4 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 00:12:43 ID:lMx7ibum0
', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
_ __ ,′ ``ヾミミミ
,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ ,′ -‐ミミヽ/ミミミミミ
,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈 ,′ミミミミヽ
/ .:.:.:.:.:.く ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
./ .:.:.:.:::::::::::::〉 ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
/ .:.:.:.:::::::::::::::/ -='ぐ / l ||¨´ ̄`` . :;
/ .:.:.:.::::::::::::::::/ '''´ ̄` / `Y´ . ;..:
,′.:.:.:.:::::::::::::〈 ヽ____ノ', .;: .;:
i .:.:.::::::::::::::::::::::', ,;;;'ハミミミヽヽ .,.:; .; :.;:.
',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;', .;;;' ``ヾミヽ j! ,. ′.;: .;:. :
',.:.:.:ヽ い( ミj! )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
',;;;:;:;:入 _ ..:;.;:.:;..:`Y ミj! 、 、 ', ., 、:, 、
';;;:;:.: `フ´ _ノ . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´ 、 、 ', ., 、:, ,. '´
Lノ´ ̄ , ィ´ .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
ノノ ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,. '´  ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/ ',
ありあけのハーバーってあのCM年季かなり入っていそうだけど
あの会社大丈夫か?
最近のハーバーのCMは声が裏返ってなくて
なんだかもの足りない
空席です
>>1 乙
コーキチはまず自ら全身つるまで走りこみをして下さい
新人王は貰ったぁぁあああああああああああああああああああああああああああ
39
俺たちのFマリノス
ハーバーは婆ちゃんの土産に最適だお
鳩サブレは硬くて食べづらいんだってさ
レス番に合わせて選手のこと書く幼稚な遊びには意味があるんですか?
それ、面白いと思ってやってるんですか?
それくらいの事を温かい目で見られない方が幼(ry
小宮山と裕介で名古屋のサイドアタックを封じられるの?
サイド攻撃の守備はSBの仕事だと思っているの?
今日も朝から他サポが元気なマリスレ
朝から元気だな
まあ試合週だからだろうけども
今日のエルゴラ最終面に高円宮杯決勝の記事がありますわ
前1000乙w
黒須がそのまま入るんだし
ハユマのバックパスならやりかねんwww
宏太
1000 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/10/14(水) 08:14:02 ID:eB0TusyH0
1000ならハユマのスーパーシュートが決まる!
名古屋のゴールに…。
14はとりあえず聞いてるだけ
まず答えてあげるのが大人
前1000乙w
というか隼磨は今出てるの?と言って見る
功治に鶴鶴鶴
つ鶴
兄者…(´Д`)
鶴鶴鶴
今年の功治はピリッとしないな
神戸線しか覚えてない
功治(´・ω・`)
去年も後半は怪我してたからな…まずは治してくれ
功治いないのは痛いが、狩野、兵藤、アーリアで何とかするしかないな
因みに、狩野も兵藤も有休リーチだけど
え?祥平復帰したから3ボランチで中盤の起点潰しするんじゃないか?
またまたご冗談を…頼むよ、コーキチ(´ω`)
>>19エルゴラの
昇格ゼロの件に触れてるところに
「海外に挑戦する大望を持つ選手もいるそうだが」
ってあるけど誰のことだろね?
天野の左足はイイね
あれだけ振りが速くて強いボールが蹴れるのは魅力
前すれで小野兄がオランダ行くとか聞いたけど
なるほど
エルゴラの記者が前スレ読んで記事にしたんだな
愛輔は法政進学か
ちゃんとサッカー続けろよー
37 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 12:31:44 ID:Ap8tZcTMO
ユースから1人か2人くらいは昇格させて欲しいんだがな、ゼロは勿体なさすぎ
てか今日宮スタでやる意味あんのか?
かなり寒い
雨降りそう@菊名
>>37 わかるんだけどなぁ、枠の問題とかもあるし
航平はもっと身長あればボランチとしてあげてもと思ったり
まぁエルゴラじゃないけど、力蔵にしごかれたこれからの世代は上でもやってけるかもね
上がったら上がったで、コーキチの練習内容に(;゚Д゚)かもしれないが
いちいちコーキチネタをはさまないといけない決まりでもあるのか?
今の成績に不満もあるから監督が代わってくれた方がうれしいけどさ
何か粘着質なのが多くて気持ち悪いんだけど
まーサポや他サポから見てもネタになるような監督だからな
今日マリノスタウン行ったらコーキチサインしてくれたよ。あんな優しい監督なかなかいないよ!
もし昇格があるとしたら
幸宏とマイクが帰らない選択をしたときだからなあ
それもそれで…
とりあえず、25人枠とやらをやるのかやらんのかハッキリしてほしいよな
小宮山怪我?
今日はボンバでるかな?
先発だよ
コミー練習覗きに行ったら見当たらなかった
あなた
が噛んだ小指が痛い。
誤爆した
スイマセン
いまさらユースの話だが
優勝記念撮影の時、選手達みんなでウィーアーマリノスって叫んでるのね
かわいい奴らだよまったく(´д`)
叫びがキ○○イに占拠されてる。むかつくーー!
叫びってまだあったんだな
佑二ケガしないで牛タン食って帰ってこいよ
>>57 ウィーアーマリノース、ウィアマリノス♪って歌ってた。
表彰式では 俺達が横浜〜♪って歌ってたし。
サカマガのユースとサポが喜んでる写真だけど、
真ん中でトロフィー持って喜んでるヤツはOBの松尾じゃね?
BS劇場こわいお
NHKは絶対狙ってるだろ
浦和山雅は逃したが湘南は確実に引き当てるBSおそろしすなあ…
岡ちゃんの考えるFW論がますますわからなくなってきた
あれマッチョだったんだ!?
それにしては ずいぶん老けたゴリラみたいだなwww
>>62 因みに、今度の名古屋戦もBS劇場。
10月17日(土) 19:00〜(21:00) BS1 生放送
Jリーグ 横浜F・マリノス 対 名古屋グランパス
会場: 日産スタジアム
アナウンサー: 松野靖彦
解説・ゲスト: 小島伸幸
良治が相棒に出てる
前に功治も出てたよなw
はわわ〜なんちゅうこっちゃ…
NHKはんはウチに狙いを定めよったで…!
一方スカパーは鉄人が実況か
鉄人にこそ
「ペンネームは…ポクティブさん」
と読ませたいものだ
>>67 自己レスだけど。
> 解説・ゲスト: 小島伸幸
小島伸幸の名を見ると必ず何年か前の
天皇杯・草津戦を思い出してしまう。
BS劇場超最悪www
('A`)
髪の毛ちょっと引っ張っただけですぐ抜けてワロタwww
頭頂部スッカスカになってきてワロタwwwwwww
>>64 実況でも岡ちゃんが監督やっているかぎり大久保は外されずに
佐藤寿人も今回限り、千真は呼ばれないでしょうって言われていた
岡ちゃんもそう考えているのかもしれんが
「言われていた」とか
だからどうした
って感じだな
つーか高木ブーやん解任されてんじゃん
ポーク二世として迎入しようぜ
>>76 こんなシーズン終わりかけで解任したのか・・・
来年を見越してるのかも試練が、あまり意味ナイキが
ボンバーが試合中にニヤニヤしてるの久しぶりに見たわ
>>77 うちはしばらく解任されることはないだろうから一安心だけどな
>>74 正直、岡ちゃんに預けたら千真の持ち味が消えてしまいそう
そう考えるとウチのポー君はいきなり解任はないから
チームとして大崩れはしなくて安心なんだぜ!…安心なんだぜ!
高木は自らモチベ失くしたみたいだしな
いくら頑張っても来期は戦力ダウン必須で自分が今までやってきたこともリセットされてしまうしで
NHKはあくまでもうちに立ちはだかるんだな・・・・
あの全サッカー関係者を敵に回すような感覚
赤を笑えんよな(´;ω;`)
恐らく超絶ガララーガになる要塞がお茶の間に晒されるのは嫌だお
代表見てきた。糞寒かった。つまんなかった。佑二に決めてほしかった。見に行った奴は負け組みだった。はぁ・・・
国内で行う代表の試合見に行く時点で負け組みだお
>>91 おま・・・・・宮城スタジアムまでいったのか
しっかしプロペシア飲み始めたら立たなくなってもうた
男性ホルモン抑制する薬なんだから覚悟しとけよこのオカマハゲヤロー
もうW杯予選以外は見る価値ゼロだろうなあ
親善マッチなんか金貰っても行かないわ
スペインとかがベストメンバーでくれば別だが
まだユースっ子の爽やか写真があると思って開けてみたら
オフィトップがえらく暑苦しくて圧迫感のある画像になってた
マリノスの選手みんな愛着あるんだが、最近ボンバーはなんか別のところの人というか
なんか親しみ感がなくなっていってるような気がする。
代表のこともあるけど、衰えとかいろいろ。
ちなみに俺は神奈川ではないよ。
ボンバは代表で自分の一番尊敬する監督とそして気の知れた仲間とサッカーしてるから
マリノスだと色々比べちゃうんじゃないかと・・・・だから 客観的なコメ多い希ガス
でも 俺はボンバ大好きだお
ダイに載っていたけどナイキと組んで鹿と赤と一緒にコーチ陣がサッカークリニックするアプリを
iPhone向けに来年一月から配布開始か
誰が購入するんだよw
タブーだけど今期移籍しそうな感じもする。
でもそれも良い方向にいきそうだけどな。
勇蔵が責任感をもっと自覚して、もうワンステップ成長してくれるかもしれないし、
クナン、金井、梅井と楽しみな選手はたくさん控えてるし。
今期の失点の少なさはボンバ、マツではなくて
飯倉、小椋のおかげだと思っている。
各誌(紙)のウチのユースの優勝に関する記事を総括すると
「フィジカルトレーニングの成果」
「ゴールから逆算した攻撃(裏を取ることを重視する)」
に触れたものが多かったな
エルゴラのひしゃくも、走りこみを重視することに否定的な指導者もいるが
ウチのユースではかつて安達さんがそういう練習を課して批判もされたが
坂田・隼磨・勇蔵といった決して巧くはなかった選手が今もJ1で生き残ってるのが
示唆的だ、と書いている
それにしても毎日1キロ×10本とか力蔵は鬼だな
選手たちには「リキさん」と呼ばれてるという
ぶっちゃけボンバーはウチの試合のときは目が死んでるよ
いや、ただの親善試合と真剣なリーグ戦との違いじゃないかと。
ボンバーはどこにいってもやっていける本物のプロ
現状ウチを選んでくれたことに感謝しなくちゃダメだよ
>>105 今までの代表のトーナメントとかW杯予選での得点も
笑顔というよりは気合の表情のほうが記憶に残ってるが
今までのことは感謝してますよ
違約金払ってまで中澤欲しいチームはみかかぐらいだな
ただマトもいるし、そこまで欲しがらないと思うが
>>102 バルサのは無料なのにな
なんでJリーグのがお金取るのか理解できん
確かにボンバは代表の時の方がずっと楽しそうだ
ブログでもあまりマリノスに触れないし…
それでも「マリノス愛」って言葉は本音だと思う
>>108 だな 浦和戦の試合後、ほかの選手がニヤニヤしてる中で
厳しい顔してたのは、明らかにその前の田代と金井がしっかりとゲームを
クローズさせなかった事に対してだろうと思うし
最後の最後でベテランのオーラ出してる
練習見てもキツく言う事はマツとしっかり若手に注意してるからなー
>>91 チャリで20分ぐらいの所に住んでるんで
でも母ちゃんが佑二見て喜んでたから良しとするか( ´∀`)
元々俺もボンバーには他の選手とはちょっと違うなっていうか
チームに染まらない選手だなーとは思ってたけど
以前に
>>100のようなレスしたらすぐに打ち消しのレスが来たけど
今は…なのが時代ってやつかなー
元々チームと契約する事に関してビジネスライクな選手なんじゃねっていうイメージは持ってるけど
それも彼のプロ意識の賜物であって
障害持ちのサポに立ったままサインした若手を叱ったのもその現われ
まだまだ彼からチームが学べる事は多いと思うよ〜
>>109 他の代表の試合はあまり記憶がないけど、
この間の香港戦での笑顔がすごく印象に残ったから、
そういえば赤戦に限らずウチの試合でゴールした時に
笑顔を見ないなと気になったもんで。
>>107 の言うとおり親善試合だったからかな。
>>116 打ち消しされなかった=同意された じゃないだろ
おまい個人の感情だから、レスしにくい
>障害持ちのサポに立ったままサインした若手を叱ったのもその現われ
>まだまだ彼からチームが学べる事は多いと思うよ〜
これは感心するよなぁ・・・・
当たり前なんだけど、当たり前に中々できない
他人を叱るのは結構 自分がしっかりしてなきゃできない
基本的に中澤佑二って選手は
マリノスの中澤佑二である以前に中澤佑二っていう強烈な一個人なんだろうなとは思う
じゃないとあんな三流以下の環境からここまで登ってはこれんわ
ボンバのマリノス愛と安室ちゃん愛は本物だぞ
中澤はリアリストっぽいとこが強い
今オフには大幅なリストラも予想されるからな
ジローは確実、レンタル組は延長か完全で
アマノッチもそろそろか
【G3000】第4回マリノスサポーターみなとみらい大清掃作戦
来る10/31(土)私たちのクラブの練習場がある「みなとみらい21地区」にて、有志により大々的に清掃活動を行います。
第1回('08 9/15)は100人超、
第2回('09 1/24)は150人超
第3回('09 6/20)は160人超
...と着実に規模を拡大してきたG3000・みなとみらい大清掃。活動は回を追うごとにサポグループや個人、観戦エリアを越えて『人と人』のクロスオーバーなつながりを作ってきました。hamatraのこのような活動を通して、知り合い
が増えたという方も多いのではないでしょうか?
私たち横浜サポーター自身が仲間としての絆を強めながらも、一方で深く広く地域密着を進めていけば、もっと早く効率よく「強いマリノス」が作られていくのでは、と運営スタッフは信じています。地元に愛されるクラブであり、
サポーターとしてみんなで横浜F.マリノスを盛り上げていきましょう。
横浜開港150周年記念のイベントも終わり、みなとみらいは(盛り上がったかはともかく)祭りの後という様相なのではないかと予想されます。天気さえ良ければ、絶好のボランティア日和といえるのではないでしょうか?
主旨にご賛同の上ご協力頂ける方は、是非ともお集まり下さい。初参加大歓迎です、大勢の皆さんの参加をお待ちしております。
■主旨
・この街には横浜F・マリノスがある。
・地元横浜から愛されるクラブを目指していく。
・横浜Fマリノスを愛するとともに、そのホームタウン横浜も愛している
以上の三点を地元へのアピールを目的として、クラブの練習場がある「みなとみらい地区」で自主清掃活動を行います。
俊輔交代してホッとした俺…
■活動エリア
桜木町近辺→MM21→マリノスタウンを数班に分かれて縦断清掃予定
■タイムテーブル(10/31)
10:30 桜木町駅前集合、班分け
11:00 清掃開始
(各班、休憩などとりながら進行)
15:30 清掃終了、集積回収
16:00 軽くオツカレ馴れ合い会(希望者のみ有料にて)
17:00 解散予定
■協力体制
横浜市資源循環局西事務所
→ゴミ集積回収、資材協力など。
■集積システム
収集中のゴミは、有志運営スタッフが用意する軽トラにて回収
■確認・注意事項
・雨天中止の可能性アリ
・お子様連れ、歓迎です。お気軽にどうぞ。
・ユニフォーム推奨、或いはマフラーなど何かしら「横浜サポーター」であることがわかる青・トリコ系の服装にてご参加ください。休日のMMで「愛するマリノス」を大いにアピールしましょう。
・清掃用具は主催者側で用意しますが、汚れ対策はそれなりに考慮してください。
・半袖での植え込み突撃にご注意下さい。長袖のほうがいいかもしれません。
・軽く食事を済ませてご参加下さい。清掃中のまま食事は衛生的にあまりよろしくな いです。
・長時間の野外活動になります。風邪などひかれぬよう。
・翌日は『大一番』の試合です。体調管理は各自万全にて。
・毎度、阿鼻叫喚の盛り上がりとなるオツカレ馴れ合い会(打ち上げ)は検討中。
せっかく出来た新しい仲間とのコミュニケーションを深めるためにも、この機会に是非ご参加下さい。
キソンヨンがセネガル相手にゴールかー
>>123 俺はジローが首確実だとは思わんな。可能性はあると思うけど
もし首確実ならコーキチは天皇杯でベンチにもいれないんじゃないか
コーキチは構想外の選手に対しては某Y氏の時のように徹底的にやるタイプだし
ガイシュツかもしれんがウチに来そうだったキソンヨンはセルティック行きなのか。
それでケネディ対策は万全なの?
