後期第5節1日目 終了
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-06 -07 -08 準加盟
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
− 1┃ 1┃急便│鳥43│21(13− 4− 4)┃+19│41│22┃a本 h草 a長
− 2┃ 2┃北九│△39│22(11− 6− 5)┃+15│30│15┃a流 h鳥 a本 ☆
− 3┃ 3┃横河│△38│22(11− 5− 6)┃+ 6│30│24┃h仙 a刈 a錠
− 4┃ 4┃鳥取│急36│21(11− 3− 7)┃+18│38│20┃h印 a北 h仙 ☆
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
− 5┃ 5┃高崎│錠34│21( 9− 7− 5)┃+ 6│25│19┃h琉 a犬 h町
−11┃ 6┃長崎│○34│22(10− 4− 8)┃+ 3│25│22┃h町 a秋 h急 ☆
− 6┃ 7┃犬控│●33│22( 8− 9− 5)┃± 0│17│17┃a水 h高 a琉
− 7┃ 8┃印刷│流32│21(10− 2− 9)┃+12│31│19┃a鳥 h本 a草
− 8┃ 9┃本田│秋32│21( 8− 8− 5)┃+ 9│31│22┃h急 a印 h九
− 9┃10┃草津│町32│21( 9− 5− 7)┃+ 7│33│26┃h秋 a急 h印
−10┃11┃町田│草32│21( 9− 5− 7)┃+ 1│22│21┃a長 h水 a高 ☆
−12┃12┃仙台│刈31│21( 9− 4− 8)┃+ 2│22│20┃a横 h流 a鳥
−13┃13┃本錠│高28│21( 7− 7− 7)┃± 0│18│18┃h刈 a琉 h横
−14┃14┃流経│印27│21( 8− 3−10)┃− 5│30│35┃h九 a仙 h刈
−15┃15┃琉球│水23│21( 7− 2−12)┃−11│22│33┃a高 h錠 h犬
−16┃16┃秋田│本18│21( 5− 3−13)┃−22│16│38┃a草 h長 a水
−17┃17┃刈谷│仙11│21( 2− 5−14)┃−29│10│39┃a錠 h横 a流
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓入替戦圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
−18┃18┃水島│琉 7│21( 1− 4−16)┃−31│15│46┃h犬 a町 h秋
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓自動降格圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
スレ立ててから埋めようぜ
明日の対戦相手ってどこどこ
後期 第5節
08月01日(土) 16:00 ジェフリザーブズ - V・ファーレン長崎 市原 -
08月01日(土) 18:00 ニューウェーブ北九州 - 横河武蔵野FC 本城 -
08月02日(日) 13:00 TDK SC - Honda FC 秋田西目 -
08月02日(日) 13:00 アルテ高崎 - ホンダロック 浜川 -
08月02日(日) 14:00 町田ゼルビア - MIOびわこ草津 町田 -
08月02日(日) 15:00 FC琉球 - 三菱水島FC 沖縄北谷 -
08月02日(日) 16:00 SAGAWA SHIGA FC - ガイナーレ鳥取 佐川守山 -
08月02日(日) 18:00 ソニー仙台FC - FC刈谷 ユアスタ -
08月02日(日) 18:00 佐川印刷SC - 流通経済大学 西京極 -
【JFL】2009年 前期戦跡表 第17節終了
点 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17
01急便 36 △秋 ●錠 △印 ○九 ○仙 △刈 ○横 ○流 ○鳥 ●本 ●草 ○長 ○水 ○高 ○琉 ○犬 ○町
02鳥取 30 ○草 ○長 ○水 △高 ○琉 △犬 ○町 ○秋 ●急 ○印 △九 ●仙 ○刈 ○横 ●流 ●錠 ●本
03横河 30 ○水 △高 ○琉 △犬 ○町 ○秋 ●急 ●印 ○九 ○仙 ○刈 △錠 ○流 ●鳥 ○本 ●草 ●長
04犬控 30 △九 ○仙 △刈 △横 ○流 △鳥 ○本 ○草 ○長 ○水 ●高 ●琉 ○錠 △町 △秋 ●急 ○印
05北九 28 △犬 ○町 ●秋 ●急 ○印 ○錠 ●仙 ○刈 ●横 ○流 △鳥 △本 △草 ○長 ○水 ●高 ○琉
06高崎 28 ○刈 △横 ○流 △鳥 △本 ○草 ○長 △水 ●錠 ○琉 ○犬 △町 △秋 ●急 ●印 ○九 △仙
07本田 27 △錠 △草 ○長 ○水 △高 ○琉 ●犬 △町 ●秋 ○急 ●印 △九 △仙 ○刈 ●横 ○流 ○鳥
08印刷 26 ●町 ●秋 △急 ●錠 ●九 ○仙 △刈 ○横 ○流 ●鳥 ○本 ○草 ○長 ○水 ○高 ●琉 ●犬
09草津 25 ●鳥 △本 △錠 △長 ○水 ●高 ●琉 ●犬 ●町 ○秋 ○急 ●印 △九 ○仙 ○刈 ○横 ○流
10仙台 25 ○琉 ●犬 ○町 ○秋 ●急 ●印 ○九 △錠 ○刈 ●横 ●流 ○鳥 △本 ●草 △長 ○水 △高
11本錠 24 △本 ○急 △草 ○印 ●長 ●九 △水 △仙 ○高 △刈 ●琉 △横 ●犬 ●流 ○町 ○鳥 ○秋
12長崎 22 △流 ●鳥 ●本 △草 ○錠 ○水 ●高 ○琉 ●犬 △町 ○秋 ●急 ●印 ●九 △仙 ○刈 ○横
13町田 20 ○印 ●九 ●仙 ●刈 ●横 ○流 ●鳥 △本 ○草 △長 ○水 △高 △琉 △犬 ●錠 ○秋 ●急
14流経 18 △長 △水 ●高 ○琉 ●犬 ●町 ○秋 ●急 ●印 ●九 ○仙 △刈 ●横 ○錠 ○鳥 ●本 ●草
15秋田 18 △急 ○印 ○九 ●仙 ○刈 ●横 ●流 ●鳥 ○本 ●草 ●長 ○水 △高 ●琉 △犬 ●町 ●錠
16琉球 17 ●仙 ●刈 ●横 ●流 ●鳥 ●本 ○草 ●長 △水 ●高 ○錠 ○犬 △町 ○秋 ●急 ○印 ●九
17刈谷 11 ●高 ○琉 △犬 ○町 ●秋 △急 △印 ●九 ●仙 △錠 ●横 △流 ●鳥 ●本 ●草 ●長 ●水
18水島 07 ●横 △流 ●鳥 ●本 ●草 ●長 △錠 △高 △琉 ●犬 ●町 ●秋 ●急 ●印 ●九 ●仙 ○刈
【JFL】2009年 後期戦跡表 第03節終了
点 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17
01急便 43 ○秋 ○刈 △横 A流 H鳥 A本 H草 A長 H水 A高 H琉 H仙 A九 A印 H町 A犬 H錠
02横河 37 ○水 ○秋 △急 H印 A九 H仙 A刈 A錠 H流 A鳥 H本 A町 H犬 A琉 H長 A草 H高
03北九 35 △犬 ○錠 ○仙 A刈 H横 A流 H鳥 A本 H草 A長 H水 A印 H急 A秋 H琉 A高 H町
04鳥取 33 ●草 ○犬 ●町 H秋 A急 H印 A九 H仙 A刈 H横 A流 A琉 H高 A水 H本 A錠 H長
05本田 32 △錠 ○琉 △犬 H町 A秋 H急 A印 H九 A仙 H刈 A横 A高 H水 A長 A鳥 H流 H草
06犬控 32 △九 ●鳥 △本 A草 H長 A水 H高 A琉 H錠 H町 A秋 H流 A横 H刈 A印 H急 A仙
07草津 31 ○鳥 ○高 ●琉 H犬 A町 H秋 A急 H印 A九 H仙 A刈 A水 H長 H錠 A流 H横 A本
08高崎 31 ○刈 ●草 ●長 A水 H錠 H琉 A犬 H町 A秋 H急 A印 H本 A鳥 H流 A仙 H九 A横
09印刷 29 ●町 ●仙 ○刈 A横 H流 A鳥 H本 A草 H長 A水 H高 H九 A錠 H急 H犬 A琉 H秋
10町田 29 ○印 ○流 ○鳥 A本 H草 A長 H水 A高 H琉 A犬 H錠 H横 A刈 H仙 A急 H秋 A九
11長崎 28 ●流 ○水 ○高 H琉 A犬 H町 A秋 H急 A印 H九 A仙 H錠 A草 H本 A横 H刈 A鳥
12仙台 28 ●琉 ○印 ●九 A錠 H刈 A横 H流 A鳥 H本 A草 H長 A急 H秋 A町 H高 A水 H犬
13本錠 28 △本 ●九 ○水 H仙 A高 H刈 A琉 H横 A犬 H流 A町 A長 H印 A草 A秋 H鳥 A急
14流経 24 ○長 ●町 ○秋 H急 A印 H九 A仙 H刈 A横 A錠 H鳥 A犬 H琉 A高 H草 A本 A水
15琉球 23 ○仙 ●本 ○草 A長 H水 A高 H錠 H犬 A町 H秋 A急 H鳥 A流 H横 A九 H印 A刈
16秋田 18 ●急 ●横 ●流 A鳥 H本 A草 H長 A水 H高 A琉 H犬 H刈 A仙 H九 H錠 A町 A印
17刈谷 11 ●高 ●急 ●印 H九 A仙 A錠 H横 A流 H鳥 A本 H草 A秋 H町 A犬 H水 A長 H琉
18水島 07 ●横 ●長 ●錠 H高 A琉 H犬 A町 H秋 A急 H印 A九 H草 A本 H鳥 A刈 H仙 A流
長崎は去年の監督を続投させてなかったら
今ごろトップ4に入ってたんじゃない?
こっちか
このアンチ岐阜厨、まるで07年は財務審査が楽ちんだったとでもいいたげな感じだが
07年→08〜09年の変更点なんてせいぜいマイナーチェンジなわけだがな
岐阜熊本が昇格する以前、つまり06年以前の基準から07年がどれだけ厳しくされたのかも
こいつは知らんのか
856 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 12:24:35 ID:0FUU8kh6O
準加盟審査通ってても、今は昇格時に厳しく審査されるからねぇ…
特に財務は
借金抱えてて、昇格させなきゃ死ぬ死ぬ詐欺で
上がってからもリーグに借金してる某チームのおかげだが。
>>15 もしかして詳しい情報を知りうる立場の人なの?
いわゆる中の人とか。
>>1 おつ
>>15 そのレスは大して相手にもされずスルー気味だったのに、なんで今更ほじくり返すかなぁ
スルーしとけよ
五日ほど前のことを粘着せんでもええやん
>>16 要は準加盟制度が06年(実質07年か)から復活スタートして、制度としてしっかり整備された反面
一気に基準が厳格化されたってことでしょう
入会時の債務超過が一切認められなくなったとか、収入見込みの条件を大幅に引き上げられたとかね
愛媛FCが入会するまでは入会基準も結構曖昧な点が多かったから
たぶんちょい詳しい人なら知ってる範囲
11位の町田以外は昇格いけそうだな。
町田と長崎は次節の直接対決で勝った方がJ2の挑戦権を獲得するって感じかな。
出場停止の多い今節で一歩遅れる可能性もある
町田は層が厚いから大丈夫。
おはよー
町田はあいにくの雨
俺がミーオの遠征に行くと、必ず雨なんだよなぁ。
>>22 いや負けたほうもチャンスは全然あるでしょ
町田は観客数が不足しているので、
今期の昇格はちと難しい。
もちろん審査で観客数は無視すると言うなら、
まだまだ可能性はあるが。
28 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 09:30:55 ID:Nxkiy7wcO
重複してるから
こっちをあげとくね。
>>27 恒久的に交通インフラ(直通バス)が保証されてれば
後期だけの平均で承認される可能性はあるかも
>>27 岐阜、富山の前例があるから
観客数要件の免除はまず「無い」だろうね
岡山でさえ最近は苦戦しているのに
町田鳥取長崎なら尚更厳しくなるのは必然
北Qはいい感じに稼いできているけど
毎試合閑古鳥の水戸の
成績上の健闘という好材料も今季のJ2にはあるけどね
>>30 富山岐阜の前例って何か問題あったっけ?
どちらも平均3千人以上の観客数をクリアして入会してるはずだが
>>32 入会後の観客数が芳しくない、ってことじゃない?
ドーピング北Qをいい感じというのはどうかと思うけど
>>33 順 チーム 今 年 昨 年 前年比 増減 試合 累計
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01 仙 台. 11,909. 14,080 -2,171 ▼ − 15.. 178,640
02 札 幌. 10,689. 14,547 -3,858 ▼ ↓ 16.. 171,029
03 甲 府. 10,615. 10,354 +261 △ ↑ 14.. 148,608
04 C大阪 7,837. 10,554 -2,717 ▼ − 15.. 117,555
05 福 岡 7,427. 10,079 -2,652 ▼ − 15.. 111,399
06 湘 南 6,526 5,994 +532 △ ↓ 15. 97,895
07 岡 山 5,686 3,665 +2,021 △ − 16. 90,971
08 熊 本 5,374 5,279. +95 △ ↑ 15. 80,614
09 東京V 5,199. 14,837 -9,638 ▼ − 15. 77,988
10 栃 木 5,175 5,048 +127 △ ↓ 15. 77,632
11 鳥 栖 5,163 7,261 -2,098 ▼ ↓ 15. 77,447
12 草 津 4,376 4,215 +161 △ − 14. 61,269
13 岐 阜 3,707 3,745. -38 ▼ ↑ 15. 55,599
14 徳 島 3,568 3,862 -294 ▼ − 14. 49,951
15 横浜C 3,527 6,793 -3,266 ▼ ↑ 15. 52,903
16 愛 媛 3,447 3,704 -257 ▼ ↓ 16. 55,154
17 富 山 3,442 4,306 -864 ▼ − 15. 51,623
18 水 戸 2,218 3,044 -826 ▼ − 15. 33,267
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
そこまで言うほどかなぁ?水戸ちゃんはともかくとして
そもそも、コンスタントに数字をあげてるのは岡山だけでしょ(熊本、栃木は一大ドーピングによる平均引き上げあり)
水戸の少なさが際立つな
昨日の栃木戦は5000人は欲しかったよ。
でもそうするとスタジアムの飯がなくなってしまうんだよな・・・・
昨日もハーフタイムのはじめには食いものはほとんど無かった・・・
ああ・・・トルネードフランク・・・
でも水戸は今度市立陸上競技場になるんだよな・・・
アクセス改善で客足は伸びるのだろうか・・・
町田スタ到着
売店充実し過ぎでワロタwww
町田スタ、アウェイA席に屋根がないので、S席を買わされた。
なんという、アウェイの洗礼。
何方か実況スレよろ。
実況立てられん。
39 :
佐川0-0鳥取@守山:2009/08/02(日) 12:18:36 ID:8sQf6stO0
>>41 よ、よくやったわね。
そんなに言うなら、ほ・・・褒めてあげないこともないんだからね。
入会にワロタw
44 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 14:56:41 ID:QV43DELQ0
>>34 岡山vs横浜Cの動員はカズ効果。1万3千人入ったらしい。
って影響もあるから一概には言えないかもね。
スタの立地が良いっつーのも客足が伸びる一因だろうな。
「カズ効果」はドーピングにしないでくれよw
まぁ田舎者限定の一回きりの特効薬だな
っていうかオフィシャルTDK対ホンダだけ抜けてるけど
何かあったの?
今節は順位も結果も乱れすぎw
山場の後期第5節で一番笑ったのは長崎か
実況スレ落ちました。
実況おちますた
実況おちた
52 :
西京極:2009/08/02(日) 18:52:53 ID:RELmZhQWO
電池切れ。後は他の方よろしく
53 :
別西京極:2009/08/02(日) 18:54:53 ID:psLVD3mqO
実況スレなんとかしてくれ。面白い試合なんだから
ダメポ
誰か立てて
自分も実況たて失敗…
誰かよろ〜
俺もダメポ
スポーツchで立てるのは反則?
58 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 19:12:01 ID:psLVD3mqO
流経攻勢。
59 :
西京極:2009/08/02(日) 19:50:44 ID:Schc1QpiO
試合終了
印刷 1-1 流経
今日の結果(たぶん)
●犬控 0−1 長崎○
△北九 2−2 横河△
○秋田 1−0 本田●
△高崎 1−1 本錠△
△町田 1−1 草津△
●琉球 0−2 水島○
○急便 2−1 鳥取●
○仙台 1−0 刈谷●
△印刷 1−1 流経△
61 :
西京極:2009/08/02(日) 20:07:05 ID:RELmZhQWO
痛い方の一人サポが来てから流れが変わったな。アイツが来て、印刷が勝ったためしがない。
>>61 チームが勝てなくなると他に原因を見つけたくなるよね…
俺の所にも実はいたり居なかったり
64 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:13:29 ID:RXCJHQsjO
水島が勝ったのに、なんだこの過疎っぷりは。
65 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:17:37 ID:psLVD3mqO
交替選手が明暗わけたね。流れ変えた流経と変えられなかった印刷
次節は刈谷はロックで水島は犬控か…
順位は?
>>64 JFLの民は他のチームに関心がないよね(状況によるけど)
今日は思い通りに結果がでなかったようだから
それぞれのスレで反省会をですね(ry
4位から12位までが勝ち点差4で団子状態だなw
FC刈谷は何故水島以下の弱さになってしまったのか??
今節は「夏祭り」だったなw
非常に面白かった。
>>71 夏は始まったばかり。
今後も各地で祭りが開催予定。
>>34 岡山の動員がそこそこ良いのは、夏前まで平日ホーム開催が少なかったため。
立地が恵まれているのは言うまでも無いけど。
ただ今期の成績が動員に少しずつ影を落としているとか。
>>35 新スタはメインスタンドに大きな屋根が付くため、雨天時開催の動員の落ち込みは少なくなると思うよ。
後期第5節1日目 終了
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-06 -07 -08 準加盟
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃急便│○46│22(14− 4− 4)┃+20│43│23┃a本 h草 a長
→ 2┃ 2┃北九│△39│22(11− 6− 5)┃+15│30│15┃a流 h鳥 a本 ☆
→ 3┃ 3┃横河│△38│22(11− 5− 6)┃+ 6│30│24┃h仙 a刈 a錠
→ 4┃ 4┃鳥取│●36│22(11− 3− 8)┃+17│39│22┃h印 a北 h仙 ☆
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
→ 5┃ 5┃高崎│△35│22( 9− 8− 5)┃+ 6│26│20┃h琉 a犬 h町
↑11┃ 6┃長崎│○34│22(10− 4− 8)┃+ 3│25│22┃h町 a秋 h急 ☆
↑12┃ 7┃仙台│○34│22(10− 4− 8)┃+ 3│23│20┃a横 h流 a鳥
↓ 7┃ 8┃印刷│△33│22(10− 3− 9)┃+12│32│20┃a鳥 h本 a草
→ 9┃ 9┃草津│△33│22( 9− 6− 7)┃+ 7│34│27┃h秋 a急 h印
→10┃10┃町田│△33│22( 9− 6− 7)┃+ 1│23│22┃a長 h水 a高 ☆
↓ 6┃11┃犬控│●33│22( 8− 9− 5)┃± 0│17│17┃a水 h高 a琉
↓ 8┃12┃本田│●32│22( 9− 8− 5)┃+ 8│31│23┃h急 a印 h九
→13┃13┃本錠│△29│22( 7− 8− 7)┃± 0│19│19┃h刈 a琉 h横
→14┃14┃流経│△28│22( 9− 3−10)┃− 5│31│36┃h九 a仙 h刈
→15┃15┃琉球│●23│22( 7− 2−13)┃−13│22│35┃a高 h錠 h犬
→16┃16┃秋田│○21│22( 6− 3−13)┃−21│17│38┃a草 h長 a水
→17┃17┃刈谷│●11│22( 2− 5−15)┃−30│10│40┃a錠 h横 a流
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓入替戦圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
→18┃18┃水島│○10│22( 2− 4−16)┃−29│17│46┃h犬 a町 h秋
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓自動降格圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
>>68 急便と水島以外はあまり思うような結果、内容ではなかっただろうなぁ・・
ポジションはFW。国籍はブラジルだけど、6歳から日本育ち。現在19歳。
日本名は、鈴木順一、愛称は、ブルーノ、青野、ジュンちゃん。
過去にユース年代の代表合宿に呼ばれたことはあるが、日本国籍を有していない為に代表入りは叶わず。
他サポだが、楽しみだな。
【JFL】2009年 区分別成績表 (後期第5節終了時点)
┏━━┯━━━━┳━━━━┯━━━━┳━━━━┯━━━━┳━━━━━┓
┃ │ 総 合┃ 前 期│ 後 期┃ _ .ホーム│ .アウェー┃最近 5試合┃
┃ │ 点/試┃ 点/試│ 点/試┃ 点/試│ 点/試┃@ABCD┃
┣━━┿━━━━╋━━━━┿━━━━╋━━━━┿━━━━╋━━━━━┫
┃急便│@46/22┃@36/17│D10/ 5┃A22/11│@24/11┃○○△●○┃
┃北九│A39/22┃D28/17│B11/ 5┃D21/11│E18/11┃△○○○△┃
┃横河│B38/22┃B30/17│G 8/ 5┃E19/11│D19/11┃○○△●△┃
┃鳥取│C36/22┃A30/17│J 6/ 5┃@22/11│K14/11┃●○●○●┃
┃高崎│D35/22┃E28/17│I 7/ 5┃I15/11│C20/11┃○●●○△┃
┃長崎│E34/22┃K22/17│A12/ 5┃K14/11│B20/11┃●○○○○┃
┃仙台│F34/22┃I25/17│E 9/ 5┃B22/11│N12/11┃●○●○○┃
┃印刷│G33/22┃G26/17│H 7/ 5┃F16/10│I17/12┃●●○○△┃
┃草津│H33/22┃H25/17│F 8/ 5┃C21/11│M12/11┃○○●△△┃
┃町田│I33/22┃L20/17│@13/ 5┃H17/12│F16/10┃○○○○△┃
┃千葉│J33/22┃C30/17│N 3/ 5┃G17/11│H16/11┃△●△△●┃
┃本田│K32/22┃F27/17│M 5/ 5┃M12/11│A20/11┃△○△●●┃
┃本錠│L29/22┃J24/17│L 5/ 5┃L15/12│J14/10┃△●○●△┃
┃流経│M28/22┃M18/17│C10/ 5┃J13/10│L15/12┃○●○○△┃
┃琉球│N23/22┃O17/17│K 6/ 5┃O 7/10│G16/11┃○●○●●┃
┃秋田│O21/22┃N18/17│P 3/ 5┃N 9/10│O12/11┃●●●●○┃
┃刈谷│P11/22┃P11/17│Q 0/ 5┃Q 4/11│P 7/11┃●●●●●┃
┃水島│Q10/22┃Q 7/17│O 3/ 5┃P 5/11│Q 5/11┃●●●●○┃
┗━━┷━━━━┻━━━━┷━━━━┻━━━━┷━━━━┻━━━━━┛
[ホーム順位・アウェー順位を決定するための優先順位]
(1)1試合平均勝ち点 (2)1試合平均得失点差 (3)1試合平均得点数
西京極行ったきたが、流経1軍とまぁまぁ好調の印刷見れて満足。
関西の大学には無い緻密で速い攻撃はさすが。交代選手も
皆レベル高いし、なんでこんな大学が総理大臣杯出てないの?
刈谷最下位降格あると思います
いや、今年も昇格3だから降格なしか?
>>78 大臣杯予選は土日連戦。初戦は二部リーグ相手、主力温存して足元すくわれた。
82 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 12:17:41 ID:wEH1RB5tO
>>79 昇格は北九と長崎か?
鳥取はヤバそう。
あるとするなら岐阜があぼーんして、結局降格無しってパターン。
てか岐阜があぼんして、4位以内の2チーム昇格とかなったら、どうなるの?
奇数チーム数でJ2はリーグやるの?
>>82 鳥取は犬控からとった奥山と岡野の攻撃陣を補強したから、決定力不足
の解消が4位以内に入る条件になりそう。
だから、次節の佐川印刷戦はもちろんのことその次の北九州はリーグ最小
失点だから北九州DF陣を如何に破るか。
>>84 鳥取はSAGAWAの43得点についで39得点とリーグ2位の得点力。
決定力不足って感じじゃないけどな。むしろ失点は長崎、町田と並んで
7位タイと、GKも含めた得点阻止力が問題かな。さらに一番の課題は
5得点で快勝した次の重要な試合を平気で落としたり、格下相手に
人もボールも動かない無気力試合をして負けたり、トレーニングの
ミニゲームで毎日のようにBチームに虐殺されたりと、トレーニング、
公式試合に係らずメンタル面だと思う。
鳥取が負けた試合は1−0で負けた試合が多い。固め打ちするときはいいけれども、
負けるときは決定力不足になる。流経戦や鍵戦はいい例。
>>87 その2試合こそ相手を格下と勝手に決めつけ、
漫然と試合をし、自滅した試合だけどな。
決定力不足、ではなく決定機すら作れなかった。
「無得点」だから「決定力不足」ではないと思う。
もうそれ以前の話。「決定力不足」を語るところまで
いっていない。
>>82 長崎は確固たる何かが出来上がった訳でもないからこのあと勝ち続けられるか…
>>86 基本は得点力不足
取り始めたら止まらないだけで
ちょっとでも強い相手だとなかなか点が取れない
【JFL観客動員(1試合平均)】 後期第5節終了時
順 チーム 今 年 昨 年 前年比 増減 試合 累計
01★北九州.. 3,210 1,149 +2,061 △ ↓ 11 35,313
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02★長 崎 2,653 ----- ------ .. − 11 29,178
03★鳥 取 2,588 3,215 -627 ▼ − 11 28,466
04★町 田 1,852 ----- ------ .. ↓ 11 20,373
05_琉 球 1,452 2,882 -1,430 ▼ ↓ 11 15,969
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
06_び草津.. 942 854. +88 △ − 11 10,367
07_佐川滋.. 898 851. +41 △ ↑ 11 ._9,878
08_ロック___ 880 ----- ------ .. − 12 10,556
09_T.D.K._ 853 951. -98 ▼ ↓ 11 ._9,385
10_横 河 743 1,005 -262 ▼ − 11 ._8,174
11_ソ仙台... 731 870 -139 ▼ ↑ 11 ._8,044
12_ホンダ__ 635 854 -219 ▼ − 11 ._6,982
13_刈 谷 515 604. -89 ▼ − 11 ._5,667
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14_佐印刷.. 422 368. +54 △ ↑ 10 ._4,223
15_ジェフR. 407 485. -78 ▼ ↑ 11 ._4,477
16_水 島 396 355. +41 △ − 11 ._4,354
17_流経大.. 378 544 -166 ▼ − 11 ._4,157
18_高 崎 352 300. +52 △ ↑ 11 ._3,867
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
--_栃 木. ---- 5,048
--_富 山. ---- 4,306
--_岡 山. ---- 3,665
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
--_平 均 1,108 1,573 -465 ▼ ↑. 198 219,430
長崎のサポの、
ホイッスルは大丈夫なの?
