◆浦和レッドダイヤモンズ part271◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1モラス正輝
◇◇前スレッド◇◇
◆浦和レッドダイヤモンズ part270◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1247320915/

   ∧((∧
 ⊂( ;`〜´)<age厨房・煽り・荒らしはスル〜
   ヽ  6⊂)
    (⌒) ノ
      し'
=======( ;´Д`)

◇◇過去ログ◇◇
◆ 2chレッズ関連過去ログ倉庫 ◆ (◆log..UGdWc)
ttp://www.hmx-12.net/love_urawareds/log/index.html
劣頭 (I ◆DD01000056 (旧 ◆JuuMANz6vQ ))
ttp://f39.aaa.livedoor.jp/~lovereds/shinise.html
浦和レッズスレッドログ倉庫
ttp://page.freett.com/redssled/

◇◇まとめサイト◇◇
◆浦和レッドダイヤモンズ part◆まとめ
ttp://www18.atwiki.jp/urawareds-part/

◇◇実況◇◇
実況せんかいゴルァ!@さっかーch
http://live24.2ch.net/livefoot/

◇◇公式サイト◇◇
浦和レッドダイヤモンズ公式サイト|URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE
ttp://www.urawa-reds.co.jp/
2モラス正輝:2009/07/26(日) 09:33:40 ID:eU7n4SD+0
◇◇選手スレッド◇◇

【ギシ】山岸範宏【守護神】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1243992545/
【世界の】坪井慶介応援すれ【DF】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1218807592/ (dat落ち)
赤き血の乙男◆細貝萌と仲間達◆長袖だけじゃな14
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1234097761/
◆トゥーリオこと田中マルクス闘莉王ユウジムルザニ12世◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206970646/ (dat落ち)
山田暢久・選手代表部(`〜´)タリー×26
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1236173765/
◆梅崎司3◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219139611/ (dat落ち)
◆三都主◆アレックス◆アレサンドロ◆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200882302/ (dat落ち)
◆ロブソン・ポンテ8◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210385293/ (dat落ち)
【キレキレドリブル】◆田中達也 Part25◆【2児のパパ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1238589699/
【結婚】鈴木啓太十七枚目【しますた】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219176829/ (dat落ち)
◆BKKW◆平川忠亮 part10◆バカ川さん◆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1178594308/ (dat落ち)
【無限の細胞】◆エスクデロ・セルヒオ 第8形態◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1242480271/
エジミウソン浦和を語るスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1235923257/
【Jドリーム】◆赤星貴文◆【赤菱の鷹】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097149540/ (dat落ち)
ヒーロー◆高原直泰11◆エンターテイナー
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1243217220/
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 09:34:22 ID:eU7n4SD+0
◇◇選手スレッド・続き◇◇

堀之内聖【意外と体格も良い】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167136978/ (dat落ち)
◆◆◆阿部勇樹part18◆◆◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1234947394/
【野郎ども】都築23龍太◆15save【俺を語れ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1231762211/
【浦和期待の】◆原口元気3◆【怪物くん 18歳】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1242665091/
【浦和の駿馬】◆高橋峻希◆【サイドアタッカー】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1243178046/
【体は子供】◆山田直輝(゚〜゚)4◆【プレイは大人】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1244302412/

浦和系若手総合スレ3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1169205951/ (dat落ち)

【美人アスリート】安藤梢【浦和レッズレディース】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220968930/ (dat落ち)
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 09:35:04 ID:eU7n4SD+0
◇◇関連スレッド◇◇

浦和レッズユーススレ part17
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1230628412/

◆浦和レッズレディース part7◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1241712241/

◆AAレッズ part10◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1232371447/

コバトンくん
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1244631006/

◆    フィンケ語録    ◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1233503219/
フォルカー監督で浦和は弱くなった 1弱
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1231039366/

中村修三業務部長でレッズは情報漏洩 3漏
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1237552061/

【藤口社長】浦和フロントを語る【信藤TD・修三】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1228742469/ (dat落ち)

◆浦和レッズ補強リストpart9◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1224744921/ (dat落ち)
前スレ 987

>ボールオリエンテッドでチーム全体がスライドさせるのがフィンケのサッカーで
>逆サイドが空いてしまうのは仕方がないことだと俺は思ってるけど。

アフォ。
フィンケの守備はボール保持者にうんこ蠅のようにまとわりつくだけの守備
ゾーナル守備ではないし,これをゾーナルと言い切ってるところに戦術に関する
無知をさらけ出してる。

>ボールホルダーに対して展開されないように数的優位を作ってプレスして
>高い位置でしっかりボールを奪って、攻撃に繋げていく。

だ〜か〜ら〜数的優位の守備とゾーナルはどういう関係にあるんですか?
説明できないだろ,適当に単語くっつけてわかった気になってる馬鹿だから。


>まず運動量が絶対的に足りない。
>誰が悪いというより、チーム全体が動いてない。

で,ボールオリエントがなんちゃらかんちゃらで最後は運動量ですか?
自分で何かいてるかわかってないでそ?
戦術に関して何かを語るには100万年早いわ。
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 09:55:42 ID:u6vXznqd0
>>2
ヒーロー◆高原直泰12◆エンターテイナー
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1246758465/
>>4
浦和レッズユーススレ part18
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1246252958/
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 09:58:15 ID:KYjHTdbeO
テレ玉
REDS NAVI..TV
7月26日(日)19:00〜20:00
ナビゲーター 大澤幹朗
アシスタント リアド慈英蘭
出演者 瀬田龍彦/島崎英純/菊原伸郎/阿部敏之

番組へのご意見はこちら

[email protected]
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 10:10:45 ID:e+I4ky+R0
2003年オシム初年度
1st○○×△○○○×○△○○△××
2nd○○○×△△△○×○△×○△○
15勝8分7敗 57得点38失点+19 総合3位(前年度は7位)


2004年ブッフバルト初年度
1st△○×○×○△○○△○×△×○
2nd○○○○○×○○△○○○×○○
19勝5分6敗 70得点39失点+31 総合1位(前年度は6位)


2007年オリヴェイラ初年度
××△△△○○×○△○△○△○○○
×○○○○×○×○○○○○○○○○
22勝6分6敗 60得点34失点+26 1位(前年度は6位)


2009年フィンケ初年度
×○△○○○○△○○×△△×○○○
××・・・・・(10勝4分5敗 24得点21失点+3)
前年度は→15勝8分11敗 50得点42失点+8 7位
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 10:46:54 ID:BsdH1skk0
フィンケ「アウェーサポにたくさん来てもらえるようにもてなせと言われました」
浦和は悲しいのう。

どこに住んでる?と聞かれ、『さいたま市です!』と言うと、『だから埼玉県の何市?』と聞かれるで。

で、『浦和っ!』と言わんと分からへんがな。

自分の街を正確に相手に伝えづらい、『浦和』と言うセリフを切り札的にしか伝えられない。

与野市のお人ぐらいやろ?さいたま市になって恩恵を受けたのは?
岩槻はどうなんやろ?
やはり、合併時に名前を浦和市にすべきやったんかな?と思うよ。

いづれにしても、群馬と似た様なもんやな?
県内の知名度では、大宮や高崎の方がある様な感じやが、全国的には、浦和や前橋の方が有名
なのに、二つとも新幹線の駅がないんや。
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 10:57:40 ID:ch5JTwak0
>>10
よぉキモオッサン
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 11:01:12 ID:+Umn95f+0
こちらが真の本スレか
ホーム惨敗は悔しいな
706 :▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM [age]:2009/05/17(日) 00:22:50 ID:fhXm+x5Y0
今日見た限りで戦術的にはフィンケ=甲府の大木レベル

あれをパスサカーだから凄い!とか言ってる奴の脳内のお里が知れるわな...
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 11:28:45 ID:u6vXznqd0
◇◇日程・中継予定 前半◇◇

03月07日(土) 16:00 第1節 鹿島アントラーズ(カシマ) 2-0●
03月14日(土) 14:00 第2節 FC東京(埼玉) ○3-1
03月21日(土) 14:00 第3節 ジュビロ磐田(エコパ) 1-1△
03月25日(水) 19:00 ナ/予選第1戦 サンフレッチェ広島(広島ビ) 1-0●
03月29日(日) 15:00 ナ/予選第2戦 横浜F・マリノス(日産ス) 0-1○
04月04日(土) 16:00 第4節 大分トリニータ(埼玉) ○1-0
04月12日(日) 16:00 第5節 名古屋グランパス(豊田ス) 0-1○
04月18日(土) 19:00 第6節 京都サンガF.C.(埼玉) ○1-0
04月25日(土) 16:00 第7節 ジェフ千葉(フクアリ) 0-1○
04月29日(水・祝) 16:00 第8節 清水エスパルス(エコパ) 2-2△
05月02日(土) 19:00 第9節 アルビレックス新潟(埼玉) ○1-0
05月05日(火・祝) 16:00 第10節 柏レイソル(国立) 2-3○
05月10日(日) 14:00 第11節 川崎フロンターレ(埼玉) ●2-3
05月16日(土) 14:00 第12節 ガンバ大阪(埼玉) △0-0
05月20日(水) 19:30 ナ/予選第3戦 大分トリニータ(九石ド) 1-1△
05月24日(日) 16:00 第13節 大宮アルディージャ(埼玉)A 1-1△
05月30日(土) 15:00 ナ/予選第4戦 アルビレックス新潟(埼玉) ○2-0
06月03日(水) 19:00 ナ/予選第5戦 ジュビロ磐田(駒場) ○1-0
06月13日(土) 14:00 ナ/予選第7戦 大宮アルディージャ(埼玉)H ○6-2
06月21日(日) 14:00 第14節 横浜F・マリノス(日産ス) 2-0●
06月27日(土) 16:00 第15節 ヴィッセル神戸(駒場) ○2-0
07月04日(土) 19:00 第16節 モンテディオ山形(NDスタ) 2-3○
07月11日(土) 19:00 第17節 サンフレッチェ広島(埼玉) ○2-1
07月15日(水) 19:30 ナ/準々決勝第1戦 清水エスパルス(埼玉) ○2-1
07月18日(土) 19:00 第18節 大分トリニータ(九石ド) 1-0●
07月25日(土) 19:00 第19節 名古屋グランパス(埼玉) ●0-3
07月29日(水) 19:00 ナ/準々決勝第2戦 清水エスパルス(アウスタ) フジテレビTWO・フジテレビONE(録)
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 11:29:27 ID:u6vXznqd0
◇◇日程・中継予定 後半◇◇

08月02日(日) 18:00 第20節 清水エスパルス(埼玉) SKP
08月15日(土) 19:00 第21節 ガンバ大阪(万博) SKP
08月19日(水) 19:30 第22節 柏レイソル(埼玉) SKP
08月22日(土) 19:00 第23節 サンフレッチェ広島(広島ビ) SKP/NHK BS
08月29日(土) 19:00 第24節 ヴィッセル神戸(ホムスタ) SKP
09月02日(水) ナ/準決勝第1戦 名古屋orFC東京(H)
09月06日(日) ナ/準決勝第2戦 名古屋orFC東京(A)
09月13日(日) 15:00 第25節 モンテディオ山形(埼玉) SKP/BS-TBS/テレ玉(録)
09月19日(土) 19:00 第26節 川崎フロンターレ(等々力) SKP
09月27日(日) 14:00 第27節 横浜F・マリノス(埼玉) SKP/BS-TBS/テレ玉(録)
10月03日(土) 15:30 第28節 ジェフ千葉(埼玉) SKP/BS/テレ玉(録)
10月11日(日) 13:00予定 天皇杯/2回戦 長野県代表 or 愛知県代表 (松本アルウィン)
10月17日(土) 16:00 第29節 アルビレックス新潟(東北電ス) SKP
10月25日(日) 15:00 第30節 大宮アルディージャ(埼玉)H テレ玉
11月03日(火・祝) ナ/決勝 (横浜F・マリノスorガンバ大阪)or(川崎フロンターレor鹿島アントラーズ)(国立)H
11月08日(日) 15:00 第31節 FC東京(味スタ) SKP
11月21日(土) 14:00 第32節 ジュビロ磐田(埼玉) テレ玉
11月28日(土) 14:00 第33節 京都サンガF.C.(西京極) KBS京都(録)
12月05日(土) 15:30 第34節 鹿島アントラーズ(埼玉) テレ玉
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 11:31:45 ID:u6vXznqd0
◆親指とは?
当スレッドには、スレッド内を荒らすこと、そして浦和関係者や選手を罵倒することを目的として
誰々を殺せ・大怪我をしろ等の物騒な書き込みや、差別用語を多用した罵倒を連投する [通称:親指王子] が常駐しています。

浦和サポを装おっていますが、他チームスレ内での過去の書き込みから、浦和サポではないことが判明しています。

特徴は、携帯からの大量投稿(IDの末尾で判断可能)と、人間性を踏みにじるような差別語満載の文面。
この特徴に該当する書き込みを見かけた場合は、彼に餌を与えない意味でも、スルー推奨でよろしくお願いします。
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 11:35:50 ID:u6vXznqd0
180 名前:水先案名無い人 [] 投稿日:2005/11/29(火) 05:13:24 ID:eWpn3HvF0
お前がJaneを使っているなら、
設定→機能→あぼーん→NGExと進め。
適当に「携帯厨をあぼーん」とでも名前をつけて、追加(A)だ。
拡張NGというウィンドウが開くから、NG IDのタイプを無視から正規(含む)に変えろ。
そしてNG IDのキーワードの欄に、

([0-9a-zA-Z+/]{8})O

と打ち込め。
最後に、期限(日)の左の欄で標準あぼ〜んか透明あぼ〜んかを選べ。

68 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/06(日) 01:39:41 ID:VwMksqzS0 (PC)
スレ限定も普通に出来るよ
拡張NGのウィンドウの対象URL/タイトルのキーワード欄にここなら◆浦和レッドダイヤモンズって入れればおk
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 12:05:31 ID:Y7MNFZiv0
>>1

今回RP島ちゃんも言ってるな。
>>5反論するのもバカバカしい。
理解できないなら無理にレスしなくていいよオッサン。
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 12:21:16 ID:bIhDZ8H4O
職務に就いて早7ヶ月間のあいだ
職務怠慢し続けてる無能モノ信籐の処遇は?
フィンケをバックアップ?笑わせんな職務放棄タヌキが
>>18
おい逃げずに体系的に説明した上で反論してみろや....

お前には無理だろうけどな
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 12:35:15 ID:d0zPyRvz0
名古屋三都主取りへ
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090726-523382.html

あとは、平川→放出
ポンテ山田→段階を踏んで徐々に放出
でずいぶん世代交代だけはずいぶんと進むな。

あと修三時代の負の遺産っつうか、
海外行く行く詐欺して年俸膨らみすぎてるやつを淘汰していってくれ。
アフォの典型


数的優位と

ラインの高低でしか語れない奴
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 12:43:53 ID:+L5RFVENO
こくまろは神戸のことは話したくないのか?
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 12:58:50 ID:JYm1buyD0
こくまろをスルーしてるつもりだけど実際は逃げ回ってるチキンの集まり

それが老舗住民
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 13:00:47 ID:JFM1UFUj0
>>18
島崎の論評plz
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 13:06:47 ID:JYm1buyD0
497 名前: KQマララー ◆uAUwMARaRA 投稿日: 2009/07/26(日) 02:06:11 ID:4Oghg8NVO
>>413
ミラン戦の話?
まぁギドサッカーとオジェックサッカーが全く同じかと言えばノーだと思う。
ただ、基本的な枠組みとして
・守備はリトリートして中盤でディレイ
・攻撃はシトンへの放り込み、後は個々の能力
ってのは変化無い。
まぁそこに何が絡むか、例えば攻撃ならナギーなのかタリーなのか、って違いはあるけど。

で、その大きな枠組みで捉えた中で、ミランとやった時に相手より多くゴールを奪う可能性はゼロに近かった。
要するに日本の中ではトップレベルの選手を集めてはいたけど、
その個人技だけでは欧州トップレベルの相手は崩せないってことが身に染みた。

如何に個人技で上回るクラブに勝利するかを考えると、やはり出来るだけ多く数的優位の状況を作り出すしかない。
そこで今はフィンケと共に
・攻撃時はサイドで数的優位を作り出し、中のスペースを創出
・守備時はボールを奪われたポジションからプレスを開始し、極力相手ゴールに近い位置でボールを奪取
するようなサッカーを目指している。
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 13:17:07 ID:Qd4Rqq090
>>18
彼のプレーを見てみたいなあ
ってたびたび思うんだよな

たぶん笑っちゃうくらいへたくそなんだろうけど
反論できずに論点そらしはチョンの常套手段...
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 14:37:44 ID:FEgd/xiLO
レッズに急務な事。
1.プレッシングの位置確認
2.SHSBの連携とクロスの種類精度UP
3.ボラのミドル回数UPとゴー&ヘルプ
4.達也の復帰
5.各ポジの補強
俺的には4でかなりチームの雰囲気が変わると思うが。
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 15:00:01 ID:Hh5nMmje0
浦和・ポンテ 古傷が再び…長期化も
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090726040.html

浦和3失点完敗、大巨人に屈した/J1
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090726-523383.html

浦和、3失点惨敗…2戦連続の無得点
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2009/07/26/0002163145.shtml
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 15:41:34 ID:+WuQ2h9rP
>>21
まずは修三をしっかりと切ってくれないとなあ・・・
監督や選手は高額年俸貰ってるから、結果出なければ、切られるのは仕方ないが、
責任取ると言って、残り続けてる修三がいると示しがつかない
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 15:48:22 ID:Hh5nMmje0
真っ先にロブソン・ポンテを放出してほしい。
ミスが多すぎて、もはやJ1のレベルじゃない。
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 16:07:11 ID:pia7TF4n0
>>32
怪我明けで完調でない選手をまともに評価するバカ
お前はリンクだけ貼ってろよww 脳を動かすのは向いてないからww
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 16:35:47 ID:VP6KPKAr0
目糞鼻糞を笑うw
浦議糞スレ晒しage
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 18:41:04 ID:Hh5nMmje0
【J1:第19節 浦和 vs 名古屋】レポート
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00086637.html
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 19:24:17 ID:SStC7ULf0
>>34
君も笑ってるから君も糞の仲間ってこと?
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 19:54:00 ID:fcJzejC0O
>>31
ぶっちゃけ修三の方がまし
新藤は仕事何もしていない上にたいしてアナウンスもない
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 19:57:04 ID:pd9Mh88I0
それはない
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 20:02:08 ID:M2+qidCm0
当初の懸念通り、夏に失速してしまったか。
なんとかしてくれると思ったが…
つーか、なんとかしてくれ。
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 20:12:33 ID:79+9J2530
夏に失速というのは多くの人が予想してたことだが、こういう形での失速は予想外だろ。
怪我人の影響でベストメンバーが組めなくなるというのは予想の範疇ではあるけど、
じゃあ昨日の試合がベストメンバーだったらどうにかなったのかというとたぶんムリだろうし。
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 20:18:24 ID:qJ/wYERW0
気になったけど
監督含めて浦和の歴代ワーストイレブンってどんな感じだろ
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 20:35:34 ID:SStC7ULf0
でも昨日の試合って釣男がいないだけで前目のメンバーは
ほぼベストメンバーと言って良い面子だったと思うけどな。
それでも全く攻撃の形を作れなかったという・・・
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 20:52:02 ID:NLd1fqDl0
>>1乙だけどスレ番はpart272だな
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 20:54:56 ID:bIhDZ8H4O
フィンケが一人奮闘してるなか
相変わらずふんぞり返ってる職務怠慢タヌキ、信籐をさらし首にすべき
勝利給を統一する?
結果的に出費を減らすのが目的だろう
それがチームにプラスになればいいんだが
三菱自工に横流しされるという現実
アウェイサポ怖くない埼スタ(笑)なんて
障害的思考者がクラブの代表と
それに首根っこを捕まれて、なすがままに
三菱自工に流す資金造りに必死の奴隷タヌキか


45U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 21:05:37 ID:CMJyL6DV0
2009年07月23日REDS TV GGR 第18節大分トリニータ戦ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=Gid-gwclrpM&fmt=22
2009年07月23日REDS TV GGR マッチアーカイブ 1998114 vs名古屋グランパスエイト
http://www.youtube.com/watch?v=mLj09gBUPgU&fmt=22
090725 第19節 名古屋グランパス戦ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=UsC-PnWQWyI&fmt=22
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 22:18:48 ID:MHrQObYJO
>>42
今のポンテをベストメンバーってのはムリがあるかな
あとサッカーのタイプてきに2トップでいる間は苦しいよ

つまり攻撃面もベスメンからはほど遠かったね
弱.
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 22:36:08 ID:rkwQ9KtV0
レッズナビでコメンテーター陣(島崎除く)が必要以上に悲観してたけど、そんなに悲観するような状況か?
チームが成長を続けるためには必然の停滞で、勝てなくなる時期がくるんだろーなって思ってたから、全然心配してないんだけどな。
ていうか昨日のとりあえずロングボールやアーリークロスを放り込んでケネディのヘッドまたはそのこぼれ球を狙うサッカーをやっている鯱をみて、
こんな発展性&面白味のないさっかーをやってるようじゃ、今は良いだろうがしばらくすれば行き詰るだろうなと、逆に鯱の心配をしてた俺は危機感が足りないんだろうな。
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 22:36:41 ID:3sq9enp7O
>>40
運動量のあるサッカーは夏に弱いと危惧されてたが、
つうか何でこんなにも怪我が重なってるのかはわからないよな。
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 22:37:58 ID:GxRDimRA0
これじゃ客も減るよな
島崎ってブラマヨのハゲをこじらせたような奴だろ?
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 23:09:31 ID:WiAAm8riO
アウェイサポが足を運びやすくなるようにって、それつまり敵の応援を増やす取り組みだよね?!
チームを支えるべきフロントのやることとは思えない。
自チームサポが増える取り組みしろよ。
だって下り坂の人気だし...
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 23:29:26 ID:JKpk37+I0
本日の親指 >>16
ID:bIhDZ8H4O
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 00:01:46 ID:3/DPoaiS0
>>48
お前等のサッカーの方が面白くなかったよ。
あんなだらだらしたサッカーは。
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 00:03:48 ID:4G2pYcAl0
危機的状況に陥ってから、対処しても遅いから
まだ大丈夫な今の時期に、そんな状況にならないように手を打つのは大切
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 00:04:01 ID:0YR47kFf0
これから先ジリ貧になるのは目に見えてるからな
そりゃ客も減りますよ
浦和で集客力のあるサカー=チョンサカーという事実...
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 00:32:05 ID:yrTy3R8l0
今みたいに足元パスばかり繰り返していては、将来的な発展を感じることはできないな
直輝みたいにボールが欲しい場所に必ず指を差すようなルールをチーム全体で徹底して欲しいと思う
広島はそこら辺徹底してたように思えた
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 00:39:06 ID:sM39rFsX0
総得点が24点で攻撃サッカーなの
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 00:39:40 ID:KSIqqKoo0
一学期 通信簿

5 エジ 釣男 直輝 萌 フィンケ
4 高原 ポンテ 元気 坪井 (4- セル 峻希)
3 阿部 啓太 山田 (3- 永田 西澤 濱田)
2 堀之内 三都主 
1 達也 梅崎 平川

エジと若手が嬉しい誤算だった
開幕前には、阿部はもっと出来る子だと思ってたんだがなぁ
河童からフィンケになって涎を流してる馬鹿に釘を刺しておくと
95年のファンハールのアヤックス見てから戦術語れや。
まぁ,どうせ見てもわからん馬鹿ばかりだろうが。


このスレの頭の悪い連中の典型はジェフ時代のオシムコンプレックス
丸出しなんだが,はっきりいってオシムは3流でしかなくそれを持ち上げてる
マスコミは4流で,それを喜んでるおまえらは5流以下だわな。
必死にマスゴミが!!と叫んだところで,しょせんお前ら頭悪いでしょ,死ぬまで永遠に。


んで,今まで見てきたサカーの質と量が圧倒的に少ないにもかかわらず
コンビネーションサカーだとかラインの高低だとか運動量とか
ボールオリエントだとか言ってるけど咀嚼できない糞レベルだから
これから一生下向いて生きろ。

結論としてはお前らは死ぬまで馬鹿だから戦術を語る意味ないってこと。
浦和の戦術ってこれまでもつまらないサカーの極北だったしこれからも
そうだろ。集合無意識がそう語るかけてる,うますぎるってな。


以上,戦術神からのラブリーで親切なアドバイスでした...
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 00:42:41 ID:d0Q/DSOp0
1人1人解説するならともかく、わけのわからん点数だけの通信簿とかふざけてんのか?やめろ
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 00:46:05 ID:KSIqqKoo0
まじになっちゃうしとが多くて怖い
ボスマン判決以降からしか知らない奴は永遠の素人


それが,じゃぽんというガラパゴスの事実...
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 01:06:26 ID:cYPgYcH8O


はあ?わけわかんねーことほざいてんじゃねーよ!包茎ハゲ親父!
一回死ねや!
と,童貞が最後の聖戦...
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 01:15:32 ID:cYPgYcH8O


自己紹介乙。ハゲ親父がニチャンに常駐してることから、間違いないなく未婚の包茎メタボ男爵で
あることは間違いないな。悲惨すぎるわ。
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 01:16:34 ID:7kM920sP0
こくまろっておっさんだったのか。20代ぐらいだと思ってた
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 01:17:10 ID:q/1F7cWp0
>>48
1)左右のSBと中盤のボランチが、1対1ではボールを簡単に取られない技巧派。
2)同じく左右のSBが逆サイドの深い位置へロングパスを通せる力。
3)うちのボールになった途端に、両FWがセンターラインまで下がってライン形成。
4)DFラインもオフサイドトラップをかかんにかけてながら、うちのボールで
  こねくりまわしている間にラインを極端に押し上げる力。

ケネディへのクロスとこぼれ玉狙いは単純だけど、そこへいきつく過程が
洗練されてたよ。1)〜4)は、うらやましく思ったけどな...
>>70


浦和自虐史観キターヘ('◇'、)/~ ウケケケ...

これぞ,浦和トラッド(・ω・*)
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 01:29:13 ID:cYPgYcH8O



まだ寝ないの?仕事してないんだ。死ねば?
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 01:29:44 ID:yrTy3R8l0
こくまろがファビョるくらい今の浦和は興味深いチームってことか
ID: cYPgYcH8O

白山信仰の被差別でなおかつリアルチョン...
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 01:31:59 ID:jLnP0u/gO
パスサッカーを目指してることだけがサポの
余所への、あるいは自分自身への言い訳になってる
お先真っ暗手詰まり感たっぷりの超絶退屈なサッカーだった
なんつーか,フィンケをオシムに重ねて喜んでた馬鹿
連中が二百三高地でバシバシ殺されていい気味だっちゃ。

児玉に無能と罵られないとわからないのが今の浦和と崔スタ...


77U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 01:42:27 ID:n5kQheNB0
オフト就任一年目を思い出して懐かしい
あの時も疑心暗鬼で荒れたモノだ

しっかり任期を果たしてもらってたら・・・と言う思いは未だ消えない
同じ過ちは二度犯して欲しくないもんだね
乃木希典みたいな無能のでくの坊たるフィンケやオシムをマンセーしてる
浦和という土地に根付く劣等感やその精神の下劣さは拭いがたいものがあるかもね...

ま,右を向いても左を向いてもチョンなんだが
風通しの悪い街で...
崔スタの客が減ったのはチョン的ムードに嫌気さしたからっしょ

植民地みたいなサカーで世界三位でホルホル
翌年,河童でボロボロ


ハゲ山で植林するフィンケに浦和チョンは興味なし...

チョン的輪廻の業深きこと..
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 01:56:27 ID:7kM920sP0
乃木は別に無能じゃないよ
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 02:02:23 ID:yrTy3R8l0
こくまろ司馬遼太郎好きだったのかw
ちょっと親近感湧いたわ
いや,司馬遼太郎は死ぬほど嫌いだ

こくまろはリアリスト...
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 02:06:37 ID:rMyubLfiO
こくまろってうざいけどサッカーに関してはまともだから好き
うざいけど好き

ってことで鯱戦の総括を頼む
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 02:16:42 ID:7kM920sP0
こくまろは今年のJの新人で誰が大成すると思う?
>>85


原口は面白いが条件がある...
ステップワークを鍛えろ。
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 02:22:18 ID:7kM920sP0
大津ってどうなの?
ま,こくまろはどこでも愛される存在...¥
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 02:23:22 ID:yrTy3R8l0
司馬以外で乃木無能論大々的に論じてた人って誰だ?
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 02:26:37 ID:bhDwa08b0
こくまろは今年の神戸についてどう思うの?
・松田→カイオ→和田の監督交代劇
・宮本と大久保加入は神戸にどう影響したか
・今後、去年の大分、今年の新潟みたく躍進するためには?

特にこの三点について
乃木が有能だったって事自体が信じられない

どうでもいいんだが...コマネチ
>>90

ちゅっう〜(・ω・*)
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 02:31:03 ID:7kM920sP0
こくまろからレッズ愛を感じる
一言だけ浦和乞食に言っておきたい

「こくやん,日食みたぁ〜」て携帯かけてくる奴は糞だ...

