■オリベイラ監督が鹿島の客の少なさを嘆いた■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
お前ら、恥だろ、これは。
フロンターレの方が客が多かったらしいが、
そりゃオリベイラも嘆くわ。
鹿島サポはなんでスタジアムに行かないのか?


【J1:第25節 鹿島 vs 川崎F】オズワルドオリヴェイラ監督(鹿島)記者会見コメント(09.10.07)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00090525.html

僕がスタジアムに来てものすごく残念に思ったことは、ほんとうに信じてくれているサポーターが少ないな、
というのが僕の正直な感想です。もしかして、4回の明らかなチャンスがあったなかで、もしその1回に
サポーターの後押しがあれば、そのボールが入っていたかもしれません。僕はものすごく期待しておりましたし、
サポーターがいない、少ない、あるいは信じてくれている人が少ないということが非常に残念に思っていることです。
勝っている時だけでなく、苦しい時も支えて欲しいし、共に勝ち、共に負け、共に喜び、共に苦しむというのが
あるはずです。サポーターは、ただ良いときを味わうだけでなく、支えること、言葉の通り『サポートする』という
部分があるはずです。そこがまず残念な部分でした。
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 22:42:53 ID:2cZxBJqo0
3しみさぽ:2009/10/07(水) 22:43:22 ID:6lJFThW50
                       ,ヘ          , ヘ
 .     / ⌒ヽ    巛巛 _   /  ヽ―――――′  ヽ  こ、これは>>1乙じゃなくて
       / /ミミ\\/      \/  _____     /    パルちゃんの翼なんだから
     / /ミミミミ  \  /      /彡彡彡彡/   /       変な勘違いしないでよね!
     / /ミミミ / _, ≡ 、_,  \彡彡彡/   /
    / /.ミミミ |.///(__●__) //// u | 彡彡/   /           |\
   ι/     \           /彡彡/   {            |  \
           /ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ |     i    丶______ノ    } 
            |  /  /   l   | l     {                /
           ヽ、_ノ    ヽ,,ノ     \_________イ
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 22:43:44 ID:3nzhCbxk0
☆〓〓〓川崎フロンターレ557〓〓〓☆
207 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2009/10/07(水) 00:34:17 ID:28AynFol0
来期は橋本が来るの?
なんつーか、あいつ普通のサラリーマンみたいで萌えないな。
ウチには森やテセみたいなやんちゃな連中が似合ってるんだけどな。
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 22:49:28 ID:28AynFol0
>>1
他サポだけど、これを読んでなんとも言えない気持ちになった。
なんというか、仲間と思っていた人たちに裏切られた気持ち、
オリベイラもそれを感じたんだろうな。
無視されてスタジアムにアウェイチームの方が多いとか、
オリベイラには死刑宣告に近い侮辱だろうな。
負けて切れたサポにぶん殴られた方がオリベイラ的には満足なんじゃないか。
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 22:55:28 ID:TJM/dqYw0
素直に海豚っていえばいいのに
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 23:44:14 ID:mDxDqOIx0
オリヴェイラは、なんか勘違いしてるな。
確かにサポーターというのは、普通はチームを『サポートする』ものだけど、
鹿島の場合はチームから『サポートしてもらう』ものを指すから。
問題を起こしたときの尻拭いとか、お金儲けとか。
オリちゃん、残念!
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 23:52:01 ID:+eRfkIXcO
俺達サポートインファイト(笑)って言ってるやん
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 00:09:27 ID:RA0SNhVJO
>>1
これは泣ける。
客が少なくて愚痴って(笑)
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 00:18:59 ID:P+qMm4TQO
磯をサポートしますとしかいつも言ってないよな磯の連中は
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 00:23:38 ID:ndovlCy00
まあ鹿サポは治外法権の特別地帯さえ確保できれば
チームの勝利は二の次なのさ
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 00:24:08 ID:ILWtl9EF0
まあ今日の選手と監督は凄かったからね
川崎が勝ってたのはサポだけだったよ
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 00:29:51 ID:5yDA7SbG0
>>1
裏切られた人が感じる悲しさだな。
なんか泣けてきた。
14:2009/10/08(木) 00:37:55 ID:CdIhzLLgi
上位争いうらやましい・・・
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 00:46:12 ID:g79NpDqx0
お、鹿島スレがまた増えたw
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 01:32:29 ID:TTMRcumki
オリベイラはサポを乗せるのが上手くそして熱い

「テメー勝ってから言えよこのヤロー」
と次はスタジアムに行って言おうと思う


今日は行けなくてすまんかった
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 01:38:04 ID:xTbN+Gy40
ここで千葉や柏スレに鹿島の宣伝コピペ貼ってる、いつもの人が
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 01:59:02 ID:6+/aBOZsO
良い監督だな。
逆に今まで美味しい思いだけさせてもらってて、いざってときにサポートしない、鹿サポの裏切りっぷりというか、冷たさに失望したわ。
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 02:25:30 ID:WZqGvid80
ハァ?
4連敗した王者(笑)にサポも呆れるだろ普通
日本にいてブラジル時代のハングリーさを忘れたんじゃないかこいつ
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 02:46:53 ID:S8xoR9mFO
負けると思ってるから行かない。それが全て。

優勝争いで勝ち点1が大事なのに。
鹿島サポって東京ヴのあの頃と同じのが大半なんだな。
後何年J1で持ちこたえられるかな。
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 02:48:30 ID:JmypPBfzO
このコメントを文面通りの意味で読んでるやつらは全然わかってないな。
あのな、織部は磯の正体なんてとっくに承知してるんだよ。
ただ、昨日は鹿サポのひどさが客観的にわかる良い機会だったから言及しただけ。
このコメントの真の意図は今期限りで鹿島を離れた場合に
「俺は悪くない。サポと揉めちゃったから辞めたんだ」と主張するための布石。
ブラジルで監督業やってきた海千山千の人間だぞ。
今の今まで磯の馬鹿どもの正体に気付かなかったなんてお人好しなわけないだろw
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 02:56:02 ID:1+PgCKqR0
柳沢が居ない鹿島を見てなにが面白いの?
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 03:01:44 ID:vDbc7RMbO
優勝チームのサポーターはチームが四連敗したらあきれるんだってさ

どんだけぬるま湯だよ。情けねえわ

サポーターではなくそれはファン

しかもニワカの。
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 03:29:17 ID:WZqGvid80
・・・と大分のシャムスカ信者が申しておりますw
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 03:49:41 ID:Y2Qlst2E0
鹿島オワタ
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 05:20:17 ID:oOUd9JBiO
哀しいかな交代勤務の俺には平日試合は無理だ。この不景気に有休とか取れる筈もなく・・。でも確かに地元人の薄情さは感じるな。必要ないなら必要な所に売却も考える時期に来てるのかも。
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 05:23:29 ID:yTdJgVPkO
鹿島が僻地で人気ないのなんかわかりきったことだろうに
何を今更織部は言ってんだw
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 06:12:40 ID:zmntlYXLO
ACLとかのここ一番の試合だってはいんねーのに負けが決まってるよーな15分程度の試合に集まる訳ないwもう移転しな。それで磯とも手をきれれば最高じゃん
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 06:15:23 ID:kSijTqqo0
茨城のクラブはどっちも場所が悪いわ
筑波とか県南のモリモリ発展してる地域に移住すりゃいいのに
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 06:25:08 ID:ohQvcdSPO
普通行かないだろ。行く川崎の方がおかしい。まあ、勝つ確率高いし、勝ってタオル振り回したいんだろうが
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 06:26:37 ID:xtyrok5uO
つうか、普通に仕事や用事があったら平日のそんな時間に行けないだろ
わざわざ20分のために平日19時に鹿島まで行く川崎サポって、どんだけ暇なんだよ
これを言ったら怒られそうだが、要するに川崎サポは暇人が多いってことかと
ぶっちゃけ、無職とかフリーターとか休んでくれても会社は困らないような人なんじゃないかと
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 06:33:43 ID:rWj2k6STO
とってつけたような発言に違和感
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 06:55:13 ID:8+QMW+XvO
珍ファイトに平伏す鹿島が嫌いです
客が少ないって聞くと嬉しくなる