なにも問題なければ、
良いだけろ。
後期第5節終了時点の準加盟クラブ累計入場者数(■=3,000人、端数は▲)
−−−−0−−−15−−−−30−−−−45− 51 今節 累計 平均 残人数/残H ノルマ(/試合)
北九州 ■■■■■■■■■■■▲□□□□□ 2,307 35,313 3,210(-91) 15,687/6 2,615(+44)
昇格ライン■■■■■■■■■■■□□□□□□ 33K 3,000 /6
長 崎 ■■■■■■■■■▲□□□□□□□ -,--- 29,178 2,653 21,822/6 3,637
鳥 取 ■■■■■■■■■▲□□□□□□□ -,--- 28,466 2,588 22,534/6 3,756
町 田 ■■■■■■▲□□□□□□□□□□ 1,426 20,373 1,852(-43) 30,627/6 5,105(+526)
−−−−0−−−15−−−−30−−−−45− 51
次節、鳥取、長崎
試合終了間際に、
長崎のサポがホイッスルを、
鳴らして応援してた事だろ。
審判のホイッスルと、
音は違うから間違う心配は無いけど、
あんまり関心しないね。
長崎には指笛という言葉が無いのかもしれないね
96 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 11:07:49 ID:CDjAT6vCO
昨年守備が課題と言われ続けた岡山を契約満了になったDF2人がレギュラーになってる北九州が、守備のチームになってるとは。サッカーは分からん
鳥取は岡野効果でこれから巻き返すとして
長崎には観客UPの秘策はあるのかな
>>97 ホームゲームの日、みんなでテルテル坊主を作る。
99 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 13:30:22 ID:pbi175mTO
野津田って最大収容人数は何人?
消防法違反ギリギリのラインはどこで算定されるんだろ
2試合3000人以下だったらとどかないな
収容しきれるのか今から心配です
アウェイサポは入れないのかなー
>>103 入れるよ、約三千人ぐらいなら。
雨が降れば、四千五百人ちょっとは大丈夫!
だから三鷹から会社の人たち誘っておいでよ!?
甲府の小瀬は芝生席の定員を消防法じゃなくてJ独自の基準できつめに数えたよね
消防法の運用は、地元消防局の裁量によるところが大きい。
なにこのキモイ流れ
俺の事か。
>>90>>93を反映
後期 第5節
08月01日(土)16:00犬控0−1長崎:市原臨:観客※425人
08月01日(土)18:00北九2−2横河:本城陸:観客*2307人
08月02日(日)13:00秋田1−0本田:西目蹴:観客※600人
08月02日(日)13:00高崎1−1本鍵:浜川総:観客※412人
08月02日(日)14:00町田1−1琵草:町田陸:観客*1426人
08月02日(日)15:00琉球0−2水島:北谷町:観客*1211人
08月02日(日)16:00急便2−1鳥取:守山陸:観客*1281人
08月02日(日)18:00祖仙1−0刈谷:仙台場:観客*1990人
08月02日(日)18:00印刷1−1流刑:西京極:観客※558人
-----------------------------------------------
合計=10210人(9試合)
平均=*1134人(9試合)
第11回総計=219430人(198試合)
第11回平均=**1108人(198試合)
あとスレチだが北信越1部の恐竜福井が解散らすいだが、もしかして某JFL(SP)と合併?
後期 第6節(テンプレ)
08月08日(土)13:00琵草−秋田:湖南市:観客-----人
08月08日(土)18:00本田−急便:都田蹴:観客-----人
08月08日(土)18:00横河−祖仙:夢乃島:観客-----人
08月08日(土)19:00鳥取−印刷:鳥銀場:観客-----人
08月09日(日)13:00高崎−琉球:群馬蹴:観客-----人
08月09日(日)13:00本鍵−刈谷:生目杜:観客-----人
08月09日(日)14:00水島−犬控:笠岡陸:観客-----人
08月09日(日)14:00長崎−町田:諌早陸:観客-----人
08月09日(日)14:30流刑−北九:龍ケ崎:観客-----人
北九スレはどこ?
板移転したみたい
113 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 15:10:21 ID:1cWpAQfD0
倍増計画のあとなのに1426人はさびしすぎるな、町田
まあ芝生席ぐちゃぐちゃ、豪雨とマイナス要素が多かったからなぁ。
16日は二回目の倍増計画やるぞ。
115 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 16:47:08 ID:TXAGSutbO
高崎vs琉球は、JFLの2ちゃん糞スレ対決だな!
鳥取と長崎も捨てがたい。
全てに共通なのが、ロクにサッカーの話しない事だ。
116 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 16:50:57 ID:TkPAPWlv0
>>115 サッカーの話しかしないスレは珍しいぞ。
後期 第6節
08月08日(土) 13:00 MIOびわこ草津 - TDK SC 湖南 -
08月08日(土) 18:00 Honda FC - SAGAWA SHIGA FC 都田 -
08月08日(土) 18:00 横河武蔵野FC - ソニー仙台FC 夢の島 -
08月08日(土) 19:00 ガイナーレ鳥取 - 佐川印刷SC とりスタ -
08月09日(日) 13:00 アルテ高崎 - FC琉球 群馬サ -
08月09日(日) 13:00 ホンダロック - FC刈谷 宮崎市 -
08月09日(日) 14:00 三菱水島FC - ジェフリザーブズ 笠岡 -
08月09日(日) 14:00 V・ファーレン長崎 - 町田ゼルビア 長崎県 -
08月09日(日) 14:30 流通経済大学 - ニューウェーブ北九州 龍ヶ崎 -
>>82-83 そもそも岐阜のあぼーんは100%無い
あぼーんがあるとすれば過去の甲府レベルの危機に陥ってからの話だ
120 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 08:55:11 ID:54HSPsg1O
前は債務超過二億くらいなかったか?
だとしたら随分減ったな
てすと
もうすぐ来シーズンのチーム動向がわかるけど
今シーズンで合併や廃部するチームは現れるんかな
来年も今の体制がいいなと思うものの、
今の内に笠岡と刈谷で観戦しておこうと考える俺がいる。
あるあ(ry
同じ理由で横浜FCのH試合は見に行ってるよ
動いてるカズがいつまで見れるかわからん
127 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/08(土) 09:50:48 ID:p6VhyMdAO
昼は1試合だけだが夜まで持つのか?
他に試合が無いから落ちようが無い
>>122 既にTDK今季限りの廃部に伴うクラブ化と北Qのチーム名改称は決定済み!
あと廃部のチームはないがw合併のチーム1か2とクラブ化のチームもう1つ来るのでは
昨年から大不況から見て・・・・と憶測w・・で、
最後にこれ貼っとくわ↓<<過去廃部・合併等行われたJFLのチーム>>
【廃部・撤退】2件
@03-04(#05)ジヤトコサッカー部=解散
A04-05(#06)国士館大サッカー部=脱退(部員15人(いずれも退学処分)が15歳の少女へ集団淫行を加えた事件により、無期限活動停止処分を受け)
【チーム統合】2件
@06-07(#08)佐川急便SC=移転<滋賀県>←佐川急便大阪SC+佐川急便東京SC
A07-08(#09)カターレ富山※1=クラブ化←YKK AP FC+北陸電力サッカー部アローズ北陸
【クラブ化】5件
@01-02(#04)アルエット熊本FC※2←NTT西日本熊本FC
A02-03(#05)横河武蔵野FC←横河電機サッカー部
B05-06(#07)FC刈谷←デンソーサッカー部(休部に伴い)
C(07-08(#09)カターレ富山※1=クラブ化←YKK AP FC+北陸電力サッカー部アローズ北陸)
D09-10(#11)<チーム名未定>=予定←TDKSC(廃部に伴い)
※1:現在Jリーグ2部所属 ※2:現ロアッソ熊本。Jリーグ2部所属
以上
後期第6節1日目 終了
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-07 -08 -09 準加盟
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃急便│○49│23(15− 4− 4)┃+21│44│23┃h草 a長 h水
↑ 4┃ 2┃鳥取│○39│23(12− 3− 8)┃+20│42│22┃a北 h仙 a刈 ☆
− 2┃ 3┃北九│流39│22(11− 6− 5)┃+15│30│15┃h鳥 a本 h草 ☆
↓ 3┃ 4┃横河│●38│23(11− 5− 7)┃+ 5│31│26┃a刈 a錠 h流
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
− 7┃ 5┃仙台│○37│23(11− 4− 8)┃+ 4│25│21┃h流 a鳥 h本
− 9┃ 6┃草津│○36│23(10− 6− 7)┃+ 8│36│28┃a急 h印 a北
− 5┃ 7┃高崎│琉35│22( 9− 8− 5)┃+ 6│26│20┃a犬 h町 a秋
− 6┃ 8┃長崎│町34│22(10− 4− 8)┃+ 3│25│22┃a秋 h急 a印 ☆
↓ 8┃ 9┃印刷│●33│23(10− 3−10)┃+ 9│32│23┃h本 a草 h長
−10┃10┃町田│長33│22( 9− 6− 7)┃+ 1│23│22┃h水 a高 h琉 ☆
−11┃11┃犬控│水33│22( 8− 9− 5)┃± 0│17│17┃h高 a琉 h錠
−12┃12┃本田│●32│22( 9− 8− 5)┃+ 7│31│24┃a印 h北 a仙
−13┃13┃本錠│刈29│22( 7− 8− 7)┃± 0│19│19┃a琉 h横 a犬
−14┃14┃流経│北28│22( 9− 3−10)┃− 5│31│36┃a仙 h刈 a横
−15┃15┃琉球│高23│22( 7− 2−13)┃−13│22│35┃h錠 h犬 a町
→16┃16┃秋田│●21│22( 6− 3−13)┃−22│18│40┃h長 a水 h高
−17┃17┃刈谷│錠11│22( 2− 5−15)┃−30│10│40┃h横 a流 h鳥
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓入替戦圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
−18┃18┃水島│犬10│22( 2− 4−16)┃−29│17│46┃a町 h秋 a急
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓自動降格圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
・小ネタ
Hondaは2007年6月以来の3連敗
さらに前節でアウェー負けなしも15でストップ、泥沼気味
横河は4試合勝ち無し
そういえば、前節TDKはホームで勝ちましたが西目だったので
仁賀保7連敗は継続中
ガイナーレはホーム3連勝
ソニ仙は3連勝
MIOは滋賀県内で10戦負けなし
高崎、琉球、草津は来年1月に準会員申請するんかな
高崎はスタジアムは正田醤油でできるしあとは資金だけか
琉球は新設スタジアムの目処が立てば
草津はスタジアムと資金の両方だけど本拠地を草津から滋賀県に広げれば解決できそうか
133 :
滋賀県民:2009/08/09(日) 00:16:43 ID:zj/L1lf10
滋賀県のスタジアム計画がないので
あと10年は無理
どこもやらなさそうだなぁ
ようつべに試合終了後のインタビューがあがってた
誤爆
>>131 仁賀保で本当に呪われてるんだな・・・
あと、TDKに関しては4月末にカシマで真行寺が壊れる前と、壊れた後の勝率も計って欲しい
あの辺りから一気に崩れた印象があるから
138 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 13:33:52 ID:0IHQAvlLO
実況どこ?
昨日と一緒
14時過ぎからの試合は、みんなおもしろそう
残留直接対決、水島犬控え
準加盟対決、 長崎町田
北九州の2位なるか 流刑北Q
>>140 18試合勝ちなしはジェフではなく刈谷。直接対決じゃなかった。水島ビリから抜け出せるかな
なんで今年のHondaってこんなに成績悪いんだ?
選手も去年とほとんど一緒だろ
優勝が遠くなってやる気なくなった?
あの憎らしいほどの強さはどこへ行った…
−− 鳥取 北九 町田 長崎
鳥取 −− △* ○● *○
北九 *△ −− *○ ○*
町田 ○● *● −− △△
長崎 ●* *● △△ −−
次は 8月15日(土) 北九州vs鳥取
145 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 17:16:15 ID:NbF9SKcw0
鳥取と町田は、現時点の下位6チーム中1チームとしか対戦してないからな
まだまだ勝ち点を重ねると予想できる。
逆に上位との対戦が残っている長崎は終戦間近と予想。
北九は昇格でしょ。
しかし、下位チームとはいっても琉球とか序盤とは別チームになってるしなぁ
御三家ぐらいだな
下位と呼べるのはあとは2位からどんぐりだし
まだまだ分からない
>>143 不動の2トップの一角の鈴木がいないんじゃなかった?
新田がその分一人で奮闘しなきゃいけない
佐川もそうだけどこの手のチームって
同じメンバーで長年やってる連携力あって故の強さがあるけど
主力が抜けるといっぺんにgdgdになるってのあるかもね
琉球の10番は最初見た時中学生がサッカーやってる!と思ったw
後期第6節 終了
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-07 -08 -09 準加盟
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃急便│○49│23(15− 4− 4)┃+21│44│23┃h草 a長 h水
→ 2┃ 2┃北九│△40│23(11− 7− 5)┃+15│31│16┃h鳥 a本 h草 ☆
↑ 4┃ 3┃鳥取│○39│23(12− 3− 8)┃+20│42│22┃a北 h仙 a刈 ☆
↓ 3┃ 4┃横河│●38│23(11− 5− 7)┃+ 5│31│26┃a刈 a錠 h流
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
↑ 7┃ 5┃仙台│○37│23(11− 4− 8)┃+ 4│25│21┃h流 a鳥 h本
↑ 9┃ 6┃草津│○36│23(10− 6− 7)┃+ 8│36│28┃a急 h印 a北
↑11┃ 7┃犬控│○36│23( 9− 9− 5)┃+ 1│18│17┃h高 a琉 h錠
↓ 6┃ 8┃長崎│△35│23(10− 5− 8)┃+ 3│25│22┃a秋 h急 a印 ☆
↓ 5┃ 9┃高崎│●35│23( 9− 8− 6)┃+ 2│27│25┃a犬 h町 a秋
→10┃10┃町田│△34│23( 9− 7− 7)┃+ 1│23│22┃h水 a高 h琉 ☆
↓ 8┃11┃印刷│●33│23(10− 3−10)┃+ 9│32│23┃h本 a草 h長
→12┃12┃本田│●32│23( 9− 8− 6)┃+ 7│31│24┃a印 h北 a仙
→13┃13┃本錠│△30│23( 7− 9− 7)┃± 0│19│19┃a琉 h横 a犬
→14┃14┃流経│△29│23( 9− 4−10)┃− 5│32│37┃a仙 h刈 a横
→15┃15┃琉球│○26│23( 8− 2−13)┃− 9│27│36┃h錠 h犬 a町
→16┃16┃秋田│●21│23( 6− 3−14)┃−22│18│40┃h長 a水 h高
→17┃17┃刈谷│△12│23( 2− 6−15)┃−30│10│40┃h横 a流 h鳥
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓入替戦圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
→18┃18┃水島│●10│23( 2− 4−17)┃−30│17│47┃a町 h秋 a急
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓自動降格圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
今日の小ネタ
刈谷の連敗が10で止まりました
未だ18戦勝ち無しですが
北九、7戦負けなし
町田、6戦負けなし
長崎、5戦負けなし
高崎はここまで1試合2失点までだったのに・・・・
後期 第6節
08月08日(土)琵草(33⇒36)2−1秋田(21⇒21):湖南市:観客※722人
08月08日(土)本田(32⇒32)0−1急便(46⇒49):都田蹴:観客※660人
08月08日(土)横河(38⇒38)1−2祖仙(34⇒37):夢乃島:観客※637人
08月08日(土)鳥取(36⇒39)3−0印刷(33⇒33):鳥銀場:観客*4951人
08月09日(日)高崎(35⇒35)1−5琉球(23⇒25):群馬蹴:観客※446人
08月09日(日)本鍵(29⇒30)0−0刈谷(11⇒12):生目杜:観客※579人
08月09日(日)水島(10⇒10)0−1犬控(33⇒34):笠岡陸:観客※402人
08月09日(日)長崎(34⇒35)0−0町田(33⇒34):諫早陸:観客*1730人
08月09日(日)流刑(28⇒29)1−1北九(39⇒40):龍ケ崎:観客※627人
---------------------------------------------------------------
合計=10754人(9試合)
平均=*1195人(9試合)
第11回総計=230184人(207試合)
第11回平均=**1112人(207試合)
152 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 19:06:14 ID:FdqFTVIjP
草津と高崎って全然客入ってないみたいだけど準加盟する気あんの?
へ?
いやそんな気さらさらないでしょ
長崎・町田も4位以内に絡んでくる勢いだな
なんか夏場に入って長崎の動員が落ちてるな
3戦連続1000人台はちと不安
>>154 このまま行くと最終節が面白いことになりそう。
10クラブ以上の大混戦かつ急便四位以内っほぼ確実ってことを鑑みると
上手くいけば昇格3から最悪昇格0までどう転ぶか
まだまだ読めん
最終節で3か0が決まるって事になると燃えるな(笑
勝敗数も得失点差もイーブンでありながら
混戦の輪に入りきれていない13位のホンダロックSC
161 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 21:17:29 ID:hQWnPrJNO
ロック…ドンマイ(´・ω・`)
頑張ってるのになロック・・・
今年はイーブンじゃ、そこなんだよなぁ・・・
昇格3チームはお断りします
J2奇数ヤダ
164 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 21:46:03 ID:FdqFTVIjP
去年J2は15チームだったけどどうやってたんだ?
1チーム余るよね?
あまったチームは審判
当然1節につき1チームは休みのチームがある
>>164 Kリーグの日程見てきたら?
いまちょうど15チームだし
流経大をオープン参加させようw
2位〜12位まで勝ち点差8に犇めく大混戦。ホンダが連敗でよもやの12位って
誰が予想した。
次節の注目カードはは2位3位の直接対決。
リーグ最小失点の北九州vsリーグ2の攻撃力の鳥取。
>>155 ここ3試合、長崎市中心部でお祭りとか、長崎原爆の日+酷暑とかあったからね
一応、手探りながら最近は観客用に無料バスを出しはじめてはいる
ただ、営業努力が足りない、ていうか市民巻き込んだ盛り上げには全然至ってない
試合告知も、たまに選手がチラシ配るだけで、ポスターはこっちから言わないと配布しないし。
間違って違うスレにかいちゃった
>>149 12位ホンダ 8−8−7
14位流経大 8−5−10
ですー。
【JFL】2009年 区分別成績表 (後期第6節終了時点)
┏━━┯━━━━┳━━━━┯━━━━┳━━━━┯━━━━┳━━━━━┓
┃ │ 総 合┃ 前 期│ 後 期┃ _ .ホーム│ .アウェー┃最近 5試合┃
┃ │ 点/試┃ 点/試│ 点/試┃ 点/試│ 点/試┃ABCDE┃
┣━━┿━━━━╋━━━━┿━━━━╋━━━━┿━━━━╋━━━━━┫
┃急便│@49/23┃@36/17│B13/ 6┃B22/11│@27/12┃○△●○○┃
┃北九│A40/23┃D28/17│C12/ 6┃D21/11│E19/12┃○○○△△┃
┃鳥取│B39/23┃A30/17│G 9/ 6┃@25/12│K14/11┃○●○●○┃
┃横河│C38/23┃B30/17│I 8/ 6┃F19/12│D19/11┃○△●△●┃
┃仙台│D37/23┃I25/17│D12/ 6┃C22/11│L15/12┃○●○○○┃
┃草津│E36/23┃H25/17│F11/ 6┃A24/12│N12/11┃○●△△○┃
┃千葉│F36/23┃C30/17│M 6/ 6┃G17/11│G19/12┃●△△●○┃
┃長崎│G35/23┃K22/17│A13/ 6┃K15/12│B20/11┃○○○○△┃
┃高崎│H35/23┃E28/17│K 7/ 6┃J15/12│C20/11┃●●○△●┃
┃町田│I34/23┃L20/17│@14/ 6┃H17/12│H17/11┃○○○△△┃
┃印刷│J33/23┃G26/17│J 7/ 6┃E16/10│J17/13┃●○○△●┃
┃本田│K32/23┃F27/17│N 5/ 6┃M12/12│A20/11┃○△●●●┃
┃本錠│L30/23┃J24/17│L 6/ 6┃L16/13│I14/10┃●○●△△┃
┃流経│M29/23┃M18/17│E11/ 6┃I14/11│M15/12┃●○○△△┃
┃琉球│N26/23┃O17/17│H 9/ 6┃O 7/11│F19/12┃●○●●○┃
┃秋田│O21/23┃N18/17│P 3/ 6┃N 9/11│O12/12┃●●●○●┃
┃刈谷│P12/23┃P11/17│Q 1/ 6┃Q 4/11│P 8/12┃●●●●△┃
┃水島│Q10/23┃Q 7/17│O 3/ 6┃P 5/12│Q 5/11┃●●●○●┃
┗━━┷━━━━┻━━━━┷━━━━┻━━━━┷━━━━┻━━━━━┛
[ホーム順位・アウェー順位を決定するための優先順位]
(1)1試合平均勝ち点 (2)1試合平均得失点差 (3)1試合平均得点数
本日の実況神で
次節の刈谷→本城
青春18きっぷ利用でハシゴ観戦予定の日程は・・・?
174 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 23:38:46 ID:wEr1Kl4/0
>>174 別にいいじゃねぇか
スネークありがたいと思えや
今節、急便がホンダに勝利し勝点49としました。
水島は犬控に敗れたため勝点10と上積みはなく
残り11節全勝しても勝点43までにしかならない為
水島の優勝の目が完全に潰えました。
同様に刈谷も11節全勝しても勝点45と49に至らない為
優勝の可能性はなくなりました。
計算するのめんどくさいけど
4位以内に入る可能性ももうなさそうだなぁ・・・
>>180 これって大学のサッカー部を辞めて刈谷入りだね。
JFAとJリーグの特別指定選手みたいなことをJFLはやっていないからサッカー部に
在籍しながらでのプレーは出来ないんだよね。
>>180 学籍は置いているだろうし、刈谷側が東海学園に泣きついて借りてると考えていいかと
町田も国士舘がすぐそばにあるんだし、やろうと思えば出来ることなんだがな
後期7節は13〜23日までの変則日程だけど
実況はその日その日で立てるしかないよな。
東海学園大って岐阜にも特別指定選手を出しているし、東海大学リーグでは
強いのか?
>>183 ここ数年、強化が入って総理大臣杯でも国士館に0−1というスコア
高校の監督が元グランパス・ヴィッセルの鶴田、刈谷で言えば矢野隼人もコーチに入ってる
高校ともどもの強化で7年間の一環指導、高校も昨年度の選手権で愛知代表になった
>>184 ありがとうございます。3選手のうち1人は来期Jのクラブに加入しそう。
考え方だけれども、3選手は特別指定選手と同じと考えればOKか。
炎天下で両チーム10人で4点差ついてるのに10分もロスタイムやって皆最後ヘロヘロだったらしいね
188 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 11:44:14 ID:UbJDolVm0
>>151 琉球の勝ち点は26、犬控の勝ち点は36です。
>>186 長すぎだろwいったい何があったんだ??
何気に琉球は5月以降7勝2分け6敗かー。JFL入ってから一番よい状態なのでは??
いい選手が入ってきたから当然っちゃあ当然だが。
189 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 12:02:54 ID:UbJDolVm0
後期第5節終了時点の準加盟クラブ累計入場者数(■=3,000人、端数は▲)
−−−−0−−−15−−−−30−−−−45− 51 今節 累計 平均 残人数/残H ノルマ(/試合)
北九州 ■■■■■■■■■■■▲□□□□□ -,--- 35,313 3,210(-91) 15,687/6 2,615(+44)
昇格ライン■■■■■■■■■■■▲□□□□□ 33K 3,000 /6
鳥 取 ■■■■■■■■■■■▲□□□□□ 4,951 33,417 2,785 17,583/5 3,517
長 崎 ■■■■■■■■■■▲□□□□□□ 1,730 30,908 2,576 20,092/5 4,018
町 田 ■■■■■■▲□□□□□□□□□□ -,--- 20,373 1,852(-43) 30,627/6 5,105(+526)
−−−−0−−−15−−−−30−−−−45− 51
次節:北九州(本城15日18時〜vs鳥取)、町田(町田市陸16日14時〜vs水島FC)
昇格ラインとの差:北九州-2,313(CLEAR)、鳥取2,583、長崎5,092、町田12,627
190 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 12:10:15 ID:UbJDolVm0
>>189へのつけたし
鳥取平均2,785(+197)、ノルマ3,517(-239)
長崎平均2,576(-77)、ノルマ4,018(+381)
連投にて御免
191 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 13:38:36 ID:siBtcGTgO
長崎の観客動員数が、成績と反比例で危険水域に入ったな
>>188 GKの退場とか、あったしじゃないかと
さらに一人退場してるし
炎天下での試合って、何とかしてもらいたいが。
高崎の場合は正田スタは草津の専用スタジアムに群馬県がしてしまって
高崎は使用出来なくしたからそれ以外の照明設備の整っているスタジアムはない。
群馬県もアルテにも正田スタ使わせてもいいと思うがね。条例まで変えて正田
スタ使用できなくしたのはおかしい。話だね。
>>193 正田スタはサッカー・ラクビー場の約10倍の施設使用料(照明別途)がかかるのが問題
195 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 14:46:36 ID:ewN9m8EBP
高崎のJ加盟は現実的じゃない。加盟は相当さきになるだろう
滋賀・秋田や地域リーグだが長野や山口静岡のほうが現実的
準加盟 動員人数別試合数
動員数 北九 鳥取 長崎 町田
9000人台 1
8000人台 1
7000人台
6000人台
5000人台
4000人台 2 1
3000人台 1 3 2 1
2000人台 2 5 6 3
1000人台 6 2 3 7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
試合数計 11 12 12 11
平均動員 3,210 2,785 2,576 1,852
しかし次節の開催はどうしてこんなバラバラなんだ?
後期 第7節
8/13(木)
FC刈谷 - 武蔵野 (刈谷)
8/15(土)
北九州 - 鳥取 (本城)
8/16(日)
町田 - 三菱FC (町田)
FC琉球 - ロック (沖縄北谷)
SAGAWA - びわこ (佐川守山)
8/19(水)
TDK - 長崎 (秋田西目)
8/20(木)
ジェフ - 高崎 (中台)
8/23(日)
ソニー - 流経大 (七ヶ浜)
佐川印刷 - Honda (西京極)
国体予選とか天皇杯予選とかいろいろあるからなぁ、この時期
199 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 17:37:16 ID:CkyoSVfSO
日程がばらけてるのは
国体予選の関係じゃない?
