応援の話題はコチラで語り合いましょう。
re di kyusyu
king of kyusyu
forza tosu
5 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 21:51:53 ID:33YRr+FX0
脱ノルド
脱無所属w
7 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/11(金) 02:48:37 ID:HJq/OLRu0
もっとレパートリー増やそうぜ。
同じコールばっかりでつまんない。
コールリーダー世代交代じゃね?
世代交代っていうと、さらに若い世間知らずの人間に任せることになるぞw
I山は、あれでも26だからな
9 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/11(金) 08:51:38 ID:B36S56WCO
最近ゴール裏や色んなblogで良く見る高地似のお兄さんがコールリーダーしたら楽しそうと思う
有名な白髪紳士より最近はアウェーでも精力的に頑張っているし、喋りも面白い
非ノルドのコールリーダーも見てみたい
最低限、CKとゴールが狙える位置のFKの場面だけは、ゴールコールをして欲しい。
イダレとかバモスを歌い始められるとげんなりする。
11 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/11(金) 16:35:14 ID:HJq/OLRu0
あと清水エスパルスのロコロコみたいなのほしいな。
>>11 あのロッコロッコロッコロッコ〜ってチャントだよね
アレ何語なんだろね?個人的にはイエローサブマリンみたいなのがほしい
Tifosi 鳥栖
CKやFKで馬鹿の一つ覚えみたいにゴールコールされるとげんなりする
>>15 ノルド乙
ちょっとは身内以外が冷めてんの見ろよ
リーダー気取るんだったらさ
要するにアレだろ?
惜しい攻撃からのCKとかFKでバモス、イダレダレオって、要するにオブリと同じ流れが欲しいんだろ?
オイサー!→アビスパオーレ、みたいなさ
栃木対横浜戦でセルジオ越後が言ってたな。 試合の流れが悪ければ応援で変えろって。 サポーターは根性見せるだけでなく冷静に試合を見る目ももたないと。最近のノルドはぐだぐだも減ったしスタジアムの一体感も出てきたと思う
すまんsageそこねた…
逝ってくるよ
>>16 過去の応援スレでもあったが、そういう決め付けでの
○○乙っていうのはやめとこうや
金太郎アメみたいな応援そのもの。
普段は見れないスカパーのアウェイ中継のビデオを見る機会があったけど、スタンドが映る度に黒いのが目障り。せめてアウェイの時ぐらいサガンブルーを…
今帰宅した。もう声ガラガラだよ〜
てかアウェイくらいは普段声出してない人も張り切って声出して欲しい
毎度毎度相手さんのセレモニーを台無しにする馬鹿サポーターたちに
愛想が尽きて、声を合わさないことに気がついてくださいね。
25 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/12(土) 22:42:24 ID:4bWM6Jx+O
セレモニー妨害?
ノルドってアウェイにも積極的に行って段幕早い時から貼ってたりすごく頑張ってるんだけどさ
なんで応援になると周りの空気読めないと言うか大人の対応が出来ないんだろうね。
>>24 はいはい、また人のせいですか?
素直に恥ずかしいから声出せませんって言えよw
>>24 よう、今日もバカだなw
やっぱ明日もバカなのか?www
昨日も小学生の女の子がマイクでしゃべっていたときに
騒いでいたね。
メインでは敵も見方も凄くしらけていたよww
チームの前半の試合運びをよく批判されてるけど、
応援の流れも前半は良くないよな
拝啓〜この文章〜読んでいるあなたが〜声を出すことを願います〜
32 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/13(日) 09:45:54 ID:zPcXNsm8O
昨日の熊本戦、しなり旗兄さんの旗がパワーアップしていてビックリした!
旗もでかくなってたし、何故かストーンズ(瓦斯のゴール裏にある奴)になってた。
次のホーム富山戦で揉めなければいいけど
33 :
sage:2009/09/13(日) 10:02:48 ID:w1DvvGvm0
痛山くんは未だ家事手伝いですか?
>>32 確かにあの旗かっこよかった!どうやって作ってるんだろね?俺も作りたい
てかもう正直揉めないでしょうよ。後、熊本戦のゴール裏良い感じだった。
サポが密集したから声にまとまりがあったね
35 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/13(日) 12:10:32 ID:CH061nW4O
花屋だっけ?
>>29 だからしゃべってるの気づいて、途中でチャントを止めてたでしょ?
鳥栖戦
絆宣言 ってとこ動画見てみて
39 :
馬:2009/09/13(日) 14:20:36 ID:AcYPZQHKO
うまだけど、全然問題なかったよ。てか静かに見ててくれて、拍手も送ってくれて感謝してるけど。
あれ無視してずっと応援してた所、1チームあった時はまじムカついたけど。
あふれそうなこの思いは〜って歌ってるな
しかしあれはメーン・バック共にのれていないと聞いたぞ。
どうにか汁
熊本ってゴール裏前にマイクを置いてるけど、あれって何か意味があるの?ロアッソサポの声がバクスタまで大きく届いていたのと関係あるのかな?
44 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/13(日) 20:49:18 ID:UwFXCfOc0
しなり旗のデザインがカッコ良すぎる。
瓦斯のベロ旗をモチーフにしているのかな?
段々、応援アイテムがホーンや旗が瓦斯化しているね
馬の甲高いホーンはなにホーン?
進軍ラッパ(突撃ラッパ)という管楽器
>>47 全面的に同意。老若男女みんなで「あふれそうな〜」とは歌えないよ。
なんでチャントに採用されちゃったのだろう。
>>48 レスサンクス!
あれなら日本代表みたいな覚えやすいのがいいよな。
ゴール裏もわかってない人多いからね。
50 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 07:24:39 ID:GfrUGSilO
熊本戦のメンバー紹介時に
「バーニング!」のゲーフラ上げてたけど
あれは何の意味ですか?
芸能でバーニングと言えば友愛(消す)てことらしいけど?
要はアレだろ?KKで料金が同じだからってメインやバックスタンドで地蔵見してた奴等は、べアスタのゴル裏でも地蔵な連中だろ?
53 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 12:39:45 ID:WI67w1fR0
私もバーニングのゲーフラ見たけど
元男優の北野誠と監督が同姓同名を皮肉るだけでしょ?
声援は声通らないけど、野次や指示、後ろ向きな発言は良く通ると思う
男性、女性関係無く
必死に応援している時に決まって連呼するから困る
アルゼンチン風な蜂の応援に対抗してウチはイタリア風な応援でいこう
あとダンマクに書いてあるイタリア語なんて読むの?教えてください
今度新チャント作ったときには「フォルツァ」「アレー」とかのイタリア風な歌詞入れて欲しい
蜂に対応したけりゃ逆にアルヘン路線じゃねぇの?
ボカ×リーベル の図式
57 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 23:09:22 ID:BlnIrOvqO
た
ヨシキのチャントの歌詞教えて下さい
グランデTがまだこない件
ノルドの幕に黒が多用されてる件
>>58 たかはしよーしきゲットゴール
たかはしよーしきゲットゴール
よしきー(よしきー!)
よしきー(よしきー!)
我らのよしきー
ちなみにカッコ内は黄色い声が多いw
62 :
58:2009/09/15(火) 19:01:49 ID:Y6rlKSrr0
島田、トジンあたりのチャントは無いんですか?
64 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 20:56:00 ID:WHVBTht5O
ラッパ
>>63 うーん、ないと思います
作ってもいいと思う
>>65 俺も島田のチャントは作ってほしいと思う。
>>66 草津の時のチャントそのまま使えばいいのに…orz
でも今更かな?
来年は、うちには、居ないとおも。
レンタル組にチャントよりも高地のチャントほしい
69 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 10:07:15 ID:R2gFiwF7O
応援で吹かれている、プラスチック製ホーンはどこで販売されているのですか?
70 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 11:03:06 ID:+sdPlw3t0
71 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:46:05 ID:32x7d7uN0
フューチャーズ時代のチャントカッコよかったな。
ピンクってのもよかった。
72 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 15:13:25 ID:o/elYhj80
74 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:07:08 ID:b/MiEJhOO
白旗はまだあなた方のゴール裏にいてますか?
奴らは吉外ですよ。
もういないから安心しな
もっとチャントを作ろう!
77 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 10:21:29 ID:2R/PYb2gO
アウェーの雰囲気は最高といつも感じるのは
ホームがまったりし過ぎているだけなのかな?
確かにまったりしすぎw
前節の熊本戦は、試合開始前の決起集会でかなり気合い入ったし、ベアスタでも毎回やってもらいたいな
あれ?熊本戦は出てくるタイミングが
端からみててビミョーだったけど
80 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 15:08:40 ID:Msp7ivpj0
>>80 今度土曜ベアスタで決起集会みんなでやろうよ!
そんな毎回毎回決起集会いらんわ
決起集会なんてな、ここ一番にやるから効果があるんだよ
84 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 22:32:25 ID:9leWa1Cg0
俺達の武岡〜熱く燃える〜この気持ち届くまで歌い続ける〜
>>63 「島田にもちゃんと作ってあげないといかんよ」
86 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/18(金) 18:30:36 ID:yESn/gtOO
旗もっと増やそう
BSデーのときはコレオグラフィやりたいな
おーまいトース おーまいト〜ス おーまいトース おーまいト〜ス ♪
任侠ヘルパーの
おーまいそー おーまいそ〜♪ のリズムでw
89 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/19(土) 08:10:11 ID:jJ0mjovGO
グランデ聞いていた人居たけど
もう、一昨日到着してました。
今日からベアスタに着て行きます。
確かにロッテの応援って、つい釣られそうになるんだよねぇ。あと、先週メインでみてた連れが知らぬ間に熊本のチャントのリズムをとりそうになってたらしい。自然にリズムとったり口ずさめるチャントが欲しいなぁ。
反対側のゴール上段にピッチへ念力を送ってる変なオバサンがいるぞ!
酉がマルチならおまえ等は黒魔術か?
ロッテの応援良いね。
どれかウチのチャントの参考にできんだろうか
最近イダレ連発しすぎ。
毎年新曲できるとそれだけループして、今までやっていた曲はお蔵入り。
コルリには昔の曲、最近の曲問わずバリエーションを持たせてほしい。
あと選手のチャント作らないならそれで構わないけど、コールくらい考えてやりゃいいのに。
北アイルランド代表のサポーターは宗教的な意味の罵声や叱咤が酷いので応援歌で掻き消してます
サガンサポーターも応援で罵声や叱咤を掻き消しましょう 罵声や叱咤は選手が混乱してしまいますから
98 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 11:22:34 ID:R6H8/XaFO
ベロ旗は凄いね
イケイケやオブリしか見たこと無かったから斬新です
1m×1.5mのチェッカーフラッグ
3mパイプで振っても大丈夫かね?
100 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 14:51:15 ID:1jpVEEL40
連投すまんが
ひがしに応援ジャックされるぞ!
昨日、ゴール裏で最バックスタンドよりの前列にいた黒T3、4人組は終始『ヤマタク』を声援してた。選手入場の際のタオマフの掲揚もしてなかったので、かなり異様だった。
>>102 メモリーを増設してやってくれ。ストレスなく、動くように。
メモリ増設は不可能となっております
HDDのリセット、もしくは製品自体のお取り換えをお勧めいたします
残り数試合、ホーム限定で声出しグループを結成しようと思います。目的はベアスタを鳥栖への声援で満たすこと。
ポジション的にはゴール裏のバックスタンド寄りか三階。コールのリードの仕方は15分をメドにリーダーを交代しながら、
集まった人を中心に声を出していく。既存に同調してもよし、他チームが使っているオーソドックスなモノを鳥栖に置き換えるもよし。
とにかく声援に溢れるベアスタを目指します。
いかがですか?
罵声や叱咤をチャントで掻き消そう
>>105 いいね!やろうよ。
ノルドには、あきあきしてるから。
次はBSデーでそれなりに人が多いかも知れないから、却ってチャンスかもな。
いつも試合前はGK練習時と選手コール?以外はだんまりだから、まずはそのタイミングを狙え。
ウニとかロケットはどうなってるの?
110 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 08:11:36 ID:qVSkPZ5hO
クーデター計画か・・・
逆に今まで奪取しようとする人間が現れなかった事が不思議
でもゴール裏のバック側は元々、反ノルドの人々が居るけどね
やっぱりゴール裏で声出しサポを増やすには今ゴール裏に行ってる人たちがしっかり
チャントのとき声を出して、観客に「ゴール裏カッコいい」と思わせないといけませんね
頑張っていきましょう!
いよいよウルハリ結成ですか?
ノルド批判やめてよ
あと天皇杯・佐賀東戦はゴール裏サポどこに陣取るんでしょうか?気になってます
117 :
112:2009/09/21(月) 13:39:53 ID:4joMgtHn0
>>116 すいません身勝手な事書いて。ノルドに敬意を払うべきでした
でも僕はノルドが嫌だという気持ちはさらさらありません
むしろリスペクトしています 悪気があったわけじゃありません
ノルド批判は今後やめましょう
ノルド乙。
何故ノルドに反発する人がいるのか分かりません
彼らはダンマク張りとか×2運動とか頑張ってるのに。
いずれにしてもノルドに反発・批判する人たちは少数なんでしょうが
大事な時期になんか変な流れだな
とりあえず
>>115 いつから見てるのかは知らんが、ここは前スレ辺りからもうノルドにしろ
他の団体にしろ、特定の団体を吊し上げるようなところじゃなくなったの
クラブが昇格目指してギリギリの戦いをしているところに、そんな面白がりで
サポを仲違いさせようとする人はここには必要ないよ
段幕も×2もノルドだけがやってる訳じゃないがね
ただ他の団体はあえて表に出ずにいて、ノルドに矛先が向くようにしてるように見える
覚悟を持って前に立つ事が出来る奴らが出てくれば面白い事になるかもしれない
正直、ゴール裏が殺伐とした雰囲気になるのは勘弁だよ
主観だけど、このスレできてからノルドも少し変わったと思う。富山戦の時には、少なくともオイラの席からは黒いTシャツは目にすることは無かった。
ただ、少し距離を置いた所にサブのリーダーを立たせれば、わざわざ新しい集まりを作る必要も無いと思う。連投ごめん。
>>105 メイン住人だけど、ノルドとの対決姿勢を明確に
打ち出してくれるなら、精一杯支援するぜ!