大宮生まれ石岡在住の横浜FCファンより
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 07:43:44 ID:ux8B6m1vO
鹿島みたいな不人気クラブが優勝争いしても見てるこっちも何も面白くない

鹿島って川崎にいた頃のロッテみたいなチームだな
ガラガラのスタでそらアベックもサッカー見ないでいちゃついてるわ
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 07:53:00 ID:UXLzyCZEO
誰も得しないならもうチーム解散しちゃえよ
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 08:02:13 ID:LJdEJVWwO
旗で選手殴っちゃうような奴等とは一緒にいたくないだろ
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 08:32:59 ID:5yDA7SbG0
>>26->>31
なに、この言い訳のオンパレード。
一人で書いてるのか?
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 08:40:12 ID:7TG5/EK20
5万で歌ってるだけのほうがいいのか?
現地や本スレ、スカパー観戦どれをとっても
あいつらも後押ししてるというよりは「サポである」ことを
楽しんでいるだけで後押しはしてない、むしろ邪魔
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 09:08:06 ID:FAtZ9miSO
バス囲んだり選手に罵声飛ばしたりする熱さはあっても
雨の中勝利或いは勝ち点1得失点差を1縮めることを後押しする
熱さは無いということだね
負けそうだから行かないならただの客だな
それはそれで結構だと思うが、なら負け試合の後で
選手やスタッフに迷惑かけるなよ
それじゃただのクレーマーじゃん
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 12:27:59 ID:w6/JGdjx0
>>39
旗で相手選手殴るサポートもするよ!
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 12:37:04 ID:SSvNVoIr0
ただ騒ぎたいだけなんだな、鹿島の試合見に行ってる奴は
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 12:45:24 ID:OeKjQkHxO
昨日の試合は内容的には追いつけるかもしれない!ってのに声援が少ないのは痛かったな
せっかく1点返したのに客少なくてイマイチ勢い出なかった
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 12:59:34 ID:l+NNr/rU0
最後の二行は王者のサポらしからぬ発言ですね〜
そんな事コメントしているからオリベイラ監督から
<再開試合の鹿島サポの数が少なくがっかりした>なんて言われるんじゃないかな?
王者サポだったらそんな相手チームの選手コメントに目くじら立てている暇があったらスタジアムに出向き、
選手を信じて声を出しなよ!少なくとも川崎サポはいつでも等々力でもアウエーでもチームが連敗しようとも
そうしているよ!





posted by 川崎サポ | 2009-10-08 12:13
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 13:00:05 ID:swhdyIRl0
今回のサポ数に関しては川崎の企画勝ちだと思うけどな。
川崎フロントはうまくサポをのせたな〜って感じ。
やつら基本的にお祭り好きだし。
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 14:04:38 ID:U6EuQKTc0
他サポだが、仕事がなければ鹿島まで行ったよ、モツ煮とかハム焼き食いにw
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 16:04:56 ID:TTMRcumki
確かに鹿サポ3に対し川サポ1って感じだったもんな
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 00:25:21 ID:ojP14/Ou0
このままお客さんがどんどん減るんだろうね
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 00:32:09 ID:8FB24cqzO
所詮、寒村にあるスタジアム
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 00:52:15 ID:mKIeqrjV0
ハコは素晴らしいんだけどね。
2階席の前面をスタジアム一周する感じで液晶パネルがあるのには驚いた。
あれがグルグル回って何かを流すのは派手だよね。
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 00:55:08 ID:QAnop82D0
場所が最悪
51名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 01:01:18 ID:ezqmoeq70
オリベイラ監督大好きだけど、ファンの構成が分かってないんじゃない?
東京、神奈川など遠方が多いんだけど。
学校や仕事の都合で、平日に茨城に行けない人がほとんどなんだけどね…。
都民なんで東京に移転して欲しい、場所が最悪
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 01:30:49 ID:mKIeqrjV0
東京アントラーズ formerly known as 鹿島アントラーズ

ですか?
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 07:20:49 ID:NYyIGAUwO
東京に移転したら爆発的に集客増えると思う
東京、千葉、神奈川には時間さえかからなければ見たいっていう鹿島好きがかなりいる
週末仕事や飲み会があっても、都内なら行ける
茨城の方が大変になって減るとは思うけど、増加分の方が圧倒的に多いと思う
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 07:26:22 ID:xUxXrBsoO
>>51
>>53
ホームの鹿島サポよりアウェイの川崎サポの方が多かった水曜日の事言ってるんじゃない?
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 07:33:44 ID:NYyIGAUwO
>>54
ホームの鹿島サポの方が多かったよ
川崎と比較しての相対的なことじゃなくて、絶対的に人数が少ないと言ってるんだと思う、織部は
平日に鹿島なんていくら好きでも、厳しい
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 07:51:15 ID:BGSi0jPK0
土日の鹿島開催なら、東京駅から高速バスに乗ってる鹿サポわんさかいるよ。
臨時便が出るくらいだから。でも平日では少ないだろうな。実は地元より都内のサポのほうが多いのさ
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 14:21:25 ID:PNDMWEfkO
県外市外からの客がカネを落としてくれるから本音(アントラーズ不要論)がなかなか表に出ない
鹿嶋にはサッカー嫌いな人いっぱい居るよ
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 16:17:46 ID:VBmTFBy0O
おとといの試合前に神宮行ったけど、試合あることさえ地元の人達は知らなかったぞ
売店のおばちゃんとか警備員とかに、ご苦労様ですって言われて複雑な気持ちになったよ
平日の試合は、ホームタウンの鹿サポがもっと頑張ってくれと思う
オリベが嘆くのも当たり前だよ
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 16:48:14 ID:2yNmJ/E90
無茶言うなよいばらぎとか人住んでないだろw
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 17:29:20 ID:Pw8cw8RU0
お宅さんみたいのはねぇ、サポーターじゃありませんよ。
クレーマーっちゅーの!
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 21:06:52 ID:p8lP8uI70

J初年から苦渋を1回もあじわってないしあわせ
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 00:42:28 ID:fOPAtV0l0
>>58
鹿島は全く地域密着してないからねえ
J開幕から、地元は全く切り捨ててきた
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 07:24:30 ID:NQqBWHaXO
磯に支配されているクラブだからな。鹿島を応援することは磯を応援することと同じ。

地元がサッカーに冷たいと酷評されても誇りに思いますね。茨城を舐めんなよ。
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 10:09:03 ID:JFCicBl/i
>>62
いや地域密着はすごいしてると思うよ
絶対人口が少なすぎるのと老人が多すぎるからそう思うだけで