>>128 普通に見極めているんじゃないの?
俺は確実に今期限りだと思う
>>130 ケネディにはロサンゼルスがあたるから大丈夫
普通に考えてケネディにチンチンにされるだろうな
>>131 見極めの時期としてはまだ早いんじゃねーか?
俺はコーキチは俺たちが思ってる以上にジローを評価してると思う
まあ、考え方は人それぞれだから何とも言えないとこがあるけど
結果的に他界金払って俊輔を獲得しなくてよかったのかもしれない・・・
個人的には
秋元、浦田、天野、ドンホ
もし25人制になるのであればこの辺は切られてもしょうがないと思っている。
最初の数試合はドンホちゃんがレギュラーだったなんてにわかには信じられない コミーと裕介の両立がまだ確立されてなかったけど
ケネディよりもフリーでクロスを上げさせるサイドの脆さが問題。
選手間で話し合ってサイドでの約束事を確立してくれよ。
>135
斉藤社長がかわいそうだ
キーパーが3人しかいないって恐ろしいな‥‥‥。
ケガと出停が被ったりしたら怖い
オフィのトップの浩吉が怖い
そこで高桑リターンですよ。
やっぱり控えにベテランのGKがいるのは何かあった時に心強いよ。
浦和の山岸みたいな。
>142
その役目を今は哲也が勤めているぞ。
>>142 高桑は何かあった時に出て役に立たなかったじゃないか
それどころか酷いやらかしをして守備崩壊・・・
ドンホリストラは有り得ないだろ。
今シーズン出場皆無に等しい選手が候補じゃない。。
下川さんは偉大だったんだな‥‥‥
寝るとするか
ドンホは見切るには早すぎるべ
年代別代表でちょこちょこ外れてたがまだまだいけそうだぞ
ドンホは3年スパンで考えて・・・・るはず
ただA契約になるのが速すぎたw
>>148 あったかくして寝ろよ。ほんとに寒いな。
>>145 ドンホは韓国の世代別代表だからな
俺は宏太かドンホのどちらかが復帰前提のレンタルだと踏んでる
>>147 うちの若いGKにはベテランの高桑のアドバイスは貴重だったろうし、
あと残り少ない現役生活を頑張って欲しいと思ってるよ
別に恨んだりとかそういうのはないな
ドンポちゃんは守備をなんとかしないとな あの稲妻みたいなドリブルはいいんだけど
自陣でサンダードリブル発動しちゃって敵に取られちゃだめなわけよ
>>152 ほんと親の七光りはJ2で修行してきなさいだな。自分のレベルを把握してこいと。
浩吉とピクシーか・・・非常に”絵になる”2人ですな
でも体型がどっちも似たような感じに見えるのは俺だけか
ベテランの存在はまだまだ必要だとは思うけどね
うちの精神面での弱さは何とも情けないくらいだし
ボンバーも這い上がってきた選手だしな・・・ユース上がりを見てると
どうしても甘さってか必死さを感じないのかもしれん
GKに関しては哲也が年長だしね、松永さんに頼る所は大きいのかな
コウキチかっこよすぎるw
このポーク野郎がっ!
はやや世代の高卒新人ってほんと誰もいなくなったんだな
フミーも戻ってくるかどうか微妙だし
それで今年の大卒新人はどうなの?
ここ数年踏ん張ってこれたのは
小宮山・兵藤・チマと3年連続即戦力新人を取れていたのが大きい。
あとそろそろCB即戦力or2年目にはレギュラーを取れる選手を
取っておかないとまずいぞ。
勇蔵とともに次世代のDFラインを任せられる選手を取ってくれ。
クナンをあと1年キープ出来るかだと思うな
ボンバは確実に本人とクラブの意向で延長はないだろうし
センターバックは人材が不足してるからなあ、どこでお
ああ、組立てができるレベルも兼ね備えたってことね
航平はキックや読みに関しては抜群だが、身長がね・・・
少なくとも田代が成長する必要はあるけど、あと2年はかかるだろうなあ
本当は展開も守備も出来て、身長も運動量もあるボランチが欲しいのですが
ウィキペディアでマリノスの選手一覧見ると
在籍開始年が90年代なのはマツだけなんだな。
しかし、07年、08年の在籍開始年が多い中で
アマノッチは05年から。。。。同期は狩野、飯倉、裕介。。。。
アマノッチそろそろ焦んないと。
ドンホもクナンもドラフト逃れで来たんだろうし、金残して行ってくれればそれでじゅうぶん
>>159 クナンも他のクラブならスタメンCBの可能性は十分あるからな
移籍して自分の力を試し、ワールドカップのメンバーに選ばれたいと考えてるかも
>>164 ありえるな・・・クナンが移籍を希望した場合
それはもう諦めるしかないよな この使われ方は本人にとって不幸だ
でもそうなった場合は頭下げてマイクに戻ってきてもらえと
あと、超誤算は田代がCBよりもボランチでの経験を積んでる事だな
しかもコウキチは田代がボランチのほうがCBよりも適正あるって発言してるし
【毛根】
はぁ・・・
キソンヨンのFCソウルのチームメートだったイチョンヨンはプレミアで活躍しているね。
セル、キ・ソンヨンなら中村憲剛取った方がいいぞ
>>165 ポテンシャルを考えても一人弾いてCBで使った方が双方得すると思うんだけどな
>>142 土肥なんかちょうどいいんじゃないか
本人も指導者になりたいみたいだし
>>132 もちろん中も大事だけどサイドのディフェンスの方が心配
阿部、マギヌン、小川、三都主とクロスが上手い選手が多いし
特に左サイド(ウチの右サイド)の選手が怖い。マギヌンと阿部と二人いる。阿部は突破こそ少ないがパスやクロスの精度は凄く高い
2年前に杉本にやられた時も裏にロングスルーパスしたのは阿部だったはず
玉田じゃなくて今市Jに馴染めてないブルザノビッチなのはプラス要素かもしれんが
>>165 クナンの使われ方?
サッカーやったことない人から見るとそう見えるんだろうね。
そういえばよく言葉の問題が…って結論になるけど、
マト、李正秀やストヤン、さらにはブルーノ、ボスナー、バヤリッツァと外人CBって結構いるよな
相手がスピードあるタイプの選手だったら根煥がベターだと思うけどね
今年は、キャンディもマシュマロも無いから
ポー君ハバヒロって、スナックだそうよ
おは鞠。
さて、会社行くか。
中堅の朝ネガキャンまであと1時間
名古屋のサイドアタック対策は万全なの?
387 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2009/10/15(木) 05:42:17 ID:yGa0kR7H0
ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J おはよ。
中スポ
小川、省エネで勝つ
ACL準決勝直前・・・ 「ボールキープして相手走らせる」
過密日程の入り口
玉田不在も大丈夫
今年は松本、来年は山村がうちに来るな。
松本うちに確定?
ボールキープして相手走らせるか…
そんな事やられたら前半でガス欠だな
でも実は、うちがボールキープする展開の方が流れ的には危険なんだけども(´・ω・`)
松本って誰ですノン
試合に関する予想・心配事はチラシの裏に書いて便所に貼ってください
松本って
ナオみたいな選手だっけ
このポジションの選手多いからどうだろうね
ゴリアキが高円宮杯優勝記念Tシャツを売ろうとしているが、あれは合法なのか?
高円宮杯の文字とか杯そのものが思いっきり入っているが・・・
功治の怪我の精密検査結果、
オフィで発表にならないけど
軽かったということなのかな?
アルヘン先制
ゴリのデザイン酷すぎ
ダサいにもほどがある
>>184 ここには何を書けばいい?
雑談もダメ、予想もダメ…
予想がダメってのは予想が当たった時に批判が噴出するからか?
松本確定ソースないだろ
山村なんて噂すらない
今年補強あんのかよ〜強化部さんよ〜
2chはみんなのチラ裏だと思ってたんだけど違ったの?
考えてみれば、マリノスタウンが出来て三年目でユースが結果を出したんだなぁ
三ヶ年計画はユースのことだったんか…
高卒新人の3年計画は完全に失敗してしまったけどな・・・
残っている田代と陽介は頑張らないと
196 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 11:04:11 ID:d7XzsQgt0
', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
_ __ ,′ ``ヾミミミ
,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ ,′ -‐ミミヽ/ミミミミミ
,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈 ,′ミミミミヽ
/ .:.:.:.:.:.く ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
./ .:.:.:.:::::::::::::〉 ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
/ .:.:.:.:::::::::::::::/ -='ぐ / l ||¨´ ̄`` . :;
/ .:.:.:.::::::::::::::::/ '''´ ̄` / `Y´ . ;..:
,′.:.:.:.:::::::::::::〈 ヽ____ノ', .;: .;:
i .:.:.::::::::::::::::::::::', ,;;;'ハミミミヽヽ .,.:; .; :.;:.
',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;', .;;;' ``ヾミヽ j! ,. ′.;: .;:. :
',.:.:.:ヽ い( ミj! )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
',;;;:;:;:入 _ ..:;.;:.:;..:`Y ミj! 、 、 ', ., 、:, 、
';;;:;:.: `フ´ _ノ . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´ 、 、 ', ., 、:, ,. '´
Lノ´ ̄ , ィ´ .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
ノノ ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,. '´  ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/ ',
ユースは戦績も大事だけど、それ以上にトップ昇格できる人材の育成が大事
その点では今の2年以下に期待が持てるな
>>195 梅井や浦田も試合に出れてないし、高卒新人にはマイナスの印象を与えてるかもね
>>198 全ての元凶はテキヤだろうな
あのベテラン重視と残留争いに脚突っ込んで、若手を使いながら育てるなんて余裕がなくってしまった
>>200 いやいやトンでも采配繰り返した豚でしょ
マリノスはCBが育つ環境ではないよ。
監督が豚だしコーチも中盤の選手だから。
トンキチもよくはないが
早野時代のスクアタをぶっ壊して降格寸前まで崩壊させたテキヤと
比べられたら訴訟起こしてよいレベル
いや、チーム編成の問題だろ
たっくんにしろフミーにしろポジション過多の選手とりすぎ
CBは層厚いのに二人も選手とるし、チーム編成者は無責任だ
205 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 13:15:36 ID:gKR0U0A/O
>>185 でもサイドアタッカーは意外といない。
みんな中に入りたがるからな。
違いを作れる選手なら獲得はありかな。
それより必要なのはボランチだけど。
ID:1qPBGx0GO
開国200周年までROMっとけ
10月4日(日)横浜F・マリノス対川崎フロンターレ戦 川崎(等々力陸上競技場)
10月8日(木)A代表 日本対表香港戦 静岡(アウトソーシングスタジアム日本平)
10月10日(土)全日本ユース準決勝 横浜F・マリノスユース対三菱養和ユース戦 東京(国立競技場)
10月10日(土)A代表 日本対スコットランド戦 横浜(日産スタジアム)
10月11日(日)天皇杯 横浜F・マリノス対V・ファーレン長崎戦 長崎(長崎県)
10月12日(月)全日本ユース決勝 横浜F・マリノスユース対ジュビロ磐田ユース戦 さいたま(埼玉スタジアム2002)
10月14日(水)A代表 日本対トーゴ戦 宮城(宮城スタジアム)
10月17日(土)横浜F・マリノス対ナゴヤグランパス 横浜(日産スタジアム)
ウルトラが死んじゃう
助けて
ウルトラの父を呼べばいいんじゃね?
早野を辞めさせてテキヤを監督にしたフロントが悪い
早野マンセーし過ぎだろ
第二の谷口予想ランキング:
1.アマジュン
2.岡
3.中田
4.凌河
第二の谷口予想したいならまず先にスーペル挙げろよ
天野はいい素材だと思ったわ
大学いくならフロントはしっかりチェックしといてほしい。
来年は、高橋、渋谷、松本あたりが第二の谷口かな。渋谷なんか逸材中の逸材というのに。
さすがに小野裕二はあげるだろう。
確実に囲うためにはマリノスBみたいなのがやはり必要だな。
スカイラインのクロスオーバー高すぎなんだよ。アホ。
売れ筋の車なんだから、もっと小さいエンジンの出せよアホ。
高いよ・・・
あとどうしてそんなにムチムチした車出すの?
日産の車でカッコいいのはS13とR32スカイライン。復刻しろよ。
功治2〜3週間だって
オマエラちなみにコミも二日連続いない
もしかしたら天野か金井がスタメンの可能性大
誰が出ようが名古屋様に勝てるわけないだろJK
そういえば丁やボンバはいつ合流?
ってかコミーが怪我したらどーすんのww
岡が必要だったんじゃないのww
日産かぁ。車まったく興味ないや。
自転車でも作ってくれたら買うのに
和製セスク、熊谷を早くトップでつかえば??
セスクも17で使われてたでしょ。
230 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 17:28:01 ID:/0akKEsPO
土曜に初日産スタジアムの予定なのですが、自由席で屋根がついてるとこってあります?
雨が降った場合に備えたいので
231 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 17:29:46 ID:/oEAOtUhO
力蔵をトップ監督にすべきだと思うのは俺だけだろうか?
お前だけだろ
力蔵は練習やらせたら日本一といわれてたけど、本番に弱かったからなー。
サテ・ユースでメンタル鍛えるのが先っしょ。
>>230 屋根がついてるとこばっかりです。
観客数が4万人overでもしない限り、自由席で濡れる心配はしなくて良いと思いますよ。
(暴風雨の時とか、見やすい席で見たい場合は除きます)
国体&タカマド優勝はジュニアユース時代の苦労の賜物
ユースで華を咲かせトップで実を結ぶ、そんな下部コーチ陣の思いが伝わる
たまには選手は思い返してみると良いね、成長の好いヒントになると思う
>>231 早野の時も「高橋さんが実質監督」とか言ってた人?
ユースやコーチでいくら実績残していても
トップの監督やらせりゃ失敗するって前例は樋口と高橋が見せてくれているではないか
森本って横浜出身なんだよな。
はっきりいって、コーキチ以上の監督はなかなかいないよ。
歴代のマリノス監督ランキングでもソラリに次いで2位をとっているし。
功治に鶴
浩吉の長所:
1.若手をよく使う。
2.いろんな選手を使う。
3.朝令暮改で機能しなかったら、すぐ変える。
(これらは岡田にはなかった点ですね。)
浩吉の弱点
1.功治を差別している。
2.マツを贔屓している。
3.戦術に疎い。
総合的に見て、浩吉は5段階評価で4だお。
>>239 それはさすがに言いすぎだろう、釣りか。まあソラリがいい監督だったのは
確かだが。その次点となるとアスカルゴルダか岡ちゃんあたりだろう。
>>237 力蔵の優れているところは、戦術もだがフィジカルを鍛えるという当たり前のことを
やってユースを優勝に導いたところ。樋口さんと高橋さんよりは優れていると思う。
本当に力蔵を監督にしてくれないかな。そうすればコウキチが強化部で本来の仕事が
出来る。
下手にユースの監督はいじらん方がいいと思うけどね
まあトップの監督が問題ないなら出ない話題か
>>234 >
>>230 > 屋根がついてるとこばっかりです。
> 観客数が4万人overでもしない限り、自由席で濡れる心配はしなくて良いと思いますよ。
> (暴風雨の時とか、見やすい席で見たい場合は除きます)
>>234 一階の屋根がない場所は見づらいよなぁ…
どうにかなんねぇかな
>>242 お前は育成は育成
トップはトップという違いがわかっていないと思う
トップに優秀なフィジコを!