今のゴール裏にはうんざり
>>116 ノルドには敬意は払ってるし、批判もしない。
けど、1パターンの応援だし、黒着るところがちがうかなと思うだけ。
浦和サポみたいに、色んなパターンのチャントを歌いたい。
選手を後押し出来るのは応援する事だと思っているから。
すまん、1人舞台になってしまった。
>>121 ノルドに敬意払ってます!
ノルド素晴らしい!
ノルドの仰せのままに!
…これでゴル裏が改善されるとでも?
第一、こんなスレが立つこと自体、ノルドや他サポ団体に対して何かしらの不満があったからじゃないのか?
批判なしに物事を良くしようなんて甘い。甘過ぎる。
富山戦もそうだったけど、コルリはなんで劣勢の時にいつもボーっとしてんの?劣勢の時こそ応援するんじゃないの?
>>129 あなたの考えが甘い。
そういう次元の話ではない。論点ズレてますよ
133 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 07:40:47 ID:BwMUu6sVO
ゴール裏も旗が増えて
良い雰囲気になってきたね
134 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 08:29:13 ID:0GGa8HkbO
この間
いつもなら松本さんらが挨拶まわりに来るとき「おーーさがん!」歌ってるのに終わった後に歌ってた
ゴル裏でマラカスておk?
>>134 ラテンな感じで良いんじゃない?ゴール裏盛り上げようと思ってるなら大歓迎だよ
どんどんゴール裏盛り上げていこうや
137 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 14:54:15 ID:0GGa8HkbO
Trumpetどこいった?
138 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 14:54:56 ID:wJZs1Ov60
応援にトルコホーンは使用可能?
139 :
ナンモイエネ:2009/09/22(火) 14:55:02 ID:0lve6fug0
140 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 15:35:24 ID:BwMUu6sVO
トルコホーンと言えば
天皇杯丸亀のFC東京戦を思い出す
ホーンは飛田給で販売しているの?
>>132 スマン、ちょっと分かりにくいので教えてくれ
甘いってなにが甘いの?
論点のズレってどこ?
とってつけた様な言い訳をするところじゃね?
>>141 ノルドや他サポ団体に対して何かしらの不満があったからこんなスレが立ってる っていうのがズレてるんでしょ
甘いのはノルド素晴らしい!ノルドの仰せのままに!・・・・と、誰もこんなこと言ってないのに変に煽るのがいけねーんだよ
それにあなた単にノルドが気に入らないだけで書き込んでるでしょ。ああ言えばこう言う。ノルドが左と言えばあなたは右と言う。
もういい加減ここにノルド批判書き込むのはやめてください。ここの雰囲気悪くなるから。ここは応援盛り上げる為に語るとこだ。
選手を後押しする熱い応援を色々なサポ達と試行錯誤したり意見交換したりするとこなんだ。サポ団体批判するとこじゃねーんだよ。
頼むからどうかこのことを理解してくれ。俺と言う一人のサポの切なる願いなんだ。宜しく。
お前たちは一体何と戦っているんだ?
意見は全然かまわないと思う。 批判だったら自分が言う分代案や行動をすればいいだけのこと。『こうしたらもっと良くなるのでは?』とゆうふうに書き込めば荒れる必要もない。互いに目指すとこは同じなんだからさリスペクトしあおう。
150 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 07:40:14 ID:EARXDUBtO
尺八だろうが欧州ホーンだろうがブブゼラだろうが鳴らして構わない
禁止事項のチアホーンやガスホーンじゃなければ良い。
以前、半鐘鳴らしていた奴がいたときは迷惑だった
同じサポ同士リスペクトしあうことを忘れないように
サポになったときの初心を忘れるな サガンを愛する者同士じゃないか
批判する時もリスペクトは必要
そして、批判に対してもリスペクト、つまり真摯に向き合うということが必要
156 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 18:39:15 ID:QQTaLZ7+0
万歳三唱最高!
BSデーは
お蔵入り中のチャント歌いたいすね
今日水戸戦のとき笠松にサガンカラーじゃない紺&赤の島田のダンマクがあったけど草津サポから譲り受けたものなのかな?
>>158 PRIDE OF TOSUとか、VAMOS SAGANとか歌いたいね
>>159 昔の試合で見たからおそらく・・・。
決起集会はないかな?
BSデーくらい「どこまでも行こう」歌ってもいいんじゃないかな?
昔ちょっと使ってすぐお蔵入りになったって聞いたけど、なんでかな?
>>161 決起集会か〜BSデーだからゴール裏も多いだろうし、楽しませたり、盛り上げたりするのであればやる意味もあると思うけどね
ゴル裏サポはBS音楽隊の演奏の邪魔さえしなければおk。
あとは一般客をサガン応援カラーに染めるようがんがってくれ。
165 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 21:56:58 ID:btMsodSn0
>>160 PRIDE OF TOSU 歌いたい!
YUYAさんがなんか盛り上がる一言、言ってくれんかな〜「皆さん手拍子宜しくお願いします!」とか「ゴール裏のサポ―ター達よ応援のリード宜しく!」とか
YUYA氏はあれでも比較的に中立に近い進行だから、どうだろうね。
昨年も石橋デーの時に過去のチャントを歌おうとの意見があったものの、結局やらなかった。それをやりたければ、それこそ新団体を…
PRIDE OF TOSUの歌詞なんだったっけ?うろ覚えで忘れた。教えて
PRIDE OF TOSUは単調になりやすいのが欠点だたね
それとマイノリティの後半でゴル裏はタオル回しやるけど、
あれをメイン、バックでも広げられないかな。すごく一体感でると思うのだけど。
171 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 12:37:11 ID:3H9eYe4UO
次回の決起集会予定は徳島戦
>>170 それは良いアイディアだね。絶対一体感出るよ。
電光掲示板のビジョンやアナウンスで「入場の際の応援歌のときはタオマフ回してください」
って呼びかける方法が一番じゃないかな。今まで持ってなかった人にも需要が増えてタオマフの売上も伸びるだろうし
水戸戦のときのアーレオ―アーレオ―アレ水っ戸アレオ―!ってのが頭に残ってる
なんかホントにヴェルディ戦、PRIDE OF TOSU歌いたくなってきたばい
歌いたい歌いたいとここで言っても効果ない
>>172 俺もいいアイディアだと思うけど無理だな
理由:鳥栖は応援する人より観戦する人が圧倒的に多いから
基本は
自分>鳥栖 だなw
>>175 選手入場のときにメインやバックでタオマフかかげている人、かなり多くなった。
それを途中から回すんだから、敷居は低いと思うがな。
けどマイノリティーの歌うタイミング毎回違うから選手入場の時って決まってないよーな
マイノリティのタイミングは統一してほしいよね
気まぐれすぎる
選手入場の際はJリーグ讃歌に任せて、タオマフ掲揚。始球式までじっと我慢。その後すぐにYUYA氏の『キック・オフ』まで振り回しながらのマイノリティーじゃいけないかな?始球式ってVIPを招いてのセレモニーなわけだから敬意も表しなきゃいけないと思うし。
広島のタオル回しもすごい。
>>180 あやふやで「今日歌わないのか?」とも思ったりw
チャントを歌うタイミングは毎回合わせれないと思うよ
昔のサポミでチャントは生物だからその時によって歌うタイミングは変わると言ってた
183 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/25(金) 08:47:39 ID:AWifCBCmO
なんだかんだ言ってもコールリーダーは彼だからしょうがない
ホームしか知らない人は不満足だろうけど
アウェーでは上手いと感じさせてくれる時も有るから
政権交代まで我慢するか
試合前のセレモニーの長さにもよるだろうし、統一はなかなか難しいだろうね
言い方悪いが、ゴル裏中心部はチャントがダラダラ長かろうが、同じチャント繰り返そうが放っといても声出すし跳ねる。
コルリはゴル裏両脇やメイン、バクスタがどうすれば手拍子してくれるか、声を出してくれるかを意識してコールして欲しい。
俺は昔メインで今ゴル裏だけど、メインにいた頃はダラダラ長げ〜とか、またこのチャントかよとかいつも思ってたから
明日は、しなり旗&ゲーフラ祭りだ
好きなだけ振りまくれ
>>181 去年ベアスタに大勢で来た広島サポのタオマフ回しは激しかったね。
あの日はゴール裏三階から観戦していたのだがあれは遠くから見ても凄かったなぁ〜
明日は勝利の万歳三唱を!
>>177 そう思う。今はメインバック共にタオマフ持ってる人多いし
タオマフ回しはやってくれる人は多いでしょう。敷居は低いよ
>>179 他所ではFC東京のユルネバは様々なタイミングで歌われてるよ
試合前に歌われるのはもちろんのこと勝利目前のときや勝利を祝うときなど様々
ナビスコ優勝したときはサポみんなで優勝祝う宴のときに歌ってた
年1回のBSdayだからゴル裏は素直にブリヂストン様に歓迎のコールとかどこまでもいこうのチャントとか、
なんか考えないかな。ずっとお付き合いしてもらえるように。
>>192 昨年は熊本に負けたこともあって、彼らがBS様に対して無礼をやっちゃったのを皮切りに彼らへの批判が高まったんだよね。
196 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/26(土) 07:13:06 ID:nbF3Hf4rO
去年は試合前、楽団に被せたりして大顰蹙だったな
今年はコールリーダーの資質が問われますよ!
みんな勘違いしてないか?
BSの為の試合じゃないんだよ
BS以外が冠スポンサーした時と何も変わらないよ
ただBS冠する時はイベントが盛大なだけ
何を当たり前なことをw
単に、イベントはどんなものであれ邪魔しちゃいけないよねって話でしょ
CHiYOタソのライブとかね
勝ったけど言わせてもらうが、試合開始前のあの数分間のだんまりは何だったのか?あれで今日はノルドに合わせるのをやめようと思った。
いつ鳴るか分からないファンファーレの邪魔にならないようにしてたんじゃない
すみません。
勝ち試合の後に歌ってる曲の歌詞を教えてください。
聞き耳を立てるんだけど、よく分からなくて。
205 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/26(土) 23:30:54 ID:WktRqW0p0
>>199 あの場面は、選手達の円陣に合わせてスタンドも集中するって事じゃないの?
俺はあの静寂の中の円陣はグッと来たが…
だからこそ、選手が散らばった直後の「走り続ける〜」のチャントは
かなり気合いが入ったよ
タナカ氏ね
↑誰?
209 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/27(日) 12:45:07 ID:RUeKwAtYO
改めて西スポ、西日本新聞の昨日のカラー記事見てると
ゴール裏中心前段は黒いな
>>206 俺はレギュラーで見てたがあれ見て気合い入った
昨日は旗の配置良かったね やっぱベロ旗カッコいいね
他チームのサポは大体歌いまくる所が大半だが、ウチがそうではないのは
ある程度溜めておいて一気にという気がする。
記念写真撮影から選手がピッチに散らばるあたりでは選手コールを入れる事が
多いと思うんだが、昨日はセレモニーのタイミングを計ってたように見えた。
通りすがりの一般サポだが、敵のフリーキック場面では歌うのやめないの?
たくやコールすべきじゃない?
>>213 たくやコールするときは一回歌うのやめること多いよ 昨日はたまたまだと思う
そこまでFK危ない位置じゃなかったらコールしないことも多いけどね
215 :
sage:2009/09/27(日) 15:04:58 ID:GiIZkjsn0
やっぱBSデーってことでリーダーも緊張してたのかな?いつもよりキレがなかった。こういうときほどみんながのりやすい曲のチョイスをしてほしかった。あと、最近聞いてない曲とか
昨日のゴール裏ガラガラだったね。
なんで、みんな集まらないの?
ゴール裏の2階だけ空席多かったから変でした。
>>216 多分いつものゴール裏2Fの一部の常連サポはBSチケットで他の席に行ったからかな
それか土曜に仕事で来れなかったからだと思われ
それにしても昨日は俺の周りはスタンディングオベーションする人が極端に少なかったorz
>>200かなり好みが似ているにゃ〜。最近車の中で洋楽を聴くと、オ〜オ〜とチャントに歌えないか試している自分がいるよ。
219 :
200:2009/09/27(日) 19:52:56 ID:rIv8f5Lz0
>>218 いや〜鳥栖サポに俺と同じ好みの人がいるとは・・・・。俺もチャントに歌えないか試してるよ〜
あとSimple planとかNewfoundglory、Zebraheadとか好きです。
AlltimelowとBoys like girlsの新曲良いね。スレ違いでスンマソン・・・・。
220 :
200:2009/09/27(日) 19:56:38 ID:rIv8f5Lz0
あとWethekingもおススメだよ〜
221 :
200:2009/09/27(日) 20:14:57 ID:rIv8f5Lz0
サムエルのチャントはsum41の曲で良いんじゃないかとも思ったりして(笑)
222 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/27(日) 20:43:13 ID:vMt0oQ0E0
223 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/27(日) 21:29:33 ID:qtbpXK0UO
センスがない
鳥栖は好きだが
225 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/27(日) 22:54:02 ID:qtbpXK0UO
>>224 ゴール裏のサポーター全般ですよ、チャンテなどすべて!
カッコよければゴール裏から埋まっていくよ浦和みたいに
>>225 ・・・・・
そうですか。ではカッコよくする為に次回から我々のゴール裏での声出し頼みますよっ!
227 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/28(月) 07:08:32 ID:aMRGI4uwO
何故、佐賀陸ではゴール裏ではなく
バックスタンドに応援の中心があるのでしょうか?
確かにこだわりだけは人並みだが、センスは無いな
でもそんな鳥栖のゴール裏が好きだ・・・
>>227 ピッチから遠いから
>>204 ありがとうございます、たぶんそれ…かと。
230 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/28(月) 11:58:23 ID:e/1DRxWr0
J1昇格見えてきましたね?
J2の試合は何試合あるのでしょうか
231 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/28(月) 13:25:19 ID:HeZSsbH+0
例えばどのような応援スタイルを好みますか?
具体例があればどうぞ(浦和とかF東京とか柏など)
先日、ベアスタに行った他サポだけれど…
お前らのコルリはCORAZON着てるのか。
GRANDEのTシャツを格好いいって言う書き込みもあるし。
CORAZONはFC東京、ボンボネーラも東京。GRANDEは浦和。
↑各サポグループのリーダーの個人ビジネスって分かって着てるなかな?
ウチのゴール裏なら叩かれんぞ〜。
お前らが嫌いな鰤のRabona着てるようなもんやぞ
だって別に対立してないし
234 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/28(月) 14:19:18 ID:aMRGI4uwO
ラボーナ以外だったら別に構わんだろ?