200 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 17:38:36 ID:S+u+dhY90
200げと
それで、印刷は国体予選は出るの?
ゼッタイ出る。
それは間違いない
印刷にとっては、下手したらJFLより国体の方が大事
後期第5節の公式記録pdf更新しました。
>>151の通り間違いありませんOTL
【JFL観客動員(1試合平均)】 後期第6節終了時
順 チーム 今 年 昨 年 前年比 増減 試合 累計
01★北九州.. 3,210 1,149 +2,061 △ − 11 35,313
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02★鳥 取 2,785 3,215 -430 ▼ ↑ 12 33,417
03★長 崎 2,576 ----- ------ .. ↓ 12 30,908
04★町 田 1,852 ----- ------ .. − 11 20,373
05_琉 球 1,452 2,882 -1,430 ▼ − 11 15,969
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
06_び草津.. 924 854. +70 △ ↓ 12 11,089
07_佐川滋.. 898 851. +41 △ − 11 ._9,878
08_ロック___ 857 ----- ------ .. ↓ 13 11,135
09_T.D.K._ 853 951. -98 ▼ − 11 ._9,385
10_横 河 734 1,005 -271 ▼ ↓ 12 ._8,811
11_ソ仙台... 731 870 -139 ▼ − 11 ._8,044
12_ホンダ__ 637 854 -217 ▼ ↑ 12 ._7,642
13_刈 谷 515 604. -89 ▼ − 11 ._5,667
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14_佐印刷.. 422 368. +54 △ − 10 ._4,223
15_ジェフR. 407 485. -78 ▼ − 11 ._4,477
16_流経大.. 399 544 -145 ▼ ↑ 12 ._4,784
17_水 島 396 355. +41 △ ↑ 12 ._4,756
18_高 崎 359 300. +59 △ ↑ 12 ._4,313
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
--_栃 木. ---- 5,048
--_富 山. ---- 4,306
--_岡 山. ---- 3,665
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
--_平 均 1,112 1,573 -461 ▼ ↑. 207 230,184
今年の準加盟組の動員数は去年までと違って低調だな。
大丈夫か?
>>205 北九州は次の試合、スターフライヤーの動員試合だそうで。
1万位は入りそう。
>>206 スターフライヤーに搭乗した人(希望者)にタダ券配って
浴衣デーで浴衣の人無料(実質タダ券)で
岡野登場と煽ってさてどれくらい行くのかな?
土曜初めてJFL観たんだけど
JFLって缶・ペットボトルって基本おkなのか?
周りが缶ビールとか持ち込んでたのに驚いた。
(それとも夢の島だけ?)
都合つけば週末、町田行こうかな。
209 :
滋賀県民:2009/08/10(月) 23:07:21 ID:NKZUdBpgO
>>208 町田は知らないが、武蔵野はOK。ガラスのコップにガラスの瓶から酒ついで飲んでも問題なし。
>>208 基本おk。そんなのチェックされたことない。
飲料自販機が、スタの中にないところもあるし。(その場合、試合開始前とか、HT中に外に出て買ってる。)
>>208 もし不安なら、空きペットボトルを用意しておき、中身の入ってるペットボトルをバッグの下に隠して空ボトルをダミーに使う・・・という手もw
自分はスタジアムに行くときは文句言われないように紙パックの飲み物買ってるよ。その方が安いしね。
213 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 23:22:40 ID:BD93oxxJ0
鳥取は
ペットボトルOK
缶は紙コップにうつさなければ駄目
>>210-213 瓶すら問題ないとこがあるとは凄すぎ・・・
鳥取は無理だけど、行けるとこは行って見る。
みんな、サンキュ。
>>208 町田は行けたよ。
持って行った缶チューハイとスタメシの焼き鳥、タンドリーチキンでやった。
>>196 ダダ券ほとんどなしなのに、意外と鳥取堅調
北九州は問題ないと思うけど、長崎厳しい?
>>208 長崎はなぜかペットボトルも今年はじめから持ち込み禁止
ただし持ち物チェックはない
>>216 今日、J加盟審査が長崎に来たらしいけど、長崎市かきどまりへの徹底的ダメだしのほか、動員への注文は出た模様
ホーム残り5試合だけど1試合が島原(県内から見てもかなりの僻地)なので入って1000人、諫早3試合と佐世保1試合にかけるしかないけど・・・
↑長崎って何個スタあるの?4つ?
>>217 5試合でのノルマが2万人なのに、それやばくないか?>1試合が島原(県内から見てもかなりの僻地)なので入って1000人)
これまでの最高動員が4000人台なのに、島原以外の4試合のすべてで5000人近い動員をキープしなければならないわけで。
公式記録による後期第6節の各会場の気温
8/8 13:00 草津×秋田 2-1 38.0℃
8/8 18:00 本田×急便 0-1 28.6℃
8/8 18:00 横河×仙台 1-2 28.7℃
8/8 19:00 鳥取×印刷 3-0 28.1℃
8/8 21:00 酒井×警察 0-1 計測不能(2ch)
8/9 13:00 高崎×琉球 1-5 30.6℃
8/9 13:00 本錠×刈谷 0-0 27.7℃
8/9 14:00 水島×千葉 0-1 27.4℃
8/9 14:00 長崎×町田 0-0 33.8℃
8/9 14:30 流経×北九 1-1 31.6℃
公式記録による高崎×琉球の試合時間
前半 47分42秒
後半 55分52秒
合計 1時間56分40秒
>>220補足
一番下の合計は試合所要時間(ハーフタイム含む)
試合時間は1時間43分34秒
>>208 北九州は持ち物チェック事態がない
いくつかアウェーにも行ったけど
チェックがあった事がない
まあ、1回本気出して1万人集めてしまえば後は3000人×3+1000人で…
長崎は今年は駄目だろうな。
下位とばかり当たって順位をあげてきたけれど是から先は無理だろ。
サポのリーダーが問題児だし。
期待出来るのは町田の方だと思う。
何といっても関東のサッカー所だから根付いているし後期無敗。
関東のサッカー好きも順位が上がれば観戦に来るんじゃないか?
中村元、今年も15点くらい行ったら個人昇格あるかもね
>>207 スターフライヤーは招待券一万枚ばらまきもあるけど
案内メールを見せると
同伴者数無制限で入場無料もあり。
>>224 関東のサッカー好きなら周りに幾らでも観戦に行くJがあるから。
>>224 町田駅前にスタジアム造ったら見に行くよ
物好き×4の今後の対戦相手(右側の数字は対戦相手の順位の合計)
Q(40) 鳥本澪長三印急秋琉高町 109
鳥(39) Q仙刈武流琉高三本錠長 117
長(35) 秋急印Q仙錠澪本武刈鳥 90
町(34) 三高琉犬錠武刈仙急秋Q 107
確かに、長崎はきつく鳥取は楽な対戦相手が残っている
町田が関東のサッカー所ってのは、言いたい事は分かるけど実情としてそうなの?という気分になる
神戸も日本サッカー上陸の地みたいなアピールしてたことがあるけど、そんな感じだわ
231 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/11(火) 00:26:59 ID:abMQK5pX0
お前もっとサッカー勉強しろよ
>>228 じゃぁ、生きているうちに観戦は出来ないな。
>>208 缶もペットボトルも大丈夫だよ。だけど帰りのゴミを捨てる時にちゃんと分別してね〜。
>>218 ホーム戦少なかったKyuリーグ時代から4つは使用。基本は諫早、たまに長崎、佐世保と島原は年2回
>>219 Jから今日注文つけられたので、今後どうなるかだけどね
佐世保は3000人入ればスタンドかなり混むので、実際は動員かけるなら諫早の3試合だけど
選手サポ一緒にビラ配りとかポスター張りとか、そういったことすらやってないので
俺も5ヵ所にしか張らせてもらってない
>>220 真ん中のスコアに反応したら負けか?(笑)
>>236 そう思われてた嶋田も個人昇格したから分からんよ
横河 練習試合とはいえtonan前橋に5-0で
負けってどういうことだ?
JFLの得点王がJに個人昇格しても
「最悪の場合は使い物にならない」程度のレベルだという事は
横浜FCのあいつが体言してますがな
ファジの小林は開幕から数試合外しに外したし
喜山は今までで3点
JFLとJ2のレベルの差ってもんのすごいよ
富山は第2クール終了時勝ち越しが決まったわけだが、
どうしちゃったの?去年からメンバー入れ替えたの?
富山は元々JFL上位同士の合体したチームが熟成したって感じ
喜山は完全にボランチになっちゃったからな
FW専念でも点はあまり取れないだろうが(そもそもFWまで良いボールが繋がらないので…)
富山は去年、後期だけならホンダに次ぐ勝ち点上げてたからな
熟成できれば去年の準加盟で一つ抜けてたのかもな
富山は「動かざる事山の如し」が成功している事例だね
でも来年はどーなるか知らないぞって感じだが
観客数自体は成功しているとは言えない訳で
当初は「いくらなんでも戦力差がありすぎる、熟成で埋められるものじゃない」
っていうのがあったからこそ殆どのライターや解説者が富山を下位に予想してたと思うんだけど、
案外どうにかなるもんだっていうのがわかったのは新たな発見だと思う
>>242 現状の選手層で出来る事を実行していて、それが上手くはまっている。
引きこもり&カウンターの典型、昔の水戸が分かりやすいかな。
攻撃力の有るチームと対戦する時は、ボランチまで守備に専念して前線4人で攻撃。
結果、失点数は少ないが得点も少ない。
秋田はTDKとカンビアーレの一本化はできないの?
富山はまったくカウンターサッカーなんかやってないぞ
守備をベースにはしてるだろうけど、見事なパスサッカーですよ
まあ得点力はあまりないけど、あのFW陣じゃあどうにもならんかと
そもそもあの守備力で得点力がつきはじめたらもう1段階上に行ってしまうぞ
富山はパスサッカーだよなぁ。
岡山がカウンターサッカー。
富山についてこれだけ教えてくれて嬉しいお!
みんなありがたいお!
>>220 酒井×警察は0−1じゃなくて、2−1で酒井が逆転勝ちするようです。
そのうちぴこーんが鳴るんじゃないかな。
>>242 富山が一番メンバー変わってない。
川崎がJ2→J1に上がった時みたいに下のカテゴリーで熟成させて上がってそこそこの成績残した時と同じようなパターンだな。
渦もJ2 1年目はあまりメンツは代えなかったからそこそこ良かったけれども
2年目はフォーメーションを変えたこともあって、最下位で結果3年連続J2最下位。
256 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/11(火) 22:46:21 ID:vaQRIilU0
>>208 大体 持ち物検査そのものが無い。問題がおきた事も無い
中で缶ビール、缶コーヒー、ペットボトル売っている(ペットボトルの場合は紙コップに入れ替えたかも?)
持ち込み自由 というか大体はもって来る人多い 。さすがにシャンパンのビンや一升瓶は見たこと無いw
@都田
昔はペット同伴可だった
>233
やってるよ。あんたが知らないだけ。
知ったかはやめなさい。
258 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/11(火) 23:31:16 ID:oouGDR7Y0
だれか何年か前のJFL選手名鑑の表紙がものすごかったの覚えてる人いない?
ものすごく不細工な女がせいぞろいしたやつ
たしか竹とジヤトコが最後の年だったと思う
確かに可愛くはないが、俺はその年のプログラムが一番好きだな。
ユニフォームが前面に出てて。
>>241 小林の場合はJ2でそこそこ結果出す→劣化→地域リーグへ
だから、ちょっと違うんじゃない?
印刷のおひさるで入手可能なわけだが・・・
チョット驚きだなカカクがw
なにげに進化するプリダイHPくおりてぃ
見たことなけりゃみちくり
>>262 1000円って驚き?
JFLの事務局に在庫があれば電話すれば買えるけど。
あれって4冊で1000円ってことじゃないのか?
とすると古いんだが驚きだ
>>264 あー、あれ1冊250円って意味か。
それよりも2007年から更新してないことも驚きだな。
>>261 小林は地域までは落ちてないよ
J2→JFL(1年)→J2
267 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 02:17:21 ID:6VyEWmctO
なんか勘違いした済まぬ
康剛の事だったね
吊って来るわorz
>>264 02〜04のガイドブックと、06,07の公式記録を合わせて500円で買いましたが@武蔵野
JFLの古い年度のガイドブック武蔵野で売ってたはずだけど
長年JFLでやってた富山(旧YKK&北陸)の選手はJ2で通用してる選手も多いよね
石田が6得点、朝日は7得点
GK中川、DF堤&濱野、MF長山あたりもしっかり通用してると思う
中川って都築と同じ国見で同じ学年
同じ高校から2人とも年代別の代表に選ばれたりしてたね
>>269-270 クラブ割り当て分の余りだからね
倉庫で腐らせるくらいなら100円でも200円でも引き取ってくれる人に売ったほうがいい
かつての佐川東京なんかJFL公式記録集が売れないからって
困って実使用ユニとセットで売ったりしたこともあった
>>271 でも、長谷川満が間に合わなかったのが悲しい
片岡功二も間に合わなかったな・・・
274 :
富:2009/08/12(水) 22:40:31 ID:+0Nz+fpDi
>>273 ハセは怪我で出れてないだけだ
序盤で出た試合は点の匂いさせまくってたよ
復帰後に期待してる
長谷川はチームの調子が上がってきた時に怪我しちゃったからなぁ。
富山の勢いつけたのは長谷川の前線でもポストとか大きかったと思うよ。
JFL代表するFWだったし今年中になんとか初ゴールは決めてほしい。
JFL勢の天皇杯スケジュール
┏━━━━━┳━━━━┯━━━━┯━━━━┳━━━┯━━━┓
┃ ┃各県予選│各県予選│各県予選┃本大会│本大会┃
┃ ┃準々決勝│ 準決勝│ 決 勝┃ 1回戦│ 2回戦┃初戦の対戦相手
┣━━━━━╋━━━━┿━━━━┿━━━━╋━━━┿━━━┫
┃秋田(秋田)┃────│────│30日13時┃宮城県│大 宮┃秋田カンビアーレ×秋田大[29日決定]
┃仙台(宮城)┃────│────│30日13時┃秋田県│大 宮┃(仙台大×東北学院大)×(仙台中田クラブ×NECトーキン)[16日決定]
┃流経(茨城)┃ 不明 │ 不明 │30日15時┃山形県│G 大阪┃
┃高崎(群馬)┃────│────│30日13時┃山梨県│鹿 島┃tonan前橋×前橋育英高[23日決定]
┃犬控(JFL )┃────│────│────┃───│ 柏 ┃
┃横河(JFL )┃────│────│────┃───│大 分┃
┃町田(東京)┃────│22日19時│29日18時┃岩手県│湘 南┃(明大×三菱養和)×(立正大×早大)[16日決定]
┃本田(静岡)┃────│────│30日13時┃三重県│千 葉┃浜松大×静岡産業大[23日決定]
┃刈谷(愛知)┃22日11時│23日11時│29日14時┃長野県│浦 和┃中京大
┃急便(JFL )┃────│────│────┃───│草 津┃
┃草津(滋賀)┃────│23日11時│30日13時┃京都府│清 水┃びわこ成蹊大×TOJITSU[13日決定]
┃印刷(京都)┃────│29日11半│30日13時┃滋賀県│清 水┃久御山高
┃鳥取(JFL )┃────│────│────┃───│札 幌┃
┃水島(岡山)┃────│29日11時│30日13時┃山口県│川 崎┃吉備国際工華
┃北九(福岡)┃22時18時│26日18時│30日13時┃大分県│山 形┃九州共立大
┃長崎(長崎)┃────│────│30日13時┃広島県│横浜Μ┃三菱重工長崎×(長崎大×国見高)[23日決定]
┃本錠(宮崎)┃────│29日10時│30日13時┃熊本県│東京∨┃MSUFC×鵬翔高[23日決定]
┃琉球(沖縄)┃22日12時│23日10時│30日13時┃徳島県│名古屋┃琉球大
┗━━━━━┻━━━━┷━━━━┷━━━━┻━━━┷━━━┛
>>277 サンクス。後日修正します。
北九州が準々決勝から参加するのはちと気の毒ですな…。
うまく利用してくれればいいけどね。
279 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/13(木) 06:10:59 ID:hWhaS27c0
福岡も愛知同様に強豪大学が多いからな…
ただ福岡予選は、総理大臣杯を制した福岡大も出場することから
決勝が北九州vs福岡大となれば
この時点で本戦出場が決定するのが唯一の救いだな。
2003年プリントダイナマイトにいた吉見一星歌手デビュー。
281 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/13(木) 12:58:37 ID:56U1+dO+O
実況スレはたてるのかな?
282 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/13(木) 14:25:48 ID:z3jyDLpFO
福岡大は総理大臣杯優勝で天皇杯に出られる権利あるんじゃねえの?
刈谷、銀行業から撤退
俺達の「かえる銀行」が…。・゚・(ノД`)・゚・。
取り立て!取り立て!
地雷を踏むのはどこかな?
288 :
鳥:2009/08/14(金) 08:32:18 ID:Scju7808O
刈谷は準加盟が最低でも2チーム昇格してくれれば残留できると考えてるだろうから、
準加盟には勝たないと思うよ・・・
この時期は国体の予選があるけれども、サッカーにおける国体の位置づけが
低い。アマチュアのみだけれども、佐川印刷のメンバーが中心の京都が強い
といってもJFLでは優勝できない。国体のサッカーはユース年代だけでいいと
おもうけれども。
291 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 11:17:05 ID:TyjxAcNf0
刈谷銀行
水島銀行
たまに不払いする秋田保険
弱者の味方、義賊・怪盗ソニー
294 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 12:00:12 ID:DbziveUy0
下位チーム叩きうざい
>>292 > たまに不払いする秋田保険
うちは保険屋じゃなく
金融。
眞行寺という凄腕が帰ってきたら片っ端から取立てさせてもらいます。
秋田金融はとりぎんに根抵当権でも設定されているのか
298 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 20:11:30 ID:K9cA9/XB0
企業のチームは
今季限りでいくつか撤退しそうな気がする。
299 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 20:14:24 ID:Vl2ma90yP
無知で悪いんだが企業チームはJFLで戦うことに何の得があるの?
うちも今期限りで金融業
から足を洗います。
実家の農家を継いで
地元の為に汗水たらして
働きます。
山形を見習って。
HONDAの12位という順位は勝ち点差が接近しているとはいえ、予想外では
ないか。来週の佐川印刷に負けか引き分けでBクラスというのも現実味を
帯びてくる。
302 :
298:2009/08/14(金) 21:47:04 ID:K9cA9/XB0
>>299 今は無いよね
たいした宣伝にもならんし
売り上げ4割落ちたりとかって
戦後あったのか?
だから、やめたい企業多いと思うし
協会としてはそれを見越して
財政的に厳しくないところや
集客力のある下部のチーム上げて
J3にしたいのが本音だと思う。
協会は別に「J3にしたい」なんて思ってないんじゃないか?
協会的には、景気が回復して企業が快く社会人サッカーを支えてくれる体制が
一番望ましい。現実にそれが可能かどうかはともかく、まだ地滑り的撤退が起き
ているわけではない今、現状をあえて崩してJ3を導入することなど望んではいな
いように思える。
J3を積極的に望んでいるのは、まだJFLや地域にいて、経営上Jの補助金が欲し
い物好きクラブぐらいだろう。
社員の福利厚生ってのもあるだろ
305 :
298:2009/08/14(金) 22:04:18 ID:K9cA9/XB0
>>303 ありがと
ただ、景気が回復するとは思えんし
(今の株高は年金資金の買い入れね)
社会人サッカーっていっても
何十年前からあるけど
盛り上がってはないよね
>>地滑り的撤退
いい表現だね。。
それが来年か再来年には
ありそうな気がする。
そうなると
「物好きクラブ 」
ってとても重要だと思うよ。
(子供の数は減っているけど
すこしは底辺広げることができそう)
実際、企業が無理なく快くサッカー(に限らずスポーツ全般)を支えてくれる
時代なんてもう来ないとは思うが、協会のお偉方がそれを認識したうえで、
現状に先んじて改革を行うかどうかは全く別のお話だから・・・
何かが起こるとしたら、「アマの最高峰」とされるJFLで、小手先ではどうに
もできない事態が起こった後になるだろう。ただ、ここ数年は企業クラブの
衰退を物好きクラブが補う形になっていた。今年はそのJFLの入口にあた
る地域決勝進出圏内に常連物好きがほとんどおらず、むしろ企業クラブが
多いだけに、上層部に衝撃を与える事態が起こる可能性もある。
本体があんな状況の三洋電機洲本とか、経費削減のために大統合を行っ
た佐川急便中国とかが、JFLへの加盟金1000万円を負担しようという気に
なるかどうか。昨年のNECトーキンのときは都合よく協会一押しの松本を押
し込んでなんとかできたが・・・
企業クラブ撤退は地域決勝の
常連にとってぼた餅だから
棚の下でコッソリ待ってるよ。
>>306 佐川中国は既に全国はやらせないと言われているから無理だろうけど
三洋洲本はどうするかは注目だな。
三洋、特にパナソニックは比較的スポーツには寛容なイメージはあるから多少期待はしている。
去年の矢崎も見てる分には本気でJFL目指しているぽかったから
企業チームも全部やる気0ということは無いだろう。
309 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/15(土) 11:09:58 ID:JSF5AvkeO
>>308 あー、佐川のその件はサッカー批評のインタビューでも関係者が述べてたなぁ。
三洋洲本は上がっても、パナは支援しないかもね。
ガンバの支援で精一杯かどうかは知らんが、三洋単体で支援せざるを得ないっぽい気がする。
だとすれば、水島みたいにスポンサーを募らないとキツいと思うね。
矢崎は良いチームだと聞いているので、是非上がってきて欲しいところだ。
流経大流感大丈夫?
あ、23日か
【本来の勤務時間内(日中)に練習できる企業サッカー部】
・Honda[本田技研]
・SAGAWA SHIGA[佐川急便]
・佐川印刷
・ソニー仙台
・TDK[※来季よりクラブ化]
【勤務時間以外(夜間etc)にしか練習できない企業サッカー部】
・三菱自動車水島
・ホンダロック
それ以外の日中練習組→鳥取、北九州、長崎、町田(一部夜間)、琉球、流経大、高崎
それ以外の夜間練習組→横河武蔵野、刈谷、びわこ、ジェフリザ
これで正解だっけ?
313 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/15(土) 17:43:04 ID:83foSK9N0
>>312 これ、企業かどうかわける意味が分かんないのだが
日中に練習できるチームと夜間に練習できるチームで分けるだけじゃだめなの?
>>312 犬控も夜間練習?
