ガンバ大阪 新スタジアム Part31   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
前スレ
   ガンバ大阪 新スタジアム Part30   
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1247249106/

第一報
2008年7月18日 読売新聞
ガンバ新スタジアム エキスポランドに建設計画
http://osaka.yomiuri.co.jp/sp_j_kansai/20080718ks04.htm

スポーツ報知大阪版>特集>G大阪新スタジアム
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/feature/soccer/gosaka_stadium/index.htm

新スタに関してサポーターに報告を行うガンバ・金森喜久男社長
http://www.youtube.com/watch?v=t_Q4OVzs-u4

「新スタジアム」建設に向けて [ G大阪 ](09.07.11)
http://www.jsgoal.jp/official/00085000/00085736.html

(独)日本万国博覧会記念機構の組織の在り方についての懇談会
http://www.mof.go.jp/singikai/banpaku/banpaku3.htm

米パラマウント、大阪・万博記念公園にテーマパーク構想
ttp://www.asahi.com/kansai/entertainment/news/OSK200907160070.html

2U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 13:21:11 ID:iKfAvkCMP
http://www.sports-soken.com/blog/archives/2009/07/post_408.html
>夜はガンバの金森社長とディナー。
>連敗の苦衷と、新スタジアム構想について。
>「パラマウントのテーマパークが千里に来る」との情報をつかんでいたので、
>千里を第一候補に考えてきた、とのこと。
>輸送手段もそれに伴って改善される見通しとか。
>こちらも期待。

3U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 13:21:54 ID:iKfAvkCMP
万博記念競技場→エキスポランド跡地へ移転することによるメリット

@モノレール
支線である公園東口駅→本線である万博公園駅
門真市行き、空港行きの上下に分散できるため、混雑を回避できる。

A車(駐車場)
東駐車場(1001台)→南駐車場(2096台)+中央駐車場(971台+バス103台)の両方が使えるようになる。
収容台数が多い。
東駐車場は道路の立地上、出口を一つしか、作れないが、
南駐車場なら、出口を複数作ることが可能で、混雑を回避できる。

B阪急山田駅の利用
徒歩40分が徒歩25分になるので、
山田駅まで歩くという選択肢が生まれてくる。
万博外周・中央環状線沿いなので、わかりやすいし、歩道も広い。

C万博記念競技場の周りは、時間をつぶせるような施設が何もない。
エキスポランド跡地周辺には、ホテル阪急エキスポパークなど時間を潰せる場所が
さまざまある。
またいわゆるスーパー銭湯、「おゆば」へのシャトルバスもあるし、
そういう面でも、混雑の分散が可能。



4U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 23:26:25 ID:VYoQ8ymA0
ラグビーとか他の球技と連携しないと絶対駄目。
そうしないとサッカー場はおろか球技場すらできない。

ガンバなんてラグビー出身橋下知事がいるんだから、
長居じゃなく新スタジアム(球技専用)で,
2019年ラグビーW杯(あと数時間で開催決定のはず)
やりましょうって共闘しないとだめだろ。
http://www.rugby-japan.jp/rwc_j/index.html
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 23:28:40 ID:A/vM4NYX0
ラグビーは長居でやればいいよ
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 23:50:26 ID:6zywXc/gO
大阪にはラグビーの聖地花園があるんだから、ラグビー兼用にする意味はないね
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 23:53:53 ID:VYoQ8ymA0
【ラグビー】2019年にラグビー・ワールドカップの日本開催が決定!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248791855/
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 23:57:33 ID:uOV7j6Qf0
>>7
おめ
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 00:17:07 ID:gXRzm7om0
>>4
マルチはよくないよマルチは
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 00:28:32 ID:/aqS+/Uc0
球技場なら建てんでいい。
ゴール裏遠くなるなら新スタなんていらん。
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 00:32:53 ID:4eMwlHCk0
もうアメフトもラグビーもできる球技場でガンバがメインユーザー
ってことでいいんじゃないの?

パナだってアメフトに力入れてるし
2019があるなら念願の補助金だって沸いて出てくるだろ
ガンバは妥協した代わりに豊田やさいたまに並ぶ巨大な箱ゲット
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 00:36:00 ID:5xr95Igg0
巨大な箱なんて要らないよ
3万で十分
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 00:37:51 ID:Ofn862l90
コンパクトなサッカー専用スタジアムを建てることで決定してます。
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 00:39:40 ID:4eMwlHCk0
だってそれは資金不足で頓挫してるどころか
土地すら他人に奪われる寸前ジャン
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 00:42:04 ID:mhvCyw+p0
奪われてないよ
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 00:46:30 ID:mhvCyw+p0
ラグビーは聖地花園
アメフトは人工芝の長居球技場で足りてるから必要ない
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 01:04:19 ID:R+fPSf0LO
国立が2019ラグビーW杯開催で専用球技場に生まれ変わるかな
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 01:11:34 ID:gXRzm7om0
8月には進展コイ・コイ・恋
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 06:30:15 ID:+iliBfVUO
あれだけ前から新スタ建てる建てる言っといて
栃木にあっさり先越されたら金森大恥やな
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 12:32:06 ID:nqmwvPJG0
パナソニック赤字で建てられるわけないやん
労働組合も怒ると思うよ
人件費カットして、建てたらもんだいだしな
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 12:44:01 ID:R+fPSf0LO
【ラグビー】2019年ワールドカップの日本開催が決定=アジア初の開催、課題は約154億円の拠出を義務付けられる資金計画★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248798063/l50
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 12:46:29 ID:pJthQ7e60
新スタ建設はパナソニックの、アジア、欧州戦略の一部です。
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 12:51:23 ID:Ofn862l90
>>21
大阪には長居という大きな箱があるからそちらで開催すればよろし。
ガンバは3万程度しか入らないから。
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 13:03:24 ID:pJthQ7e60
ラグビーは花園改修するか、長居だわな。
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 13:15:35 ID:OAngXiJsP
大阪は長居で決まりでしょ
花園は照明設備含めて改修する金をどこが出すかという問題があるし
観客動員の面でもラグビー協会も多い方を選びたいだろう
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 13:46:34 ID:wnZXBA1A0
予定では長居になってたな、札幌ドーム、ユアテック(仙台)、国立、秩父宮
日産、豊田、長居、神戸、L5(福岡)。

ラグビー専用とは言わないが、なんか長居でやるのは違和感だな、ラグビーって
閉鎖社会だから専用かサッカー兼用のスタジアムでやってるとこしか見たことない
長居のような陸上競技場で本当にやれるのかな。

花園改修資金を誘致したんだか出してやれよと思う、誇り高いラグビー選手が
長居なんかで試合やるのかね。 
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 14:07:16 ID:l81zCSqH0
>>26
試合数は多くないが長居はトップリーグで使ってる。
代表戦も何試合かやってるし。長居2は大学ラグビーがよく使ってる。
本当にW杯をやるとなったら芝生をラグビー仕様に長めにしたり、芝生の面積広げたりぐらいはするだろ。
日韓W杯の時でも芝生の面積を一時的に広げてたし、世陸前にはトラック張り替えて、マスコミ用に座席撤去したりしてた。
セレッソはその間また追い出されるんだろうけど。
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 18:07:50 ID:hYnB5bNA0
新スタ計画お蔵入りけ?
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 18:26:19 ID:GoGJz6wu0
つうか募金募っても今の成績じゃ援助してくれねぇよ・・・orz
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 18:29:52 ID:Qn1s08kO0
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 19:14:56 ID:tbGQFWvX0
まさか川崎に言われるとは・・・
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 22:03:59 ID:cGA/bKWN0
最近川崎に迷惑かけてないと思うが・・・
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 22:40:40 ID:ASRYdfZ/0
株なら買うけどな
募金なんかする?
34:2009/07/30(木) 07:00:07 ID:wfCX3FMIO
お前らがモタモタしてる間にうちが先に専スタ建てちゃうよ?
お前らも後に続けるようにがんばれ
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 10:45:17 ID:mJ2PtVUb0
>>34
あーっ、ガンバのスタ建はグダグダだよ!!
ごめんねごめんねーーーーーっ!!!!!!
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 11:18:46 ID:ZbbFMqiU0
小学校の遠足以来、15年ぶりぐらいに、万博記念公園の自然文化園・日本庭園に
250円の入園料払って行ってきた。
パラマウントがくるから、スタの敷地がなくなるとか言ってるやつは、
一回行って来い。
びっくりするぐらい広大な敷地だった。
東の広場の芝生の敷地だったら、余裕でスタ建てられそうだった。
夏休みなのに、誰も敷地つかってなかったし。

再来週末、自然文化園内のお祭り広場で、ガンバのファン感謝祭があるから、
東の広場は見に行ったほうがいい。
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 15:25:03 ID:s5sEkIt10
スタの近くに長島スパーランドぐらいの大きさのプール遊園地作って欲しいわ
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 16:58:40 ID:cO1ahmcI0
>>36
あちらの公園内に手をつけるだろうか?
エキスポ側ならまだしも
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 17:19:47 ID:pOC3o1ZP0
>>38
国際児童文学館の廃止になったし、入場料とる文化園側も聖域ではないでしょう。

民俗学博物館のある中央部・自然庭園のある西側は、残すとしても、
東側の芝生公園は、利用者も少ないしね。

パラマウントの計画は40ヘクタール。
たぶんモノレール降りて、万博公園の南側は、全部パラマウントが使うと思う。
中央環状線はさんで、南も北も利用するのは、考えにくい。
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 17:49:22 ID:4stU/zzo0
刑務所も併設しないとむりだよな
浦和サポーターを傷害容疑などで逮捕 フジ社員らに暴行
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 18:19:35 ID:6QhapVN20
はいはいそうですねそうですね
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 19:52:15 ID:xQCzKhrnO
夏休み夏休み
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 19:58:16 ID:J6dE5tGaO
一休み一休み
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 21:30:53 ID:HSrAFiov0
>>40
おもしろかったー?
じゃあねぃ!
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 11:47:40 ID:3ockKbhs0
何故、一休さんのエンディングw
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 11:51:27 ID:8vVhKSSv0
そういえば格闘家の武蔵って将軍様のとこにいるシンエモンの子孫だったよな。
関係ないけど。
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 12:17:07 ID:xWNio/X40
毎日朝刊に特集組まれてたな
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 13:29:55 ID:uS4R3XgL0
>>47
kwsk
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 17:53:41 ID:By4GM5Hp0
もうあかんな

50U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 18:27:15 ID:Fd3RgUTU0
毎日新聞7月31日朝刊

建つか新スタジアム 上
ガ大阪構想

脱行政へ 募金30億円

51U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 18:34:54 ID:Fd3RgUTU0
記事抜粋

清水戦キックオフ前。
大型ビジョンに、新たなサッカー専用スタジアムのイメージ図が映し出された。
老朽化が目立つ現施設とは対照的。
「観客席から、あんなに拍手が起きて・・・。あの反応は本当にうれしかった」と
クラブ関係者を喜ばせた。
収容人数は3万2千人。全席を覆う屋根を設置し、ソーラーパネルで使用電力の
一部を賄うエコスタジアム構想だ。

だが最新のアイデア以上に目を引いたのが、同時に発表された建設資金の調達方法だ。
総額150億円のうち、サポーターから30億円の寄付金で賄う。
Jリーグによると、スタジアム建設費の一部を募金で補った例はなく、
実現すれば前例のない「市民スタジアム」が誕生する。
だが、「サポーターからの30億円」には高いハードルが予想される。
広島市の募金で1年間に集まったのは1億2500万円。
同市(広島市)担当者は、「すばらしいスタジアムが完成することを祈っている」としつつ、
「大阪と広島の経済力の差を考慮しても、プロ野球とJ1の違いを斟酌すると、
30億円は難しい」と懸念する。
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 18:38:41 ID:Fd3RgUTU0
それでも、ガンバ大阪が独自の募金団体を作り、資金を「広く浅く」集めようとしているのは、
従来の行政主導のスタジアム建設が行き詰っているからだ。
不況の先行きが見えない現状で、大半を公費に依存する青写真は通りにくい。
「行政にすべての資金を頼れる時代ではないことは分かっている。
しかしあきらめるのではなくトライするのが我々の思い。
できるんじゃないかと思っている。」とガンバ大阪の金森社長は強調する。
善意の寄付をどれだけ集められるか。地域に、サポーターに愛されるクラブとしての
真価が問われる時でもある。
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 18:49:39 ID:jIVsRBH60
>>50-52
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 19:47:14 ID:T9z2lzaO0
でっ、結局どうなるの?
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 20:11:21 ID:XInG5De7O
>>54
建つよ!
見せてやるよ!
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 20:16:59 ID:2Qa34zFxO
>>54
マジレスすると多分頓挫する。
寄付金が集まらないのももちろんだが第一候補地の万博公園内は大半がパラマウントのテーマパークが持っていってしまう。
スタジアムの為の敷地は無い。
向こう10年は新スタは建たないと思っていいだろう
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 20:28:55 ID:uo87FNHJP
>>56
焼き豚の希望的妄想乙
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 21:04:58 ID:2xBBVkXfO
>>56
まあ見てろって
オマエは何も知らんのだ
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 21:10:04 ID:OWNjI11z0
>58
それならお前は何を知っているんだ?言えるもんなら言ってみなw
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 21:10:51 ID:gTFICc1L0
パラマウントリゾートとガンバ大阪スタジアムは二者択一じゃなくて、
余裕で併設可能。

万博公園文化園の鉄鋼館横の東の広場に一回行ってみてほしい。
現状3.7ヘクタールの芝生の土地が余ってるから。
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 21:12:30 ID:gTFICc1L0
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 21:24:46 ID:dA4lE6lUO
社長もパラマウントが来ることを知っていて、万博記念公園内を考えてるって事は併設の目処が立ってるからでしょ。
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 21:25:32 ID:s+WuKgEO0
とにかく早く万博に建てるか建てないか決めないと、候補地変更するにも場所がなくなる。
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 21:28:11 ID:2e3+cwgw0
東の広場に建てられなかったら・・・
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 21:29:43 ID:Aq3wWqYK0
そもそもパラマウントのほうがアヤシイ
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 22:12:34 ID:SF0Mp2t5O
>>65
いかにも!
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 22:18:38 ID:ljN1qZKF0
イメージ図が森に囲まれてたけど、東の広場にスタジアムができたら、
イメージ図通りになる。
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 22:23:57 ID:Pg0VHZgA0
あえて万博にこだわるな!!
なんとしても、茨木案希望

交通弁の悪い万博はうんざり
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 22:28:41 ID:GNFi5JAK0
パラマウントの方は、株価対策みたいな感じ。
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 22:32:52 ID:2e3+cwgw0
株価引き上げて、新株発行ウマー( ゚Д゚)
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 22:38:38 ID:GNFi5JAK0
キクちゃんが万博で発表した次の週から、パナソニックの株、上がる一方。
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 00:03:42 ID:wYtDMWdy0
ワッハ髪型イラネ
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 00:19:06 ID:Iq2b2pIc0
>>72
あれはノックと吉本の犯罪というか詐欺
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 00:59:37 ID:vL8TSqk80
>>56
パラマウントとは協力体制作ってやってるって話らしいけど
むしろパラマウントが来るからこそ万博にしたとか
万博の問題に交通機関の輸送力ってのもあったけど、パラマウントが来るおかげで改善の見通しが立ったから
第一候補地としたとかなんとか
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 01:04:15 ID:cC4KGuMp0
パラマウントの方がある程度見えてこないと
スタの方は進展ないのだろうか?
そんなことないよね
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 01:12:16 ID:lDVgNOBt0

消え行く機構のその後の形態のが全然見えてこないのに
これから建てるとか計画ブチあげても
両者とも進展するわけないだろ

77U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 02:17:02 ID:YBQ/JGF80
780 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/08/01(土) 02:00:57 ID:PL4A92zD0
ニッカン
・C大阪本拠地、サッカー専用計画
C大阪が、本拠地をサッカー専用スタジアムにする計画を進めていることが31日、分かった。
本拠地・長居スタジアムに隣接し、現在はアメフトなどで使用されている長居球技場を11年までに全面改修。
人工芝を天然芝に張り替え、スタンドも2万数千人収容となる。
現在チームはJ2首位で、4季ぶりのJ1昇格が実現すれば”昇格祝い”になる。
ただ収容人員が3万人に満たないためG大阪や浦和戦などのビッグマッチは、
5万人収容の長居スタジアムを使用する方向だ。

・横浜 千真、先発復帰 得点力不足を解消するため、渡辺とFW金との2トップもありそうだ
・横浜 顔面骨折の中沢、16日復帰意欲 10日に再検査が予定されている
・大分 本拠地、芝張り替え工事 7月27日からスタート
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 06:12:24 ID:78lWO71NO
まさかのセレッソ長居球改修か?!
こっちが先に実現したらもう笑うしかないなw
ってか今度はガンバ側が共用を訴えることにw
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 06:14:50 ID:ChjshmhBO
大阪の勝ち組クラブはセレッソ大阪
負け組クラブはガンバ大阪に決定しました
ガンバサポ涙拭けやよ
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 06:14:54 ID:JZqmcCPM0
セレッソの方が先になるとは・・・
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 06:18:46 ID:2n8e1ZP50
両方実現したら、素敵やん
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 06:19:26 ID:ErNqBzA+0
京都の嫉妬が止まらない予感
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 06:25:48 ID:YqfAVhMt0
北摂は所詮ベッドタウンの商業僻地
残念だけどこれが現実だわな
公共輸送から言って・・・
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 06:43:46 ID:0WQa2V0QO
結局は無理なんやね
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 07:18:55 ID:iS/xwlwf0
ゴル裏と芝追加するだけだからな、
追加だけで取り壊しがいらないのが楽すぎる。
ttp://www.oku.co.jp/jisseki/ball/nagai.jpg


まあゴル裏は遠いぞ、とは言っておくw
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 07:31:34 ID:zFPeKt7x0
セレッソに先越されるとは
情けないのーwwww
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 07:57:20 ID:HZ7po0G90
桜だけど、まだ記事で出ただけだからね。一気に話が進めばいいけど。
その前にチームがJ1に上がらなければ話にならないし。
詳しくは知らないが、そっちは寄付募ったり具体的な話なんだろ?(あとは場所だけ?)

両方できたら、京都も重い腰を上げるしかないだろうし。
夢みたいな話だけど、大阪に2つの専スタが実現できたらいいね。
88:2009/08/01(土) 08:08:19 ID:ChjshmhBO
オマエラ、先に専スタ建てさてもらうけどすまんね(^w^)
金森(笑)
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 08:17:23 ID:zFPeKt7x0
どうみてもセレッソはもうJ1昇格確定だ
金森、情けないのーwwww
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 08:35:00 ID:pWd6ImarO
大阪初のサッカー専用スタジアム実現の為にも寄付を!

もうこれは言えなくなったね、社長さん。
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 08:54:39 ID:cAxqQalJO
これで長居共用はボツになった。セレッソ大阪・・・どんだけ意地汚いねん
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 08:58:49 ID:umeCeGPH0
「大阪随一の専スタ」だから無問題
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 09:05:00 ID:cAxqQalJO
オリックスも横ヤリ入れられないわな。
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 09:06:43 ID:iS/xwlwf0
長居球と長居競を共用しろって話になるんじゃないか?

スケジュール的には同時開催もできそうだし。

しかしスタはともかく練習場追放は気の毒すぎるな・・・
数年内になんとかしないと。
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 09:08:01 ID:xYX2PX540
>>91
これでって・・
初めからありえないだろ
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 09:17:28 ID:cAxqQalJO
長居共用説 復活!!!
o(^-^o)(o^-^)o
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 09:19:40 ID:SP3ytTZI0
>>87
お互い専スタできたら最高だな
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 09:24:32 ID:suT+8DUR0
ガンバの資金を長居に投入したら凄いの出来るのにね…
ミランとインテルみたいに同居すれば稼働率も上がるから、
スタジアムの赤字も圧縮できて言うことないんじゃないの?
芝の育成的には一般人が使えなくなるかもしれんが…
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 09:26:19 ID:cAxqQalJO
長居陸上技場で
   G大阪−浦和
長居球技場で
C大阪−千葉
いいんじゃない これで
o(^-^o)(o^-^)o
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 09:36:14 ID:4n3f9VIY0
今日の毎日新聞の朝刊の特集で、エキスポ跡地ではなく、「万博公園内の別の場所」とあったね。
今手元にないんでうろ覚えだが。
やっぱ東の広場が候補地なんかな。
今日のお題は土地と維持費だった。
明日のお題は地元とサポの熱意についてだと思うw
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 09:54:11 ID:SP3ytTZI0
中Pか東の広場のどちらかだろうな
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 09:58:38 ID:dktsVDb80
セレッソ専スタ実現はガンバ金森の巨大妄想のおかげ。
セレッソは大阪と名の付く物にはガンバに対してやたら敵対心むきだしだから
ガンバが大阪初の専スタをホームにするってのは何が何でも阻止したかったんだろ。


103U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 10:04:10 ID:eODGCaQ4O
スル銀の時のありえない抵抗を思い出した。
あいつらホンマに糞だな。
まぁこれで大阪初の専スタとうたえないから府民からの募金は無理だろ。
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 10:08:42 ID:pAWzsgYj0
おまえらなんでそんな・・・
両方できたら最高だろうが!!
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 10:13:48 ID:pWd6ImarO
セレッソと違ってガンバは寄付がないとスタは実現しない。
まぁ市内にサッカー専用スタジアムができるなら万博みたいな不便な場所にもう一個いると府民は思わんわな。
寄付しようと思ってたやつらも寄付せんやろ。
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 10:17:25 ID:dktsVDb80
>>105
いや、寄付がなくても専スタはできる。








屋根が無いが・・・。
もしくはゴール裏だけ。
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 10:18:36 ID:ZlF/Zdqs0
こりゃ大阪に専スタ二つもイラネってらるね・・・orz




















ビャッホオオオオオオオオウウウウウウウウウウウウウWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 10:19:04 ID:7h7sYMVxO


フィリップススタディオンと見紛うばかりの豪華壮麗なスタジアムを有するのがガンバ、

やっつけ工事の欠陥スタジアムを間借りするのがセレッソ


109U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 10:30:35 ID:iGnTgtDm0
長居の方は天然にしたらラグビー兼用だろか。
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 10:38:41 ID:KZK9O9CWO
ていうか長居の方は誰が金出すんだ?
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 10:41:56 ID:iGnTgtDm0
税金だろ
人工芝が劣化してアメフの選手から苦情あったみたいだし、
張り替えは視野に入ってたんじゃないかと。そこをついた形かな。
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 10:49:01 ID:gDMC4Ryr0
長居陸スタって見晴らしがいいって聞くけど、やっぱりサッカー専スタは見晴らしが全然違うの?
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 10:49:20 ID:GQgcvP/40
たかが200億円くらい
パナソニックがポンと出せる金だろ。
さっさと作れ。
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 10:52:59 ID:7h7sYMVxO
>>112
臨場感が格段に違う。
すぐ目の前で選手が見れる。
スタによってはぶつかり合う音や会話も聞こえるくらい。

何といってもテレビ映えするから、
観戦意欲を掻き立てる効果もあるように思う。

115U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 10:54:46 ID:7h7sYMVxO
>>109
もと記事にはサッカー専用と書いてある。
たぶん記者が無知なだけで、現実的には球技場だろうけど。

116U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 10:56:43 ID:FN+a8oCQP
>>115
稼働率考えたら桜だけってことはないだろう
ラグビーやらアメフトやらにも使用されるはず
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 11:02:35 ID:iGnTgtDm0
キクちゃん、この情報を知ってて、清水戦で現状報告したんかな。
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 12:15:35 ID:FLNqYJja0
千葉サポだが、どこで募金出来るんだ?
ガンバは好きじゃねえが、アウェーに行く楽しみが増えるから金くれてやるよ。
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 12:17:47 ID:umeCeGPH0
>>118
ありがとね
場所が決まったらクラブが寄付団体つくる段取りになってる
正式に決まったらその時によろしくお願いします
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 13:31:18 ID:60DZjP7F0
>>111
税金投入ってなったらありえんくらいぶっ叩いてやる
こっちが民間主導でやろうとしてるのに堂々と税金の無駄使い
しようって腐った根性なんだからな
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 13:33:26 ID:l1V0rNGG0
ハイハイワロスワロス
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 13:43:31 ID:LCt1zzzwO
>>116
花園あるのにラグビーが使いたがるかな。

いっそラグビーは長居に押し込めて花園に移転する?
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 13:48:27 ID:nhfh/F25P
http://dl6.getuploader.com/g/sparti/15/20090801_040105.jpg
お前らここ使わせてもらえよw
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 14:02:43 ID:cC4KGuMp0
はぁ、なんか寂しいわ
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 14:27:56 ID:zHfHyr0v0
いつまでもモタモタしてるからだ!
パナが汚い権力使って機構の連中脅してでも、サッサと作れよ
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 14:32:55 ID:KZK9O9CWO
桜スレがシャープシャープって唱えているのが泣ける
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 14:47:20 ID:hP80CSvS0
>>126
シャープのスポンサーってのは、毎度現れる釣りですから・・・

長居球技場は、敷地の位置のせいでゴール裏客席は、造れないんじゃなかったかな
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 14:54:07 ID:TbYrsPYX0
どれくらい進展してるのか公式サイトとかで発表してほしいな
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 15:05:36 ID:sGWpIAETP
個人的には長居に専スタができるなら共用もありだと思うけどな。
陸スタもあるから日程でも融通がきくし、
年に数回万博でも試合するっていうのもありだし。