お前な,曇り空で下敷きかざして見て何が日食ニダ!!!
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 02:58:36 ID:yrTy3R8l0
もうめんどくさいからこくまろは浦和サポになれよ
その上でおかしいと思うところをじゃんじゃん指摘すればいい
神戸と浦和なんて何も絡む部分ないのに神戸冠つけて発言するからおかしくなるんだ
つーか、そんだけサッカー観あるんじゃ神戸のサッカーとか絶望するしかないだろ
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 03:32:13 ID:zGByiHq90
>>77
つかオフト1年目よりははるかにラクだよ。
オフト1年目は耐えるという指針で決まっていたものの、正直けっこうしんどいなぁって
思いがあったしなぁ。観戦にたいして。

まぁそれでもその前年、01年よりはだいぶマシだなと思って耐えられた。
今年なんかオフト1年目はもとより去年のこともあるので、まだまだ全然楽勝だw
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 06:17:17 ID:AFnRMl4b0
リバウンドなし…山田直、次戦は先発復帰へ [ 07月27日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/27/07.html

ポンテ、29日ナビスコ杯欠場濃厚…浦和 (7月27日 06:01)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090727-OHT1T00035.htm
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 07:28:06 ID:5weM6h7ZO
朝っぱらから本スレみたいだな。
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 07:32:29 ID:cLEIoSmnO
ヴィッセルが降格ゾーンに片足突っ込んでるから、こくまろがファビョってるなw
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 08:35:07 ID:pCvWVr/QO
いい加減テオの遺産におんぶに抱っこも限界だな
30半ばのオッサンも今年が最後だろう
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 11:01:48 ID:9dj4ndN1O
ずれるかも
−−−−エジ
−原口−直輝−高原
−−細貝−−啓太
アレ−−−−−−暢久
−−−阿部−坪井
−−−−山岸
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 11:08:13 ID:9dj4ndN1O
失敗、ボランチ高すぎた
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 12:27:09 ID:AFnRMl4b0
浦和・信藤TD 秋春制移行を支持
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2009072702000124.html

ポンテ右足首痛再発で離脱、浦和ピンチ
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090727-523721.html
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 12:32:37 ID:pCvWVr/QO
その最悪なCBコンビは二度と見たくないわ
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 12:38:35 ID:pCvWVr/QO
そもそもテクニックの乏しい日本人オンリーのクラブがパスサッカー(笑)なんか無理なんだよ
バルサにでもなったつもりか
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 12:48:18 ID:G2U/T4EK0
>>96
J2からあがって1年ちょい経ったの頃のオフトと
ACLを取ってから1年ちょい経った頃の今とじゃ
今の方がある程度出来て当然と思うけどなあ。
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 13:05:13 ID:CW6ypVhw0
>>101
アレ左はない
守備がものすごく甘く見て峻希と同程度
攻撃もボール貰ったらその位置でクロス上げるか横パスしかしない単調で工夫のない動き
大分戦で延々見せられてがっかりした
つか今季ほとんどそんなシーンばかりで全然動こうとしない
もちろんアレばっかが悪いというつもりは毛頭ないけどさ

フィンケが峻希を左のスタメンで使うわりにはアレとコタツをサブに入れてる意味がわからないんだよな
ポリバレントな訳でもない役割被ってる選手を両方サブに入れても仕方ないのでは?
どちらかを近藤、濱田か、より前めの林にしないのかなといつも思うんだが誰か理由教えてくれ
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 15:18:20 ID:rMyubLfiO
>>107
アレをSBとして使うつもりないんじゃない、んでアレ>林という評価
まぁLSBは萌をファーストチョイスとして考えているみたいだけど
鯱戦でも永田を入れずにしゅんき→直輝として萌をLSBとして下げたけど
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 15:31:57 ID:zGByiHq90
>>106
もちろんそのとおり。
オフト<フィンケって言ってるわけじゃなくて単純に観戦してて今のが楽しめるって
言ってるだけ。
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 16:06:38 ID:XGPrDleQ0
>>84
汚いアドレス張るなバカ。
そこら中に喧嘩売りまくってアクセス数伸ばすやり方なんて今時通じないから。
誰もアクセスしまないよ、残念。
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 16:46:05 ID:vNI0+a0jO
>>109
そりゃフィンケのほうがしっかりとした哲学もって指導してるから
オフトの一衛をトップに置いたパワープレーとか結構萎えた
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 16:59:48 ID:U57UsZxM0
wwwww
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 17:02:24 ID:8TsnjLA40
狸は狸の哲学があっただろうに、しかもブレてない(良くも悪くも)。
方向性が違うだけ。
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 17:54:20 ID:wc2nIRlyi
オフトの次にフィンケだったらどうなったかなとかは思う
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 18:20:03 ID:dQRblh520
オフトの次にフィンケだったら、ポジショニングの問題で混乱が起きてたかもな
オフトに3年目以降があったとすると、4バックへ移行してライン守備までやってたと思う
それでモダンサッカーの基本の習得が終わったところで他の誰かにチェンジという感じだったんじゃないかな

レッズナビでも言っていたけど、今のレッズはボールサイドに人数をかけて奪われたらまずそこで取り返す守備をしてる
その最初のプレスをかわされたら、相手から一気にロングボールでボールのない方、オープンスペースに出されて苦しんでる
オフトのやり方だと、ポジショニングを重視するからラインの裏以外には広いスペースは作らない。
ボールを奪われたらまずポジションを修正してそこからプレスだったからタイミングは今より少し遅かった
しかし、ラインの裏の弱点はオフトでもフィンケでも同じ

今の課題は最初のプレスをかわされた後、次のプレスがかけられなくて自由に精度の高いクロスを上げさせちゃってること
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 18:57:27 ID:i/oF68we0
>>115
つまり、最初のプレスとバックラインの連携のレベルが低いということか
かわされるにしても、その攻撃方向を限定できない そして追い込めない。だからこそバックラインで対応できない
 
まあこれだけ新人が多くてすぐに熟成しろと言う方が無理
といって、守備の目標レベルを下げると、3バック個人能力をベースとした過去に戻る
 
チームが苦しみながら耐えるか、過去に帰るか
打開するには、ある意味の誤魔化しが必要
つまり、未熟なバックを支える攻撃陣
しかし攻守一体としての戦術だから、、、、決定力くらいしかない
あとはGK個人技くらいか?


 

117U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 19:04:15 ID:i/oF68we0
少なくとも、組織守備で対応できてないのをファールやコーナーに逃げて対応してる今の現状となんとかすべきかな
 
老獪にプレーを切るなどなど教え込むしかない
あとは…新規な人材 梅かな
 
とにかく敵に読まれてもそこそこ使える攻撃オプションが無い
だから無様な攻撃になる
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 19:16:23 ID:AFnRMl4b0
【Jの威信を懸けた闘い!JOMO CUP 2009】田中マルクス闘莉王選手(浦和)インタビュー!(09.07.27)
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00086726.html
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 19:45:30 ID:dQRblh520
>>116
最初のプレスとバックラインの連携は関係あるのかどうか疑問
オフトのやった中盤プレスは全体をコンパクトにして密集でプレス→ポジショニングを重視してるからこぼれ球が拾いやすい
裏のスペースに出された場合、3バックの2ストッパーが相手FWを追っかける

4バックの場合は最初ラインで引っ掛ける。これがいわゆるプレスとラインの連携てやつだね。
ラインが機能しない場合は、CBを中心にマークを担当した選手が相手についていく
CBの指示だしとか判断が重要になる。
しかしこれはあくまでポジショニングが整った状態で中盤プレスをしかける場合の話。
だから、フィンケのやろうとしている守備がどういうのかはまだよくわからない。
今のところプレスのタイミングは早いし、ポジショニングもボールサイド寄りだし

そしてその高い位置でボールを失った直後のプレスは攻撃のためのプレス
だから、その段階でこちらの選手がポジションを修正することはないし、ラインコントロールもしないとおもう。
中盤でボールを失った場合もなにやらその直後にボールにワラワラ寄って行ってる
ボールを失う場所が高いか中盤かでプレスの仕方が変わってもいいとおもうが、その辺の整備がまだできていないのかもね
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 20:18:00 ID:txc1Ev620
TalkonTogether2009開催
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_5024.html

◆日時:2009年8月10日(月)19:00〜21:00(開場18:30)
◆会場:埼玉会館 大ホール(収容1315席) 
さいたま市浦和区高砂3−1−4  浦和駅西口より徒歩10分
◆主催:浦和レッドダイヤモンズ
◆内容:
第1部:クラブの取り組みについて〜橋本光夫代表 信藤健仁チームダイレクター〜
第2部:トークショー〜フォルカー・フェンケ監督〜
◆入場料:無料(事前の整理券配布はありません。当日会場にお越し頂ければ入場可能です。)
※会場が満員となりました際は、入場をお断りさせていただく場合がございます。
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 20:18:21 ID:i/oF68we0
>>119
>なにやらその直後にボールにワラワラ寄って行ってる

たしかにwwうまい表現だな。あれに組織は見えないよね
あそこで混乱して、サイド深めにキープの対応に二人寄ったりしてる
二人でもいいんだけど両者がボールに注視してる
ファール覚悟で潰す訳でもないから中送られたら最後の砦DFが対応してしまう

当然、最後の砦DFも遅れ気味になるからシュートまでいけるし、さらにパスされたらお手上げ
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 20:29:00 ID:dQRblh520
>>121
シーズン当初中盤プレスは直輝が一人で有効なプレスを仕掛けてたように思う
直輝が抜けたのをキッカケに中盤のプレスがチグハグになっていった
というか問題が顕在化した

広島戦だったか、清水戦だったか、やたらとオフサイドが取れた試合が一試合だけあったよね
あれなんだったんだろうか?偶然の産物なのか
たしか闘莉王−阿部の2CB
坪井−山田のCBも一試合限定だったけど機能したよね
理由が良くわからないんだけどw
まあ、いろいろ見落としてるとおもう
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 20:49:56 ID:i/oF68we0
>>122
多分、最初に圧力かける人間の力量を測りかねてると思う
(ベテランの意図が読めてない若手or若手の対応力を信じきれないベテラン)
奪うにいくのか限定するのかカバー位置の味方が読めてない
直輝にガンガンアタックさせて抜かるか、出せる範囲の敵DFへの守備
これだと分かりやすい

 
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 21:45:08 ID:wc2nIRlyi
>>122
広島戦のことなら、佐藤のプレイスタイルゆえのオフサイド多発でしょう。
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 22:36:04 ID:xIEJSyWU0
鹿島ファンです。

浦和はビッグクラブみたいなイメージあるけど、フロントの質もサポーターの質もまだまだ低いね。
ビッグクラブとしての素質があるのは選手の個人能力と層だけ。

せっかく人気あるんだから強いチームになってくださいよ。

まずは自分たちの優勝回数思い出すとこから始めてみれば。

ライバルといえるチームがいないとつまらないので浦和にはしっかりしてもらいたい。

横浜や磐田が復活したらさらに厳しくなりますよ。。

来年ACL出れるといいね。
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 22:39:25 ID:Z/NBogGEO
旗を落としてごめんなさい、まで読んだ
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 22:45:17 ID:uZhcdACx0
>>125
反省してる様子が足りません
やり直し
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 23:40:46 ID:qI0ZYOmx0
闘莉王、リーグ戦中断前の復帰は難しく
ttp://www.daily.co.jp/soccer/reds-urawa/2009/07/27/0002170033.shtml
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 23:40:53 ID:d0Q/DSOp0
サイズのあるCBを補強するプランは何もないのかね
千代反田とか狙い目だと思うけど
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 00:05:19 ID:WcKaRuuR0
鹿島ファンです。

旗の事件は恥ずべきことですが、それしか言えないの?って感じですよ。

それにサポの態度はお宅も人のこと言えるレベル?

チームの戦力で言い返せることはないんですか?しっかりして下さいよ。

来年ACL出れるといいね。ちょっと前に優勝したんでしょ?
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 00:12:24 ID:0mwaveiv0
なんで行間あけるの?
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 00:17:42 ID:ucE96fBz0
   ∧((∧
 ⊂( ;`〜´)<age厨房・煽り・荒らしはスル〜
   ヽ  6⊂)
    (⌒) ノ
      し'
=======( ;´Д`)
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 00:18:28 ID:Ud/C80R50
>>129
千代反田いいと思うけれど、現在好調なクラブのレギュラーがわざわざうちに来ると思えない。
せいぜい控えに甘んじてる選手や降格しそうなクラブの選手だけぐらいだろ。
脚の高木、青山、茂庭、森重、深谷、ボスナーあたりか。

左SBなら山形の石川。思い切って新井場にオファーしてみるのも面白いかもしれん。
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 00:21:54 ID:iPgooMjm0
来年ACLなんか出たら崩壊だろ
そんな選手層はない。カップ戦上位に残って賞金足せればそれがベスト
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 01:16:31 ID:2LVfo/850
二列目がもっと中でプレーしないとFW孤立の解消にならんよね

個人的な理想フォメ

      エジ  タカ

     元気    達也
          

      細貝  啓太

  平川          峻希
      阿部  釣男

        山岸

136U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 01:17:27 ID:b+yzqtAR0
>>120
関西赤の俺としては羨ましいイベントだ
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 01:23:02 ID:2w8UjMPH0
>>120
時期が悪いな・・・
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 01:29:17 ID:mpp9EIvy0
今度アウェー行った時イキがったら俺暴れるぞ
8割デブブスハゲの赤サポは大人しくしとけ
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 01:54:16 ID:adUau22l0
CWCがUAEだと行く気がしないので、正直来年はACLにはあまり食指が動かない。
中東でもイランやサウジあたりなら行ってみたかったんだけどな。
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 02:11:12 ID:CSc7oFQE0
>>135
ポンテいらねーのかよ。贅沢だな。
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 03:59:28 ID:9Xlc7R2y0
来年UAEなんだっけ?
それはともかくサウジは外国人の入国規制が厳しいって聞くけどどうなんだろう
あとイランは今の時期用心した方がいいんじゃね
来年政変起きても不思議じゃない気がw
UAEやカタールのが比較的安全なイメージ
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 06:35:34 ID:X/7vy4EP0
原口招集で原強化委員長&フィンケ監督が会談…浦和 (7月28日 06:01)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090727-OHT1T00267.htm

浦和・原口の英才教育について話し合い
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090728/sca0907280503002-n1.htm

原委員長、原口招集見据え浦和と緊急会談 [ 07月28日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/28/03.html

右足痛のポンテ、ナビスコ杯強行出場も [ 07月28日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/28/02.html

「十分考えられる」三都主、名古屋移籍へ前向き [ 07月28日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/28/01.html
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 06:38:09 ID:TvnjuRPCO
>>120
バイト入れちまった
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 07:31:17 ID:9Xlc7R2y0
アレは鯱行っても居場所ないと思うけどな
今の調子のままじゃね
まあジーザスという電柱めがけてクロス撃てばいいだけな分
今の状況より楽できるというか活躍できるかもしれないけど

ポンテさんは無理せずしっかり治してから復帰してほしい
怪我人ただでさえ大量にいるのに長引いたらマジ困る
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 07:53:02 ID:Uumn4Uk9O
教えて下さい!
明日ナビ準々決勝に参戦したいのですが、スムーズに帰れる手段(バスツアー等)あったら教えて下さいm(_ _)m
次の日は少し遅めの出勤なので…
自分の職場は渋谷です。
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 08:11:37 ID:cNqoWCh9O
>>145
浜松から朝3時のながら
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 08:36:11 ID:Uumn4Uk9O
>>146さん、ありがとうです。
それで帰ってみますね。
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 10:29:29 ID:ZTQ1m5QDO
>>119
ゾーンプレスについて酷い勘違いをしてるのにオフト時代にまで遡って語っちゃうのはある意味すごいですね
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 12:33:43 ID:7et5A/QZ0
外国人の補強について
外国人と日本人を比較して、大きな差があるのはストライカーとCBだと思います
それぞれ1名ずつ補強するのが良いと思います
CBはオースラリアに人材はいると思います、アジア枠をここで使うべきでしょう
ストライカーはエジミウソンの契約が切れ次第、国籍を問わず優秀な選手を獲得すべきです
エジミウソンは良い選手ですが、シュートは上手ではありません
もう1名は現状ですと左SBでしょう
右SBはタリー、細貝、西澤、峻希で大丈夫でしょう
練習に参加してるアフリカの選手は、まずはC契約で獲得しておくべきです
この選手は非常に優秀な選手です
ポンテの契約が切れたら、この選手が3人目の外国人で良いでしょう
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 12:51:30 ID:X/7vy4EP0
浦和・フィンケ監督が原委員長と会談
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2009/07/28/0002170300.shtml

浦和・闘莉王、リーグ中断前の復帰ムリ
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2009/07/28/0002170301.shtml
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 13:27:41 ID:6vVACp7oO
夏休みだなぁ…

>>149
>外国人と日本人を比較して、大きな差があるのは

GKだろ

>この選手は非常に優秀な選手です
ポンテの契約が切れたら、この選手が3人目の外国人で良いでしょう

なんで言い切れる?
見たのか?
どんな選手か知ってるのか?
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 13:51:46 ID:7et5A/QZ0
>>151
顔真っ赤だから落ち着いたら?
GKもなるほど差は大きいでしょう、でも外国人を使うのは私は反対です
アフリカ人選手については動画を見ただけですが、素晴らしい選手だと思いましたよ
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 13:56:24 ID:7ifn41gE0
どんな動画かしらんけどそれでポンテよりも良いと言うならよほどの動画なんだろうな。
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 14:15:53 ID:6PSmdc480
>>59
そんなの基本だろ。できない奴のほうがどうかしている。
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 14:43:40 ID:KkL5OWBe0
基本を徹底しろって話だろ
できるできないじゃなくて、やるやらないの話しだし
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 15:01:01 ID:nS6okf4N0
動画で優劣判断するとかw
釣り確定じゃん
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 15:13:56 ID:7et5A/QZ0
今シーズンのポンテのパフォーマンス、出場試合数に満足してるの?
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 16:27:49 ID:mpp9EIvy0
田舎キン玉県の糞クラブはここですかwww田舎キン玉県の糞クラブはここですか
wwwwwwwwwwww田舎キン玉県の糞クラブはここですかwwwwwwwwwwww
田舎キン玉県の糞クラブはここですかwww田舎キン玉県の糞クラブはここですか
wwwwwwwwwwww田舎キン玉県の糞クラブはここですかwwwwwwwwwwww
田舎キン玉県の糞クラブはここですかwww田舎キン玉県の糞クラブはここですか
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 16:46:16 ID:7ifn41gE0
>>157
怪我明けなんだからそんなにいいパフォーマンスばかり出せるわけねーだろ。。。
古くは福田、伸二。今いる選手では達也、坪井、啓太、ポンテ。
みんな怪我明けから数ヶ月〜は酷い出来だったろ。少しは学習しろよ。
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 16:53:39 ID:6vVACp7oO
>>152
誰も外国人枠をGKで使えとは書いてないだろw

動画で判断w
編集次第で並のプレーヤーでもワールドクラスになれるぞw
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 16:56:32 ID:70Q0TJh10
ID:7et5A/QZ0
個々の選手の印象論なんて、それこそ千差万別。
勝手にあなたの価値観押し付けるのは自由だが
反論されていちいちレスつけて噛み付くなら
性格が2ch向きじゃないと思われるので、自分のブログでも作ってやれば。
寛容になれない奴が何を書いても無駄だと思うよw
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 17:02:32 ID:mpp9EIvy0
田舎キン玉県の糞クラブはここですかwww田舎キン玉県の糞クラブはここですか
wwwwwwwwwwww田舎キン玉県の糞クラブはここですかwwwwwwwwwwww
田舎キン玉県の糞クラブはここですかwww田舎キン玉県の糞クラブはここですか
wwwwwwwwwwww田舎キン玉県の糞クラブはここですかwwwwwwwwwwww
田舎キン玉県の糞クラブはここですかwww田舎キン玉県の糞クラブはここですか
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 17:50:36 ID:O/faaDua0
>>159
達也はむしろ怪我あけのほうが使える
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 17:52:46 ID:mpp9EIvy0
田舎キン玉県の糞クラブはここですかwww田舎キン玉県の糞クラブはここですか
wwwwwwwwwwww田舎キン玉県の糞クラブはここですかwwwwwwwwwwww
田舎キン玉県の糞クラブはここですかwww田舎キン玉県の糞クラブはここですか
wwwwwwwwwwww田舎キン玉県の糞クラブはここですかwwwwwwwwwwww
田舎キン玉県の糞クラブはここですかwww田舎キン玉県の糞クラブはここですか
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 17:54:25 ID:JXiC+iUSO
>>135
俺の理想のフォーメーションと同じだ
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 17:58:45 ID:jy6kqQ3X0
松本人志
「俺は甲子園とかで、負けてスタンドで泣いてる女とか見るとめっちゃ腹立つねん!
それ何の涙やねん! お前はどの立場やねん!
お前らが授業終わってヘラヘラしながら遊んでる間にもこの子らはずっと練習してたんや!
それを自分と同じ学校だからっていう理由だけでその時だけ感動しやがって!アホか!って!
母校が同じだからって応援してるのも、意味がわからん どうせ来年負けたら『今年は全然ダ
メだな』とか言って興味なくなるんやろ その無責任な感じが腹立つねん!」
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 18:11:03 ID:7et5A/QZ0
お前らヌルいなー
お前らみたいのがいるから強くなんねーんだよ
言っとくが、達也以外、怪我は本人の責任だぞ
怪我ばっかりしてる選手はいい選手じゃねーぞ
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 18:21:10 ID:74L1gxEJ0
>>161
そうそう2chなんてしょせん便所の落書き。
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 18:27:39 ID:X/7vy4EP0
【ヤマザキナビスコカップ 清水 vs 浦和】プレビュー
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00086744.html
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 19:10:09 ID:wCHAH0vA0
今期終了時に、元気と直樹がさらに大きく育っていて
梅崎がスペらず自分の仕事をこなせるようになっていたなら、
セルも峻希もいることだし、来年ポンテはいらないかもな。

ボランチに外国人選手補強(ポンテをボランチで使うって手もあるけれど・・・)、
それ以上に補強が必須なポジション=左サイドバックも外国人選手補強、
で、アジア枠はやはりでかいオーストラリア人かなぁ

あとは移籍自由化の移行で、市場が数年ばたつくだろうから
ピンポイントで日本人を釣っていければいいな。
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 19:12:37 ID:e4UFBIWa0
REDS NAVI(09.07)1/9 冒頭、出演者ひとこと
http://www.youtube.com/watch?v=sGVzt_-yPZc
REDS NAVI(09.07)2/9 名古屋戦ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=x7yE2P5cfEk
REDS NAVI(09.07)3/9 名古屋戦を徹底検証(1)
http://www.youtube.com/watch?v=JNJo7uS2qBc
REDS NAVI(09.07)4/9 名古屋戦を徹底検証(2)
http://www.youtube.com/watch?v=aiY8jcdvxkg
REDS NAVI(09.07)5/9 名古屋戦を徹底検証(3)
http://www.youtube.com/watch?v=vT67Z4yA3kE
REDS NAVI(09.07)6/9 レッズの現状、これでいいのか?
http://www.youtube.com/watch?v=PrPRumqNlRw
REDS NAVI(09.07)7/9 スタイル変更の難しさ
http://www.youtube.com/watch?v=CMN36X4QFj4
REDS NAVI(09.07)8/9 補強、年齢のバランス
http://www.youtube.com/watch?v=b1oLYpANAWc
REDS NAVI(09.07)9/9 今後の展望と課題
http://www.youtube.com/watch?v=_GqzpdQiKlg
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 20:19:22 ID:mAycxSjf0
初めてですいません 明日のネット中継ってありますか??
あったら教えてください お願いします!!
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 20:30:44 ID:JWiR9D1u0
>>170

同意だね。

左サイドバックと高いセンターバック、取り敢えずこの2枚最低補強してほしいね。
いつまで現状戦力で戦うんだ?選手の質があっての戦術だろ。
戦術だけじゃ直ぐに限界がくる。ポンテ、エジはもういいよ、助っ人としての役割は果たしてないね。

まぁフィンケのプライドと意地もあるだろうから補強は暫くしないと思うけど。
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 20:44:38 ID:kJpX02Wv0
清水は岡崎がスペースを作るのがうまく、
枝村がそのスペースに飛び込んで得点を取るのがうまい。

実際に去年のホームと今年の菓子杯で同じようにやられている。
つまり、修正できてない。それが劣頭。
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 21:15:15 ID:Xoamv6i20
補強無し、現有戦力底上げはクラブ側からのオファー
金銭面等による限界、この先のJの外国人獲得の展開を考慮してアフリカン育成を持ち込んだのがフィンケの路線

まあ無駄な言い訳論とかせんで済む為にも補強はあっても良いと、個人的には思うけどね
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 21:21:06 ID:X/7vy4EP0
浦和の練習参加18歳ガーナ人が滞在延長
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090728-524378.html

永田が左SBでナビスコ杯清水戦先発へ
ttp://www.daily.co.jp/soccer/reds-urawa/2009/07/28/0002172928.shtml
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 21:48:46 ID:bZn1nnD80
>>172
REDSWAVEはネット中継あるんじゃない?
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 21:49:01 ID:oxQhlzls0
>>170
セルはポンテの控えだから評価上がってるだけだぞ
1シーズンフル出場したこともないのに、どうやってポンテの穴を埋めるの?
梅崎とセルが「ポンテいらない」と思えるぐらい活躍してくれてからなら同意
プレスの弱い相手に活躍してもダメだよ。そんなのナビスコで釣男批判してたのと一緒だから。
活躍ってのは、鹿島、横浜、川崎あたりに通用したらの話ね。
現状、変化を生み出せる選手は数人で、ポンテは良くも悪くも変化作ってる
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 21:53:28 ID:70Q0TJh10
7/29準々決勝第2戦前日 フィンケ監督
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_5025.html

主な内容

・怪我人の話
・アレの話
・練習生の話
・マスゴミにお怒り
・清水戦に向けて
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 21:56:56 ID:mpp9EIvy0
田舎キン玉県の糞クラブはここですかwww田舎キン玉県の糞クラブはここですか
wwwwwwwwwwww田舎キン玉県の糞クラブはここですかwwwwwwwwwwww
田舎キン玉県の糞クラブはここですかwww田舎キン玉県の糞クラブはここですか
wwwwwwwwwwww田舎キン玉県の糞クラブはここですかwwwwwwwwwwww
田舎キン玉県の糞クラブはここですかwww田舎キン玉県の糞クラブはここですか
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 22:10:02 ID:T1ZOV+330
>>171
REDS NAVI(09.07)5/9 名古屋戦を徹底検証(3)
http://www.youtube.com/watch?v=vT67Z4yA3kE

これなんて島崎がほんといいこといってる。
攻撃と守備は表裏一体なんだよね。
だけどつまんねで終わってしまう。
ほんとサッカーなんてどうでもいいや。
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 22:13:39 ID:Xoamv6i20
司もセルもアタッカーでチャンスメイカー
ゲームメイクができるのが赤星抜けてポンテとギリギリ直輝まで

前に出て来る相手ならまだなんとかなってたけど
リトリートカウンター主体で来られたら即詰みだよね?