あー、プロじゃないからか…。
昼間は仕事してんだ…。
315 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/17(月) 20:38:18 ID:P2jNUbs90
あげ
三重のアレが規制されたとたん、
復活したな。
317 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/17(月) 20:44:03 ID:RvvM9hyQ0
よかったよかった
>>299 印刷の場合、国体で優勝する為の戦力を維持するという意味がある。
佐川印刷の前身木下印刷の創業者で佐川印刷の現会長が京都府体協の副会長。
それが関係してるかは知らないが印刷は異常に国体に力を入れる。
単独チームで出場してる以上、結果を残さなければいけないし
結果出し続ければ国体強化予算も下りてくるはず。
体協のメンツの問題だと思うが、国体の順位を気にする人達が
結構いるみたい。団体競技はポイントが大きいから。
三菱自動車水島製作所、新たに1000人雇用か
明るいニュースだ
後期第7節終了時点の準加盟クラブ累計入場者数(■=3,000人、端数は▲)
−−−−0−−−15−−−−30−−−−45− 51 今節 累計 平均 残人数/残H ノルマ(/試合)
北九州 ■■■■■■■■■■■■▲□□□□ 2,325 37,638 3,137(-73) 13,362/5 2,673(+58)
昇格ライン■■■■■■■■■■■■□□□□□ 36K 3,000 /5
鳥 取 ■■■■■■■■■■■▲□□□□□ -,--- 33,417 2,785 17,583/5 3,517
長 崎 ■■■■■■■■■■▲□□□□□□ -,--- 30,908 2,576 20,092/5 4,019
町 田 ■■■■■■■▲□□□□□□□□□ 2,408 22,781 1,898(-46) 28,219/5 5,644(+539)
−−−−0−−−15−−−−30−−−−45− 51
次節、鳥取(どらドラパー米子)、長崎(県立)
JFL勢の天皇杯スケジュール
┏━━━━━┳━━━━┯━━━━┯━━━━┳━━━┯━━━┓
┃ ┃各県予選│各県予選│各県予選┃本大会│本大会┃
┃ ┃準々決勝│ 準決勝│ 決 勝┃ 1回戦│ 2回戦┃初戦の対戦相手
┣━━━━━╋━━━━┿━━━━┿━━━━╋━━━┿━━━┫
┃秋田(秋田)┃────│────│30日13時┃宮城県│大 宮┃秋田カンビアーレ×秋田大の勝者[29日決定]
┃仙台(宮城)┃────│────│30日13時┃秋田県│大 宮┃東北学院大
┃流経(茨城)┃────│26日17半│30日15時┃山形県│G 大阪┃筑波大×鹿島ユースの勝者[23日決定]
┃高崎(群馬)┃────│────│30日13時┃山梨県│鹿 島┃tonan前橋×前橋育英高の勝者[23日決定]
┃犬控(JFL )┃────│────│────┃───│ 柏 ┃
┃横河(JFL )┃────│────│────┃───│大 分┃
┃町田(東京)┃────│22日19時│29日18時┃岩手県│湘 南┃明治大
┃本田(静岡)┃────│────│30日13時┃三重県│千 葉┃浜松大×静岡産業大の勝者[23日決定]
┃刈谷(愛知)┃22日11時│23日11時│29日14時┃長野県│浦 和┃中京大
┃急便(JFL )┃────│────│────┃───│草 津┃
┃草津(滋賀)┃────│23日11時│30日13時┃京都府│清 水┃びわこ成蹊スポーツ大
┃印刷(京都)┃────│29日11半│30日13時┃滋賀県│清 水┃久御山高
┃鳥取(JFL )┃────│────│────┃───│札 幌┃
┃水島(岡山)┃────│29日11時│30日13時┃山口県│川 崎┃吉備国際工華
┃北九(福岡)┃22時18時│26日18時│30日13時┃大分県│山 形┃九州共立大
┃長崎(長崎)┃────│────│30日13時┃広島県│横浜Μ┃三菱重工長崎×(長崎大×国見高の勝者)の勝者[23日決定]
┃本錠(宮崎)┃────│29日10時│30日13時┃熊本県│東京∨┃MSUFC×鵬翔高の勝者[23日決定]
┃琉球(沖縄)┃22日12時│23日10時│30日13時┃徳島県│名古屋┃琉球大
┗━━━━━┻━━━━┷━━━━┷━━━━┻━━━┷━━━┛
>>312 不景気が続く状況だと日中に練習できる企業サッカー部は最低限の結果を残さないと厳しいだろうな。
万が一地域リーグに降格となったら廃部する所が出てくるかも。現状ではありえないだろうけど。
323 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 00:15:40 ID:eVTwoyDx0
後期第7節3日目 終了
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-08 -09 -10 準加盟
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃急便│△50│24(15− 5− 4)┃+21│44│23┃a長 h水 a高
→ 2┃ 2┃北九│△41│24(11− 8− 5)┃+15│31│16┃a本 h草 a長 ☆
− 3┃ 3┃鳥取│△40│24(12− 4− 8)┃+20│42│22┃h仙 a刈 h横 ☆
− 4┃ 4┃横河│△39│24(11− 6− 7)┃+ 5│31│26┃a錠 h流 a鳥
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
− 6┃ 5┃草津│△37│24(10− 7− 7)┃+ 8│36│28┃h印 a九 h仙
− 5┃ 6┃仙台│流37│23(11− 4− 8)┃+ 4│25│21┃a鳥 h本 a草
− 7┃ 7┃犬控│高36│23( 9− 9− 5)┃+ 1│18│17┃a琉 h錠 h町
− 8┃ 8┃長崎│秋35│23(10− 5− 8)┃+ 3│25│22┃h急 a印 h九 ☆
− 9┃ 9┃高崎│犬35│23( 9− 8− 6)┃+ 2│27│25┃h町 a秋 h急
−10┃10┃町田│△35│24( 9− 8− 7)┃+ 1│24│23┃a高 h琉 a犬 ☆
−11┃11┃印刷│本33│23(10− 3−10)┃+ 9│32│23┃a草 h長 a水
−12┃12┃本田│印32│23( 9− 8− 6)┃+ 7│31│24┃h九 a仙 h刈
−13┃13┃本錠│△31│24( 7−10− 7)┃± 0│21│21┃h横 a犬 h流
−14┃14┃流経│仙29│23( 9− 4−10)┃− 5│32│37┃h刈 a横 a錠
→15┃15┃琉球│△27│24( 8− 3−13)┃− 9│29│38┃h犬 a町 h秋
−16┃16┃秋田│長21│23( 6− 3−14)┃−22│18│40┃a水 h高 a琉
→17┃17┃刈谷│△13│24( 2− 7−15)┃−30│10│40┃a流 h鳥 a本
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓入替戦圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
→18┃18┃水島│△11│24( 2− 5−17)┃−30│18│48┃h秋 a急 h印
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓自動降格圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
−− 鳥取 北九 町田 長崎
鳥取 −− △△ ○● *○
北九 △△ −− *○ ○*
町田 ○● *● −− △△
長崎 ●* *● △△ −−
次の試合
後期 第10節
09月27日(日) 14:00 V・ファーレン長崎 - ニューウェーブ北九州 佐世保
町田は次のホームで5419人以上入らないと終戦
326 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 12:57:20 ID:xYsH82foP
その前に町田は4位以内に入れないっしょ
ウルトラCで、駒沢借りられれば最大で二万人入るぞ
地元消防局と打ち合わせて消防法を何とかすれば何とかなる
>>318 でも、国体におけるサッカーは成年の部よりは少年の部の方が重要だと思う。
成年の部はJリーグがあるから評価は高くないと思う。プロが出られるなら
国体の成年の部は評価が高くなるだろうが、アマ主体の体協主導の国体では
成年の部の評価は低いよ。
330 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 18:42:17 ID:LHUO5c0a0
>>329 国体見に行くとわかるんだが、318の言っていることがわかる。
地区予選ですら県教会の関係者とかそこそこ人が来る、意外と国体のことを気にしている。
プロがこないと評価しないのは一般人だが、アマで勝てないと評価しないのが協会。
だからこそ、金の無駄のように感じる国体がいつまでも開催されているわけで。
国体だと学校も会社も快く休ませてくれて、特別予算も下りて、体協主催の
普及活動にも報酬つきで使ってくれて、豪華な壮行会もあって、優勝したら
当然祝勝会もある。一般のサッカーファンにとっては理解しがたいがそういう
世界が日本各地にはまだあるらしい。俺らが思ってる以上に関係者は必死。
京都は印刷が成年の部4年で3回優勝。少年の部が2年連続3位と国体は強い。
>>331 でも佐川印刷は国体で京都代表で優勝してもJFLでは未だ優勝していない。
国体とJFLがリンクしないのは、協会が国体>JFLなのかも知れないよ。
国体のサッカーはユースだけでいいよ。
秋田はTDKメンバーを擁して国体に出れないなんて
>>333 勝った相手がソニー仙台を中心にした宮城県代表。
宮城県協会がまたソニーに国体参加をお願いしたみたいだよ。
横河武蔵野が東京国体までは現体制で、国体後にJ参入へ動きだす
という話を聞いたことがありますが、これもそういうこと?
TDKも元は地元でやる国体強化のために選手集めてたら地域決勝でFC岐阜を抑えて優勝してしまったからJFLに入った訳だしな。
地域の物好きチームからすればなんとも迷惑な話だったろうな。
国体
開催地 JSC
北海道 札大GP
東北 ソニー仙台
関東 ジェフリザーブズ・日立栃木UVA+ヴェルフェ(元栃木SC)・茨城県選抜
北信越 ?
東海 FC岐阜セカンド
関西 佐川印刷・滋賀FC
中国 ?
四国 ?
九州 ホンダロック・ヴォルカ鹿児島
FC岐阜は岐阜国体に合わせて強化するはずが、
J2にまで行ってしまったのでセカンドに力を入れてる。
ファジアーノも岡山国体に合わせて強化した。
レノファも山口国体に合わせて強化中。
339 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 20:22:39 ID:eVTwoyDx0
>>337 滋賀は滋賀FCの単独チームじゃなく
滋賀FC6、B.S.C. HIRA1、TOJITSU6、ルネス7の複合チーム
>>332 国体はサッカーに限らず多くの競技で一番価値がある大会なのですよ。
お偉いさんにとって。
多分、京都の協会にとって
国体優勝>>>>>>>>>JFL優勝なのでしょう。
でも、サッカーファン以外の一般人相手でも
「JFLで優勝した」と言ってもピンと来ないけど、
「国体で優勝した」と言うと、快挙のように聞こえる。
>>340 でもサッカーファンorサポーターにとって国体のサッカーは価値がないと思う。
(ユース年代は除く。)
お前には価値が無くても
金を握っている人間にはあるって話だろ
全国に開会式しか使わないどでかい陸上競技場が立ってるのは
国体予算があるからでしょ。サッカーに全く興味がない
お偉いさんも国体の為となれば、途端に協力してくれる。
体協や古いしがらみといろんな意味で決別してきた
サッカーにおいて国体が最後の牙城なのかもね。
企業チームの存在価値を省みた場合、国体は無視できない。
都道府県のサッカー協会と体育協会の関係もある。
佐川印刷だってJFLで優勝したいと思ってると思うよ。
でも、毎年強くなる物好きやHONDA、佐川急便より上に
行くのはそう簡単なことじゃないよ。
唯一、国体の功績があるとすればJリーグ規格の競技場の新設と改修。
来年の千葉は陸上競技場は改修しないが、その後の山口と岐阜は競技場を
Jリーグ規格のスタジアムに改修する。長崎も諫早の競技場は来年から改修
予定。愛媛のニンジニアスタジアムも改修予定。
国体の話題は別スレ立てて移動しろ
JFL総合スレ52
忘れている方がいるかもしれないので念のため。
明日JFL試合がある。
TDK vs 長崎が13:00から秋田・西目であるよ。
1試合だけれども実況する奴は現れるか。
>>323 後期第7節で今、終わっている試合は全部引き分け!?(^_^)
>>346 いつも長崎の試合実況させていただいている者です
先程秋田に着きました。飛行機乗り継ぎで7時間(笑)
明日はスレあれば実況しますよ
>>348 乙
明日は実況よろしくお願いします。
出来たら実況スレ立てますので…
>>351 秋田はTBS見られないんだよね〜
世界陸上会場にTDKの看板あったのにw
353 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 07:07:19 ID:rMViZyZj0
ペットボトル持ち込み禁止じゃなかったかな?w
354 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 09:00:02 ID:Wp4gvzoz0
後期第7節3日目 終了
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-08 -09 -10 準加盟
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃急便│△50│24(15− 5− 4)┃+21│44│23┃a長 h水 a高
→ 2┃ 2┃北九│△41│24(11− 8− 5)┃+15│31│16┃a本 h草 a長 ☆
− 3┃ 3┃鳥取│△40│24(12− 4− 8)┃+20│42│22┃h仙 a刈 h横 ☆
− 4┃ 4┃横河│△39│24(11− 6− 7)┃+ 5│31│26┃a錠 h流 a鳥
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
− 6┃ 5┃草津│△37│24(10− 7− 7)┃+ 8│36│28┃h印 a九 h仙
− 5┃ 6┃仙台│流37│23(11− 4− 8)┃+ 4│25│21┃a鳥 h本 a草
− 7┃ 7┃犬控│高36│23( 9− 9− 5)┃+ 1│18│17┃a琉 h錠 h町
− 8┃ 8┃長崎│秋35│23(10− 5− 8)┃+ 3│25│22┃h急 a印 h九 ☆
− 9┃ 9┃高崎│犬35│23( 9− 8− 6)┃+ 2│27│25┃h町 a秋 h急
−10┃10┃町田│△35│24( 9− 8− 7)┃+ 1│24│23┃a高 h琉 a犬 ☆
−11┃11┃印刷│本33│23(10− 3−10)┃+ 9│32│23┃a草 h長 a水
−12┃12┃本田│印32│23( 8− 8− 7)┃+ 7│31│24┃h九 a仙 h刈
−13┃13┃本錠│△31│24( 7−10− 7)┃± 0│21│21┃h横 a犬 h流
−14┃14┃流経│仙29│23( 8− 5−10)┃− 5│32│37┃h刈 a横 a錠
→15┃15┃琉球│△27│24( 8− 3−13)┃− 9│29│38┃h犬 a町 h秋
−16┃16┃秋田│長21│23( 6− 3−14)┃−22│18│40┃a水 h高 a琉
→17┃17┃刈谷│△13│24( 2− 7−15)┃−30│10│40┃a流 h鳥 a本
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓入替戦圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
→18┃18┃水島│△11│24( 2− 5−17)┃−30│18│48┃h秋 a急 h印
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓自動降格圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
実況立て失敗…
誰かよろ〜
今日も引き分けで、まさかの6試合連続ドローwww
360 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 14:57:20 ID:bcmC9zhl0
頑張れ HONDA FC
西目の応援だけど6月頃に長崎で見た応援と印象が違った。
もっと統一されてて見てて楽しかった印象があったのに。
一生懸命なのは判るけどね。TDKは人数は長崎より多いのに声の大きさで負けちゃだめだよね。
暴れなければいいよ
後期第7節3日目 終了
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-08 -09 -10 準加盟
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃急便│△50│24(15− 5− 4)┃+21│44│23┃a長 h水 a高
→ 2┃ 2┃北九│△41│24(11− 8− 5)┃+15│31│16┃a本 h草 a長 ☆
− 3┃ 3┃鳥取│△40│24(12− 4− 8)┃+20│42│22┃h仙 a刈 h横 ☆
− 4┃ 4┃横河│△39│24(11− 6− 7)┃+ 5│31│26┃a錠 h流 a鳥
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
− 6┃ 5┃草津│△37│24(10− 7− 7)┃+ 8│36│28┃h印 a九 h仙
− 5┃ 6┃仙台│流37│23(11− 4− 8)┃+ 4│25│21┃a鳥 h本 a草
− 8┃ 7┃長崎│△36│24(10− 6− 8)┃+ 3│26│23┃h急 a印 h九 ☆
− 7┃ 8┃犬控│高36│23( 9− 9− 5)┃+ 1│18│17┃a琉 h錠 h町
− 9┃ 9┃高崎│犬35│23( 9− 8− 6)┃+ 2│27│25┃h町 a秋 h急
−10┃10┃町田│△35│24( 9− 8− 7)┃+ 1│24│23┃a高 h琉 a犬 ☆
−11┃11┃印刷│本33│23(10− 3−10)┃+ 9│32│23┃a草 h長 a水
−12┃12┃本田│印32│23( 8− 8− 7)┃+ 7│31│24┃h九 a仙 h刈
−13┃13┃本錠│△31│24( 7−10− 7)┃± 0│21│21┃h横 a犬 h流
−14┃14┃流経│仙29│23( 8− 5−10)┃− 5│32│37┃h刈 a横 a錠
→15┃15┃琉球│△27│24( 8− 3−13)┃− 9│29│38┃h犬 a町 h秋
−16┃16┃秋田│△22│24( 6− 4−14)┃−22│19│41┃a水 h高 a琉
→17┃17┃刈谷│△13│24( 2− 7−15)┃−30│10│40┃a流 h鳥 a本
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓入替戦圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
→18┃18┃水島│△11│24( 2− 5−17)┃−30│18│48┃h秋 a急 h印
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓自動降格圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
全試合ドロー達成なりそう?
全試合ドローなんて達成したら世界初じゃないか
>>362 今年いっぱいは企業クラブのサポなので大目に見てください。
クラブ化と共に来年からサポも変わりますから。
実況スレより
>TDKサポから長崎コールあったけどゴール裏のウルトラはムシ(虫)状態。バックスタンドの単独長崎サポさんが手を振って応えてた。
>ウルトラはどこでも嫌われてるって本当のようですね。世界一の嫌われ者って言う意味がやっと理解できた今日この頃
全試合ドローでサッカーくじが大当り
だったのを聞いたことがある
実況スレ落ちた。
今日はJ1の試合あったからな…
サポの振る舞いで言ったら、日曜の水島もガスホーン鳴らしてたぞ
バルサホーンとかガラタホーンならいいが、明らかにガスホーンで禁止物
笠岡の長崎の蛮行とか言える立場じゃなくなってね?水島サポは
TDKサポは試合中は審判や長崎の選手に終始罵声を浴びせ、終了後はトラメガで長崎サポを脅してました。
375 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 23:33:35 ID:bcmC9zhl0
>>374 それはさすがにないな
逆はあったとしても
あげっぱ、だった・・・orz
377 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 23:34:01 ID:37QpM4zG0
チクリ合戦ターイム
長崎さん頑張ってJ2昇格してください。
そしてJ2の武鬪派サポにボコられてください。
379 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 03:25:51 ID:JFnkTXTt0
なんだこの流れは?!
そして、明日は18時からジェフRと高崎の試合。勝てば再び4位争いに加わりに行けるが、さて・・・?
>>369 予想スレに誰かが書いてたような書いてなかったような・・・セリエAの全試合を引き分け予想する人の話が。そして1回だけ大当たり!
>>366 セリエAであったみたい、毎試合totoでオール引き分けを買ってる人が
過去に一度だけ当選したとか言うエピソードを聞いた
381 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 07:16:41 ID:ElwtlbBLO
実況スレ立てよろしく
382 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 12:31:41 ID:ElwtlbBLO
実況髪はいないかな?
今日は18:00開始か
朝7時に新潟出てようやく上野に到着!
腹減った・・・
昼食摂ってから成田に向かいます
余裕で間に合うかと
アルテは当日移動か
386 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 14:32:32 ID:e4U4Hc0d0
田中の抜けたアルテ。どんな戦いをするのか非常に興味深いね。
387 :
別高崎:2009/08/20(木) 16:33:38 ID:ElwtlbBLO
仕事中だけど誰か実況スレ立てよろしく
プレイテックスタジアムって何処かと思ったら中台かよ
ジェフリザーブズ 0 - 0 アルテ高崎
泥祭り継続中
7試合オール引き分けでtoto壊滅
もう残り2試合も引き分け期待
また引き分けたのかよw
時に人間は個人の事情や属する集団の事情よりも優先すべき
大いなる使命を与えられることがある。今がその時だ。
わかってるな?仙台流経印刷HONDAの選手たちよ!
明日は流経に勝ってもらわないと
ソニ仙がKYで勝ちそうな気がする。
397 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 22:27:54 ID:m6uh6TAh0
むしろ今節の場合は引き分けない方がKYだな。
全試合引き分けならどこかのスポーツニュースで取り上げられるかもね
滅多にない珍事だからな
てか、この引き分けラッシュって、前節の途中から延々続いてる。
前節14時開始の2試合のうち1試合が引き分けで、前節14時30分開始の1試合(前節最後の試合)も引き分けだった。
まさかの泥祭wwww
ところで、22、23日の天皇杯予選は実況スレあんの?
リーグ関係ないからスレチ?
去年はJFL関連を別に立てた覚えがある
天皇杯予選スレは総合だけど毎回あるよ
ソニー仙台調子良いから流経大フルボッコにしそう
流経は、JFLではいまだ8月は負け無し。
8月22日(土) 11:00 準々決 FC刈谷 - 中京大学体育会 (グリーン刈谷)
8月22日(土) 12:00 準々決 FC琉球 - 琉球大学 (沖縄市)
8月22日(土) 18:00 準々決 ニューウェーブ北九州 - 九州共立大学 (本城)
8月22日(土) 19:00 準決勝 FC町田ゼルビア - 明治大学 (西が丘)
8月23日(日) 10:00 準決勝 FC琉球 - 未定 (沖縄市)
8月23日(日) 11:00 準決勝 FC刈谷 - 未定 (ウェーブ刈谷)
8月23日(日) 11:00 準決勝 MIOびわこ草津 - びわこ成蹊スポーツ大学 (皇子山)
JFL負けたら涙目
夏場でダラダラした試合が多くて泥ーって感じ。
407 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/21(金) 13:19:38 ID:WA/O61riO
流経は三日後に天皇杯茨城県予選の筑波大戦があるから三軍だろ
408 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/21(金) 21:23:47 ID:Q8SHPUKL0
>>405 実際、去年は準決勝で“やらかした”JFLチームがあったからな。
あー、あったねぇ。0-5だっけ? 準決勝で大学生に大差で負けたチーム。
町田とかは普通に負けそうだけど。
まぁ、別に町田が弱いとかじゃなく東京はキツいからなぁ
>>409 でも、その大学生チーム、今、J2中位クラブの半レギュラーがいなかったか?
>>410 水島になんとか引き分けてるようでは、明治に勝てるとは到底・・・
414 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/22(土) 01:25:05 ID:EyPKKqaX0
>>409 1−5でした。半レギュラーも主力でしたが、天皇杯に出たのはまた別のチーム・・・
>>411 去年は国士館が強かったですね。横河武蔵野が負けるのもしょうがない気がした。
森光子も放浪記で回転キック
416 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/22(土) 17:31:07 ID:D8gEpkLgO
おまえら仲いいな
417 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/22(土) 19:50:44 ID:t/MFwONd0
>>414 つーか、去年の国士舘は鹿相手にPKまでもつれ込むくらいだったからな。
418 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/22(土) 20:57:10 ID:03bS49430
水島は国体予選でレノファに完敗だった様子
天皇杯でもこの2チームは当たりそうだが
密かにゼルビアの天皇杯への道が終わった件。
北九州、琉球、刈谷は準決勝進出。
420 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/22(土) 22:04:53 ID:CLEM0ej+0
天皇杯本戦に出られないレベルじゃ
とてもじゃないがJ入りはキツいな>ゼルビア
明治とかならJリーグも倒してるし仕方無いと思うが・・・
A
R
I
E
H
E
N
天皇杯と相性が悪いといえば長崎。
確かクラブ創設以来、1回しか本戦に出てない希ガス。
おそらく今回も町田と同じ轍を踏むと思われ。
長崎て県内強豪大学あるのか?
>>423 同じ轍を踏むと思われじゃなくて
踏んで欲しいって素直に書けよ
古参性悪
長崎は06と07に連続で出てるよ
427 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/22(土) 22:48:45 ID:CLEM0ej+0
>>421 JFLレベル止まりのチームならある意味仕方ないとは思う。
ただやはりJ入りを目指すチームならその壁を何としても超え
J入り前に本戦出場経験を持つくらいでないと
とてもじゃないがJではやっていけないと思うがなw
>>424 せいぜい長崎大学くらいだな。
そこにしても三菱重工長崎とかよりは弱いが。
>>427 同意。いくらJ入り多数を抱える強豪大学で
あっても、いつまでも負けていては駄目だと思う。
西が丘行ってきたけど、スコア以上に明治が圧倒していた
しっかりパスを繋いで確実にゴールに迫る明治
手詰まりになったらテキトーに放り込むだけの町田・・・
JFL勢の天皇杯スケジュール
┏━━━━━┳━━━━┯━━━━┯━━━━┳━━━┯━━━┓
┃ ┃各県予選│各県予選│各県予選┃本大会│本大会┃
┃ ┃準々決勝│ 準決勝│ 決 勝┃ 1回戦│ 2回戦┃対戦相手
┣━━━━━╋━━━━┿━━━━┿━━━━╋━━━┿━━━┫
┃秋田(秋田)┃────│────│30日13時┃宮城県│大 宮┃秋田カンビアーレ×秋田大の勝者[29日決定]
┃仙台(宮城)┃────│────│30日13時┃秋田県│大 宮┃東北学院大
┃流経(茨城)┃────│26日17半│30日15時┃山形県│G 大阪┃筑波大×鹿島ユースの勝者[23日決定]
┃高崎(群馬)┃────│────│30日13時┃山梨県│鹿 島┃tonan前橋×前橋育英高の勝者[23日決定]
┃犬控(JFL )┃────│────│────┃───│ 柏 ┃
┃横河(JFL )┃────│────│────┃───│大 分┃
┃町田(東京)┃────│ ●0−1│29日18時┃岩手県│湘 南┃※決勝は東京学芸大×明治大
┃本田(静岡)┃────│────│30日13時┃三重県│千 葉┃浜松大×静岡産業大の勝者[23日決定]
┃刈谷(愛知)┃ ○1−0│23日11時│29日14時┃長野県│浦 和┃マルヤス工業
┃急便(JFL )┃────│────│────┃───│草 津┃
┃草津(滋賀)┃────│23日11時│30日13時┃京都府│清 水┃びわこ成蹊スポーツ大
┃印刷(京都)┃────│29日11半│30日13時┃滋賀県│清 水┃久御山高
┃鳥取(JFL )┃────│────│────┃───│札 幌┃
┃水島(岡山)┃────│29日11時│30日13時┃山口県│川 崎┃吉備国際工華
┃北九(福岡)┃ ○4−1│26日18時│30日13時┃大分県│山 形┃福岡教育大
┃長崎(長崎)┃────│────│30日13時┃広島県│横浜Μ┃三菱重工長崎×国見高の勝者[23日決定]
┃本錠(宮崎)┃────│29日10時│30日13時┃熊本県│東京∨┃MSUFC×鵬翔高の勝者[23日決定]
┃琉球(沖縄)┃ ○2−1│23日10時│30日13時┃徳島県│名古屋┃沖縄大
┗━━━━━┻━━━━┷━━━━┷━━━━┻━━━┷━━━┛
●今日の結果
8月22日(土) 11:00 準々決 FC刈谷 ○ 1-0 中京大学体育会 (グリーン刈谷)
8月22日(土) 12:00 準々決 FC琉球 ○ 2-1 琉球大学 (沖縄市)
8月22日(土) 18:00 準々決 ニューウェーブ北九州 ○ 4-1 九州共立大学 (本城)
8月22日(土) 19:00 準決勝 FC町田ゼルビア ● 0-1 明治大学 (西が丘)
●明日の試合
☆天皇杯県予選
8月23日(日) 10:00 準決勝 FC琉球 - 沖縄大学 (沖縄市)
8月23日(日) 11:00 準決勝 FC刈谷 - マルヤス工業 (ウェーブ刈谷)
8月23日(日) 11:00 準決勝 MIOびわこ草津 - びわこ成蹊スポーツ大学 (皇子山)
☆JFL後期第7節
08月23日(日) 15:00 ソニー仙台FC - 流通経済大学 (七ヶ浜)
08月23日(日) 18:00 佐川印刷SC - Honda FC (西京極)
432 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/23(日) 00:21:53 ID:2Ssxs1itO
草津も骨のある相手だな
433 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/23(日) 00:26:12 ID:ZIxclhDzO
JFLで負けたのは町田だけなのか?
うそだろ?
今年は不振だけど去年、一昨年は関西で首位争いしてたからね・・・
ユニバ代表も居るしかなり手強い
山梨学院大や都留文科大学がエントリーする東京都予選
罵声アビルゼ!
Zの呪いだな町田は
>>435 地域リーグ決勝大会と比べれば全然楽だろ
準加盟が天皇杯に注ぐ力はちょびっとでOKだろ。JK
442 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/23(日) 10:06:21 ID:0Xy8qxzB0
甘いよw
準加盟のうちに天皇杯本戦にも出られないようなクラブが
J入り出来ると思ったら大間違いだ。
数年後、東京都代表は大学部門と社会人部門が出来てる鴨・・JK
あるわけないだろw
まあ色んな意味で結果が全てという(ry
NHKの番組表をざっと見てみたけど、30日の決勝、どこも生中継ないね・・。去年はあったのに。
たぶん、選挙があるからだろうな。
JFL唯一の勝ち組は刈谷で、29日の愛知県決勝は14:00から生中継あります。
>>442 天皇杯に力入れるくらいなら、リーグ戦に全力注ぐってことだろ。
控え面子で出て、駄目ならそれでよし。
448 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/23(日) 10:55:13 ID:0Xy8qxzB0
>>447 >控え面子で出て、駄目ならそれでよし。
良くねーよw
たとえ控えクラスであっても天皇杯本戦出場を果たせるレベルじゃなきゃ
J入りなんて出来っこねーよw
天皇杯出れるってことはその県で一番強いってこと。
そこまで強くもないのにJ入りしようとスポンサー集めて、観客
集めて、俺達が地元の代表だって威張ってもねぇ。
>>449 その通り!
天皇杯本戦に出れないレベルのクラブがいくらJ入りと言っても片腹痛いだけだw
>>448 緑や福岡、水戸の控えが各都県の予選に出て確実に突破できると思う?
大学勢は強いぞ
452 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/23(日) 11:17:03 ID:KgeBgkYR0
>>451 正加盟であろうと準加盟であろうと
それでもしっかり突破出来るくらいじゃなきゃダメだけどなw
いくら大学勢が強かろうと。
しかし、町田は社会人限定でも横河より下なわけで。
JFLの準加盟チームとしては、史上初めて本戦出場を逃した事実に変わりは無い
だったら尚更J入りなんて夢のまた夢だなw
町田は先ず横河超え&天皇杯本戦出場を果たすこと。話はそれからだ。
ID:KgeBgkYR0
うるせー馬鹿!
