関東サッカーリーグ総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
関東サッカーリーグ(KSL)総合スレです

関東サッカーリーグ公式サイト
http://www.kanto-sl.jp/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 16:35:32 ID:CnVlMFzX0
【1部】
 日立栃木ウーヴァスポーツクラブ
 http://www.cc9.ne.jp/~uva-sc/

 NPO横浜 スポーツ&カルチャークラブ(Y.S.C.C.)
 http://yscc.ojz.jp/

 クラブ・ドラゴンズ(流通経済大学サッカー部)
 http://www.rku-fc.jp/

 さいたまサッカークラブ
 http://saitama-sc.hp.infoseek.co.jp/index.html

 ホンダルミノッソ狭山フットボールクラブ
 http://homepage2.nifty.com/luminozo/

 海上自衛隊厚木基地マーカス
 http://www.mod.go.jp/msdf/atsugi/

 ACアルマレッザ
 http://www.ac-almaleza.com/

 FC KOREA
 http://www.fc-korea.net/
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 16:40:13 ID:CnVlMFzX0
【2部】
 東邦チタニウムサッカー部

 ヴェルフェたかはら那須
 http://sports.geocities.jp/takaharanasu/index.html

 エリースフットボールクラブ東京
 http://www.aries-fc.jp/

 神奈川県教員サッカークラブ

 S.A.I市原サッカークラブ

 与野蹴魂会

 tonan前橋
 http://tonan.sc/

 日立ビルシステムサッカー部
 http://www.hbs.co.jp/coguide/sport/index.html
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 17:18:42 ID:CnVlMFzX0
第13節終了時順位

【1部】
1 日立栃木 勝点31 得失+16 10勝1分1敗
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━地域決勝ライン
2 Y.S.C.C.  勝点28 得失+17 9勝1分3敗
3 ドラゴンズ  勝点27 得失+11 9勝0分4敗
4 さいたま  勝点26 得失+11 8勝2分3敗
5 海自厚木 勝点17 得失 +2 5勝2分6敗
6 アルマレッザ 勝点12 得失-16 4勝0分9敗
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━降格ライン
7  KOREA  勝点10 得失-19 3勝1分9敗
▼ ホンダ狭山 勝点 1 得失-22 0勝1分12敗


【2部】
△  那須  勝点34 得失+20 11勝1分1敗
2  前橋  勝点27 得失+17 9勝0分4敗
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━昇格ライン
3  市原  勝点25 得失 +4 8勝1分4敗
4  東邦  勝点22 得失 +6 6勝4分3敗
5  エリース  勝点19 得失 +2 6勝1分6敗
6 日立ビル 勝点13 得失-13 4勝1分8敗
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━降格ライン
▼ 神奈川 勝点 7 得失-14 2勝1分10敗
▼  与野  勝点 4 得失-22 1勝1分11敗
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 17:24:43 ID:CnVlMFzX0
最終節対戦カード(9/6)
【1部】
日立栃木@ − Y.S.C.C.A
さいたまSCC − ドラゴンズB
海自厚木D − ホンダ狭山G
アルマレッザE − FC KOREAF

【2部】
たかはら那須@ − 東邦チタニウムC
神奈川県教員F − エリース東京D
S.A.I市原B − 与野蹴魂会G
tonan前橋A − 日立ビルシステムE
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 20:57:11 ID:L1M0u1kq0
J目指してるチーム無いから盛り上がらんな
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/08(土) 10:25:31 ID:eXmo4+rg0
うむ
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/11(火) 12:47:01 ID:eUMJ6+PM0
へむ
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 13:10:21 ID:cbSGS0Zy0
FC KOREA

・・・
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 13:29:24 ID:/UKxkc2DO
>>9
海上自衛隊頑張ってるだろ?
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/13(木) 17:35:14 ID:JCNcxF6h0
うん
頑張ってるね
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/13(木) 18:00:39 ID:qMtNwJVBO
>>11
在日朝鮮人蹴球団も、母国で徴兵の義務を果たせば自衛隊に勝てると思わないか?
免除に甘えるなと言いたいよな。
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/13(木) 22:46:31 ID:Xd1D64I70
もう昇格も降格も決まっちゃったようなもんだし盛り上がりに欠けるなーKSLは
日立栃木はとにかく負けなきゃOK
2部もtonanは負けなきゃOKだしなー・・・

見所といえば、2部降格がかかってるアルマとKOREAの直接対決くらい?
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/13(木) 23:10:15 ID:yUmysQvr0
1部の1位2位直接対決があるジャマイカ

あと、関東社会人サッカー大会の話題はこのスレでおk?
来季はどこが2部に昇格してくるんだろう
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 00:29:50 ID:lInJk2A+0
日立は案外厳しい戦いになるかも。得点王争いしてる2人が出場停止だし
Y.S.C.C.は、残留争いしてるKOREAに負けたのは痛かったなー
2部は対戦相手から考えてtonanが濃厚でしょうね。でも幼馴染みがいるので個人的には市原を応援したいところ

関東社会人サッカー大会もここでOKじゃないすか?

ちなみに、全社の関東代表は以下6チーム
・日立栃木
・Y.S.C.C.
・ドラゴンズ
・tonan前橋
・FC KOREA
・海自厚木
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 20:49:15 ID:3a9X9mOwO
明日のミニ国体の場所と時間は?
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 22:59:36 ID:lInJk2A+0
>>16
場所は市原スポレクパークのA,Cグラウンド

15日
【Aグラウンド】
@神奈川vs東京 9:30-
B茨城vs山梨  11:30-
【Cグラウンド】
A栃木vs群馬 9:30-
C埼玉vs千葉 11:30-

16日 10:00-
@の勝者vsAの勝者 → 勝者は代表
Bの勝者vsCの勝者 → 勝者は代表

17日 10:00-
前日の敗者同士の対決 → 勝者は代表
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 15:52:40 ID:yGF8xuw70
関東社会人サッカー大会に出場の決まったところはある?
今年は山梨県開催か
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 16:05:13 ID:GM8Xv5C50
ミニ国体の結果

【1回戦】
神奈川 1-0 東京
栃木 4-0 群馬
【代表決定戦】
☆栃木 2-1 神奈川

【1回戦】
茨城 2-0 山梨
千葉 1-0 埼玉
【代表決定戦】
☆千葉 3-1 茨城

【第3代表決定】
☆茨城 1(PK10-9)1 神奈川
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 07:20:02 ID:ZCMKuYM10
>>4
修正

第13節終了時順位

┏━┯━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team   │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-14
┣━┿━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃△│日立栃木│  13│  31│+16│30│14|10− 1− 2┃. 横浜
┃ 2│Y.S.C.C. │  13│  28│+17│32│15│ 9− 1− 3┃. 日立
┣━┿━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 3|ドラゴンズ .│  13│  27|+11│25|14| 9− 0− 4┃. さいたま
┃ 4|さいたま .|  13│  26|+11|22|11| 8− 2− 3┃. ドラゴンズ
┃ 5│海自厚木│  13│  17│  +2│18│16│ 5− 2− 6┃. ホンダ
┃ 6|アルマレッザ|  13│  12|−16|11|27| 4− 0− 9┃. KOREA
┣━┿━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 7│KOREA .│  13│  10│−19│17│36│ 3− 1− 9┃. アルマレッザ
┃▼│ホンダ狭山│  13│  ..1│−22│ 7|29│ 0− 1−12┃. 海自
┗━┷━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛

日立栃木は地決決定。ホンダ狭山は降格。
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/23(日) 01:28:39 ID:jNfEM4I10
o
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/24(月) 19:20:11 ID:kuzo5HJj0
天皇杯予選面白い
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/28(金) 18:52:56 ID:7ztKJ0ah0
保守
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 11:46:01 ID:IkeuTaI+0
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 19:01:13 ID:RK1cDOAqO
イギョラー!イルボンサラム死ねヘラー!!
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 00:38:30 ID:KDK/7Axv0
いよいよ今週末!
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 18:23:35 ID:i9WHI0oxO
あげ
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 18:26:03 ID:ItE/deUp0
何度もdat落ちしたり保守に疲れてきたら、過疎板のことを思い出してあげてください。

■国内サッカー(裏)へようこそ
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1251559727/
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 19:13:25 ID:dTAJqUv60
明日はいよいよ決戦の時
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 00:01:11 ID:eJl+40IB0
アルマレッザ
日朝戦
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 16:03:37 ID:qnOLRujC0
八幡で市原対与野を見てきました。
スコアは 市原 5?-2 与野

試合展開
緒戦は市原のミスが続いて与野ペース。
市原の右SBが自軍近くで大チョンボをやらかし、早々と与野にゴール献上。
さらに与野はセンターライン近くのFKをゴール前に蹴りこみ、ダイレクトボレーが決まって2点目。
このゴール後、市原は両サイドを上手く使い逆襲。サイドから崩し立て続けにゴールを奪いあっさり同点。
前半終了時で2-2。
後半は終始市原ペース。高い位置で上手くプレッシャーをかけていた。4番と8番が良く動いてた印象。
与野は数少ないカウンターをフィニッシュまで結びつけるも、市原GKのファインセーブの前に無得点。
後半圧倒した市原が3点?を追加し最終的には市原の快勝でした。

スコアは正しく覚えてないが、こんな感じでした。
観客は10~20人くらい? 市原と与野贔屓が半々くらい。
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 17:48:48 ID:qnOLRujC0
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 20:37:27 ID:qnOLRujC0
スコアは 市原6-2与野 でしたか、失礼しました。後半点入りすぎで良くわかんなくなってたw

1部
日立 0-2 Y.S.C.C.
さいたま 2-2 ドラゴンズ
海自 2-0 狭山
アルマ 2-3 KOREA

2部
ヴェルフェ 4-2 東邦
神奈川 5-6 エリース
市原 6-2 与野
前橋 7-0 日立ビル
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 20:47:09 ID:qnOLRujC0
1部
┏━┯━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team   │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-14
┣━┿━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃△│Y.S.C.C. │  14│  31│+19│34│15|10− 1− 3┃
┃△│日立栃木│  14│  31│+14│30│16|10− 1− 3┃
┣━┿━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 3|ドラゴンズ .│  14│  28|+11│27|16| 9− 1− 4┃
┃ 4|さいたま .|  14│  27|+11|24|13| 8− 3− 3┃
┃ 5│海自厚木│  14│  20│  +4│20│16│ 6− 2− 6┃
┃ 6│KOREA .│  14│  13│−18│20│38│ 4− 1− 9┃
┣━┿━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃▼|アルマレッザ|  14│  12|−17|13|30| 4− 0−10┃
┃▼│ホンダ狭山│  14│  ..1│−24│ 7|31│ 0− 1−13┃
┗━┷━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/08(火) 15:39:14 ID:YaCXH6Lo0
2部も
┏━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│球団│試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃
┣━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃△│那須│  14│  37│+22│37│15|12− 1− 1┃
┃△│前橋│  14│  30│+24│38│14|10− 0− 4┃
┣━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫昇格ライン
┃ 3|市原│  14│  28|  +8│31|23| 9− 1− 4┃
┃ 4|東邦|  14│  22|  +4│29|25| 6− 4− 4┃
┃ 5│東京│  14│  22│  +3│27│24│ 7− 1− 6┃
┃ 6│日立│  14│  13│−20│17│37│ 4− 1− 9┃
┣━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫降格ライン
┃▼|日立|  14│  7|−15|24|39| 2− 1−11┃
┃▼│与野│  14│  4│−26│10|36│ 1− 1−12┃
┗━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/08(火) 19:23:14 ID:wM1wuftr0
残るは都県リーグからの昇格を巡る戦いか
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/08(火) 22:29:22 ID:YaCXH6Lo0
JFLへの昇格も
町田に続いての昇格なるか
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/08(火) 23:00:13 ID:YaCXH6Lo0
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 16:33:39 ID:0WnxglHk0
第43回関東社会人サッカー大会 11/7・8・14・15  (山梨県)

茨城県 1
栃木県 2
群馬県 1
埼玉県 4
千葉県 1
東京都 3 東京海上日動火災保険・
神奈川県 2
山梨県 2 玉穂フットボールクラブ・

現状こうですか?
山梨は全試合消化しているはずなんだが全部の結果が見つからない
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 00:28:00 ID:K/7+aquK0
>>39
なんか途中で更新止まっちゃってるよね。一応県のトップリーグなのに・・・

埼玉も何故か公式に無いので

1 川_越 6-3-0 21 +18
2 坂_戸 7-0-2 21 +16
3 浦和尼 4-2-3 14 -8
4 飯_能 4-0-5 12 +2
━━━━━━━━━━━━
5 西武台 3-3-3 12 -3
6  A川口 2-4-3 10 -4
7 越_谷 2-2-5 8 -9
8  川口S 0-2-7 2 -11
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/11(金) 08:28:18 ID:59wNdomP0
国内サッカー(裏)にスレ立ってたのでお知らせ。
新規スレ立て大歓迎です。

【Y.S.C.C】横浜スポーツ&カルチャークラブ
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1250650518/
さいたまSC
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1250648643/

