【修行】飛行機ヲタのドメサカ住人【マイル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
遠征はなるべく飛行機を使ってる飛行機ヲタのドメサカ住人集まれ!
飛行機のことを何でも語りましょう
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 01:22:44 ID:Se02wpkz0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- だが断る
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
3 【吉】 :2009/09/01(火) 01:33:07 ID:uzFjhbCk0
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 01:36:47 ID:zIBf5I4b0
全日空
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 01:41:20 ID:zIBf5I4b0
ANAと対照的にJALはサッカー好きだよね
日本代表や清水のスポンサーは有名だけど、
なぜか札幌、愛媛、大分のスポンサーにもなってる
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 01:48:26 ID:ghUlktrmO
おおこんなスレが
昨日城南島に写真撮りに行ったよ
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 12:07:30 ID:YwpF4ltb0
札幌サポのスレか
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 12:41:38 ID:ghUlktrmO
札幌サポはマイルすごい貯まってるだろうな
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 12:47:57 ID:gfb89oiu0
来年は大分もJ2だし、もっとたまるようになるよ
NW北九州がJ2昇格しようものなら、さらにすごいことに

スターフライヤーがNW北九州のスポンサーであることを最近知った
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 13:44:10 ID:+ZXNDfce0
ANAも試合に行くとマイルがたまるキャンペーンやってるお
こないだ万博で登録するの忘れたけど_| ̄|○
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 14:26:24 ID:YwpF4ltb0
>>5
札幌、愛媛、大分・・・
遠征で鉄道使いづらいとこばかりだw
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 15:17:19 ID:ghUlktrmO
札幌はまだ分かるけど、愛媛や大分なんてJALと何の関係もないよなw
何でスポンサーになってんだろ
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 20:41:59 ID:lzN59aQd0
>>9
この前、機内でチケット配ってた
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 23:52:27 ID:ghUlktrmO
タダ券ってこと?
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/02(水) 00:00:04 ID:lzN59aQd0
>>14
降りるとき、客室乗務員が見送るとき配ってた。
でも、羽田行きだったから意味ないな〜って思った。
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/02(水) 00:08:15 ID:w8U0IezD0
なんだこの俺にもうれしいスレはw
>>9
地域リーグ時代、NW北九州のベンチコートは黒で胸に白色だけのエンブレムのプリント
予算ないのねと思ったら、背中に大きくスターフライヤーのマークが刺しゅうされてた
あれ、スターフライヤーの業務用コートを流用させてもらったんだろうか?
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/02(水) 00:12:04 ID:1tzoer/UO
札幌とかはスポンサーになるけどスポンサー料は遠征費の肩代わりの現物支給と聞いたけどどうなんだろう。
あと清水エスパルスに日本航空がまだスポンサーをやっているけど、
今年から鈴与が運営するFDAが飛び始めたわけで同じ業種がスポンサーになってまずくないのかな?
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/02(水) 00:14:12 ID:8pIBnecC0
佐賀空港を使う変わり者はいないか
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/02(水) 00:28:01 ID:/Xwg4KFP0
昔、うちのクラブが鳥栖戦のアウェイツアーを佐賀空港利用、宿泊は佐賀という行程で組んでいたような…

佐賀県から表彰されてもいいくらいの行程だと思った
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/02(水) 00:51:08 ID:ylNPA+V7O
>>17
JALが胸スポ時代の地球儀ユニ格好よかったのにね
鈴与になって消えたんだっけ?

>>18
佐賀に空港あったの?羽田線ってないよね?
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/02(水) 08:48:48 ID:FLTuJYcBO
>>20
JALが機材トラブル多発した時期に降りた。で鈴与が胸に移動
佐賀-羽田はANAが1日4往復飛ばしてるよ。特に羽田行き始発は福岡発よりも出発早いのを売りにしてる。
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/02(水) 11:25:30 ID:9TDh1dLw0
>>17
札幌の場合はアウェイが全試合飛行機利用って事を考えるとそれだけでも大きいと思うよ
つか、金で貰ってもほとんどが移動代になる気もする
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/02(水) 22:35:26 ID:ylNPA+V7O
大阪遠征はJAL国内ファーストクラスで行くのって俺だけ?
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/02(水) 23:15:36 ID:uqk9zJKyO
ANAは鞠から脚や鹿に乗り替えつつある件について
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 09:01:53 ID:+SKe2PTqO
>>23
国内線ファーストは福岡線ならたまに使うよ。大阪線なら時間足りなくない?
>>24
関西、九州、名古屋あたりは地元Jリーグクラブやプロ野球チームとキャンペーンやってるね
以前は九州だと搭乗半券二枚持っていけば漏れなく観戦チケットもらえた
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 09:24:58 ID:bQlJY1WI0
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 14:19:44 ID:+GoxhvYo0
JALやANAに貯めず、日本500マイルキャンペーンのNWに貯めている俺
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 14:28:14 ID:giFEK7g90
奴隷と四国、九州勢、俺のマイル貯めるためにガンガレ
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 16:02:05 ID:ozK5mnPlO
>>25
各地区にANAの代理店や代理店だったところがあるからな
名鉄なんか未だにANAの大株主だし
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 22:04:15 ID:Vx31zTcH0
>>27
ノシ
俺、それだけでこれまで2万マイル貯めたよ。わざと大手以外の航空会社で送ることもある
SNAとかORCとか
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 22:11:38 ID:19j2HobK0
>>27
おいらも貯めてるよ。でも穴に乗ってもJALに乗っても同時に貯まるじゃん。
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 22:12:55 ID:dZruaW6/0
>>27
JALANAに貯めずというのが理解できない。
普通JALANAとNW両方に付けるだろ。
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 02:35:18 ID:8OuyIPi/O
みんなはJALカード?ANAカード?
俺は家族のマイル合わせて使えるからJALカード持ってる
親父や兄貴に勧めたが、審査通らずに意味ナスw
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 03:56:14 ID:j9TGc89k0
ドメサカ板って全日空嫌いな奴多そうだなw
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 06:26:25 ID:2QyXBtxWO
ANAで国際線に乗らずに80000マイル貯めたよ
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 08:07:37 ID:8OuyIPi/O
フリューゲルス懐かしいな
でもあれって佐藤工業が原因じゃなかった?
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 08:47:37 ID:QStUMEH5O
>>33
普段使いはJAL。公共料金、保険等も一括にしてる。
JALは陸マイラー。
1年で特典航空券のペース。
ANAはSFCの為だけに持ってる。
航空券しか買わない。
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 12:25:36 ID:mmMLZcXZ0
>36
直接の引き金ひいたのはたしかに佐藤工業
でもあれは協会と全日空の後始末の仕方がひどかったからなあ
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 12:37:40 ID:ts5YsqPnO
みんなは今週末どこに飛ぶ予定?
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 12:46:46 ID:cpRy3U6XO
>>39
地元で会議あるから遠征いけず、飛べねorz
シルバーウィークまでおあずけ
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 19:38:37 ID:o+OxOBIk0
伊藤久巳
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 21:43:37 ID:5scGzt0DO
スマイルパーソナル改悪につき8月でさよならorz
鈴与が悪いのか、アプラスが悪いのか、マイル乞食が悪いのか…
これまで何回も無料航空券で遠征行ったのに
ポイント換えたら53000マイルしかない
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 21:45:07 ID:ts5YsqPnO
>>42
何それ?
飛行機初心者にkwskおせーて
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 22:32:03 ID:5scGzt0DO
>>43還元率2.2%だったクレジットカード
しかも500円→1P
鈴与なら500円→2P
積算10000円毎に2P

で、年3150円で1P→JAL10マイルに交換出来る最強クレカ

単純計算で年75万使用で、15000マイル

ちなみにその前は還元率8.8%だった

さよなら
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 22:36:27 ID:ts5YsqPnO
>>44
へぇーいいなそれ
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 01:36:26 ID:CK8b1MMVO
明日は羽田ー千歳往復してくる
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 08:51:01 ID:9Z1p001D0
鈴与のアレは枠一杯ギフトカード買ってた乞食のせい
鈴与組はどこに行くの?
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 20:09:46 ID:CK8b1MMVO
JALの国内Fの9月のコーヒーすごい
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/07(月) 22:26:50 ID:yUbPMhWfO
飲んだ?
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/07(月) 22:42:55 ID:LI02TRbfO
横縞サポでANAだけは死んでも乗らないってブログで吠えてるのが昔いたけど、
JALが吸収されたらどうするんだろ
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/08(火) 10:45:30 ID:8m8B+vTYO
ゲルトが「誰でもいいから助けてくれ」って泣いてたね

普通に考えたら、新にスポンサーになる企業出てくると思うけど、
ANAと協会で合併で決まってて、他の企業の参加を拒否したんじゃね?
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/08(火) 11:00:02 ID:mVnFqzUN0
すべてのお膳立てが整ってから公表されたからな
サポ含めて一般人が知ったのはすべてが決まってからだった

