そろそろ内定2009年有望新人スレpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
前スレ
そろそろ唾付け2009年有望新人スレpart1
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1239749607/

そろそろ唾付け・・来期有望新人情報スレ まとめ
ttp://www18.atwiki.jp/naitei/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/11(金) 12:20:19 ID:WC6AMFPE0
3!
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/11(金) 13:42:32 ID:+U8sk7Lk0
今は名古屋時代なんだよね
たしか
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/11(金) 14:45:09 ID:FvvHfi9SO
愛媛から横取り40萬

高知大学より 中野 圭 選手 新加入内定のお知らせ(2009.9.11.)
http://www.montedio.or.jp/news/news_090911_1.htm
>※JFA・Jリーグ特別指定選手として愛媛FCに所属(09年7月21日〜)
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/11(金) 20:44:37 ID:gYUE9mK40
愛媛スレ見るかぎり空気だったらしいが
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/11(金) 20:55:35 ID:3/U5x+6j0
岡 卓磨選手(徳島ヴォルティスユース)来季新加入内定のお知らせ

http://www.vortis.jp/news/detail.php?pressid=2568
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/11(金) 23:26:05 ID:G/1e3RzZ0
>>5
空気っつか、試合で見たことないからねぇ。
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/12(土) 04:17:50 ID:SM4WFDvt0
>>4
横取り40萬というネタの意味がわかる俺はもう若くはない
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/12(土) 06:05:48 ID:mgJsn9c80
先に、山形の練習に参加
その次に、愛媛の特指
そのあと、山形内定。

これは、山形の横取りとか、言うのか?
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/12(土) 08:45:32 ID:vTJmw+cIO
今年は83年組並の不作だな
83年組の年は大卒が79年組でそこそこ人材がいたが今年は大卒もろくなのおらん
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/12(土) 10:23:27 ID:z9Akpxd00
そういう場合は、"2002年並の不作"と言うべきだろう。
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/12(土) 10:50:51 ID:YAr75QvM0
>>8
逸見さん・・・馬場さん・・・山城さん・・・。
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/12(土) 11:07:13 ID:EfBFdV/u0
>>8
25前後?
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/12(土) 13:28:50 ID:wNNirBTq0
>>8
また、高田純次の意味不明な踊りが見たいなw
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/12(土) 14:48:03 ID:jqSxUsY+0
>>13
25ですがわかりません
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/12(土) 18:32:44 ID:Oje6AgG60
さぁ〜みんなでかんがえよう〜

も知らないのか・・・
知らないわな
俺が小学生くらいだった気がする
逸見さんが白髪から
黒髪に染めてきた時はビビった
17茨城:2009/09/12(土) 18:45:23 ID:qadCCwRO0
鹿島・水戸候補の人っている?
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/12(土) 18:53:55 ID:QfXLAGmJ0
ごめんねっごめんね〜
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/12(土) 19:41:49 ID:jqSxUsY+0
>>16
>>8はわからないけど、「さぁ〜・・・」のフレーズなら覚えてるよw
スレチスマソ
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/12(土) 21:03:21 ID:G/GfMuZJO
マジカルバ・ナ・ナ♪
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/13(日) 22:06:20 ID:87jghBaV0
>>20
ちげーよw

山城さんが司会者のテーブルに忍び込んで回答をカンニングしたのをまだ覚えてる。
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 06:02:15 ID:NajL51JYO
第一次内定ラッシュweek突入age
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 09:35:47 ID:Ipuk8r1v0
>>15
24でわかる俺は・・・w
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 10:58:15 ID:9tiDmGpRO
チームが調子良いから良い新人来るかね?
まったく練習参加しに来ないんですが。
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 11:02:30 ID:GfzRXCS+0
情報がもれてないだけでないか?
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 11:05:23 ID:O5ONq/byO
>>1
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 17:55:46 ID:DL22mQcv0
>>24
清水ですか?
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 22:20:49 ID:9tiDmGpRO
広島です
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 02:21:55 ID:S8ZPGPMh0
>>28

よっぽど才能が飛びぬけているか、補強ポイントに合致しない限りは、
来ないんじゃなくて取らないと思うぞ。

ただでさえ年度別代表クラスの若手がひしめき合ってるのに。
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 04:07:19 ID:GVvCr6I2O
天野しか練習来てないみたいだから、ユースからの昇格だけかもしれないな。
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 04:46:56 ID:SWsUsRN8O
麿です。
今朝の大本営にダン獲得内定の記事あり。
日本国籍取得済みだそうだ。
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 07:54:23 ID:V0tvUIhr0
ダンダンダダ〜ン♪
33:2009/09/15(火) 07:58:21 ID:AucHFRHiO
朝鮮大学校4年姜成浩(カン・ソンホ)と今月下旬に仮契約
ソースは日刊九州版
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 11:22:50 ID:8pDNSQff0
朝鮮大増えてきてるね
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 13:02:42 ID:kp4xru2BO
ダダーンボヨヨンボヨヨン♪
ダダーンボヨヨンボヨヨン♪
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 16:37:18 ID:s1P7n6hF0
ハウバート ダン選手 加入内定のお知らせ
http://www.sanga-fc.jp/news/20090915-1130.html
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 16:51:56 ID:Qzu5navp0
>>36
初めてまともに顔を見たけど
なんでこんなにも日本人顔なんだ

もっとアフリカ系の顔だとばっかり思っていた
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 17:29:28 ID:ILSl3/2dO
ダンダダン〜♪ダンダダン〜♪あいつはだ〜れ〜だ〜♪
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 19:01:40 ID:G83UskYn0
ダンには檀れいと結婚できるくらいの活躍を期待!
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 19:55:17 ID:dZFOB46M0
檀れいって今すでに38歳だぞ
いや、俺も好きだけどさ
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:25:04 ID:EsxnqgF80
姜成浩って、どんなプレースタイル?
教えて下さい。
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:46:29 ID:vnjA9vgLO
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:48:56 ID:ckAZbnIF0
立命館大学(京都府)の福本尚純選手(22歳)の加入が決定しましたのでお知らせします。
http://www.fagiano-okayama.com/cgi-bin/web/index.cgi?c=topics_view&pk=1253062855
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 14:19:09 ID:lfl6gC8oO
高知大DF中野圭が山形入団会見
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090916-544407.html

>平野チームマネジメントグループマネジャーは「右も左もキックの精度が高い。判断力もいいし賢い」と中野を絶賛。
>かつて鹿島のスカウト時代に発掘し、日本代表で活躍中のDF内田を引き合いに出し
>「彼を見た時と同じくらい『おもしろい』と思った」と期待した。

意外と掘り出し物なのか?
リップサービスも多少入ってるか
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 14:26:27 ID:YqPp8RYN0
期待できそうだね
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 15:03:22 ID:zpvbel1y0
>>43
また熊ユースかよと

>>44
そういやあ山形って見て獲る人と仕込む人がハンバないんだな
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:05:42 ID:I2l08R+80
>>42の代表って誰が中心選手なの?
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:17:37 ID:a0wVyQce0
>>47 クラ選で断トツの得点王になった彼じゃないか
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:39:01 ID:hlyXpB4D0
清水の大前って消えたなあ
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:40:19 ID:NsfmLWSU0
競合なしだからね。
51今日の当番:2009/09/16(水) 16:44:54 ID:WltLai920
お前ら見てろ、大前は来年大活躍するからな!
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:39:25 ID:uFR9x5T80
2008新人
川俣 慎一郎 [ 鹿島ユース ]
鈴木 修人 [ 早稲田大 ]

橋本 真人 [ 市立船橋高 ]
高崎 寛之 [ 駒澤大 ]
林 勇介 [ 盛岡商業高 ]

渡部 大輔 [ 大宮ユース ]
川原 達也 [ 東洋大 ]
塚本 泰史 [ 駒澤大 ]
市川 雅彦 [ 法政大 ]
土岐田 洸平 [ 法政大 ]
青木 拓矢 [ 前橋育英高 ]

益山 司 [ 岐阜工高 ]
奥山 泰裕 [ 東北学院大 ]
高田 健吾 [ 千葉U-18 ]
乾 達朗 [ 千葉U-18 ]

大津 祐樹 [ 成立学園高 ]
鎌田 次郎 [ 流通経済大 ]
村上 佑介 [ 順天堂大 ]

下田 光平 [ 秋田商業高 ]
大竹 洋平 [ FC東京U-18 ]
椋原 健太 [ FC東京U-18 ]
廣永 遼太郎 [ FC東京U-18 ]
長友 佑都 [ 明治大 ]
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:41:11 ID:uFR9x5T80
2008新人
田坂 祐介 [ 青山学院大 ]
菊地 光将 [ 駒澤大 ]
吉田 勇樹 [ 川崎F U-18 ]
横山 知伸 [ 早稲田大 ]

兵藤 慎剛 [ 早稲田大 ]
古部 健太 [ 立命館大 ]
金井 貢史 [ 横浜FMユース ]
水沼 宏太 [ 横浜FMユース ]
梅井 大輝 [ 丸岡高 ]
浦田 延尚 [ 帝京高 ]

中野 裕太 [ 広島ユース ]
大久保 択生 [ 帝京高 ]
中田 健太郎 [ 名古屋ユース ]
八角 剛史 [ 駒澤大 ]

輪湖 直樹 [ 柏U-18 ]
吉田 豊 [ 静岡学園高 ]
井澤 惇 [ FC東京U-18 ]
ブルーノ [ 千葉国際高 ]

川又 堅碁 [ 小松高 ]
鈴木 大輔 [ 星稜高 ]
大野 和成 [ 新潟ユース ]
長谷部 彩翔 [ 新潟ユース ]
木暮 郁哉 [ 三菱養和SCY ]
フィッツジェラルド マイケル ジェームズ [ 成立学園高 ]
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:41:58 ID:uFR9x5T80
2008新人
永畑 祐樹 [ 神村学園高 ]
大前 元紀 [ 流経大柏高 ]
本田 拓也 [ 法政大 ]
辻尾 真二 [ 中央大 ]

山本 脩斗 [ 早稲田大 ]
山本 康裕 [ 磐田ユース ]
押谷 祐樹 [ 磐田ユース ]
須崎 恭平 [ 磐田ユース ]

花井 聖 [ 名古屋ユース ]
佐藤 将也 [ 浜名高 ]

安田 晃大 [ G大阪ユース ]
木下 正貴 [ G大阪ユース ]
武井 択也 [ 流経大 ]

馬場 賢治 [ 近畿大 ]
上谷 暢宏 [ 神戸ユース ]

清水 航平 [ 東海第五高 ]
丸谷 拓也 [ 境高校 ]
内田 健太 [ 広島ユース ]
篠原 聖 [ 広島ユース ]
横竹 翔 [ 広島ユース ]

清武 弘嗣 [ 大分U-18 ]
小手川 宏基 [ 大分U-18 ]
井上 裕大 [ 大分U-18 ]
石田 良輔 [ 大分U-18 ]
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:31:09 ID:JlhG8i5fO
札幌に札大のGK二瓶と那覇西のMF上里が練習参加
上里は2回目の参加
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:40:55 ID:vnjA9vgLO
札幌は沖縄好きすぎ
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:47:04 ID:u2PL3Fov0
出張にかこつけて暖かいところに行きたいだけだろ担当者
アリバイ作りのために選手獲得
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 00:08:20 ID:tsHxMIdi0
岡山は今年どのくらい取るんだろうな…
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 13:33:15 ID:bSh9VKY3O
>>56
カトQパイプでしょ
60瓦斯 :2009/09/17(木) 13:54:37 ID:ZPPgD1WO0
ユースから2名昇格きました。
阿部巧&重松健太郎。
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 15:24:49 ID:cGbzm+u10
重松は低い重心からインステップで逆サイドまで思いっきり蹴り倒すサイドチェンジがいいよね
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 15:45:52 ID:5EurYrEuO
>>59
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 17:55:44 ID:bSh9VKY3O
>>62
すまんマジボケw orz
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 20:06:44 ID:u+jGBMVi0
緑退会で高木豊の息子争奪戦が始まるぞ
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 20:14:42 ID:Chz9CCKqO
親父は大学行かせたかったらしいよね。
今この状況で親子共々頭抱えてんだろうな・・・
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 20:34:27 ID:kaWcjEZz0
内定前から噂になってたので、承知の上じゃないの?
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/18(金) 00:51:32 ID:te9L5kzqO
長男はさすがに移籍はないだろうが次男は大学に三男は別クラブの下部組織に移籍しそう
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/18(金) 01:13:20 ID:hHoxBWAuO
>>65
いざとなれば懇意にしてる風間の筑波、筑波が無理なら風間ルートで同志社や専大、幾らでもまだ今からなら方向転換できる。

69U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/18(金) 15:38:21 ID:AjEZ7Vt9O
法大のGK若田が練習参加
http://www.shizushin.com/sports_news/jubilo/news/topix/20090918000000000021.htm

>J1磐田の練習に17日、法大のGK若田和樹(4年)が参加した。
>ユニバーシアード代表経験を持つ若田は188センチ、84キロ。
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/18(金) 18:45:40 ID:te9L5kzqO
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/18(金) 19:02:01 ID:UoHshlZlO
金久保は磐田の練習にも参加してたっけ
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/18(金) 19:23:27 ID:wvttt9qr0
Yahoo!掲示板 - ジュビロ磐田 - ”今季展望”
投稿 2 件 - 1 人の編集者 - 最新の投稿: 8月15日
というのは、今週から練習参加の予定だった流通経済大学の4年生にして現10番の金久保順君。 残念ながら体調不良の為に練習参加を取りやめてしまいました。 といっても練習参加の意思を失った訳では無さそうなので8月中にはどこかで ...

JubiKinBBS
練習生の金久保君は上手かったな> > 金久保順選手は今日から参加してるんですね。他に獲られる前に早々と契約を結んで欲しいなあ。 URL. 削除キー, クッキー情報を保存. パソコンと携帯端末で、レイアウトを自動振分する掲示板です。 ...
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/18(金) 19:52:57 ID:QKT/i0Qj0
U−18日本代表候補 トレーニングキャンプ(9/27〜10/1@静岡)メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2009/328.html
GK
荻野 賢次郎  OGINO Kenjiro 
1991.09.14 187 cm 76 kg  京都府立峰山高校

DF
田中 優毅  TANAKA Masaki 
1991.03.27 172 cm 66 kg  日本体育大学

加藤 大介  KATO Daisuke 
1991.06.02 169 cm 60 kg  静岡学園高校

MF
六平 光成  MUSAKA Mitsunari 
1991.01.16 174 cm 64 kg  中央大学

清武 功暉  KIYOTAKE Koki 
1991.03.20 172 cm 64 kg  福岡大学

加藤 大  KATO Masaru 
1991.05.07 173 cm 62 kg  三菱養和サッカークラブユース

FW
松本 大輝  MATSUMOTO Daiki
1991.05.29 182 cm 55 kg  熊本県立大津高校
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/18(金) 20:13:45 ID:NSUG82YDO
FWの182cm55kgって栄養失調で入院必要なレベルだろ
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/18(金) 21:14:07 ID:BbaVZxOPO
加藤は大学?
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/18(金) 21:21:40 ID:Ut61Xwc80
腐ったミカンの方程式か
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/19(土) 13:29:10 ID:XDR+SHDbO
>>174
表記ミスじゃないのかね?
ガリガリ過ぎて中学時代のあだ名がゴボウの俺より細いぞw
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/19(土) 13:49:22 ID:XjrYV/+NO
札幌ユース 古田が唯一トップ昇格内定
ttp://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2009/09/19/04.html

古田の他に上里成樹の獲得が濃厚
それ以外にあと1人あるかないかだそうです
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/19(土) 21:14:03 ID:rGSAoSXCO
ゲキサカの高円宮杯レポによると三菱養和の加藤大は憧れの先輩木暮がいる新潟に決めたそうだ
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/19(土) 21:15:58 ID:fBsJ/dcAO
>>79
破綻するな(´Д`)
81:2009/09/19(土) 21:40:14 ID:bV0DOkKaO
>>60
山崎直が昇格しないなら頂いても良いですか?
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/19(土) 21:42:00 ID:eCog92jU0
>>81
駄目です。
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/19(土) 22:00:55 ID:zJa8YvHsO
>>68
高木豊は中央大学出身だから息子も中央かもね。
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 00:28:17 ID:tqRiPuN1O
>>79の詳細

>飛び級でU-20日本代表候補にも選出されているMFの進路は注目を集めていたが、
>同じ三菱養和SCユース出身の「憧れ」の先輩・木暮郁哉が所属する新潟を選んだようだ。

>元日本代表DFで浦和監督を務めた経歴を持つ三菱養和・斉藤和夫監督からは
>「練習をしっかりしてくれるところ、食事の管理をしっかりとできるところ。
>サッカー漬けでやり込んで力をつけるチームを」
>というアドバイスを受けていたようだが、環境面を考慮して進路を絞った模様。

>U-18代表の実力者は来季、オレンジのユニフォームに袖を通すことになる。


養和は指導者直々に田舎クラブ行きを推薦してるんだな。
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 01:57:28 ID:4u5gf0wD0
金久保大宮か
後は織茂だよ織茂
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 02:00:09 ID:D2pxPjFGO
>>84
新潟は同じようなの抱えすぎ
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 03:44:26 ID:DtE6VrtyO
>>84
まじですか。
他はどこから声かかってたんだろうか。
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 03:46:28 ID:g3SgLqDU0
札幌は沖縄の逸材をとりすぎ

九州に譲れ
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 04:06:18 ID:6coSj+IJO
掛川の神谷篤司がどこにいくのか気になる
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 06:27:21 ID:Uh0xLiEK0
>>86
俺もまったく同じこと思ったw
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 06:42:09 ID:+qfA20bo0
大津高校の松本は今では一回り大きくなって184cmで62kgかな。
それでも細いが、鍛えれば横にはでかくなるし、いい選手だよ。
92新潟:2009/09/20(日) 07:02:19 ID:qdlTYQ9B0
そうは言うけどうちを選んで来てくれる選手がいる事が嬉しい。
ただ木暮同様、細身なので時間をかけて育てる事になりそうだけど。
しかし本当に来るんだろうか。
うちの場合結構ガセネタに踊らされる事があるので
オフィシャルの発表がない限り不安で不安で・・・。
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 08:41:42 ID:RYEO0e/c0
>>74
そんな体格でU−18に選ばれるとは
フィジカル鍛えれば化けるかも
まあ表記ミスだな
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 08:42:20 ID:NsnFz0JM0
新潟はBチームでも作るつもりなのか?
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 09:51:59 ID:D2pxPjFGO
>>92
他への練習参加も聞かないし、新潟一本かと...
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 10:04:12 ID:gA7UXmzhO
>>93 実際の体重はわからないけど松本はかなりヒョロヒョロしてる

案外55キロも表記ミスじゃないかも
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 11:38:23 ID:SzxRTc+R0
>>94
つJSC
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 12:39:52 ID:g3SgLqDU0
>>91

エスパユースの長沢みたいだな
身長は190以上あるけど、ガリガリだった
今は、すこし太ったけど

99U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 16:12:26 ID:1pLr/PFV0
加藤 大選手 来季新加入内定のお知らせ
http://www.albirex.co.jp/tools/page_store/news_1800.html
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 16:17:34 ID:D2pxPjFGO
目玉は何人残ってる?
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 16:26:37 ID:mikmHCtzO
山田・米本みたいな即戦力って今年いるか?
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 19:00:00 ID:y4MI+gx3O
いなさそうだね。

でも米本も昨年の今頃はこんなに活躍するとは思ってなかったから
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 19:16:54 ID:1sqLbDwGO
また大学に行く選手が多そうだね
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 20:15:55 ID:tqRiPuN1O
米本も無名高校からよく出てきたなぁと思う。
伊丹高の監督って実績ある人なのかな?
よく育てたと思うよ。本当に。
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 21:19:49 ID:TlrTc8UIO
「マルサの女」 禁止
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 21:45:12 ID:I/+48FCi0
>>103
Jルーキーの実戦経験の少なさがだいぶ宣伝されるようになってきているからなぁ
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 22:48:56 ID:vXqpAl2bO
一番ルーキーの出場できる酉がアレだからなあ
今年の東、昨年の清武と全く無名だったのに
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 23:57:36 ID:1p8PFF160
広島の高萩もユースの時ガリガリだったよね
筋肉つきにくい体質の人たまにいる
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 01:21:50 ID:O7xaGH1z0
>>107
>昨年の清武と全く無名だったのに

えっ?
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 07:27:57 ID:68H6ACZ40
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 10:22:17 ID:Yeyz+BYV0
田中輝希は浦和が必死に囲い込んでるけど新潟に行ったりして・・・。
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 10:39:54 ID:a6VxdII8O
>>111
別に浦和だけが狙っているわけじゃないしなぁ
浦和以外にも練習参加しているし来年は争奪戦になりそう
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 10:57:55 ID:uf0eiJUL0
スーパー16歳・田中が浦和練習生に
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/11/14/21.html
練習後、田中は「雰囲気がいい。将来はレッズに入れれば」と目を輝かせた。
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 11:01:55 ID:7h855soXO
赤本スレに佐賀東の赤崎が内定みたいなことかいてあったけどどうなの
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 11:03:13 ID:Eilog6STO
>>113
そうそう。浦和一本だったようなΣ( ̄□ ̄;)
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 11:04:19 ID:BPkzoZ1j0
ふたりとも赤で決定だよ
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 11:07:43 ID:MEq5gQ8aO
>>114
ガセでしょ

赤本スレでも相手にされてない感じだしw
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 11:13:04 ID:uf0eiJUL0
本人が「○○に行きたい」と考えていても
家族会議で別のチームに決めたという話もあるし
東福岡みたいに指導者が別のチームに決めたケースもある
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 11:21:30 ID:MEq5gQ8aO
養和の田中輝に関しては田中本人がもともと浦和好きで、それを聞いた浦和が家も遠くないので早くから練習参加させてる、みたいな感じだったような
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 11:24:00 ID:gDe5Xvzs0
レッズにはJrユースはないのか
それなら最初からレッズの下部組織入らなかった理由がわからん
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 11:26:06 ID:T6BlkROq0
山田直輝とかはJYからレッズ
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 11:27:04 ID:MEq5gQ8aO
すまん、おれ別に浦和サポじゃないから噛みつかれてもわからんし、困るw

知ってる情報を書いただけ

気にさわったなら謝る
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 11:57:44 ID:8o/B0bnt0
田中君は名古屋にも練習参加してたね。どういう印象を持ったのかは知らないが。
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 12:00:54 ID:jYymLUF7O
養和はいい選手が次々と出てきていいねえ 
設備がいいのか、指導者がいいのか、たまたまなのか
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 12:32:19 ID:IUO6h5U+0
>>98
長沢が1年で出てきたとき
マジで目を疑ったからな
あんなのタックル喰らったらスグ骨折するだろって
誰もが思ったと思う
脚が細すぎでパンツに余裕がありすぎてダブダブ
当時見てて怖かった
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 12:36:30 ID:atEHbJPoO
>>117
結構、内部の人が書き込みするよ
内部情報だからソース出せないだけで
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 12:55:41 ID:LTQbRir9O
あ、それ知ってる!
シューゾーって人でしょ?
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 12:58:58 ID:t889Z0ru0
赤崎、田中とNO.1選手が続々入団確定か

