秒刊コンサドーレ1768日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
まぁ甲府戦に関しちゃハファエルのテスト色が強かったかな
正直、当たりに弱い選手は端からは使えないと感じてたけど、
その通りになったんで、がっかりした
中山の確変を見ると石井を試すのは良かったかもな
別に謙伍アンチでもないけど、片道切符じゃなくラストチャンスを与えるという
意味でのレンタルならおkというか、今の状況ならそうした方がいいとは思うな
個人的な考えだけど、多少怪我人が出ただけで紅白戦も出来ない保有人数は正直どうかと思う。
全体を減俸した上で今季の面子を出来るだけ残し、更にその金で新人と計算出来る選手を補強しなきゃ。
ミノさんや曽田さんはどうなるか計算しづらい状況だしね。
4-4の形で行くならそろそろ一回古田を休ませて岡本がまだダメならケンゴ使うのもありだと思うけどな。
てかケンゴも別メメンバーだっけ。
需要あんのか?>謙伍
>>953 中山はサテで無双状態に入ってたしサテで上里は別格だった
石井ちゃんに兆しはまだない。
バス組がんがれ。ガイドさんのアドレスGetしろ!
なんかイメージ先行でハファを「守備しない」「体力ない」「フィジカル弱い」
と言っている人がいるような。
確かにどれも良いとは言えんが。
今のサカーで勝つために必要なのは、
相手のプレッシャーをいなす力とパスミスしない判断力だな
当たり前かも試練が、ウチにはそこが足りない
>>956 サテの試合ではFWの選手をSBに入れてるくらいだしな
>>898 あそこからサイドチェンジ狙えばチャンスになるから、判断としちゃ間違ってないよ
今までもそうやって上里経由でチャンスが出来てたからな
強いて言うなら、パスを躊躇してしまったのがミス
そこは決断力だろうな、足りないのは
964 :
94:2009/09/14(月) 00:27:09 ID:RJv/4C5y0
えっと・・・・
とりあえずスマン
あ、水戸さん負けたのか。
恐るべしJ2五強宣言・・・。
>>960 そう決め付けるのは反則だろw
実際、身体当てられたらまともにプレーできていないのに、
それをイメージとか決め付けられても困る
Jリーガーって減俸の制限何%までだっけ?
>>943 同意
謙伍をFWで使って欲しいけどキリノと並べて使う気配が全くないんだよな
キリノがツモったとき2トップの1角として使って欲しいけど、、、ないだろうなぁ
今日みたいな試合の後ってホテルでどんな会話するんだろなぁ
>>966 いや、弱いのは確かだと思うんだが、そんな何度も何度も言うほどの酷さなのかなぁと。
別にハファだけがずば抜けてるようにも思えないし。
石井は上がりのはずが後半も急遽出た札大との練習試合のゴールしか記憶にないのは認める
まあどこのチームの監督もうちとの対戦は厳しかった ばかりだが、お世辞は勘弁してもらいたい
来年はもっと上手くなっていると信じているが
蜂から栃木に行った宮本CBSB鯔できるからほしかった
年俸下げるとかレンタル料取らないようにするとか色々方法はあるだろ
それにカテゴリを下げれば欲しがるチームはあると思うぞ、客観的に見ても
次スレ立てに行ってくるノシ
先に立てたモノは放置決定。
>>970 宮澤とハファエルは特に弱いように見えるけど
古田あたりは仕方がないとしても
ケンゴは、パスサカーでもポジションどりは、
元気の100倍巧いw
そこからがアレだが(-_-)
>>976 林はレンタル料はもらって、年俸も仙台持ちなら金銭的には不利ではないと思うけど。
条件的(レンタル延長とか、買取しないとか)には不利かもしれないけどね。
979 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 00:36:15 ID:wceSNk4yO
石井は放出なのね
980 :
974:2009/09/14(月) 00:36:49 ID:pPtpoFAp0
石井はゴール前での動きは上手い
そこに特化すれば道はあるかもしらん
が、そこだけできれば良いってもんでもないんだよなぁ
林に関してはよく判らんな
流石に今回のオフで判るだろ
まあ高原が使えそうだし
ケガが怖いが
>>975 まぁ選手に求めているものにもよるのかな。
俺はハファにも宮澤にもケツで相手吹っ飛ばしたり
2〜3人を引きずりながらドリブルするようなことは期待してないから気にならんのだろうな。
>>983 いつでもフリーで受けられるならそれでいいんじゃね?
でも、相手がいてサッカーなんだから、相手のプレッシャーに負けるようじゃダメだろ。
ハファエルは不意打ちゴール
宮澤は安全性なプレー
宮澤けっこうがっちりしてるように見えるんだけどなぁ。
後、来年はボランチ獲得して宮澤FWに戻してほしい。名古屋戦のミドルは忘れない。
宮澤は体格は確かにあるように見えるけど、
身体の使い方が下手すぎる
昔からテクニックに特化したプレーしてたから、
身に付かなかったんだろうな
元気はシュート下手だけど
フィジカル強い、スタミナある、守備上手い、高さある、サイドも出来る、地味にクロスも上手い
とすこぶる使い勝手がいいんだよな
逆に謙伍はシュートはそこそこ上手いけど使い勝手が悪すぎる
上原もあまり使い勝手は良いほうではないけど、高さと速さあるからな
>>987 ボランチは西でも上里でもいいだろ
それより左SBの上里が問題、石川が残らないのであれば戦力外で掘り出し物を見つけるか、を岩沼の成長に期待
上原はフィットしてないけど、何とかして持ち味出そうとしているのはいいな
今日も2、3走ってチャンス作った
まぁまずは出来ることからだな、サブなら
関東後援会バスツアー、ご心配おかけしましたが、無事先ほど新宿につき、多くの人は終電に間に合いました
>>990 文章がorz
(修正)
ボランチは西でも上里でもいいだろ
それより左SBの上里が問題、石川が残らないのであれば戦力外で掘り出し物を見つけるか岩沼の成長に期待
すんごいざっくりとしていて難しいが…。
>>984 宮澤はパスセンスじゃないかな。
やっぱり狙いどころが人とは違うと思う。横だけじゃなく縦に出すボールを使ったりするよね。
あとはごくごくまれに発動する危機察知能力。
ハファは狭いところで効果的なプレーが結構できてる印象。アイディアの出し方とかは何となく大伍に似てる。
んでスピードやシュート技術は大伍より高いかなと。ほかは劣るけど。
お疲れ!
上里の左SBより、右のほうが問題だろ
上里の左SBこそ、我慢して良いと思うけどなぁ
ディフェンスはモノになるのに時間かかるから仕方がない部分あるけど、
補強とかより自前で鍛えるのは大事だと思う
1000なら札幌昇格
1000 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 00:53:45 ID:+llgctlFO
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)