なんせ人口6万人の町なんだから百万都市規模のホームタウンと一緒に考えるのは無理がある

65U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 21:39:32 ID:B4cvimjiO
客の多いクラブで、やらせてあげよう。
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 21:53:30 ID:jWFMoI6M0
>>63
同意
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 22:27:16 ID:5yhGVt3g0
地元の鹿サポって、小遣いのガソリン代と改造代が赤いスタジャンと年チケ代に変わった30代ばっかだろ?
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 23:20:49 ID:jWFMoI6M0
ワラwwww
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 23:28:21 ID:KXU8ur8WO
高速道路無料化でウハウハ言ってるのもこの連中。
イエローハットの株もうなぎ登り。
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 23:33:50 ID:kcT7qbQC0
鹿嫌いだけどあの再開試合はすげー気迫見せてたのになぁ
追いつけるチャンス全然あったよ
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 06:12:41 ID:oWLblOUr0
アントラーズが東京にきたら
ホンといいのにね
FC東京なんて応援したくないよ、弱いし、ねたチームだし
東京にはアントラーズのサポーターがいっぱいいるしね
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 10:04:17 ID:D6QEhpV8O
東京カシマアントラーズでいいじゃん。東京と鹿嶋で半分づつ試合
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 10:45:17 ID:K2WMV1Th0
理想は鹿島スタジアムを手土産にして東京への移転だけどな。
味スタで見たら、どんな良いチームでも興ざめ。
エフシー東京にはお似合いの糞スタ。
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 10:48:22 ID:2pwxtPYOO
スタジャン→×
スカジャン→〇
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 10:56:02 ID:w4dIbcDsO
移転とかアホだろ
結局集客できなくて緑とかアビスパ福岡みたいになるぞ
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 11:23:19 ID:9qYksf6V0
スカジャン→×
イソジャン→○
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 19:07:51 ID:JlBmcpeGO
サッカー関連で商売してる人以外は移転に賛成だと思うよ
サッカーは街のイメージを汚すものでしかないし
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 00:16:55 ID:pBdEKxLiO
8月
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 09:14:52 ID:k35YUhOS0
t
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 14:48:11 ID:pBdEKxLiO
あげ
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 19:16:16 ID:pBdEKxLiO
地元民がんばれ
82名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 20:01:45 ID:0SZukKAG0
>>72
それがいいと思います。スタジアム自体は素晴らしいから、集客できる試合は鹿島で。
東京をセカンドホームにして半分は東京で。行く人が格段に増える。
地元の方がもっと集客してくれれば有り難いんですけどね。仕方ないです、その人の自由ですから。
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 20:26:05 ID:kQcvyiOx0
ヴェなんとかと同じ運命になりそうだな
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 20:54:31 ID:dGMToLqGO
伝統的にチームとしての意思統一&一体感に優れているのは、
鹿島が隔離地域ってのが要因のひとつにあると思うんだけどな。
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 22:58:05 ID:MfdpcTfjO
たまには水戸にも行ってあげればいいのに…。
ケーズが待ってるからね。
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 01:44:41 ID:B7HzDy6z0
確かに水戸の人間にも見放されてんだよな
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 10:11:57 ID:OA7O7XkrO
茨城のサッカー人気は完全に終わってるからな
鹿嶋で細々とやるか県外移転しかないな
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 16:13:02 ID:2SroDt+60
鹿嶋と水戸って同県だけどアクセス悪くないっけ。
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 02:04:51 ID:RJZw2jU40
平日に鹿島で試合やるのはマジできつい
国立でやって欲しい
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 04:20:00 ID:xLipYQKY0
やばい・・・
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 17:40:53 ID:RHmqUlcFO
アントラーズの名前を捨てられるなら東京移転を歓迎します
アントラーズの名前が残ると磯もついて来るから
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 20:03:30 ID:AvY3Xzx5O
>>91
アントラーズの名前が残ったとしても磯はついてこないから安心しろ。
あいつら生粋の田舎者だから、本格的に東京移転すればついてこないよ。
向こうで「鹿島インファイツ」みたいなの作って暴れるあたりが関の山。
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 18:18:08 ID:Mo1KE3XuO
保守
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 21:06:35 ID:VqW5YI5RO
>>92
いや来るよ。んでシーチケと交通費をクラブに要求する
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 17:50:15 ID:pU/7e0bU0
もう終わりだな・・・
96俺に監督やらせろ ◆KJMpELjxtU :2009/10/18(日) 18:07:22 ID:I9LeHcJ80
東京移転とか絶対にありえない。
住金とか鹿島工業地帯で働く人、家族らの為にアントラーズを作ったんだから。
出資してるのは工業地帯の企業ばかりだよ。
97俺に監督やらせろ ◆KJMpELjxtU :2009/10/18(日) 18:12:30 ID:I9LeHcJ80
地元民が来なくなったのは金かかるからだからね
チケ代だけでなく飲み食いするだけでも結構金かかるからね
駐車場代とかも
地元民からしたら馬鹿らしいんじゃないのかな
あんなとこで駐車場代払うのさ
駐車場代とかを無料とかにすれば地元の客増えると思うんだけどね
98鹿島:2009/10/18(日) 18:13:09 ID:ZlFJ8NMeO
本田夫妻に監督頼む噂でてる
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 18:39:13 ID:cMTaJvjk0
>>97
飲み食いは持ち込めばどうにでもできるが、
駐車場代がかかるのは確かにムカつくな。
地元の何も考えていない農民に
700円とかボッたくられて、ムカつくことこの上ない。
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 18:47:30 ID:4eZyjwkY0
おれはいつも500円のところに止めている
先日間違って1000円の駐車場利用してしまった。ぼったくりすぎだろう
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 19:28:00 ID:aMhdBA60O
しょーがねーよ。


鹿島ってド田舎だし。1万5000人収容くらいがちょーどいい。
102俺に監督やらせろ ◆KJMpELjxtU :2009/10/18(日) 19:36:48 ID:I9LeHcJ80
駐車場代とかとるのがおかしい
パチンコ屋、スーパー、マック、ファミレスとか駐車場代とらないだろ
たかが2〜4時間程度の駐車で500円以上とか馬鹿らしいと思う
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 15:59:00 ID:ZPJYk2pgO
地元にとっても出資企業にとっても東京の名がついてるほうがいいんだよ。浦安にある遊び場みたいに
東京鹿島アントラーズで頼む
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 22:01:21 ID:R/3Kj/5K0
鹿島アントラーズ In 東京 2009
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 03:44:12 ID:D2jJRTfXO
出資企業のほとんどは東京に本社あるしね
鹿島にあったら本社社員はなかなか行けないからやっぱり東京鹿島で!
東京で試合するなら見に行くよ
間違いなく収益改善する
地元の人もあんまり来てないなら鹿島での試合が半分ぐらい東京になってもちょうど良いんじゃないかな
次のサポミで署名集めて提案してみようかな
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 09:12:34 ID:vlfHZcqS0
そんで国立でカップラーメンすするわけ?
やだよ。ゼロックスと天皇杯で充分。
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 23:48:30 ID:AKDi795r0
>>105
是非頼む
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 20:00:01 ID:c+CqRjtj0
鹿島サポでサッカー大好きな武藤彩未ちゃんをマスコットガールに選出して呼べば人集まるんじゃない

http://naruserv.ddo.jp/img/06u15/kg/m.ayami/200908_10thAnniversaryRONI_01.jpg
http://naruserv.ddo.jp/img/06u15/kg/m.ayami/200908_10thAnniversaryRONI_02.jpg
109名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 20:07:38 ID:gTBWQbxE0
>>105
是非宜しくお願いします
都民なのでメリットが大きいです
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 23:17:46 ID:sVy7flB+O
あはは
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/29(木) 01:50:54 ID:D6yAnGcBO
ワロ
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/29(木) 04:19:33 ID:4W5VFKgXO
浮きます浮きます浮きます
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/29(木) 17:14:32 ID:Pe/yN2sXO
東京なんかに来るなよ
気味悪いよ鹿島サポ
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 17:56:50 ID:Y28JSzuEO
やだ
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 00:39:56 ID:R39hQQjlO
マジでヤバい‥‥
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 01:18:27 ID:ocYP63rPO
すみません
ISOって何の略称ですか
ググっても分からなかったのどなたか教えてください
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 00:43:26 ID:44OAuGpFO
川崎サポって全員在日らしいが
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 09:23:01 ID:S+SokpmOO
不人気クラブはつらいねw
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 00:31:32 ID:GJY9h/kWO
うん
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 19:11:46 ID:IkINsMmxO
頼むからこのスレだけは書き込みのやめてください
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 23:44:04 ID:Dhv2YW/K0
今期限りでしょ、オリベイラは?
退任会見?で鹿島の客の少なさに言及するに100カイピリーニャ!
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 22:33:30 ID:FjGhAWtDO
昨日
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 01:18:06 ID:HrWi9YGDO
サポ席も寂しくなってきてないか?一緒に応援しててもつまらないのかな?
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 11:01:42 ID:GScZaJZ6O
だってダサいじゃん
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 18:50:07 ID:QM6QvNEpO
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 02:40:23 ID:ih2frFSjO
別のJ1クラブで手腕を見てみたい。

大宮とか、神戸とか、
いい選手がわりと揃っているのに、順位が低いところ。
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 02:45:14 ID:FOyQ0nUY0
>>117
嘘ばっか書くなよ
お前みたいなこと書く奴いると近隣住民が一緒に規制くらうんだよ
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 04:13:11 ID:n6KeAkEa0
選手だったら鹿島だけには行きたくないだろうね
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 04:15:47 ID:Vk70c9LwO
>>128
まあ良くも悪くも他のクラブとは異質だわな
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 04:25:35 ID:9lpkJPwbO
鹿嶋市の規模を考えたらサポーターが少ないのは同然
約6万5000人は鳥栖市と同じくらい、ちなみに川崎市は約140万人
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 04:40:40 ID:pzaO7itVO
IBARAKI
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 07:52:14 ID:dkOEnf2/O
手始めに平日開催は国立で。
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 20:08:47 ID:4yn1rELu0
>>128