補強の必要性はボランチが作れない現状と
左(右もだけど)SBが穴過ぎる事に端を発してると思ってたんだが
それらをポンテ&直輝が穴埋めして成り立ってる(た)バランスだって認識はあんま共有されてないのかな?
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 22:13:45 ID:7ifn41gE0
>>178
セルも元気も活躍しているとはいえアシストも得点もあんまり無いしな。
今は得点に絡まなくても、見せ場を作って惜しいプレーで賞賛されてるが
主力になれば結果出してナンボという立場になるしな。
そういう責任を背負わせるにはまだ早すぎるし実際背負えないだろうねえ。
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 22:16:37 ID:T1ZOV+330
日本人にサッカーはあわね。
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 22:16:38 ID:mpp9EIvy0
田舎キン玉県の糞クラブはここですかwww田舎キン玉県の糞クラブはここですか
wwwwwwwwwwww田舎キン玉県の糞クラブはここですかwwwwwwwwwwww
田舎キン玉県の糞クラブはここですかwww田舎キン玉県の糞クラブはここですか
wwwwwwwwwwww田舎キン玉県の糞クラブはここですかwwwwwwwwwwww
田舎キン玉県の糞クラブはここですかwww田舎キン玉県の糞クラブはここですか
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 22:36:53 ID:2edlssvGO
残念ながらレッズにパサーがいない。
ポンティがそうだと思ったが、サビれたのか、そうじゃなかったのか、司令塔であってもパサーではない。

グラウンダーで出せる憲剛みたいなのがいないとFWや飛び出し得意なMFが活きない。
パサー獲得、または育成は必須。
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 22:40:24 ID:FMhDdL180
>>172さん  ありがとうございます!!!
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 22:41:18 ID:FMhDdL180
まちがえた!!
>>177さん ありがとうございました!!!!
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 22:44:50 ID:S9Tex3AE0
>>186
案外直輝がいいパサーになれるんじゃないか?
瓦斯戦でポンテに出したのとか、代表で本田に出したのとか
回りが見えてるし、落ち着きもあったし。
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 22:57:55 ID:nS6okf4N0
http://hissi.org/read.php/soccer/20090728/bXBwOUVJdnkw.html
鞠は他人より自分のチーム心配したほうがいいだろ
他の下位は神戸以外必死に補強してるぞ
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 23:00:39 ID:IYGBtfMy0
選手を裏に走らせるようなパスはあんま出してない希ガス
裏に抜け出す選手がいないのもあるんだろうけどさ
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 23:01:04 ID:pQAV4C2m0
大宮のチョンかもしれず
まあ相手するな
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 23:30:44 ID:mpp9EIvy0
田舎キン玉県の糞クラブはここですかwww田舎キン玉県の糞クラブはここですか
wwwwwwwwwwww田舎キン玉県の糞クラブはここですかwwwwwwwwwwww
田舎キン玉県の糞クラブはここですかwww田舎キン玉県の糞クラブはここですか
wwwwwwwwwwww田舎キン玉県の糞クラブはここですかwwwwwwwwwwww
田舎キン玉県の糞クラブはここですかwww田舎キン玉県の糞クラブはここですか
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 23:32:12 ID:XOkFcHvE0
直輝は落ち着いてるし周りも見えているし全体を活性化出来るけど、
ペースを変えることは出来ているとは思えない
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 23:36:41 ID:9MFwBVka0
今のサッカーだとペースを変えるのはチームとしてやらなきゃいけないんじゃない?
まだまだそんな余裕はなさそうだけどね
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 23:37:10 ID:PGNFt5qQ0
お前らまったくわかってないな。
島崎さんのいっていることを理解していないと、
去年とまったく同じことになるぉ
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 23:41:33 ID:70Q0TJh10
>>171
どうでもいい話だが
元GK瀬田のコーチングの話や元番記者島崎の話に比べると
菊原の上から目線の語りは
あんまり説得力がないなぁ・・・
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 23:43:59 ID:KkL5OWBe0
菊原は上から目線というより喋り方が催眠術師みたいだから
違和感感じるんじゃないかなw
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 23:45:26 ID:PGNFt5qQ0
さわりだけいうとだな。
攻撃のときに超リスク背負って攻撃するわけだが、
そのときにボール取られて、すぐに相手のボールホルダーにプレッシャーをかけないと、
超リスク背負ってできたスペースを相手に使われて失点するよってこと。

なので、暑くなったのでプレッシャーが弱くなっているから、
涼しかったときのようにやったほうがいいんじゃねってこと。
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 23:49:26 ID:PGNFt5qQ0
まぁ実際は他にも防ぐ方法があって、
ポジションを固定して攻めるっていう、超つまんねサッカーと、
空けたスペースを誰かが埋めるっていうサッカー。
例えば山田があがったら、CHにいる啓太かSHにいるポンテが埋めるってこと。
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 23:53:43 ID:PGNFt5qQ0
攻撃と守備は表裏一体。攻撃のときも守備をしないといけない。
ちゃんとメモッとけ
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 23:57:06 ID:PGNFt5qQ0
まぁ島崎さんの意見だと、
涼しかったときのようなサッカーがフィンケのサッカーなら、
そのフィンケのサッカーをつらぬくべきだ!!!だそうです。
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 00:02:02 ID:j4EsbQL50
菊原某はサポに聞こえの良い「伝統的な守備力が」とかで支持受けようとしてるが
失われてもない個人戦術と守備技術にも、組織として全く変わる3→4への移行にの内容についても
全く語ろうとしない時点でデムパとしか・・・

一方島やんは理想に拠り過ぎて理論崩壊起こしてて
それを爺に丸投げするって語り口だったと思うけどなぁ

説得力伴った具体的な代替案なり解決策なり出せないクセに
とりあえずネガってみるコメンテーターばっか揃えるから
「信藤さん呼んで説明させるか」とかなるワケで・・・
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 00:02:41 ID:yCt92oTc0
どれを選択したらいいか俺にはわかんね。どうでもいいや\(^o^)/
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 00:04:30 ID:wITo2fAA0
>>199 うちが対甲府戦(@国立)でチンチンにしたのと
同じような形で名古屋にやられたんだよなー。
周りで囲ってボール奪取したと同時にサイドを変えるロングパスで
開いたスペースを使って攻撃!

あれも夏だったなぁ。

...悲しいな。
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 00:06:25 ID:eieJ8jWm0
島崎は理想論でも論旨が徹底されてるから聞いてて違和感感じないんだけど
菊原は質問無視して言いたい事語り始めて最後に無理やり帳尻合わせる事が多いので
聞いてる側もフム・・フム・・フム・・うん??みたいな事が多い気がする
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 00:08:49 ID:wITo2fAA0
やはり、今ドイツにいる湯浅さんがいないと話が締まんないね。
...いや、かえって収拾がつかなくなるかww
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 00:46:30 ID:PAYBE3hx0
ID赤いやつはレッズナビの発言をここに写しているだけだな
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 01:09:58 ID:qHIlV6mK0
>>115,119,122
で同じこと言っている人がいたなw
今後浦和がどうするのか楽しみでもあるw
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 02:16:49 ID:sju6K0Rq0
島崎はサッカー知識も経験も浅いド素人だがな
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 02:18:00 ID:Zo5pxzLH0
>>210
出た!サッカー玄人サマだ!(大笑)
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 02:19:40 ID:S9T/MKiQ0
>>210
プロの意見を教えてください師匠
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 02:23:13 ID:sju6K0Rq0
島崎は2chのサッカー論客コテハンに鼻で笑われる程度
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 02:31:34 ID:ewgUnFGI0
>>213
名無しに嘲笑されるお前よりはマシってことだなw
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 02:33:47 ID:sju6K0Rq0
島崎が2、3ヶ月前に指摘されたことを
テレビや雑誌で今、自分の発見のように語っている
ド素人だから
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 02:40:53 ID:sju6K0Rq0
島崎の記事やトークは笑うところだ
頷くのはド素人のみ
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 02:48:55 ID:PAYBE3hx0
全否定と全肯定だけかよ
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 06:07:55 ID:14eBps4nO
要するに毛があるか、ないかの問題だからな
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 06:25:29 ID:3JMuZvNk0
浦和 阿部流出阻止へ早くも大型契約提示 [ 07月29日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/29/02.html

三都主、名古屋と本格移籍交渉へ [ 07月29日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/29/03.html

名古屋が浦和・三都主に獲得オファー
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090729/sca0907290512002-n1.htm

三都主に名古屋から獲得オファー!…浦和 (7月29日 06:01)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090728-OHT1T00276.htm
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 07:22:14 ID:VkVaa0cTO
阿部はプライドがあるなら移籍するべき。啓太なんかのうしろでCBやってる器じゃねーよ。
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 08:33:49 ID:7cxQrS440
>>202
だいたい言いたいことわかったけど、それが前提だと、中盤含む前の選手の負荷が多過ぎるよ
攻撃に走り回り、守備に走り回り、そりゃー当たり前と言えば当たり前だけど、
どこかで息継ぎしないと回復できないし、負荷の軽い後ろの選手が常にポジショニングを
修正してカットできないと負荷の不均等でバランスが崩れる
中盤の守備「だけ」に原因を求めるんじゃなくて、攻撃に関与できてない後ろのサボリにも
問題があるんだと思う。出し手として物足りないし、アイデアないし、ロングないし・・・
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 08:38:19 ID:7cxQrS440
DFは援護射撃隊なんだよ。中盤含む前が斬り込み隊としてガツンガツン体張って闘ってるのに、
後ろの援護射撃が一発も当たらない。そんで斬り込まれたから原因は斬り込み隊の責任って
おかしいだろ。ちゃんと援護して戦いを楽にしてくれないと、そりゃー主戦場で闘ってるやつらから
不平が出るのは当たり前
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 08:40:11 ID:7cxQrS440
あ、不平は出てないみたいだけど、いつか出るよってこと。
フィンケがその辺わかってるはずだから、まぁフィンケに任せるけどね
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 08:51:20 ID:/81Mt7XJ0
阿部は海外たって、よくてポルトガル下位レベルだろ
啓太とか達也よりはマジなオファーが来るだろうが。

契約切れ寸前になると代理人が暗躍して
微妙なクラブからの微妙なオファー話がスポーツ紙にのることも
無能男修三も不愉快だ。海外移籍を言い出したら放出してやれ。
釣男だけは別な。
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 09:36:59 ID:ESo9Ltc90
>>197>>198
菊原は菊原でそれなりのこと考えてるんだろうけど
いかんせん話が下手なんだと思う。
少なくともテレビ向きじゃない。テキストで読みたい。
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 09:39:39 ID:ESo9Ltc90
>>206
そうw
で結局何が言いたいのか伝わってこない
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 09:43:04 ID:sju6K0Rq0
島崎のように誤ったド素人判断をはっきり伝えるよりマシだがな
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 09:55:29 ID:vHDicvtn0
まあ島崎は本当にニワカに毛が生えたようなものでは
言ってることの中身はないか間違ってるかしても
毛も生えていないニワカが喜んでるんだから
商売としてはそれでいいんじゃない
エンターテイメントとして
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 10:23:23 ID:3JMuZvNk0
浦和フィンケ監督が清水の凸凹FWを警戒
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090729-524499.html

三都主が名古屋移籍へ前向きな姿勢
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090729-524496.html

三都主に正式オファー 今後は条件面など話し合いへ
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/200907/CK2009072902000033.html

清水、浦和撃破へ総力戦 ナビスコ杯準々決勝第2戦
ttp://www.shizushin.com/sports_news/shizuoka/20090729000000000043.htm
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 12:59:06 ID:zH8e3yGb0
>>221
オープンスペースを埋めろってことでしょ。
例えばCHにいる細貝が上がったら、そのオープンスペースを誰が埋めるのかとか。
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 13:04:58 ID:zH8e3yGb0
攻撃時、右に偏りすぎるとボール奪われた瞬間に、
逆の左サイドにできたオープンスペースに出されるとか。
それを直輝がボール奪われた瞬間、ボールホルダーにプレッシャーをかけてくれたから、
このサッカーはうまくいっていたみたいなことを>>122で指摘してくれている人がいるな。
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 13:09:03 ID:ESo9Ltc90
今日暢久が右SBで出てきたら爺さんやばいかも
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 13:11:19 ID:zH8e3yGb0
そういうことをやらないと、やっぱ夏場はきついよなw
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 13:26:41 ID:zH8e3yGb0
>>232
ていうより、ヨンセンの高さに対応できるCBにはいる選手はいない。
浦和は攻撃時どっちかのサイドに偏りやすいので、
大抵その逆サイドにヨンセン置いて奪ったらそのオープンスペースに出して、
ヨンセンがほとんどフリーで受けてその落としたボールに、
岡崎なり枝村なりがつっこんだり。
まぁ、名古屋戦のような状態になりそう。
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 14:06:42 ID:twOOlKfWO
旧浦和体制で育った人間には勝ち運がない
堀之内、岡野、内館、山田、山岸etc
この連敗の要因は山岸にしたのが少なからずあるはず
都築は確かにチョンボは目立ったがチーム自体は勝ててたし
スタメン落とすほどではなかった
爺との間に何かがあったんだろ。何かが
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 14:13:44 ID:twOOlKfWO
それと開幕前から言ってるがコンビネーションサッカーでは成功しない
少なくとも今のメンツでは
ただでさえテクニックの乏しい日本人が主体のクラブが
浦和はボランチから後ろが特に足下が醜い(闘莉王以外)
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 14:22:43 ID:twOOlKfWO
あのバルサでさえコンビネーションサッカーが全く機能しないことがあった
そういう時は個人技で勝っていた
エジミの個人技なんて絶好調時でさえワシ、エメの半分以下
ハゲもシュート0(笑)持病再発
テオの遺産も使い果たし
残りはユースあがりの子供に豚か
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 14:46:21 ID:+wKisr1F0
本日の親指 >>16
ID:twOOlKfWO
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 15:06:10 ID:uoHXKBZ10
田舎キン玉県の糞クラブはここですかwww田舎キン玉県の糞クラブはここですか
wwwwwwwwwwww田舎キン玉県の糞クラブはここですかwwwwwwwwwwww
田舎キン玉県の糞クラブはここですかwww田舎キン玉県の糞クラブはここですか
wwwwwwwwwwww田舎キン玉県の糞クラブはここですかwwwwwwwwwwww
田舎キン玉県の糞クラブはここですかwww田舎キン玉県の糞クラブはここですか
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 15:32:37 ID:qT6CSX0pO
お前ここは初めてか?力抜けよオラ
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 15:59:17 ID:uoHXKBZ10
おい糞サポ
キモイ奴はイメージ悪いからスタ来んじゃねー
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 16:04:34 ID:bbF8+jeTO
浦和レッズは楽しむものだぜ
勝てないからって熱くなっちゃ駄目
負けてイライラしたら他の娯楽ですっきりしなさい
ネガティブな奴は一生貧乏だぜ
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 16:26:35 ID:DBaqXouS0
>>242
わかります
週末はプロ野球を見に行ってすっきりしろですね
そうすれば浦和レッズなんてもう日本に必要ありませんよね
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 16:32:26 ID:DBaqXouS0
>>242
そして、
常にポジティブシンキングで
己に厳しい熱心な創価学会の人たちの家の多くが
どう見ても生活が守られていないように見えるのは
何故なのでしょうか?
よろしかった教えてください
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 16:46:51 ID:bbF8+jeTO
学会とか興味ありませんから
とりあえず心に余裕を持てよ
浦和レッズにとことんはまり込むのは良いけどそれが全てになったら駄目だぜ
負けてイライラ→2ちゃんで発散 こうなるともう廃人だぜ
酒でも女でもギャンブルでも海でも山でも車でも・・・他で発散しなさい
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 16:51:49 ID:DBaqXouS0
>>245
普通は何かしらの仕事なり家事なりを抱えていて
休日や週末のスポーツ観戦をリフレッシュに使うんじゃない?
仕事で月金までオンだった人がオフで解放される瞬間が
週末休日レッズ戦だったりするのでは
今日は水曜のレッズ戦だけどね

それを他で発散しなさいというのは、
どっちかというと専従のウルトラ人の言い分だと思われ
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 17:01:43 ID:DBaqXouS0
土曜に負けても次の日にパチンコでもしてたり
遠征先で風俗街に出かけたりして
他で発散してるわけでしょ?
それは心に余裕があるというよりも
まず第一に時間に余裕がある人では
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 17:01:58 ID:bbF8+jeTO
リーマンならだいたい土日休みなんだからどちらか1日を別の趣味にあてれば良い
それ以外でかつかつの中応援してる奴は自ら選んで来たなら文句言うな
金払ったんだから文句言う権利が有ると主張するのはクレーマーと同じだぜ
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 17:08:22 ID:DBaqXouS0
>>248
あなたは暇人なんでしょ?
暇人なりの楽しい生活をしてるのはそれそれでいいけど、
どうして他人にその暇人視点の価値観を押し付けるかなあ

心にもし余裕があるなら、押し付けなんてしないと思うけど?
あなた自身がいちばんイライラしているからわけ分からない論理をぶち上げて
ここで発散してるんじゃない?
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 17:21:59 ID:bbF8+jeTO
べつに押し付けてはいませんよ
なぜこんなにネガティブな思考の人間が多いのか不思議なだけだぜ
浦和が勝とうが負けようが自分の生活には全く関係ないんだから良いじゃん
時間があるとか金銭的余裕があるとか関係ないのでは?
いらついてる人は個人でその結果を上手く処理できず他人のせいにしてるだけだぜ
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 17:22:33 ID:cEhLDZTqO
怪我のせいもあってポンテ控えか
しかし永田スタメンって・・・すげえ不安
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 17:25:15 ID:cEhLDZTqO
浦和レッズ
先発
GK 1 山岸 範宏
DF 6 山田 暢久
DF 2 坪井 慶介
DF 22 阿部 勇樹
DF 21 永田 拓也
MF 13 鈴木 啓太
MF 3 細貝 萌
MF 34 山田 直輝
MF 24 原口 元気
FW 19 高原 直泰
FW 17 エジミウソン
控え
GK 23 都築 龍太
DF 20 堀之内 聖
DF 25 近藤 徹志
MF 27 西澤 代志也
MF 8 三都主 アレサンドロ
MF 10 ポンテ
FW 15 エスクデロ セルヒオ
監督
フォルカー フィンケ
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 17:26:24 ID:DBaqXouS0
>>250
上で一端聞いてみたけど、
あなたの座右の銘のポジティブシンキングと信仰は一体どう違うと考えて言ってるの?
そしてネガティブシンキングと批判批評はどう違うとあなたは考えているの?
批判批評は許しがたく、信仰のみ許されるなら、それは一体何だという話になる
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 17:28:13 ID:cEhLDZTqO
清水エスパルス
先発
GK 29 山本 海人
DF 25 市川 大祐
DF 3 青山 直晃
DF 5 岩下 敬輔
DF 2 児玉 新
MF 8 枝村 匠馬
MF 7 伊東 輝悦
MF 16 本田 拓也
MF 13 兵働 昭弘
FW 23 岡崎 慎司
FW 18 ヨンセン
控え
GK 21 西部 洋平
DF 4 太田 宏介
DF 14 高木 純平
MF 6 マルコス パウロ
MF 17 山本 真希
MF 10 藤本 淳吾
FW 11 原 一樹
監督
長谷川 健太
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 17:28:15 ID:XWmbmKFQO
ポンテはしばらく控えでいいよ
ここぞってときに使えばいい
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 17:35:20 ID:bbF8+jeTO
>>253
信仰とかなぜそんな話しになるのかな?
普通に生活送ってる人はそんな哲学的な思考を意識して生きてないぜ
ところであなたはレッズに何を求めてるの?
単なる一娯楽に過ぎないのに
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 17:43:08 ID:N+EA1+2OO
知るかボケ!!
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 17:44:37 ID:2fJX06KGO
試合前なのに、そんなどうでもいい話でよく盛り上がれるな。
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 17:48:48 ID:IHD5sZxg0
>>256
楽しむ事の定義なんて人それぞれだろ
勝ち負けで熱くなるのも娯楽のうちだよ
ほとんどの人は勝敗や内容で熱くなれないお前より浦和レッズを楽しめているよ

260U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 17:49:35 ID:DBaqXouS0
>>256
ほおらポジテシィブシンキングと信仰の差が特に見つけられなかったでしょ?
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 17:54:14 ID:t5RLmOSE0
最近のここは釣り師が出没するのな
本スレで相手にされなかったのかな
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 18:11:42 ID:j99fwwvV0
浦議レベルの釣師に釣られるなかれ
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 18:20:22 ID:bbF8+jeTO
熱くなるのは勝手だけど何故2ちゃんで熱くなるの?
一緒に観戦した奴とか行けなかったなら他の仲間と酒でも飲みながら語れば良いじゃん
2ちゃんでネガッてる人って人生楽しいのか・・・
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 18:21:02 ID:u/dPeDUNO
初めて!・・自分はJFLガイナーレ鳥取のサポです。実は本日、元浦和☆野人こと岡野選手の鳥取入団がほぼ決定しました・・ぶっちゃけ今の岡野選手はFWとして使えるんでしょうか?意見をお聞きしたいです!
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 18:24:03 ID:ttF5hrcv0
>>264
単純に有名だったから取ったんだと思うよ
お金になるでしょ
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 18:40:18 ID:j99fwwvV0
>>264
二年前の天皇杯、愛媛戦でFWで先発したけどサッパリだった
スピードあるからサイドとかでいいんじゃない
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 18:44:50 ID:pVxQ050GO
>>264
香港いく前はお話にならなかった
香港行って実戦経験積んだ今は分からん


ただ岡野は走るだけで価値のある選手ではある
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 18:48:43 ID:twOOlKfWO
あのね
負けて学べる事はあるかも知れないが
その何百倍もマイナス要素が多いんだよ

・メディアがネガ記事連発して振り回される
・若手は徐々に自信をなくす
・観客が減る
・チームの雰囲気が悪くなる

ざっと挙げただけでこんだけあるわ
流暢なこと言ってる場合ではないんだよ
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 18:50:02 ID:WKXMNbY+0
釣針が多すぎてもうね
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 19:00:27 ID:GK1fRZKEO
戦術議論に携帯とPCの自作自演に初心者Q&Aに親指に、今日の老舗は色々とカオスだな
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 19:10:00 ID:3JMuZvNk0
今日試合だったのか。
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 19:10:42 ID:3JMuZvNk0
◆サッカーchに出張 レッズ本スレ4◆
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1248602700/
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 19:15:53 ID:17CoNOQKO
赤星ってナビスコのベンチにも入ってないけど、力が足りないのかね。
使わないなら静岡に帰してほしい。
水戸で戦力として頑張っていたのに、浦和に戻って登録メンバーにもほとんど入らない。浦和は層が厚いから仕方ないけど、だったら完全移籍で磐田に渡してほしい。
清水エスパルスJr.の出身だから清水にいければいいけど、藤枝東卒業して清水にはなかなか行けない。
清水でも層が厚いから出れないかもしれないので。
磐田にくれ!
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 19:25:10 ID:vj3UKuu80
今日地元で浦和の立派なチーム・バスみた。
ユースの子等かな。
コーチさんと目があったとき、会釈でもすりゃよかった。
大阪までご苦労さん。選手のみんなは寝てたな。
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 19:26:40 ID:udxgE1AW0
>>273
スレ違い、こちらへどうぞ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1248538321/
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 19:37:38 ID:twOOlKfWO
現代Mrお荷物鈴木弊太
足が根っ子の障害者



        弱.

278U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 20:09:05 ID:twOOlKfWO
守備組織をいつまでも疎かにし
永遠と中盤で無駄に回させられてるだけの馬鹿ピエロ達。
そんなダルマの掲げるコンビネーションサッカー(笑)
をいつまで見せ付けられるのかしら


279U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 20:20:40 ID:3JMuZvNk0
フィンケ監督は守りを組織化できないね。
プロチームの監督に向いてないのでは?
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 20:25:28 ID:Lq3PyypEO
だから馬鹿はおとなしくリンクだけ貼ってろよ
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 20:30:30 ID:3JMuZvNk0
勝利が義務付けられた浦和の監督には向いてない。


フィンケのコンビネーションサカーがザル守備である件

ttp://kokumaro.wordpress.com/
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 20:39:21 ID:WKXMNbY+0
信藤仕事しろ
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 20:48:04 ID:lOhGBSBoO
こんなに弱いチームだったか?
シュートまで行かないヤル気の無いチームだったか?
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 20:51:52 ID:65zN7Yqj0
選手の気迫が伝わってこない…
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 20:52:48 ID:H2lTTyYI0
いやいや、この暑い中、選手はよく走ってるよ。
どう考えても問題は選手じゃなくて監督だろ。
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 20:54:28 ID:65zN7Yqj0
日曜はもう技師はないな
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 20:55:49 ID:E6q9PSXj0
フィンケのサッカーはおもしろい。
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 21:00:00 ID:twOOlKfWO
3試合連続無得点か
それでも続く無能ダルマのコンビネーションサッカー(笑)という自慰
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 21:00:35 ID:E6q9PSXj0
サッカーにはこれといった答えがないわけだし、
島ちゃんじゃないけどフィンケのサッカーをつらぬき通すべきだな
フィンケをマンセーしてた連中が赤っ恥な件...
292▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/07/29(水) 21:05:43 ID:eKioazN40
爺ちゃん(笑)
ボールオリエンテッド(笑)
数的優位(笑)
運動量(笑)
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 21:05:49 ID:WKXMNbY+0
>>290
この夏場であの運動量のサッカー貫き通すならどう考えても補強しないとだろうけどどうすんだろね
その辺の認識が監督フロントで甘いというかうまくいってない気がする
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 21:06:11 ID:E6q9PSXj0
このサッカーをつらぬき通した先はどうなっているのか見てみたい。
どうせ、死ぬわけじゃないしね。
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 21:08:59 ID:HiRL5SbYO
また神戸の朝鮮猿が来てるのか
さすが強きに隷属し、弱きを虐げる血筋は今も健在
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 21:11:20 ID:3JMuZvNk0
アウェーでも貪欲に 29日、ナビスコ杯・清水戦 浦和
ttp://www.saitama-np.co.jp/news07/29/09r.html

ttp://www.nikkansports.com/soccer/jleague/nabisco/score/2009/2009072902.html
清水   浦和
11 SHOOT 15
14 GK 11
2 CK 8
13 DFK 11
0 IFK 6
0 PK 0
37 KEEP% 63
297▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/07/29(水) 21:13:25 ID:eKioazN40
674 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/05/17(日) 11:12:34 ID:IPiPVX3L0
895 :▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM [age]:2009/05/16(土) 16:16:05 ID:sDnbRQAs0
>>894
浦和は前半左サイドに人を集めてちょこちょこやって
逆サイドにフルパターンあったけど
ボールサイドに人が集まり過ぎでチェンジサイドのタイミングが遅い...

だからゴル前に5人くらい集まってもあまり効果的ではない...

466 :▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM [age]:2009/05/16(土) 22:57:23 ID:sDnbRQAs0
>>446
前半はガンバの右SB(浦和の左サイド)に人数かけて
からチェンジサイドでしもへ〜の所

後半の浦和はラインを上げるガンバに対して
SBの裏を明確に狙ってきてたわな

565 :▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM [age]:2009/05/16(土) 23:31:36 ID:sDnbRQAs0
>>540
そう。浦和は守備から攻撃の切り替えの時点で
一度サイドに出してからボールホルダーにわらわらと
4人くらい集まるミツバチサカーだったが,ボックス付近で
加速しないから見た目ほど怖くない。
DHの啓犬,阿部は縦にボールを入れる事はできないし
啓犬がゴル前に出て来てもしょぼい事この上ない...



つまり,中澤レベルでも対処できたオフェンスってこと...
298▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/07/29(水) 21:14:48 ID:eKioazN40
590 :▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM [age]:2009/05/16(土) 23:37:41 ID:sDnbRQAs0
>>578
浦和のプレスはヨーロッパの「プレッシング」じゃなくて
ボールサイドの片側にわらわら人を集めてよってたかって
インターセプト。のぶりんレベル。。


ボールと逆サイドのスペースは広大だし
チェンジサイド一発で危機に陥る...
299▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/07/29(水) 21:17:27 ID:eKioazN40
632 :▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM [age]:2009/05/16(土) 23:53:06 ID:sDnbRQAs0
>>614
やはりな...あのミツバチサカーで安全地帯だけで回して
ハーフウェイラインあたりで数的優位を作るのはそれっぽいと思ったよ...

>>618
前半の浦和はガンバの右サイドに人数掛けてたから
そこでボール奪って,すぐさま逆サイドに降れば
スペース空きまくりで面白かったがな...

