馬鹿島は東京に移転しろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
陸の孤島である茨城民国の糞田舎スタジアムでは試合するからこんなことになる。
東京(出来れば23区内)移転すれば、集客、交通の便など万事解決だろ。
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 22:25:35 ID:EQNQV+l+O
すが○ら
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 00:45:51 ID:JVhyBufvO
バリバリベガルタ仙台ミカサ最強伝説part2 
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1252534517/
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 00:55:54 ID:j51tjIG10
ヴェルディ買収
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 00:58:25 ID:oZ7mR0pvO
平壌移転でいいよ。
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 01:04:03 ID:IzouGAxg0
そしたらFC東京はどうすればいいのさ
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 01:14:07 ID:L6+SXrc7O
鹿サポの6割方は東京方面から来てるんだから東京移転したほうがいい。
FC東京?
東京に要らないので他へ。
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 01:17:39 ID:ZcS2LTd60
馬鹿も休み休み言え。
そんなことをやったらヴェルディの二の舞だ。

それが狙いか? >>1
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 01:29:42 ID:IcUG3qrfO
煮込みハム焼き温玉のせ麦とろ丼ステーキ丼はどうすんだ!
年1の楽しみがなくなるだろ!
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 01:30:12 ID:ix9QYHBqO
それじゃあヴェルデーを買収して日テレアントラーズ
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 01:33:09 ID:ZcS2LTd60
>>10
あらあら、日テレがJから撤退してるのも知らないの。
売りに出されているヴェルディ買収は有り得ても、「日テレ」の冠がつくことはない。
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 01:33:09 ID:iIseW4SY0
別にいいけど磯だけは鹿島国から出すなよ
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 01:39:21 ID:IcUG3qrfO
>>12
売国奴の磯東京がいる・・・
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 02:40:52 ID:wCZF+w8+O
バルセロナ=鹿島
エスパニョール=FC東京

みたいになればいい
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:32:49 ID:Opr9zSEE0
鹿島が買収してるとか言ってた頭が劣ってるやつらは
土下座して謝れ!!

きっちり続きの74分から再試合やることになったんだから鹿島は何も得しないだろ!!

むしろホームなのに、客のほとんどいない閑古鳥のスタで
試合を再開しないといけないんだから鹿島は不利だな

誰が15分の為に来るんだよ
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:39:43 ID:kFfGkWZQ0
まさか金取るの?
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:01:00 ID:oBteNjy3O
FC東京いらないからちょうどよかったわ
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:32:26 ID:edKU1crA0
馬鹿島がビッククラブになるためには東京移転は必須
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:44:35 ID:WxL7I2nL0
磯東京次第で鹿島はビッククラブになる可能性がある
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:44:48 ID:oX3ObGeX0
田舎者のイメージが強すぎて受け入れてもらえないと思う。
娯楽の少ない地方で、スカジャンの田舎っぺヤンキーが暴れているイメージがあります。
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:50:25 ID:edKU1crA0
東京アントラーズ

新本拠地:東京都新宿区
東京オリンピックスタジアム:収容人員8万人


22U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:31:58 ID:EOCljb7N0
九州新幹線全面開通を記念して鹿児島に移転したら良いかも。

鹿児島アントラーズ
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:09:58 ID:cNpbs+0v0
チバラギみたいな糞田舎をホームにするから嫌われる
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:18:14 ID:p8rZyZjk0
>>23

正解w
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 01:45:46 ID:X1kfdFld0
>>23-24
おい、おまえら水戸ちゃんにあやまれ
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 05:02:06 ID:p8rZyZjk0
スマン
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 06:06:42 ID:u4756yrOO
移転するなら、八丈島ならいいぞ。

23区内には来るな。
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 06:11:56 ID:nRbT4SH0O
茨城県鹿嶋市にあるから鹿島アントラーズ。
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 06:13:31 ID:Y0iBYy1d0
水戸のホームをカシマスタジアムにすればよい。どうせ今のままじゃJ1昇格してもスタが基準満たしてないし。
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 06:22:47 ID:p8rZyZjk0
地域密着は全くしてないんだよね>アントラーズ
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:35:41 ID:cNpbs+0v0
9/16 東スポ