国内サッカー(裏)
http://atlanta.2ch.net/soccer/
http://speedo.ula.cc/test/p.so/atlanta.2ch.net/soccer/
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/11(金) 08:42:42 ID:naEM0sRw0
さいたまSCのスレって需要あるのか?
1部に残った唯一の埼玉チームではあるが…。
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 14:00:26 ID:cWVdEvc60
>>39
山梨ってスーパーリーグの1位2位が出場?
ならばもう一枠は韮崎アストロス
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 20:08:58 ID:eh/NsEfw0
j
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 23:38:47 ID:mjnrUHe/0
>>41
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 20:55:33 ID:SqeHZmM10
◆2009年度(第43回)関東サッカーリーグ 結果&表彰
【1部】
 <チーム表彰>
  ●優勝 NPO横浜スポーツ&カルチャークラブ 10勝1分3敗(勝点31 得失点差19)
  ●2位 日立栃木ウーヴァスポーツクラブ    10勝1分3敗(勝点31 得失点差14)
  ●3位 クラブ・ドラゴンズ           9勝1分4敗(勝点28)
  ●フェアープレー賞 ACアルマレッザ フェアープレーポイント18
 <個人表彰>
  ●得点王   征矢 智和(クラブ・ドラゴンズ)10得点
  ●アシスト王 中村 竜也(Y.S.C.C.)  9アシスト
  ●ベストイレブン
   GK 井野 正行(日立栃木UVASC)
   DF 林  容史(日立栃木UVASC)
      栗原 英明(日立栃木UVASC)
      石丸 皓三(さいたまSC)
      鈴木 陽平(Y.S.C.C.)
   MF 中村 竜也(Y.S.C.C.)
      小笹 健二(Y.S.C.C.)
      前田 和也(日立栃木UVASC)
   FW 征矢 智和(クラブ・ドラゴンズ)
      三輪 宏真(日立栃木UVASC)
      高橋 駿太(日立栃木UVASC)
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 20:56:17 ID:SqeHZmM10
【2部】
 <チーム表彰>
  ●優勝 ヴェルフェたかはら那須    12勝1分1敗(勝点37)
  ●2位 tonan前橋        10勝0分4敗(勝点30)
  ●3位 S.A.I市原サッカ−クラブ  9勝1分4敗(勝点28)
  ●フェアープレー賞 エリースフットボールクラブ東京 フェアープレーポイント13
 <個人表彰>
  ●得点王   本田 洋一郎(ヴェルフェたかはら那須) 11得点
  ●アシスト王 杉山 拓也(東邦チタニウム)       8アシスト
  ●ベストイレブン
   GK 鏑木  豪(tonan前橋)
   DF 佐野 正典(東邦チタニウム)
      遠藤 雄二(ヴェルフェたかはら那須)
      柳澤 宏太(tonan前橋)
   MF 杉山 拓也(東邦チタニウム)
      高秀 賢史(ヴェルフェたかはら那須)
      氏家 英行(tonan前橋)
      黄  圭煥(tonan前橋)
   FW 本田 洋一郎(ヴェルフェたかはら那須)
      村山 翔軌(SAI市原SC)
      ルイス フェルナンド(tonan前橋)
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/18(金) 12:30:22 ID:fhy0KEJ7O
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 13:59:48 ID:yqD9UAKl0
9/20 @栃木
ヴェルフェたかはら那須 4(延長)3 八戸大学
次戦:京都サンガ@西京極

ヴェルフェ勝利おめ。
KSL勢で天皇杯出てるのって、ヴェルフェだけでいいのかな?
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 14:06:04 ID:aG6YyVANO
山梨と茨城に関東リーグに参入出来そうなチームあるの?

コマコマ、さわやかは?
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 17:00:52 ID:3AcXWpcb0
>>50 コマコマ→南アルプスFCは解散
アストロスが弱体化し、玉穂もそんなに強くはない

茨城は、全神栖、さわやか、トステム、茨城教員葵が有力どころになるが
関東社会人を勝ち抜ける力があると思えない

今年は東京・神奈川・埼玉県の3つから昇格が出ると思うよ
海上、SCS,TFSC,ベイどれが来ても東京は強いし、神奈川も横浜GS,猛蹴、ブレッサ
埼玉もパイオニア川越とかは候補だろう
いい加減、アヴェントゥーラだってKSL上がりたいだろうしな
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 17:05:59 ID:LRflu2Jz0
>>51
坂戸シティのこと…時々でいいから…思い出してください…
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 17:38:04 ID:cqruk6sL0
>>51
あの〜、ブレッサは神奈川教員の煽りで関東社会人どころか
2部降格のピンチなんですけど…
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 18:17:31 ID:3AcXWpcb0
>>53 すまん、神奈川のリーグ状況チェックしてなかった
工学院Fマリが突っ走って、さがみ大沢、かながわクラブ、六浦が候補なのか
埼玉はパイオニア、坂戸、セポジータス、レッズアマまでが圏内
千葉はどうやら馬来田が優勝したらしい
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 18:28:30 ID:x3ViK7mc0
すると、今までの情報だと決まっているのはこんな感じか
東京ではベイの3位の可能性はもうないよ


第43回関東社会人サッカー大会 11/7・8・14・15  (山梨県)

茨城県 1
栃木県 2
群馬県 1
埼玉県 4 坂戸シティー・パイオニア川越・
千葉県 1 馬来田FC
東京都 3 東京海上日動火災保険・TFSC・
神奈川県 2
山梨県 2 玉穂フットボールクラブ・韮崎アストロス
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/26(土) 01:21:09 ID:c3rH8TCN0
順天堂は?
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/26(土) 10:20:56 ID:Jg3NKY1a0
>>56 リーグ首位だけど、千葉県リーグ準会員扱いだから関東社会人の出場資格なし
したがって2位の馬来田が出場権獲得
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/26(土) 10:45:10 ID:c3rH8TCN0
>>57
なるほど、繰上げ扱いになるんだね
ありがとうございます
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/27(日) 18:38:11 ID:6M7rVV7k0
東京は3枠決定。3チーム目は佐川コンピューターシステム
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/28(月) 18:19:16 ID:Giw4vfigO
栃木の一枠は足利御厨ユナイテッド
もう一枠は来週決定
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 16:46:52 ID:6T8L8yWv0
age
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 18:23:06 ID:BVyUExgY0
組み合わせって決まってるんですか?関東社会人サッカー大会
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/04(日) 21:39:24 ID:j9eKBxfT0
第43回関東社会人サッカー大会 11/7・8・14・15  (山梨県韮崎市)

茨城県 1 (10/4または10/11決定)
栃木県 2 足利御厨ユナイテッド・宇都宮FC
群馬県 1 (?)
埼玉県 4 坂戸シティー・パイオニア川越・飯能セボジータス・(10/11決定)
千葉県 1 馬来田FC
東京都 3 東京海上日動火災保険・TFSC・佐川コンピューターシステム
神奈川県 2 日本工学院Fマリノス・(10/11決定)
山梨県 2 玉穂フットボールクラブ・韮崎アストロス
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 13:06:17 ID:jPT6FcWQO
てす
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 23:32:27 ID:eQ9Z9ADP0
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 21:07:10 ID:slf3EhsA0
KSLカップってなくなったん?
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 23:49:55 ID:/P6B9h4e0
11月にやるから待ってろ
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 21:09:33 ID:UZLJ4afW0
もうすぐ天皇杯
KSL勢が少なくて寂しいぜ
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 23:59:24 ID:cWWDnmNy0
明日、ヴェルフェの京都サンガ戦が注目だな
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 09:35:29 ID:c0WdW8N20
保守あげ
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 14:56:00 ID:NU6GFTBx0
ヴェルフェ、0-4で京都に完敗
KSL勢消滅でございます(´・ω・`)
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 01:53:26 ID:hJuTUVtK0
今まではJ2にボコられることもままあったわけで
J1相手に4失点はまあまあ善戦だったと言えるんじゃないか
しかも地力あるとは言え2部なわけだし
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 08:01:34 ID:s4E0Fhzs0
誰か行った人いないのかな、前の市原与野戦みたいにレポしてくれる人希望
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 15:33:55 ID:ZZq61xQ+0
京都じゃね…。
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 20:37:11 ID:6hkFtNnN0
第43回関東社会人サッカー大会 11/7・8・14・15  (山梨県韮崎市)

茨城県 1 (残り2節)
栃木県 2 足利御厨ユナイテッド・宇都宮FC
群馬県 1 (残り2節大混戦)
埼玉県 4 坂戸シティー・パイオニア川越・飯能セボジータス・(10/11決定)
千葉県 1 馬来田FC
東京都 3 TFSC・東京海上日動火災保険・佐川コンピューターシステム
神奈川県 2 日本工学院Fマリノス・(10/11決定)
山梨県 2 玉穂フットボールクラブ・韮崎アストロス
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 20:39:05 ID:6hkFtNnN0
第43回関東社会人サッカー大会 11/7・8・14・15  (山梨県韮崎市)

茨城県 1 (残り2節)
栃木県 2 足利御厨ユナイテッド・宇都宮FC
群馬県 1 (残り2節大混戦)
埼玉県 4 坂戸シティー・パイオニア川越・飯能セボジータス・(10/11決定)
千葉県 1 馬来田FC
東京都 3 TFSC・東京海上日動火災保険・佐川コンピューターシステム
神奈川県 2 日本工学院Fマリノス・(10/11決定)
山梨県 2 玉穂フットボールクラブ・韮崎アストロス
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 22:36:52 ID:RFCD8dsc0
神奈川は工学院Fと六浦で決定したよ
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 14:34:12 ID:k5xA2PLJO
第43回関東社会人サッカー大会 11/7・8・14・15  (山梨県韮崎市)

茨城県 1 ※
栃木県 2 足利御厨ユナイテッド・宇都宮FC
群馬県 1 ジラーフ赤堀
埼玉県 4 坂戸シティー・パイオニア川越・飯能セボジータス・AVENTURA KAWAGUCHI
千葉県 1 馬来田FC
東京都 3 TFSC・東京海上日動火災保険・佐川コンピューターシステム
神奈川県 2 日本工学院Fマリノス・六浦FC
山梨県 2 玉穂フットボールクラブ・韮崎アストロス

※決定済。鹿島さわやかとJAEA. FCのどちらかに決まっているはず。
昨日の試合結果が見当たらない…
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 21:58:30 ID:3zjSolMa0
io
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 21:19:50 ID:DF61lzF40
第43回関東社会人サッカー大会 11/7・8・14・15  (山梨県韮崎市)

茨城県 1 鹿島さわやか
栃木県 2 足利御厨ユナイテッド・宇都宮FC
群馬県 1 ジラーフ赤堀
埼玉県 4 坂戸シティー・パイオニア川越・飯能セボジータス・AVENTURA KAWAGUCHI
千葉県 1 馬来田FC
東京都 3 TFSC・東京海上日動火災保険・佐川コンピューターシステム
神奈川県 2 日本工学院Fマリノス・六浦FC
山梨県 2 玉穂フットボールクラブ・韮崎アストロス
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 22:04:00 ID:QUBZX24E0
これで出揃ったね
と思えば今度は、KSL勢も出る全社がそろそろだ
KSLそのものが終わってもいろいろと楽しみが続くな
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 23:41:54 ID:nilwWxCr0
KSL市原カップの概要出たね。
予選リーグの会場が明らかに前橋市だけどなwww
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 23:55:24 ID:wcWAbeUsO
佐川CSのメンバー知りたいがどっかにある?
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 23:58:12 ID:+Pr0LvUe0
>>82 なんか、なんじゃこりゃあ?って会場ばかりだw
めんどうなんで、前橋の少年サッカーチームのグランド案内リンク
ttp://www.afc-maebashi.com/CCP005.html
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 00:11:46 ID:ArUD6sUtO
はっきり言って埼玉は1部リーグを強化と言う触れ込みで10→8チームに減らしたけど、
ここ2年の関東社会人大会の結果見ると確実に弱化してるよ。

しかし埼玉県協会のトップの連中は頭が劣ってるとしか思えないよ。

民家の殆どないリコー開催で関東リーグの応援禁止とか…。
86未納者:2009/10/15(木) 00:34:43 ID:dBSftUFpO
埼玉協会の事は良くわからんが、今年はパイオニア川越か坂戸シティー辺りが上がれるんぢゃないか。
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 00:51:51 ID:Xn6YLa1m0
>>84
とにかくどこも行きにくそうだ
群馬(赤城)自動車大学校とか「新屋駅から徒歩53分」だとさwww
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 07:15:51 ID:ArUD6sUtO
しかし山梨なんかスーパーリーグと称して1部リーグがたった4チームしかなく、年間たったの6試合だからな…。

レベルなんか上がる訳ない。

山梨、群馬、茨城は当分関東リーグとは無縁の地域でいてもらいたい、見に行くのかったるい…w
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 07:16:42 ID:pzbAWzgc0
>>86 替わりに蹴魂が落ちてくるわけだが・・・
それに、東京勢と工学院Fマリは強いと思う、組み分けに恵まれないとパイオニアと坂戸昇格は無理だろと予想

だが、何年か前の全神栖みたいにPKで何かの拍子に昇格した例もあるけどな

>>87 それでも、公共交通機関で逝く猛者がいて欲しいね
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 07:19:35 ID:ArUD6sUtO
図南は上を目指すと言ってるし…w
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 07:21:39 ID:pzbAWzgc0
>>88 見に行く奴の都合なんかどうでもいいよ
やってる選手の都合の面でも、山梨と茨城は車でも3,4時間コースだし
都心通過しなきゃいけないから高速代もかかるわ、時間も食うわ・・・
韮崎→神栖、水戸なんか朝の集合時間が…

それでも、Kyuリーグよりはマシと考えてるよ
あっちは飛行機使わないと沖縄に逝けないんだから
距離や交通の利便性考えたら、関東はまだ恵まれてる方かも
北信越も福井→聖籠なんて距離があるし
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 13:38:42 ID:o9oflHRK0
関東社会人サッカー大会日程
http://www.ibaraki-fa.jp/pdf/1shu/2009kantou_shakaijin_kumiawase1015.pdf

1回戦から「工学院−佐川CS」なんてカードが…
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 17:05:30 ID:1+SWjfvi0
なんという1回戦
上から
六浦・東京海上・佐川CSor工学院・TFSC

って感じか東京勢2チームも普通にありそうだな
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 02:25:19 ID:xVGLF+390
age
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 21:42:59 ID:iz/VUPjt0
KSL勢全社1回戦

ドラゴンズ 0●4 AC長野パルセイロ
FC KOREA 3○0 とかちフェアスカイ ジェネシス
日立栃木 4○0 南国高知FC
海自厚木 1●4 ツエーゲン金沢
tonan前橋 3○1 BSC HIRA
Y.S.C.C. 4○3 ASラランジャ京都

千葉県枠
小山田FC 0●4 松本山雅F.C.