ミュンヘンみたいに、チームによって電飾変えるとかおもしろそう。
大阪人には受けると思う。


130U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 17:24:48 ID:v8Xnp3DA0
>>96=99
京都に進展がないからって他所を妬むのはいい加減止めてもらえますか?
恥ずかしいですよ。

京都球技専用スタジアム計画 その17
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1242555177/776

776 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日: 2009/08/01(土) 09:38:16 ID:cAxqQalJO
このスレは稼働率が少ないな〜。脚、桜とも炎上寸前の勢いや〜そんなんやからええ話が出て来〜へんのんや〜もっと皆どんどん意見出して行きや〜

131U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 17:34:29 ID:umeCeGPH0
専スタ建設に関しては関西勢で足の引っ張り合いなんて
考えたこともないなあ
サッカーで直接対決するならともかく
それ以外は共同歩調とっていければいいと思うんだが
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 17:46:53 ID:1Smr9/nQO
他所が進展すると何故ネガるんだ?
いい具合にフロントの発奮材料や刺激になると思わんか!?
俺は桜や麿の新スタが実現するなら、署名でも募金でも協力する。巡り巡ってガンバの為になると思うからな。
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 17:51:41 ID:SP3ytTZI0
>>130
そいつはどう見ても成りすまし
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 18:48:54 ID:QdmNQo4r0
>>130
スルーで。 ずっと京都スレにいる荒らしだから。
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 19:25:49 ID:peiyVQWzO
ガンバ セレッソ 共に専用スタジアムが完成したら 最高だね!! そしてサンフレッチェ サンガ と動きがあれば なお 最高!! 関東サポより
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 19:26:41 ID:jV9HyPew0
マジな話、一般人が普通に考えたら長居球技場を改修するなら
ガンバもそっち使えばいいやん、、ってなるよね
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 19:29:47 ID:7/+poQ9o0
府の持ち物であればそうだろうけど。
13850:2009/08/01(土) 20:18:32 ID:nTaNkbdx0
昨日、毎日新聞の記事を抜粋したものです。

今日も、スポーツ欄に特集の続きがありましたが、
うっかり通勤途中に捨ててしまいました。

うる覚えですが、記事抜粋。

・万博公園内で、エキスポランド跡地以外の土地を模索している。
(これは個人的な憶測ですが、おそらく東の広場でしょう)

・万博機構から、賃料2億2千万円請求されている。

・万博機構も廃止が決定しているため、長期的な話ができず、先行きが不透明。
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 20:19:29 ID:gxbgLZsN0
うちの場合は別に行政が金出す訳じゃないし、収容人数が2万ちょっとでは少ないので建てるのに長居に行く理由ないだろ。
市外のスポーツ文化つぶす気か。
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 20:50:03 ID:HmVmG4320
日本はスポーツ=ビジネスって考え方だからな。特にマスコミは。
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 20:50:08 ID:enUp2W800
>>138
わざわざ乙です
つーか万博機構賃料2億2千万も要求してんのかよ
マジで糞だな
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 20:50:46 ID:QTquTsx20
>>138
賃料要求しておいて嫌だと言っているのか
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 21:15:09 ID:iS/xwlwf0
長居はゴル裏追加だけで3万ぐらいになるだろ。

まあ生粋の天下り役人だからな、機構はw
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 21:42:30 ID:dzQB6eawO
逆に言えば「出すもん出せばOKだよ」ってことか
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 22:17:20 ID:gxbgLZsN0
機構がなくなってからしか決められない状況でも万博にこだわるのかな。
相当遅れるんじゃなかろうか。
あまり時間かけすぎるのは危険だと思う。
14650:2009/08/01(土) 22:22:49 ID:L1WlrHBO0
追加。

既出情報だが、毎日新聞に

9月中に建設地が決まらないと、目標の2011年完成に間に合わない
って書いてあった。

147U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 22:30:34 ID:R7zRXBVB0
梅田行けよ。
シティクラブ目指そうぜw
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 23:12:17 ID:5gkN419w0
機構屑すぎww
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 23:15:13 ID:Lgbr86740
パナソの労組が人員削減問題・賃上げ問題とかあるから、サッカ場たてられんでしょ
自民党が勝つなら、問題ないけど、労組よりなら賃上げも要求されれば、サッカ場は絶対無理ですよ
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 23:22:44 ID:8DJG7shS0
政治の話はよそでせいや
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 23:27:21 ID:TmYvQpO/0
阪和線がもちっとずれてりゃと長居の件は思うけど
現実味があるのは長居だろうし、万博はこのまましぼんでしまうんだろうか
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 23:28:31 ID:yx6vz8Xf0
>>149
パナは2兆円の有利子貯蓄があり、広告費に年間800億円使っている
パナはガンバを広告塔にしたいと考えてるし、新スタ作るのを社長が明言してる
問題は座席に屋根をつけたいが資金が足りないのと、万博機構が土地提供しないだけ
まず万博機構が土地提供したら、寄付団体が作れる
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 23:31:14 ID:BlEMktSE0
>>152
新スタ無理ぢゃんw
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 23:36:31 ID:8DJG7shS0
>153
ねえどうして無理なの?答えてよw
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 23:37:00 ID:TmYvQpO/0
その社長ってのがガンバの社長だから不安なんだよね
松下本体のトップたる人間が名言してくれてるのなら、少しは大船にも乗れるのに
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 23:41:00 ID:91mJXtVP0
ホモッソにあっさり抜かれてどんな気分だい?
カンパ吹田(笑)
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 23:43:58 ID:8DJG7shS0
>156
まだ決まった訳でないだろw
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 23:51:07 ID:t8RsRm6j0
オレらが京大農地跡地の話が出た頃から何年鍛えられてると思ってるんだw
ちょっとやそっとのことじゃ堪えないわ
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 00:53:07 ID:OuhhemEQ0
セレッソもガンバがアジア王者でCWC3位になったり
専スタ建設計画したりして危機感が増したからこのサカ専建設の
計画が浮上したんじゃね。
お互い切磋琢磨してくれればどちらにもサカ専建つだろうから
セレッソの動きは嬉しいよ。
更に糞スタの京都にも影響が出るだろうし。
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 01:29:09 ID:PF5IMBzL0
もうあきらめろよ、新スタなんて無理だって。
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 01:44:30 ID:Srb2fyz/0
>>138
今の今まで、資金面が〜、公共性が〜とかいって計画を門前払いしていた
機構がここにきて借地料を求めてるんだったらガンバは早く決断をしないといけないな
機構の希望通りの金額を払えば、懸念の建設地が決まるわけだし
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 02:06:01 ID:nueEjsXb0
セレッソも作るんだったら
セレッソ資金+ガンバ資金を合計してWカップ基準を満たすスタ作れよ

セレッソ 2万数千人
ガンバ 3万2千人

こんなの2個作るより1個良いのを作ったほうがいいだろ。
サッカーワールドカップの招致のプラス材料にもなる。
2個も作る必要があるとは思えないけど。

セレッソサイドの動員が見込める試合は長居で。とかアホくさ。
1回作ったら50年は作れないって覚悟しろ。
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 02:19:33 ID:nueEjsXb0
今ならラグビーW杯も巻き込めるし
FIFAワールドカップも視野に入れれる。
こんなチャンスもう2度と来ないぞ

ど真ん中に最高のスタジアムを1個建設しみろ。
ラグビー協会・サッカー協会・ガンバ・セレッソで金を引き出せ!

豊田 新大阪 埼玉 新国立 札幌 鹿島

大分 新潟 ← 専スタじゃないけどかなり見やすい。

これでワールドカップ開けるじゃん。
改修工事すれば問題ないスタジアムがやたら多い。
決勝は8万人収容の国立でやりゃーいいわけだ。

京都はフクアリみたいなの作ってればいいよ。
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 02:35:52 ID:RMUC0s1c0
>>161
現状で9月までに建設地を決めないと完成が遅れるわけだから
機構の条件を飲むしかないのでは?
今までは土地の提供を拒否され続けていたから計画が前に進まなかったわけだし。
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 02:37:45 ID:v2HixIzh0
機構の条件飲んどいて建ってから府と交渉。
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 02:46:53 ID:UiKKmpDpO
>>165
まだ機構解体後の管理が国か府かでバトル中
万国博覧会の利益・運用金の現金400億円(うる覚え)の綱引きで
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 07:45:50 ID:qUeFGcuaO
長居球技場はアメフトやラグビーの試合多いしサッカー兼用になるんじゃない
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 08:45:35 ID:GcasbU6DO
セレッソは5万人収容のW杯基準を満たした立派なスタジアム&2万人収容のサッカー専用スタジアム
一方オマケの方の大阪はみすぼらしいオンボロスタジアム・・・
セレッソとガンバなぜ差がついたか慢心(ry
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 09:36:56 ID:W9MbTM8R0
長居はサカ専に全面改修だからな
ガンバ金森情けないのーwwww
悔しいのーwwwww
セレッソが羨ましいのーwwwww
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 09:47:25 ID:2O1qu1Lg0
金森はリークしまくって中身は何もなし
桜の社長はリークなしでいきなり建設

なんかヤルヤル詐欺にムカついてきた
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 09:48:43 ID:5emOScCqO
長居球技場はサッカー専用で
アメフト、ラグビーはちょうど空いたから長居スタジアム使うんだろうな
羨ましい話しだ
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 10:03:31 ID:KBEK/cZiP
大阪市はまだ鶴見緑地と舞洲に
球技場をもっている。

パナグループがOBPに本社機能移して
大阪市に税金落とせば、鶴見改修ですむかもよ!
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 10:17:16 ID:KBEK/cZiP
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 10:24:24 ID:umF+Q6dU0
鶴見は近隣住民に配慮して鳴り物禁止だからダメだろう
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 10:26:01 ID:gI7212Uw0
そこでビックリのサッポロ後跡地に逆転建設
もしくは農場跡地
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 10:27:47 ID:JW3YIOjM0
>>175
農場跡地って、いつ農場が移転するかもはっきりして無いのに?
ありえんわ
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 10:28:03 ID:KBEK/cZiP
長居球技場のすぐ北側は住宅地だけれどいいのかなぁ
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 10:52:02 ID:Fci3+iHX0
ピッチの寸法詰めるから無問題。
航空写真で見ると分かるけど、
隣の競技場のピッチよりやたら余裕あるでしょw
サカ専なら完全に現行のインフィールドでお釣がくる。


しかし長居競技場のほうは陸スタとしてはギリギリまで
詰めてるのがわかるな。

179U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 11:10:47 ID:ow5ldEXG0
橋下「万博機構廃止すると言ったのに全然話が進んでいない!!!」@テレ朝
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 11:48:53 ID:BAMU8P/70
梅田に土地あるんだろ?
そこにしろや。
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 11:54:49 ID:JW3YIOjM0
>>180
空き地は無いよ
どっかの所有物。
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 12:36:22 ID:xoKVAMyN0
>>166
土地の評価額って1000億くらいでしょ

総額考えたら、お国は甘い事言うはずが無い
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 16:40:28 ID:RMUC0s1c0
機構の廃止が決定してると言っても、2010年までは存続するわけだから
土地取得には地主である機構の許可が必須であって、
機構廃止後の国vs府の問題はあまり関係はないでしょ。
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 19:16:55 ID:IRgZW6jf0
>>183
機構廃止が決定してるからこそその後のスタジアム所有者がどちらになるのかで
もめてるんだろ
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 19:23:40 ID:MLXNZsaV0
今日のテレビで橋下が機構のことを言及したってことは、水面下でいろいろやってるんだろ。
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:04:36 ID:kq9aAusP0
毎日新聞 8月2日朝刊

記事抜粋

建つか 新スタジアム 下
ガ大阪構想

本拠地の万博記念競技場は、FIFAが推奨する「3万人以上」
などの基準を満たしておらず、今後国際試合の開催で不利になる
恐れもある。

スルガ銀行チャンピオンシップもVIP用スペースの不備などから、
長居陸上競技場で開かれた。
ガンバの金森社長は「放っておけば国際大会は東京近辺にいく。
新たなサッカーの聖地を育てたい」と意欲を燃やす。

スポーツ総合研究所の広瀬一郎所長は、資金集めや運営方法にも
着目している。クラブが募金で資金を集め、完成後は自治体に
寄贈するという手法について、
「行政側は建設費が不要で、ガンバとしては固定資産税を払わなくて済む。
この方式がうまくいけば、各地で同じ動きが出てくるのではないか」
と見ている。

187U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:17:20 ID:kq9aAusP0
スポーツ総合研究所の広瀬一郎所長といえば、

http://www.sports-soken.com/blog/archives/2009/07/post_408.html
>夜はガンバの金森社長とディナー。
>連敗の苦衷と、新スタジアム構想について。
>「パラマウントのテーマパークが千里に来る」との情報をつかんでいたので、
>千里を第一候補に考えてきた、とのこと。
>輸送手段もそれに伴って改善される見通しとか。
>こちらも期待。
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:25:44 ID:biqaC3MOP
9月中の決定は絶望的だな
ミンスになるだろうから、選挙後2ヶ月は混乱するだろうし
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:31:22 ID:kq9aAusP0
どうみても、自民党より民主党のほうが、
新スタジアムに関しては、良い。


民主マニフェスト
独立行政法人は全廃も含めて抜本的見直し
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:37:54 ID:UqMGC0gH0
機構が無くなるのはどっちになっても変わらんよ
社長は水面下でちゃんと動いてくれてるのかな
大幅な延期になったら嫌だなぁ
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:42:43 ID:lM/GgUZPP
もう長期勝負で気長に待つしかない。クラブはFIFAの国際試合基準にこだわってるけど、
AFCの公式試合や将来日本で開催するかもしれんユースレベルのW杯には関係ないから気にせずともいいのではと思う
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:42:53 ID:kq9aAusP0
廃止が決定してるのに、いっこうに廃止にならないって、政治の世界ではよくあることなのに・・・
しかも廃止を決定したときの渡辺喜美行革大臣が、自民党にすらいないし。

橋下知事も、廃止の方向に進んでないって怒ってんじゃん。
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:58:02 ID:UqMGC0gH0
これだけ話題になってれば存続は無理だと思う
存在意義も無いしな
橋下がテレビで怒ってるのは追い込むタメだろたぶん
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 21:08:40 ID:2TdtvYz7O
>>184
どうもめてるのかを詳しく。
両方要らないから押し付け合ってるのか両方欲しがってるのか
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 21:40:00 ID:A4p7zzel0
緑地公園に作れよ。
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 22:17:34 ID:FTjnoBx7O
9月中に決まりそうにないし早くても2012年か。
ACLに出るなら長居を借りるしかない。
また抵抗されそうだが。
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 22:17:52 ID:CIvSY50GP
機構側が賃料2億2千万と具体的な数字出してきた以上はこっちも応えるべきだろう

大雑把な甘い試算をするなら
平均客単価を2000円として
1試合あたり7000人の増加
リーグ戦開催が16試合で2億2千万は超える
きつい数字だが無理な数字ではない
地主が機構から自治体に変われば値下げの交渉もまた新たに出来る
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 22:19:32 ID:A4p7zzel0
こりゃ話流れそうだなwwww
倍満大喜びwwww
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 22:45:07 ID:gl1OXlm1O
専スタがダメになって万博も老朽化で使えなくなったらどうすんだ?
専スタが確定してるセレッソが使わなくなる現長居を使うしかないのか。
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 23:02:11 ID:ulwDOJ670
ミンスなら無理だよ
労組が賃上げ・人員削減怒るから
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 23:13:41 ID:tY0VX59T0
カンパ吹田 新スタジアム Part31(笑)
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 00:39:04 ID:iDfjHO0Q0
ホント緑地公園に作って、万博の陸上競技場を府民に開放するだけでいいと思うけど、何でダメなんだろう?
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 01:53:17 ID:m1ZSSa5k0
>>189
みんすのマニフェスト(笑)なんか当てになるかよ
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 03:01:47 ID:+imIlAQX0
>>197
廃止が決まってるとはいえ万博公園の地主が機構なかぎり、機構の許可が無いと
建設出来ないからね。
その機構がようやく具体的な条件を出してきただけに、
今後クラブがどういう判断を下すか注目だな
とはいえ2011年完成を目指すなら、機構の言い値で了承するしかなさそうだ
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 07:04:51 ID:yzGuh1O40
>>202
緑地公園は、服部にしろ鶴見にしろ、住宅が近いからだよ
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 07:34:44 ID:QcLD39Ex0
大阪空港潰してその跡地利用しろよ
府は南側に全て異動させたいんだろ?
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 08:01:03 ID:1JJ/AyriP
>>206
廃港に反対してる伊丹の馬鹿住民に言えよ。
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 08:09:22 ID:HctV8ldBO
ちっ、機構め
最後まで足元見てやがるな
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 09:03:44 ID:9SkWUIl/O
長居の新スタもすぐ北側が住宅地だ!どう違うのか?
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 09:49:35 ID:knNKaMDO0
服部緑地がいいな
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 14:56:02 ID:oMC4A3Ir0
>>209
ガラガラだから、住宅地でも問題ない
観客の多い試合は、長居陸上競技場ですればいいし
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 15:11:04 ID:tiArSMTe0
>>211
長居陸上競技場のほうがもっと近いんだよ!!!

>>205
反対派住民か!
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 15:17:44 ID:tiArSMTe0
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 17:28:33 ID:oMC4A3Ir0
>>212
なら、サッカー禁止でいいやん
関東いってやればいいよ
市原ガンバ でOK
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 17:42:22 ID:bR0D0R4g0
地盤沈下舞洲は?
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 18:08:21 ID:iDfjHO0Q0
>>213
ん?鶴が丘の駅ってこんなだったっけ
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 19:00:20 ID:zvsZy0r1O
長居みたいに元々やかましい場所(JRとか幹線道路のすぐそば)と
服部緑地なんかを比べたら駄目だわな

長居公園のある場所は米軍駐屯地とか競馬場があったりした元々賑やかな場所だから
住宅地になってるところの騒音関係はある程度織り込み済み
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 19:23:51 ID:FPLqvmou0
>>216
去年か一昨年改築された
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 22:19:50 ID:WiGGXjFY0
録画みてるが、エスパニョールの新スタいいな・・・。
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 22:32:21 ID:FvItHxUuP
パナソニック4〜9月期、最終赤字1000億円に縮小 固定費削減
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090803AT2D0302903082009.html

早くも回復基調か
さすがだな
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 22:35:12 ID:pD1ONurq0
今週末のファン感謝デーが万博記念公園、お祭り広場であるから、
新スタジアム予定地の、芝生公園東の広場を見てきましょう。
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 23:48:31 ID:FvItHxUuP
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/gl390803234631.jpg

ちょっと遊んでみた
面積的には充分か
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 02:44:25 ID:iPI4J8aC0
>>222
期待してしまうような画像貼るなや!!






将来の増築にも十分対応出来そうな広さだな!





224U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 08:39:14 ID:PCyVbU+gO
土地が決まっても寄付で30億集めないと駄目なんだろ
要するに新スタジアムは無理なんだろ
もうガンバは諦めてセレッソに期待するよ
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 08:46:31 ID:6G3XpklS0
>>222
やっぱり東の広場だな
丁度いい感じ
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 08:47:13 ID:qMH/VX9YP
>>224
建築資金の半分以上めどが立ってるガンバ
建築資金の情報が全く出ていないセレッソ

どっちが早いんだろうな
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 09:22:24 ID:GwVit9RO0
2000円寄付してやんよ
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 10:15:48 ID:uOgM9eVO0
2009年8月 4日
エキスポ跡地開発構想 「初年度黒字目指す」 前田健司・燦キャピタルマネージメント社長

ttp://www.sankei-kansai.com/2009/08/04/20090804-013056.php
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 11:52:36 ID:nmlJ9MI30
>>226
将来が不透明な機構と交渉してるガンバ

他団体と自治体が交渉相手なセレッソ
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 12:02:23 ID:N+bg9N8L0
土地と建物が既にあって、
あとは芝の張り替えとゴール裏スタンドを付けるだけ。
ゴール裏スタンドのレベルはどの程度か知らんが
サポが募金でもするかw
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 17:37:35 ID:Ji6v8pA70
>>228
こっちの方が実現したらガンバは立ち退かなければいけないの?
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 17:42:50 ID:PsNcO7L/0
現状のままならね。
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 17:47:05 ID:+RC0zkRM0
>>226
大阪市が出すんだからセレッソは関係無いだろ
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 20:40:36 ID:Fq69dB820
>>233
1クラブのために公費で改修ってなったらバッシング食らうんじゃない?
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 20:47:40 ID:F5enML8j0
>>234
もともとアメフトで使ってたし、人工芝が古すぎて、
問題になってた。

サッカー専用じゃなく、多目的スタジアムにするでしょ。

http://blog.livedoor.jp/masa_52/archives/50730938.html
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 20:52:54 ID:F5enML8j0
>>231
東の広場があるじゃん。

毎日新聞の二日目の特集に、
エキスポランド跡地はパラマウントが入って、
ガンバ大阪のスタジアムは公園内の別の場所を模索してるって書いてるよ。
図書館で、8月1日の毎日新聞読んでくれば?

別の場所って、芝生公園東の広場しかないしね。

http://park.expo70.or.jp/facil/facil_06.html
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 20:58:00 ID:61oLXJQi0
>>235
もしサポから寄付なんか募ったらふつうに
芝が荒れるから使わすな
ってなるだろう。

ちなみに長居球技場ではアメフトを年間2〜30試合位はやってるわけで、さすがに天然芝でそれだけやれば荒れるだろう。
とすると、寄付によって発言権を増したサポは使用に否定的になるだろうな。

もし市の金でやろうとすると、また「税金税金」ってうるさいし。
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 21:02:47 ID:F5enML8j0
税金税金ってうるさいのは2ちゃんねるの中だけのお話で、
現実世界で、スタジアム建設反対運動なんて起こったことない。

239U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 21:03:40 ID:MfCrfirNO
だから中Pだってば
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 21:08:00 ID:F5enML8j0
パラマウントが、40ヘクタール使うんだったら、中央駐車場と
中央駐車場とエキスポの間の土地も使わないと、
40ヘクタールに足りない。

だから、中央駐車場は、無理だね。
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 21:08:28 ID:mbyitUy+0
蒸し返すわけじゃないけどさ
もしサッポロ跡地なら周辺住民は反対運動起こすだろうね
それぐらい考えれば分かりそうなものだが
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 21:19:54 ID:ECNjSeUD0
集客のことを考えるとパラマウントが近くにあってくれた方が
話題性などでシナジー効果が期待できて良い気がする。
あの場所で単独で新スタ作ってもそれほど客入りが見込めそうな感じがしないし。
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 22:07:47 ID:CSg0CoPP0
でもパラマウントに行った帰りに試合見たり、試合見た後にパラマウントに行くとかはあんまないんじゃね?
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 22:29:49 ID:WgSAuTsd0
結局、エキスポランドが運営されてた時と同じようなもんでは?
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 22:32:22 ID:eJWLDH/n0
>>244
実際はそうなるだろうけど
計画段階では話を膨らませておかないと
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 22:32:43 ID:6AYQVC1/0
去年のサポミだっけか、他の自治体からも話しが来てるとかいって、
環状線より南はダメとかなんとかって話し。
あれって、長居球技場のことだったんかな?
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 22:40:02 ID:vOq0zj6H0
パラマウントは絵に描いた餅だろ
ガンバの発表で、慌てて構想発表しただけだし
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 23:03:42 ID:F5enML8j0
現状の陸スタとエキスポランドのハシゴは、遠くてなかなか難しかった。
歩いて18分かかる。

芝生公園、東の広場とエキスポランドの土地だったら、歩いて7分ぐらいだから、
相乗効果も期待できる。
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 00:42:36 ID:N1sxPc860
パラマウントの計画はどうせポシャるよw
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 00:49:53 ID:D2aIFz8F0
ポシャる可能性が高いけど
2、3年間はエキスポ跡地には手を出せなくなる
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 04:01:10 ID:QbG02EeO0
なぜ?
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 04:05:43 ID:Y+c/tQd80
どう見てもガンバの新スタの方が絵に描いた餅で
ポシャル可能性が高いというのに、お前らバカなの?
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 07:05:13 ID:ghfvj6D50
パラマウントは1250億も集められないよ
キャピタルの社長は目途が立ってるとか言ってるけど、ないわな
パラマウントにはこの手の実績ないし、銀行も金貸さんでしょ
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 08:28:55 ID:wBscsyn8O
セレッソの新スタ話、ガンバはどんな風に受け止めてるんだろな
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 08:44:09 ID:t0JzIGxdP
>>252
パラマウントはまだ金集めてないだろ

ファンドの後ろ盾のオリックスが出すかもしれないが
オリックスが本当にやる気なら直接やるはず
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 08:57:13 ID:JkdCo+UU0
いいから30億集めろ。
話はそれからだ。
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 09:35:40 ID:qiPifUgM0
30億集められんだろ
詐欺ボールだし
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 09:41:30 ID:Iu6HSG2G0
そもそも場所が決定しない限り寄付を始められないだろう。
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 10:19:38 ID:O/D0ZmL/0
建設決定に2,3年かかるなら他の場所に建ててほしい。
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 11:28:40 ID:2TEOVWEp0
パラマウントも新スタも万博公園内に出来ると仮定して・・・

駐車場の数と外周道路を含めた周辺道路の渋滞大丈夫か?
容量オーバーな気がするんだが
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 11:42:13 ID:WmHI+h9B0
ガンバサポなら200億くらい余裕だろw
世界三位のビッグなクラブだしw
梅田に建てろや。
アウェーの楽しみ増えるから是非頼む。
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 11:49:58 ID:Yh1tcALq0
今の駐車場の地下にホムスタみたいな地下駐車場を作ってほしい。
駐車台数倍になるし地下なら雨の日でも傘いらずでスタジアムに入場。


263U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 11:52:00 ID:Y+c/tQd80
>>253
ガンバは120億も集められないよ
金森社長は目途が立ってるとか言ってるけど、ないわな
ガンバにはこの手の実績ないし、銀行も金貸さんでしょ

ちなみにパラマウントはカナダにテーマパーク持ってます。
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 11:57:33 ID:TkKBwtYV0
この際パラマの話が進展してくれた方がよっぱどいい
グランドデザインなしに専スタの位置だけが決まるというのは
考えにくいからね
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 14:12:11 ID:Idv63tBX0
500億も出資集まるか?この時代に
しかも担保もなく750億円をプロジェクト融資で銀行から借りるって
絶対無理だから、そんなの。

USJは日本初のプロジェクト融資だがあれは大阪市が保証人のようなもんだしな
無担保無保証できょうび誰が金貸してくれるんだ、ありえん。

266U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 14:30:31 ID:U3hWCZjG0
30億寄付と同じくらい無理な話だな
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 14:51:19 ID:Y+c/tQd80
>>265
常識的に考えて、1250億円の融資より
120億円の寄付の方がありえんだろ。
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 14:52:39 ID:Iu6HSG2G0
いつから寄付の目標額が120億になった?
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 15:45:02 ID:Ojh/10up0
どういう心境の変化があったのかはしらんが、あの機構が
高額とはいえ借地料を求めてきたからな。
機構の要求に答えれば、建設地は決定できる状況になってるんだよな。
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 16:38:56 ID:Tt3M8K960
>>263
パラマウントがカナダに持ってるのは巨大な遊園地であって
自社映画のテーマパークとは程遠いぞ
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 18:03:40 ID:9upT6PVYO
リミットは来月か。
とりあえず機構の提示額をのむしかない。
で、機構崩壊へ橋下が頑張ればいい。
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 19:19:06 ID:BKZGVpPl0
2011年に間に合わなくてもええわ。
パラマウントと一緒に2012年完成を目指そう。
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 19:23:51 ID:BKZGVpPl0
たまにはスポンサーさまに恩返ししよう。
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=1674
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 20:39:59 ID:hkKtP0eYO
国営ファンドなら金はある

特にシンガポールや中東系
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 20:59:51 ID:6Basd/EY0
淀川以北茨木以西でないと認めんよ
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 21:04:20 ID:6Basd/EY0
淀川以北茨木市以西じゃないと認めんよ
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 21:05:07 ID:G5fDvOGE0
>>271
今は値切り交渉でもしてるんじゃないかなw
しかしガンバフロントもまさか機構が借地料を求めてくるなんて
思わなかっただろうなw
いままで何しても難癖つけて、拒否し続けてきた連中だし
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 00:48:47 ID:dGcDFNkDO
ヘタに値切ってヘソ曲げられないか心配
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 11:48:18 ID:Io69BAQd0
社長 『俺あんまり金持って無いねん。安してーな』
機構 『おもっきり勉強しま〜っせ!大出血サービス赤字覚悟!半額でどうでっしゃろか?』
社長 『まだ高いわ。9割引にしてーな。ウチ家族多いし出費半端ないねん』
機構 『いやいやいや、堪忍しておくなはれ。そんなんワシ首くくらなあかんやん』
社長 『ほな8割引!これ以上は出せん。無理ならヨソ行くわ』
機構 『うぅ、ん〜、ほな6割引でお願いしますわ。ウチも家で妻子が腹空かせて待ってまんねん』
社長 『わかった。そしたら7割引で手をうちましょ。あ、それとこれ(現金)でチビちゃんに何か買うてやり』
機構 『すんません大将、おおきに。いつもすんません』(うまくいったわ。こっちは9割引でもボロ儲けやし)
社長 『ええってことよ』(ふふふ、だいぶ値切ったけどチップやったしあっちも気を良くしとるやろな)

こんな感じでやってるかな?



