・(遠回しに)サポがシーチケ買わないのとスポンサーが支援しないのが悪い
こう言ってるも同然
699 :
鹿 :2009/11/22(日) 09:26:16 ID:4K8eUTzEO
今日勝てよ。必ず勝て。今のメンバーで試合するのも残り3試合だろ。死ぬ気で意地とプライドを見せてみろ。
――金崎小父―― 高橋――――清武 ――家長伯父―― 上本藤田深谷菊地 ―――西川―――
九石で禿見かけたらどうなるの
702 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 09:43:04 ID:4DU6N0PYO
グチグチ言い続けるサポーターもうざい 何億もの胸スポンサー潰そうとしてるのは事実 勝手すぎるわ
703 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 09:54:33 ID:oEFeyLSTO
一年でJ1とか目標ないし 選手は良いチームに移籍したいだろうから イヤでも頑張るだろうな
705 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 10:32:10 ID:wxTxiv2CO
>>702 マルチに反対してるのはマルチの広告塔になるぐらいなら消滅したほうがいいって人たち
それはそれで一つの意見だがな
九石は屋根が降ってますか?
今日は多い予感 B駐車場半分くらい埋まっとる 丸石屋根は閉じとる
人大杉な九石で禿批判ダンマクやコールしても 誰も止めない予感がするので今からゴル裏見物に行ってきます
色々思うところはあるだろうけど、応援にいくことにした。 残り全部勝って終わろう。最後に溝畑にありがとうって言おうよ。
とりあえず他人事なんだが もう11時近いから酉サポでここのスレ見ている人はいないと思う 13時キックオフで帰宅は遅くなるだろうね とにかく試合を楽しんできてください 残り3試合全部勝てるといいですね 社長に質問ができるなら疑問点やもやもやするものとかをきちんとぶつけて 納得してから自宅に戻れるといいですね がんばってください チーム消滅回避に全力を尽くしてください 応援しています
溝畑FCに貸込をした県内関係者が、大分FCの破産処理に抵抗 することが予想されるが、そうすることで不良債権の保持を長期 化させると、財務が拘束され投資ができなくなるため、損失減損 の確定を早急にした方が良いという判断が必要である。 関係者が、確定した損失で各組織内部で責任を取らされることに なるが、その影響で若年者の雇用ができずに企業の継続性までが 危険に晒されることを回避するべきである。 このような大局的な判断が、事業を継承しただけの団塊世代には できなかったことが、外資の侵略を招いたとも言えるのである。 「わけのわからないことを言っているんじゃない」と言うのは、 恥の上塗りだけでなく、罪を犯しているという認識を持つべきで ある。
キチクと四つ葉が介入しだしたあたりから嫌気がさしてスタいくのやめたんだけどお客様はいってるの?まぁ来年は絶望的だろうけど・・・・
天皇杯のとき、ゴル裏でウィンブレ置き引きされたんだけど、落とし物として返してね。
>>711 九石ドームに向かいながらケータイで見てますが何か?
716 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 11:10:55 ID:k5hNv+bvO
試合終了後に各サポーターズクラブ合同のサポカンが開かれるそうだ
今日は前売りがトリニータシートなら大人500円子供100円で買えたからなあ、さすがにそこそこ人は多いだろ
スタメン発表 深谷がベンチにもいない 怪我?体調不良? 審判家元orz
GK 01 西川周作 DF 02 坪内秀介 DF 22 上本大海 DF 33 藤田義明 MF 05 エジミウソン MF 14 家長昭博 MF 20 高橋大輔 MF 28 清武弘詞 MF 34 菊地直哉 FW 08 金崎夢生 FW 17 フェルナンジーニョ GK 16 下川誠吾 DF 25 小林宏之 MF 11 鈴木慎吾 MF 21 東慶悟 MF 32 宮沢正史 FW 09 森島康仁 FW 13 高松大樹 審判 家本政明
家本キター
おまえら今日くらい勝って華麗に散れや 応援しとるぞ 次は休んでいいから 気合いが足りねえんだよ!!気合い入れろや!!!
723 :
576 :2009/11/22(日) 11:31:45 ID:3a+7SVmn0
>686 そうでしたか。GONZO君ありがとうございました。m(_ _)m
――金崎小父―― 高橋――――清武 ――家長伯父―― 上本藤田菊地坪内 ―――西川―――
深谷は?
727 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 11:41:07 ID:O6bU9uAg0
口は出すが金は出さん それがトリサポだ
730 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 11:47:10 ID:2EuJDvNsO
足が折れるくらい走れ! もう脳は壊れてるんだから
普通に3バックで東のとこに清武なんじゃねーのかね?