東京VHD「(クラブハウスと練習場の)賃料は大きな負担。事務所と練習場はすぐに動かさないといけない」
「東京にいても先はない」「クラブの発展性を考えるならJのない都市やJ入りを目指す地域クラブとの合併も」
現時点で岩手・福島が有力で2011年シーズンからの移転を目指す。(記者:三浦憲太郎)
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:07:15 ID:yR+pGA+MO
いっそ対馬チョントラーズ
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:22:40 ID:DQBm9rZy0
こんなアンチスレで聞いてもマトモに答え返ってこなさそうだが
昔は川淵が「Jの理想」とまで言ってたのに
何で>>7みたいなことになったの?
34U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/09/17(木) 00:30:02 ID:UQWxq5vd0
アントラーズが東京にきたら
ホンといいのにね
FC東京なんて応援したくないよ、弱いし、ねたチームだし
東京にはアントラーズのサポーターがいっぱいいるしね
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 02:22:49 ID:bpwIENi1O
チバラギレイトラーズ
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 21:56:02 ID:gG1Q3QmX0
@@@
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 23:18:38 ID:kxwlbqQy0
嫉妬深いなあ。
強いチームがそのまま優勝よりも、実力で劣るチームが強いチームををどんでん返しで
逆転のほうが盛り上がるから、ってだけの話だろ。

鹿島を倒してこその優勝。
38ID:kxwlbqQy0:2009/09/17(木) 23:18:38 ID:VySnmV3k0

嫉妬深いなあ。
   ↓
39ID:kxwlbqQy0:2009/09/17(木) 23:19:30 ID:VySnmV3k0

嫉妬深いなあ。
   ↓
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/18(金) 18:41:43 ID:VW2UvK/hO
保守
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/18(金) 23:11:10 ID:uPv73kxI0
f
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/19(土) 20:31:49 ID:UlCKXgVb0
q
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/19(土) 22:01:03 ID:UlCKXgVb0
l
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/19(土) 23:50:46 ID:UlCKXgVb0
l
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 01:55:17 ID:0eNF8e2w0
gg
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 00:34:23 ID:h3pW9GlM0
h
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 02:42:54 ID:QVBlQ3AU0
/8
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 03:24:12 ID:8iN8pVfx0
g
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 05:03:42 ID:zxJtq/P40
日立製作所を茨城に戻せ
三菱を兵庫に戻せ
富士重工を群馬に戻せ
YKKを富山に戻せ
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/25(金) 00:50:20 ID:ttmU7fwE0
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/26(土) 01:57:16 ID:KBvJQTXk0
r
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/27(日) 06:03:16 ID:bsXlExU9O
住友金属との関係があるから移転は、無理ぽ。
地元民だけど、「アントラーズなんかいらない」って思ってる人結構いたよ。
だって試合後なんかは家の前の通り、激しく渋滞すっから、買い物とか行くときすっげー迷惑だしね。
ナンバー見るとほぼ他県でアントラーズのステッカー貼ってあるしwww
もうね、馬鹿かと。
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/27(日) 06:10:18 ID:KLwu9ZFk0
>>49
戻るもなにもカターレの母体だろうに>YKK富山(アローズと合併)
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/27(日) 06:29:29 ID:KNGDsIVyO
鹿島エクスプレスを作ろう
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/27(日) 09:07:22 ID:kdqU+QJN0
あきる野市に移転するんですね、わかります
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/27(日) 16:51:31 ID:In/iLA7N0
アントラーズが東京にきたら
ホンといいのにね
FC東京なんて応援したくないよ、弱いし、ねたチームだし
東京にはアントラーズのサポーターがいっぱいいるし
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 00:58:00 ID:YQCwa+SZ0
d
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 23:12:57 ID:r/dnKRb40
b
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/30(水) 17:05:03 ID:sYWqoQoGO
いつも海外でプレーすると硬くなりいい試合が出来ずACLを敗退するアントラーズ。茨城の小さな町から世界金融の中心地東京に進出する事により垢抜け都会慣れして次こそACL優勝だ!!
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 05:36:52 ID:ZDio4/0o0
tfg
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 23:50:57 ID:yqvkQDga0
f
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/03(土) 01:35:56 ID:nIPijZxJ0
g
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/03(土) 18:11:05 ID:uFrENhT40
柏vs鹿島 観客による妨害行為
http://www.youtube.com/watch?v=BkUgvb0FnuM
鹿島サポーターの狼藉 フラッグで柏選手を攻撃
http://www.youtube.com/watch?v=wYLiCwUOWD4

柏レイソルの聖地日立台を汚した鹿島サポの愚行(1)
http://www.youtube.com/watch?v=FF778UK6wAM
柏レイソルの聖地日立台を汚した鹿島サポの愚行(2)
http://www.youtube.com/watch?v=ehhYCc6jzJs

鹿島サポーターの暴力
http://www.youtube.com/watch?v=mgWScA9gA_s
鹿島サポーターの暴力 スパサカ編
http://www.youtube.com/watch?v=uOQtufxyXMs