やっぱ浦和はすごいね
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 14:59:19 ID:4x4nNTU5O
国士舘の天野はプロ入れそうですか?
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 15:48:23 ID:FmAyWfZc0
>「練習をしっかりしてくれるところ、食事の管理をしっかりとできるところ。
>サッカー漬けでやり込んで力をつけるチームを」

これ見る限り、新潟の環境は推奨されてるけど
そろそろ木暮でもものにしないと養和から来るのも減るだろ
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 18:51:25 ID:Vwp1BGh5O
>>130
一年目:プロA契約獲得
二年目:U-20代表選出

今は怪我で出れてないが、伸び悩んでいるのともちょっと違う
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 18:55:32 ID:SHialtx2O
田中亜土夢も最初はそんな感じだったよね・・・。
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 20:23:34 ID:eloei+8eO
河原みたいにJ2行くべきかもしれん
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 20:54:40 ID:aeQK9Fnt0
赤崎浦和に入団ってソースは?
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 21:00:21 ID:eYaVdbZeO
>>134
つオタフク
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 21:05:56 ID:X+C1CrSqO
赤崎はほぼ決定的なのはわかる
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 21:55:21 ID:DamrrjHb0
名前からしても浦和だろう
赤星とか
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 22:17:35 ID:liskFUAV0
そして水戸へ
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 22:21:06 ID:wG/XDT2z0
ロアッソだと思ってた
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 22:29:27 ID:Vwp1BGh5O
尾亦の居た頃に瓦斯に有望な高校生が大量に入団していたが最近はあんまりないね。
方針転換?
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 22:55:11 ID:Hu8cvs8w0
ロアッソは毎年九州枠あるみたいだし、誰かは取るだろうな
一番欲しいのは、大津の谷口だろうな。ポスト藤田に使えそうだし
センターハーフならJ1でも即戦力級らしい(サカダイいわく)。まぁ、争奪戦だろうがな・・・

去年は大迫Bを取ったりしたし、「隠れた選手」は取ってきそうだ
赤崎は注目株だったし、ロアッソみたいなチームはないとは思ってたが

mixiによると、すでに大卒の内定が決まったやつがいるらしいが、mixiアカ持ってなくて確認できてない
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 22:59:21 ID:4x6BAEho0
>>140
今年は高卒2名入ってるっしょ。
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 23:46:54 ID:Vwp1BGh5O
>>142
そうっすか。
すんません。
年代別代表選手が次々に瓦斯に入っていたイメージが強かったもんで。
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 00:07:54 ID:NO3p6xxu0
>>143
今はユースが良い成績を残してるから、どうしても
その枠を削って入団させることになるぶん慎重にはなる
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 00:17:55 ID:Xr5dOtcN0
>>143
もうほとんど残ってないしねぇ。
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 00:19:19 ID:3E2+ibt70
>>141
藤田がさらに2年くらい契約延長且つ契約金ソコソコ出せたら
万に一つの確立であるかもだが、まあ諦めなさい。
掃き溜めに鶴なんて現実にはそうそうあるもんじゃない。
147鹿:2009/09/22(火) 03:00:29 ID:S405o91d0
ニッカン
・明大MF山田 磐田が獲得へ
磐田が明大MF山田大記(3年)の獲得に乗り出すことが21日、分かった。
中学時代は磐田下部組織に所属、進学先の藤枝東や明大で10番を背負い、今年のユニバーシアード3位に貢献。
東京、横浜、鹿島、浦和といったクラブも目を付けている逸材だ。
今月29日から2日間練習参加することも決まった。
クラブ幹部は「即戦力として十分やれる力がある」と高く評価。
再来年のシーズンを見据え、早くも動き出す。



ウチの話がまったく出てこない件
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 06:36:01 ID:ROIKQxa0O
ニッカンくんのコピペのくせにさも自分が書き起こしたかのように書く鹿
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 07:38:31 ID:tkD6z2YH0
>>148
別にそうは見えないけどね
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 07:51:43 ID:0WQv87DOO
再来年の獲得話か 

今年の大卒の目玉って少ない?
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 07:54:50 ID:wVyLuut10
>>149
>>147が直接書き起こしたようにしか見えないぞ。
コピペとも何とも書いてないし。
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 07:59:54 ID:tkD6z2YH0
>>151
「ら」スレ見てないとそう思う人も多いのかな
別に目くじら立てる必要もないと思うけどね

正しく引用はこうか

317 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 01:47:57 ID:OinMXwTB0
ニッカン
・明大MF山田 磐田が獲得へ
磐田が明大MF山田大記(3年)の獲得に乗り出すことが21日、分かった。
中学時代は磐田下部組織に所属、進学先の藤枝東や明大で10番を背負い、今年のユニバーシアード3位に貢献。
東京、横浜、鹿島、浦和といったクラブも目を付けている逸材だ。
今月29日から2日間練習参加することも決まった。
クラブ幹部は「即戦力として十分やれる力がある」と高く評価。
再来年のシーズンを見据え、早くも動き出す。
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 08:04:50 ID:QOQ256DR0
神戸の練習生に高校生FWが居た模様
おそらく北越高の有田光希
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 08:05:20 ID:wVyLuut10
>>152
いや俺はらスレ見てるから気付いてる。
>>147では引用に全く触れてないと言いたかっただけ。
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 08:24:32 ID:sw4DUcnzO
心底どうでもいい。消えろ。
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 08:31:11 ID:LEALwMQ60
書式でニッカンくんの引用てわかるから問題なし
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 08:53:00 ID:pQ9Cjc700
朝から血圧の高いヤツがいるな
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 09:28:45 ID:++m8gQqaO
>>153
有田かよっ!
アルビJrユース出身だったんだけどユースに上がらずに北越に行ったんだよね。
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 10:03:03 ID:w1qsj1mg0
磐田が下部組織育ちの明大山田獲り
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090922-546557.html
東京、横浜、鹿島、浦和といったクラブも目を付けている逸材だ。
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 10:30:46 ID:qNIiOtuU0
>>141
谷口だけど、争奪戦になったらロアッソみたいなJ2下位で設備もショボいチームには来ないだろうと思う
J1のチームがすでに唾付けてるとも言われてる

ロアッソが取るとしたら、FW松本だろうな。MF藤崎は争奪戦になるかも
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 11:16:27 ID:e47pOYTa0
やっと出た情報だけど微妙だな

盛り上がりに欠ける
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 11:31:51 ID:uWYXtMqtO
広島に韓国の大学生が参加してるんですね。
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 12:22:51 ID:tRKvonUd0
>>162
その話はこのスレの対象外だよ
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 12:32:53 ID:nZiu9T+y0
なんで?
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 12:35:29 ID:Ur9lKVaT0
日本の学校のスレだから
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 12:36:18 ID:tRKvonUd0
韓国の学生は補強スレの扱い
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 12:40:51 ID:tRKvonUd0
磐田が狙う明大・山田、ユニバ3位に貢献
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090922-546652.html
 東京、横浜、鹿島、浦和といった関東のクラブが獲得に動く逸材に、いち早く動いていたのが磐田だった。
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 12:41:36 ID:nZiu9T+y0
そっか

じゃぁ朝鮮大とかはこっちなんだね
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 14:09:06 ID:NWEqHErsO
昨年の中京大No1みたいな逸材、マダー?
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 14:39:48 ID:pUSkQNc7O
>>169
いたな…誰だっけ?
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 14:57:42 ID:46yI3E/G0
加藤くん新潟に決まったのか、これはちょっとショックだ…

新潟じゃ全く成長に期待できないね、かわいそう
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 15:10:23 ID:qNIiOtuU0
選手にとって

A.練習環境、チーム状態がいいが、試合にはなかなか出れない

B.練習環境、チーム状態は劣るが、試合にはたくさん出してもらえる

だったらどっちがいいんだろうね。人によって価値観が違うから分かれそうだけど
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 15:30:28 ID:0rmXsBWrQ
ちゃんとした指導者の下で試合に出る、ってのが一番だと俺は思う
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 17:15:46 ID:a8VWsr2q0
そんなの当たり前だろうが
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 17:55:20 ID:PBSnqAPGO
>>172
新潟の場合Aだが、それにサポーターの多い事も追加な。
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 18:03:43 ID:xem7awkFO
環境も良く試合に出れる清水が最強
新人に人気なのも頷ける
それに比べて田舎は
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 18:12:03 ID:BKVQX8Ih0
( ´_ゝ`)フーン
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 20:11:58 ID:mGcKpZR/0
>>172 基本的にはA。ただし3年目以降にベンチにも入れないようなら移籍すべき。
移籍出来なさそうなフロント(手放さない)なら避けるべき
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 20:30:00 ID:YNUtd5U40
>>179
要はAからBへシフト、ってことだよな?
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 21:07:43 ID:LEALwMQ60
試合に出てなんぼ
試合に出られそうな中で環境や指導者を考慮してクラブを選ぶべき
移籍自由化になってからの話だけどね

ただ育成費も高すぎるし年数の縛りも長すぎる
ユースの3年分はいいけど大卒は1年、高卒は2年に短縮すべき
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 21:21:11 ID:iud0/Snw0
確かに試合に出ないとどうしようもない点はあるね
ある程度はAの環境で鍛えて、それからBで武者修行
そしてAに帰ってきて主力陣としてプレー

ただ、それでも上手くいかないケースは多いよねぇ
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 21:27:09 ID:iud0/Snw0
そして、あえてJ2下位に行って試合に出まくる、って選択肢も出てくるのかな・・・
今のJ2下位は、専用練習場がなかったり、サポーターが少なかったりで大変だと思うけどな
チームのレベルも低いから、その中で頑張ってどこまでいけるか、ってのも疑問だけど
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 21:44:05 ID:qiJ9I01V0
>>170
緑の那須川のことじゃないの?
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 21:46:18 ID:oAs3Dq/AO
>>176
清水なんか新人で試合に絡んでるのいないに等しいだろうが
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 21:57:13 ID:embjJqnx0
強豪が有望選手を獲得して長期契約&即レンタル、って感じの欧州みたいなパターンは
今後出てくるんじゃないか。タダor安価で貸し出せば需要はあるだろうし。
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 21:57:37 ID:yHs68GNB0
上から下へ落ちるのは簡単。でも下から上に上がるのは、そんなに簡単なことではない。
人生、いつ終わるのかわからないんだし、挑戦する機会はそんなにない。
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 22:36:52 ID:pUSkQNc7O
>>183
サンクス。
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 22:40:03 ID:+BuAAZwk0
そういえば去年はフライくんという荒らしがいたな・・・。
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 22:43:06 ID:iud0/Snw0
25人制とか決まったら、獲得→即レンタルは増えそうだな
今のところJ1限定らしいし

にしても、ベストメンバー規定とかとっととなくしてほしいわ
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 22:50:23 ID:zroKKdT/0
>>188
そんな人もいたでござるの巻
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 23:01:39 ID:ZyXc5ICE0
ttp://f.hatena.ne.jp/fortune-tokyo/20090922113145

この真ん中の選手誰だか分かりますか?
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 00:44:37 ID:Yn7OafC6O
>>167

209 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/09/22(火) 23:58:03 ID:0pkindw00
>>99
5月頃に聞いた話だと、いくつかのチームに誘われてるけど今の磐田はちょっと・・・との事。
今は知らんけど。
ソースは本人の親。

193U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 03:00:05 ID:gUcIRqeq0
>>191
山田じゃね?
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 06:36:34 ID:9tFAlXpiO
中山友規はどこに行くんだろう?
大分はないだろうから、京都か千葉かな?
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 13:37:29 ID:tf4sDD/vO
上げますよっと。
連休明け内定ラッシュ期待。
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 02:05:15 ID:4VTS4TuQ0
http://www.shizushin.com/sports_news/jubilo/news/topix/20090923000000000028.htm
 また、関西大のGK児玉剛(4年)が練習に参加した。児玉は京都ユース出身で23日まで磐田で練習する。

GK獲得に積極的だがCB獲得には力入れないのか?
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 11:36:14 ID:Utb2h8u/0
東京に早大・松本練習参加 来季新戦力?
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090924-547262.html
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 14:05:23 ID:2n36sp3a0
>>44
地方国立大からJへ 名スカウト「将来日本代表の可能性」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090924020.html

なんかえらいプッシュされてるな中野圭
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 14:16:40 ID:q1n6+cz5P
>>197
東京って2つあるけど、もう1つはすでになかったことになってるのか?
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 14:19:19 ID:IWtf2wrY0
日刊スポーツの東京はF東
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 16:29:34 ID:4ehTHeHDO
もう一つの『東京』は、流浪の民決定だから、既に『東京』のカテゴリーから外れているんだろ。
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 17:15:47 ID:XrAFUSjiO
高卒No.1ストライカー山本大稀を獲得する勝ち組クラブはどこでしょう?
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 17:34:37 ID:9Fl0n5LmO
>>202
浪人選手?
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 17:41:15 ID:rbzW6qaT0
ちっこい系ストライカーは神戸だな
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 20:10:22 ID:pz83hp560
米子北の山本だよな
高円宮で7得点で得点王ほぼ確定だもんな

カウンター型のチームは欲しいかも
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 21:12:52 ID:UwbjKSjt0
「〜得点王」って清水サポの成りすましが好みそうなキーワードではある。
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 21:33:16 ID:vnxe3oP70
得点王なら清水が取りに行くね
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 22:44:03 ID:kn73r/p8O
清水だろ
優秀な奴はみな清水を選ぶ
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/25(金) 05:09:27 ID:jFXKB0m40
でも清水は大前、木島とちっちゃいFWが二人いるからなぁ
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/25(金) 07:40:22 ID:mQng9UwJO
近い将来香川が抜けるセレッソが良いな。
前線のちっこい選手育てるの上手いし。
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/25(金) 09:27:27 ID:SCWAY/HUO
大阪教育大学の10番ってプロ行かないのかな?
去年見たとき面白かったけど。
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/25(金) 11:14:04 ID:SSmJZYHwO
新人は大崎しか良いの入りそうも無いな、ユースばかりだと新鮮さが無いな。
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/26(土) 08:26:06 ID:vDiz/S1h0
横浜M・木村監督、早大MF松本を高評価
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090926/sca0909260501001-n1.htm
松本には山形、FC東京も興味を示しており、
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/26(土) 09:09:19 ID:FIEOXNusO
プラス面
瓦斯…3クラブの中では一番勢いがある。身近に石川というお手本の存在。
横鞠…兵藤、千真ら大学で共にプレイした先輩の存在。選手には魅力的なマリノスタウン。
山形…一番最初に声をかけてくれたクラブ。サッカーだけに打ち込める環境。出場機会。

マイナス面
瓦斯…胸スポ撤退の危機。出場機会。
横鞠…日産撤退の可能性。先行き不透明。コーキチ采配。
山形…J2降格の危機。低年俸。田舎。
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/26(土) 17:25:51 ID:8sZU58EE0
533 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 16:40:30 ID:S5UL5oq00
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/news/article.html?a=20090926-00000080-jij-spo

情報求む。
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/26(土) 17:27:51 ID:u7GuFcKH0
松浦(浜松開誠館高)
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/26(土) 20:15:58 ID:wFY49bKs0
松浦 勇武(Isamu MATSUURA)

◆ポジション
 MF

◆生年月日
 1991年8月12日(18歳)

◆出身地
 静岡県浜松市

◆身長/体重
 181cm/68kg

◆サッカー歴
 浜松蒲サッカースポーツ少年団→浜松開誠館中学校→浜松開誠館高校

◆出身校
 浜松蒲小学校→浜松開誠館中学校→浜松開誠館高校

【コメント】
プロになれたことに満足せず、1日も早く試合に出場できるよう頑張りたいと思います。
自分の特徴はハードワークをすることなので、試合中は誰よりも走り、常にボールに絡むプレーをしたいと思っています。常に全力でプレーしチームの勝利に貢献できるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします。


オヒサルから
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/26(土) 20:16:44 ID:NYv5ElRa0
>214
コレだけ見てるとJリーグ自体解散しそうだなw
レベル低くてつまらないから解散して欲しい
219新潟:2009/09/26(土) 21:39:06 ID:soYvZUXP0
三門がJ1デビュー&スタメン確保しそうです。
今後も活躍して新人が育たないクラブの汚名を返上できれば・・・。
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/26(土) 22:00:10 ID:Jq55WvvN0
大阪学院大のFW岡村の熊本練習参加情報はすでにある?
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/26(土) 22:28:48 ID:EOFBJpXc0
>>220
熊本のスレで出てた
8月の話だが
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/27(日) 00:10:20 ID:Bg9e2A6p0
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/27(日) 12:28:43 ID:v8frdxWIO
>>214

俺だったら石川が海外いきそうだしオフェンシブは羽生鈴木そうたんしかいないから瓦斯を選ぶけどな
3チームの中では一番安定はしてるし。
鞠は同年代が大杉。
山形はクビになったらどこも拾ってくれないだろうし
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/27(日) 12:51:58 ID:atGpINVK0
>>223
瓦斯サポ乙

>石川が海外いきそうだし
でも結局、海外移籍はなしで飼い殺しですね。わかります。
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/27(日) 12:57:43 ID:6PrE1RYsO
俺だったら山形
大卒である以上、何より出場機会が重要だ
J2落ちても自分の実力さえあれば移籍自由化で動きやすくなるし
2年コンスタントに出場続けて、ステップアップを狙う
最初から「クビになったら〜」なんて考えてたら何処に行こうが通用しない
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/27(日) 13:15:50 ID:hEHhC0XmO
>>222
頭弱そうだな
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/27(日) 13:18:41 ID:KEhbaYqE0
松本は大卒でのJチャレンジだからな
本人に自信があるのなら出場機会を得やすい山形に行って勝負すれば
ステップアップのチャンスも早い時期にめくってくるだろうし
逆に選手層が薄いが優秀な指導者のいる山形で通用しないのならば
早いうちに自分の新たな人生について考えることができるだろう
大卒選手にはプロで残された時間は短いから
俺ならすぐ結果がでるところが良いと思うな
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/27(日) 13:47:47 ID:7Yd1OcJZO
こういうのってオファー来たチームから絶対選ばなきゃダメなの?
好きだから、出番ありそうだからって理由で
オファー無いチームに売り込んだり、テスト受けたりって無し?
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/27(日) 13:58:59 ID:09MlGoYM0
>>228
別に自由だけど、オファー来るってのは必要とされてるってことだからな。
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/27(日) 16:05:33 ID:iDZzBa1V0
俺は、石川にあこがれて、瓦斯入り。
そして、2,3番手のまま、J2レンタル
3年後辺り、そんな選手居たなで終わると予想。
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/27(日) 16:11:16 ID:NLXt75rR0
今年これがまた攻撃的な右SB、右WBあんまいないんだよな。
流経石川や神大藤川も守備的なタイプだし。せいぜい関大の宇佐美ぐらいか。
だからもう一列前に耐えうる松本が余計に引き立つ。

来年なんて左SBの宝庫だし、右利き天野を取るまでもないって感じか。
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/27(日) 16:30:38 ID:H0kFw3doO
>>230
そのパターンは、十分あり得る。
兵藤、かずまを慕って、鞠入りもあり得る。
このパターンで、何人の選手消えてったことか。
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/27(日) 16:54:22 ID:SLctVn52O
どこ入ろうが自由ヽ(´▽`)/
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/28(月) 19:14:04 ID:m/DyLIkoO
週明けても全然内定コネー
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/28(月) 19:14:45 ID:0E1FR+7H0
まだ9月だよ
236瓦斯:2009/09/29(火) 15:46:07 ID:vgoWMsIH0
平出涼君(U-18)の昇格来ました。
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 15:49:24 ID:w79lsfCw0
>>236
溢れ返って...
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 16:03:39 ID:N8mFUfCa0
やっぱり瓦斯は経営苦しいんだな。
外から補強する余裕が無いんだろう・・・。
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 16:07:11 ID:pboiRQ5r0
>>236
なんで阿部、重松と発表ズレたんだろ。
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 16:35:02 ID:8QQLW0aHO
瓦斯は内定新人もう四人めかよw
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 16:45:05 ID:IcWsotrY0
それでも昇格内定しない山崎君は放流決定?
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 17:34:34 ID:jsS1HHWB0
この時期のU18に呼ばれてるのにスルーってのはさすが瓦斯、と思ってたけど
山崎君もそのうち発表かしら

畑尾<平出なんかなあ。。
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 17:38:08 ID:h9h5czZqO
山崎は9/19のゲキサカの記事によると、トップ昇格は無し、大学進学がほぼ決定という状況らしい。

進学先はやっぱり明治かな?
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 17:42:32 ID:C4pHd1PQ0
そうかやっぱり山崎は大学へ放流するのか
ほんとどこに進学するだろ
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 17:46:01 ID:jsS1HHWB0
なら村田の抜ける中央で六平と組むとか
そもそも村田は瓦斯なんじゃないの?
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 17:48:04 ID:jUN++G5cO
>>245
んな、単純じゃない
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 22:40:27 ID:IVmy1C+UO
>>245
中央には安田がいるよ
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 22:45:22 ID:lPCo9sOkO
大学だったら明治か中央か
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/30(水) 01:10:01 ID:jKIGVhiq0
山崎は引っ張りだこじゃね?
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/30(水) 02:18:05 ID:D4/wAxYg0
来年、学大に大型ボランチが一人抜けるからそこへ行ってやれ。
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/30(水) 12:53:50 ID:119Oq5i9O
学大高橋取って早大松本取りに行ってるのに外部からの補強なし扱いて
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/30(水) 16:24:53 ID:4xsY7n0l0
なんか今年はU-18代表の肩書きがものすごい安っぽく思えてしまう
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/30(水) 16:45:59 ID:ysbeHqNL0
>>252
マキウチさんが片っ端から招集してくれるからねぇ...
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/30(水) 17:02:25 ID:pWKj4gCH0
孫 アビスパ福岡トップチーム昇格内定!                2009年9月25日
http://www.h2.dion.ne.jp/~milenio/noticias.html
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/30(水) 17:25:50 ID:2nQvjaYD0
瓦斯といい、ずらして発表するってのはいろいろ勘ぐってしまう
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/30(水) 20:01:47 ID:9LVrQTSBO
九州朝鮮高なんてあるんだ。
関東、関西は何校かあるみたいだけど、九州の在日は皆そこに集うのか。
大変だな。
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/30(水) 21:19:03 ID:QwTdABxJO
>>252
まあ原口、古田らがJに専念してしまうかもしれないし層厚くしないとな
前回牧内ジャパンの香川、金崎の扱いみたいにドタバタされても困る
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/30(水) 22:12:34 ID:csTEb8hC0
>>211
良い選手だけど、ちょっとスピードがなくね?
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/30(水) 22:18:10 ID:ZLziPFuz0
>>256
福岡は在日の人口が多いからね。
ちなみに山口も大都市と並んで多い。
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/30(水) 22:38:49 ID:rId6Akea0
朝鮮人はゴキブリと一緒で、食い物のある水周りに多く生息する。
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/30(水) 23:20:12 ID:D4/wAxYg0
>>252-253
それでも2年前ほどじゃない。
2年前のU-18代表招集者は89人(プロ入り50人、社会人リーグ入り1人、大学37人、引退1人)。
今年はここまでで61人。
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 00:33:40 ID:RwTqmdWYO
天野って何が良い選手なの?プロは無理そうだな。
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 00:40:39 ID:iv5z2SNb0
7年前、常葉橘中が全国で活躍したときの司令塔。
高等部が全国初出場したときもトップ下。静岡選抜でもあった。
体も細く曲芸プレーが多くてあまり好みじゃなかったな。
大学では入学が、例の事件の後の血の入れ替えとうまくタイミングがあって
1年から出場機会を得たがすっかりサイドバックになってしまった。
(入学した年の春期リーグ開幕戦には4、5人1年生がいた。その中の一人)