そういえば移籍加入が少ない。なるべくして育成型クラブになったんだな
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 00:07:20 ID:9OuWv5qo0
鹿島は客少ないし給料安いし田舎だし選手だったら行くきになれんな
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 00:21:39 ID:ekaBkSz7O
俺が選手だったら迷わず鹿島行くけど。レベルが低い他のチームでは学びたくないからね。
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 17:40:16 ID:rgqc+nsxO
同意
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 22:56:30 ID:i4YMZAXK0
鹿島の選手は華がなさすぎる
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 23:35:54 ID:SOUIxcvpO
まあ、ACL優勝していないし、国内12冠ぐらいじゃ文句言われても仕方ないか
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 04:27:58 ID:RfDGxysAO
保守
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 04:48:44 ID:Ui2wHvhmO
クラブハウスを鹿スタに移転

あとインフラ整備は早急な課題
神宮橋と新神宮橋で上下線分離
JR成田〜鹿島スタ間で臨時列車運転

劣頭戦は、国立開催でいい
神様像荒らされるし
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 04:51:01 ID:z216WlxlO
>>135
鹿島でレベルの高い選手って誰よ?
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 04:25:02 ID:V6NtxgWi0
>>141
スタメン全員と5〜6人かな
少数精鋭だよ
ブラジル人以外も全員代表クラス
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 04:32:42 ID:7j46M/ki0
鹿島はマスコミと協会から嫌われすぎだね、なんでだろ
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 01:05:04 ID:X41+DS4z0
ベガルタが昇格したから来年盛り上がるな、スタのふいんきいいしサポータもあついし、それにくらべて鹿島はもっと盛り上がれよ
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 01:16:54 ID:ElcS9gaSO
>>143
磯のせいじゃない?
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 01:29:17 ID:qkxoZfomO
あやか募金詐欺
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 01:32:18 ID:TXzm45ruO
>>141
鹿島忠
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 02:00:17 ID:s/uP0GOBO
鹿島のサッカーは気持ち悪いから好きになれない
傷口に素手を突っ込んでグチュグチュ弄くり回してるようなグロテスクさがある
勝ち試合の後でも爽快感がないんだよね
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 02:44:55 ID:FDHoPO8a0
オリベイラさんよかったね。
今週は35,000人も来ますよw

【サッカー】J1鹿島が公式HPで週末の渋滞警報発令 チケット発売は3万5000枚超え、さらに売り上げを伸ばす
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259136141/
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 03:22:59 ID:d7jccpbj0
>>149
今回タダ券バラまいたからね
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 03:24:42 ID:toAatxR+0
都区外からはほとんどバスじゃないといけないというのがな
千葉あたりからでも電車はきついし
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 08:52:46 ID:qkxoZfomO
あやか死ね死ね募金詐欺w
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 02:45:55 ID:blf5qmuu0
鹿島スタジアムは臨場感がないね
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 01:00:24 ID:pKw6+tNa0
[
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 01:06:44 ID:R9h5fj5qO
水戸に客とられた
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 02:57:37 ID:n7ecAAN7O
鹿島は鹿島アントラーズのお陰で飯食って行けるんだから移転なんて容認出来る訳無いよなwww


アントラーズ無ければ鹿島は芋畑と寂れた工場地帯の寂しい漁村で過疎化で消滅確実だったしな!wwww
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 13:27:41 ID:F22GzTwg0
>>156
鹿嶋はともかく、同じ鹿島地区の神栖なんかは日本でもトップクラスの財政力を誇ってるよ。
アントラーズからの税収なんてゼロに等しいだろ。経済的効果だって、たいしたことないしな。
でも、容認はありえないだろうな〜。アントラーズも出て行くつもりなんて毛頭ないんだろうけど。
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/30(月) 00:05:47 ID:XczZGMDb0
k
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/02(水) 00:13:29 ID:aIIkZ7pQ0
u
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/02(水) 23:47:35 ID:nAjo5knL0
t
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 00:02:53 ID:LWMOzf6I0
i
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 01:34:44 ID:Kc2WiFdX0
>>156
ま、今更移転はムリだろうね
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/05(土) 00:32:34 ID:8Jk1LZLO0
g
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/05(土) 17:38:14 ID:Rdzz8ZRPO
しかし、表彰式の手際がよいな。
カップはもちろん、チェアマンもいたのか。
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/06(日) 01:35:09 ID:c4x7J7KP0
f
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/06(日) 23:58:59 ID:JmIx6Uir0
h
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 05:02:00 ID:Qkdlobfn0
>>1
orz
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 22:44:27 ID:PX3nqU6r0
t
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 17:09:18 ID:X2M6rusFO
オリベイラは、勇退の時期がきたな。
次期代表監督として、アップすべき。
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 17:13:45 ID:PbRz0D0x0
つまんないだろうよ
せこいサッカーで三連覇してるんだから
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 22:07:58 ID:mjQfXjcT0
鹿島以外のその他よりましだろ
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/10(木) 00:00:00 ID:ksuMvAAy0
98ij
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 01:23:16 ID:li7y4Sw50
222
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/12(土) 17:15:06 ID:d5B1J2+vO
今日もひどい
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 02:17:13 ID:oeQlPCQS0
gg
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 22:20:34 ID:fUETpmCi0
rr
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 01:44:50 ID:hBorfkz+0
315 名前: あ [sage] 投稿日: 2009/12/15(火) 19:24:42 ID:ytCSyzN5O
エース幼少期の回想シーン
ロジャーは町の人達には悪者扱いされ、それに対しエースは暴れまくってた
回想シーンは終わり、今になって命が惜しいと言い、自分の為に戦ってくれてるみんなを見て泣き出す。
そんな時、白ヒゲの発作が起こり血を吹き出し倒れたところを赤犬に殴られそうになり
マルコ、ジョズが隙をみした時に
マルコ…黄猿にビームをうたれる
ジョズ…左腕を青キジに凍らされる
そんな状況に新世界の海賊達は動揺してる様子。
ルフィが起きイワちゃんにテンションホルンをうってもらうように頼み、
どうなってもしらない的なことを言いながらうってもらい、ルフィが『ウォォォォ』って叫んだところで終わり。
OPチャンネルより
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 00:28:54 ID:d0W1Nzo00
安室奈美恵
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 21:48:40 ID:MUugT4JG0
e
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/23(水) 22:54:46 ID:G9SThKtAO
サポーター
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 23:20:19 ID:p3BOjKJc0
test
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 23:57:23 ID:kCN6ZuM+0
ff
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 21:11:53 ID:4xTg0Jgn0
j
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 22:21:20 ID:MlhTLwN7O
1:(´・ω・`) :2009/08/30(日) 11:31:14 ID:COF3jzTC0 [sage]
強豪だったのは、エメルソンやワシントンがいたからであって、
元の弱小軍団に戻っただけじゃん。
それを、悲壮感ただよわせたり、ふぁびょったり。
勘違いすんな。
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 22:25:13 ID:JjwvDdERO
オリベは客の少なさより前に、鹿嶋の人口の少なさを嘆くべき
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 22:08:43 ID:tmAGUP4q0
「世の中には男と女しかいないのよ!アーガマの男達は自分の事しか考えていないのよ!」
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 05:02:02 ID:su1SgF9k0
hh
188 【だん吉】 :2010/01/01(金) 05:10:11 ID:qlXp9GNX0
test
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 05:20:12 ID:tumr9H070
どんだけ勝っても人気が出ないって
黄金時代の西武ライオンズみたいだな・・・
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 07:17:36 ID:YJUiSbZa0
東京に移転しろ、丁度ヴェルディの枠が空きそうだし
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 08:49:02 ID:/JMoibKK0
>>189
逆に鹿島は勝ちすぎ。他もそれを許すほどに情けなさすぎる、ともいえるか。