つまりレアンドロをガンバの左サイドに張らしておくと
おっさん山田はドリブルで交わせるから
必然的にチャンスを作れることになる...
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 21:19:36 ID:3JMuZvNk0
荒らしか?
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 21:19:51 ID:zfx7mr/y0
もうこくまろが監督でいいよ・・・
302▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/07/29(水) 21:21:48 ID:eKioazN40

716 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/05/17(日) 11:23:46 ID:URVZYjyWO
なんだかんだでフィンケ学校でチームとしての成長は感じるね

鹿や布団には感謝したいくらいだw

引き出しがどんどん増えてからの次の対戦は楽しみだわい
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 21:23:55 ID:H2lTTyYI0
こくまろなんてとっくにあぼーんしてたわ
304▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/07/29(水) 21:24:56 ID:eKioazN40
715 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/05/17(日) 11:23:40 ID:n54k0B1zO
実はこくまろがレッズのサッカーにウットリしちゃってるのがバレバレw
実はこくまろがレッズのサッカーにウットリしちゃってるのがバレバレw
実はこくまろがレッズのサッカーにウットリしちゃってるのがバレバレw
実はこくまろがレッズのサッカーにウットリしちゃってるのがバレバレw
実はこくまろがレッズのサッカーにウットリしちゃってるのがバレバレw
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 21:27:08 ID:o9iZt6OhO
結果は出てたけど、見事なまでに7月から内容が悪くなってるよなぁ
走るサッカーに変わった序盤戦の疲労&夏の暑さが原因かねぇ
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 21:30:16 ID:zfx7mr/y0
どうすればいいんですか!こくまろ先生教えて
307U-名無しさん:2009/07/29(水) 21:35:30 ID:LNjGNHaR0
老舗は煽りというか面倒なのはスルーだと思ったけど最近はそうでもないのかね
まあNGに突っ込んでるからコテハンのレスは見られないんだが
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 21:35:32 ID:j4EsbQL50
個人的には連敗も研究されてこうなるのも織り込み済みなんだがなぁ
去年チームが粉々になってマイナスからのスタートなのに
未だに「勝たなくてはいけないクラブ」って台詞に酔ってるのには違和感感じるよ

一週間の決まったサイクルの時しか改善されてないってのも今年の特徴だから
日曜もある程度までは覚悟だな
その後の2週間空きの後全く変化無いようならさすがに問題だ

309U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 21:35:41 ID:xJgsV3570
>>293
>>305
暑さや疲労のせいにするのは間違ってる
選手が言い訳にしちゃうし

この前の大分の芝もそう
芝に問題がないときにどうしようもなくなる
高原のようなベテランが率先して言い訳してるようじゃ駄目だ

実際、芝でも疲労でも暑さでもねえよ
選手のトレーニングが足りないのが主要な問題で、あとは戦術的な問題が若干
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 21:36:25 ID:E6q9PSXj0
フィンケのサッカーはおもしろいから、つらぬくべき。
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 21:42:18 ID:WKXMNbY+0
>選手のトレーニングが足りないのが主要な問題で、あとは戦術的な問題が若干
肝心のこっちを説明してくれよ
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 21:43:43 ID:XWmbmKFQO
ケネディ獲得で上り調子の名古屋
何もしないフィンケ頼みの浦和
一人いい選手入るだけでかわれると思うんだけどなぁ
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 21:50:20 ID:cNZxClyeO
>>291
ガンガンやっちゃって下さい。
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 21:56:59 ID:3JMuZvNk0
浦和、清水に完敗…ナビスコ杯敗退
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2009/07/29/0002176600.shtml

清水 昨季の雪辱期し3得点で浦和粉砕!
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090729125.html
315▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/07/29(水) 21:58:46 ID:eKioazN40
706 :▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM [age]:2009/05/17(日) 00:22:50 ID:fhXm+x5Y0
今日見た限りで戦術的にはフィンケ=甲府の大木レベル

あれをパスサカーだから凄い!とか言ってる奴の脳内のお里が知れるわな...
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 22:09:04 ID:H2lTTyYI0
>>308
勝敗を問題にしてるわけではなくて、最終ラインで数的不利になることが
多すぎるという課題が明らかに見えてるのに、何も修正や改善してないことに
問題を感じるんだよ。

ここ5〜6試合ずっとそうだったのだから今後もこのままだろう。
ということはこれからずっとずたぼろにされ続けるのを見続けるということだ。
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 22:15:04 ID:E6q9PSXj0
結果よりもサッカーの内容のほうが大事。
相手よりも走っていたかどうか。ただそれだけ。
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 22:15:58 ID:GQzvl9FnO
>>315
前半と後半で違いはあったと思う?
啓太を切ったのは唯一の見どころだったけど。
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 22:18:16 ID:XGK4rslb0
>>309
攻めてるようで逃げのパスしてる選手いるし、ボールが来てあわててる選手もいる
迷ってる選手はどんどん外すべきなんだが、人が足りない
まぁちょっと時間かかるかもね。得点パターンが見えないもん
それより、釣男いらないって言う奴がいなくなるから安心したよw
啓太・細貝にするとボールが回るって言ってた奴もいなくなるな
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 22:22:02 ID:j4EsbQL50
>>316
数的不利は言うほど多くはないわな
同数でも不利になる守備してる、相対的にさせられてる
っていうもっと大きな問題があるけどさ

週一試合のサイクルでしか改善が成されて来てないから
日曜の試合後にある程度の変化あると見てるけどね
プチ中断期間の練習見ればある程度の事は予想つくし
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 22:22:22 ID:DBaqXouS0
時間かかるかもねのと、できないかもねとでは雲泥の差があると思われ
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 22:28:47 ID:55jeYbtd0
清水   浦和
10 SHOOT 13
14 GK 13
2 CK 8
12 DFK 11
1 IFK 6
0 PK 0
37 KEEP% 63


http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/nabisco/score/2009/2009072902.html

323U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 22:31:48 ID:xz75cUlr0
>>321
啓太が気の利いたパスを出せるようになる、は何年やっても無理ですね
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 22:32:20 ID:xJgsV3570
>>319
そうそう
攻めてるようで逃げパス出して、オマケに最近は取られても追わなくなってきてる
最初に奪い返すこともできないで、二次チェックもいってない
もちろん疲労とか暑さのせいにしたいのはわかるけど、それはみんな我慢してほしいな
岡野も香港では日本よりアツいのに3部練習が当たり前で、それなのに前より走れるようになった、って言ってた
選手はもっと走れるよ


それと、CBがやっぱり足りないよな
闘莉王がいらない、って意見の人はラインの問題なんかがあるからだろうね
もっと戦術応用力のある背の高い本格派がほしいのは確か
神戸はCB5人もいて余ってるから河本とりに行ってほしい
325▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/07/29(水) 22:35:21 ID:eKioazN40
>>324

つダイナモ・田中英雄がおすすめ
326▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/07/29(水) 22:37:13 ID:eKioazN40
こくまろが数ヶ月前にとっくにお見通しだった戦術的な穴が
目の前に顕われてようやく焦っている素人が多過ぎる件...
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 22:37:44 ID:DBaqXouS0
スレの少し前の方を読んでいると、
これはどうやら島崎某が夏でもフィンケサッカーやれとか言い出したせいなのか・・・
深刻だなあ・・・
328▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/07/29(水) 22:41:18 ID:eKioazN40
フィンケのコンビネーションサカーがザル守備である件

ttp://kokumaro.wordpress.com/
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 22:44:22 ID:1zqvyZY2O
>>322
これって名古屋戦と同じ状態になってるってことか?
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 22:44:44 ID:DBaqXouS0
>>328
大黒アラウージョがいた頃のガンバのテンプレ使ってない?
331▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/07/29(水) 22:45:27 ID:eKioazN40
崔スタでガンバのポゼッションサカーと真っ向勝負で引き分けニダ!!
と喜んでたど素人が顔を真っ赤にしてる件..
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 22:45:36 ID:55jeYbtd0
>>329

浦和   名古屋
8 SHOOT 12
7 GK 13
1 CK 5
16 DFK 11
6 IFK 4
0 PK 0
64 KEEP% 36

http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2009/2009072503.html
333▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/07/29(水) 22:50:17 ID:eKioazN40
弱い方のさいたま.....



あっ!!

どっちも弱かった キャハ(・ω・*)
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 22:51:15 ID:DBaqXouS0
>>331
そういうことじゃなくてどうよ?>>330
335▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/07/29(水) 22:56:25 ID:eKioazN40

              ∧_∧
            ⊂<丶`∀´>つ、何言ってるか意味不明ニダ...
           ///   /:::/ .|   
           |:::|/⊂ヽ.ノ|:::| /」  
         / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
       /______/ | |
       | |-----------| |
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 22:56:35 ID:xJgsV3570
攻め急ぎすぎだと思うんだよな
ボール失ったらスグにプレスかけなくちゃいけないとしたら、簡単にボール失うんならその都度、四六時中奪い返しに行かなきゃならなくなる
だからもっとマイボールを大事にして「攻めあぐねる」べきだ

少し前は攻めあぐねてもディフェンスが頑張って勝ち点拾ってた
最近は攻め急ぎなのか、攻撃が淡白になってディフェンスが堪えきれなくなってる気がする
逃げパス無責任パスみたいなのが多い
前にも言ったけど、1トップに戻して中盤の人数増やせば少しは効果あるだろうな
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 22:59:52 ID:twOOlKfWO
ひたすら攻撃に関しての『チャンスは作れてる』。『やり方を曲げてはダメ』
の一点張りだが
被カウンター対策は?
前と全く同じかたちでやられて
学習能力皆無かこの無能ダルマ
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 23:05:55 ID:DBaqXouS0
>>335
次は田中康夫に投票するの?
339▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/07/29(水) 23:09:18 ID:eKioazN40
浦和の罪深き劣等感....



その1.ガンバコンプレックス


その2.オシムコンプレックス
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 23:10:47 ID:jpxhxeGg0
>>336
さっきからおまい良いとこついてるなあ
大体同じ感想だわ
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 23:17:35 ID:xJgsV3570
>>337
カウンター対策を順序立てて考えると
1.相手のカウンター回数そのものを減らす
2.セカンドチェック(最初の攻撃的プレスをかいくぐられた後のチェック)で相手に自由にロングボールをあげさせない
3.ライン守備
4.カバーリング

開幕鹿島戦で言われたカウンター対策は4だけで修正できた
今の連敗がはじまる前、横浜、広島戦では2が問題にされたけど、修正できず
今の連敗は1が問題になってきてるとおもう
なんか6歩進んで5歩下がってるんだけど、最初の4歩の前進が開幕時にはできちゃってたから2歩進んで5歩下がってるようにみえてる
そんな状況だとおもう

守備的な意味からもっとポゼッションを大事にしていい
1や2の段階でファールで潰すっていう手もあるがフィンケは採用しないだろう
緊急避難的にラインを下げる可能性はあるかも
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 23:18:18 ID:E6q9PSXj0
フィンケのサッカーをやるには運動量が必要だよ。
オシムが千葉でやったときはほとんど休みなく練習させていたからな、
このサッカーには相当運動量が必要。
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 23:23:44 ID:E6q9PSXj0
>>336
ちんたらボール回してたらシュート打ての大合唱だよ。
お前球場言ったことないだろ。
それに追い越しまくっているから、攻め急ぐ結果になる罠。
でもそれをやらないとつまんね、つまんねって外野がうるさい。
344▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/07/29(水) 23:24:25 ID:eKioazN40
>>5
>>5
>>5
>>5
>>5


キューピー島崎 プギャヘ('◇'、)/~ ウケケケ...
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 23:27:33 ID:DBaqXouS0
> 攻め急ぎすぎだと思うんだよな
> 「攻めあぐねる」べきだ

本質的にはそこではなく、
ともかく得点が少ないし、相手を引き離すような追加点もなかなか取れないこと
(そして今は何より無得点試合が続いている)
余裕がないのに、余裕を持つべきだと言ってもずれてると思う
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 23:29:33 ID:E6q9PSXj0
>>345
そうそう。まずはじめにこちらがリードできないとどうしようもない。
こちらがリードできれば、余裕を持ってボールを回せる。
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 23:29:59 ID:2uIN4F/u0
09.07.29
vs清水エスパルス 試合後 フィンケ監督
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_5027.html

【ヤマザキナビスコカップ 清水 vs 浦和】フォルカーフィンケ監督(浦和)記者会見コメント(09.07.29)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00086830.html
348▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/07/29(水) 23:31:43 ID:eKioazN40
日本で一番いい訳がましいスレッドな事実...


プギャ ヘ('◇'、)/~ ウケケケ...
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 23:34:20 ID:v+gqCKue0
確かに、ここ最近結果が出てないから焦ってるのもあると思う。
カウンターが来ると分かっていても攻め急いでしまうこの心理。

次の課題は試合運びもあるんじゃなかろーか
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 23:41:57 ID:jpxhxeGg0
>>343
球場笑
焼き豚だと思われるぞ

別にシュートを打つのは構わない。流れを一回切れるから。
問題は攻撃しているのに焦れて可能性の薄いところを強引に抜けようとしてボールをとられ
カウンター、ってのが一番怖いし、実際それでやられまくってる
ポンテの悪いときってのはまさにこれね

点が取れず、勝てず、で焦れるのはわかる
だがボールキープをしてる側が焦ったら負け。これは鉄則
外野になんと言われようが絶対に焦ってはだめ
なんせキープしてる間は攻められないんだからw

でも去年までの場当たりサッカーしてたチームにはまだその辺りがわからんのだろうなあ
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 23:48:23 ID:mYHmv4iG0
問題は得点が取れていないことだな。
監督も「-3という結果だけを聞けば非常にひどく聞こえますけれども、
内容自身はそれほど悪くなかったと、(相手と)それほど大きな差がなかったと思っています。」
っていっているわけだから、先に得点が欲しかったな。
ゴール前にはちゃんと人数はそろっているんだけどな。
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 23:49:07 ID:1n/w+6aOO
ロブソンとアレ入ってから流れ悪くなっちゃったな

前半の方がぜんぜん可能性感じたわ
しかし直輝はミスばっかでダメだ 次はベンチだな
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 23:51:30 ID:2qIG1G8mO
田舎もんはなんで無駄にいくつもスレ立てるんだ?

浦和部落民て馬鹿ばっか?
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 23:52:45 ID:DBaqXouS0
>>350
> なんせキープしてる間は攻められないんだからw
それと平行して点も入らないんだけど、
パス回しの最中にブレーキがかかりまくってるままだと
ドリブル個人勝負以外でなかなかテンポアップしないと思う
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 23:58:56 ID:Ur016YTC0
ここ数年、山岸が出たときの敗戦率ってはんぱないよな
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 00:01:07 ID:vAacEiZo0
フィンケ解任デモまで後何敗?w
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 00:01:52 ID:gGuL7CJi0
そのドリブル個人勝負もどうかと思う
もっと徹底的にボールを回して相手が焦れて出てきたときにギャップをつく
そういうものを目指してると思ってるんだけど

まだまだボールをまわし足りないんだよ
選手ももっとトレーニングしないといけないし、サポも焦らせたりしちゃいけない
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 00:02:27 ID:5CWeyfoI0
>>351
極端な話、人数がそろって待ってる”だけ”だからね
うまく崩せてる時ってのは前線に選手が出入りして相手DFを前後に揺さぶって
ギャップを作ってからの攻撃が出来てたんだけど今はそれがない

前線で待ってるだけならもうロングボールか行き当たりばったりクロスしかないけど
絶対的に強い選手がいるわけじゃないからただはじき返されるだけ

個人突破のカウンターでのし上がってきたうちでは
まだまだ最終局面でチャンスを作り出せるのは先になりそうだよ
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 00:04:06 ID:ebs7q6h40
去年まで中途半端に結果が出ているのも問題なのかも知れないなぁ
オジェの時もそうだったが
カウンターと個人技で得点できるじゃん、って意識が何処かに残ってそうだ

本気で崩しのイメージを考えるなら、選手も一生懸命勉強しそうなもんだが…
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 00:06:39 ID:dzHc6Sxw0
パス回しの最中にブレーキがかかりまくってることに関して
かなり鈍感なのではないかと一部のレスを見てて思ったり

ロビーや元気がドリブル個人勝負をしてちょっと無理をしないと
セルヒオを最終兵器のように投入したりしないと
相手がずれてきそうにないようなパス回しがいかにダメであるか
それにもっと敏感になるときっと分かると思う
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 00:06:47 ID:eh0kF4wZ0
>>358
それをいまフィンケに教わっていることを信じたい。
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 00:14:19 ID:02DvLkPOO
>>339
自慢じゃ無いけど、良い指導者に巡りあったこと無いのよ
トホホ
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 00:14:30 ID:5CWeyfoI0
>>361
そりゃ教わってるでしょw
ただ、カウンター→ポゼッションへの移行って、思ってる以上に難しいんだよ
もっともそのソースが自分の体験談でしかないからアレだけどw

よく「もっとカウンター狙えよ」とかいうレスがあるけど
ポゼッションのサッカーに慣れるとマジでそれが狙えなくなる
「ここで無理してとられるより、もっと可能性の高いところがあるんじゃないか」
って判断がまず出るようになってくるんだわ、本当に。
ここら辺のバランスが取れるようになるのってものすごく時間がかかる
下手すりゃマジで大スランプになる選手も出てくるし
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 00:18:11 ID:eh0kF4wZ0
>>363
結果が出ないからといって焦らせるのがやっぱり一番よくないね。
いまは我慢するしかないのか。
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 00:19:03 ID:6KBVLG+H0
見た目は変わったけど、さほど強くはなってない
サナギまではなった、でも蝶になることはなかった
そんなのを想定しておかなねば
366▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/07/30(木) 00:21:57 ID:vfHWGHCa0
フィンケ信者=チョン気質...
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 00:26:56 ID:YH9sUmIpi
お前ら雑魚杉www
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 00:27:42 ID:5CWeyfoI0
>>364
ただ現実問題これ以上勝ち点を落とすってのもアレだからねえ
ぶっちゃけもう一段ランクの低いやり方に落とす、というか
基本に立ち戻るってのもひとつの手ではあるんだけど

今の守備の場合、あまりにもゾーンで何とかしようとしてる所がある
でも現実問題それを言い訳にして戻らない選手やマークすべき相手を”誰か”に渡しちゃってる
ってのがある

だから一回マンツーマンまで戻って、「誰かが」守るんでなく「自分が」守るってのを
徹底させるってのもありかもね

もっともそれをフィンケがやるかどうかは別だし
多分それはしないんじゃないかな、とは思うけど
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 00:28:26 ID:Z0yPitw70
猛者
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 00:40:03 ID:smY3UdL50
1段ランク落とすってのもここ数年ずっとやってきてることだからなぁ
371▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/07/30(木) 00:41:00 ID:vfHWGHCa0
>>368
>一段ランクの低いやり方


=セックス・バック
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 00:50:20 ID:LlL6op8z0
>>341 でも今年はファールの数も一番多いんだけどなぁ..浦和。
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 00:50:49 ID:smY3UdL50
下手糞に合わせてサッカーを一段落とすっていう悪循環はいい加減勘弁してほしい
凄く端的にいえば攻撃が最大の防御的なスタンスがフィンケのサッカーなんだろうけど
そうであればバックパスしかできない人みたいな攻撃面で癌になってる選手はガンガン見切っちゃえばいいのにな
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 00:53:14 ID:LlL6op8z0
しかし、啓太はどうしたの?一時期のセルみたいな中途半端な守備ばかりで
早く替えろ!と思っちゃったよ。前ががりで啓太に出してもパス出せなくて
相手ボールになって決定的になっちゃったり、プレッシャーかけないでスペース埋めばかりで、
ディレイしかしない。しかも全然ボールが奪えない。パスも横パスばかり....
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 00:53:36 ID:pb8axaJd0
>>357
普通はボール動かして相手が疲れるはずなのに、こっちが疲れてる
しかも一生懸命ボール動かしてるうちに頭が疲れて、どんどん動きが単純化してる風にも見える
ほんと動きに統一感がないな。細貝が左に預けて回り込もうとしたら、味方がすでに回り込んでで
ストップしたシーンとか象徴的でしょ。ほんの一部の選手しか全体を把握してなく、
味方がどこにいて、どうやって崩そうとか考えてないんじゃないか?
原口が前半ファール受けてFK貰ったシーンだって、啓太は原口に預けてどういうプレーを
イメージしてたのか、ちょっと疑わしい。
なんとなく、変化のつもりでいろんな所にパスしてるだけって感じ
そんなカオスだから迷う選手が出てるんじゃないか?
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 00:55:13 ID:eh0kF4wZ0
>>374
選手補強して競争意識を持たせたほうがいいとおも。
377▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/07/30(木) 00:56:06 ID:vfHWGHCa0
>>374


ヒント:水を漏らす人...
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 00:59:22 ID:pb8axaJd0
>>364
サポもブーイングなかったじゃん
あれは危機感の表れだよね。本当にヤバイ時は応援しかできない。
乗り越えないと一生カウンターサッカーのチームになっちゃう。そういう人材しか来なくなる。
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 01:06:07 ID:eh0kF4wZ0
>>378
2chでは憂さ晴らししているけど、
フィンケを指示している人は多いのかもしれない。
まぁ昨日の試合に関してはそれほど内容は悪くはなかったからな。
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 01:13:43 ID:eh0kF4wZ0
「レッズはボールを動かしながら支配する。しかしながら最終の突破にかかるところの、
一つ工夫ですね。それができればものすごく怖いチームになる。
いまはまだうまいチームなんですよね。ですから、そこを逆手に取られて、
場所を埋められてしまう。場所を埋めてカウンターにかけられてしまう。
それがいまのレッズだと思うんですよね。
ですけど、これだけのメンバーがいるわけですから、
場所を埋められても人を突破できるというところをやっていくと、
本当に怖いチームになると思いますけどね。」

って解説で風間もいっとる。
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 01:14:34 ID:sGTCQSeN0
八宏は慰め上手…
382▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/07/30(木) 01:16:54 ID:vfHWGHCa0
戦術神こくまろが何ヶ月も前から指摘していた事実...
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 01:17:30 ID:ZkPrOXPy0
古賀の人構ってもらえてヨカッタなー
最近は良い燃料出してやってるから燃えるよな(ゲラゲラ

戦術解説は読ませてもらってるけどわかってんなら試合前に言えってw
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 01:18:46 ID:sGTCQSeN0
古賀の人…
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 01:21:11 ID:LAhfqPy50
>>374
啓太にかぎらず何も変わってないよ。
役割を限定することで限定的な輝きを魅せていた選手たちが
より広い役割に対応できずに中途半端なプレーに終始しているだけ。
監督のサッカーについていける選手が不足しているなら補強しなきゃいけないというシンプルな話だ。
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 01:27:40 ID:ZkPrOXPy0
ぉぃぉぃ「輝き」とかいう単語は良い餌になるのだぜw

ところで最近は土曜の名古屋戦を現地で見たんだけど、あんなラインDF敷くのって
前から?フィンケが想定した電柱(名古屋のでかいやつ)対策とかかいな?
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 01:33:53 ID:v5l18izG0
俺はどんだけひどい結果でも、フィンケ体制で良いサッカーになる可能性があるなら支持し続けるけど、
フィンケが「今年は改革の年だから云々」という保険発言を繰り返すのは気に入らない
そこら辺の発言がアンチの攻撃の的になり得るわけだし
監督には本心とは別でもポジティブな強気な発言を続けて欲しい

保険発言は信藤さんがやるべきだと思う
信藤さんには監督・選手を守って一人槍玉に挙げられるくらいの気概が欲しい
開幕前に何があってもガマンするって覚悟していた連中も
結果が出ない状況での監督の保険発言には不安を感じてしまうのもしょうがないと思う
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 01:37:36 ID:vL87VGPV0
左サイドとオフェンス面で+αをつけられるボランチは
層が薄いとか足りないとかいうレベルではなくて、人材なしだよなぁ
逆に言えば、補強すれば手っ取り早く改善できる可能性が高いのに・・・
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 01:42:08 ID:LAhfqPy50
しかも左サイドは若いの使ってギャンブル的な育成を繰り返してはいるが
ボランチについては育成しないどころか赤星を放出したしな
フィンケサッカー自体は支持するけど、この弱点放置はフィンケ信藤の怠慢と言わせてもらう
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 01:46:48 ID:ZkPrOXPy0
現実的にはしっかり長谷部にオファー出しとこうw
まぁでも実績はあるらしいフィンケさんの持ち駒に期待かな
これから動きあんじゃね
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 01:55:01 ID:LAhfqPy50
いままで迷彩かけて動いてたんなら頼りがいがあるけど
実際はもう欧州の移籍市場は閉じかけでしょ
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 02:32:51 ID:AAXmm8lW0
これからの相手もDFを引きこもらせて中盤はパスカットを狙い
縦一本のパス、これで点が取れるんだからラクだよな
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 02:40:01 ID:ZkPrOXPy0
オレが敵チームの監督ならそう指示するなw
じゃなんで浦和はボール持たされてんの?って話だよね
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 04:51:14 ID:DBBuyxaM0
ええい、梅崎の戦線復帰はまだか!
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 04:53:01 ID:pPl45MIY0
しかし山岸は本当にダメだなぁ
実際に出始めると途端に勝ち点取れなくなるよな
こんなGK有り難がって「勿体ない」とか崇めるのはどうなんだろう
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 04:56:31 ID:I6f05zSv0
スペインのサッカーは大抵グルグル回る。
例えば、ポンテ、啓太、暢久がいたとしたら、

     ポンテ         暢久        啓太       ポンテ
啓太      →ポンテ       →暢久       →啓太
     暢久          啓太       ポンテ        暢久

のようになる。
スペインのサッカーを模範しているようだが、
スペインのサッカーは常にオープンスペースを意識しながら攻める。
幼稚園サッカーには理解できないだろうけど。
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 05:15:34 ID:ARdpVFOf0
糞クラブは潰れろ★糞クラブは潰れろ★糞クラブは潰れろ★糞クラブは潰れろ

糞クラブは潰れろ★糞クラブは潰れろ★糞クラブは潰れろ★糞クラブは潰れろ

糞クラブは潰れろ★糞クラブは潰れろ★糞クラブは潰れろ★糞クラブは潰れろ

糞クラブは潰れろ★糞クラブは潰れろ★糞クラブは潰れろ★糞クラブは潰れろ
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 05:29:11 ID:Vr9Jp0Gc0
vs清水エスパルス 試合後 フィンケ監督
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_5027.html

【ヤマザキナビスコカップ 清水 vs 浦和】フォルカーフィンケ監督(浦和)記者会見コメント(09.07.29)
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00086830.html

【ヤマザキナビスコカップ 清水 vs 浦和】試合終了後の各選手コメント(09.07.29)
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00086837.html
●三都主アレサンドロ選手(浦和):
「すごく悪いサッカーをして負けたとか、何もできないで負けた試合ではないと思う。
この悔しさを忘れないで、次のリーグ戦ではホームでしっかりレッズの強さをエスパルスに見せたい」

以上

三都主の獲得に乗り出す Jリーグ1部の名古屋
ttp://www.47news.jp/CN/200907/CN2009072901001045.html
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 06:10:35 ID:pb8axaJd0
>>387
負けたら何を言ってもエサになっちゃうよ
それに強気発言ばかりだと、選手の入れ替えと矛盾しちゃうだろ
フィンケは自分のやりたいサッカーを提示できて、理解させることができて、実現できずにいる。
そしたら実現できる選手を見つけてこないと。
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 06:14:52 ID:i8At7s1o0
>>389
なんか、フィンケの育成哲学って年齢がけっこう大きそうな気がする。
実績がある選手は別格として、そうじゃない選手なら1つでも年齢が若いほうを使って
経験を積ませていくという。
考えてみればたしかに理には適ってるかもしれない。
今はまだまったく物足りないが永田に2年経験積ませても二十歳だか野田だと
24になるわけだし。
赤星とかもフィンケ的には育成する年齢じゃなくて、すでに実績を積んでいて
戦力計算ができ、むしろ若手育成をカバーする側の年代の選手だったんじゃないかな。
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 06:16:39 ID:Vr9Jp0Gc0
300分間無得点で公式戦3連敗…浦和 (7月30日 06:01)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090730-OHT1T00066.htm

闘莉王不在で守備崩壊…浦和3失点惨敗 [ 07月30日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/30/07.html

“名古屋・三都主”誕生秒読み!8・8初陣も [ 07月30日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/30/10.html

浦和、ドロ沼…公式戦3連敗/ナビスコ杯
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090730/sca0907300506003-n1.htm

名古屋、三都主の獲得に乗り出す
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090730/sca0907300015000-n1.htm

U−17日本代表チーム スペイン遠征(8/5〜18)メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2009/232.html
岡本 拓也  OKAMOTO Takuya
1992.06.18 173cm 67kg  浦和レッズユース
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 07:31:25 ID:Kb3WuC6iO
>>393
ボール持たされてるってひねくれた考え方はやめたほうがいい
相手が引いたときに点が獲れないのは今始まったことじゃないやん

ラインDFについてはラインは揃ってきてるがまだブレイクするタイミングがうまくいってない
闘莉王なんかが早いのは代表と混同してる部分があるのかな
逆に名古屋戦の2失点目なんかライン意識し過ぎて玉田フリーにしてるよね
ここは集中力、経験、声だし・・・続けてやってくしかないし見てるほうも我慢が必要
ただ最近2試合で集中力の面で物足りなさを感じるのがいただけないかな
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 09:10:14 ID:GEazGUI30
完全に相手のゲームプラン通りにやられてるのに内容は悪くないとか思ってそうなのが痛いな
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 09:49:25 ID:nCaXrq1LO
失点よりも得点出来ない方が重症だな。
そもそもフィニッシュに持っていく回数が少な過ぎる。老山田なんかせっかくオーバーラップしても捏ねくり回すからDFに守備の準備されてるし、OF陣もPA内に突っ込まないから得点の臭いがしてこない。
G西野が、怖さが無くなったと言った言葉が今なら痛感できる。
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 10:21:54 ID:UbM1iXGZ0
セパハンのアギリがフライブルクへの移籍に失敗したらしい
なにかと浦和に縁がある選手みたいだし取りにいってほしいな
釣男とアギリのコンビなら今壊滅的な空中戦もかなり安心できる
シトンと激しいマッチアップしてたから良い選手だと思うけどな
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 11:25:39 ID:imVNArj/O
>>404
こねくり回すのは山田、ロビーだが攻めてる間に守備が固まっちゃうのはいつもじゃない?

例えばカウンターか!って場面に後ろに預けて裏へのパスかなって思ったらさらに横パスだしてちんたらしてるイメージ
407▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/07/30(木) 12:20:48 ID:G14ug0Dt0
開幕から増殖してたフィンケ信者も脱会希望者続出...
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 12:29:31 ID:Vr9Jp0Gc0
相手の壁崩す方策を 浦和、敵地で逆転敗退 清水に0―3
ttp://www.saitama-np.co.jp/news07/30/04r.html

浦和3失点&3連続完封負け/ナビスコ杯
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090730-524907.html

浦和、敗退無冠危機…3戦連続完封負け
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2009/07/30/0002177148.shtml
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 12:31:32 ID:h+jb4VCa0
公式サイトより

本日、行なわれました、清水エスパルスとの試合において、
試合中、レッズサポーターにより掲出された横断幕が、
広告看板を隠すという行為がありました。

ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_5028.html

お前らこれはマズイだろ
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 12:33:22 ID:OSXnATJfO
最後の崩しの部分は個人能力だから補強しかない
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 13:04:14 ID:VAukKJLw0
>>410
ボランチ補強して
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 13:56:17 ID:fKtorXbl0
>>409
そん位大目にみて欲しいね〜
わざわざ清水まで行ってやったのに
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 14:00:43 ID:GEazGUI30
関係ねえだろ
社会のルールだ

□はまともな社会人ならやめさせろ
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 14:03:36 ID:bFUgwznhO
可能性の感じられない若手はいい加減見限ろよ
昨日のSBなんか明らかだろあれ
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 14:16:44 ID:QAg8eVFy0
体は大人でも頭は幼稚園児なんだから。しょうがないw
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 14:19:30 ID:06bVAZAK0
【社会】フジテレビ社員に暴力行為 容疑の浦和レッズサポーター逮捕へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248929994/
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 14:26:36 ID:2HoIYzXE0
>>416
俺たちの仲間が捕まった・・・・
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 14:29:48 ID:3/z1JLhQO
やっぱおまえら劣頭はゴミだな。
おまえらのおかげでサッカー界のイメージが暴落してるわ。
はやく犬害と一緒にJから脱退しろ!
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 14:41:51 ID:3/z1JLhQO
おまえらは何回問題起こしたら気がすむんだ?
フーリガン気取りのチンピラどもが!
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 14:46:36 ID:bFUgwznhO
その補強を管轄してるTD(笑)が三菱の奴隷犬だから話にならんのだよ
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 15:14:40 ID:g9Q05+Uz0
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_5028.html

> 今後は、このような問題について、ファン・サポーターの皆様とクラブが一緒になって、しっかりと取り組んで参ります。

小学生とその先生って感じですねwww
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 15:38:03 ID:QYtQrDSw0
フィンケはスペインやバルサを参考にしているんだろ。
なんで、味方があがったオープンスペースを埋めないんだろうか。
スペインやバルサは人は動くけど、基本的に442なら442の形は崩さないよな。
向こうの小学生ですらオープンスペースを埋めないとあぶないってわかるのに、
まぁ幼稚園児に言っても理解されないだろうけどね。
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 15:40:30 ID:QYtQrDSw0
日本人にサッカーはあわね。
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 16:30:50 ID:lui5yQpm0
フィンケの神通力も切れたな。
プレーするのは選手なんだから
去年のあの状態から簡単に好転するわけないんだよ。
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 16:33:57 ID:qhdC90PG0
今度は暴行事件か...
大人げねーなー。相変わらず。
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 16:35:16 ID:AAXmm8lW0
そりゃプロなんだから研究・対策されて当たり前
ここの壁を突破すればさらにもう一段上にいける

と信じるしかない、今は
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 16:44:30 ID:KWmO/6iLO
ほんと恥だね、浦和というクラブとそのサポ(笑)いったい何度暴力事件を起こしてるの?(笑)反面教師的行動もたいがいにしろよ(笑)もう、おまえら浦和はJには要らない。恥クラブとしての屈辱を感じながら、クラブ消滅まで応援してろ(笑)。
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 16:45:30 ID:qhdC90PG0
>>●三都主アレサンドロ選手(浦和):
「すごく悪いサッカーをして負けたとか、何もできないで負けた試合ではないと思う。
この悔しさを忘れないで、次のリーグ戦ではホームでしっかりレッズの強さをエスパルスに見せたい」

と、チン○ンジーがほざいております。バァーーーカ!