ある意味天野が注目されるほど今年の大学4年のSBには逸材が少ないと言える。
左SBの好素材は大学3年に集中している。ちなみに右利き。
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 00:54:43 ID:j37VMrESO
安心安全の静岡ブランド。こういう地味でタフガイな選手こそ必要。
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 01:09:09 ID:w1HgIBcAO
天野より関大の宇佐美のほうが良いような気がするけど
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 01:13:23 ID:F8c4RA1D0
       \ 犯 珍 チーンーカスチチーンチチチチンチンチンカスー ♪ チンカスチンチーンー   /
     \   珍チチチチーンカスチンチンーチーンチーンカスチンチンー チンカスチンチンチーン  /
        ♪\(^o^)   \(^o^)♪ \(^o^)  \(^o^)
         __)  )>キュッキュ♪)>__)  )>キュッキュ♪>_
       /.◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/.◎。/|
 \(^o^)/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | \(^o^)
   )  )  |         \(^o^)/            |/  ノ 人
(((( > ̄> )))) \(^o^)/   )  ) \(^o^)  \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
            )  )  ((( > ̄>  ノ 人   (  (
        (((( > ̄> ))))   ((( < ̄< )))) < ̄< ))))
     /  犯 珍 チーン カスチ チーン ♪ チンチンチチンカスチチチーン\
   /      珍チーンチンカスチンーチーンチーン チーンチーン      \

267U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 01:37:29 ID:RwTqmdWYO
天野最近練習参加してないけど、決まってるんかね?
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 01:40:53 ID:6j9FK5nRO
駒沢大学の三島はどうなんだ?
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 03:29:56 ID:Kln4M2xTO
>>153
なかなかヴィッセル側にとっては魅力的なパフォーマンスを見せていたよね。
オファーあるかな?
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 03:50:00 ID:lQe5jbUA0
まだ二年生で、年代別にも呼ばれたことないけど
米子北のDF昌子源ってうまいね。高速フィードと落ち着いた対人に惚れた。
調べてみたら姫路獨協大サッカー部監督の息子だとか。

去年見た無印どころでは駒沢大学高校のDF水野裕之というのも
186cmの身長、すごいフィードもあって好素材だなと思った。
今年三年だけどどっかのスカウトが注目してたら嬉しいなあ。
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 07:01:20 ID:lpZpOKQd0
鞠、今年はユースからの昇格はなし

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090930-OHT1T00283.htm
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 07:23:40 ID:KUBjK1mWO
そうやって他人の目に止まった時点でより上の環境にひきぬける土壌が日本にもあればねえ
1、2年待ってプロより格段にレベルの落ちる大学にいってそこで4年費やしてさあどうなりますやらってのが現状
欧州だとそのプロセスは高校出るまでに決着がついてる
まあ他にもいろいろ足りないとこが多いから一部だけ欧州の真似しても齟齬が生じるけど
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 09:01:23 ID:VlEnfmTa0
関大の宇佐美は話ないのかな。
昨年レッズ行った野田より能力上だと思うんだが。
今年は右SB人材不足なのに。プロ志望じゃない?
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 09:24:42 ID:zN751jrR0
>>273
プロ志望だし、オファーも来てる。
そのうち発表になるよ。
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 09:27:12 ID:0797MkeM0
>>273
どんぐりころころどんぶりこ...以上
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 10:36:11 ID:tyASxRxm0
>>261
引退1人って緑の奴?
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 10:36:55 ID:HBsL885+P
このまま新人獲得ゼロのチームが増えるのか
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 12:23:57 ID:w1HgIBcAO
回りくどいことやってないで辞めてくれとクリアに言ったらいいのに
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 12:50:20 ID:w1HgIBcAO
スマン誤爆した
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 13:37:52 ID:FLsaRYpK0
>>271
妥当だろうね
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 17:06:38 ID:GQkRHwbT0
>>270
駒大高なら駒大のサッカー部があるね
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 18:20:13 ID:YFsJWEFM0
>>271
関原はプリンスとクラ選の得点王だけどやっぱ大学か
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 18:44:50 ID:w1HgIBcAO
上が詰まってて下が控えているし今の三年を上げるには何かもう一つ足りないのかな
粒揃いだし大学とかで鍛えたほうが良いかもね
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 19:33:57 ID:lQe5jbUA0
森谷・奈良輪は大学でもうちょっとやれると思うんだけどなあ。
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 22:57:09 ID:EPRV+Z5X0
緑はユースを昇格させるしかないだろ。
金ないんだから。
それも、退会しないことが条件だろうな。
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 05:44:25 ID:ZyBgNeLN0
892 ぶたくん ◆BooBoo.Nic sage 2009/10/02(金) 05:37:38 ID:NjzxvlIQ0
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     おはよ。

中スポ
玉田弾量産!
日本代表!ACL!J1!大忙しでも大暴れだ
ACL準決勝はサウジのアルイテハド
良かった川崎戦・トーゴ戦楽しみ・絡んでいきたい

クラブ初7千万円チャーター便用意
観戦ツアー申し込み延長

日程変更
名古屋―磐田戦 24日午後4時開始から25日午後3時開始に変更

ケネディが豪州代表に

188a中大DF新井獲得
無名都立時代に国体選抜の一員
J屈指の「壁」に グラきょう発表

287U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 06:30:09 ID:qrUptZAt0
大学屈指のDF新井、名古屋入り決定
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20091001-OHT1T00365.htm
対人プレーにも強く、J1大分の練習や今年2月の川崎のキャンプにも参加するなど、
複数のJクラブが獲得に興味を示していた。
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 09:17:53 ID:0HOKDi/g0
新井は大学屈指でも何でもねーよ。
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 11:15:59 ID:fmqCl9qVO
ゲキサカには今月初旬にJ1上位クラブに練習参加する予定だって書いてあったんだけど、名古屋だったのかな。
確かに「練習で外国人選手相手に競り勝てたら自信になる」的なこと書いてあったな。
あれケネディのことか。
となると、名古屋へは練習参加無しで入団決めたんだな。
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 11:50:31 ID:Tw19cLRV0
新井は今年の大学ナンバーワンDFかな?
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 12:10:49 ID:KsG3X+VP0
>>290
エフトーに入った高橋というCBの記事に大学ナンバー1と書いてあったが
こういうのはあてにならないからなー。
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 12:24:13 ID:KsG3X+VP0
名古屋が大学屈指DF中大・新井を獲得
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20091002-550659.html
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 12:42:46 ID:fvmKLC1t0
屈指なら1番から20番まで有りだな。足は数えるのに使わんか
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 13:05:53 ID:N4ib7DGY0
高橋はボランチもやるけど
こういう二束の草鞋の選手は
中途半端で終わっていくよな

今野みたいに
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 14:20:48 ID:j7JkpJgO0
代表になっても中途半端か。ハードル高ぇw
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 14:32:20 ID:QJc0npuD0
>>294
瓦斯サポ乙w
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 14:39:15 ID:1S9/lCwp0
新井辰也選手、来季新加入内定のお知らせ
http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2009/1002post-103.php
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 17:49:17 ID:eVPvr5WpO
清水内定第一号は筑波大GK碓井健平です
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 18:01:12 ID:OQIQ4bJv0
清水はGKひつようないだろ
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 18:05:22 ID:fmqCl9qVO
まぁコネとかいろいろと・・・ね
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 18:25:30 ID:cs743Fhj0
名古屋は竹内入団時も大学屈指とか書かれてたな
大学卒業時の竹内の評価ってそんな高くなかったよな

>>287 >>292
なんでこいつら同じ表現を使ってんだ?
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 18:45:27 ID:KsG3X+VP0
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 18:49:58 ID:qm1fRlxqO
>>299
掛川引退(戦力外)か武田をレンタルで出すんだろう。
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 18:56:25 ID:0eOiDje4P
>>302
この勝敗表って前から思ってたが、無意味だよな。
全部把握出来ているわけでもないし、瓦斯高橋の(争奪戦)も全チーム正式オファー出したのか、
練習参加程度なのかも曖昧だし。
何の為にはじめたんだこれ?
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 18:57:54 ID:YXPn0kDc0
>>302
練習参加しただけで負けつけるのかよw
306パル:2009/10/02(金) 19:04:38 ID:D7H+lG2JO
>>299
碓井が必要かどうかはわからない。
GKが山本海人・武田・碓井と同年代ばかりでもどうかと思う。

ただ、藤枝東出身の選手を獲得出来たのは素直に嬉しい。
意外だけど藤枝東の選手は彼が初めて。
サポーターを増やす意味でも、磐田に取られていた地区の選手だし特別指定の河井もいるし期待するところはある。
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 19:04:45 ID:7xiVgu5U0
碓井健平選手(筑波大)の来季新加入内定について

http://www.s-pulse.co.jp/news/20091002-1889.html
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 19:59:55 ID:v4zR+3r/0
>>306
藤枝と清水とは永遠のライバルだからサポは増えないだろw
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 20:07:22 ID:0OoWBUuMO
大学No.1GKの碓井は清水か・・・
毎年のようにその年の目玉級の選手を獲得するし相変わらず清水のスカウトは素晴らしいね
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 20:11:41 ID:DQ3X1VJ50
ナンバー1なの?
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 20:14:30 ID:BSzQb/090
ナンバーワンCBも2人いるし
ナンバーワンのバーゲンセールくらいいいんじゃね?
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 20:23:33 ID:cqhd1ugsO
ユニバ代表の正GKの河田はどこにいくんだ?
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 20:36:25 ID:FCXGvaCK0
大前ってどうなったの?
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 20:40:03 ID:BSzQb/090
田口とか楠瀬と同じだよ
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 20:44:05 ID:vSlEDCeuO
>>304
そのほうが盛り上がるじゃん。
別に負けがついたっと困ることもないし。
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 20:53:28 ID:HQCynR+iO
>>315
全く盛り上がらねぇヽ(´▽`)/
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 20:57:33 ID:geBEHvNwO
河田は鹿島かもしれない。
ユニバーシアードに選ばれない碓井がNo.1なわけないでしょ。
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 21:06:44 ID:j9VWE6P70
碓井は親が名選手だけ
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 21:07:21 ID:oTah7Y6l0
河田は鳥栖と名古屋に練習参加してたな
鹿島も狙ってるのか
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 21:58:33 ID:Aaa8J1KU0
世代NO.1GK林は元気にやってんのかね
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 22:12:45 ID:YzYenZvJ0
小さいGKってそれを補う他のスキルは高いもんだけど
それにしては碓井はキックがしょぼいんだよなあ。
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 22:31:55 ID:u/qGN+vn0
323鹿:2009/10/02(金) 22:38:07 ID:aLJzzUNiO
>>319
うちはユースっ子の八木くんがトップの練習に参加してるからなぁ・・・
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 22:38:19 ID:geBEHvNwO
河田は名古屋には行かないと思うよ。楢崎いるし、代役の広野もなかなかいいし、その控えの西村も侮れない。
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 22:44:48 ID:1lfFxk9w0
>>323
あの巨神兵か
そりゃ他のGK育てるよりあっちだろうな
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 22:50:00 ID:YzYenZvJ0
八木、川浪、大森の190cm代トリオって、ラージグループとしてU-18組織すると入ってくるけど
遠征でスモールグループになると少なくとも2人は外れるね。
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 22:50:28 ID:D7H+lG2JO
>>308
実際は藤枝にも清水サポ結構いるよ
山田・長谷部・中山等で瞬間的に浦和・磐田サポが増えた感じだけど
低迷してる磐田から清水へ鞍替えした人もいるし、少年サッカーしてる子たちなんかの掘り起こしにはいいことだよ
その世代には清水と藤枝の対立構図なんて関係ないから
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 23:22:42 ID:rbWR2etw0
>>327
どうでもええねん
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/03(土) 00:34:10 ID:A3CHCN2F0
藤枝東出身で言えば、来年の山田、再来年の河井はプロ行きそうだね
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/03(土) 00:46:27 ID:hTa2dq0D0
国士中村、筑波鈴木はちょっと難しそうだな。
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/03(土) 02:42:26 ID:zsUJF0D80
J1内定出れば大学屈指てことだろうね。
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/03(土) 07:16:49 ID:0IloQhnT0
新井とか聞いた事もないからなぁ。
世代別代表にひっかかりもしない雑魚はどうでもいいよ
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/03(土) 09:58:43 ID:2yj8YeYI0
N0.1:何度か耳にしたぞレベル
屈指:はじめて耳にしたぞレベル
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/03(土) 12:00:07 ID:glkzuWDC0
中大といえば中村憲剛の出身校だな
確か中村も無名だったはずだから、縁起がいいかも?
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/03(土) 12:15:57 ID:tma61HaJ0
名古屋なぁ。
確かに練習場はど田舎だし、医療、練習設備含めたトレーニング環境は悪かないけど、
ストイコビッチが困ってお願いすればとりあえず補強するから試合出れねーだろ。

巻と竹内はサッサと移籍しなけりゃこのままジリ貧で終わっちゃうぞ。勿体ない。
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/03(土) 12:16:21 ID:AKwAJwtiO
中央といえばレッズ福田、金田、早野、信藤、大熊、長沼とか結構大物がいるよね。
斎藤大輔みたいに地味なのも多いけど
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/03(土) 12:39:06 ID:hTa2dq0D0
いいから日頃からちゃんと関東リーグなり関西リーグを見ろよ。
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/03(土) 12:55:27 ID:0lAfKdUB0
植村 慶  湘南ベルマーレ
園田 拓也 モンテディオ山形
斎藤 大輔 ジェフユナイテッド千葉
平松 大志 FC東京
辻尾 真二 清水エスパルス
田村 直也 ベガルタ仙台
中村 憲剛 川崎フロンターレ
宮沢 正史 大分トリニータ
田村 雄三 湘南ベルマーレ
小林 優希 ファジアーノ岡山
小池 悠貴 ヴァンフォーレ甲府

正直微妙・・・。
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/03(土) 12:58:01 ID:hTa2dq0D0
今、25歳前後で盛りの世代は、中大の歴史上唯一2部落ちを経験した世代だからな
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/03(土) 13:08:28 ID:0lAfKdUB0
駒澤 34人
流通経済 29人
筑波 25人
国士舘 21人
明治 20人
法政 16人
福岡 15人
早稲田 13人
阪南 13人
中央 11人
順天堂 10人
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/03(土) 17:24:21 ID:EdsVciJRO
碓井と岡を練習参加させて天秤にかけて碓井を取ったのか…

一年待って岡のが良かったような気もするけど。

西部、掛川、武田誰がいなくなってもおかしくないからか。
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/03(土) 20:07:59 ID:UhT2gfHR0
おかしくないっていうか掛川は順当に行くとさよならだろう。
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/03(土) 22:16:08 ID:hTa2dq0D0
清水が獲る必然性がないんだよな。なんかのバーターか?
小澤司とか確かに好きそうだけど。
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/03(土) 22:24:02 ID:peQP5xXOO
藤枝東と筑波のご機嫌取りだよ
藤枝東さんにはこれからは仲良くしましょうね
筑波さんには今後とも何卒宜しくお願いします
こうやって学校側とのパイプが築かれてゆく
大人の社会には必要なことなのさ
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/03(土) 22:32:38 ID:hTa2dq0D0
そういうのを下劣な言葉を使えばバーターというわけで。
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/03(土) 22:44:06 ID:DiC5GnPb0
リクーム
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/03(土) 23:42:50 ID:PBnEUt0JO
ジース
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/03(土) 23:42:59 ID:BVAAnR+W0
ジース
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/04(日) 01:08:58 ID:O3gWJmvr0
>>335
巻はチャンスもらってるほうじゃね
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/04(日) 03:50:37 ID:tilFi+4T0
東大というとやたら「私の知り合いの天才レベルの少年」の話持ち出す人が多いけど…
そんなの学年に数人なんですが。
大多数は、「しこしこまじめに努力を続ける能力のある子たち」なんですよ。
難問に手こずったり記述は点が取れなかったりあたりまえにありましたけどね、今の時期。
ゴソさんも同じ勘違いしてますけど、別に東大に入れるのに天才である必要はないんですよねえ。
うちの子なんて技能オリンピックなんて挑もうという気すらゼロだったし。
やるべきことを徹底してやる。それだけで理Vの合格可能性80%の偏差値は取れるんです。
さすがに京大ともなると話は違ってきますけど。
きっとその辺の偏差値が身近でない親御さん達がやたら理V天才伝説をしたり顔で振り撒くんだと思います、正直。
まあいいんですが。光栄で。でもうちの子は天才ではないし友達のほとんどもそうです。
ケンちゃんはさすがに出遅れ過ぎだと思いますね。
やっぱり先手必勝なんですよね。
この時期上位の子達をここから抜いていくのは非常にきついです。
あっ、ゴソさんは天才児を生み出すのが第一で
東大はあくまでその結果と思っていたのでしょうね、失礼しました。
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/04(日) 13:01:23 ID:7CG5c0yWO
……。
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 10:18:56 ID:ctWcAslO0
ケンちゃん....
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 13:11:07 ID:CkjzTaPR0
>>308
藤枝にエスパルスサポは普通にいっぱいいるのだが…。
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 13:13:32 ID:CkjzTaPR0
>>315
負けは強化がちゃんと動いてる証拠。
他所も欲しがる選手にちゃんとアプローチしたわけで
恥じることじゃない。
獲れなくても、練習参加までこぎ着けてれば
すくなくとも、その学校とはパイプは出来てる。
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 20:25:20 ID:VFX9/wunO
岐阜の練習に奈良産業大学の選手が来ているようだが
めぼしい選手ご存知ですか?
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 20:51:26 ID:+honm0aF0
>>355
どこのポジション?
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 21:20:26 ID:VFX9/wunO
>>356
ゴリゴリって表現は前目の選手なんだろうね

染矢一樹オフィシャルブログに写真が出ています
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 21:21:37 ID:4tR/iwqbO
>>357
ドリドリ?土屋?
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 21:25:40 ID:sEv5UGp4O
岡山に決まってる 福本という選手は即レギュラーいけるレベルですかね ビッククラグじゃないからイマイチの選手ですかね。
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 21:49:06 ID:RiY3OFnn0
奈良産業なら栗原旬平じゃね?
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 21:59:45 ID:+honm0aF0
>>360
ぽいよなー。有名選手と言ったら栗原だな
あとはポジション的に石川龍太か宮前貴義かな?
公式の記録見ただけだから分からんけど
362質問者:2009/10/05(月) 22:05:48 ID:VFX9/wunO
石川選手は染矢と同じように何かの関西選抜になっていたようですね

いずれにしてもこのスレ住人が知らないって言うレベルの選手なんでしょうね。

ありがとうございました
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 22:35:50 ID:2PZnc+nw0
ここまで話題になる選手が少ないってことは、全体的に今年は不作なのかな
25人枠は見送りになったが、人数減らす動きは変えられないだろうから、
どのチームも新人獲得には慎重になってるのかもしれない。
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 22:41:11 ID:4NfZmMXg0
前から不作とは言われてたからな。
海外行かなければ林は争奪戦だったんだろうけど。
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 23:12:16 ID:k4CtQgta0
林の続報ないけど結局契約してないんだな
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 12:59:58 ID:Jt/1kBcT0
こういう不況の年は大学に行って4年後を待ったほうが得策。
数年後大卒選手が一気に市場に出てくる
少し前にもこんな年あったよね
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 13:42:58 ID:F1aNgABYO
Jのサテの現状とか見るとその傾向は続くだろうね
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 13:54:54 ID:xx0qB1awO
米本がそんな後ろ向きの考えの持ち主じゃなくてよかった
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 14:23:16 ID:Jidoqw85O
>>368
どうでもええねん
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 14:28:12 ID:xx0qB1awO
>>369
(^ .^)y-~~~
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 15:45:38 ID:2XHu1TmkO
J1J2のサブ枠を7で統一して7つある内の2つは必ずU-21の選手を入れるようにすればいい
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 21:59:46 ID:HazNQYt+0
>>371
サブ枠5人にしてU-23に限り2人まで追加ってとこだろう
3人しか交代できないんだから7人なんてほとんど無駄じゃん
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 22:36:06 ID:xszhP6QV0
U-23ったって高卒じゃ4.5年目だしなぁ。その制度じゃぬるま湯作るだけじゃ。
枠を甘くして「さぁこれで出やすくなったろう」じゃ駄目でしょ。
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 22:50:33 ID:flbuhwZ30
>>372
それはだいぶ違うぞ。そもそもベンチに入るだけでモチベーションにはかなりの差が生じるし、
5人枠だとどうしても確実に戦力になる選手・複数ポジションできる選手しか入れられないけど、
2人増えれば「場面によっては使っても良い若手」を入れる余地がかなり広がる。
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 23:43:31 ID:bZj+414M0
急激にクラブを増やしたんだからその分より多くJ2に若手を送り込めばいいのにな
大学になんか行かなくてもさ
えなりが2桁取ってたりJ1でボロボロだった吉本が試合に出れたりしてるのをみると十分いけると思うんだけどな
鞠や脚みたいに試合にも出さずに何年も若手を抱え込み続けるのは意味わかんねーわ
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 23:46:04 ID:2AhHaSfw0
>>375
十人十色
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 23:46:59 ID:bZj+414M0
>>376
大学論者にそっくりそのままお返し
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 23:50:32 ID:7JB1X3xp0
能力的に低い奴送ってもJ2側が困るだけだろうがw
若手全員が成功してるわけじゃないんだぞ
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 23:57:50 ID:bZj+414M0
能力的に低い奴を見繕って送れとか誰も言ってないわけだが
J1で何年かほとんど試合に出れなかったのにJ2で即レギュラーな選手とか何人もいる
そういうのは出来るだけ早くレベルに見合ったところで試合出させるべきだと言ってる
そういうのをむざむざ大学なんぞに送ることはない
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 00:05:09 ID:LgLQwNL/0
いや成功例だけで語ってるからおかしい
むしろ失敗例のほうが多いんだけどな
あと押し付けられるJ2側の心情がわかってないから
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 00:06:12 ID:PmsIL71p0
>>380
上半分そっくりそのまま大学論者にお返し
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 00:14:46 ID:uLMtvPjqO
受け皿は多いほうがいい
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 01:25:33 ID:+L6IDy2x0
>>361
たぶん栗原だと思う 中学の時メニコンカップのウエスト代表だったと思う 
ゴリゴリタイプのFW ちなみに高校は初芝橋本 
石川はスピードとテクニックのあるサイドアタッカータイプ
SBもできる 同じく初芝橋本出身
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 01:34:17 ID:LiqDQEri0
FC岐阜、屋台村中止へ 融資返済もめど立たず
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20091006/200910060859_9009.shtml