280U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 15:33:06 ID:Bc6JFP1m0
サッカー
G大阪 新スタジアム計画に思わぬ敵 米映画会社のテーマパーク招致が浮上
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 15:36:16 ID:P72wBGTV0
東スポの記事までは見てないから何が書いてあるのか知らないけど、何で今更記事にしてるんだ?
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 15:52:45 ID:T1RVLfOm0
>>279
社長 『俺あんまり金持って無いねん。安してーな』
機構 『出てけ』



終了
283280:2009/08/06(木) 16:21:58 ID:Bc6JFP1m0
記事はここで語られていた程度のもので
目新しいものはなし。
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 17:50:14 ID:cu1tR0yz0
でっ、結局どうなるの?
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 18:15:15 ID:qTn8tpjZO
借地料がパナの要求する金額まで下がれば話は進む、はず。
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 18:36:42 ID:bWyffLf3O
>>284
来いよ!
見せてやるよ!(2年後)
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 18:51:24 ID:TFb/vaT60
お流れ
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 19:02:28 ID:GyyIMDyi0
大阪市の税金の持ち出しだけでオッケーなとなりが羨ましい・・・・・・
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 20:23:50 ID:qkq1nh3F0
大阪市は破産寸前のはずなんだが
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 20:37:06 ID:hXILVTMT0
エスパニョールの新スタジアムこけらおとしイベント
http://www.youtube.com/watch?v=VpzegfjgSTo
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 22:30:56 ID:YoWfxwp60
>>289
他の政令市に比べればまだまだ
経費削減の余地もかなりあるし
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 01:33:39 ID:EWtCkmHGP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090806-00000611-san-l27

橋下知事日程
8月6日11時45分 
日本サッカー協会の川淵三郎名誉会長、Jリーグ・ガンバ大阪の金森喜久男社長らと会談。
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 01:44:06 ID:jTtwEcwq0
借地料払うことにして、スタジアムを寄付したら大阪府が機構に借地料払うことになるのか?
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 01:45:50 ID:jTtwEcwq0
>>291
本来、日銀が金刷って、地方債買いまくって
景気下支えするくらいのことは、今の緊急事態の際はやるべきなんだけどね
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 01:49:01 ID:mme1ntbt0
>>293
スタジアム完成が2011年完成予定だから、その頃は万博機構は廃止されてる
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 01:54:55 ID:jTtwEcwq0
>>295
建設期間中、金取るつもりだったり…
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 02:10:12 ID:XssCFLhm0
>>292
20分で終わったという事は、具体的な話は何にもねーな。
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 02:18:59 ID:mme1ntbt0
>>296
完成後に行政に寄付する計画なんだからそれはないでしょ
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 02:20:45 ID:jTtwEcwq0
>>298
機構が借地料とるって話。
児童文学館なんかは府から借地料とってたのかなぁ?
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 11:04:40 ID:J56cPgBFO
>>294
三流のエコノミストが言いそうな事
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 14:27:57 ID:tLSmTlxr0
政権変わったら独立法人とか即効廃止すれば良いのに
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 14:32:45 ID:EsVKjagT0
>294
日銀が札を刷りまくったらハイパーインフレになるぞ。
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 14:56:57 ID:fuxV+mV/0
>>301
自治労の天下り先なくなるからできませんよ
廃止して、サッカー場になる保証はない、イオンになるかもな
まあ、政権変わる可能性もひくいしな
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 15:13:16 ID:DwL3LDDu0


http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090801ddm010010145000c.html

自民党のマニフェスト

■独立行政法人改革=「万博機構」「都市再生機構」「住宅金融支援機構」のあり方に早急に結論を出す


こんなもん、公約でもなんでもないじゃん。
「廃止」が決まってるはずなのに、「あり方」を「早急」に結論って・・・。



とりあえず、ガンバ新スタジアムを望むなら、民主党に入れたほうがいいな。
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 15:50:32 ID:fuxV+mV/0
>>304
民主いれりゃ、イオンしかたたんよ
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 15:53:47 ID:DwL3LDDu0
>>305
発想が貧困なんだな。
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 15:56:23 ID:1qaPJNQZ0
自治労って地方公務員の労組だろ
なんで天下りが出てくるんだ
自民信者アホすぎ
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 16:07:18 ID:DwL3LDDu0
>>307
たぶんアホだから、自治労と国公労連の区別もついてない。
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 16:08:22 ID:DwL3LDDu0
うわさの東の広場でイベントやでーーーーーーーーー



[09.08.07] 8/8(土)、9(日) ロハスフェスタ@万博公園東の広場にガンバ大阪ミニサッカーコートが登場!
ttp://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=1678

シティライフ主催「ロハスフェスタ」にガンバ大阪試合会場でお馴染みのミニサッカーコートが登場します。
「ロハスフェスタ」とは身近な事から環境や健康に配慮した生活を続ける「ロハス」なライフスタイルを
提唱するイベント。たくさんの飲食、雑貨ブースが並ぶ会場にナチュラルライフを楽しむたくさんの方が
来場されます。ぜひマイ箸、マイボトル持参で遊びにきてください。

8日夜には遠くに花火もご覧になれます。9日夜お祭り広場にて開催されるガンバフリークスミーティングに
ご参加の方もぜひお立ち寄りください。

日時:8月8日(土)、9日(日) 12:00〜21:00(入場は20:30まで)
場所:万博公園内 東の広場
雨天決行※荒天により中止になる場合があります。
入場料100円(中学生以下無料)※別途・入園料大人250円小中学生70円が必要です。

ttp://www.lohasfesta.jp/
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 16:51:14 ID:2lxbop+c0
どうやら新スタ建設地は東の広場っぽいな
早く作ってほしいのでそれでもいい
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 16:56:17 ID:DwL3LDDu0
あさってのファン感謝デーで、東の広場で建設地決定の発表してくれんかなぁー。
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 17:15:16 ID:2lxbop+c0
東の広場のほうが、何も建物ないから作りやすそうだ
ゼネコンも暇だから、建設決まれば大勢職人投入出来るぞ
バックスタンド側を拡張出来るように
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 17:16:15 ID:fuxV+mV/0
アホは民主信者だろ
アホだから 民主=朝鮮=サッカーなんだけどな
府・市の外郭団体に天下りしてしますよ。
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 17:17:47 ID:J56cPgBFO
>>302
少しインフレさせて、円安にするのはありだけど

新スタ関係無いね、すまぬ
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 17:19:16 ID:hJ+4dYSO0
N速板か政治板でやれ
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 17:27:42 ID:1qaPJNQZ0
>>313
自民信者って認めるのかw
ま、どっかの政党の信者ならもっと勉強しような
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 18:30:03 ID:5Cf4ZC6W0
支持者じゃなくて信者と呼べるのは公明と共産だけ
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 19:46:19 ID:2jStBcfs0
でっ、 




結局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どうなるの?
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 20:23:47 ID:mEakTkmK0
水平線だよガンバ♪
ガンバ、ガンバ、ガンガン、ガンバ♪
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 21:49:48 ID:fuxV+mV/0
>>316
おまえが朝鮮民主の信者なのはわかったけどな
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 21:56:45 ID:1qaPJNQZ0
>>320
お前みたいなのが自民代表みたいな面して書き込んでたら
誰も自民に投票しようと思わなくなるよ
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 22:52:47 ID:EWtCkmHGP
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090801ddm010010145000c.html
自民党のマニフェスト
■独立行政法人改革=「万博機構」「都市再生機構」「住宅金融支援機構」のあり方に早急に結論を出す

○○のあり方に早急に結論を出す


期限も切ってないし、方向性も定めない。
ひどい、マニフェスト(笑)だな
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 22:58:09 ID:EsVKjagT0
ニュー速板でやれよ
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 23:00:53 ID:EWtCkmHGP
テーマ限定してるし、このスレのど真ん中の話題じゃん。
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/08(土) 01:31:31 ID:4IERVq600
万博機構自体の廃止はもはや決定事項だろ。
次期政権が自民だろうが民主だろうが関係ないよ。
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/08(土) 09:02:00 ID:/FYl1qjxO
ってかいろんな絡みで寄付って形採ってるけど、
基本的にパナソニックが独自にブチ上げてるプロジェクトに無理やり政治絡めんなよ、民主信者。


ガンバスレに政治絡めんな。
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/08(土) 09:26:59 ID:HfA25m6S0
万博機構の存廃は、直接的に新スタジアムにかかわってくるだろ、
自民信者。
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/08(土) 09:53:55 ID:iBPShb4G0
政治は自分とは関係がないと思っていても結局はどこかで関わってくると実感する。
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/08(土) 11:18:19 ID:qmY54MDIO
イギリスの2部か3部だったかのクラブの話しで、スタジアムがボロボロで改修が必要なのに予算をくれない。業を煮やしたサポーター達が、市議会選挙で独自に議員を数名擁立⇒当選させ、税金を使ってスタジアムを改修させたって話はあるね。
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/08(土) 11:42:58 ID:KtvJch5+0
20年前にチャールトンのサポーター60人がスタジアムの移転反対を公約に立候補した話があるね
当選しなかったけどそれがメディアに取り上げられ移転せずに新スタジアム建設が決まったんだとか
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/08(土) 13:10:53 ID:4BpR61FX0
万博で新スタ建設がポシャると移転しかないという現実。
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/08(土) 14:14:04 ID:EwbIJF36O
ヨーロッパは村社会だから
一致団結しやすい
北摂の人達には意味が分からないだろう
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/08(土) 17:25:34 ID:8fG1k1/l0
>>331
万博記念競技場は地下に貯水池があって改修不能だといわれているが
現在の建築技術の応用をもってすれば改修は出来ます。
簡単に言うと補強柱を駆使していく方法です。
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 01:04:09 ID:CLQsk+vA0
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0722&f=business_0722_033.shtml

解散総選挙:政権交代はあるか?民主党政権で影響を受ける銘柄

【民主党政権でプラス影響を受ける銘柄】

■温暖化ガス削減:住宅用太陽光パネルへの助成拡充
  (太陽光発電関連、住宅関連銘柄)
  ジーエス・ユアサ <6674>(東1)
  パナソニック <6752>(東1) ←←←←
  シャープ <6753>(東1)
  京セラ <6971>(東1)
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 10:24:15 ID:8t5EJwb/O
おいおい、スタジアムの話しようぜ
そうか、ネタがないのか
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 10:39:57 ID:7OuGlRdT0
>>333
しばらくしたら、「また無理です」って言い出して。
の堂々巡りを何年してきたと思ってるんだ、奴らは現状維持しか考えてない税金泥棒だぞ
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 12:11:21 ID:LXg+FVM20
モノレール沿線はやめろよ。
運賃高杉なんじゃ、ボケ!
阪急沿線に汁
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 12:18:22 ID:eJhgZfsI0
もう早く作れよ
そうか、金がないのか
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 13:14:20 ID:U2gG/FSU0
川淵は橋下知事と何を話したんだろう
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 14:54:16 ID:nfJwE/FR0
おまいらほんとにせっかちやのう
せめて数ヶ月単位で経過を見守れや
コンビニ一軒建つのと訳がちゃうねんぞ
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 17:12:32 ID:cVDC5o0uO
何か最近、俺が前からいるスレいくつもに
民主が政権とると希望がかなう的な書き込みと自民の悪口みたな書き込み増えすぎ。


例えばここに書いてる奴ら、万博でワクワクしながら試合観たことあるんかよ!?
美味Gの時、政治絡め無くても皆の思いで機構に要求通したの知ってるんかよ!?

確かにスタジアムは大きな話で全く政治と無関係には進まんが、
だからといって選挙前にいきなり来て、ここで特定の政党の宣伝されたらウザいんだよ。
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 17:14:39 ID:KnfnLUOl0
俺が見てる他板のスレは自民宣伝の方が酷い
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 18:00:00 ID:xRN2Uk5XO
公園の管理という仕事に、独立国かと思うような権力を与える制度にはうんざり。

世間の基準では美味Gができる時なんか、そんな労力がいるような話かい?地元のチームを支えよう、盛り上げようってのが行政の役割だろ。税金を投入しろって話じゃないのにさ。
ま、どの党が政権とるにしてもだ、独立行政法人ってのは極力無くす方向にしてほしいもんだ。
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 18:35:18 ID:D6aN5qMx0
>>343
思いっきり府に使用料減免の要請してるのに、
何でいけしゃあしゃあと嘘が付けるのかな。
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 19:14:08 ID:xRN2Uk5XO
>>344
あぁ、税金投入ってのはスタジアム建設にって意味で書いたつもりだ。言葉足らずですまんな。それにあれ以上の長文は不味いたろ?
借地料に関しては地元にそれ以上の経済効果をもたらすなら、ありだと思うが?君の応援するチームは行政の支援はゼロなの?
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 19:23:59 ID:D6aN5qMx0
>>345
結局税金ありきじゃねえか
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 19:25:46 ID:TgGK20nT0
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 19:38:03 ID:xRN2Uk5XO
>>346
うん、いい具合に引っかかったやっぱり焼き豚かww
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 21:16:22 ID:208WqGBh0
新広島市民球場の建設費の半分を税金でまかなったと言うのに
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 21:26:46 ID:2ODAWjNT0
大阪ドーム(苦笑)
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 23:03:37 ID:mypTx8G+0
あれから進展あったの?
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 00:18:51 ID:gpc73AxHO
あれからっていつから?。
高槻市長の公約を始まりとするならかなり進展してるよ。
ゆっくりだが確実に新スタ建設に向かっていると信じている!
来月中に踊れる情報がくると予想。
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 00:37:20 ID:Uzv0T+YP0
そうなればいいねw
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 02:10:11 ID:z1EB32gr0
>>352
機構が土地の賃料を求めてきている以上、クラブが本気で2011年完成を目指しているなら、
9月中には建設地を決定すると思う。
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 05:52:14 ID:L4PvHOiD0
大阪府立国際児童文学館を廃止した知事が、支援するとは思えんのだが
もし、サッカー場を支援したら、議会から袋だたきになる。
99%大阪府からの支援・税金免除はない。
借地料払って、固定資産税も払うことになるだろう。
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 05:53:40 ID:pxvos29s0
>>355
自費で建てるならいいだろ
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 05:56:45 ID:L4PvHOiD0
行政がスタジアム建設を支援して、破綻した例が豊田市にあるから
法人税が税収が9割減で、豊田市は事実上スタジアムを維持できないとおもう。
そんな中で、サッカスタジアムに行政が支援するのは自殺行為だといえよう。
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 05:57:57 ID:L4PvHOiD0
>>356
自費で固定資産税も払うならいいのとは思う。
だだし、交通手段の支援も得られんよ
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 08:09:16 ID:8mBUr2ZGO
今月中に進展カモン
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 09:41:57 ID:Og8dmMvw0
相変わらずスレ住民より必死な人だね・・・
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 09:43:54 ID:ZorAtD/S0
本日の当スレ担当 ID:L4PvHOiD0
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 10:37:22 ID:vh5q2lk20
>>357
でもさすがに豊スタを潰すなんて事はできないからむしろ稼動率を上げて
赤字を少しでも減らす為に来期の鯱ホームゲームの大半は豊スタになるんジャマイカ?
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 15:11:58 ID:7+ilT0cz0
昨日、ファン感行ったんだが万博公園内を使用させたってことは、万博機構とは関係悪くないかと
まだまだハードル高いけど、万博機構が譲歩したのはいい兆候
あとはパナの寝技次第
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 19:12:39 ID:n4Ja9ZYc0
でっ、結局どうなるの?
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 19:55:01 ID:dp35Xr6x0
ぽしゃって金森政権崩壊
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 23:20:03 ID:7hqowBiw0
大阪万博って30年以上前に終わったもんだろ
今だにそんなもんの機構なんてもんが残り蔓延ってるのが異常だよな
こんなんが日本中にいろいろな形のものであるんだろうが一般人にとって百害あって一理もないや
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 23:31:39 ID:XuaoEMOc0
>>366
その問題解決のためには政権交代です!キリッ
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/11(火) 00:44:36 ID:dkaBESILO
>>367
民主党は勘弁してくれ
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/11(火) 01:00:29 ID:Z4jpLOVK0
400 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 18:01:43 ID:bsXqE0vX0
ttp://soccer.hikaritv-bbm.com/weekly/2009001359.html
ttp://www.wsdnet.com/SD/sd090825.html
ttp://www.wsdnet.com/SD/sd090825_m.html
ttp://www.wsdnet.com/photographers/blog/sd/

ダイに新スタの記事あり
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/11(火) 01:31:57 ID:rw3fEAcU0
太陽の塔だけは残せよ
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/11(火) 10:21:55 ID:BlC+YOO50
ダイ買ってきた。今夏終わり頃までには正式に決める方向で話し進めてるって(いつの取材なのかわからん)。
1ページの記事だが、他は今まで通りの内容だった。金集まらなかったら屋根無しかもねって。
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/11(火) 10:32:28 ID:d8gVLQHTP
>>371
屋根って後付けできるんかな

トタンでも別に良いんだが
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/11(火) 10:41:13 ID:0v6/TdkS0
>>371


もうすぐ正式決定かぁ。
早く決まって募金開始してほしいな。
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/11(火) 10:47:07 ID:BlC+YOO50
ソーラーシステムは無理としても、簡単な屋根なら後付できるでしょ。

今夏終わりに決めるってずいぶん前から言ってるし、
いつ取材してのコメントなのか、よーわからん。ここが引っかかる。
375 [―{}@{}@{}-] U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/11(火) 12:59:21 ID:AFtCY0/aP
サッカーダイジェスト記事抜粋 既出情報省略

金森社長
「これまで時間がかかりすぎてきたところがあるが、
今年の夏の終わりごろまでには(正式に)決める方向で
話を進めている」
「パラマウントは我々が以前から耳にしていた構想で
スタジアム建設には影響ない」
「11年度中の完成を実現するためには資金問題を抱えたまま
建設に着工することも視野に入っている。」

屋根のないスタジアムなら約100億円で建設できるため
仮に募金が30億に達しない場合は屋根の設置を断念することも
検討している。
376 [―{}@{}@{}-] U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/11(火) 13:07:13 ID:AFtCY0/aP
とりあえず、募金が集まらなくても、サッカー専用スタジアム(屋根無し)
の建設は年内にはじまりそうだ。

屋根欲しいなら、募金しようって、とてもわかりやすくて、いいじゃん。
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/11(火) 13:16:44 ID:scDAiQDF0
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/11(火) 13:31:13 ID:d8gVLQHTP
FIFAだかAFCだかの国際試合開催基準に屋根はないのか?