>ID:+UQ96K0G0
こういうのが一番ツマランw
俺はお前みたいなやつ好きだぜ
8月23日(日) 10:00 準決勝 FC琉球 ○ 3-1 沖縄大学 (沖縄市)
8月23日(日) 11:00 準決勝 FC刈谷 ○ 2-0 マルヤス工業 (ウェーブ刈谷)
8月23日(日) 11:00 準決勝 MIOびわこ草津 ● 1-1 (PK 5-6) びわこ成蹊スポーツ大学 (皇子山)
ミオ(´・ω・`)ショボーン
ごめんよ…(´・ω・`)
463 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/23(日) 15:22:11 ID:fPI2cec80
ソニ仙−流刑の実況神は無しかな?
464 :
SONY 流経:2009/08/23(日) 15:57:03 ID:q0DDxIQ2O
1-0で
SONY 前半終了
465 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/23(日) 16:18:40 ID:fPI2cec80
後半も追加点して2-0 全試合引き分けはなくなりそう
今節の空気を読んで引き分けに、
持ち込まないと駄目だろうに。
467 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/23(日) 16:34:53 ID:fPI2cec80
3点目・・・orz
バカじゃねえの、一人勝ちでウハウハだ
SO KY仙台
流通KY大学
ソニー仙台や横河は門番としては頼りない
たくこれだからけさいは
みんなわざとドローしてんだからお前だけぬけがけすんなや
472 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/23(日) 18:28:47 ID:fPI2cec80
Hondaとsagawaはまだ0-0だが。ソニ仙だけは読めん
473 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/23(日) 19:12:03 ID:zIUgRaQu0
やっぱソニー仙台はKYだってことがはっきりしたな。
南アルプスのシェフチェンコ爆発。
同点
試合終了
佐川印刷SC 1-1 Honda FC
結局ソニ仙だけww
両者決定的チャンス外し過ぎ。でも面白い試合だった。
メシウマw
ソニ仙には責任をとってもらう!
ほかの人も言ってたかもしんないけど、
目先の勝利よりも大切なものってあると思うんだよな、おれは。。
あれ、今気が付いたけど、印刷の声だしが三人もいる……
ようやく新しいのが刷り上ったのか
9試合中8試合引き分けでも十分前代未聞だと思うぞw
ソニ仙がな〜
ソニ仙4位か。
やりかたが汚い
ソニ・・・空気嫁
後期第7節 終了
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-08 -09 -10 準加盟
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃急便│△50│24(15− 5− 4)┃+21│44│23┃a長 h水 a高
→ 2┃ 2┃北九│△41│24(11− 8− 5)┃+15│31│16┃a本 h草 a長 ☆
→ 3┃ 3┃鳥取│△40│24(12− 4− 8)┃+20│42│22┃h仙 a刈 h横 ☆
↑ 5┃ 4┃仙台│○40│24(12− 4− 8)┃+ 7│28│21┃a鳥 h本 a草
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
↓ 4┃ 5┃横河│△39│24(11− 6− 7)┃+ 5│31│26┃a錠 h流 a鳥
→ 6┃ 6┃草津│△37│24(10− 7− 7)┃+ 8│36│28┃h印 a九 h仙
→ 7┃ 7┃犬控│△37│24( 9−10− 5)┃+ 1│18│17┃a琉 h錠 h町
→ 8┃ 8┃長崎│△36│24(10− 6− 8)┃+ 3│26│23┃h急 a印 h九 ☆
→ 9┃ 9┃高崎│△36│24( 9− 9− 6)┃+ 2│27│25┃h町 a秋 h急
→10┃10┃町田│△35│24( 9− 8− 7)┃+ 1│24│23┃a高 h琉 a犬 ☆
→11┃11┃印刷│△34│24(10− 4−10)┃+ 9│33│24┃a草 h長 a水
→12┃12┃本田│△33│24( 8− 9− 7)┃+ 7│32│25┃h九 a仙 h刈
→13┃13┃本錠│△31│24( 7−10− 7)┃± 0│21│21┃h横 a犬 h流
→14┃14┃流経│●29│24( 8− 5−11)┃− 8│32│40┃h刈 a横 a錠
→15┃15┃琉球│△27│24( 8− 3−13)┃− 9│29│38┃h犬 a町 h秋
→16┃16┃秋田│△22│24( 6− 4−14)┃−22│19│41┃a水 h高 a琉
→17┃17┃刈谷│△13│24( 2− 7−15)┃−30│10│40┃a流 h鳥 a本
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓入替戦圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
→18┃18┃水島│△11│24( 2− 5−17)┃−30│18│48┃h秋 a急 h印
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓自動降格圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
ソニ仙空気読めない4連勝・・・
JFL 後期第7節
ソニー仙台FC3-0流通経済大学
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )空気読めよ
.__| |ソニ仙 .||_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .|佐川 | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 氏ねよ \| ( )
| 流経 ヽ \/ ヽ. オマエ馬鹿だろ
| |ヽ、二⌒) / .|本田 | |
空気嫁って
バカなの?
仙台だけに4位になりたかったんだよ
マジレスするやつのほうがバカだよ
2位以下はトーナメントやってる気分だろうなぁw
【JFL】2009年 区分別成績表 (後期第7節終了時点)
┏━━┯━━━━┳━━━━┯━━━━┳━━━━┯━━━━┳━━━━━┓
┃ │ 総 合┃ 前 期│ 後 期┃ _ .ホーム│ .アウェー┃最近 5試合┃
┃ │ 点/試┃ 点/試│ 点/試┃ 点/試│ 点/試┃BCDEF┃
┣━━┿━━━━╋━━━━┿━━━━╋━━━━┿━━━━╋━━━━━┫
┃急便│@50/24┃@36/17│C14/ 7┃C23/12│@27/12┃△●○○△┃
┃北九│A41/24┃D28/17│D13/ 7┃D22/12│E19/12┃○○△△△┃
┃鳥取│B40/24┃A30/17│G10/ 7┃@25/12│K15/12┃●○●○△┃
┃仙台│C40/24┃I25/17│A15/ 7┃A25/12│L15/12┃●○○○△┃
┃横河│D39/24┃B30/17│I 9/ 7┃E19/12│D20/12┃△●△●△┃
┃草津│E37/24┃H25/17│E12/ 7┃B24/12│N13/12┃●△△○△┃
┃千葉│F37/24┃C30/17│M 7/ 7┃G18/12│G19/12┃△△●○△┃
┃長崎│G36/24┃K22/17│B14/ 7┃K15/12│B21/12┃○○○△△┃
┃高崎│H36/24┃E28/17│K 8/ 7┃J15/12│C21/12┃●○△●△┃
┃町田│I35/24┃L20/17│@15/ 7┃H18/13│H17/11┃○○△△△┃
┃印刷│J34/24┃G26/17│J 8/ 7┃F17/11│J17/13┃○○△●△┃
┃本田│K33/24┃F27/17│N 6/ 7┃M12/12│A21/12┃△●●●△┃
┃本錠│L31/24┃J24/17│L 7/ 7┃L16/13│I15/11┃○●△△△┃
┃流経│M29/24┃M18/17│F11/ 7┃I14/11│M15/13┃○○△△△┃
┃琉球│N27/24┃O17/17│H10/ 7┃O 8/12│F19/12┃○●●○△┃
┃秋田│O22/24┃N18/17│P 4/ 7┃N10/12│O12/12┃●●○●△┃
┃刈谷│P13/24┃P11/17│Q 2/ 7┃P 5/12│P 8/12┃●●●△△┃
┃水島│Q11/24┃Q 7/17│O 4/ 7┃Q 5/12│Q 6/12┃●●○●△┃
┗━━┷━━━━┻━━━━┷━━━━┻━━━━┷━━━━┻━━━━━┛
[ホーム順位・アウェー順位を決定するための優先順位]
(1)1試合平均勝ち点 (2)1試合平均得失点差 (3)1試合平均得点数
>>495訂正
【JFL】2009年 区分別成績表 (後期第7節終了時点)
┏━━┯━━━━┳━━━━┯━━━━┳━━━━┯━━━━┳━━━━━┓
┃ │ 総 合┃ 前 期│ 後 期┃ _ .ホーム│ .アウェー┃最近 5試合┃
┃ │ 点/試┃ 点/試│ 点/試┃ 点/試│ 点/試┃BCDEF┃
┣━━┿━━━━╋━━━━┿━━━━╋━━━━┿━━━━╋━━━━━┫
┃急便│@50/24┃@36/17│C14/ 7┃C23/12│@27/12┃△●○○△┃
┃北九│A41/24┃D28/17│D13/ 7┃D22/12│E19/12┃○○△△△┃
┃鳥取│B40/24┃A30/17│G10/ 7┃@25/12│K15/12┃●○●○△┃
┃仙台│C40/24┃I25/17│A15/ 7┃A25/12│L15/12┃●○○○○┃
┃横河│D39/24┃B30/17│I 9/ 7┃E19/12│D20/12┃△●△●△┃
┃草津│E37/24┃H25/17│E12/ 7┃B24/12│N13/12┃●△△○△┃
┃千葉│F37/24┃C30/17│M 7/ 7┃G18/12│G19/12┃△△●○△┃
┃長崎│G36/24┃K22/17│B14/ 7┃K15/12│B21/12┃○○○△△┃
┃高崎│H36/24┃E28/17│K 8/ 7┃J15/12│C21/12┃●○△●△┃
┃町田│I35/24┃L20/17│@15/ 7┃H18/13│H17/11┃○○△△△┃
┃印刷│J34/24┃G26/17│J 8/ 7┃F17/11│J17/13┃○○△●△┃
┃本田│K33/24┃F27/17│N 6/ 7┃M12/12│A21/12┃△●●●△┃
┃本錠│L31/24┃J24/17│L 7/ 7┃L16/13│I15/11┃○●△△△┃
┃流経│M29/24┃M18/17│F11/ 7┃I14/11│M15/13┃○○△△●┃
┃琉球│N27/24┃O17/17│H10/ 7┃O 8/12│F19/12┃○●●○△┃
┃秋田│O22/24┃N18/17│P 4/ 7┃N10/12│O12/12┃●●○●△┃
┃刈谷│P13/24┃P11/17│Q 2/ 7┃P 5/12│P 8/12┃●●●△△┃
┃水島│Q11/24┃Q 7/17│O 4/ 7┃Q 5/12│Q 6/12┃●●○●△┃
┗━━┷━━━━┻━━━━┷━━━━┻━━━━┷━━━━┻━━━━━┛
[ホーム順位・アウェー順位を決定するための優先順位]
(1)1試合平均勝ち点 (2)1試合平均得失点差 (3)1試合平均得点数
即ツッコミ即訂正
どっちもワラタ
今節はドロー沼かw
ソニ仙の代わりに本物のけさいが引き分けますた
ソニ仙はその他17チーム全部を敵に回しましたw
流経には怒る資格ないです
503 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/24(月) 01:12:39 ID:E7FW9saE0
4位争いと関係ありそうなチームが残り試合で対戦する各チームの現時点での順位の合計と、
各チームの後期の順位の合計を出してみた。
急(50) 長三高琉仙Q印町犬錠 97、86
Q(41) 本澪長三印急秋琉高町 106、96
鳥(40) 仙刈武流琉高三本錠長 115、105
仙(40) 鳥本澪長急秋町高三犬 90、96
武(39) 錠流鳥本町犬琉長澪高 97、88
澪(37) 印Q仙刈三長錠流武本 104、110
犬(37) 琉錠町秋流武刈印急仙 106、92
長(36) 急印Q仙錠澪本武刈鳥 74、92
高(36) 町秋急印本鳥流仙Q武 78、76
町(35) 高琉犬錠武刈仙急秋Q 89、104
印(34) 澪長三高Q錠急犬琉秋 95、99
本(33) Q仙刈武高三長鳥流澪 86、77
鳥取の楽さは群を抜いている。現順位がホンダロック以下のチームと5試合を残していてもともと
相手が弱いうえ、対戦相手の後期の順位も悪い(=調子が上がっていない)んだから、言うことなし。
北Qも鳥取ほどではないが楽な部類に入るので、この2チームは、最終的には昇格しそう。
長崎は、鳥取とは逆に、かなり強敵を残しているが、後期の調子が落ちているチームが多いのは救
い。町田は、相手の調子落ちっぷりが長崎以上なので、長崎との現時点での勝ち点が1差にすぎな
いことを考えると、長崎よりはかなり有利か。。
現在4位以内にいない長崎、町田にとって脅威になって来そうなのが、澪と犬控。ここを追い越さなけ
れば4位以内は見えてこないのに、残る対戦相手がかなり楽。せっかく自分のチームが勝ち続けても、
これらのチームも勝ち続けるのでフラストレーションがたまっていく展開が予想できる。
今の順位が上位なら必然と下位相手になるだろ
こりゃ4つ昇格は厳しいが昇格なしは普通にあるな。
もちろん3つ昇格ならまだまだ狙えるのも事実。
JFL勢の天皇杯スケジュール
┏━━━━━┳━━━━┯━━━━┯━━━━┳━━━┯━━━┓
┃ ┃各県予選│各県予選│各県予選┃本大会│本大会┃
┃ ┃準々決勝│ 準決勝│ 決 勝┃ 1回戦│ 2回戦┃対戦相手
┣━━━━━╋━━━━┿━━━━┿━━━━╋━━━┿━━━┫
┃秋田(秋田)┃────│────│30日13時┃宮城県│大 宮┃秋田カンビアーレ×秋田大の勝者[29日決定]
┃仙台(宮城)┃────│────│30日13時┃秋田県│大 宮┃東北学院大
┃流経(茨城)┃────│26日17半│30日15時┃山形県│G 大阪┃筑波大
┃高崎(群馬)┃────│────│30日13時┃山梨県│鹿 島┃tonan前橋
┃犬控(JFL )┃────│────│────┃───│ 柏 ┃
┃横河(JFL )┃────│────│────┃───│大 分┃
┃町田(東京)┃────│ ●0−1│29日18時┃岩手県│湘 南┃※決勝は東京学芸大×明治大
┃本田(静岡)┃────│────│30日13時┃三重県│千 葉┃静岡産業大
┃刈谷(愛知)┃ ○1−0│ ○2−0│29日14時┃長野県│浦 和┃愛知学院大学
┃急便(JFL )┃────│────│────┃───│草 津┃
┃草津(滋賀)┃────│ ■1−1│30日13時┃京都府│清 水┃※決勝はびわこ成蹊スポーツ大×BIWAKO SC HIRA
┃印刷(京都)┃────│29日11半│30日13時┃滋賀県│清 水┃久御山高
┃鳥取(JFL )┃────│────│────┃───│札 幌┃
┃水島(岡山)┃────│29日11時│30日13時┃山口県│川 崎┃吉備国際工華
┃北九(福岡)┃ ○4−1│26日18時│30日13時┃大分県│山 形┃福岡教育大 (決勝)福岡大×九州産業大の勝者
┃長崎(長崎)┃────│────│30日13時┃広島県│横浜Μ┃三菱重工長崎
┃本錠(宮崎)┃────│29日10時│30日13時┃熊本県│東京∨┃MSUFC
┃琉球(沖縄)┃ ○2−1│ ○3−1│30日13時┃徳島県│名古屋┃沖縄かりゆし
┗━━━━━┻━━━━┷━━━━┷━━━━┻━━━┷━━━┛
※福岡大は総理大臣杯で優勝したため、すでに本大会出場権を獲得している。
後期 第7節 途中経過
08月13日(木)18:00刈谷0−0横河:刈谷総:観客*1188人:31.7℃:晴/雨
08月15日(土)18:00北九0−0鳥取:本城陸:観客*2325人:25.7℃:雨
08月16日(日)14:00町田1−1水島:町田陸:観客*2408人:32.7℃:晴
08月16日(日)15:00琉球2−2本鍵:北谷陸:観客*1117人:31.6℃:曇|晴
08月16日(日)16:00佐滋0−0琵草:守山陸:観客*2081人:31.7℃:晴|曇
08月19日(水)13:00秋田1−1長崎:西目蹴:観客※259人:31.2℃:晴
08月20日(木)18:00犬控0−0高崎:中台陸:観客※207人:25.2℃:晴
08月23日(日)15:00祖仙3−0流刑:七ケ浜:観客※537人:25.8℃:晴(祖仙公式)
08月23日(日)18:00印刷1−1本田:西京極:観客※401人:??.?℃:晴?(本田公式)
---------------------------------------------------------------
合計=10523人(9試合)
平均=*1169人(9試合)
第11回総計=240707人(216試合)
第11回平均=**1114人(216試合)
今年はプライドオブJFLを汚すチームが多過ぎる。
大学が強いのはわかるが、もっと気合入れろ!
510 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/24(月) 18:52:28 ID:3k2D4+6JP
秋田の259人ってやる気あんの?
そんなんでクラブとしてやってけんの?
最近準加盟以外のホームで何気に1000人以上集まるようになってきたね
>>510 平日の昼間に259人ならたいしたもんだ。
>>510 去年の平日開催は500人だったんで、減ってることは確か。
ゲーム自体はかなり盛り上がってて、人の少なさは感じなかったよ。
>>511 佐川印刷は間違いなく水増ししてる。
北九と鳥取は実感としては実数だけど
>>506 4クラブ昇格なんてミリ 2クラブ昇格すれば万々歳だろwJK
>>507参考
◇天皇杯:本選不参加クラブ
99年:01/09(横河)
00年:04/12(北陸・国士大・静産大・KYOKEN)
01年:04/16(YKK・横河・静産大・国士大)
02年:07/18(佐東・国士大・横河・FC京都・北陸・静産大・ジヤトコ)
03年:08/16(佐阪・YKK・ジヤトコ・国士大・電装・横河・印刷・FC京都)
04年:05/16(YKK・佐阪・横河・国士大・電装)
05年:05/16(YKK・祖仙・横河・佐大阪・流刑)
06年:07/18(佐東・佐阪・横河・北陸・刈谷・印刷・本鍵)
07年:05/18(YKK・横河・犬控・琉球・高崎)
08年:05/18(横河・刈谷・琵草・琉球・水島)
09年:02/18(琵草・町田)※8月24日現在←←←←今、ココ
>>504 例えば鳥取が現在何位だろうと、
ホンダロック以下の下位チーム(除秋田)と未対戦であることに変わりはない罠。
もっと言えば、刈谷&水島と未対戦ながら3位にいる鳥取と
両チームと対戦済みで5位の横河と
どちらが優位であるかは一目瞭然なわけだ。
あえて
>>503に注文つけるとすれば、
混戦だし順位より勝ち点で計算してみて欲しいね。
つか得失点差0のホンダロック以下はボーナスステージだろ?
8月26日(水) 17:30 準決 流通経済大学 - 筑波大学 (ひたちなか)
8月26日(水) 18:00 準決 ニューウェーブ北九州 - 福岡教育大学 (本城)
8月29日(土) 10:00 準決 ホンダロックSC - MSU.FC (宮崎小林)
8月29日(土) 11:00 準決 三菱自動車水島FC - 吉備国際工華 (神崎山)
8月29日(土) 11:30 準決 佐川印刷SC - 久御山高校 (太陽が丘)
8月29日(土) 14:00 決勝 Honda FC - 静岡産業大学 (草薙)
8月29日(土) 14:00 決勝 FC刈谷 - 愛知学院大学 (刈谷)
8月30日(日) 13:00 決勝 TDK SC - 秋田カンビアーレ vs 秋田大学 の勝者 (八橋)
8月30日(日) 13:00 決勝 KYソニー仙台 - 東北学院大学 (県サ)
8月30日(日) 13:00 決勝 アルテ高崎 - tonan前橋 (県立サ)
8月30日(日) 13:00 決勝 佐川印刷SC - AS.ラランジャ京都 vs 同志社大学 の勝者 (太陽が丘)
8月30日(日) 13:00 決勝 三菱自動車水島FC - 吉備国際大学 vs 新日本石油精製水島 の勝者 (神崎山)
8月30日(日) 13:00 決勝 ニューウェーブ北九州 - 福岡大学 vs 九州産業大学 の勝者 (レベスタ)
8月30日(日) 13:00 決勝 V・ファーレン長崎 - 三菱重工長崎SC (長崎県)
8月30日(日) 13:00 決勝 ホンダロックSC - 九州保険福祉大学 vs 宮崎産業経営大学 の勝者 (宮崎小林)
8月30日(日) 13:00 決勝 FC琉球 - 沖縄かりゆしFC (西原陸)
8月30日(日) 16:00 決勝 流通経済大学 - 茨城教員葵 vs クラブ・ドラゴンズ の勝者 (カシマ)
>>516 急(50) 328
Q(41) 321
鳥(40) 295
仙(40) 337
武(39) 341
澪(37) 317
犬(37) 320
長(36) 357
高(36) 363
町(35) 336
印(34) 328
1年生カターレ富山君 2009J2の成績
【現在10位】
対先輩方 11勝12分け10敗 29得点31失点
対同期達 2勝 0分け 2敗 7得点 4失点
総合成績 13勝12分け12敗 36得点35失点
1年生の富山君は現在先輩方に勝ち越しております。
JFLは第10期卒業生の富山君を応援しています。
520 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/25(火) 12:29:17 ID:Y7AkuzE9P
>>521 あらら。これから当たるクラブには御キュウ傷様というやつだ
>>519 あの、まだ35節ですよ。
2試合増えてます
予告?
>>521 JFL仕様の選手かね。活躍すれば町田も上位来るか。スレには以下の書き込みがあった。
2007得点ランキング
1 御給 匠 佐川急便SC 30 →横浜FC→町田
2 高橋 泰 ロッソ熊本 29 →福岡
3 松田 正俊 TDK SC 18 →栃木
4 石田 英之 アローズ北陸 17 →富山
5 鈴木 弘大 Honda FC 15
5 武藤 雄樹 流通経済大学 15
7 堀 健人 佐川急便SC 14 →水戸
8 嶋田 正吾 佐川急便SC 13 →岐阜
9 新田 純也 Honda FC 12
9 原島 喬 横河武蔵野FC 12 →鳥取→佐川印刷
9 横山 聡 栃木SC 12 →TDK SC
9 永冨 裕也 アローズ北陸 12 →富山
9 河野 将吾 ジェフリザーブズ 12 →加古川→?
14 秋田 英義 ガイナーレ鳥取 11 →岐阜
14 松岡 大輔 三菱水島FC 11 引退
二年前のJFLで断トツの得点王
資質としてはワンタッチゴーラーなのに、
背がでかいばかりにポスト役を求められて苦しむ、
まさに日本のサッカー指導者の悪癖の犠牲者でした
体でかいしシュートもうまいしと思っていたが、割りとパワーが無かったよな。
背番号3っすか
まぁ佐川時代とはチームメイトの質が違うからJで通用しなくても何とも言えん
527 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/25(火) 18:40:20 ID:wuqiChYw0
五級もコロコロ系だったしな あの時急便には良いパサーいたからな〜
町田に59が使いこなせるかどうかだな
ちゃんと使いこなせばJFLではぼっこぼっこ点取るよ
>>518 乙
鳥取なんという楽な展開w
長崎は既に終戦記念日すぎてる感じだな。
佐川としてはせっかくJに送り戻したったのに〜
って感じだろう。
531 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/25(火) 19:13:46 ID:K5JD7xzJ0
佐川東京の時は、彼を生かす戦術をとってて、それが出来てたからな
532 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/25(火) 19:18:19 ID:OnyiTVjdO
佐川東京には在籍したこと無いわけだが
533 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/25(火) 19:20:14 ID:V7/Y1nawO
パス回してるだけの町田には合わないかと、ニワカの意見。
ホリケン、中村、シマショー、59、あの頃の佐川の攻撃陣は凄かった。
【JFL観客動員(1試合平均)】 後期第7節終了時
順 チーム 今 年 昨 年 前年比 増減 試合 累計
01★北九州.. 3,137 1,149 +1,988 △ ↓ 12 37,638
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02★鳥 取 2,785 3,215 -430 ▼ − 12 33,417
03★長 崎 2,576 ----- ------ .. − 12 30,908
04★町 田 1,898 ----- ------ .. ↑ 12 22,781
05_琉 球 1,424 2,882 -1,458 ▼ ↓ 12 17,086
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
06_佐川滋.. 997 851 +146 △ ↑ 12 11,959
07_び草津.. 924 854. +70 △ − 12 11,089
08_ロック___ 857 ----- ------ .. − 13 11,135
09_T.D.K._ 804 951 -147 ▼ ↓ 12 ._9,644
10_横 河 734 1,005 -271 ▼ − 12 ._8,811
11_ソ仙台... 715 870 -155 ▼ ↓ 12 ._8,581
12_ホンダ__ 637 854 -217 ▼ − 12 ._7,642
13_刈 谷 571 604. -33 ▼ ↑ 12 ._6,855
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14_佐印刷.. 420 368. +52 △ ↓ 11 ._4,624
15_流経大.. 399 544 -145 ▼ − 12 ._4,784
16_水 島 396 355. +41 △ − 12 ._4,756
17_ジェフR. 390 485. -95 ▼ ↓ 12 ._4,684
18_高 崎 359 300. +59 △ − 12 ._4,313
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
--_栃 木. ---- 5,048
--_富 山. ---- 4,306
--_岡 山. ---- 3,665
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
--_平 均 1,114 1,573 -459 ▼ ↑. 216 240,707
そういや選手の登録期限ってあったっけ?
538 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/26(水) 06:00:38 ID:zpNLFKURO
ジョズエ
ブルーノ
今年Jから来て活躍してる選手っている?
町田は今年Jに上がりたいのか上がりたくないのか
よう分からんクラブやな。
>>539 シュナ潤(仙台→鳥取)、長谷川(横浜FC→北九州)、塩沢(水戸→佐川印刷)
辺りじゃない?他にも居るけど
今日は天皇杯県予選あるんだよな…
実況は立てた方がいいのかな?
北九あるんだし、実況さん居るなら立てればいいんじゃない?