久しぶりにすげー渋滞だ この観客数が酉に対する県民の想いなんだよな 降格決まってんのに… フロントは猛省してサッカーから足洗え
>>732 その観客数を都合のよい方に勘違いするフロント
今日は多いな こうでなくちゃ
3流新聞の合同のタダ券が出回ってんだろ。 あるいは怖いもの見たさか。
身の丈論はお金を使い過ぎてしまった際の言い訳でしかありません。もしくはお金を使うときに唱える呪文だったのかもしれません。 背伸びをしても届かないものを追いかけて、とうとう、足元の底が抜けて沈んでしまいました。 トリニティ号に乗っていたっはずの優良スポンサーと船頭はすんでのところで離脱に成功しましたが、漕ぎ手の乗組員には借金と試練が残りました。 せめて、この海の底が思った以上に浅く、そして暖かさと優しさに満ち溢れていることを祈ります。 なんちゃって(^^)/
天皇杯に比べて多く感じるだけじゃね?
今はどん底のトリニータだけど、丸石に集まったサポーターの顔は一様に輝いてるよ^^ 来年はJ2だけどこのサポーターがついてれば浮き上がる日もそう遠くないんじゃないかなぁ…
739 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 12:13:07 ID:wxTxiv2CO
最後の3試合ぐらいは行ってやるかって感じかね
>>740 平家物語をここで持ってくるとは・・・
泣ける・・・(´;ω;`)ブワッ
>
大分頑張れよ
>>740 禿ぜ、わたしをどこへ連れて行こうとするのか?
745 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 12:25:11 ID:Yy8keDqv0
>>744 二位尼に謝れ!
一緒にすんな、似非歴史通
禿の尼なら、帝を蹴って海に突き落として自分だけ逃げようとしそうだもんな
ペンタくんたすけて・・・
ゴール裏の人数は確実に減っていってるね…
>>747 残念だが、もうとっくの昔に死亡してるよw
>>749 現地のヒト?レポ乙。
いつもの何割くらいサポは来てますか?
マルハンはずいぶん前からスポンサー撤退を表明しているけど 来年のスポンサーが決まっているところはあるの?
ゴル裏ほぼ満席だけど立ち応援してるのは1/4くらいか… ちびっ子の多いゴル裏です><
まあぶっちゃけJ1も九石でやるの残り2試合だし記念に見に行くかみたいな人が多いだろw 相手は首位だしチケットも合同新聞が格安やタダ券ばらまいてるしな
絶対に今日は勝ってくれ!絶対にだぞ!お願い致しますm(__)m
755 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 12:53:50 ID:qc4iUxOJO
大分工業「O・I・T・A」シカトわろたwww
>>752 ありがとう!!
今日は家族連れが多いのかな?
たくさん来てくれている子ども達のためにも
今日は絶対に勝ってほしい!!
彼らが将来のトリニータを支えるサポのひとりに
なってくれるかも知れないのだから。
>>751 というか、朝鮮企業に債権安く買い叩かれて隠れ在日オンリーのチームとして生まれ変わるんじゃない?
ゴル裏の追加弾幕は 「大分の魂を見せろ!!」 一枚だけだな 煽り文句は無い お涙頂戴VTRが正直ウザい
ネット中継ない? BS映らないし、残りこのメンバー3回なので、ぜひ見たいんだけど
761 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 13:02:14 ID:XBqYWo9u0
Jリーグの恥さらしダービークル━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
762 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 13:04:13 ID:/eUkCGyKO
ビリ脱出が掛かってんのにBSはスルー(´・ω・`)
763 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 13:04:27 ID:BQN4TyVY0
菊地に花束贈る馬鹿クラブ
764 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 13:06:53 ID:5ON1i92RO
なんでいつもとサイドが逆なん?
4回の得点臭したのにな しかし寒い
おまいらがんばれ
768 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 13:32:45 ID:jtgOW9am0
触られただけでなんでコケてんの??
769 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 13:36:53 ID:jtgOW9am0
自業自得
実況しまくりですね
771 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 13:55:16 ID:NbBH2kiw0
コケたらファールとってもらえると思ってるアホ選手
見てて楽しいし強くなったなぁ ポポいい監督だわ
普通に良いチームじゃん ゴール前の迫力が不足してるけど
サッカーのことなんか何もわからない酉サポが家本批判を展開すると予想
いい形何度もあったな。 よく動いているけど後半までもつかチト心配。 今日のような試合を今までやっていたらなぁ…
来年もこの戦力でこの監督だったら昇格出来たろうに いいサッカーしてんのにもったいないね
>>775 お前らが「大佐をクビにしないでー」って言ってたせいだろうに
>>773 フェルと夢生が下がってボール廻ししてるからね。
ホゼッションが上がってるど、その分トップがガラガラ。
高橋外してデカがモサをトップに置いてほしいな〜。
いつの間にか雨降ってる 冷えてキター
おまいらあああああああああああ つえええええええええええwwwwwwwwwwwwww
おまいら絶対芝生の問題なかったらここまで酷いシーズンにはならなかったろ 芝生の業者はなんかの陰謀か?