針金とサランラップの屋根でも良いよ
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/11(火) 15:07:22 ID:X665hvL60
募金あつまらんでも別にパナが銭よーさん持ってるから募金集まった事にして
屋根付けたりゃええのよ
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/11(火) 15:46:59 ID:BchpOrm30
募金総額30億円

内訳
パナソニック 29億6900万円
ガンバサポ     3000万円
他サポ         100万円

こんな感じか。
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/11(火) 17:13:28 ID:BlC+YOO50
しかし、スタジアムの完成イメージ図をもっと見たいよな。設計図もある程度できてるっぽいし。
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/11(火) 17:59:47 ID:A62iUFKUO
寄付金が集まった場合と集まらなかった場合の2つの設計図。
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/11(火) 18:10:54 ID:dgiTq9Wv0
パナソニックはフィラデルフィアユニオンのスポンサーになったんだな
スタジアムにパナの技術や製品を投入する模様
ユニのスポンサーになるかまでは不確定らしい
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/11(火) 18:38:59 ID:oDjRVd7W0
そうそう、寄付金があるとき〜、ないとき〜のCGが欲しいな
落差たっぷりに作れば寄付金も集まるんじゃね
385375:2009/08/11(火) 20:51:38 ID:gTZl/CC00
サッカーダイジェスト 追加

「パラマウントは我々が以前から耳にしていた構想で
スタジアム建設には影響ない」

万博敷地内にパラマウントとの併設が可能としている。
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/11(火) 21:14:05 ID:gTZl/CC00
http://www.philadelphiaunion.com/

フィラデルフィアもスタジアム建設なんだな。
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/11(火) 23:54:48 ID:CJA4gU3nO
スタの隣にパラマウントか。
アウェイサポをたくさん呼び込めるぞ。
宿泊は阪急エキスポか日航茨木で。
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/11(火) 23:59:55 ID:0v6/TdkS0
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 01:09:32 ID:dzzeifhk0
やっぱサッカースタジアムは四角だな丸は無駄が多すぎて専用の魅力がそがれる。
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 01:48:03 ID:HJTD3mCFO
やっぱパラマウントはガンバのスポンサーになるんかな。
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 09:57:08 ID:paVqKCRE0
スタジアムが東の広場にできて、
エキスポランド側にパラマウントリゾートができたら、
万博記念公園は地上の楽園になる。
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 11:17:26 ID:gDKx1eDT0
新スタできても屋根が無いならシーパス買えないわ。
なんせ雨が降ったらチビ連れてスタに行けないし。
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 11:28:55 ID:Gqvi+ZuoP
>>392
募金が少なくてもメインには屋根がつくと思うよ
メディア席とか貴賓席とかあるし
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 11:31:57 ID:/0+Uk04H0
早く決めて欲しいね。
マンション買うから、スタの位置は重要なんだよw
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 11:35:50 ID:Gqvi+ZuoP
>>394
彩都線沿線で買えば試合後の混雑とは無縁だぞ
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 11:39:06 ID:gDKx1eDT0
>>393
なるほど。
屋根があるならプラチナでもなんでもシーパス買うわ。
まぁ新スタになれば値上がりするだろうけど。
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 11:44:10 ID:EEUZS6bpO
社長が寄付金が集まらなかった場合、屋根はゴール裏だけとか言ってたよな。
これはさすがにないだろうけど。
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 11:54:46 ID:aS8qWS6g0
http://www.tv-tokyo.co.jp/rubicon/

木曜日 夜10時

2009年8月13日放送
困難の時こそ夢を持て
〜テレビで経済復興を目指した男・松下幸之助〜
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 13:06:54 ID:RxyoMvCr0
会社として目標としている寄付金が集まった場合の
スタジアム模型なんかを見せてくれると
寄付に対するモチベーションもあがるんやけどなー
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 13:17:59 ID:QqCrzzhq0
>>395
大阪市内に勤めている人には勧めないね。
北摂地区で生活できる人には大いに勧める。
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 15:07:13 ID:nbZKqL75O
>>385
記事どおりだと「野球が新スタ潰しにきた」ってファビョってた奴等は何なの?
リアルに被害妄想のヤバイ人間だな
当時のアホレスをもう一度読みたいぜ
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 16:07:39 ID:FVqEUZey0
何かと戦っていたいんだろうよw
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 16:40:57 ID:K3nXXjxgO
なんかしょぽいスタになりそうな気配がプンプンしてきたな
屋根なしとか
その前にこれまでの経緯を辿ると本当に建つのかすら怪しい
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 17:41:50 ID:/IpMPhXDO
屋根は絶対いるぞー
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 17:43:33 ID:NSU2szZ80
屋根の分、滋賀によこせ
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 18:20:55 ID:k7c8DUEb0
ゴル裏に屋根がないならないでゴル裏卒業のいい機会にするわ
その場合は後々資金ができたら増築できる構造にしてほしいがな
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 18:37:31 ID:qHUME3UD0
屋根付きスタジアムは世界の常識
http://blogs.yahoo.co.jp/shophungarian
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 18:40:19 ID:41J818Em0
shinsuta
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 18:42:53 ID:DqK+sJKH0
全部パナソニックが金出せよ
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 18:57:27 ID:PsjBYJOk0
「屋根無しなのはサポが寄付をあまりしなかったからですが何か?」by金森
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 19:04:11 ID:oqiA5k+k0
埼スタってゴール裏屋根なしって既出?
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 19:36:17 ID:Hf8hQzSR0
夏休みだとつくづく実感する。
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 19:42:02 ID:78fuTt8o0
>>411
激しく既出
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 19:54:27 ID:sQXUP8aP0
万博公園TOP > 自然文化園 > 緑地広場
http://park.expo70.or.jp/facil/facil_06.html


http://park.expo70.or.jp/download.html
万博公園イベント施設ご利用案内
http://park.expo70.or.jp/pdf/riyou_annai_0519.pdf

415U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 19:57:05 ID:sQXUP8aP0
万博記念公園 園内マップ(PDF:3858KB)
http://park.expo70.or.jp/pdf/guidemap.pdf
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 20:08:16 ID:09U2o6hk0
さっさと正式発表して着工せーや
じめじめミカンの腐ったようなことばっかり発表しやがって
建てるなら建てる、建てないのなら建てない
はっきりせーや
視察という名の西方見聞録しかしてへんやんけ
屋根?別にいらんやろ
家じゃあるまいし
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 20:19:51 ID:jfgJAoNn0
>>416
他サポ乙
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 20:24:22 ID:yTSY5fHt0
中央駐車場にできるのが最高ですね!
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 20:32:18 ID:AaVes29k0
あれほどフクアリを馬鹿にしてたのに
そのフクアリよりもしょぼい屋根なしスタジアムになりそうですね^^
寄付で30億なんて集まるわけないしね
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 20:33:55 ID:GOK9Bhv10
パラマウントに金出させてタイタニック号みたいなスタにしろよ
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 20:34:42 ID:nPllswR40
いっぱい寄付しろという、おどしみたいなもんやから、心配すな。
422他サポ:2009/08/12(水) 20:38:30 ID:09U2o6hk0
>>417
で?
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 21:21:54 ID:8Ji5IJ2u0
中央駐車場では面積が足りない。

スタジアムは日照の関係で、南北に土地が広がってないとだめ。
中央駐車場みたいに、東西に長く、南北に狭い土地は駄目。

新スタジアムの土地が入るのは、万博記念公園内では、
エキスポランド跡地と、東の広場だけ。
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 21:38:49 ID:8Ji5IJ2u0
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 23:20:12 ID:j/JYkk4V0
マンションも併せて建ててくれ。
グリーンのピッチを見下ろす素敵な住まいw
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/13(木) 01:27:16 ID:obGLo17gO
万博跡地は国際条約で住宅地や工業地にできないらしい。
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/13(木) 06:22:57 ID:y1MwZQHu0
>>424
世界一を目指す戦いは終戦したのにw
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/13(木) 10:35:30 ID:Rg18iWtf0
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/13(木) 21:30:40 ID:NS7yEBI50
政権交代のドサクサにまぎれて、「夏の終わり」の発表まだーーーーーー?
430:2009/08/13(木) 22:01:04 ID:HdTEKRJlO
あれだけフクアリをコケにしてたのにお宅らのスタジアムは屋根なしになりそうなんだってね(^^)v
せいぜい30億の募金がんばれや糞ども
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/13(木) 22:07:24 ID:LoF13Hf70
何を言ってるのか解らない。
発狂するにも日本語は必要だと思うんだ。
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/13(木) 22:16:36 ID:5r1kIavG0
屋根なかったらソーラーパネル置く場所ないがな
屋根なしはゴル裏だけだろ
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 00:07:55 ID:l7VImeo20
資金問題後回しで着工?わらたw
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 00:10:40 ID:En6JTxkG0
年3億で10年だからな
大した額じゃない
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 00:10:56 ID:2P0XSHnD0
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 01:42:07 ID:tThFX1zW0
>>430
フクアリをコケになんかしとらんぞ
コケにしてるのはフトボル専スタスレだよ
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 02:29:49 ID:pOTF1kH00
結局倍満勝利か…つまらん
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 07:20:30 ID:l7VImeo20
夏の終わりに夢も終わるんだね…
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 07:57:39 ID:W7PVa5jq0
>436
降格するクラブの奴など放っておけよ
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 09:10:35 ID:cTAF9RzF0
専スタなのにピッチから遠い楕円形、最前列でも地上3m
ゴル裏2層のこんな糞スタだけは勘弁してください。

http://www.worldstadiums.com/stadium_pictures/asia/japan/kanto/chiba_denshi.shtml
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 10:31:36 ID:QvbZpnld0
屋根無いんなら今のままでいいじゃん
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 12:56:40 ID:kjsUggQU0
でっ、











                              。
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 15:50:50 ID:CGtb92jo0
屋根なんてメインだけでいいじゃん
メインがファーストクラス、バックがビジネスクラスでゴール裏がエコノミーって感じでさ
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 17:03:51 ID:utHjmFaV0
トイレがきれいになるだけでも十分だろう
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 19:39:00 ID:WQeHKi91O
どっちにしろ現万博は老朽化で使えなくなる。
数年内に新スタ作るか移転するか補強工事するか。
俺はチャリで万博まで5分だが補強工事して使い続けるなら移転してほしい。
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 20:51:00 ID:5GF5cK4UO
まぁ、普通に屋根はつくよ
スタが建つのなら
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 20:53:17 ID:Iffnoujp0
建つのならね
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 21:12:19 ID:6mqcW2En0
ウェンブリーも楕円じゃなかったっけ?まぁ今よりは見やすくなるでしょ。
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 21:29:54 ID:vQaFH8G50
>>441
ピッチに近づきたいw
まぁでも今のままでもええっちゃぁええ!
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 23:30:51 ID:/G+oo+Dw0
セレッソに普通に負けるかも知れんな
色んな意味でw
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/15(土) 01:42:39 ID:sOwLYZtY0
はぁ?
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/15(土) 07:59:08 ID:AKwg3EVIO
実際、長居で負けたしな
あの試合はどうみてもモリシへの配慮じゃなかった
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/15(土) 08:54:20 ID:uUHIkCYk0
>>452
厳しいキャンプから帰ってきてモリシの為に
休みなしでやった試合なのによくそんなこと言えるなw
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/15(土) 09:06:47 ID:VBaKYUhE0
そんなことより調子落としてるのが気になる。
磐田みたいに世代交代に失敗しなければいいが…
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/15(土) 11:10:36 ID:Ih5auNJ50
やっとサカダイの記事読んだが、いよいよカウントダウンって感じだな
昨年7月の第一報から1年と1ヶ月か、長いようで短いもんだなぁ
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/15(土) 15:46:04 ID:mVGgETmtO
ガンビの女に頼まれて新スタ建設の署名をしたけど、どこに提出するんだろう?
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/15(土) 18:20:26 ID:VTUgmYWJ0
キチンとした正式発表があるまでは油断できない
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/15(土) 20:38:16 ID:1JFmga8e0
>>456
名簿業者
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/15(土) 20:45:48 ID:2191/7Z80
はよ、西野事故れー
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/17(月) 21:02:02 ID:Dl/39Xux0
yutori7復旧記念カキコ
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/17(月) 21:22:10 ID:X4GZk1Vj0
寄付?
パナから100億くらい出せば解決だろ
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 10:24:29 ID:Q9rKqQaa0
レアンドロの移籍金で?
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 11:00:28 ID:vDhoWjhd0
レアンドロの移籍金は、来年の補強資金にせず、
まるごとスタジアム資金にして、来年は宇佐美・大塚を育てよう。

464U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 11:07:14 ID:eSTuYM/q0
FWは安心だが、ガチャピンとか明神とかの世代交代は?
まあ俺の優先順位は
新スタ>西野首>宇佐美など若手を先発>長身でセンスある最強ゴールキーパー獲得
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 11:11:45 ID:6GppE3R90
他サポ乙
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 12:01:37 ID:vDhoWjhd0
http://www.pref.osaka.jp/hisho/tijinitei/index.html

8月18日(火曜日)
10時00分 庁内執務 知事室
14時00分 吹田市長阪口善雄氏の来訪 特別会議室大
15時20分 庁内執務 知事室
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 14:57:38 ID:vTFjmn8t0
http://eisuke68.blog.ocn.ne.jp/suita/2009/08/post_1f5b.html

知事囲み取材
Q 吹田の阪口市長が来られますが、どういった話を。

A 中身は事前にそんなに伺ってないんですけど、おそらく万博関連じゃないでしょうかね。
阪口市長はガンバのスタジアムの建設についてはかなり意欲的なんで、そのあたりの話だと僕は思ってますが。
ちょっと学力調査テストの話は僕のほうから投げかけてみようかなと思っていますが。

468U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 16:09:32 ID:lkbZT8tWP
>>467
こういうのって事前に下っ端の役人同士で打ち合わせしないんだな
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 16:11:38 ID:vTFjmn8t0
>>468
知事が詳しく聞いてないだけだろ。
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 18:21:23 ID:FH4TfiveO
さっき4チャンネルで橋下がパラマウントとスタジアムの両方同時進行でやっていくって言ってたよ
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 18:24:09 ID:waAi76A60
>>470
まじか!
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 18:38:37 ID:dSxHwUr50
>>428
新スタに屋根なしはありえへん!!

屋根つきスタジアムは世界の常識やで
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 18:55:02 ID:zaC2OHsOO
常識に捕らわれるのは万博機構側と一緒だな
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 18:58:24 ID:dSxHwUr50
>>473
世界の新設スタジアムの現実を、勉強しろや!

金が足りんので、屋根はそのうち付けますなんて言ったら、
10年も20年も付かへんで
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 19:04:19 ID:FH4TfiveO
>491
マジです
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 19:05:35 ID:Tu5g9RfX0
912 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 18:58:01 ID:jE0e/KC2O
さっきMBSでちらっと吹田市長と橋下知事の会談のニュースやってたよ

知事いわく、吹田市長から学力テストの話をされるのかと思ってたら、万博の話ばかりになったとか。
スタジアムが先とかパラマウントが先とかどっちが先ではなく、
同時進行という話も含めて、吹田市とともに機構や国にさらに働きかけていきたいと
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 19:08:23 ID:waAi76A60
>>475
アリガd
いいスルーパスだが俺の実力ではとれそうにないw
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 19:13:35 ID:EVVkOmRe0
吹田市からしたら、金銭的な努力しなくてもいい街のシンボルには
逃げられたくないだろうし、必死だろうな
金は決して出したくないけど、アゴくらいは動かしとこかとw

J開幕から吹田市が何をしてきたくれたかを知ってるものからしてみたら、移転したい位の気持ちだから
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 19:19:08 ID:Tu5g9RfX0
万博公園は、吹田市行政が手出しできない土地だったし、
吹田市長に「何かしてくれ」ていうのはお門違い。
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 19:26:30 ID:dSxHwUr50
柏サッカー場みたいなのでよくね?
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 19:28:34 ID:EVVkOmRe0
それじゃ国際戦が誘致できない

吹田市から冷遇されてきた歴史を知らないサポが増えてきたんだなぁ
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 19:37:56 ID:Tu5g9RfX0
>>481
冷遇って、お前の被害妄想だろ。
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 19:43:49 ID:9mGqzurA0
まだかなり時間がかかりそうなコメントだね。
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 19:46:34 ID:dSxHwUr50
>>481
吹田もガンバも、
本気で国際規模のスタジアムを造る気があるのか?

32000人収容って中途半端すぎる!
ラグビーW杯もサッカーW杯も開催できんやろ・・・
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 19:49:38 ID:9mGqzurA0
W杯は開催しなくても良いとは思います。
486:2009/08/18(火) 19:56:34 ID:KVbWBMtH0
>>484
スタジアムの計画があるのが羨ましい。

滋賀県はJ基準の構想さえ無いのに…
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 20:01:03 ID:dSxHwUr50
>>485
いやいや
せっかくこの時期に建設するなら
やらないよりかは開催したほうがいいんじゃね?

長居陸スタでW杯<<<<万博専用新スタでW杯
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 20:02:15 ID:4oiMUdXKO
>>482
被害妄想の椰子おおすぎ



>>385
記事どおりだと「野球が新スタ潰しにきた」ってファビョってた奴等は何なの?
リアルに被害妄想のヤバイ人間だな
当時のアホレスをもう一度読みたいぜ
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 20:32:37 ID:SYTjRW2A0
吹田市民でガンバの新スタ歓迎派だが
ガンバ以外のすべてを敵視する奴はほんとどうかと思う。
パラマウントも地元の経済効果を考えたら来てくれた方が有難いし。
(当然新スタ建設が前提だが)
特に「○○の工場潰して新スタを」とか「伊丹空港潰して新スタを」とか
そこで働く人間の生活や地元の経済を無視する発言はキチガイだろ。
お前の脳内はサッカー以外何も無いのかと。
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 20:36:49 ID:eSTuYM/q0
>>486
まあ俺らからすれば京都とかの方が可哀想だなまじで、
なかなか行政は動かんしな。京都人じゃなくてよかった
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 20:46:46 ID:mTrgHSyw0
大阪知事と吹田市長が共闘 万博跡地へのパラマウント誘致などで
2009.8.18 20:15

 大阪府の橋下徹知事は18日、吹田市の阪口善雄市長と会談し、府がテーマパークの
誘致構想などを持つ万博記念公園(吹田市)について、難色を示す独立行政法人「日本
万国博覧会記念機構」に対し、府とともに要望していくよう求めた。阪口市長も府の構
想に理解を示し、協力を確認した。

 橋下知事は会談で、公園内への米・映画大手「パラマウント・ピクチャーズ」による
テーマパークと、Jリーグ1部(J1)ガンバ大阪の新スタジアムを併設して建設する
府の構想を説明。

 パラマウント社による経済効果の試算が千億円単位であることを明かし、周辺地域の
交通網整備などを求める阪口市長に「(構想は)大阪活性化の起爆剤になる。万博公園
を核にするまちづくりをすすめたらどうか」と提案。その上で、「民間がお金を投じて
やってくれると言っている。僕と市長で責任持って住民には説明するのに、何で反対す
るのか」と、構想に難色を示す同機構を批判した。

 阪口市長は「地元は大賛成。知事には旗振り役としてがんばって欲しい」と構想に賛
意を示した。

 また、阪口市長は公園内の府立国際児童文学館の70万冊の蔵書のうち、貸し出し用
の2万5千冊について、吹田市が阪急山田駅前に建設予定の青少年拠点に譲り受ける構
想を提案し、橋下知事も了承した。

ttp://sankei.jp.msn.com/region/kinki/osaka/090818/osk0908182029016-n1.htm
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 20:48:09 ID:lkbZT8tWP
吹田市批判してる人は具体的に説明しろ
どんな風に冷遇されてきたか
どんなことをしてほしかったか
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 21:19:38 ID:waAi76A60
過去云々いってもしょうがないし
今支援表明してくれているものを
拒む理由なぞなにもない

橋下・阪口
本当に頼む
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 21:53:22 ID:Tu5g9RfX0
独立法人をぶっ潰せ。
橋下知事も支持する民主党に一票を。

http://www.mof.go.jp/singikai/dokuritsu/banpaku/giji/200820b.htm

中井理事長

もう1つは、中瀬先生がおっしゃったように、遊園地の中に商業施設を持つと、お客さんは確実に来ると思うんです。商業施設が中心で、
遊園地がサブになると思います。ですが、万博公園の性格上、そういう商業施設を本当に持ってもよいのかという問題があるわけです。
あそこの土地を使って利益を上げようと思ったら、よく言われているように、例えばマンションをつくるとか、商業施設をつくるとか、
今問題になっているガンバ大阪のスタジアムをつくるとか、方法は幾らでもあります。

ただ、あそこは公園ですから。私どもが持っている施設というのは、地元の方、あるいは日本全国の方々、海外からも含めて、
そこに来て楽しんでいただく。自分でプレーし、あるいは自分で遊んで楽しんでいただくものであって、ショッピングセンターでもない、
プロのスタジアムでもないでしょう。プロのプレイヤーがプレーするためではなくて、いろいろな方が楽しむための施設であるというコンセプトから考えると、
たくさんの人にたくさんのお金を落としていただくような場所にするのが、万博公園に与えられた役割かどうかという観点から、非常に判断しにくいんです。

495U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 22:09:09 ID:3B6RbuXr0
ごめんちょっと前にスタジアム寄付募集するっていう記事見たけどもう始まってるの?
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 22:10:28 ID:Tu5g9RfX0
>>495
まだだよ。
建設地が決定するまで、待って、だとさ。
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 22:10:31 ID:BXpn1+mPO
え!?機構はパラマウントのテーマパークも渋ってるのか?!
機構は何を誘致すれば首を縦に振るんだ??
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 22:10:47 ID:YVlZrbBi0
>495
建設場所が決定するまでは無理。
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 22:11:25 ID:waAi76A60
>>495
まだです
建設場所が正式決定してから
寄付募集団体設立になります
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 22:14:40 ID:3B6RbuXr0
>>496
>>498
>>499
ありがとうやっぱりまだだったのか
今お金のあるうちに募金しておこうと思ったんだけど
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 22:31:52 ID:/YPvOjy40
機構様は金さえ入ってくりゃいいらしいが
府議会か市議会か忘れたが、その議員が野球閥が多いらしくて
「サッカー場?(◎д◎)ハァ?」らしい
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 23:30:52 ID:9P5V/K0p0
>>497
>今、我々は、機構法に定められた「緑に包まれた文化公園」として将来評価されるような公園として、
>どうやって存続させるかということが至上命題であって、これ以上お金を使って設備を増やすとかどうとかするよりも、
>今の公園をいかに現状以上にきれいに維持するか。それを維持しさえすれば、必ずほかの公園も参考にする。
>今でも参考にされていますから、そうなってくるとしか思えません。

何も誘致する気はないみたいだが。
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 23:59:56 ID:rErl+JI00
52 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 23:56:06 ID:9G78qjgJ0
夕方のMBSのニュース
ttp://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE090818190200270247.shtml
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 00:11:49 ID:pp4ulFIgO
>>502
森林公園じゃ機構は儲からんやんw

どーせ機構は解体するから金なんてどうでもいいって事なのか?
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 00:14:27 ID:wGjVrZh50
遊技場なのかスタジアムなのかは別にして、
集客できる仕掛けを作らないと、周辺のホテルや鉄道、商店が潤わないわな。
機構は周りのことはどーでもええんや。
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 00:15:55 ID:PqBZLs3p0
機構は、廃止が決まってるし、
何もやりたくないんだよ。ただただ静かに退職金を貰いたいんだよ。

たぶん、きなくさい随意契約とか、ばっかりだろうから、
やり手の知事にかきまわされて、黒いところをつつかれたくないんだろう。
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 00:16:04 ID:cGeDzh7H0
>>504
己の退職金が大切です
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 00:28:09 ID:yzonJ7ec0
知事が味方だということが確定しました。
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 00:41:12 ID:tME6sULV0
モノレール以外の交通整備がいるだろ?パラマウント来たら大変だな2011なんて無理くない??
2015くらいになりそう
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 00:46:04 ID:PqBZLs3p0
ガンバのスタジアム建設は今年の9月末までに始めれば、
2011年度中に間に合う。(利用開始は2012年シーズン開幕から)

パラマウントは2012年がグループ100周年で、2012年の完成を目指している。
http://mainichi.jp/select/today/news/20090728k0000m020141000c.html

どっちも2012年を目指している。
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 00:48:15 ID:tfDfRW1E0
パラマウントの件はっきりしてきたな
マスコミがもっと取り上げてくれれば機構追い込めそうだ
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 01:19:26 ID:pp4ulFIgO
サッカー関係者で機構のお偉いさん方と通じる人間は一人もいないのか?
誰か説得してくれよ
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 02:47:13 ID:PqBZLs3p0
328 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2009/08/19(水) 02:41:13 ID:2FbO1FgOO
鹿島コーロキ代表FW生き残る、今日岡田監督御前アピールだ
「頑張らないと」入れ違い森本には負けん
闘莉王今日強行先発、腹直筋痛も…5連敗中浦和救う
神戸、鹿島崩せる?
名古屋、中盤テコ入れ
川崎、ジュニ打撲で早退
横浜鞠、河合今日先発
ガンバ、遠藤負傷も強行出場へ
新スタジアム11年度はムリ?
下部組織育ち必ず3人以上の保有をルール化
など
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 03:07:22 ID:MOZibPHQ0

「(知事が取り上げるのは)WTCとか沿岸部ばかり。
彩都と吹田操車場と万博を言ってほしい」(阪口善雄吹田市長)

「サッカースタジアムの件もパラマウントの後とかではない。
同時並行で(万博に)造るというのを1つの案にしてやってる」(橋下徹大阪府知事)

 吹田市は今後、公園を所有する万博記念機構に
出資している府と協力して、国に働きかけていくことになりそうです。
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 06:32:04 ID:6htwBI3M0
ガンバ新スタジアム 11年完成はムリ?
 G大阪の新ホームスタジアムの完成が、目標としている2011年度内に
間に合わない可能性が出てきた。大阪府などが行っている建設地の選定が、
G大阪が希望していた8月末からずれ込む見込みとなったため。G大阪の幹部
は「やってくれると信じているけど。衆院選が始まって大阪府も忙しくなるだろうか
ら厳しいかもしれない」と話した。建設候補地には万博記念公園など数カ所が挙
がっている。7月11日の清水戦開始前には、G大阪の金森社長がサポーターに
現状報告。総費用150億円の一部に充てるためサポーターから寄付を募る考え
も明かしたが、建設地が決まらなければ、こうした活動もスタートすることができない。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/08/19/09.html

516U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 07:32:08 ID:D3TNdAZI0
最初から万博に造ろうと思ってたら
機構がNOと言わないまでもYESとも言わない
だから代替候補地も一応検討
でも本心は万博
とりあえず発表してみれば機構の反応が変わるかもと思ったら面倒なことになってきた



どうにもならなくなってきた
そんなところかね
天下り機構からすれば金くれる保障があればなんでも良いんじゃない
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 08:51:27 ID:Ie0Ybay2P
>>515
いまさら記事にしてどうすんだw
そんなの解散した時に全員思ってた事じゃないか

11年中に間に合わせようとするには、万博以外の場所で建てるしかない
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 10:38:46 ID:g8FmHBbS0
請願とかやらないのかな。

万博機構みたいな糞組織に負けてるんじゃねえよって感じ。
あいつら、何を勘違いしてるんだか。
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 10:45:42 ID:g8FmHBbS0
つーか、大阪の自民党は何をしてるんだか・・・
政権にいる間に、万博機構を動かして、スタジアム建設を行えば、
自民党は、ガンバの票をとれるかもしれないっていうのにな。

アホなやつらだ。
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 10:49:49 ID:fpdynhup0
ガンバの票ってw
2000票ぐらいやろ

ガンバファンって本当に幼稚な奴ばっかだな
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 10:53:12 ID:ZXOGMAeLO
投票率とガンバファン推定人数からすると
数千票くらいだな
アンチ自民(何が何でも入れない)が絶対いるから
市議1人当選出来るかどうか
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 10:59:13 ID:iK/umC2Y0
独立行政法人の廃止をマニフェストにしてる民主党。
橋下知事が支持を明言した民主党。

一方、
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090801ddm010010145000c.html
自民党のマニフェスト
■独立行政法人改革=「万博機構」「都市再生機構」「住宅金融支援機構」のあり方に早急に結論を出す

○○のあり方に早急に結論を出す


期限も切ってないし、方向性も定めない。
ひどい、マニフェスト(笑)だな
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 12:36:46 ID:rNnL9s4N0
>>519
大阪の自民は何にもしないよ、だから今の大阪があるんだよ。
名古屋より遅れた道路網、国から無視された関空、ここまで
国から舐められてるのは与党だった大阪の自民党が無能だったから。

なぜ天下りの万博機構ごときに、でかい顔されなければいけないのか
与党にいる大阪自民の政治家が一喝すれば官僚ごときどうにでもなるのに
出来ないのかやる気がないのか分からないが、大阪の自民党の政治家は
無能すぎるとともに愛郷心がないと思いえるな。