アルカルゴルタは糞っしょ。外人を連れてくる力があっただけ。
永山や飯田を重用して、全盛期の石川を干したのは、まぎれもなくアスカルゴルタ。
岡田は、戦術面ではコーキチよりすぐれているが、頑固すぎた。
>>248 >アルカルゴルタは糞っしょ。外人を連れてくる力があっただけ。
永山や飯田を重用して、全盛期の石川を干したのは、まぎれもなくアスカルゴルタ。
知ったか乙
今年はここまで怪我人少ない方じゃね?
>>248 そりゃ若手使えのoffside456にはそう思えるだろう
>>241 功治を差別してる様には見えないけどなぁ。
坂田や功治みたいな選手を切り札として置いておきたいだけじゃないの?
今年の功治は絶対的な選手ではないし。
>>250 少ないだろね、まあ追い込んだトレしたり危なっかしいプレーしてないからかねえ
マリノスタウンが出来てよかった面の1つだな
あのまま戸塚だったらどうだったか…
97年在籍のゴルタが00年加入の石川、02年加入の飯田と何の関係があるんだよ
知らねーなら喋るな死ね
そういえば、いーちゃんは無事に整体師になったんだろうか・・・
offside456もとんだ所で赤っ恥をさらしちゃったなw
只今のホイッスルはオフサイドです。
只今の脱毛は本日289本目です。
功治に鶴
1.ソラリ
2.コーキチ
3.岡田
4.早野(第二期)
5.水沼
6.アルカルゴルタ
7.アルディレス
8.清水
9.桑原
>>261 それは普通なのか、それとも多いのか…
とにかく毛髪に菊
功治はとにかく完治してからフルスロットルで活躍してくれれば
土曜日は雨か…毛髪には注意しないと
>>263 コウキチの放言に魅せられて年チケ買った者だが、
そのランキングがほんとなら、うちの監督って糞ばっかだったのか・・・
267 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 19:46:13 ID:4Lnz/2Da0
266だが、ネタ監督としてはコウキチが歴代ナンバーワンでおk?
269 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 19:54:32 ID:4Lnz/2Da0
>>268 途中でいなくなったソラリか、2度に渡り務めた早野乙かな?
早野乙は秋以降辛かったな
小野裕二とアンドリューは、ユース・トップの融合を唱えるコーキチがのどから手がでるほど使いたい模様。
しかし、悪フロントが、それを阻止しているのか。
名古屋主力5人欠場
楢崎、バヤリッツア、玉田(怪我)中村直(出場停止)増川(インフルエンザ)
今、久々にHP見たが、アーリア、カリフォルニアレーズン君に似過ぎ。
>>180 山村はまだ大学2年だよ
代表と流経の練試で山村だけ代表のビブスつけたらしいね その頃から岡ちゃんは目をつけてたんだろう
JFLで揉まれてる監督が井原、中澤クラスに絶対なるといってるくらいだから
主力5人欠場?
ウチはそういう時が一番ヤバイ
しかし、そろそろ残り15分で点とってくれないかな?
>>272 ケネディ杉本
マギヌン三都主吉村小川
阿部吉田CBハユマ
GK
十分強いじゃん
>>272 玉田がいない時の名古屋は無敗らしいな
ケネディ
ブルゾ
マギヌン 三都主 昭和 カスミ
阿部 増川 マヤ 隼磨
広野
って昭和と増川も出ないのか
玉田とバキの骨折は知っていたが…
CBはマヤ竹内かな
281 :
鯱:2009/10/15(木) 20:19:57 ID:+/FiHi7J0
>>278 ケネディも代表遠征疲れとACLに備えて欠場見込み。
杉本はFWの5番手なんで先発はありません。
ブルゾ 巻
マギヌン 三都主 吉村 小川
阿部 吉田 竹内 ハユマ
広野
SUB:西村、佐藤、福島、田口、花井、津田、杉本
>>281 せっかくだからハヤマボランチにしたらいいじゃないかな
うちの山瀬はまだしも コミが欠場で代わりが????状態なんだが・・・どうすりょ
コンディションのいい選手を〜
とか言いながら、昨日フルのボンバー
スタメンなんだろうなぁ
ひと通り当たって相手の良いトコ消ながら〜
とか言いながら、最近覚えた4-4-2ボックスなんだろうなぁ
そんで勝ってたら金井・田代・小椋
負けてたらジロー・兵藤(狩野)・学と
コミの代わりは岡、裕介の代わりに森谷を計算していたんだが。
テレ東
さすがテレ東
テレ東にMTキタw
ボンバwww
テレ東はさすがだな
アド街の時もそうだけどツボを心得てる
恐らく端はコミだな
うっ、出先だ。
テレ東kwsk
>>291 アド街は詐欺でしょwww
まあいいネタといえばそうかも知れんが。。。
テレ東はどんな事があっても同じないし、軸がブレないよな
仙スタで飯田唯一のスタメン試合を生で見た俺は勝ち組に成れると思ったが
シルビーニョの一発で負けて涙目の記憶は懐かしい。
右 裕介 ジロー 天野
左 コミ 裕介 金井
能力別にすれば控えは足りてる
298 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 20:58:46 ID:4Lnz/2Da0
>>297 控えの玉数だけじゃリーグどころか天皇杯で浦和っちまうぞ!
名古屋戦、新横浜パフォーマンスのついでに
初サッカー観戦なのですが、初めてでも楽しめるもんですか?
>>300 そりゃ あんさんサッカーに少しでも興味あれば楽しめるでやんす(´・ω・`)
>>300 二階の前の方で見な。約束な。あとは運次第
303 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 21:21:21 ID:4Lnz/2Da0
>>300 早めにスタジアムに入って、お好きな席を確保してから・・
スタジアムの巨大さを実感してください。
スタジアム内でも食べ物は売っていますし、東広場でもイベントやケータリングカー
がいくつかあって、ちょっとしたお祭り気分になれると思います。
後は、マリノスの勝利を信じて楽しんで下さい!
>303
信じて(r
コミーがいなかったのはホントなんだな
左に裕介で右は誰がやるんだろ?
金井ではないらしいが
金井じゃないなら天野しか
それでも金井は出場する
アマノッチとケネディの競り合いが見てみたい
ブルザノビッチさん完全覚醒させ係になりそうな予感がしてものすごくイヤ
ドゥトラ選手マグロン選手がアド街に登場!ってメディアスケジュールに書いてあったのに
実際は赤い服着たただの陽気なブラジル人だったからなあ
紹介とかもないし
左裕介右ジロー
クナン使ったら面白いかも
ガクブルザノビッチ
批判覚悟の上で…
クナン右SB!両足蹴れるし、スピードあるし、フィジカル強いし。
あんまりポストプレーは期待出来ないなら
サイドでスピード活かして欲しス
クナン右は普通にアリかと
サイドならDFスキル伸ばせなくはないしな
松田も昔やってたし
北斗のブログのマリノス組の写真が。
北斗のブログにマリノス組の写真!
コミはどうしたの?
怪我なの?
誰か教えてください。
北斗晶のブログを見に行った俺
不毛地帯の主演はやはり…
おや、こんな時間に来客が
つぎコミー見かけたときに坊主になってたら、なんだったのかすぐわかる
小宮山がいないウチなんてJFL以下じゃないかorz
>329
少なくとも○塩抜きの新潟と互角
コミー○塩出場停止の新潟戦がまさにそれだった。
俺が神奈川だ
○抜きの新潟ほどチーム力が格段に落ちるというというわけでもないけどコミーの一発には何度も救われたな
小宮山がいないと左サイドの攻撃が停滞するじゃんよ。
小宮山の離脱でおちんこでるよ。
寝るとするか
右は田代がやってたらしいな。
さて、どうなることやら。
337 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 00:25:28 ID:/pR/0jiyO
色んな所のレポを見ると天野っぽいね
ぶっちゃけ天野のサッカー人生が決まる試合か
>>338 もうちょっと見守ってあげてもいい歳じゃない?w
つーかとっとと自分の中で見切りたいだけだろw
我慢のきかないポーク野郎がっ!
>>339 俺個人としてはユース育ちだからもっと見守ってやりたいが
クラブ的には5年目でベンチ入りもままならない選手を来期も
契約延長するのかね 尚且つ他のクラブも獲得するかってレベルだろ(´・ω・`)
天野がいないとキャンプで海に投げ込まれる役が誰かに回ってきてしまう
>>342 仁がやられる役になるような気がする
クナンと勇蔵に両脇を抱えられ、海にダイブですな
もう金曜日か・・・ユースの試合もあったせいか早く感じるな
とりあえず今日のキクマリは必見な気がする
>>341 年に数試合しかないけど、サテライトじゃ中心選手の様な感じだし
若手の精神的支柱って感じを受ける
ベテランからも可愛がられているし、若手とベテランのパイプ役として試合以外ではかなり貢献度高いんじゃないかな
>>344 以前アキコラムでも同じようなこと言ってたよな。アマノッチの価値は純粋な戦力としてだけではない、みたいな。
あとサテではキャプテンマーク巻いたりもするんだろ?声も出せてるみたいだし。俺はまだ切られはしないんじゃないかと思うんだが…
…まぁあとは確かに「クラブ(経営)として」アリかナシかって言われるとってとこにつきるよな…。
>>342 まんぶがいるだろJK
肌に良くない!肌に良くない!!
>>345 天野は最低年俸でまだ23だしねぇ
500万以下でムードメーカー雇えてる事を考えると
コストパフォーマンスはいい気がするよ
個人的には通信制大学通わせて、将来的にフロントに入ってもらいたい
348 :
他:2009/10/16(金) 02:03:25 ID:nsFBk7SA0
ホント、いつまでも横酷カワイソーあんたら。
三ツ沢改修30000人 とか、青写真ないの?
今年は戦力外ない気がするなぁ
新人とる話ないし、他のチームから補強もできないだろうし
現状維持で精一杯じゃないか
少しは人の出し入れがないと、
クラブが停滞してしまうぜ。
俊輔取るためにかき集めた金は何処にやった?
毒茸カイーコまだぁ?
狩野のかませ役が欲しいんだが
また腹こわした。。。
CMで流れてるIBSって病気なのかな。。
エルゴラによると、コミーは腰痛らしい。
で、右サイドには天野。
>>353 天野で阿部やマギヌン、アレックスに対抗できるかな?
>>352 ヤクルトで、Lカゼイシロタ株を摂取するんだ
整腸作用があるから、壊しづらくなるし便秘になりづらくなるよ。
腸内善玉菌が増えるんだってさ。
最悪なシミュレーションとしては裕介の裏をつかれて
中がサイドに絞って天野がラインに吸収された時に
マッチアップの相手がケネディな状況になったら
ほぼアウトやな
マークの受け渡しだけはしっかり確認しないと死ぬ
IBSならヤクルトとか関係ないよ。
ストレスとかの神経要因で腸の筋肉の働きがおかしくなってるから。
ひどかったり長く続くようなら病院へどうぞ。
かくいう俺もIBSで、病院行って薬もらったら改善された。
>>360 フクアリトイレ立て篭もり事件www
電車の中で思わず吹いちまったwww
携帯厨の間抜けなレスだらけだ
10月17日(土)
「横浜F・マリノス×名古屋グランパス」
【NHK-BS1】19:00〜21:00(延長の場合あり)
解説:小島伸幸
実況:松野靖彦(NHK東京)
〜日産スタジアムから生中継〜
「Jリーグタイム」
【NHK-BS1】21:10〜21:39
ゲスト解説:福西崇史
司会:中村泰人(NHKグローバルメディアサービス)
司会:山岸舞彩
もうさ、談合しよーぜ。
こっちは 竹内と吉田の連携、ブルゾのチーム戦術への慣れ、怪我人なし
ケネディ、マギヌン、アレ、小川の全休(どんだけ使っても45分)が達成でき
れば負けてもいいよ。
横浜FM2−1名古屋くらいにしとく?
あんたらはハユマへのブーイングくらいだろ。 やりたいことって。
裕介左で天野右がいい
名古屋は得に左サイドからは突破しなくても低い位置からクロスをあげるし、ガツガツいく選手がいい
こんな時に兄とコミが離脱とか運がないなぁ、、、
明日は日産スタジアムが満員になる気がする
なるわけない
それよりも千真が情けないプレーして失笑買いそう
>>365 圧倒的に支配して終わってみたらロスタイム杉本で0-1になる姿が目に浮かぶ
また杉本か、って展開は嫌だお
楢崎と玉田と中村がいない名古屋に負けたら恥だぞ
そういえば前半に点取れなかったら勝ててないんだな
ラストポスターはやっぱカッパか
サンキューポスターは誰なんだろな
小川も怪我したんだな これは絶対勝てるだろ
うちに絶対的に有利
な状況でやらかすのがコーキチマリノス
まぁなるようにしかならんでしょ(´ω`)
>>375 そういう時に伏兵にやられるのがうちだろ・・・orz
>>377 16番ユニはもう二度と着ることはできない
>>378 >そういう時に伏兵にやられるのがうちだろ・・・orz
・・・
・・・
・・・
隼磨・・・
隼磨のワロシュ一発にやられるのか…
…そして空気読まずにあいさつに来る隼磨。
ネガ厨って何がしたいの?
狙いどおり負けて「自分の言ったとおりだ」とか言いたいの?
ほらほら卵が湧いてきたよ
古部と田代は今年戦力外じゃないの?
俺の飯倉はまだ出れないの?
明日のメインはこれだろ?
>18:45 F・マリノスユース 高円宮杯優勝報告会
主力がごっそり抜けた山形に逆転負けを食らったわけで気は抜けない
てか主力がいない相手には絶対勝てない
ウチのサッカーは相手にあわす
ACLで疲れてた川崎にも舐めてかかって
運動量で負けるくらいだからなあ
卵じゃねーし。
死ねよネガ厨。
明日は アンパンマンvsテリーマン
うちらケネディ出さないから、そっちも中澤休ませれば?代表疲れで大変だろ
主力いなくても勝てないけど、居ても勝てたりする不思議
相手に主力が抜けて余裕で勝った試合なんて久しく見てないな、、、
ぶっちゃけ久々スタメンの天野って自体で引き分け上等な気がする
ウチって相手が調子良かったりベストメンバーの時の方が勝ってるイメージだな
イグノ旋風吹き荒れてた頃のジュビロとか
今期連敗なしのジンクスは続くのかどうか
千真が戦犯で負けると思う
ゴリあきのユース記念Tシャツひでぇぇぇぇww
> 今期連敗なしのジンクスは続くのかどうか
それはジンクスとは言わない
悪いが、もう、サウジに、心、飛んでます。
おいおい明日怪我だけはさせないでおくれよ。こっちはアジアで忙しいんだ。
どうせ目標も何もないんだろ。まあ適当に流してくれ。
失礼な!
J1残留って目標があるぞ!
コロシアイ
はあ?俺たちとお前らの中位王の座を賭けた殺死合だろーがっ・・・!??(#^ω^)ビキビキ
新旧中位王争いや!
マジでまた9位になりそう
9位どころでなくACL狙っています
しかもリーグ戦枠で
明日はよろしくお願いします
2−2のスコアレスドローで手を打ってくれませんか
>>409 徒競走なんてやってらんねーよ
絶対一緒にゴールしような!! な!
おーハユマゴール おおおハユマ オウンゴール♪
な展開希望
天野っちがよくなかったら、ジローがすぐ交代で入るべ。
何事もなく中盤の運動量を増やすために兵藤、ジローとinできれば一番いいんだがね。
んで、締めにオグと。
でもポーキチ動かないんだよなあ・・・ そっちの方が天野より心配だ
去年は動かなくてもいいときも先手打ってたのにな。
413 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 18:59:23 ID:AxwDxn9VO
動かないと言えばテキヤ
414 :
しゃち:2009/10/16(金) 19:17:35 ID:5/j6boBB0
菊鞠オンエア当日だけど
こないだ落ちたマリクイスレの新スレ、欲しい人いる?