好意的に解釈すれば混乱を避けるためってことだったのかもしれないが、
結局は密室で勝手に決められたって印象しかなかったな
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/08(火) 18:38:32 ID:UBhc1LK+0
>>48-49
今月に限って乗る機会ないorz
産経に載ってたJALの大規模路線削減が気になる
>>50
今後、JAL撤退でANAだけという路線増えそうね
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/08(火) 23:58:31 ID:czzY7UE30
>>53
東京発着はせいぜい減便どまりじゃね

ローカルtoローカルの路線は大鉈が振るわれそう
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 03:05:57 ID:pWHbAOhT0
昨日国内ファースト乗って世界一のコーヒー飲んだよ。
旨かったけど、少し俺には苦味が強い感じ
ギャレーから凄いコーヒーの香りがしてたw
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 08:52:24 ID:BD1Bq31FO
>>54
羽田は発着枠の問題があるから、地方路線だな
搭乗率の低い路線ワーストは宮古-石垣だったはず
複数路線があった福島から完全撤退するぐらいだから、何があってもおかしくないか
静岡-福岡・千歳がMD90からE170に小型化するね。小型化で済むならいいけど
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 09:44:39 ID:KFnSIjjR0
九州在住だけど福岡−仙台の乗る機会が多かったピンポイントな減便が痛い。
ただこのままだとけさいさんが上がって東北行く必要がなくなるorz
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 18:10:40 ID:SwYuenDZ0
>>57
なくなると羽田経由?
JALもANAも両方路線なくなるの?
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 21:59:37 ID:JnM4BjzI0
>>58
直行じゃないなら伊丹か名古屋中部経由、または羽田と東北新幹線
ANAはフェアリンク移管、JALは減便した上で小型機へ変更するのかな
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 22:33:21 ID:4zwv1p2W0
>>57
今はJALとANAのダブルトラックだったけど、一時期(おととしくらい?)ANAは休んでたよね

仙台便がなくなると、東北直行ができなくなるのはつらい
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 04:15:50 ID:GHLFwY+ZO
修行するぞ修行するぞ
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 06:40:30 ID:OFs0dcBuO
単なるサカヲタだったのに
アウェイ観戦の多さから飛行機ヲタになり
今やすっかりJGC…


羽田→伊丹→仙台とか無駄に移動したもんです
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 12:45:38 ID:GHLFwY+ZO
久しぶりに羽田に写真撮りに行ってくる
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/11(金) 00:49:12 ID:Rt4Um205O
羽田の国際ターミナルはもうできたの?
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/11(金) 14:04:20 ID:wnXpiQXI0
ANA人間だからJALの珈琲のめねぇw
自分のエリアにはJALファーストも飛んでないしな。
ANAプレミアムクラスのこーひーもそこそこうまいが一度載ってみらいな
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/11(金) 15:10:45 ID:/t3Mf6Epi
明日は元JAS機の777で鹿児島に行くよ。
たしか全席にモニターがついてるはず。
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/11(金) 16:29:16 ID:Rt4Um205O
>>65
俺は伊丹便で3杯も飲んだよ
おかわり薦めてくれるから遠慮なくおかわりできた

>>66
クラスJの席がデカい奴だよね?
旧レインボー777もいずれ改装されてF付きになるのかな?
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/11(金) 22:26:25 ID:PQ9DZzue0
JALはデルタの軍門に下ることになったようだな
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/11(金) 23:51:29 ID:Rt4Um205O
ワンワールドどうなるんだろう
今でもスカイチームのAFやKEとコートシェアしてるしなぁ
俺的にはJALがスカイチームに加盟してくれた方が嬉しい
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/12(土) 00:48:00 ID:K6W9AflT0
>>59
フェアリンクって・・・アイベックスになってからもう随分たつぞ

>>68-69
ついにフラッグキャリアのプライドもかなぐり捨てたか。
サービスも国際線の機内食もアメリカクオリティに?
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/12(土) 08:16:04 ID:cRoVeK9LO
>>68-69
スタアラが極東アジアだけで4社入ってる+中国東方も上海に合併?だから、
KEと中国南方が入ってるスカイチームも日本が欲しいだろうね
海外遠征なんて機会無いけど、気になる
とりあえず、優待目当てにわずかに持ってるJAL株が週明けどうなるやら
>>70
アメリカ系のサービスって、とにかく評判悪いけどそうなの?
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/12(土) 22:43:48 ID:+Drg9KiLO
去年NWに乗ったけどサービスひどかったなぁ
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/13(日) 17:06:56 ID:S17LBwcR0
このままだと飛行機遠征向きのチームがJ1から少なくなるのが寂しい
まあ、ガンバは新大阪より大阪空港からモノのの方が便利だが・・・あとは広島くらいか
札幌ははやくもどってきてほすい
>>71
PTSだと早速20円うぷwww
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/13(日) 17:52:02 ID:cE6BlAjvO
>>73
禿同
去年優勝を決めた札幌遠征は楽しかったw
次の日の千歳空港のラウンジにユニ着てた同じサポが10人以上いたのはさすがにワロタ
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/13(日) 18:15:16 ID:2pdhK2Pd0
>>74
すげーな
上級会員がそれだけいるって言うのも
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 00:31:11 ID:q8IHu0Ll0
山形遠征に羽田ー山形使うのって俺だけだろうな
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 00:38:39 ID:H+JTCj2e0
NDスタ近いんだしいいんじゃない
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 17:55:04 ID:mZAiw5rt0
>>73
九州の某J2サポだけど、飛行機乗る機会も多いしフェリーも使うw
ただ地方便がJALのせいで減便とかで無くなっていくから、飛行機の席確保がしんどい。
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 18:41:59 ID:9J9aj1PZO
福岡か
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 19:03:14 ID:/sDt9W480
鳥栖もありえるぞ。
ほとんど目と鼻の先だし。
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 20:16:41 ID:UVvA27wrO
アワー
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 20:30:59 ID:GRSsHwo4O
>>76
そういえば山形空港って路線バスなくなったんだよね
離島の空港ならともかく、びっくりした。
仙台空港と山形を結ぶ高速バスが無くなったのも遠征には何気に痛い。
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 22:34:50 ID:UO2IkHv/0
>>82
山形空港ー山形市内
のバスがないの??
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 22:43:22 ID:Dtfkr0zN0
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 22:46:43 ID:JjoAWkhJ0
エアポートリムジンのない空港なんてあるのかオソロシス
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 23:52:06 ID:/FwqSUr50
フツーのバスに乗った記憶あるが無くなってたんか。。。
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 19:26:59 ID:dTMcj/WyO
良スレage

ANAとJAL、中途半端に両方貯めてて、どっちも貯まんなくて
今月400マイルぐらい期限切れorz
今期はもう遠征予定ないんだよなぁ

ANAとJALはどっちがマイレージ貯めやすいの?
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 20:23:12 ID:sGqSkrVY0
SUICAとJAL,EDYとANAがひもづけされたカードで貯めたりする陸マイラーは結構いるけどなあ
あと他のポイントをなるべく一種類のマイルに合流させる。
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 20:57:23 ID:6lrn9SCo0
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:01:13 ID:6lrn9SCo0
すまん空投稿してしまった

>>87
JASがあった時代ならJASだと思うが、今は特に差はないんじゃないかな
国内のエアラインは3年でマイル失効するので、使い勝手が悪い

自分の場合はメインのほうはJAL(JASからの移行)でためて、
サブにUA(スポンサー様でもあるので)のマイレージをつけている

海外のエアラインの場合は、1回使えば向こう3年有効になるので、
事実上無期限なのでサブに使うには便利
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:01:20 ID:Mdmpqg0TO
JALカードいいよ
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:05:57 ID:PAvV1RKi0
>>89
飛行機だけに空(そら)投稿ですか
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:31:56 ID:f8ZnNrxb0
自分は数年前陸マイラーだったから基本ANA
会社の出張もANA推奨されてるしな。
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:37:08 ID:/l4OmYGr0
>>90
ザスパサポっすか?
>>78
つ はかた号
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:08:23 ID:6lrn9SCo0
>>94
ご名答