まあ辻元とか見ても愛郷心がない奴らばっかだもんな大阪の政治家は。
西村慎吾は愛国心はあるかもしれないが地元の大阪の問題とか
全く興味ないし、あいつが地元何とかしなければとか言ってるの聞いたことがないわ。
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 12:48:11 ID:g8FmHBbS0
>>523
どこまでも腐ってるな。大阪の政治家は。って、大阪自体も半ば腐ってるんだろうな。
戦後の極左政治のせいで、すべてがおかしくなったんだろう。
民主が政権を握って、左翼政治されるのは苦しいけど、
仕方の無いことなのかもしれないなって、思ってしまったりもするよ。

しっかし、万博機構、調子に乗りすぎだわ。
勝手に、万博跡地の利用方法を決めてるんじゃないよって感じ。
お前らにそれを決める正当性はあるのかよ?と・・・
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 13:55:06 ID:6OkqLeon0
妄想スレっぷりに拍車がかかってきたな
もともと日本経済が落下してるところへ世界不況の時勢に
スタ新設なんて無理p
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 14:12:24 ID:FegReHi0O
わからんぞ
東京在住なのに年パス買って万博まで応援しにくるサポがいるくらいだから、2000票なんか楽勝だろうし寄付も50億くらい集まるかもしれない
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 14:18:12 ID:Urw+idJF0
>>526
それこそ、わからんやろが・・・。
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 14:24:15 ID:FegReHi0O
とにかく脚サポも万博機構にも常識が通用しない
だからどうなるわからない
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 14:28:54 ID:VzoU8Jpi0
さっさと募金始めろや。
他サポだが、寄付金で土地買うくらいの勢いがなくてどうする。
大阪でサッカーが根付くと後々いいことありそうだから協力するぞ。
寄付金200億集めて一等地買え!
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 14:37:37 ID:iqJ08lLQ0
他府県在住で年に1回大阪に行くかどうかだが新スタできるなら募金するぞ。
天下り糞機構潰せるなら嫌いな民主にも投票する。
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 15:05:28 ID:Urw+idJF0
>>528
は?
決定してないからわからないだけだろ?
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 17:11:26 ID:mOkwMujF0
府庁移転再否決なら出直し選挙も 橋下知事、9月再提案目指す
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009081901000703.html
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 18:22:11 ID:eTEenkR5O
橋下が力になってくれるのは大きい
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 18:28:57 ID:AjfRrYqu0
>>533
急に手のひら返すような蝙蝠に期待しちゃダメ
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 19:27:38 ID:BMfAnwZC0
TBS系列で放送している「世界陸上ベルリン大会」の会場って、FIFA5つ星なんだな。
ベルリン・オリンピアシュタディオン 収容人数74,845人 
http://stadiony.net/stadium.php?s=109


「2016年夏季オリンピック」の開催都市が決定する10月2日まで、
ガンバ大阪の新スタジアム建設は何の進展もなさそう。

536U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 20:04:51 ID:2588XRqW0
>>535
オリンピックはまるで関係ない。
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 21:40:12 ID:/oPmPjFR0
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/topics/news/20090819-OHO1T00092.htm

橋下府知事、エキスポ跡地をサッカー場&映画テーマパークに! 大阪府の橋下徹知事(40)は18日、
大阪府庁で、吹田市の阪口善雄市長(61)の訪問を受け、閉鎖したエキスポランド跡地などの再開発について、
米映画会社パラマウントのテーマパークとサッカースタジアムの“同時建設計画”を披露した。

 跡地問題は、いったん挫折した府庁のWTC移転案以前からの懸案事項。阪口市長に協力を求められ、
橋下知事は「パラマウントの中にスタジアムが入る案。これはかつてない相乗効果がある」と夢プランを明かした。

 パラマウント側は同社創業100周年の2012年に開場したい意向で、映像関係の学校を建設する計画もあるといい
「経済効果はUSJより大きい。何千億円になるか」と橋下知事。サッカー専用スタジアムは3万2000人収容で、
将来的に4万人規模にし「西日本のメッカにしたい」と意気込む。ともに賃料負担などが問題で、万博機構と話を
進め始めた段階といい「民間がやってくれる話をみすみす逃す手はない」と目を輝かせた。

538U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 21:45:38 ID:ZxqLpK+k0
てっきり、パラマウントは南・スタジアムが北東、芝生広場だと思ってたら、
パラマウントの中にスタジアムとは・・・・。

539U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 21:52:30 ID:yzonJ7ec0
新しい展開が来たね。
でも敷地ないでしょ。
構想を図で見せてほしいな。
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 21:56:09 ID:qHEnnRoN0
こいつはマジで世界に誇れるスタジアム誕生か?
開催時以外は、何かのショー系アトラクションとして使えるかも。
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 21:58:24 ID:9/OjQz0y0
>>540
そういうのは勘弁だな
芝が痛む
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 21:59:45 ID:pp4ulFIgO
スタジアムに行くにはパラマウントのテーマパークの入場券を買わなきゃいけないって事なのか?!
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 21:59:56 ID:ZxqLpK+k0
増設4万人収容 が明言されているのも嬉しい。

収入面で、レッズを抜くのは無理だが、収入2位の座も見えてくる。
(去年は、臨時収入で収入2位だったが)
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 22:05:33 ID:yzonJ7ec0
スタだけ出来て周りできずという可能性もあるけど。
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 22:06:27 ID:AILJPvLb0
器大きくしても人が来なけりゃ意味が無いから
パラマウントからのライト層を囲いやすいという意味では良いな
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 22:17:28 ID:6m+nBJLO0
パラマウントと併設出来て盛り上がってくれれば良いんだけど
電車等の公共交通関連を何とかしないと周辺道路大渋滞
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 22:21:35 ID:yzonJ7ec0
パラマウント内スタジアム構想がガンバ側もパラマウント側も合意しているものなのか、
知事の妄想なのか、どちらでしょう。
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 22:23:16 ID:ZxqLpK+k0
ヒントはG愛情
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 23:16:59 ID:/tGkamhk0
>547
橋下の妄想の可能性は十分ある。
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 23:23:06 ID:9e80uGwT0
でも三人で飯食ったってどっかに書いてあっただろ
ガンバとパラマウントとハシモトで
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 23:28:43 ID:AILJPvLb0
合意が無ければ急にこんなコラボあるわけないだろ
http://eiga.com/buzz/20090804/6
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 23:46:41 ID:Wchz1R4bP
パラマウント内といってもど真ん中にはつくらんだろ、さすがに
敷地の端っこの方に作ってテーマパークの中からの入り口と
逆側にテーマパーク外からの入り口の両方をつければいい

まあ園内中心部に作って
スタンド外側を思いっきり看板やらキャラクターやらで埋め尽くして
その代わりに建築費の一部を出してもらってもいいけど
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 00:19:23 ID:9YlDOWAq0
このネタだけで酒がうめええ
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 01:32:35 ID:uMySfuYq0
>>537
これ本当すごいですね。
関東人でもワクテカです。
究極のウルトラC案、実現願ってます
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 01:50:59 ID:oxvIq7iB0
日本屈指の糞スタから、アジア最高峰のエンターテイメントスタジアムへ。
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 01:58:22 ID:Fem43Eo90
オリックスが味方になった
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 02:00:54 ID:i+uCCTTkO
機構がへそまげるから今のところ出せる情報はこれくらいだろ。
裏では着々と話が進んでるはず。
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 02:01:10 ID:oxvIq7iB0
ガンバボーイはオリックスのネッピーと生き別れの兄弟
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 03:53:42 ID:pymT7gvE0
パラマウントとパナソニック昔から仲良かったもんな
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 04:36:10 ID:trj+QG1NO
リーマンショックの引き上げ資金が
世界中で余りまくってるから
この話なら投資家も乗ってくるかも
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 04:57:01 ID:NC+4ou4E0
いつまでもこうやりたいああやりたい
ばっかりだな
具体的に話はいつ進むんだ
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 05:54:14 ID:KGAt3x8O0
>>551
ずっとベッド会社だと思っていた・・・
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 08:05:49 ID:8ELz0JzHO
>>561
建設が決まる前になればなるほど、静かになっていくやろな。
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 09:42:04 ID:eC19gPUE0
パラマウントの入場券あれば当日券500円引きとか1000円引きとか出来ないのかな
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 09:55:33 ID:P2k75f420
テーマパークの中にサカスタなんて作っても、試合がない日はどうするんだ?
芝生の育成もあるからイベントなんて開けないから、一般客に見学解放できるぐらいか。
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 09:59:57 ID:2YiqgmKc0
逆にガンバのチケットがあればパラマウントの入場料は無料だよな。
もし入場料が別途必要ならパラマウントの外にスタ専用入り口を作ってくれ。
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 12:50:19 ID:YgixtCZ70
サッカ場と馬鹿知事は東京いけばいいよ
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 13:18:24 ID:2+5csePc0
>>567
どうした元気ないなw
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 16:43:32 ID:trj+QG1NO
>>567
どうしたアイデンティティが無いなW
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 18:05:38 ID:+oITdDLI0
>>568-569
やめてやれ
PL負けて阪神調子悪いから
下手に弄ると切れるぞそいつら
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 18:39:22 ID:jmyNyAZv0
中傷されるスタジアムから、嫉妬されるスタジアムへ。
572:2009/08/20(木) 19:03:46 ID:cUdDaiDCO
今度の金沢では募金出来ないんだね。早く場所決まるといいね。
その次は川崎戦に行くので、それまでに決まってたら募金するよ。
シーズン終わると他サポとかが募金する機会がなくなるので、シーズン中に決まるといいね。
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 20:37:53 ID:2+5csePc0
>>572
ありがとう
決まったらよろしくお願いします
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 22:16:25 ID:HTNlGt4Q0
パナソニックが立て替えて、延々と募金活動が続くので問題無し。
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 23:14:29 ID:zSATy8gX0
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/osaka/090820/osk0908200212003-n1.htm
国際児童文学館 建物撤去で4億5600万円節減 大阪


やっぱり大阪府としては、万博公園南側だけじゃなく、
北東側の芝生公園・国際児童文学館跡地周辺の再開発も
計画しているようだな。
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/21(金) 17:49:35 ID:dIWyfcSC0
あんだけの大企業だ
ホントは募金なしでたてれるけど
みんなで造ったって形にしたいんだろう
サポーターと一緒に一丸となったってモノがね
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/21(金) 18:13:38 ID:UU/8Y/EK0
09/10 Foot!#1 08/21
MC:倉敷保雄 ゲスト:粕谷秀樹
★倉敷さんのイングランド・プレミアリーグスタジアム巡り(前編)
(1)ポーツマス編
(2)ロンドン編
(3)バーミンガム編
ttp://www.jsports.co.jp/program/info/29274.html
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/21(金) 20:29:08 ID:XnFosPIk0
他サポですが、、、新スタどうなったよ?
大阪ドームみたいにならないよう頑張ってくれ。
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/21(金) 20:31:06 ID:j6qexzwXP
【スポーツ】 水戸市立競技場ネーミングライツ、ケーズHDが取得、「ケーズデンキスタジアム水戸」略称は「Ksスタ」[08/21]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250850792/
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1140232.jpg

こんなスタジアムが出来るといいですね
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/21(金) 20:41:49 ID:fTfiJBrl0
田舎wwwwww
歳スタといい勝負
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/21(金) 21:46:08 ID:cfij/eNc0
>>579
何これ?
新しくできるの?www
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/21(金) 22:06:45 ID:oJZjYRnP0
>>581
改修されたんだと
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/21(金) 22:29:58 ID:h5fFzMS60
>>579
トラック付きはいらんよ
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/22(土) 02:00:45 ID:JObblUhfO
トラックいらんだろ《怒》なんなの日本は・・
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/22(土) 02:10:22 ID:1iCskHXd0
新設じゃなくて改修なんだからいちいち突っ込まないの
なにより他所の話だ
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/22(土) 08:10:54 ID:uNXMu5wHO
最近、
直線云々
男らしい云々
いないなぁ
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/22(土) 08:36:00 ID:u8IF2Vvd0
新スタイメージ図を見て安心したんじゃないの?
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/22(土) 11:16:18 ID:v/p1flzj0

スタッフ 『社長!最近2chの書き込みに男らしい直線スタ希望の書き込みがありません』
社長   『何?直線希望の書き込みが多かったから直線のイメージ図を公開したのに』
スタッフ (多いといっても書き込んでるのは1人だけどな) 『じゃ、曲線にしますか?』
社長   『そうだな。新スタは曲線でいこう』
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/22(土) 11:56:13 ID:ao0qAVYp0
ソーラーパネルの屋根のところは、だいたい直線箱型だもんな。
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/22(土) 12:49:11 ID:T1CG8wh70
【スポーツ】 ガンバ大阪念願の新スタジアム決定!!!

22日ガンバ大阪は新スタジアムを以前より候補地にしていた
エキスポランド跡地に作る事を発表した。

新スタジアムは、大阪初となるサッカー専用の屋根付きスタジアム。
収容人数は32,000人、建設資金推定金額は150億円。
スタンド屋根部分には「ソーラーパネル」を導入し、
電力供給の一部を担えるエコスタジアム。

金森社長は「グフフ・・」と不適な笑みを浮かべながらも、9月末までに着工
2011年完成予定のスタジアムに大きな夢を実現することになる。
なお、建設地決定に伴い以前より告知していた寄付資金活動も開始する。


[2010年8月22日21時14分] ミネイロ

591U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/22(土) 13:22:53 ID:7VOu0W2dO
ここの住人は設計図や完成予想図、あるいは模型などを見るまでは釣られたりしないだろな。
592牛サポ:2009/08/22(土) 15:55:49 ID:7XPjNpouO
大阪人ではよう造らんって。おまえら諦めろ。
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/22(土) 16:43:10 ID:rsb2pBKR0
>>590

「グフフ」さえ無ければ釣られてたかもしれん
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/22(土) 17:04:53 ID:WMZU/ppZ0
レアンドロ12億くらい移籍金入ってくるなら売れば良い

で、またブラジル人強奪→ACLで品評会→油にプレミア付きで売却
このサイクルが確立すればいい資金源になるじゃないか
あ、来期はACL厳しいかw
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/22(土) 17:47:56 ID:2iDXErTz0
>>593
最後のミネイロの時点でわかるだろw
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/22(土) 19:51:20 ID:dGqayHHd0
土地とこういう詳細な図面が発表されない事にはまだまだ妄想の域を出してない
http://www.doboku.pref.nagasaki.jp/~toshi/jigyou/kokutai/kihonsekkei/kihonsekkei.htm
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/22(土) 20:22:41 ID:n218NEFZ0
でっ、結局どうなるの?
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/22(土) 20:52:07 ID:eSb9PQ1L0
どうせ機構がごねてるんだろ
職員を天下りとして受け入れれば喜んで土地提供しそうだ
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/22(土) 22:03:12 ID:W4YyYCcX0
カウボーイズの新スタジアムやばいなw
1000億円以上て・・・
55mの超特大スクリーンとかさすがテキサス
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/22(土) 22:06:22 ID:jaiuOmo/O
>>599
アメリカさんはやること派手だなぁ。
採算性は度外視!?それとも観光客招致を目的で巨額の税金投入かな!?
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/22(土) 22:16:43 ID:2NOFVDx7P
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/22(土) 22:36:44 ID:SMvTu/up0
たこやきのうまさなら、ガンバが世界一やで。
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/22(土) 22:38:43 ID:T1CG8wh70
早く新スタたってほしい。
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/22(土) 22:57:47 ID:QDle+cb90
>>601
三枚目、ホムスタを思い出した。
しっかしまぁ、中みるとでけぇな。
何もかものスケールが違う。
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/22(土) 23:26:23 ID:uXMPXEgD0
さすがNFLは違う
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/23(日) 00:36:39 ID:kJFDFkOlP
NFLって年間16試合だっけ?
ホームは半分ってことは8試合?
稼働率とか気にしないのかね・・。
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/23(日) 00:55:17 ID:j2YxENYT0
多目的のようだが、、、

日本とアメリカじゃやはりスポーツに対する思い入れが違いますな
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/23(日) 01:20:07 ID:sBybocqwO
天下りって本当に腐ってるよな。
で、そいつらが日本を腐らせてるってわけか。
国民の血税を湯水のように使い私腹を肥やす糞どもはおとなしくひっこんでろよ!
天下りの分際で何が借地料出せじゃボケ。
全員今すぐ辞任して機構は解散しろ。
あとは橋下に任せとけ。
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/23(日) 02:29:02 ID:YGbpudQ+0
要するにタダで国民の資産を使わせろって事ですね。
ガンバ大阪は天下りより腐ってますな。
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/23(日) 02:32:58 ID:Z2I9/5yx0
あと1週間で総選挙か。
マジ楽しみ。
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/23(日) 04:56:16 ID:Z2I9/5yx0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090821_310014.html

パナソニックとしては、3Dテレビを売りたいから、
パラマウントリゾートにも資金出して、
3Dのアトラクション作ると思うよ。

USJにも3Dのアトラクション持ってるし。
http://panasonic.co.jp/usj/index_main.html
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/23(日) 11:07:49 ID:Cv13VKi9i
ヨココクって1000億以上かかってるんだよな
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/23(日) 15:11:51 ID:MxnGjbia0
>>608
民主になったら、今度は公務員が国民の血税を湯水のように使い私腹を肥やします。
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/23(日) 15:35:45 ID:W1gB8CUG0
>>613
もう諦めろ
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/23(日) 15:41:22 ID:W1gB8CUG0
橋下が民主支持を表明したから、
大阪の小選挙区は民主が全部取るよ。
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/23(日) 22:19:42 ID:PyN1UEG10
>615
13区の西野あきらが落選してしまうぞw
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/23(日) 22:39:41 ID:PTJ/Y1MY0
釜本はもう選挙に出ないのかな?
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/23(日) 23:36:22 ID:bKSpSWt00
ルーカスのゴールしたとき、レアンドロの目が死んでたから、
移籍は容認せざるを得ないだろう。

スタジアム資金として、有効活用しよう。
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/24(月) 00:47:56 ID:ikGEfHtpO
朝早く期日前投票行って来たら
最高裁判官投票の一番目だったので
空箱確認をして来た
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/24(月) 01:54:54 ID:i9kDM0RO0
パラマウント×パナソニック

こいつらは俺たちの敵なのか?味方なのか?

てかここで総選挙の話題ってだいじょうぶなの?
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/24(月) 02:03:43 ID:LXT7H57C0
チェルシーの試合みてたら
こんなスタになったらいいのになぁと思った・・

http://www.worldstadiums.com/stadium_pictures/europe/united_kingdom/england/london/london_stamford_bridge.shtml
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/24(月) 06:37:26 ID:gL9VB0Pu0
>>620
ゆとりは敵か味方の2択にしか分けられないのかな。
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/24(月) 14:01:58 ID:+URUh1dg0
>>622
勝つか負けるか白か黒か敵か味方か男か女か
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/24(月) 14:08:09 ID:nk8XWpru0
どう見ても味方だろ。

優勝パレードをパラマウントリゾートでやるとか妄想してみ。
それだけでニンマリできるわ。
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/24(月) 14:53:23 ID:VtzTJbUO0
常時人が集まるから、ガンバとしてもおいしいだろ。
グッズとか売るいいチャンスだよ。
駅前で試合の告知もやりやすいし。
共通のチケットセンターでも出来れば言うこと無し。
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/24(月) 15:53:58 ID:hsoXwFJf0
パラマウントリゾートがテレビや雑誌に取り上げられるたびに
新スタもセットで取り上げられるだろうから美味しいな。
今よりグッズ収入、入場料収入が増えれば浦和の次くらいの規模は狙えるだろう。
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/24(月) 16:33:29 ID:gL9VB0Pu0
何でもう併設が決まったような流れになってるの?バカなの?
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/24(月) 17:39:09 ID:LbdEbCr/O
ニワカ乙
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/24(月) 19:06:16 ID:6IlGp9ia0
>>624
USJだっけか?大竹39歳誕生日パレードを思い出す
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/24(月) 21:18:59 ID:wSZWF5Gh0
そろそろ燃料投下してほしいな。
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/24(月) 21:49:42 ID:8vxXTTzW0
選挙が終わるまで待て。
今は迂闊に何も言えない時期。
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/25(火) 09:25:03 ID:2TqqYEMH0
レアンドロの違約金で、夢にまたまた近づいた。
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/25(火) 10:42:06 ID:NI46NxKe0
ストライカー補強も考えろよw
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/25(火) 14:03:55 ID:XJpVlCAJ0
GKが先だ
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/25(火) 15:29:18 ID:BaOSy1dbO
右SBも…
いくら金あっても足らん
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/25(火) 15:42:47 ID:LI8stL8u0
下部組織からいい選手が出てきてくれりゃ金かからん。
ユースは全国、いや世界の有望な中学生選手をスカウトしまくれよ。
そしてユースで鍛え上げてトップにどんどん送り込め。
ブラジル人も帰化させてユースに入れてトップ昇格。
全員日本人でユースあがりなので格安。
5年以上の長期契約をして売る時は移籍金をガッポリ取る。
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/25(火) 16:17:12 ID:uhsQsqgJ0
パラマウントとの併設なら4万収容にして欲しいな
中東の引き抜きにも対抗するためには観客収入
増やす必要もあるし。
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/25(火) 17:10:11 ID:4UYstHe/0
鹿島みたいになるからやめとけ
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/25(火) 17:35:22 ID:a9ZsAT72O
>>637
既出だが、3万2千人でオープンして、いづれは4万人に増築予定だ。
いくら大きな箱を作ってもガラガラじゃ寂しいし、客もいつでもチケットが取れると感じてしまう。
まずは3万人クラスを埋めてからだね。
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/25(火) 17:39:51 ID:aDfijk0O0
増築って屋根つけるとすげえ大変
隙間を埋めるタイプの増築くらしかできない。
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/25(火) 17:44:21 ID:kGFN+w8f0
前公開されたイメージイラストでは隙間を埋めやすそうな感じだったけど
隙間を埋めると芝の生育が悪くなって、何のために増築したんだ!って批判を受けそう。
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/25(火) 18:04:48 ID:2TqqYEMH0
>>639
いづれ→いずれ
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/25(火) 20:44:18 ID:MszRUwYHP
カタールスターズリーグ得点王

2007-08 アラウージョ(アル・ガラファ) 27得点
2008-09 マグノ・アウベス(ウム・サラル) 25得点

UAEプレミアリーグ

バレー
得点ランキング6位 リーグ優勝チームのチーム得点王 優勝決定戦で決勝点

レアンドロ
ACL 6試合10得点でぶっちぎり得点王
移籍オファー前まではJリーグ得点王

西野朗
「なんでウチばっかり狙われるんだ?」
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/25(火) 21:07:58 ID:RmhMow4V0
坊やだからさ
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/25(火) 21:29:01 ID:KDjFM9NqO
さあ来ますよ。燃料が
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/25(火) 21:53:16 ID:ZWNr6YIP0
燃料投下してくらさい
もう8月おわるぜ

おれしね
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/26(水) 08:55:47 ID:iy1bmaCv0
早くしろ。
近くのマンション買うから。
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/26(水) 10:01:25 ID:GWrT06NC0
X
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/26(水) 15:27:04 ID:rT9857qP0
俺なんか先走って土地買ってパナホームで家建てちまった。
もし万博以外に新スタ作るってことになっても後悔はしない。
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/26(水) 18:04:53 ID:GQvUaBXB0
ガンバサポなら彩都に家買っても後悔なし
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/26(水) 19:04:03 ID:v4Mv0tLw0
ドロスタ!おめでとう!
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/26(水) 19:06:21 ID:/7qiYkrz0
[09.08.26] FW レアンドロ選手 アル・サッド(カタール)へ完全移籍の基本合意

弊クラブ所属・FWレアンドロ選手にアル・サッド(カタール)から獲得の正式オファーが到着いたしました。
ガンバ大阪として、シーズン途中の移籍は認められない契約をレアンドロ選手と交わしており、
クラブとして全力で慰留に努めてまいりましたが、本人の移籍への意思は固く、
相手クラブが多額の違約金を支払うことにより、移籍を認めざる得ない状況となりました。

よって本日、アル・サッドとのクラブ間契約の完全移籍基本合意に達しましたことをお知らせ致します。
レアンドロ選手は本日以降のガンバ大阪練習には参加致しません。

多額の違約金
多額の違約金
多額の違約金

また一歩夢に近づいた。レアンドロありがとう。
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/26(水) 19:30:07 ID:P3hFqsW00
違約金11億だって、これで屋根が付くね。
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/26(水) 19:52:24 ID:6PeEc1ZK0
税金でどんだけ引っ張られるのだろう
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/26(水) 20:03:06 ID:/7qiYkrz0
スタジアムの建設積立金を費用計上するから、法人税は
たいした問題ではない。

ちゃんと費用として認められるものだから。
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/27(木) 02:51:27 ID:9vNOz3cUO
レアンドロの違約金はせめてスタジアム建設費の半額はよこせよな
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/27(木) 11:58:33 ID:ssgE6AOd0
PJ取ったから新スタにまわせるお金はせいぜい5億円くらいだな。