自力ではタイトル前後の【 】がうかばんので
誰かタイトル案くれたら立てるけど
前スレでも聞いたけど反応なかったし
誰もいらないなら別にいいのだが…
417 :
414:2009/10/16(金) 19:33:43 ID:rNYCE/Bb0
>>416 おお!ありがとーございます!
大人しくアウェイゴール裏にしときます
明日はこちらは微妙メンバーみたいで申し訳ないですが、
お互い良い試合になるといいですね!
明日は金井は出ないのかな。こういう時のためにユースの岡を上げておくべきじゃねーの。
鯱サポだが、明日のうちに勝てないようじゃどうしようもないぞ。
怪我や出場停止で主力が6人抜けてる。ケネディも代表疲れで温存。
レギュラークラスで出るのは4〜5人だけかと。
中三日でサウジなので主力は早めに下げる。完全2軍と言っていい。
BS劇場が発動しなければ8割方あんたらの勝ちだ。
明日、寒そうだね。
>>421 マジでお前らの勝ちだよ
主力がいないってことでウチの選手は油断し、手を抜く
100%勝てない
ネガり合戦禁止
明日は難しい試合にはなるだろうが、勝つのはマリノスだ
FWが調子良いからな
グランパスはブルサノビッチが調子上がらないらしいぞ
油断は禁物だがな
明日はハユマ大活躍の予感
ひさびさにワロッシュと得意のオウンがお目にかかれるかも
427 :
最強エスパルス:2009/10/16(金) 20:13:49 ID:fhzz883x0
ヾヽ ト ト _ ,. ‐、
/ ̄ヽ _,.ノ レ゙ノノ ! / `ヽ | i
/ 丶 ,.'´ /\/ _ \| |___,.ィ
/ _ V __/ /〜 `丶、 | |´ヽ ノ
/ ,. イ_,.ィ ,ゝ , '´ ̄  ̄ヽ V下〜¬ `,!/⌒ヽノ゙i、
/ _,. イーーーぞ ! /`ヽ /゛ヽ Y ヾ.二 / ヽ__)' ノ
____/,. イーー-'-ヘ._,_,ゞ、 / ヽ l _ | 弋二ィ ̄ | ´ Y
`ー-=ニ、_,. `,ー' , , , ,イ | ∠ヽ l fn l | __ ヽ/ __/
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ノ 丶 |ni | | ,.⊥リ'´ | ノ
7 ̄  ̄ ̄ ̄`ーイ`ー─' )、/ / /
| \___,  ̄ ̄ ノ / ,. -─' r- 、
\_____ \`ー─r ´__/ , '´ !、 /\_`ヽ、
_,. '´ ̄ ̄ ̄ヾヽ \\ \二ノ/i / / `i´ | ``ヽ
/ |l \\__// ,' ̄! _, へ. | i
(/ t─‐t'_ノ_, _ `_ニニ _ _ | / ̄i `i´ \ , -|
ヽ/ ノ |_ ,ィ 丿 ,.- ヽ-/‐'/ // > >「 ! ! ! / |
ゝ( イ_ノ ` X.__  ̄ ′ `´ " / ヘ_!__/ ̄ ̄ヽ __/ /
 ̄ { / __ ____/_ \ | ン | , '
{ | // ∨ ,.イ¬ブニニゝ、 丶! ─‐< /ブ
ヘ._、_ヽ / ,< >'|.KY ,. '/ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄
\ュi 〉′l| ト、 / ((ノ ((ノ
r-ノ Yi /|| |// _ _ /
_/人 ヽソ /|// ((ノ ((ノ'
,.ィ7 」/ >、ー| l_' / _ _ /
>>421 レギュラー4〜5人抜けた山形に
ホームで逆転負けしたウチら
なめんなよ!
要塞のおすすめグルメって何?
とんこつラーメン美味しい?
431 :
赤みそ:2009/10/16(金) 20:42:20 ID:ufDh5Kqz0
ブルザノビッチ最近スタメンした2試合で4得点なのに!
千真が恥ずかしいプレー連発しそう
新人王の資格なしと露呈してしまうかもね
ジロー「玉袋がパンパンだぜ!」
貴重な左サイドバック。
岡。
を失った穴は、なによりもデカイ。
さすが試合前日ともなると神奈川が大張り切りだなw
439 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 21:03:04 ID:qIxM+gJL0
', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
_ __ ,′ ``ヾミミミ
,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ ,′ -‐ミミヽ/ミミミミミ
,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈 ,′ミミミミヽ
/ .:.:.:.:.:.く ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
./ .:.:.:.:::::::::::::〉 ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
/ .:.:.:.:::::::::::::::/ -='ぐ / l ||¨´ ̄`` . :;
/ .:.:.:.::::::::::::::::/ '''´ ̄` / `Y´ . ;..:
,′.:.:.:.:::::::::::::〈 ヽ____ノ', .;: .;:
i .:.:.::::::::::::::::::::::', ,;;;'ハミミミヽヽ .,.:; .; :.;:.
',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;', .;;;' ``ヾミヽ j! ,. ′.;: .;:. :
',.:.:.:ヽ い( ミj! )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
',;;;:;:;:入 _ ..:;.;:.:;..:`Y ミj! 、 、 ', ., 、:, 、
';;;:;:.: `フ´ _ノ . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´ 、 、 ', ., 、:, ,. '´
Lノ´ ̄ , ィ´ .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
ノノ ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,. '´  ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/ ',
>>435 神奈川とはPCと携帯でのお前の自演でしょw
卵や中堅よりもたちが悪いな
441 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 21:05:37 ID:CIIElP/z0
>>429 名古屋を食らおう!!
ポンコツラーメンに入れる、八丁味噌かあんこを持ってきなよー。
俺が神奈川だ
, ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
/ 丶
, ' r、'´ _ _ ヽ
/ /ヽヽ__ ' ´ _____,, イ ヽ
,' ,' {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
iヽ i // '´  ̄`ヽヽ l| l i
,' ヽ l / 、>‐=、、 =ニヽ ! l l 知ってる?
,' /⌒ l | ´ /(__,!゛ `、! | !
,' ! '^> |! i。_oソ , ニ、, ノ 丿 在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
,' ヽ ヽ ` ─ '⌒Y, ' /
/ |`T 、 j /}´ ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
/ l l i iヽ i` ーァ /ノ / /
/ | | i i ! \ l_/ ノ | {ヽ / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
,' | | i iノ 丶、 __ , イ | | l } 〃 二ヽ
,' r| | '´\_ / ,' ,′ | | |└'{_/ ,─`、
,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′ | | | '-イ_ィ、 〉
/ / l l \-、l__ヽ_ | | !
民団(在日本大韓民国民団)のHPで
ttp://mindan.org/toukei.php 5.職業状況−1999年
無職 462,611
総数 636,548
明日は冷え込むから上着も必要だな
鯱ですがマリノスタウンに一昨日行ったけどすばらしいところだね、ユースの子は皆上手かった
馬鹿な役人がなんで横浜国際なんてクソ箱を作ってしまったのか本当に悔やまれます、では明日はお手柔らかに
447 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 21:30:54 ID:CIIElP/z0
明日はユースの報告会があるんだ?
ってことは、だれかぴょんネ!
ひろあきセンスない
450 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 21:36:08 ID:OFyhYzPo0
ピッチレベル1階分を掘り下げるとかできないの?
>>431 エルゴルァには連携ががが… って書いてあるんだが。
つか天皇杯をカウントに入れてる?
まぁエルゴルァが絶対ってわけでもないので警戒はしなくちゃだがな
>>443 未だにそんな昔の話する奴ってジュビロが国内最強だと思ってて
タイガースが超絶弱小球団だと思ってるんだろうな
10年間も思考停止してられる脳みそがうらやましいぜ
生卵の白身はニガテな俺…
実況スレくれ
チマハットまたこいや
久々にみたジロ・・・こえええ
復旧
明日ってペットボトル、おk?
ウチはどうしてちょっと馬鹿っぽい選手しか昇格出来ないんだろ?
菊鞠見たけど
関原の変態トラップ・・・これをみすみす逃すのか?
今年はベテラン切りが無い希ガス
河合もジロスもまだ必要だわ
ジローは何度ケガしてもスピードが衰えないから不思議だなあw
負けないよ\(^o^)/
>>463 いかに試合みていないのがバレバレですね
ジロー怪しさ2割増って感じだったな・・・
>>447 あのチャントダサいよな
カンピオーネ!カンピオーネ!アーレーアーレーアーレー
がイイ
明日から、ガンバサポの悪口書く馬鹿が通うと思うけど、
もし書き込んできたら、ガンバの珍獣スレまでご一報下さい。
即刻通報しますんで・・・。
(過去に流経大・広島・ついでにセレッソ荒らしまくった前科あり)
おっ復帰してる
ユースキャプテン、顏だけじゃなく性格もめっちゃ良さそうだな
松田のボランチ起用だけは勘弁してほしいな。
鯱かかってこいやぁゴルァって気持ちがわかない
472 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 00:00:05 ID:CyoY0E6p0
こんにちわさび
神奈川に絡まれた俺かわいそうw
久しぶりにとんぱた亭いくべ。
浩吉の風呂汁飲む。
明日コミハチ君にちんちんにされてるとこ見たかったな〜。
はいはい私が神奈川です
天野が来期も生き残れるかどうかが分かるな
サイドを使われて肉弾戦に持ち込まれて天野が弱点になったら
それはそこまでの選手って事だ
明日の試合当日券出るかな?
おれっちが卵です…
兵藤も小椋もいるのに
また河合と松田のダブルボランチなのか…
せめて松田がバテたらすぐに替えてほしいもんだ
キクマリでの天皇杯のダイジェスト見ると
既に功治は右ハムストから膝にかけてガチガチのテーピング
してたな
無理させることなかったのに
>>476 右目掛けてロングボール放り込まれるかもな
思えばジウシーニョが怪我したのは、あの日の磐田が
天野の穴を狙ってゴールキックを右サイドに蹴ってきてたからだ
あのときは天野じゃなくて勇蔵が競りにきたからジウシーニョが無理をして
着地に失敗した
寝るとするか
IDチェキ
俺のIDの数字の合計がマリノスのゴール数
>>446 こちらこそお手柔らかに。
明日は夜寒そうだからかもめ軒のラーメンだな。
(´・ω・`)
今日に限っては
勇蔵右SBもありな希ガス
守備重視ってことで
で、マツをCBに下げて空いたところに小椋
IDチェック
最初のアルファベットを1つ含むマリノスの選手が活躍する
2つ含むマリノスの選手がグランパス側のゴールにボールを入れる
3つ含むマリノスの選手はハットトリック
2番目のアルファベットを1つ含むグランパスの選手の調子は悪い
2つ含むグランパスの選手にカレー券
3つ含むグランパスの選手にキムチ券
「a」キターーー(・∀・)−−−!!!
やたら点が入るなこりゃw
例えばwAtAnAbe kAzumA
って何点入るんだよw
いえいえ俺が神奈川ですお
俺たちがー神奈川
>>485 1
OGURA
AMANO
KURIHARA
KANO
WATANABE
TANAKA
ARIA
MATSUDA
3
SAKATA
491 :
もうい(ry:2009/10/17(土) 02:46:46 ID:iNBs+8RB0
(´ー`)ノ⌒θ 72166
今日もいい日になりますように!
146 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2009/10/17(土) 02:51:15 ID:9mOxorgzO
橋本社長、ミーティングで異例の訓示
浦和残り6戦全勝でACLだ!
今季初の具体的な目標設定、目標決まってさあ一致団結
鹿島、ボランチ中田で連敗止める
中盤守備の安定図る
堅首へ、清水岡崎クロス求む
中2日何の、川崎ケンゴ得点狙う
遠藤血液検査は異常なし、出場に意欲
横浜鞠中沢フルメニュー消化、スタメンへ
FC東京徳永左サイドバック起用へ
大宮、今日埼スタでイベント。婚活&就活応援
岡田監督視察は味スタ→横浜
東京V松田新監督はジャージで指揮
など
いつもいつも有難う
結婚しよう
よっさんの髪が肩まで伸びたら結婚しようよ
今日の試合勝ったら
彼女にプロポーズする
負けたら
どうしよっかな…
指輪買っちゃったから
本当に金がない…
O
o
:::::::::::::::::::::::::::::::: Λ゚_Λ ::::::
::::::::::::::::::::::::::: < -д- > :::::::::::
::::::::::::::::::::: γ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒⌒ ̄⌒⌒⌒ヽ ::::::::::::::::
:::::::::::::::::: //⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒) )::::::::::::::::::: (朝起きたら監督替わってないかなぁ)
:::::::::: : //♂ ♀ ♂ ♀ / ノ :::::::::::::::::: 毎晩、そう思いながら眠りにつく。
::::::: // ♀ ♂ ♀ / ノ:::::::::::::::::::::::::: そして、新監督就任でマリノスが蘇り
:::/ (♀ ♂ ♀ ♂,,/ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::: 優勝争いしているという夢を見る。
(,,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"" _,,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ そして無情な朝がやって来る。
<`д⊂ヽ゛ (アイゴー!!やっぱり監督はコウキチかぁ。あぁ・・・)
/ _ノ⌒⌒ヽ. と、ため息をつきながら今日も布団からはい出す。
( ̄∠人 //⌒ ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
>491いつもありがとう!
10月17日(土)
「横浜F・マリノス×名古屋グランパス」
【NHK-BS1】19:00〜21:00(延長の場合あり)
解説:小島伸幸
実況:松野靖彦(NHK東京)
〜日産スタジアムから生中継〜
「Jリーグタイム」
【NHK-BS1】21:10〜21:39
解説:福西崇史
司会:中村泰人(NHKグローバルメディアサービス)
司会:山岸舞彩
>>467 それはうちでは長いこと歌われていないが
アジアチャンピオン アジアチャンピオン オーレーオーレーオーレー
がある
その後サリナスに流用したし、なくなったも同然だけどね
>>491 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
/ ~つと)
ユース全然わかんないんだけど岡って色が白くてカカみたいなイケメンじゃなかったっけ?画像みたら怖かった
ごめん甲斐だったわ
もの凄い自己完結を見た
おはようございます。
朝から質問で恐縮なのですが、
>>491ってどうすれば見られるんでしょうか?(映像ですよね?)
前々から気になっていまして…。
今日はケータリングカー来ないのかな?
ホームゲームイベント情報見ても載ってないよ
今日は新横浜パフォーマンスだから屋台いっぱい出てる
いつもよりはうまいものが食えるはず
なるほど。ありがと
なら、晩ご飯には困らないね
金ないから交通費と飲み物だけで精一杯だわ
飯とか食えない
昨日1年ぶりにあった友人にめっちゃ毛生えたとびっくりされた
毎日みてる自分としては変わらず現状維持の感覚だったけど久しぶりに会う人にはわかるらしい
まー薬だから奨める事はできないけど、このスレには必要な情報かなとw
今日は嫌な予感がするけど、川崎戦は勝てる気がしてた俺の感は外れるから多分勝てるw
>>509ですがあっさり自己解決しました。
すみません。
はじける49歳!木村コーキチ。
今日もコ ー キ チ マ ジ ッ クで、マツをボラで起用!
今日は朝から自己完結を2回見た
519 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 10:21:42 ID:bxXHNNEU0
さーて、チンコ横にしてチン横行くぞー!!
主力を多数欠いてもケネディの高さとマギヌン、アレックスのクロスは脅威。
セットプレーからやられるのも最近のウチの弱点だし。
今日夕方ちょっと雨振るから頭髪自信ないやつ折畳みでいいから傘持ってけよ〜
持ち物に傘追加っと・・・
522 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 10:27:51 ID:bxXHNNEU0
>>519ですが右サイドか左サイドかで悩んでいましたが、ちょいちょいサイドチェンジ。
解決しました、すんまへん。
>>521 黒いの(スーパーミリオンヘアー?)を塗って行ったらいかんね?
>>517 48じゃなかった?
キムリーニョ48でKRN48
誰かおしえくれ〜
年チケ特典の駐車場チケットって
当日でも販売してたっけ?