「ゴール裏サポーターがピッチになだれ込んだのは足がすべったから」とか
悪行三昧の馬鹿島サポをかばう馬鹿島フロント
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/04(日) 17:57:54 ID:fisCYFrU0
w
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/04(日) 21:44:20 ID:PJK2sCOD0
東京に大地震起きないかなあ
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 05:05:27 ID:cwddh8/I0
age
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 07:58:37 ID:lf8kWb2/0
FC東京と合併すればいいと思うよ
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 08:01:06 ID:NA7f7lezO
茨城人は東京に来るな
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 01:31:12 ID:5J8Igm5N0
4
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 01:38:20 ID:wveOERNzO
田舎のヤンキーは勘弁
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 01:55:36 ID:iUhnNcHU0
田舎もんは勘弁してくれよ。
72:2009/10/06(火) 22:41:53 ID:l1BsTB6JO
馬鹿島ウンコラーズが東京に移転してきたら都民がかわいそう。移転せずに消えてなくなればいいよ、馬鹿島なんて。
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 23:03:47 ID:mJkCpzfV0
>>59
>世界金融の中心地東京
お前「金融」の意味わかってんのかよ。東アジアレベルですら、

香港>>>(超えられない壁)>>東京

が現実です。
74名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 00:49:09 ID:NZEAIMnL0
お願いだから移転して!国立はどう?地下鉄で15分で行けるんだけど…
茨城にある意味ないでしょ?都内在住の私もそうだけど
神奈川、山梨など関東圏のファンは大喜びするよ!集客も格段に上がるし
何であんなにロケーションの悪い場所にあるの?
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 22:17:53 ID:CSt9eRhcO
最近
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 00:51:23 ID:g79NpDqx0
77名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 00:46:27 ID:ezqmoeq70
ほんとアントラーズが東京にあったらいいな
見に行けるもん
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 00:16:01 ID:fOPAtV0l0
c
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 20:53:02 ID:jWFMoI6M0
80名無し:2009/10/10(土) 22:49:44 ID:xuTY7gg5O
小笠原諸島に移転したら?馬鹿島ウンコラーズなんて島流ししちゃえよ。それが嫌なら消滅だな。
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 00:00:35 ID:TzgqAYCJO
新大久保アントラーズ
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:15:50 ID:k35YUhOS0
test
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 14:46:02 ID:SjGhWx/r0
k
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 15:10:09 ID:ALSyivOM0
東京に行ったら第二のヴェルディになっちまう
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 21:57:47 ID:pBdEKxLiO
うん
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 13:38:24 ID:MakYJ67YO
東京アントラーズVSガンバ大阪
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 16:17:35 ID:dJNEfMVs0
東京アントラーズ



よわそ・・・
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 01:23:44 ID:RJZw2jU40
@:
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 02:04:09 ID:QTsosqA30
OK
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 18:09:53 ID:Mo1KE3XuO
最後
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 17:34:14 ID:pU/7e0bU0
tt
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 01:35:15 ID:qD744GJs0
1
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 22:04:16 ID:99UsU1So0
\
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 23:21:05 ID:oc5TuwbU0
r
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 01:38:40 ID:nWlmwv/9O
移転すると都民に迷惑かかるから消滅しちゃえよ。
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 01:49:34 ID:PJom7Yx2O
鹿島の起源は関西にあったんだろ?
なら元の場所に移転すりゃよし
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 14:48:26 ID:fBB5lWTSO
鹿嶋市民は鹿ファン6千人ぐらいで残りはサッカー嫌いって聞いたけどホント?
ホントなら移転したほうがいいよね
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 23:56:08 ID:RppiLG3UO
>>97
鹿嶋市民は全部で6万人しかいないんだから
6千人もファンいるなら、めちゃくちゃ熱心じゃないか。
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 09:40:26 ID:DYL7BN4dO
その六千人は馬鹿しかいない。
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 09:47:51 ID:+K0XdnPw0
ヴェルディが鹿島に移転

アントラーズは味スタ使える場所に移転
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 22:18:51 ID:Jt87cwwoO
>>99
鹿嶋オタ芸愛好会の会員数じゃないの?
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 23:37:10 ID:sVy7flB+O
うん
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/29(木) 19:47:36 ID:D6yAnGcBO
あげ
104|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2009/10/29(木) 19:59:38 ID:Sa6MBGRC0
「鹿島じゃうまくいかないから東京に移転」っていうんじゃ
やってることが緑蟲と変わらないねえ。
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 18:40:54 ID:Y28JSzuEO
名古
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 21:57:26 ID:J/adHeHlO
あったんだ
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 22:04:04 ID:qCpHyYMPO
アパート
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 21:54:55 ID:GJY9h/kWO
場所
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 02:03:15 ID:wS4c8Yi6O
再開
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 22:29:09 ID:D8klHKvWO
ただ
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 01:28:22 ID:rgqc+nsxO
腹筋
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 22:25:23 ID:RJuRERZ1O
さらと見
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 21:19:49 ID:16dz8p6h0
age
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 23:58:22 ID:3XJmnlF80
o
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 00:02:11 ID:42RF2Dk90
茨城のチームが優勝するからJリーグは人気が出ないんだよな
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 18:40:10 ID:GL0xRaeWO
相変わらずと
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 18:49:51 ID:6FJicyzMO
鹿島は茨城でも人気ないよ
東京の方が人気あるんじゃね
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 19:06:57 ID:t8W6Lz7WO
上京した茨城人も多いからな
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 19:17:15 ID:oE39r48G0
最低でも土浦辺りに移転してくれれば交通の便がだいぶ改善される
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 23:57:35 ID:V8pmKC8O0
f
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/30(月) 02:22:26 ID:UfKx8A9NO
>>1
何でも東京×2って言えば万事OKの塵売虚腎の馬鹿な発想をアントラーズに押し付けるなよ!