4チーム生き残り。
96ピステ:2009/10/17(土) 22:00:00 ID:5tqDMM20O
今年の関東社会人のグランド状態は良いのでしょうか?毎年観戦させてもらってますが去年の神奈川は昇格する大会にしては選手が可哀想に思えました!
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 22:12:16 ID:St1/qn6Z0
明日勝てば、
KOREAは長野パルセイロ
日立栃木は松本山雅F.C.

ここは行けそうだ

明日の見所はY.S.C.C.と福島か
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 23:10:45 ID:iz/VUPjt0
明日の対戦相手一覧

FC KOREA ・・・ 九州INAX (九州6位)
日立栃木 ・・・・・ 三洋電機洲本 (関西1部1位)
tonan前橋 ・・・・ 新日鐵大分 (九州3位)
Y.S.C.C. ・・・・・・ 福島ユナイテッドFC (東北1部2位)
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 15:19:00 ID:fNLYsQVo0
今日の結果

FC KOREA  0●3  九州INAX
日立栃木   1○0   三洋電機洲本
tonan前橋  1○1pk  新日鐵大分
Y.S.C.C.    1○0   福島ユナイテッドFC

明日の試合
日立栃木 ・・・ 松本山雅F.C.
tonan前橋 ・・・ Y.S.C.C.

前橋すげぇw
明日は前橋と横浜のKSL直接対決あり。
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 13:50:47 ID:fE4e3H2kO
韮崎のアクセスは素晴らしいからな…

駅からだと、山を登る感じみたい。

8年前逝った感想。
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 16:29:23 ID:oLiTYm7VO
全社、関東代表は
tonan前橋
だけがベスト4に生き残りました
(ベスト4の残りの3チームは北信越勢)
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 18:59:59 ID:SCgbyozK0
今日の結果
日立栃木 1●1pk 松本山雅F.C.
tonan前橋 1○0  Y.S.C.C.

明日の試合
tonan前橋 ・・・ ツエーゲン金沢


KSL直接対決は前橋勝利。いくら月曜日とはいえ・・・前橋の勢いパネェっす。
明日はいよいよ大一番、2部からの地決出場なるか。
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 19:09:37 ID:5O3WBn3n0
>>100 KSL杯予選の会場の方が・・・
なんで宮城で?って思ったぞ、最初
旧・宮城村なのね
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 22:49:45 ID:koyWAn3U0
>>100
韮崎駅からだと厳しいのか…
新府駅からだとどうなのかな?
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 01:23:42 ID:HCR6ygaX0
2強無念
明日はtonanを全力で応援する
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 01:49:30 ID:p3Mgyh190
>>100
以前、韮崎駅から徒歩で往復したが、歩けない距離じゃないぞ。
行きは確かに山登りみたいなモンだがw

あとは、本数が少ないけど時間が合うなら、韮崎・下教来石線のバスで、
少しでも近いバス停(一ツ谷?)まで行って、あとは徒歩とか。

ttp://www.city.hokuto.yamanashi.jp/hokuto_wdm/html/gen-policy/79411510208.html

タクシー使った方が早いか…。
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 10:55:22 ID:OkDlOAVMO
しかし埼玉県の関東社会人大会の枠が4なんて大杉!!


いくら加盟チームが多いったてね〜。
東京都と枠1個多くする程加盟チーム数に差なんてあるの?

しかし与野が墜ちる来年が見物だ。

1部リーグのチームを減らして強化を図るなんてもはや詭弁に過ぎん。
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 13:17:51 ID:EpxXbN2X0
プレミア作ってリーグレベル上げる(キリッ)

って感じかww
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 16:56:03 ID:mDTAG0H10
関東2部のチームが全社で3位入賞するくらいのレベルの高さだから、
関東リーグは3部制でも良さそう。
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 17:00:23 ID:4ddq+T7o0
なら、1部2部10チーム体制にしようぜ
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 18:32:15 ID:OYvVvY/W0
>>109 そんなtonanが来年1部で
YSCC、UVAともどもJFL昇格できずになったら、恐ろしいくらいレベルの高い4部リーグになるぞ
今年の4強+tonan+元栃木SCたっぷりのヴェルフェにマーカス、コリアなわけで
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 19:35:41 ID:TEslrqjtO
恐ろしく、は言い過ぎ。関東は人材豊富だから急激なレベル低下はないよな
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 01:17:19 ID:XAFcMSpEO
普通に北信越の方がレベル高いと思うが。
純然たるアマチュアって括りではそこそこだとは思うけどさ。
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 08:30:53 ID:kgPZO/NY0
いや、どっちもどっちだと思うよ。
HFL勢は総じて勝負弱い。
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 18:08:39 ID:KRRHl2F20
ちなみに図南の氏家はプロ契約?
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 21:39:40 ID:7ASCWRLW0
プロ契約なんているのか?
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 21:57:27 ID:z3KwJo5g0
tonan前橋、さすがに日曜日のKSLカップ予選リーグ第1節は勝てないだろうな
水曜日まで公式戦5連戦をこなしたからな。
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 22:46:35 ID:hjqefmuF0
KSLカップ 予選リ-グ結果(1日目)

Aグル-プ
Y.S.C.C. 1-0 与野蹴魂会
ホンダルミノッソ狭山 1-2 ヴェルフェたかはら

Bグル-プ
海自厚木マ-カス 1-3 東邦チタニウム
さいたまSC 1-1 エリ-スFC東京

Cグル-プ
クラブ・ドラゴンズ 4-0 日立ビルシステム
FC KOREA 4-3 SAI市原SC

Dグル-プ
ACアルマレッザ 3-1 tonan前橋
日立栃木UVASC 4-0 神奈川県教員SC

1部上位3チ-ムは完封勝ち
2部下位3チ-ムは完封負け
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 18:08:26 ID:6CeBucGZO
>>109-110
関東リーグ、
1部 :8チーム
2部北:8チーム
2部南:8チーム
希望!

このように2部を南北に分割する事により、
・遠征費
・遠征にかかる時間
・自家用車で遠征する選手の負担
等を減らす事ができる、はず
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 20:02:14 ID:njjmUTgS0
>>119
南北でも東西でも人口集中部が偏っているから難しいと思う。
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 20:04:46 ID:kx8H22Dd0
>>119
個人的には、関東社会人大会を2地域に分割できれば、
8都県リーグ→1地域リーグ
といういびつな形を
4都県リーグ(×2)→1地域リーグ(×2)
というマシな形に出来そうなきがするので、賛成

>>120
「人口集中」なんて気にしたら、四国リーグや北海道リーグの立場が・・・
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 20:07:36 ID:RDHVMz0+0
妄想いらね
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/29(木) 13:10:34 ID:6Mbi0oAEO
山梨のチームがいない
関東じゃないからか?
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 12:13:03 ID:L5sPVp5XO
山梨のチームは数年前に関東リーグから山梨県リーグに降格してしまいました…

その後、山梨から関東リーグに昇格するチームがでてきません…
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 13:15:12 ID:bAl+HXneO
茨城も流経大がなかったら山梨と同じ状態だな

126U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 13:38:11 ID:1UvZvZacO
山梨は1部リーグがたった4チームで
年間6試合しかないぬるいリーグ戦をやってる限り永久に無理!!

ところで関東社会人大会のプログラム欲しいけど、会場で売るかな?
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 17:49:55 ID:WsZ/gitU0
>>126

たしかに今年はせっかく2チーム出れるのに
4チームがいいなら4回以上そうあたりにしろ。
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 21:37:32 ID:dScR22Rr0
KSLカップ 予選リ-グ2日目

Aグル-プ
Y.S.C.C. 5-1 ヴェルフェたかはら
ホンダルミノッソ狭山 2-1 与野蹴魂会

Bグル-プ
海自厚木マ-カス 1-3 エリ-スFC東京
さいたまSC 3-2 東邦チタニウム

Cグル-プ
クラブ・ドラゴンズ 3-1 SAI市原SC
FC KOREA 1-0 日立ビルシステム

Dグル-プ
日立栃木UVASC 3-2 tonan前橋
ACアルマレッザ 5-2 神奈川県教員SC
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 21:40:52 ID:dScR22Rr0
KSLカップ 予選リ-グ3日目

Aグル-プ
Y.S.C.C. 5-0 ホンダルミノッソ狭山
ヴェルフェたかはら 4-0 与野蹴魂会

Bグル-プ
さいたまSC 4-1 海自厚木マ-カス
東邦チタニウム 2-2 エリ-スFC東京

Cグル-プ
クラブ・ドラゴンズ 2-3 FC KOREA
SAI市原SC 2-5 日立ビルシステム

Dグル-プ
日立栃木UVASC 3-0 ACアルマレッザ
tonan前橋 5-2 神奈川県教員SC
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 21:47:33 ID:dScR22Rr0
Aグループ
1位:Y.S.C.C. 勝点9
2位:ヴェルフェたかはら 勝点6
3位:ホンダルミノッソ狭山 勝点3
4位:与野蹴魂会  勝点0

Bグループ
1位:さいたまSC  勝点7
2位:エリースFC東京 勝点5
3位:東邦チタニウム 勝点4
4位:海自厚木マーカス 勝点0

Cグループ
1位:FC KOREA 勝点9
2位:クラブ・ドラゴンズ 勝点6
3位:日立ビルシステム 勝点3
4位:SAI市原SC  勝点0

Dグループ
1位:日立栃木UVASC 勝点9
2位:ACアルマレッザ 勝点6
3位:tonan前橋  勝点3
4位:神奈川県教員SC 勝点0
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 08:07:25 ID:luC8bCtT0
>>126 去年はプログラム売ってた
馬入の関係者が「プログラムが売れねえ」って泣いてたが、ここに来てるチームが地味すぎるからと慰めておいた

>>127 何のためのスーパーリーグ4チーム化なのか意味不明だよな
結果、天皇杯でも2年連続で実質2部の1部勢が決勝まで勝ち上がってるし
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 18:49:30 ID:RVSC+1uF0
スーパーリーグ4チーム+1部上位4チームで

1部をつくれ
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 17:55:16 ID:Y4sHEXW30
山梨今年でがんばらないと関東サッカーリーグには次の山梨開催まで無いぞ。
134チップキック:2009/11/04(水) 23:00:02 ID:oCzHnmFUO
ついに関東社会人が始まります。今年は常連なのか、または大穴がいくのか楽しみです。みんなで予想してみませんか?個人的には今年は東京と埼玉かなと思います。
135削り屋:2009/11/04(水) 23:50:20 ID:Y4Gely5AO
埼玉と東京かぁ〜。いい線かも。具体的にはどこのチームが良さそうかね?
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 15:46:03 ID:SMGNqhEKO
韮崎中央公園って、もしかして、
韮崎駅より新府駅の方が近い?
駅から歩いて行こうかと検討中で…
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 22:42:38 ID:f044WNWo0
埼玉の4チームは2回戦までに全部消えるでしょ。
山梨の2チームも初日で、さようならでしょ。

TFSCが本命で、佐川コンピューターと日本工学院の勝者が対抗、
六浦FCが続くかと・・・。


138U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 23:10:17 ID:EzSTmJtK0
>>136
俺も新府から歩く予定。
韮崎から歩くよりは上り坂はきつくないと思ってるんだが。
だれか経験者はいないのかな。

>>137
下のブロックは坂戸シティーがダークホース。
元関東リーグ得点王がいるみたいだし、佐川or工学院は1回戦で疲労しすぎるとつらいと思う。
で潰しあった末にTFSCがあっさり上がると見る。