買い忘れたから、当日販売あるなら急いで、ぴあ行くんだが…
スポニチ: 中沢お疲れも…木村監督断言「先発させる」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/10/17/07.html 横浜のDF中沢が17日の名古屋戦に先発することが決まった。
15日の練習は前日夜に4時間半かけて宮城から横浜に戻ったため
別メニュー調整だったが、16日は元気にフルメニューを消化。木村監督は
「先発させる」と断言。中沢自身も「疲れは残っている」としながらも
「しっかり調整して臨みたい」と気合を入れ直した。
名古屋にはオーストラリア代表FWケネディがいるが「ケネディだけじゃない。
こぼれ球を拾うマギヌンや小川も注意しないと」と話していた。
ボンバーは疲れが残ってて大丈夫なのか?
これでボランチは松っぽいね。
>>527 コウキチの頭は柔軟性が
全くないな。たまには松田にCBをやらした方が良い結果が…
>>529 そんなものは過去の話だわ、ってかアンタッチャブルな存在なんだろうな
これで裏を掻いてきたらすげえんだけど
マツをボランチで使うなら、祥平と組ませて欲しいけどね
もしくは兵藤かねえ
少なくとも再来年には
ボンバーと松の後釜を使えるようになっておかなきゃならんわけで、
早いうちに勇蔵クナンの2センターを始めて欲しい
ボンバは下手すると今期限りの可能性もありだしな
ボンバすげえ
最後の砦なんだからあんまり無理して怪我だけはしないでくれよ・・
中澤もスタメン外される
の怖い何か知らないけど
疲れてても遠慮しないよな。たまには休ましてもらえばいいのに。
>>532 一億以上の違約金払ってまで欲しいクラブあるか・・・?
>>530 中澤が何人にも変え難い実力の持ち主なのかも再考の余地があると思うが。
今日無理をさせる必要性が全くない。
おそらく、ガンバの西野だったら普通に外してるな。
お疲れなのは確かだけど
ボンバーはうちの貴重な看板選手だよ
ライト層の集客なんかを考えたら
やっぱ出てもらわんとね
539 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 12:10:33 ID:bxXHNNEU0
今日の戦術:1点取って勝ちにいこう!
今日の交代:リードで迎える後半30分、今日の選手交代で何人DFに?
>>535 ガンバとか
下手すると西野が退任するとごっそりとメンバー抜けるみたいだし
今日のGKは哲?
>>540 脚は金あるからない話ではないが、
WCもあるし環境は変えないだろうね
>>541 この前はゴリ元だったが今回は哲じゃないかな
リーグ戦でポカやったわけでもないし
メシクラはあと何試合停止だっけ?
>>544 おお、サンクス
テツと良い競争してほしいね
ケネディって聞くとワシントンを思い出すんだよな
勇蔵とか意外とあーいう究極のガチムチは苦手な気がする
ブタキチ 余計な事だけはすんなよ('A`)
GKは試合勘が特に大事だし今期はこのまま哲でいいわ
【G3000】第4回マリノスサポーターみなとみらい大清掃作戦
来る10/31(土)私たちのクラブの練習場がある「みなとみらい21地区」にて、有志により大々的に清掃活動を行います。
第1回('08 9/15)は100人超、
第2回('09 1/24)は150人超
第3回('09 6/20)は160人超
...と着実に規模を拡大してきたG3000・みなとみらい大清掃。活動は回を追うごとにサポグループや個人、観戦エリアを越えて『人と人』のクロスオーバーなつながりを作ってきました。hamatraのこのような活動を通して、知り合い
が増えたという方も多いのではないでしょうか?
私たち横浜サポーター自身が仲間としての絆を強めながらも、一方で深く広く地域密着を進めていけば、もっと早く効率よく「強いマリノス」が作られていくのでは、と運営スタッフは信じています。地元に愛されるクラブであり、
サポーターとしてみんなで横浜F.マリノスを盛り上げていきましょう。
横浜開港150周年記念のイベントも終わり、みなとみらいは(盛り上がったかはともかく)祭りの後という様相なのではないかと予想されます。天気さえ良ければ、絶好のボランティア日和といえるのではないでしょうか?
主旨にご賛同の上ご協力頂ける方は、是非ともお集まり下さい。初参加大歓迎です、大勢の皆さんの参加をお待ちしております。
■主旨
・この街には横浜F・マリノスがある。
・地元横浜から愛されるクラブを目指していく。
・横浜Fマリノスを愛するとともに、そのホームタウン横浜も愛している
以上の三点を地元へのアピールを目的として、クラブの練習場がある「みなとみらい地区」で自主清掃活動を行います。
■活動エリア
桜木町近辺→MM21→マリノスタウンを数班に分かれて縦断清掃予定
■タイムテーブル(10/31)
10:30 桜木町駅前集合、班分け
11:00 清掃開始
(各班、休憩などとりながら進行)
15:30 清掃終了、集積回収
16:00 軽くオツカレ馴れ合い会(希望者のみ有料にて)
17:00 解散予定
■協力体制
横浜市資源循環局西事務所
→ゴミ集積回収、資材協力など。
■集積システム
収集中のゴミは、有志運営スタッフが用意する軽トラにて回収
■確認・注意事項
・雨天中止の可能性アリ
・お子様連れ、歓迎です。お気軽にどうぞ。
・ユニフォーム推奨、或いはマフラーなど何かしら「横浜サポーター」であることがわかる青・トリコ系の服装にてご参加ください。休日のMMで「愛するマリノス」を大いにアピールしましょう。
・清掃用具は主催者側で用意しますが、汚れ対策はそれなりに考慮してください。
・半袖での植え込み突撃にご注意下さい。長袖のほうがいいかもしれません。
・軽く食事を済ませてご参加下さい。清掃中のまま食事は衛生的にあまりよろしくな いです。
・長時間の野外活動になります。風邪などひかれぬよう。
・翌日は『大一番』の試合です。体調管理は各自万全にて。
・毎度、阿鼻叫喚の盛り上がりとなるオツカレ馴れ合い会(打ち上げ)は検討中。
せっかく出来た新しい仲間とのコミュニケーションを深めるためにも、この機会に是非ご参加下さい。
>>538 集客のために選手の負担を増やすのは愚の骨頂じゃないか。
怪我する前に休ませろよ。
中澤は契約にスタメン確約入ってたりして
今日はラジオNIKKEI(旧ラジオたんぱ)で生中継あるよ〜
ラジオNIKKEI モバイル <ラジモ>で配信(NTTドコモFOMAのみ)
ラジモにて、今期Jリーグ2試合の実況中継が決定!
■実況中継予定
・10月17日(土)19:00(番組開始18:50)横浜F・マリノス vs 名古屋グランパス
・11月21日(土)17:00(番組開始16:50)ヴァンフォーレ甲府 vs 湘南ベルマーレ
聴くJリーグ初回まであと2日
2009/10/15(木) 17:39 投稿:サッカー担当 記事URL トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
名古屋グランパス、そして横浜F・マリノスサポーターの皆様!
17日(土)18:50〜
『聴くJリーグ 横浜FM vs 名古屋 』
です。
ぜひ、ラジモ入会のご用意を!
http://www.radionikkei.jp/style/mobile/ それ以外のサッカー好きの方も『ホーム&アウェイ実況』がどんな感じか聴いてみて下さい!
ドコモケータイがあればもちろん日産スタジアムでも聴けますが、
ラジモのストリーミング配信は音声がディレイ(遅延)して聴こえてきます。
ご了承下さい。
とりあえず、要塞はしんよこパフォーマンスの影響で人大杉
この人達がみんなきてくれたらなあ…
お〜いおまえら久しぶり。
今日は中位対決だよ生温くいこうぜ。こっちはサウジまで行かないとあかんし
コミーが腰痛で出られないのは確定なの?
ハーフタイムコメント予想
負けてる場合「まずは落ち着いて一点返そう。」
勝ってる場合「もう一点とって試合を決めてしまおう。」
あると思います。
>>554 鯱サポかな
隼磨がダメな隼磨である事を祈るわ
今日はしんよこパフォーマンスがあるなら食べ物には困らないかと
>>555 まぁ無理すれば出られるんじゃないかね
ただ腰だしなあ…キレが失われたら意味がない
まぁ田中対決で裕介に勝って貰いましょ
そっか隼磨と対決になるんだな
去年までありがとうブーイングしないとな
>>557 コミーの場合はボンバーと違ってコンディション重視なんだろうね。
コーキチも。
まあ、ここで無理に出場して腰を悪化させるよりずっといいけど。
チョジェジンがうちに加入する夢見た
とりあえず肉とか食い過ぎで動けないorz
こんだけの屋台が普段もあったら凄いのになぁ(´ω`)
そういや哲がスタメンを剥奪されて 半年間干されたのは
名古屋戦の判断ミスが原因だよな
哲が半年間何も変わってないクズが、それとも成長したのか
判断される試合でもあるな
16時到着のつもりなんだが、駐車場大丈夫かなぁ。
コーキチがブーブー言いますよ(´ω`)
レイソル4失点か
ウチはちょっと気楽に試合できるな
お付き合いしてはいかん。
今日は勝つ。
つもりだが、蓋を開けてみれば0-0か1-1の予感。
>>567 つ2−2のスコアレスドロー
19時開始は待ち時間長いなあ(´ω`)
点決めた後のナオの痛がり方が尋常じゃなかったな。
570 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 15:11:38 ID:fNuFarnIO
ガスの試合見てから家出たがナオの軸足が(´;ω;`)
大丈夫だといいんだけど。。
あっ実況おちた
マツ、アーリア、狩野のスッカスカ中盤で前半死んだふり
↓
後半、運動量のある兵藤、兄者、コミーをいれて中盤を一気に制圧
↓
しようとおもったが、兄者とコミーがいないことに気付く。
↓
そのまま自殺。
573 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 15:14:32 ID:M19K7OGj0
ぎりぎり間に合わなそう
19:30からにしてくれないかなぁ
574 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 15:16:37 ID:fNuFarnIO
久しぶりに携帯から書いたからsage忘れてたスマソ
俺たちの守護神 丹沢山が西から来る雨雲をスーバーセーブしてくれてるな
>>491 遅くなりましたが、ありがとうございます!
このままみかかと神戸負けてくれ
>>563 あの試合で酷かった哲と松田はリベンジせんとな
雨雲が迫ってきてるな
降りそうだ
みんな、ポンチョ持てよ
582 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 16:03:56 ID:y+Qttcra0
神戸 負けた
千葉勢のアベック降格が着々と進行しているな。
高橋さんがうまいこと刺客になってくれたか・・・
千葉だけにバチが当たったな・・・
ジェフはあのJRのバカ社長がナベツネの手のひらの上で踊らされたことが諸悪の根源だな。
ジェフが落ちると、勝ち点6が計算できなくなるですね
雨本格的に降ってきた@大和
これから要塞に向かう
>>585 うちの社長も日産の犬の馬鹿社長ぱかりだろ
>>588 もっというと、弱い方のさいた(ry
確かに空が怪しい感じだなあ
中位王決定戦には勝ちたいので試合終了後まで天気よ、保ってくれ
浦和のポーランドの審判はひどい
ウチも今度当たったら気をつけないと
ピッピッピのカレー祭りw
大分がひっそりと降格か
現地、ポツリポツリと雨キタ。
要塞に雨の襲撃がキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
きやがるとはなぁ…保たなかったか(´・ω・`)
ぽっぽつと降り出してキタ-
最近の雨は酸性雨だから2323な人は要注意だな
ぽつぽつ来たと思ったら止んだ
何というゲリラ
西川取れよ!
アホフロント!!
坂木カムバーック!
髪が少ない方には天然シャワーって事で
ゲリラならどばっと降ってくれればな…
非常に予測しずらい雨だわ
入り口にレーズンの化け物がいるお(´・ω・`)
スタメンあまのっちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
GK 1 榎本哲也 GK 30 広野耕一
DF 35 天野貴史 DF 32 田中隼磨
DF 7 栗原勇蔵 DF 2 竹内彬
DF 22 中澤佑二 DF 4 吉田麻也
DF 5 田中裕介 DF 6 阿部翔平
MF 3 松田直樹 MF 19 杉本恵太
MF 6 河合竜二 MF 14 吉村圭司
MF 29 長谷川アーリアジャスール MF 38 三都主アレサンドロ
MF 14 狩野健太 MF 8 マギヌン
FW 9 渡邉千真 FW 9 ブルザノビッチ
FW 11 坂田大輔 FW 17 巻佑樹
ん?大分の試合って明日じゃなかったっけ?
GK 1 榎本哲也 GK 30 広野耕一
DF 35 天野貴史 DF 32 田中隼磨
DF 7 栗原勇蔵 DF 2 竹内彬
DF 22 中澤佑二 DF 4 吉田麻也
DF 5 田中裕介 DF 6 阿部翔平
MF 3 松田直樹 MF 19 杉本恵太
MF 6 河合竜二 MF 14 吉村圭司
MF 29 長谷川アーリアジャスール MF 38 三都主アレサンドロ
MF 14 狩野健太 MF 8 マギヌン
FW 9 渡邉千真 FW 9 ブルザノビッチ
FW 11 坂田大輔 FW 17 巻佑樹
GK 31 秋元陽太 GK 21 西村弘司
DF 23 田代真一 DF 26 佐藤将也
DF 15 金根煥 MF 10 小川佳純
MF 30 小椋祥平 MF 22 橋本晃司
MF 20 水沼宏太 MF 24 福島新太
MF 18 清水範久 FW 16 ケネディ
MF 17 兵藤慎剛 FW 18 津田知宏
木村浩吉 監督 ストイコビッチ
天気 曇
芝状況 全面良芝/乾燥
温度/湿度 -/-
入場者数 -
主審 廣瀬格
副審 上荒敬司 中井恒
GK 31 秋元陽太 控え GK 21 西村弘司
DF 23 田代真一 DF 26 佐藤将也
DF 15 金根煥 MF 10 小川佳純
MF 30 小椋祥平 MF 22 橋本晃司
MF 20 水沼宏太 MF 24 福島新太
MF 18 清水範久 FW 16 ケネディ
MF 17 兵藤慎剛 FW 18 津田知宏
木村浩吉 監督 ストイコビッチ
主審 廣瀬格
副審 上荒敬司
中井恒
ベテランWボランチか
かすみちゃんいないのはいいね
アマノッチがケネディをマンマークするところがみたい
ケネディ小川はベンチか
それにしても杉本こわい
マツと河合のコンビは不安
向こうはケネディと小川を温存?
予定通り左サイドは田中対決か
学はベンチ外か
いい加減小椋や兵藤を外すのやめてくれないかな?
豚はどうしても中澤と松田と栗原をいっぺんに使いたいんだな。
機能しないのに。
レーズマンすげぇ怖い
子供トラウマになるぞあれ
ただカルフォルニアレーズンうまー
>>614 ありゃあ化け物だわ
似ているらしいアーリアに奮起してもらうか
ベテラン重用はなあ…しかも基本的に交代ない人々だし
とりあえず夕飯食べに行くかな
名古屋ケネディ、リザーブか。
玉田がいないのが怖い
>>613 3人ともベンチに置くと悪影響及ぼすからなあ。
>>612 兵藤はケガ明け、小椋も出場停止があって試合感がない。
外れて当然だ。ちっとは無い頭使えよww
代表明けのボンバ>クナンか
そりゃ移籍したがるわ
ID:s9JbeLLQO
>>613 機能しないんじゃなくて配置がおかしいんだよ。
横浜駅ホーム横浜線だけ人気やな。
これから東神奈川と菊名で積み込んで要塞に行くのか。
>>619 兵藤は天皇杯フルだし、2試合の出場停止に試合感鈍るわけないだろ雑魚w
川崎戦で二人の運動量の偉大さが分からなかったのか?