あっ、緑はそれを実践してアボーンしたんだよな!w
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/02(水) 22:41:59 ID:NBdYfqwWO
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/02(水) 22:59:29 ID:GffIlg/vO
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 00:22:28 ID:LWMOzf6I0
館バレ566話

ルフィが黄猿に攻撃され、さらに青雉に氷のサーベルでやられそうになるが、
マルコが参戦、青雉はマルコの蹴りでふっとばされる。

処刑台では、ついにエースに刃が向けられるが、クロコダイルが能力で処刑人の海兵二人を倒す。
センゴクは意外な様子。クロコダイル「今の弱った白髭などいつでも倒せる〜」

場面変わって湾内では海賊達が海に逃げる。
すると海の中から逃げた海賊達を乗せた黒いモビーディック号が出現。
白髭は薙刀に自分の能力を纏わせ海兵達に投げつける。
雑魚の海兵達はほとんどふっとばされる。そしてついにガープ、センゴクが動き出す。終
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 01:35:29 ID:Kc2WiFdX0
>>117
アントラーズは全く地域密着できてないからね
しょうがないよ
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/05(土) 00:31:11 ID:8Jk1LZLO0
c
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/05(土) 17:57:29 ID:MDImZn/k0
おめでとう
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/05(土) 23:05:05 ID:MDImZn/k0
d
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/06(日) 23:13:16 ID:dB7eyatM0
ff
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 22:00:56 ID:PX3nqU6r0
j
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 23:13:01 ID:HvZ+yKT00
f
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 01:58:02 ID:li7y4Sw50
ffqqw
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/12(土) 20:29:07 ID:T2iLWrtA0
age
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 21:02:47 ID:fUETpmCi0
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 22:21:34 ID:1X15eTTa0
p
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 03:17:39 ID:zjLpJU3K0
rrrr
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 07:10:36 ID:zVRJKUVW0
あげ
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 01:25:17 ID:HGMDqT5o0
a
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 00:36:29 ID:x9kdwxn5O
たけど
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 01:33:37 ID:gQup07cj0
↓ このスレに伊呂波、もとい伊野波が
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 01:11:19 ID:cG7DtudW0
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 20:46:08 ID:4xTg0Jgn0
h
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 21:47:07 ID:tmAGUP4q0
kk
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 16:54:41 ID:Uj6hiWOP0
千葉ニュータウンでいいと思うな
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 00:40:02 ID:x+4onBue0
00
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 19:52:30 ID:z5Z6wuAq0
a
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 00:32:07 ID:ZnbWfImv0
uu
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 23:19:39 ID:V+h2IfCB0
1
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 22:24:31 ID:FFx/lSxq0
f
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 03:39:51 ID:+jbc+Xbq0
gg
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 00:15:03 ID:KD/gQn850
1
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 06:26:20 ID:ZOj6LgAF0
関東人醜すぎ
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 23:44:28 ID:FRCMNAavO
(・ω・;)
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 02:46:35 ID:CaWIqw8W0
落ちないように
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/27(水) 22:55:34 ID:rt2+KGsQ0
ee
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 20:25:18 ID:oOio6LsUO
あるかも
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 20:34:01 ID:ferOxFsZO
千代田区からかよってます
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 23:02:45 ID:Td6lQ6tO0
迷惑千万
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/03(水) 03:20:21 ID:TvxBES7j0
rr
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/04(木) 01:00:00 ID:jClncb740
京浜在住者ですが