先日のダービーの時にゴール裏にラボーナシャツ着てきた人が追い出されていたけど
235 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/28(月) 14:23:09 ID:AdgW+3qzO
別に何着てもかまわんよ
>>232 気にすんな。ちゃんとラボーナも持ってるから
>>232 ノルドがTシャツを売れば売るほど、
サガンブルーが消えていくわけか
別に何を着てもいいとは思うんだが…
コルリくらいは自分たちんとこのTシャツかオフィシャルを着ようぜ
一般が何着てもいいと思うけどさ
グループの奴らはそこだけはこだわって欲しいよな
ゴール裏の人数と声出しサポを増やすには?
>>231 今さっきのはちょっとしたネタです。んー、やっぱボカ、リーベルでしょうよ!
242 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/28(月) 18:10:19 ID:aMRGI4uwO
ガラタサライ、ゴール裏はトルコリーグ最強
ガラタサライホーン位しか知らない人ばかりだと思うけど
トルコはフェネルバフチェやベジクタシュのゴール裏もガラタサライに負けず劣らずって感じだけどね
てかトルコのサポーターはもの凄く気持ちが熱い 発煙筒アリ、みんな跳ねて地蔵おらんし、素晴らしいの一言につきる
>>234 ラボーナってまじ?
度胸あるなw
何も知らずにサガンゴル裏に来たんだろうか
サガンブルーでゴール裏を埋め尽くせ!
グランデは
すぐ手に入るようになったの?
わざわざダービーの時にラボーナ着て
ノルド付近をうろつく方もどうかと思うけど…
試合前に追っ払われてたけど
着ていた若夫婦?カップル?に罪は無いけど
改めてダービーの意義を分かって欲しいと思った
>>237>>238確かに。
デザインはともかくカラーは考えて欲しい。まだアラサー姐達のハンドメイドユニフォームの方がマシだと思う。
>>249 商品発送のメールキテタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
253 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 07:13:17 ID:sxEawK63O
公式サイトにグランデ鳥栖モデルのXLサイズの生産が遅れてると記載されてますよ。
お
>>251 そこのショップじゃないだろうけど
かっこいいオリT来てた人いたね、サガンブルーで、ファイアーの17だったよ
袖にトットちゃんついててかっこよかった、売ってるのかな?
ウルハリ結成クル━━(゚∀゚)━━??
糞高いTシャツ買うぐらいなら、自分でつくったほうが楽しいんやない
ウルハリ結成も良いと思うけど、やっぱ結成するなら既存の団体とうまく調和したいね
黒Tはアビスパカラーやしな〜水色Tか、青色T、ピンクT着て欲しい
まあ、黒Tも見栄え的には悪くは無いけどね
黒がアビスパカラーってオマエ色盲か?
>>238 コールリーダーくらいオフィシャル着ろというのには同意。
自分たちの黒Tを着ながら、一般に「一体感」を求められても無理があるだろ。
ノルド的にはどうなんだろうね。黒を着る理由なんて、ノルド以外のサポーターとの差別化程度の意味合いしかないだろうし、結果としてチームカラーを捨てている。
すげえ胸張って「カチガラスの色です」ってノルドが言い放った時の場の空気が忘れられんw
すごく浮いちゃったわけね
よくわかるわ
サガンブルーでオリジナルデザインとかにすればいいのに。ってかノルドグッズの売上金ってチームに還元されてるの?
268 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/30(水) 06:48:38 ID:u5pAruH80
黒にこだわりが有るのは分かるけど
ターコイズに黒文字でデザインするとか
柔軟に発想を転換すると受け入れられそうだけど…
黒Tでもまぁいいとは思うんだわ。それがノルドTなら。
他チームのサポのブランドTじゃなければね。
ノルドTの売上はチームに1円も落ちてないはず。
段幕作ったり洗濯したりと色々な活動費用に回るのが一般的
ノルドは黒Tイメージ強いけど白Tも多いよ
ただオフィシャルは少ない
グランデTキタ━━(゚∀゚)━━!!
チームカラーが青の時は青で作ってたじゃん。
かちガラスの色とかとってつけた言い訳でしかない。
ただ、目立ちたいだけ!おまいらとは違うよってさっw
浦和のゴール裏とかは黒T、白Tの人結構いるけどね あと上半身裸とかもw
>>275 いや、そういう訳では・・・・こういう例もあるよと思い、書き込んだ
黒Tの理由はないでしょ。理由も後付けってみんな分かってる。
かつての@TOKYOとかウニも黒を着てた時代もあったけど、その頃ノルドは青Tだったやん
ドリムスがサガンブルーを打ち出したあと、統一しようと言ってるのに、
当時ノルド黒T時期だったから反抗期の中学生みたいにそのまま。
>>273 貴方何処さぼ?
鳥栖見てきて何年なん?
知らんなら口出す事じぁないんやない。
280 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/30(水) 22:08:55 ID:T/M+3u250
服の色の話スンナ!うっとおしい
チームのこと考えろ!
283 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/30(水) 22:19:31 ID:T/M+3u250
284 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/30(水) 22:20:44 ID:T/M+3u250
何処さぼ?(笑)
逝ってよし!(笑)
今時(笑)とかじじいだなっw
変なのが湧いてるな、ノルド以外の団体さんも、最近黒Tのこと話題
にもしてないのに、今はそれ以外に大事なことに集中しているよ。
289 :
287:2009/10/01(木) 00:42:32 ID:FEo7lW4Z0
俺も2〜3年前は彼らのことを、黒い人達と呼んでいたわけだが。
>>289 ゴール裏を語る趣旨から外れてはいないでしょ?
黒Tゆえに嫌悪感をもたれ一般サポに協力を得られない部分がある。
これを話題にするなとあなたが仕切る筋合いはない。
291 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 07:27:16 ID:pkyhbpCFO
ノルドの美女
あの美女はグラビアに出てもおかしくないくらいだな
よくスカパーでピンで抜かれてたりする
美女気になる
どんな人?
294 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 16:45:11 ID:acNycllR0
チームより服装と女の方が大事です
「バモス」歌ってるときにトランペット入ればもっと良くなりそうな感じがする
>>291 本スレに定期的に張られる乳首ビビックの画像の子?
コアサポ、一般サポもこうであるべきだという姿勢をチャントにしてみましたので読んでみてください
「戦う気持ちを見せようぜ勝利の為に迷わずにチャントを歌えララララララララ―!」
298 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 18:18:38 ID:6nk8mBE/0
白髪おっさんと同じくらい
アウェーで必ずスカパーでアップ撮られる、ノルドマフラーの女性の事?
あの人は構成員だろうか?
先日の熊本戦でもどアップでしたね
さすが、プロカメラマンの仕事です。
そんな美人は見たことがないですw
300 :
【大吉】 :2009/10/01(木) 19:29:14 ID:qIZ/v/pI0
300
>>280チームのことは本スレで話してる。ここではゴール裏で見たり聞いたりしたこと、感じたことを書いていいんじゃ?
302 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 07:35:59 ID:5L7eTkZeO
ゴール裏の美女って
多分、藤井リナ似の人の事かな?
ノルドなのか分からないけど、ダンマクを片付けしている姿は見掛けるけど
藤井リナねぇ・・・そんなべっぴん見たこと無い。
そりゃ〜なかなかな子もいるけど、そこまで無いんじゃない。
多分あの子の事云ってるんだろうけど・・・
それよか、試合前のだんまりをどうにかしてほしい。
away側より早く口火を切ってコールしてほしいのと、得点
する迄のマタリーな応援と劣勢時のだんまりがやだ。
GOAL!GOAL!コールは唯一一体化出来るコールと思う。
盛り上がってる時は、スタの一体感は最高なんだけどな!
藤井リナ似、確かにいるね。
俺的には長いチャント歌ってる最中でもチャンスに転じた場合は
サガンゴール!!にすぐ切り替えて欲しいんだけど
佐賀陸旗振りの人大丈夫かな?
スペース狭いし
ダラダラからのサガンゴールへの素早い切替えはサンセー!
307 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/03(土) 02:36:30 ID:tPYqV7U70
密集しろだ、声出せだ言う割に応援でのスタジアムの雰囲気は
全然作れてない
ボール失ったらパタっと応援やんでブーイングばっかやし
試合の流れ、チームの頑張りに乗ってるだけ
ノルドも糞だが周りのコアサポ団体は輪を掛けて糞だ
そうなのよね。ここ2、3年のサポーターだけど、キャリアの浅い人達へのフォローってノルドだけでなくみんな下手だよね。
310 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/03(土) 07:39:40 ID:+1JQAhWyO
佐賀陸では応援中心が芝生席ではダメなのかな?
>>303 試合前のだんまりは嫌。おまけに相手チームが元気よく先に応援し始めたら
微妙なブーイング。それもやめてほしい。自分たちが応援のリードしてること
を忘れないでほしい。相手チームより先にスタをチャントで盛り上げるのは
ホームチームとして当たり前。
>>307 密集の方がかっこいいと思っているのかな?
他の人の応援スペースを確保しなければいけないだろうが、もう少し広がって
サガンブルーのエリアを広げたらいいのにといつも思う。
エリアの上のほうにいる人の姿はメインやバックから見たら陰で隠れてほとんど
見えていないのに。
てか一番の問題はゴール裏の声出しサポの少なさでしょ 手拍子しかしない人も多いしなんとかして声出しサポ増やさないと。
多分声出してチャント歌うのが恥ずかしい人もいるだろう。選手の為に精一杯90分声出して歌うのがカッコいいってのを伝えないとね。
静かなスタジアムがいい。
自然に起きる拍手と歓声だけのスタジアムになることを
希望している人間がマジョリティであることに気付けよ。
ゴール裏の黒カラスは騒音そのもの。
>>313 それこそマイノリティーだろ。
だったらスカパー!音声消して見てる
方がまだまし・・・。
乗る度主導のコールはセンス無いコールが多い。
でも年々良くなってきてる感じはするがお蔵入りするコールが多すぎる。
良いものは持続させる気持ちを持て。
>>313 そんなんじゃジャックされまくりだろw
日本でも世界でもそんなゴール裏聞いた事無いぞ(笑)
変なウニが沸いて来たな
>>316 アウェイサポだけ歌ってるの見て気持ち良いかい?
ホームのサポが声出さないなんて論外にも程があるw
とにかく選手をチャント・コールで鼓舞できないなんて俺は嫌だね
フィーチャーズの頃と比較しても
ゴール裏で声出している数は増えていない。
早い話、ゴール裏が認知されていない証拠。
はっきり言って邪魔な人間。
多くの昔からのサポがメインやバックで静かに見ているのは
イングランドスタイルを望んでいるんだよ。
ほんと野暮な騒音を消して欲しいな。
俺が昔住んでたエジンバラやノーフォークではみんな静かに見てたよ
もちろんゴールに時は大きな歓声あげたけどね。
試合中騒ぐのは下品なこと。
最近は移民が多くて騒いでいるけどね。
フットボールは試合そのものを見て楽しむものと
窘められるもんだけどねww
>>322 うーん・・・・まーここは日本だし堪えるとこは堪えて楽しくサッカー観戦してくれ
>>322 エジンバラはスコットランドだろ
ま、どーでもいいけど
要するにゴール裏に座っている大半はチケットが安いからですよね?石橋様提供の時にガラ空きだったのは、更に安価なチケットが出回ったからでしょう?
エジンバラ、ノーフォークにあるクラブって超小規模クラブだろ?ならサポ歌わんのも分かるような気が
>>322 正直に恥ずかしいから歌えませんって言えよwww
試合中ずっと無言で静かにしてて
相手がミスした時だけドッと笑いがおきれば
たいてい相手は凹むだろうな〜
>>327 フォローする気はないが小規模でど田舎でも観客は鳥栖より多いよ。あちらさんの観客はプレーに対しての反応が凄い。敵味方関係なく。応援に関してはここは日本だし日本のスタイルでいいと思うけどね。
331 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/04(日) 04:59:34 ID:FwO1DGPkO
「田舎魂」のゲーフラ
ま、今日もゴール裏はりきっていきますか!
>>332 今日は総合グランドにて開催だから、ゴール裏より芝生の処が盛り上がるんですよね?
>>334 うん、芝生のとこに皆集まってるよ。正確に言うならあそこはゴール横かな?
大型ビジョンの周りになら、ウルハリ結成のチャンスみたいですよ〜
と言ってみたりして…
今日はいつもよりめっちゃ旗増えとってマジビックリした ゴール裏も凄くなったな
今日の甲府サポ、ホームジャックした上に後半途中からずっと歌ってた
うちも見習わないとね
339 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/04(日) 21:29:45 ID:wafjQjys0
今日の応援リードもひどかったな。黙りすぎやろ
甲府、仙台にジャックされればいいよ
選手紹介の時にみんなで声を出していた時に、茄子が喫煙所にいたなんて内緒だよ。
341 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 07:33:02 ID:RKLGajQ80
>340
選手紹介終わってからリーダー登場の流れです。
前説でゴール裏暖めておくのが若手?Tさんの仕事
最近、旗が増殖したのはベロ旗の人の努力
あんなに数揃えれば、前みたいにイチャモン付ける人も居ないでしょう
遠くから見てゴール裏が花が咲いたように美しかった
佐賀市に住んでるサポが多いんかな?
そういう時こそ×2運動だな( ^ω^)
344 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 11:04:31 ID:w3raBdPO0
ノルドの横ブロックにいた変な被り物をした二人組って何なの?
346 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 17:30:20 ID:N5K6Q4+cO
スティッチとエンジェルの被り物の二人組の事かな?
それより、美女は藤井リナよりリア・ディゾンに似てるな
確かにゴール裏の旗キレイだったな 佐賀陸はサポが自然密集になるから良い感じだね
昨日のノルドさん周辺の声のボリュームはどうだんたんですか?
メインにいたらベアスタよりも小さく感じた。佐賀陸の構造上
聞こえにくいのか、それとも声が出てなかったのか?
もし、構造上の問題ならメイン(メイン近く)にもリードしてくれる人がいたらいいのにと思った
何人かおじちゃんたちで頑張ってる人いるけど
>>348 お前はいつも人任せだな
これからも人に頼りっぱなしで生きるのか?w
藤井リア・ディゾン
カワエエエ
長瀬愛には大変お世話になりました。
>>351はXタン?
