ジュビロ磐田Part404

このエントリーをはてなブックマークに追加
472U-名無しさん@実況はサッカーch
その他ポイント要約。

・押し込まれたgdgd試合で勝ったり、ボールキープ率高い試合を落としたりしている。
 なぜなのか考えてるけど一つは、去年入れ替え戦までいったトラウマを思い出して
 “ミスしてはいけない”“単純に前に蹴っとけ”といったプレーが増えているのかなと思う。
・A鞠戦は負けたけど鞠の方がチャンス多かったわけでもない。
 我々が考えている以外のことが実際には起こっている。それは多分良い方向なんだろうと思う。
・以前は“ボールを奪ってからフィニッシュに行く回数を増やしたい”という言い方をしてたが
 あまり言うとゴールに急ぎすぎてミスが増えるのでここ1ヶ月くらいは“ボールを保持する時間を長くしよう”という言い方にしている。
・自分達のゲームで得点して勝てた試合はH神戸、H大宮、H清水。
 ピンチはあったがわれわれのリズムでサッカーができたかなと思う。
・(理想のゲームプランについて)常に失点1というのは覚悟している。0で抑えて…というのは考えたことがない。
 例えば高校生とやっても1回や2回はピンチがある。
 どんなチームとやってもピンチはあるので逆に攻撃は2点以上をとれるようにしないといけない。