ガンバ大阪 Part1098       

このエントリーをはてなブックマークに追加
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:37:43 ID:NG0Q6I7X0
マグロン最高や!
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:37:55 ID:yPPZ+csp0
マグロンだ
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:38:19 ID:6DJbiWge0
懐かしい映像が続くな。
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:39:34 ID:imI2V3qS0
セベリ〜〜〜〜〜ノ
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:40:13 ID:IRondjZu0
2005ナビスコ決勝メンバー

スタメン
GK:22 藤ヶ谷 陽介
DF:4 實好 礼忠 →引退
DF:2 シジクレイ  →京都
DF:6 山口 智
MF:24 松下 年宏  →新潟
MF:27 MF 橋本 英郎 
MF:7 遠藤 保仁
MF:10 二川 孝広
MF:8 フェルナンジーニョ →清水→京都→バスコ→大分
MF:16 大黒 将志   →海外→東京V
FW:9 アラウージョ ブラジル→中東
サブ
GK:1 松代 直樹  →名古屋
DF:3 入江 徹 →引退
MF:5 宮本 恒靖 →海外→神戸
MF:11 松波 正信 →引退
FW:18 吉原 宏太   →大宮→水戸

4年たってメンバー入れ替わったな・・・・
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:40:19 ID:AQg+d5EUO
細貝って俺の職場にもいる
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:41:42 ID:AWIxSFcCO
>>957
ほー、そうかい。
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:42:30 ID:ye3fFnCK0
早野乙
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:42:40 ID:4J7+L75F0
オシムって俺の職場にもいる
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:42:40 ID:pzjuWXnh0
>>956
ちょ
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:43:21 ID:zG3jWPRw0
http://www.rku-fc.jp/?act=Game&mode=Details&game_no=20091011122629&league_no=62&season=0&view_type_no=4&nendo_no=5

前半19分細貝(4年・八千代)が先制点を挙げ、とても良い入り方でゲームに臨む事ができた。
しかし28分佐々木選手に得点を許し34分に明神選手、36分にペドロジュニオール選手にと立て続けに失点されてしまった。
3失点の間に、船山(4年・柏U-18)が決定的なシュートを外したものの、39分に石川(4年・流経柏)からのパスを、細貝がスルーし船山が得点。
前半は2−3で折り返すことが出来た。
後半に入り、ガンバの守備が強化され、サイドからの金久保(4年・水戸短大附属)、宇賀神(4年・浦和レッズY)石川からの攻撃が封鎖され始め、
パスの出しどころがなくなりパスが雑になってしまったと思う。81分にルーカス選手に得点を許し、結果2−5で試合は終了した。
後半は疲れもでてきて動きが少なくなってしまっし、決めるところでの差が出た試合となった。
しかし、最後まで攻撃し得点を奪いに行く事ができたと思う。(4年 船山 貴之)

前回チャンピオンのガンバ大阪と真剣勝負ができ先制点を自分の足で決めることができとても嬉しいです。
結果は負けてしまいましたが、今後のリーグ戦、インカレを戦うこと、この先のサッカー人生にとって良い経験となりました。
また、J1での上位に着けているガンバとの戦いでプロに通用する部分と劣っていた部分など、
戦うことで分かったことなどいろいろあり、吸収できたと思います。応援してくれた方々ありがとうございました。(4年 細貝 竜太)
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:43:41 ID:NG0Q6I7X0
また出番来そうだな
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:43:48 ID:6DJbiWge0
2005年ナビきた・・・・・。
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:44:54 ID:VCAuXYbD0
天皇杯は熊と鹿にもコケてほしいな
赤がいなくなったので、天皇杯決勝チケットは即売り切れないでしょ
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:46:24 ID:D9adj9ez0
負け惜しみに思われる覚悟でいうけど、
オシム爺ちゃんの時代に、ガチで対戦して負けたのは恥じゃないと思う。
むしろ、あの時代、全力でいって接戦で負けたのは
向こう傷っていう誇りだとおもうぞ。
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:46:33 ID:r78qik8/0
来週は広島集合だぞ
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:46:35 ID:imI2V3qS0
今年もいこうぜ
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:47:08 ID:+ZtpbgiH0
ガンバ歴代得点