353 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 07:32:16 ID:au091+RIO
ゴール裏美女探しはやめましょう。
最近、劇的にしなり旗が増えたけど
何か旗プロジェクトでも立ち上げたの?
メインで見ていて試合中話題になっていた
旗プロジェクトとかはサポーターでしてない
個人個人でフラッグを持って来てるから旗を降りたい人の意志で増えた
俺も作ってみようかな。
しかしあのベロ旗サイズでどのくらいの金額になるの?
色の使い方でも変わるのかな?
無知識なので教えて下さい。
ストーンズ旗は外注なの?
サポに旗屋か染物屋いれば良いのにね
それかドリムスに営業かけてもらって、サポがそこで旗作るとか
ギブアンドテイクで良いと思うけど
ベロ旗は外注と思い込んでたが手作り?
357 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 16:27:21 ID:5FA5vATy0
あれは手作りでは無理だと思う
次の試合で聞いてみる
358 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 18:00:31 ID:161gmOO9O
白旗基地外サポ夫婦が最高!(笑)
361 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 07:11:49 ID:usLlDyP1O
あんなにフラッグで見えないと揉めていたけど
実際、こんなに沢山振りたい人が出て来たら
もうイチャモン付けてトラブルも起こらず
自然に観戦場所の住み分けもスムーズにいくのかな?
ベロ旗の隣のチェッカー旗が試合中、ノルドのTさんの顔に時折当てていたけど、もろに一般サポに当てると怪我させたりするから
棒は長いから振る時は旗棒の先までもう少し配慮したほうが良いと思う。
8字に振るか、ワイパー振りにするとか・・・
8字とワイパー振りは棒が長いと
正直きつい。
しかしリーダーは何故真ん中に陣取った?
2mを越える長さのしなり旗なら
練習して8字振りやワイパー振りが出来ないと
段々疲れてきて、しなり旗で周りのサポの顔叩いたりしてトラブるから注意しないといけない。
いきなりしなり棒で叩かれたら結構痛かったけど、そのあと知らん顔されてムカついたけど
その辺のフォローも頼みますよ。
365 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 15:40:12 ID:9hjZGeMe0
しなり旗棒で応援中に顔直撃されたら
めちゃくちゃ痛いから
周りに配慮しないとマジ揉めるぞ
ま、たしかにな。
しかし、youtubeで「20081018清水」で検索して見てくれ!
Flag Wave Daysですごかったぞ!
うちのゴール裏もこうなってほしものだな。
ユ・キ・ヒ・ロ!ユ・キ・ヒ・ロ!
ホ・ベ・ル・ト!ホ・ベ・ル・ト!
トージン!トージン!トージン!
↑耳に残る俺のお気に入りコール
大雨らしいけど現地組の人達、来れないサポの為にも寒さ飛ばすぐらいの熱い応援頑張って!
他所見てみろ
ワイパー・∞振り方あまりやってないと思われますよ
370 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 07:29:47 ID:5YgTzRryO
台風の影響で白髪紳士は無事に帰還できるのだろうかな?
あの紳士の定年後のライフスタイルとしては正直、羨ましいな。
371 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 12:27:50 ID:7GWsMGp60
団塊世代(定年後)の生き方としては憧れるな。
白髪おっさんは勝ち組だろうな
オイ!オイ!トジンゴール!
374 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 21:46:35 ID:5dr+xk2h0
375 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 21:49:59 ID:Ehb6wh1B0
絶対仙台に勝ってくれ。
鳥栖があがってほしいんだよ。
待ってるぜ
>>375 少なくとも仙台を3位グループに引きずりおろしますので、ご安心を。
スコアは2−0(トジン、島田)。
377 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 12:38:42 ID:SHN2xhiZ0
白髪の人はまだ現役だよ。
確か、吉本新喜劇の若手大食い女優のお父さん
>>374 ACL遠征で浦和サポが発炎筒を炊きまくってたよ
動画はヨウツベにあるけど
韓国は発煙灯OK
ただ、サポは普通に手で持ってるけど、火傷覚悟してる
明日の天皇杯でもチャント歌うのかな?
>>380 そりゃあくまで公式戦、カップ戦だからチャント歌うやろ!
・・・・・・・・・・・・・・・・当日チャント歌うよね?
383 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 07:02:41 ID:xMT1XkSu0
佐賀東のチャントは非常に面白いから行く価値有り
北高だーけにーはー、負ーけーらーれないっ!(キリッ
東はオブリのパクりがあるのが嫌だな
気持ち見せろよ〜愛するサガンの為〜
俺らサガントス〜俺らだけがサガントス〜
今日も旗多かったね
俺ら元祖九州〜俺らだけが元祖九州〜
イダレオ、イダレダレサガン〜イダレオ〜イダレダレオ〜
今日のおいおいさがんごーるの太鼓うけたw
マイクのチャントの
まいくまいくまいくまいく〜のところ
音程お菓子くね?
佐賀東の応援、色んな所のチャントのオンパレードだけど面白かった
昨日は、コルリ違った?
だんまりの時間が多かった気がするけど
394 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 22:00:33 ID:Jhz+i+1qO
毎年天皇杯初戦のコールリーダーはリーグ戦と違う人です。
昨日は、普段と違う二人がワケワケしてやってましたね。
違いはしたけど、まぁ特段変わりはなかったように思います。
あ。黒服の人が、東のコーナーの時に「たくや!」って言い間違えて、照れ笑いしてたのには萌えましたがw
ちなみに、いつものコールリーダーさんは、開始ギリギリご到着だった模様…
>>382 これもうすでにサガンのチャントにあったよね?「我がサガン」だったっけ
398 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 12:19:23 ID:mUKbr9wpO
ゴール裏にてトランペット経験者募集中
チャントのアクセントとしてみたい
最近ベアスタで流れてる「go now」とか新しくチャントに入れたらいいと思う。
YUYAさん選曲だし、かっこいいし。「オーオオオーオーオーオオーオー」の部分とか
歌の無い時間帯が他のクラブと比べて多いのは俺としては好きだけどな
代表戦みたいな歌いっぱなしはあんまり好きじゃないし
試合前から騒いでる奴に限って、後半ぐだぐだ
>>401 自分は、対戦相手のチャントしか聞こえないホームの試合は嫌いですね
で、初めてきた一般客が熊本の応援のほうがヨカタと言って帰る
>>403 一回一回のインパクトでは負けたくないけどね
ただチャントも良いけど良いプレーへの拍手とかもより大事にしたいと思ってる
シマのチャンツやっぱほしい・・・。
BLOGにも覚えてるって書いてるし
個人チャントが異様に少ないね
あれだけ、メインから見てると大半のホームゲームで
相手サポの応援が勝っている状態なのに、
チャントがどうとか、旗がどうとか言ってて空しく
ならないか?
はっきり言って、Jの中で一番しょぼいと思うよ。
質も量も。
いっそのこと、ゴール裏の無い応援が一番いいと思うけどww
409 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 23:44:17 ID:QR7rU/MfO
鳥栖サポは点が入ってからの5分が一番の盛り上がり
410 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 07:16:40 ID:OprnbmztO
ゴール裏の新陳代謝が良くないから、なかなか進化していかないのかも・・・
せめて仙台・甲府戦はジャックされない様に頑張りましょう
411 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 17:07:43 ID:6yNXUjrS0
最近、何とかホーン聞こえないな
みんな頑張っていこうぜ!
荒しはスルーでいこうぜ!
>>408 今度からはゴール裏での熱い声出し頼んだぜ 我々と一緒に選手を後押ししよう!
君のような強気な我が強くかつ熱い気持ちを持ったサポがゴール裏には必要なのだよ君!
414 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 18:26:34 ID:mNIDLsMOO
痛山のブログの甘ったれんな発言ワロタ
俺だったらボーっと立ってるだけの甘ったれに言われたくねぇww
416 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 20:33:48 ID:mNIDLsMOO
ノルドついに仲間割れか?ワラ
FC東京熱いね〜。
スネアもいいし〜。
>>417 FC東京といえば、ガラタサライホーンもお忘れなく
419 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 06:50:33 ID:rTeVZkGr0
何回かガラタサライホーンの話題出ているけど
どのようなホーンなのでしょうか?(検索しても不明)
FC東京戦中継でよく聞こえる甲高い音のホーンなら欲しいけど
421 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 12:40:47 ID:JGLaZnPpO
ガラタサライホーンは海外スタジアム外の露店で販売しているよ
でも一度聴いたら独特な音色だからベアスタでも使用してくれないかな
佐賀陸を満員にしよう!
ガラタサライホーンも良いんだろうけど、いつもバルサホーンを吹いてくれてる人には、ホントに感謝してる。
試合終わった頃には、口の周り真っ赤だし…。
金管楽器をちょっとでもかじった奴なら分かるだろうけど、あの手の楽器を90分吹き続けるのは、まさに至難の技だよ
>>423 唇が痛くなるからね。楽しそうに見えて結構苦行なんだよなw
425 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 07:07:15 ID:aIBrwUip0
バルサホーンを毎回90分間フルに吹けるのは凄いと思う。
吹奏楽の経験者なのかな?
ガラタサライホーンは動画で聞くと異国的な音色なんだね。
欧州のスタジアムの様な感じ
バルサホーン不快な音で頭に響いて痛いだけなんであれやめてほしいんだが
バルサホーンの先が耳に近いと鼓膜破れるかと思うぐらい痛い
上向けるか下向けて吹いてほしい
バルサホーン心地よい音ですね!
もっと本数増やして盛大にやりましょ!
ベアスタなら菅隊は上に行ってもらうこともできるけど、総合グランドはそうもいくまい。
バルサホーンも、ガラタサライホーンも良いけどさーやっぱ吹きやすさではブブゼラが一番だ
idaleの原曲って何?
idareじゃねぇよ y dareだ
434 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 07:20:41 ID:TDtXC2BGO
ティーナblogに仙台ユニの人登場してるね
決戦前に萎えてしまうよ
blogで思い出したけど、痛山はインフルじゃあるまいね
チャント・コール中の手拍子は胸のところ
じゃなくて頭上で手拍子した方が良いと思う。
選手にもアピれるし、応援にも迫力が出てくるし。
>>437 だな
だけど疲れてきたりする
しかしチャントを歌う機会が少ないのは
旗振り隊として悲しい
439 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 17:58:52 ID:d20FTTIA0
仙台戦こそ決戦ですよ
サガン鳥栖の話してよかですか
441 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 07:14:23 ID:LisOWvUU0
佐賀陸は年々アウェー側との距離、近くなってないか?
相手サポが真横にいる感じがするけど…
俺達も決戦に向けて気合い入れていこうぜ
we are sagan!
さぁ佐賀陸を埋めようぜ〜水色で〜水色で染める為にも〜客席埋めようぜ〜
みんな分かってると思うが、90分間走り回っている選手に比べれば、90分間声を出し続けることは簡単なこと。会場が盛り上がれば選手達の士気も高まる。リードする者もそれ以外の者も気合い入れて応援しようや。
↑今のコルリが途中でダンマリすることへの皮肉ですね。分かります。
けっこう黙ってる時
コルリーダーの方見て
おいおい…って顔してる人多いよ
さて、今日も皆さん頑張っていきましょうか!
さて、今はベガサポ歌いまくりで、鳥栖サポは沈黙してる時間帯かな
452 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 18:10:28 ID:E4BlyHydO
いつもよりコアゾーン少なかったな
しっかりと今日も声の大きさで、けさいに負けていたね
メインから見てて、何もかも乾杯だった
>>453 そう思うのなら次回からは是非バックスタンドに応援に来てね。そのときは声出し宜しく。
旗はどうでした?
456 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 20:38:48 ID:13wlRuIk0
>>455 また旗増えてたよ ゲーフラ含め良い感じだった
>>453 お前はさっさとタヒねよw
底辺は外野で吠えてろカスwww
ブーイングとサガン鳥栖しか言ってないような希ガス。
あれじゃな、、、。
前半30分過ぎまでチャントなし
走り続けるやっとやればダラダラやって途中から誰も付いてこず
なすびを見れば隣りの奴とニコニコ話してるしやる気なし
今日の試合を勝たせようと言う気持ちは応援からは全く伝わってこなかった。
まぁいつもの事だから仕方ないか。
トスのホームでのチャントのやる気なさはJナンバー1であることは間違いなし
461 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 07:04:09 ID:5qx6ZrHZ0
昨日はバルサホーン吹いてたの?
あまり聞こえなかったけど
バルサ聞こえてたよ
FC東京ゴール裏っぽい音色も時々聞こえたような
中心部は岐阜戦より少なかったような気がした。
あとコールリーダーがインフルじゃない事を祈ります
この時期、体調不良だったら休んだ方が良いのにと感じた(サブリーダーに任せて)
もちろん健康であってほしいのは大前提だね
万が一、インフルなのにコールリードしてたなら、それはコルリ失格だろうけど
昨日、体調悪くて顔色も悪く咳込んでいたみたいだから心配してます。
blogで実はインフルでしたって事がないようにね
蜂サポが紛れ込んどるな
昨日のあのホーンは何だったの?
467 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 04:19:00 ID:cA6AzlIhO
ガラタサライホーンが鳴っていたな
468 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 10:00:46 ID:8W8dzBZI0
そもそも、サガン鳥栖コールで太鼓のリズムに対し、
サポのコールが走り過ぎなのがとてつもなく不快なんだが
469 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 14:56:15 ID:JHB4+cEF0
>>468 そうかな?特に気にならないけど・・・・。
そんな事よりも何処からかガラタサライホーン鳴ってたのにはビックリしました
472 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 16:38:33 ID:cA6AzlIhO
芝生席で女性が尺八していたのは知らないけど
海外からガラタサライホーンを入手して吹くのは、普通コアサポだろ。
勝手にめちゃくちゃ吹いていたら
雨の水戸戦みたいに応援に被せたとか揉めるだろうし
ノルドから目を付けられるよ
シーズン中盤から、いきなりフラッグが増えたり
ガラタサライホーン?が登場して話題になっているけど
既存団体以外に実は新団体とか動きある?
今までのノルド路線とは違う様な気がするけど・・・
コールのタイミングを荒らすならアレだけど、
団体外の個人が応援の目的で吹くのはありでしょう
水黒チェッカー
鳥栖が振ってもいいよね?
>>474 やっぱそうだよね。応援する為なら皆大歓迎ですよ〜
このごろVAMOS歌われてないけど気のせいかな?