あと25億円集めないと。
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/27(木) 12:09:44 ID:FAgSGiefP
1年の入場料収入が5億程度なのに、「せいぜい」とか言うな。
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/27(木) 13:03:09 ID:kK2WTBzw0
>>658
でもそれを考えると、選手一人移籍しただけで2年分の入場収入なんだな
まぁ違約金だけどさ
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/27(木) 13:26:20 ID:8qB0NnStO
募金額25億円に変更か
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/27(木) 14:12:35 ID:X9xbhLuz0
スタ資金なんていざとなればパナが出すだろ。
新スタのグレードはパナの面子にも関わるし。
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/27(木) 15:00:17 ID:qaCeeu/30
桃鉄だったらキングボンビー
鹿島だったら本田嫁が登場しそうな展開だなw
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/27(木) 18:00:31 ID:9UPCo+7eO
パナブランドの集大成か
普通ってのはやめて欲しい
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/27(木) 18:05:31 ID:OlKoCYg/0
コンクリむきだしはやめて頂きたい
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/27(木) 18:35:20 ID:O0ZeQT080

こういうのつくってくれ↓

サッカーとコンサート専用のパルケン・スタディオン
(音響設備の整ったスタジアム)
http://blogs.yahoo.co.jp/shophungarian/5990455.html
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/27(木) 20:05:20 ID:yrQ7BIKE0
試合当日にスタジアムいるサポーターしか入れないコミュニケーション。
携帯専用無料ネットサービスです。

試合後は当日のユーザーだけの同窓会もありました。

ちょっとやったけど、おもしろい。やってみよーや。

http://www.livecha.jp/

667U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/27(木) 22:42:20 ID:m7sFPDYA0
横浜スタジアムで外野スタンドから、観客が落ちて意識不明の重体
1年前の埼スタでも、馬鹿がスタンドから落ちてたな
新スタは客席スタンドの高さがない仕様にして貰いたい
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/27(木) 23:36:34 ID:k8snkqrYP
>>667
ピッチに乱入し放題になるぞ
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/28(金) 00:14:00 ID:8F9sFFM70
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/28(金) 00:21:45 ID:xVfVpUmv0
着工式すんでるやん
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/28(金) 08:08:17 ID:Ok6+dXwfO
>>669
ちょ、先超されてるやんw
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/28(金) 10:08:19 ID:sbqz42mbO
>>669
こいつら、ガンバ公認!?
な訳ねぇーよな。商標とかの無駄使用で訴えられないのか?
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/28(金) 13:08:31 ID:ra8lPqsl0
フロントは以前から把握していたようだがアフリカなので手が出せないらしい。
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/28(金) 14:23:00 ID:xd0NlqSO0
>>669
「チームの歩み」読んだら創価じゃねえか!!
なんというか害になることしかやらんなあいつら
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/28(金) 14:51:06 ID:LB1OMDZIP
日本に置いた会社はダミーだろ?
資本金1500万で賃貸オフィス。w
WEBはハングル・・・・
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/28(金) 17:52:13 ID:WBm7XAgK0
リーグから圧力かけられないの?日本法人とかに。
普段こういう商標や権利にうるさいんだから、こういうときに表にでてこいよ。


てかスレチか。
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/28(金) 19:31:25 ID:29xo5fRk0
もはやパクリじゃないくて完全コピーじゃないか
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/28(金) 19:40:46 ID:8F9sFFM70
転売屋と呼ばれようが、新スタジアム実現に邁進せよ、金森社長。

http://www.cyzo.com/2009/08/post_2660.html

「育てて売り飛ばせ!?」Jリーグ経由中東行き ガンバ大阪の選手転売商法
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/28(金) 20:11:30 ID:8F9sFFM70
ヴェルディ 日テレ完全撤退
マリノス 日産出資比率引き下げ 市民クラブへ
FC東京 胸スポンサー撤退
大分   胸スポンサーがマルチ商法

一方
ガンバ大阪

新スタジアムをパラマウントリゾート内に併設
ブラジル人の中東転売に成功し、巨額の違約金を得る。

680U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/29(土) 04:07:41 ID:8Le1zEiq0
理想はボロのスタジアムなんだが、完成予想図と全然違うからなぁ・・・
http://stadiony.net/stadium.php?s=27
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/29(土) 13:29:23 ID:xsUZ2WvA0
9月に入れば踊れる情報が来るはず。
橋下頼むぞ!!社長頑張れ!機構は氏ね。
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/29(土) 20:04:22 ID:VjaWFL/h0
どうせ万博流れるんだろw
関空潰してスタ建てろやwwww
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 04:11:13 ID:0GWsYDAiO
もう 気長に松代。
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 07:58:26 ID:s5kwObIF0
イメージ図からこれに近いものが出来上がるとみた。
ttp://stadiony.net/project.php?p=129
ttp://stadiony.net/project.php?p=129
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 09:44:54 ID:Ht6XFJ6A0
>>682
逆だろ
伊丹を潰して
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 09:50:14 ID:kADjRQgy0
ゴチャゴチャ言うなボケ
万博で決まりじゃ
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 12:35:11 ID:T0Up3zSg0
>>684

サイトはここだね。
なんか鳥栖スタの屋根付き拡大版って感じ。

http://www.sportcomplexvarna.com/
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 12:41:39 ID:01X/Io2/0
>>684
各屋根は独立したイメージ図だったよね。
どうせならこんな感じの方がクールに見える。
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 12:47:16 ID:k3XSq2zl0
本当か嘘かは分からないが、屋根はゴール裏から優先的に設置するらしいぞ。
イメージ図からも想像できるように、4スミが少しあいた鳥栖みたいな感じになりそう。


       ガンバ大阪 Part1071

116 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/08/26(水) 16:13:06 ID:/7qiYkrz0
チケット代の安いゴール裏の屋根が優先設置って、どんなデマだよ。

優先順位つけるとしたら、
メインスタンド→バックスタンド→ゴール裏

126 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/08/26(水) 16:31:40 ID:CVZkYNkwO
>>116
コアサポが、声の反響のために、
ガンバ側との話で取り決めてるよ。
優先順位ではAホーム、メイン、
バック、Aアウェイの順だと。
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 12:51:46 ID:3uGdDnGA0
うわ、ゴル裏だけ屋根なんて馬鹿丸出しだぞw

691U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 12:57:52 ID:c/ZFI0Fh0
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 13:16:40 ID:pHfho3CD0
ということは
屋根は可動式で晴れてる時はゴール裏にあって
雨が降ってくるとメインに動かすんだろ
世界初の ideas for life だ
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 14:50:58 ID:Dn4owzKC0
ゴル裏の屋根はブルーシートでOK!
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 15:12:36 ID:pR9vr4zjP
今はあまり見ないけど商店のひさしで伸び縮みするやつあるよね
ゴル裏の屋根はあれの巨大版でいいんじゃないの
試合前にクルヴァが人力で屋根をのばして試合後に元に戻せば
芝生の日照や風通しも問題ない
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 15:47:26 ID:MbkALMTH0
>>694
基本的に、ホームサポの居る側は、北側なので、
日照には余り悪影響無いかと。
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 16:24:29 ID:hFf517740
>>674
チームの歩みのところの写真の蒼黒ユニ、うちのユニだね。
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 16:27:21 ID:hFf517740
>>692
G裏の屋根は可動式で各自の頭の上だけに各自が開く
普段は設置されていないで利用するときは各自開いたものを手で持つ
ちなみに有料で売店で500円程度で売ってます
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 18:09:36 ID:uNkGo6MP0
>>695
じゃあアウェイゴル裏をその仕様に
屋根が欲しかったら人力でどうぞとアウェイの洗礼
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 19:05:15 ID:MbkALMTH0
>>698
いや、無くていいと思うんだ
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 19:10:35 ID:LWloT+E40
アウェーゴール裏だけ屋根なしで、
雨降った日だけ、募金箱を置いておこう。
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 19:40:23 ID:wT6ZNwz8O
そんなのパナブランドにかけてあり得ん
人は全てお客様だから
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 20:01:18 ID:oO2tRfYR0
サッポロ工場跡、すっかり更地になってたんだな。
いまどき売れないマンションでもいっぱい建ててくれ。
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 20:10:10 ID:16zjB0ML0
>>702
まだ決まってないのに万博ダメになったらどうするのか。
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 20:10:33 ID:kADjRQgy0
機構廃止確定
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 20:11:08 ID:LWloT+E40
橋下支持・独立行政法人廃止の民主圧勝キターーーーーーーーーーー
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 20:46:15 ID:oO2tRfYR0
>>703
いや、スタ用地はともかくサッポロの方は売却済んで用途決まってんでしょ、おそらく。
大●みたいに売れないマンションいっぱい建つんだろうなぁ。
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 07:49:44 ID:DcKgLKQwO
今後の懸念(心配)材料としてパラマウント側が
「できるだけ広い土地が欲しい。スタジアムなんてやめてくれ」
と言い出さないかどうかだな
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 08:22:26 ID:qQsVUU1i0
さて、8月も終わりだ。
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 09:53:06 ID:9rPt1yt/0
スタジアムが建たないのはお前らの信心が足りないんだよw
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 09:56:39 ID:13LgqTzL0
711泉ピン子:2009/08/31(月) 10:05:04 ID:jpfdUWI8P
>>709
朝丸乙
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 10:19:03 ID:o7IsrEEX0
他サポだがガンバの新スタにすごく興味あるし710みたいなのができたらなと期待。
でもその反面、非常にすまないが屋根がゴール裏だけという前代未聞のスタも見てみたい気がする。

713U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 10:33:43 ID:LCmtSvKG0
エキスポ跡地の良いところは適度に都会にありながら
周辺に生活臭のする民家が無いという点だな。
パラマウントもそこに目を付けたのだろう。
いくらスタが立派でも周りに小汚い民家があったり田んぼだらけの田舎では萎える。
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 10:52:21 ID:RGGqUVD20
今日、燦キャピタルの新中期経営計画の説明会あるみたいやから、何か発するかもしれんよ。
715無礼なことを言うな。たかがU-名無しが :2009/08/31(月) 12:26:38 ID:VbddwGZn0
214 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/31(月) 12:00:16 ID:8W0fko42
>>211
何これカッコよすぎ


220 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/31(月) 12:04:18 ID:zgiWBNGV
>>211
これヤバいな
関西にサッカーが根付いてしまうぞ


225 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/31(月) 12:08:21 ID:Xp74ubEm
>>211
これは関西のサッカー時代到来だなw
さすがの甲子園も敵わないわ


231 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/31(月) 12:15:41 ID:Xp74ubEm
>>211
こんなスタジアムでサッカーみせられたら、たまんねーな


232 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/31(月) 12:16:15 ID:gszhwHL1
このスタで宇佐美が覚醒するんだな
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 12:29:23 ID:dtrjoq+b0
土曜日は、ホムスタで神戸浦和戦を観戦
知り合いのガンバサポ(家族4人連れ)に会って、びっくり。

子連れには、予約可能な駐車場は大変ありがたい。で一致。





717U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 13:07:18 ID:Pw2fC3+gP
当選した民主系議員を丸め込んで新スタ作って貰えッ。
今が最大のチャンスだ。
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 13:14:43 ID:gUc38VGG0
>>714
http://www.sun-capitalmanagement.co.jp/PDF/20090827171831.pdf

会社説明会のご案内
来る、8月31 日(月)、臨時株主総会終了後、「会社説明会」を引き続き
シティプラザ大阪 「SAN-燦-」(大阪・本町)にて開催致します。
主な内容は「新中期経営計画」のご説明になります。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
■日時
平成21 年8月31 日(月) 14:00 より (13:50 開場)
■会場
シティプラザ大阪
2階 「SAN−燦−」
大阪市中央区本町橋2 番31 号【下記参照】
@地下鉄堺筋線・中央線 堺筋本町駅 12、1 号出口より徒歩6 分
A地下鉄谷町線・中央線 谷町四丁目駅 4 号出口より徒歩7 分
■申込み
直接会場へお越し下さい
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 13:16:34 ID:gUc38VGG0
社長「夏の終わり」
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 14:04:42 ID:97Pa9gov0
強奪したブラジル人選手を土地転がしみたいにして金稼いで新スタか
さすが商人の街大阪は違いますなぁw
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 14:43:07 ID:gUc38VGG0
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 14:59:35 ID:jpfdUWI8P
パラマウント・リゾート大阪構想
@
2009年7月16日付で、大阪投資マネージメント株式会社および
パラマウント・ライセンシング・インクは、下記構想を発表。
会社
大阪投資マネージメント株式会社
パラマウント・ライセンシング・インク
場所
エキスポランド跡地およびその周辺(大阪府吹田市)
内容
パラマウント映画ブランドを冠する大型エンターテイメント・リゾート
・世界規模のエンターテイメント
・最上級の小売施設
・魅惑的な5つ星ホテル
・最先端の会議場施設
・高級スパ施設 等
規模
約1,250億円
調達方法
大阪投資マネージメント株式会社を通じてエクイティ・デットを調達
・国内の大手証券会社経由
・海外の投資会社
・銀行からの借入 等
現在、、最終的な構想計画策定の準備中
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 14:59:48 ID:gUc38VGG0
既出情報の発表にすぎませんでした。残念。
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 15:07:18 ID:LCmtSvKG0
欧州視察したスタの中ではケルンがイメージ図に一番近いな
http://www.euroassist.de/contents/albums/koeln.html
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 16:05:10 ID:NNWNA3T+0
>>715は何?
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 16:11:31 ID:RGGqUVD20
>710の画像をみた、↓ここの人たちの感想
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1251670109/
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 16:13:05 ID:a3pixFY10
やっぱ>>710よりも、>>724がいいな。
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 16:23:35 ID:iHO4AVYz0
>>710かっこいいけどゴール裏はやっぱり一層の方が
一体感があってよろしいかと・・・
てかこれガンバ新スタとなんか関係あるの?
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 16:32:02 ID:gUc38VGG0
>>728
何も関係ない。
万博で公開された外観イメージ図から妄想しているだけ。

http://blog.koeya.com/img/20090714-1.jpg
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 16:39:44 ID:cCVxJd/X0
プロ野球の広島カープのマツダスタジアム建設による募金は、1億2500万円。
日テレの24時間テレビの募金は、2億5000万円。

ガンバ大阪の新スタジアム建設による募金の目標は30億円だそうだが、無理やん。

募金が30億円集まらなかった場合は、屋根がなくなるみたいだな。
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 16:49:40 ID:Pw2fC3+gP
さっきも書いたけど、ここで大阪で当選した民主系議員を丸め込んで
行政から金出させてスタ建てろってw
今なら経済効果をアピールすれば必ず乗ってくるぞw
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 16:52:20 ID:gUc38VGG0
税金使って、興味ない府民から反感を買うより、
税金使わず、興味ない府民から好感をもたれるほうが良い。
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 16:54:16 ID:4YPfu1eu0
おれは全体的にみると>>710のほうがいいな
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 16:58:06 ID:jpfdUWI8P
>>710は掘り下げ式だからなあ
糞暑い大阪で芝生がまともに育つのだろうか
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 18:42:03 ID:3Yu1ej4nO
9月中にはデカい燃料
鯉屋ぁぁぁ!
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 19:39:18 ID:WSi1WBxJ0
>>734
そこで、ソーラー電力を動力にした、送風機装備ですよ
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 20:23:18 ID:lQz7gpHl0
万博機構の廃止は決まってるよ、小沢が橋下に約束している
極秘情報だったが選挙が終わったので教えたる。
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 20:28:19 ID:IM08y9zl0
橋本とか俺らとしては民主支持でよかったってことだよな?
>>737のこともあるし
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 21:22:03 ID:j/o228vK0
オヤスミの日は電気を売りまつしたw
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 21:23:47 ID:qQsVUU1i0
いつ動き出すのだ。もう待てぬ。
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 21:33:01 ID:Cej0Y39K0
大地の鼓動はすでに始まっている
耳ではない身体で聞くのだ
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 21:35:12 ID:iHO4AVYz0
もしかして万博機構の廃止待ちなの??
パラマウントとの絡みもあるから当初予定より大幅に遅れそうなのかなぁ。
現在大阪府内で動いているビッグプロジェクトの中では
個人的に新スタ&パラマウントは大阪新駅ビル&北ヤード以上にwktkしてるので
早く具体的な話や欲しいところだね。
セレッソの長居専スタ化と堺のナショナルトレセンもあるし
もう大阪をサッカー不毛の地とは言わせんよ。
関西では残るは京都だな。ここも大変そうだw

743U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 21:55:07 ID:LCmtSvKG0
金森の発言ではパラマウントとの併設が前提(むしろそれが目的)
っぽいから完全に万博機構の廃止待ちだろ。
橋下、阪口、パラマウント、ガンバの足並みはほぼ揃ってるので
万博機構の廃止が決定すれば着工は早いと思う。
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 22:01:17 ID:GWBEOM2CO
>>732
そして借金づけになりクラブ解散の流れですね、分かります。
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 22:13:22 ID:VHos87sli
>>730
24時間テレビってそれぽっちしか集まらんのやね
大阪では3億ぐらいするだんじりが
年に10台ぐらい寄付で作られてるよ
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 22:20:24 ID:jpfdUWI8P
>>745
24時間テレビは財布の中の邪魔な小銭を一年かけて集めて持って行ってるだけだからな
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 22:44:34 ID:lQz7gpHl0
>>745
一番高いだんじりで1億だよ、それもかなりでかい町じゃないと造れない
小さい町や普通のだんじりは5000万ぐらいだろ
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 22:50:53 ID:+WyD9CByP
だんじりを比較対象にするのはどうかなあ
だんじりに人生かけてる人が多いけど、スタ基金は趣味レベル
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 22:51:09 ID:QKNGCaDRO
>>745
泉州のだんじりを大阪でくくるな
摂津(大阪市内含む)河内のだんじりはそんなにしない
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 23:02:15 ID:6dMVJviyO
結局8月中には具体的な話は何も出なかった、と。
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 01:34:15 ID:65otjv9JO
さて9月です。
新スタ着工リミット残り30日。
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 01:54:21 ID:hTNqTtxGP
9月中に着工しなければ、2011年中に間に合わないだけで、
タイムリミットでもなんでもない。
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 02:11:57 ID:SEX4yb1Z0
建設地は今月中に決まるでしょ。サカダイでは元々そういう話みたいだし
民主が政権を獲って、機構の肩身も更に小さくなったし
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 02:30:14 ID:hTNqTtxGP
万博アンケート

ガンバ大阪ファン・サポーターの支援よろしく。
あなたのアンケートが新スタジアム実現に役立つかもしれません。

https://www.expo70.or.jp/enquete/form.php?cd=0826
https://www.expo70.or.jp/enquete/form.php?cd=0826
https://www.expo70.or.jp/enquete/form.php?cd=0826
https://www.expo70.or.jp/enquete/form.php?cd=0826
https://www.expo70.or.jp/enquete/form.php?cd=0826

A万博記念公園についてどんな印象をお持ちですか。(複数回答可)※
8.ガンバ大阪のホームグラウンドがある公園

D万博記念公園への主な来園目的(来園経験のない方は期待すること)は何ですか。(複数回答可)※
9.スポーツ

E万博記念公園の施設で、ご存知の施設をお聞かせください。(複数回答可)※
5.スポーツ施設(万博記念競技場、テニス、フットサル、野球場、スポーツ広場など)

F万博記念公園でどのようなイベントがあれば行きたいと思われますか。(複数回答可)※
6.参加型のスポーツイベントやスポーツ体験教室

その他、万博公園について何かご意見がありましたらお聞かせください。


ガンバ大阪の新スタジアム建設の早期実現をおねがいします。
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 03:35:19 ID:mYxm1cdo0
プロレスラーらがサル虐待、ブログで発覚
8月31日20時19分配信 読売新聞

 神戸市を拠点に活動するプロレス団体「DRAGON GATE(ドラゴンゲート)」所属のレスラー(27)ら
男4人が、ペットのニホンザルを虐待したとして、兵庫県警須磨署は1日にも動物愛護法違反(虐待)など
の疑いで書類送検する。

 捜査関係者によると、4人のうち3人は4月下旬、同市須磨区の練習場で、飼っていたサルに制汗剤を
吹きかけたり、ライターの火を近づけたりして虐待した疑い。

 別の男(31)は、2000年頃にサルを購入した後、県条例で定められた許可を得ず、飼育した疑いが持
たれている。

 虐待の様子をレスラーがインターネットのブログで紹介して発覚。4人は調べに対して、「凶暴なイメー
ジを(ブログで)アピールしようと思った」「サルが臭かったので、制汗剤を使った」などと話しているとい
う。 .最終更新:8月31日20時19分
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 04:31:49 ID:BKxhoOfl0
中東の超有名ブランド「ガンバ大阪」
ttp://sns.nikkansports.com/communities/311/entries/show/127958
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 06:16:17 ID:BKxhoOfl0
http://www.youtube.com/watch?v=u_7_9VT5BAo&feature=channel_page

橋下知事「パラマウントがエキスポランドにアトラクション」
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 06:28:22 ID:vsHuVjs7O
大阪では24時間テレビの募金を小遣い目当ての中高生ボランティアがかなりパクってる
ガンバも対策はしとくべき
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 06:42:10 ID:BKxhoOfl0
橋下さんが民主のマニフェストを支持
http://www.youtube.com/watch?v=iDgR6Ov4TRo


760U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 07:23:21 ID:msVP7Ob80
ttps://www.expo70.or.jp/

◎お知らせ(調達情報) ※リンク先はPDF
<公募・企画競争公示>
エキスポランド跡地一部暫定利用地管理運営業務

冒頭

下記のとおり、企画提案書の提出を求めます。

1.管理運営委託の概要

(1) 委 託 名
エキスポランド跡地一部暫定利用地管理運営業務
(2) 委託目的
本委託は、エキスポランド跡地の一部暫定利用地を、「緑に包まれた
文化公 園として整備し、その適切な運営を行う」との独立行政法人
日本万国博覧会記念機構法の目的に基づき、「人と自然との共生」、
「人との交流」をテーマと して、幅広い世代間において自然を育み・
親しむなかで、自然と触れ合い、 自然を学習するなどの機会を通じて、
あらゆる来園者が参加体験できるレクリエーション施設としての整備
を行うとともに、その管理運営にあたること を目的とする。
(3) 委託内容
詳細は、エキスポランド跡地一部暫定利用管理運営説明書による。
(4) 履行期限
契約締結日から平成23年3月31日まで

2.企画競争参加資格要件

           以下、続く。
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 07:24:43 ID:msVP7Ob80
エキスポランド跡地一部

一部? 残りは?
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 07:37:54 ID:BKxhoOfl0
エキスポランド跡地一部暫定利用地ってことだから、

一部・暫定なんでしょ。あんまり気にしなくていいと思う。
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 08:53:07 ID:p2gyNvJXP
>>752
FIFAの国際試合開催基準が11年に変わるから
それまでに作っておけば32000人規模でもいいけど
それ以降に作られるスタはもっと大きくないと国際試合開けない
とかキクちゃんが言ってなかったっけ
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 09:31:34 ID:BKxhoOfl0
>>763
2011年中に間に合わなければ、もっとハードルの高い条件になるというわけではない。
2012年に32000人収容のスタジアムが完成しても、国際試合は開催できる。
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 09:41:06 ID:oTtMAqzf0
パラマウントリゾートが100周年に当たる2012年の夏頃の開業を
目指してるらしいから同時期になるのが現実的だろう。
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 10:57:33 ID:KNcLd2my0
2011ACLをホームで開催するには今月中に着工しなければいけない。
今月中がダメならACL出場時はスル銀杯同様またお隣に借りるしかない。
お隣が絶対貸さないと糞ガキのようにまた抵抗するのは間違いない。
というのもあってガンバは2011年完成を目指すんだろ。
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 11:00:14 ID:v386hs9gP
国際基準に間に合わなくても万博は使えると思うけどねー
あんな基準、あってないようなもんだから

お題目のように守るのは律儀な日本人くらい
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 11:02:14 ID:aKXR1h700
2010年のACLは?
いつから万博開催がダメになっちゃったの?
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 11:09:48 ID:lL31gad8O
>767
そんなもんで通るならスル銀を万博でやってるだろ。
万博で開催できないから犬飼が桜を説得して渋々桜が受け入れたんだから。
それ以来秋春制などで桜出身の椅子男鬼武が犬飼に反発してたし桜はまさに糞ガキ。
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 11:11:02 ID:H8jo4cWZ0
倍満高笑いwwww
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 11:17:14 ID:65otjv9JO
>768
2010年まではOK
2011年からは国際基準スタが必要

>769
そんな糞ガキのおかげでガンバの新スタ建設が急加速したんだからいいんじゃね?
それがなけりゃ2012年以降は長居借りればいいしってなって新スタ完成がもっと遅くなってたかもよ。
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 13:11:23 ID:oTtMAqzf0
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 15:44:59 ID:DDFJ3wlo0
2007年11月、アルイテハド(サウジアラビア)に移籍したマグノ・アウベス
2008年07月、アルアハリ(UAE)に移籍したバレー 
2009年08月、アルサード(カタール)に移籍したレアンドロ

の3人の心を読んでみると、3人ともこんなことを思っていた。

なんじゃ、このスタジアムは? だっさー! こんなヘナチョコなスタジアムで試合したくないなぁ。
早く他のチームに移籍したいなぁ。
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 15:48:55 ID:DDFJ3wlo0
>>773補足

なんじゃ、このスタジアム(万博記念競技場)は? だっさー! こんなヘナチョコなスタジアム(万博記念競技場)で試合したくないなぁ。
早く他のチームに移籍したいなぁ。
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 16:05:43 ID:BKxhoOfl0
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=2134&NewsItemID=20090717NKL0346&type=2

パラマウント施設構想、投資会社社長、資金調達「数社と交渉」、12年開業めざす。(2009/7/17)

――パラマウント側との話し合いはいつ始まったのか。

 「昨年8月下旬にパラマウント側から連絡があった。パラマウントは日本や韓国に
テーマパークをつくりたいという考えがあり、大阪も候補地と見込んで、大阪で
不動産ファンドを運営している弊社に話がきた」