遠隔地サポなんで飛行機はよく使います
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 01:41:54 ID:XtLaY5s90
JALの大量減便で遠征使いづらくなるなぁ
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 08:22:56 ID:Bm8LqBUhO
>>96
今のところは国際線メインだけどね。
神戸空港からも完全撤退を計画とは今日の朝刊に載ってた。
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 09:28:26 ID:IS0a2CL40
>>97
Σ(゚д゚lll) まぢで!?
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 09:40:20 ID:6szDes8r0
JAL経営再建のニュース。国内線だけでもこれだけ。
今後遠征にも大きな影響があるかと
日航、国内29路線廃止 神戸・静岡空港撤退(国内7空港から撤退とも)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090916NTE2INK0615092009.html
釧路・帯広から完全撤退
ttp://www.asahi.com/business/update/0915/TKY200909150393.html
赤字路線は離島路線を除き基本的に全廃
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009091500706
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:44:38 ID:6szDes8r0
>>99
朝日に記事修正の上で続報でました
ttp://www.asahi.com/business/update/0916/TKY200909160161.html
2012年3月までの完全撤退は神戸、静岡、信州まつもと、広島西、粟国(既に休止中)
丘珠、奥尻はHACとしては運行継続も、HAC自体からJALが出資比率減らして事実上撤退へ
釧路、帯広は関空便を廃止(羽田便は残す)
って、信州まつもとと広島西って定期便なくなるんじゃないか?
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:46:53 ID:xSLQf82l0
静岡ってまだ出来たばっかりなのになぁ。
>まあ作るのが間違いだよなぁ・・神戸も。。
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:48:37 ID:Y3uajq8OO
前静岡県知事「搭乗率保証するのでJALさん就航してください」
JAL「搭乗率保証あるのなら・・」
現静岡県知事「搭乗率保証を見直す!JALの社長と会わせろ!」
JAL「静岡空港から撤退する事にします」
現静岡県知事「えっ!?」 

こんな感じか?w
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:09:40 ID:jciA8DtcO
ANAって名鉄が主要株主なんだっけ?
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:10:23 ID:ZDPHHMik0
福岡−仙台も搭乗率4割強だからなぁ。
仙台サポは昇格できないと来年九州遠征大変そう。
個人的には夫婦で遠征してるけど、
JALはおともdeがあるから高い時期でも2人で2万台で行ける。
ANAは家族のマイル合算できないし、
マイル板によるとマイルためても特典航空券取りづらいらしいから乗ってない。
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:13:49 ID:68+mrQHn0
>>103
朝日新聞もな
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:42:05 ID:6szDes8r0
>>103
信託口除けば名鉄が3.69%保有の筆頭株主だね
ちなみにJALはJASの流れで東急が(信託口除けば)筆頭株主
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:17:47 ID:gQHqWnuK0
ttp://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hotnews.aspx?id=AS1D1600X%2016092009
神戸、静岡両空港に加え、広島西(広島県)、松本(長野県)、粟国(沖縄県)、丘珠(札幌市)、奥尻(北海道)から撤退する。

神戸は伊丹も近いしあまり関係ないかな。
静岡も東北・北海道なら羽田までそんなに遠くないし、名古屋やらセントレアやらあるから余り関係ない?
広島西は今のところJは関係ないな(不幸にも京都の鴨池戦に当てられちまった以外w)
松本はJは関係ないけど、山雅の人が九州遠征とかでつかったりするのかな?
丘珠はコンサが道内ホームで使うんだろうか。
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:18:37 ID:Bm8LqBUhO
>>107
神戸は伊丹より若干運用時間長いから、羽田→神戸の夜便が遅いのがメリットかな
札幌3往復、那覇2.5往復、石垣0.5往復(行きのみ)か
静岡は、福岡線が最初に就航案が出たから、清水vs福岡戦で宣伝しようと県が予算まで組んだら
蜂がJ2に落ちたままで、山梨県からの需要増狙いとかで仕方なく清水vs甲府戦でPRやったと聞いたな
松本山雅はまだまだ九州遠征ないし。
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:14:59 ID:aXKhvLZy0
松本便も羽田便と同じような条件(特割設定がある)なら、1日1便でも使ってあげたいと思うんだけどね。
一般利用の場合、正規運賃しかないから羽田便を使わざるを得ない。

松本便に限らず、ローカル線はそんな感じだから、個人の遠征者にとっては使い勝手がすごく悪い。
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:40:53 ID:Y7jpgsz8O
静岡はFDAがJALのコードシェアすればどっちもウマーな希ガス
シミサポ的にも桶のような
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:42:18 ID:aXKhvLZy0
静岡〜福岡便は3便のうち昼の便が悲惨なだけで、朝晩のは結構乗っているという話だったと思う
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 00:18:29 ID:tlCGp/XbO
>>104
俺もJALでマイルためてる
やっぱ家族のマイルが合算できるのは良い
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 00:20:11 ID:JMyelQTZ0
知らない間にエアドゥって富山とか福島とかいろんなところに便出来たんだね。
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 00:44:12 ID:g5vVSK+o0
ANAってかなり羽田ハブにして地方路線切り捨てたよな
もしくはエアドゥとかANK運行とかSNAとかアイベックスとかに移行?移管?してるよな
JALもそうする時期に来たんだろうよ
地域貢献とかフラッグシップだからっていうことでいろんなエリアに無理して出してたけど
企業としては無理だろうよ。国営航空会社ならともかく
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 02:36:58 ID:tlCGp/XbO
大阪在住の俺はJEX乗る機会多いんだけど、
あそこのCAの若さと可愛さはガチ
JTAにも可愛いCA居たな〜
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 17:49:41 ID:ma4VzSpFO
>>114
JAS合併前はJALの国内線って幹線しかなかったよ
少なくとも福岡発着は
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 22:34:20 ID:IkvfQXyfO
>>115
そういえば2月に伊丹いったとき、JEXのCA卓上カレンダー売ってたな
笑顔に引かれて買ってしまった。後悔はしてない
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 23:04:34 ID:HY9P/iy60
今年の夏皆既日食見るために伊丹から奄美までJEXのMD81乗ったら音楽も新聞もなくひたすら退屈だった自分がいたorz
>>170
静岡はE170とかCRJあたりで運行するのがちょうどいいから、J-AIRあたりがFDAにCRJ譲って運行委託すればいいのにねえ
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/18(金) 03:58:29 ID:uRw5CmPPO
>>117
俺も持ってるw
JALのCAカレンダーがなくなったのが残念で仕方ない
毎年買ってたのになあ
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/18(金) 23:23:12 ID:QU0++5IU0
>>170に期待
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/19(土) 08:08:27 ID:hSU+6i2cO
>>118
まだまだ青いな
MD81のエンジン音を楽しまないと
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/19(土) 17:41:25 ID:v1NCRkmk0
>>119
 若い子が少なくなった影響なのかね?
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/19(土) 19:05:38 ID:hSU+6i2cO
>>122
経費削減の一環だったはず
JALにも若いCAはたくさん居るが、
入社から訓練後にはほとんど国際線に回されると聞いた
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/19(土) 22:50:34 ID:GNO5FDFV0
たしかに国内線のCAは婆大井
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 12:35:00 ID:ZnE5FEI+O
熟女好きの俺にはたまらんけどな
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 12:59:40 ID:SEhvVPXZO
>>105
お前は有価証券報告書の株主の欄見たことがないだろ
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 21:35:10 ID:QfbKlzx10
ドメサカ住人の皆様
これを機会にファンクラブにご加入ください

http://www.consadole-sapporo.jp/campaign/


てか、ここ良スレだね
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 19:56:26 ID:HkuVF2/BO
みんなこの連休どっか行った
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 21:32:11 ID:0dUwWMWN0
来年もバーゲソあれば、遠征容易なんだが・・・
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 18:10:25 ID:ixzYMVCw0
JAL解体か
マイルはやばいな
株価は2桁かANA並になるかわからん
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 18:35:15 ID:IuWc3IV6O
>>130
株主なの?
優待とかどれくらいもらえるの?
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 19:14:18 ID:1+YVEc160
>>130
そこは10桁といわないと
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 19:15:14 ID:a2Ge+HJ90
まず上場廃止だろ
持ってるなら早く売っとけ
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 20:11:30 ID:46alwjbV0
休み明けに慌てて株を売ったあとDLの出資決定で株価高騰
涙目になる>>130であった。
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 21:13:58 ID:awrq+cK90
JGCになったばかりの俺涙目
来年どうなっちまうんだYO
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 21:20:25 ID:1+YVEc160
>>135
JALカードは優良会社
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 22:43:34 ID:8974LQdR0
>>134
DLに限らず、外資の出資は株価に逆だろw
まあ、AAが提携のために増資したみたいだから、争奪戦かもな
明日までに前原が何らかの手をゥてば、外資による資本注入はないだろう
ひょっとしたらホワイトナイトはあの会社、ドメ坂住民も知っているあの会社
既にネットやクレカ、関連交通事業で赤社とは関係が深い
なにげに金がないわけではない
実現したらおもしろいし、少なくとも9205の株価はANA並なるかも
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 22:47:36 ID:hidZxKrrO
>>128仕事と休日出勤に明け暮れてますが何か?
カネより休みが欲しい今日この頃


だけど天皇杯は休みを強引に取ったから行く。行けなきゃマジストレスにやられる
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 22:51:02 ID:8974LQdR0
〔JR西日本〕「(東武)東上線アーバンヲタ」を絶滅させるダイヤ議論スレッド - Part4 -

JR西日本が東上線を買収するんですかそうですか

140U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 22:51:58 ID:8974LQdR0
誤爆したorz
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 01:10:02 ID:WKtlEXNWO
名古屋から新潟行くのに、県東部在住だからセントレアも小牧も行くのが不便
静岡空港からFDAが新潟に就航してくれれば絶対利用するんだがなぁ