Minorityに続くサポから親し好まれてるチャントだと思うのに
>>477 たしかにな。
PRIDE OF TOSU とかもいいよな。
479 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 07:56:24 ID:jwYhW6gOO
意外に無所属の人が熱い
来月にヨーロッパに行く予定なんだけど、ガラタサライホーンってどこの国で売ってるの?
>>480 やっぱトルコじゃないかな?欧州に近いアジアやけど。
ガラタサライホーンはスペインとかにもありそうな気もするけどね。スタの店とかにね。
ところで貴方、仕事で行くの?旅行?
>>481 ありがとうございます。ただの旅行ですよ。
>>482 大量に仕入れて、ネットオークションに出せば旅費が出るぞw
484 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 16:53:50 ID:RWXvJMzZ0
ガラタサライホーン吹いた位で反響が凄いな
あのホーンのどこが良いのか分からないけど
バルサホーン人気無いの?
ガラタサライホーンを一度手に取った事有るけど
ガラタサライホーンは中身のビニールが破れたり、剥れると
全く音が出なくなるので(結構、最初から不良品が多いらしい)
ヤフオクに出品したら引渡し後、苦情殺到すると思う。
だから、バルサホーンを取り扱う店が増えても
ガラタサライホーンを国内で扱えない理由。
輸入すれば大儲け出来そうだけど、
現地で実物を一つ一つ良く見て買わないと大損
>>482 気を付けて行って来てくださいね
俺が教えた情報は「やっぱトルコじゃないかな」
と確かな情報も無い中答えたので・・・・・・・・・・・・・。
ガラタサライホーン、現地に無かったらゴメンナサイです
あと、ベアスタで貴方のホーンが鳴るのを楽しみにしてますから!
動画みたら音がこもって聞こえるね
現地では東京ゴール裏動画と同じ「ガラタサライ」の音色でしたよ
ただ、サガンチャントと相性が悪そうだった。
逆に東京みたいに軽快なチャントなら良く聞こえるのかな(スネアが活躍するような)
湘南もあったね
489 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 07:07:15 ID:vEWBpGDO0
トルコのスタジアム露店に販売しているよ
海外遠征しているサポの居るチームならゴール裏で使用していると思う
>>491 これがトルコの露店で売ってるのと同じ奴?
493 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 18:07:01 ID:LqN4gI/iO
試聴音色は似ているような気がするけど・・・
早合点しました。
改めてユース決勝戦でマリサポがホーン吹いている写真と見比べたら全く別物かな。
音は似ているけど
ブーイングもっと盛大にできないかな?
>>495 コールみたいにリードして合わせるんだったら出来ないと思うよ
応援団の人のサポミでの発言が本当なら
平塚の湘南サポのブーイングはガチだった。
鳥栖はどんだけ嫌われてるんだってくらい、公開処刑場みたいな雰囲気。
室は完全に呑まれて終始キョドってた。
平塚じゃ勝てないわけだわ。
498 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 07:02:04 ID:cDE1jLZ30
湘南はブーイングだけじゃない
チャントやコールもあってこそブーイングも効果的
鳥栖はボールロストしたとたんに応援が止まってだんまり、細々とブーイングじゃあ
ホームの雰囲気なんてそりゃ作れない
メリーとハリーだな
500 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 07:39:22 ID:JUato+olO
毎試合アウェーみたいな雰囲気だからね
ブーイングも散発的だから余計に際立ってしまう。
旗やホーンが増えても、やはり声出しサポが増えないとホームの雰囲気は作り出せないね。
メインでしつこく罵倒する奴や声出しサポの後方で野次や毎回ネガティブな事を大声で叫ぶ奴は何なの?
毎回さけんでるあの女の子酷すぎる!
自分は、デブってブスなのに走れだの戻れだの…
501
あの女性の音量は多分ゴール裏1番デカイと思う。
佐賀東戦のTV中継音声にバルサホーンに負けない位、怒号がお茶の間に響いていたし。
野次や怒号が凄い人に限って声質が良かったり、声が良く通るから困ったもの。
女の子?
おばちゃんじゃなくて?
>>503 > 女の子?
> おばちゃんじゃなくて?
はい、多分二十代だとおも。
声だしサポは増えて来てはいると思うけど、コールやチャントが少ないから
飽きるし、
>>498 が書いてるようにすぐ止めるから、声出そうにも
その機会が無い。だから野次や散発的なブーイングしかなくなる。
チームは途中補強に多分成功したけど、サポの方は補強出来てない
(チャントもコールがほとんど増えてない)ように思う
まあゴール裏が増えても声を出してないひとが多いしね。
たまに遅くなって真ん中からちょっと外れただけでもチャントを歌いだしたら驚かれるくらいやしorn
俺達一生涯水色!紺は大っ嫌い!
観戦者に一人ずつ配ってるメンバー表みたいなチラシあるじゃん
あそこにクラブに協力してもらって、
拍手をするべきプレー、ブーイングをするタイミング、チャントの紹介とか載せてもらえんかな?
マッチデープログラムに小さな広告載せる場合でも金掛かるのに、
無料でやってもらったら他のスポンサーが怒るぞw
>>510 コアサポがチャント集をコピー機で刷って、
マッチデーの間に挟み込んでもらうようにすれば金は最小限で済むぞ。
>>511 なるほど
個人的にはメインやバクスタでチャントには入っていきにくいなって人が、
せめて拍手やブーイングをしてくれるようにタイミング集みたいなのがいいなぁ
チャントはゴール裏にいる人は知ってるだろうし
513 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 18:21:31 ID:UtXY04CP0
点が入ったときに瓦斯のブギウギみたいに
盛り上がれるチャントが欲しいね
ブギウギはメイン・バックやってるし
>>513 皆が一緒に肩組んだりするチャント欲しいね
>>508 それも一つの方法と思うけど、本来、そのタイミングを
知らせることをするのがコールリーダであり、コアサポなんじゃ
無いのかな
>>512 見て感じるままでよい。
「こういう時にはブーイング」とかマニュアル化すると、試合を見る目が養われない。
>>517 ブーイングは確かにアレだが、
サッカーは野球等のスポーツに比べてルールが少ない分良いプレーと悪いプレーがわかりにくいので、
こういったプレーに拍手を送ってやってくださいっていうのはあっていいと思うけどな
まぁそれは置いといて、少なくとも「良いプレーをしたときは拍手をお願いします」の一文だけでも今のプログラム欲しいところ
コールリーダーなんとかして
最近だんまり大杉
試合が見たいんならメイン行け
盛り上げる気ないならメイン行け
佐賀陸になって立見席がないんで意外と立って声出ししているサポ少ないんだなとオモタ
>>513 勝利試合後、片組んでゴール裏を揺らしたいよな!
523 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 08:14:20 ID:yBT/CfMZO
今シーズン、ノルドの最古参のメンバーをほとんど見掛けないような。
ノルドも本当に若いな。小学生、中学生が幕張ったりしているから感心するよ。
別に好きでやってることじゃん
感心することではある
遠征も凄いと思うよ、マジで
でも、それで立場的に偉くなったりするわけではないんだよねー
今旗振ってる人も大人だけじゃないよね?
CAFONE CALCIOで甲府撃破じゃい!
恥ずかしむ事なかれ
>>526 まともな仕事についてれば普通にあんなに毎回遠征いけないよ…
>>531 きっと農家とかの職業だから毎回遠征行けるんだよ
だからアウェーに行ける日程が余裕で組めるんだと思う
533 :
イタリアーノ:2009/10/24(土) 19:25:27 ID:nVIyWLN+0
Un uomo di prode blu e leggero
534 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 23:03:14 ID:4HrCQBI/0
明日は入待ち
>>514 つくづく熊本は熱いとこだと思う。単に地域の経済的な余裕だけじゃないよな。
536 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 00:06:28 ID:iEP6D3tzO
>>501 つかここの女サポは声が高すぎるって、前にノルドが言ってたww
…確かに。
こちら佐賀陸サポゾーンの喫煙所。ただいま、茄子を発見しますた。彼は生存してますた。
例の女の子サポ今日わ、静かだった件WWW
ここみてるだろ!
539 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 18:00:00 ID:FW/SNYHY0
試合後、何かが足りないと思ったら・・・
今日は何故かコアゾーンの女性全体のボリュームが小さかったよ
「集中!」「走れ!」「戻れ!」が全く聞かなかったし
サガンコールの時、女声のキーもそれほど高く無かったし
数日前に総批判した事が改善していてビックリした
ここをサポは意外にチェックしているのだろうね。
でも、特定できる個人攻撃は良くないよ
ガラタサライホーンは今日も聞こえたね。
今日は中心部のサポ達はしっかり声出せてたし、よく飛び跳ねてた。
でもやっぱりサポ間で温度差があるのは否めないような気がする。
結局は「一緒にJ1行こうぜ」と言う人と「J1に連れて行ってよ」と言う人の心境の違いだと思う。
>>540 多くの人を巻き込んでサポ戦力をアップするのもコアの役目だよ。
そして、それができていない。
>>541 多くの人を巻き込むためには具体的にどんな事をやれば良いの?
545 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 22:36:19 ID:nMR5NgHiO
皆で選手バス出迎えが
甲府選手バス襲撃みたいになってしまったのが残念でした。
直前に西鉄バスが入場口さえ間違え無ければ・・・
動画で見ると何故か雰囲気が欧州サッカーっぽい。
何故ノルドってホンなゴール裏しかリードせんの?レギュラー席も、とは言わんけどサポ席のメイン&バックスタンド寄りにも構成員をサブ的なリーダーとして配置すればいいのに。
総合グランドの芝生の所に敷いてあった白い幕を子供が靴を履いたまま踏んでいた。ある母親はそれを叱っていた。その母親は試合中も大きな声で応援していた。別の母親は同様な子供に何も言わなかったので、その子は何度も、加えて弟や妹まで幕に乗りまくり。
>>543 おい、最低だなお前ら
俺らの選手に中指立ててる奴(3:24)
侘びに来い
549 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 01:10:46 ID:o47aDgbOO
>>539 ちょっと批判されただけで、静かになるっておかしくないか?
自分がこれで良いと思った応援してるんだから、批判されようが貫けばいいだけのこと。
相手選手バス威嚇するとか最悪だろ
いつからこんなDQNサポになっちまったんだよ
情けね〜な
なぁなぁ
デブでブスだと試合中に指示出したり選手を鼓舞してはいけないの?
応援する気持ちって何なの?
勝ちたいと思う時に「走れ、あがれ、集中」って誰もが思うことでしょ
檄と野次は違うでしょ
>>551 同意。
甲府選手が佐賀陸到着時、帰れー!!と叫んでたのはどこのどいつだ?
ノルド?
555 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 12:49:14 ID:U44MBcFjO
入場待ちをして気持ち伝えたいサポーターの目の前に
甲府選手バスが前を塞ぐ型になってしまい皆さん激高したのだろう
映像には無いけど、直前にトラメガの人が侵入禁止の場所に入り込み
警備員に取り押さえられたりしていたし
気持ちは分かるけど、誤解されかねない行動だから
去年まではビジターチームバスは南側駐車場から入場してたよね?
>>543 ノル度のような人間と思われたくないから、
ゴール裏には行きたくないんだよな
>>558 お前 毎回、毎回うざい…
いつも帽子かぶった本人だろうが!
もうサポ集団とかいいわ
帽子ならノルドのリーブ21さん?
>>558 なんだ自演かwww
あれうっとうしいよ
おーれたちが、つィーテルゥー
出てねえじゃねえかw
565 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 07:07:55 ID:lbCWFWTyO
試合前に甲府選手バス威嚇騒ぎ起こして
試合中、奮起したマラニョンからゴール後に挑発される始末。
特に関取の琴奨菊似の人がやたら中指立てたり、柵倒したりエキサイトしてた。
あの琴奨菊似の人はノルドなの?
566 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 07:32:09 ID:D0a7GjClO
サガントスのサポーターって、いつもけんかごしなんだよね。どうにかしてよ。
試合中、ヘタクソって連呼するのもやめれ!
恥ずかしい。
もっと一緒に戦っているという気持ちになれよな…
くず
威嚇行為で処分していいよ。
あいつら、やって悪いことの判断がいつまでたっても分からないんだから。
黒シャツのノルドが
「もっとこっち側に寄ってください」
と言ってはいるが、誰がサガンブルーを身にまとわない連中の指図受けるもんか。
大人しそうな兄ちゃんに、
トラメガで「そっち座って」とまぁ、たかがフリーターどもが偉そうにね。
ゴール裏でしか輝けないのはわかるが、不快感を撒き散らすなや。
君の人見に小石テルで
12月5日
愛してるきしの〜ララララーラーラー
って歌いたいね
ふと思ったんだけど、鉄腕アトムのふしで
オ〜レ オレオレ〜オレオ オ〜レオレオレ〜
行くぞ〜サガン 力のかぎ〜り〜
なんてチャントどうかな?
仕事中につき携帯からでスマソ。
>>572 いいチャンとだね…
ノルドの誰かのブログにコメントしてみたら。採用されるかもよ
バスってトスはどこに来るの?
>>573>>575お褒めいただきありがとうございます。
やはり、歌いやすい(馴染みがあるメロディ)チャントを用いることで会場が盛り上がるのでは?
そんなことばかり考えている昨今ですよ。
578 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 21:48:12 ID:V1of2yeo0
平塚でやられて「ホームの雰囲気が」とか何とか言いながら
出した答えは、中指おったて、バス襲撃、帰れコール
そんなノルドが採用するわけない
考えるだけ無駄無駄
579 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 01:14:11 ID:NPW4ptsJO
佐賀県出身で徳島在住ですが応援がイケてないから黙ってポカリスエットスタジアムで応援してます
もう少しセンスがあればな〜
センスは絶望的にないと思う
クラブが好きだから声出ししてるけど
マイノリティかっこいい
イダレダオださい
582 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 11:31:10 ID:mi4rL/Y9O
ノルドはリーダー以外が暴走する傾向が有るから
リーダーが責任持ってやらないと・・・
バス威嚇の時もリーダー不在だったけど、若手?が悪乗りしてた。
さすがに乱入したら連帯責任問題になる事は分かっていて自重してたみたいだったけど。
芸人ゴリけん似の人が特に問題児。
あのオイオイうるさい金髪でしょ?
あの人が入ってからチャントも荒っぽい雰囲気になってるんだよなぁ
正直やめてほしい
584 :
他さぽ:2009/10/28(水) 14:02:47 ID:Bw0HKE9SO
ゴール裏よりコーナーのところにいつも掲示してた鳥人間みたいな縦長ダンマクはやめたの?