今年もこんな調子で優勝したりすれば、かつての不人気なパリーグの二の舞になりかねない。
はやく一強時代を克服し、多強になるようにせんと、将来は明るくないかと。
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 21:01:03 ID:Ne6S7JTM0
1
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 04:10:06 ID:ZnbWfImv0
122
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 04:43:18 ID:kaCqmaluO
>>189
「好きなJリーグチーム」第1位は鹿島だけどな。
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 21:42:40 ID:+9RNKbHp0
森西部、川上巨人
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 01:43:40 ID:t6AK2Mai0
211
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 23:19:49 ID:FFx/lSxq0
poi
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 23:25:03 ID:HO3y9es40
クラブを着実に成長させた攻めと守りの経営戦略
http://number.bunshun.jp/jleague/column/view/4507/page:3
「生き残るためには勝つことも大事ですが、まずは人気のあるチームにすることが一番だと考えたんです。
極論ですが、赤字でも人気の高いチームにしておけば、クラブがつぶされる心配も少なくなるだろう、と(笑)」
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 04:41:30 ID:+jbc+Xbq0
たしかにヤバイな
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 02:52:04 ID:KD/gQn850
あげ
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/26(火) 02:54:04 ID:IiX1eEhB0
1
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/26(火) 04:12:01 ID:zJP5qOOd0
鹿島の選手はもっとメディアに出てれるようになれ
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 05:47:43 ID:mg3TVVZe0
gg
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 00:11:38 ID:e6ntmj/80
00
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/05(金) 04:25:43 ID:O4M54zD40
11
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/09(火) 00:03:30 ID:ckejncGI0
1
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/12(金) 03:41:53 ID:aBKccNdr0
ii
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/12(金) 03:43:46 ID:cxQFN9Kj0
スタジアムの近辺に何事かあった時、近隣の総人口を収容できるスタジアムな時点で、
鹿島の集客力には限界ってもんがあるだろ・・・人気とか別にしてな。
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/19(金) 01:18:23 ID:OJ9DFQ930
どうして貸間はクソスレばっか乱立するんだ
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 02:24:29 ID:PO4gTt4c0
ikij
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 02:49:49 ID:iPmXMvP70
代表で鹿島の選手のしょぼさがばれたな
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/22(月) 19:37:01 ID:zEebySxs0
さて、明日のためにこのスレ上げとくぞ
オレって親切だろ?
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 12:05:45 ID:Wr/3lfVT0
また言ってるね。
ACLに関してはホームのアドバンテージを一番発揮しなければならないところなのですが、
それがまだできていないというのが僕が課題としている部分です。
せっかくグループステージでアドバンテージを得たとしても、
ホームの本当のアドバンテージというものを相手が感じないのではないかと思います。
それが例え平日であっても皆さんにはもっと足を運んでもらえたらな、と思います

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00096994.html
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 12:09:43 ID:SWbxSI/E0
GARAGARAでしたね
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 16:17:20 ID:8uJsjekp0
いくら平日でも少なすぎだよな
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 12:25:07 ID:C6eKcctg0
ガラガラだったな
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 17:19:26 ID:3AyifGwe0
もっと、東京から直通で行けるような高速列車走らせろよ…。
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 08:27:19 ID:2EAv82Xm0
1
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 08:32:07 ID:y5kCb7uz0
2009 アウェー平均観客動員数
1 浦和   28,098
2 G大阪  22,685
3 鹿島   21,783
4 川崎   21,592
5 清水   19,620
6 横浜M  19,100
7 磐田   19,009
8 新潟   18,718
9 名古屋  18,645
10 F東京 18,497
11 広島  18,353
12 京都  17,806
13 大分  17,242
14 山形  17,077
15 千葉  17,037
16 大宮  16,983
17 柏    16,576
18 神戸  15,454
参考サイト
http://park15.wakwak.com/~gya-suka/j/jdata/jyuni/2009_douin.html
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 08:32:54 ID:y5kCb7uz0
2008 アウェー平均観客動員数
1 浦和   27,719
2 G大阪  22,779
3 鹿島   22,537
4 川崎F  21,019
5 名古屋  20,918
6 横浜M  20,841
7 磐田   20,339
8 清水   19,027
9 千葉   18,525
10 FC東京 17,885
11 東京V  17,817
12 柏    17,317
13 札幌   17,050
14 大宮   16,855
15 大分   16,615
16 新潟   16,659
17 京都   16,658
18 神戸   16,441
参考サイト
http://park15.wakwak.com/~gya-suka/j/jdata/jyuni/2008_douin.html
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 08:36:30 ID:y5kCb7uz0
2007 アウェー平均観客動員数
1 浦和   31,507
2 清水   21,627
3 千葉   21,539
4 横浜FC 21,336
5 鹿島   21,147
6 川崎F  19,738
7 G大阪  19,657
8 横浜M  19,470
9 名古屋  19,132
10 FC東京 18,276
11 磐田   18,002
12 広島   17,054
13 柏    16,860
14 大宮   16,417
15 新潟   16,255
16 甲府   15,952
17 神戸   15,160
18 大分   14,328
参考サイト
http://park15.wakwak.com/~gya-suka/j/jdata/jyuni/2007_douin.html
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 08:56:58 ID:y5kCb7uz0
2006 アウェー平均観客動員数
1 浦和   26,825
2 G大阪  23,560
3 鹿島   21,978
4 千葉   20,062
5 横浜M  19,591
6 磐田   19,444
7 清水   18,608
8 名古屋  17,988
9 FC東京  17,851
10 C大阪  17,011
11 甲府   16,970
12 川崎F  16,573
13 京都   16,234
14 広島   16,144
15 大宮   15,508
16 福岡   15,292
17 新潟   15,018
18 大分   14,603
参考サイト
http://park15.wakwak.com/~gya-suka/j/jdata/jyuni/2006_douin.html
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 08:58:27 ID:y5kCb7uz0
2005 アウェー平均観客動員数
1 浦和   28,456
2 磐田   23,956
3 横浜M  23,064
4 鹿島   22,851
5 G大阪  22,731
6 FC東京  20,836
7 清水   18,638
8 千葉   18,384
9 名古屋  17,750
10 柏    17,079
11 東京V  16,894
12 C大阪  16,745
13 大宮   15,846
14 広島   15,283
15 川崎F  15,113
16 神戸   14,952
17 大分   14,608
18 新潟   14,590
参考サイト
http://park15.wakwak.com/~gya-suka/j/jdata/jyuni/2005_douin.html
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 13:38:13 ID:gufaT7gP0
めっちゃはいっとるやん
ただもっと交通の便がいいところにスタジアム作れとは思う
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/01(月) 03:10:56 ID:ZgDlNSLU0
人気なくて地味だらデジっちカットされるんや
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/01(月) 03:14:46 ID:qV4Mz8aJ0
あのサッカーじゃなぁ。
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 00:47:23 ID:HstH/Hjq0
w
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 00:49:41 ID:oOilj/Z60
鹿島みたいな僻地に作るのが悪い。
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 00:58:02 ID:qbkLHmoc0
折りベイら氏ね
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 01:18:04 ID:Qm79nNsX0
今日の試合は観客一杯でご満悦そうでしたね。
試合後のコメントにTVで観戦した人も満足したんじゃないかって余裕のコメントだった。
だが開幕の浦和戦みたいにいつも入るわけじゃないからね。
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 22:47:18 ID:aL+Csx8L0
gj
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 01:27:46 ID:HvLG1Ndu0
ho
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 01:05:39 ID:19nDoRHE0
11
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 03:42:36 ID:da/IrTK80
地味で悲しいくらい華がないよなこのチーム
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 14:23:12 ID:Z/cYWGFf0
sa
236名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/24(水) 01:12:00 ID:O2oCqXBX0
>>234
鹿島はイケメン、アイドル選手の宝庫だろ、今までずっと
サッカー選手が一番出たい雑誌のサッカーai見てみなよ、鹿島の広報誌だから