あと、スカイマークのセントレア就航はまだ?話が上がってからかなりたつけど
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 01:20:08 ID:l9edxK1L0
スカイマークの名古屋って
札幌便?福岡便?
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 01:53:43 ID:XDPDxgG+O
>>137
JR東日本か!
可能性あるかもな
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 09:48:40 ID:Z0WWJyK90
ANAインターコンチに泊まるときJALカード出すと見て見ぬ振りをしてくれる。
これ豆な。
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 11:18:50 ID:cxUE+xw7O
>>131
JALの場合1000株で年一回春に1枚、2000株で年二回1枚ずつ、3000株なら年二回2枚ずつとか
最近は○○記念とか言って、さらに1枚追加があるパターンが多い。
ホテルやレストラン、ツアー割引券もあるけど、俺は使ったことないな
株主優待券の使い方は説明いいかな。シルバーウィーク前には新橋の金券ショップで1枚1万円弱なんてニュースもあった
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 12:30:32 ID:l9edxK1L0
>>145
残念
新橋で一枚5000円前後
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 13:27:28 ID:cxUE+xw7O
>>146
いや、そんな新聞記事読んだのよ実際。シルバーウィーク前に相場上がってるとか
実際の相場はそうかもしれないけどさ。
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 16:51:22 ID:On1lEO//0
優待券なら10月下旬にもなれば、上半期の株主分が出回るからだいぶ下がるよ
JAL3〜4k ANA5k これで正月や来年の夏も安心w
>>144
ANAの機内販売でJALカード使いましたが何かw
>>135
大茄子なら大茄子
それ以外ならJALカードCLUB-AかGOLD扱いだから安心汁w
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 23:10:34 ID:cxUE+xw7O
>>148
ゴールデン・ウィークあたり一番相場が下がる時期に買って、5月末までにオーブン券購入
2年前に遠征スレで聞いてから、毎年お盆時期の遠征には使わせてもらってます。
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 23:40:27 ID:hYIWDfv+O
考え見れば、明日は権利確定日だからJAL株極端な落ちはないな
金曜日はこわいです
(>_<)
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 01:39:50 ID:l6PjAPDSO
結構株主居るんだな
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 01:54:21 ID:WyYaG+3f0
株主券は有難いが、マイレージ会員からしたらチケットレスで搭乗したいところ
そんな窓口がもっとあれば良いのだが
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 05:21:19 ID:iNJyaT9X0
さて今日はJALの国内F乗りますよ
早めに行ってラウンジでマターリするかな。機内での森伊蔵や料理楽しみだ
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 09:17:01 ID:g6ZH+OQc0
>>153
行ってらっしゃい

日本航空:関空国際線、半数以下に 廃止50路線が判明
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20090924k0000m020075000c.html
◇国内線<09年度末までに実施>
関空−女満別、帯広、釧路、青森、旭川
沖縄−粟国(沖縄)
伊丹−種子島
中部−熊本、花巻
羽田−神戸
<10年度末までに実施>
中部−釧路
神戸−札幌、沖縄、石垣
北九州−沖縄
丘珠(北海道)−釧路、函館
函館−札幌、旭川、釧路、奥尻
広島西−宮崎、鹿児島
岡山−鹿児島
<11年度末までに実施>
松本−伊丹、札幌、福岡
静岡−札幌、福岡
(注)実施済みの路線を含む
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 09:18:46 ID:po+CgiUr0
おお、マジで神戸撤退かよ

まぁ自分はANA使いだからいいんだけども
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 10:03:47 ID:ZMM9HcL40
>>150
ストッポ安にはならなかったけど
ナイアガラ
>>154-155
函館−奥尻
ここなんかANA系の会社がアボーンで道がHACに引き継がせた路線、ヤバス
松本アボーンwww
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 12:24:39 ID:SxkSwZYLO
>>156
あっさり年初来安値更新しちゃったな。俺涙目wwwww
権利落ちしたら損切りでどうなるやら
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 13:15:32 ID:kHoqESlC0
>>157
つ 両差し
空売りの連中が現物戻し入れ・買い戻しているからストッポ安にはならなかったな
長い目で見れば、優待券狙いなら10〜11月、2〜3月あたりがチャンスかな?

>>152
JALは有楽町じゃなくても近所の旅行代理店でもチケットレス株優購入がOK
ANAはもともとどこで買ってもチケットレス
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 15:50:27 ID:Js87qwcG0
JALがやばいせいで国内サカ板とはおもえないスレにw
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 15:54:08 ID:l6PjAPDSO
経費削減で愛媛、札幌、大分あたりのスポンサーも分からないな
さすがに清水はやめないと思うが
日本代表も
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 20:11:21 ID:lLA9TR3c0
>>160
清水のスポンサーから撤退はあるよ
J2チームも地方支店が窓口なのでこれも撤退見込み
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 20:32:47 ID:vj6YJavjO
清水はFDAがあるからw
長距離遠征なんとかなるでしょう
JAL株PTSで120円台つけてた。
明日はマジ10桁あんじやねぇ
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/25(金) 19:11:17 ID:ZMnaC0KJO
>>162
上場来安値更新も133円あたりで踏みとどまったな。
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/25(金) 22:31:58 ID:SIuo+s7W0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ  
   / ̄\ l      \,, ,,/      | 
  ,┤    ト |    (●)     (●)   | 明日は株価下がらないよ!
 |  \_/  ヽ     \___/     |  
 |   __( ̄ |    \/     ノ   
 ヽ___) ノ
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/26(土) 00:06:15 ID:ZMnaC0KJO
>>164
大ちゃん明日は株式市場開かないよ・・・
(AA略)
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/26(土) 00:24:11 ID:b0+ZLIAh0
何のスレだw
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/26(土) 00:46:41 ID:SlJ9lkkw0
このままうまくいくなら
最低のときに買いこんどくのも手だがな・・・
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/26(土) 02:25:54 ID:wBlBzsYqO
今が買いどきかもな
外資と提携が決まればあがるだろうし
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/26(土) 14:51:55 ID:UtYPl6auO
>>168
基本外資の貢ぎ合戦含めたJAL出た計画はご破算
一からやり直し
スキームやり直し
大臣任命の特命チームによる計画練り直し
お父さんあるかも
月曜日の市場が開く前に首相が戻って最終決断らしいorz

170U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/26(土) 15:08:33 ID:v6UYFOlUO
>>169
今朝の朝日新聞朝刊には特命チーム会長インタビューが載ってて
法的整理の可能性は否定してたけどね。一応は
って、何のスレだ?(笑)
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/26(土) 16:42:30 ID:YZuh4N/A0
>>170
ADRですむなら株もマイルもアボーンしなくてすみそうだからそれで一気にかたつけろやだな
まあ今はJAL株は怖くて買えないのはデフォ
つか この板の住人でこのネタついて行けるやつどれだけいるかな(´-`).。oO
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/26(土) 16:58:09 ID:wBlBzsYqO
ANAの株価もだいぶ下がったなあ
航空業界に未来はあるのかな?
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/26(土) 21:54:37 ID:UtYPl6auO
JALとかけて鹿島と解く
その心は
なんちゃて首位でダメポ
orz
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/27(日) 00:13:31 ID:wAgHA5V4O
みなさんの好きな機種は何ですか?