遠藤   55
大黒   48
松波   45
マグロン 42
吉原   38
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:47:27 ID:ZGaKE00r0
アラウ神
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:47:39 ID:Ez5Xk3eh0
あーあw
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:47:40 ID:4J7+L75F0
この試合は面白かったな
0-0で面白い試合なんてそうそうない
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:47:47 ID:yPPZ+csp0
はいはい出番出番
いい試合でした
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:48:28 ID:JfqJQbab0
負けたけどいい試合だった、と思えるのはその後ナビ獲れたからかなw
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:49:01 ID:+LIFqHvr0
懐かしいなあ
あのあと悔しくてなぜか新宿でゲーフラ用の布買ったっけw
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:49:21 ID:4J7+L75F0
立石め・・・
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:50:08 ID:+LIFqHvr0
立石を破る事はできなかったんだよな・・・
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:50:25 ID:ZGaKE00r0
ここで悔しい想いしたから07年優勝できた
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:50:54 ID:KT9PAoO70
ばーか
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:50:53 ID:+ZtpbgiH0
家長ってナビ決勝3回行ってるのに一度も出たことないんだなw
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:50:58 ID:D77g1hKN0
あの日は本当に悔しかった・・・
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:51:04 ID:AWIxSFcCO
>>974
同年にリーグ獲ったのもあるな。
あれから主要タイトル全部獲得したな。
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:51:12 ID:D9adj9ez0
>>972
あれはナビ史上、日本のJリーグ史上、
歴史に残る試合だし、ガンバもあれは誇っていいと思う。

自分がガンバサポになったのは、02年前期の延長5-4で負けた
ジュビロ戦だった。
全力を出して戦った試合での向こう傷は、恥じることじゃない。
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:51:22 ID:w+3gEq3/0
>>978
一人試合前に凹んだ選手がいたがなw
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:51:34 ID:4J7+L75F0
この頃くらいまでは各チーム本気でナビ獲りに行ってたような気もするが勘違いかもしれない
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:51:36 ID:pzjuWXnh0
>>978
05年のリーグ優勝はナビで負けた分、余計に嬉しかった
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:52:27 ID:pzjuWXnh0
>>983
天皇杯決勝で赤に攻め続けて負けたのは?
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:52:52 ID:5NIJkfB20
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第67峰
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1254730759/707

707 名前:赤[] 投稿日:2009/10/11(日) 11:43:51 ID:gV3vUzyXO
いいかお前ら
敗戦確実でもスタジアムを早々に出るなよ
勝利の凱歌「WE ARE DIAMONDS」を聞いてから帰れ

989U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:53:34 ID:w+3gEq3/0
今思えば楽しく語れるが
当時ナビ負けて、リーグラス前で首位陥落して…って
こんなにタイトル獲るって難しいのかと思ったわ
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:53:51 ID:D9adj9ez0
>>987
ちゃんと、翌年ののゼロックスで倍返ししたっしょ。
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:54:07 ID:4J7+L75F0
あの天皇杯決勝浦和戦は、途中からああいうことになると予想できたなw
あーあ、やっぱりか、と思いつつも、やっぱ悔しかった
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:54:08 ID:pzjuWXnh0
>>990
まー、確かにw
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:55:48 ID:ZGaKE00r0
誰か次スレたのむ
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:56:58 ID:PzHEzwjc0
>>983
よう俺

995U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:57:14 ID:6DJbiWge0
>>989
ほんとそう思う。
しかし鹿島は異常だな。

今でもさすがに決勝の敗戦は懐かしいより悔しいってのが先にくるな。
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:57:49 ID:MHpEmfTL0
天皇杯決勝の浦和は目の前で決められたリーグの借りを返せなかったのと、
シトンや闘莉王がいない飛車角落ちだっただけに負けたのは悔しかった。
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:57:53 ID:9FGsytf20
今日のダイジェスト動画よろしくお願いします。
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:58:09 ID:D9adj9ez0
>>989
ナビの後の写真で、ベンチ入りも出来なかった選手たちが、
肩組んでPK戦見てたって写真とか、いろいろ見てて、
ああ、この子らのためにもタイトルが欲しいと全力で思ったよ。
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:58:20 ID:WizbPxw/0
1000ならリーグてんんのうはい優勝
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:58:55 ID:imI2V3qS0
1000なら今年も2冠
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)