鹿島に華がなかったらどのチームに華があるんだよ
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/24(水) 19:00:32 ID:aoPfWKGN0
さあまた今日はこのスレですよ
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/24(水) 19:03:02 ID:lkhKEHiXO
今日はやばい
雨寒い平日夜相手盗難アジアの4冠
239名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 01:38:50 ID:ecqYcUMB0
天気もあるけど平日のナイトは東京@鹿には無理
織部分かって欲しいよ。地元民何とかならないかな
もっと来てくれ〜!
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 04:27:27 ID:RACJ/fcc0
織部は、日本のリーマン事情分かってないな。
俺は東京@鹿だが、鹿島@鹿でも7時に鹿スタって難しいって言ってたぞ
定時になったらさっさと帰るなんてできないのが日本のリーマンですから。。

この俺だって、テレビ見たさに1週間前からいい分け考えて、必死で言い訳しながら資料持参で帰宅。
徹夜で終わらせてるし…
ブラジル見たい黙っても1年中とうもろこしが取れるわけではなく、日本のGDPは「人」ですから〜
241いいたい砲台 ◆KJMpELjxtU :2010/03/25(木) 06:57:54 ID:QYyPXPNa0
残業あるしな。
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 09:53:06 ID:IMRcGvu00
>>239
ぬるサポ乙

東京からだろうが何だろうが
本当に自分が行きたい試合には何とかやり繰りしてでも行くものなんだよ。
そこまでしてこそ本当のサポ。
俺は昨日は行けなかったが、それもラウンド16のため。
グループ1位抜けできた暁には、お前らもラウンド16には来いよな。
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 23:50:47 ID:QlTODQOl0
昨日もIBARAKIが美しかったね
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 18:28:13 ID:m1jj9Xyj0
 川崎 0−0 清水  [等々力 17716人]

 湘南 2−0 新潟  [平塚 10220人]
1-0 中村 祐也(前20分)
2-0 田原 豊(後31分)

 鹿島 3−1 山形  [カシマ 22089人]
1-0 イ ジョンス(前35分)
2-0 遠藤 康(前40分)
3-0 遠藤 康(後6分)
3-1 田代 有三(後26分)

 神戸 1−1 横浜M  [ホームズ 15442人]
0-1 渡邉 千真(前32分)
1-1 ポポ(後50分)


 水戸 0−0 北九州  [Ksスタ 1803人]

 熊本 1−0 岐阜  [熊本 4714人]
1-0 西 弘則(前47分)



よかったな織部 神奈川と神戸に圧勝したよ
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/01(木) 00:10:10 ID:J4RM94Sb0
うーん・・・・
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/05(月) 16:26:05 ID:t53csCOT0
こんな僻地、最初からマーケットなんてそうないだろうに
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/09(金) 03:52:07 ID:3PMEq78+0
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 01:42:55 ID:eyOnJgZv0
dd
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/20(火) 07:14:31 ID:xv621E4S0
動員スレよりACLクラブ別動員数
01 - Esteghlal (Iran) - 52,280
02 - Beijing Guoan (China) - 31,100
03 - Henan Construction (China) - 20,780
04 - Al Hilal (Saudi Arabia) - 17,000
05 - Al Ittihad (Saudi Arabia) - 16,114
06 - Suwon Samsung (South Korea) - 14,360
07 - Shandong Luneng (China) - 14,287
08 - Al Ahli (Saudi Arabia) - 13,500
09 - Changchun Yatai (China) - 13,000
10 - Pakhtakor (Uzbekistan) - 12,033
11 - Sanfrecce Hiroshima (Japan) - 12,021
12 - Adelaide United (Australia) - 10,608
13 - Pohang Steelers (South Korea) - 9,549
14 - Mes Kerman (Iran) - 9,500
15 - Sepahan (Iran) - 9,477
16 - Gamba Osaka (Japan) - 9,145
17 - Kawasaki Frontale (Japan) - 8,910
18 - Al Sadd (Qatar) - 8,362
19 - Bunyodkor (Uzbekistan) - 8250
20 - Melbourne Victory (Australia) - 6,770
21 - Al Gharafa (Qatar) - 5,848
22 - Al Ain (UAE) - 5,506
23 - Kashima Antlers (Japan) - 5,231
24 - Al Wahda (UAE) - 5,036
25 - Zob Ahan (Iran) - 4,909
26 - Persipura Jayapura (Indonesia) - 4,137
27 - Al Shabab (Saudi Arabia) - 4,000
28 - Al Jazira (UAE) - 3,908
29 - Jeonbuk Hyundai (South Korea) - 3,846
30 - Seongnam Ilhwa (South Korea) - 3,154
鹿島ひどい
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/20(火) 10:08:30 ID:bz3lJTcP0
人気がないというより場所が悪い。
茨城に住んでるけど、とても仕事終わってから観に行ける場所・環境じゃないし。
行きたくても行けないってのが現状。
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/20(火) 12:17:14 ID:sOFuQAo+0
>>250
国立でやっても入らないし
アウェー動員も少ないし>>219->>223
普通に人気がない
252名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/20(火) 12:57:58 ID:wFng5Bkd0
人気はあるけどロケーションが極端に悪い。
これが真実だよ。
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/20(火) 22:05:15 ID:BOxE2p5v0
>>251

アウェー動員3位か4位だろ。どこが少ないんだ?
ACLが人気がないというオチなら分かるが
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/20(火) 23:38:51 ID:UqA5lCp40
>>249
広島には1万人以上入ってること考えれば
鹿島の人口や遠さは言い訳にしかならない感じだね
255sage:2010/04/21(水) 06:59:26 ID:VDv3l+JcO
電車の駅(しかも鹿島サッカースタジアム前)
があってなお行きにくいってどういうことだよ
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/21(水) 12:00:19 ID:PtshuhL10
>>255
お前あの駅がどういう駅かわかって行ってるのか?
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/22(木) 01:51:20 ID:jnRfVf3g0
無料駐車場を用意しれ
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 18:26:37 ID:v0eHVcvX0
今日も少ないな・・・
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/27(火) 01:24:06 ID:NrtmNbnh0
このままじゃマジでヤバイ・・・
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/27(火) 08:13:23 ID:/JLuZcgz0
内弁慶だからだよ。毎年Jだけ優勝しても信憑性がない。
アジアで勝ってクラブWカップに出れ
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/27(火) 21:03:44 ID:fHqRVsfV0
なんだ信憑性がないって?何に対して言ってるんだ。不思議な日本語だ
明日も観客は少ないだろうね。地元民は試合があることすら知らないかも
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/01(土) 18:18:13 ID:uM77YEDu0
鹿島 2−1 G大阪  [カシマ :32855人]



ガンバ戦でこれしか入らないのはヤバイな・・・・
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/01(土) 18:22:11 ID:1SejfnDY0
>>262
むしろガンバ戦だからって32000人集客できるクラブの方が少ないからw
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/04(火) 02:14:51 ID:gf9pXciX0
ee
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/04(火) 02:17:22 ID:lH4F9Yv80
鹿島は客入らなくても親会社からの金ですごい予算組めるから
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/12(水) 00:06:45 ID:CWYFDUNK0
ttt
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/12(水) 23:15:03 ID:2G/UPz8G0
911 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 22:35:40 ID:YcbDZ9KB0
カシマスタジアム 9,794人


こんな大事な試合のホームでこれしかサポがこないのはひどいね
僻地にスタがある広島は平日夜でも1万人以上入ってたね
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/12(水) 23:16:33 ID:2G/UPz8G0
こんなん見つけた

今日の試合はアジア中が注目!チケット完売寸前!