ひたちなかは人居ないだろうけど
阿部U
徳島→鳥取
も点はとれないがポストとしてチームの核になってる
545 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/26(水) 16:23:31 ID:UJ6hAUVS0
>>545 8月26日(水) 17:30 準決 流通経済大学 - 筑波大学 (ひたちなか)
8月26日(水) 18:00 準決 ニューウェーブ北九州 - 福岡教育大学 (本城)
実況立てられなかったが…
今日は必要ないかな…
548 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/26(水) 16:58:17 ID:UJ6hAUVS0
549 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/26(水) 19:04:19 ID:PZ3+76K+0
第13回福岡県サッカー選手権大会 vs 福岡教育大学戦 前半終了
ニューウェーブ北九州 4−0 福岡教育大学
開始早々1分、左サイドの日高からのボールを中央の宮川が頭で合わせ先制。
その後も攻撃を続け、29分にはゴール前のフリーキックを佐野が直接決めて
2−0。36分佐野が蹴ったコーナーキックのこぼれ球を最後は伊藤が決めて
3−0。ロスタイムに右サイドの宮川からのボールを中央の中嶋が決めて4−0。前半を折り返す。
550 :
富:2009/08/26(水) 19:19:09 ID:lQoM7c5n0
>>519 13勝2分10敗なんだけど
2連敗フラグは勘弁してくれ・・・・
551 :
富:2009/08/26(水) 19:22:09 ID:lQoM7c5n0
おれ自身間違えた・・・・
12分
>>535 堀・嶋田のシャイな性格を御給が補ってるみたいだった
御給はお山の大将でいる方が光るかも
まあ、それも人徳
天皇杯福岡予選
試合終了
北九州 4−1 福教大
審判がヘタだったのもあるが、荒い試合になった。
ちなみにもう1試合は福大が勝利。
北九州の天皇杯出場が決定。
おー、北九おめ
8月26日(水) 17:30 準決 流通経済大学 ○ 1-0 筑波大学 (ひたちなか)
8月26日(水) 18:00 準決 ニューウェーブ北九州 ○ 4-1 福岡教育大学 (本城)
流経は、30日にクラブ・ドラゴンズと決勝。北九州は、
>>553のとおり。
556 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/26(水) 21:13:20 ID:f5jcWbXN0
ニューウェーブ北九州 4−1 福岡教育大学
5分中嶋、9分に宮川がシュートするが得点に至らず。
13分に失点4−1となる。26分には関がミドルシュート。
29分に再び関がシュートする。その後も攻撃を続けシュートを
放つが得点なく4−1で勝利。
決勝戦は、8月30日(日)13:00からレベルファイブスタジアムにて
福岡大学と対戦します。
福岡大学は、先日行われた第33回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント
で優勝し、第89 回天皇杯全日本サッカー選手権大会への出場権をすでに獲得
しているため、本 日の勝利にてニューウェーブ北九州の第89 回天皇杯全日本
サッカー選手権大会への出場が決定しました。
ニューウェーブ北九州の1回戦は、9月20日(日)13時より
大分スポーツ公園サッカー・ラグビー場Aコートにて大分県代表
と対戦します。
クラブ・ドラゴンズって社会人チームかわいそうだな。いつも流経に天皇杯阻まれて・・・なんて。
釣りかもしれんが、マジレスするとクラブ・ドラゴンズも流経大。
なんというマジレス・・・なんて。
JFL勢の天皇杯スケジュール
┏━━━━━┳━━━━┯━━━━┯━━━━┳━━━┯━━━┓
┃ ┃各県予選│各県予選│各県予選┃本大会│本大会┃
┃ ┃準々決勝│ 準決勝│ 決 勝┃ 1回戦│ 2回戦┃対戦相手
┣━━━━━╋━━━━┿━━━━┿━━━━╋━━━┿━━━┫
┃秋田(秋田)┃────│────│30日13時┃宮城県│大 宮┃秋田カンビアーレ×秋田大の勝者[29日決定]
┃仙台(宮城)┃────│────│30日13時┃秋田県│大 宮┃東北学院大
┃流経(茨城)┃────│ ○1−0│30日15時┃山形県│G 大阪┃クラブ・ドラゴンズ
┃高崎(群馬)┃────│────│30日13時┃山梨県│鹿 島┃tonan前橋
┃犬控(JFL )┃────│────│────┃───│ 柏 ┃
┃横河(JFL )┃────│────│────┃───│大 分┃
┃町田(東京)┃────│ ●0−1│29日18時┃岩手県│湘 南┃※決勝は東京学芸大×明治大
┃本田(静岡)┃────│────│30日13時┃三重県│千 葉┃静岡産業大
┃刈谷(愛知)┃ ○1−0│ ○2−0│29日14時┃長野県│浦 和┃愛知学院大
┃急便(JFL )┃────│────│────┃───│草 津┃
┃草津(滋賀)┃────│ ■1−1│30日13時┃京都府│清 水┃※決勝はびわこ成蹊スポーツ大×BIWAKO SC HIRA
┃印刷(京都)┃────│29日11半│30日13時┃滋賀県│清 水┃久御山高 (決勝)ラランジャ京都×同志社大の勝者
┃鳥取(JFL )┃────│────│────┃───│札 幌┃
┃水島(岡山)┃────│29日11時│30日13時┃山口県│川 崎┃吉備国際工華 (決勝)吉備国際大×新日石水島の勝者
┃北九(福岡)┃ ○4−1│ ○4−1│30日13時┃大分県│山 形┃福岡大
┃長崎(長崎)┃────│────│30日13時┃広島県│横浜Μ┃三菱重工長崎
┃本錠(宮崎)┃────│29日10時│30日13時┃熊本県│東京∨┃MSUFC (決勝)九州保健福祉大×宮崎産業経営大の勝者
┃琉球(沖縄)┃ ○2−1│ ○3−1│30日13時┃徳島U│名古屋┃沖縄かりゆし
┗━━━━━┻━━━━┷━━━━┷━━━━┻━━━┷━━━┛
※「徳島U」…徳島ヴォルティス・セカンド
>>557 そういや流経対クラブ・ドラゴンズって当然ガチ勝負だよな?
下克上されたらそのまま天皇杯出るんかね?
同じ大学だから選手入れ替えても「移籍」に該当しなさそうだし。
北九州よくやった!
右が去年、左が今年。
秋田(秋田) −−○|● 秋田(秋田) −−?|
仙台(宮城) −−○|○○● 仙台(宮城) −−?|
流経(茨城) −○○|○● 流経(茨城) −○?|
栃木(栃木) −−−|−−○● 高崎(群馬) −−?|
高崎(群馬) −−○|● 犬控(千葉) −−−|−?
犬控(千葉) −○○|○● 横河(東京) −−−|−?
横河(東京) −○●| 町田(東京) −● |
本田(静岡) −−○|○○● 本田(静岡) −−?|
刈谷(愛知) ○○●| 刈谷(愛知) ○○?|
富山(富山) −−○|○● 急便(滋賀) −−−|−?
急便(滋賀) −○○|● 未央(滋賀) −● |
未央(滋賀) −○●| 印刷(京都) −? |
印刷(京都) −○○|○○● 鳥取(鳥取) −−−|−?
鳥取(鳥取) −−○|● 水島(岡山) −? |
水島(岡山) −○●| 北九(福岡) ○○?|?
岡山(岡山) −○○|○○● 長崎(長崎) −−?|
北九(福岡) ○○○|○○● 本鍵(宮崎) −? |
琉球(沖縄) −● | 琉球(沖縄) ○○?|
間違えた。左が去年、右が今年。
30日のJFL連合は
3分の1は負けるという方向でよろ
>568
町田乙
570 :
569:2009/08/27(木) 13:07:47 ID:IBAreS3A0
>>569 残念。30日の13時に決勝があるチームを応援しています(´・ω・`)申し訳
571 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/27(木) 14:13:29 ID:zSALf6q/0
長崎は去年の屈辱を晴らせるか。晴らせないと準加盟4チームの半分は天皇杯本戦に出られないってことになるが。
>>520 それどころかC大阪、仙台、湘南、甲府の4強との対戦でも3勝2分け3敗という事実・・・
573 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/27(木) 19:14:49 ID:pSK2xEeU0
>>572 久しぶりにカズダンス見させてもらったよwww
サカマガが来週ぐらいから、JFLのページを増やすらしい。
理論上最速なら来年、現実的にも再来年かその次ぐらいには
J2からの下りエレベーターが稼動始めて
注目度が若干ながら上がってくるでしょうから
それに向けての先行投資でしょうかね。
>>574 来週からでいいはず
うちもお知らせに書いてあった
>>561 今日から試合日までは部の寮でドラゴンズ組のみ、おかずが一品増えます
試合はガチで行います
ウチの近くに本屋にはサカマガ置いていないことを確認しますた。そんな地域ってあるのかね
最寄りの駅のコンビニに置いてあるからありがたい
大きな本屋に行けば基本は置いてあると思うんだけどなぁ・・・
うちの近くにも置いてない本屋あったけど、そこはサカダイを置いてなかった
ゲキサカの木次って人のコラムを初めて読んだが何が
言いたいのかよくわからんし、ネガというか斜に構えてて
とても読み難いんだけどこの人有名?
581 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/29(土) 03:57:44 ID:sfGMozT3O
>>580 〜では?〜では?ととてもライターとは思えない文体のゲキサカ木次は基本三流ライターだと認識してよし。
全国をめぐる旅と題しながら、今年は町田と北信越ぐらいしか行っていない。他は一回千葉に行ったぐらい。
内容もさることながら、あの文体は読んでてイラッとする。
この世の全てのチームがJを目指さないといけないのかと苛立つ。
あと大学サッカーの存在をほぼ完全否定してるのも。
>>580-582 しかしそんな木次も、お杉の前ではマシに見える不思議・・・
目糞鼻糞レベルだけど
585 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/29(土) 10:38:16 ID:gCr2Xi420
木次はJを目指せとかいうコラムなのに
なんで目指さなくて良いと言い切れるのか謎
587 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/29(土) 11:02:22 ID:4FP2nGCK0
>>581の
全国をめぐる旅と題しながら、今年は町田と北信越ぐらいしか行っていない。
他は一回千葉に行ったぐらい。
に吹いたw
大学サッカーの存在否定はさすがに・・・
588 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/29(土) 12:48:55 ID:Cm/OUhE8O
>>587 ヤツの文章には内容もさることながら
致命的な(ライターとして有り得ないレベルの)誤字が有るのに驚いたw
☆今日の結果
8月29日(土) 10:00 準決 ホンダロックSC ○ 3-1 MSU.FC
8月29日(土) 11:00 準決 三菱自動車水島FC ○ 3-1 吉備国際工華
8月29日(土) 11:30 準決 佐川印刷SC ○ 5-1 久御山高校
8月29日(土) 14:00 決勝 Honda FC ○ 1-0 静岡産業大学
8月29日(土) 14:00 決勝 FC刈谷 ○ 2-1 愛知学院大学
秋田(秋田) −−○|● 秋田(秋田) −−?|
仙台(宮城) −−○|○○● 仙台(宮城) −−?|
流経(茨城) −○○|○● 流経(茨城) −○?|
栃木(栃木) −−−|−−○● 高崎(群馬) −−?|
高崎(群馬) −−○|● 犬控(千葉) −−−|−?
犬控(千葉) −○○|○● 横河(東京) −−−|−?
横河(東京) −○●| 町田(東京) −● |
本田(静岡) −−○|○○● 本田(静岡) −−○|?
刈谷(愛知) ○○●| 刈谷(愛知) ○○○|?
富山(富山) −−○|○● 急便(滋賀) −−−|−?
急便(滋賀) −○○|● 未央(滋賀) −● |
未央(滋賀) −○●| 印刷(京都) −○?|
印刷(京都) −○○|○○● 鳥取(鳥取) −−−|−?
鳥取(鳥取) −−○|● 水島(岡山) −○?|
水島(岡山) −○●| 北九(福岡) ○○?|?
岡山(岡山) −○○|○○● 長崎(長崎) −−?|
北九(福岡) ○○○|○○● 本鍵(宮崎) −○?|
琉球(沖縄) −● | 琉球(沖縄) ○○?|
これがアマチュア
最強リーグ
JFLの強さか
(´・ω・`)
三流ライター木次が今週末どこを「旅」するか予想しようぜ!
誰か木次の今年の全国旅行先一覧をまとめてくれると有難いです。
>>589 うちの広報スタッフさんの一人が、ボランティアだと知った途端、態度でかくなって、上から目線で、話してきたらしい。
選手入場でばたばたしてるのに、話しかけてくるから見かけたら、絶対距離を置いてる。
595 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/29(土) 18:08:17 ID:4FP2nGCK0
去年は、予選・本選共に、JFL同士の対戦が多かったからね。
今年は、予選での同士討ちはないし、本選でも残る同士討ちはTDK vs ソニ仙だけ。
現時点で最大15チームがJとの対戦までたどり着ける。
明日は衆議院総選挙投票日です棄権せず投票に行きましょう。
598 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/29(土) 21:58:08 ID:ywFwaRRXO
>>597 決勝見に行きたいので期日前投票行ってきました
印刷と琉球あたりちょっと心配だけど、
明日は残り9チーム全部勝って本選に進めるといいな。
>>595 今回と同じとこ、愛知学院大と当たって負けた
誰かが動画貼ってくれて一緒に見てた覚えがあるw
秋田(秋田) −−○|● 2-3 大阪体育大学
仙台(宮城) −−○|○○● 0-1 セレッソ大阪
流経(茨城) −○○|○● 2-3 ソニー仙台FC
栃木(栃木) −−−|−−○● 1-3 ジュビロ磐田
高崎(群馬) −−○|● 0-2 ジェフリザーブズ
犬控(千葉) −○○|○● 1-2 日立栃木ウーヴァスポーツクラブ
横河(東京) −○●| 0-1 国士舘大学
本田(静岡) −−○|○○● 0-4 サガン鳥栖
刈谷(愛知) ○○●| 0-2 愛知学院大学
富山(富山) −−○|○● 1-2 ツエーゲン金沢
急便(滋賀) −○○|● 3-4 ツエーゲン金沢
未央(滋賀) −○●| 0-2 SAGAWA SHIGA FC
印刷(京都) −○○|○○● 1-2 愛媛FC
鳥取(鳥取) −−○|● 0-1 カマタマーレ讃岐
水島(岡山) −○●| 3-4 ファジアーノ岡山
岡山(岡山) −○○|○○● 0-1 ヴァンフォーレ甲府
北九(福岡) ○○○|○○● 0-2 ベガルタ仙台
琉球(沖縄) −● | 1-5 沖縄大学
602 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/29(土) 23:13:45 ID:bvweY+HQ0
>>601 お〜 観に行ったよ。長居。
ソニーいい試合してたよ
最後のエールの交換なんて感動的だった。
ベガルタ戦後の藤吉コールも超感動的やったなぁ。
JFL勢の天皇杯スケジュール
┏━━━━━┳━━━━┯━━━━┯━━━━┳━━━┯━━━┓
┃ ┃各県予選│各県予選│各県予選┃本大会│本大会┃
┃ ┃準々決勝│ 準決勝│ 決 勝┃ 1回戦│ 2回戦┃対戦相手
┣━━━━━╋━━━━┿━━━━┿━━━━╋━━━┿━━━┫
┃秋田(秋田)┃────│────│30日13時┃宮城県│大 宮┃秋田大
┃仙台(宮城)┃────│────│30日13時┃秋田県│大 宮┃東北学院大
┃流経(茨城)┃────│ ○1−0│30日15時┃山形県│G 大阪┃クラブ・ドラゴンズ
┃高崎(群馬)┃────│────│30日13時┃山梨県│鹿 島┃tonan前橋
┃犬控(JFL )┃────│────│────┃───│ 柏 ┃
┃横河(JFL )┃────│────│────┃───│大 分┃
┃町田(東京)┃────│ ●0−1│────┃───│───┃
┃本田(静岡)┃────│────│ ○1−0┃三重県│千 葉┃
┃刈谷(愛知)┃ ○1−0│ ○2−0│ ○2−1┃長野県│浦 和┃
┃急便(JFL )┃────│────│────┃───│草 津┃
┃草津(滋賀)┃────│ ■1−1│────┃───│───┃
┃印刷(京都)┃────│ ○5−1│30日13時┃滋賀県│清 水┃同志社大
┃鳥取(JFL )┃────│────│────┃───│札 幌┃
┃水島(岡山)┃────│ ○3−1│30日13時┃山口県│川 崎┃吉備国際大
┃北九(福岡)┃ ○4−1│ ○4−1│30日13時┃大分県│山 形┃福岡大
┃長崎(長崎)┃────│────│30日13時┃広島県│横浜Μ┃三菱重工長崎
┃本錠(宮崎)┃────│ ○3−1│30日13時┃熊本県│東京∨┃宮崎産業経営大
┃琉球(沖縄)┃ ○2−1│ ○3−1│30日13時┃徳島U│名古屋┃沖縄かりゆし
┗━━━━━┻━━━━┷━━━━┷━━━━┻━━━┷━━━┛
※「徳島U」…徳島ヴォルティス・セカンド
(山形県決勝)30日13時 山形大×パラフレンチ米沢
(山梨県決勝)9月6日13時 FC甲運×甲府ユース
(三重県決勝)30日13時 四日市大×三重中京大
(長野県決勝)30日13時 松本山雅×長野パルセイロ
(滋賀県決勝)30日13時 びわこ成蹊スポーツ大×BIWAKO SC HIRA
(山口県決勝)30日13時 レノファ山口×山口合同ガス
(大分県決勝)30日15時 新日鐵大分×日本文理大
(広島県決勝)30日15時 福山大×佐川急便中国
(熊本県決勝)30日13時 熊本教員蹴友団×熊本学園大
8月30日(日) 13:00 決勝 TDK SC - 秋田大学 (八橋)
8月30日(日) 13:00 決勝 KYソニー仙台 - 東北学院大学 (県サ)
8月30日(日) 13:00 決勝 アルテ高崎 - tonan前橋 (県立サ)
8月30日(日) 13:00 決勝 佐川印刷SC - 同志社大学 (太陽が丘)
8月30日(日) 13:00 決勝 三菱自動車水島FC - 吉備国際大学 (神崎山)
8月30日(日) 13:00 決勝 ニューウェーブ北九州 - 福岡大学 (レベスタ)
8月30日(日) 13:00 決勝 V・ファーレン長崎 - 三菱重工長崎SC (長崎県)
8月30日(日) 13:00 決勝 ホンダロックSC - 宮崎産業経営大学 (宮崎小林)
8月30日(日) 13:00 決勝 FC琉球 - 沖縄かりゆしFC (西原陸)
8月30日(日) 16:00 決勝 流通経済大学 - クラブ・ドラゴンズ (カシマ)
>>606 >8月30日(日) 13:00 決勝 KYソニー仙台 - 東北学院大学 (県サ)
ちょwww
一部悪意を感じるぞw
明日はJFL勢10勝0敗祈願
※町田の対日立栃木姥TMは除く
>>609 (´;ω;`)ブワッ
おとなしくJFL勢を応援するよ・・・
今日はJFL以外のチームも天皇杯予選の決勝戦だから、JFL実況じゃなくて『天皇杯県予選決勝戦実況』って感じの題名でいいかも…
早めに立てようとしたら失敗したがw
おっしゃぁぁぁ!!
俺はさっそく投票行ってきたぞ!
ったく、おっさんどもは朝早いのう。
もう7人並んでいやがった。
お前らもしっかり投票しろよ!
同志社って去年出てたっけ?
印刷厳しいな
今日の投票が大事ですねー。天皇杯予選の地方決勝も歴史に刻まれる内容なるか。
おりの中では記念すべき日・・・重複
どなたか実況立ててください。
617 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 13:11:51 ID:a9fWJFL6O
IDキタコレ
琉球がかりゆしに2-4で負け。水島とソニ仙が延長戦突入。
流刑は16時から。その他は勝利。
>>617 JFLおめ!
水島とKYも勝利。敗退は琉球のみ。
よし、ちゃんと皆JFLの義務と誇りを守ったな。
琉球(´・ω・`)
昨年もこんな流れだったような・・・・
622 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 17:23:56 ID:BYp1y/5XO
水島△!
836 :神崎山:2009/08/30(日) 15:07:51.61 ID:8hsF2aMvO
延長前半終了
そのままエンドをチェンジして延長後半
後半開始早々吉備国際大学
左サイドから絞りつつシュート惜しくも枠上
848 :水島 0-1 吉備国:2009/08/30(日) 15:11:26.55 ID:NYTDaLxeO
吉備国 カウンターから得点
867 :神崎山:2009/08/30(日) 15:14:09.89 ID:8hsF2aMvO
水島キーパーまで全員攻撃
なんかイエロー貰ってます
870 :神崎山:2009/08/30(日) 15:15:19.41 ID:8hsF2aMvO
水島ゴール
884 :水島 1-1 吉備国:2009/08/30(日) 15:17:26.23 ID:NYTDaLxeO
試合終了
PKへ
923 :神崎山:2009/08/30(日) 15:28:15.80 ID:8hsF2aMvO
吉国○○×××
水島××○○○
水島のJFL魂に泣いた
その点 町田は。。。
>>625 おっと、Mioの悪口はそこまでだ
orz
KYソニー仙台とJJサニー千葉はどちらが魅力的か
琉球『これでようやく、JFLに専念できるぜ』
☆今日の結果
8月30日(日) 13:00 決勝 TDK SC ○ 10-1 秋田大学
8月30日(日) 13:00 決勝 アルテ高崎 ○ 1-0 tonan前橋
8月30日(日) 13:00 決勝 佐川印刷SC ○ 4-1 同志社大学
8月30日(日) 13:00 決勝 三菱自動車水島FC ○ 1-1(PK3-2) 吉備国際大学
8月30日(日) 13:00 決勝 ニューウェーブ北九州 ○ 2-1 福岡大学
8月30日(日) 13:00 決勝 V・ファーレン長崎 ○ 5-1 三菱重工長崎SC
8月30日(日) 13:00 決勝 ホンダロックSC ○ 2-0 宮崎産業経営大学
8月30日(日) 13:00 決勝 KYソニー仙台 ○ 3-1 東北学院大学
8月30日(日) 13:00 決勝 FC琉球 ● 2-4 沖縄かりゆしFC
8月30日(日) 16:00 決勝 流通経済大学 ○ 2-0 クラブ・ドラゴンズ
JFL公式にグルメ紀行が加わったね
琉球は相変わらず期待を裏切らないなぁ
かりゆしに負けるって琉球の存在意義に
かかわる問題だと部外者ながら思うのだが
サポはどう考えてるのかな。
JFL勢の1回戦(勝った場合の2回戦の相手)
☆アルテ高崎−山梨代表 (鹿島アントラーズ)
☆流経大−FCパラフレンチ米沢 (ガンバ大阪)
☆Vファーレン長崎−福山大 (横浜Fマリノス)
☆三菱水島−レノファ山口 (川崎フロンターレ)
☆TDK SC−☆ソニー仙台 (大宮アルディージャ)
☆FC刈谷−松本山雅 (浦和レッズ)
☆Honda FC−三重中京大学 (ジェフユナイテッド千葉)
☆ホンダロック−熊本学園大 (東京ヴェルディ)
☆NW北九州−日本文理大 (モンテディオ山形)
☆佐川印刷−びわこ成蹊スポーツ大 (清水エスパルス)
JFLシードチーム(2回戦から登場)
☆ジェフリザーブズ−柏レイソル
☆SAGAWA SHIGA−ザスパ草津
☆横河武蔵野FC−大分トリニータ
☆ガイナーレ鳥取−コンサドーレ札幌
>>634 ☆FC刈谷−松本山雅 (浦和レッズ)
JFL住人だけど
これは松本に勝ってほしい^^
サポ歓喜だろ。レッズと試合できるなど(ry
水島タンの魂に感動した(´;ω;`)
琉球はKYというか空気読んだと言うか…
>>636 組み合わせが決まった時、松本スレではまだ自分の所が代表に決まってないのにもかかわらず
スレの雰囲気がもうレッズと対戦する事がの様になってたのにはワラタ
刈谷ガンガレ
1回戦の組み合わせで微妙なのは、FC刈谷−松本山雅、佐川印刷−びわこ成蹊スポーツ大あたりかなぁ。
低く見積もっても、シード含めて12チームくらいは、Jとの対戦までたどり着けそうだな。みんなでJ倒しに行くぞー!
刈谷ナメられ過ぎだが、これをバネにして発憤材料にしてくれ
勝てばアルウィンで浦和と戦える山雅は羨ましいな
地域では贅沢な山雅
早くJFLに上がって鯉!
644 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 10:45:28 ID:NFZOtP9b0
松本、今年JFLに上がるには全社勝ちぬかないとだめだったような・・・
北信越4位だし
スレ違い
山雅は今年は昇格するでしょ。北にガチで2連勝しているし
日本有数の専スタと6000人強の集客。
環境的にはJFLをはるかに凌駕する。
このまま地域に眠らせておくのはサッカー界の損失だよ。
北信越の雄として今後も頑張ればいいんじゃない
スレ違い
649 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 11:53:35 ID:ag6NUmm6O
>>649 意味不明
北サポって何?
長野県民ってこんなバカばっかなの?
松本とか完全にすれ違いだしw
652 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 12:21:54 ID:LpLU8A5h0
山雅はJ2中位の実力
みんなで刈谷の応援をしようぜ
山雅は華麗にスルー
>>650 韓国のサポは北朝鮮のサポをそう呼ぶらしい。
端からみればどっちも朝鮮人だが。
JFLスレまで進行してきて、自分のスレの用語平然と使って。
松本サポも自意識過剰だな〜。
刈谷に期待しよう
刈谷を全力で応援します。
刈谷は天皇杯に全力を注いで下さい。
準加盟一同
全ての準加盟は昇格に全力を注いで下さい。
刈谷
662 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 15:13:15 ID:VGX/iEMQ0
北信越で優勝すらできなかったチームのサポが何でここにいるんだよw
いいかい?ここはJFLのスレだよ。このスレは10年早いんだよ。
松本ワキガサポはさっさと北信越スレか自スレに帰りなさいw
665 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 16:37:46 ID:a/5z/r3h0
確かに松本は去年湘南から金星あげたからまたノリノリ気分なんだろうけどさ。
湘南もまさか2軍で負けると思わなかったろうしw
ま〜刈谷にはJFLの底力を見せ付けてやって欲しいな。
鳥取にオッサン加入
言っておきますが現在J2以下のチームで一番観客が多いのは松本山雅です。Jも羨むスタジアムもあります。上から物を言っているみなさんせいぜい抜かされないようにね。観客も少なくスタもないからってひがみにしか聞こえません。
地域リーグはスレ違いです
昇格してからまた来て下さい
672 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 18:40:08 ID:ag6NUmm6O
松本への嫉妬が多いな
文句があるなら6000人の観客を専スタに集めてみ?
ここでひがんでいる他サポには無理だろうけど
客入っても地域って…
老人ホームか何かの関係ですか?
>>670 けさいとかの方が全然多い気がするのだが・・・
675 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 18:56:18 ID:ju6OQ2MO0
>>646 松本が今年昇格できなかったら、来年ヴェルディのホームタウンにしよう。
677 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 19:10:36 ID:YNBkSS0DO
678 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 19:13:21 ID:NFZOtP9b0
>>669 鳥取、ここにきてDFを補強してきたな。北九とともに昇格目指して、あと10試合頑張れ!!
次のソニー仙台戦、密かに3位と4位の対戦なので注目したい。鳥取にとって分が悪い東山開催なのが気になるが。
天皇杯で気になる対戦
☆三菱水島−レノファ山口
ガチで水島は負けたくないだろうな。
☆TDK SC−☆ソニー仙台
天皇杯版JFLみちのくダービー
☆Honda FC−三重中京大学
三重中京大、有終の美を飾れるか?