429U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 16:52:43 ID:ARdpVFOf0
どれがやったんだ
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/w/a/r/warasoku/vl2_000039.jpg

しかしブッサイクやなぁ
冗談はトゥ〜リオの髪型だけにしてくれ
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 16:54:34 ID:i0FutzFf0
8月のサンフレッチェの試合でキャンペーンを実施する

女子中高生ならB6でパンティーとブラジャーを見せろ
ミニスカートと生パンティーでB6に来い
スパッツ・タイツ・ブルマ・ストッキング 重ね履き禁止
水着禁止
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 17:14:47 ID:MY0pfLAZ0
松本人志
「俺は甲子園とかで、負けてスタンドで泣いてる女とか見るとめっちゃ腹立つねん!
それ何の涙やねん! お前はどの立場やねん!
お前らが授業終わってヘラヘラしながら遊んでる間にもこの子らはずっと練習してたんや!
それを自分と同じ学校だからっていう理由だけでその時だけ感動しやがって!アホか!って!
母校が同じだからって応援してるのも、意味がわからん どうせ来年負けたら『今年は全然ダ
メだな』とか言って興味なくなるんやろ その無責任な感じが腹立つねん!」
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 17:23:49 ID:uVkwrTLD0
埼玉の人間は不良ばっかで
サッカーの応援ってのを隠れ蓑に騒ぎたいだけ
強けりゃ図に乗るし弱けりゃ罵詈雑言大暴れ
日本のスポーツファンの最下層

…まあ、これがレッズサポのイメージだと思う
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 17:39:47 ID:3/z1JLhQO
何回暴力事件起こしたら気がすむんだ? 埼玉の山猿ども
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 17:44:30 ID:W16L2mEq0
>>429
浦和サポってインドア風のサカ豚が多いよな
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 17:45:50 ID:JFIR0dGY0
暴行はここですね!
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 17:51:29 ID:LMA/au+tO
フジテレビに旗破かれたんだって?
怒る気持ちは分かるぞ、気持ちわな
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 17:55:29 ID:JFIR0dGY0
でも暴力はいかんよね・・)
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 18:28:43 ID:Vr9Jp0Gc0
復帰間近…浦和MF梅崎“人生初”の金髪
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090730051.html
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 18:47:59 ID:bFUgwznhO
だから無能ダルマがやろうとしている
コンビネーションサッカー(笑)は日本人には無理なんだよ
馬鹿でも分かるが日本人とスペイン人では全てにおいてテクニック違いすぎる
開幕前から言ってるが結局相手の掌で踊らされてる
無能ピエロが晒すサーカスサッカーになってるだろうが
そしてこの無能ダルマは守備組織を改善、構築出来ないのが最も救い用がない
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 20:50:03 ID:LMBHdIth0
てか、やっぱ無職なんだな
ホンモノの無職
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 20:56:28 ID:V3ChzT8R0
サッカースタイルを変えて、これだけ若手を起用して、これだけ主要選手が怪我して、それでもJ1上位というのはいい結果だと思うよ
ロケットスタートしちゃっともんだから、おまえらマヒしすぎw
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 21:37:58 ID:c7xN3aqMO
・去年よりマシ
・若手を使ってる
・戦力補強をしてない
・いま上位だから

こんなことをいわなきゃならない状況がすでに末期なんだよな。
言い訳するためにゲルトをクビにしたわけじゃあるまい。
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 21:41:54 ID:LAhfqPy50
補強してないのは言い訳じゃなく怠慢
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 22:04:43 ID:c7xN3aqMO
エンゲルス 19試合 11勝4分4敗 得点35 失点20
フィンケ  19試合 10勝4分5敗 得点24 失点21
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 22:07:48 ID:qJFz2Drp0
今日こそこくまろと遊びたい
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 22:10:54 ID:ARdpVFOf0
やっぱり土地柄イキがる奴居るんだな
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 22:16:51 ID:qJFz2Drp0
2chでいきがるのとどっちが底辺だろうか
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 22:17:32 ID:O2xM5rwM0
>>444
フィンケは補強してないってことを強調していたけど逆に言えば同じ戦力だったゲルトは・・・
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 22:23:40 ID:uBysnUx20
ここか
クズの集まりわwww
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 22:29:36 ID:MY0pfLAZ0
浦和レッズの最大の敵はレッズサポーターである
                 イビチャ オシム
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 22:34:17 ID:ARdpVFOf0
>>447
暴行して逮捕される方がどう考えても底辺だろ
もっと気の利いた反論できんか
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 22:53:38 ID:vcQp3AYxO
>>450
それを言うなら
浦和の敵は浦和 だろ!
オシム爺さんに失礼だな
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 23:01:39 ID:02DvLkPOO
i0FutzFf0
中国地方の田舎サルか...
454▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/07/30(木) 23:02:57 ID:ZoeUdsKL0
浦和の敵は浦和(のチョン気質)
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 23:04:20 ID:YXJ0VKCSO
氷山の一角か?
456▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/07/30(木) 23:07:17 ID:ZoeUdsKL0
っちょ〜〜〜〜〜〜ん
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 23:09:54 ID:kPRjozQ20
本日の親指 >>16
ID:bFUgwznhO
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 23:19:53 ID:82oLkWNQ0
酉に言われてんぞw

318 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 23:13:44 ID:REpZtcQ+O
浦和レッズサポ逮捕だって。J2落ちるのよりこういう事件のほうが嫌だ
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 23:25:51 ID:jxwqzECV0
>>448
達也&ロビー殆ど稼動せず、なんとか井さん&シェフ移籍
その他野戦病院死屍累々で若手あんだけスクランブルさせて

同 じ 戦 力 ? ?

460U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 23:44:30 ID:B6frZQOL0
>>396
オフトはまじでレアルマドリードのようなサッカーを目指していた。
3年目はポジションをグルグル回るような感じで、
それでも343の状態をキープしながら攻撃する。
そんなサッカーをさせようとしていたけど、
選手が頭悪いせいでできなかったな。
ほんと残念でならない。2年で終わっちゃったし。
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 23:47:09 ID:C+v+LwDu0
・・・・えっ?
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 23:49:35 ID:vL87VGPV0
これは酷い
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 23:51:57 ID:B6frZQOL0
ttp://www.urawa-reds.co.jp/R_voice/Vol50/04.htm 
考える速さ、決断する速さといったものを突き詰めていかなければならないと思います。
去年、トヨタカップでレアルマドリーが来ましたが、
彼らの横浜での試合をご覧になったでしょうか。
観ればわかると思いますが、彼らの考えるスピード、考えることはすばらしいと思います。
彼らのやっていることの70%でもできたらハッピーでしょう。
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 23:53:28 ID:B6frZQOL0
まぁ幼稚園児にはわかんねか
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 23:57:35 ID:C+v+LwDu0
はあそっすか
466▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/07/30(木) 23:58:59 ID:ZoeUdsKL0
        Λ  Λ
      <丶`∀´>   オフトはレアルマドリーと同級だ
  ⊂ニニ自尊心ニニつ
/   /    /  /
 〜/ ///〜〜
  レ  レ 
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 23:58:59 ID:B6frZQOL0
幼稚園サッカーでウキウキ喜んでんだから。ほんと泣ける。
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 23:59:16 ID:O2xM5rwM0
>>459
釣男いないだけで昨日はベストメンバーだっただろ。
達也が去年何点とったんだよ。ポンテの怪我はなかったことになってるの?
永井は○番目の選手、相馬はアレ以下
469素人:2009/07/31(金) 00:03:28 ID:dadVfXnm0
サポーターって12人目の選手とか言われてるけど、結局素人のオタク小僧
の集団でしょ。正直サッカーというスポーツは嫌いじゃないけどサポーター
だけは気持ち悪い。宗教団体よりたちが悪い。途中で挫折した人間がクラブ
の運営とか口出ししてるのが信じられん。株を持たない人間が会社の運営に
口出すのと一緒だぞ。そこのハゲでデブでピチピチのユニフォーム着た油テ
カテカ七三分のオタク小僧、お前がスポーツを語るな。ましてやスポーツバー
なんぞ出入りするな。一人じゃ何にもできないくせに集団心理でつまんない
人間がいきがってる腐れサッカーサポーターいちいち踊ってる暇があるなら
黙って試合を見なさい。この糞素人宗教団体が!
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 00:06:44 ID:JVFc51C/0
>>468
その釣男が去年はフル回転、ポンテ稼働率も今年より上
永井は鹿瓦斯双方から決勝点、試合自体出てないアレ以下など有り得ない

とりあえず試合まともに見てないのは解ったよ
ご苦労様
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 00:12:56 ID:8ptHPbk20
>>469
まぁ所詮、応援なんて擬似体験にすぎないからな。
倉田真由美は、サッカー好きはダメ男って言ってが、一理あると思う。
ホントにサッカーが好きなら指定席で見るわな。
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 00:16:06 ID:j+B04qwK0
倉田真由美がだめ男がどういう奴か理解してたら
もう少しまともな男をつかんでるよ
473浦和だけはクソ:2009/07/31(金) 00:29:32 ID:dadVfXnm0
サッカーを知らない人がそう感じるのは仕方ないね。自分もたまたま
仕事で浦和に行って休みに仕方なくレッズの試合を見に行ったがもと
もと興味なかったんで端っこで焼きそば食べながら見てたら、オタク
みたいなヤツとフリーターみたいな兄ちゃんが血相変えてやって来て
「立って応援せんか!」と難癖つけてきた。マル無視してたら5人位
つれてきて凄んできた。応援する気ないなら帰れとのこと。やっぱ浦
和の人間は馬鹿だ。面倒くさくてとりあえずその場は撤収。暫くする
と最初にケチつけてきたフリーターみたいな兄ちゃんがトイレへ・。
思いっきり脅してやると「警察呼びますよ・・。」本当にくだらない。
群れてるときはイキがって一人になると「たすけて〜」やはり浦和の
サポーターはくだらねえ。
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 00:31:53 ID:7+wxyTBwO
管理してるなかで故障者が多い
監督にはそういう管理上の責任もある
そして対処には監督の資質が試される
なにもできない、監督には責任はないで
済ませられるわけないだろう
475>>469:2009/07/31(金) 00:41:02 ID:dadVfXnm0
まだ浦和は良いほうです。海外に行けば発炎筒ですから・・。
素人に理解できるほどサッカーの歴史は浅くないのです。
だからといって試合が終わってゴミ拾いするサポーターも
ある意味馬鹿じゃないと・・・思いません。
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 00:43:30 ID:RGNhF4dVO
>>468

⊃キック
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 00:49:04 ID:VOfrcaNJO
ここか。ゴミクラブのスレは。
何回事件起こす気なん?
選手もサポも最低のクズばっかだな劣頭は。
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 00:51:38 ID:HxnQ94/p0
つーか達也って何で期待されてんのかわからん
居ると勝率上がるの?全然点取らないFWにスタメン一枠占拠されんのに
479▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/07/31(金) 00:53:25 ID:WNRcEoN60
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 00:53:31 ID:8ptHPbk20
>>475
浦和も海外に行けば発煙筒ですから。
墓穴掘ってどうするw
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 00:53:51 ID:J9ro9VqC0
まぁ怪我人だ代表だ離脱だ層が薄いだと色々あるとは思うが、シーズンも折返し地点を過ぎれば
多かれ少なかれどのチームも似たような状況なわけで、そんな事を理由に監督を擁護するってのは
ある意味この上なく監督をバカにしてると思うよ。

まぁそれ以前に個人的には、スタメンで出るたびに相手の攻撃の基点になりまくり、前半だけで終了
ってのを7月に入ってからもう2回もやらかしてた永田を、ナビスコとはいえ勝負のかかった2戦目にまた
出してきて、案の定全然ダメで前半だけで交代ってあたりで、正直フィンケに疑問を感じざるをえない
と思ったけどな。
482▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/07/31(金) 00:58:59 ID:WNRcEoN60
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 01:06:14 ID:tH21r2oC0
永田かアレかの選択肢なら永田選ぶのもしょうがないと思うが
アレは守備してくれないし
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 01:09:02 ID:tTg1rxNY0
点取れない理由は>>115これもあるんだろうな。
涼しかったときは奪われたときにすぐにプレスをかけて奪い返せたので、
相手が攻撃に移ろうとしてバランスを崩している状態で奪えたから、
けっこうオープンスペースもあって崩して点が取れたって感じなんだろうな。
つまり、ショートカウンターみたいな感じになっていたってことだろうな。

だけど、最近は最初のプレスをかわされたら、相手から一気にロングボールでボールのない方、
オープンスペースに出されて苦しんでるってわけだな。
つまり、もろにカウンターを食らってしまっている。
そんで、ボールを取る位置はだいたい自陣のゴール前ぐらいなんだよね。
だから、そっからまた相手陣地に運ばないといけないので、
相手にリトリードされてほとんどオープンスペースがないので、
崩せないで点が取れなくなっているって感じだな。

やっぱり方法はオープンスペースを埋めて相手のカウンターを阻止し、
それからプレスをかけるっていうのしかないような希ガス。
485▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/07/31(金) 01:11:15 ID:WNRcEoN60
こくまろが数ヶ月前に指摘してた事実が現実のものになって
フィンケ信者がちびってる件...


http://kokumaro.wordpress.com/
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 01:13:06 ID:tTg1rxNY0
まぁ、俺のサッカーじゃないって言われたらおしまいだけどね(笑)
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 01:15:32 ID:ktQ2HYbfO
おまえらクソサポーターちっとは反省しろ カス
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 01:20:37 ID:tTg1rxNY0
つまり攻撃と守備は表裏一体。
いい攻撃をすればいい守備ができ、
いい守備ができればいい攻撃になると。
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 02:29:03 ID:0lw106U90
>>485
ブラクラ
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 03:08:53 ID:tTg1rxNY0
446 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 22:44:44 ID:CNZfaoe0O
>>426
だよな。俺もそう思う。
テレビでどう映ってたんか知らんが、エジや原口が流れてきたり、山田や細貝が上がってきたり、
あべゆや鈴木がフォローに来たり、かなりサイドに人数かけてきてたわ。
加地さんレベルならわからんが、あれをきっちり止めるのはなかなかシンドイ。
まぁ浦和はその分中央に人いないから、対策をたてやすそうではあった。


466 名前:▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM [age] 投稿日:2009/05/16(土) 22:57:23 ID:sDnbRQAs0
>>446
前半はガンバの右SB(浦和の左サイド)に人数かけて
からチェンジサイドでしもへ〜の所

後半の浦和はラインを上げるガンバに対して
SBの裏を明確に狙ってきてたわな
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 03:11:34 ID:tTg1rxNY0
540 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 23:25:22 ID:1BWtg7440
>>522
しもへ〜のカバーも何も、浦和がサイドに人数かけて来たから、ルーカス
や山口がカバーに行くのは普通のことなんだが。

今日の浦和は、アジア杯のオシムジャパンみたいだった。ポゼッションして
サイドで数的有利を作って攻めるも、センターが足りず点とれない。


565 名前:▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM [age] 投稿日:2009/05/16(土) 23:31:36 ID:sDnbRQAs0
>>540
そう。浦和は守備から攻撃の切り替えの時点で
一度サイドに出してからボールホルダーにわらわらと
4人くらい集まるミツバチサカーだったが,ボックス付近で
加速しないから見た目ほど怖くない。
DHの啓犬,阿部は縦にボールを入れる事はできないし
啓犬がゴル前に出て来てもしょぼい事この上ない...
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 03:12:28 ID:tTg1rxNY0
578 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 23:34:39 ID:yJpc3AZA0
やられる気はしなかったがなにもやれる気もしなかった。
浦和はあのプレスが続いてゴール前で加速力ついたら怖いチームになるね。
万博のゲームではあのプレスをいなすパスワークをみせてくれ


590 名前:▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM [age] 投稿日:2009/05/16(土) 23:37:41 ID:sDnbRQAs0
>>578
浦和のプレスはヨーロッパの「プレッシング」じゃなくて
ボールサイドの片側にわらわら人を集めてよってたかって
インターセプト。のぶりんレベル。。


ボールと逆サイドのスペースは広大だし
チェンジサイド一発で危機に陥る...
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 03:22:21 ID:tTg1rxNY0
>>485
書き込むタイミングが大事だったりする。
その時期に書き込んでもm9(^Д^)プギャーーーッされるだけ。
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 04:31:36 ID:0lw106U90
どーせ別テイクの日記もどっかに置いてあるんだろ
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 06:12:30 ID:B7AlyKu30
オールスター微妙…闘莉王は長期離脱も [ 07月31日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/31/08.html

闘莉王、依然リハビリ中で焦り募る…浦和 (7月31日 06:01)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090730-OHT1T00277.htm

浦和サポーター逮捕!テレビ局クルー殴る (7月31日 06:01)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090730-OHT1T00279.htm
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 06:32:40 ID:ITloVfsyO
>>444
ちょwいつか晒す奴が出てくるとは思ってはいたが
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 07:22:55 ID:TFlw/37mO
>>444
過去の遺産でその数字のゲルトと
新しいサッカーでこの数字のフィンケ
メンバーは殆ど同じだからわかりやすいわな
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 07:37:04 ID:kXlnZoqB0
暴行
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 07:42:32 ID:B7AlyKu30
現時点で比較しても意味がないでしょ
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 07:50:43 ID:on2Tesn4O
>>488
違う
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 08:14:17 ID:/Ykv/zOg0
浦和のファンって無職ばかりなんですね
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 08:57:14 ID:qkSs/uNm0
>>470
永井は普通にうんこです
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 09:10:38 ID:+v1Gv0Ac0
最近、>>484みたいな「数日前の自分のレスにアンカーつけて同意する」人がいるけどなんなのw
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 09:22:31 ID:VOfrcaNJO
無職劣頭!
無職劣頭!
無職劣頭!
無職劣頭!
無職劣頭!
無職劣頭!
無職劣頭!
無職劣頭!
無職劣頭!
無職劣頭!
無職劣頭!
無職劣頭!
無職劣頭!
無職劣頭!
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 09:37:14 ID:myqHcbDv0
こいつらクズは事件のことなんざスグに忘れて他のクラブのサポ批判始めるぜ。
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 09:41:17 ID:nqXXe/fjO
野人の加入が正式発表されました
とりスタまで加勢願いますm(_ _)m
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 11:56:51 ID:B7AlyKu30
見どころ
ttp://soccer.yahoo.co.jp/jleague/games/2009080202/pre.html

腹筋肉離れ浦和闘莉王次戦清水戦も欠場へ
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090731-525302.html

浦和レッズのサポーターが暴行逮捕
ttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20090731-525313.html

岡田監督、ポスト闘莉王探しに本格着手
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2009/07/31/0002180969.shtml
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 12:30:47 ID:9f/zdKX0O
>>497
シーズン途中で任されたゲルトとシーズン前からしっかりと準備したフィンケ

どっちが優れているかわかるな
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 13:13:29 ID:Fxd8qH2E0
>>508
2004年からチームにいたゲルトと今年1月に初めて選手と顔合わせしたフィンケ

どっちが優れているかわかるな
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 13:18:35 ID:kwKFzEQ50
うぃーあー無職(笑)
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 13:51:01 ID:cWqz6hwr0
>>509
前任者やその前から続く負の遺産をそのまま引き継がされ、修正の暇もない
状態であるにもかかわらず優勝を義務として突っ走らされたゲルトと、
去年11月には来日して準備万端、さらに3ヶ月のチーム作り期間を与えられ、
優勝どころか若手が育てばおkなフィンケ

どっちが優れているかわかるな
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 13:55:02 ID:v7fkYUgSO
浦和より最悪なサポーターは鹿島だよ
鹿島サポーターをどんどん批判しなきゃな
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 13:55:30 ID:Qd5GV7VT0
>>511
はいはい
ゲルトは凄かったね

514U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 14:00:24 ID:tMGjRizr0
そんな優秀なゲルトが右も左もわからなくなるまで追い詰められた去年
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 14:13:06 ID:ITloVfsyO
コンビネーションサッカー(笑)を機能させたいなら
ボランチに細貝みたいな、突っ掛けることしか出来ない奴より
ゲームメイク出来る奴置いたほうがいい
梅崎か山田を起用すれば多少マシになる
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 14:49:43 ID:+CPRjC7rO
>>515
> ゲームメイク出来る奴置いたほうがいい
> 梅崎か山田を起用すれば多少マシになる


ほー
ゲームメイク出来る奴ですかぁ
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 15:03:57 ID:HjkAxuIqO
もしかして修三がいる?
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 15:25:15 ID:Cbg79RcgO
>>495
もし釣男がオールスターに出たら笑っちゃうね!
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 15:31:18 ID:sCxG2sS0O
確かにそう。ボランチ梅崎いいかも。山田も啓太とならなんとか。
啓太阿部、啓太細貝は下手くそすぎて日本の恥。
520サッカーJリーグ、浦和レッズ人気低下中!:2009/07/31(金) 15:33:01 ID:KzHWvc0K0
■浦和レッズ人気低下がどんどん進行していく懸念!
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090730/crm0907301338013-n1.htm

こんなことではいけません。昨年のガンバ大阪のサポーターに生きた心地を
与えない、試合終了後の2時間ぐらい取り囲み騒動に続き、暴行や傷害を
するレッズサポーター・・・。
こんなことでは浦和レッズ人気はどんどん低下してしまいます!
こういう不祥事を今後は絶対に食い止めていきましょう!
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 15:37:38 ID:42CvYxIP0
梅崎がゲームメイク? 寝言ですか?
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 15:53:05 ID:lq7peEC80
梅崎は純粋なアタッカーだぞ・・・・
達也や原口をボランチにしろって云ってるようなもんだ
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 16:01:42 ID:0431cR/r0
梅ボランチは俺も思ったことはあるw
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 16:07:23 ID:7+wxyTBwO
フィンケの戦術が浸透したら、フィンケのサッカーが完成したら
この手の妄想がしきりに語られた頃が懐かしい。
フィンケの戦術が相手に浸透して見事に対処されましたとさ。
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 16:25:42 ID:JvYpzdQb0
鳥取での岡野の年俸っていくらよ?
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 16:38:08 ID:vclF1USM0
【インタビュー】アラン・ウィルキー氏から見た日本サッカー
http://news.livedoor.com/article/detail/4275652/
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 17:00:03 ID:VOfrcaNJO
チンピラ犯罪者集団 浦和劣頭w
チンピラ犯罪者集団 浦和劣頭w
チンピラ犯罪者集団 浦和劣頭w
チンピラ犯罪者集団 浦和劣頭w
チンピラ犯罪者集団 浦和劣頭w
チンピラ犯罪者集団 浦和劣頭w
チンピラ犯罪者集団 浦和劣頭w
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 18:32:58 ID:lAYYceiK0
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 18:59:13 ID:D4YC53mw0
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない

今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 19:01:17 ID:D4YC53mw0
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない

今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 19:06:53 ID:VOfrcaNJO
チンピラ犯罪者集団浦和劣頭ww
チンピラ犯罪者集団浦和劣頭ww
チンピラ犯罪者集団浦和劣頭ww
チンピラ犯罪者集団浦和劣頭ww
チンピラ犯罪者集団浦和劣頭ww
チンピラ犯罪者集団浦和劣頭ww
チンピラ犯罪者集団浦和劣頭ww
チンピラ犯罪者集団浦和劣頭ww
チンピラ犯罪者集団浦和劣頭ww
チンピラ犯罪者集団浦和劣頭ww
チンピラ犯罪者集団浦和劣頭ww
チンピラ犯罪者集団浦和劣頭ww
チンピラ犯罪者集団浦和劣頭ww

532U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 19:28:03 ID:/RGNAUyRO

・アスリート上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格のレッズサポ20人に襲われた
・浦和駅近くのビジネスホテルから徒歩1分の路上でガンバサポが頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると鞠サポの死体が転がっていた
・腕時計をしたガスサポがレッズサポに襲撃され、目が覚めたら手首が切り落とされていた
・レッズサポが車で鹿サポに突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する
・宿がレッズサポに襲撃され、女も「男も」全員レイプされた
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間にレッズサポに襲われた。
・バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの乗客が全員レッズサポだった
・女性の1/3がレイプ経験者。しかも処女交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」

・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者がレッズサポに襲われて5分後血まみれで戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を盗まれ下着で戻ってきた
・最近流行っている犯罪は「石強盗」石を手に持ってアルビサポに殴りかかるから
・浦和駅および浦和美園駅から半径200mはレッズサポに襲われる確率が150%。一度襲われてまた襲われる確率が50%の意味
・浦和における殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者。
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 19:31:47 ID:irX2oPqC0
お願いだから、浦和レッズクラブ自体無くして下さい。

さいたま市全体のイメージまでもが悪くなります。

そして、私も今まではレッズファンだったけど、あまりにも酷さに今後は、

大宮アルディージャ応援する事に決めました。

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20090731-525313.html
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 20:01:37 ID:B7AlyKu30
来月2日 アウェーで福岡戦 - ファジアーノニュース - 山陽新聞社
ttp://svr.sanyo.oni.co.jp/feature/sports/fagi/2009/07/31/20090731104524.html
 練習ではJ1浦和から期限付きで獲得したDF野田が合流した。
攻撃センスあふれるレフティーで、左サイドバックで起用される見込み。
野田は「半年間、浦和でやってきたことを出していきたい。
自分の成長とファジアーノのために頑張る」と意欲満々だ。
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 21:46:26 ID:D4YC53mw0
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 22:12:04 ID:VOfrcaNJO
チンピラ犯罪者集団 浦和劣頭ww
チンピラ犯罪者集団 浦和劣頭ww
チンピラ犯罪者集団 浦和劣頭ww
チンピラ犯罪者集団 浦和劣頭ww
チンピラ犯罪者集団 浦和劣頭ww
チンピラ犯罪者集団 浦和劣頭ww
チンピラ犯罪者集団 浦和劣頭ww
チンピラ犯罪者集団 浦和劣頭ww
チンピラ犯罪者集団 浦和劣頭ww
チンピラ犯罪者集団 浦和劣頭ww
チンピラ犯罪者集団 浦和劣頭ww







537U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 22:16:35 ID:VOfrcaNJO
次逮捕されんのは都築かぁ?
ボールボーイにまで殴りかかる真性の基地害だからなぁwwww
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 23:45:11 ID:9f/zdKX0O
>>532
書き込むならもうちょい捻れよwつまんねーぞ
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 23:50:11 ID:VOfrcaNJO
世界広しといえど、
試合そっちのけでボールボーイに殴りかかったプロサッカー選手は
都築だけだろうなwww
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 23:59:09 ID:aTiAFytf0
犬飼会長が浦和に苦言「緩みあるのでは」
ttp://www.daily.co.jp/soccer/reds-urawa/2009/07/31/0002184319.shtml

闘莉王、欠場でも“情報戦”で尽力する
ttp://www.daily.co.jp/soccer/reds-urawa/2009/07/31/0002184317.shtml
541 【大吉】 :2009/08/01(土) 00:08:40 ID:pr5t7XzW0
    ^ ^
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 00:25:55 ID:zUsT/vph0
そういや3点差以上で2連敗っていつ以来なんだろう?
ひょっとしてJ2降格年以来とか?
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 00:33:38 ID:auofkatfO
犬飼の路線の延長上にあるんだよ、浦和の数々の不祥事は。あのブーイングとトラメガ雑音(笑)等に代表される、いかにもDQNな応援スタイルを是としてきたんだからな(笑)
犬飼は猛省すべきだな(笑)
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 00:42:02 ID:MHJotm9OO
夏なんだな
545542:2009/08/01(土) 01:03:32 ID:zUsT/vph0
目で追って調べたんで間違ってるかもしれんけど
3点差以上の2連敗は

1994.7.30 菓子杯対ガンバ戦 0-3
1994.8.10 ニコス対鹿島戦   0-3

以来っぽいね。
実に15年ぶり。
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 01:19:00 ID:AshMPyuOO
フィンケはいい選手を上から順番に11人使うのではなく
チームとして最も機能する11人を選ぶみたいな事言ってたけど言ってる事とやってる事が違うじゃんかよ
セルヒオ使った方が内容も良く4連勝と結果にもハッキリ出ちゃってるんだからいい加減ちゃんとセルヒオ使おうよ
選手の序列最優先で病み上がりの選手や明らかに調子の悪い 選手をムキになって使うのはもうやめてくれ
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 01:21:42 ID:9waJQxE4O
次負けたらフィンケ解任デモやろうぜ
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 01:22:39 ID:cwHZNPEh0
>>546
セル起用したら解決するとは思えないが?
セルは今年チャンスいっぱい貰ってるんだから、本当に力があれば心配しなくても台頭するよ
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 01:26:19 ID:uOaHafcK0
勝っていたキックを干し続け
前試合で低パフォ&ケガしたロビーを途中投入、セルは使われず
出番がないアレに移籍の話題が出た途端早めの投入