えー。降格の事実は変わらんが、監督交代がもっと早くても降格していたと? そこまで大分の降格を信じたのか。
785 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 14:36:11 ID:5ON1i92RO
>>777 ああ、大佐が今の芝の状態で指揮を執っていたら引き分け挟まず7連勝してたかもね。
歩歩サッカー面白いじゃん この監督どこいくの?
金崎モロタ
下手に勝ったら勝利給とかでまた金が・・・・
なんかドベ争いがし烈になってきたなw
790 :
脚 :2009/11/22(日) 14:43:13 ID:vOIqdD7kO
ポポサッカーいいなwまぁはやく借金返して上がってこいよ。
いまだにシャムスカが悪いんじゃない芝が悪いというアホーターと いまだに放漫経営のせいじゃないマルハン撤退が悪いんだという馬鹿社長 本当に似たもの同士だな
>>785 アウェーでも勝てなかったくせにまだ言うかよ(笑)
794 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 14:53:59 ID:jtgOW9am0
買収買収買収
795 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 14:54:29 ID:DjgOeq0lO
大分って上位食ったりよくわかんねーチームだなぁ
796 :
w :2009/11/22(日) 14:55:13 ID:SvElb3vI0
おまえら最高だあああああああああああああああああああ
797 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 14:55:46 ID:vOIqdD7kO
川崎ざまぁ
798 :
わんお :2009/11/22(日) 14:56:24 ID:rMVHO/NaO
一緒だお!
799 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 14:56:44 ID:PhmH2Aa10
最高wwwwwww
800 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 14:56:57 ID:miLzaRzc0
ひでー大分クソワロタ
801 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 14:57:02 ID:N55/vE460
優 勝 オ メ デ ト ウ ! !
803 :
鹿 :2009/11/22(日) 14:57:06 ID:mvrjQ/EP0
トーリニータ! トーリニータ! トーリニータ!
805 :
脚 :2009/11/22(日) 14:57:10 ID:d/FkwnHy0
イーエナーガ!ドドンドドンドン トーリニータ!ドドンドドンドン
GJ ありがとう
807 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 14:57:18 ID:flyoaGtRO
素晴らしい
すばらしいーー 早期の復帰を望みますーー
おまいらあああああああああああwwwwwww つええええええええええwwwww エジミウソンくれええええええええwwwww
810 :
佐野タカヒオヤ :2009/11/22(日) 14:57:34 ID:XoArvErKO
鹿島さん御褒美に野沢ください\(^o^)/
811 :
鹿 :2009/11/22(日) 14:57:33 ID:ELjHqsakO
おまえらかっけええええええええええええええええええええええええええええ
おまいらGJ お礼として金崎と清武と家長引きとってあげる
813 :
鹿 :2009/11/22(日) 14:57:54 ID:S30BlASpO
有難う御座いました!!!
ありがとう!! おかげで優勝に望みがもてる!
815 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 14:57:58 ID:uTa/KBxlO
愛してる
おまエラ置き土産サイコーじゃんwww
>>803 報酬として誰か買ってくれ。最低1億で。
818 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 14:58:31 ID:B7XFcxC00
(*^ー゚)b グッジョブ!!
金崎も良かったけどMVPはエジミウソンだろjk 3人ぶん働いてたぞw モンスターかよww
お前らなんで降格すんの?
821 :
赤 :2009/11/22(日) 14:59:09 ID:2YzQvz0yO
オメ! 家長くれ
来シーズンのレンタル相談承ります ー鹿島
823 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 14:59:32 ID:PhmH2Aa10
感動してしまったw
824 :
佐野タカヒオヤ :2009/11/22(日) 14:59:32 ID:XoArvErKO
大分\(^o^)/最強 最強のまま降格し全勝優勝でJ1復帰\(^o^)/ 借金はおまとめローンで何とか汁\(^o^)/
825 :
脚 :2009/11/22(日) 14:59:36 ID:L+j2Dp49P
大分GJGJGJ
お願いかなえてくれてありがとね!m(__)m
827 :
鹿 :2009/11/22(日) 15:00:02 ID:cCUnZD9t0
トーリニータ!! トーリニータ!!!!
828 :
脚 :2009/11/22(日) 15:00:32 ID:tQrFHLL60
いい試合でしたありがとう! トーリニータ!!!
829 :
脚 :2009/11/22(日) 15:00:52 ID:MNcrfDA9O
お前ら愛してる
830 :
鹿 :2009/11/22(日) 15:01:00 ID:0YBMPmqJ0
おまいら神感謝 お礼に年末別府温泉いく
831 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 15:01:04 ID:jI8heUor0
チームが一体じゃねーか!!!!