俺はやっぱり747-400が好きだ
最近は双発機ばかりでつまらない
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/27(日) 00:33:02 ID:kNxC1O800
747の回る階段に乗ってみたかった
個人的に好きなのはMD90
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/27(日) 01:04:02 ID:wAgHA5V4O
MD90もいいね
確か地方空港などではお尻から階段が出て降りられるらしい
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/27(日) 01:26:32 ID:Zvz+khxJO
ANAの767を羽田の沖乗りで後ろからPCに搭乗したことある
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/27(日) 01:34:53 ID:LbldPesS0
羽田だとたまに747なのに沖止めとかされるときがあるな
ちょっとイラつくがバスでいろんなところ見れるのは楽しい。
下手に遠いスポットにつけられるよりはいいのかもな
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/27(日) 10:07:45 ID:U5Bzxx8XO
俺は後ろから降りたこと、国内だと石垣島でしかないや
海外だと、おしりの部分からでた階段から乗り降りしたことあるけど
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/27(日) 10:10:17 ID:DeeoWj5W0
好きな機種とは少し違うかも試練が
7J2の(旧)スーパーシートに座った時は感動した。
修行した甲斐があった(苦笑)
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/28(月) 07:43:37 ID:SLXkzhbcO
ハミングバードキター!
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/28(月) 13:12:30 ID:I/2f4wJ00
マイル口座見たらすごいついててびっくりしたw
ANAの3倍マイル始まってたのねん
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/28(月) 23:22:49 ID:KpRlnVkgO
今日も順調に株価堕ちますた明日は110円台突入だ
orz
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/28(月) 23:34:18 ID:V9hHOqDb0
>182
これからHP見てみるけど、知らんかった。
詳細よろ。
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 16:43:41 ID:LXTi2GtGO
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 23:39:25 ID:oOLLXUG/0
>>183
おいらは株価よりこれが心配
ttp://www.jal.co.jp/cms/jalmile/ja/jmb_1063.html
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/30(水) 00:10:21 ID:H+JGd7jf0
大丈夫に決まってるのに煽りたいのは増すゴミ
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/30(水) 08:36:46 ID:JtvqoM/x0
上層部もそんなノリだったんだろうね
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/30(水) 08:45:12 ID:yGCqMDpnO
大分スレ(残り全試合〜)より。唯一のホーバーが・・・・・
大分空港行く機会作って乗ってくるかな?
848: 2009/09/30 04:05:21 4FSu78YY0 [sage]
合同到着
目立った酉記事なし(山崎コーチインタビュー・森重全治2ヶ月)
○国体酉ユース主体の大分少年5位、松原怪我で欠場が痛いとの事
○ムー、田尻小で給食でトリニータ丼を児童と食べる
○明豊10周年記念式典でラモス公演、来年から制服モデルチエンジ
○2008年焼酎売り上げランキング1位三和酒類567億円、5位二階堂201億円
(熊本のスポンサーで有名な高橋酒造は7位101億円)
○一面は大分ホーバーフェリー民事再生法を適用、関係者によると将来の事業継続
は困難になる可能性高しとのこと
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/30(水) 09:43:44 ID:DINAsXpH0
>>189
いつか乗ろうとおもってていつもバスにしてたよ…(´・ω・`)
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/30(水) 10:55:42 ID:uL2DiLRT0
ぬわにい〜ホバーが。
もう乗れないの?
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/30(水) 12:10:25 ID:gyPtQjj/0
>>189-191
大分合同の記事はこれ
ttp://www.oita-press.co.jp/localNews/2009_125427456393.html
でもって、今日お昼の最新のニュースでは来月末で運行終了のことです・・・
ttp://www.e-obs.com/obs-news/genko/DD09300010922.html
大分ホーバーフェリーが5億7千万円余りの負債を抱え、30日大分地裁に民事再生手続き開始を申し立てました。
ホーバーフェリーは10月末で運航を休止します。
大分市と大分空港を結ぶ大分ホーバーフェリーは30日民事再生手続きの開始を大分地裁に申し立てました。
負債総額は5億7千万円あまりとなっています。
大分地裁はすでに弁済禁止の保全処分を命令しています。
大分ホーバーフェリーは1988年時点では大分空港利用者の29・5%が利用していましたが、2002年時点
では15・7%まで低迷。
09年度も大分空港の利用者が減少するのに伴って、ホーバー利用者も大幅に減少し資金不足の状態に陥っていました。
大分ホーバーフェリーでは10月末まで運航を継続しますが、11月以降は運休します。
今後は会社の清算手続きを進め、事業継続を名乗り出る企業があれば事業譲渡も検討する方針です。
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/30(水) 17:05:19 ID:ye636pZR0
12月1日に「ANA モヒカンジェット」が、東京(羽田)⇔宮崎・鹿児島へ期間限定で就航します。
http://www.ana.co.jp/dom/promotion/mohican-jet/index.html
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/30(水) 22:35:49 ID:9/sMNXF00
JALは来季も代表やJクラブのスポンサーするのかな?
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/30(水) 23:30:06 ID:KhU1VF/z0
>>189
明豊制服モデルチェンジか
でも色々な高校見たが、変わる方向性が皆一緒なんだな
どうせ派手目なブレザーなんだろ?
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 00:58:04 ID:N5O/Mb/lO
>>182
プラチナ会員の自分はボーナスマイル4倍。
嬉しい。
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 12:44:05 ID:WcsBnJ5t0
>>193
アドレスがw
>>194
無理じゃないかな?そこから削ると思う
ワールドカップ特別仕様機もANAになるのかな?
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 21:37:04 ID:C/aDy4amO
飛行機乗りたい
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 21:58:20 ID:LahhfbDtO
清水がACL出場ならFDA使って海外遠征だな
エンブラエルE170で中東までって…
200 【豚】 :2009/10/01(木) 23:16:23 ID:qIZ/v/pI0
200
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 08:51:07 ID:E5Vvl3WqO
>>199
静岡→鹿児島→上海→ハノイ→バンコク→デリー→ドーハの各駅停車ですねわかります
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 10:41:26 ID:Oax58pb30
んじゃ
E170-100-LRとか
E170-100-ERとかで
長距離おkな改造をw
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 22:58:10 ID:Nb4xZ2x+O
MRJ100機受注キタ━(゚∀゚)━!!
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/03(土) 01:38:22 ID:pSn//W95O
>>203
うっかり狼板に誤爆したが、どんな航空会社かと思ったら、アメリカで
ユナイテッドやUSエアの近距離便を委託受けてるのかな?ANAコネクションみたいに
主要機材は95年から就航の51人乗り?エンブラエルらしいから、一気に置き換えか
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/03(土) 17:52:30 ID:Y2P/2vcq0
>>199-202
リアルでありそうな気が^^
JALは撤退
ANAはFDAの絡みにスポンサーになるとは思えないし、SKYは(ry・・・
貧乏チーム清水だからJからの補助があっても安上がりの方がいいからね
このことがきっかけでANA子会社計画のフラグになるかもしれないけどな
長距離仕様にするとANAの737BJ仕様より定員が少なくなりそう^^
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/04(日) 03:06:04 ID:hvPGPbl0O
昨日エンブラエル乗ったけど、乗り心地良いな
いい飛行機だわ
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/04(日) 18:28:40 ID:hvPGPbl0O
age
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 02:27:06 ID:DezV9KsQO
保守
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 22:54:07 ID:eQ9Z9ADP0
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 00:42:11 ID:hfwDaHUbO
明日は台風で欠航祭りか
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 17:44:24 ID:lWeLHdcf0
明日から3連休、天皇杯遠征の方はお気をつけて
トーナメントだから、28日前の特割関連が使えないのが難だよね
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 19:44:28 ID:CPsTjdcA0
>>211
かなり痛いよね(´;ω;`) マイルは貯まるけどw
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 13:00:28 ID:maOM0uI30
遠征で目指せDIA!
ttps://www.jal.co.jp/jalmile/flyon/sentaku/

しみサポおめw
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090918-00000011-san-l22
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:06:05 ID:k35YUhOS0
test
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:45:06 ID:l3zi1I/BO
最近のってない
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 09:33:18 ID:RK1fWzY60
天皇杯、愛媛に移動途中だった蜂の選手は小型機胴体着陸(車輪出し忘れって・・・・・)のため空路移動ができずに新幹線とバス移動
昨日は徳島空港で小型機のオーバーランで滑走路閉鎖と、秋の3連休まっただなかに迷惑なトラブルが相次いでるね
今日はみんな無事で行けますように
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 15:48:20 ID:Da/2IYtN0
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 22:03:56 ID:3zjSolMa0
u
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 16:48:02 ID:3tUQLHWc0
2500億も借金見逃してくれって...JAL
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 23:05:18 ID:/8mV3MNJ0
>>18
亀だが、九州の拠点って福岡空港?
会社の旅行で長崎と別府のどっちへ行くか考え中だが、スケジュール表見たら、長崎でも別府でも福岡空港で降りるって書いてある。
パートのおばさんに聞いてみたら、福岡空港からバスが出ているし福岡を使うのが便利って言ってた。
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 23:23:01 ID:wGRHK0800
>>220
そうだよ。
福岡空港からだと福岡県内各地はもとより熊本、大分別府、湯布院、佐賀、長崎、佐世保とか九州各地へ高速バスが頻繁に出てる
地下鉄で5分乗れば博多駅だし。
しかも、7日前割引とかだと高速バス料金勘案しても福岡経由の方が安いことも結構ある。
去年のナビスコ決勝でANA機材トラブルで大分サポが大量に足止め食らったのも福岡空港。
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 15:07:08 ID:dhcOBJUF0
超割バーゲンフェア12月分売り出し開始の今日につきage
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 18:12:50 ID:HzIIDbAbi
>>222
上級会員が美味しいところを
先行予約で押さえているので
いまさら何も残っていません。
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 05:36:47 ID:zjrZM0+60
上級では無いが一応会員の俺
買おうと思えば先行予約も出来たが、金欠の為諦めた
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 00:22:11 ID:XhskR0rr0
もう年末の航空券の手配をしないといけない時期が迫って来たな。
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 09:54:42 ID:V6dcqUlS0
>>225
一度でいいから元日に羽田空港行き、そこから国立直行とかしてみたいw
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 10:33:23 ID:QwbdyhySO
松本から富山は飛行機だ。松本まではあずさかしなの。
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 04:43:07 ID:ScScfl7G0
>>10について詳しく。