最近の爺ちゃんの起用はぶっちゃけ迷走してるだろ
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 01:27:52 ID:XQROtgXP0
>>548
ドリブルの安定感が増した、今絶好調なのかまったくとられないね
体も強いし、あとは軽い守備をどうにかすれば期待できる
551▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/08/01(土) 01:28:54 ID:EqY58LCd0
爺ちゃん(笑)
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 01:30:27 ID:AshMPyuOO
>>548
セル個人がどうのこうのじゃなくて
ここ最近の試合ではセル先発試合とセル非先発試合での内容と結果に大変な違いが出てしまっている
それでも無理やり他の選手を使うのは結果や調子よりも序列を重視してるように思えてしまう
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 01:32:55 ID:niYeg+kg0
今のようにセルヒオにドリブルさせるのは
きみたちの嫌っているはずの
個人技依存サッカーに戻るんじゃないの?
554バルデラマ:2009/08/01(土) 01:38:32 ID:FeeHa3ZCO
局面次第では個人技に頼っても良いだろ
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 01:43:59 ID:cwHZNPEh0
>>552
それ最近まで釣男外せ、細貝をボランチにしろってのとそっくりじゃんw
誰をどこで起用より、相手の力量で結果が違ってるだけだよ
序列があるんなら、若手は出場できないはずだが?
序列ってーのは、去年のレッズナビで指摘されてたが、
「阿部を外す?高原を外す?代表選手を?それはねーよw」ってやつだよ?
今年は高原サブで原口がスタメンでも、高原を超えたと誰も思わないでしょ。
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 01:45:47 ID:H5j8Fajv0
正直今のメンツではまた負けるだろうな。
センターバック2人小さ過ぎ。
両サイドバック縦に勝負出来ず。
ボランチ啓太、逆の広い方にボール展開出来ず。
点は入るしたら原口がワンツー等で偶然ドリブル突破出来てシュートが入る、その展開しか思いつかん。
セルヒオがサイドバック出来たら使いたいぐらいだ。

557U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 01:45:47 ID:niYeg+kg0
パス回しでどうにもならないから、セルヒオの個人技で強引に打開していく
これでいいのきみたち?
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 01:46:09 ID:2DbABm+O0
>>549
日本の夏に爺ちゃんの頭がやられたな
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 01:47:39 ID:/FkhXdx80
レプリカユニ販売キャンペーン?
「共に勝利へ。一つになって熱く戦おう」?
期間中背番号プリントサービス?????
いまやるべきことはそんなんじゃねーだろ?
金。金。金・・・それしかねーのか。サポを食い物にしてるとそのうち酷い目に合うぞ。

発案は誰か知らんが承認した社長には絶望。(名前も知らんけどなw)
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 01:47:53 ID:cwHZNPEh0
ポンテを下げて起用してるのは、明らかにボランチに不満があるんだろうね
アレ投入も、クロス精度を上げたいわけで、足りない部分が明確になって来年が楽しみだけどな。
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 01:50:25 ID:niYeg+kg0
足りない部分が明確になってるけど、足りないままじゃん
なんで来年が楽しみになるの?来年も鈴木啓太じゃない?
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 01:53:55 ID:2DbABm+O0
>>561
最近の爺ちゃんは啓太を下げるようになったな。
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 01:55:58 ID:cwHZNPEh0
>>561
メッセージだと受け取ってるけど?
要求に答えられなければ、補強されるんじゃないのかな。
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 01:56:18 ID:AshMPyuOO
>>555
俺が言ってる序列ってのはフィンケの頭の中での選手の順位の事な

相手の力量と言うけど同じ清水戦なのに第一戦は最高の内容で第二戦では最低の内容になってしまったね
最高の試合した後に調子の良い選手を外して病み上がりで調子最悪の選手を無理やり使い最低の内容で3連敗
これはとてもじゃないけど良い采配では無いよね
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 01:57:55 ID:H5j8Fajv0
啓太より、峻希の方がボランチ適性ありそうだけどな。
どう考えても峻希はサイドの選手じゃないだろ。
とにかく補強しないのなら、梅崎の帰還のみが「個人力」で唯一期待できる希望の星だ。
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 02:03:38 ID:ySYrYOkE0
>>553
今はチーム全体が足元パスで停滞サッカーやってるから、鬼キープのセルヒオは効果的だし貢献度が高い
今後スペース使えるようになってくると、はたいてスペースメイクとかスペースに走りこむという動きのほうが重要になってくるとおもう
今のままのセルでずっとやってもらっては困るかも
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 02:05:25 ID:xpGkb+PT0
そもそも、どう考えても「サイドの選手」といえるのは、暢久くらいのものだけどな。
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 02:06:43 ID:cwHZNPEh0
>>564
だから序列なんてないだろ。
林、野田が起用されないのは序列があるからだとか言い出したらきりないぞ。
永田スタメン、アレ後半からって起用法ができるのは、序列がないからだよ。
序列があったらアレは激怒して見切りつけるはず。
ホーム清水戦が最高ってのは・・・俺はリーグ新潟戦あたりからおかしくなってると思ってるんで。
569▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/08/01(土) 02:11:06 ID:EqY58LCd0
ボランチがボロンチで左SBが日替わり定食レベルなのに序列も糞も
ないだろ〜って話....



これだから浦和の連中は頭が悪いし戦術を語るレベルではない事実...
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 02:11:07 ID:H5j8Fajv0
>>567
その通りだな。
ただ暢久は守備はいいが、縦への突破が弱すぎる。
ガンバの加地と被るな。
この両サイドが縦へガンガン系の選手がいればかなりチャンス作れそうだけどな。
外人無理なら駒野採れ。
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 02:15:51 ID:AshMPyuOO
>>568
林や野田の話は関係ないだろ
セルの場合は先発で出れば4連勝と結果を出してる
それなのに無理やり病み上がりや調子最悪の選手を使って負け続けるのはおかしいって話

確かに俺もリーグ新潟辺りからずっとやりたいことが出来てるとは思えない
でもナビの新潟戦や磐田戦はそこそこのサッカーだったし
ナビ清水第一戦は久しぶりにかなり良いサッカーだったと思うけど
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 02:17:25 ID:2DbABm+O0
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ>>569
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| うるせー馬鹿!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 02:17:27 ID:ySYrYOkE0
>>570
加地さんはタテへ抜けてクロスって形は得意じゃん
そのクロスが練習用のヘボクロスだから叩かれポイントだけど
暢久はタテに抜けてクロスっていう普通の形をやろうしないよね
アーリークロスはいいクロスあげんのに
アーリーのタイミングで決断できず前に進出してそのまま突破せず、中に切れ込んで・・・
ていう

574▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/08/01(土) 02:21:04 ID:EqY58LCd0
ちょ〜〜〜〜〜〜〜ん


チョン チョン チョン
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 02:21:54 ID:ySYrYOkE0
それからボランチの啓太に注文つけてるやつら多いけど、ボランチってもともとブラジル語だよね
フィンケサッカーならCHって言ったほうがいいかもね
その方が攻撃の役割が明確に示せるし、批判しやすいだろ
それでも自分は啓太を支持するが

啓太はもっと下半身鍛えてロベカルみたいな強力ミドルを打てばいいんだよ
なんか逆を考えてそう
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 02:22:32 ID:cwHZNPEh0
>>571
セル4連勝はわからん。全部見てるがそこまでセル活躍したっけ?
ナビ大宮が印象的だったが、あれは途中からで10人だったからなぁ
あと、ポンテのこと言ってるんでしょ?確か調子戻るまで同じ時間が必要って言ってたから
それじゃね?セルがそこまで利いてるのなら頼りにしてまっせ。寝ます
577▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/08/01(土) 02:23:10 ID:EqY58LCd0
フィンケサッカーならCH(笑)
フィンケサッカーならCH(笑)
フィンケサッカーならCH(笑)
フィンケサッカーならCH(笑)
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 02:23:15 ID:H5j8Fajv0
>>573
加地は縦に抜けてクロスはしてるけど、縦へのスピードがないのが内田との差だね。

暢久は正にそう。サイドバックは中に切れ込むのが本来の仕事ではないからね。
縦に勝負して精度の高いセンタリング上げて評価されるポジションだし。

ゴールラインギリギリまで持ってって切り替えして中ならいいけど、
暢久の場合、センターサークル辺りから既に中に切り込んだりしてる。
中盤の選手かよ?と言いたいね。
579578:2009/08/01(土) 02:26:52 ID:H5j8Fajv0
間違えた。
×センターサークル
○センターライン
580▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/08/01(土) 02:26:59 ID:EqY58LCd0
フィンケを爺ちゃん(笑)と呼ぶ連中は決まってオシムコンプ丸だしな件....
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 02:29:25 ID:v1dBl4fJ0
セルヒオは守備駄目ならFWで使えよ
体強いからポストできボールも収まるし
味方上がるまで時間稼げるだろ、2列目は梅崎帰ってくるし
どう考えても高原エジはあってない、2人とも能力はあるけど
ダヴィと玉田みたいなもんだ良さを消しあってる感じ
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 02:30:08 ID:ySYrYOkE0
>>578
うちは3バックが長かったからね
サイドの上下動を徹底してやる時期がほとんどなかった
しかし、去年は4バックにすれば全てが良くなるという書き込みを良く見かけたが、そういうやつらは今どう思ってんだろうな

話は若干それるがクロスの質のことを考えるとサントスは出せないな
いいクロス上げられるのってサントスくらいじゃない?
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 02:39:31 ID:2DbABm+O0
>>582
タイミングのような気がするんだよね。
クロス上がるタイミングで飛び込んできて欲しいんだけど、
前線に残ってしまって気づいたら4トップとか5トップになっていて、
その状態でクロスをあげても相手がついていたり、
自分たち自身でスペースを埋めてしまっていたりして、
簡単にクリアされてしまっているといった状態。

あと、クロスの軌道上にあわせて対角線に選手を配置したほうがいいような希ガス。

        ○
           ○
              ○
                 ●
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 02:44:44 ID:shqsPvznO
最近はサイドが攻防の中心地になってて
攻撃面ではSBが縦への突破からクロスというのは余り
無くなってきて、むしろ起点を作る組み立てに
どう貢献するかがSBに求められる役割になってきた。
山田は運動量に若干の不安はあるけどフィンケサッカーの
SBとしてはまずまずの仕事をしてると思う。
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 06:05:48 ID:Svm4y2wEO
>>584
ボールホルダーへの2人目のフォローと3人目のオーバーラップの3人の関係は約束事になってるみたいだから
サイドの起点作り貢献するにはSBの運動量とクロス精度は重要だよ
たまたま個人的にうまくいってる部分だけを切り抜いて「フィンケサッカー」みたいに語るのはおかしくないかな?
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 06:12:54 ID:h4gvjgyG0
欠場の浦和・闘莉王、DVDで清水を研究
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090801/sca0908010501001-n1.htm

離脱中の闘莉王、頭と眼でチームに貢献 [ 08月01日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/08/01/12.html

三都主の名古屋移籍消滅?フィンケ監督が待った [ 08月01日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/08/01/11.html

三都主の名古屋移籍交渉が難航
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090731-OHT1T00316.htm
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 06:29:03 ID:bvdCQ10L0
>>584
タリーはここ数試合急激に運動量落ちてるような気がする

ナビでもボールを前の選手にあずけたあと外側をまわって
駆け上がる動きを全くやらなくなってた

選手の運動量落ちてボールもらえるポジションに移動しないまま
無理矢理パスを通そうとしてパスミス→カウンターのコンボが
ものすごい多かったよ
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 06:54:56 ID:lk0bAhl60
本スレないの?
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 07:26:07 ID:UwB9p4X9O
犯罪クラブ早く潰れろ!


590U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 08:01:45 ID:NaqdfqFsO
人材不足だな。まともな両SBがいない状態でのフォーバックなんだからうまくいくはずもない。スリーバックに固執してきたつけが回ってきてるだけ。
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 08:28:05 ID:mk/22vHt0
夏山田は仕様
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 10:07:44 ID:tUQDXtikO
達也と梅崎が今のエジタカ 元気 ポンテより活躍するとでも思ってるのかね?
フィンケも夢みてないでいい加減言い訳やめなさい
現状でケガ人で痛手なのは釣男ぐらいなもんだ
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 10:31:49 ID:h4gvjgyG0
U20代表永田が離脱、本隊に遅れて合流へ
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20090801-525786.html
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 12:20:12 ID:ftC3++pwO
人材不足なのに補強しないフィンケ
エジ高同時起用をずっと批判していたのに急におとなしくなって何も仕事しない進藤

補強くらいしろよ、それとも水面下で動いてんのか?
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 12:44:45 ID:M3VwrhTt0
前半が良すぎただけで負けるのはある程度仕方がない勉強料と思ってるけど
前回やられたことと全く同じ負け方するのだけはやめてほしいな
名古屋戦の反省全く生かせてないのに腹立ったし
明日も同じこと繰り返すようじゃ来年も暗黒時代覚悟しないといけなくなる
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 13:16:46 ID:UwB9p4X9O
集団で群れると虚勢をはってカメラマンに襲いかかる無職ポーター
1人になるとハローワークに通う毎日


597U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 13:28:27 ID:SDtGpU/iO
6.その他 :「Talk on Together」でのご質問を下記の通りFAX、メールで受付けます。質問にはご住所、氏名、年齢、をお書き添え下さい。
■浦和レッズ FAX:048−812−1212
■浦和レッズ オフィシャルウェブサイト http://www.urawa-reds.co.jp/ 内「Mail」のコーナーで、宛先を「クラブ」にしてお送り下さい。(1000文字以内)
※8月3日(月)締切りとさせて頂きます。
※当日、会場での質疑応答はありません。
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 13:44:42 ID:1DGJyi2W0
        \○ ←浦和レッズ
          )> 
    ___________<\_______________
     <○√   <○√    <うぃーあーれっず 
       ‖  無職 ‖         俺たちの浦和レッズ〜
 ___くく____くく ______
  <○√  <○√ <○√ <○√
    くく     くく 両親くく    くく   <頼むから働いてくれ・・・
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 16:50:05 ID:tqg3PHVH0
トップは高原、エジで暫くはしょうがないと思う。
達也はうーん戻ってきてもどうなんだろうな。
梅崎は絶対必要だ。縦に強い選手は大事だ。
両サイドバックは正直役目を果たしてないね…ただ守っているだけ。
今のメンツで相手が怖いと感じるSBはアレックスだけだろうな。
啓太はサッカーが狭すぎるんだよな…逆サイに一本で展開出来る技術力が弱いね。

結局ここのところの惨敗で浦和=トゥーリオのチームを露呈しているのが悲しい。
補強しろっーの。

600U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 16:53:45 ID:JOYn4bOx0
>>595
来年じゃなく今年もじゃねっと釣られてみる。

>>596
仕事している人を邪魔しちゃいかんよね。邪魔しちゃ。

>>599
お前が必要とかいっても、爺ちゃんが必要じゃなかったらダメじゃね。
赤星も相当うまいけど山形行ったし。
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 16:55:57 ID:0IrOHYKoO
若手が成長すればみんなレギュラークラスになれると勘違いしてるのが何とも言い難い
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 16:56:30 ID:AlH2Ytw+O
CHって攻守どちらも出来る奴に許されるポジだと思うが。
例えばリバポのジェラードや シャビアロンソ、シャビ。
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 17:23:06 ID:tqg3PHVH0
明日もレッズ勝てないだろうな。
明日負けたらフィンケどうすんだろ。
ただ明日以降はケネディ、ヨンセンの「高さ地獄」からは解放されるな。
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 17:37:07 ID:ixRsJAoNO
浦和にいるのはchではなくdhな
まちがえないように
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 18:13:15 ID:zUsT/vph0
>>595
根本的な対処を全然しないんだよな。
一部を改善するよりも目指してるサッカーの完成を優先させているようだ。
でもそれってチーム作りのやり方が完全に中位以下チーム向けなんだよなあ。
浦和みたいなチームなら(最低限の結果を出すために)現実的な対応策をやりつつ
全体の錬度をあげていくって方法でやっていくべきだと思うんだけどな。
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 18:28:57 ID:VQhocYja0
Jリーグ第20節前日 フィンケ監督
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_5035.html
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 19:03:38 ID:h4gvjgyG0
【J1:第20節 浦和 vs 清水】プレビュー
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00086972.html
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 19:53:05 ID:XQROtgXP0
鹿島の試合をさっきちょこっと観たけどコンビネーションが凄い
ダイレクトパスが面白いように繋がる、選手間でどこにパス出せば
他の選手が走っているってのが見なくてもわかっているからできるんだろうな

ウチは3年後にあのレベルに行けばいいんじゃね?まだ半年だぜ
結果を求めるには早漏すぎる
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 19:58:23 ID:ySYrYOkE0
>>608
鹿島のサッカーはパスを繋ぐサッカーじゃないけどな
まあ、トラップはうまい
優勝スレみれば鹿島のサッカーがわかる
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 21:25:22 ID:dCiIZ20UO
平川って数年毎に確変期があるよね
入団年やオシムに誉められた年等
今年の怪我空けはなんとなくにおいがする
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 21:29:07 ID:h4gvjgyG0
4連敗阻止へ!フィンケ監督が守備整備
ttp://www.daily.co.jp/soccer/reds-urawa/2009/08/01/0002187649.shtml

三都主の名古屋移籍は週明けにも発表へ
ttp://www.daily.co.jp/soccer/reds-urawa/2009/08/01/0002187671.shtml

浦和MF平川清水戦で4カ月ぶり復帰へ
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090801-526077.html
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 21:57:32 ID:5mqCfl3B0
鹿まけた
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 23:08:15 ID:/F+ivaEb0
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 01:28:18 ID:9u5pSzK+0
>>608
確かにすごかったよな。やっぱり2年近くあのサッカーをやっていないとうまくいかないよな。
それに比べてうちはまだ始めて半年だよ。もっと忍耐力をもたないと、
ああいったサッカーにはならないよ。
うちが目指すべきは広島だな。
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 02:23:33 ID:79BI9DAnO
>>608
3年後か
浦和の場合今の面子の2/3はいないだろうな
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 03:12:03 ID:ZgDMhCFP0
>>600
今年は来年以降もう一段強くなるための我慢の年と俺は思ってるので。
ただ、選手・スタッフ・フロント・サポ、クラブ全体の学習能力が低いのなら来年も我慢の年になるってこと。
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 05:14:45 ID:1pDLEskGO
三都主も移籍か
着実に枠減らしていってるね
来年はポンテ確定として入れ換え激しそう
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 05:21:13 ID:lj1kptee0
>>599
啓太はどっちかつーとサイド展開しかしないほうじゃない?
つまり縦へのボール運びが少ない。つかほとんどない。
逆に言うとサイドチェンジはけっこういいことやってると思ってる。

>>608
鹿島は開幕戦の印象だと集団意識が統一されてて凄かった。
プレスも遮二無二追い掛け回すんじゃなくて誰か一人がパッといった瞬間に
スイッチ入ったようにババババッとくる。
攻撃もカウンターでやられたけど、そのカウンターのときもスイッチの入り具合が凄い。
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 06:14:48 ID:dxpJGy+z0
平川、5か月ぶり先発へ…浦和 (8月2日 06:01)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090802-OHT1T00064.htm

ぶっつけ本番!浦和・平川、覚悟の復帰
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090802/sca0908020511012-n1.htm

三都主、名古屋へ…18カ月間の完全移籍
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090802/sca0908020502008-n1.htm

浦和が態度一変 三都主の移籍早期合意も [ 08月02日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/08/02/13.html
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 06:46:19 ID:ZgDMhCFP0
昨日の鯱の試合
シンパシーを感じる
脚、鯱とは何か通じるものがあるな
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 07:42:15 ID:NYWB/RGkO
今期萌がヘディング決めたことってあったか?


何人かヘディングに強い選手がいるわけですが、今、闘莉王がいない状態というのを考えると、やはり頭に浮かぶのは阿部勇樹、そしてエジミウソン、山田暢久、そして優れたジャンプのタイミングを持っている細貝 萌。このような選手たちが空中戦に挑むわけです。
(価値観の違いかもしれないが、高原をゴール前に置いた方がいいのではないか?)
「高原がコーナーキックからゴールを決めたのを見たことがありますか?私の記憶では、ありません。
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 08:14:15 ID:CVrDBvIe0
鯱とは天皇杯の準々決勝であたる可能性があるけど、
完全移籍だとアレは試合にでるだろな。

そのころには、また怪我してる気もするけど
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 09:40:37 ID:gsLs/RKyO
>>621
細貝が空中戦強いのは事実だろ

フィンケ批判したいだけ?
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 09:53:09 ID:8Z4u4jdk0
んー萌にはそんなに空中戦強いって印象は無かったなあ。
釣男、阿部、堀ノ内、山田はそういう印象はある。
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 10:02:28 ID:Gt1VRv8yO
>>610 波のある確変選手いらんだろw もう来年はJ2にいるから。
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 10:09:58 ID:8P0ac/xT0
>>624
中盤での競り合いとかで、普通に勝ってるだろ
啓太みたいに、ただジャンプしただけですって感じの首をすくめた競り合いとかしないぞ
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 10:10:25 ID:w5L5gJGO0
堀は2006の固め取りが効いてるな
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 10:16:43 ID:LosM1Kq70
細貝は五輪でCK決めてたな
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 10:23:49 ID:79BI9DAnO
馬鹿島や熊みたく拉致被害が少なけりゃいいが
浦和は例えJ2だろうがJFLだろうが
チョン岡田武史に常に4人以上拉致られるんだよ
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 10:26:29 ID:79BI9DAnO
職務に就いて8ヶ月
怠慢タヌキ、信籐の業績は木偶の坊と猿を放出しただけか
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 10:29:43 ID:8DvZCy5j0
(サッカー) J1 2009 [090725] 第19節 浦和レッズ×名古屋グランパス(スカチャンHV) [1h47m52s 1280x720 H.264].mp4 REDSyx7vaS 1,350,197,021 36ad4be259b99728ef7a2149e619ebe8
(サッカー) 2009 ナビスコカップ [090729] 準々決勝 第2戦 清水エスパルス×浦和レッズ(フジテレビTWO) [1h48m07s 720x480 H.264].mp4 REDSyx7vaS 866,789,848 a7a607c78b56f2fd51ca0e76f2043dcd
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 10:31:55 ID:/GTu/brH0
>>618
> 逆に言うとサイドチェンジはけっこういいことやってると思ってる。
ないない
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 10:51:37 ID:dxpJGy+z0
浦和サントスが名古屋完全移籍でほぼ合意
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090802-526224.html
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 11:20:35 ID:VtARQ14y0
本日の親指 >>16
ID:79BI9DAnO
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 11:35:07 ID:OLS7cqtE0
アレ、完全移籍だったら、仕方なし
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 12:00:14 ID:9mO7kjlsO
啓太のパスミスは味方を疲労させ動きの無いサッカーの原因。
敵はそこをよく分かっているから啓太はチェックせず上手い選手に付く。
それが時間の経過と共にダメージとなってジワジワ効いてくる。
最近の守備放棄ぶりも酷い。
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 12:19:12 ID:CpcziHTo0
年齢的に移籍は最後のチャンスだからアレのしたいようにさせたほうが良い
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 12:23:10 ID:NYWB/RGkO
アレ放出したらさすがに補強するよな?
人いないって言ってるわりに3人目の移籍だし貴重な左SBが2人もいなくなっちまう
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 12:46:35 ID:i8NDmeoI0
問題はきっちり把握しているけれどー(俺は無能な前任者とは違うんだぜ)
それでもオジェックはダマシダマシやれてるわけだしー
上からは金使うなと言われてるしー
今期はこのままナアナアで3位以内に入ってもらってー
そうすれば来年はACLもあることだしー
今シーズン終わったら補強がんばるぞー俺の出番ktkr

という甘い考えをしてたであろうロマンが
今から動いて何か出来るとは思えん
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 12:54:18 ID:dxpJGy+z0
ナビスコ杯の雪辱を 2日、埼スタで清水戦 浦和
ttp://www.saitama-np.co.jp/news08/02/02r.html
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 13:17:48 ID:rWOy39ezO
平川orz
642▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/08/02(日) 14:51:59 ID:K0VKKfV60
   在   庫  処  分  元  年
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 16:03:08 ID:79BI9DAnO
問題は馬鹿川よりむしろ自考力皆無の
坪井と阿部の最悪CBコンビなんだが
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 16:07:07 ID:NpumGLcO0
平川がもしも大活躍したら次の節も活躍して今季の活躍は終了。
平川が活躍しなかったら今季の活躍は終了。
平川がもしも失点に絡んだら今季は平川絡みであと5失点して1得点して終了。
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 16:19:01 ID:79BI9DAnO
阿部は試合後カオス化した昨シーズンの鯱戦でも
ヨンセンに競り負けてるからな
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 16:24:14 ID:5ZHnNUue0
GK:都築
DF:山田、坪井、阿部、平川
MF:鈴木、細貝、山田直、原口
FW:高原、エジミウソン
SUB:山岸、堀之内、高橋、西澤、アレックス、ポンテ、エスクデロ

180cm以上がGK抜かすとサブ入れてエジ、タカのみな件
濱田はともかく近藤はこのメンツでもベンチにも入れないほど
実力不足ならレンタルもう一度出して鍛え直させればいいと思ったりする
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 16:36:22 ID:Gt1VRv8yO
ちびっ子プレイヤーがホント増えたよな。だからパスサッカーにこだわってるのかも。
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 16:37:27 ID:79BI9DAnO
チームの成績とフロントの働きは別物なんだよ

今回の猿の一連の流れで確信したが
どうやら躊躇うフィンケの裏で
三菱自工に横流しする資金造りに必死の橋本は
放出するよう強く鞭打ったようだな

そしてそれに言いなりの奴隷タヌキか

649U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 16:40:26 ID:NpumGLcO0
親指さんに同意。
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 16:43:09 ID:5ZHnNUue0
自演乙
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 16:44:04 ID:NpumGLcO0
>>650
自演じゃないw
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 17:37:46 ID:Uq0Z3Gab0
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
今俺たちはバブルが崩壊する瞬間に立ち合っているのかもしれない
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 17:40:50 ID:dhpvX+ay0
本スレも裏偽もココの奴らも認めたがらないけど、結局そういうことになるのかな。
こくまろも言う様に在庫一斉セールの気がしないでも無い。
改革の障害になってるダラけたベテランが標的になるべきだろう。
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 17:43:26 ID:kMAZ05J2O
>>607
パスワークがよかったとあるが、あれはやらされていたんだろ
んで、ミスったところを清水がカウンター
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 17:53:08 ID:79BI9DAnO
今日のメンツを比較しても分かるが壺にさえ劣っている
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 17:53:31 ID:v5s+MCdC0
野田先発北ーーーーーー
録画して後で見ようっと
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 19:17:49 ID:79BI9DAnO
点は取れんわ、守備は壊滅的にだし末期じゃないか
死ねよ恥晒し共
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 19:46:11 ID:dxpJGy+z0
とりあえず今季は残留できればそれでいい。
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 19:53:30 ID:J2lzEvdX0
                  ,、-────-、,
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                ,/;;;;;;;;(__(__):::::::::::::::::::i
             ,、-':::::::::::::::::::::::::::::::゙'-、;:::::::::::::l
           ,、=──────--、;:::::::゙'-、:::::::l
         ,、-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'-、;:::::::゙'-、|
       /::/::::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::\
       /::://::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i\::::::::ヽ
       l::::l l::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::l .ミ::::::::::l
       l::l l;;;;;;;;;;;;ト、l;;;;;;;;M;;;;;;;∧;;;△;;;;;;;M;;;;;;;l ミ::::::::::l
       ll   ___ヽ     '" ___      l:::::::::::|
      l⌒l  /::己 ヽ      /::::己\    l:::l ̄\
      |  l /::::::::::/ 」      !::::::::::::/ ヽ    |::l   |
      L__l   ̄ ̄ ̄ ____ ̄ ̄ ̄ ̄    レ ̄ /
       l       Y::::::::::::::Y!           !_/      ここれす!
  /⌒ ヽ l       ∨⌒⌒/          /l
/ ヽ Y"⌒ヽ       ヽ__/         /:::l
l ヽ )!、__/ |゙'-、,               ,、-'":::::::::l
\_) ̄(    ゙'-、 二ニ--、┬──┬─┌'"::::::::::::::::::::!
  ゙'-─ '"'-、,      _,) ゙ ̄| ̄"   ,へ;人;;(ヽ;(゙'、!
          ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  |
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 19:53:58 ID:vidpTy040
無冠ですね
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 19:55:45 ID:dxpJGy+z0
ttp://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2009/2009080202.html
浦和   清水
11 SHOOT 12
13 GK 11
3 CK 5
13 DFK 11
4 IFK 1
0 PK 0
61 KEEP% 39
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 19:55:48 ID:UCOjtfLl0
まあこんなもんだな
今後補強無しじゃズルズルと落ちそう
663▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/08/02(日) 19:56:17 ID:K0VKKfV60
浦和は悲しいのう。

どこに住んでる?と聞かれ、『さいたま市です!』と言うと、『だから埼玉県の何市?』と聞かれるで。

で、『浦和っ!』と言わんと分からへんがな。

自分の街を正確に相手に伝えづらい、『浦和』と言うセリフを切り札的にしか伝えられない。

与野市のお人ぐらいやろ?さいたま市になって恩恵を受けたのは?
岩槻はどうなんやろ?
やはり、合併時に名前を浦和市にすべきやったんかな?と思うよ。

いづれにしても、群馬と似た様なもんやな?
県内の知名度では、大宮や高崎の方がある様な感じやが、全国的には、浦和や前橋の方が有名
なのに、二つとも新幹線の駅がないんや。
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 19:56:44 ID:Y9fpvRV1O
サッカーというスポーツをフィンケは知ってるのか?
ボックスの中でパスを回すように指導してるのはなんでだ?
シュートを打って相手のゴールにボールをいれなきゃ勝てないだろ。ひょっとして演技点でももらえると思ってんのか?
今いる選手じゃあフィンケが求めるサッカーは無理だよ。
3年かけようが5年かけようが無理だよ。
後ろに下げるパスをしてるようじゃあダメ。ボールは常に前に運びボックスに入ったらシュートを打つ。当たり前の事をシンプルにやれるようになれなきゃ勝てない。
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 19:57:31 ID:N3/W+34Oi
かんぱーい!
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 19:58:13 ID:/de+yfEv0
フィンケは知ってるだろ
選手が知らないだけ
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 19:59:05 ID:dhpvX+ay0
はい、タリーが大障害な
668▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/08/02(日) 19:59:39 ID:K0VKKfV60
4 名前: U-名無しさん Mail: 投稿日: 2008/04/30(水) 21:14:08 ID: be2wm9nH0
    /\         /\
   /  \      /   \
   /    `ー---‐´    ヽ
  |     日式キムチ    ヽ
  l                  ゙l
 |  γ⌒ヽ       γ⌒ヽ |
 |   ヽ__,,ノ        ヽ__,,ノ |
 |    「 lヽ  ( o o)       l゙
 ゙l *   | l `ー--‐‐‐― フ  |  
  ヽ    ヽ | l | | l ノ  /
   `、    ヽ、___,,ノ  ,;''
    "'')          (''"
i⌒ゞ  /"          "''ヽ、
i  )ノ               `ー'⌒゙i
ヾ、              、      ノ
  ヽ、__ノ          ノ`ー-‐' ´~
   ノ           ノ
 γ'            (
226 名前:  投稿日:03/07/02 21:20 ID:R9LD3wkq
あの瞬発力、パスセンス。
土のグランドが山田直輝がパスを出すと芝のグランドにみえる。
人を食ったようなスキル。
素材としてはレコバを越える。
811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/02 02:11 ID:yWfzCLfg
山田直輝は日本人でバロンドール獲れる可能性のあるオンリーワンのタレントかも
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 19:59:50 ID:8Z4u4jdk0
まだ選手のせいにしてるやついんのか。
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:02:59 ID:5xxsneXi0
暑いのでコンディションが悪いと連呼すれば
会長さんがボーナス勝ち点くれるぞ
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:04:42 ID:s1+hWFEY0
ざまぁwww


今日はタイーホ者出なかったのか?

www
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:05:09 ID:FBPqwBTE0
買収資金尽きたみたいですね^^;
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:06:05 ID:NnMsAE/oO
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:06:10 ID:dhpvX+ay0
>>669
今日の足りー見て何も思わないのは病気だろ
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:06:16 ID:5FdbarUT0
悪コンディションにカンパーイ!
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:07:12 ID:8Z4u4jdk0
>>674
やってるサッカーがこれじゃ誰が出てもかわんねーよ。
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:08:15 ID:LFkaQBaZO
しかしほんと弱いな
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:10:04 ID:dhpvX+ay0
>>676
へー、あの見るからに暑さでへばってるタリーが名監督で覚醒するわけですね?
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:10:38 ID:8Z4u4jdk0
シュートに行くまでに手数かけすぎなんだよ。
なんでわざわざ相手の守備が整う時間を与えてんのか。
こんなサッカーで勝とうって言うなら
それこそスーパーな選手がいねえと打開できねーよ。
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:12:13 ID:8Z4u4jdk0
>>678
山田擁護と変換するオマエのお気楽な脳みそがうらやましいよ。
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:15:05 ID:dhpvX+ay0
>>680
タリー批判を誤魔化してるのがオ マ エ
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:16:26 ID:8Z4u4jdk0
ああ、なんだ日本語読めない人か。
683▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/08/02(日) 20:17:40 ID:K0VKKfV60






                               弱.