上のブロックは東京海上が最有力じゃないかな。六浦や川越とは力の差があると思うが…
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 11:19:29 ID:HJQViC6l0
ホリデーパス+大月→って切符の予定でいるから、韮崎までと新府までだと160円も違うんだよね・・・
漏れは韮崎駅から歩く予定、帰りは15:41に間に合わせて、8日は横浜国際にハシゴしたいと思ってる
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 18:28:15 ID:FkXwMP5c0
上の山は
六浦・・・元愛媛のDFと桐光の若手新人次第かな
    15番もうまい
さわやか・・・よくわからんが昔は植田君がうまかった
パイオニア・・・荒田と高祖次第
東京海上・・・普通に強い
セボ・・・保谷が速い
って事で上の山は東京海上が有力

工学院・・・ブレ球FKが良い感じ
佐川・・・名前忘れたけど中盤がうまい
坂戸・・・鈴木次第
東芝・・・インカレ優勝GKがうまい あと11もうまい
って事で順当にいけば東芝だろうね

とりあえず明日参戦します
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 11:21:58 ID:C1X8+8LJO
坂戸とさわやかが勝ってます
142押原会場:2009/11/07(土) 11:50:08 ID:W7C67ELkO
玉穂0−0六浦
鹿島1−0川越
143韮崎サブ:2009/11/07(土) 12:08:21 ID:haaCedEMO
前半終了時
佐川 1-0 日本工学院
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 13:06:53 ID:C1X8+8LJO
神奈川 もういなくなったか
145押原:2009/11/07(土) 13:08:27 ID:W7C67ELkO
玉穂1−1(PK4−3)六浦
鹿島2−0川越

後半は六浦が攻めっぱだったものの残り3分で追い付かれ逆転負け。
146韮崎サブ:2009/11/07(土) 13:14:53 ID:haaCedEMO
終了
佐川 2-0 日本工学院
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 13:32:48 ID:pmYRcbX30
鹿島ー玉穂

だな
148押原:2009/11/07(土) 14:15:21 ID:W7C67ELkO
前半終了して
東京海上1−0足利御厨

馬来田−飯能は飯能が勝ってる?
149押原:2009/11/07(土) 14:22:29 ID:W7C67ELkO
今気付いたが…
明日、韮崎中央芝生で予定されてた試合は会場が小瀬補助に変更されてる。
明日は韮崎陸→韮崎芝生ではしご予定だったんだが…
150押原:2009/11/07(土) 15:16:02 ID:W7C67ELkO
東京海上2−0足利御厨
馬来田0−4飯能

坂戸4−1宇都宮
東芝1−2川口
赤堀1−2韮崎
151押原:2009/11/07(土) 15:18:16 ID:W7C67ELkO
明日の組み合わせ

小瀬補助
玉穂−鹿島
佐川−坂戸

韮崎陸
東京海上−飯能
川口−韮崎
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 15:18:56 ID:C1X8+8LJO
大本命の東芝が負けたかぁ…
予想を覆して山梨が2勝だね。

埼玉はパイオニアだけ負けか…
ゼルビアに負けた茨城開催の時と同じ展開な気がする
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 21:09:46 ID:SXuqkVi0O
>>137のあげたチームが次々と消えている件について。

明日佐川が消えたらとんだ疫病神w
154 ◆n/MOo/XfAQ :2009/11/08(日) 11:32:01 ID:2HaNbILpO
前半30分
海上2ー0セポジー

海上つええ…
大卒2、3年目組が生き生きプレーしてる
155 ◆n/MOo/XfAQ :2009/11/08(日) 12:22:02 ID:2HaNbILpO
後半20分 海上2ー1セポ

ちょっとセポが盛り返してきた
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 12:33:21 ID:2HaNbILpO
後半32分 海上3ー1セポ

セポがんがれ〜のガキの声で眠くなるひなたぼっこ日和
157 ◆n/MOo/XfAQ :2009/11/08(日) 13:01:06 ID:2HaNbILpO
海上3ー1セポ 終了
さわやか2ー1玉穂と競技場のトーナメント表に書いてある

第二試合は途中で帰るかも
158小瀬補助:2009/11/08(日) 13:02:43 ID:+0BDrehuO
玉穂1-2鹿島
で合ってます。
159 ◆n/MOo/XfAQ :2009/11/08(日) 14:02:11 ID:2HaNbILpO
前半終了
川口0ー0韮崎

正直だるいので15時8分の列車に間に合うように帰ります
中途半端ですいません
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 14:06:52 ID:ou6k6W950
前半終了
佐川 1−0  坂戸
161 ◆n/MOo/XfAQ :2009/11/08(日) 14:30:34 ID:2HaNbILpO
後半12分 川口1ー0韮崎

この辺で帰ります
途中までですいませんでした
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 15:03:19 ID:vfuuyDroO
坂戸ロスタイムで追い付いた!!
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 15:32:55 ID:ou6k6W950
試合終了
佐川 1−1PK5−3  坂戸
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 17:09:52 ID:oafpTT4W0
川口2−0韮崎のようだ。

土曜日の組み合わせ
鹿島さわやかFC−東京海上日動火災保険
佐川コンピューター・システム−アヴェントゥーラ川口
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 19:43:34 ID:gfDgwJlKO
A川口の10番。
県リーグ最終戦のレッドによる出場停止にもかかわらず、今大会の一回戦より試合に出ていたとのこと。
この件に詳しい方いらしたらお教えください。
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 21:36:41 ID:vfuuyDroO
県リーグの累積は関東大会には帳消しにされますよ
来年の彩の国で適用かな
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 21:37:39 ID:vfuuyDroO
ちなみに今の10番って誰?
ウッチ〜?
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 22:07:04 ID:UzgDpBlL0
内田剛だね

アヴェの監督、グラサン+スーツでなんかチンピラみたいな格好で
テクニカルエリア大きく出て指示出してたり、かなり6部リーグらしくないお方だなと思った

サポもガスホーンとか使ってるし、関東に上がって欲しくないな
東京二つが平和だし、実力的にも妥当と思う
169苦悩さん:2009/11/08(日) 22:18:15 ID:iiDFX2WIO
なぜ川口が勝てたんだ?しかも初戦なんて相手は大本命ぢゃないか。
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 22:46:41 ID:VRCZ7Q4e0
佐川頑張れ!
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 23:30:40 ID:JAXiEbJMO
俺も、「佐川コンピューターシステム」に頑張って欲しい!
172カニばさみ:2009/11/08(日) 23:48:05 ID:TKav+MvlO
川口って至る所であまり良く思われてない話を聞きますね。
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 00:16:52 ID:myEW8JQ2O
166
公式戦で退場した場合は大会に関係なく次の公式戦が出場停止になります。
県リーグの最終戦で退場した場合は、関東大会までにカップ戦などが入らないと関東大会1回戦には出られません。
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 00:23:16 ID:vq9gqlmP0
佐川系のチームはどんどん上のカテゴリに来ればいいんですよ
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 01:38:01 ID:myEW8JQ2O
事実なら川口はアウトだな。
罰金で済むなら主力が退場の場合は、出場させて罰金払う方がいいってなるからな
韮崎が準決勝に出るか佐川の決勝進出にするべきだよ。
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 01:41:09 ID:cjcqwlEvO
レギュレーションがしっかり分からないと、どういう扱いかわからないんだから、気になるようなら問い合わせてからあーだこーだ言うべき
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 02:03:17 ID:myEW8JQ2O
東京の関東大会に出てる某チームの選手に聞いた。
東京はリーグ終了後にカップ戦が始まったらしく、そのカップ戦で退場になった場合は次の公式戦に出場停止らしい。
よってカップ戦で退場して、次の公式戦がカップ戦ではなく関東大会だった場合は''関東大会1回戦が出場停止''になりるらしい。
これ確実な情報。
東京のチームはカップでイエロー出たらすぐに交代させるようにしてたみたいだから
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 12:39:47 ID:zLTM/u7PO
とりあえず弱い雨くらいで屋根の下に陣取っちゃうサポはだらしない
by 昨年の厚木での第一試合
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 20:13:48 ID:n0dEuPTRO
T.fと韮崎が気の毒だ。そんなチームが関東大会に出てくる埼玉代表はやはりダサイタマ。
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 20:28:27 ID:myEW8JQ2O
負けたチームは気の毒ではないけど、発覚した以上は辞退してもらうしかないな
真相はいかに…
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 21:52:10 ID:+Hs2e6hNO
T.FがA川口に負けて一番がっかりしてるのは埼玉の関係者。
あんなとこに負けんじゃねーよ、と思いつつ、あんな糞チームを出場させてしまったのは俺らの責任。
佐川マジ頑張ってくれ、来期は必ず奴らを2部に落とすから。
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 23:50:50 ID:1ocw4nwL0
関東社会人サッカー大会の規定をみても、大会中のカードの事は書いてあるけど、大会前の累積の件は書いてないな。
もし、出場停止なら事前に通達くらい出るんじゃないか?
でも、普通はそのパターンなら出れないけどな。

JFA懲罰基準の運用に関する細則

第4条〔退場による公式試合の出場停止処分の消化対象試合について〕
退場による公式試合の出場停止処分を受けた選手等は、出場停止処分
を受けたチームが出場する直近の、日本サッカー協会、地域サッカー協
会または都道府県サッカー協会が主催する競技会の試合において、その
処分を消化するものとする。

ま、こんな規定がある。


なんかしら問題があった場合、事後報告って書いてあるから、大会終了後に話し合われると思われ。
ここんとこ、前例があるのかどうか分からんが、規約に書いてある、ないで揉めるぞ。

でも、大元のJFAにはちゃんと記載されてる訳だから、書いてないは通用しないと思われ。

関東に川口が決まっても、剥奪の可能性が高い。
そして、来シーズンの出場停止や勝ち点マイナスからスタート、罰金って事もある。
ただ、一番良いのは川口が自分達でなんかしらの制裁を課す事だな。
183未納:2009/11/10(火) 00:54:24 ID:w4ptuwzIO
もちろん通達されてるしある意味言わなくても分かってる位の内容でしょ。聞いた話しだが他県はそんな決まりがないから出場させたとかの話しをちらっと聞いたが。そんな事あるはずないのにね。どーなるかね今後。
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 11:05:01 ID:UiCeUNFoO
通達されていてやったのなら、かなり悪質だな。
でも、通達されているなら最低でも当日の審判団や、その場にいる運営やらはその事は把握してるはずだろ?
それでも気付かなかったってことは、通達されてなかった可能性もあるな。
となると、こんなバカげた事をさせた関東サッカー連盟も責任問われるぞ。


185U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 11:24:10 ID:5kmGfF7xO
協会側は川口SCを推しててアヴェントゥーラとは折り合い悪いんだっけ?
そこら辺の微妙な関係が根底にありそうだな
186柱谷:2009/11/10(火) 21:48:06 ID:449GavK4O
少なくともJリーグ目指してるチームがそういうことをしても良いのかな?
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 00:17:04 ID:tMBOy5lzO
J目指してる云々の問題じゃないだろw
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 11:17:57 ID:9RC/UqtFO
アヴェが出場停止選手出したのが判明次第、勝ちを取り消されるから佐川コンピューターは
準決勝を戦わずして決勝進出でしょ?

オランダのKNVカップでPSVが全く同じ事をやって初戦を勝ったが
次のラウンドを不戦敗にして大会から叩き出されてPSVに高額の罰金が課されていたな…。

189U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 11:29:32 ID:DYpolcQ/0
>>181 >あんな糞チームを出場させてしまったのは俺らの責任。
とは言っても、得失点差で5位だったFC西武台は犯罪者出しちゃってるしな・・・

登録チーム数の問題とは言え、埼玉に4チーム配分が多すぎたとしか言いようがない
まだ東京4位〜5位が出た方がレベル高いと感じたもの

>>182 おそらく、関東社会人サッカー大会規定に書いてないからとチンピラ監督が突っぱねるつもりなんだろうな
試合前の態度もひどいものを感じたし、なんであんなクラブにあれだけスポンサーが小額とは言えつくのか理解できない
川口からJって青木町でJリーグなんかできるわけねえだろってのに、なんで騙されるかね・・・

>>184 本来、マッチコミッショナーがいなければいけないが、この大会はMCがいない
で、運営責任者がいることはいるが、埼玉協会に確認できなかったんだろう
もし、山梨県協会でここを見てる人がいるのなら、今すぐ埼玉協会に出場停止の確認をして欲しい
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 21:39:17 ID:UEYrNKaAO
アヴェは失格なら埼玉県からペナルティ課されるだろうな
スポンサー離れも考えられる
最悪消滅もあるな
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 22:07:58 ID:yGbx8P7h0
韮崎とTFSCの復活戦はないのか?
盛り上がらん大会だな。
主催者はめんどうくさいのか?
関東大会といっても、そこいらの市民大会レベルじゃないか?
192事情通:2009/11/13(金) 02:05:57 ID:nZ/+shZm0
本日、佐川コンピューターシステムが準決勝を不戦勝となり、決勝進出となることが決まりました。
193ふてり:2009/11/13(金) 09:52:02 ID:C7v3ws0iO
↑って本当?
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/13(金) 13:10:30 ID:WCja7JtO0
>>188
東京都協会のサイトを見たら、佐川コンピューターは不戦勝に
なった模様。
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/13(金) 16:15:43 ID:bJRYUoy50
川口はもったいないことしちゃったねぇ。自主的に10番を出場させなきゃよかったのに。
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/13(金) 16:17:28 ID:wl9cElag0
細かい情報とかあったら↓にもよろしく

アヴェントゥーラ川口
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1250648762/
http://speedo.ula.cc/test/r.so/atlanta.2ch.net/soccer/1250648762/l10?guid=ON
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/13(金) 16:26:13 ID:c5oD2la6O
>>194
うは、都協会HP見てきたけどマジだ。
佐川はラッキーだが、T.F.S.Cと韮崎はやりきれんな…。

つうか、佐川の2回戦の退場者(19中澤)の扱いは
次の試合に適用だから、決勝に出れなくなるのか。
198sage:2009/11/13(金) 17:05:20 ID:IavlmSxJO
>>197

決勝は別に出れなくてもいいだろ。
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/13(金) 17:09:27 ID:wl9cElag0
あ、ってことは不戦勝で確定か
締まらんなぁw
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/13(金) 18:47:29 ID:qnpmqAZPO
アヴェントゥーラ川口、最低!!!