賞賛するなら金をくれ 大分トリニータ556
833 :
佐野タカヒオヤ :2009/11/22(日) 15:01:25 ID:XoArvErKO
金崎ねずみ先輩かよ ポポポポ言ってた\(^o^)/
834 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 15:01:36 ID:JiGY6+Fm0
すげーいいサッカーだな ホントもったいないわ
835 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 15:01:54 ID:FwdbERiO0
おたくら最高の出来じゃん エジミウソンがすげーいい。 千葉もそうだけど降格してからなんでこんなパワー出るかねww
よくやった!!!!!!!!
金されあればなあ。
838 :
脚 :2009/11/22(日) 15:02:25 ID:OrxnXGQ+0
いい試合だったわ 感動した! 家長のボランチをみて アキラが・・・・・ しかし、このいいサッカーがなあ おしいな ようやくハゲビッチのサッカーがなじんできたのに
いい試合だったな 社長のせいで、今いる選手がいなくなるのが 本当に痛いわ
840 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 15:02:36 ID:DjgOeq0lO
6億はちゃんと返せよ トーリニータ!
841 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 15:02:40 ID:MY7p1yft0
溝畑さんがポポヴィッチと抱き合ってますよ 拍手するんだよな?お前ら
今日の試合最高だった ロスタイム長く感じまくりw 今からウィニングパーティーいっちきまつ!
843 :
脚 :2009/11/22(日) 15:03:04 ID:ZMy1lo+b0
お前ら超絶GJ!! 家長、フェルナンジーニョ最高や!!
8戦無敗だっけ? 落ちるチームの成績じゃないよなぁ
845 :
鹿 :2009/11/22(日) 15:03:26 ID:mVfcTvJwO
お前ら大好きだ
おおおおおおおおおおおおお大分様 ありがとおおおおおおおお いいスポンサーみつかりますように!
847 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 15:03:39 ID:nkc8wm+O0
溝畑、恥ずかしげもなくいるじゃねーか 「溝畑さん、ありがとー」って拍手するアホーターが目に浮かぶわ
川崎の敗因は森を出したからだなww
849 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 15:03:58 ID:vplTK1reO
氏ねボケ 大人しく負けろや 降格決まってるんだし
ありがとう ただありがとう 鹿島サポより
お前ら、ありがとう
はぁ、このメンツのまま来年もやりたいなぁ〜
社長っておまえらからは嫌われてるけど選手からは好かれてる?
おまいらすげぇなあ マジで勝つとは思わんかった
856 :
佐野タカヒオヤ :2009/11/22(日) 15:04:43 ID:XoArvErKO
エジ溝畑とホットな抱擁をかわす\(^o^)/
>>847 だってハゲ本人の中じゃ、自分のミスじゃないもん。
858 :
脚 :2009/11/22(日) 15:05:03 ID:PkFOacb2O
GJ!
大分つえええ
860 :
鹿 :2009/11/22(日) 15:05:25 ID:4K8eUTzEO
なぜ今日みたいなサッカーが前半戦できなかったの? 今日はありがとう!
861 :
工房 :2009/11/22(日) 15:05:28 ID:Pm/XUMhX0
大分強ッ\(^〇^)/
862 :
鹿 :2009/11/22(日) 15:05:42 ID:dfoDROWJ0
トリニータ△ エジミウソンと金崎と家長とちっさいおじさんが素敵だった
>>849 最後の10分ぐらい、川崎に少し不利な判定が続いた時間があったな。
残りの試合がんばってくれや。
ウチの選手ら凄い選手でしょ? オファー待ってます。
原が胸を張るような試合だった。 ただみんないなくなるから結局やり直しなんだよな。
鹿さん脚さんご褒美にお金ください
降格は決まってしまっているけど、 他力本願とは言え絶対最下位脱出しろよ!
868 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 15:06:28 ID:jtgOW9am0
審判のおかげで勝ったな。最後のCKだろ、触ってる
>>839 その社長はポポビッチと抱擁してましたよ
フェルナンジーニョも「社長に捧げたい」ってさ
氏ねよ、お前ら
ポゼッションでも圧倒した訳だ 完勝wwwwwwwwwwwww
_,,,,._ 、-r r--, 、-r ,.','" ̄',〈... _,,,_ _,,,_ _,,,,,| | ~`l | _,,,_ | |,,,,,_ { { ,___ ,'r⌒!゙! ,'r⌒!゙! ,.'r⌒| l .| | ,'r⌒!゙! ..| |⌒','i ゝヽ、 ~]| ,i i i l i l i i .i i .i .i .| | i i i l .| i .i | `ー-‐'" ゞ_,.'ノ ゞ_,.'ノ ゞ__,.',、'ュ ..l l ゞ_,.'ノ.. .L、-_,'ノ (~'-'ノ `~~
872 :
犬 :2009/11/22(日) 15:07:09 ID:B1Qe6txX0
がんばろう・・・
>>849 皮サポくるなwざまあw
汚らわしいんだよ 代わりにオマエのチームが借金背負え
>>837 無理な借金しなければ。だろ
でも金掛けないとこの面子は居ないわけだし
まあ無理かあったんだろ
仕方がない
でも今日は本当に強かったな。面白かったw
大分超GJ!!! フェル大好き!