☆佐川印刷−びわこ成蹊スポーツ大
MIOが出てたらJFL直接対決だった
☆ジェフリザーブズ−柏レイソル
もう一つのちばぎんカップ
679 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 19:36:36 ID:Z5xCy1mx0
>>675 松本のホームは・・・肥臭い 拷問試合になるぞ
全然知識無かったけど松本はいろいろ面倒な
クラブだと認識した。
思わず コーヒーを吹いてしまった!
>>670 の ”集めてみ?” なんて 松本じゃ到底使わない言葉(方言)使って
成り済ました気でいるところが オモロイ!
JFLに昇格すれば今までのどこよりもうざい存在になるのは間違いない
書き込み数や痛い書き込みの多さを見ていれば
訂正
670 →672
ふつうにアンチ松本のなりすましだろ
スルーしろ
流れを変えるコピペ
天皇杯スレに結果
北海道:ノルブリッツ北海道 4−1 道都大学
青森:八戸大学 1−0 青森山田高校
秋田:TDK SC 10−1 秋田大学
岩手:グルージャ盛岡 2−0 富士大学
山形:山形大学 1−1(PK3−5) FCパラフレンチ米沢
宮城:ソニー仙台FC 3−1 東北学院大学
福島:福島ユナイテッドFC 10−0 バンディッツいわき
茨城:流通経済大学 2−0 クラブ・ドラゴンズ
栃木:ヴェルフェたかはら那須 4−1 作新学院大学
群馬:アルテ高崎 1−0 tonan前橋
千葉:順天堂大学 3−0 ジェフ千葉U−18
東京:東京学芸大学 0−0(PK3−4) 明治大学
神奈川:東海大学 2−0 神奈川大学
新潟:JAPANサッカーカレッジ 4−0グランセナ新潟FC
長野:松本山雅FC 1−0(延長) AC長野パルセイロ
富山:ヴァリエンテ富山 2−2(PK4−3) 富山第一高校
石川:ツエーゲン金沢 9−0 テイヘンズFC
福井:サウルコス福井 4−0 福井KSC
静岡:Honda FC 1−0 静岡産業大学
愛知:FC刈谷 2−0 愛知学院大学
岐阜:FC岐阜SECOND 4−3(延長) 岐阜経済大学
三重:三重中京大学 1−0 四日市大学
滋賀:びわこ成蹊スポーツ大学 4−0 BIWAKO.S.C.HIRA
京都:佐川印刷SC 4−1 同志社大学
奈良:奈良クラブ 1−0 奈良産業大学
和歌山:海南FC 1−3 アルテリーヴォ和歌山
大阪:関西大学 6−0 アイン食品
兵庫:関西学院大学 1−1(PK4−1) 姫路獨協大学
鳥取:元気SC 3−4(延長) SC鳥取ドリームス
島根:デッツォーラ島根 0−1 浜田FCコスモス
岡山:三菱水島FC 1−1(PK3−2) 吉備国際大学
広島:福山大学 4−0 佐川急便中国SC
山口:レノファ山口FC 7−2 山口合同ガス
香川:カマタマーレ讃岐 8−0 香川西高校
愛媛:愛媛FCしまなみ 3−0 愛媛FCユース
福岡:ニューウェーブ北九州 2−1 福岡大学
佐賀:九州INAX 1−4 佐賀東高校
長崎:V・ファーレン長崎 5−1 三菱重工長崎
大分:新日鐵大分 1−5 日本文理大学
熊本:熊本教員蹴友団 1−5 熊本学園大学
宮崎:ホンダロック 2−0 宮崎産業経営大学
鹿児島:鹿屋体育大学 4−0 ヴォルカ鹿児島
沖縄:FC琉球 2−4 沖縄かりゆしFC
どうせパルセイロの成り済ましだろうな
相当悔しかったとみえる
刈谷たのむぞwwww
以上。
スレ進行早いなと思ったら、また松本かよ・・
松本ネタうざいから他でやれよ どうせなりすましなんだろ
そしておひきとりください
どーでもいいよ
693 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 21:18:05 ID:NFZOtP9b0
>>686 島根代表:浜田FCコスモスだと?!
パラフレンチ米沢とか、ヴェルフェたかはら那須も、あまりなじみがないから気になる。
おっさんがキタのに意外と静かだな
おっさんで踊るのは「ら」スレだけか
695 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 21:51:49 ID:NZ+myauq0
696 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 22:17:26 ID:Z5xCy1mx0
>>695 へ〜!よく見つけたなw
北信越リーグの自己満足度って、なんかの宗教みたいでキモいな
なんか必死な奴らがいるな
つーか地域リーグって金取るのか?
タダで6000人来ても意味無いと思うが・・・
気になるふりいらんよ。
スレ違い。
700 :
698:2009/08/31(月) 22:49:26 ID:Yqc6/pr50
スマン・・・
今後は気をつける・・・
誰か去年の高崎をネタにした歌(吉幾三の「オラ東京さ行くだ」の替え歌)のコピペ持ってない?
698
有料です。JFLの価格はいくらですか?
>>701 unkar.jpで調べるか、高崎の住民に聞きましょう。
>>702 チームによってちがうみたい
ちなみに鳥取は、
一般 1500円 (会員1200円、シーズン1万円)
VIP 3000円 (会員2500円、シーズン2万円)
J2になったらどのくらいかな?
そうそう。鳥取、1,500円なんだよな。チケット買うときびっくりした。
他は1,000円なのに・・・。1,500円なの、鳥取だけじゃない?
大体は1000円
岐阜がいた時は岐阜だけ高かったような
別に設定は自由だから
J2に行ったらどのくらい?
ggrks
最安は甲府ゴール裏の¥1,200で、最高はC大阪でメインスタンド特別指定席の¥5,000(いずれも前売り)
平均するとゴール裏(アウェイ席)は¥1,500〜¥2,000が相場かな。
チームによって会場や席種で値段がかなり変わるから、気をつけてな。
調べてみたJ2版
札幌 B自由2,000 U・SB自由2,500 SA自由3,000 S指定3,700 SS指定4,200
仙台 自由南2,000 ファミリー自由2,100 サポ自由2,300 A指定2,700 S指定 3,000 SS指定4,000
水戸 バクスタ1,500 メイン2,000 メイン中央2,500
栃木 芝生1,500 B2,000 A・S2,500
草津 自由1,500 指定2,500
東京 ゴル裏1,500 1969シート(バクスタ自由)1,969 SA3,000 SS4,500
横浜 B自由2,000 A自由3,000 S自由3,500
湘南 自由2,000 指定3,500 特別5,500
甲府 H自由1,200 A自由2,000 S自由2,500 AA指定3,000 SS指定3,500
富山 A自由1,500 S自由2,500 SS指定3,500
岐阜 バック・ゴル裏自由1,500 メイン自由2,500
桜大 ゴル裏A自由1,500 SB自由2,500 S自由3,000 SS指定4,000 特別指定5,000
岡山 A自由1,300 S自由1,800
徳島 B1,500 A2,000
愛媛 C1,200 B1,500 A2,200 SA2,700
福岡 ホームB自由1,000 ホームA自由2,000 SA2,500 SS指定3,000
鳥栖 サポーター1,000 レギュラー1,500 プレミアB2,000 プレミアA2,500
熊本 A1,200 S2,000
いずれも大人、前売り
サポーターではなく一般住民に対する価格設定で言うなら絶対金額の安さではなくて、
見やすさに対する相対金額がポイントだからね。ゴール裏は論外で、バックスタンド(端か中央かは不問)が
いくらか、だろうな。
そう考えると横浜FCのA自由席(バックスタンド全面)の3000円というのは高値が突出している。
で、あの成績なら客は来ないだろうね。
711 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 08:05:28 ID:j4IF+bgN0
>>710 あれにはサポも悩まされていますが、いかんせんフロントがねえ・・・。
>>710 席割りでバックがいくらかってことになると
アウェー客が入れる・入れないは別にして
(最近のJ2はアウェー客はアウェーゴール裏のみ観戦可能になりつつあるため)
札幌 U・SB自由2500(Uはメイン最上段)
仙台 サポ自2300(立ち応援半強制)A指定2700
水戸 バック1500
栃木 芝生1500
緑 バクスタ1969
横縞 A自由3000
湘南 自由2000(メインの端も可能)
甲府 A自由2000
富山 A自由1500
岐阜 バック1500
桜大 SB自由2500
岡山 A自由1500
徳島 B1500(当日も同値段)
愛媛 C1200(バスチケットなど格安企画券あり)
福岡 ホームA2000
鳥栖 レギュラー1500
熊本 A1200
総じて関東以北が高く、最近J2参入したクラブの多い西が安いってのが判る
あと、1年でもJ1経験してしまうと、J1値段になってそのまま値下げしないことが多い
それから、交通アクセスの料金も考慮が必要
たとえば水戸なんかは水戸駅から往復のバス代が+1000円もする
愛媛のようにバスとセットで2000円を切るチケットがあるのも例
ここは JFL スレ
ガイナーレのチケットに鬼太郎が印刷してあってワロタ
あれのグッズあるの?
使用料高かった?
717 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 12:40:03 ID:FlJmXx+6O
松本は有料で6000人集めるからな
アルウィンのあの一体感はここの住人にも味わってほしい
本当にすばらしいからさ
JFL総合スレ52
>>717 はいはい山雅山雅
キャパ20,000だろ?
それで6,000じゃねぇ
釣り堀だな
お前ら、サカマガ買ったか?
>>717 また自慢かよ
山雅サポはおかしいやつが多いな〜
で満足か?
もうバレてるぞ
723 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 15:40:07 ID:FlJmXx+6O
>>722 アルマ乙
ダービーに勝ってから出直しな
ところで選手登録期限っていつまでだっけ?
Jリーグの1週間後じゃないか?
JFLは金曜日にまとめて発表するし、
今週末に鳥取のおっさん入団以外にあるかもな
6000人ってコンスタントに集めてるなら凄いが動員かけて1試合達成しただけなんだよね
しかもそれが長野ダービーだったから1/4は長野見に来てたというオチ付き
有料って言っても500円程度だし
まあそれでも動員にかけては地域トップクラスなのは間違いないな
実力がトップクラスならいいのにね
727 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 17:34:49 ID:+7cXHzfRO
先週JFLがなかったから心にすっぽり穴が開いた状態だった。
全チームがんばれよ!
言っておくけど山雅がJFLに昇格したら、今JFLにいるどのクラブよりも動員できるよ
それにここのやつらがアルウィン見たらびびるだろうな
今のJFLって糞スタしかない印象
地域サポから北信越の連中がウザがられてる理由がやっとわかった
>>728 頑張るねぇw
良いスタだけど糞アクセスに糞の臭いするよな、アルウィンw
アルウィンは客席がもっとピッチに近い方がいいな。
球技場じゃあれが限界。サッカー専用に作り替えろ。
長野や松本は北信越で勝っているから、変に錯覚しちゃってるんだろうな。
JFLはそんな甘くないよ
釣られるバカがいるから釣り人が来る
JFL昇格に失敗すれば松本スレに大空襲を仕掛ければいい。
それまでは一切相手にするな。
736 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 18:55:08 ID:C4X4cFs80
松本なんて所詮、井の中の蛙だよ。そんなに強いチーム様がいつまでも地域にくすぶってないだろ。
岐阜、熊本、ファ痔・・・・・・・力のあるところは結果出してるよ。
松本って人口22万人くらいなのに結構客入るんだね
サッカー熱が高い地域なのか
娯楽が少ないのか
郷土愛が強いのか
738 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 19:07:42 ID:T2aDINU60
長野松本はウザイ
722 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 14:03:39 ID:X4C/8dW1O
>>717 また自慢かよ
山雅サポはおかしいやつが多いな〜
で満足か?
もうバレてるぞ
723 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 15:40:07 ID:FlJmXx+6O
>>722 アルマ乙
ダービーに勝ってから出直しな
クラブの頑張りをサポが台無しにしてる典型的な例だな
なかには両方とも腐った所もあるけど
どうでもいいけど、JFLスレで平然と「アルマ」とか「北」とか使ってるあたりに
なんというかこう「未熟さ」というか「バカさ加減」がうかがえるなぁ。
なりすましだろうがなんだろうが、松本スレでちゃんと処理しろよな…。
どうせ松本サポも何人かは見てるんだろ?この迷惑な奴引き取れ。
741 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 19:26:00 ID:wHUXF1dHO
マジレスすると長野に勝って自分のスレで踊っているやつがほとんどの中で日曜の夜からわざわざここにまできて喧嘩うるってのは考えがたいw
そうです。おのずからみえてくるものは・・ぱw
742 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 19:32:42 ID:csDD9bMX0
9月6日午後3時キックオフ、FC琉球 - ジェフ (沖縄北谷)はニコ動で見られます。
琉球が勝利すれば勝ち点30となり、JFLでのチーム勝ち点最高記録(06年の29)をマークします。
ちなみにジェフリザーブズの最高記録は07年の52、現在は10試合残して37。
北って松本より北に位置しているからそう書いているんだろうけど
自分が長野市民だったらなんか嫌だなw
飯田辺りなら南と言ってもしっくりくるんだけど
他県民からすれば、どっちが北だろうが南だろうが知ったこっちゃないよな。
「どのみち山奥だろ?」で終わるし、ウズベキスタンとタジキスタンの地理関係くらいの重要度。
745 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 19:40:34 ID:u7qbuPyzO
松本山雅
>>742 これ面白いね
流れ変える為にも誰か各チームまとめてよ
747 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 19:54:47 ID:HQ3nAzNc0
ネタがないので、県都の話はどうかな?
正解
750 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 20:10:18 ID:csDD9bMX0
>>742 日本語変だorz
これまでのJFLでのチーム勝ち点最高記録(=06年の29)を更新します
だった。
琉球、何年JFLにいるのかわかんないけど、最高勝ち点が29?? そんなにひどかったとは・・
後期第7節 終了時点で
27だから更新するでしょ
と記念カキコ
琉球にとって今年は快進撃の年だったのか。
755 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 21:21:18 ID:C4X4cFs80
ガンガレ琉球!来年は天皇杯出場だ〜!
本田 83(2006)
鳥取 57(2008)
流経 57(2008)
横河 60(2006)
刈谷 54(2001) ※30試合で54よりも2000年の22試合で44の方が好成績
仙台 50(2005) 更新ペース ※30試合で50よりも、2002の17試合で30の方が好成績
北九 49(2008) 更新ペース
印刷 49(2008)
急便 83(2007)
秋田 42(2007)
草津 38(2008) 次節勝利で更新
犬控 52(2007)
琉球 29(2006) 次節勝利で更新
高崎 48(2005) 更新ペース
水島 35(2007)
本錠 22(2006) 既に更新済み
>>746 こんなもんでよろしいでしょうか?
>>752 琉球は今年で4年目
>>756 乙
こうして見るとホンダと佐川の83は驚異的なペースだね
今年の佐川が残り全勝してもまだ届かないw
準加盟のヒヤリングの話題…
長崎と鳥取はあったけど、北九と町田は?
あと…
本田スレは?
ちなみに、その4年間にFC琉球に所属していた主な選手。
野田恭平(現FC岐阜)
藤吉信次(現NW北九州・元ヴェルディなど)
タチコ(現NW北九州)
平松康平(元清水)
高松健太郎(現横河)
デュド・ミヌング(ブルキナファソ代表)
永井秀樹(元ヴェルディなど)
山下芳輝(元仙台など)
原賀啓輔(昨年の刈谷躍進の原動力の一人)
鷲田雅一(元山形、栃木など)
現在籍者も含め、これだけ実績のある人間がいてこの成績とはある意味恐れ入るな。
761 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 23:59:14 ID:t9f9RmS/0
ミヌング今どこにいるんだろうな。。
ミヌングはなかなかだった
>>760 平松は使い物にならなかったじゃん
野田は大したことないし
>>762 野田は、今や岐阜の守護神なんですがね。
確かにポカも多いけど、チームのまとめ役として欠かせない存在です。
結局は、起用法に問題があっただけではないですか。
>>763 琉球時代もポカが多くて古参でチームのまとめ役だったよ
試合見てもそう変わった感じじゃないけど
>>764 なるほど、そういう意味では今年の岐阜は中途半端な看板背負った選手がいないので、
上手く盛り上げ役になっているのかもしれません。
(ポカとキックの精度は、ある意味で慣れました。。)
とはいえ、こんなこと書いているとこのスレの古参の方々に睨まれそうなんで、
このあたりで退散しますかな。
いまだに岐阜サポが監視してるところがおそろしい
767 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/02(水) 01:01:28 ID:6ML/WkcJO
岐阜の飛騨地方はかつて筑摩県の1部だった。
筑摩県の県都は言うまでもなく松本。
そんな経緯もあって岐阜でも松本に期待する声は大きい
>>760 今や岡山の不動のスタメン澤口も去年まで琉球だったんだよな
あとかなり昔だけど鳥栖の主力・高地系治も琉球にいた事があったりする
琉球は結構いい選手いたりするんだよ
だが琉球に入ると途端に使い物にならなくなり
出ると活躍するって印象が俺の中である
琉球に入って使い物にならなくなるパターンだけかと思ってたよ。
来年あたり、中村とかも琉球を出て別のチームで活躍してるかもな。
暑さが体にこたえるんだよ
>>763 >結局は、起用法に問題があっただけではないですか。
その起用法に問題のあった監督の一人が
今の山雅の監督だったりするwww
>>769 確かに中村は、あの琉球にあって抜群のパフォーマンスを示してる1人だな。
来年、昇格組の物好きあたりが獲得してそう。
小さいっていうかちっちゃいのに、
競り合いも頑張るから、観客の心も鷲づかみだしな〜
不況だし、昇格組に限らず、J2あたりはこぞってJFLから引き抜いていきそうだな・・・
そういや、Jから来て、水戸に行った人もいるぁ琉球
775 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/02(水) 13:18:37 ID:6ML/WkcJO
>>771 山雅にたいするひがみですか?
みっともないですよ
>>760 一昨日水戸ちゃんから得点した澤口(岡山)
777 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/02(水) 13:55:42 ID:g0XkBL9b0
>>760 水戸に在籍する堀健人。昨年は35試合出場し、5得点あげてる。
779 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/02(水) 14:23:56 ID:g0XkBL9b0
>>778 スマンミスった。勘違いや。
>>770 同じ沖縄のかりゆしFCに天皇杯予選で撃破されてるんだが。
琉球にはラモスみたいな熱い男が必要だ!戻って来てえぇ
三流ライター木次が先週末どこに取材に行ったのかと思ってゲキサカ見たら、
またまたまたまた長野じゃねぇかwww
完全に町田と長野をめぐる旅じゃねぇかよ。全国をめぐる旅とかぬかすなボケ。
琉球のキムコ、松本の木次・・。なんとなくダブるものを感じる・・・。
>>781 まったく同意。あんなコラムいらんわ。
鳥取とか北九州とか行きゃいいのにな。
福島もあるし、刈谷とか高崎も取材する価値あると思うし。
内容も独り善がりなとこあるしな。
クラブサポのほうが間違いなく良質のコラム書くぞ。
いや、まぁ、言いたいことは分かるが
クラブサポと比べたらだめ、いろんな意味で
>>782 木次は松本サポに嫌われまくってるけど
キムコも琉球サポから嫌われてるの?
見なきゃいいのに。
俺は見てないからなんとも思わない。
787 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 10:06:17 ID:7RL1H+ub0
木次が長野2チームと町田に偏重する理由。
「だって好きなんだもん。」
本人が言ってたから間違いないw
マジ勘弁だw
789 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 11:05:52 ID:7RL1H+ub0
790 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 11:06:38 ID:WepbA8+C0
>>780 緑サポが死んでも手放さなそうw
さて、今度の節は何試合が引き分けになるかな♪
791 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 11:07:52 ID:7RL1H+ub0
TDKはどうした?
793 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 12:05:21 ID:dKVgbYC5O
TDKには地域から応援していて地域決勝組み合わせや新加入等の情報満載のブログあるのに
知らないとは素人やな
795 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 13:00:42 ID:D30+uL0LO
松本はブログの数でもJリーグ並だ
「みどりのアンテナ」でぐぐってみな
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
この
>>795はいろんなスレでこういうこと言ってるからな
さすがになりすましだろ
松本ファンうざっ
粘着は放置の方向で
59がJFLに帰ってくる!!
点取れるかな?
三流ライター木次の今週末の出没予報
高崎×町田を見に群馬県に行くことでしょう。
どこにも行かずに全社の組み合わせと全社の在り方について
つらつらと語ってれば神認定だなw
>789
>791
サポブログを全部読んでみたがアルテと長崎とホンダロックが飛びぬけてるな。
でも他チームのブログはもっと良いサポブログありそ。
mioに関しては、ブログ主が中の人になってるから
真面目にやる気はないらしい。
ジェフのしろいるかブログも休眠中だろ
■ガイナーレ鳥取 (9/6(日)15:00 東山陸)
●来場者プレゼント(岡田商店)
岡田商店よりご来場のお客様先着1,000名様にバナナをプレゼント
■FC琉球 (9/6(日)15:00 沖縄北谷)
●FC琉球ファイヤーサポーター 具志堅用高氏登場!サイン会開催!
出場停止選手のお知らせ(後期第8節) 2009/09/03
チーム 選手名 停止試合
ソニー仙台FC 町田 多聞※ 後期 第8節(9/ 6 vs ガイナーレ鳥取)
後期 第9節(9/13 vs Honda FC)
SAGAWA SHIGA FC 榎本 周平 後期 第8節(9/ 6 vs V・ファーレン長崎)
TDK SC 松ヶ枝 泰介 後期 第8節(9/ 6 vs 三菱水島FC)
後期 第9節(9/13 vs アルテ高崎)
FC琉球 金子 慎二 後期 第8節(9/ 6 vs ジェフリザーブズ)
町田ゼルビア 森川 宏雄 後期 第8節(9/ 6 vs アルテ高崎)
後期 第9節(9/13 vs FC琉球)
深津 康太 後期 第8節(9/ 6 vs アルテ高崎)
V・ファーレン長崎 加藤 寿一 後期 第8節(9/ 6 vs SAGAWA SHIGA FC)
※町田多聞選手(ソニー仙台FC)の退場処分について
第13回宮城県サッカー選手権県大会決勝戦で起きた行為に対し、町田多聞選手の処分は
下記のとおりとなりました。
【処分内容】
2試合の出場停止
【出場停止試合】
上記の2試合
【処分理由】
第13回宮城県サッカー選手権県大会兼第89回天皇杯全日本サッカー選手権大会予選
大会 決勝戦 ソニー仙台FC vs 東北学院大学 (2009/8/30)の試合において、町田多聞
選手は主審より退場を命じられた。(財)日本サッカー協会 競技及び競技会における懲罰
基準により『2.退場2−2他の選手、監督、コーチ、役員、その他競技に立ち会っている
関係者(以下「選手等」という)に対する暴行・脅迫及び一般大衆に対する挑発行為』に
該当し2試合の出場停止処分となった。
(財)日本サッカー協会協規約規程「懲罰基準の運用に関する細則」第4条により上記の
試合が出場停止処分の消化対象試合とする。
天皇杯刈谷頑張ってくれ!松本が浦和の話ばっかりしてる
JFLの底力見せてやってくれ
スレ違いすまん。
蒸し返し乙
地域の話題はもういいだろ
とりあえず週末試合あるんだしそこに集中すれば良いんじゃないかと
819 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 12:49:44 ID:Rte5RVWxO
821 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 13:33:43 ID:VGKevVw50
今年JFLからJに個人昇格しそうな選手っている???
去年はいたの?
823 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 13:46:00 ID:VGKevVw50
分からん。誰か詳しい人よろしく!
鳥取→岐阜の秋田
県名3連コソボ
825 :
岐:2009/09/04(金) 13:49:19 ID:0+GaIep7O
>>821 琉球からGK野田、DF秋田が個人昇格。その前の年に佐川からMF嶋田が個人昇格してる。
>>822 村松(Honda→湘南)
秋田(鳥取→岐阜)
真子(SAGAWA→岡山)
野田(琉球→岐阜)
中島(琉球→水戸)
澤口(琉球→岡山)
ちなみに出戻りじゃないのは
村松、真子、澤口
秋田・中島は名古屋、野田はヴェルディ在籍経験あり
まぁ秋田は16年ぶりだが
下位チームなら高崎の久保田、佐川の中村元とかどうかな
>>825 一昨年のSAGAWAは
59→横浜FC
堀→水戸
嶋田→岐阜
と引き抜かれまくりだったな
>>827 実力あると思われたからじゃないの?
スカウトとか編成じゃないからわからんよ
ちなみに
村松はHondaでもU代表選ばれてて今年はCBで36節まで連続フル出場
野田は37節中35試合フル出場の正GK
秋田は主にSBで34試合出場
澤口は不動のRSBで36試合3ゴール
真子は7試合出場
中島だけ1試合出場だそうだ
>>828 ありがとう 今年も個人昇格あればいいね
応援してるチームの選手が去年個人昇格した。
嬉しくもあるが複雑な心境だよ。一緒に昇格したかった。
そっか・・
>>830 秋田のこと?
でもあれはうちが戦力外にしちゃったからな‥。
未曾有の不景気だけど、今年は廃部するチームはあるのか?
過去、廃部する場合9月頃には情報が表面化してた気がするが・・・
834 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 18:04:44 ID:e2SKeKx40
IN
MIO 松本昂聡(前徳島)
長崎 島並貴樹(C大阪U-18→徳山大)
鳥取 橋内優也(広島からレンタル)
刈谷 篠川雅仁(復帰)
町田 御給匠(横浜FCからレンタル)
松本はMIOに拾われたか。
なんか今年は、ある程度の実力者がレンタルに出た挙げ句にどっちからも戦力外を食らって
所属が宙に浮いちゃうってパターンが多かったような…(馬場憂太とか)
また松本かw
bbytを探すスレ
840 :
830:2009/09/04(金) 22:40:36 ID:0Hu7F4FC0
>>838 そうです。岩倉(横C→北Q→東V)。
高木監督に誘われたんだろうから諦めはついた。
841 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 00:56:40 ID:nd5wNc1BO
松本と言えば山雅。
来年昇格したら、ぜひアルウィンに観戦しに来て下さい。
日本有数の専用スタと6000人のサポがお迎えいたします。
>>841 もう疲れたろ?
さあ、涙を拭いて(^^)
843 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 01:09:19 ID:UqOoJUlN0
>>819 万年地域の分際で勘違いしてる松本サポがやたらと連呼してるアルマだかアロマだかはいったい何?