お 断 り し ま すwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/08(月) 23:34:39 ID:h1VVKEBe0
ff
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/09(火) 15:27:00 ID:mdmt8B0vQ
糞田舎がお似合い馬鹿島
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/09(火) 20:34:27 ID:yroGbWyO0
来るな
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/12(金) 04:13:07 ID:aBKccNdr0
jjj
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/13(土) 22:04:59 ID:JNCMLOX90
あげ
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 15:59:04 ID:oTduvC360
移転した途端弱くなったりして
だったらそれもまたよいwww
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 16:02:07 ID:vHQ34JxOP
警視庁は、茨城県警みたいに甘くないで。
サポ出身の議員もおらんで。
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 22:58:30 ID:xnP0gsukO
来い来い!東京来い!
鹿サポの6割方は東京周辺から通ってるんだし、試合に行きやすくなる。
俺も都内だけど、瓦斯パッチョなんて東京に不要。瓦斯パッチョはどっか行け。鹿島来い来い!
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 03:14:08 ID:zjNvGDqq0
xxx
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 03:31:09 ID:WXTM5OcnO
捉え方によっては面白いな。

確かに、国内限定とはいえリーグ戦では鹿島は強いのは確か。
しかし、いまいち盛り上がらないのは鹿島という地域が問題なのかもしれない。

移転先が23区内というのも現実的で良い。
FC東京は多摩に基盤を置く、どちらかというと田舎のクラブ。

東京と言って、一般の人がイメージするような東京のクラブというのは無いのが現実。

東京はT、鹿島はKというアルファベットに残して、TKアントラーズ。
良いね。
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/23(火) 15:04:32 ID:0ysxkR9v0
東京ブ(笑)でも応援してろよw
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 19:52:06 ID:tK7GcNlE0
ってか、近い動きが昔あったろ

スタジアム改修を口実に
ホーム試合を国立でやってた
きな臭いものを感じた
地元自治体が株を持たせろって要求して
結局鹿島に縛り付けられることになった
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 20:13:14 ID:SxTa8gl90
ee
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 20:21:37 ID:lYEHjVqvO
田舎のサポの都会に来る機会を増やす絶好なチャンス!ああっ…でもスカジャンで東京歩くのはやめましょうね。
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 23:52:10 ID:dwxOLm/Q0
dd
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 10:03:20 ID:35H0HDgTO
茨城空港便利?役に立ってる?
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 20:58:00 ID:VVBfXU2/0
3
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 22:54:50 ID:yWuZcHvR0
「「
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 23:08:19 ID:BuJiZz810
>>170

小室哲哉乙
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 13:48:00 ID:FVi6qPzi0
11
181名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 01:54:16 ID:UVrwlBT60
>>174
田舎のサポはほとんどいない現実
ホームタウン動員が最低なんだ
殆どが東京駅から二時間半もかけて茨城の田舎までいってる
時間の無駄だから東京に移転してよ!
国立なら15分でいけるんだよ!
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 02:25:45 ID:HVXVV0Bf0
オカルト好きな訳じゃないけど鹿島がずっと強いのは
チーム名の由来にもなって毎年お参りしてる鹿島神宮に縁があるからだと思う
あそこは日本三神宮の一つで歴史もかなり古い
東京に移転したらコロッと弱くなりそう
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 00:40:05 ID:srxCDXpU0
しかも祀ってるのは設定上日本神話最強の武神だからなw
オソロシイw
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 06:36:13 ID:767JzlHo0
1
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/24(水) 22:27:12 ID:S+5wFvBB0
ww
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/24(水) 22:28:52 ID:y0/b1bEl0
>>182
そのわりには地元はあんまり栄えないな。
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/24(水) 23:30:39 ID:6wmKxftV0
23区内在住だけど、さすがに馬鹿島は要らんわ。
たとえ国立がホームでも応援する気にはならないと思う。
188名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 01:19:08 ID:ecqYcUMB0
>>187
まあ人それぞれでいいんじゃない
東京はミックスゾーンだし、目黒区在住だけど
私はアントラーズ以外興味ないわ
都内に移転してくれたら時間的にももっと足を運べる
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/01(木) 00:00:51 ID:xhyDoQ8V0
ml
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/07(水) 03:57:31 ID:0gJXYhxC0
hosh
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/09(金) 22:57:16 ID:sHSiHoas0
dewf
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/09(金) 23:41:34 ID:sHSiHoas0
fgf
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 03:11:44 ID:TT4eTY9q0
hh
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/21(水) 05:48:43 ID:/UHs5ca20
d
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 18:10:26 ID:v0eHVcvX0
s
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/27(火) 01:25:56 ID:JJCab8aS0
gg
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/01(土) 18:24:02 ID:Y9cFs6+d0
d
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/04(火) 00:39:23 ID:btFcNqnE0
hh
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/11(火) 22:55:49 ID:zE+U7Po50
aa
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 11:47:51 ID:oqNXhrDR0
200
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/19(水) 00:16:26 ID:tR61KPcw0
tvgj
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/20(木) 23:51:17 ID:YQMcOEd40
xx
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/25(火) 01:53:15 ID:llqilzVC0
;;
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/31(月) 22:10:11 ID:Z4TF5whr0
21
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 21:38:29 ID:+pzAhsU20
fff
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/10(木) 00:41:13 ID:not8OnM70
ftf
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 02:03:00 ID:zkq6xNo50
;;;;;;
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/16(水) 04:17:11 ID:HkUQrKn90
2
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/18(金) 01:15:25 ID:xLt1IpOS0
11
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/19(土) 21:45:34 ID:lt32URBt0
,,,
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 14:54:56 ID:28LuJTaNO
ます
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 04:15:57 ID:uKmGxaRGO
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 18:57:26 ID:7QwsL5ER0
東京アントラーズ