いい思い出だったよ
ロッテよりも先に新クローザーコバヒロがクソワロタ
社長に捧げたい 社長に捧げたい 社長に捧げたい 溝畑の嘘泣きまたクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
880 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 15:08:07 ID:/eUkCGyKO
>>854 あー(笑)
選手は溝畑のために頑張ったよ
溝畑が引っ張ってきた選手なんか特に……
881 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 15:08:22 ID:SkDocMOcO
いい試合だったよ 次も頑張れよ、最下位脱出しろよ
883 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 15:08:35 ID:gVglMIIn0
大分GJ!!!! これで次節鹿島が優勝すれば以後プレイバックとしてこの神試合の映像が流れるだろうね!
金崎は自分の就活のために頑張ったとみた
>>349 川崎の方ですね。くやしいんですねwわかりますよw
886 :
佐野タカヒオヤ :2009/11/22(日) 15:08:46 ID:/nha5+OG0
弱小皮裂は永遠の格下だぜww┐('〜`;)┌
おまいらいいスポンサー見つかるといいな ガンガレ
888 :
脚 :2009/11/22(日) 15:09:01 ID:vOIqdD7kO
大分強すぎワロタw
890 :
川 :2009/11/22(日) 15:09:12 ID:oOA27FuVO
降格決まってから本気のサッカーやり出すとか・・・ おまえらマジで空気よめよ なんでよりによって、今日勝つんだよ・・・ とりあえず氏ね
>>873 浮かれ過ぎるなよ。 おまえも巣に帰れ。
つええじゃねえか 社長は悲劇のヒーローぶって痛いけど
ここに雑魚ンターレが混じってる 消えろよ
最近大分ほんと強いなw このまま落ちればすぐ戻ってこれそうなのに 借金まみれで残念><
てか、ここで喜んでるの鹿サポだろ・・・
今日の大分様の戦いぶりはお見事でした
897 :
鹿 :2009/11/22(日) 15:11:43 ID:0rNELtzk0
ありがとうううううううっ! でも、それより今日の試合、マジかっこよかったぜ! 気持が伝わる戦いっていいな!!! それとニータン募金設置しろよ 非力ながら協力させてもらうぜ?
駒が揃ってまともなグラウンドでやれば十分いける・・・遅かったが・・・ 来季はJ2独走か?
899 :
鹿 :2009/11/22(日) 15:11:55 ID:AV9y7wxvO
良い試合だったなぁ。 本当に大分は素晴らしいチーム!! 何度でも叫んであげるよ。 トーリニータ!! トーリニータ!! トーリニータ!!
900 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 15:12:10 ID:uTa/KBxlO
おまいら最高だ
901 :
鹿 :2009/11/22(日) 15:12:20 ID:dfoDROWJ0
ありがとう ありがとう! ありがとう!! ありがとう!!!×10
寄付とかやってるのかな。
ゴール裏は「勝ってよかったね」「社長に感謝」で終わりなの? さすがマルハンの犬だね
_ ,r=,テ少)_,x≦示)、 ,x=爻彡ラシ彡ツテ爻ミ廴 えラヌジ彡尤彡彡爻爻爻ミ辷 辷≫爻彡三r'彡≦彡忝少爻爻ミx、 ィ才ヌミ爻彡シ´ ‐''^ミチメ、`ヾミ爻ミメリ、_. (_ナヌサ爻j厂 `ー }爻爻彡=ミ、 `=彡爻ル1 {戎爻メヌ゙fう) (も爻彡匁゙ r'ニニヽ ,r'''ニヽ l伐爻爻Zメ、_ `≠ミヌ{゙{il =rtテッ`i i´rtテッ=' |ハ汝爻t=ぅ ,r=シじリ =゙ /i i ー- lj j尤爻もナ . (( うメ匁i {:r! h‐-、. |戎爻メr匕 `メ(ヌ匁 ,illilili|卅||iiililll ,j伐爻ヌメ太´ / ノ{ド爻、゙リヽ!⊥Llノ 'リ ,タ仭爻弌ミ=` 乂r)ミ、 ヽッッッッィ" ,ィタ/三:三ニァ=- 、_ __.. -=`ミ、 ヾツ",ィ勿゙/三三ニ/三三三ニ=- 、 /三三三lニlヾリ川リル" /三:三:/三三三三三三ニヽ /ニ三:三三l三ヽ `ll´ ,/:三:三/三三三三三三三ニ\ /ニ三三三三l三ニ7ヽl|//三三/三三三三三三三三三ニヽ
素晴らしい 再来年絶対帰ってこいな
相性!相性!