これは、チームに対して
「埼玉県リーグ2部への降格処分」
を真剣に考えた方がいいと思う
(もちろん、監督及び該当の選手は1年間の公式戦出場停止処分を…)
201麒麟騎士:2009/11/14(土) 00:21:52 ID:1cxZo4AQO
監督&選手というよりもあのチームは代表のN氏が全てなんですよ。今回の件も代表指示らしいし。選手には協会が悪いとか伝えてるらしいよ。最後まで意地はって不戦敗にはさせないって言ってたらしい。
202イズム:2009/11/14(土) 04:14:24 ID:RvBSg3UtO
しかし結果的に埼玉のメンツがた落ちですな〜それにしても昇格のために一年努力してたであろう東芝韮崎の選手のことを考えると人事では片付けられないね。ただ該当選手がいたから負けたのかというとどうなんだろね?
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 06:12:59 ID:pZtXnt++0
代表だろうが、監督だろうが、出てしまった以上は処分は当然
選手に対しての処分は出ない可能性があるが、監督・クラブ=代表には何らかの処分は出るぞ
特に監督は、あんな格好で試合に来るようでは・・・
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 09:40:04 ID:dfhGWxIgO
監督の服装どうこうで言われるようなら、事前に関東連盟が注意すればよし。

問題は、出場停止を関東連盟・県協会・川口がキチンと連携して確認できたかだろ。
もし連盟や協会が知らずに川口が出してれば、責任は川口に留まるはずがない。
205事情つう:2009/11/14(土) 09:58:12 ID:2I40IC/nO
さっき関東の人間に聞いた。
今回の件についての全貌。

A川口はリーグ最終説に10番が退場になり、JFAの規定により、関東一回戦は出場停止。

になるはずが、埼玉県協会は上の関東に申告も、チームにも通達せず。
そして、同じくJFAの規定では、出場停止の該当試合には事前に通達をしなければならないとある。
なので、A川口の10番が出た事は全く問題が無かったと。
去年、日立ビルも同じ事をしたらしい。

A川口は、通達が来ないので、埼玉県協会に問い合わせ、試合直前にも確認するも回答をもらえず。
最終的に通達が無いので10番を出したら、後になり県協会が騒ぎだして、辞退をするように言ったが、A川口はこれを拒否。
すると、県協会が関東に辞退の手続きを勝手にとり、関東もこれを確認せずに受諾。

現在、JFAの規律委員会まで話が行っているらしい。

つまりは、上にもあったように、川口SCをはじめA川口をよく思わない県協会がA川口を上に行くのを阻止、あわよくばチームをつぶそうと企てた事らしい。

関東はJFAからの指摘に非を認めている為、今後佐川との再試合を含め検討中。
そして今回係わった埼玉県協会の人間も、なんらかの処罰が下される予定らしい。

今、関東の人がバタバタで大変なんだと言ってた。
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 10:07:40 ID:8RzcD3+UO
草の根である下部リーグでこんなことが起きてはいけない。

A川口への処分は再考されてしかるべき。
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 11:00:52 ID:0ppDPyEKO
そういえば関東協会の事務担当は関東8都県で持ち回りでやってるよね?

今は霞ヶ丘の東京都協会と一緒だし…。
財団法人か社団法人の資格すらないし…。


理事は分かれていると思うけど事務が忙しくてgdgdになってるかと…。
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 12:24:50 ID:iqrTeAO70
>なので、A川口の10番が出た事は全く問題が無かったと。

問題がない事はない。

普通に考えれば「出場停止」なのは分かっている事。

こういう場合は、念の為、出場を回避するのが当たり前。



>A川口は、通達が来ないので、埼玉県協会に問い合わせ、試合直前にも確認するも回答をもらえず。

つまり出場する事に関してチーム側もグレーな状態なのは分かっていたという事。

そして回答がなかったという事は正式に「出場許可」をもらえていなかったという事。
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 12:49:32 ID:mQU9qu1SO
出ちゃダメって言われなかったから出ました。
じゃなくて、
普通にJFAの規定に照らし合わせて考えて、一回戦に登録&出場させなければ良いだけ。

ダメって言われなかったから出しましたなんて、ガキの言い訳じゃあるまいし。
まぁ、埼玉協会と関東社会人連盟の対応も酷いが。

今日は観に行けなかったんだが、明日の決勝は行く予定。
準決勝第一試合はどうなってるんだろう…。
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 13:07:35 ID:Ra5NKm7+O
某掲示板によると
鹿島さわやか 1−2 東京海上日動
とのこと。

佐川との再試合を検討って、昇格関係なしにってこと?
明日の決勝は普通にあるよな?
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 13:54:10 ID:dfhGWxIgO
だから、関東連盟・県協会・川口の全てが悪いんだろ。
そこを裁くのはJFAしかないはず。

普通に考えれば、再試合なしだろうね。
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 14:06:48 ID:pg22QWz1O
川口が悪いのに日を改めて再試合はありえない。佐川に迷惑だろ
佐川は何も悪くないんだからな
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 15:30:34 ID:rzUIAHidO
海上おめ!
エリースとの関東大学リーグOBだらけの試合が今から楽しみだ
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 15:43:30 ID:2I40IC/nO
赤紙もらったからと言って次はかならず出れないと言う考えもおかしいけどな。
大会によってはレギュレーション違うし、JFAの基準はあるけど、それがあって最終的にどの試合にするかの判断は協会がすること。
それをなぁなぁにして、しなかった協会の責任はあると思う。
そもそも問い合わせたり、確認して答えないのは協会としてありえないだろ。
どこも悪いから、JFAの判断に任せりゃいい。
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 16:10:02 ID:ECOUqB59O
リーグ戦後のプレーオフと考えればサスペンションも引き継ぐのが道理に思えるけど、
管轄が県協会と関東連盟とで違うからね。
はっきり指示した方が良かったんだろうね。
216仕事好きぃ:2009/11/14(土) 18:05:22 ID:1cxZo4AQO
ピクシーは革靴でスーパーシュート決めちゃって退場になったけど次の試合のACLには問題なかった。時節のリーグ戦がその対象になりスタンド観戦。しかしA川口って今回の件に限らずなんで嫌われてるんだ?なんか他にもしたのか?
217不参加スキー:2009/11/14(土) 19:46:00 ID:RvBSg3UtO
まぁあのチームは色々とチーム乗っ取って上がろうとして辞めてって繰り返してるとこだから良く思ってる人はいないだろうね。
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 19:51:11 ID:teV48cbS0
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1250648762/2
2 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 17:18:45.42 ID:???
2006 埼玉県1部 7位 川口SCを改称する形で川口SCフェアリーズが誕生
2007 埼玉県1部 1位 考え方の相違からスポンサーと旧川口SCとの関係を解消
            与野SCを吸収する形でアヴェントゥーラ埼玉が誕生
            関東社会人サッカー大会で1回戦敗退。関東2部への昇格ならず
2008 埼玉県1部 4位 関東社会人サッカー大会で1回戦敗退。関東2部への昇格ならず

2009 埼玉県1部 4位 関東社会人サッカー大会で・・・
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 21:49:17 ID:SeGjR4ik0
地元川口じゃ全然ローカルに根付いていないチームだからね。
もとは元アントラーズ及び浦和レッズの室井&阿部のお友達がスタートして
さいたま市じゃ受け入れ先無いから川口に乗り込んできただけ。
地元協会とも全く交流が無く協会HPにもリンクすらされていない。
とりあえず今後の動向が楽しみ。
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 22:58:16 ID:5P1mU21j0
佐川は何も悪くない!
明日は優勝だ
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 11:33:04 ID:JkcEX+WP0
当該選手を出さなかったら赤紙適用は別の試合だからもう1試合出るな
とか言われる可能性もあったわけで、どう振舞うのが正しかったかは分からん。
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 12:45:46 ID:GTYnmEzOO
つまりは、違反で切符切られても免停の通知が来るまでの期間運転出来るのと一緒で、出場停止の消化試合は協会が決めて通達しなければ、その間正式に参加資格のある大会は出ても問題ない訳だな。
だからA川口は確認をしてたんだと思われ。

そうなると、県協会が最低だな。
A川口と県協会に何があるかは知らないが、東芝、韮崎にまで勝って、あと一つで関東ってとこまで頑張った選手があまりにもかわいそすぎる。
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 13:08:27 ID:a+FpviaF0
憶測を前提にする場合や、憶測を前提にしたレスを前提にする場合は
レスの頭に
【このレスの前提は憶測です】
とか入れないと
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 13:19:00 ID:a+FpviaF0
>>219
まあ、県リーグレベルでで「ローカルに根付いてる」っていうところって
ある??
何を持って根付いてるってするのかにもよるけどさ。
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 14:14:07 ID:sYi93I5x0
決勝結果
東京海上 1−4 佐川CS

そういえば「去年日立ビルも同じことをした」っていうのはどうなったの?
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 16:28:38 ID:GTYnmEzOO
日立ビルもした『らしい』だからな。
でも、こんな出来事は前代未聞だ。
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 17:04:34 ID:pxjmuLiW0
>>222
ただ、「赤もらったら直近の試合が最低一つ出場停止」はサッカーする者には
一般常識に近いからな。「1試合で済むか」は協会がハッキリ決めなくてはならない
けど、「1試合は駄目」は言われなくても分かること。JFAの規約にもある話だし。

1回戦パスして2回戦に出したら埼玉FAに文句言われたってなら埼玉FAがハッキリ悪いけど、
1回戦に出している以上A川口側の責任です。もちろん、伝えるべきことを伝えずに
関東大会を混乱させた埼玉FAにもそれ相応の処分は必要だけど。
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 17:18:53 ID:LhJWd+A+O
>>227が俺の言いたい事を全て言ってくれた!!!
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 19:57:36 ID:XBjsh/JX0
佐川強い!毎年昇格してるんだからすげえよな
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 21:14:36 ID:GTYnmEzOO
なにやらA川口を嫌うださいたまの連中が多いようだな。
内輪揉めなら、ウザいから、他のコミュでやってくれ。
第三者から見たら、規定の話で、常識なんて言う曖昧な言葉で片付けるなんて苦し紛れ。
規定を守る為にやるべき段階を踏んで初めて常識と言う言葉を使えるんじやないかい?
常識って言葉で済むなら、協会やルールはいらないんだよ。
正直埼玉県協会が腐ってるのが良くわかった。
そんなんだから毎年東京に持ってかれんだw
東京最高。
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 22:57:53 ID:a+FpviaF0
>>230みたいな書き込みも充分ウザいけどな…

232U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 23:51:16 ID:6eye8HkD0
>>230
えっと、何で噛み付かれるのかよく分からないんだけど、今回の件で
埼玉FAに問題があるのは当然のことじゃないの?伝えるべき出場停止処分を
チャンと伝えずに他都県のFAに迷惑かけたんだから。>>227で書いたのは、
「だからってA川口側の情状を酌量すべきでない」って話で。
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 00:10:25 ID:MvbmiWyN0
少なくとも、関東社会人サッカー大会としては
A川口は不戦敗扱いで終了
優勝はSCS、準優勝東京海上で終了したってこと

で、関東社会人大会の上位2チームが関東リーグ2部に昇格の「義務」があるということ

ってことで、これがJFAの諮問会議でどうなろうと、関東社会人大会の結果は結果で残る
つまり、A川口の復活はあり得ない

出場停止選手を出したことへの処分に関しては情状酌量が出る可能性はあるけれどな
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 00:59:55 ID:v31+WOXq0
埼玉県サッカー協会がアヴェ川口に報告していなかったって話も
上のほうで>>205「事情つう」なるひとが、
知り合いの関係者に聞いた話がもとになってるわけでしょ。
信ぴょう性がどれだけあるのかわからない。
まー、信憑性のある情報なんて、たぶんずっと出てこないと思うけど。
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 01:02:49 ID:rQRIE/GQO
3者とも悪い、で良いと思うが
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 02:33:21 ID:v31+WOXq0
普通に考えて
一回戦の審判なり現場の責任者なりが
試合前、それが駄目でも
試合後、またはその日の夜にでも、気づけよって思うけど。
そしたら2回戦が東芝府中とアストロスになって
ややこしさはかなりなくなってたのに。
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 02:39:43 ID:31fxskT/O
>>235が普通だろ。
三者ともそれ相応の処罰があってしかるべき。
川口に対しては、再試合を認めずに今大会は終了が一番キクだろうし。

埼玉県の協会は「もし」勝手に辞退を出していたなら、これが一番重い罪に当たると思うがね。

関東連盟は、組織として機能していないのが良くわかった。
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 08:10:47 ID:9Zfry42m0
ttp://ameblo.jp/brigada-kawaguchi/

川口のコールリーダーのブログ。9日を最後に更新されてないね。
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 08:18:14 ID:31fxskT/O
>>238
で?
個人ブログ貼ってどうするの?