>>226
毎年天皇杯見てから羽田から田舎に帰るw
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 11:19:14 ID:qirf7aK10
>>228
夏の間に、スタジアムで登録するとホームチームが勝ったら○○マイル、
負けたらその半分ってキャンペーンをやってた。
毎年やってるんじゃないかなぁ?
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 16:10:17 ID:ScScfl7G0
>>229
ありがとう。
負けてもマイルが貯まるのは良いね。
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 19:06:01 ID:jT+i4Y0R0
>>228-230
今年はこれ。2回搭乗で指定試合のペアチケットプレゼントだった
ttp://www.ana.co.jp/dom/campaign/local/osaka/ganbaru2009/index.html
去年までは指定試合に行って関西チームが勝てば1000マイル、ドロー以下で100マイル進呈
去年は結局、Jの4試合とプロ野球2試合全試合行けば3300マイルもらえた
ttp://www.ana.co.jp/dom/campaign/local/osaka/ganbaru2008/index.html
今現在は名古屋がANAとキャンペーンやってる。先着100人ご招待
ttp://www.ana.co.jp/dom/campaign/local/tokai/ganbare-grampus/
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 22:28:45 ID:GA/OHsS80
>>231
この関西キャンペーンで脚−赤のチケットが当たった。
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 00:03:31 ID:SYx6sS/v0
>>231
おお、詳しくd!
今年はチケットだったんだね。

去年1000マイルいただきました
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 20:13:23 ID:OOOdG8Fc0
JALいよいよヤバス
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 08:15:46 ID:+iPiC6i+0
>>234
なんかオモロイIDだな
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 13:00:10 ID:sQ/dNey60
国内空路7割超が「赤字」 日航・全日空、廃止路線増も
ttp://www.asahi.com/national/update/1023/TKY200910220558.html
日本航空国内線の路線別搭乗率一覧
ttp://www.asahi.com/national/update/1022/TKY200910220500.html
トップは羽田−石垣91.6%。2位の新千歳−静岡86.5%は廃止予定。
最下位は沖永良部−与論。伊丹−松本もワースト3に。
全日空国内線の路線別搭乗率一覧
ttp://www.asahi.com/national/update/1022/TKY200910220502.html
那覇と開港特需の静岡、米軍利用が多い成田などの路線と関西−北海道が上位。
ワースト1はその昔はマイル修行僧ご用達だった大島−八丈島
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 14:53:35 ID:VP9CxWiki
搭乗率と収益率を同一に語るヨタ記事
団体包括運賃ばかりの石垣線が儲かるか
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 09:06:00 ID:m5yt5qAo0
北海道から羽田以外の空港行く便をこれ以上減らして欲しく無いな
馬鹿官僚がなんでも東京集中させやがったせいで、東京を経由しない地方都市間のアクセスが悪くなってる印象
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 17:51:59 ID:zF1wnjrO0
JAL死亡
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 21:35:58 ID:Pt+MWcb0O
保守がてら
今年もJALサファイアには届かなさそう・・・
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/29(木) 01:45:12 ID:6YWtunLo0
age
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 00:50:04 ID:5Fm1+jP/0
さ、今年の遠征ラストスパートいってくる
ステータスも気になるがw
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 20:55:34 ID:9+oQrKzRO
昨日今日、JALに乗ったら到着時に、心配かけてますが全社員一丸で
安全運航に努めております、とか放送ながれた
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 19:57:37 ID:IZ3RJlTYO
俺も聞いたよ
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 22:22:00 ID:F7wYsLSX0
さて来週だけで九州〜四国の天皇杯4レグ祭りに行かないと
行けないのだが。全部JALにしてみた。
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 08:36:17 ID:w1KOW4J1O
>>245
瓦斯サポ?長崎でお待ちしております。
長崎空港も改装して綺麗になったよ
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/11(水) 00:44:37 ID:lpoLxmWE0
甲府サポでレベル5、スカイマーク使って行ったんだけれど、
スカイマークって安いからドリンクサービスや飴の配布とか新聞・雑誌のサービスもないのね。
シートも1種類だけだし。
客室乗務員がうっとおしくなくていいね。
今度もスカイマークにしょうっと。
来年ウチがJ1に上がったらスカイマーク使えなさそうだけれど。
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/11(水) 08:22:52 ID:qwIUGyfZ0
>>247
スカイマークは初めて乗るとビックリするよなw
観光バス並に機内は狭いし。
それでも羽田から札幌や博多に最安で9800円は~としか言い様がない。
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/11(水) 17:17:38 ID:6itDflzQ0
北九州早くあがってこい
スターフライヤー乗ってみたい
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/11(水) 23:30:45 ID:lpoLxmWE0
>>248
5月に
羽田ー福岡
7800円で行ったって友人が行ってた。

つーか、帰りは月曜の夜の便で8800円だったよ。
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 08:46:05 ID:T5u0/AJ2i
スタフラ+JR2枚きっぷで大分行くのも
おすすめ
来年から福岡空港へ就航らしいよ
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 21:09:19 ID:MMe8S9lb0
>>251
ホバークラフトを廃止にするような宣伝しやがって
ところで、スターフライヤー、羽田ー福岡に就航するの?
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 05:26:01 ID:8m2kiGu+O
良スレage
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 06:14:41 ID:ZC8tGE2L0
>>251
( ・∀・)へー
それは楽しみだスターフライヤー
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 10:40:00 ID:NZfiNlB00
TBSラジオ「安住のにち10」聴いてた人いる?
オーバーブッキングの飛行機ヲタの話やったたぞ。
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 23:37:11 ID:ov1YuhYuO
>>255
聞いてないが、フレックストラベラーの話?
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 01:26:31 ID:19SnvrDtO
JALも1月4日から新聞閲覧廃止になるね。
ANAも廃止してたし経営考えたら当然だけど、機内じゃネット出来ないから、
新聞は特に朝は重宝するんだけど。
最近ホテルで新聞配布するところ増えてるから、提携して押し紙処理がてら配れないもんかな
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 08:39:55 ID:6Q5Tmflm0
今日の西日本新聞朝刊
FDAが信州まつもとへ就航計画
JAL撤退後にJALと共同運航で松本‐福岡・札幌へ
静岡‐福岡線も就航要望だしてたから、その流れかな
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/19(木) 09:17:43 ID:GUuPPcxd0
脚サポさん天皇杯カシマ開催日の伊丹→成田午前便まだあるよ
やっぱり成田の方が近いからな
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/19(木) 23:25:33 ID:MQCfZ5T70
良かったな15時試合開始で
それなら間に合う成田からカシマ
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 09:28:40 ID:+yt8B/uCO
昨日のスカパー、アフターゲームショーで野々村が最後、ホーバー廃止に触れたなw
今日乗るつもりだったんだろうね
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 23:56:19 ID:lmvBRfKP0
さて北九州がJ2昇格決めましたよ
首都圏J2サポだと遠征にSFJ利用するチャンス到来かな
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 00:25:53 ID:KDSRI9IvO
伊丹-成田のJAL午前便はクラスJで最低シェルフラットうまくすればインターのF乗れるし、シャトル割に適用になるの内緒な
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 00:32:43 ID:rcoB3iFs0
>>263
なぬ!?それは良いな。
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 10:30:47 ID:SgcAcINf0
北九州おめ!
スターフライヤーは北九州のスポンサーでもあったな
来年使うからスポンサー続けてくれ
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 20:59:49 ID:fTxKOISMO
>>265
北九州のベンチコートの背中にスターフライヤーのロゴが銀の刺繍で大きく入ってる
スターフライヤーの空港業務用コートの胸に北九州のエンブレムプリントしただけ、にも見えるがw
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 21:29:59 ID:Hr0BJliL0
SFJの機内で北九州のチケット配ってた
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 11:27:21 ID:T6jS7UOci
セレッソもスタフラはスポンサーだった
はず

関空便自体がANAの受託化で存在感が
ないし、関空そのものが終わっている
ので目立たないけど

一部スレで話題のぜんまいざむらいを
見ながらタリーズコーヒー飲むの最高
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 22:33:58 ID:J79hd3ZLO
東阪のYならスタフラ最高!!
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/30(月) 21:47:08 ID:8IfcxUX50
明日から機内持ち込み手荷物のルールが変わるお
今日の朝日新聞には、オーケストラが困ってるという記事があったけど
混乱防止のためサイズ確認しないとね
271 【大吉】 :2009/12/01(火) 16:20:10 ID:R9E016fw0
松本空港オワタ
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 16:27:15 ID:XskDCuq40
>>268
超亀だが
スタフラは撤退済み、今はLHとNH。
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 17:20:35 ID:EKs9T4Nv0
>>271
松本空港はFDA就航が決まったよ
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 18:14:02 ID:CFRvt6HS0
>>270
 それでか
 土曜に利用した時は鍵等を入れる小さ目の網の籠があったのに
 今日はなかった。空港のおにーちゃんに聞いても要領得なかったし
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 18:53:27 ID:Jt/KdA3H0
>>274
え、無くなったの?どこの空港で?