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/05/21/034/index.html

韓国テーマパーク業界に激震走るか - パラマウントの映画リゾート造成決定

韓国自動車販売大手の大宇自動車販売は、米パラマウント・ピクチャーズの
系列会社Paramount Licensing Inc.と共同で「パラマウント ムービーパーク コリア」を建設すると発表した

パラマウント ムービーパーク コリア(以下、ムービーパーク)は、パラマウントブランドの
映画テーマパークおよびリゾートだ。大宇自動車販売が所有する仁川市松島地域の
49万9,575平方メートルにおよぶ土地に、総額1兆5,000億ウォン
(約1,483億3,318万円/1円=0.0988ウォン)を投資して造成される。

同社ではムービーパークの入場数について「年間約500万人以上」と予測。
「韓国のテーマパーク業界に少なからず地殻変動をもたらすだろう」と自信を
持つ。ムービーパークの完成は2011年の予定だ。




776U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 16:21:56 ID:BKxhoOfl0
パラマウント ムービーパーク コリアの出資者である大宇自動車は
仁川ユナイテッドFCの親会社。

仁川ユナイテッドFCといえば、去年ガンバが韓国で親善試合をやった相手。
(そしてユニも青黒同士)

パナソニックと大宇自動車は、もともとコネクションがある。




777U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 16:24:36 ID:BKxhoOfl0
橋下知事が、7月・9月と立て続けに、韓国に訪問しているのも、
もしかしたら、パラマウントコリアとの、なんらかの提携の協議かもしれない。

http://www.pref.osaka.jp/hisho/tijinitei/index.html
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 16:33:02 ID:8/OzI9JC0
一気にキムチ臭くなってきたなwwww
倍満さらに高笑いwww
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 16:50:51 ID:BKxhoOfl0
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 17:52:36 ID:oTtMAqzf0
協議も糞も韓国の方は金融危機で既に計画が頓挫してる。
万博に話が来たのも韓国がポシャったから。
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 17:59:16 ID:ntvyxG+M0
パラマウントってUSJよりおもしろいの?
何が違うんだろ?
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 18:05:15 ID:BKxhoOfl0
http://www.zakzak.co.jp/gei/200812/g2008120526_all.html

橋下知事構想に不安…パラマウント誘致、各地で頓挫
神戸、福岡、韓国で

その後、福岡県宗像市で再浮上し頓挫。韓国でも昨年12月にパ社と
地元大手企業が組んで今年9月から仁川経済自由区内で着工予定も順延状態。


これは結局どうなったの?
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 18:21:44 ID:oTtMAqzf0
2008年の古い記事を貼り付けるなよ、ややこしい
福岡も韓国も神戸も資金難で破談
それを受けて大阪が候補地にという流れだろ
いずれにせよ今の段階で話が進んでるのは万博だけ
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 18:30:08 ID:BKxhoOfl0
韓国が頓挫してるって、zakzak以外のソースある?
Paramount Movie Park で検索したけど、頓挫してるってソースが
見当たらないんだが。
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 18:37:39 ID:BKxhoOfl0
http://www.theworldedition.com/news/paramount-movie-park-korea.php
2009年4月の記事だけど、頓挫してるなんて、書いてないんだが・・・
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 18:44:49 ID:oTtMAqzf0
お前チョンか?
2008年9月に着工予定で1年経過してもいまだに着工もせず放置されてる状況で
これを「頓挫」と言わずに何と言う?w
そもそも仮に韓国が順調に行ってたら万博にパラマウントの話なんて来ないだろ。
アジアに同じようなテーマパーク2つも要らんし。
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 18:49:43 ID:BKxhoOfl0
>>786
放置されてる状態ってどこに記事あるの?
煽ってるわけじゃないが、全部お前の妄想じゃん。


アジアに同じようなテーマパーク2つも要らんし。

ユニバーサルスタジオが韓国にできるんだが・・・
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 18:52:04 ID:oTtMAqzf0
いずれにせよお前キムチ臭いから消えろw
話題もスレ違いだし
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 18:53:28 ID:cFhqt0Ny0
この辺で
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 18:54:34 ID:BKxhoOfl0
>>788
結局、ソースも出せず、妄想なわけか。

パラマウントのテーマパークがスレ違いって・・・

>>772
この画像、パラマウント コリアの画像で、しかも貼ったのお前じゃん。
論理破綻してるよ。
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 19:04:12 ID:hTNqTtxGP
>>788
困ったら「スレ違いだぞ!」

自分で画像貼ったのにwwwwwwwww
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 19:33:10 ID:aRjmzB6/0
いつ民主党は機構を追い込んでくれるのだ。
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 19:35:18 ID:Jk6mNqRe0
今年中に潰すのは無理でしょ
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 20:20:39 ID:v386hs9gP
>>792
2010年度の廃止(閣議決定済み)なので、2011年3月末まで現状維持です
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 20:42:46 ID:EK+3WdRKO
>>794
新政権が繰り上げて廃止させるとか可能性はないの?
それか、法的には可能だが、前例がなくて難しいとか?
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 20:51:59 ID:v386hs9gP
>>795
ないと思うよ
機構に限らず、天下り団体をなんとかすると民主は連呼してるけど、
粛清するほどの根性ないし、そんな事したら不況を加速させるだけだしねえ

そもそも、本当に機構を廃止できるのかどうかも疑わしいw
別の形に変化して生き残るんじゃないかな・・・と思わなくもない
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 22:05:16 ID:PslsjHr10
>796
ないと思うって調べてから言えよなw
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 22:59:49 ID:4KiC/f+j0
>>797
ないと思う。
というのは、機構の廃止は一応閣議決定されているけど
その条件として、機構廃止に対する地元の同意が必要とされている。

そして、市は土地の一括管理を(つまりバラバラに売却しないこと)
府というか橋下知事は、土地等の無償譲渡を地元同意の条件と
している。

あのような大規模な土地の無償譲渡はさすがに大蔵官僚の一存
では決められないし、財政が厳しい中、無償譲渡はダメという声も
あり、早々に結論はでないと見てよいと思う。
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 23:26:12 ID:p2gyNvJXP
>>798
機構廃止後、一旦国有地になってから
府と市が国から借りて又貸しって出来ないのかな
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 23:26:17 ID:PslsjHr10
>798
大蔵省w
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/02(水) 00:01:15 ID:gOBoX00nP
>>800
元は大蔵なので間違ってない
というか、おまえは冷やかしてばっかだな
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/02(水) 00:23:31 ID:WHosrkds0
>>799
土地自体は国有地(財務省の管轄)
それを国と府が出資した機構が管理するという形になっている

又貸しはしないんじゃないかな。だって府が国に土地をくれって
言ってるんだから。

正直、橋下はこの件について、無駄にハードル上げているんじゃ
ないかなと思っている。別にガンバなどに格安に土地を貸すことが
同意の条件でも良いんじゃないかと思うんだけど。

機構自体はなくなると思うよ。出資している国も府もなくすって言ってる
んだから。ただその後に土地利用については、分からないことが多い
ってことです。
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/02(水) 01:02:33 ID:Oh+d3WIp0
ミチがサカダイ(マガ?)のコラムで
「近々建設するらしい新しいガンバのスタジアムも聖地って呼んでもらえるようになればいいね」やと
サポだけじゃなく、選手も期待してるんだな
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/02(水) 11:40:45 ID:criRaSbb0
>>798
国が持ってってもどうせ売らないんだから帳簿上の価値しかないじゃん
それを国民資産だから譲れないなんって只のまやかし。

大阪府が管理するにしたって万博公園の土地は売らないわけだしね。
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/02(水) 16:11:04 ID:U0nE+roxO

機構が持ってる現金400億円がネックなんだろ
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/02(水) 18:11:57 ID:BHT3DXTw0
運用してるから、現金ではない。
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/02(水) 19:07:47 ID:mE6FhpxS0
機構が潰れようが潰れまいがエキスポ跡地を今の状態で放置しておく
社会経済上の損失は大きいから遅くとも年内には何らかの動きがあるんじゃね?
どうせパラマウントや新スタ以外の土地利用なんて有り得ないし。
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/02(水) 19:09:50 ID:gOBoX00nP
>>804
> 大阪府が管理するにしたって万博公園の土地は売らないわけだしね。

パラマウントが実現するのであれば、公園部分の開発も視野に入ってくるよ
つまり、公園部分の切り売りの可能性は否定できない
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/02(水) 20:59:16 ID:BHT3DXTw0
http://www.pref.osaka.jp/koho/kaiken/index.html

平成21年(2009年)9月2日 大阪府知事 記者会見

51分より、少しだけ万博・パラマウントについて言及あり

810U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 01:37:21 ID:DMhOjfl10

フォルクスワーゲン・アレナ(30000人収容)

http://blogs.yahoo.co.jp/shophungarian/6431371.html
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 02:19:15 ID:BSyZoI7kP
>>810
長谷部がらみでちょくちょく映ってるな。
ここってサイド側のスペースが広いよね。
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 07:46:40 ID:RHbAUjP10
『ガンバ大阪のフロントが考えていること』

10月2日、デンマークのコペンハーゲンで行われるIOC総会で、2016年オリンピックの開催都市が東京に決定!
そうなれば、日本は「2018 FIFAワールドカップ」を招致しやすくなる。
「2018 FIFAワールドカップ」の開催が日本に決定したら、新スタジアムの建設費用は国が出す。

ガンバ大阪のフロントは、新スタジアムの建設費用を国に出してもらいたいと思ってるんとちゃうん?

だから、ガンバ大阪のフロントは、今何をしているのかというと、
間寛平のアースマラソンを応援しているような気がする。
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 07:53:43 ID:NNwTUjzyO
正式決定したとしても工事着工までまたかなり時間がかかってしまう恐れも普通にあるな。
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 09:21:32 ID:9RuyPqXN0
>>810
このサイト、ネット上に転がってる画像を転載してるだけやんけ
よくURL貼られてるけど管理人本人の宣伝じゃないよね?
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 10:51:06 ID:oNZcoUxT0
橋下、府庁のWTC認めるからガンバのスタジアムもゴーサインだしてくれ
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 11:32:00 ID:OEnNJiQj0
>>812
サッカーダイジェストに書いてあったけど、
サッカー協会としてはオリンピック招致を建前では応援しているけど、
2016年に東京でオリンピックをやっちゃうと、バランス感覚が働いて、
2022年のW杯招致が困難になるらしい。

817U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 11:37:44 ID:k3vEHP7UP
また糞陸スタで決勝なんて見たくないから五輪はいらない。国立球技場建設がくるまでW杯は
開催して欲しくない
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 15:31:30 ID:yFHttZUq0
>>816
そんなこと書いてあったっけ
確か、22年のW杯誘致には、国立の改修が必須で、
2016年のオリンピック開催がなければ、国立の
改修の目処が立たず、22年のW杯誘致もできない。

つまり、22年のW杯誘致にはオリンピック誘致は
必要だという内容だったと思うんだが。

そんなことよりも、サポミはまだかな。もう前回の
開催から4ヶ月経つんだが。どうなっているのか
クラブから聞きたい。
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 15:43:43 ID:rM4lVEwk0
連敗時に深夜の緊急サポミやったから当分ないんじゃね?
あるとしたら新スタ建設が具体化して募金が始められるようになった時だろな。
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 16:05:05 ID:yFHttZUq0
>>819
あれがサポミにカウントされるの?
確かに社長とサポーターが話し合ってはいるから
そう主張されればそうかもしれんが。

あの時、社長さん、近いうちにサポミを開催するって
言ってたけどな。

確か今月中に着工しないと、11年に間に合わないんだったよな。
だとすると、今月中に何らかのアナウンスはすべきだと思うんだが。
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 16:07:46 ID:OEnNJiQj0
経営破綻(はたん)で閉園した大阪府吹田市の遊園地「エキスポランド」の跡地(20ヘクタール)を所有する
独立行政法人・日本万国博覧会記念機構は、跡地の一部(4ヘクタール)を自然体験型公園として活用することを決めた。
来年4月から1年間の暫定利用で、管理運営は民間企業を公募し、委託する。同機構は「運営状況を見て、跡地全体の今後の利用法を検討したい」とする。

 同機構によると、跡地は現在、破産管財人が処理手続き中。
来春には遊戯施設の撤去が完了し、すべて利用可能となる見込み。

 公園化するのは、跡地の北側部分で、事務所棟やレストラン、ホールなど
同機構が所有する既存施設や、花・草木は現状のまま残して活用。
キャンプ場や植物園など、来園者が自然とふれあえるレクリエーション施設を想定している。
具体的な運営方法は9日の企業説明会を経て、10月中旬に最終決定する。

 跡地を巡っては、サッカーJリーグ「ガンバ大阪」の新スタジアム計画や
米映画大手パラマウント・ピクチャーズのテーマパーク構想が浮上しているが、同機構は「白紙状態」としている。

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090903-OYO1T00655.htm?from=main1
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 16:09:05 ID:OEnNJiQj0
万博機構マジむかつく。
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 16:21:17 ID:0Gp332bl0
>>760 で既出やけどな
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 16:24:09 ID:OEnNJiQj0
>>823
4ヘクタールは既出じゃないから。
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 16:25:33 ID:Yiy54l8gP
ガイシュツだし決定は1年の暫定措置、一体何に対してムカつくのかさっぱりわからんわ
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 16:53:44 ID:rM4lVEwk0
エキスポ跡地にわざわざ公園にするって機構の嫌がらせは凄まじいものがある。
お隣に巨大な万博公園があるのに無駄金使って新たに公園なんか作る必要ないだろ。
こんな天下り糞機構は早く潰せよ民主、それと橋下。
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 16:57:46 ID:ebwmym1VO
政権交代前に滑り込みで天下った糞役人ら同様、万博機構の糞役人らにも天罰が下りますように。
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 18:23:03 ID:9L0oITYT0
来春に遊戯施設の撤去が完了ってことは、
少なくとも今年中の着工はないってこと?
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 18:44:05 ID:LR0Ojp8KO
機構の悪あがきか
PARTいくつかな?
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 18:44:32 ID:+zEhWjhy0
遊戯施設のない部分に建てれば関係ないわけで
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 19:01:42 ID:OrOJNkoi0
サッポロ跡地のほうが話早かっただろな
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 19:13:41 ID:YQH35jku0
そんな金どこにあるんだよw
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 19:21:25 ID:RPYjWk990
この期に及んで「白紙状態」とか意地でも拒否し続けそうだな。
もう別の場所にした方が良さそうな気がするが。
この状態では何年かかるかわらかんし。
民有地は予算的に無理なので大阪府が管理する北摂の土地(特に服部緑地)が理想だが。
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 19:46:00 ID:64FuNmSY0
豊中市民としてはうれしいが、使えるのか?
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 20:00:37 ID:OrOJNkoi0
図を見るだけなら下の大部分は空き地になるわけだ
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 20:03:37 ID:suOLUdVe0
来年4月から1年間様子見てから跡地利用考えるってことは・・・・・・・・・
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 20:15:59 ID:r65RoCed0
>>812
仮にW杯開催が決まったとしても、
大阪には長居スタがあるのに、税金使って万博に新スタ建てるとは思えない。
それに、アクセスに難がある万博にはあまり収容人員の多いスタは建てづらいと思う。
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 20:23:34 ID:KoCXD/6Y0
そんなショボイもの改めて作って府民は利用するのかね?
引き伸ばし工作のために金も時間も浪費してるって誰か怒らないだろうか?
橋下、仕事の時間だぞ
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 20:32:29 ID:BnQEwkseO
服部緑地はムリ。周りが住宅地で、鳴り物が使えないし。
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 20:43:34 ID:RPYjWk990
住宅地といっても競技場の周りは緑と霊園だけだろ。
とにかく機構が抵抗し続ける限り万博にこだわっても埒が明かないので
脅しの意味でも他の候補地を探るべき。
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 20:49:59 ID:13dpz8OwP
>>840
他の候補地探してたらなおさら機構が
「あ、他に当てがあるのなら万博内に作らなくてもいいよね」
って感じで拒みそう
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 20:51:05 ID:OEnNJiQj0
>>840
脅しにならないよ。
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 21:09:35 ID:MXaNOFum0
東の広場の役割をエキスポ跡地でまかなえば、東の広場は空く。
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 21:27:54 ID:hWDrpXnG0
9月になってもうたやん
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 22:17:38 ID:IPqVd8tx0
新スタの規模が決まってるなら
デザインを公募してもいいのにね
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 22:52:14 ID:a5yyKTcI0
跡地の北側部分って一番駅に近いとこか。
「事務所棟やレストラン、ホール」ってどこだ?
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.80160306&lon=135.53839306&p=%A5%A8%A5%AD%A5%B9%A5%DD%A5%E9%A5%F3%A5%C9
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 23:01:37 ID:uqDV6gv00
橋本はWTCに夢中だからなあ。
最初の移転案が可決してたら今頃動いてるよなあ・・・
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 23:06:51 ID:9eFMtZV20
オリックス仕事しろよ
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 23:07:25 ID:a5yyKTcI0
WTC案否決→辞職→府知事選→再度WTC案提出とかなったらもうね・・・
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 23:13:50 ID:UR/GfxyHO
沖縄の築35年のアパートの二階廊下部分のコンクリが崩れてなくなってたのを見て万博が怖くなってきた。
今の万博は老朽化でコンクリのひび割れが酷いし万が一試合中に崩れたりしたら大勢の人が死ぬことになる。
もしそうなれば新スタ建設を拒み続け、老朽化した万博を使わせ続けた機構は責任問題だぞ。
安全面を無視して使用させ死傷者を出したりしたらエキスポ同様機構は有罪だな。
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 23:16:53 ID:RPYjWk990
万博は機構が潰れない限り相当時間がかかるだろうな。
万博機構の異常なまでの抵抗を見る限り新スタのみならずパラマウントも話も流れるかもしれない。

ちなみに服部緑地。
陸上競技上の北側は霊園で住宅に近接していない。
http://www.chizumaru.com/czm/[email protected]
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 23:17:49 ID:Yiy54l8gP
>>850
沖縄は潮風の影響が強いからね
比較するのは間違い
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 23:19:38 ID:To4/ZUiQ0
>>850
そんなん機構解散後やったら奴等どんな手使ってでも雲隠れ+退職金返還せずやろうな
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 23:23:05 ID:ebwmym1VO
まぁ関西には東南海地震という大地震が数十年以内に確実にくるから潮風浴びまくる沖縄と比べてもさほど問題ない。
ようは老朽化した建造物は補強するか建て直ししなければならない。
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 23:31:07 ID:6GMsed+a0
国と大阪府とで話まとまれば、来年平成22年度で機構廃止が決定するが、いまだ進展なし。
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 23:45:59 ID:eRw1MaIT0
運営は民間に○投げして絶対損しないように金を吸い上げ続けて生き残る道を突き進むきだな
公共施設なんて本来国民のものだ
職員の私物じゃないだろ
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 00:05:07 ID:+stSU11SO
スポーツに強い代議士とか有力な誰かを府民が担げればなぁ。。。
。。。担ぐ。。。担ぐ?。。。か、つ、ぐ、。。。

新スタ建設わーしょい!わーしょい!
新スタ建設わーしょい!わーしょい!
age!sage!age!sage!
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 00:08:31 ID:FfxURvGX0
スポーツ好きの国会議員で最強は森だな
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 00:41:17 ID:LXdGKxRU0
あの〜、今さらだけど誰か教えてくれ。
万博機構がこれほどまでに非協力的な理由は何?
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 00:56:47 ID:W7TAiWauO
>>859
機構としては今のまま、万博記念競技場をガンバに使ってもらい、クソ高い使用料払ってもらいたいからじゃない。仮に新スタジアムができると、その分万博記念競技場の稼働率が下がるし。
ひょっとしたら、万博記念競技場はもうボロボロだし、その改修費用をガンバに持たせよう、なんて考えての措置ならえげつないな。
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 00:57:38 ID:QHvKEHhmO
>>859
お金やね
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 01:09:30 ID:LXdGKxRU0
>>860
>>861
どうもありがとう
なるほど、金ですか・・・
ほんとカスですね
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 01:17:06 ID:Ss+eq0ig0
>>849
議会解散すればいいじゃん。
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 01:21:36 ID:OacQ1/EH0
>>821のエキスポ跡地緑地化に関しては、20ha中の4haだけだからな
ガンバのスタジアム計画には全く影響は無い。

機構はパラマウント計画に腹が立ってるんだと思う、地主を無視して
エキスポ跡地以外の敷地の開発もに組み込んでるだけに、それへの対抗手段じゃないかと思う。
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 02:08:40 ID:ZqDyTzQo0
ハシゲかポッポに頼み込んで、万博公園に民間企業がタダで土地を借りて、スタジアムやらを建てられるように法律変えてもらえよ。
そしたらすぐできるんじゃね?

独立行政法人日本万国博覧会記念機構法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H14/H14HO125.html
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 05:26:54 ID:K8rhSRTI0
>>859

行政に赤字確実な施設の維持管理を押し付けようという新スタ計画

民間が高額な借地料and税金を払ってくれるパラマウント計画

自分が行政or万博機構orハシモトなら、どっちの計画に乗るか、考えてみい?
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 06:03:01 ID:18IHhL1a0
行政に赤字は出ないはずだが?
使用料に反映させるだけだろ?
最終的にはガンバの負担になるはず
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 07:08:13 ID:dGLF5oyH0
>>867
ガンバの土地の賃貸料の引き下げも求めている
赤字になるかどうかはわからんが、少なくとも今より
行政側の収入は減る

機構側は橋下の土地の無償譲渡に抵抗していると思う。
土地さえあれば機構は形を変えて存続できるから。
ガンバも土地が国のものになるなら、機構がどうなろうと
財務省と交渉すれば済む話が、橋下の土地無償譲渡要求で
交渉相手を定めることができない状態にいる。

スタ建設遅れの一番の原因は、橋下ってこと。
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 09:24:31 ID:iGaPviAu0
アンチ橋下ってここにまで来るんだw
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 09:47:09 ID:00JJZefO0
>>868
んなわきゃあないwww
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 10:01:12 ID:iGaPviAu0
>>868
だから橋下の土地無償譲渡の要求拒否したければ、さっさとガンバに
スタジアム建設の許可出して既成事実を作って、橋下の地元の要望が
受けいられないので地元のことは地元で決められるように管理を任せて欲しいって
大義名分を潰せばいいだけだろ。

財務省と交渉すれば済むと言ってるが、その財務省と天下りの機構と交渉散々してきて
未だに解決しないことを無視して橋下がスタ建設遅延の原因って本末転倒なんだが。
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 10:57:15 ID:ROVYXAxO0
橋下でなく太田(斉藤)ブサエなら今頃スタのスの字も出てきてないだろうなw
万博機構のタチの悪いところは新スタ、パラマウント両方に対して反対してること。
こいつら結局、新しい計画は全て反対、現状維持でボッタクリの糞スタでガンバから金を巻き上げることしか考えてないw
この際、真剣に万博からの移転を考えた方が良いぞ。
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 11:35:05 ID:iGaPviAu0
老朽化した万博競技場の建て替えを機構は自分らの積立金でしたくないんだろ
使っちゃたらそこから退職金とかに使えないからな。

ボロ競技場をガンバに使わせて、使用料ボッタ来るだけじゃなくガンバに金出さして
大幅改修なり建て替えたいと思ってるんだろ、400億円以上の積立金もってるのに
球技場の老朽化を理由に廃止できない、廃止とか言ったら地元から総批判されるからな。

ガンバ側とすればサッカー専用ならいいが陸上競技場の建て替えに出す金はないと思ってる。
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 12:54:40 ID:+OoHIEMr0
確かA席改修の工事費ってガンバが出したんだよな。
だとしたら機構は老朽化した万博自体をガンバに改修させる気だろ。
そりゃ新スタ建設には絶対首を縦に振らんわな。
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 13:04:41 ID:ROVYXAxO0
使用料はぼったくるわ、改修費は出させようとするわ完全にゴロツキだなw
まぁガンバ側は今の糞スタを改修する気は全く無い(貯水槽があるから物理的に不可能)ので
新スタ建設をいつまでもゴネるようなら選択肢としては移転しかない。
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 13:37:17 ID:x+nXEyt/O
大地震きたら万博は終わりだな。
地下には貯水槽があるしスタンドはボロボロで耐震性に問題ありあり。
こんな危険な施設を法外な値段で使わせ利用者を苦しめている。
万博はチケット代が他より高いのも全て機構がぼったくるから。
あの糞スタではありえない値段だしホムスタと比べたら万博に行く気になれない。
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 13:40:22 ID:kfCl3Zfc0
大阪府水道部万博公園浄水施設(バックスタンド含む)
ttp://www.taishin.pref.osaka.jp/syosai.cgi?id=100154
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 13:47:46 ID:q2spTDAk0
>875
どこに移転するのか?
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 13:49:32 ID:5reJOrlc0
09/10 Foot! #3
MC:倉敷保雄 ゲスト:粕谷秀樹