まぁ見てなきゃ分からないか
兵藤左膝…
ストイコビッチはウチが杉崎を苦手としていることを心得ておるわ。
>>625 2人一緒はいいや。
松田と兵藤が理想だな。
レーズン美味いな
でも目の悪い俺にはブルーベリーのがよかったが
630 :
::2009/10/17(土) 17:29:47 ID:YCi/Oo/8O
グラサポですっ。
今日はうちの選手がそちらでお世話になるようなので
よろしくお願いしますっ!
ちなみに今日のうちの注目選手は、GKを崩壊させる巻と、ラッキーゴーラーのブルゾと、鞠様からいただきました、絶好調田中隼磨となっております。
それでは今日は楽しい試合にしましょう。
>>611 * + 巛 ヽ 巛 ヽ 巛 ヽ
〒 ! 〒 ! .〒 ! 。 + 。 * 。
+ 。 | | | | | | イヤッッホォォォオオォオウ!!
* + / / ./ / ./ / イヤッッホォォォオオォオウ!!
∧_∧ / /_∧ / /_∧ / / イヤッッホォォォオオォオウ!!
(´∀` / /∀` / /∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f f f
/ ュヘ |ヘ |ヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |} ) | } ) .|
/ ! / ! ./ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |/ ,ヘ |/ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | / | | / | |||| ガタン
ゴメン学、でもこれが現実だ
後半、小椋、ジロチョー、兵藤豆乳で一気に中盤制圧??
マツ河合勇蔵ボンバは絶対にスタメンだな・・・
とりあえず小雨だが降ってるのが残念でならない(´・ω・`)
まあ頑張ってもらうしかないだろ
って、レーズンウマー(゚Д゚)
636 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 17:44:43 ID:lSOZRwqHO
浦和みたいに大きい声では言えないが、
小声でACL狙っていると言っていいかな?
>>636 コーキチ乙
取りあえず残留決めてから言ってくれ
むこうは、ケネディ、小川の飛車角抜きか。
こっちは、兵藤、兄者、コミの銀、金、香車抜きか。
>>621 残り6試合大分全勝して勝点34。山形・神戸残り5試合全敗して勝点34。大宮残り5試合全敗して勝点33。
大分残り試合全勝して大宮が残り試合全敗するか、山形・神戸が全敗して得失点で上回るしか大分残留の道は無し。
山形×大宮直接対決あり。
>>636 まずは今日勝って残留を決定的にしてからだ
よさこい踊らずにしっかりしてくれよ、コーキチ
ケネディいないのか、まぁうちはケネディよりも杉本やブルザノビッチにやられちゃいそうで恐い
こーゆースリッパリーな日にコミ、兄者といったミドルシューターがいないのは痛いな。
興味ないと踊りはうるさいだけ(´・ω・`)
646 :
鯱:2009/10/17(土) 18:01:05 ID:it0a3Xox0
お前らこんな2軍の俺らに負けたらアホやぞ それと杉本を過大評価しすぎじゃw
>>646 名古屋様に勝てるわけないだろ
俺たちを過大評価しすぎ
>>644 そういやあいつも居るんだな
張り切りすぎて空回りしてくんねぇかなw
>>645 それはいっては…(´・ω・`)
今日みたいな頭皮によくない日はフィジカル負けしない事を祈る
ID、数字の選手が得点
こーゆー兄者がいない日にこそ、南米クラスのメンタルとテクをもった小野裕二が必要なのにな。
コーキチマジック、ゴー!
スマンカッタ
食いすぎた。ヤバい。
いつも以上に跳ねるか。
杉本様を止められるわけがない。
相変わらず要塞はスカスカだな。おっとそろそろ哲が
>>655 ナカ━(・∀・)人(・∀・)━マ!!
跳ねて声だし続けるしかないだろ
レーズンのお化けも踊ってる事だし
杉本は以前と違ってプレーに迷いがあるので、怖くはないよ
しかも以前から先発だと活躍できないし…
そういう訳で怖がる必要はなにもない
杉本ビッチ怖いお
今日は中位争いの大一番だな
マーメイズはいつまであのコスで踊り続けるのかねえ
今日は実況スレなしか
>>646 ウチは高校生に負けそうになったことがあるんだが。
第一お前らは勝手に二軍とか言っているがウチから見れば
そんなにしょぼいメンツではない。
普段の12000%の力を出して勝ちに行くよ。
業務連絡
N11付近で財布拾ったんで、近くにいたスタジアムスタッフに預けてきたよ。
心当たりのある人が見ていたら、スタッフに声かけてみれ。
勝ち点は落とさんように頑張りましょう。
実況ヨロ
光邦って…ヅラっぽい頭。
名古屋はおもしろいゴール裏の陣型だな
せまいところに密集なんてチームはなかったよな
今日のトリコランドはメシが充実していて満足した
>>665 そう思った
まぁアウェイだし、密集するのは当然か
一角だけが赤って感じだわ
今日はさすがに食べ過ぎた、やはりドカ食いは注意しないとorz
>>650 俺スカパー派なんだけど・・・ どうするよ?
実況なしかな?
ウチは主力がいないチーム相手に弱いから今日は気を引きしめて欲しいな
ユースの優勝報告ハジマタ
名古屋空気読め
コアんとこからユースっ子にTシャツ配ってたけど…
>>671 まあ俺達もフクアリで空気読まなかったりしたからなあ…
せめて航平がしゃべってる時は静かにしろと…(´ω`)
ま、自分らで注意しなきゃならんかもな
675 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 19:17:41 ID:hH7xIA9n0
_,、 ,,,,g┓ im*┓
.ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、 _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
'l, .゙i、 .《 lll,,,l .'l'''''“゚ ̄ l ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト ゙━'゙゙!'゙┓ .l、 _、 .,,,,wnl ,,,,,,、 ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l l .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,, ,l .l,,,,wxi, 'l 廴l′ 《.,l` .,「
.li、 ._,,,,,,,x, #━''┛ l━━'“゚ ̄ l、 'l'゚゚”` .__,,,,,』 li、 .《,l′ l,l° .,l
.lレll''゙”` 《 .《 l| ._,,, .,wwrrキ ┬'',l 'l゙巛,、 .l、 'll° '゙ ,l
.廴 廴 l,,,w*l, li゙.,,,i 《,,,_ .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@ 'l ゙` .,l、 《
_,,, .'l, ,廴 .,ll” ゙゚゙''l .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、 'l .,l゙廴 《
`l゙'”`゙y .゙!l'゙″,, .,l゜ ,r*w, l′ .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴 'l .,l ┃ l′
: ゙《 ゙f,,、 .,,,ll゙゙゙l=@ .』 .l、 .,,ト l゙゚''''┛ l 《,,l ,√.l .l 'l .,l′l、 .l°
゙l,, ゙゙''''''''''” ,l″ .廴 ゙゚““ ,l° 'l,、 ,il″ ll_ .l" .゙''''''''''° '゙“““°
.゙N,,、 .,,il″ ゚l=@ ,,l″ ゙≒ll'″ .゙゚゙″
.゙゚゙━━━'゙” .゙゙━━”
676 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 19:27:46 ID:hH7xIA9n0
,ヘ ,:ヘ.
/: : \ /:: !
/::::..... \--―‐'.:.:::... ! プギャーーーーーーーッ
/:::::: .::::::::::::: ',
,':::: /\ヽ_ヽv /: /\i
.i:::: √___丶 !
!:::. / / tーーー|ヽ !
|::::.. ..: | |ヽ l _,-,.、
i;::::.. | |⊂ニヽ| | ! i´ヽ い {,-ゝ.
':;::::... | | |:::T::::| ! / l ,人 __,!...!_}ゝ l
_ \:::::.... ト--^^^^^┤ / ヽ. '´ ` /
/ `ヽ `ゝ:::::........ ....../_ / ァ-- '
i::..... ;\!..-ー 、 /⌒ヽ 、\ / .:/
` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ
.ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/
/i:. :,'::. /:: ./ヽ \! ..:;'
/ |:: |ヽ.:.. :'::/ \ .::/
/ !::. i::.:.:`:‐"ー、_,ノ \:::/
/ ,/ヾ;:.... /:.:.:.:.:/:::.:.. ヽ、
| :i `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:. '
677 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 20:35:54 ID:O1DRqMXmO
榎本ってどうみても下手だよね。なんであんなのが試合出れるんだろ
キーパーのくせに感情表に出しすぎだしダメダメ
678 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 20:48:24 ID:cLnxtkcgO
ピクシー超絶ロングシュート決めて退場ワロタ。
679 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 20:52:06 ID:vqCnBDviO
坂田はウンコですか?
680 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 20:55:20 ID:hH7xIA9n0
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | そ、そんなー… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く |
i / <ニニニ'ノ \ l
ブログコンビ乙!!!!
682 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 20:57:01 ID:y+Qttcra0
勝ったぁー
オメ
名古屋はいざという時のために、あんな攻撃も用意してたんだな
得点が認められず助かった
狩野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
残留確定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
泣けたわ
狩野だからこそ可能にできたゴールだな
ID:hH7xIA9n0 様の日ごろの行いの悪さのお陰で勝てました
あざーっす
いっやhhっほうwwwwwwww
BS劇場wwwwwwwwwwwwwwww
左で打ったのが良かったね
コーキチの糞采配どーにかしてくれよい。
691 :
佐鳥:2009/10/17(土) 21:00:33 ID:favX3ECcO
おめでとうございます
( ^ω^)
狩野のゴルはホントにビューティフルでしたね。
まさかあの局面で決めるとは。
うちなら間違いなく浮かせてましたわ。
明日はマイク出停ですがY氏に決めていただきます。
メシクラとあの名古屋のメシクラみたいなGKとっかえよーぜ。
代えてもわからんだろ。
ビハインドやドローの状態でラスト30分に入ったら
勝てないっていう今シーズンの課題がようやく
ゆーぞー大丈夫かな?
>>691 借りパクする金は無いだろうが一応言っとく
きちんと返せよ
明日の朝あたりによろしくないニュースも流れます
試合終了時 CB7人、FW1人、MF2人
試合には勝ったけど相変わらずのポーク采配には呆れる
コーキチの糞謎采配について語るぞ。
斜め上を超えた采配だったわ。
ロスタイムの決勝点で逆転勝ちとか、かつての姿だな
クナンフィードよかったなー
狩野って福西に似てるよな
やったぜ!
後半ロスタイムの得点、久々だよね。
それにしても千真と坂田が決定的なの外してよく勝てたな・・・
今日のカノケン凄かった!
マジで愛してるぜ!!
変態ラブo(^▽^)o
まぁでも実際はピクシーのゴールもあったからスコアレスドローなんだけどな
今日のハイライトはケネディと天野のマッチアップ
それにしてもつまらない試合だったな
711 :
赤:2009/10/17(土) 21:05:26 ID:AV3XZJkhO
狩野くれ
狩野は相手の寄せが無ければ一流クラス
>>696さん
:(;゙゚'ω゚'):
は、はい。
そちらに上がったら必ずや…。
今年はホントに有難うございます。
交代して押し込まれ気味になって栗原も怪我してオワタと思った
やっぱり点取る形は押し込まれてからじゃないと駄目なのね
山瀬出さなかったらお前ら強すぎなんだよ。
次から山瀬出して他のチームにハンデやれよ
マーシーが足を痛めてる勇蔵に回したときはこいつ鬼かって思ったが
怪我の功名とはこのことだな
勝利おめでとうございます。
ただ、前半のゴール前に抜け出したアーリア、GKが大股広げて「入れて〜!」
と言わんばかりのチャンスに横に出す消極性が残念。
坂田が抜け出したシーン、GKと1対1であれほど期待できない選手も稀有ですよね。
ともあれ今年も残留確定ですね。
後半ディフェンスよくやってたな。マツもなんかがんばってたし
狩野は逆足であんなんもってるならもっと撃てw
>>706 結局さぁ運動量云々よりちょっと工夫すりゃ
勝てるって。
ピクシー「シュートはこう撃つんだ!」
狩野「こうですね!」
天野はなかなかよかったな。
裕介よりいいよ。
勇蔵大丈夫かね
510 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 21:03:38 ID:vTcl2MtU0
準麿 ザマァwwwwwwwwww
↑
アホ丸出し
坂田、最後のあれは決めろ
坂田運動量すごいなぁ。こうきちも途中で代えなくなったし、
コンディションあがってきてるのかな。
一対一は外すと思ってみてたw
なんだよ、BS見れいないうちは
さっきNHKニュースで1-1だったから引き分けかと思ったよ!
勝ったのか!よかよか!
今日の収穫
ジロー
728 :
瓦斯:2009/10/17(土) 21:09:49 ID:cLnxtkcgO
>>686 早野おつ
>>690 S嗅覚コーチ資格ありゃ誰でもなんとかなりそうだなマリノスのタレントは。。。
ピクシー退席ワロタww
狩野のキーパーブチ抜いたのはカッコよすぎ
クロスバー当たったとき例によって入らないかと思った
坂田の一対一、コースよかったと思ったんだけどな
広野は読んでたような横っ飛びだった
733 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 21:11:01 ID:HUzFlQN+0
狩野△
坂田のシュート、テレビで見てても打つ方向丸わかりw
試合内容はともかく、試合終了間際のゴールで勝ちって気持ちいいいい
狩野があんな強いシュート打てるなんて知らなかったぜ
勇蔵が心配だ、最後までよく頑張った。
コーキチもアホだがストイコビッチもなかなかのアホだな
千真が代表なんてふざけるなってことがわかった試合だな
あんなのが新人王獲得したら申し訳もたたないだろ
哲也が今度は線審を突き飛ばすんじゃないかと内心ヒヤヒヤ
ロスタイムのウチのゴールなんていつ以来だろう、とにかく勝ったー。
後は柏が1分けすれば残留ほぼ決定か。
坂田がすごくいい感じだな
隼磨に入れられなくてよかったわ。
田中対決は引き分けだな、お互いなにもしてねぇw
マギヌン途中で下げたり、ピクシーにロングシュートされたり
明らかになめられてたから勝ててよかった。
ケネディ入ったらやたら長身選手入れまくるコーキチ采配にはあきれたが。
しかし巻とか見てるとやっぱ千真は逸材だよなあ。
3番の糞野郎は変な踊り付きで主審にゴチャゴチャ言ってんじゃねーよ。
相手ながらハユマは空気だったな。いたの?ってかんじだ。
しかしコウキチの采配は謎だった
まー勝ったからいいんだけど
負けてたら発狂もんだったw
>>737 後ろにいたお母さん
「あっ哲也ダメダメー」
とか言っててワロタ
信用ねえなw
>>742 千真はもう少しボールキープ出来るようになってほしいなぁ。
あと名古屋の吉田ってのはいい選手だな
千真は毎試合点取れるわけじゃないしドン( ゚д゚)マイ
今日のNG
ID:Bk+g0yLN0
ネガキャンに必死。
しかし田代投入の意図はなんだったんだろう?
そしてマツダンスはなんだったんだろうなw
マリノス慣れしてる俺は、最後にボールがこぼれてきたときに、これは絶対ふかすと思ったw
ごめんよ狩野
コーキチ「誰を使っても戦力はダウンしない」
逆にいやスタメン確定なほどの飛びぬけた選手がいない・・・
おっぱいにうるさいおまいらに問う。
Jリーグタイムのおねーちゃんのおっぱいの形って変じゃね?
終わってみればいろいろとネタ盛りだくさんの楽しい試合だったw
757 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 21:19:33 ID:M+SKQkTU0
コーキチ様の神采配で勝ったのにまったくここの奴らは失礼だな!
クナン投入は正解だろ
ピクシーのゴールで2-2のスコアレスドローだもん(´;ω;`)
ロスタイム決めて勝ったのか!
>>652さえしっかりしていればもっと楽に勝てたはず(・∀・)ニヤニヤ!!
クナンはポストプレイがうまいな。
松田ってなんなの?
ピクシーの粋なプレーにわざわざぶち切れて退場にして
そんな嬉しいん? プレーはいいと思うが人間性糞だな。
764 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 21:21:46 ID:DGdUUWp60
暫定順位で今何位ぐらい?