とりあえず岐阜は止めとけ。もう永くないぞ・・・。
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 11:42:57 ID:JKbuTxUh0
久々オファーのニュース見た
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/126759
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 11:43:55 ID:B8LJkWtP0
>>380
> あと押し付けられるJ2側の心情がわかってないから
おこぼれもらってその言い方はないだろ。
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 11:59:49 ID:RRzulssj0
>>385
福岡無茶しやがってw
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 12:05:01 ID:gpioRIyP0
>>385
普通ならJ2のクラブに行って出場機会を得た方がいい、って言うんだが、
普通じゃないJ2クラブからのオファーだからなぁ

「宇賀神よ、出場すれば成長するわけでもないぞ」
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 12:23:46 ID:NtrYODOU0
福岡はないな・・・
他にオファー出すところないのかね?
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 12:56:23 ID:cFBFutUG0
宇賀神か下のやつら

ゼロプレーヤー(今季で契約満了選手)

阿部翔平(25)名古屋 2200  小宮山尊信(25)横浜M 2000
山岸智(26)川崎 3500     村井慎二(29)磐田 3500
井川祐輔(26)川崎 2800
小川佳純(25)名古屋 2200
村上和弘(27)川崎 1800
高木純平(27)清水 1500
増嶋竜也(24)京都 1500   朴康造(28)神戸 1500
竹内彬(26)名古屋 1200   宮沢克行(33)山形 1100
石井秀典(24)山形 570
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 12:56:26 ID:eCm8GqDk0
泥舟の船乗りになろうって物好きはいないだろ。
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 13:10:11 ID:5QGBbFfdO
案の定福岡ボロカスに言われててワロタw

J2からキャリアをはじめるのは悪くない判断だとは思うが、
福岡だけはやめた方がいいな。
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 15:30:42 ID:m24RTP190
>>390
普通に延長しそうなのがうじゃうじゃいるなw
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 21:22:48 ID:GsLgXlni0
宇賀神、ユニバの代表候補に入ったことなんてあったっけ。
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 21:26:57 ID:GsLgXlni0
> 昨年12月にはユニバーシアード(今年7月・ベオグラード)に向けた代表候補にも選ばれた。

あの年末の30人ぐらい選んだ合宿か。それにも入ってねーぞ。適当な記事作ってんじゃねー
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 21:29:14 ID:d+5xiEI7O
>>395
んなもん、どうでもええねん
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 21:33:07 ID:uLMtvPjqO
浦和の下部組織出身だし普通に浦和入りなんだろうけど福岡は本気なのかどうか
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 09:07:00 ID:pgyie9Fv0
823 名前: ぶたくん ◆BooBoo.Nic [sage] 投稿日: 2009/10/08(木) 06:14:54 ID:YSOr5DKx0
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     取ってきた。

水しぶきが風になってた。

中スポ
中大4年DF新井、強い高い
来季からグラの仲間初練習
188aの脅威 激しさもあるぞ
紅白戦で40分間プレー

目標はJ復帰、慶大・中町 
練習生として参加

ACL出場絶望バヤリッツァ
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 10:03:39 ID:DrzQ2Igk0
> 目標はJ復帰、慶大・中町 

新人なん?
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 10:46:23 ID:wtuJVlaZ0
>>399
高校→湘南から慶應大で今年4年
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 11:13:37 ID:fnwfep/N0
中町ね大学生だけど結構歳くってるんじゃないの
25歳くらいかな?
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 12:23:35 ID:5xNAl3Gc0
今年4年ってことは二足の草鞋だった時期があったのか
調べて初めて知ったけど
慶応はソッカー部なんだな
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 13:51:30 ID:DCkvCk0eO
中町か。
これで練習参加は横縞、仙台、名古屋の3チームかな今のところは。
ただ、結構地雷かもしれないよ彼は。
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 14:18:44 ID:l1dNnqWE0
足は遅い。湘南ではそれで対面のサイドと
追いかけっこを強いられるようなポジションやらされてたから
良さが出るはずもない。慶大で中央やるようになってから
だいぶマシになったよ。もちろん相方の織茂の頑張りあってこそだが。
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 17:23:21 ID:+YrKIPVa0
J→大学→Jで成功したのっていた?
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 17:25:51 ID:YEQtdRB50
サンプル少ないからなぁ

そもそもが難波(横縞)くらいしかいないんじゃ
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 17:54:41 ID:zQba1yeKO
後は西政治、山崎光太郎ぐらいか?

どっちも大した活躍せず再び消えてったな
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 18:00:53 ID:6FhjH+rU0
影山のことも
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 22:27:21 ID:GLG09vh20
本当に成功する奴は大学途中でやめてJにくる
今日決めたアイツのように

W杯終わったら海外いきそうだが
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 22:35:00 ID:qrANleP+0
まぁ大学は辞めてないけどな
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 22:37:10 ID:3SWzMWY+0
長友の人生曲線の上がりっぷりは半端じゃない
中澤以来の上がりっぷり
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 22:41:40 ID:UB+wOEUTO
長友って東福岡なんだな
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 22:51:46 ID:rWj2k6STO
明治の監督は長友を引き止めなかったのかな
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 23:26:17 ID:xFbZDl8I0
大学を中退してF東へ入ったイノハくんの事も
たまには思い出してあげて下さい
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 23:51:24 ID:H9ldPtaUO
出戻りの成功例もそろそろほしいな
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 00:36:46 ID:1XrkhKMC0
岡本
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 00:43:12 ID:AMVf/PRo0
>>413
自分から言いに言ったみたいだからね
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 01:27:27 ID:zT4c53JP0
>>414
那須は駒澤卒業したんだっけ?
サッカー部辞めただけかな?
もう少し古い人だと早稲田の上野とか
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 07:57:30 ID:KW6D3ts6O
しかし昨日の出場選手は
日本のエリートコース外の選手ばっかだな

あの中でU20とか選ばれてたのほとんどいないし
やっぱ日本の育成や良い選手の基準って、どこかおかしいのか
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 08:08:36 ID:pfq8vY620
>>415
平山
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 08:28:42 ID:pWh1mLitO
>>419
はぁ?
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 09:03:40 ID:qO4/yFpCO
駒沢大学の三島のポジション、プロフィール、プリーズ。
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 10:23:25 ID:jRrKYwgu0
>>419
ん?
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 10:39:22 ID:4NL/n5u5O
>>422
FW。巻みたいなタイプ。
高校まではボランチ。
と、前スレにありました。
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 11:17:46 ID:qO4/yFpCO
>>424
ありがとう
大学サッカースレによるとヘッドが下手くそで足元うまいらしい
元ボランチかよ。
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 21:08:24 ID:BmVqIWLBO
>>425
浦和東高時代はボランチだったね
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 21:33:15 ID:Ou4C4ne30
でも、三島を狙ってるチームってどこなの?
いくら地元とはいえ浦和はなさそうだけど。
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 21:43:43 ID:0tiKsNAF0
加藤→新潟
金久保→大宮


ボチボチ決まってきましたなあ
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 21:49:41 ID:Ou4C4ne30
とはいえ、今年は大学やクラブユースはまだしも、
高校の選手については入団内定がなかなか出ないね。
今のところ内定したのは1人だけだし、噂で出ているのも赤崎(佐賀東)ぐらいだからね。
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 21:57:21 ID:BODzNVSl0
高校の部活組でプロレベルの選手なんか、10人位しかいないんじゃないの?
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 22:18:58 ID:pWh1mLitO
選手権予選が終わったら、動きがあるかな...
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 22:31:19 ID:9yZftTpR0
>>429 風間兄もある。
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 23:03:03 ID:Jzzki7TC0
>>428
金久保って大宮に決まったの?
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 23:07:31 ID:3lYe7wiO0
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 23:39:43 ID:rAHZMCfZO
大院大の岡村ってどんな評価?
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 23:53:59 ID:riYQyhuE0
ブレイクダンスが上手いよね
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 00:43:22 ID:KkoB4yIaO
それちゃう人ですやん
何言うてはるんですか
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 01:35:19 ID:k2xIpy0V0
慶應の織茂はプロ行けないのかな??
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 01:42:05 ID:7GKsCKCGO
>>411
愛媛FCユース不合格
東福岡時代は年代別代表はおろか国体代表にも不選出の無名選手
…スゲェ、長友△

>>438
入って欲しいなぁ。でもどうなんだろ。もしかしたらあまり欲が無いのかなぁ
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 01:46:39 ID:HM7UtX23O
慶応の体育会だったら、スポーツ以外にも色んな選択肢があるんじゃね?
欲の向かう先として。
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 02:17:18 ID:TZq1yR0xO
関学の高橋宏次郎だったか?
あいつどうなん?
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 04:34:47 ID:++tcB0CjO
高橋って皆実の?
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 05:08:33 ID:Kfoxqoi1O
>>429
赤崎は進学希望。
前育組も中美以外は進学。中美もたぶん進学する。
今年の高校→Jは史上最小人数になると思う。
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 05:14:16 ID:HV8bLt4h0
>>405
横浜(貧)の難波
>>413
一般受験だったから部活辞めても問題なく、大学在籍していた
留年してるか卒業したかは不明。
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 06:47:58 ID:RxBZ2XrP0
>>444
卒業しているよ。
試合か練習か何かで卒業式出れなかったって言ってた。
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 06:54:27 ID:MsedAZmq0
キッズウォーのなんとかと、北なんとかってタレントと
卒業式で同席して握手したかったと悔しがったとかかいう記事が載ってたな。
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 08:04:41 ID:UBUcTR5E0
>>435
J2の熊本の練習に参加したけどあまり評価してもらえなかった模様。
もしかしたらJFL行きになるかもしれないらしい。
>>440
慶應や早稲田なんかだと、レギュラークラスでも一流企業に一般入社するのが平気でいるからね。
横山(早稲田→海豚)のように証券会社の内定貰うのもいるくらいだし。
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 08:10:22 ID:vQRvQU3mO
>>443
ガセ...アカン
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 08:16:52 ID:X5SEb18sO
>>447
あまり評価されなかったのか。
ありがとう。
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 08:23:08 ID:dhUeahg+0
佐賀東って頭良かったんだよね確か
進学ってのも有りなのかもね
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 08:55:14 ID:NycDAchyO
赤崎が進学希望かは知らんが、
佐賀東は普通科も体育科も偏差値44
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 09:14:04 ID:3JUKZ22pO
流経大や福大なら入れる
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 09:46:09 ID:WmBLbIWw0
新卒人気ナンバーワンの鹿島の話が全く出てこないな。
不作すぎて誰も獲りに行ってないのか?
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 09:49:27 ID:Quvm5b230
鹿島?
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 09:55:28 ID:BLz644wX0
ユースのでかいGKと神田だけかな
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 09:56:30 ID:QpNkQptPO
鹿島は遠藤康どうにかしろよ 香川と差がついちまったよ
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 10:13:19 ID:X3xw+oWS0
鹿は来年の監督を探したほうがいいんじゃないか?w
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 10:18:39 ID:ikfni+YTO
いざとなれば関塚がいるからそこはどうでもいいだろう
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 10:38:20 ID:XioDv7Cp0
熊本だと、今のところ、流通経済大のDF石川が内定してるらしい
去年も2人(西・山下)と入ってるから、コネクションがあるかもしれないな

石川くらいのレベルなら、普通に熊本くらいのところだったら開幕スタメンも狙えそうだし


鹿といえば、東大のMFが練習参加してたんだっけな
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 12:01:32 ID:U5bvpRNF0
>>441
高橋はケガしてリハビリ中。
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 12:24:02 ID:Kfoxqoi1O
>>448
ガセじゃないよ。

赤崎佐賀東ゴール宣言 サガンにひと泡吹かせる!
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/127478

>大学進学を希望しているが、その先の目標はJリーガー。
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 12:33:30 ID:989RuREk0
>>456
鹿島を選んだ遠藤がバカだっただけ
大迫もこのまま田代クラスでまとまる
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 15:15:25 ID:aemizs+I0
石川、水戸じゃないのか
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 15:31:38 ID:Cez+BDuWO
>>461
矢板中央→早稲田の富山パターンか。
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 16:05:29 ID:TZq1yR0xO
>>442
そう。
>>460
そうか…実際のところやっぱ有望なん?
オナチュウの人間としては気になるところ
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 17:14:21 ID:ikfni+YTO
オナニー中毒?
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 17:18:25 ID:Kfoxqoi1O
明治の山田は今の磐田ならすぐスタメン獲れるね。
来年は強化指定貰ってずっと磐田帯同で良いんじゃないかな。
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 17:26:06 ID://xt7aHt0
これが唾つけというやつですか?
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 17:41:14 ID:dhUeahg+0
今年が余りに不作だからなのか
例年に比べても
4年よりも3年生を練習参加させているところ多いよね
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 18:54:15 ID:frVtbM+vO
>>461
結局、浦和は赤崎にオファーを出さなかったのかねぇ?
浦和は大学生より高校生を獲りに行くって報道があったような…。
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 19:06:58 ID:vQRvQU3mO
>>470
報道丸呑みは危ないよ(`∀´#)
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 14:25:32 ID:lhpH+ydyO
流経の千明良い選手だなぁ
どこか練習参加しているんだろか?
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 15:39:17 ID:DDIEFtdc0
>>472
湘南に参加したという話は聞いた。
広島からも練習参加の話があったが、家庭の事情で
関東のクラブ以外を行くつもりはないらしい。
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 16:49:50 ID:I1kLM+GM0
千明聖典 165cm/60kg

ポジションとプレイスタイル的に、正直上では厳しい。
伊東輝みたいになれれば芽は有りそうだけど…。
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 17:33:46 ID:aS5xTGkh0
柏 好文 167/60 ( 国士舘大)はどうかな?
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 17:57:38 ID:QHo9ZuM60
634 名前:情報源[] 投稿日:2009/10/11(日) 14:00:05 ID:PvuAz+0m0
流経大の船山君はJ1昇格なら仙台らしいよ。
仙台の練習環境、スタ、サポなどが気に入ったらしい。
大学でもトップクラスの選手だけに是非早めに昇格を決めて入団してほしい。
>>634
柏ユース時代からうちは船山君にラブコールしてたからな。
富山君も大学卒業時はアタックすべし
477:2009/10/11(日) 19:32:09 ID:Qg+zll1z0
先週、国士舘の伊東君がウチに練習参加したらしいんですがどんな選手か情報ください。
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 00:19:35 ID:rr6mR2Yf0
>>477
小柄なドリブラーじゃなかったっけ
アウグス党の党首が最近の試合を見て「上でもやれる」と書いてたな
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:02:01 ID:FNcVkOx9O
>>477
スピードと運動量が武器の小柄なアタッカーかな。
ライン間で受けてからワンツーだったり、ドリブルで仕掛けて行くのが得意なタイプだと思う。
同じくおたくらが狙ってる松本怜と青森山田時代の同級生だ。

87年生まれ世代は青森山田がインターハイ獲って、遠野が選手権ベスト4入ったりして東北勢の躍進が目立った年だったな。
その当時の青森山田のエースでU18代表のエースでもあった彼は高卒でJ入りした訳だけど、今はJFLで燻ってるな・・・。
昨日の天皇杯には出てなかったみたいだけど、元気にやってんのかな小澤・・・。
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:10:43 ID:0bcujSxr0
他に百目鬼とかいたな。二年にベルマーレから来た現中京大のGK大久保がいたり。
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 14:42:25 ID:5fOFZVzGO
徳島にハットかました鹿屋大の桃井て
佐賀東出身? いいゴールばっかだった
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 14:49:00 ID:QiAZB/aP0
タッパ低すぎるのはメッシ並のテクニックとスピードがないと通用しないぞ
前に野洲出身のチビがいたけど結局通用しなかった
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 16:50:49 ID:wDpxRm660
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=1819
ガンバ内田達也内定か・・・・
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 18:38:37 ID:KFNkKGjkO
>>483
植田2世にならないように...
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 18:49:01 ID:hm28w90M0
むしろ丹羽(現アビスパ)と被るんだが。
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 19:03:28 ID:y//iqd6lO
体の芯がしっかりした山口みたいな感じだよ
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 19:09:13 ID:1nYBC7RW0
>>481
三年後どうなるかやね
いきなり身長10センチ伸びてたらわらうw
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 20:56:38 ID:Ivs3jNIk0
内田は177cmはないと思うな
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 21:24:16 ID:y//iqd6lO
宇佐美と並ぶと同じくらいだからあるんじゃね
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 22:55:07 ID:0bcujSxr0
ガンバは金谷は上げないの?
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 10:33:25 ID:FL7O/s5EO
福岡練習生が複数、練習試合に出てるね
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 10:36:39 ID:O3RqunYk0
リンタロウって結局プロには行かないのか?
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 10:40:12 ID:6We/M3qfP
横浜ユースは今年大量昇格か?
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 10:42:38 ID:O3RqunYk0
それはないだろう
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 11:27:52 ID:F4kTLe2p0
>>490
下に田尻とかいるからじゃね
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 11:59:33 ID:qCSmLqFIO
ガンバユースは宇佐美以外は最近いまいちだな。
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 12:15:31 ID:koEwJV+GO
>>493
今年はゼロ
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 15:32:56 ID:PXCfawsB0
>>493
まぁ来年の小野弟、再来年の熊谷、鈴木あたりじゃないか、昇格するとしたら
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 16:47:41 ID:fbl8NuGtO
鞠はユースで育たなくても新人に人気抜群だから問題ないだろ
狩野だって千真だって取りたい奴取って来たじゃん
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 17:01:42 ID:Mr1niQcE0
>>499
2004 1勝(狩野) 5敗(田代、本田、岩下、小林、細貝)
2005        3敗(藤本、徳永、森重)
2006 2勝(乾、小宮山) 2敗(薗田、杉浦)
2007 2勝(梅井 兵藤) 2敗(本田 宮沢)
2008 2勝(渡辺 阿部) 1敗(上原)
2009 
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 17:01:55 ID:jtgklvmB0
>>499
せやな。補強できないもんな
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 22:08:47 ID:zfZlRFM70
観音高2選手、J2岡山へ
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200910140036.html
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 22:20:33 ID:C2n/IZG10
どう考えても県リーグ送り
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 15:02:32 ID:RTb5nWiUO
岡山大丈夫か?
2ndチームがあるとはいえ
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 15:11:52 ID:n/1H+0xi0
竹内はあの11番か
岡崎は左サイドバックの10番だな
この二人は超見所あるぞ、即戦力とは言わないが
しっかりと育てれば絶対力になってくれる
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 15:28:25 ID:Jg4kgxUn0
選手のかき集め方が中澤がいたころの緑っぽい
ほとんどダメになってようやく出てきても他へ移籍しそう

>>504
微妙に若手の墓場化してるんだよねえあそこ・・・
来年あたりほとんどロンドン五輪組のチームになったりして
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 15:49:16 ID:C/ZrJxFg0
そもそも今年岡山に入った大卒で戦力になっている奴はいるのか?
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 15:55:06 ID:W4IzYBqLO
>>507
トップチームにいるのは大阪体育大学の田所と阪南大学の小寺で、それぞれ数試合出場
残りは県リーグ相手だから評価のしようがないが、高知大学の出井は評価が高いな
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 15:55:26 ID:5V5GQM7u0
>>507
浦和経由だけど、野田
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 16:10:33 ID:W4IzYBqLO
>>509
野田は正規の手段では岡山になんぞ近寄らない逸材だからカウントしてはいけないw
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 16:42:30 ID:V5eJoP2w0
>>500
乾は勝ったことになるのか?
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 16:54:13 ID:gUINrm62O
野田は試合に出てるの?
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 16:56:59 ID:oi9bOUb70
野田はでてるよ
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 19:34:45 ID:wz2qGnL4O
>>505
所詮は岡山にしか入団するレベル
大学に進学した方がいいよ
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 20:03:39 ID:tgDRP/Pd0
>>514
日本語でOK
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 20:29:34 ID:EGg7MbiP0
  ∩   ∩
  |つ  ⊂|
  丶っ_cノ
 ⊂ノ・ \
  | __▼
  |・(゚Д゚) <岡山に鹿入団するレベル
  |(ノ  |)
  |・・  |
  <丶・_ノ
   ∪ ∪

517U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 20:43:49 ID:/yHQ8bvl0
清水が育てた岡崎ってすごいね
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 21:41:16 ID:jCGeH28RO
>>517
清水和夫?岡崎五朗?





ベスモ読め、タコ
519名無し:2009/10/14(水) 22:23:51 ID:jmt5/wvbO
>>464
何より名前がよい。
赤崎で早稲田ってのが最高(笑)
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 23:55:42 ID:N7oBv61JO
岡山スレにJ1チームのユースのGKが練習参加との情報が
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 00:19:25 ID:SbVz97iSO
>>520
金谷、中村、川尻、、、
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 00:34:52 ID:hMJBqMHUO
浦和の中村は上がるだろうね
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 00:56:14 ID:Q2wFjG+90
GK取るんだったら廣永また瓦斯へご帰還かw
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 01:31:18 ID:vGPG8mv00
>>523
廣永の夢は、ミスター東京になることらしいからな
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 10:40:24 ID:FbJeyIHXP
清水は岡崎より才能が上なのがまだいるから凄いよ
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 13:35:22 ID:j16r0vZTO
岡崎より才能が有る日本人FWなんてそう珍しくはない
岡崎より実力が有る日本人FWは現時点では居ないけどね
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 14:13:18 ID:Q2wFjG+90
清水ばっかり有能な選手が争うように入団するなんて酷いよorz
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 17:04:06 ID:vCFo0iY2O
また壺祭りかよ

しかもアムウェイ岡崎ネタw
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 17:10:53 ID:EWphu7Ab0
リーグトップに加え
代表でエースFWが活躍すると
いろんなアンチが湧くねぇ
まあ有名税だと思ってやり過ごすんだね
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 17:12:27 ID:4W3iEC2z0
岡崎五朗?清水和夫?