909 :
脚 :2009/11/22(日) 15:15:09 ID:tltNgBvDO
コラー! 家長をあんな位置で使うなや。 来年帰ってきてもサイドハーフやのに。
_ ,r=,テ少)_,x≦示)、 ,x=爻彡ラシ彡ツテ爻ミ廴 えラヌジ彡尤彡彡爻爻爻ミ辷 辷≫爻彡三r'彡≦彡忝少爻爻ミx、 ィ才ヌミ爻彡シ´ ‐''^ミチメ、`ヾミ爻ミメリ、_. (_ナヌサ爻j厂 `ー }爻爻彡=ミ、 `=彡爻ル1 {戎爻メヌ゙fう) (も爻彡匁゙ r'ニニヽ ,r'''ニヽ l伐爻爻Zメ、_ `≠ミヌ{゙{il =rtテッ`i i´rtテッ=' |ハ汝爻t=ぅ ,r=シじリ =゙ /i i ー- lj j尤爻もナ . (( うメ匁i {:r! h‐-、. |戎爻メr匕 `メ(ヌ匁 ,illilili|卅||iiililll ,j伐爻ヌメ太´ / ノ{ド爻、゙リヽ!⊥Llノ 'リ ,タ仭爻弌ミ=` 乂r)ミ、 ヽッッッッィ" ,ィタ/三:三ニァ=- 、_ __.. -=`ミ、 ヾツ",ィ勿゙/三三ニ/三三三ニ=- 、 /三三三lニlヾリ川リル" /三:三:/三三三三三三ニヽ /ニ三:三三l三ヽ `ll´ ,/:三:三/三三三三三三三ニ\ /ニ三三三三l三ニ7ヽl|//三三/三三三三三三三三三ニヽ
911 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 15:15:50 ID:YYGlcmUA0
こんな素晴らしいチームが降格&消滅なんて・・・
912 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 15:16:03 ID:SkDocMOcO
大分サポにききたいんだが、ポポ監督って来年指揮しないの?社長と一緒にアボン?
914 :
脚 :2009/11/22(日) 15:16:38 ID:oiL8Gih2O
ありがたやありがたや
>>912 _
,r=,テ少)_,x≦示)、
,x=爻彡ラシ彡ツテ爻ミ廴
えラヌジ彡尤彡彡爻爻爻ミ辷
辷≫爻彡三r'彡≦彡忝少爻爻ミx、
ィ才ヌミ爻彡シ´ ‐''^ミチメ、`ヾミ爻ミメリ、_.
(_ナヌサ爻j厂 `ー }爻爻彡=ミ、
`=彡爻ル1 {戎爻メヌ゙fう)
(も爻彡匁゙ r'ニニヽ ,r'''ニヽ l伐爻爻Zメ、_
`≠ミヌ{゙{il =rtテッ`i i´rtテッ=' |ハ汝爻t=ぅ
,r=シじリ =゙ /i i ー- lj j尤爻もナ
. (( うメ匁i {:r! h‐-、. |戎爻メr匕
`メ(ヌ匁 ,illilili|卅||iiililll ,j伐爻ヌメ太´
/ ノ{ド爻、゙リヽ!⊥Llノ 'リ ,タ仭爻弌ミ=`
乂r)ミ、 ヽッッッッィ" ,ィタ/三:三ニァ=- 、_
__.. -=`ミ、 ヾツ",ィ勿゙/三三ニ/三三三ニ=- 、
/三三三lニlヾリ川リル" /三:三:/三三三三三三ニヽ
/ニ三:三三l三ヽ `ll´ ,/:三:三/三三三三三三三ニ\
/ニ三三三三l三ニ7ヽl|//三三/三三三三三三三三三ニヽ
916 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 15:16:44 ID:6t0b3j2L0
>>905 うやむやで終わるよ
こいつら基本的な考え方は溝畑と一緒だから
だから社長も舐めた態度で降りてこられる
917 :
脚 :2009/11/22(日) 15:16:44 ID:oXuetRmd0
大分、お前らよくやったよ。 フェルと、金崎と、家長の獅子奮迅っぷりには涙が止まらない。。。
918 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 15:16:59 ID:PHEtP1iwO
賞賛するなら金をくれ
本日今からゴル裏で話し合いだってよ 誰か残る?
次スレもサブタイトルなしでいいよな? 大分トリニータ556
>>922 _
,r=,テ少)_,x≦示)、
,x=爻彡ラシ彡ツテ爻ミ廴
えラヌジ彡尤彡彡爻爻爻ミ辷
辷≫爻彡三r'彡≦彡忝少爻爻ミx、
ィ才ヌミ爻彡シ´ ‐''^ミチメ、`ヾミ爻ミメリ、_.