新本拠地:東京都新宿区
東京オリンピックスタジアム:収容人員8万人

理想
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 19:14:22 ID:RlIHzssr0
そんなことより東京ヤクルトを茨城に移転させたほうがいい
鹿島アントラーズみたいに強くなれるかもよ
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 23:20:47 ID:5YuQ69pQ0
>>187
一時的だけどあったな。
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 00:08:17 ID:xuzhfoKh0
oo
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 05:00:01 ID:ieEnaJ5Q0
つか、鹿児島に移転しろよ。鹿島よりはずっと人口多いだろ、あそこ。
鹿島の名前も残るぜ。
鹿(児)島アントラーズってね。
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/30(金) 23:48:53 ID:E5vn1qWf0
1
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/02(月) 22:23:29 ID:ebNuK5rD0
tt
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 03:52:36 ID:R+5FoZtB0
ee
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 02:19:29 ID:tXrj39Kt0
ee
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 16:51:29 ID:0moki8Ut0
222
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 01:31:02 ID:edB4NuTo0
ニー兄さん
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 06:22:44 ID:Z9qG9h2l0
eee
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 22:23:53 ID:oWVbg9O60
fff
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 21:39:16 ID:i/hO5I0i0
>>217
あるあるあ・・・
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 22:21:11 ID:F7Hr0T1v0
dd
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/24(火) 00:16:01 ID:8xurXIYH0
0o0o
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/26(木) 00:13:03 ID:uWozbAzV0
ddd
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 05:01:24 ID:dQaCqJ+S0
ee
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/05(日) 20:20:40 ID:hJRrsY4M0
1
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 03:57:32 ID:0zEVrbcA0
1
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 15:22:51 ID:Mebxs45m0
斬新な意見だね。瓦斯を潰して代わりに鹿島ということか。
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 00:01:00 ID:ueenYHp30
ddd
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 22:40:03 ID:r1kydh9r0
hh
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 23:04:25 ID:X5fI0Grs0
東京都がJ1空白地域になるので現実味を帯びてきた

237U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 22:16:47 ID:VH3Qqjzy0
1
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 06:39:08 ID:qnGP25yo0
55
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 22:54:14 ID:aTt9ghMj0
22
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 00:39:41 ID:NPg3Puy00
e
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 02:30:05 ID:hgEyJb7J0
gh
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 16:36:08 ID:24YCKO5AO
解雇
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 20:55:21 ID:nl/0ILmP0
ああ
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 15:31:17 ID:BJc5aQhZO
単純
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 11:51:27 ID:ctIirU8EO
明け
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 01:46:11 ID:sQ+jNHAtO
鹿島 2 - 1 C大阪 (19:04/カシマ/3,105人)


こういう時こそ国立でやって欲しい
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 01:51:53 ID:SL5vACWaO
移転しなくてもいいが、年に1〜2回は国立開催があってもいい

あとはひたちなかとか
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 01:35:49 ID:bGsuHYx50
爆笑
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 14:19:24 ID:M7NwFFV50
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 17:01:46 ID:xlBMCLbXO
肥溜め臭いから来ないでくさい
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/04(土) 19:15:01 ID:OKARraCb0
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:04:22 ID:t06FO2ntO
首都のクラブがトップリーグにいない今こそチャンスだな
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:10:07 ID:4z+OGrQn0
>>250
臭いのは瓦斯と中和すればおk
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:12:00 ID:ONAffFWkO
山形より田舎だとは思いませんでした。
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 02:10:22 ID:lQB2kRA0O
>>254
テレビで、東京駅〜青森市まで新幹線が開通されたのを見てたが、
よく見てたら青森市でさえ水戸市くらいに街が開けてた。