■招待・優待条件
鹿嶋市、潮来市、神栖市、行方市、鉾田市に在住・在学の方で
65歳以上の方=特別ご招待=無料(笑)
小学生・中学生=特別ご招待=無料(笑)
アントラーズファンクラブ会員の方=特別ご招待=無料(笑)
上記以外の鹿嶋市、潮来市、神栖市、行方市、鉾田市市民の方=特別ご優待=1000円(笑)
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/detail/20100504_12_2665.html


タダ券配ってこれかよ
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/12(水) 23:23:20 ID:up/2+M8h0
言い訳じゃん
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/12(水) 23:24:21 ID:wsvi4EWZ0
おお、もう・・・
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/14(金) 00:03:09 ID:V32WYJpY0
>>267
昨日の大事な試合で・・・
これはいくらなんでもウソだよね?
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/16(日) 05:27:10 ID:zJNj6NCW0
age
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 00:01:12 ID:YQMcOEd40
1
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/22(土) 04:45:58 ID:S+KGj++F0
aa
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 06:13:29 ID:jrMrWBPT0
1
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 03:57:11 ID:l5rFtYgZ0
ss
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/01(火) 03:15:24 ID:1xMAX+q30
u
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/08(火) 21:48:37 ID:BrtMlQ9Z0
fff
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/09(水) 21:18:39 ID:3K0LolRo0
恥(笑)
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/10(木) 12:30:49 ID:9j7e2E4x0
恥(笑)
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 05:14:20 ID:2TCMzLoY0
ss
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/14(月) 05:23:38 ID:nPvsk+jo0
ss
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/18(金) 00:49:31 ID:tIYxPXe/0
dd
284名無し・・・・:2010/06/18(金) 08:23:19 ID:ajoBBu1r0
この監督は、頭がおかしい
わざとらしいアクションも
嫌い!
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 05:12:49 ID:B2m1Fnrl0
1
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 14:57:24 ID:jaBRnozl0
>>284

岡田監督を擁護したときは俺もそう思った
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 04:50:07 ID:zWsYK4/JO
だな
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 23:55:16 ID:RM/1JP/w0
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 06:03:29 ID:1hKeqrOz0
代表スタメンゼロでまた減りそう
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 19:10:38 ID:7QwsL5ER0
東京に移転したら爆発的に集客増えると思う
東京、千葉、神奈川には時間さえかからなければ見たいっていう鹿島好きがかなりいる
週末仕事や飲み会があっても、都内なら行ける
茨城の方が大変になって減るとは思うけど、増加分の方が圧倒的に多いと思う
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 03:58:01 ID:t84nL2rB0
代表スタメンゼロの地味で貧乏だから当然
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 00:17:34 ID:IXHY3SAY0
1
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 23:41:32 ID:kwrWizFV0
e
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/30(金) 00:46:06 ID:dz6GLy5J0
>>290
その通り
何とかなんないかね
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/30(金) 01:13:33 ID:g5ZNNqCuO
東京とは言わない、成田辺りに移転しないかな。成田なら鹿島からだってたいして時間かからんだろ。
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/30(金) 01:56:18 ID:dz6GLy5J0
とにかくホームタウン変えないと。そろそろいい時期じゃないの?
都内神奈川周辺からのサポ多いんだから
成田でも今よりちかくなるよね
地元民は興味なさそうだもん。いいんじゃない東京アントラーズで
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/30(金) 02:31:44 ID:YdniIWeY0
茨城アントラーズでいいんじゃねZ?
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/02(月) 22:34:07 ID:ebNuK5rD0
p
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 03:56:48 ID:R+5FoZtB0
age
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 02:23:47 ID:7iqb9pFf0
アントラーズの名前を捨てられるなら東京移転を歓迎します
アントラーズの名前が残ると磯もついて来るから
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 06:18:45 ID:2WwBrerj0
ed
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 03:10:44 ID:abADjbPL0
11
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 03:32:16 ID:rSAAa/Mc0
アントラーズが東京にきたら
ホンといいのにね
FC東京なんて応援したくないよ、弱いし、ねたチームだし
東京にはアントラーズのサポーターがいっぱいいるしね
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 22:15:20 ID:oWVbg9O60
hhfh
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 22:20:35 ID:cqtMBIBT0
鹿島って鹿島神宮くらいでしょう見所って?それに陸の孤島っていわれる位過疎地でしょ、客集めも大変だわ。
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 02:38:30 ID:XUsNhu8Y0
22
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 00:55:03 ID:h/JZyHwL0
保守
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 00:58:38 ID:WUOUpjgN0
オリベイラ、代表監督になったら
いつもスタジアム満員でご満悦なのでは?
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 01:35:23 ID:dyvDFoo20
[カシマ 19024人]


二万人割れかよ・・・
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/25(水) 23:43:33 ID:PzEvf1FV0
hoshu
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/26(木) 22:42:20 ID:Xc3lI70p0
アビスパのただ券はどこでもらえますか?
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/02(木) 11:29:46 ID:9nH7jo8R0
ナビスコカップ
鹿島 vs 川崎
6977人
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/05(日) 15:54:44 ID:DhlWX3Ha0
q
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 23:22:45 ID:AKQ4ZkG80
1
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 14:31:17 ID:mvW/yBpW0
hh
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 04:27:44 ID:IxrFviba0
age
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 23:02:45 ID:r1kydh9r0
えええ
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 00:40:04 ID:XlGU1arX0
tt
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 00:51:22 ID:y8+Wa+7O0
天皇杯 3回戦

鹿島 2 - 1 熊本 (13:00/カシマ/3,834人)
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 02:59:40 ID:t+uvR1Qq0
>>319
やべえw
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 03:33:38 ID:st083CP6O
胸スポンサーも撤退で横浜に投資かよ…
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 10:44:37 ID:LkW+fqeXO
窓がスポンサー自慢してたなw
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 01:44:54 ID:hgEyJb7J0
ええ1え
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 01:50:13 ID:ArXAlQpRO
ID:hgEyJb7J0
通報済み
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 01:53:45 ID:ArXAlQpRO
>>323
もうお前アウト
まじで通報しといた
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 06:12:42 ID:Uaq/1dz7O
大宮アルディージャよりはマシ(笑)
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 16:26:25 ID:3PTZDYKq0
ここ?
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 11:44:01 ID:BSAtZOpJO
テスト
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 17:42:23 ID:FL6nNDbHO
オリベイラが他のクラブでどれだけやれるか見てみたい。
弱小を強豪に育て上げる手腕を見てみたい。
期待できるので面白そうだ。
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 16:40:20 ID:+T9i+blJO
うん
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 00:21:23 ID:csg27D5L0
dd
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 17:43:56 ID:j3VhHuoZO
ヤバイね
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 17:55:29 ID:Qx3J1pCOO
終盤戦の鹿島の強さは見事。
指揮官のモチベーションのあげかたが上手い。
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 00:37:57 ID:E0RKHFNm0
天皇杯 4回戦

鹿島 2 - 1 C大阪 (19:04/カシマ/3,105人)
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 15:21:33 ID:loXjy8HZO
明日
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 19:57:15 ID:o1PavFq60
千葉
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 23:31:52 ID:iHFtoKfx0
(´ー`)y-~~
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 19:50:36 ID:IsYRmqxl0
外人で1〜2年ローテ気味に繋いで柴崎に継承
これが理想
柴崎が25になったら代表キャップ30は積んでるよ
本田は中位でレギュラー張る程度の生涯キャップ数一桁レベルのボランチ
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 15:19:00 ID:F5Nd4WRu0
上位チームで1万割れするのは鹿島だけだよな・・・はぁ・・・・
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 17:19:34 ID:fmUgZFKL0
東京鯱ですけど11月に行ったときすごくつらかったので
昨日は行きませんでした
あそこまで懲りずに通える人はマジ尊敬します
ハム焼きすごく恋しいけど、来年も行かないと思う
すみませんみなさん頑張って
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 03:15:23 ID:gyl9x7bE0
なんか今年の補強は終わりの始まりにしか見えない。
今まで築き上げてきたものが音を立てて崩れて行く感じ。
特に西とか本田とか。そこは今までなら外人だろ。
明らかに余剰だが増田と田代を戻すのはわかる。いらないけど。
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 20:14:37 ID:QkUDBFbN0
サカマガ立ち読みしてきた。

嫁に「ジーコ像欲しい!三万するけど」って言ったら、溜息つかれたorz

選手権の話題が豊富だったけど、松井とか大久保のインタビューの後に大迫のインタビュー読むとかなりぬるま湯に浸かってんじゃないかと思えた
大迫もっとハングリーになれ!
それと、中西くんの「大迫半端ないって〜」の言葉で、高校時代からかわれたってたのがワロタ