事の真相は当事者のみしる事項で、誰が見ても三者が三者共悪いのに、どうしても川口だけを悪者にしようとする輩がいるのは事実のようだな。
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 08:36:45 ID:MvbmiWyN0
ttp://ameblo.jp/yanochi2010/

こっちの異常事態って方が気になる
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 12:32:20 ID:NFdygTdmO
確かに気になる
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 13:39:26 ID:22ZjyorcO
「JFAに判断任せようで」おk
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 14:18:55 ID:wn4ZoEsxO
関東協会は本来下部である都府県協会を統括する立場だけど、運営は都府県協会が持ち回りで運営してるのが実態だからね〜。

関東サッカー協会事務所の位置を見ても解ることだし…。

都道府県協会は全て財団法人か社団法人だから常勤職員がいるけど、関東協会等、地域協会は法人各が何にもないから…。
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 21:32:54 ID:3bINNOLv0
事情通の方、続報をお待ちしております。
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 16:35:48 ID:0sb984s0O
過失の割合
関東2:埼玉4:川口4
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 22:09:45 ID:fI0NFhH4O
『JFAに判断任せよう』でおk
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 22:14:43 ID:JziRGrRm0
基本>>205の話が大前提になってるけど
JFAに話が行ってるのは本当なの?
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 22:21:22 ID:y+HEU2g+O
去年川口は県リーグの最終戦でGKが赤紙もらって
関東大会1回戦(千葉教員に負け)は控えGKが出てた。
にもかかわらず今年は何でこんな事したんだろう。
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 23:06:53 ID:fI0NFhH4O
知らない
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 01:19:30 ID:hnjp6FbR0
>>249
わろた
すさんだ世の中に、いっぷくの清涼剤だな
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 15:53:04 ID:hnjp6FbR0
>>248
たぶんだけど
毎年スタッフが変わって前年の蓄積みたいなのが
継承されないとか、、そういう感じなんじゃないかな
252Uー名無しさん:2009/11/19(木) 01:10:33 ID:2axTPQD9O
AVE川口、来年からジュニアユースの立ち上げするらしいぞ。
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/19(木) 18:57:30 ID:Ox3lbs7XO
>>252

それは悪い事なのか?
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/19(木) 23:26:06 ID:CFvu9W6k0
ニュートラルな情報ではないだろうか
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 16:12:46 ID:shqKP2ZQ0
地域リーグ決勝大会初日

YSCC 6−0 NTN岡山
日立栃木 3−1 JAPAN S.C.
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 16:46:38 ID:mclOZNboO
頼むからどちらか昇格してくれ!!
末端のリーグにも影響があるんだから
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 17:06:03 ID:7z2vz7zM0
地域リーグ決勝大会、関東勢、頑張れ!
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 17:16:30 ID:j0359wmD0
テスツ
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 21:56:28 ID:b3AeMHMn0
両方あがるというのも、無い話ではない
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 22:43:49 ID:b3AeMHMn0
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 22:55:42 ID:b3AeMHMn0
誤爆ですよ
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 21:08:13 ID:8Am+sOFG0
地域リーグ決勝大会2日目

YSCC 4−0 札幌大学GP
日立栃木 1−1(4P5) ラランジャ京都
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 02:43:18 ID:QYRwwr+N0
A川口は再試合を要求してるんだとさ
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 02:49:49 ID:yJmr/2KU0
地域リーグ決勝大会、関東勢頑張れ!
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 12:52:10 ID:/NhCEj7o0
>>263
再試合?どこと?
仮に再試合になったとして、勝ったらどうなるの?
対戦予定だった佐川CSは決勝も勝って優勝しちゃったぞ
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 15:09:16 ID:Coz1GZ0D0
Y.S.C.C.は盛岡を直接対決で粉砕しアルウィン行き
日立栃木も京都が90分で勝利できなかったためこちらも勝ち抜け

関東2枠vs北信越2枠の決勝リーグとなりました。
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 21:43:01 ID:QYRwwr+N0
>>265
ごめん、そこまでは分からない
でも川口は再試合をするようにJFAに提訴いている最中らしいぞ
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 21:43:45 ID:GaOpSmVC0
却下されてますます協会に嫌われるだけだからやめとけって
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 01:25:48 ID:cupDElI/0
A川口は、今何が進行中なのかを発表すれば良いのに。
「われわれA川口は再試合の開催をJFAに訴えています」
とか
「訴えてますが却下されました」
とかさ。
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 03:40:55 ID:cupDElI/0
YSCCとUVAがあがると
与野蹴魂会は県リーグに落ちないのか?
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 09:57:03 ID:FjiUBYVrO
与野の前に神奈川教員が救われるな
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 15:42:02 ID:HrezLG1t0
>>269
密室は不味いよなあ。
協会の支援が期待できずに独立独歩でやるしかないなら
尚更外に向かって情報公開すべきだろうに。
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 18:37:31 ID:61CtnygyO
もしYSCCか日立栃木がJFLに昇格したらアルマレッザって関東1部に残留できるの?
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 19:32:29 ID:waT/Ucg4O
ニューウェーブがJに上がるだろうから神奈川教員と飯能の残留はほぼ決まりだね
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 19:38:45 ID:EWKbQLNy0
>>274 全国地域で関東勢が3,4位になり
かつ、3位になったところが入れ替え戦で刈谷に負けたら関東から昇格0だから神奈教とアルマの残留はまったく決まってないぞ
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 23:19:59 ID:2XEh2lFl0
>>273
前回町田が上がったときは降格が1枠になったから、残留できるでしょう。
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 01:23:49 ID:KHBRU9RZ0
ところで与野について聞いたけど 興味ないか…
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 06:14:21 ID:PC7wKqls0
>>270 だから、271が答えているじゃないか

もしYSとUVA両方がJFLに行ったら与蹴は県落ちしません
片方がJFLだと県落ち
両方とも昇格できなかった場合>>275パターンだと神奈教も県落ち
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 13:34:33 ID:KHBRU9RZ0
>>278
明確に書いてくれてありがとう
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 01:59:57 ID:qvyr11c90
A川口って今年の天皇杯予選、埼玉のは彩の国カップって言うんだけどさ、
選手の登録の関係で10人で試合したりしてるんだよな。
最初の試合が10人で、これは勝ったんだけど
次の試合9人でやって負けた。
念のために言うけど、これは退場者が出てって事じゃなくて、
キックオフから10人、9人でスタート。リザーブの選手は0人ってことなんだけどさ。
県リーグレベルだと、こういうのって良くあることなのか?
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 02:46:32 ID:zOL3OC2u0
県リーグ1部だと、ありえない。
それ以下ならまだしも・・・
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 07:29:28 ID:+4R0oLdRO
>>277

与野がどうしたの?
気になる書き方だよ
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 07:36:41 ID:Q7f+rvRA0
>>281 埼玉県1部では珍しいけど、2部以下になってくるとザラ
でも、まがりなりにも「Jリーグを目指す」なんて言ってるクラブがそれでは推して知るべし

>>282 県リーグ落ちるか落ちないかのことだろ
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 10:38:40 ID:FmuQI8zR0
9人でやるくらいなら監督・スタッフとか経験者のサポを登録しちゃえばよかったのに。
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 12:02:50 ID:qvyr11c90
>>284
選手はタップリいた。
ただ、登録し忘れていた模様。

286U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 12:07:26 ID:qvyr11c90
>>282
>>277
「与野について(少し前に、このスレで)質問したけど」って意味。
「与野について(ちょっと気になるウワサを)聞いたけど」って
意味じゃないよ
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 12:10:39 ID:T1QfsXn5O
>>285
ちょっと違う。
彩の国カップの選手登録締切のあとに退団者が大量にでて、
新加入選手が試合に出れなかった。
川口側も予想外の事態だったんじゃなかったかと。
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 12:34:40 ID:qvyr11c90
>>287
このスレにもあるコールリーダーのブログみたら
登録を怠っていた
って書いてある。
サポのイラストレーターのブログでも、スタッフのミス的なニュアンスで
書かれている。
ほんとのところは知らないけどね
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 16:53:24 ID:oV/TREpW0
>>275
だからニューウェーブがJ決まれば地域3位との入れ替え戦がなくなるから関東から最低1チームはJFLにあがるだろ
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 17:05:05 ID:xZiGtN8WO
何を勘違いしてるのか知らんが、鳥取も上がらないと入れ替え戦はなくならないので関東からのJFL昇格が0はありうるよ
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 17:16:36 ID:oV/TREpW0
>>290
JFL17位、18位のチームは所在地に属する地域リーグ(地域最上位リーグ)に自動降格し、全国地域リーグ決勝大会1位、2位チームがJFLに自動昇格する。
 また、JFLの16位チームは全国地域リーグ決勝大会3位チームと入替戦を実施し、その勝利チームがJFLとなり敗者チームが所在地に属する地域リーグ(地域最上位リーグ)となる。
※JFLからJリーグ(J2)へ昇格するチームが1チームある場合
 JFL18位チームは所在地に属する地域リーグ(地域最上位リーグ)に降格し、全国地域リーグ決勝大会1位、2位チームがJFLに昇格する。
 また、JFL17位のチームは全国地域リーグ決勝大会3位チームと入替戦を実施し、その勝利チームがJFLとなり敗者チームが所在地に属する地域リーグ(地域最上位リーグ)となる。
※JFLからJリーグ(J2)へ昇格するチームが2チームある場合
 全国地域リーグ決勝大会1位、2位チームがJFLに昇格する。
 また、JFLの18位チームは全国地域リーグ決勝大会3位チームと入替戦を実施し、その勝利チームがJFLとなり敗者チームが所在地に属する地域リーグ(地域最上位リーグ)となる。


って規定してあったな。
すまん
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 17:21:31 ID:0dYccH2z0
>>291に併せて、
2チームでは18位とだが三菱水島がJFL脱退なので入れ替え戦なし。

でいいんだよな。
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 17:23:53 ID:dI615FZE0
ギラヴァンツ(ニューウェーブ)北九州は決まったが、
鳥取が相当厳しいので入れ替え戦(相手は刈谷)はある公算が高い。
J昇格0:地域決勝3位vsJFL16位の入れ替え戦
J昇格1:地域決勝3位vsJFL17位の入れ替え戦
J昇格2:3チーム昇格
だから。
鳥取が次節長崎に勝ち、ソニー仙台がジェフリザに負けることが鳥取の昇格条件。
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 20:48:11 ID:qvyr11c90
仮に
今年
関東から3チーム地域決勝に出ていたとして(全社で優勝など)、
3チームともJFLにあがったとすると、
鹿島さわやかが関東2部にあがるのだろうか
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 20:55:18 ID:qvyr11c90
仮に
今年
関東から4チーム地域決勝に出ていたとして(全社で優勝準優勝など)、
4チームともJFLにあがったとすると(JFLで合併、廃部、不祥事などが発生した場合)
鹿島さわやかとドコが関東2部にあがるのだろうか
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 21:25:45 ID:TaC6Z+6UO
ないから大丈夫
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 00:09:10 ID:60Rx66DJ0
関東ってもう必死な物好きクラブもないのに毎年地決2枠で余裕だね
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 01:24:52 ID:nftFS5v80
枠の売り買いができるとして、
いくらぐらいかね?
カマタマとかパル蒸篭とか買うかな?
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 01:25:54 ID:nftFS5v80
蒸篭ってこういう字なんだね
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 12:17:14 ID:Ri0vg5fBO
>>297
>関東ってもう必死な物好きクラブもない

正しい表現だね

必死ではない物好きクラブなら「tonan前橋」があるしね
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 13:07:45 ID:v50a5F6w0
必死なのかすら分からない物好きなら
都県リーグで思い当たるところが結構あるけど
今後昇格してくることはあるのかな