今代わりに鳥栖TOSSとすってのを出してるあたりだったとおもたが
脱クチダケ赤帽
4強に通用しねーじゃねーか
ノルドには
サッカーやサガンが好きというよりは
応援している自分が好きという連中が多そうだな
採用されないならどうすりゃいいんだw
遠隔地なんで、なかなかホームゲーム行けなくて、こないだ久々にサポ席行ったんだけどさ・・・。
なんつーか、サポ席なのにサポとは言えん様なお客さんばかりが増えてるね。
コールやチャントの声を出しもしないのに、ミスった時の「あーーー」だとか、審判や相手への野次の声ばかりやたらとでかいのがうじゃうじゃいて萎える。
レギュラーやプレミアの方が試合じっくり見れていいよ?
野次だって、そっちの方がよく届くよ?
それともサポ席で立ってるだけでコアサポ気取りなのかな?
俺の立ってた場所が悪くて、余計そんな気がしたのかもしれんけど、割と中心に近いところで応援してたんだけどなぁ?
結局一生懸命声出してるサポの数って、ホームでもアウェーでも大して変わんないんじゃね?
それで「ホームの雰囲気」とか言われても、苦笑いしかできんよ。
>>590 少年少女合唱隊みたいに、みんなでお声を合わせて、
お歌をうたいましょう!が
あるべきサポーターの姿ですか?
あの養鶏場のにわとりみたいに
チャント歌っている人間見ると、
「こんな人間たちが、ヒットラーに洗脳されるだろうな!」
と思ってしまう。
>>590 ただのサポ初心者でチャントの歌詞知らない人なだけじゃね?
チャントの歌詞教えてやろう!積極的に声出しに誘ってみようぜ。上手くいくかも
>>591 ホームの雰囲気作るにはやっぱチャント歌わんないかんよ?
あと以前D板にも前あんたの文章と似たようなカキコあったな。あんたか?
それにヒットラーに洗脳てw言い過ぎ、あんな独裁者を引き合いに出すな!
私が洗脳された人物は革命者チェ!おまいもチャント歌ってラテン魂見せろや!
俺もチャント歌いっぱなしのJの応援法はどうも好きじゃないなぁ
でも一応それがJのやり方になってる以上こっちがやらないと相手の声ばっかになるから一応歌いはする
できれば変わって欲しいけど
>>594 まぁ、歌いっぱなしはJの応援法だけじゃないけどね。Jのチャントは海外のが元ネタのチャントも多いし。
相手にボール渡った途端応援がぶつっと切れてヘタレなブーイングに変わるのが個人的に一番いやだ
チャントのセンスのなさは、もうこれも鳥栖の味かと思って諦めてるけど
選手が下向いたり気持ち折れそうな時に支えてやるのがサポだろ?
その一番の手段が声出しじゃねーの?
歌だろうが声援だろうがなんでもいいさ。
そんなこともしないで野次ばかりのヤツが多すぎるのが気持ち悪かったって言ってんの。
そんなやつに限って、劣勢になると、黙りこくるか、味方に逆ギレだしな。
>>597 その辺はみんな分かってる。
しかしノルドだから仕方ない。声出しに関してはもう諦めてる。
そんな人がかなりいると思うよ。
リーダーの号令に合わせて声を出すのって
小学校の運動会に練習を思い出すんだよな。
サッカーって、個人のイマジネーションとか
自由な発想とかを競うスポーツなのに
応援は、まるでファシズムみたいなのに
違和感感じるだよ。
百人がバラバラに野次ってる方が
千倍マシに思うけどね。
みんな休みにサッカー場に来てまで他人に強制されたくないんだよ。
それとも、
>>598は趣味の世界まで誰かに指図されなきゃ不安なの?
いやサッカーは集団としての強さを競うスポーツだろ
集団応援より個人応援(野次にあらず)の俺が言うのもなんだが
声援や拍手をしっかりやってれば、
サポ席であってもチャントに参加するしないは強制するべきもんじゃないと思うけどね
>>599 だからお前みたいに人に合わせるのが嫌ならサポ席来る必要ないってこったろ?
応援のコアになるように、人集めて、声揃えようって場所なんだから。
べつにレギュラーだろうがプレミアだろうが好きな所で好きにやればいいやん。
ま、立ち見だけはいかんがな。
>>599 お前、ゴール裏でいっつも審判に野次ってるピザだろ
小学校の時からトモダチいなかったんだねかわいそうに
喧嘩イクナイ
チャントは歌うものじゃない、叫ぶものだよ
607 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/29(木) 11:21:14 ID:/aqCg+tgO
ノルドは現在バルサ吹いて無いよね?
明らかに無所属の人達(若い女性とか)が吹いているのを見掛けるから。
太鼓もノルドは二人しか叩けないみたいだし・・・
スネアとか叩ける人を育てれば良いのにと思う。
ただでさえバリエーションが少なくて批判浴びているのに
コルリのリードがヘタクソだからどうにもならんよWWW
スネアは居るじゃん ノルドじゃないけど
代表戦とかでたまに海外のサポが各自散発的に歌歌ってるけど、ぶっちゃけあれカッコ悪いだろ
その点日本のサポはアウェイでも問題なく統率とれて歌ってるよな
やはり普段からホームで歌ってるからだよ
>>607 バルサホーンはノルドの所にも3本ぐらい置いてあるのを前見たけど、1人ぐらいしか吹いてない
バルサホーンよりも旗増やそうよ
甲府戦は甲府のゴル裏のチャントのほうがよく聞こえてたね
甲府の方が人数少ないのにね
男女比率でも聞こえ方は変わるのかな?
男の低い声が多い方がかっこいい
614 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 15:45:17 ID:OmTpWdWyO
アウェーへ行こう
615 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 19:35:46 ID:dnLln99B0
鳥栖のゴル裏は喉で声を出している奴がほとんどだから
全然声が響いてないね、音が通ってない
少人数のアウェイサポにも負けてるよ
そぅそぅ改めてようつべ見てたら、スタジアムのSPより声が小さいやん。
617 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 12:15:27 ID:JJHmOGP4O
声が小さいと馬鹿にする位なら実際ゴール裏で声出せよ
>>617 馬鹿にされてないやん
声が小さいことを指摘されてるだけじゃね?
声が小さいと思うならまず自分が大きな声出してみれば周りも引っ張られるかもってことだろ
お宅の、男と女で交互に声出すチャントいいね
チャントて言うよりかはドリブルリズムの『ゴーゴーサガンゴール』だろ
いゃいゃゴール裏の、それもノルドから離れたところで大きな声を出しているんだけど。
でも、やっぱりダメやね。周りの連中はついてくるどころか白い目でオレを見てるよ。
お前見た時あるよ
見ててサブい
結局そういう見方が人を黙らせる環境になるんだろうね。
頑張って声を出している人は多くいるんだけど、
残念ながら正しい発声方法が分かってないから音量が無いし
体力の無駄使いになっている
ノルドの黒いTシャツ着てる人が呼びかけても、結局内輪でやってるように見える
ゴール裏の人みんなでもっと頑張ろうよとか意思統一できたらいいけど、まぁ勇気いるわな
628 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 17:32:00 ID:ja8bdkx5O
黒シャツでも構わないと思う。
彼らのポリシーだろうし・・・
ノルドと非ノルドの区別しやすいから
何回かカキコミあったけど、なんで黒シャツは隅々までリードしないのかな?自分達がしていることが正しいと思うなら自信持ってスタジアム全体を盛り上げて欲しい。
630 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 04:17:40 ID:Pk2j4jhRO
みんな色々意見出してるけど答えは出てるだろ?
痛いんだよ!
もう少しマシな歌を歌いなさいよ
アウェイでいつもサガン応援してるが、どのチームもサガンのサポよりはセンスある
>>628 俺は無理
レプリカ着るならノルドの応援には全力で協力するが
正直言うと、最近のノルドには汚鰤と近いものを感じる
>>632 ずっとだろう
鰤の猿真似しかできんし、ウニロケなどの他団体も力不足
新団体は出きないから鳥栖の応援は地域リーグ未満のレベルは続く
635 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 18:11:21 ID:Imd/QHNiO
ウニアウンやロケットの存在感が段々薄れてきているような・・・
ノルドはメンバー増員しているようには見えないけど
団体に属していない熱い人が増えているので
団体のしがらみが無い人達に期待した方が良いような。
もう一回団体再編したほうが良さそう
ノルドとかウニとか無くして、みんな1つにまとまりたい
みんなでサガンティーノっていうサポ名にしようよ
ウニやノルド、ロケ団が着いてるからまとまらない
638 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 13:29:26 ID:ecnpcJwmO
ノルドは最近路線的に、鰤よりもBOOTSっぽくなっているように感じる。
>>622 アレって、「オイ!オイ!サガンゴール!」って言ってたんじゃなかったのか…orz
>637同意
もともとそんなに客いなかったころはひとつだったのに
モコモコたって今の状態
個人的好き嫌いは別にしないとね
もともと「岩」だったのが
「砂」になってるやん
俺も同意だ
ノルドが嫌いってわけじゃないけどさ、なんかチームの精神に合ってないよ今の状況は
全ての砂が一つの岩になってやっと大きな力が生み出せるくらいの規模のチームなんだから、
石ころになってぶつかりあってる場合じゃない
汚鰤に関してだけど。
ノルドはなんで、ダービーの時に何で勝っても負けても土下座してるのかね。
試合前から土下座させて寝かされてるじゃん。
ノルドの顔の上に汚鰤が座って、普通に顔の上にウンコしたり屁を扱いたりしてるし。
鳥栖サポは我慢強いんだろうけど、戦時中でもあんなことはしないだろ。
仕方ないさ。プライドをはき違えてるからね。 昔流行ったとゆう、だふだぶのズボンにルーズソックスを履くようなセンスだから致し方ない…
薄っぺらいヤンキー・フリーターのプライドなんてたかが知れてる
645 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 15:30:36 ID:nZnJKfzXO
不満が有るなら直接、言えば良い。
いつまでも他力本願では何も変わらない
現場で試合後、喜怒哀楽をストレートに出す彼らを見ると羨ましく思う時もある。
アウェーとかで話したりすると良い兄ちゃん達だけどね。
直接言って反論されて、がっかりした人がいるらしいよ
プライド、プライドって五月蝿いやつほど、
プライド=誇り
じゃなくって、
プライド=驕り
なんだよなぁ・・・。
埃?
それはそうと、やきうの日本シリーズ見てて公のチャンステーマで“打て打て○○!”と♂が言った後に♀が“打て打て○○!”と言うくだりがあるけど、
>>639があれだけ盛り上がれば、かなり面白いと思うんだよね。
650 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 16:29:17 ID:96yh+zQIO
基本的にスタジアムで話は聞いてくれるけど
ゴール裏(ノルド付近)の常連じゃないと提案は受け付けてくれない。
アウェーの試合開始前に話し掛けると話やすい。
652 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 14:45:50 ID:nWN3EyYBO
コアサポは香川でうどん食べて
大挙してポカスタへ行くらしい。
まだ、リーグ戦は終わってない。
あ
Minority
選手入場時。後半開始前に歌うことも。
たまに後半ロスタイム、リードしているときに歌う。
イ・ダレオ
試合開始前や試合中。
チャンスを作っているときに。
カーニバル
俺たちがついてると鼓舞する。
試合開始前、試合中、バス待ち。
戦う気持ちを
シュートなど撃たずに攻めてるが点が入らないときに鼓舞する歌。
試合中とかに
vamos
最近はたまに。
試合中盛り上がってきたときに。
Camdombe para José
試合開始前などに。
シャナナ
試合勝利後。勝ち鬨をあげる
コーヒールンバ
ナベのチャント。ダレをナベに言い換えてある。
第二クール仙台戦でのみ使われた幻のチャント。
656 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 15:35:22 ID:Vod1icOCO
藤井リナ似の大声姉さんは元気になったかな?
貸しを返す、って、何語?
660 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 00:51:14 ID:b7I+TAs3O
超サガン鳥栖掲示板
i.z-z.jp/
kl.cgi/178sagan/1941/
過去ログ1941 2009/11/1 20:11 ☆あのもし見られてるなら
東芝ワカメ(元ビッグレッドマシン)さんへ
mixiで書いた内容がいろんなところに暴かれてますよセキュリティー大丈夫なの
☆佐賀市営バスmixi 麻生首相よりぶれまくってる、ビッグレッドマシンよ!ムカつくから二度と出てくるな!
2009/7/9(木)21:12 /i.z-z.jp/
kl.cgi/178sagan
/1443/
661 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 01:34:50 ID:b7I+TAs3O
東芝ワカメ
北九州市立大と佐賀がらみ 広島カープファン失格の重症患者
m.mixi.jp
/show_friend.pl?guid=ON&id=12541260
mixi.jp/ show_friend.pl?id=12541260
頑張れ!
今年からサポになった者ですが、今のコルリは何年目ですか?
どれくらいの間隔で交代してるの?
現地組頑張って!
俺も佐賀の地から念を送るから!
今日手を振ってしてたのは田舎へ帰ろうか?
667 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 21:07:12 ID:jf+9VHRGO
結構、ゴール裏の常連が現地に来てたな
668 :
鳥:2009/11/08(日) 21:18:20 ID:FbDuqI2u0
>>667 年々、サポの遠征熱が高まってきてるね。良い事だ。
「鳥」て消すの忘れとったorz
遠征は義務、っていう、おかしな風潮が一時期は存在してたけど
そうでなくて、望んで行く遠征っていいよね
試合中笛鳴らすのはやめて欲しい
>>671 リズムいいしいいね、イダレオ
鳴っているのは、笛じゃなくてホーンじゃないかな?
>>671こんなに熱い応援してたっけ?と思ったらクラシコで快勝した時だね。やはり応援の熱さは力になるんだね。
たまに笛が鳴って、SNSの審判馬鹿が騒いでるけどねw
>>676 バカたれ!
普通に笛はマズかろ。吹く意味が解らない。審判さんが言うことは正論だろ。
もし、選手が混乱してどうするんだ?その笛で負けたらどう責任とるんだ?二度と吹くな。己の喉、これで乗せようじゃないか。
笛は愛する人とのプレーで、感じさせたら吹くんだよ! 解ったか。
中東のふ(ry
もし、笛がドデカホーンや東京デジタルホンか知らんけど
それやったら御免ね!