東北人って本音は語らなくて陰険なんだね。
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 02:48:49 ID:9q2sXGvn0
東京都がJ1空白地域になっちまった
来年1試合くらいは国立でやっては?
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 12:44:35 ID:LT3miRaMO
鹿島も浦和も元は関西のクラブ
生粋の関東クラブを応援したい
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 15:13:45 ID:9z1NBiGDO
試し
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 01:14:32 ID:GFhCJsikO
俳優だね
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 20:17:54 ID:xpL3t80sO
でもヴェルディが練馬区つまり23区に移転すること決まってるからな〜
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 00:21:11 ID:r4ss0fwPO
うん
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 01:20:37 ID:YimIWWu20
東京に移転して欲しい。どうせホームタウン民は興味ないから来ないし
J1J2含めて最低のロケーションで営業する意味ないよ
23区から行っても往復7時間かかるんだから
多くのサポやファンのことを考えてくれてもいいだろ
今の場所じゃ行きたくても行けない人たくさんいるんだよ
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 17:13:42 ID:9/FU9wSU0
千代田区在住鹿だが今のスタを国立に移築できればベストだな
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 18:49:41 ID:Yj9BPeVE0
たとえヴェルディが練馬に来ても、
都心や山手線より東の人間はほとんど取り込めないだろうし、
瓦斯や浦和などからサポが流れることも考えにくいと思うよ。
だから、鹿島のようなチームが来た方がいい。
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/07(金) 15:34:02 ID:zoBXdHnT0
sage
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/09(日) 14:57:59 ID:QLLm8ce00
"東京"ってつけるとヤクルトや瓦斯みたいに弱くなるからダメ
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 19:35:51 ID:AF/iBEYGQ
鹿スタでは客が入りそうにない西日本(広島、神戸)の試合を国立でやるのも手だね。
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/13(木) 19:31:15 ID:SePovT8g0
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 18:38:36 ID:rl8EbZW20
せめて平日の試合(ACL含め)くらいは何試合か国立でやってくれ。
それじゃなきゃ観客数伸びないぞ。
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 23:16:05 ID:SxToYN5q0
しっかりした親会社が全面的にバックアップしてくれないと無理なんだよな
プロは金ばっかかかるんだからな
プロサッカークラブなんかビジネスとしては全然おいしくないだろ
水戸はアマチュアのクラブに戻せばいいんだよ
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/27(木) 23:05:07 ID:un9U5U180
tt
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/29(土) 22:29:09 ID:poaVJm8Z0
uuu
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 02:10:26 ID:AyGQN88T0
dddd
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 02:26:53 ID:DtviVjlm0
yyy
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 00:15:37 ID:gXebfnquO
親会社合併で、東京移転とか
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 00:52:53 ID:6i7UTo/h0
というかFC東京と緑、合併しろよ
同じ都道府県に2つもいらないだろ
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 09:11:08 ID:gXebfnquO
合併すればファンの数も合併できる訳ではないのだが

企業と違って野球もサッカーもクラブの合併は意味がないのは歴史が証明してるだろ
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 19:43:58 ID:/ueZdR230
>>276
だったら馬鹿島と水戸が合併すればいいだろ。
茨城県にJクラブって2つも必要か?
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 20:12:09 ID:uBXxOyAV0
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 23:24:05 ID:gXebfnquO
というか水戸がいらない
人気が地域リーグレベルだろ
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 23:35:13 ID:D4XoLX7uO
いや、東京来るなよカッペは。来るなら緑と合併して多摩でよろしくやってくれや
282名無しさん@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 02:27:05 ID:pnxd6PJ00
>>281
鹿島の都内人気は1位のFCと僅差の2位ですよ
神奈川始め周辺地域もいれると1番人気です
実際カッぺがファン層じゃないのは分かってるでしょ
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 12:47:18 ID:XUZO71DuO
絶対数でいえば鹿島のファンに茨城県民は一割もいないだろ
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 19:47:17 ID:ImlRAn+BO
うん
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 00:00:36 ID:LkBcz/q3O
間違い
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 00:07:11 ID:CBwV4BJ90
つくばに移転してくれねーかな。
東京じゃないけど。
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 23:41:47 ID:+QeKBWPoO
立ち食い
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 00:23:26 ID:PV655voK0
つくばアントラーズか・・・。東京都民や茨城県民にとっても最良の選択かもな。
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 00:30:30 ID:hYTkK9XSO
鹿島は都内に移転したら優勝争い出来ないね。 鹿島っていう隔離されたサッカーのみに集中出来る環境だからこそ優勝争いに加わって、いられる。

マリノスヴェルディレッズを見てれば分かるだろうが、都会にスルスル出られるクラブは遊んでしまう。
鹿島は鹿の島。島民族は島で強くなる。
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 14:10:40 ID:TbDRqQj90
【サッカー】鹿島アントラーズのサッカースクール契約コーチを公然わいせつの疑いで逮捕 路上で女子高生らに下半身を露出
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297918402/

【茨城】「夢を与える立場の」サッカーJ1鹿島アントラーズのサッカースクール契約コーチ、路上の女子高生3人に下半身露出で逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297915830/