ゲンロク読め
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 19:08:09 ID:xBU1bwOlO
>>522
わかんないよ。
都築、山岸はともかく、加藤、大谷と期待の若手もいるから。
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 19:20:14 ID:SbVz97iSO
>>531
加藤はそろそろ...
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 19:29:51 ID:w+AAAbTnO
広島の3年生のGKって大森じゃない方もUー18代表だった気がする

そいつか酉のアーレンじゃない?>岡山に練習参加したの
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 20:50:33 ID:hMJBqMHUO
大森じゃなく田村がレギュラーなんだよな
アーレンは西川の動向次第なのかな
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 20:56:58 ID:O4aoDQQkO
アーレンってユースからプロにいくほどの実力ないと思うけどな
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 21:50:46 ID:Q0aCLcnd0
マリノスの天野どっか獲ればいいのに
使い続ければ大化けするんじゃね?
あのセンスは勿体ないな
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 22:01:06 ID:4W3iEC2z0
>>536
パルセイロが...
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 09:52:26 ID:O4pIhMrD0
4年大学生SB

宇佐美宏和(関西大)
天野恒太(国士舘大)
石川大徳(流経大)
藤川祐司(神奈川大)
中川裕平(早稲田大)
田中政勝(明治大)

この中では、宇佐美の評価が高いの?
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 12:13:23 ID:/o7V6gFK0
水戸に関西大の前川亮と西岡謙太が練習参加してたらしい。
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 13:07:53 ID:1ikC4PSTO
>>538
藤川はどうするんだろ
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 13:18:20 ID:7g863vwVO
>>538 この中でJに練習参加したのは石川、天野、田中だけなのかな

そういえば田中ってレギュラー外れてるんだっけ?
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 16:19:36 ID:Dugie5A/O
この時期に練習参加すらしてない選手はJ無理じゃね?
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 16:36:30 ID:iHjJkUfV0
明治の田中政は出たりでなかったりだな。足は速いけど。
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 18:56:18 ID:qBWAWErQ0
大学の右サイドバックと言えば、関東・関西のサポにあまりなじみのないところで
仙台大の田村学が、昨年インカレで久しぶりに見たらいい感じで育ってきてたよ。
継続して見てるスカウトもいるんじゃないかな。

高校時代は浦和南のCBで有名だったけど、当時も国体選抜(確か最後のU-18大会)で
右サイドバックやったりして、力ある高速アーリークロスを上げてた。
札幌や以前の大宮みたいにCB兼用タイプを4枚並べるチームにはいいんじゃないかな。
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 19:01:51 ID:ueKoz7mv0
じゃあ神戸って事で。
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 12:29:33 ID:16TPcudf0
ok
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 20:23:32 ID:4RV5p1WR0
宇佐美宏和(関西大)はウチの練習に参加

ttp://www.diamondblog.jp/yamataku/wp-content/uploads/2009/10/image.jpg
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 20:26:39 ID:qNZcEfdc0
鳥栖か
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 20:47:29 ID:4RV5p1WR0
鳥栖

GK河田晃兵(福岡大)
大学No.1GK。ユニバー代表で正GK。
2・3・4年と特別指定選手として登録。

DF宇佐美宏和(関西大)
大学No.1SB。
関西大の監督は鳥栖OBの島岡健太。

FW赤崎秀平(佐賀東)
高校No.1ストライカー。
地元の高校という縁。練習にも参加。

全員入団してくれるといいな
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 20:50:29 ID:c2sAY/sBO
>>549
崎さんは大学
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 21:08:32 ID:4RV5p1WR0
>>550
大学進学予定の選手が、複数のJチームの練習に参加するか?

しかも、「大学進学」のソースが西スポだろ?
あそこはホークスの記事中心で、サッカー記事は間違いだらけの新聞だぜ。
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 21:40:49 ID:aKp+AKmg0
>>349
特指登録してる福教大の本城は採らない方向?
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 21:42:15 ID:BkKoK4Xz0
本城は番組まで使って獲りに行ってるからなw
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 22:07:10 ID:iAMDvnufO
>>551 例えば去年筑陽の牟田なんかも確か複数クラブの練習に参加してたけど進学だったしな

Jへの練習参加と進学希望は関係ないよ
強化指定しても進学する場合だってあるし
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 07:10:57 ID:Ei0c4icTO
牟田ってどこに参加してたっけ
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 07:22:39 ID:lvI//ISU0
>>555
福岡
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 07:30:24 ID:j1OCIeLw0
河田は名古屋じゃないかな
というのも、名古屋は獲得した選手の大学にユース選手を進学させるってルートがある

で、今季は福岡大に2人、中央、明治に1人ずつ進学するという噂がある
福岡大の河田、末吉は名古屋の練習に参加してたし条件は合うんだよね
中央の新井もすでに内定してるし
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 08:13:23 ID:jNgttAwqO
>>557
うん、ぱっさり分からん。
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 09:29:56 ID:bgAlaC2p0
>>557
河田は新聞で出てる以外にもかなりあちこち練習参加してるよ。

名古屋ユースの進路と大卒獲得選手の関連はない。
単なる偶然。
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 10:49:08 ID:h59kjC1dO
>>556
練習参加したオファーしたのは磐田
特別指定にしようとしたのが福岡
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 20:11:06 ID:eEM0urUk0
>>559
今回はどうか知らないがそういう伝統はある
ここ4年、ユースの選手が関東の大学に進学した場合はかなりの確率で
その大学から選手を獲得してる
他の地域の大学に進学させた場合にはそういうことはないから>>557
言うことにどれだけ信憑性があるかわからないけど

05 大卒獲得なし
06 国士舘 竹内、片山←→ユース2人
   筑波大 阿部←→該当者なし(前年にユース1人)
07 駒澤大 巻、筑城←→ユース1人
   明治大 小川←→ユース1人
08 大卒獲得なし
09 流経大 平木←→ユース1人
   明治大 橋本←→該当者なし
   大体大 松尾←→該当者なし
10 中央大 新井←→?

562U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 21:42:12 ID:GBRkdo4j0
関東大学リーグとの間で日頃出し入れの多い関東のクラブじゃ法則にすらならないけどな。
供出した大学から、入ってくるケースが多いのは関東じゃ当たり前のこと。
関東・関西の二大リーグから隔絶してるから余計そう感じるだけじゃないの?
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 21:57:13 ID:h59kjC1dO
>>561
強化責任者変わってるし偶然だろう
564561:2009/10/19(月) 22:41:18 ID:eEM0urUk0
法則なんてないけど偶然ではないよ

記憶違いだったんで追加訂正するが、この流れは、05 流経 杉本、中島←→ユース2人から始まった
それまでは地元の中京大に進む選手が多かったのがこの年から関東に複数の選手が進学するようになった
05-07の3年間は>>561以外に関東の大学への進学者はいなかった

>>563の言うとおり09からは人が変わってるし、08-09はそういうの関係なく東学や立教行く選手が出てきたから
今もそういうのがあるか怪しいけどね




565U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 22:44:28 ID:lvI//ISU0
>>560
福岡には普通に練習に参加してるよ。
566主な進路未定の人たち:2009/10/20(火) 00:39:50 ID:aXlTq4Ov0
第25回ユニバーシアード競技大会(2009/ベオグラード) サッカー男子代表
GK
河田 晃兵 1987.10.13 183cm/75kg 福岡大学
DF
中川 裕平 1987.07.24 178cm/71kg 早稲田大学
中山 友規 1987.11.13 185cm/70kg 駒澤大学
藤川 祐司 1987.06.08 177cm/70kg 神奈川大学
MF
千明 聖典 1987.07.19 165cm/60kg 流通経済大学
中町 公祐 1985.09.01 174cm/68kg 慶應義塾大学
伊藤 大介 1987.04.18 169cm/60kg 順天堂大学
FW
三島 康平 1987.04.15 183cm/75kg 駒澤大学

内定済
MF
木原 正和 1987.04.19 164cm/60kg 阪南大学→大宮アルディージャ
高橋 秀人 1987.10.17 182cm/73kg 東京学芸大学→FC東京
FW
三平 和司 1988.01.13 178cm/65kg 神奈川大学→湘南ベルマーレ
567主な進路未定の人たち:2009/10/20(火) 00:40:48 ID:aXlTq4Ov0
全日本大学選抜(イタリアキャンプ(2008/7〜8)、ヨーロッパキャンプ・日韓定期戦(2009/3))
DF
宮路 洋輔 1987.06.12 177cm/72kg 福岡大学
石川 大徳 1988.01.06 170cm/63kg 流通経済大学
MF
柏  好文  1987.07.28 169cm/63kg 国士舘大学
伊東  俊  1987.10.29 164cm/63kg 国士舘大学
FW
高橋  大  1987.04.21 180cm/75kg 国士舘大学
中筋  誠  1987.05.31 184cm/74kg 鹿屋体育大学

内定済
DF
渡部 博文 1987.07.07 185cm/77kg 専修大学→柏レイソル
FW
小林  悠  1987.09.23 177cm/69kg 拓殖大学→川崎フロンターレ
568主な進路未定の人たち:2009/10/20(火) 00:41:41 ID:aXlTq4Ov0
第23回デンソーカップチャレンジサッカー 大会優秀選手(2009/3)
DF
志田野 雄一朗 182cm/70kg 関西学院大学
MF
西岡 謙太 1987.04.15 173cm/67kg 関西大学
末吉 隼也 1987.11.18 173cm/70kg 福岡大学
宇賀神 友弥 1988.03.23 171cm/71kg 流通経済大学
東  浩史  168cm/57kg 阪南大学

内定済
DF
中野  圭  1988.01.21 178cm/64kg 高知大学→モンテディオ山形
MF
楠神 順平 1987.08.27 170cm/61kg 同志社大学→川崎フロンターレ
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 07:34:51 ID:3oq/FV8q0
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200910/20/socc224899.html

G大阪「大学No.1キーパー」福岡大・河田を獲得へ
 来季へ大学ナンバーワンGK獲りだ。G大阪が福岡大の09年ユニバーシアード日本代表
GK河田晃兵(4年、写真)の獲得を目指していることが、19日までに分かった。クラブ関係者は
「今週中に練習に来てもらう」と話しており、チーム練習での動きを見て最終的な実力判断をするもよう。
早ければきょう20日から練習に合流する。

 河田は1メートル83の体格に、正確なハンドリング技術と判断力を兼ね備えた守護神。
今年は福岡大で総理大臣杯初優勝に大きく貢献すると、ユニバーシアード日本代表でも
プリマスに移籍した林彰洋を抑え正GKに。名実ともに大学ナンバーワンGKの座を射止めた。
07年から3年連続で鳥栖の強化指定選手に登録されプロの水にも慣れているだけに、
即戦力の期待もかかる。


遂にGK補強か
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 07:39:22 ID:0MccDbRsO
>>569
練習参加だな...
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 08:04:07 ID:p9hBInyB0
そういえば去年の大学NO1GKは消えたな。
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 08:06:08 ID:tJBMBfP/0
GKに限らず大学No1って言われてた人で大成した選手って過去にいたっけ?
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 08:16:04 ID:nsJPsbza0
藤本くらいだな。でも今はスタメン外れてるが。
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 08:36:51 ID:LgMdbmTdO
大卒GKは大成するのが少ないイメージ。

素材と専門コーチングのウエイトが高いのかな。
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 08:44:42 ID:InKan5aT0
ここ10年で最も評価の高かった大卒GKは高原だが
怪我の影響もあり磐田では活躍できなかった。
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 08:46:38 ID:0MccDbRsO
山岸くらいか...
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 09:08:27 ID:9jGVosxC0
大卒と言えば松代さんがいるじゃないか
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 09:41:58 ID:6Jg6+C4xO
今のJ1の正GKで大卒なのも
北野(新潟・札幌大)と江角(大宮・大体大)くらいだな。
塩田は権田にポジション奪われちゃったし。
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 09:57:04 ID:+1aE/vMeO
>>572
名波、藤田
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 10:01:07 ID:zyKjJVyz0
人間力
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 10:01:29 ID:W0qrxhBh0
ただでさえ試合出てなんぼなポジションだしなあ
大卒で1年でないとかなり状況的に厳しくなる
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 10:30:48 ID:Lsi1xImL0
上背があってそこそこ力あるGKは大学来ないでJに行く。
大学で活躍してるGKはそんなに大きくないけど俊敏なタイプが多いからなあ。
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 10:56:39 ID:O3fE1kh20
ガンバが、GKの補強というアンタッチャブルを侵すと聞いて飛んできました。
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 10:59:14 ID:KB7r4E/SO
福岡大学宮路アビスパ福岡
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/129336
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 11:11:18 ID:pqT0p4pQO
大学ナンバーワンGKって何人いるんだよw
碓井の時も聞いたぞ
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 11:13:26 ID:aUS3ZaaUP
10年に一人の逸材のように何十人もいるよ
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 11:41:28 ID:9RNeB0UQ0
>>585
河田は肩書きは立派だけど実力では碓井には及ばないよ
今年の大学ナンバーワンGKは碓井で間違いない
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 11:54:49 ID:zyKjJVyz0
ローリロリ
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 12:03:39 ID:05WLuFSFO
>>578
山岸入れてくれよ。
代表にも選ばれたことあるんだから。
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 12:06:55 ID:PIwi8+XR0
>>578
北野は中退じゃね?
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 12:23:38 ID:uZiqj70OO
結局流経大の石川は水戸と熊本どっちが有力なの?
それともどっか別のとこが名乗りを挙げるとか?
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 12:39:39 ID:pA2pm9Eb0
河田は1メートル83の体格に、正確なハンドリング技術と判断力を兼ね備えたドライバー

でも通じそう
593鹿:2009/10/20(火) 13:18:04 ID:CSpqmsO1O
全く話出ないな
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 14:25:26 ID:a47gcYOv0
中山 友規 1987.11.13 185cm/70kg 駒澤大学
ってどこに行くのかな。
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 17:19:43 ID:Zy25LFMP0
進路未定の大学選手を>>566-568のリストと
このスレの練習参加情報を基にならべてみたよ。
他にも練習参加情報が入ったら追加・訂正してほしいな


【主な進路未定大学選手 1/2】
選手(大学) :練習参加/09特別指定/オファー情報
GK
河田 晃兵(福岡大) :G大阪・名古屋・鳥栖
児玉  剛(関西大) :磐田
若田 和樹(法政大) :磐田
竹重安希彦(阪南大) :磐田
二瓶(札幌大) :札幌
DF
中川 裕平(早稲田大) :
中山 友規(駒澤大) :
藤川 祐司(神奈川大) :
石川 大徳(流通経済大) :水戸・熊本
志田野雄一朗(関西学院大) :山形
宇佐美宏和(関西大) :鳥栖
天野 恒太(国士舘大) :広島
田中 政勝(明治大) : ?
本城 宏紀(福岡教育大) :鳥栖
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 17:20:29 ID:Zy25LFMP0
【主な進路未定大学選手 2/2】
選手(大学) :練習参加/09特別指定/オファー情報
MF
千明 聖典(流通経済大) :湘南
中町 公祐(慶應義塾大) :横浜C・仙台・名古屋
伊藤 大介(順天堂大) :
柏  好文(国士舘大) :
伊東  俊(国士舘大) :山形
西岡 謙太(関西大) :水戸
末吉 隼也(福岡大) :名古屋
宇賀神友弥(流通経済大) :浦和・福岡
東  浩史(阪南大) :
松本  怜(早稲田大) :山形・東京・横浜M
FW
三島 康平(駒澤大) :
高橋  大(国士舘大) :
中筋  誠(鹿屋体育大) :
船山  大(流通経済大) :仙台
岡村 和哉(大阪学院大) :熊本
田中 順也(順天堂大) :柏
前川  亮(関西大) :水戸
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 17:47:18 ID:nfd1Z2J60

>>595
GK
二瓶(札幌大) :札幌  ←3年生なのでリストから削除

>>596
FW
船山 貴之(流通経済大) :仙台 ←名前が間違っているので訂正
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 18:15:39 ID:+1aE/vMeO
>>596
伊藤 大介(順天堂大)
仙台 千葉
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 18:43:22 ID:npMY/OH+O
>>595ー596
明治の田中と阪南の東は札幌の練習に参加
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 19:10:37 ID:SezDrtBb0
>>572
特殊な例とはいえ徳永は当時の大卒ナンバーワンだった
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 20:11:01 ID:UKKUcLgi0
全部じゃないけど前スレから拾ってみた

伊池 翔吾(神奈川大) :京都
中山 友規(駒澤大) :京都
内田 昂輔(立命館大) :神戸
阿部 拓馬(法政大) :湘南
村田  翔(中央大) :東京
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 20:56:00 ID:hX0WZxDi0
駒澤の中山、ジェフにも来てた
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 20:57:39 ID:FQTmJQCaO
>>601
村田  翔(中央大) :東京、山形

先々週、伊東俊と一緒に練習参加してました。
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 21:00:19 ID:1zZI6vdO0
中筋・赤尾(鹿屋体育大) 大分練習参加
ttp://yaplog.jp/kanoyafc/archive/58
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 21:04:00 ID:uvNo2KAC0
山形には長島さんいるからなぁ・・村田あるかもな
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 21:57:07 ID:npMY/OH+O
大阪学院大のDF吉井、札幌大のDF背戸、FW畠山が札幌
札幌大のMF清原翔平が札幌、仙台
に練習参加
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 22:04:45 ID:y7WTfkxE0
村尾龍弥(宮崎経産大):広島
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200907010084.html
>練習生の宮崎経産大の村尾龍弥と交代しながら

一応ソースがあるんで・・・
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 22:06:43 ID:o6Zf8wFw0
高校の動きがないのには何故
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 22:20:58 ID:If1M7fAh0
意外と三島や柏、藤澤みたいな
比較的有名な選手の情報って無いもんだね
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 23:24:32 ID:AFMJaN2S0
今年の選手権前情報の雑誌が出ていたけど
やはり注目選手は少ないなという印象しか受けなかったね
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 23:31:22 ID:npMY/OH+O
高校生の練習参加、獲得の噂は

修正、追加あったらヨロ

MF坂本完慈(室蘭大谷):札幌
MF池ヶ谷(札幌第一):札幌
MF津波明(那覇西):札幌
MF上里成樹(那覇西):札幌
GKシュミット(東北学院高):仙台
FW鎌田啓嗣(宮城工業):仙台、山形
MF谷口彰悟(大津):鹿島
FW赤崎秀平(佐賀東):浦和、千葉、鳥栖
FW戸島章(成立学園):千葉
MF相澤瞬(宮城工業):柏、川崎
GK有富大起(市立船橋):名古屋
FW有田光希(北越):神戸
DFフラビオ・ペレイラ(渋谷幕張):岐阜

こんなもんかな?
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 23:36:39 ID:npMY/OH+O
追加
MF山本大貴(ルーテル学院):札幌
613595-596:2009/10/21(水) 00:13:59 ID:EDtv/Pgy0
たくさんの情報を頂いたのでさっそく改訂しました。
高校生の方は>>611さんお願いします。

【主な進路未定大学生選手 1/2】
選手名(大学名) : 練習参加 / '09特別指定 / オファー情報
GK
河田 晃兵(福岡大)  :G大阪・名古屋・鳥栖
児玉  剛(関西大)  :磐田
若田 和樹(法政大)  :磐田
竹重安希彦(阪南大) :磐田
村尾 龍弥(宮崎産経大):広島
DF
中川 裕平(早稲田大):
中山 友規(駒澤大)  :京都・千葉
藤川 祐司(神奈川大):
石川 大徳(流通経済大):水戸・熊本
志田野雄一朗(関西学院大):山形
宇佐美宏和(関西大) :鳥栖
天野 恒太(国士舘大):広島
田中 政勝(明治大)  :札幌
本城 宏紀(福岡教育大):鳥栖
伊池 翔吾(神奈川大):京都
背戸 友貴(札幌大)  :札幌
吉井 直人(大阪学院大):札幌
614595-596:2009/10/21(水) 00:14:44 ID:EDtv/Pgy0
【主な進路未定大学生選手 2/2】
選手(大学) : 練習参加 / '09特別指定 / オファー情報
MF
千明 聖典(流通経済大):湘南
中町 公祐(慶應義塾大):横浜C・仙台・名古屋
伊藤 大介(順天堂大):仙台・千葉
柏  好文(国士舘大):
伊東  俊(国士舘大):山形
西岡 謙太(関西大)  :水戸
末吉 隼也(福岡大)  :名古屋
宇賀神友弥(流通経済大):浦和・福岡
東  浩史(阪南大)  :札幌
松本  怜(早稲田大):山形・F東京・横浜M
内田 昂輔(立命館大):神戸
阿部 拓馬(法政大)  :湘南
村田  翔(中央大)  :F東京・山形
清原 翔平(札幌大)  :札幌・仙台
赤尾  公(鹿屋体育大):大分
FW
三島 康平(駒澤大)  :
高橋  大(国士舘大):
中筋  誠(鹿屋体育大):大分
船山 貴之(流通経済大):仙台
岡村 和哉(大阪学院大):熊本
田中 順也(順天堂大):柏
前川  亮(関西大)  :水戸
畠山 直人(札幌大)  :札幌
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 01:27:02 ID:/8dNWvctO
札幌の練習参加が随分多いような
来年は二億円予算を削るとかあったし、新人で何とかやりくりしたいんだろうな
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 01:36:46 ID:Ct/qZyaQ0
三島と中山は以前、大分に練習参加してたよ
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 01:55:31 ID:mN5b4yzuO
宇賀神...浦和...決定
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 05:53:04 ID:DIFAXsNkO
岡山に観音から2人決まってたはず 高校生レベルではどういう位置の選手なのか?
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 08:47:22 ID:XYbi6vN7O
>>615 獲得は上里1人しか検討してないらしいけどね
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 09:27:42 ID:0X7zvJiTP
今年は例年以上に選手にとって厳しい年だな
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 10:17:26 ID:kokKVSu50
浦和が流経大MF宇賀神獲得 内定1号
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20091021-557797.html
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 17:17:25 ID:DnnvNq8Z0
>>621公式発表

09.10.21
宇賀神友弥選手(流通経済大学)加入内定
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_5226.html
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 19:29:44 ID:VUOPvuAl0
ttp://ke1224.hamazo.tv/e1785066.html
ジュビロ磐田が獲得を目指してる流通経済大のMF金久保君ですがicon20

残念ながら体調不良で、磐田の練習参加が出来なくなったそうです。
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 19:57:44 ID:kokKVSu50
>>623
>>しかし、獲得には鹿島アントラーズも乗り出しているみたいなので、
>>ジュビロ磐田もうかうかしていられません。
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 20:01:43 ID:FNUeQpbZ0
ん、金久保は大宮内定で決まったよね?
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 20:06:39 ID:mziTZc+z0
>>625
>>70だとそうなるね。日付的にも大宮の方が新しいから変化はないと思うけど
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 20:14:18 ID:yJxl/8ej0
今週のサカマガにも10人くらい書いてあった内定者の中に
金久保→大宮ってあった希ガス
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 21:17:35 ID:DnnvNq8Z0
わかんないけど
金久保で大宮1勝、鹿島磐田1敗って言いたいのかな?
Blogってソース元になるの?
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 21:23:23 ID:kokKVSu50
チームの関係者によるブログの場合はソースとして使ってる。
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 21:26:06 ID:vkUxvmZSO
浦和に宇賀神“大学生のまま”来季新加入
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20091021107.html