684U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:20:07 ID:dhpvX+ay0
>>682
選手批判したらウンコにたかるハエのごとくやってきたのがお前なんだけど?
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:22:05 ID:5xxsneXi0
犬飼さんが育てた逸材の躍動を見れるだけでありがたい
勝利なんか要らないわ
686▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/08/02(日) 20:22:37 ID:K0VKKfV60
疲労を言い訳にするフィンケは5流監督...
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:23:54 ID:uvXAl+kf0

    永       , へ,,,))),,,ヘ
  _井___ ∠,,,ヽ・∀・ノ,,,,ゝ 勝ち点の回収にきましたー
  \     /−*〜( O┬O    と返ぴ、いや救世主お持ちしましたー
((( !◎―-◎'  ◎-ヽJ┴◎





おつかれしたー 山 原
  へ,(((,,..,ヘ    田 口
∠,,,(・∀・ ノ,,,,ゝ  直 元 ○ 
  O┬O )〜*−\ ̄ ̄ ̄/
 ◎┴し-◎     ◎―-◎))))
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:23:56 ID:BK0yx1tDO
名字に口がつく姓で、
口をぐちと読むのは、実は
井口と野口、山口の3つしかない。
豆知識な
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:25:18 ID:F3XtBm9bO
フィンケのままでいいのか?
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:26:17 ID:471MvlHT0
>>688
川口は?
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:28:39 ID:8P0ac/xT0
今日は内容よかったじゃん
それより65分のプレーに象徴されるように、ヨンセンの落としでバイタルフリーってのは止めてくれ
連敗中ずっとスカスカだよ
啓太と細貝はいい加減に修正してくれ
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:29:03 ID:dhpvX+ay0
>>686
案外スカパーとか見てるのね
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:30:36 ID:srS7jZqKO
谷口は?
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:31:05 ID:4z7z734E0














695▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/08/02(日) 20:33:52 ID:K0VKKfV60
前半,細貝が逆サイドの平川に出す
ヘタクソ平川はトラップ流れて結局中に戻した...

これじゃいつまでたっても相手の守備を広げる事はできないから
無意味な横パスばかりになる....
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:34:22 ID:8P0ac/xT0
>>694
何を成すにも山あり谷ありだよ
697▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/08/02(日) 20:38:38 ID:K0VKKfV60
4-3でゴール前のスペース埋めてくる清水に
サイドの数的優位(笑)とか関係ないし...
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:39:38 ID:79BI9DAnO
>>686
今日の相手に疲労を言い訳にしたのか
終わってるわこのダルマ。脳梗塞で死ね。無能が
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:39:39 ID:1pDLEskGO
フィンケのサッカー自体は良いと思うが若手に頼りすぎ
前は山田直今は原口と
上位狙うチームがルーキー二人組を攻撃の中心に置くとか有り得ない事だろ
9日はうやむやにされてる今季の具体的順位目標を聞くべきだな
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:41:21 ID:79BI9DAnO
>>679
何を今更
これが無能ダルマ名物。サーカスサッカーなわけだが
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:42:21 ID:9mO7kjlsO
>>695
こくまろって実は優しいんだよな。
困ってる人に手を差しのべる様な。

今日は平川くらいしか選択出来ないし、あれが奴の限界なんだよ。
皆もどかしい気持は一緒だからね。
702▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/08/02(日) 20:53:18 ID:K0VKKfV60
原口の左から中央への切れ込みもとっくにバレてる件...
あと前半トラップミスしたから減点-1.0
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:53:54 ID:TPCJEqWHO
勝てね〜な〜。
相変わらず崩しが乏しい。グラウンダーのミドルとかかませないのかよ。
内容悪くない?シュートが撃てなきゃ、点に結びつかなきゃ見てて愉しくない。
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:54:08 ID:Y9fpvRV1O
こんなクソサッカーしてるならわざわざスタジアムまで行かねぇよ。
負け試合を見にわざわざ金払う気にならない。内容が良いならまだしもな。
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:55:00 ID:zgF0j57V0
>>702
縦に行ってクロスあげたこと2回ぐらいあっただろ
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:55:32 ID:mJ9PxW+AO
坂口は?
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:56:42 ID:trEVCrKx0
           _, ._ いつまで強豪だと思ってんだよクズ
        ⊂( ゚ Д゚)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::| ⊂⌒ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:57:48 ID:1pDLEskGO
見ていてつまらない攻撃的サッカーほど無意味なものは無い
意味わからんわ
Jとサポ舐めるのもいい加減にしろ
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 20:59:08 ID:D3oMfx930
>>702
バーカ、あそこだけが今のところ引いた相手に有効な唯一の攻め手だよ。
ボランチの球出しがへぼくてDFラインの右のスペースを大きな展開でつくって事がないから
あの仕掛けが時間を経るごとに生きなくなるだけで。
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 21:03:36 ID:9mO7kjlsO
>>702
自分も薄々気にはなっていたよ。
本人は気づいて無さそうだが。

若手に限らず動きのバリエーションが無い選手は窮屈なプレーになりがち。
711▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/08/02(日) 21:07:22 ID:K0VKKfV60
>>709
>あの仕掛けが時間を経るごとに生きなくなるだけで。

健犬がハーフタイムで守備のスライドについて修正した件...

つまり45分で動きを見切られたということ...
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 21:08:02 ID:ABPButPHO
都築またやっちゃったね
山勘ブレ−の失点は今年三回目
ブラインドなのに先に動いてるから
ボテボテのシュ−トも止められず
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 21:11:35 ID:G3iCAKSd0
>>712
ヤマの当たってコースが変わった
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 21:11:58 ID:/tCTmhTfO
サッカーも糞、逮捕者続出の、サポも野糞のチームは浦和ですね(笑)
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 21:18:01 ID:ETYNhqOQO
ウィーアー(笑)
石川に嫉妬しまくりだなw
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 21:32:01 ID:D3oMfx930
>>711
個人の切り込みに監督レベルで対処して防がれたら駄目とか・・・ハードル高いよ、どんなクラックなんだよ。
どう考えても他にスペース開くか守備が不得手な奴がスペース埋めてるんだから問題はそっちの攻め手だろうが。

お前のその浦和ユースの奴は絶対認めないみたいな必死さ、何とかならんかね。
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 21:37:42 ID:CAmCKPrNO
>>716
にわかか。メッシはいくら警戒されようが対処されようが結果出すだろうが
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 21:43:10 ID:dxpJGy+z0
浦和の三都主が名古屋に移籍…両クラブ合意
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20090802-OYT1T00672.htm
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 21:52:14 ID:W1Nk1RSVO
パスで崩すサッカーを目指すのは良いけど、そればっかりだと相手は守りやすいよなぁ。
最近、裏を取ってゴールとか見てないね…
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 21:53:40 ID:dxpJGy+z0
浦和 ゴール奪えず3連敗で4位に後退…
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090802100.html
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 21:58:25 ID:Qa578XP40
負けたことよりも、負けてるのにシュート打たない消極性の方にゲンナリする。
同じことばかり繰り返して、何も次に繋がらない。
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 21:59:49 ID:Uq0Z3Gab0
松本人志
「俺は甲子園とかで、負けてスタンドで泣いてる女とか見るとめっちゃ腹立つねん!
それ何の涙やねん! お前はどの立場やねん!
お前らが授業終わってヘラヘラしながら遊んでる間にもこの子らはずっと練習してたんや!
それを自分と同じ学校だからっていう理由だけでその時だけ感動しやがって!アホか!って!
母校が同じだからって応援してるのも、意味がわからん どうせ来年負けたら『今年は全然ダ
メだな』とか言って興味なくなるんやろ その無責任な感じが腹立つねん!」
723▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/08/02(日) 22:06:20 ID:K0VKKfV60
ディフェンスラインからの球出しがDHに預けて展開して
SHに流してSBが後ろからフォローする凹型...

サイドで数的優位(笑)を必死に作るけれどタッチライン際で
SBとSHの連携でボールを動かす機会が少ないから相手の守備は
ずれない。
外から中央に切れ込むだけでトップに楔が入る訳でもなく
大きくチェンジサイドもない。
ワンパターンなボールの動かし方だから相手は守備を左右にスライドさせるだけで対応可能...
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 22:07:02 ID:1Gn0ojEl0
フィンケ監督でレッズは弱くなった 1弱
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1249218081/
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 22:10:30 ID:6nh4m9fm0
現状攻撃時の閉塞感を打開できそうなのが元気だけってのが悲しいな
もう元気にボール集めてエジタカには常に真ん中に居てもらえばいいのに
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 22:16:25 ID:dxpJGy+z0
vs清水エスパルス 試合後 フィンケ監督
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_5039.html

浦和、深刻な決定力不足=中断期間で立て直せるか−Jリーグ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009080200183
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 22:20:54 ID:VUdV6tLL0
ワシントンに土下座するしかない
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 22:24:03 ID:Yhppkurk0
お前らの「サポート」が足りないから点が取れないんじゃねーの?
スタの外ではねてバカだろwwwwwwww
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 22:24:18 ID:1Gn0ojEl0
エンゲルス 20試合(08年22節時点) 12勝4分4敗 勝点40 得点38 失点21 +17(1位)
フィンケ  20試合(09年20節時点) 10勝4分6敗 勝点34 得点24 失点22 +2(4位)
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 22:25:20 ID:ySHjZkmC0
相手が引いて守ってるせいもあるんだろうけど
FWを追い越す動きが少ないよね

というか、マイボールになると、エジタカ両方ともPA付近でスタンバイして楔のボールを待ってるだけというか…
タカが下がって来て受けた瞬間、ボランチや両サイドが追い越す動きを見せてもいいと思うが

達也帰ってきたら多少は変わるのかな?
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 22:26:56 ID:dxpJGy+z0
【J1:第20節 浦和 vs 清水】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00087084.html

【J1:第20節 浦和 vs 清水】フォルカーフィンケ監督(浦和)記者会見コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00087082.html
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 22:36:52 ID:dhpvX+ay0
>>723
おっしゃる通りでございます

その動きって何のショーよ?
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 22:43:31 ID:rWOy39ezO
攻撃の戦術が去年はファイトで今年は運次第か
なんかどっちもどっちだな
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 22:51:45 ID:/ZTlr8tr0
RPアレ移籍の件

アレコメント
浦和を出たい選手はいない。だが、このまま(試合に出られない状態が)続いてしまうのか分からない。
サッカーをできるようになる、そのために何をすればいいのか、わからない。
(試合後、ピッチで挨拶をしたということは、ひとつの区切りと考えていいのか?)
もう浦和に戻ってこないんじゃないかと思う。非常に悔しい。

ロマンコメント
クラブとして送り出す。名古屋との話し合いは終わって、合意に達している。完全移籍の1年半の契約。
本人のことを考えれば、契約はいい形のものとなった。
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 22:54:56 ID:NYWB/RGkO
>>723
まぁその通りだな
結局中固めとけばボールだけが右往左往しておしまいだし
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 23:18:57 ID:JiYJjFKjO
端的にいえば戦術的に縦にも横にも遅いってことかな
DHやSBがボール持ったときに次のパスルートが
読めるというかパターンが決まってるので簡単に対処される
ロングパスで裏狙ったりDHからの楔をFWがワンタッチで
SHに流したりみたいなプレーで一気にスピードアップしたり
しないと相手の守備体型は崩せないって
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 23:31:21 ID:H/uzOFEt0
横に遅いのはブランチの逆サイド展開力のなさ。
縦に弱いのは両サイドのDFの破壊力のなさ。

正直レッズ攻略なんて簡単だよ。
引き気味でガチっと守ってりゃ何も出来んのだから。
ポストプレーできる奴いない。
1人で強引に突破できる奴いない。
相手からしたらこんなレッズサッカー封じ簡単だよ。
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 23:42:18 ID:xdG1tAY30
レッズが頭が悪い理由

その1:コンビネーションサッカーとかいいながらゴール前はクロスしかやらない。
    つまり、コンビネーションで崩さず、パワープレーオンリーw

その2:パワープレーはいいが中にいる選手はけっしてヘディングが得意な選手ではない。
    にもかかわらずパワープレーに執着w

その3:パワープレーを行なうも、あがったらあがりっぱでポジションチェンジをする頭がない。
    つまり頭がわるいのでゴール前の崩すためのアイデアがまったくないw

その4:失点するとあきらかにやる気がなくなってプレーの精度が落ちる。
    失点すると異常に落ち込みすぎw
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 23:49:35 ID:H/uzOFEt0
失点シーンの芝ですべったの。
ホームの芝ですべってるプロがどこにいるんだよ。
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 23:55:23 ID:F6CFWBpx0
>>739
それは前からじゃん。
だからといって駒場は絶対いやだが。

つーか下げろハゲ
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 23:58:49 ID:7UKm8DHY0
今日も逮捕者出したの
ヘッポコ浦和消えろ
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 23:59:01 ID:xdG1tAY30
パスサッカーで崩すには昨日の広島戦のようにスペースを作る動きがないとダメじゃねw
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 00:02:59 ID:ejqDkmrF0
広島の得点シーンなんだけど柏木が佐藤の左にいて、
その柏木にパスを出すふりを青山が行なったことで、
鹿島のDFが柏木に釣られ、中央にスペースができ、
すかさず青山がアウトサイドで佐藤に正確に出し、
佐藤のファーストコントロールも足元ではなく、
スペースに出して、そんで得点を取っているわけで、
まぁ、頭使わないとそう簡単には得点は取れないよなw
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 00:24:16 ID:WZVlkOn50
>>740
前からすべってるのがさらに問題なんだよね。
芝の深さに合わせたスパイクのポイントきちんと選べといいたいね。
「プロだろ」頼むぜ。
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 00:39:56 ID:KVluSqq4O
去年の夏ごろからスタに行ってないんだよなぁ。今のサッカーの質は良くなってるんだが、ワクワク感は低下したまんまだ。選手を入れ替えなきゃダメなとこまできてんだろうな。
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 00:56:00 ID:uXgKneMB0
先にお前が性根入れ替えろ
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 00:59:56 ID:/ZEtivXTO
いっそ戦うリーグを入れ替える事を提案する
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 01:22:54 ID:ejqDkmrF0
点取っていたときってあんなにクロス上げてたっけ?
まぁいいかw
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 01:53:38 ID:/7eA3gNbO
これからどんどんコンビネーション上がっても最後の崩しの部分は個人の能力
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 02:55:06 ID:rKr19oUgO
フィンケ監督すげぇ痩せたな、まぁ厄介な問題だらけだから仕方ない
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 04:26:42 ID:eyO3SUJs0
高原の呪い

@高原加入後名将オジェク2試合で解任(ACL制覇も・・・)

A約5年浦和を支えたゲルトを戦犯に擦りつけ解任させるレッズサポ
↓転換期
Bフィンケ監督就任

C元サッカー日本代表藤口社長を躊躇なく解任するレッズサポ(ネタクラブに数々のタイトルをもたらす)

D天下り社長就任(レッズサポ容認)
↓名古屋化
Eフィンケ「このクラブが何をどの程度改革しようとしているのか私には伝わっていません。
 そもそも私と契約をした人間はこのクラブにはもういないのですから・・・・」

F決定機を作るも360分ノーゴール4連敗する

G小野信者ばかりの浦和サポはパサーこそ最強としてFWをないがしろにして
 フィンケを解任に追い込む

いまここ  ドンマイケル
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 05:02:20 ID:gRBxL5LOO
フィンケのような2部と1部を行き来してる監督を
名将扱いして負けても若手を育ててくれればOKなんて
腐ってる。若手を育てることとノルマは別にしてもらいたい
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 05:16:50 ID:QXj9Y6e70
また暴力事件で逮捕者らしいね。

ピッチに降りて10数人で2人の被害者を30分間殴ったりしたらしいけど、
こういう時って、スタンドに居るサポーター仲間の連中は何してるの?

もっとやれって煽ってるわけ? 止める奴は居ないのかね?

浦和のサポーターは全員揃って暴力団みたいなものなんですか?
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 06:17:33 ID:TM/lqd7bO
やはり三菱自工にお荷物時代に資金援助したことを今だに握られてるんだろうな。
逆らえない部分があるのだろう
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 06:17:55 ID:4A5j95Pv0
ノーゴール地獄390分…浦和ドロ沼4連敗 [ 08月03日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/08/03/03.html
 07年ACL準決勝で浦和に敗れた城南(韓国)元監督の金鶴範氏が視察していた。
「確かに闘莉王の不在は痛い。だが、今の浦和はタイトルを目指すチームなのか、改革を目指すチームなのか分からない」。

三都主移籍…浦和が左サイド緊急補強 [ 08月03日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/08/03/04.html

腹直筋痛の闘莉王がJOMO杯欠場 [ 08月03日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/08/03/05.html

浦和 4戦連続完封負け (8月3日 06:01)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090802-OHT1T00247.htm

名古屋移籍決定的 三都主「悔しい」 (8月3日 06:01)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090802-OHT1T00245.htm

浦和、遠のくV…3戦連続0点負けで4位後退
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090803/sca0908030505005-n1.htm

浦和・三都主、出番なし「もう戻ってこない」
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090803/sca0908030529006-n1.htm
浦和を出たい選手はいないが、サッカーがしたいので」

浦和・阿部、通算300試合出場達成
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090803/sca0908030003000-n1.htm
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 07:20:20 ID:1RZ6B29/O
ロマンは頭の中お花畑なのか
野田と赤星出した時点である程度準備しとけよ、しかもまったく動く気なかったんだな
情報漏れしてないだけかと思ってたが・・・
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 07:24:36 ID:+VAFYuKM0
俺は補強支持派じゃなかったけど、今まで動いてなかったってのは流石に無いと思うなー
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 08:25:19 ID:99iq5k4P0
CBの問題は近藤がフィンケに信用されてないのが原因
伸び悩んでるのか知らないが、釣男のバックアップ要員の当てが外れて
阿部やタリーをCBに入れる羽目になって1つのポジションの問題がチーム全体の問題に拡大してしまってる
レンタル出すならJ2じゃなくて最初からJ1のほうが良い気がしてきた
SBの問題は怪我人の多さもあるけど、西澤が低調のタリーすらベンチに追いやれない守備の甘さが原因
昨日も危うく1点献上するところだった
タリーにも守備にミスあるけど西澤ほどじゃない
逆に攻撃については西澤頑張ってる
タリーの方は攻撃と運動量についてはもう重症
なぜこの程度でスタメンなのか不思議なぐらい
左SBについてはもう騙し騙し選手回してやっていくしかない
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 08:30:28 ID:hywAt8u1O
フィンケにだけ甘過ぎ!
育成すればタイトル取れなくてもOKなのはおかしい
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 08:34:47 ID:JlEo6oN00
あと1か月早く動いてれば鹿島に追いつけたかもしれないのに
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 08:36:59 ID:vv29BfLD0
犯罪者集団のスレはここでつか
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 08:58:49 ID:JlEo6oN00
上位を狙わないチーム作り

優勝どころかACL出場も逃す

明治やDHLがスポンサーから撤退

三菱程度の金額でも胸スポンサーに

だいたい分かった
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 09:00:19 ID:5ljGZZ4UO
フィンケのままでいいの?
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 09:03:41 ID:JlEo6oN00
ていうかそもそもサイドバックの人材難は開幕前に信藤自身が言及してた部分なのに
今まで動いてなかったとかもうね
永田とか野田とかが即スタメンレベルで使えるとでも思ってたんだろうか
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 09:15:56 ID:xpZe4Om10
細貝と平川、さらにサントスが一応いたからな
要補強という認識はあっても新人2人も加えれば今年は回せるという認識もってたんじゃね
新人2人が上手く成長してくれてればその判断は間違いではなかったし
ところがふたを開けてみるとCBに控えがいなくて阿部がCBに
今度はボランチがいなくなって細貝が回り
そしたら攻撃or守備に難のある怪我明け2人と新人2人しかいない不安定要素てんこ盛りの左SBばかりになってしまいましたとさ
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 10:30:00 ID:4A5j95Pv0
浦和公式戦4連敗、緊急補強も/J1
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090803-526578.html

浦和、公式戦4戦連続完封負け…4位後退 (8月3日)
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2009/08/03/0002191828.shtml

浦和 4連続完封負け
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2009080302000114.html

J1舞台に奮闘中 浦和コーチ4季目の元富谷高教諭
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2009/08/20090803t14019.htm
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 11:42:18 ID:ZgGNp/l+0
サイドバックは左右補強しないとだめだね。
暢久は対人が強いからとかそういうことじゃないんだよ。
「攻撃は最大の防御守備」しようとしてるんだから。

平川もお話にならない。
復帰明けとかそういうことじゃない。次元が低い。

高原、元気、直輝、啓太。この選手たちのサッカー脳に他がどれだけ合わせられるか。
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 11:53:45 ID:WU4yRLEM0
> 高原、元気、直輝、啓太。
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 12:24:09 ID:xpZe4Om10
昨日の啓太は空いたスペースに縦パス出そうと意識してるのが見えて、まあまあ良かったけどな
だが本数は少ないし今までが今までだったから、進化しようとしてるのかたまたまなのか判断付かないけど
高原も動き自体は良かった
でも高原はまた得点止まったな
エジが同時に止まってて2人とも決定機を何度も外してるのも深刻さを増している要因
あと細貝が地味にミスを繰り返してるのが目立つ
一時期と比べて明らかに調子落としてる
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 12:32:20 ID:m2W6oURBO
萌ボランチはナビ予選の躍動感がまったくないな
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 13:11:19 ID:RYwo05UIO
何もかもが終わりだ
何もかもが終わりだ
何もかもが終わりだ
何もかもが終わりだ
何もかもが終わりだ
何もかもが終わりだ
何もかもが終わりだ
何もかもが終わりだ
何もかもが終わりだ
何もかもが終わりだ
何もかもが終わりだ
何もかもが終わりだ
何もかもが終わりだ
何もかもが終わりだ
何もかもが終わりだ
何もかもが終わりだ
何もかもが終わりだ
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 13:13:37 ID:z5m0Ktyw0
>>762
いまだにJFL時代の思想があるのかもな
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 13:18:30 ID:J69JR2Wt0
見てて思ったが前線二人がセットプレーの守備での重要な高さ要員になってるのがカウンターの遅さの原因の1つじゃね
ゴール前に貼りついてなきゃいけないから前線に行くまでに時間がかかる
あれじゃ速攻なんてしたくても無理
直輝と元気だけで決めれれば最善なんだが新人二人にそこまで責任負わせるのもちょっとな
今でも十分良くやってる方なのに
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 13:24:43 ID:EdTKLUoNO
>>753
馬鹿だから教えてやるけど

>ピッチに降りて

ピッチではないし、降りたのも誘導されたから

>10数人で2人の被害者を30分間殴ったりしたらしいけど、

殴ってない
そもそも10人で30分殴ったら全治1週間じゃ済まないだろ

>こういう時って、スタンドに居るサポーター仲間の連中は何してるの?
もっとやれって煽ってるわけ? 止める奴は居ないのかね?

試合後だからスタンドには殆ど残ってない
そもそも殴ってないんだから止めようがない
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 13:30:55 ID:ljOXal9M0
犬飼ボーイズの出世を温かく見守ろう
優勝よりも大事なものがサッカーにはある
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 13:49:12 ID:0+BScaZIO
>>774
馬鹿なのに無い知恵絞って必死に教えてくれてありがとうw
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 14:25:41 ID:TM/lqd7bO
上手くいかなくなるとこういう言い訳が飛ぶとは予想してはいたが
実際、毎試合毎試合言われるとさすがに見苦しいな
しょせんはサッカーというスポーツが
勝つために何をすべきか理解できてない無能ダルマか
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 14:42:23 ID:Vwj4l247O
昨日の前半、カウンターでエジがボールを持ったとき、「あぁ、エメだったらこのまま相手を置き去りにするんだろうな」なんて思ってしまった。


「負けないよ」から、ずっと点が入らず負け続けたときもあるし、まぁカリカリしないことだね。


のんびり観戦しなって
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 15:30:22 ID:zaAG71sO0
エメルさんいってらっさい大作戦が見たいなら
以前のレッズみたいなヒッキーなクラブを応援した方がいいよマジで
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 15:38:19 ID:pHWYSmcz0
本日の親指 >>16
ID:TM/lqd7bO
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 16:29:57 ID:1RZ6B29/O
>>779
7人で守ってスーパー外人含む3人で攻めるチームってなくない?
まぁあっても応援しないけどさ
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 16:36:48 ID:EdTKLUoNO
>>776
読解力もないのかw
今の内に宿題やっておけよ!
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 16:45:15 ID:tc+JaPMh0
>>758
J1のチームが欲しがらなければ、移籍できねぇだろうが。
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 16:53:35 ID:tc+JaPMh0
コンビネーションで崩そうとしているのが、
元気と直輝だけなんだよな。
この2人だけのパス交換で崩そうとしているのはいいんだけど、
他がそれについてこないとJ1のチームは崩せないだろうな。
高原もなんとかしようとして動き回っているけど、
まわりと完全にかみ合っていないし、
もっとチームが話し合わないとうまくいかないような希ガス。
コンビネーションサッカーとはどういうサッカーで、
ゴール前ではコンビネーションサッカーはどういう風に崩さないといけないのかを、
全員で共通したイメージを持つのには、
今はちょうどいい時期なのかもしれない。
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 17:04:41 ID:tc+JaPMh0
ちなみに俺はコンビネーションサッカーがどういうサッカーか知らないからあしからず。
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 17:24:55 ID:Vwj4l247O
>>779
えっ?俺のこと?