あれはあれで、携帯とかライターとか水筒とか出して入れるのに使ってたのに
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 19:28:33 ID:V7qO2Pyd0
>>274
あれないと、財布や携帯なんかはどうすんの?
ポケットに入れたまま?
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 20:24:23 ID:CFRvt6HS0
千歳

俺はノートPCもってたからその広い籠に入れた
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/05(土) 20:04:49 ID:KfBtUxJNO
地域決勝見に松本市に来た。
アルウィン最寄りに行く路線バスって、行き先は何かと話題の「信州まつもと空港」なのね
早朝から夜まで毎時一本は走ってる。飛行機は少ないのに
明日は第2試合後半に出て、伊丹便で帰る予定
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/06(日) 17:07:57 ID:SrgKF79e0
ご苦労さん
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 11:18:43 ID:iPUYx+HS0
リーグ終わっちまった…
せっかくのトリプルマイル期間なのに天皇杯も敗退してるし(´・ω・`)
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 11:22:13 ID:1tSnkQeT0
第三者となって天皇杯見に行けばいいんじゃね?
某ゴル裏住人だが、たまにはメインやバクスタから見るのもいいものだよ
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 11:26:44 ID:iPUYx+HS0
>>281
近場なら行くけど、さすがに飛行機に乗ってまで
サポしてるクラブ以外の試合は見に行かないなぁ。
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 12:17:21 ID:7W2AgAVqO
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 15:32:33 ID:I1xRlWrn0
んじゃ単純に修行してみるとかw
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 22:40:16 ID:mirodykXO
ガンバはまた鹿島だなw
大阪から行くには成田便マジオススメ
上り:午前便
下り:午後便
だと赤社青社とも777ならどっちもINTのDOM使用
蔵JもPCもファースト利用できるが、PC料金高いから蔵Jの方がウマー
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 22:45:17 ID:YELJrPe90
立て直し

【18きっぷ】遠征総合スレPart13【夜行バス】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1260191073/

>>285
成田から鹿島神宮駅行きのバスが出てるんだな。
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 22:48:58 ID:7GlnxTBy0
どうせ修行ならインチョン経由で各地空港へ行くような猛者はいないのか。
新潟空港ならハバロフスクやウラジオストク経由で行けるよ。
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 00:12:17 ID:iwajFzR60
どこで聞いたらいいか全くわからんので書かせてくだされ

ANAからプライオリティクラブの案内が来たんだけど
これなぁに?
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 10:22:28 ID:sVEP/3rW0
>>285
蔵JのF席利用はJGP以上かF乗継じゃないとダメなんじゃない?
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 10:26:40 ID:sVEP/3rW0
>>288
ホリディインとかクラウンプラザとかのホテルのポイント会員
それで申し込むとANAのマイルに加算されるヤツだったと思う。

連投スマン
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/12(土) 09:57:15 ID:XoG5wha2O
>289
当日空いていれば早い者勝ち
キャンセル待ちならSで終了
Sの数パネ-よ
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 02:22:41 ID:P0JSph4gO
今年も伊丹空港の書店にJALエキスプレスのCAカレンダー
があったので、買ってきたお。あとでゆっくり見る。
>>290
ついでに今日あたり半額キャンペーンやってなかった?
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 03:12:48 ID:sWpaEc0HO
Jサポ的にはJALが叩かれまくってるのは寂しいなぁ
昔からJリーグに力入れてくれてるし
やっぱ来年はJクラブのスポンサー降りるのかな?
今スポンサーになってるのは清水、札幌、仙台、愛媛、大分だっけ?
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 07:01:16 ID:RUJLwiQAO
>>293
金が無くなったら国に泣き付くだけじゃ、そりゃ叩かれるだろう
スポンサーも全廃かも
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 19:20:48 ID:mUVXF0IsO
JALの株優
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 21:05:35 ID:sWpaEc0HO
JEXのCA若くて最高や!
赤ジャケットの制服たまらん!
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 11:06:51 ID:BuHfD51Z0
天皇杯のピッチ看板にJAL出てるけど、
サポ以外の一般人が見たら、ふざけんなって思うんだろうな

マジでJALは来年はW杯がらみで代表のみになるかも

ANAはフリューゲルスの件で盛大にやらかしたし、JALはいまやスポンサーやってる場合ではない
両社ともしばらく期待できんな
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 20:13:40 ID:nqJ5mHO3O
JALは何かとサッカー界に好意的だっただけに残念だなぁ
Jクラブにとって航空会社がスポンサーってのは結構デカいよね
遠征の飛行機とかで協力してもらえるし

そういえば昔、鳥栖フューチャーズの背スポがJASじゃなかった!?
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 21:39:24 ID:97MErXnY0
【サッカー】「エスパルスがピンチの時、日本航空が助けてくれた」…サポーター、「鶴」へ恩返し 特大JAL踊る[09/11/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1259920085/l50

http://www.youtube.com/watch?v=mLiZIgXygM8
http://www.geocities.jp/shinyokokun/photo3/s-pulse09-3.jpg
http://www.geocities.jp/shinyokokun/photo3/s-pulse09-4.jpg

http://fujiyama.txt-nifty.com/blog/2009/11/jal-75eb.html

これ初めて知ったけど、ちょっとうるっと来た。深イイ話だな・・・
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 23:41:08 ID:F5x0nPq60
>>297
スポンサーやってる場合じゃなくても
違約金の方が金額が大きいときはスポンサーを継続したりするよ。

>>298
フューチャーズ時代2シーズンJASの背中スポンサーあったな…
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 08:55:09 ID:a9YBI5RM0
>>299
JALと共倒れにならないよう心配した方がいいんじゃないか
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 00:53:54 ID:Zlu3mpxv0
女満別空港と西女満別駅って徒歩何分くらいですか?
女満別空港のHPにも載ってませんでした。
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 01:07:46 ID:3CjefOSo0
さて、まもなく787の初飛行予定ですが、本当に飛ぶんでしょうかw
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 07:14:18 ID:DImrDWUc0

305U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 07:58:39 ID:95hu7Gz+i
A350WBXの方が先に就航しそうだな
でも738が10年後も主流だったりする。
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 12:04:35 ID:U3/usayw0
>>302
載ってない=使うな
ということだw
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 00:43:17 ID:xh/LeimJ0
787の主翼は本当によく撓るな
滑走しながら段々撓っていく様は爽快
全く飛行機に興味ない人が見たら怖がりそうだけどw

次の新機種初飛行は747-8かな?
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 21:24:12 ID:rm5h0vcWO
保守がてら
2月3月のバーゲン運賃、日程やキャンプ見物が気になって
手が出せない自分がいる
日程が出ればね
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 23:06:03 ID:7mgJy7Wa0
>>308
全くダナ。
第1節だがホームやアウェイだけでも分かると有り難いのだが……。

まあ仕方が無いから、第1節はANA楽パックかな?
超割が使えればそっちの方が安い筈んだが。
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/23(水) 11:25:28 ID:ASbupUAG0
大分の件あるからJ2の日程決定はおくれるかね
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/23(水) 18:40:32 ID:jNVG3WbzO
とりあえず東阪間だと外れないとオモウて予約いれますた…ホントはJAL神戸アボーン乗り納めとサファイアお試しのためなのは内緒な
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 22:41:08 ID:mp5iZ3T80
>>310
大分の状況に関わらず、来シーズンは
2回戦でしょう.今さら3回戦には出来ないべ.
うちはaway確定だが、場所がわからんので
予約できねぇ〜
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/26(土) 23:33:40 ID:qVXRr7iuO
千歳で欠航祭りか
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/26(土) 23:50:01 ID:au/mNJKeO
エーシーエルはもう日程出てるから予約出来るね。
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 11:49:44 ID:RuVuxxuG0
もう年の瀬か…
ポイントあんまり貯められなかったよ
さようなら、ブロンズメンバー(´;ω;`)ノ~

まぁ3月までは特典受けられるけど
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 15:44:10 ID:s9ZGNsV/0
>>315
なぜもうちょっと頑張ってSFCまで上げなかったんだ?
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 22:45:26 ID:yRCkoqvx0
釣男ww
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 22:48:54 ID:yRCkoqvx0
すみません、誤爆いたしました
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 17:08:15 ID:DNInGiwv0
age
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 21:28:39 ID:Lw4QE5uJ0
直前にならないと仕事の予定が読めないから、
旅割とかの早期割引の恩恵にあやかれないんだよな…

>>316
数年前だったら大島八丈島グルグルコースを年末にねじ込んでたなw
天皇杯行った時にあしたばクッキーをサポ仲間に振る舞ってたっけ
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 00:10:17 ID:GYOUNBKU0
毎年そうだけど、1月1日にポイントが0になってるのを見ると悲しい。゚(゚´Д`゚)゚。