あと平瀬オリンピック予選で決めた有名な、俊輔からのロングパス→トラップミス→シュート→ゴールって得点に関して
平瀬自身や周囲は、あれは絶妙のトラップって認識だったんだな
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 19:39:06 ID:ax3ePpVqO
今更ながら本拠地が問題
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/07(金) 15:18:19 ID:zoBXdHnT0
sage
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 19:21:41 ID:kseCWiSj0
345
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 23:15:16 ID:zHxuriyhP
水戸はなくせばいいよ。
茨城は鹿島だけでOK。
鹿島アントラーズは茨城の誇りなんだから。
水戸みたいな弱小は汚点でしかない。
鹿島というトップクラブがあるかぎり、あいつらの存在価値などない。
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/27(木) 01:00:00 ID:P2ZDKUrb0
12
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/28(金) 01:53:17 ID:C09vIqlz0
うん
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/28(金) 08:01:26 ID:wLwagxOu0
成田にも応援団あればいいと思う。
成田から鹿島まで電車一本でいけますが、成鹿線の本数が1日8本だけです。
夕方の時間帯に一本もないので、車持っていない人は平日夜の観戦は無理。
(車持ってるなら国道51号線一本でいけますが)
試合の日に、成鹿線の臨時便出してほしいです。
男性の空港従業員や外国航空会社社員にアントラーズは大人気です。
外国人で日本サッカーに興味ある人は大体、アントラーズファンですよ。

350U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/29(土) 23:11:53 ID:z1TqupK80
1日8本


凄すぎる・・・
成田から近いのはある意味便利なのに・・・
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 02:09:45 ID:AyGQN88T0
dddd
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 03:00:07 ID:BwlamDTe0
fff
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 07:11:32 ID:ysuE+hlf0
逆によく平均2万人も動員してると思う。
成田12万、鹿島6万の人口でだよ。
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 07:47:03 ID:7Q4VpjDn0
神栖9万、香取8万、銚子7万と周辺に人口が分散してるからな
ここらへんは中心となる都市がない
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 23:30:59 ID:+DmEhVSCO
何語
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 23:43:57 ID:PLLLwdi60
銚子から電車一本で鹿島にいけない。香取経由。
香取から鹿島行きに乗り換えるのに待ち時間多い。
成田を拠点にするのがいい。外国からのアクセスは日本一。
香港や上海からサッカーマニアの格安観戦ツアー組んで
母国→成田→鹿島→成田→母国の日本滞在5時間の弾丸旅行させると受けるのでは。

357U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/07(月) 20:55:26 ID:ImLWRtNz0
鹿島ってすごいよね。陸の孤島なのに2万人動員。
大都市球団のガンバ、マリノス、グランパスと互角だよ。



358U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 07:29:25 ID:S/P+p3vPO
>>1
鹿サポだが同意

359U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 01:04:24 ID:VnnWobU2O
早めた
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 01:43:18 ID:+v40W4xqO
ラーメン
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 02:39:57 ID:jKckAyEk0
ww
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 21:41:16.64 ID:EQXPtJ/h0
,.
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 22:31:21.84 ID:EeLWZBYe0
>>356
車で行くだろ
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 22:23:39.10 ID:IYrEscwN0
lgg
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/22(火) 23:07:03.27 ID:ocma907T0
uuu
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 01:43:06.13 ID:ZEtXjwJK0
>>1
しかたねぇだろ。人口少ねぇんだし。
人口の割にはサポ多いだろ

まぁ、鹿島の人口が100万くらいいたら、
日本が誇るビッグクラブになってたかもな
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 15:01:07.47 ID:u2C+rFBIO
織部のフットボールはつまらないと多くの人が感じているのは事実

368U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 04:21:13.83 ID:6o5b8NbL0
mm
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 15:01:19.28 ID:neRG8DM60
2011J1リーグ戦 第1節 チケット販売状況 【2月22日現在】

3/6(日)15:00 鹿 島 vs 大 宮 カシマ ■■□□□
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 00:03:59.32 ID:YEhNDM38O
最終的
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 01:29:04.17 ID:Wr3zNOwq0
ssss
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 02:08:38.53 ID:XVJ8vphO0
jjj
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 22:04:29.15 ID:FNnCAD0TO
話してる
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 22:20:26.98 ID:zCty1IW90
田舎なんだからしょうがないだろ、でもそのお陰でサッカーに集中できるっていう評判だよね。
まさかのクロマキー観客だったんじゃないの、いままでが。
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 15:40:00.89 ID:cr9dnKyQ0
d
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:49:43.90 ID:Qluo7Uwi0
オリベイラやめろ、硬直傲慢ゴミ監督
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/12(土) 20:21:18.56 ID:g2TM4T+m0
 
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/14(月) 23:28:33.46 ID:k3HVmfRy0
2
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/15(火) 23:21:24.76 ID:EcVHMBAO0

小林:ええ、6大学の方が多かったですよ(笑)。
    昨年、オリックスの試合に観戦に行った知人から聞いたんですが、
    あまりにがらがらなので、人数を数えてみたら94人だったらしい(笑)。
    それで翌日の新聞をみると発表は9000人だったという。
http://web.archive.org/web/20040819051412/http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=2453


4日の横浜スタジアムでの横浜―巨人戦。
主催者発表は観衆1万人(5回終了時)だが、試合開始前に客席を数えたところ約150人しかいなかった。
内野指定席には誰もいなかった。
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200410040253.html




エモやんに水増しをばらされるの巻w

2009年05月28日(木)
淋しい一日
http://b  log.golfdigest.co.jp/user/emoyan/archive/424#comments

>夜は『ヤクルトVSオリックス』というカードのニッポン放送中継。

>観衆2000人入ってるかわからないこの悪天候の中のカードで、ニッポン放送の中継をしてその解説をしている
>オレを呼び止めるヤツは、その前に「いらっしゃいませ、ご苦労さん」と言ってからにせえ!


試合日程・結果 >> 5月28日 ヤクルト対オリックスの試合結果(2009年)
試合時間:3時間04分 観客数:7,348人
http://baseball-freak.com/game/090528s-bs.html
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 01:27:47.59 ID:4XLkWmss0
fddf
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/19(土) 22:54:07.99 ID:iZY47EoU0
sss
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 21:42:44.17 ID:wdh96uTs0
iii
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 13:41:30.04 ID:MHskDpYD0
dd
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/31(木) 10:20:16.99 ID:WzxkAmDt0
ACL3試合の国立開催決定
ttp://www.jfa.or.jp/match/topics/2011/27.html

第4 節 4 月19 日(火) 14:00 キックオフ 水原三星ブルーウィングス(韓国) H 東京/国立
第5 節 5 月3 日(火・祝) 15:00 キックオフ 上海申花(中国) H 東京/国立
第2 節 5 月10 日(火) 調整中 シドニーFC(オーストラリア) H 東京/国立

4/19の平日デーゲームどのくらい集まるんだろうか…
385:2011/03/31(木) 10:47:31.14 ID:Lw7cJHoqO
鹿島サポのみんなこいつ潰してくれ
http://twtr.jp/user/yokko1976/status?guid=ON
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/31(木) 21:48:39.55 ID:0Fpwld5s0


元ソフトバンク選手を逮捕…福島第1原発退避地域で電線盗む
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110331-OHT1T00226.htm

 福島第1原発から30キロ圏内の屋内退避地域で被災した電柱の電線を盗んだとして、
福島県警南相馬署が窃盗容疑で住所不定、
フトバンクの元選手・伊奈龍哉容疑者(22)ら3人を現行犯逮捕していたことが31日、分かった。

 同署によると、3人は「金ほしさのためにやった」と容疑を認めているという。

 伊奈容疑者は2006年、高校生ドラフトの3巡目で指名され、
近江高(滋賀)からソフトバンクに入団。07年に戦力外通告を受け退団している。

 3人の逮捕容疑は、30日午後3時40分ごろ、南相馬市原町区で、
被災した電柱から地面に垂れ下がった電線約10メートル(時価9330円相当)を盗んだ疑い。

 現場は屋内退避を指示されている地域。通行人の男性が110番し、駆け付けた署員が取り押さえた。
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/03(日) 18:58:00.88 ID:mzgk/Puv0
trtrtr
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 08:12:50.15 ID:LvTIZ1g20
ee
389U-名無しさん@実況はサッカーch
yuhu