◆倉敷さんのイングランド・プレミアリーグスタジアム巡り(後編)
(1)リヴァプール/ストーク編
(2)ウィガン/ボルトン/ブラックバーン/ハル/バーンリー編
(3)マンチェスター編
(4)サンダーランド編
ttp://www.jsports.co.jp/program/info/29587.html
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 14:16:14 ID:AGb9mIGhO
前に水道管破裂か何かでトイレ使えなくなってたよな。
もうもたんだろこのスタ。
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 15:06:18 ID:4jQztnMU0
スタジアム計画に関しては、選挙の影響で遅れているが、8月末までに建設地を府が
決定するという話が出るくらいだから、ある程度話はまとまってると思う。
恐らく機構はスタ計画よりパラマウント計画が気に入らないのでは?
パラマウント計画は、エキスポ跡地以外の敷地を計画地として含んでるし
実現すれば、機構が拘る自然公園とは程遠い物になってしまうし
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 15:09:55 ID:na9rl5ezO
しかし新スタ計画はパラマウント計画と同調して進められてるという話では?
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 15:38:24 ID:E318njez0
松下出身の官房長官きたぞ!
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 15:59:03 ID:iGaPviAu0
ゆうても労働組合やん
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 16:01:04 ID:4jQztnMU0
>>882
同調はしてないだろ、事業者もそれぞれ別だし
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 16:10:27 ID:ROVYXAxO0
>>881
それならエキスポ跡地に新スタを建設させてパラマウントを排除すれば良いだけ。
しかし、コメントでは新スタも「白紙状態」w
要は機構の収入源である糞スタのボッタクリ使用料(あわよくば改修費)
が取れなくなるのを回避しようとしてるだけ。

>>878
やはり第一候補は服部緑地だろう。
相手が大阪府(橋下)なので交渉しやすいし、交通アクセスが万博に比べて格段に良い。
あと下部組織が現に使用しているという縁もある。
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 18:16:17 ID:WREuiJNYP
内閣官房長官が大阪選挙区選出のパナソニック出身ってのは
新スタには少なからずプラスだな。

橋下知事も対万博機構ではなく、これからは、民主党の国家戦略局と話をするって
言っているし。
万博機構はとっとと廃止してくれ。
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 18:29:30 ID:nNcbZkG50
国と府の話し合いがまとまれば、機構がどんだけ抵抗しようが廃止決定。
当初の予定では廃止は平成22年度。
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 18:35:33 ID:WREuiJNYP
俺、万博機構に電話したことあるけど、
「別に廃止は決まってません」って言ってたぞ。

890U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 18:39:22 ID:kfCl3Zfc0
>>809の動画、記事アップされてます。
ttp://www.pref.osaka.jp/koho/kaiken/20090902.html
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 18:55:56 ID:WREuiJNYP
橋下知事

パラマウントの問題だって、今までは対万博機構の問題になっていましたけども、大きく地域経営という観点でロジックを
まとめてもらって、国家戦略局に、万博機構の廃止問題も含めて、きちんと打っていかないといけないし、
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 19:00:58 ID:S/ykt4JQ0
しかし、なぜここまで万博機構が抵抗するのか意味分からん。
パラマウントは商業的過ぎると思うが、ガンバのスタジアムに対して
ここまで反対するのか、まじボロボロの糞陸上競技場をガンバに
改装させようとしているしか思えん、400億円以上の積立金あるんだから
それ取り崩して万博競技場立派にしよカス。
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 19:32:33 ID:xZSulEhx0
でっ、結局どうなるの?
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 19:38:51 ID:tIjtLfP30
倍満高笑い
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 21:18:49 ID:41AO1QKC0
パナ出身だから逆にやりにくいってこともあるんだよな、でもそれと
万博機構の解体とは別の話だから、とにかく民主は公約通り
天下り組織早くつぶして行けよ。

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090904-OYO1T00751.htm?from=top
「当選おめでとう。国のために頑張ってくれ」

 総選挙翌日の8月31日。
関空会社の福島伸一社長は民主党・鳩山代表側近の平野博文衆院議員に
祝福の電話をかけた。2人はパナソニックの同期入社だ。

当の福島社長は「僕も彼も公人。予算の話なんか一切していません」と素っ気なく、
平野議員も「財源の話なんかしていないよ」と煙に巻く。が、周囲は「社長と
次期首相側近とのパイプは、関空の生命線」と期待を込める。




896U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 21:36:17 ID:BmNTKqc00
友近議員にお願いしてみたら?
ttp://tomochika.jp/pc/index.html
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 21:59:43 ID:LP3SAsz8O
新スタできるまでJウイイレ買わないって決めてるから
とりあえず建設決定を早く発表してくれ
898麿:2009/09/04(金) 22:17:28 ID:zpGB++HWO
おまいらあんな応援でよく専スタとか言えるよな
腹から声出してんのか?
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 22:41:52 ID:u9rxn2hb0
秋でんなぁー
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 01:22:49 ID:gz1UPxMxO
万博機構の糞役人全員がうんこを踏みますように(-人-)
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 02:29:38 ID:d0ZYNZ6E0
建設地の選定を大阪府に委ねてる以上、建設地決定は新内閣発足後だろうな。
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 03:59:27 ID:j+SDuHNj0
>>892

それだと専スタでなく陸上競技場のままになるけどいいのかな?
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 04:25:02 ID:bkif0NXe0
機構のせいにしいるけれど、問題はガンバが大阪府に対して傲岸不遜な要求をしていることだろ
主なものだけ挙げると

・土地の賃料を値下げしろ
・建物を寄付するから固定資産税は払わん
・建物は寄付するが新スタはガンバ専用なので他のイベントでは使用させん
・150億必要なのに80億しか用意できなかったが建設許可しろ、足りない分は税金よこせ
・ガンバを指定管理者に任命しろ、維持費として毎年億単位で税金よこせ

毎年数億円の収入があり、市民にも開放されていた万博を
毎年数億円の赤字を吐き出しながら、パナソニックという一企業が独占して使用するスタジアムに変えろ
と要求しているんだから、そりゃ反対意見も出るだろうさ
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 05:09:05 ID:bOYtpcCt0
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 05:12:43 ID:w5l/p3nZ0
えらい必死だな
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 05:47:21 ID:j+SDuHNj0
>>903

・建物は寄付するが新スタはガンバ専用なので他のイベントでは使用させん
・ガンバを指定管理者に任命しろ、維持費として毎年億単位で税金よこせ

この二点は初耳なのでソースよろしく。


どっちにしても機構にとっては何の旨みもない話なので、難航するのは当然でしょうな。
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 08:39:25 ID:KarO94PN0
>>903
府に過度の負担を要求してるなら橋下が反対するはずだろ?
何いってんの?
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 09:14:02 ID:7hpliHAu0
橋下以外の議員が反対するって事だろ
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 09:36:31 ID:1NrhH45+O
府は金出さん、と言ってるのにね。
言われる焼き豚さん登場ですか(苦笑)
そういう俺はサッカーも野球も好きだがね。
もう散々、野球場は税金で作ってきたのに、今回の件で捏造情報を持ちだしてまで、反対する意味がわからん。
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 10:47:19 ID:/LsAUJn80
建設地はガンバ側がいくつか希望を出して、あとは大阪府が決定するという感じか。
機構の態度次第では万博以外になる可能性もありそうだな。
緑地公園なら最高だけど。
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 10:59:34 ID:hX+pzrnW0
日本全国、同じく週末しか使わない無駄な施設をまずはもっと減らすべき
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 13:17:36 ID:HmUU9vj00
>>903は一部捏造&ソース不明が含まれてる。
でも個人的にはパナソニックの大阪における貢献度を考えると
これくらい優遇してあげてもいいと思うけどな。
パナまで大阪捨てて本格的に東京や海外に移転しちゃったら
大阪終わるぞ。
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 13:43:19 ID:SI3vFCUV0
>>912
パナソニックには世話になってるけど
ガンバには大した世話になってないわな。

虎の威を借る狐のような発言だねw
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 13:54:17 ID:ZJkEMytJ0
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 13:56:17 ID:YnrDis1T0
>>913
無関係じゃないんだから、恩をガンバに向けて返したってなんらおかしくはないわ。
ガンバのスタを建てようとしてるのはパナなんだがそれも理解出来てないわけじゃないよな?

レスするまえに一回考えるようにしてくれ。
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 13:59:01 ID:w5l/p3nZ0
3位と11ゲーム差で最下位だからって、こんなところで憂さ晴らしするなよ
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 16:23:29 ID:bOYtpcCt0
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090905-OYO1T00269.htm?from=main2

平野官房長官内定、橋下知事「心強い」

韓国訪問中の橋下徹・大阪府知事は、視察先のソウル・光化門広場で、
「えっ、本当ですか」と一瞬驚きの表情を見せたあと、「政権の中枢に
携わる人が出るのは、関西にとって本当に心強い」と喜んだ。
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 20:48:01 ID:lvuBjmAw0
もう今のままで我慢しようよ
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 21:10:11 ID:KarO94PN0
>>908
907は「だったら何で橋下が反対しないの?」と言ってるんだから、
お前のは受け答えになってない
もうちょっと国語の勉強してから出直せ
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 22:15:39 ID:/LsAUJn80
万博機構が一方的に悪あがきしてるだけなのにいつの間にか
大阪府が反対してると捏造する焼き豚w
今はガンバ側がエキスポ跡地も含めて複数の候補地の中から
建設地の選定を大阪府に任せてる段階なのでもう少し待てよ。
別にエキスポ一択なわけでもないし、建設地さえ決まればあとは早いはず。
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 22:35:47 ID:1NrhH45+O
ガンバに世話になってねー。ってレスあったけど、ガラガラのオリックスを救うために、ガンバサポなら割り引き価格でオケイって企画があったじゃねぇか。その逆がないって事はガンバ人気をあてにしてたって事だろ。

と、まぁ野球、サッカーを対立軸で捉えるより、コラボ企画を増やして共存共栄を図る方が建設的だと思うけどね。
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 22:49:13 ID:S8x91uv4O
常様が京セラドームで始球式やってやった恩を忘れたのか?
たくさんのガンバサポが集まっただろ。
始球式終わったら半分以上帰ったが。
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 10:55:07 ID:f1aJc0sW0
服部緑地やサッポロ跡地にしたって付近住民の反対等いろんなしがらみはある。
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 11:26:16 ID:ISGtfIsf0
記事にある万博以外の候補地ってどこなんだろうな?
大阪府が主体となって選んでるみたいなので府営の服部緑地は
間違いなく候補の1つだろうけど、他が気になるな。
サッポロはすでにマンション建設の計画があるみたいだが。
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 12:00:59 ID:vWtF6Edd0
服部緑地なんて妄想で、候補になったことは一度もない。
市議会レベルで議題に上がったことすらない。

高槻京大農場と茨木サッポロ工場跡地は少なくとも市議会で
議論されたことはある。
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 12:06:36 ID:bzuktJpA0
高槻は市長の妄想
茨城も青年会議所の妄想
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 12:08:49 ID:3xDs7t+i0
>>925
市議会って、どこの市議会だ?
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 12:10:08 ID:ISGtfIsf0
高槻と茨木こそ妄想だろw
そもそもガンバの計画は自前でスタを建てて自治体に寄付
これが成り立つのは万博や服部緑地などの公有地しかあり得ない
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 12:12:19 ID:WWB8vZH20
うんうんそうだね

っで?
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 12:13:15 ID:vWtF6Edd0
>>927
高槻市議会・茨木市議会
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 13:45:54 ID:+KtAt/8e0
サッポロ跡は一時は計画されてたけど、サッポロ自体が開発断念してからまだ何も決まってないよ。
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 22:31:25 ID:PU59oDqc0
万博機構という得体の知れない化け物相手にするより、
パナをバックにサッポロHD、茨木市、地元住民相手にする方が与しやすそう。
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 22:36:28 ID:PlF0ZiHR0
ハシモトは賛成してるのかもしれないけど
「府の負担」
についてどれだけ受け入れる用意があるのか疑問。
一応黒字の府立体育館すらつぶそうとしてる一方で、年間億単位の赤字が見込まれるスタジアムを受け入れるというなら、府議会にたたかれまくるだろう。

あと
「複数の候補地」というのは、あくまで万博公園内での話だと思う。
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 23:23:55 ID:ISGtfIsf0
確かにサッカー専用という汎用性の低いハコモノで黒字を出すのは厳しいかもな。
実際、全国のどのスタも赤字だらけというのが現実だし。
そこは収支以外の付加価値で訴えていくしかないんじゃね?

候補地に関しては「万博公園を第一候補とし」とあるので
万博以外も一応視野に入れてると思われるが。
さすがにサッポロHDにとって何のメリットも無い茨木は無いだろうけど。
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/feature/soccer/gosaka_stadium/news/20090712-OHO1T00094.htm
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/07(月) 00:52:47 ID:N6RTn6eN0
ホントに倍満高笑いになりそうだなw
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/07(月) 01:12:11 ID:JEHzsGBq0
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=1742

[09.09.05] 『G芝育プロジェクト』第一弾in高槻!
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/07(月) 01:25:03 ID:JEHzsGBq0
http://www.youtube.com/watch?v=tCt8TkMx9to

大阪府の校庭芝生化

橋下知事の後ろに映りこむガンバ大阪の桑原常務
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/07(月) 09:07:59 ID:kupN3kZp0
>>933,934
赤字って維持費の話だよな?建設費はガンバ側が出すわけだから。
で、ガンバはスタ寄付して使用料払うんだろ?
まあ指定管理者云々があるのかもしれんけど。

ここで問題はだな。
じゃあ仮にスタ建てません、緑の公園にします、と。
そうした時に、そこで見込まれる赤字はスタ建てたときより小さいの?
緑の公園なり何なりにしたときには指定管理者に金払わないの?

結局はどっちの方がトータルで得になるかって話でしょ。
橋下の判断としては、またわけわからん公益法人なり天下り団体なりに運営まかせるよりも、
民間に任せた方が利益を出してくる、ってことなんじゃねーの?
橋下が「わざわざ民間がやってくれると言っているのに断る理由はない」って言ったのはそういう意味でしょ?
仮に議会が反対するなら、何にも作りません建てませんの方が得っていう具体的な試算を出してこないとダメでしょうよ。
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/07(月) 09:23:04 ID:3iaLPfm00
固定資産税は市の税収だから大阪府は関係ない、そしてスタジアムを寄付するのは
吹田市にだろ、したら維持管理費も吹田市、橋下が反対する理由がない。

橋下がどうのこうの言ってるのは、アンチスタジアム派でしょ、橋下がやる仕事は
偉そうにしている万博機構を捻じ伏せるなり、その上の国と交渉することだけ
それを本人がやるって言ってるんだから任せとけばいいんだよ。


940U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/07(月) 11:58:29 ID:rHiLKyGt0
出直し選挙でうやむやにならなきゃいいが…
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/07(月) 12:04:01 ID:NJRN6TpN0
そうだった
出直し選挙になりそうなのか
それで当選復活しても
スタの話はgdgdになりそうだ
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/07(月) 13:19:54 ID:5/Kxy3lu0
>>938
公園と比べて儲けとか赤字とか言ってる時点で馬鹿確定。
お前は近所の公園に対しても、無駄だから商業開発しろとか言ってんの?
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/07(月) 13:40:59 ID:kupN3kZp0
>>942
え、エキスポ跡地って近所の公園と同じ扱い?w
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/07(月) 16:10:53 ID:1F+NeKycO
もう9月も4分の1が終わろうとしている。
残りあと4分の3で踊れる情報くるかな。
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/07(月) 16:28:21 ID:KzQX0bJK0
サッポロの工場跡、すっかり更地になって杭打ち機が1台。
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/07(月) 17:01:06 ID:JMGIQixR0
倍満高笑いwwww
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/07(月) 17:41:05 ID:JEHzsGBq0
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/07(月) 19:38:49 ID:FZjSRDk30
でっ、結局どうなるの?
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/07(月) 20:19:26 ID:SJeYdcotO
勃つよ
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/08(火) 01:20:41 ID:7whfOrcAO
建つには建つが2011年完成かどうかが今月でハッキリする。
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/08(火) 01:53:57 ID:2WdU0Z8Q0
>>947
こういう上から目線の記事を
けさいに書かれるような状態から早く脱したい
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/08(火) 06:09:09 ID:/CjpK/EO0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090907152.html

犬飼会長 FIFAに「今度こそW杯単独開催したい」
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/08(火) 20:40:58 ID:2SWHxQtl0
今更だけど、上にリンクが張られている財務省のHPをみても、
機構や財務省としてスタ建設に反対してるというわけではなさそうなんですけどね。
「検討するから具体案を府から示してほしい」といわれてるだけで。
現在、その「具体案」を府から出してるところなのかもしれませんね。

スタの寄付先は大阪府or吹田市、と報道されているけど、
大阪府は「リスクを負う事業はしない。税金は一切出さない。」としているし、
吹田市の定例議会のHPみても、あくまで第三者的立場な感じ。具体的に市が負担を負うことについての言及はありませんでした。

どうなることやら。
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/08(火) 21:11:47 ID:5yLKSUs00
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/08(火) 21:22:04 ID:4UQfBDS10
阪口市長は機構存続派なのか。
ttp://kansai-concierge.nikkei.co.jp/kansai-alacarte/detail.asp?wrt_cd=6798

阪口
・機構は存続せよ、パラ作れ、スタも作れ、カネは出さん

橋下
・機構は潰せ、公園をタダで府にくれ、機構の財産もくれ、パラ作れ、スタも作れ、スタ関係にカネは出さん

機構
・わしら黒字やぞ、なんで潰すねん、スタ言うなら具体的な計画出せ
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/08(火) 21:26:43 ID:/CjpK/EO0
吹田市長は公園の存続を希望しているだけで、
万博機構存続を望んでいるわけではない。
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/08(火) 22:02:37 ID:FQJTKC5r0
1年半以上前の記事まで持ち出してw
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/08(火) 22:04:58 ID:2SWHxQtl0
>>956

リンク先の記事を読む限り、吹田市長は機構存続を望んでいるようです。
しかしそれは「民営化反対」という意味であって「府営化」についてどう考えてるかはこの記事の中では触れられていないようですね。
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/08(火) 23:35:42 ID:qn/bI1g80
具体案出せって、場所決まらないと具体案も糞もないけど
スタ建設させない為の方便だろ、反対する奴はすぐ具体案出せとかいってくる
しかし、物事が動かないと具体案なんか出せないんだよ。

とにかく場所が決まれば資金も行政も動きやすくなる、府や市だって場所が
決まってないと具体的な話も出来ないわけで、官僚は直ぐに卵か鳥のロジックに
持ち込んで堂々巡りさせて物事をとめようとする。

場所の許可だして例えスタジアムの計画が頓挫してもいいじゃん、
地元が望んでることなんだし何が問題なんだ?
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 03:18:35 ID:kW5EeExg0
>>959
具体案が決まらないと場所なんて決められないだろヴォケ
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 05:03:37 ID:oXTr0DUA0
屋根付スタジアムの夢にまた一歩近づいた。


ニッカン
・オイルマネー G大阪チョに接近 カタールクラブ獲得に乗り出す
カタールのクラブがG大阪FWチョ・ジェジン(28)の獲得に乗り出していることが8日、分かった。
神戸元監督のカイオジュニオール(44)が指揮をとるアル・ガラファとみられる。
この日、8月下旬に中東へ渡った代理人が「あるクラブがチョに興味を持っていたのは事実」と明かした。
関係者によるとチョはオファーを1度は断ったが、その後にさらに好条件を提示された。
この日、中東に太いパイプを持つ関係者がG大阪のクラブハウスを直接訪れ、チョを口説いたという。

カタールリーグは12日に開幕し、外国人の選手登録の期限は10日。
今日9日にもチョの去就についての結論が出る可能性が高い。
G大阪はエースFWレアンドロ(24)が、破格の年俸4億円超(推定)でカタールのアルサードに引き抜かれたばかりで、
再びオイルマネーによる「強奪」危機に陥った。
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 05:05:54 ID:oXTr0DUA0
万博機構の運営が財務省から大阪府に移管されて
http://www.youtube.com/watch?v=YnMIPaJSqS8
これ、はやくやってほしい。
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 06:25:24 ID:lKOZ5cM+0
>>959

よく読んでほしいんですけど、
これはエキスポ跡地の利用案としての話です。
だからあくまで場所はエキスポ跡地です。

少なくとも財務省のHPにはスタ建設反対とは書かれていない。
具体案が出たら検討します、というスタンスのようです。
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 08:05:41 ID:oXTr0DUA0
>>963
役人の「検討します」は否定の意味。
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 09:18:57 ID:CKW7Nde30
反対じゃなかったら一緒に具体案作りはじめるわな
否定的だから具体案出せなんだろ、ガンバが案をもって言っても
あれやこれや難癖つけて「具体的じゃない」と言えば検討しなくても済むしな。

天下りの腐った官僚のそれが手口だよ、自分たちがやりたい時は
いい加減な需要予測造って、採算が合うとかいって無駄な公共工事するのに
やりたくない時は色んな難癖をつけて物事を進めない、そうすれば
やってないとは批判されず、只進まないだけと言訳ができる。
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 09:21:35 ID:oXTr0DUA0
中井理事長がいる限り、いつまでたっても白紙状態
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 10:59:14 ID:LVQaSS8T0
日本は平和ボケしてるから天下りの糞役人が国民の血税を無駄使いし放題だもんな。
国民の為に何かをするのではなく自分らの為に何をしようか考えてる連中ばっかり。
まさに百害あって一利なしだからこいつら全員氏んでほしいマジで。
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 11:57:39 ID:KLhXKMrfO
必要のない天下り法人は全て潰せよ。
こいつらろくに働かず退職金を何千万も貰うんだろ。
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 14:10:57 ID:NegtSRjeO
>>968
天下りの道筋の為なら
血眼になって働くのにね
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 14:23:55 ID:7pwqmanZ0
天下りは出世する気のない奴を追い出すための制度だろ
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 16:19:11 ID:pY85qIHb0
機構としては、機構が望む借地料をガンバが払えば、建設してもいいというスタンスだろ。
エキスポの開発は機構単体では出来そうにないし
パラマウントはエキスポ跡地以外の土地もかなり使わないといけないから
機構の承諾を得るのは無理っぽいけど。
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 16:54:58 ID:oVx+oOH20
エキスポランド跡地一部暫定利用地管理運営業務の
企業説明会は今日・・・

行われているはずではあるが、機構のリンク外れてる。
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 20:31:40 ID:lKOZ5cM+0
>>967

その理屈なら
血税をスタ建設に使うなってことになりますな。
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 20:40:34 ID:lshOQLRgP
>>973
税金でスタ建てるとか言ってないだろ
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 21:16:16 ID:lKOZ5cM+0
>>974

ああそうでしたね。
しかし20億円については「行政の助成金」などとしているし、
土地は自治体の土地を使おうとしているし、
維持管理も自治体任せ、要するに血税を使えってことですよね。
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 21:18:28 ID:vf95S5aL0
稲本が引退する時はガンバの新スタでしてほしい。
977:2009/09/09(水) 21:21:40 ID:xSBeK8wf0
遠藤はやっぱり素晴らしいね。
素晴らしすぎて、いない試合はガンバも日本代表も機能不全になっちゃうくらい。


GKのネタ度はウチとそっちはいい勝負だと思う。
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 22:10:35 ID:nBLthdSg0
>>975

ちなみに大阪府は金払う気がないので
totoの助成金を使う予定らしい。

しかし、アンタの理論はすごいな。
役人の天下り先に税金を使うのと、
スタジム建設に税金を使うのを同一視するとはね。

だいたい大阪府にはサッカー専用スタジアムは0なんだぜ。
野球場にはボンボン金使うのにな。
いっその事、野球場作る時みたいに、一つ目くらいは
全額税金を投入してもいいと思わんか?
野球場と同じ数だけ税金作れととは言わんからさ。
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 22:34:51 ID:qe/+H2AQ0
世の中には出所はどうであれサッカーに金を使うこと自体が許せない奴がいるんだろう。そんな奴には何を言っても無駄だから放っておくべきだと思う。
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 22:52:57 ID:FyatKv0lP

http://mainichi.jp/photo/archive/news/2009/07/11/20090712k0000m050109000c.html

残る20億円についてはスポーツ振興くじ「toto」を含む公的な助成金を当て込む
→不特定多数から徴収した税金ではない

大阪府は直接的な財政支援を一切しない方針


981U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 00:19:20 ID:ZPZftKoe0
じゃあだれが維持管理費を払うんでしょうかね。
借地料も、機構はタダでは土地を貸してくれそうにもないしね。

最初からこの計画自体が甘いんじゃないか。
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 00:30:37 ID:KWvRE6Y70
堂々巡り
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 00:30:57 ID:8CXjrzQR0
維持管理費は指定管理者(ガンバ)が出すんだよ
いい加減あきらめろw
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 00:39:01 ID:fbCzwkh90
>>981
おまえ既出の情報も知らない素人かよ。
寂しくて書き込みして誰かにかまってもらう計画なんだろうが・・・
最初からこの計画自体が甘いんじゃないか。
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 00:42:50 ID:vn+7wyX90
専スタ反対派の句読点がキャラ変えて来てるんじゃないの?
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 01:01:03 ID:MNrXcjASP
   ガンバ大阪 新スタジアム Part32   
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1252511969/
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 13:58:06 ID:6KzXivtN0
>>986
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 14:07:09 ID:O7C4/ql80
>>986
オツ
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 15:09:14 ID:7cIAiF3B0
>>986
乙。
次スレこそ良い知らせが訪れますように…
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 17:41:00 ID:6T+YGRg10
機構、さっさと消えろ
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 17:56:26 ID:AdZHwbJu0
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 18:23:59 ID:8DgRLZbQ0

ガンバが先か

セレッソが先かww
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 18:32:27 ID:WESun/7X0
1000なら天下りさん達が改心する!
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 18:35:46 ID:792HquHR0
ついにガンバのホームページに動画がのるようになった。
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 18:40:46 ID:gjs0RTtbO
松下こけて新スタなんか無しよ(笑)
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 18:42:15 ID:gjs0RTtbO
吹田の糞スタ(笑)
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 19:19:47 ID:6T+YGRg10
997
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 19:20:30 ID:6T+YGRg10
998
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 19:21:16 ID:6T+YGRg10
999
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 19:22:47 ID:792HquHR0
1000
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)