仕事では全く使わなくて、サッカー遠征だけしか乗らないから
なかなかポイントたまらないなぁ
でもまぁ今年も1年がんばるぞー
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 00:47:31 ID:5oW7IClf0
>>321
修行汁
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 00:51:16 ID:GYOUNBKU0
>>322
んな金も時間もないお(´・ω・`)
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 10:56:16 ID:3CaEqGN80
距離関係なしに搭乗回数だけでポイントがたまる制度がなくなったのは痛いよな
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 19:51:26 ID:GQVg3egE0
>>324
自分はANAで去年から貯め始めたばかりなので、あんまり詳しくないのだけど
移行前の条件見ても厳しいです
去年1年で22000ポイントくらい。ブロンズにもなれない(´;ω;`)

ちょっと
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 19:52:14 ID:GQVg3egE0
途中で書き込んじゃった

もうちょっと勉強しないとダメですね
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 20:08:06 ID:J6g1H7vw0
>>325
前はJMBとほぼ同条件の回数+プラチナポインヨでAMCブロンズとかになれたんですよ。
回数がなくなった代わりに対象運賃に対して+400PP付加という制度ができたです。
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 23:41:38 ID:PTYH8N+n0
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 23:52:41 ID:/zJV7s/80
>>328
そこは行ってROMってるんだけど、自分にとっては別世界すぎるww
やっぱ社用が無いと辛いなぁ
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 19:26:11 ID:bCyFf7ki0
JALもこうなるとJクラブにスポンサード終了だね。
各クラブにはどのように説明しているのだろうか。
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 09:28:45 ID:GCmmx3jo0
もはや説明不要だろ
会社更生法適用申請されたら強制的に撤退だよ
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 11:44:01 ID:i9binUcQ0
3月末までに4往復でお試しブロンズ来たわ〜
開幕〜3節まで飛行機使うところだといいんだけど(;><)
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 17:21:46 ID:3DHLZASN0
f
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 17:52:20 ID:a7aOOV2w0
g
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 21:30:55 ID:AGRUw99m0
JAL様は札幌のスポンサー継続を決定しました

http://www.consadole-sapporo.jp/news/diary.cgi?no=2193
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 21:55:45 ID:tpKRhR+E0
>>335
それは株主とか政府的にOKなんかいな?
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 22:06:46 ID:AGRUw99m0
別にJAL様からお金をもらうわけじゃないからね
選手遠征時に飛行機の座席を無料で提供してもらってる

コンササポは当然JAL様使い、その人数と回数はハンパじゃない
もしスポンサーやめたらドウとかスカイマークにサポ客が流れるだけ
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 10:19:13 ID:BZSqLFkG0
お金を出すというのは無理だから、移動の際の便宜を図るというやり方しかないね
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 10:58:03 ID:lpCxeymS0
パンツのロゴもお金を払っているわけじゃないのね…
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 11:04:04 ID:c37AQZZli
まったく火事場ドロ...
大分のスポンサーしますと契約して
入金しなかった小室哲哉の例もあるし
わからんよ。
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 19:20:57 ID:D3BlObOQ0
>>338
札幌はJALセールズ北海道時代からその契約だったかと。
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 00:06:33 ID:RNBKO4s+0
>>341
一応「スポンサー料○千万円」とかの契約は形式上あるんだよね。
でもお金を動かすんじゃなくて、飛行機のチケット代を正規運賃に換算して
それだけのスポンサー料を払ったことにして引いていくという方法。
残額が出たらその分を現金でもらうのか、逆に足りなくなったらその分クラブが運賃を払うのか
そのあたりはわからないけど。
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/22(金) 23:34:55 ID:PV7r06g30
バースデー割 復活か。
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 00:09:05 ID:KtUAqduU0
>>343
これか
http://www.jal.co.jp/dom/waribiki/birthday.html

ANAは対抗策を打ち出してくるかな?
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 21:36:17 ID:yilltl880
>>344
区間によっては乗り継ぎ特割があるANAの方がかなり安いんだよね
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/26(火) 23:28:54 ID:Pk3iH2w30
稲盛がJALのCEO
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/27(水) 12:07:51 ID:6BoJ71+10
つまり清水はクラブ・サポこぞって麿のオーナーを応援しようってわけかw
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 02:35:47 ID:sMmg/b850
全日空国内線の無料飲み物は日本茶と水
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20100129-590618.html
 全日本空輸は29日、国内線普通席で利用客に無料で提供する飲み物を大幅に減らし、4月1日からは水、日本茶に限定すると発表した。
現在は無料で出しているジュースやコーヒー、スープは、商品内容を見直して有料化する。

 価格競争が激化して業績が厳しい中で、コスト削減を進める。
企業再生支援機構の支援を受けて経営再建を目指す日本航空も、無料で提供する飲み物の絞り込みを検討するという。

 全日空が4月以降に国内線で有料で提供するのは、みかんジュース500円、ダージリンティー300円、オニオングラタンスープ500円など。
「スターバックス コーヒー」も用意するが、価格は未定。(共同)


>みかんジュース500円、ダージリンティー300円、オニオングラタンスープ500円など。
高いよ・・・
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 03:53:50 ID:gfRRVVJF0
>>348
スカイマークの機内販売は良心的すぐるなw
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 09:41:28 ID:b56f8a2f0
清水はJALのロゴを無償でユニにつけるんだね
すごいな
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 13:54:30 ID:rKHwudCU0
>>348
持ち込みが増えるだけだなw
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 18:16:33 ID:zq+0D7sBO
>>348
考えは理解できるが、おつまみつき缶ビールと同価格かよw
まさか、500円に見合う量じゃないだろうな?一リットルとか
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 18:29:25 ID:rO+Ba3f7O
エアライン板見たら飲み物ごときで発狂してるのが多くてワロタ
飲み物有料にするのは、まあ良いけど売る値段がちと高いのはいただけない
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 19:49:26 ID:mI5P4B04O
>>348
スッチーが暇になるね。
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 19:58:34 ID:mI5P4B04O
ネットでツアーが安いとこご存知ですか?
どこも似たり寄ったりですかね。
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 20:18:21 ID:b56f8a2f0
>>354
じゃぁ人数減らせるね
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 23:30:14 ID:mHRJTeOL0
>>354
その分機内販売に時間を使うだろう
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 23:58:31 ID:nshHINpP0
>>357
機内販売で買い物する客なんてほとんど居ないんじゃない?
だから、ウロウロしてるだけでウザいスッチーを削減してほしい。
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 11:50:38 ID:e9of/XgL0
>>352
千疋屋総本店(東京・日本橋)のやつなんだが、そんな高級品の必要があるのかと…
スープ500円は客をなめてるとしか思えないw

それでCAにノルマが課されるからサービスがさらに低下する感じを受けること必至
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 16:01:20 ID:JO76QmIr0
>>348
あああああああ俺のオニオンスープが
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 16:51:11 ID:foENwnKs0
>>358
試合に勝った帰りはご褒美に何か買いますw
1-2月のカタログがすっげー薄くてびっくりしたわ
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 19:24:35 ID:e9of/XgL0
>>358
JALでは何かしら買ってる人を見かける。
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 09:03:04 ID:40AyCnfGO
FDAの静岡福岡線ダイヤ発表
福岡ナイトステイ実施するみたい
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/03(水) 22:04:18 ID:nksjB44Z0
伊丹・関空までの運賃 ぷらっとこだま以下
日程でたのでさっそく予約
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/06(土) 14:43:25 ID:1wWoFFRH0
age
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/06(土) 15:09:11 ID:VDSCroD+0
JAL党とANA党どっちが多いの?
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/06(土) 23:22:14 ID:xI0L5rV/0
スターフライヤーってシートピッチ広い?
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/06(土) 23:23:55 ID:xI0L5rV/0
スカイマークやスカイネットなどに比べてね。
去年九州遠征によく使ったけれど、狭すぎでかなり苦しかったので。

今年はギラヴァンツ戦はスターフライヤーで行きたい。
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 01:59:27 ID:nhewM0aA0
ふおぅ、開幕から予約できるフライト予約したー
来月のカード支払いが恐ろしいことに((((;゚Д゚))))
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/09(火) 21:31:01 ID:aF/IGH0e0
ジャルジャル
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 00:22:17 ID:J4NTvdNe0
一年に何十回も飛ぶならANAとJAL両方のマイレージ会員になる事も考えたが、そんなには搭乗しないからやはり一社に集約してのマイレージ会員だな。
JASと統合したのを契機にJALのマイレージ会員になったけど、この先どうなる事やら
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 00:57:39 ID:PEKQZ7EI0
ANAはスーパー旅割ってのが出たんだねぇ
東京ー大阪 8800円は安い
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 01:02:12 ID:VQmvn+d70
貯めたマイルでACL行ってくる
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 08:48:24 ID:inkuWj7V0
>>369
わかるw。俺はJFLメインなので、日程出ないとまだ予約できずに困ってる
>>371
JALがワンワールドからスカイチームに移籍したら、JAL使わなくなると言ってた人はいたな
香港在住でCXとのからみでマイルためてた人らしいが
375U-名無しさん@実況はサッカーch
ワンワールドからの移籍は無さそうだなJAL
デルタと統合したら日本とアメリカの便がシェアの過半数を越えてしまい、それに伴う経費がかかるとか