どうも関東って他地域と比べても物好きが昇格してきにくいイメージ
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 13:30:43 ID:gAfX7AlG0
層が厚くて市場も飽和だからね
東京23区内ホームのチームと政令指定都市なのに何も無いSC相模原にあがって欲しいな
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 15:10:00 ID:VeMudqvq0
別にJリーグだけがすべてじゃないし
むしろ、門番育てて横河みたくなって欲しい気持ちもあるけどな
東京海上とか、大卒でいい選手を社員待遇で取れば大学サカ選手に人気になって
一気に強くなるかも知れないし
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 16:57:47 ID:BbRUcqlp0
>>301
相模原とA川口ぐらいじゃね?
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 17:02:09 ID:nftFS5v80
>>304
A川口は、本気なのか?
本気なフリって感じじゃないか?
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 01:44:12 ID:gJ/JsvWs0
>>301
物好きがどこも都県リーグの一番下からで時間がかかってるからじゃない?
相模原がようやく来年県1部だけど
城北や早稲田は都2部でくすぶってるし
つくばも県2部残留だっけ
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/30(月) 23:12:29 ID:lEYHpMoiO
東京の物好きクラブ→ベイ、早稲田、城北、GIOCOは全て足踏み
そう考えると毎年昇格してる佐川コンピューターは本当に力があるんだろうな
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/30(月) 23:53:51 ID:otxGd16s0
失うものが何もないクラブが早く昇格するのは当たり前。
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 00:13:45 ID:g1nl312k0
>>308
意味不明
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 03:12:50 ID:Y2a46LKB0
佐川CSは
2007年に東京都3部の4ブロックで全勝で1位だったけど2位が城北。
城北は佐川CSに一敗しただけ。
ちなみにその試合GKが退場になって逆点で城北1-2佐川CSだった。
佐川csは4部3部2部って優勝して1部でも3位で関東社会人優勝。来年は関東2部。
あの時城北のキーパーが退場にならなかったら
どーなってなんだろ〜
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 03:23:09 ID:Y2a46LKB0
城北は次の年2008年3部で優勝、2009年は2部で2位、ちなみにそのブロックで
早稲田unitedが3位なんだな。

東京都は、1部2部3部4部間の入れ替えシステムが
なんとなくしかわからん。
それから、どのブロックになるかは毎年シャッフルするの?
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 06:56:04 ID:XS4rO56mO
309→同感
310→その試合観たけど圧倒的に佐川が押してた。
退場にならなくても佐川が勝ってたよ。少なくとも負けはないな。
てか佐川と試合したチームって「1対1決めてれば勝てた」とか「大したことない」って言うんだよね。
2部でもほとんど1、2点 差勝ちだった。
でも結局佐川に勝ったチームは数少ない。
いや、本当に大事な試合では佐川は負けたことないんじゃねーか?
毎年昇格してるわけだから。
戦い方を知ってるから要所を締めて勝っちゃうんだろうな
313310:2009/12/01(火) 15:23:20 ID:Y2a46LKB0
>>312
えっと、別に俺は城北サイドの人間じゃないよ。
上のほうで話題にでてたから
そういや明暗が分かれた試合だったな〜っって思ったわけ。
もちろん実力差はあったから順当な結果だと思うけど。


佐川CSは、
H&Aじゃなくて一回づつしか当たんないリーグ戦で
試合の数が少ない中で
結果出してるのもすごいよな。
試合数少ないと、なんかの拍子で負けたらアウトみたいなとこあるけど。

矢板SCに勝った2.3年前の全社の予選は見たすか?

4部とか3部のころって元JFLとかいたの?
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 19:52:41 ID:sFhtKg6G0
佐川って東京のサッカー部廃部したのにまた別の会社で強化して何がしたいの?
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 20:50:25 ID:Eq+pH4Yp0
>>314
別に強化してなくね?
佐川合併であぶれたOBを揃えたら勝手に上がってっただけじゃん。
東京23SC流れや大卒組は純粋な社員選手だろうし。
今年SAGAWAを引退した選手のうち榎本・浅居の旧佐川東京組は加入しそうだな。
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 22:28:25 ID:Snn/9YkDO
合併であふれたんでなく、それ以前に佐川東京を退団した選手が
子会社の方でサッカー続けてる感じかと。

あとは、1年に1人ずつ位、滋賀から戻ってきて追加登録になった選手が居る程度。

半分以上は大卒&他の社会人チームからの移籍。

4部の頃から、ベテラン勢(JFL経験者)は居たが。
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 22:59:10 ID:x2u9Hx0L0
>>311
昇格は各組1位のみ、降格は各組10位(部によって違う)以下と非常にシンプル
318311:2009/12/01(火) 23:35:46 ID:Y2a46LKB0
>>317
ども。
その仕組みはなんとなく分かってたんだけど降格チームが
各ブロックにどういうふうに振り分けられるんだ?
って疑問に思ってた。
ブロックわけに地域性がある程度関係してるのかなって思ってたから。
例えば1〜3ブロックは多摩のほうとか。

ブロックの構成って地域性は全く関係なくて、
毎年シャッフルするんだね。

ほんとシンプルだよね。


ちなみに、島のチームってあるのかしら?
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 01:12:51 ID:WkiB0oXE0
YSCCとUVAにはホントがんばって欲しい。
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 18:10:48 ID:cwUGet8rO
一点目は微妙だったが日立栃木強いかもね
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 18:37:12 ID:dFSzFcvY0
実況では北信越2チームのほうがレベル高いって評価が多かったな
やっぱり物好きには勝てないか、できればどちらかは2位以内に入って欲しいが。
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 19:02:57 ID:JnRDTuESO
物好とは選手が違うだろ(笑)
仮に、物好北信越勢に勝ったら、北信越の元J達のポジションが危うくなるし。
ま、必死になるだろ。
元Jが必死になりゃ、そら強いわな。
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/05(土) 15:33:16 ID:UGfUhTBHO
UVA上がったから神奈川教員残ったな
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/05(土) 15:53:01 ID:7N6Ti7yy0
ACアルマレッザも1部残留が決定!!

325U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/06(日) 10:45:00 ID:6NDbpVytO
神奈川教員が残留したことで県一部残留の可能性が残ったベルドレーロ港北。
今日の読売新聞に夏までベルドレーロにいた選手の特集が載ってたな。
タイでも頑張ってほしい
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/06(日) 12:59:49 ID:K7NHe4T/O
繰り上げで残留したチームは来年も厳しいだろうな
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/06(日) 13:40:44 ID:E2bLRniH0
YSCC最終戦勝利するも、関東リーグ残留確定。

来年の関東リーグ
1部
YSCC
クラブドラゴンズ
さいたまSC
厚木マーカス
FCコリア
ACアルマレッザ
ヴェルフェたかはら那須
tonan前橋

2部
ホンダルミノッソ狭山
SAI市原
東邦チタニウム
エリース東京
日立ビルシステム
神奈川県教員SC
佐川コンピュータ
東京海上日動火災
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/06(日) 15:38:07 ID:H0Wem/Tl0
>>325
そうか、「ベルドレーロ」って読むのか。
1年間読めなかった…
329祭り:2009/12/06(日) 17:51:47 ID:5s/zRW09O
結局A川口の件どうなった?
来期の関東リーグのチーム見るとそのままだけど
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/06(日) 18:39:13 ID:u4E3zLBA0
関東リーグ?

A川口の情報聞きませんね。
何かしらの結論が出ていたとしても、
A川口はオフィシャルに発表しないかもね。
なんかそういうスタッフのプロふぇっ小なり図モノ欠如
ん、プロフェッショナリズムの欠如が今回の
原因のひとつでもあるし
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 14:48:19 ID:MAJkG9BYO
関東昇格チームは既出のとおりでアヴェントーラを県2部以下に叩き落とすのは所属する、埼玉県協会の裁量でしょ。

まーどっちにしても与野が墜ちてくるからもう1チーム落とした方が1部リーグが偶数になるし…w
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 15:02:39 ID:511C+MDY0
別に県1部の試合でイカサマしたわけじゃないから2部には落ちないと思うけど。
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 15:18:25 ID:4F2Vt5yn0
YSCCは首位確定として

FCコリア、ヴェルフェたかはら那須、tonan前橋

この辺でクラドラに躓かなかったチームが2位かな
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 15:39:24 ID:KGV4pRl/0
クラドラ、マーカスは
出場資格を得ても地域決勝には出ないって見方が多いけど、
マーカスがJFL行ったら
遠征先の自衛隊員が見にきそう。
んんん、こねーか。

コリアで思ったんだけど、米軍のチームとかさ、
華僑の人のチームってあるのか
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 17:56:47 ID:gCId0LnR0
>>333
さいたまSCも絡むと思うよ。コリアよりは上かと。

>>334
試しに沖縄県リーグのサイトを覗いてみたが米軍系はなかった。
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 19:03:10 ID:OerCTn9/0
>>334
レンホウ「公務員が全国リーグに参加する必要あるんですか?関東じゃいけないんですか」
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 21:35:41 ID:lmeS++GtO
2部は力が拮抗して混戦だな。
昨年の試合を見ると神奈川教員とルミノッソが降格しそうだ
市原が優勝候補か
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 23:15:01 ID:5OhtDnDaO
逆に来年関東に昇格しそうな都県のチームってありますか?
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 23:25:25 ID:KGV4pRl/0
>>338
確率から言うと埼玉県や東京都だよな
埼玉枠が4東京枠が3だから
坂戸シティーとかTFSCとか(今年の一位)。

340U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 23:30:37 ID:Mrkz1+xFO
>>338
神奈川は恐らくSC相模原が出てくるよ
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 23:34:20 ID:KGV4pRl/0
しかし4位でも出れる埼玉1部ってどうなのって感じだよな。
8チーム中4チームが関東社会人に出れるって。
それだけスソ野が広いってことだから当然なのかもしれないけど。

埼玉を3つにして、開催権枠もなくして、余った2枠を、
埼玉の4位と東京の4位と神奈川の3位と栃木茨城群馬千葉山梨の2位の
8チームでトーナメントやって…
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 00:53:29 ID:61s+KHIV0
>>338
SC相模原とTFSCの2強かな。
これに工学院と坂戸・与野が続きそう
あと可能性がありそうなのは東京ベイ・足利御厨あたりかな
今年は鹿島と川口ががんばったけど来年はどうだろう?
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 00:56:21 ID:DML4iNPK0
SC望月は全社枠でJFLだから関東はスルー
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 02:03:45 ID:T4H0so4S0
>>342
川口は今年はあーゆー事件があったから
がんばったのかなんなのか判断しずらいけど、
県リーグの成績で言うと、今年も去年も4位で出場。
それも確か最終節で5位を逆転したような(去年も今年もね)。

そのまえの一昨年は、川口じゃなくて aventura saitama
(アルファベットなので埼玉県かさいたま市かわからない。わざとか?)
という名前で、県では1位。

07年 1位→1回戦敗退(vs日立ビル〜)
08年 4位→1回戦敗退 (vs千葉教員)
09年 4位→1回戦で不正→3回戦で不戦敗 

来年は5位以下って可能性もあるんじゃないだろうか。
チームが空中分解する可能性もあるし。
345334:2009/12/08(火) 02:22:34 ID:T4H0so4S0
>>336
レンホウw
レンホウは華僑の人の子供だけど、
民主党が推進する在日コリアンほかの地方参政権については
反対してるんだよな。

さいたまSCも、今先生の選手がどれだけいるか知らないけど
埼玉教員が母体だし
なんか政治的だよな
346334:2009/12/08(火) 02:24:57 ID:T4H0so4S0
政治的な要素が多いリーグだよなってことね。
さいたまscが特別、政治的ってことじゃないよ。
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 07:46:19 ID:cNpZE/1DO
全社枠でJFL狙ってたらいつまでたっても上がれない
地道に行くのが一番だよ
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 10:34:53 ID:AMQNSDyKO
>>347

何か色々と勘違いしてるな。
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 12:05:09 ID:vIfH+M1j0
>>342 御厨に栃木SCやUVA退団組が混ぜると危険だね
東京ベイは選手が来られるようになるかどうかにかかってる
町田とか都リーグにいてはいけない選手がいるだけに怖いし、何よりあそこの人脈がry
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 13:09:15 ID:ziMUfRfk0
>>342
セボジータスのことも思い出してあげて下さいw
実現したらアルマレッザと飯能ダービーだぞw
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 13:27:17 ID:T4H0so4S0
全社の予選の出場資格ってどこに書いてあるんだろう?
全社の予選にでる予選っていうのもやっぱりあるの?
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 13:57:14 ID:mlQ65VZQ0
(関東予選に出るための)各都県予選は天皇杯予選を兼ねてるところが多い
東京や神奈川はそのパターンで1月には予選開始。
千葉は5月に予選が別個で行われてる。
山梨はSPリーグの優勝チームだっけ?
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 14:20:43 ID:t/IFqXN6O
確か来年の関東社会人大会の開催地は東京都だからな…。

東京4チームが出てくる事になるな。


前回の東京都でやった関東社会人大会は2部リーグ設立で都県リーグ優勝チーム
が自動昇格だったからどっちらけ大会だったのを覚えてる。
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 16:48:57 ID:KhpT3uSKO
352に追加で
埼玉はリーグ戦前期の順位。
茨城は前年のリーグ優勝チーム。
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 18:19:17 ID:FiQWBHzg0
>>352
山梨は今年は「サッカー連盟チャンピオンシップ」という別個の予選があった(3〜4月)
神奈川は一次予選が2部昇格トーナメンを兼ねてるので、3部リーグ開始時が予選の
開始時期ともいえる
356351:2009/12/08(火) 20:17:05 ID:T4H0so4S0
>>352 >>354
早速ありがとう

全社の関東予選
毎年28チームで争われて
関東1部、2部から全16チーム参加
東京都埼玉県から3チームづつ
神奈川千葉栃木茨木群馬山梨から1チームづつ
ってことだね
全社の関東枠は6? 2007年は7だったみたいだけど
357351:2009/12/08(火) 20:18:48 ID:T4H0so4S0
>>355もありがとう
358351:2009/12/08(火) 20:28:19 ID:T4H0so4S0
東京神奈川などは
県1部でなくてもでもJFLにいく可能性があるってことか
2007年って佐川CSが全社の関東予選に出て本大会にも行ってるけど 
都3部のときだよね
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 23:33:57 ID:vk95Htxv0
>>351
群馬は
ttp://www.gunma-fa.com/1syu/kumiawase/sensyuken-kumiawase.htm
の優勝チームが全社関東予選に出場。
昨年は群馬教員SC、
一昨年はtonan前橋
がこの枠で関東予選に出場。
※この大会は、群馬県リーグ(1部〜4部)にさえ登録していれば出場可能だったはず。
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/10(木) 02:38:54 ID:ex8GZXfm0
JFLの公式サイトにUVAのプロフィールかいてあるけど
町名が違ってるな。
大手町じゃなくて大平町なんだけど
ホームタウンの名前をしょっぱなから間違えて
JFLも何やってんだよ。
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/10(木) 14:14:04 ID:yOifAmzGO
川口の協会への損害賠償の訴えはどうなったんだ?
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/10(木) 19:31:48 ID:ex8GZXfm0
すいません。>>361さん含め皆さん、
知ってたら教えてください。

A川口は--------------------、

再試合とか(まあ、無理だけど)
名誉の回復とか謝罪を求めてたんじゃなくて
損害賠償を求めているの?