路上の女子高生3人に下半身露出したJ1鹿島のコーチ逮捕
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297915727/
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 01:24:59 ID:Apr9spCW0
mo
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 20:24:48.66 ID:2MKQsydZ0
露出狂の変態が増えると困るから断る!
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 19:02:22.05 ID:IYrEscwN0
hhhh
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 15:54:40.70 ID:hMZWzDKA0
東京に田舎者DQNが増えちまうw
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/22(火) 23:28:12.30 ID:OsLFYWIW0
age
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 02:49:17.96 ID:iYWibMJb0
rd
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 17:16:54.05 ID:H7z3GpVb0
 
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 17:29:10.38 ID:H7z3GpVb0
 
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 17:30:02.09 ID:H7z3GpVb0
 
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 17:30:50.01 ID:H7z3GpVb0
300
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 01:16:51.05 ID:bEGwEYFcO
親会社が合併した今、鹿島に移転してきた当初の意味ないからなぁ
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 09:53:46.95 ID:mcJ851aN0


【マスコミ】 2ちゃん激怒!フジテレビのアナ、NZ地震で脚切断のサッカー青年に「もうスポーツできないって、どんな気持ち?」★21


1 : うしうしタイフーン ★:2011/02/27(日) 04:26:13.04 ID:???0


連日韓国のことばかり放送すると非難轟々のフジテレビがまたやらかした。
 ニュージーランドで起こった大地震の被災者に電話でインタビューを行ったのだが、
 それが驚くほどデリカシーのない失礼な内容だったのだ。

 酷いインタビューが放送されたのは、2月25日放送の「とくダネ!」でのこと。
 大村正樹アナウンサーが、ニュージーランド大地震で救出され右膝下切断をした19歳の奥田建人さんに
 電話でインタビューを行ったのだが、そこで驚くような質問をしたのである。

 今までのスポーツ歴などを優しい口調で聞いた後、「右足を切断すると言われたときのどんな気持ちだったのか?」
 「スポーツを今までやってきたのにもうスポーツができなくなったことについて、どんな気持ちか?」
 というような質問を行ったのだという。

 このあまりにも被害者の心情を考えない失礼な発言に視聴していた人からはすぐに怒りの声が上がった。
 当然のように2ちゃんねるでもスレッドが立てられ、Twitterでもこの情報を拡散しようという動きが起こっている。

 確かにこれはあまりにも酷すぎる。被害者の様子やインタビューを通して災害の酷さや様子を伝えようと
 しているのかもしれないが、あまりにも被害者や関係者のことを考えていない行為といえる。
 マスコミの被災者や被害者に対するインタビューは、昔から傷に塩を塗りこむような人として最低な質問を
 時折見受けられよく世間の批判さらされてきた。そのたびに謝罪してきたが、また繰り返されたということは
 まったく反省していないからだろう。(一部略)
 http://popup777.net/archives/17154/

303U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 23:40:36.71 ID:Qvp977s50
::
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 23:42:58.53 ID:bXYCXHbO0
東京23ってクラブが23区にあるから特例でJFL上げてくれ
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 01:32:51.06 ID:5lGfFOZK0
ccc
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 15:06:21.37 ID:IJt80hmL0
aaaa
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 00:58:08.05 ID:4k36MhGB0
kk
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 02:20:08.91 ID:4l0mOT4j0
都内に移転して欲しい。ほとんどのサポが近くなる
でもクラブの歴史を考えると無理か
残念な限り
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/12(土) 17:38:16.33 ID:Gxbyojmn0
カシマスタジアムが震災被害のため本当に東京移転あるかも
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/14(月) 22:26:36.10 ID:DpWFSz5Q0
wwww
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/14(月) 22:29:51.22 ID:w9afgXqv0
>>1
HSVはフランクフルトに移転できますか?
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/14(月) 22:32:50.47 ID:YD4eIwaf0
いらね〜よ、木瓜w
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 01:12:31.39 ID:KD02JrYN0
eee
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/19(土) 22:26:34.47 ID:A/pp7q0ZO
サラリーマン
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 21:42:31.91 ID:wdh96uTs0
yy
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 13:53:16.78 ID:wavbtbpR0
fdfs
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/31(木) 01:02:09.46 ID:gZvZNH+kO
アントラーズ東京移転キタ━━(゚∀゚)━━ !!!
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/31(木) 10:17:29.70 ID:WzxkAmDt0
ACL3試合の国立開催決定
ttp://www.jfa.or.jp/match/topics/2011/27.html

第4 節 4 月19 日(火) 14:00 キックオフ 水原三星ブルーウィングス(韓国) H 東京/国立
第5 節 5 月3 日(火・祝) 15:00 キックオフ 上海申花(中国) H 東京/国立
第2 節 5 月10 日(火) 調整中 シドニーFC(オーストラリア) H 東京/国立
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/03(日) 22:35:50.39 ID:y4FiQNE90
ww
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 16:20:09.15 ID:1up7geNR0
sss
321U-名無しさん@実況はサッカーch