たまに見るチェゲバラ旗やイングランド旗も毎回登場してくれないかな?
もっと盛り上がると思うんだけどなぁ。
そもそも笛(審判用ホイッスル?)とか鳴らしているの聴いた事無いけど。
禁止事項だし、吹いたら目立つから分かりそうだけど・・・
ゲバラ旗や十字旗の人はオッサンなので四十肩で毎試合は振れません。
ベロ旗軍団が台頭してきて肩身が狭くなっている。
ゲバラ旗も、イングランド旗も、カッコいいんだけどなぁー。ベロ旗軍団も充分カッコいいけどさ。
使わないのはなんかもったいない気がするよね。ゴール裏を盛り上げるオプションとしても必要だよ。
もっとゴール裏旗増やしたい。俺も作りたいんだけどさ、どうやってあんなの作れるか分からない・・・・。
縫い合わせ
業者
色塗り(?)
業者って案を持っていけばしてくれんのかね?
684 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 07:30:33 ID:RFhevwxXO
ベロ旗集団に加入すれば、旗の相談に乗ってくれるし
ただ、ノリ養殖用の竿を振り回すのは勘弁して欲しい。
一般的な塩ビパイプでも痛いけど
ノリ竿は丈夫だけど周り直撃したらトラブルと思うけど。
685 :
鳥:2009/11/10(火) 17:30:26 ID:iedK/cDd0
誰がノリ養殖用とか振ってる?
海苔養殖用て網に固定するやつだったら、しなりがないから使い勝手が悪そうな… 海に立てる支柱のコンボスは長すぎて使えんし、先の方はしなりすぎて全く使えん。
>>684 直撃したら痛いのは旗棒ならどれも痛いに決まっとるがな
つべこべいいすぎ
688 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/11(水) 13:11:52 ID:M+kF60N1O
来年、岸さんが福岡で指揮するようになれば
ダービーは想像出来ない。
広島行こうぜ!
692 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 10:32:10 ID:A7q9v2GLO
ガンバのコアも黒シャツ。
こっちのコアも黒シャツ。
693 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 18:13:23 ID:Xh5s1w5TO
>>692 ガンバは青・黒ストライプだからまだしも、ノルドはむしろ蜂に近いからね
>>693 福岡嫌いかと思ったが、そうでもないのか?
流石のノルども、汚侮凌と同一視されたらタマらんだろうこて。
698 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/13(金) 20:10:37 ID:LXqSvq9qO
ノルドの若禿さん
699 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 11:25:07 ID:JI6xrNMDO
最近、M鍋さんとの○さん見掛けないな。
701 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 12:46:59 ID:crbIXFkpO
白旗基地外いてるの
702 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 14:35:15 ID:crbIXFkpO
元桜偽物サポーター
いやノルドはオブリに近いと思うけど・・・
勝手にクラブカラーに黒混ぜて、売ったりしてるし
今日で証明されたね。ウチのゴール裏がJ1のレベルでも充分通用するであろうことが。
旗の多さ、大きさはガンバサポを圧倒。サポの多さ、声の大きさでもガンバサポを圧倒。
これに尽きるね。この一年間、今はまだまだ発展途上だが、確実にレベルアップしてる。
最終戦新旗デビューするらしいよ。
>>705 へ〜そうなんだ。それならめっちゃ楽しみやね。
いつかレベスタジャックしたいね
バンデ―ラは端を持って下さい 絞る様に持ったら見栄えよくないんで
711 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 19:22:17 ID:4RenDgYYO
ジャックの為にはゴール裏を心一つに・・・
俺らはいつでも一心同体 共闘生活
713 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 20:18:48 ID:oYZF7TXQ0
>>710 片手でバンデーラを持ってると、頭上での手拍子が出来ずに
せいぜい片手を挙げるぐらいしかできなくなってフラストレーション
が溜まるんですが、この件に関して良い解決策がありましたら
ご教授願います。
それはそうと、島田のチャント作らないと出て行っちゃうぞ!
うちの場合は、数少ないチャントのある選手からどんどん出ていっちゃうからなぁ・・・。
>>713 そのときはバンデーラ肩に載せて頭上で手拍子する→細いほうのバンデーラで可能
太いほうのバンデーラは頭上で手拍子するときは一緒に持ち上げるなんかはどう?
スマンがそれ以外思いつかん。
717 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 20:55:40 ID:oYZF7TXQ0
>>716 ありがとうございます。今後もよろしくお願いします。
>>717 こちらこそよろしく。
こうやって質問して聞いてくれてるのはこっちも素直に嬉しいよ。
719 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 21:05:05 ID:EousuLqzO
しょせん、佐賀の百姓だからな。
>>719 はぁーまた蜂サポか いい加減田舎馬鹿にスンのやめろ
ID:EousuLqzO
岡山スレ荒したりしてるなこの人。
メイン中央で見てたけど、声の大きさは、完敗だったよ。
声の太さが丸で違う。
正直、ガンバの声が倍以上聞こえてました。
最近試合した仙台や甲府と比べてもキーが高いと感じた。実際俺も無理して出してるし。
無理せず声出せるキーでリードしてくれれば声量増えるし、男声も増えて迫力出ると思う
>>722 だけんなん?
そげん言うならお前もゴール裏こいや
>>725 同意。
でも、もっとソフトな言い方がよかと思う。
ゴール裏に人が集まらん!
てか、座っててれっ〜と見てる輩に
俺らの寸評とかいらん。
おまえ声も出しねーだろ。
>>722は客観的な意見なのに
なんでキレるやつが多いの?
こんなふうだから、人が増えにくいのにな。
まぁ真意を突かれると腹がたつ。やってることに自信があるならドンと構えたらいい。自分を伸ばしたいなら耳をすましたがいい。
キーは同じじゃね?
声量的には、ドームだから余計に響いて聞こえるところもあるだろうな
前にも書いてた人がいるけど、鳥栖のゴル裏は、喉で声を出してる人が多い
次の日、くしゃみするのがつらいぐらい、しっかり腹筋使って声出せば、ある程度の高さまでなら、なんとかなる
俺の経験上だがな
736 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 14:22:34 ID:I8kN38g0O
ビッグアーチの試合前
最終戦は赤い帽子被って来ましょうと呼び掛けていたけど
家に広島カープの帽子しかないけど
新たに買うのもバカらしい
そもそも赤帽子被る意味あるの?
ダイソーで、赤白帽子を買ったらいいよ。
岡山の桃太郎チャントが楽しみなんだが
ウチのコルリのことだから空気読まずに被せてきそうな悪寒
744 :
雉:2009/11/17(火) 13:03:27 ID:StwI2VrM0
745 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 13:48:13 ID:w/PW9+pVO
前回ベアスタで対戦した時は話題にならなかったような。
試合前アナウンスでも、アウェーサポへ拍手しないから普通に被せてくるだろう。
でも、中継見てるといつも通り音声ジャックされていると思う(連休だし、ツアーバスも数台来るらしい)
>>745 どこのスタでもアウェー側のスカパーのマイクは高めに設定
されてるからアウェーサポの声がよく聞こえてくるんだよ 知らないの?
サガントスサガントス
とすとすとすとすサガントス
もっかい言うけどサガントス
してくれたらいいな〜w
>>743>>745 アウェーサポのチャントが聞きたいならアウェーゴル裏に行けよ
何でアウェーのチャント聞きたい奴の為に空気読まなきゃならんのだ
750 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 11:04:50 ID:KyMcHQdoO
柳本元監督似の白髪おじさんの声量はデカイし、しかも野太い
喉で声だしでは身体に良くないし響かない。
腹から声を出すように腹式呼吸を練習しよう。
>>749 相手が岡山で「桃太郎」が聞こえてきたら
事前に知らないトスサポでも、オッ岡山名物だなと思うだろう
そういうチャントには笑顔なり拍手のひとつでも贈るってのが
相手へのリスペクトの表し方だと思うけどね
相手あっての試合なんだから
>>751 遠征するならお客さんに優しい鳥栖と φ(`д´)っ
>>751 相手にチャント歌わせてホームの雰囲気なくすやつなんていないよ あなたみたいなのが居るから…
それぐらいのことで簡単になくなる、そんなホームの雰囲気しか作れない方が問題じゃないのか?
柏バカ一代とか、桃太郎とか歌わせた後に、それ以上の声量で圧倒すればいいじゃない
かぶせることが唯一の方法ではないと思うけど
>>755 それイイ考えだ。
あとコール合戦やろう
>>755 その後にWEARESAGAN!したいね
チームが劣勢なときこそ最高のサポートで励まそう!選手がミスしても、
「おう!気にすんな!ガンガン行こうぜ」って感じで後押ししていこうぜ
>>760 そんな時に歌うのが負けない気持ちだからちょっとテンションさがるんだよな。
人それぞれだけど俺たちがついてるとかバモスとかテンション高めのチャントを個人的に歌って欲しい。
負けない気持ちってw
点決めた後とかのy dale bo
最高だよな
今季最高のvamosは広島戦のかな
764 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/19(木) 14:50:10 ID:bgHW7mSnO
こんなに良いチャント案があるなら
試合後、ノルドのT君やロケットの若禿さんに一度提案してみると良いよ。
彼ならフランクだから大丈夫。
他の人は何故か喧嘩腰だから・・・
>>761 負けない気持ち?そんなチャントあったっけ?
俺たちはULTRAS 選手を鼓舞し共に闘う仲間たち
768 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/19(木) 21:39:11 ID:v386VuRM0
最終戦
全選手コールしてくれねえかな?
じょずぇ含めて
>>768 それいいね。
最後の方は声かすれちゃってそうだけどw
770 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/20(金) 11:08:21 ID:u9VMUzybO
瓦斯はすごいよね。
昔のチャントも歌えるかな?
瓦斯は浦和、新潟に次いでサポが多いクラブだからねぇ
776 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 12:43:28 ID:K1Mme+QJO
明日、大雨予報だからバンデーラも濡れているから持ちたがらないだろうね
あと最終戦赤い帽子イベントすると意気込んでいる人達が居るらしいけど、本当なの?
明日は岡山サポ結構来るみたいやね
やっぱアウェイからくるサポが結構
人数来るとこっちも燃えてくるよね
FLOWの曲でチャント作れない?
>>774コルリがちゃんとチームカラーのシャツを着ているのが羨ましい。
>>778 175Rもキャッチーな曲が多いと思う。
780 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 15:44:40 ID:R7szntSX0
昇格消えたらサポも意気消沈か
今日も岡山の応援ばっかり
チャンネル変えてユアスタ見たときに改めて思ったよ
スタジアム全体を巻き込めないオナニー応援のゴール裏では
一生昇格なんて無いと
>>780 TVじゃなくてゴール裏来いよ
君はこんなとこでしか言えない卑怯者か?
782 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 16:54:28 ID:R7szntSX0
九州に住んでねぇんだよボケ
もちっとマシな応援しやがれ、情けないホームのヘタレども
783 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 17:18:36 ID:hf02uB9GO
緑でも応援しとれ
ボケェ
ゴール裏で必死に声出してサポートしてるサポ達に非常に失礼だ ↑幼すぎる人だ
俺のような未成年の学生の奴に注意される人は・・・・・・・・・やれやれだなぁ・・・・・。
・・・・・・もういいよ。・・・・・もうここは二度と覗かないから。ここは鳥栖サポの為の場所じゃない。
直接言えよ、ゴル裏来いよ、ってばっかりで、
しょぼさはいつまでたっても変わらない。一般ファンとの溝を埋めなきゃ。
魅力的な応援してたら自然とゴル裏も増えると思うんだけど。
786 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 17:31:59 ID:DmkuNDkY0
>>784 は結局ゴール裏がショボイことは否定しなかったなww
ゴール裏がしょぼいのは、人が集まらないから。
人が集まらないのは、人望が無いから。
とにかくゴール裏の人間には近づきたくないオーラがありすぎ。
ゴール裏の人間が、みんな阿鼻サポになって移籍したら、
いいスタジアムになるんだけどな〜。
てか声だし隊が悪いつー訳じゃなく、単に茄子のリードが悪すぎる。
あいつはいつ戦力外になるんやろう…。ぶつぶつ応援途切れるし、サガントスとかスロー過ぎるコールしか普段しないし、いっそ昔からの踏襲だとしてもかったるいコールは外して行く方向でお願いしたいわ。
声出ししても、今声出すとこやろなんでこのコール一ばっかなんやろとかばっかやしな。他サポから見ても糞だったろうな。
ゴール裏がショボイことは否定しない
相手ゴル裏の応援がうらやましいこともしょっちゅう思う
それでもサガンが好きだから、選手に声を届けたいからゴル裏で頑張ってる
そんな奴はいっぱいいるよ
チャンとさえよければ
もう南米系にしたら?
盛り上がるし
・・・と言ってもな
>>788 あの人にはどっかにレンタルで勉強させるたいw
>>789 まったく同意だ
791 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 18:27:23 ID:DmkuNDkY0
>>789の言う「いっぱい」ってどれくらいの人数なのか知らないけど
そういう滅私奉公的に集まってくれる限界が今の状態じゃない?
センスがない!!!それに尽きる!
泣きたくなるほどヘボい・・・
nordに引っ張ってもらいたいけど、あいつらではもう無理だ。
リーダーあんな奴じゃとてもじゃないが厳しいよ。
皆で革命起こすか!w
最下位の岡山に半ばジャックされていたのがなぁ…
岡山は最前列まで出て雨に濡れながらやってるのに対し、ノードは微妙に屋根の下。
屋根の反響を使うのか何だか知らないけど、最下位のチームと比べ姿勢から間違っとる。
残念ながら、幅広弾幕が雨に濡れて、外に向かって声が反響しないのだった
>>790 いやいや欧州系のほうが盛り上がるだろう
796 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 19:50:48 ID:FlW9OWQAO
どんなに素晴らしい楽団でも指揮者次第でバラバラになるし・・・
毎回コールリーダーが前半ダンマリ決め込んで
後半、思い出した様に散発的にチャントを繰り広げるパターンは定番化してるけど
今日みたいに相手サポが多数来襲すると批判的な意見がやはり増えるな。
○山のブログなんか見ると、よくやってくれてるとは思うが・・・
それとはまた別の問題だもんね。
どうしたもんかねえ。。このままじゃいかんばいマジで。
>>797 みんなが知っている、もしくは分かりやすい選曲をお願いしたいですね。いつか鉄腕アトムの替え歌って話もあったけど、あれもそういう趣旨じゃないかな?