留年決定ってこと?
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 21:31:23 ID:UudfEqAy0
そういうことかなw
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 21:35:26 ID:kokKVSu50
二束のわらじは大変だぞ
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 21:57:05 ID:mN5b4yzuO
>>630
文章をよく読みなさい
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 21:58:30 ID:LKmlSLQY0
>>633
来季加入で大学生のまま=留年
じゃないのか?
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 23:30:49 ID:+QEb0iNI0
タイトルと本文が一致してないからよくわからんw
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 23:42:01 ID:dkl0klYF0
流経のサッカー部は辞めて浦和1本に絞ったのかと思ったらスポニチがあほなだけか
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 03:05:31 ID:T35SwqEJ0
ようするに特別指定の期間内に来期加入が内定したって事を言いたいわけか。
何でこんなわけのわからん記事書いたんだろうねぇ。
話題作り?
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 10:27:58 ID:mOcg05jD0
無知だから、今回のケースが特殊なケースだと思ったとか
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 15:45:59 ID:ye4Dmfhk0
福大 宮路 福岡公式でました
http://www.avispa.co.jp/release/news/topic0910.html#tag38
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 16:44:47 ID:rz9Bp0MU0
ついでに乾さんもアビスパ来てよ
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 17:50:06 ID:wz4n9xyqO
今年のユニバ組人気ねぇなぁ
中川、藤川の両SBは練習参加の噂すら聞かないし
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 18:25:57 ID:t6rpu1g30
ヴィッセル神戸では、2010シーズンの新戦力として、北越高校よりFW有田光希選手(18)の加入が内定しましたのでお知らせいたします。同選手のプロフィールは下記の通りです。

有田 光希(ありた こうき/18歳)
■生年月日:1991年9月23日(18歳)
■ポジション:FW
■身長/体重:180cm/80kg
■出身地:新潟県新潟市
■チーム歴:
2000〜2003 太夫浜ダッシャーズFC (新潟市立太夫浜小学校)
2004〜2006 アルビレックス新潟ジュニアユース(新潟市立南浜中学校)
2007〜   北越高等学校
■代表歴:
U-12ナショナルトレセン北信越(2003年)
国体新潟県選抜(2007年)
■プレーの特徴:
テクニックがあり、前線で起点となるポストプレーや、両足から放たれる威力のあるシュートが魅力のストライカー。
■有田選手コメント:
「ヴィッセル神戸に加入することが決まり、とても嬉しく思っています。少しでも早く試合に出られるように、練習から努力して、将来的にはJリーグで得点王を取れるような選手になりたいと思います」


http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_3322.html

数年後MIOあたりにいそうと思うのは俺だけか
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 18:28:30 ID:LCfcigVk0
普通なら掘り出し物感覚なんだろうけど
チームがチームなだけになんだかなあと
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 18:31:55 ID:rwNn+1ZH0
選手権で見れたらいいな
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 18:35:40 ID:01G6vVB50
北越の有田って双子かなんかじゃなかったっけ。
そこまでいい選手だったとは思わないけど、なんか光るもんがあるんだろうか
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 18:38:44 ID:01G6vVB50
双子は1学年上の佐藤だった。
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 18:54:41 ID:FmBddxQP0
逆になんで新潟はスルーしたのか気になる。
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 18:57:29 ID:XSsQApY6O
>>647
同タイプの川又堅固がいるので・・
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 18:59:37 ID:rcV3x08K0
新潟は去年ブルーノ、一昨年川又とCFタイプ獲ってるから
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 19:03:02 ID:4TLdbit+0
つーかさすがに川又はそろそろレンタルだろ
てかなんで素直に愛媛にいかなかったのか
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 19:26:50 ID:js9P7/F/O
>>642
秋田行きもありそう。監督も神戸絡みの人って話あるし
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 19:56:32 ID:66mYfUR40
神戸に入団ってだけで育たない予感w
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 19:59:57 ID:qQa45imY0
数年後CBにコンバートしてそう
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 20:00:34 ID:Ra54oeEu0
U−18日本代表チームメンバー
(AFC U-19選手権大会2010 予選ラウンド グループF)
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2009/371.html
GK
30 荻野 賢次郎 OGINO Kenjiro 
京都府立峰山高校  1991.09.14 187cm 76kg

DF
2 田中 優毅 TANAKA Masaki 
日本体育大学  1991.03.27 172cm 66kg

MF
10 六平 光成 MUSAKA Mitsunari 
中央大学  1991.01.16 174cm 64kg
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 20:00:55 ID:74HVrme8O
>>650
川又には、大分もオファーした。大分なら住田さえ出れてるのにな。
大分は来季はJ2だけど
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 20:13:45 ID:qTBnDkPH0
神戸で生え抜きのFWって誰がいたっけ?
誰一人思い出せない。
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 20:15:38 ID:XSsQApY6O
>>655
勝敗表見て貰えばわかりますが、新潟磐田大分愛媛がオフェーして、
最後は磐田と迷って新潟に決めたと報じられました。
川又は愛媛の特別指定選手で高2でJ2デビューしましたが早熟のにほいが・・・・
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 20:35:21 ID:4r5tBPZI0
>>654
荻野ってどこ行くんだろ?
無名校だけどずっと代表に定着してるし気になる存在だ。
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 20:40:25 ID:hcCSiq1F0
>>642
潰れたなコイツ
周りの大人は神戸の危険性をしっかりレクチャーすべきだった
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 20:46:29 ID:66mYfUR40
まともなFW育てた実績がない上に見境無く補強するクラブだからな。
神戸に行くくらいなら、どう考えても大学行った方が良いだろ。
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 20:50:43 ID:74HVrme8O
神戸は、元滝二の黒田さんがいるじゃん。
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 20:55:06 ID:tWFC117xO
有田は数年後、新潟でプレーしているだろう。
てか、川又育てるなら、鈴木監督じゃ駄目だ。
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 21:15:46 ID:KKC8QT1S0
>>659
〜23:00まで
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 21:17:18 ID:KKC8QT1S0
ゴバク
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 21:21:02 ID:t6rpu1g30
>>662
じゃ誰が良いの?
川又はJSCがJFL上がったらレンタルとかあるかも?それかえなりルート?
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 21:31:25 ID:4S/42BM0O
えなりくん
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 21:51:42 ID:lhKGvf3t0
えーなえーなえなえなりーにょ〜
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 22:42:04 ID:dW4+KQj40
大分の高橋大輔の弟はどこに入るのかな。
つーか、こいつまでプロ入りしたら
高橋六郎右衛門以来292年続いている
実家の蔵元は誰が継ぐのかって話だが。
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 22:43:35 ID:155714PW0
今年新人加入少なくない?
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 22:52:01 ID:pZUPyXFv0
移籍市場が読めない影響が有るのかも
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 22:54:18 ID:BPfw18s60
>>668
福岡...だったらいいなぁ
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 23:15:38 ID:lhKGvf3t0
>>668
引退してから継げばいいんじゃね?
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 00:53:03 ID:bT/aZv8+O
>>661
それなんか関係ある?
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 01:59:46 ID:KwSYaEtO0
>>654
> 30 荻野 賢次郎 OGINO Kenjiro 
> 京都府立峰山高校  1991.09.14 187cm 76kg

結成当初から八木(鹿島)、川浪(柏)、中村(浦和)、金谷(G大阪)、大森(広島)、田村(広島)と
競争が続いて最後に滑り込んだけど、よほど完成度が高いのかね。
今年京都は久御山が選手権出てきそうだから関東人の俺には見る機会なさげだけど。
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 07:18:22 ID:9tCUsZYRO
曽ヶ端…鹿島ユース
川島…浦和東
楢崎…奈良育英
西川…大分ユース
山本…清水ユース
権田…瓦斯ユース
都築…国見
藤ヶ谷…磐田東
榎本哲…鞠ユース
榎本達…浦和学院
菅野…緑ユース
江角…大阪体育大
北野…札幌大
水谷…清水商
岡本…千葉ユース
川口…清水商
中林…市船
清水…松戸

やっぱり成功しているのは名門高校出身とユース出身ばかりだね。
無名校出身になる荻野の進路は気になるな。
地元のサンガは平井がクビ候補で松井がレンタルだから、獲りに行ってるかもしれないね。
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 07:44:52 ID:UorZcu3ZO
>>675
浦学の卒業生だけど、浦学のサッカー部は名門ではないよ。
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 07:46:26 ID:KwSYaEtO0
GKだけでJリーガー二人出してるけどな
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 08:37:22 ID:oo55QQk/O
>>641
藤川は確か夏あたりに浜名高校の笹垣と甲府の練習に参加してたぞ。
確か山梨報知にのってた。
フリエの練習にも参加すること書いてあったが。
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 08:39:38 ID:KwSYaEtO0
藤川は完全に攻めより守りの人だよな。ただ、抜かれるのはあんま見たことない。
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 08:47:32 ID:4lZ4zWKxO
>>675
京都スレには関大の児玉が内定とあるが
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 09:04:00 ID:gZPAlQZ60
 鹿島が来季、ユースからGK八木直生(17)をトップ昇格させることが22日、分かった。

来季は高校、大学からの新人加入はないため、唯一の新人。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20091022-OHT1T00309.htm
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 09:08:22 ID:SXoJLz7s0
あだ名はいまいち君w
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 09:13:42 ID:PpK+X4Po0
>>680
麿ですが児玉については今のところソースがない情報です
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 09:20:28 ID:ShgfCtfK0
不作って事もあるんだろうけど、
いずれは来るかも知れない保有人数の削減話が各チームの足を鈍らせてるのかな?
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 09:28:39 ID:6B2QuI8dO
高卒新人がゴール守ったり10番付けたり出来るのが今のJ2なのにな
ほんとに最近の若いものは根性ないで
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 09:50:26 ID:6YQV6lI60
有田は釜本が新潟に行った時に注目して神戸に推薦したらしいぞ。
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 10:20:00 ID:b4/NvzHOO
顔が利く関西で、ユース寮が出来たばかりの神戸に口を利いたって感じかね。
何気に既にテストマッチに参加してゴールしてるらしいし、
もしかしたら来年スタベンぐらいいけるかも。
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 10:54:32 ID:lX/9qNod0
鹿は、あとは他からの獲得と、外人の入れ替えかな
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 11:22:11 ID:YiJFi7GlO
赤崎も谷口も大学か...
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 11:30:42 ID:MHKgiUOsO
保有人数削減は無理だしオーナー会議で総スカン喰らって議題に上がらないでしょ。
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 13:47:14 ID:km91QQ/L0
>>681
197cmで70kgってモデル体型って事ですか?
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 14:10:15 ID:3Y32/F0S0
鹿島が終了したらもう清水しか楽しみないじゃん
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 15:11:45 ID:cRJT534W0
今年度、年代別代表に招集された高校生

GK
荻野 賢次郎 1991.09.14 187cm76kg 峰山
DF
加藤 大介 1991.06.02 169cm60kg 静岡学園
興梠 雄亮 1991.11.26 185cm73kg 東福岡
中島 龍基 1992.01.12 170cm58kg 青森山田
藤原 賢土 1992.01.29 181cm67kg 藤枝明誠
杉野 健斗 1992.02.25 177cm70kg 東海学園
田辺 圭佑 1992.03.29 171cm65kg 成立学園
MF
風間 宏希 1991.06.19 175cm64kg 清水商業
FW
森岡 亮太 1991.04.12 180cm68kg 久御山
松本 大輝 1991.05.29 182cm55kg 大津高
赤崎 秀平 1991.09.01 174cm68kg 佐賀東

この中からプロ入りゼロも有り得るの?
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 15:16:18 ID:ESE33Xer0
>>693
けっこー抜けてるぞ
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 15:20:43 ID:3Y32/F0S0
2009年は暗黒時代
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 15:51:39 ID:Hqwx1k2h0
来年が豊作だからなぁ
それで足が鈍ってるのもあるんじゃない?
高校・大学だけじゃなくて三菱養和の田中とかクラブユースにも来年はいい選手がいる。
鹿島は今年谷口獲るのやめたんなら鹿児島城西の鮫島でも狙ってんのかな
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 16:23:08 ID:CrPhvbP70
ユニバ代表とかでもJFLとかにいくケースもあるから大学の地域選抜とか
でも声掛からないのいるでしょ
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 17:11:16 ID:4lZ4zWKxO
今出てるサカマガに桃山学院大の子の話が乗ってて、岐阜と鳥取の練習参加したが進路未定ってあったが、両方とも来季が分からないからクラブ側もオファー出しづらいよな
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 17:16:29 ID:hV4EQHkW0
○不況からの資金難+移籍制度改革で各クラブが選手を放出する可能性大
○高卒組の大学進学がさらに進む
○今年の大卒組は不作といわれ、来年は豊作の予定


どう考えても新卒組には厳しい年だよな
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 17:18:45 ID:YiJFi7GlO
>>699
来年は豊作の予定??
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 17:19:25 ID:qdoegLF00
つまり、JFL・地域に流れるパターンだね
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 18:01:40 ID:hs5rtyNL0
>>675
榎本達也は鞠ユース

703U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 18:05:24 ID:KwSYaEtO0
>>702
違うだろw
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 21:57:09 ID:ERCFJ/ae0
来年豊作であることを祈ろう

しかし暗黒時代の到来だな
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 22:23:41 ID:jv8kPMVh0
豊作不作って入団してから2・3年経ってからの言葉だろ
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 22:24:26 ID:galDLaYl0
>>705
今年の高校年代は前から不作だと言われていたのは確かだ
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 22:48:17 ID:3irp53xw0
関西大の西岡謙太は8月に川崎に練習参加
ソースは以前のサカマガ

あと>>698は桃山学院大の中山修志
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 22:59:49 ID:sIwSpYNH0
熊Yと瓦斯Y卒はプロ率高いなあ
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 23:11:14 ID:KwSYaEtO0
西岡って鹿実で準決勝のときロングシュート決めた奴だっけ?
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 23:20:26 ID:wLvWJjrsO
高橋秀人が期待大
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 23:37:13 ID:zu86uR84O
>>681
体型よりも鹿島が新加入ゼロって事に目が行く

>>699
大学に流れるってJの育成システムが機能してない証拠だよな
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 23:40:14 ID:MTCahx7z0
※2009内定選手はまとめwikiへ→ttp://www18.atwiki.jp/naitei/pages/35.html

【主な進路未定大学生選手 1/2】 10/23迄
選手名(大学名) : 練習参加 / '09特別指定 / オファー情報
GK
河田 晃兵(福岡大)  :G大阪・名古屋・鳥栖
児玉  剛(関西大)  :磐田
若田 和樹(法政大)  :磐田
竹重安希彦(阪南大) :磐田
村尾 龍弥(宮崎産経大):広島
DF
中川 裕平(早稲田大):
中山 友規(駒澤大)  :京都・千葉・大分
藤川 祐司(神奈川大):甲府・横浜C
石川 大徳(流通経済大):水戸・熊本
志田野雄一朗(関西学院大):山形
宇佐美宏和(関西大) :鳥栖
天野 恒太(国士舘大):広島
田中 政勝(明治大)  :札幌
本城 宏紀(福岡教育大):鳥栖
伊池 翔吾(神奈川大):京都
背戸 友貴(札幌大)  :札幌
吉井 直人(大阪学院大):札幌
中山 修志(桃山学院大):岐阜
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 23:40:55 ID:MTCahx7z0
【主な進路未定大学生選手 2/2】 10/23迄
選手(大学) : 練習参加 / '09特別指定 / オファー情報
MF
千明 聖典(流通経済大):湘南
中町 公祐(慶應義塾大):横浜C・仙台・名古屋
伊藤 大介(順天堂大):仙台・千葉
柏  好文(国士舘大):
伊東  俊(国士舘大):山形
西岡 謙太(関西大)  :水戸・川崎
末吉 隼也(福岡大)  :名古屋
東  浩史(阪南大)  :札幌
松本  怜(早稲田大):山形・F東京・横浜M
内田 昂輔(立命館大):神戸
阿部 拓馬(法政大)  :湘南
村田  翔(中央大)  :F東京・山形
清原 翔平(札幌大)  :札幌・仙台
赤尾  公(鹿屋体育大):大分
FW
三島 康平(駒澤大)  :大分
高橋  大(国士舘大):
中筋  誠(鹿屋体育大):大分
船山 貴之(流通経済大):仙台
岡村 和哉(大阪学院大):熊本
田中 順也(順天堂大):柏
前川  亮(関西大)  :水戸
畠山 直人(札幌大)  :札幌
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 23:44:16 ID:rD8Dfsq40
>>711
チーム所属人数の関係上大学に流れるのは仕方ないだろ
ユースから10人昇格とかやれるわけ無いんだし
さらにそんな状況の中25人枠なんて話がでるし
715712-713:2009/10/23(金) 23:45:35 ID:MTCahx7z0
これでしばらくリスト更新しなくてもよさそうだ
こうしてみると練習参加情報はJ1下位やJ2が多いね
J1上位のクラブはもう内定だしてたりユース昇格のみだったりするから
今年の大学生はホント苦戦してるわ
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 01:09:49 ID:mGr/1Ksq0
>>709
そう。風にのったなw
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 02:20:21 ID:d2QaK9zyO
むしろ平行して大卒の資格のとれる、U-22の無給の教育リーグがあるとして

とポジティブになろう
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 07:21:24 ID:xBDirAcY0
>>712-713
どうみてもパッしないメンツだな大卒は
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 08:14:59 ID:L/qLMbzd0
>>712-713
札幌は、選手呼びすぎだな
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 10:06:20 ID:VnDUfxE40
>>719
札幌は練習生の情報が記事になりやすいから
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 10:18:51 ID:dPQvsWJD0
城西の鮫島が広島でリハビリしてるらしい。
来年狙ってんのか?
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 10:19:08 ID:bFhZd+nm0
>>717
事実上の4年拘束がなかったら、ほんとにそう思えるんだけどなぁ。
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 10:42:13 ID:SEN5CL1vO
伝統校はともかく、
流経大みたいなとこはプロ輩出を重視して、途中で通信制に切り替えるとか柔軟な対応をして欲しいわ
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 10:44:36 ID:XBVjyNcc0
富山に平野甲斐
立正大湘南→びわこ大

ソースは報知
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 11:02:32 ID:6ugjdzDA0
>>723
通信なんて名ばかりだし勧められんな
それよりスポーツ選手の状況考えて大学が長期の休学を認めればいいんだよ
教養課程の必要単位数クリアしてたら引退後3年から復学できるとかね

第2の人生のために学部学科の変更や別の大学への編入とか自由度もたせれば
復学後の勉強も意味あるものになる
ただ草刈り場になるのを嫌って大学側が認めないかな
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 11:15:52 ID:XMdcwYiTO
大学マンセーな流れは簡単には変えられそうにないなぁ
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 11:23:10 ID:SEN5CL1vO
>>725
そうか
大学サッカー部の連中は勉学にスポーツに、文武両道で頑張っているのだねえ
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 11:58:39 ID:Lf4eGgEL0
どっかのクラブみたいに高卒一年切りとかしたから、必然的に無難な大学進学の流れに
なってしまったんだろうね。
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 12:01:50 ID:ER9a9Rg3O
>>724
びわこ大から富山は2年連続か
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 13:13:41 ID:jFTGuHaBO
スポーツ選手になるにも大学行かなきゃダメって夢が無くなるなぁ
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 14:01:46 ID:E1cvcRCTO
ここ数年高卒一年で切られた奴誰かいたっけ?
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 14:17:23 ID:BFktqRMZO
神戸と鳥栖にいた気がする
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 15:27:59 ID:7qFAx1dw0
高校でJを諦め、大学いって今年卒業の人は残念な結果になってしまったな
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 15:32:10 ID:Y3i7Yx+40
>>733
稀に地域→JとかJFL→Jがいるから別に下のカテでも頑張れば良いかと
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 15:32:12 ID:e4oXniHi0
高卒1年切りも必ずやクラブが悪いってわけでもないんだけどね。
懇意にしている高校の監督や関係者が「1年でいいから見てやってくれ」って言う場合もあるようだし
逆に「今ならまだ大学入ってやり直せるから辞めます」に近いのもあるようだし。
736鳥栖:2009/10/24(土) 16:05:13 ID:VnDUfxE40
>>732
ウチは高卒1年解雇はいない
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 16:15:28 ID:7OhjCkKg0
>>731
昨年ヴェルディで一人
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 16:29:09 ID:Y3i7Yx+40
>>737
宮坂は2年目じゃなかったか?ほかにいたっけ?
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 16:41:59 ID:VnDUfxE40
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 16:47:51 ID:VnDUfxE40
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 16:49:25 ID:7OhjCkKg0
>>738
あ、2年目だったか
勘違いしてたごめん
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 17:07:32 ID:VtbV4ZtQO
高橋秀人はJ1スタメン起用レベル?
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 17:13:35 ID:AvM9uQEcO
樋口昌俊(四中工→ベガルタ)
玉置慎也(鵬翔→ガンバ)

玉置は西野が気に入って獲ったのに1年でクビ・・・
744仙台:2009/10/24(土) 17:18:27 ID:HqBB3RypO
>>743
樋口は契約したが、練習生レベルの契約だ。
神戸は横浜Fユースの大久保を一年で首にしなかったけ?
後、新潟がユース出身の長谷部を首
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 17:23:59 ID:RZ3qYVOa0
大久保はたしか腰が使い物にならなくなったとかだったよな
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 17:25:24 ID:Y3i7Yx+40
玉置は遅刻とか素行不良があったらしいけどね
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 17:40:36 ID:ER9a9Rg3O
>>744
新潟は開幕前のサポカンで復帰もあるとは言ったみたいだが、ならレンタルでいいもんな
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 18:04:05 ID:YoA5EIjDO
>>739
>>740
さすが福岡
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 18:07:24 ID:8BC6okGU0
>>747
長谷部は国体に出場するために
完全移籍にしたのであって来年復帰することが濃厚
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 19:21:13 ID:Gwn+3B/M0
>>740
田草川って99年も居た気がするんだが…。
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 19:23:06 ID:bFhZd+nm0
新潟の長谷部は素行不良のペナルティじゃないかって言われてたけど。
いずれにせよ、単なる実力不足で1年目で戦力外にしたわけではないかと。
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 19:23:43 ID:w4jaJSd/0
田草川って就職したあとバイクで事故って半身不随みたいになってたけどその後どうなったんだ?
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 19:32:26 ID:BFktqRMZO
VnDUfxE40の鳥栖は最近って意味分からないの?
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 20:06:12 ID:Lf4eGgEL0
>>745
大久保は、なんかのTV番組で一年で切られて悔しいって泣いてたよ。
そんで地域リーグに行ったんじゃなかったっけ。
解雇は腰が理由ではないようだね。
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 22:45:32 ID:G6pcj2TJ0
>>754
YSCCに入団したが半年ほどで退団。
腰の具合が余りよくなかったらしい。
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 23:05:42 ID:5FGBB0CI0
ヘルニア手術云々があった気がする、大久保翔
でもトライアウト出たり良く分からんそこらへんの事情は
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 23:31:19 ID:g6Msvw730
サッカーができないことはないが、再発の可能性が高いか常に腰を気にしながらしかプレーできないって感じかな?