>>718 こうゆう事もあるから結果的に松田が居てくれてOK。
766 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 21:21:51 ID:yyNHC6YSO
ピクシーが蹴ったとこ見たかった〜w
ドラクエみてーな踊りwww
>>751 あれは巻弟のモノマネじゃないかな。
>>757 勇蔵の怪我も見越していたんだとすれば、それにもうなづけるw
決勝点につながったし。
笑顔しかでませんな!
名古屋のアウェーの新幹線の悔しかった事が吹っ飛んだよ!
マツって挑発ともとられてもいい行為を平然とするな
いったいどんな感覚でこいつはいるんだろうか
>>759 911 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/10/17(土) 21:02:25.10 ID:zASWmepq0
まっ!
ピクシーが決めてくれたから
2-2のスコアレスドローなんだけどね!!
774 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 21:24:35 ID:DGdUUWp60
>>769d
勝ち点3取ってもこの辺はあまり変動ないんだ
やっぱ形おかしいってば。
ブラサイズ合ってなくね?
しかし気持ちいいゴールだった。
狩野はもっとガンガンシュートを狙うべき。
>>772 あからさまなプロレスアクションで逆にシミュレーション的な印象を与えないのが狙い。
>>776 Dカップなのに無理矢理Bカップのブラ付けてる感じ
>>779 洋服の胸元のデザインのせいじゃないの?
広島●鹿島○浦和○川崎●名古屋○大阪?
ここの6連戦が鬼門だと思ってたけど、もう勝ち点9ゲット。出来すぎっちゃ出来すぎだよな。
おっぱい評論家のおまいらがそういうならそうなのかもなw
兵藤、兄、コミーあたりも早く戻ってきてくれ。
名古屋様の中位への執念を感じる
コーキチの糞マジックがなけりゃあ、素直に喜べるのにな。
何やかやで数少ないベテラン以外は入れ替わり立ち替わりで固定せずに上手く?使ってる感じだなぁ・・・
準麿の奴はワロスすら上げられんくらいに劣化してるな。
笑える。
おまえら来期もコーキチでいいよな?
なんだかんだで毎年残留するし
坂田と隼麿が、ユニ交換してたな
790 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 21:34:28 ID:T78UmlkBO
あげだよ!あげ!
(´ー`)ノ⌒θ
坂田はなんだかんだで毎年つじつまあわせて10点くらいとるな。
794 :
瓦斯:2009/10/17(土) 21:37:50 ID:cLnxtkcgO
>>788 サッカーは先ず選手なんだと実感させてくれますよねマリノスさんはいつも。。。
今日も現地で再確認しましたよ。
勝ったけど、なんか全体的にはほんと消化試合のムードが漂っていたな
今の若手は緊張感の中で戦ったことないからな
796 :
鯱:2009/10/17(土) 21:39:03 ID:it0a3Xox0
もし現地でウチの監督のゴール撮った方がいればようつべにうpしてくだされ
>>794 つナオに鶴
瓦斯もいい選手いると思うけどなあ
ユースも着々と育ってるし
帰宅中
コーキチのとんでも采配で80分頃には引き分けでもイイかとか思ってたわ
何が起こるかわからんから面白いが、今日はディフェンスがよく1点で踏ん張ってたからってのが大きかったな
現地だとよくわかんなかったけど勇蔵ヤバそうなの?
チマがてんとれなかったのは
今日メガネがみにきてたからだもん><
上位がもたつけばACLの可能性…ないか
5位まではいけそうだが
千真にクサビ打ち込む時は全体で意思統一しろ。
千真はシンプルにワンタッチで落とせ。
中盤はそれを受けにサポートしやがれ。
要塞でやったどこのチームでも話題になること
「ただいまのホイッスルはオフサイドです」という電光掲示
これいつから?
正直、ACL圏内は難しいかもしれないが、賞金圏内には何とか入って欲しいな。
ある意味今日は勇蔵が裏MVPだな。
809 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 21:44:33 ID:ZbL2CkWkO
名古屋に虐殺されるのが上位
名古屋に快勝するのが下位
1点差で渋く勝つのが中の下
賞金圏内も厳しかろう
今年は一桁順位で御の字がいいところ
アーリアはいつまであんなふざけたプレーするの?
シュート打たない、守備はしない
相手と競らない、全力で走らない
前に向かってプレーしない、まず第一選択がパス
狩野にも同様のことが言えるが、フィジカル、技術の差は大きい
天野といい小椋といい、ドンピシャのクロスを上げるのー
最終山形戦前までにACLの可能性がちょっとでも残っていたら俺はキムリーニョを支持する
横浜M 2−2 名古屋
0−1 前5 吉田 麻也
1−1 前30 坂田 大輔
1−2 後40 ストイコビッチ
2−2 後44 狩野 健太
スコアレスドローかよ
アーリアは早くあの守備どーにかしろ。
>>791 ノシ 今の坂田は本当にきれてるなー
決定機3本に1本ってのはいつもどおりだけどw
アマノッチの首は今日で繋がる見込みが立ったんだろうか…
今日の1Aはいいクロスだったしと思うが
>>802 可能性だけなら優勝もあるぞw
来週になくなりそうだけど
>>800 マジですか…
代わりがいるとはいえここのとこけが人多いしなあ
軽いといいが
>>791 乙です
キーパーの手をはじき飛ばすシュートってマンガの中だけの話かと思ってた
ゆるゆるの中盤どーにかしてくれ。
こんなんじゃ、大分相手にも失点する可能性あるぞ。
ひょー、兄者、カムバーク。
湯浅先生のコラムが楽しみ〜ワクワク
仕方ない、岸根公園の池で代わりの河童を捕獲しよう
しっかし、我が軍のあれより馬鹿な監督なんて初めて見たよ。
健太のゴール、「ガコン」って凄い音がしたな
いろんな所に顔を出してのらりくらりとキープしながら殆ど失わなかったし、左サイド戻ってよく守備もしてた
勇蔵は最後まで良く頑張ったが失点時の守備はちと反省点
最後のゴールがなかったらピクシーに全部持っていかれるところだったw
おまえらサカつく買うの?
スポーツニュースでその他の試合扱いされないか心配だな
CSで相当数時間取るし、頼みのすぽるとも国分編集長も仙台入りらしいし
最後なんで勇蔵が上がって、クナンが下がってたの?勇蔵ケガだから?クナンキープできないから?
坂田krkrだったけど43分のは決めて欲しかったな
あれは相手GKを褒めるべきかな?
マロン怪我ならクナンCBか?
マツCBに下げてボランチに兵藤か小椋復活じゃね?
クナンスタメンCBだとFW交代要員いなくなるしな
狩野のシュートあれどこかで見た事あると思ったら
日向くんのネオタイガーショットだろ?
キーパーをもぶち抜いてた。
837 :
鳥2:2009/10/17(土) 22:06:47 ID:txonXnT70
お見事でした。
明日は大一番にマイク不在で弟者に期待です。
しかし鯱は監督が一番目立っててどうするんですかね。
最高の勝ち方したな。帰り道ずっとにやけてたわw
ピクシーのダイレクトスーパーロングボレーは美しかったw
コーキチだとあれが空振りして肉離れしていたんだろうなw
また今日も失点は粟原だよ
>>826 やっぱ流行りのイベリコより
国産黒毛豚だよな(´ω`)
>>830 怪我だからじゃないかな>勇蔵
クリアが真横に飛んだのみても左足じゃまともにボール蹴れる状態じゃなかったかもな…
あの状態で最終ラインは怖い
そんな姿を見ながら走らせるパスを出す田代の漢気が劇的ゴール
栗原は当分の間ゆっくり休んでくれ。
なんだかんだでカノケン今日総括してみてもよかったな
アーリアはFKゲットしたくらいでめちゃくちゃものたりないわ
岡田の中にうちの選手はどううつったのかな
中位力ダービーから帰還。
隼磨愛されすぎてワラタw
良くも悪くも狩野が完全に試合を支配してたね。
アマノッチはいつもウォームアップ時に精度を確かめるように
黙々とクロスを上げてるがこれで勝負するのかな。
あと、試合開始前に合わせてテンションを調整してるから
よさこいのテンションに付いていけなくて申し訳ない感じだったw
前半に千真に出したスルーパスはよかったぜアーリア
ゴールラインまで行ったらたまには思い切ってニアサイドにシュートも打て
しっかしノッテルときの狩野は誰も止められないな
変態すぎるw
勇蔵、よく最後まで頑張った!
このレーズン 勝利の味がするぜ
>>849 まだ試合によって好不調が激しいからフィジカル面含めちゃんと安定して戦えるようになってほしいね
ただい鞠スレ
健太かっけえええええええええええええええええええええ
あまのっちクロス神
ロスタイムゴールなんて久しぶりすぎて喉が痛いが気持ちいい
あえて言おう
が出ていって裕介が育った
そして代役の天野の超精密なクロスから同点弾
移籍金ありがとうハユマ!
いやー、今日の狩野はよかった
最後のシュートは勿論、それ以外でも効きまくり
坂田もキレててかなり頼りになったよ
アマノッチは守備不安だけど好クロスで流れ変えたからおk
本来なら今日は完全に負け試合。
でも引き分けで御の字のところ逆転までしたのだから
この勝利は大きい。力をつけているのは間違いない。
名古屋は本当に良いサッカーやっているのに
マギヌンと通訳と監督がぶち壊した感じ。
無駄な抗議を止めに行くようなリーダーがいないのが問題。
途中で信じられないパスミスが出てきてウチとしては助かった。
ただいマリスレ
まあ試合内容は・・・だったけど、シュートをするって事の大切さを感じたわ
ユースはその意識が高いけど、最後はそれが移ったかのようなゴラッソだった
良くも悪くも狩野は得点に絡める存在だなって思ったなあ
出来れば90分走り切れれば交代させる事は出来ないと思うわ
ただうちはどうしても後半途中から運動量がガクンと落ちるのが怖いね
コーキチのCB投入すればおkみたいのもどうにかならんかねえ
今日は隼磨の優しさと狩野の異能とアマノッチのお立ち台が全てだなw
アマノッチのお立ち台kwsk
今日のネタ
マツの演技でマギヌンカレー
ハユマ好かれすぎ
ピクシーwww
テツ線審へ突進
あまのっち「僕のために集まってくれてありがとう」「次もやったるぜえ」
まだあった気がするが忘れた
861 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 22:30:37 ID:LcIH1PgjO
裕介が前半ブルザノ潰さなかったら2点目やられて終わってたよ。良く身体はってた。サイドバックはクロス上げてるだけじゃダメなんだよ。
見たか糞ネガ厨どもざまーみろ!
これがコーキチマジックだ!
デイヴィッド・アマッキャムすごい
>>836 ある意味、日向小次郎の”雷獣シュート”みたいな感じだったような
まあ逆脚であのシュートを枠内に飛ばせる狩野はやはりレベル高いわ
>>859 >>860が書いているw
今日の活躍はみたいなフリに対して
『坂田:天野さんのおかげです』『狩野:天野さんのおがげです』
ピクシーの能力の高さを改めて痛感、Jにいるどの外人より上手いかもしれん
あと俺たちがどんだけ隼磨好きかわかったわ、大ブーイングだったしwww
つーかハユマ成長どころか退化してたような気がしなくもない
ワンパターンな選手だから相手に回しても全然怖くないのな
逆に名古屋サポは過大評価って言ってたがうちにとっては杉本は怖いねw
初めからFWで使われてたらどうなってたことか・・・
今更だけど〜
* + 巛 ヽ 巛 ヽ 巛 ヽ
〒 ! 〒 ! .〒 ! 。 + 。 * 。
+ 。 | | | | | | イヤッッホォォォオオォオウ!!
* + / / ./ / ./ / イヤッッホォォォオオォオウ!!
∧_∧ / /_∧ / /_∧ / / イヤッッホォォォオオォオウ!!
(´∀` / /∀` / /∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f f f
/ ュヘ |ヘ |ヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |} ) | } ) .|
/ ! / ! ./ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |/ ,ヘ |/ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | / | | / | |||| ガタン
>>861 裕介は体張ってるし、それに上下動が早い!
コミーとかアマノッチは上下動遅くてモヤモヤするけど
裕介はきっちり戻ってくれるから安心するね
>>868 裕介は隼磨よろしく上下によく動くからなあ
それと何気に危機察知能力は高いと思うわ
コミーに比べると攻撃部分で物足りないけど、
バランスを考えると裕介+コミーでいいのかもね
ひかりtvきた
>もし僕が来年も指揮を執るとしたら、それはキャンプで修正させたい
2ndステージ
大阪 28
清水 25※日曜
広島 23
川崎 20
横浜 20
名古 19
東京 18
神戸 16
山形 15
磐田 15
京都 15※日曜
新潟 14
大分 12※日曜
浦和 12
大宮 12
--------
木白 12
鹿島 9
千葉 4※日曜
パヤノも神トラップしてたよな
相手監督のあの礼節を欠いた非礼な挑発行為をリーグに抗議して日本から叩き出そうぜ。
狩野のタイガーショット、壁になったジロスの超反応もやべえw
今の松田と河合のボランチはタスクが少なすぎる
下がってのパス受けとパス出しを二列目に頼りすぎ
DFがもってるときに受ける動きをしてやれ 特に松田
サイドチェンジはやろうともしていない
守備では相手のクサビを簡単に許し、後手後手に
おまけに50分すぎると定番のガス欠
ここに交代を使わないのが不思議だ
川崎戦の二の舞にならなかったのは運がよかった
マギヌン下げてくれたりな
狩野はパスミスも多かったが下がっての仕事が多かった
運動量はかなりのものだっただろう
●ジュロヴスキーコーチ(名古屋):
Q:ストイコビッチ監督の退席となった行為については?
「我々のチームの選手たちに、シュートはこう入れるんだと教えるためにやったのだろうが、
それが審判の目や相手サポーターにとっては侮辱的な行為と映ってしまったのだろう。
本人は、決してそういうつもりではなかった。観客は喜んでくれたと思うが、審判にはジョークが通じなかったのだろう」
哲也は流石に一流のロングシュートに驚いているようだ。
「革靴でしょ?芝は濡れてるのに怒りを通してすげえと思った」
ってw
ただいいまあああああああああああああああ
横国でロスタイム劇的勝利なんていつぶりだ(´;ω;`)ウッ
相変わらず松木のtoto予想はあたらねーなー
>>881 そういえばまたうちの負け予想してたなw
縁起が良過ぎる
>>877 いい加減あのコンビは限界だわな
河合はまだしも松田は絶対にない
コーキチにはさっさと兵藤小椋に代えてほしかった
松田はやっぱりCBの選手なわけで、ボランチはオプションにすぎないよ
中澤勇蔵と三人で争わせればいいじゃないか、そう思わんかコーキチ?
サカティーのゴールをラッキーとか言うような奴に1億以上出せる名古屋様は凄い
それにしてもうちの選手は相対的に層が薄いな
ナビ予選ではあったきがするけど
リーグ戦ロスタイムの勝ち点に関わるゴールっつたら去年の狩野覚醒寸前のホーム神戸でのレアンドロ弾w以来??