SAGAサガとかいいかな?
新居のチャントはよかった
ジェフでも歌い継がれてる
800 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 21:04:42 ID:LazY/IHF0
サポ間の会議やらないとアカン
あきらかにゴール裏減ったよな
いい意味でアホになれないんだろうな。
のるど見てると本当そう思うわ。わかってたけど再確認、茄子はコルリに向いてない。あとセンスないからな。
今日もどっちが上位のチームかわからんぐらいの応援だったし。
岡山の太鼓、テンポ速くてすげー楽しそうだった
特にスネアが無茶苦茶上手かった
ノルドだけの責任じゃないし、俺達無所属にも責任はある。
愛媛戦、セレッソ戦に向けて修正・改善・向上しようじゃないか。
806 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 22:36:57 ID:DmkuNDkY0
↑
NORD乙
ノルドじゃねーしw
なんだ?皆、向上心ないのか?
808 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 22:42:10 ID:DmkuNDkY0
いまさら何が向上心だよ
お前も同罪だ
今更って。
トスサポなら簡単に諦めんなよな
世界一諦めの悪いサポーターだろ?
サポーターも全力で戦う集団になろうぜ
811 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 22:54:42 ID:/JVp/J/C0
ゴール裏に陣取る以上は、もっと魅力的な応援をしてもらわないと・・・
みんな歌おうよ 叫ぼうよ 俺たちはただの観客じゃねーんだぞ(怒) 後押しする役目あんだぞ
LazY/IHF0
これぐらいで怒るとは、やっぱりNORDかその取り巻きじゃないかww
I山のセンスでは応援が改善しないし、最近は重役出勤パターンばかり
そんなにウ0の選手コールが嫌なのか?
T下君が適任だが、平日は家業もあるし、早い時間は若手に任せるほかない
ノ0ドとの絡みもあるが、ウ0などの他団体も遠慮せずに、
自分からコール始めて、ダンマリを減らすのが必要じゃないのか
俺は無所属 て何回言っても分からんかw
>>815 わかったわかった 無所属ってことでいいよ
愛媛でコルリやって改善してくれな
岡山の応援 楽しそうだった。太鼓も上手かったな。
試合があれだったから 岡山の応援ばかり見ていたよ
歌も知ってる歌が多くて よかったな
鳥栖のマイノリティは好きだけど 後はよーわからん。
岡山は他クラブのメジャーな音ばっかりだった
聞いた事あるのって入りやすいから
ウチと違って一般的
エンターテイナーとかありきたりのワンパターンチャントじゃん 俺は嫌だな
441 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 00:26:49
>>437-438 昇格が消えたし天気も悪いから人数多くなかったけど、
鳥栖サポはゴール裏で飛んでる人が多くて凄いなと思ったよ。
あとバルサホーンの使い方が上手いね。
福岡のオブリとやり合ってるだけのことはあるなと思ったよ。
あと、うどんは買うのに15分掛かったけど(゚Д゚)ウマーだった。
821 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 10:38:42 ID:yAwY8sQcO
バルサホーンとガラタサライホーンの使い方だけは上手いと思う。
バルサホーンは中学生の子供達が吹いていることに驚いたけど・・・
最終戦、皆でゲーフラ&旗を作って持っていこうぜ
ゲーフラ&旗祭りをやればゴール裏も結構盛り上がるんじゃね?
いや全然
じゃウルハリでも結成したら盛り上がる様になるの?
段幕やゲーフラや旗とか見た目の盛り上がりなんてどうでもいい。もう十分かっこよく見えるし。
ノルドは毎試合アウェイ遠征したり早い時間から準備したり頑張ってるのは分かってる。
その辺の情熱を応援に向けて欲しいんだけどな。
細かすぎて伝わらないだけかも
>>826 うーん細かすぎるからかぁ
大胆にドーンといけばよくね?
とにかく俺達の唄で選手たちを鼓舞・激励しよう
829 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 18:08:55 ID:WXuAVw3KO
ゲーフラやパラソルって…
後ろの人間には邪魔なんだよな。
>>829 そぉ?俺は別に気になんないけどね
自分も応援する気があるのなら「邪魔」なんてとても言えたもんじゃないよ
俺たちはゴール裏原理主義者
マイノリティ以外のコールがださい。イダレとか無理。
>>833 マイノリティと日曜よりの使者以外のコールがださい。イダレとか無理。
838 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 16:10:38 ID:5NvvULVOO
>>829 鳥栖のゴール裏の人数をより少なくさせようとする蜂サポ工作員乙
最近聞かないけどVAMOSも見込みあるやろ
野次は唄で掻き消そうぜ
今年のゴル裏で評価できるのは、日曜日の使者の復活。
なんで復活したのか分からないがw、昔からのメインバックのファンも反応が違うよな
最終戦は応援歌復活祭開催しよう!
走〜れサガントス!走〜れサガントス!走〜れサガントス!勝利を目指し!
オ〜オ〜!フォルツァサーガン!フォルツァサーガン!オ〜オオオオオ〜オオ〜
アレー!アレー!さぁ歌えクル(ry
アレー!アレー!アレアレオラー!我らがサガン勝利をつかもoh!
オーミヤガンバ!オーミヤガンバ!オーミヤガンバ!ミアガンバエーアレー!
走れサガントス!走れサガントス!走れサガントス!勝利をめざして!
なんだ他所でも使ってるチャント元々結構あるじゃん
849 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 01:42:18 ID:VlxkXyPIO
センスないんだからチャント替えろや
>>849 センスないから、やつらに選ばせちゃダメだってw
851 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 15:33:36 ID:msc03FVWO
岡山戦で「勃ってますか?」ゲーフラ有ったけど
読み方がわからないけど
・・・
結局、みんなはなんだかんだ言って本当はトスのゴール裏が大好きなんだろ?そうだろ?
come on sagantosu we want your the goal
セレッソ戦決起集会やるって本当??
するなら詳細Please
決起集会やるの?
新チャントの発表とかあれば嬉しいなぁ
>>860 一番上のロッテファン、声出てるなw
でも、応援団がオブリと仲が良いだっけ?
俺にスネア叩かせろよ、今の奴より全然いい音出すぜ
>>860やきうなのにちゃんとしてるね。個人的にはスタジアムに女の子がいると嬉しいけど、チャントとなると男のの太い声を大音量で聞きたいなぁ。
>>861 オブリというより代表のサポ団体NIPPON ULTRASのメンバーと仲良いんじゃなかったかな
>>865 そうなのか。
応援団関係者がRabona好きと聞いたもんで。
870 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 17:03:12 ID:XyqN/wigO
愛媛行こう
何このようつべスレ
キモイ
マイノリティ最高やなぁ
881 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 22:20:54 ID:YkawZOFjO
まずは行動起こしてみようよ。
882 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 11:46:33 ID:HHDW4XJ7O
ゴール裏で使っている
ガラタサライホーンが欲しい。
日曜日よりの使者の復活はマジでよかった。
そのほかにもみんなが耳なじみのあるいい曲を選んでほしい。
個人的には今年ベアスタでよく流れたFUNKISTの曲を希望。
お前ら希望だけを書くのもいいが実際に自分で考えた歌詞を曲に当てはめてノルドに提案しろよ
何も進まないぞ
ニンスタジャック
よっしゃ、じゃ行動に移してみっか
まずはゲーフラ、旗を量産だぁ
889 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 00:15:36 ID:k10wJPguO
タナチャに結構食い下がってるな。
>>888 そうそう
腹式呼吸で声を出さないと響かないよ
正しい発声だったら、声が枯れる事は無いしね
>>889 タナチャは良いやつだしな
それに比べ茄子は・・・
てゆーか、腹式呼吸は確かに大事だけど
あくもでも息づかいの話しで、
発声法じゃないんだよ
ひっひっふー
現地組頑張れ〜「共に岸さんと最後まで」
現地組応援良かったよ GJ!
よくワカンネ
応援良かったというお前の抽象的で漠然としたレスだよw
899 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/30(月) 10:49:06 ID:ifuYbzNHO
みんな赤い帽子買いました?
昨日も試合後、最終戦の事ニンスタで呼び掛けてたな。
900 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/30(月) 12:09:58 ID:yOrgYEEj0
900
901 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 07:13:55 ID:iN188aJyO
我らのホーム歌わないの?
902 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 12:39:40 ID:WHJi/IElO
蜂スレの736にレベスタの最終戦セレモニーの様子がupされたけど、ブーイングと段幕が半端じゃないよ。あんなの鳥栖では見たことないな。
その通り
あれは蠅どもの冬の風物詩
布の無駄だし余計スポンサーへの印象悪
フロントはブーイングに慣れてんだから無反応でいいのに
蜂どもの冬の風物詩w
まぁ、ウチの定期的に出すダンマクは、批判ダンマクじゃなくて「共に岸さんと最後まで」
「こんなときこそ現場・フロント・サポーターが結束」「ここで立ち止まったら一年先まで待ちぼうけ」
「ヨシキの為にも勝利を」「君たちは男だ!負けて鳥栖には帰れんだろ!」
と、こんな風な激励ダンマク多いからなぁ。それに比べて蜂は、なんですかアレは?
>>905 格下チームだからしょうがない
サポのレベルも格下ってことだ
気持ちのないサッカーには我慢できない
もしびれた
908 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/02(水) 12:10:30 ID:+YYCA7cQ0
来年こそJ1昇格!
格下だからと罵倒するのではなく、我々はどんな相手にもジェントルでなければならない。
仙台踏み台 俺達昇格
みたいなのもあったな
鳥栖を踏み台にして昇格しようw
選手入場の時はマイノリティより、少し遅めの曲を歌った方がいんじゃ?岡山の桃太郎もスローテンポで歌ってたらサマになってた。ウチだったら「どこまでも行こう」とかだったら皆歌い易いし。
>>917 「どこまでもいこう」でチャント考えて
ようつべだけのせる奴って何なの?
919 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 11:34:33 ID:CDY/D4n5O
スネアを増やせば
既存チャントも良くなると思うけど。
どうい
>>921 サガントスコールとトジンコールが聞こえるね。
アウェイゴル裏までとどいてるとは・・・・・・・・・・・感激。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・でもまだまだ声出るはずだ。
926 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 07:13:24 ID:Xt/JfICYO
いつも思うけど
ノルドの桑マン似イケメンの人は床上手そう。
明日勝っても負けてもノルドのリーダーは昇格する桜さんにエールのコールしてくれないだろうな。
去年の、磐田サポとベガサポのコールは美しかったと思うんだが…
>>926 板山の技量で思いつくはずない
自然発生する以外ないだろう
931 :
930:2009/12/04(金) 15:22:40 ID:qDFZtlirO
927だった…
明日の開場時間は、何時ですかね?
934 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 20:48:27 ID:4ANaB7gu0
まあがんばってや!
岸さんを気持ち良く送り出す為にも、俺達が応援で勝たせよう
明日、ビッグフラッグ登場クル?
940 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 23:44:22 ID:Xt/JfICYO
試合前、決起集会。
943 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/05(土) 07:43:00 ID:WZY2TY24O
白旗基地外偽物サポーターは来るのかな?
945 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/05(土) 10:46:01 ID:SSfdvVSX0
サガントス!
この風ならビッグフラッグないな
ポップなチャントが望まれているとは言え、「恋人がサガン鳥栖、本当にサガン鳥栖」には苦笑した。
有り難う!岸さん!
試合後のWE ARE SAGAN一体感あったね メインからもバックからも声が聞こえてきたよ 嬉しかった
952 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/06(日) 12:03:52 ID:VyW/hq/y0
最後に意地見せたね!!
みんな、ゴールのときの喜びかたが凄かった。歌い狂ってたよ。勿論、良い意味で。
来季はレベスタ、KK、九石、本城でのジャック計画実行や!
前から思ってたんですけど、
さが〜んとっすう♪ってコール、なんか間延びしません?
YAMAGATA DIO!とか好きだったな
ガンバガンバ大阪ガンバ!が新鮮なコールで好きだった
サガントスコールもなっごーやグランパス!みたいに叫ぶようになったら良い感じになるんじゃ?
962 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 08:47:54 ID:ZnmDBiNmO
サンタの覆面していたのは誰?
夢昇格の次スレがみあたりません。どなたか誘導して下さい。
勃ってないね
規制で立てられなかった。
だれか頼む
立てる前に埋めんなっつーの
967 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 15:58:44 ID:ZnmDBiNmO
>>959 それ、初めて鳥栖さんの試合を観戦した時に思った。
私には
『サガン、とす・オイ!』
って聞こえた。
965様、ありがとうございました。
970 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 19:02:52 ID:1r8/1iNm0
次スレたてる?
蜂のレベスタを一度でもイイから完全ホームジャックしたい!
974 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 12:02:19 ID:MWPOxReR0
>>971既存を改良する流れと新規団体を構想するものと分けた方が良い様な気がする。
976 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 14:40:46 ID:WuH8n1cW0
977 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 18:31:50 ID:6vTz56QO0
いらない!
978 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 19:21:38 ID:6vTz56QO0
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < おやすみ!
\| \_/ / \_____
\____/
>>975 人が多くないのにスレを分けると、結局両方ともDAT落ちが定め。
マイクゴール♪
ユベントスのチャントをサガントスのチャントに・・・・・・・・・w
>>980方向性が定まらないダラダラしたスレも意味ナシだし。
984 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 07:31:02 ID:Km6YbM7PO
最近ノルドに加入した小学生?
早速、黒シャツ着て頑張っているね。
ホント感心する。
985 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 11:58:11 ID:yBzc0qNN0
もういらないよ!
986 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 17:09:58 ID:dDzK+2xm0
あっそ
久しぶりにスレにきた。
まだグリーンデイってますか?
もちろんまだグリーンデイってるよ!
990 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 18:57:58 ID:QTEcDA7t0
>>990 ははー
応援の動画やノルドの公式サイトを
>>1に入れた方が良かったかな?
追加出来る人がいたら、各自でお願いしますー
わかりました。
さあうめるか?
うめる
うめ
996 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 19:33:43 ID:VRc7rhQlO
ノルドがんばれ梅
997 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 19:37:45 ID:QTEcDA7t0
うめえ〜
998 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 19:39:59 ID:QTEcDA7t0
産め
999 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 19:41:49 ID:VRc7rhQlO
1000なら来年のコルリ交代
1000なら鳥栖撤退
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)