(_ナヌサ爻j厂 `ー }爻爻彡=ミ、
`=彡爻ル1 {戎爻メヌ゙fう)
(も爻彡匁゙ r'ニニヽ ,r'''ニヽ l伐爻爻Zメ、_
`≠ミヌ{゙{il =rtテッ`i i´rtテッ=' |ハ汝爻t=ぅ
,r=シじリ =゙ /i i ー- lj j尤爻もナ
. (( うメ匁i {:r! h‐-、. |戎爻メr匕
`メ(ヌ匁 ,illilili|卅||iiililll ,j伐爻ヌメ太´
/ ノ{ド爻、゙リヽ!⊥Llノ 'リ ,タ仭爻弌ミ=`
乂r)ミ、 ヽッッッッィ" ,ィタ/三:三ニァ=- 、_
__.. -=`ミ、 ヾツ",ィ勿゙/三三ニ/三三三ニ=- 、
/三三三lニlヾリ川リル" /三:三:/三三三三三三ニヽ
/ニ三:三三l三ヽ `ll´ ,/:三:三/三三三三三三三ニ\
/ニ三三三三l三ニ7ヽl|//三三/三三三三三三三三三ニヽ
926 :
川崎ふぁん :2009/11/22(日) 15:19:25 ID:MWHKWjhlO
涙が止まらないよ(-_-;)
スポンサーの犬にしかなれない トリニータより自分が好きなゴル裏に期待しても無駄。 サポカンやったって結局ナアナアじゃん。 サポカンやったりビラ配ったりしてる自分に酔ってるだけ。
ID:oOA27FuVO 向こうのスレにも煽ってるアホ。 無視されて炊けど
なぜ? こんなに良いサッカーしてるチームが・・・。 1年で帰ってこい!!!
あのゴールシーンはポジショニング99パーセント! 降格するとは思えないチームに思いましたよ。 大分カッコイイ〜!!
ラモス監督就任おめでとうございます。ソースはスポニチ。
・4バックにしたことでサイド攻撃がスムーズに ・鈍足2トップから機動力のある2トップに変更 ・ダイクレトパスの意識付け ・そのためのオフ・ザ・ボールの動きの強化
933 :
佐野タカヒオヤ :2009/11/22(日) 15:22:08 ID:/nha5+OG0
にしこり→レナチーニョの強シュートを何度も跳ね返した 藤田→ハードワークでチームを牽引 菊池→ボールを奪いにいくタイミングと奪った後の展開が素晴らしい パスを出すタイミングも素晴らしいので、前線は受けやすかったのではないか 1対1の粘りも〇 上本→レナ野郎やジュニーニョとの1対1は苦戦したが、空中戦は最後の砦として機能した 蛸壺→後半から果敢に攻め上がり、クロスを上げた 家長→ボランチで予想外のクオリティを発揮した 球際の強さを生かしたボール奪取、深いスライディング、精度の高いパス 全てが上手く機能していた エジとのバランスも〇 エジ→相変わらずの運動量で川崎を苦しめた 爆走ループはすごかったが決めて欲しかった 高橋→前半、果敢な攻め上がりでチャンスを創出 ヒロシ→2トップのフォローをうまくやっていた 金崎→ドリブルに切れ味が蘇った 川崎の混乱に乗じてしてやったりのアシストを決めた 高いキープ力と鋭い飛び出しでチームの推進装置として機能した フェラ→大分の小さな戦車が川崎を撃墜した 圧巻の2試合連続ゴール 高いテクニックでチームを牽引し続けた 高松東コバヒロ→出ただけ
ポポ、インタビューで支援のお願い・・・
支援しなきゃ来期マトモに戦えないな。
936 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 15:23:54 ID:H6zWetUP0
「このチームをバラバラにしたくないから助けてくれ」ってよ 社長に続いて監督も恥ずかしいな、大分のハゲは
今賞賛してる香具師の中で 融資のとき「潰れろ」って言ってた香具師は挙手しろ
938 :
他 :2009/11/22(日) 15:24:45 ID:2aR3vo1OO
他チームの試合で興奮したの久しぶりだ おまいらおもしろいサッカーするな これが本来のチームなんだろな 早く戻ってこいよ
大分の勝敗表を見ると大分は鹿島を支援しますとしか思えないなw
ラモスをお願いします!スレよごしすみません・・・
ノ
>>933 生きてたのか
ずっと金の話題だったし書き込みづらい空気ではあったけど
943 :
鹿 :2009/11/22(日) 15:26:48 ID:05cCVKgnO
お寿司おごりにきますた
ポポも来季指揮取れるかも判らないもんな 勿体ない
945 :
他サポ :2009/11/22(日) 15:27:14 ID:SU8IRZRNO
支援とかどうでもいいから とりあえず大宮に勝てよな
946 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 15:28:22 ID:PhmH2Aa10
この状況でよく客が集まるもんだよ。すごいわw
>>937 必要以上に賞賛してるのは鹿とか脚とかだってことに気づけよ
そんなんだから溝畑とかシャムスカとかに騙されてたんだろ
で、早く潰れろよ
よくあんな恥ずかしいこといえるな、お前のところの監督
溝畑と抱き合ってたし
948 :
佐野タカヒオヤ :2009/11/22(日) 15:28:52 ID:/nha5+OG0
しかし、今日はパスがよく繋がったな┐('〜`;)┌ ヒロシと家長のスタメン起用はデカイ
深谷A型インフルだって。今メール来た
951 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 15:30:23 ID:wxTxiv2CO