>>843 アルマ・デ・ラランジャ。
長野のコアサポチームだったが一昨年の不始末でどうなったか不明。
後期 第8節
09月05日(土) 13:00 MIOびわこ草津 - 佐川印刷SC 湖南 -
09月06日(日) 13:00 Honda FC - ニューウェーブ北九州 都田 -
09月06日(日) 13:00 流通経済大学 - FC刈谷 龍ヶ崎 -
09月06日(日) 13:00 アルテ高崎 - 町田ゼルビア 浜川 -
09月06日(日) 14:00 三菱水島FC - TDK SC 笠岡 -
09月06日(日) 14:00 ホンダロック - 横河武蔵野FC 宮崎市 -
09月06日(日) 15:00 ガイナーレ鳥取 - ソニー仙台FC 東山陸 -
09月06日(日) 15:00 FC琉球 - ジェフリザーブズ 沖縄北谷 -
09月06日(日) 18:00 V・ファーレン長崎 - SAGAWA SHIGA FC 長崎県 -
>>840 岩倉は、ねっころがりオーバーヘッドの印象しかない・・。
ドグとか佐野が個人昇格したら、うれしかったりがっかりしただろうけど、
岩倉の場合は別になにも・・・。
今日の1試合の実況スレは立つのかいな?
JFLの公式試合はほとんど立つから
おそらく○○
実況スレはまだかね?
強豪相手にゴール前で満員電車の水島が、30日の県大会決勝(天皇杯予選決勝)では延長後半に先制された後に攻め込んでた。
コーナーキックの時はキーパーまで上がっての大混戦。まさに百姓一揆だった。
853 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 12:41:03 ID:fvx/R7t3O
>>850 そりゃあ水島といえども県予選では格上なんで、格下相手に常時満員電車はないわ
みおちゃんと印刷引き分けか
最近ドローばっかだなw
泥祭始まった
857 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 19:18:27 ID:nd5wNc1BO
2年前にミーオに勝っていれば山雅も今頃JFLだったのに
はいはい勝てなかったどこぞのクラブが悪うございました。
ケッ在日クラブの分際で
あの時MIOに勝っても地域決勝予選ラウンドを突破しただけでJFLに上がれたかは分からないのでは?
さすが釣られやすさに定評のあるJFLスレ
やはり実況スレ落ちたな
関係者以外立入禁止
スレ住人がいないから落ちたのでは・・?
立てる意味あんの?
>>857 山雅は前日vsセントラルのため、レギュラーメンバーは出場せず、
MIOは当時の中心選手若林が出場停止、
どうみてもメタボな内林に90分走りきられ、2点もとられた
そんなレベル
867 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 01:03:31 ID:cud8l59f0
松本はこのスレにしゃしゃり出てくんな
シッシッ
仲間入りしたいんだな。
全社優勝して
地域決勝を勝ち抜いたら
入れるからガンバレ。
それまで来るな。以上。
今日も実況スレ立てヨロ。
携帯からは立てられんの?
>>870 過去に何回か携帯で実況スレ立てた事あるから出来ると思うが…
自分も挑戦したが失敗した…
つか去年山口の後塵を拝した方がアホ>松本
一昨年のMIO相手にはノーチャンスだった
松本の実力はJ2級なんだから、乱入するのもJ2のスレにすればいいのに。
松本って、JFL入ってきたらウザくなりそうだな
とっととJ2いきたい
875 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 10:19:39 ID:cud8l59f0
876 :
松本:2009/09/06(日) 10:24:28 ID:eXR11sDjO
いい加減松本の話題はスルーして頂けませんか?
釣られる人が居るから必死な人が頑張っちゃうんで。宜しくお願いします。
877 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 10:27:26 ID:kBOWEf4EO
松本山雅
今夜が山雅
879 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 10:49:46 ID:vbH9LwXM0
今日の試合:
鳥取vsソニーは注目。J2へ1歩近づくか、門番登場か。
武蔵野、ジェフがそれぞれ勝利するようだと、J2昇格をめぐるJFL秋の陣が盛り上がる。
こういう時に、北九州は勝って1歩前へ出たいところ。水島は天皇杯予選で見せた粘りをここでも発揮したい。
琉球は初の勝ち点30台に届くか。59加入の町田、食らいつきたい長崎etc・・・
全社を楽に勝ち上がろうと協会と組み合わせを談合したチームがあるらしい
>>879 ソニーは谷池を中心にした守備陣がいいから鳥取は簡単には点は獲れない。
天皇杯予選での退場はJFLに持ち越されるけど([例]ソニーの町田)、
天皇杯予選での警告は累積警告としてJFLに持ち越されるんだろうかね?
そういうのはJリーグと一緒
赤紙は適用されるけど、黄紙は別勘定
サッカー界の常識
誰が実況スレ貼ってくれ
トン!
890 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 17:29:02 ID:vbH9LwXM0
鳥取は今日の試合で5,520人集まったそうなので、ノルマは残り12,063人。
ホーム残り4試合なので、平均3,016人来ればオッケーのようです。
891 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 17:34:37 ID:JhARViGIO
ちがうんだなそれが
Jからは最終戦を待たずしてノルマ達成してねって言われたからな
893 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 17:39:05 ID:vbH9LwXM0
ということは、実質3試合で12,063人だからきついな。今日の試合内容もきついものがあるが。
894 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 17:39:17 ID:+KpoNdz6O
参考
HFL12節 松本−長野
観衆6012人
地域リーグ時代はたくさん入ったことがあったけど
JFLに昇格したら激減したってチームがあったな。
サッカーの横河は上手いけど、
タマキンの横側は臭いよな。
そうでもないよ
岡野効果?で達成できそうなキガス
後期第7節 終了
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-09 -10 -11 準加盟
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃急便│△51│25(15− 6− 4)┃+21│46│25┃h水 a高 h琉
↑ 5┃ 2┃横河│○42│25(12− 6− 7)┃+ 6│33│27┃h流 a鳥 h本
→ 3┃ 3┃鳥取│△41│25(12− 5− 8)┃+20│42│22┃a刈 h横 a流 ☆
↓ 2┃ 4┃北九│●41│25(11− 8− 6)┃+14│32│18┃h草 a長 h水 ☆
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
↓ 4┃ 5┃仙台│△41│25(12− 5− 8)┃+ 7│28│21┃h本 a草 h長
→ 6┃ 6┃草津│△38│25(10− 8− 7)┃+ 8│37│29┃a九 h仙 a刈
↑10┃ 7┃町田│○38│25(10− 8− 7)┃+ 4│27│23┃h琉 a犬 h錠 ☆
↓ 7┃ 8┃犬控│△38│25( 9−11− 5)┃+ 1│19│18┃h錠 h町 a秋
↑ 8┃ 9┃長崎│△37│25(10− 7− 8)┃+ 3│28│25┃a印 h九 a仙 ☆
↑12┃10┃本田│○36│25( 9− 9− 7)┃+ 8│34│26┃a仙 h刈 a横
↓ 9┃11┃高崎│●36│25( 9− 9− 7)┃− 1│27│28┃a秋 h急 a印
↓11┃12┃印刷│△35│25(10− 5−10)┃+ 9│34│25┃h長 a水 h高
↑14┃13┃流経│○32│25( 9− 5−11)┃− 7│33│40┃a横 a錠 h鳥
↓13┃14┃本錠│●31│25( 7−10− 8)┃− 1│22│23┃a犬 h流 a町
→15┃15┃琉球│△28│25( 8− 4−13)┃− 9│30│39┃a町 h秋 a急
→16┃16┃秋田│○25│25( 7− 4−14)┃−21│19│42┃h高 a琉 h犬
→17┃17┃刈谷│●13│25( 2− 7−16)┃−31│10│41┃h鳥 a本 h草
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓入替戦圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
→18┃18┃水島│●11│25( 2− 5−18)┃−31│18│49┃a急 h印 a九
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓自動降格圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
後期8節終了だった
902 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 21:54:35 ID:BJDwX05M0
もう残り試合は1桁になったというのにこの混戦ぷり
町田は観客動員の面で昇格は難しいから、
1つでも順位を上げて、
他の準加盟の邪魔を。
【JFL】2009年 区分別成績表 (後期第8節終了時点)
┏━━┯━━━━┳━━━━┯━━━━┳━━━━┯━━━━┳━━━━━┓
┃ │ 総 合┃ 前 期│ 後 期┃ _ .ホーム│ .アウェー┃最近 5試合┃
┃ │ 点/試┃ 点/試│ 点/試┃ 点/試│ 点/試┃CDEFG┃
┣━━┿━━━━╋━━━━┿━━━━╋━━━━┿━━━━╋━━━━━┫
┃急便│@51/25┃@36/17│C15/ 8┃C23/12│@28/13┃●○○△△┃
┃横河│A42/25┃B30/17│G12/ 8┃E19/12│A23/13┃●△●△○┃
┃鳥取│B41/25┃A30/17│H11/ 8┃A26/13│K15/12┃○●○△△┃
┃北九│C41/25┃D28/17│E13/ 8┃D22/12│H19/13┃○△△△●┃
┃仙台│D41/25┃I25/17│A16/ 8┃@25/12│L16/13┃○○○△△┃
┃草津│E38/25┃H25/17│F13/ 8┃B25/13│O13/12┃△△○△△┃
┃町田│F38/25┃L20/17│@18/ 8┃I18/13│E20/12┃○△△△○┃
┃千葉│G38/25┃C30/17│M 8/ 8┃G18/12│G20/13┃△●○△△┃
┃長崎│H37/25┃K22/17│B15/ 8┃J16/13│C21/12┃○○△△△┃
┃本田│I36/25┃F27/17│K 9/ 8┃K15/13│B21/12┃●●●△○┃
┃高崎│J36/25┃E28/17│L 8/ 8┃L15/13│D21/12┃○△●△●┃
┃印刷│K35/25┃G26/17│J 9/ 8┃F17/11│J18/14┃○△●△△┃
┃流経│L32/25┃M18/17│D14/ 8┃H17/12│N15/13┃○△△△○┃
┃本錠│M31/25┃J24/17│N 7/ 8┃M16/14│I15/11┃●△△△●┃
┃琉球│N28/25┃O17/17│I11/ 8┃O 9/13│F19/12┃●●○△△┃
┃秋田│O25/25┃N18/17│O 7/ 8┃N10/12│M15/13┃●○●△○┃
┃刈谷│P13/25┃P11/17│Q 2/ 8┃P 5/12│P 8/13┃●●△△●┃
┃水島│Q11/25┃Q 7/17│P 4/ 8┃Q 5/13│Q 6/12┃●○●△●┃
┗━━┷━━━━┻━━━━┷━━━━┻━━━━┷━━━━┻━━━━━┛
[ホーム順位・アウェー順位を決定するための優先順位]
(1)1試合平均勝ち点 (2)1試合平均得失点差 (3)1試合平均得点数
909 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/07(月) 00:53:32 ID:JZ4u6Li10
>>903 試合後に目撃したwwwwwwwwwwwww
>>909 ドテチ〜ンwwwww
木次分かりやすっ!
ずっと同じチーム行ってどうすんねんwww
シーズンを通した成長ぶりを時系列で追えるだろうが、
読む側は新鮮味がなくなってつまんなくなるからな。
ま、木次のコラムなんてどうでもいいがw
気になってしかたがないんだろうな
どうでもいいならここで触れんなと
大好きだから仕方ないだろ、
興味がなければスルーできるわけだし。
914 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/07(月) 10:50:39 ID:9D51+gYO0
>>908 5〜7位、9位の状態の良さが不気味ですな・・・
今年のJ2昇格は2チームでいいよ
お荷物水島を落としたい
次節対戦カード
後期 第9節
(9/12(土))
13:00 刈谷−鳥取(豊橋)
17:00 北九州−びわこ草津(本城)
18:00 佐川印刷−長崎(西京極)
(9/13(日))
12:00 ジェフR−ホンダロック(東総)
13:00 TDK−高崎(秋田陸上)
13:00 ソニー仙台−ホンダ(宮城S)
13:00 横河武蔵野−流通経済大学(武蔵野)
13:00 町田−琉球(町田)
13:00 佐川滋賀−三菱水島(佐川守山)
注目カードは北九州vsびわこ草津戦。びわこ草津は勝てば勝ち点で北九州に
並ぶため負けられない一戦。
他の上位は首位佐川滋賀は最下位水島と、2位横河は流経大と、3位鳥取は
残留争いの刈谷と、5位ソニー仙台はホンダとそれぞれ対戦する。
917 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/07(月) 11:39:05 ID:GjZOgcZ00
4位以内に入ったときに実際に昇格できるのは鳥取だけ?
他のチームは条件満たしているのでしょうか?
鳥取はようやくボーナスステージ突入かw
919 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/07(月) 13:02:17 ID:WDTM8cEYO
松本がJFLにいれば、アウェー動員に貢献してやれるのに
>>918 去年もそんなこと言ってなかった?
で、気がついたら刈谷にも印刷にも負けてたと。
鳥取は野人獲得の副産物でユニスポゲット
でも、前期よりは刈谷良くなってるから
なめてると足元すくわれるかも、鳥取なら
>>922 ×足元をすくわれる
○足をすくわれる
お前、現実社会でリアルに「ふいんき」って声に出して
喋ってるクズだろ
>>924 単純に間違えただけだ
クズって酷いわ…
気にスンナ。
>>924と
>>925のどっちが劣ってるかなんて、まっとうな大人ならちゃんとわかるよ。
きにすんな
>>924は揚げ足を取ることしか出来ない
真性クズだからさ
長崎は解任された監督が試合当日にヨーヨー売りさせられてたらしい。
年契約だから解任してもとことん働かせようって腹だろうがちょっとな。
外に出してやれば地域リーグで再チャレンジの話もあるだろうに。
自由にしてやれよ。
>>928 チームスタッフとして残ってるんじゃなかったっけ?
930 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/07(月) 20:24:34 ID:1bmhiw/0O
松本山雅
松本にはとりあえず早くJFLに上がっていただいて、動員記録を
塗り替えていただきたい。
良いスタもあるし、一試合15000人くらい楽勝なんだろうな。
>>928 控え選手とかも参加して子供と触れ合うアトラクションの一つで
一スタッフとしてヨーヨー釣りの手伝いをしていたのに
そんな言い方はないわ。
みんな一丸で戦ってますよ。
まじめに、「足元をすくわれる」だと思ってました・・orz
誰か日本語に訳してくれ
【JFL観客動員(1試合平均)】 後期第8節終了時
順 チーム 今 年 昨 年 前年比 増減 試合 累計
01★北九州.. 3,137 1,149 +1,988 △ − 12 37,638
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02★鳥 取 2,995 3,215 -220 ▼ ↑ 13 38,937
03★長 崎 2,772 ----- ------ .. ↑ 13 36,030
04★町 田 1,898 ----- ------ .. − 12 22,781
05_琉 球 1,377 2,882 -1,505 ▼ ↓ 13 17,899
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
06_佐川滋.. 997 851 +146 △ − 12 11,959
07_び草津.. 910 854. +56 △ ↓ 13 11,833
08_ロック___ 831 ----- ------ .. ↓ 14 11,636
09_T.D.K._ 804 951 -147 ▼ − 12 ._9,644
10_横 河 734 1,005 -271 ▼ − 12 ._8,811
11_ソ仙台... 715 870 -155 ▼ − 12 ._8,581
12_ホンダ__ 639 854 -215 ▼ ↑ 13 ._8,309
13_刈 谷 571 604. -33 ▼ − 12 ._6,855
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14_佐印刷.. 420 368. +52 △ − 11 ._4,624
15_流経大.. 403 544 -141 ▼ ↑ 13 ._5,421
16_水 島 393 355. +38 △ ↓ 13 ._5,111
17_ジェフR. 390 485. -95 ▼ − 12 ._4,684
18_高 崎 367 300. +67 △ ↑ 13 ._4,765
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
--_栃 木. ---- 5,048
--_富 山. ---- 4,306
--_岡 山. ---- 3,665
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
--_平 均 1,135 1,573 -438 ▼ ↑. 225 255,338
>>932 でも、試合後のサイン会はカオスだったぞ
カオスすぎて、山城がどこにいたか判らなかったくらいだったし
後期第8節終了時点の準加盟クラブ累計入場者数(■=3,000人、端数は▲)
−−−−0−−−15−−−−30−−−−45− 51 今節 累計 平均 残人数/残H ノルマ(/試合)
北九州 ■■■■■■■■■■■■▲□□□□ -,--- 37,638 3,137 13,362/5 2,673
昇格ライン■■■■■■■■■■■■▲□□□□ 36K〜39K 3,000 /5〜4
鳥 取 ■■■■■■■■■■■■▲□□□□ 5,520 38,937 2,995(+210) 12,063/4 3,016(-501)
長 崎 ■■■■■■■■■■■■▲□□□□ 5,122 36,030 2,772(+196) 14,970/4 3,743(-276)
町 田 ■■■■■■■▲□□□□□□□□□ -,--- 22,781 1,898 28,219/5 5,644
−−−−0−−−15−−−−30−−−−45− 51
次節、北九州、町田
>>904 流経はすごいなー
3軍のクラブドラゴンズも関東1部で上位なんだ
層がめちゃくちゃ厚いね
筑波とドラゴンズはどっちが強いんだろう?
>>940 今の筑波はサッカー実験室状態
大学1部に残れる程度に勝てればいい、あとは選手の伸び白を作り出すっていう
風間監督の方針から、トーナメントも常に捨て試合状態で
天皇杯も去年、ドラゴンズが勝ったくらいだった
ただ、去年と今年で大学だからチーム違うけどな
942 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/08(火) 09:24:02 ID:pJ8L7CwPO
観客動員がすごいと噂の松本が、来年JFLで負けまくって動員激減に期待。
けど、実際上がってくると鬱陶しいのも事実。
944 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/08(火) 11:47:08 ID:Ni9Z2Fco0
>>943 山奥のそのまた山奥のチームらしいので実態は誰も知らないらしいw
>>928-929 試合前日には、ピッチ内で選手が練習やってる横でピッチ看板設置してますが何か?
来年ユースチーム立ち上げる予定なので、そのために残してる。いまは普及担当
>>937 山城はそうでなくても見つからな(r
158ぐらいだし
各チームで165cm以下を調べてみた
ソースはJFL公式
【Honda】柴田 潤一郎 164cm
【鳥取】実信 憲明 165cm
【流経】千明 聖典 165cm(背番号がある選手のみ)
【横河】桜井 直哉 165cm 岡 正道 165cm 斎藤 広野 165cm
【刈谷】森山 大地 160cm
【印刷】足立 高俊 165cm 吉沢 秀幸 165cm 奈良崎 千喜 165cm 大槻 紘士 164cm
【佐川】大沢 朋也 163cm
【ジェフ】岡庭 和輝 160cm
【琉球】中村 友亮 153cm
【高崎】秋葉 勇志 163cm 植松 俊行 162cm 森 慶太 160cm
【水島】荒井 太輔 165cm 田平 謙 163cm 丸山 拓志 160cm
【町田】飯塚 亮 162cm 柏木 翔一 161cm
【長崎】大塚 和征 164cm 幸野屋 敏行 160cm 山城 純也 158cm
【仙台】【北九州】【TDK】【MIO】【ロック】
該当者なし
琉球の中村は別格だな
選手と監督ってのは求められる物が違う。
首位との大事な決戦をやっている裏で
ヨーヨー売りさせられるクビになったプロ監督は
もう選手から尊敬されないと思うよ。
中にはそんな監督に惹かれる人もいるだろうけど
少なくとも普通のプロ選手は相手にしなくなっちゃう。
>>946 琉球の中村、なでしこリーグの平均身長より低いだろw
去年、選手入場で今、水戸にいる加藤(191cm)と千明が並んで入ったときは吹いた
おととい(6日)の浜川でのアルテ戦のゼルビアFW2トップは、御給187p
飯塚162pだった。
950 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/08(火) 23:07:51 ID:98HP5K8rO
けど身長って絶対プラス2p以上にしてるハズ
951 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/08(火) 23:18:34 ID:p0GWUxAB0
ミーハーだからJへ何処のクラブが昇格するかが楽しみ。
第3者の立場だけど超面白いと思う。鳥取は経営大丈夫か?
>>948 その昔、博多の森でアビスパの試合前、大塚(現長崎・164cm)と宮崎(現山形・162ぐらい?)が
太田(元長崎・194)の両脇を挟む形でアップしてたときは、スタンドが笑いとどよめいたのは覚えてるw
前期に見たMIOは、前線ちびっ子が多かった気がしたんだが・・・
>>958 アップの鳥かごかなんかで、宮崎が太田に競り勝ったのを見てた
近くの小学生が、声失ってたの思い出したw
>>948 JFLは選手の家族や嫁さんがスタンドで頑張ってることが多い。
その嫁さんや家族が「邪魔すんな○ビ!」とか言うのよ、中村に。
>>953 俺もちっちゃい印象があったんだけど
170前後が大量に居た
徳島の大島が北九州・・・
懐かしい名前だわ。やられまくった記憶も生々しい
大島か
徳島の大塚時代の林と並ぶエースだね
あれからだいぶ年数経ってるからどのぐらいやれるかだね
後期第8節
09月05日(土)13:00琵草1−1印刷:湖南市:観衆※744人|35.0℃ 晴
09月05日(土)13:00本田2−1北九:都田蹴:観衆※667人|31.7℃ 晴
09月05日(土)13:00流経1−0刈谷:龍ケ崎:観衆※457人|28.6℃ 晴
09月05日(土)13:00高崎0−3町田:浜川総:観衆※452人|30.7℃ 晴
09月05日(土)14:00水島0−1秋田:笠岡陸:観衆※355人|34.4℃ 晴
09月05日(土)14:00本鍵1−2横河:生目杜:観衆※501人|30.0℃ 晴
09月05日(土)15:00鳥取0−0祖仙:東山陸:観衆*5520人|26.8℃ 晴
09月05日(土)15:00琉球1−1犬控:北谷陸:観衆※813人|32.0℃ 晴時々曇
09月05日(土)18:00長崎2−2急便:諫早陸:観衆*5122人|29.5℃ 晴
---------------------------------------------------------------
合計=14631人(9試合)
平均=*1626人(9試合)
第11回総計=255338人(225試合)
第11回平均=**1135人(225試合)
各チーム毎
>>936 準会員累計
>>938
959 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 18:12:52 ID:UDCGtEc20
長崎は審査駄目だった模様。
来年からのJ入りは消滅orz
ほかは知らない
>>959 予備審査が駄目でも、シーズン終了までに条件をクリアできれば良い。
が、J入りを断念したと言うことは無理をしないということなんだろうね。
>>961 長崎市の会場がダメだしされまくったけど
長崎市に改修のつもりが全くないのも大きかったのかもね
観客動員はなんとかなるかも知れないだけに
昇格枠が1つ減ったことにより
お荷物水島を落とせる確率が増えたわけだ
964 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 20:06:29 ID:5llx9Ox2O
松本なら施設も動員も文句なしだったのにな
北九州も鳥取も厳しいそうだ
ヘタすりゃ昇格0になる
去年の予備審査でも各クラブ駄目出しされてるよ。
おまえら上がって来れない時は栃木か岡山引き取ってくれ
実力もないのに上がってこられて
試合数ばかり増えて過密日程になるのはこりごりだわ
鳥取は去年の時点で○
ダメなのは長崎、北九州、町田だろ
予備審査でも「今はダメだけどシーズン終了までに何とかすればJに入会させてあげるよ」
ってタイプがほとんどなんだがな。今年の鳥取とか。
長崎の場合はスタ改修の目途すら立たなかったから?
>>970 目処が立っているのは諫早のスタジアムのみ。それも国体絡みで来年は後半
から使用出来なくなる。で、長崎市のスタジアムの改修だが、田上市長が難色を
示しているから断念ということ?
>>971 正確にいうと、今の諫早の県総合運動公園は今のJ基準満たしてないのよ。耐震性もあるし
それもあって来年8月から改修という名のほぼ新築やって、2014年国体ついでにJ1基準満たすようにする。
で、その間、長崎市かきどまりを代替にと要望したけど、照明つけるとか大規模改修が必要。視察に来たJからもダメだし多数。
長崎やサッカー協会、ラグビー協会、陸連の連名で要望したけど長崎市が改修を拒否してる。
これで万が一、長崎が4位以内に入ったら、と思ったりもする
>>969 いつもの奴だからスルーしろ
それとも自演か?
長崎でだめなら、町田や北九州なんてどうなるんだ。正直町田市陸や本城の方が深刻だと思うが・・。
>>974 本城には一応照明がある
長崎市には照明がない
この差は大きい
北九州も本城はダメだしされてる可能性高いけどね。屋根なし記者席なし電光掲示板なし芝生席だし
976 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 21:08:51 ID:Mr6yqVUHO
松本山雅
長崎県陸は2014年の国体+J基準化改修で2010/7〜2013/3使用不能。(2.5シーズン+α)
町田野津田は2012年の国体のためにどれくらい改修で使えなくなるんだろう?(味の素にトラックも付けるのかな?)
2012年の国体で岐阜長良川、2017年の国体で愛媛ニンスタが改修対象だろうが。
と言うことは長崎がJ狙うのは2013年!?
979 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 22:11:29 ID:SMwyOjjP0
なんかこのままだと来年クラブ化して準加盟を目指す予定のTDKにとっても
マジでgkbrな展開になりそうだな。
(もし昇格0なら、今の順位から浮上しない限り入替戦)
今年は、岐阜や緑の件もあるから、債務状態もかなり厳しく審査されると思う。
クラブ経営状態は全く知らんが恐らく北Q、鳥取、町田はお金持ちっぽいし余裕なんでしょ
メンバー見る限りプロ選手がゴロゴロいるし
町田って半分以上の選手がアマチュアじゃなかったっけ?
それと、鳥取にもプロ契約じゃない選手はいるよ。
スポンサー様の営業所でバイトしてる選手とかもいるし。
町田は開幕時プロ契約選手2人だったんじゃなかったかな。
今現在4人です。 (内2人レンタル)
986 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 00:46:59 ID:cVbJe7NAO
>>975 本城はシーズンオフに座席化するんじゃなかったっけ?
新スタできるまで暫定的に許可もらってるんじゃなかったっけ?
>>986 昇格時に芝生席を椅子に改築、新スタは昇格後5年以内の予定。
後、照明器具を増やすとの事。
北九州は観客人数のみが問題視されていたからなんとかなりそう。
スポンサーは昇格した時に名乗りを上げる会社が数社有るらしい(スタッフ曰く)。
V・ファーレン長崎 2009門番宣言
実力的に門番になれるのかな?
モブ化する可能性の方が濃厚じゃね?
長崎がアウトだが、町田はどうなの?
観客数足りてないだろ。
町田なんて粉砕だろう。
近日中にも門番宣言が出るんじゃない?
来年にかけるならば、門番化するより、とっとと先に行かせた方が来年が楽になるんだが。
今年の自分達の位置を見ればわかるように、最近の新加入組はそこそこ戦えるものの上位に食い込むまでは力がない。
門番化して昇格を阻止したら来年ライバルが増えるだけでメリットはない。
995 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 12:14:14 ID:nhTGELu8O
うめー!
997 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 12:18:17 ID:uo0keD3lO
「お前ら勘違いするなよ!俺たちは上がろうと思えばいつでも上がれるけれど、
岐阜にならないようわざと今年は上がらないだけなんだからな!」
998 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 12:18:51 ID:424d1tHkO
だあー
999
1000
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)