ロスタイムに点決めて勝ち点3取ったのってここ数年ないきがす
今北区
見る分には雨の影響もなくよかった
ポカーンとした失点した上に高い位置でのカウンタをバンバンしかけられ
そこでしのげたのが大きかったのかな
アマは守備はアレだが攻撃のセンスはかなりのものだな
壁に入った後の流れで一瞬トップにいてそこに出れば面白かったんだがw
いかんせん全体的に攻撃へのスピードが遅かった
向こうも連戦を考慮しての早めの交代とかパスミスとかあったりして
そこで多少は楽になれたのかと
しかしアウェイ側ゴール付近でどうしてあんなに暗黒面が見られるんだろうか
おもしろいもんだw
冷静にみると糞内容だったけど劇的な勝利ですべておk
それに、ジローお帰り
889 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 23:00:48 ID:Z49Xb8pTO
カノケンうめぇぇぇWシュートもだけどちょいちょいダイレで縦に入れるボールが変態
クナンはなぜサイドにひらくんだ
もっとボランチが組み立てに参加してほしい
ピクシーがボール蹴った時 ピクシーオレのコールがあったら絶対受けてた
今年は二回見に行って2勝
だが二回とも雨
ホームで雨の時はオレガイルと思ってくれW
がんばれ鞠の巣
つーかピクシーのあれは退場にするようなもんなのか
ゴール前の審判ボールから再開だったからその地点に戻したとも思えなくもない
今北区
久々に狩野がスーパーサイヤ人化したのを観れてうれしかったお。
狩野はやればできる子。去年はもっと見せてくれたはず。
マツダ、中澤、かずまを抑えてチームの顔になってくれお。
あと、トリッキーなバックパスor横パスはやめてくれ。
勝ち点比較第29節
08年 12位 勝ち点36 得点28失点27
09年 10位 勝ち点40 得点38失点33
残り3勝して少なくとも去年よりは成績を上回ろう。
ジローが途中出場直後に決定機をGK正面に打った件について
NHK
今日の佑二は代表補正なのか良い縦パス(千真が最後外した時の)とサイドへのロングフィードがあったなぁ
前の人も言ってるけど松田がもうちょいボールを貰う動きをしないとDFは出し所がなくてサイド偏重になるね
正直ピクシーのシュートは主審空気嫁と思った
ただいま
内容はよくないけど勝ててよかた。狩野最高
見て思ったがマツ河合は無理があるね。どっちかは小椋が良いと思う
後は全体的にFWのポストのフォローが遅い。狩野はゲーム作るからアーリアを兵藤に代えた方が絶対に良い
両SBはやっぱりコミー裕介の方がいいね、トナカイはバックアップとしては十分だとは思うけど
ちなみにピクシーの件は最初はイラっとしたが純粋に凄いと思ってしまったw
>>791 ありがとう!
いま帰宅
狩野のゴール93分ジャストだったんだなw
あんな行為は退席処分になって当然。
つーか日本からつまみ出そうぜ。
NHK死ね
坂田 カットかい!!!!
狩野はやれば出来るのに
金髪とかサッカーと関係ない所で目立とうとしてるのがムカつく。
ピクシーあっぱれwww
思わず拍手しちまったwwwwwやっぱうめえwww
>>902 おま・・・
あれは目立とうとしてやってるんじゃなくて
怪我明けにチャンスが巡って来て、心機一転金髪にしたら
抜群のプレーが出来たから、あれは願掛けでやってるらしい
恐らく10年後はよっさん
>>902 怪我明けに気分転換でやったら調子よくてポジション掴めた
以降ゲン担ぎでやってることだから
>今年、先制されると追いつくのがやっとで、逆転はたぶん初めてだろう。
コーキチ、大分戦忘れてやがるw
>>902 どこかの島で台風の中駆け抜けていったしな。
狩野の技術ははんぱじゃねえからな、あいつがいるとやはりパスが出るし視野が広い。
こんなに面白かった試合は久々だ
今日もいって良かった
>>879 飯倉だったらピクシーに突進してただろうかorz
哲也も副審に突進してたけどなorz
ウチ相手に特別に対策してくるところは最早ないと思うが
今日の先発を続けるようだったら
狩野のマークを厳しくされたら手も足も出ないだろうな
普段のボランチに田代投入なら「豚いい加減にしろ」だが、今日のは仕方ないだろ。
マキを残しつつケネディ投入してきて、1,2回とはいえケネディvsアマノッチの空中大戦争が勃発しかけたんだぞwww
ちょっとバテ気味だったことも含めてあれは手を打たざるを得ないよ。
まず第一に、いい年したオッサンがピクシーとか言ってんのが笑える。
こっちのいい歳したオッサンなんてアンパンマンとか豚マンだぜ?
>>911 交代はまったく問題ないが
ぶっちゃけ天野の控えが田代っつーのも恐怖だよなw
今日は狩野の出来は抜群だったけど、狩野のマークが何故かユルユルだったな。
功治は怪我から復帰してもアーリアのところを兵藤と3人で争う形になるだろうな。
今のシステムのままでいくなら中盤の層は非常に厚くなった気がする。
前目に狩野・アーリア・兵藤・功治・ジロー、ボランチにマツ・河合・兵藤・小椋。
右SBは補強ポイントだと思ってたんだが
これは天野に期待していいのんか?
916 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 23:21:48 ID:TjQFsPpq0
名古屋の応援ってなんか気持ち悪いな
ガンバのパクリばっかで恥ずかしくないんだろうか
まあそれよりうちのラララマーリーノースは空気嫁や
やりすぎに関しては問題だが攻めてるときのうちのチャント切り替えは結構いいのに
>>911 田代じゃ大して差はないと思うが
それならそこにクナンでも置いてFWにコータかジローでも入れた方がまだ納得いくわ
アーリアの交代なら兵藤だっているんだしな
バクスタ2階だったんだが、ロスタイム前にドローだと思って帰った人が
結構いたw。すげえ後悔してるだろうな。
今季で一番感動的なゲームだったのに。
919 :
鯱:2009/10/17(土) 23:23:16 ID:gV+42zR1O
狩野もすごかったがやっぱ坂田のが効いたわ。
今日はよいレッスン受けました。
>>884 争う?必要ないよ。
間違いなく栗原を外せばいい。
ピクシーのあの行為は別に面白かったからいいけど
グラサポ ユースの報告会ぐらい少し黙ってろと・・・力蔵のインタビュー中や
コウヘイのインタビューの時もマジでうるさかった
だからマジで勝ってよかったわ
いやぁ最高に飯ウマだった。
狩野のゴール後のゴル裏凄かったwww
久しぶりにコメント待ち遠しいがまだ来てないorz
あと今日の試合前のよさこいで全く踊れてなかったヤンキーチックな六人組はなんだったんだろwww
にしても乙
>>917 クナンのSBが機能するかどうかなんてわからないんだし
博打を打つのは論外
田代はSBやり始めてから2年目
天野はあとはそれなりに守備が出来てもう少し繋ぎに加われたら素晴らしすぎるw
和製虎神を目指すしかないな
航平の時は後からコール被せてきやがったぞ
マジ死ねと思った
天野と田代で15cm違うだろ
コウキチは嫌いだが今日の選手交代は問題無かったよ
>>915 アマノッチは数試合に1回出るからこそ威力が発揮されると思う
連続して出場すると狙われて\(^o^)/になる
毎年クリスマスが来る限り天野のクビは無い。
>>926 まあなあ、でもうちもよそ様で前科あるからね(´・ω・`)
せめて航平の時は静かにしてくれと思ったが
因果応報じゃないが、礼節はわきまえていこうな・・・
アマノッチ×裕介でフュージョンするといいSBができそうなんだけどな
帰って来た
ピクシーすげえええええええええっえええええええええ!!!!!
セルビアの至宝や…永遠の妖精や…
なんちゅうもんを見せてくれるんや…なんちゅうもんを…
端戸は来年レンタルされそうだな
バクスタみんな拍手してたけど
なんかゴール裏がブーイングで非常に無粋だと思った
あのブーイングは審判かピクシーかどっちだ
offside456はうざいな
>>923 田代のSBだってじゅうぶん博打だと思うけど
それにコーキチは以前「田代はボランチ向きかも」と言っていた
だからこそ千葉戦でも使われた訳だし使うなら同じポジションで継続してやった方がいいはずでしょ
狩野のタイガーショット最高や!!
>>932 ロスタイムまでじらし縁起金髪ニキビケア坂田事務所同じ近々ブログ更新絵文字\(^O^)/多様イケ面乙
田代と天野じゃ全然違うだろ 田代はSBできるんだし悪くないじゃん
943 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 23:38:10 ID:T78UmlkBO
>>939 その理論なら今日左サイドで使われた裕介も否定することになるわな
TX neo sports
小学生→ちゃら男 問題ない
今日に関しては選手交代に大きなミスはないかと
つーか寧ろ適切なほう
カズマは完全に消えてボールも治まらずアーリアも踏ん張りが利かなくなってた
唯一マーシーが謎だったがケネディに天野対応させるのが不安だったと考えれば
金根煥
「自分は引き分けの場面で出場して、逆転できたのでよかったです。途中からDFラインに入った。
久しぶりにDFとしてプレーしたけど、面白かったです(笑)。
出場する時に監督からは、裏とか左右からのクロスに反応するようにと言われた。指示の通り、積極的にいったので、たくさんのチャンスに絡めたと思う」
榎本哲也
「ピクシーのキックは半端じゃなかった(笑)。革靴で蹴っているからね。怒りを通り越して、すげえと思った。
こういう劇的な勝利は久しぶりじゃないかな。今年も含め、去年とか一昨年とかもなかったかも。久しぶりに足が震えたね。
DF陣が頑張ってくれた。緊迫した試合だった。こういう試合は、チームにとっても自分にとっても一番いい。それで逆転できたし、
今のチームの力が証明できた。ロスタイムでの決勝ゴールということで、粘り強さも出てきた。
ただ、失点が”ふあん”といった感じで、入っちゃったのでもったいない。あそこで引き締めるのが自分の役目。入り方が悪かった。
でも、それから天野のクロスを、調子がいいサカティーが決めてくれた」
清水範久
「天皇杯のV長崎戦で、結構、楽な展開で出させてもらった。今日は、今まで通りというか、スムーズに入れた。
打ったシュートは狙い通り? いや、あんまり足に当たらなかった。あそこで決めていれば最高だったけど…。まあ、俺はあんなもんでしょ(笑)。
自分が入った時は、余裕のある展開じゃなかった。あの状況で監督が期待して使ってくれたので、感慨深いというか、必死にプレーした」
エンブレムにキスしてる健太かっけー
NHK
TVTokyo
いずれも1点目省略か
>>921 俺も思った。
高校生のインタビューに応援かぶせるとか
本当に大人気ない
75分以降の得点が2点しか取れてなくてリーグ最下位だったのね・・・
逆に鯱は17点でトップとかレポートで言ってたな。
今日で75分以降で3点目か。
>912
俺は来年40なのに歩くイチゴちゃんとか
ほざくオッサン知っているからその程度で驚かん。
小椋がいる訳だし田代じゃなくて金井をベンチにいれとくべきだったきがす
やっぱ田代SBは相当な博打だよ
●天野貴史選手(横浜FM):
「(1点目のアシストは)ピッタリ合ってよかったです。自分はチャンスが多くない。1試合に賭ける思いがある。
試合に出たら、結果を残したいというのが、ずっと頭の中にあった。今日はアシストと、チームの勝利に繋がって、
ほんとよかったです。これを継続していきたい。
守備は最後まで食らいつていこうかなと思った。(栗原)勇蔵くんとか(中澤)佑ニさん、(河合)竜二さん、
(田中)裕介くんとかDFの人がカバーしてくれたので、助かりました。攻撃の選手とのコンビネーションも問題なかったです」
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00091161.html オマケ
●田中隼磨選手(名古屋):
「自分がボールを持つたびに大ブーイングでしたね。十何年間、ホームとして戦ったピッチだし、
いろいろ思うことはありましたが、プレーに集中しました。
ACLの直前の試合だったが、自分としては戦力の温存とかはなく、今日のメンバーが
ベストメンバーだと思います。負けたことは負けたことなので、しっかり受け止めて、こういうことを繰り返さないようにしたい」
田代SBは今週の練習でやりはじめたんだろ?
なんで金井が右SBの候補になってないんだろうな
使われるときも左だし
裕介の8枚目が小宮山離脱時にきちゃうと厳しいな
ジローが戻ってきて、怪我人ゼロになったはずが
功治、小宮山、勇蔵と怪我人が続出してしまっている
>>944 は?
コミーがいないんだから元々左が本職の裕介がファーストチョイスで当然でしょ
まあ田代がイメージよりタッパあるんでちょっと納得しました
でも交代がまともとは思わん
クナンFWだけは否定でしかない
>>948の
こんなコメントみたらなおさらね
マギヌンにちょっと押されたくらいで川崎の土人みたいに大袈裟に倒れたり、
主審に向かって変な踊りやったり、
あのゴミは両膝ブチ壊れて引退しちまえって感じだよ。
ゴミの両膝が今日もいるのか
>>948 ジローそんなこというなよw
まだ3発フルに残ってるんだから頼むぜ
実は前半戦、勇蔵がいない方が調子がよかったのは内緒だ
両膝は置いとくとしても
マギヌン相手の大根演技は好感もてなかった
あんなんで相手にイエロー誘発しても得したとは思いたくない
スットコのゴールも外してたら結構険悪な雰囲気になってただろうな。
ジローは前々から自分がゴール決めるセンスがない事を自覚してるのが
また興味深い
>>955 >十何年間、ホームとして戦ったピッチだし
え?十数年?
横浜F・マリノス(2000-2002)→東京ヴェルディ1969(2002-2003)→横浜F・マリノス(2004-2008)
ユースも含めてってことかな
でもユースのときに要塞でそんなにプレーしてねえだろw
名古屋サポ、気に入らないとこあったけど
後半30分ぐらいに太鼓とか手拍子いっさいなしで
歌声だけのチャントがあったけど、男らしい太い歌声で欧州ぽくって格好よかった。
まあ褒めるとこはそこだけ。
今日は俺らの誇りサテライトですよ
2位磐田との勝点差3、得失点差+3
>>966 だな
応援センスだけ。
試合前はいただけなかった
>>957 そんなに今日クナンのFWは悪かったかね?おしいシーンにも絡めてたぞ
千真は今日あまりチャンスに絡めなかったし、FW代えるのもいいと思うが
選手だけでなくサポーターの質も名古屋のほうが上だと思った
狩野のゴールシーンは何度見てもすげえな。
何が凄いってジローのナイスブラインドw
>>967 我らが死守しているタイトルだしな
磐田に渡すわけにはいかない・・・
でも明日は主将のアマノッチがいませんよ?
下手すると、河童と祥平がフル出場しますよ?w
>>958 相変わらずサポのふりするだけは流石に大根役者だな。
間違った明日じゃないな、もう今日だったwww
人が足りないと思われる所はユースから誰か引っ張るのかねえ
ユースもユースで試合があるだろ、小机で
ユースは来週は水曜も試合があるよ
栃木まで遠征して
976 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 00:10:07 ID:0/bcyWhO0
>>918 感動的じゃねえよ
結果入ってよかったけど糞試合だったぞ
俺も今日のクナンFWは良かったと思う。ただ、やっぱDFの選手だよな〜とも思った。
狩野やべえけどまぐれっぽくない? ミドルいつもふかしてたのに肝心なとこで決めたな
ID変わった途端色々湧いてきた
コーキチ「裏とか左右のクロスとか反応するように」
まあそろそろ梅井の出番だしな
次スレ次スレ
狩野は宇宙もあるけど、うちの中では比較的枠に行くほうだろ
アーリアはシュートさえ打ちませんがorz
サッカー選手としても人間性も3番は不要
ただいま帰宅 いやっほおおおおおおおおおうww 引き分けかと思ってたけど勝てて良かったぜ
ピクシーがゴール決めた瞬間周りのサポが拍手喝さいだったのは面白かったぜw
退席した時も周りの人が空気読め審判とか言ってて楽しかったw
アーリアは組み立てはもうちょっと適当で良いから
もっとドリブルで仕掛けてシュート撃て
クナンのヒールはネタバレしてる感はあるのに何であんなに上手いのかw
今ごろ食ってるがレーズンうめえな
テレビ残りはスポルトとスパサカだけ?
>>986 何言ってんだ?意味が分からん。
俺は昔から何も変わってない。
IDの方が勝手に変わっただけだ。
苦難はデカイ高い速い巧いけどなんか足りないな
ブルザノビッチとは一体何だったのか
ケネディとは一体何だったのか
サントスとは一体何だったのか
田中隼磨とは一体何だったのか
>>985 狩野もだけど下がっての仕事多すぎで
FWの近くでプレーすることができてないな
>>969 今日のクナンがどうこうじゃなくてクナンをFWで使ってること自体を否定してるまでですよ
他がいないのはもっと問題だけど
生き埋め
クナン本職のポジションのほうがおどおどしてた印象が・・・
狩野が前線で苦難と絡むといいね
ピクシーとコーキチは交換するべきだなw
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)