禿監督のいんたぶーで現状を何も理解してないことがよくわかった そりゃ選手もあんな馬鹿なコメントするわ
953 :
佐野タカヒオヤ :2009/11/22(日) 15:30:47 ID:/nha5+OG0
>>946 大分の娯楽なんて風呂とパチンコしかないし暇なんだろ┐('〜`;)┌
955 :
山 :2009/11/22(日) 15:31:13 ID:BNdzGc7B0
次の相手が千葉ってのが気になるな、負けなしが一番止まりそうな相手w 一度くらいリーグ戦で勝たして貰えんかなあ
957 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 15:32:38 ID:LCN2WpS80
文句なら禿社長に言えよ、ポポヴィッチ 6億も借りてまだ不足か
959 :
佐野タカヒオヤ :2009/11/22(日) 15:32:48 ID:/nha5+OG0
今スカパー大分が降格するまでの1年を振り返ってるww┐('〜`;)┌
>>791 違うだろ。大宣のせいじゃないシャムスカのせいだっち言うとる工作員だろが。
つーか今日藤田サイドバックじゃなかったのか
次スレ行ってみるわ
963 :
鹿 :2009/11/22(日) 15:34:52 ID:DEbP52d/O
ありがとうございます。お疲れ様です。 っハム焼き、もつ煮
964 :
佐野タカヒオヤ :2009/11/22(日) 15:34:52 ID:/nha5+OG0
うおー 仙台勝ったな┐('〜`;)┌ 来年意外と楽しみだな
小笠原さんいい加減千葉の勝ちに気づけ
ダメだった。誰かよろー
968 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 15:36:12 ID:RNguYGZs0
970 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 15:36:41 ID:vplTK1reO
KY大分 氏ね
>>966 いなくなったのかと思ってた。立たなくてよかったよ。
乙
慢心のツケがまわっただけ 今後は謙虚にやっていく事が肝心
今、募金口座開設して全国から募ったら、 鹿サポだけで2〜3百万はソッコーで集まりそうだな ・・・おれは1万円募金する!
975 :
佐野タカヒオヤ :2009/11/22(日) 15:37:26 ID:/nha5+OG0
さて、次は帰ってきた内村の試合が始まるぞい┐('〜`;)┌
956たてが、すまん、点プレの続きのヘルプ頼む。
977 :
佐野タカヒオヤ :2009/11/22(日) 15:38:40 ID:/nha5+OG0
1万あったら飲みに行くわ┐('〜`;)┌
なんだかんだ言っても禿はいなくなるんだから、 前向きにいこうぜー
他サポだが乙 やってるサッカーは間違いなく強い ずっと負けなしなのも伊達じゃないわ 残り少ないが選手を高く放出できるように(,,゚Д゚) ガンガレ!
980 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 15:39:41 ID:KVvHPo6a0
今日みたいな試合みせてくれるんだったら 騙されてもいいから、30万くらいは寄付していいよ
>>974 とっとと募金しろ!
絶対しないくせにww
やっぱ潰したくねえ。募金したいわ
>>980 とっとと募金しろ!
絶対しないくせにww
984 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 15:41:35 ID:c1nB3n8/0
>>978 この期に及んで支援しろという別のハゲがいるけどな
たぶん潰れると思うよ 残念だけど仕方ない 実際募金でどれだけ集まると思うの?
直前に両チームと戦った時の感じで普通におまいらの方が強かったから妥当な結果だな
今シーズン1度目の募金では600万だっけ・
抜本的な改革が必要 サポーターも現実を受け止めるべき クラブが存続出するだけでも喜ぶべき
989 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 15:44:56 ID:jZnclHUM0
>>982 全財産つぎ込めよ
いくらあればいいと思ってんだ、カスが
悲劇の主人公気どってんじゃねーぞ
氏ね( ゚д゚)、ペッ
990 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/22(日) 15:45:08 ID:C4bXC27mO
ポポの奇策がことごとく的中w 深谷はA型インフルか つ鶴
きょうみたいな試合をしたら興行も+で借金返していけるんだが来年はJ2だからな〜。コスト削減で戦力もしぼりかすで動員数も少ないと思うし・・・・多重債務クラブにはあまりにも厳しい環境
パナソニック大分営業所とか、住金大分工場とかないのかよ?w あったら今すぐ営業にいくんだ!
監督も選手もサポも現実まったく見れてなくてワロタ 「この素晴らしいチームをバラバラにしないために支援してください」 まずはお前の報酬返上しろや、ハゲ
他サポが募金するか? おまえら他のクラブが経営危機に成ったとき募金したか? せいぜい署名した程度だろwww
1000なら存続&J1復帰
あれで二万か なんだかな
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)