でも、サテで出たり出なかったりのまま4年やって22歳とかで放り出されるぐらいなら、1年や2年でも
トップチームで活躍できる見込みがないなら切った方が本人が納得するかどうかはともかく、本人のためにはなるよね。
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 23:56:08 ID:K240TVtKO
そんなレベルならそもそも昇格させんなよ
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 00:17:30 ID:PByPMmxRO
ならないだろう
本人が納得した上じゃないと遺恨を残すだけだよ
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 00:44:06 ID:qqF5UAjbO
最近高卒短期クビは
神戸が大久保
鳥栖が太田、副島。金正訓、栫
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 04:06:09 ID:fnp0NO/j0
伊達に「プラチナ世代」と呼ばれてるわけじゃないな >U−17
確かに今年はスルーして
来年の新人獲得に力を注ぎたいクラブが多いのもよくわかる
柴崎や小島なんて今すぐ欲しくなるもんな
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 09:37:20 ID:QmaDyslk0
>>761
今年のU18の面子は彼らに杉本、宇佐美、内田(早生)の下の世代が
入っていたことからも分かる通り
当初からあまり期待できていなかった
そのあたりからも不作というのは言われていた
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 09:53:39 ID:64CiZ7Bo0
今年が不作なら昨年は凶作か。
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 11:20:27 ID:TyYVgohF0
米本と千真だけでおつりがくるわ
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 11:47:04 ID:kWC+7zK2O
>>764
恥さらすな、帰れ
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 12:14:21 ID:IlAbIdqIO
>>760
栫は自分の意志で辞めたはずだが
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 15:47:51 ID:J5XuWB4EO
プラチナ世代とは言うけど
キーパーはひでぇな。
昨晩やってたブラジル戦みたけど
2失点目、3失点目はもちろん
随所に危なっかしいところがあった。
アレがあの世代でNo.1ならプロ入りできる選手なんていないんじゃないか?
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 16:27:09 ID:fr/reJPp0
プラチナ世代とはいってもディフェンスは元からたいしたことない
まともなのは内田くらいだよ
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 16:32:04 ID:64CiZ7Bo0
ブラジル相手にそんな守備陣でよく3失点で済んだね
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 16:43:06 ID:SedaI4vo0
最後のはともかく多少の差はあってもGKのレベルはあの年代はいつもあんなもん。SBも同じ。
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 17:44:50 ID:a6sLroyU0
>>760
栫は自分から辞めたんじゃないの?
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 17:45:46 ID:a6sLroyU0
17歳のGKなんてあんなもんだろ
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 17:50:12 ID:kWC+7zK2O
>>769
アレのどこがまともやねんo( ̄ ^  ̄ o)
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 18:25:38 ID:PqoAiN/ZO
渋谷幕張高校のフラビオてどんな感じの選手ですか?
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 18:34:51 ID:qsCECFdoO
>>769
ブラジルではアンダーでの活躍が、将来の活躍も約束されていないよ
実際にブラジルのアンダー代表経験ならJにも結構来てるし
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 19:01:40 ID:UHoi7h9q0
日本の工場で働いてたペリクレスも元U-17代表だったな。
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 19:35:33 ID:AZq+ufT20
>>771>>766
その他は短期で合ってなくない?
結構多いぞ
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 19:42:04 ID:V58Busl20
ジャーンなんてA代表だ
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 07:02:30 ID:+Fw9Q4vmO
土、日でJ1は残留、J2は昇格、共にほぼ固まったし、そろそろ大学生の内定ラッシュウィーク来るかな。
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 08:47:32 ID:DFiN5MofO
>>767
あいつが単に好かれて起用されているだけ
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 13:26:35 ID:SRQiV+Aw0
U-20ならともかくU-17ならこれからいくらでも伸びたりドロップアウトしたりするわw
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 19:06:11 ID:jd7gX6p/0
今U-17で小島や柴崎が活躍してるが彼らも大学に行ったほうがいいな
Jに入って大前や大迫みたいになったら目も当てられん
リスクがでかすぎる
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 19:07:56 ID:b18yH0510
大前は2年目だし大迫だって1年目だろう
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 19:11:04 ID:ZijOp1sL0
大迫は出てる方だろ
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 19:17:04 ID:jd7gX6p/0
でも時間がたっただけ伸びてるかといえば明らかに劣化している
シーズン最初の方が活躍してた
大前は本当に目も当てられない
福岡大学で4年間みっちり鍛えたほうが安心できる
高卒J入りは無謀すぎる
当たることもあるがまれで、外れる可能性の方がはるかに大きい
無責任に他人の人生を掛けに出させるのはよくない
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 19:41:26 ID:hZl0h3KD0
>>752
引退後機械加工やってるって朝刊に載ってたが
その後バイク事故なんかやったのか
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 19:43:14 ID:zwexEvRQ0
ああ、やっぱり人生保障的にも進学って大事だな
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 21:29:06 ID:DFiN5MofO
↑新卒でない限り、大卒でも高卒でも職歴なしの中途採用には変わらないから採用には大差ないよ
高卒元Jリーガーでもプロサッカーをやっていたことを評価してくれて営業職で採用してくれる企業は少なくないけど
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 21:51:30 ID:sdeNZ4eV0
でも今年は高卒J入りはほとんどいないし、この流れはちょっとやそっとじゃ変わらないでしょ
あんなU-17の子供の試合を見て浮かれて柴崎や小島らの無理なプロ入りを推す馬鹿であふれかえらないことを祈るよ
平山のときみたいに
今じゃ高校のとき平山ほど期待されてなかった千真のほうが大卒1年目にしてゴールを決めまくっている

大学に行ったほうが選手的にも人間的にも成長できる
プロクラブにいまだ未熟な20歳前の少年に対する適切な教育的指導は望めない
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 22:32:48 ID:DHKN0Hq00
だが千真の代の主将のような例もあるからな
在学中は特指でJ出場にもかかわらず現在は沖縄で悪戦苦闘中
一概に大学進学が安泰だとは思えん
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 22:34:41 ID:cwYKyJeJ0
というより、大学は誘惑も多いから、ある程度のメンタル的な成長を遂げた選手じゃないとそもそも大卒時プロ入りできるレベルに達しない。
高卒段階でプロ入りに要求される水準と大卒段階で要求されるそれは明らかに違うからね。
つまり、>>785>>789の意見は大学サッカーの中でも淘汰されてるってことを理解していないわけだ。

それと、同年代でもっとも活躍してる選手同士を比較してこそ公平なんじゃないの? 千真と比較するなら、なぜ岡崎や本田圭と比較しない?
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 22:50:20 ID:sdeNZ4eV0
でも大多数の明日さえ知れず精神的に不安定な若者にとって公式戦に出れない、
縛ってくれる紐帯がないってのは本当にきついからねえ
あの活躍だって同年代相手だからこそ出来たことですし
それに岡崎やほんだけのような日陰の連中と違ってエリート、スター扱いされてきた若者に逆境は応えるからなあ
ま、私は軽挙妄動に走らずじっくり鍛えて4年の雌伏を経たあとの柴崎・小島を楽しみにしてます、ハイ
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 23:03:47 ID:nO6n/dAO0
なんだかID:sdeNZ4eV0のオナニー見せつけられたような気分
・・・オエ
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 23:07:43 ID:+Fw9Q4vmO
・長谷川悠(1987年/流経大柏)
高卒で柏入団後、出場機会を求めレンタルで岐阜→福岡→山形と渡り歩き、3年目で遂にブレイク。
プロ4年目で実質初挑戦となるJ1の舞台でシーズン半ばにして二桁得点達成。
元U18日本代表候補。

・渡邊千真(1986年/国見)
小峰監督の奨めに従い早大に進学。
高校時代から2005WY出場を目指すU19日本代表に召集されるなど、期待されるも本選メンバーには選出されず。
以降は代表からも遠ざかり、主に大学で経験値と実績を積み上げ、満を持してプロの舞台へ。
ルーキーイヤーながらシーズン半ばで二桁得点達成。
元U20日本代表。
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 23:12:36 ID:cwYKyJeJ0
「エリート」ってレッテルを貼って、勝手に挫折に耐えられないと決めつける。甘く見んなって感じだな。
それと言っとくが、岡崎はあれでも滝二で一年から選手権に出てる選手だぞ。
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 01:43:13 ID:EKY6aKAHO
成立の背の高いFWはジェフに内定らしいよ
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 01:57:41 ID:PEFqUeWxO
>>796
戸島?
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 04:06:58 ID:JIwxpUzv0
まぁ高卒でいきなりプロより大学へ行ってからプロを目指すほうが
選択肢は広がりそうな感じがするけどね。
大学でプロから声がかかるほどの選手になればそれはそれでいいけど
仮に大学で活躍できずプロになれなかったとしても
途中で方向転換できるだろうから。
Jクラブを解雇になってプロとして続けていく道を諦める事になっても
中途採用だから潰しが効かないって事もあるけど
大学在学中に方向転換するのであればそれなりに道はあると思う。
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 05:51:13 ID:vhFPFdth0
そうそう、誰も他人の人生の責任なんて取ってくれないんだからみんな大学に行け
いいぞ、大学は
親に金出してもらって好きな事してられるんだから
好きなときに起きて好きなときに寝て、何なら教室で寝ててもいい
こんなおいしいとこ逃すやつが馬鹿だぞ
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 07:08:13 ID:I5QwrOVt0
>>798
だね。
今のところジェフスレの書き込み一つしかないようだけど
らスレでも以前そんな情報あったな

あと栃木スレに拓大から2人内定の噂があったけど
これも本当かな?
801800:2009/10/27(火) 07:09:47 ID:I5QwrOVt0
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 07:23:13 ID:g5epY1UgO
ここ最近の成立は何げにいいリーガー出してんね
2年目の柏の大津も今やチームの得点王でキーマンに成長したし
大宮の市川なんかもいいし
11/28西が丘の選手権東京決勝
成立vs帝京でJEF内定?の戸島を確かめてこ
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 09:35:52 ID:wOeb24ur0
高卒でプロになって2年くらいで芽が出なくて、大学に進学してる人も中に入るじゃん
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 10:43:18 ID:WK0OSR8iO
これマイナスだな
岸野退団に休日の練習場確保する気なし
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/130772
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 11:00:36 ID:hU0mdBRP0
>804
うむ。一歩後退だな。チーム側が資金的な問題があるとはいえクラブハウス等
設備投資が出来ない状態であるということを将来的にも見せちゃってるし、、、
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 12:54:08 ID:hfzfbePc0
トスは選手売った金が途中レンタル費に消えちゃったのか。
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 13:12:54 ID:JuzHenIi0
>>798 
>>799
そういう奴が年々増えたから
日本の若手のレベルは下がったのかな
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 14:00:10 ID:mvYKBPUK0
岡崎なんかを見てると、18歳にして個人事業主的な感覚が特に優れてたのかなって
感じるね。高校時代の部活の先生と違って、親心で手とり足とり、いろんなことを
指導してくれる人がいるわけじゃないから、コーチから指導される分に加えて、
自分で課題を見つけて、一ミリでも向上できる要素をピッチの内外で探求して
いかないと、すぐに追い越されていく。まあ岡崎の場合は、同期入団ごぼう抜きの
ほうだが。

日本のサッカー選手はいい意味でも悪い意味でも均質なので、皆が思ってるほど
には才能の差なんて無い。プロ入り後、大学入学後の創意工夫でいくらでも逆転
できてしまう。

人口が一千万人に満たないような国のサッカー選手は質がバラバラなので、才能
の差は歴然としてるけど、日本のように人口が多い上に、指導指針が行き届きす
ぎてるような国では、上と下の差はごくわずかだな。だから思うのだが、
「不作」と言われる年こそ買いで、欲しい選手を選べる優位さがある。
才能なんてほぼ差が無いわけだから。
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 14:11:38 ID:6gmVEZJR0
広島観音の岡崎和也と竹内翼ってどんな感じ?
岡山入りが決まったみたい。

公立校からJへ2人=「自立」掲げる畑監督−広島観音高
時事通信 - 2009/10/27 5:15
ttp://soccer.yahoo.co.jp/jleague/news/article.html?a=20091027-00000009-jij-spo
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 15:16:35 ID:M70l1zsT0
>>809
話自体はかなり前にガイシュツ
どんな選手かはしらん
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 15:37:47 ID:0oWH/ci7O
なんか触れるとやばそうな書き込みがあるんだが
スレの進行を活性化させるために敢えて触れるべきなんだろうか?
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 15:57:17 ID:hfzfbePc0
自分で判断したらどうだ。敢えてとか建前もみっともないし。
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 16:05:44 ID:iF0ilg9h0
>>811
まあ別方向にスレを活性化させたら
おまいも荒らしになるが
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 19:15:12 ID:Ri7W/No90
ろーりろり
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 19:35:53 ID:WK0OSR8iO
533:U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/10/27(火) 19:07:49 ID:yh+Jmb3MO [sage]
八丈島初のJリーガー誕生

奥山 武宰士選手(アルビレックス新潟ユース)来季新加入内定のお知らせ
http://www.albirex.co.jp/tools/page_store/news_1880.html

>■出身地
>東京都八丈町

>■コメント
>プロとしてアルビレックス新潟というクラブでプレーできることを誇りに思います。
>家族、新潟のサポーター、今まで奥山武宰士の人生に携わってくれたすべての人に感謝して、日々成長していきたいと思います。
>アイシテルニイガタ(八丈島も)!
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 21:02:16 ID:agOSbKA00
ムサシか、コジローも連れてこにゃ〜
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 22:24:58 ID:QT7CrCzW0
武富士かと思った
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 00:24:19 ID:JCMpuqsDO
>>800
フロンターレ内定の小林悠がブログで漏らしたみたいだな
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 03:00:24 ID:4tw+/z1f0
やっぱり柴崎と小島と宮市は大学で4年間みっちり鍛えないといけないな
精神面が未熟すぎる
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 05:54:56 ID:0tz36Qq/0
>>816
ポケモンかw
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 06:54:49 ID:BSCZFNgqP
前橋育英の中美が草津の練習に参加だって
822麿:2009/10/28(水) 11:49:53 ID:LZ+iz2FGO
今朝の京都新聞に関大のGK児玉を獲得する方針という記事が出た模様です
ttp://sanga.web2.jp/up/src/sangaup96.jpg
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 12:47:52 ID:zYQnmqqi0
石川 大徳って子かな? 広島の練習に参加してるみたい
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 12:51:36 ID:nfBXWPVt0
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 13:29:48 ID:ekGqKMKB0
こいつが大学NO.1GKになるんじゃないのか?
826麿:2009/10/28(水) 15:28:16 ID:LZ+iz2FGO
京都本スレ児玉内定きました

ttp://www.sanga-fc.jp/news/20091028-1238.html
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 23:04:10 ID:j9LPBVY4O
高橋秀人はU20入りはしなかったんか
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/29(木) 17:47:32 ID:ur/tuj2EO
船山貴之→仙台
千明聖典→千葉
石川大徳→広島
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/29(木) 18:41:48 ID:n/8wZ7NXO
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 01:20:55 ID:qKOT3fU5O
順天堂大学の伊藤大介は岡山に行くらしい
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 01:52:07 ID:sHZzs3l1O
中央大の村田翔ジェフで練習試合に参加
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 02:49:06 ID:fI8MpP9jO
千葉に行く、理由なんか無いよな?取り敢えずの参加か
普通に考えれば、瓦斯と山形の2択だろうな。
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 13:20:35 ID:hcWjL2NqO
>>832
来年J1残れる保証ないし、いつ破産してもおかしくない山形行く方が将来ないと思うが・・・。
もう瓦斯の1択しかないな。
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 14:23:41 ID:fI8MpP9jO
マジレスすると、Jのクラブのなかで、一番経営が健全なのが、山形
株式会社じゃ無いからね。
貧乏クラブ=山形っていうイメージが出来上がってるがw
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 14:59:14 ID:s/Fdn7pfO
この時期に3クラブ目行くってことは瓦斯と山形は村田から手を引いた可能性が高いかも。
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 15:29:51 ID:yBEPDGumP
千葉はボランチ弱いからすぐ試合に出れそうではある
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 15:43:08 ID:0VsRaNC8O
192:U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/10/30(金) 15:06:25 ID:yoJiIEqBP
【大分】U−18 刀根亮輔選手 トップチーム昇格内定のお知らせ
ttp://www.oita-trinita.co.jp/information.php?_mode=detail&id=3970
【大分】朝鮮大学校 姜 成浩選手 新加入内定のお知らせ
ttp://www.oita-trinita.co.jp/information.php?_mode=detail&id=3971
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 15:50:06 ID:EAdo/kbWO
東京の村田獲得はない。来年の山田が本命。
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 15:56:11 ID:V5EgyHUBO
>>833
山形が貧乏というのはスポンサーが少ないのと公益法人だから借金できない為
逆に考えるとJで一番破産しないクラブ
将来のステップアップを考えている選手も
長くJでプレーしたい選手も
むしろ今年の山形は一番狙い目のクラブなんじゃないかな?
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 16:24:35 ID:AEuv9io9O
>>834の一番健全というのは嘘だな。
出場機会をという強気なら狙い目だが、冷静に考えれば東京や千葉の方が良いよ。
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 16:55:12 ID:FiBJTehvO
千葉はわかるが瓦斯だったら山形だろ。
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 16:59:09 ID:KdP3uCsQO
>>835
>>838
瓦斯に行くなら、とっくに内定が出ててもおかしくないもんねぇ。
良い選手だと思うんだけどな…。
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 17:40:04 ID:0dQmpYHLO
>>828
ソニーらしいね
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 23:43:06 ID:V7EicvvBO
>>829
ネタGK、昇格するのか…w
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 23:52:12 ID:AR6MhTfgO
>>828
広島は3バックだし石川は出番あるのかね?
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 00:04:18 ID:kJQ/WJCiO
このスレ覗くのが楽しい季節になってきたなぁ。

昨年の天皇杯で鹿から点とった高橋の進路が決まってないのが気になる
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 00:25:13 ID:mjqmlWZS0
ずいぶんと栃木スレの方で練習参加や内定の情報が飛び交ってるようだ
スレ住人で栃木サポはいないかな?
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 00:53:59 ID:F2cpw1op0
栃木スレ見てきた

練習参加や内定の噂があるのは
・筑波大の大塚翔太
・拓殖大の小野寺達也と杉本真
・東洋大の本橋良太と黛洋樹

あと朝鮮大とマリノスユースの子も獲るらしい
尚美学園大の山本恭平は岐阜へ行くらしい、という情報もあった
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 00:56:58 ID:S8jXnZ+GO
栃木みたいなところは採るより多く借りた方がいいと思うけどな
今年の河原みたいなのを
そのなかでチームのクオリティを維持しながら新人を育てる
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 01:08:27 ID:NefU07NB0
>>849
言ってること矛盾してるぞw
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 01:19:08 ID:tW60/YnZ0
ワロタ
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 02:02:11 ID:ww8vrxcRO
>>848
朝鮮大からは無いって情報もあったな。
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 02:03:13 ID:PLVtU5va0
鞠は今年は昇格0らしいからな
鞠Yで考えられそうなのって、DFの岡、MFの小野悠斗と関原あたりか

ってか、いきなり鞠のトップチームに上がるより、
J2あたりで比較的早めに試合に出れそうなとこに入って
地道に経験を積み重ねて、J1のどこかのチームに
声掛けられるってのが1番理想的な気がするけど
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 02:30:55 ID:EXhBbH47O
らスレに早大松本鞠入りと来てるね
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 02:33:36 ID:S++WTlCl0
※2009内定選手はまとめwikiへ→ttp://www18.atwiki.jp/naitei/pages/35.html

【主な進路未定大学生選手 1/2】 10/30迄
選手名(大学名) : 練習参加 / '09特別指定 / オファー情報
GK
河田 晃兵(福岡大)  :G大阪・名古屋・鳥栖
若田 和樹(法政大)  :磐田
竹重安希彦(阪南大) :磐田
村尾 龍弥(宮崎産経大):広島
DF
中川 裕平(早稲田大):
中山 友規(駒澤大)  :京都・千葉・大分
藤川 祐司(神奈川大):甲府・横浜C
石川 大徳(流通経済大):水戸・熊本・広島
志田野雄一朗(関西学院大):山形
宇佐美宏和(関西大) :鳥栖
天野 恒太(国士舘大):広島
田中 政勝(明治大)  :札幌
本城 宏紀(福岡教育大):鳥栖
伊池 翔吾(神奈川大):京都
背戸 友貴(札幌大)  :札幌
吉井 直人(大阪学院大):札幌
中山 修志(桃山学院大):岐阜
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 02:34:59 ID:S++WTlCl0
【主な進路未定大学生選手 2/2】 10/30迄
選手(大学) : 練習参加 / '09特別指定 / オファー情報
MF
千明 聖典(流通経済大):湘南・千葉
中町 公祐(慶應義塾大):横浜C・仙台・名古屋
伊藤 大介(順天堂大):仙台・千葉・岡山
柏  好文(国士舘大):
伊東  俊(国士舘大):山形
西岡 謙太(関西大)  :水戸・川崎
末吉 隼也(福岡大)  :名古屋
東  浩史(阪南大)  :札幌
松本  怜(早稲田大):山形・F東京・横浜M
内田 昂輔(立命館大):神戸
阿部 拓馬(法政大)  :湘南
村田  翔(中央大)  :F東京・山形・岡山
清原 翔平(札幌大)  :札幌・仙台
赤尾  公(鹿屋体育大):大分
杉本  真(拓殖大)  :栃木
小野寺達也(拓殖大) :栃木
本橋 良太(東洋大)  :栃木
大塚 翔太(筑波大)  :栃木
FW
三島 康平(駒澤大)  :大分
高橋  大(国士舘大):
中筋  誠(鹿屋体育大):大分
船山 貴之(流通経済大):仙台
岡村 和哉(大阪学院大):熊本
田中 順也(順天堂大):柏
前川  亮(関西大)  :水戸
畠山 直人(札幌大)  :札幌
黛  洋樹(東洋大)  :栃木
山本 恭平(尚美学園大):岐阜
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 02:38:05 ID:S++WTlCl0
リストから名前がどんどん消えていくのかなと思ったら
決まるのはユースやリストにない選手で逆にリストが増えていくなあ

と思ったら、お、松本決まったのかな?
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 07:08:01 ID:RoWYapnHO
本当に石川が広島に練習参加?
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 10:14:10 ID:g0DuymAB0
京都がU18代表大阪桐蔭DF福村を獲得
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20091031-561321.html
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 10:49:01 ID:4y7I7uLE0
>>858
広島スレに練習参加情報あり
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 12:53:04 ID:AYuFvgm8O
ガンバが福岡大学GK河田にオファー
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/131758
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 17:53:08 ID:3z6sajqXO
鞠は兵藤、渡辺、松本と早稲田が続くな
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 17:56:45 ID:S8jXnZ+GO
てことは岡根も鞠か
世代交代的にもちょうどいいし
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 19:34:00 ID:EVq8OfkLO
栃木は東洋大の二人に関してはまだ本人たちかはわからない。
それ以外は練習参加したっぽい。