いつから訴えてるの?
最初から? それとも途中で再試合を希望→賠償を希望にスイッチしたの?

JFAに訴えてるんだよね?
賠償は誰がするの? 埼玉の協会って事だよね?
賠償って「お金」を払うって事なんだろうか?

それって川口の公式HPや、JFAのサイトとかで発表されてる?
またはどこかで報道されてた?

損害賠償の訴えとは別に
埼玉の協会から科せられるペナルティはまだ発表になってないよね?

すいませんがよろしくお願いいたします。

363U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/10(木) 19:40:23 ID:ex8GZXfm0
なんか恐い人みたくなってしまった。
すまん
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/10(木) 21:58:32 ID:yOifAmzGO
>>362

私も知りたいです
ただ埼玉県サッカー協会が川口を県3部以下に落とすか川口をチーム自体消滅させようとしてるのは事実らしいです
365マツリ:2009/12/10(木) 23:00:00 ID:PoJakaYHO
事実らしいって、どこからの情報なの?
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/10(木) 23:22:44 ID:ex8GZXfm0
>>361 >>364
「損害賠償の訴え」もどこからの情報?
367ETC:2009/12/11(金) 09:13:01 ID:XH728ZWhO
金貰えばそれで良いのか?
アブラモビッチにでもなるつもり?
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 15:50:34 ID:DuEO9UVPO
地域リーグのチームは運営費どの位かかるの?

解散する沖縄かりゆしは離島だから移動費等が原因らしいが

関東リーグなら移動費は少ないだろうな
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 18:12:18 ID:FhoYyjp70
>>368
ttp://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/sports/news/20091207/248287
姥昇格の記事で、関東リーグは数百万でまかなえたと書かれてる
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 00:16:07 ID:0yXVuhct0
A川口の公式ブログに
「関東サッカー協会からの回答書」が掲載されてた。
ブログに載ったのは土曜深夜。

ほんとに再試合を要請してたんだね

このブログ誰が書いているのか知らないが
かなり重要なお知らせだと思うんだけど
いまいち文章が素人っぽくて、うーむ大丈夫かって感じだなー。
まあ、大丈夫じゃなかったってことか。

371U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 00:29:27 ID:/uDiLWS50
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 22:24:01 ID:xI9v3RQC0
保守
373小僧:2009/12/21(月) 23:59:58 ID:87T+cTDDO
この時期はプロアマ問わず『ストーブリーグ』でどこのチームも来期補強に向けて動いていることでしょう。
それはある意味楽しみでもあります。
A川口は何かしらのペナルティもあると思うけどそうしたらやっぱり移籍するんですかね?
374スーパーボール:2009/12/22(火) 00:15:28 ID:clFLIY+OO
再戦できなくて関東2部に昇格できなければ数人はチームを離れるって噂を聞いたことあるぞ。
375振り向きざま:2009/12/22(火) 00:59:14 ID:xBERE1rDO
へぇ〜そうなんですか?オフィシャル見たら昇格はなさげのようですね…
セレクションしたようですが辞めていく人もいるのであれば毎年違ったチームになりますね。愛着はないのかな…?
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 01:04:07 ID:/xyARP3A0
>再戦できなくて関東2部に昇格できなければ

再戦の可能性がある的な書き方だけど、
99.99999999%再戦は無い。
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 01:06:22 ID:/xyARP3A0
ん? >>373-375 って同じ人?
378鼻っ面:2009/12/22(火) 12:21:02 ID:clFLIY+OO
99.9…%ないとか言ってるけど、もう再戦は行わないで決定してますけど。
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 12:25:03 ID:qmHDzfmj0
てか、このクラスなら、企業チーム以外はどこも毎年違うチームになるだろ。
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 21:37:24 ID:oMZ6pFwXO
そんなこたぁない
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 22:38:40 ID:/xyARP3A0

名前を入力して携帯から
アヴェントゥーラ川口のことを
書き込むのが流行しているのか?

382U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 22:55:35 ID:clFLIY+OO
なんで携帯からってわかるんだ?
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 23:54:39 ID:/xyARP3A0
>>382
オフィシャルブログに書いてある
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/23(水) 15:44:56 ID:wJVzVj7gO
A川口は県リーグにしては異質なチーム
戦力外選手を放出しセレクションを毎年行う
ここまでなら普通だがその人数が多い
10人〜15人とかが普通
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 00:46:47 ID:bp22JTHU0
>戦力外選手を放出しセレクションを毎年行う

県リーグでこんなこと行うチーム、ほとんどないよ
物好きチームの中でもほんとに一部のチームだけでしょ
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 21:39:37 ID:fWIL4Bh30
age
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 00:28:02 ID:Wj2As/T30
韓国の尚武、中国の八一、シンガポールのアームドフォーシズみたいな感じで、
厚木マーカスがすごくなったら、サッカー選手の就職とか人生設計とか考えてもいいと思うんですけど。
佐川しかないって、選択肢すごくせまくないですか?
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 01:50:59 ID:EN8zTPvP0
スレチだけど
世界軍人カップみたいなのに
デルピエロがでたって記事を10-20年前ぐらいに
読んだような気がするけど
どこを見ても書いてないんだよな。
あれはなんだったんだろう。欧州の大会だったかな?
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 11:59:05 ID:euOdZphL0
>>388
世界軍人スポーツ大会という名前の大会が
あったはず。
それのフットボール競技の事かな?
確か、ゲルト・エンゲルスはそれに出た事が
あるはず。(ドイツは一応徴兵制がある。拒否する事は出来るが)
日本には「軍隊」が無いから出れないけど。
390388:2010/01/04(月) 18:09:06 ID:EN8zTPvP0
世界軍人スポーツ大会でぐぐったら いろいろわかったよ。サンクス
サッカーの軍人ワールドカップというのがあって
4年に一度の軍人オリンピックみたいなの(Military World Games 世界軍人スポーツ大会)が
出来た後、それに吸収されたけどサッカーのほうは2年に1度なんで
単独でも開催するそうです。

で、たぶんデルピエロは1995のローマ大会に出場っぽい。
ソースというほども物でもないけど…
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1327229218
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E4%BA%BA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 16:48:08 ID:nOOBpfP70
あげ
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 13:38:30 ID:bdJIwCv60
ネタが無いね。
天皇杯予選って各都県どんな予定なんだっけ?
もう予選の予選みたいなのは始まってるんだよね
KSLの話題とは少しずれるけど
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 19:10:05 ID:3unJ+zmd0
情報少ないしなー
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 03:43:47 ID:klc3AwHp0
>>392
群馬の場合、昨年は予選の予選が3月29日に始まった。
ttp://www.gunma-fa.com/1syu/youkou/kaichohai.html
今年はどうなるんだろ?
となみにKSL所属チームは今年も準決勝からの出場になると思われ。
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 15:47:03 ID:PQOhuMPd0
調べたら、埼玉県の天皇杯の予選の予選は
去年の11/29からはじまっとるね。
社会人のばあいで高校や大学やクラブのユースは知らないけど。

毎年こうっだったっけ?
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 10:05:00 ID:opTwspFR0
今日は熊谷で東京都選抜対埼玉県選抜
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 15:12:50 ID:fqzuUumy0
>>395 今年度は早い
去年までは1月第三週スタートだったのに、なんでだか
別にW杯ブレイクの必要性はないと思うんだが

ただ、関東リーグ自体も今年は7月か8月頭で終了させてしまうようだ
9月に1試合だけリーグ戦やるのが合理性ないってことかも知れない
ま、全国地域出るときにドーピングしてでもJFL上がろうってチームがもう関東からはtonan以外はないだろうから
5月末締め切りになっても問題ないだろうね
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 22:27:42 ID:1CltmFEh0
締め切りってなんの締め切り?
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 23:55:09 ID:fqzuUumy0
全国地域決勝大会に出られる選手の移籍締め切り
リーグ消化3分の2を過ぎたらアウト
それで、去年は金沢の園田や松本の中田が期限後に移籍だったため
全国地域には出られなかった
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 02:07:25 ID:R3Y3oAQx0
>>397
tonan前橋は、ここ数年、ドーピングしてないよ。
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 20:44:26 ID:/fjjWVs20
サッカーどころが揃った関東のトップリーグが、
夏まででリーグ戦終わりなんてそれってどうなのよ。
協会が面倒なだけじゃないのか。
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 22:13:31 ID:O0z9VLP20
言ってる意味がわからない
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 01:51:23 ID:WAs8Nh150

リーグ戦はせめて秋まで行って欲しい!

短期決戦すぎると、つまらない!
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 07:14:10 ID:MTVfXd0v0
日程が詰まっても試合数は変わりませんが
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 08:53:01 ID:z1v8rXb+0
公式戦が短期で終わってしまって後は練習だけってのは選手のモチベ下がるだろ。
試合数同じでも試合間隔あれば練習にも張り合いがあるじゃないか。
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 14:21:18 ID:Asmi/lDD0
それを補う為にカップ戦が新設されたんじゃなかった?
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/22(金) 12:23:40 ID:pBbIdN8a0
アマチュア選手のモチベを、なぜ関係ない第三者が
わざわざ気にしなきゃならないのだか
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 02:53:03 ID:hKs4rw2N0
仮に関東1部が16チームだったら…って考えたんだけど、
(1部2部を統合なのか2部を残すのかは置いといて)
H&Aで30節まであって、試合数も増えるし、
JリーグだってJFLだってそのくらいの数でリーグ戦やってるしまあ、自然な数だし…
とも思ったんだけど
そうならないのも、いろいろ理由があるんだろうな。

*16チームにしたら上のほうと下のほうで実力差がありすぎる。
*関東だけなら可能だけど、ほかの地域が無理だから。
*アマチュアなので、一年のほとんどの期間リーグ戦が続くのもいかがなものか。
*観客の立場だったら試合数が多くて長丁場のほうが面白いが、
 ハナから観客というものを想定している興行ではないので。
*関東内とはいえ遠征にも金がかかるので、試合数が多いときつい。
*試合が増えると、選手の体力が持たない。
*会場をかりるのも大変。
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 02:54:51 ID:hKs4rw2N0
8チームで同一カードが4回っていうのも
同じような理由でむりなんだろうけど
個人的な身勝手な希望だと3回全21節ぐらいが楽しい
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 03:01:14 ID:T6lQtNWh0
関東リーグ所属チームは、毎年↓のような感じで7月以降は日程が詰まっています。
・7月→全社予選
・8月→天皇杯予選、国体予選
・9月→天皇杯本戦、国体本戦
・10月→全社本戦、KSLカップ
・11月→KSLカップ、地域決勝
ですので現実的に「H&Aで30節」は厳しいです。
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 11:56:27 ID:fOwDdHCt0
>>408
長期間に渡って見たいのは同意だが、全社や地決あるからね
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 13:28:27 ID:+vYgl+tr0
6チーム*3部制ぐらいでも良いと思う
3回戦制でもこのチーム数なら行けそう
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/26(火) 22:30:45 ID:FIfrxuLK0
クラドラはどういう扱いになるのかね
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 21:47:47 ID:ccAqMwVv0
age
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 01:16:57 ID:DdY022PX0
「2部」&「関東社会人大会」を南北に分割して欲しい。
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 09:01:25 ID:ENmLmpw+0
交通に難があるわけでもなし。
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 08:33:15 ID:CufTtWTRO
関東って、2部でもレベルが高いんだよなぁ
昨年は
・たかはら那須
・前橋
なんて普通に1部に居てもおかしくないチームが在籍していたし
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 20:33:46 ID:nE8hoNBo0
パイオニア川越、廃部?
事業所が閉鎖になって川崎に統合だって。
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/04(木) 12:09:00 ID:0dAT2dWJ0
閉鎖じゃ仕方ないな
廃部ならクラブ化もあるけど
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/06(土) 00:28:21 ID:f5e9oY+F0
じゃぁ、パイオニア川崎になって、復活?
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/06(土) 20:50:52 ID:/QxQbY+W0
ヴェルフェたかはら那須の公式サイトが変更になりました。

http://www.t-nasu.com/
422U-名無しさん@実況はサッカーch
さて、