865U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 20:29:28 ID:SjgjBfVFO
>>861
大学No.1ゴールキーパーっていうと甲府の時久を思い出すな。
鳴り物入りで入団した割りに試合出てないよね
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 02:39:34 ID:QPc71AsC0
【横浜FM】早稲田大学 MF松本怜選手の加入
ttp://www.f-marinos.com/tools/page_store/news_3771.html
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 04:05:42 ID:n/Po3xPLO
そう言えば去年大学No.1と言われていて新潟に行った東口は
即戦力とか言われてたのに二種登録のユースの選手のほうが先に初スタベンだったような。
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 10:32:17 ID:GI/jkiRZO
>>867
黒河も東口も怪我してたから二種の渡邊に回ってきた
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 10:33:09 ID:G+cn1McxO
鹿屋体大の中筋ってどこか練習参加してるの?
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 10:39:41 ID:5Jz5ffwqO
GKは質や連携の成熟に時間のかかるポジションな上に1人しか出れない故にチーム事情に大きく影響されるから、有望新人でもいきなり試合っていうのは難しいかと。
西川や川島、セレッソやベルマーレの選手は異例かと。
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 10:46:26 ID:zDkfv9mdO
東洋大の菅沼実の弟はだめなのか?
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 10:47:04 ID:vGxwWBr4O
>>846
高橋はほとんど試合に出てないよ
スタベンで残り5分10分ぐらいにやっと出るって感じ

関東は連盟のサイトに公式記録があるから、それを追うだけでもなんとなくわかると思う
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 15:11:38 ID:+0n5uk7+O
大学初J1狩り!明大が山形破る/天皇杯
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20091101-561660.html

>「うちは就職がいいので、そういうところ(プロ)ばかりに熱心ではない」(同監督)。

やっぱりJ2下位に行くぐらいなら就職って選手も多いんだな。
正しい選択だとは思うけど、サカヲタ的には寂しいね。
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 16:43:23 ID:F4em4FqXO
>>869
中筋、赤尾、多田は大分の練習に参加したみたい
ソースはゲキサカのマネージャー日記
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 16:58:57 ID:HIepFyjQ0
>>869
つか練習参加のリスト更新されてから20スレもたってないじゃん
少しはROMれよ
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 17:23:23 ID:+0n5uk7+O
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 17:43:41 ID:OQdU2BJh0
>>875
確かに20スレはたってないなw
20レスね

>>874
それは前回の情報の後にも練習参加しに行ったってこと?
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 18:12:17 ID:k21usERH0
>>873
その一方で筑波からごっそり岐阜に行ってるんだよな
ジェフリザに行った選手もいた 
筑波なら普通に就職できる(教員になれる)と思ったから意外だ
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 18:18:00 ID:0Xk0v1ku0
逆に教員免許ある=後戻りできる場所があるからJにチャレンジするっていうのもあるかも
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 18:21:57 ID:0Bv87LUqO
>>878
筑波と岐阜は今西さんと風間さんの関係だけだろうな。どちらかが去れば立ち消えになるだろう
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 18:35:11 ID:us0sPYGX0
今西、風間より先に、FC岐阜の消滅の方が早いんじゃないの?
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 18:49:46 ID:GzFKE3+y0
以前岐阜スレでスカウトはいなくて、今西の個人のコネクションで入ってきた情報から選手を取ってるって書き込みがあったな
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 19:32:25 ID:0Bv87LUqO
>>882
今は刈谷にレンタルされてる姜曉一は今西さんが総監督してる吉備国際大の選手だな。
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 21:32:43 ID:GZIbhgTyP
>>879
同意。
教員免許あって、潰しが利くからこそ、J2下位の貧乏クラブに
挑戦できる。

明治で体育会サッカー部だったら、1部上場企業は余裕だし、
資格ないなら、サッカーは引退したほうがリスクは少ない。
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 01:18:25 ID:0kH+FeKqO
地方でユースが弱いトコのサポなんだが
1、2年生の子達が
「ユースなんて大学に推薦で行くためだよねー」とか
「頑張ってプロになってもしょうがないしねー」とか言ってるのを聞いてしまったんだ

プロを目指して本気で取り組んでる子もいるんだろうけど
大部分の子はそう思ってやってるのかなぁ

自チームの未来はもちろん
夢を持たせられない今のJに不安を抱いたよ
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 01:21:24 ID:AEpshwLk0
身の程を知ってるんじゃない
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 01:41:37 ID:XaH4vp9+0
昔の方が不安はなかったな
Jが出来て良かったのは最初の5年程度 
不況のせいもあるが実は今のサッカー界をめぐる状況は日本リーグ時代よりヤバイ
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 02:04:32 ID:0HHsRSQOO
ユースくらいになると周りとの力関係が自分でわかってくるんだろう
努力で追い付けない相手を認識したら絶望するのも無理はない
プロになれないと思えばそれらしい理由つけてごまかすのは普通
それを否定できる立派な大人はそんなに多くないよ
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 02:06:57 ID:u2HXgr7BP
一般人が趣味でやってることを仕事にできるんだから、
甘くは無いわな。
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 02:07:07 ID:zJ6yCKk8P
>>887
プロ候補の子からしたら確かに不安・不満のある環境なんだろうけど
>>885の言うようなレベルの子はどの時代にも存在する。
ある程度のレベルに身をおけば自分よりうまいやつなんてゴロゴロいる中、
そこで身の程知っちゃって推薦のためとか言ってる奴に夢持たせても仕方ないと思うんだが。
メンタル的にプロ向きじゃないだろ。
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 14:58:31 ID:yy6DpWXWO
地方の弱小ユースじゃ推薦もまともに貰えないんじゃなかろうか。
県下のベスト4レベルの部活でキャプテンでもやってた方が幾分マシな気がするなぁ。
何だかんだ言って断ち切れないんだろ。プロの夢が。他人の前では強がっちゃうけど。
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 15:44:19 ID:h8EHmXORO
広島ユースは進学率良いから親にも評判良いな。
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 17:53:04 ID:3KiqJZ0X0
>>885
その弱いユースがどこだか知らんが
そこと同じくらいの強さの高校の名前を挙げてみろ。
「そりゃそうだ」ってなるだろ

ユース=プロ予備軍みたいに見られてる事に対して、
「ウチ、そんなに強くないしw」って言いたくもなるんじゃないか?
894133:2009/11/02(月) 18:51:30 ID:b20wd00g0
弱小ユースは結構あるけど

高校より確実に弱いよね

ユースでもエリートじゃないんだし
部活みたいなサッカーすればいい
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 19:09:47 ID:Y8CB8Te3O
その県のトップグループにまず入るくらいにならないとな。
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 00:00:26 ID:3KiqJZ0X0
いや、県のトップグループに入ってる高校や全国屈指の強豪校だって
「自分がプロなんて考えられない」って奴が多数派でしょ。

なのにプロの下部組織のユースとなると、
みんなプロを目指してるはず、と見るのがおかしい。
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 01:00:58 ID:j+8y/9t50
今のJ2でトップ・ユースの模範となるのは甲府かな
約10年前にスパサカで特集された当時はそれこそ夢も希望もないチームだったが
曲がりなりにもプロとしての体裁を整えてきた
惨敗したU17のユース勢でも一筋の光明を見出したのはここのユースの子
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 10:08:32 ID:VBYU1/AUO
個人じゃいい選手は排出しつつあるけど甲府はまだまだこれからでしょ
堀米以外の選手もそんなに有望なのか?

J2のユースなら緑が文句なく1番でしょ

湘南、札幌、福岡も大成した選手はいないけどトップ昇格、世代別代表に選出する選手の数だけなら割と多いんじゃないかな
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 11:16:57 ID:SY+IbdQ/O
まあ名門韮崎高校を擁し、羽中田、中田を産んだ土地だからなあ
今を時めく山形の長谷川さんも山梨出身だし、基盤は全国有数でしょ
うまいこと県内の人的資産や学校と連携して住みわければもっとよくなるっぺ
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 11:48:56 ID:YRl6SsgU0
>>897が模範と言ってるのは地方の小クラブとしてって事でしょ。
札幌、福岡は人口多いし、
湘南は今では小クラブかもだが、前身は天皇杯やJSL優勝してる名門だし。
緑は言うまでもない。
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 11:53:39 ID:YRl6SsgU0
おっと、湘南は前身までさかのぼらなくてもベルマーレ平塚時代にタイトルあったな。
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 13:53:56 ID:DW7L/ppw0
>>900
今のJ2=地方の小クラブとまで曲解して意図を汲んでやる必要もないし、
甲府のユースは堀米以外知らん。
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 13:59:17 ID:aTw9wTXL0
>>892
その代わり誰も帰ってきてくれない orz

ゴリさんが嘆いていた
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 16:44:31 ID:YRl6SsgU0
>>902
ユースの育成の話題になってるのは>>885からの流れだから
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 18:07:49 ID:HF9QF2Ea0
いいかげん、スレちの話題はやめたらどうだ?
地域自慢だけされてもマジつまらん
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 18:47:11 ID:q4KO11DaO
赤尾公が鳥栖の練習に参加
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 18:48:44 ID:+qgeJC6gO
甲府サポが調子こいてるだけだろ。
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 19:01:51 ID:N60XeTqd0
で、残る有望選手っていんの?

909U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 19:32:13 ID:q4KO11DaO
>>760
太田は二年目で鳥取にレンタル移籍してそのまま完全移籍
副島は二年で解雇
金はシーズン途中で通訳に転身
栫は怪我が思わしくなく二年目で自主退団
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 19:47:15 ID:4Uc9KbgX0
>>906
やっぱり鹿屋の選手は九州のJクラブ以外にはいかないのかな?
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 20:12:38 ID:q4KO11DaO
>>910
福大の永井くらい注目されていると中央からも声がかかるんだろうけどね
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 21:58:05 ID:fUbF0mg8O
赤尾って高校時代に有名だったやつか
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 00:10:50 ID:P+XuRv170
中筋も大分いけそうか?
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 01:49:29 ID:0GfcNJMHO
>>898
毎年そこそこの選手を排出するよりも数年に一人でも逸材を排出するほうがいいユースな気がする
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 01:51:43 ID:Ja/MdUtd0
もうユーススレ行ってくれよ
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 03:39:54 ID:mRlR5IdO0
>>914
コンスタントに戦力輩出できないのに数年に一人の逸材なんて出てくるわけないでしょ。
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 06:15:11 ID:KLKEszxH0
FC東京が和製オーウェン獲り!香川、金崎も
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/11/04/06.html
 FC東京が“和製オーウェン”U―20日本代表FW永井謙佑(20=福岡大)の
獲得に乗り出したことが分かった。永井は既に10クラブ以上が興味を示す逸材。
今季は特別指定選手としてJ2福岡に在籍し4戦出場。
福岡大で出場した天皇杯でもJ2水戸戦、G大阪戦で2戦連続ゴールを決め能力の高さを見せつけた。
 FC東京の強化幹部は「スピードがあってシュートもうまい。
オーウェン(マンチェスターU)のようなタイプ」と絶賛する。
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 08:07:46 ID:+LrfVJ1YO
>>917
和製を付けられちゃ...オシマイ
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 08:32:07 ID:fVVfl5gcO
>>914 甲府ユースが優秀云々は堀米がトップ上がってからにしろ

今の時点じゃJユースもスコアだけしか見てはいないけど、どの試合も完敗だしな
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 12:56:16 ID:IyOoCbNe0
和製アンリは元気かのう?
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 14:13:33 ID:a+HxPcbJ0
フロン太に練習参加の相沢瞬 (宮城工) は流経大進学希望だと。
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/091104/scg0911041315000-n2.htm
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 15:59:44 ID:or8WSR7XO
石川は決まらないね。
J2かな。
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 16:44:24 ID:R89dgdRk0
石川は、っていうか今年の数少ない他の有望選手も全然決まらない
せめて上のリストでいまだ空欄になってる
・中川 裕平(早稲田大):
・柏  好文(国士舘大):
・高橋  大(国士舘大):
の3人の情報とか無いのかな?それともひょっとして就職?
ねらーの国士舘大生、情報プリーズ
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 17:03:16 ID:QGY1eRxVO
>>853
フツウにムリ
J2だからって若手が活躍出来るわけじゃない。というか才能あるけど試合に出れてない若手が修行に来て活躍出来るわけで、トップ昇格すら出来ない才能ない奴が来ても、早い段階で試合出るなんてムリムリ
J2クラブは経営苦しいから集客伸ばすにはまず結果、若手に継続的なチャンスを与える余裕なんて無いからね。
ユニバレベルですらJ2に来る事が多くなってるんだから
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 18:48:44 ID:fVVfl5gcO
>>923
高橋は怪我が大きかったんじゃないかな
プロ入りはないかもな
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 19:03:40 ID:YoudfP6HO
中川って昨日は中二日の明大に御粗末な守備を披露してたけど普段からあんなもんなの?
攻撃参加もイマイチだったし
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 21:02:18 ID:cd/z56KuO
柏はなんとなく甲府な感じがする。
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 22:35:18 ID:TFJPpl/DP
橋本・宮本みたいにはじめからプロと大学を両立する選手がいなくなったね。
強化指定や通信制の大学入学とかはよく見るけど。
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 23:02:44 ID:zblaeOYlO
それは橋本と宮本が特殊だっただけだと思う。
今も昔も両立は一般的な形では無いよ。
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 23:05:18 ID:3QJdTBfL0
J2なら3種という土台がしっかりしてる栃木の方が甲府より今後の展開へおもしろみを感じる
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 23:28:08 ID:or8WSR7XO
広島は練習参加して貰ってるのに、大学生二人とも取らないなんて偉くなったな。
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 23:30:44 ID:Y5FncmrK0
どこもそんなもんじゃない?わかんないけど。
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 23:36:11 ID:3QJdTBfL0
中川の守備って吉田U-19で左SBで使われてるときから微妙だったな。
なにが特長なのかいまだにわからん。
堤→中川って選手交代でまったく試合に変化が現れなかったのがまた笑えたが。
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 23:46:05 ID:pSMUN7Q50
>>927
柏はいつも名前ネタで「柏」と、地元で「甲府」があがるんだけど、
全然情報がないんだよな。
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 00:55:31 ID:cZ7LxuXSO
>>923
昔々、国士舘に山根伸泉という選手がおってな…



という感じかな、柏を見ていて思うのは
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 00:57:50 ID:A+hOj/1N0
市船の田島と山根って、両方ともチームメートのレベルの高さで過大評価された感じ
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 07:34:21 ID:a4UaLbsj0
>>927
柏は高橋と一緒に大学から近いJFLの町田に行く可能性もありそうだな。
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 09:09:24 ID:A+hOj/1N0
伊東俊と小島は?
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 09:34:05 ID:4YPXUvl50
選手権ガイドが楽しみだ
940:2009/11/05(木) 16:56:50 ID:U3SELwxCO
即戦力のSBを探してるらしいんだけど(できれば身長180以上)大学生でいい選手いますか?
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 17:15:35 ID:OvMpE/Kj0
>>940
とりあえず”札幌””サイドバック”で検索したら>>544がヒットした
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 19:11:06 ID:gvURqJSsO
孫正倫トップ昇格正式発表
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 20:04:53 ID:17TVRHm8O
検索せずともわかるように書いてくれ
ソフトバンクの社長が息子に代替わりしたのをネタで書き込んだのかと思ったぞ
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 21:41:51 ID:HV5eB+NWO
>>935
昔、テレ朝のGETSPORTSで『裏黄金世代』って特集があって山根が主役級の扱いだった。
国士館vs筑波のインカレだったかな?の決勝に焦点当てて、79年生まれは大学組も逸材揃いの世代だって感じの番組だった。

またああいう感じの特集作ってくれないかなぁ。
質の高い特集だったよ。今振り返ってみても。
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 22:27:55 ID:cZ7LxuXSO
>>944
それ見た。
ビデオも録ったよ。
今よりももっと強かった頃の国士舘のキャプテンで、ユニバ優勝メンバーだったから
注目はされてたんだよね。
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 00:58:26 ID:p5IOU/hO0
福村貴幸選手 加入内定のお知らせ
http://www.sanga-fc.jp/news/20091105-1253.html
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 01:33:20 ID:p5IOU/hO0
サカマガソースで
関西大の佐藤悠希は8月に水戸の練習に参加
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 12:42:22 ID:ZnBENFc70
>>943
くそ・・・
こんなレスで笑ってしまった・・・
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 13:45:26 ID:KHvdGHW9O
コンサ 総力挙げて石川獲得へ
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2009/11/06/04.html

大卒のSBを獲得する可能性もあるみたい
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 15:03:09 ID:K5e2rtixO
横浜FCの練習試合出てる練習生は大学生だろ?
何人かいるな。
誰やねん?
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 18:37:05 ID:aj79BtY/0
笹垣 拓也選手 来季加入内定のお知らせ
http://roasso-k.com/news_view.htm?news_id=791
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 19:17:38 ID:k0dix3cM0
ところで次スレタイトルって次はなんだっけ?
唾付け→内定→ 発表? だったかな
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 20:43:55 ID:RBgb6j6yO
内定じゃない?
今からが内定ラッシュだし
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 22:39:33 ID:eH6sKEdE0
いや基本的には新スレにあわせて変わっていくはず…

>>952
これからそれぞれのクラブで公式に内定”発表”が増えるだろうから
「発表」でいいんじゃない
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 22:59:40 ID:4H5CU0rgO
>>954
適当なこというな
ずっと
唾付けと内定しかないわ
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 23:15:29 ID:Kq68VJzP0
いや、変化してる。
ただスレ建てするときにスレタイをそのままコピペしてしまい、
同じスレタイが続いて内定のつぎに行かず一年が終わってしまうことがあった。
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 23:19:54 ID:bitZz5Lz0
内定の後
来季有望とかあったが
唾付けと内定以外って見たことないけど
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 23:29:32 ID:EGkTvPItO
内定でいいじゃん
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 23:36:41 ID:tjtmu1Pb0
しかし何で瓦斯ばかりが伊野波とか長友とか永井とか在学中大学生を取れるんだ

清水の辻尾はまた別の話として
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 23:37:59 ID:3WivvQOUP
http://www18.atwiki.jp/naitei/pages/4.html

ここで確認すればわかるけど内定の次なんて無いぞ?
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 23:38:06 ID:KRwB3DRoO
スレたて人に、一任でいいでないの?
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 23:40:45 ID:/jFcpQO7O
来季、唾付け、内定とかわってきたから
俺は発表に一票
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 23:42:10 ID:4gb6qT5xO
少なくても専ブラ使い始めた3年間のログみても内定と唾付けしかないな…
内定でいいのでは。
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 23:43:27 ID:lv59C1i+0
結局どうするんだ?
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 23:43:32 ID:xGBPLIw70
内定でいいッス
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 23:46:48 ID:EJp1HyiZ0
泣いていいっす
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 23:48:08 ID:tjtmu1Pb0
岡根は大宮かなあ
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 00:00:53 ID:PhDCHJ/C0
楠神ってまだ卒業してないだろ

天才って騒いだけど、出られないレベル
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 00:09:12 ID:WekXurp/0
じゃ内定で立てるぞ?
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 00:11:46 ID:mDtR3EPY0
OKOKよろしく
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 00:12:28 ID:WekXurp/0
そろそろ内定2009年有望新人スレpart3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1257520333/
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 00:23:43 ID:TuljrWky0
※2009内定選手はまとめwikiへ→ttp://www18.atwiki.jp/naitei/pages/35.html

【主な進路未定大学生選手 1/2】 11/6迄
選手名(大学名) : 練習参加 / '09特別指定 / オファー情報
GK
河田 晃兵(福岡大)  :G大阪・名古屋・鳥栖
若田 和樹(法政大)  :磐田
竹重安希彦(阪南大) :磐田
村尾 龍弥(宮崎産経大):広島
DF
中川 裕平(早稲田大):
中山 友規(駒澤大)  :京都・千葉・大分
藤川 祐司(神奈川大):甲府・横浜C
伊池 翔吾(神奈川大):京都
石川 大徳(流通経済大):水戸・熊本・広島
志田野雄一朗(関西学院大):山形
宇佐美宏和(関西大) :鳥栖
天野 恒太(国士舘大):広島
田中 政勝(明治大)  :札幌
本城 宏紀(福岡教育大):鳥栖
背戸 友貴(札幌大)  :札幌
吉井 直人(大阪学院大):札幌
中山 修志(桃山学院大):岐阜
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 00:24:24 ID:TuljrWky0
【主な進路未定大学生選手 2/2】 11/6迄
選手(大学) : 練習参加 / '09特別指定 / オファー情報
MF
千明 聖典(流通経済大):湘南・千葉
中町 公祐(慶應義塾大):横浜C・仙台・名古屋
伊藤 大介(順天堂大):仙台・千葉・岡山
柏  好文(国士舘大):
伊東  俊(国士舘大):山形
西岡 謙太(関西大)  :水戸・川崎
末吉 隼也(福岡大)  :名古屋
東  浩史(阪南大)  :札幌
内田 昂輔(立命館大):神戸
阿部 拓馬(法政大)  :湘南
村田  翔(中央大)  :F東京・山形・岡山
清原 翔平(札幌大)  :札幌・仙台
赤尾  公(鹿屋体育大):大分・鳥栖
杉本  真(拓殖大)  :栃木
小野寺達也(拓殖大) :栃木
本橋 良太(東洋大)  :栃木
大塚 翔太(筑波大)  :栃木
FW
三島 康平(駒澤大)  :大分
高橋  大(国士舘大):
中筋  誠(鹿屋体育大):大分
船山 貴之(流通経済大):仙台
岡村 和哉(大阪学院大):熊本
田中 順也(順天堂大):柏
前川  亮(関西大)  :水戸
佐藤 悠希(関西大)  :水戸
畠山 直人(札幌大)  :札幌
黛  洋樹(東洋大)  :栃木
山本 恭平(尚美学園大):岐阜
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 00:25:25 ID:TuljrWky0
あれ新スレがたってたのか
そっちに貼ればよかったな
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 00:29:48 ID:TuljrWky0
>>971
乙&ありがとね。
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 04:35:08 ID:shH8jh+w0
>>973
>村田  翔(中央大)  :F東京・山形・岡山

岡山じゃなくて千葉じゃないか?>>831
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 12:02:16 ID:x4y7XLxg0
>>976
おお、訂正ありがとう
なんで岡山になってたんだろ(汗)
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 13:33:57 ID:DWxGnyAM0
>>973
先月末、緑の練習に中町がいたらしい。
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 19:16:02 ID:++ltZpJj0
そっか、NNTか
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 23:27:59 ID:IhRQDfMj0
980
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 01:29:03 ID:+mhaFlOf0
しかし今年は盛り上がらないなー
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 02:11:10 ID:P/tNxyLX0
もう埋めちゃえ
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 04:37:02 ID:mHf9++z7O
浜松大のDF石垣勝矢が5月に磐田の練習に参加してた!
古い話で申し訳ないが。
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 09:25:32 ID:CoekLUIHO
今日高校選手権の地区予選決勝のとこ多いから、進路もそのうち分かるはず
985U-名無しさん@実況はサッカーch
情報サンクス!