どこをどう読んだらそんなレスになるのやら
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 17:30:41 ID:0rnpyEj20
>>785
そういう話をしていくと
まあ島崎辺りが言ってることなんてほとんどどうでもよくて、
かつてのフライボとの大きな違いで気になることを考えると、
ボール中心で密集陣形を形成しても
ボールを持ってる選手が敵を
自分にひきつけることを避けている(消極的な)ことがレッズでは多々あって
その結果、他の選手をフリーにして生かそうとしていないこととかある

守備に関しては、非ボールサイドの選手はニュートラルな準備ポジションをとってうまいこと対処するオフの行為と
ボールサイドから長いパスやクロスが放り込まれそうなふいんき(←なぜか変換できない)がキタら
「全力」ダッシュして、スペースで相手より先にボールを受ける、もしくはシュートするというオンの行為のスイッチングが適当すぎる
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 17:36:36 ID:tc+JaPMh0
>>787
そうそう、それを含めてこれがコンビネーションサッカー?って、
知らない人には受け止めてしまうんだよな。
それとも話し合ってよくしていこうっていう考えもあるのか、
そこら辺もよくわからないんだよな。
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 17:44:30 ID:I/Hbor270
チームには世代交代というものがあるんだよ。山田やポンテが年老いて、いなくなったとき「さあ、若手を起用しよう」と思っても、若手の経験がないとチームも弱くなる
なら、今のうちに若手に経験させて、年老いていなくなった選手とスムーズに交代できるように今のうちに準備しておく。
若手を育てず、試合に出さずに、ベテランや補強などに頼っているチームは世代交代の時には、そうとう弱いチームになる。長い目で見れず、目先の結果に翻弄されているやつは
浦和を本気で考えてない愚か者、愚鈍、反抗期
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 18:02:18 ID:zaAG71sO0
つまんねーよ
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 18:14:23 ID:SrCQ9kBr0
犬飼いが去り、その時に旬な選手を無目的に獲得していった結果、今のようないびつなチーム構成になった。
それとフィンケサッカーは今のJリーグには合わないように思う。
サイド攻撃やトップ下を置きワイドに使うチームが多い中今の浦和では相性が悪い。
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 18:19:17 ID:rYdpThz20
お前らはやっぱり『J2』が お・似・合・い!!
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 18:20:09 ID:zaAG71sO0
というかアクションサッカーでJ優勝したのって
例の年の脚くらいだな。
磐田黄金期以前はまともなサイド攻撃できるクラブがなかったし
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 18:36:29 ID:0rnpyEj20
かつてのフライボを見て近い選手を探すと、
まあ中盤の萌は、
それこそ一時期獲得が噂されたアンターに近いものがある
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 18:37:55 ID:zaAG71sO0
ああ、でも方向性がブレるのは一番よくないわな スマン

アクションできないメンツでアクションやるな。リアクションに戻せ
そうすりゃ復活する選手も出てくるし、大好きなカウンターの機会も増える。強くなる

ってのはよくない。
長い目で見て我慢しろってのは、本来こういう意味での我慢
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 18:39:29 ID:Y0IcNkgg0
>>791
いびつっていうか、Aピークを過ぎた選手とBまだまだこれからっていう選手が多すぎる。
A闘莉王・啓太・阿部・山田暢・坪井・平川・ポンテ・高原・堀之内
B直輝・元気・峻希・濱田・永田・林・橋本
旬な選手は萌・セル・代志也くらいだよ。
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 18:40:20 ID:HfCMPjcw0
>>789
強豪としてサッカーが確立していて誰が入っても機能する状態で若手を使うなら
それは若手の勉強にもなるしチームの将来のためにもいいんだろうが、現状の
レッズみたいに自分達のサッカーが確立していないどころかチーム全体がダメに
なってる状態で無理矢理若手を使ってもgdgdのチーム状況は好転しないし、
それどころかチームが勝てない状況が若手のトラウマになりかねん。
現状で若手をむやみに重用する事は、結果として全くチームのためにならんように思うんだが。
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 18:44:43 ID:ljOXal9M0
犬飼さんを呼び戻そう
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 18:50:14 ID:0rnpyEj20
セルや元気のような突っかけていく選手と、
萌や直輝のような神出鬼没な動きをして得点に絡める選手は欠かせないと思う
ベテランでは阿部、釣男はまあいいんじゃない
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 18:59:26 ID:4A5j95Pv0
アレックス、名古屋グランパスに完全移籍
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_5040.html
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 19:31:23 ID:EdTKLUoNO
>>798
イラネ
良い部分もあったが、メチャクチャやったせいで、それ以上に負の部分がありすぎる
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 19:48:30 ID:/7eA3gNbO
タンコ現役復帰でいいようなきがする
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 20:13:11 ID:BwOAoy+GO
ーーーエジーーー
元気ーーーーセル
ー細貝ーー直輝ー
ーーー啓太ーーー

ただの妄想だけどこんな感じにすればみんなの特徴が生かせそうなんだけどな
萌と直輝にはセンターハーフとして攻守に走り回って貰って
元気とセルはウインガーとして攻め重視、啓太にはアンカーとして守りに専念してもらう
そのかわり元気セルにはチームが得点出来なければ自分達の責任、啓太にはチームの失点は自分の責任
それ位の責任を持ってやってもらう感じで
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 20:33:27 ID:Rz1TYfsXO
コンビネーションって、最低三人以上同じイメージを共有できなきゃ成り立たないでしょね。

バルサだとシャビ、イニエスタ、フィニッシャー(FWの誰か)でパスコースを二つ以上創りだす。常にトライアングルを意識しなきゃならんでしょ。
足元やスペースへのパス、一人くらいは抜ける突破力を駆使しなきゃ。

元気は縦に切るドリブル、直輝は積極的なミドル、FW陣は裏への飛び出しの動き出しがなきゃDFは揺さ振れない。
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 20:46:12 ID:nPXe+QNTO
今の浦和は初期の西野脚と似てる
有能な左SB補強してもアルセみたいになるだけだろ
個人能力以前の問題点がまだまだテンコ盛り状態w
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 20:50:03 ID:fiSdgAec0
啓太はもういいだろ。
啓太レベルなら替わりなんていくらでもいる。
峻希鍛えた方がすぐ啓太レベルならなれる。

あと両SBいらない。4バックで攻撃力がないサイドなんて意味がない。
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 20:54:35 ID:EdTKLUoNO
>>806
啓太と峻希じゃタイプが違うだろ

両SBって誰?
コロコロ変わるからワカラン

それよりも「誰々イラネ」って言うオマエがイラネ
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 20:58:06 ID:lj/Y/qyo0
中断明けからは、3年後くらいの為にこのメンバーでいこう。

     セル
元気  直輝  峻希
   萌   水輝
永田       代志也
   橋本  近藤
     大谷

809U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 21:02:55 ID:KU8Mg2KeO
>>807


おまえさんさすがだよ。


両SBもわからないのか。普通に両サイドバックだろ。もっと勉強してね。
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 21:04:15 ID:Kbj+zIWR0
元気のゴール前横切り
エジとタカがゴールに背を向けてワンツーの壁

釣男いなくなってこの2パターンしかなかったのに
完全に読まれてる。しかも攻撃が遅すぎて相手が全員戻ってきてから
攻め始めるから全部はじかれちゃう

前半セル使って相手がつかれたところにエジタカどっちかと
交代で元気投入とかしてほしいんだけどなあ

相手の足も止まってスペースあるのに相手が戻ってきてから
攻め始めるとかそりゃ点とれないよ

雨の試合ではシュート打てばなにか起きるから早めのシュートってのは
基本中の基本だとおもってたのに
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 21:05:22 ID:DIvHrJRU0
最近の老舗って活気あんのね
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 21:07:34 ID:fiSdgAec0
>>807

峻希こそサイドバックタイプの選手じゃない。
プレースタイルやボールの持ち方からみてセンターでいけると思うし、
あの胴長の体型やボールコントロールの確実さからしてボランチ適性はある。

SBは山田暢と今まで左サイドをした全ての選手。

いらないとは直接言ってはいない。これ以上望むのは限界だろと言っているだけ。
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 21:13:01 ID:IRdEmwNcO
>>812
ボランチなら西澤のがいい気がする
相馬もウラマガで言ってた
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 21:21:45 ID:gRBxL5LOO
山田はジーコの指導を受けてるから能力の衰えはともかく
SBがすべき基本の動きは理解できてる。
フィンケの信頼を得てるのもそこのところだろう
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 21:22:56 ID:Vwj4l247O
>>810
同意

ボールを持ってからの動き出しが遅いのは伝統芸だよね。

前線の速さか強さでサッカーしてきた「ツケ」ですな。
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 21:24:41 ID:fiSdgAec0
>>813
確かにいいかもしれない。

啓太と細貝だとファイタータイプの選手が2人並んでしまう。
それも守備固め的な形にするならいいだろうが、
1人はボールコントロールが上手くて視野の広い選手が欲しいところ。
フィンケが掲げるボールポゼッションサッカーを前面に出すなら、
この2人を並べるのは違うと思う。
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 21:26:20 ID:q/bmUNaqO
きのうの失点シ−ン、都築の責任
じゃないね。ビデオで確認したらコ−スかわってたは。
山勘キ−バ−ではなかった。
至近距離のシュ−トでは
山勘頼みの所があるがね。
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 21:28:34 ID:sJGcuxPbO
となると、どちらを取るかだが、普通に考えて萌になるのが妥当か。
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 21:28:35 ID:fiSdgAec0
>>814

山田暢…サイドバックの基本は出来てるだろうね。
守備は安定してるから。
ただ昔ならともかく、今の山田暢は4バックのサイドとして攻撃に物足りなさと感じる。
でも左で凄いSBが出てきたらバランスを考えて右は守備重視の山田暢でもいいと思うけど。
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 21:32:16 ID:WGZyP4Ub0
現状で山田の守備がない状態を考えたくない
ただでさえ失点がデフォになってるのに、さらに何点取られればいいのかと
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 22:17:37 ID:q/bmUNaqO
浦議の営業妨害するつもりじゃないが
IPが表示されてるから
パソコンの中すべて覗かれてるよ。
選手ヲタで残ってる都築ヲタだけ。
嫌がらせされていなくなった。
あとギシファンに成り済ましてる
香具師、古馬香具師、熊がいるね。
2CHだとチップスタ−。
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 22:22:56 ID:7GsUefkh0
>>821
あほなの?
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 22:31:05 ID:fiSdgAec0
>>821

覗かれる訳ないだろ。どこにIP表示されてるんだよ?
意味不明だ。急にどうしたんだ?
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 22:38:52 ID:KVluSqq4O
>>812 峻希はホント胴長だよなw サッカーに向いてるよ。足が絡まないからな。
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 22:41:58 ID:NzeNcA4fO
>>810
ゲーム形式の戦術練習みたいだったね。

伊東本田が戻り、兵働枝村も戻り
下手すると四千岡崎がボランチにプレス。

ボゼッションこそ圧勝だったが、その間横に横に回すだけ。

課題はボランチの展開力。散らすべきか、持ち上がるべきか見極めが「遅い」
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 22:46:26 ID:q/bmUNaqO
浦議のPCメインに書き込まなければ大丈夫だね
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 22:52:12 ID:/7eA3gNbO
なんかボランチを語れば通みたいな人いるけど浦和に関してはすべての
ポジションに補強は必要
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 22:57:22 ID:fiSdgAec0
>>827
それを言っちゃぁおしまいだが。
でももし常勝チームにする気があるならその通りだと思う。
鹿島、川崎、名古屋と比べてみてトゥーリオ・都築以外すべてのポジションで
見劣りするのは確か。
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 23:03:39 ID:0DS2ZDwY0
昨日の試合でも放り込みに対してヤマがヨンセンをかなり抑えてたのに
いなかったらどんだけヨンセン無双されてたんだって話だ
せめて釣男が復帰するまでは最終ラインの高さの問題で外しようがない
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 23:12:06 ID:fiSdgAec0
>>829
今の現状を考えると確かにそれもそうだな。
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 23:23:26 ID:NBYg38BHO
鹿島の新井場大歓迎!
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 00:18:16 ID:Pmp0WfWy0
>>774
口喧嘩じゃ怪我も発生しないし障害容疑にもならないだろ。
そんなことも分からず子供みたいな言い訳は良くない。

同じサポーターなら犯罪者でも擁護しようって発想に呆れるよ。
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 00:18:39 ID:RCRhkhps0
>>825
ここ数試合ロビーが啓太の位置に入ってもなにも改善しなかったから
展開力のあるボランチがいればOKとかそういうもんでもないような

フィンケが教えてるのが味方の距離を小さく保ってのパス回しなのに対して
敵味方がごちゃごちゃいない逆サイドが空いてるからサポは逆サイドへの
フィードを求めてるんだろうって気がする

清水戦の釣男のロングフィードが求められてる物なんだろうけど
両サイドがあがることになるから諸刃の剣でもあるんだよね
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 00:18:56 ID:dSOeN9/d0
サポ「母ちゃん金くれ。スタ行くんだ」
母「あんた……またそんな無駄遣いばかり……今週職安は行ったの?」
サポ「うるせえ! 試合の方が大事なんだよ!」
父「いい加減にしないか! お前ももう29だろう!」
サポ「明日行くよ! ほっといてくれよ!」

〜翌日〜

父&母「そこに座りなさい」
サポ「なんだよ……うぜえな……」
父&母「今日から父さんと母さんはお前のサポーターになることにしました」
サポ「なんだよそれ」
父&母「週2回職安に行きなさい。面接に落とされたら、親戚一同隣近所呼んで
 お前を取り囲みます。そして落とされた理由を深夜まで説明して貰います」
サポ「どういうことだよ……」
父&母「今年の目標は就職と結婚の2タイトルです。どちらか逃したら、お前は更迭です」
サポ「更迭って……」
妹「あたしがお婿さんを取って家を継ぐのよ。てかもう既定路線かも」
ドイツ人「フィアンセのゲルトで〜す」
サポ「無茶言うなよ! そんな急に無理だよ!」
父&母「こっちは金払ってんだ! 無理とか言うな! うぃ〜あ〜!」
サポ「ひぃ〜」
父&母「掲示板作ってお前の将来について議論してやる !うぃ〜あ〜!」
サポ「うぃ〜あ〜さいたま!」
父&母&妹&ドイツ人「さいたま! さいたまさいたま!」
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 00:35:25 ID:7ZYPdRrD0
>>833
フィンケの「細かいパス」というのがそれならかなり高度な技術が必要だね。
ブラジル代表クラスの個人技のあるチームならありえるけどレッズでは無理だろうね。

スペインとか海外の監督・コーチは同じエリア(狭いエリア)で3回以上パスを廻すと
罵声を上げるというのが普通らしいよ。
それだけ廻しているとその間に相手に囲まれてしまうからね。

ポンテは元々トップ下の選手なだけに「前に」というのが自然に身体にインプットされているのだろうね。
ポンテ=逆に大きく展開というイメージないしね。





836U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 00:43:14 ID:3zxZiohR0
減らず口たたく前にsageぐらい覚えろカス
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 00:56:00 ID:CBZ//ZoW0
>>833
逆サイドへのフィードは散々爺さんも言ってることだろ
技術、視野、意識なんかの問題で実行できてないが
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 00:59:19 ID:btCGDsg9O
>>832
お前は一生、マスコミに洗脳されてろよ
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 01:00:26 ID:7ZYPdRrD0
>>836のKYはスルーで
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 01:03:59 ID:3zxZiohR0
>>839
>>1
詩ねカス
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 01:10:43 ID:f4cm7Neb0
なんか皆さん高望みしすぎなんじゃないのかなぁ
代表クラスが多いわけでもないし、最近はオフの補強も失敗してる
賞金取れれば良くやったと言えるぐらいの戦力しかいないでしょ今
鹿島、川崎、新潟と比べて戦力でどこが勝ってんのかさっぱりわからんしな

長年のやり方から戦術変更して序盤に快走するのはよくある話だし、
対策されて沈み始めるのもよくあること。今年の浦和も終盤はなかなか勝ち点取れない予想が容易に出来るでしょ
今年はいらない選手をキチンと放出すればそれでいいんじゃねーの?
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 01:19:35 ID:jJdttivy0
旗を守るために戦い逮捕された同志を称える犯罪者集団w  ぎゃははwww
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 01:20:19 ID:RCRhkhps0
>>837
フィンケはマスコミに戦術語ること極端に嫌ってるだろ
散々いってるかどうかなんてしらんわ
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 01:39:31 ID:CBZ//ZoW0
>>843
長短のパスを正しく使い分けるということはキャンプ、前半戦のコメントともに何度も出てる
読んでないのに知らんとか言われても困る
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 01:46:20 ID:Amll1Ikb0
補強は堤を使ってみてからって言ってたから復帰するまで我慢しよう
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 02:34:52 ID:qvzd1bU20
>>841
まずいらないサポといらないアンチを放出できてから考えるわ
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 05:33:32 ID:68UuAJ38O
>>846
まず気持ち悪いレスだらけの老舗をなんとかしてほしいわ
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 06:20:42 ID:BdbpZJUj0
フロント&監督に不満!浦和・闘莉王が爆発
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090804/sca0908040504002-n1.htm

浦和・山田直、右足負傷で欠場/JOMO杯
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090804/sca0908040503001-n1.htm

闘莉王激怒「うちのフロントは大丈夫かっ」 [ 08月04日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/08/04/06.html

右足負傷、山田直もJOMO杯欠場へ [ 08月04日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/08/04/07.html

闘莉王フロントに激怒!三都主放出に疑問…浦和 (8月4日 06:01)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090803-OHT1T00296.htm


>>841
外人こそ圧倒的に劣るが、日本人では浦和の方が上だと私は思うけどね(ベストメンバーなら)。
まぁどう判断するかは人それぞれだね。
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 06:21:54 ID:6bBWJ/3fO
闘莉王が怒るのも十分分かるが信籐は三菱自工の奴隷犬だからな
1円でも多く三菱に横流しするための資金作りに必死なわけよ
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 06:27:44 ID:6s3syvf7O
おいおい、闘莉王の意見がまともだぞ
土台作りだから優勝は目指しませんとかは違うよなー
せめて今年はACL出場権とって来年には優勝目指してくれよ
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 06:30:50 ID:BdbpZJUj0
怪我人が多くて代わりに若い選手が多く出てる今の浦和は1軍半といったところか。
・怪我人が戻る(田中達也、釣男、梅崎)
・外国人の入れ替え(攻撃的MFの入れ替えとFWの補強)
・守りの組織が向上する
といった手当てがあれば、また持ち直すでしょ。
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 06:38:26 ID:6bBWJ/3fO
浦和の社長になるのは浦和を金鶴としか考えてない
3流殺人企業、三菱自工の廃人だからな
根本的にここから変えないとダメでしょ
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 06:44:49 ID:L34QMQ7AO
今回に限っては釣男のが正論
フィンケはともかく信藤は批判されて当たり前
左SB捜してるなら今すぐブラジルに飛べ
アウグストやドゥトラみたいなベテラン連れて来い
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 07:12:41 ID:ovazRPsY0
本日の親指 >>16
ID:6bBWJ/3fO
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 07:43:10 ID:UjPJkkVV0
シカゴ・エコノミック紙のロバート・ブラッグス編集長のファン評

1:ファンとは、掌を返すことに関してはメジャー級である。
2:ファンとは、自分たちの誰より経験豊富なプロの監督よりも、自分のほうが采配が上手いと思っている。
3:ファンとは、選手獲得にはお金がいらないと思っている。
4:ファンとは、トレードは相手があってこそ成立するものという常識を持ち合わせていない。
5:ファンとは、球団は自分たちの意に沿うように動かなければダメ球団だと思っている。
6:ファンとは、起用されない若手は起用されているベテランより能力が高いと思っている。
7:ファンとは、起用されないベテランは起用されている若手より能力が高いと思っている。
8:ファンとは、応援が免罪符だと思っている。
9:ファンとは、負けが込んでいる時、往々にして理想論が現実と摩り替わる。
10:ファンとは、客観と主観の区別がつかない。
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 07:55:12 ID:zGiTi8do0
Jから獲得できそうな札幌のダニルソンを左バックに育てたらどう?
22歳だから育成厨もそれなら納得いくんじゃない?
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 08:24:10 ID:ieEKl9hRO
>>856
今欲しいのは即戦力だと思うが。
育てるなら永田とかいるんだし
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 08:33:57 ID:MCiVWpPdO
育成厨的には、
若手を育てるなら、外人枠は逆にしっかりと計算できる選手じゃなきゃ駄目だろ
と思うわけで

しかし釣男ってこんな補強厨だったっけ?
以前はあんまり補強するなとか言ってたような
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 08:41:42 ID:zGiTi8do0
>>857-858
ダニルソン

ユーティリティ、DMF
コロンビア
185cm, 85kg
全盛期(リトリート仕様前)の啓太並の運動量
全盛期の山田暢並の当たりの強さと守備力
全盛期の岡野並のスピード
釣男が時々見せる以上のロング〜ミドルシュートゴール力
左利き
日本順応済み
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 10:43:58 ID:Fmb2nDDm0
堤は左SBできないの?
年代別代表でやってたじゃん。
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 10:55:16 ID:BdbpZJUj0
闘莉王が三都主移籍でフロントに不満爆発
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090804-526957.html

直輝が右足痛め球宴欠場、闘莉王も欠場へ
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090804-526961.html

名古屋が三都主を完全移籍で獲得と発表
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090804-526960.html
契約は11年1月末までの1年半で移籍金1500万円、年俸2000万円(いずれも推定)。

J1名古屋、三都主の加入発表
ttp://www.chunichi.co.jp/article/sports/news/CK2009080402000156.html
年俸3000万円。浦和との契約が残っており、違約金1000万円を支払う。
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 11:11:21 ID:rtrnvdxJO
釣男がいないと高さに不安がある
長谷部移籍以降中盤の捌き役がいない
フィンケがいようがいまいがこれはシーズン前からわかってたはずなのに。
ガンバはバリバリレギュラーだった高木を獲って千葉は中後を獲った
偉そうにレッズナビで浦和は常勝を義務付けられたクラブだと吹いてた人は
何してんだ?
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 11:36:23 ID:Fmb2nDDm0
ところで左SB問題、新井場はどうですかね?
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 11:47:38 ID:DHK1U7h90
年だし高そうだが、チキに土下座してシルビーニョとコンタクト取れ
まだフリーだ
ピッチ内でもピッチ外でも若手にいい影響与えられそう
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 11:55:38 ID:3r/1DJFSO
闘莉王は相変わらずだな
何でマスコミにこうペラペラと話すんだろ?
影響力でかいんだから、ちゃんと考えて欲しいわ
不満があるなら監督やフロントに直接言えばいいのに
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 12:13:04 ID:DHK1U7h90
>>864
自己レス

シルビーニョ自身はコリンチャンス行きを希望
コリンチャンスの動きは、
左サイドバックのレギュラー、アンドレ・サントスをフェネルバッチェに売る
左サイドバックのサブ1をレンタル放出
左サイドバックのサブ2をディナモ・キエフに売る

・・・こう見るともう無理だな。動きが遅すぎるわ
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 12:21:17 ID:tFwVQDvr0
シルビーニョならダニルソンって奴の方が欲しい
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 12:24:33 ID:r2+MOpl/0
左サイドバック ネネ
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 12:37:30 ID:6s3syvf7O
>>858
まぁ一番はアレがいなくなったことに対する怒りでしょ
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 12:51:36 ID:5rQMPZ8j0
それって身内(ファミリー)がひどい目にあったって感情論なんだよな・・・

871U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 13:37:23 ID:MCiVWpPdO
使われないのは怪我がちでフィンケに信用されなかった訳で
アレが出ていくのはアレの判断だし
それに文句を言うのはお門違いなんだけどなぁ

補強に動くのが遅いのは確かに同意なんだけど
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 13:45:24 ID:AUCyTdNE0
>>871
怪我がちの梅崎や堤や達也をフィンケは信用していないということだよね
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 14:57:29 ID:m8yR54Sa0
>「補強なんて今年の最初に考えること。評価できないよ」

じゃ怪我した選手の年俸減らして補強費に回そう
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 15:10:01 ID:rHk20YA00
夏は勝つなと犬飼さんに言われてるんでしょう
その勝ち点のロスを計算に入れても優勝できる戦力ですし
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 15:12:29 ID:RS1+7sW4O
二人とも勿論素晴らしい選手で期待もしているってのが前提での話しだけどさ
最近達也や梅崎が戻ってきたら即スタメンみたいな感じに言ってる人結構多いよね
まだ達也の方はコンディションさえ戻れば即代表即スタメンみたいな扱いの選手だから言いたい事もわかるけど
梅崎の方は去年の不遇と今年試合に出てない事もあってか完全に過大評価になっちゃってるだろ
司は実際の所はもう少し時間かけて完調になってから元気やセルとスタメン争いするレベルだろ
もちろん仕掛けとかミドルとかいい武器を持ってる選手だからベンチ入りはするだろうけど
でも司が戻ってすぐにロビー直輝元気セル押しのけてスタメン取れるってほど甘くはないよ
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 15:52:28 ID:y/wh2ntL0
ケネディに対するフィンケ発言の捏造があったばっかだし、
報道をそのまま鵜呑みにする気にはなれないな
どうせまた都合のいいようにニュアンス改変して煽ってるだけなんじゃねぇの?
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 17:13:51 ID:y75pSAWTO
いちばんの怒りは勝てないチーム状況だろうよ
それと今は我慢などといってるヌルい監督とフロント
三都主についての発言はそういう背景があってのもの

今年は若手育成、土台作りだから成績は問いませんなんていうおふざけは
いい加減うざい。戦力を調えながら足りないところを
若手の成長で補っていくというスタイルで戦えないなら
浦和を指揮するんじゃない。セレッソでも指揮してろ

878U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 17:41:57 ID:RaNuHwSh0
補強は正論。
今のメンツを冷静に見てみろ。
あきらかに選手の質に問題あるだろ。
今のメンツでは3年後でも常勝チームになんて絶対なれない。
それに今のメンツでのサッカーは観ていて詰まらない。

左SB補強するならとにかく外国から強力な奴連れてきてほしい。
日本人ではそれ程今と差をつけれないだろうし。
正直、啓太とポンテのところにもついでに補強して欲しいね。

879U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 17:47:15 ID:Sdn6CMce0
補強論は常に正論w

しかし、闘莉王はあんまりマスコミにペラペラしゃべらないようにしてもらいたい
「トモダチ」を大事にするのと同じような気持ちでやっているのかもしれないが
チームの方針に従うのがプロの態度だ
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 17:49:32 ID:mhvxiRUA0
>>848
釣男がいっている通り、優秀な選手はそう簡単には獲得できない。
ので、選手育成に力を注ぐのは当然だな。
まぁ、2,3年後に育成しておけばとか馬鹿が騒がないためにも今すべきだろう。
備えあれば憂いなし。
881うんち:2009/08/04(火) 17:51:06 ID:9N71U43XO
無職タイーホw
何このダサいダブル役満はwwww
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 17:52:01 ID:mhvxiRUA0
まぁぶっちゃけCBに大宮のマトみたいな選手希望
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 18:04:16 ID:RaNuHwSh0
育成とかいってる段階でビッククラブではないんだよね。
レッズはJでは紛れもないビッククラブなんだから、
3年後とかいうのはありえない。
外国のビッククラブでそんな話聞いた事あるか?

高校生ではあるまいし、プロ選手が戦術が変わって、
その戦術を習得するのに年単位の時間がかかってどうするよ。



884U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 18:04:42 ID:L34QMQ7AO
左SBよりも軸の部分(センターライン)を強化すべき段階だと思うけどな
まあ萌がボランチ固定できる利点はあるけど
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 18:06:58 ID:BRn9RzXc0
>>883
海外にビッククラブなど存在しない
真のビッククラブはレッズだけ

と釣られてみる
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 18:08:05 ID:mhvxiRUA0
A契約が28人もいるのか、これじゃ補強できないな。
>>642
こくまろ巨匠がいうように在庫処分しないとな。
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 18:10:08 ID:ZvVmcCur0
>>883
要は育成と補強のバランスでしょ。
今のウチは育成に偏りすぎててダメだし、
補強しまくっても結果に繋がらなけりゃ意味ないし。
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 18:18:00 ID:mhvxiRUA0
若手育成するなっていってるのはどうせ他サポでしょ。
選手を成長させることに対して反対しているサポなんているの?w
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 18:23:42 ID:L34QMQ7AO
本気で育成にこだわるなら残留確定した段階でもっと大胆に起用しまくって欲しいわ
何事も中途半端は良くない
優勝争いに残っているなら話しは別だが
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 18:28:19 ID:d0ZV2w050
育成厨が急増したのは島崎が育成で煽りすぎたせいだろ
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 18:29:29 ID:mhvxiRUA0
U−20ワールドユースに去年予選敗退したから、
25人枠とか言って若手を育てさせろ!とかいう方向性になって、
補強できないって状況になってる。

すべて予選敗退させた牧内が悪い。
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 18:32:58 ID:F1s6Fc9S0
ポンテ、エスクデロがはいってからはいいクロス何本も上げてたよな
山田や原口はドリブル、ワンツーに拘りすぎたかな?
ふたり同時スタメンはまだ早いかもね
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 18:44:28 ID:mhvxiRUA0
むしろ元気や直輝のほうが爺ちゃんのサッカーを理解しているんじゃね。
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 18:47:20 ID:y75pSAWTO
負けてもいいから若手に経験を積ませることが
優先事項というのが違うだろってことだよ。

若手が主力選手を能力で凌駕してポジションを奪うなら
何の文句もない。そうして2〜3年で2〜3のポジションが
若手の登用で若返っていく。それが世代交代だろう。
うまく世代交代が計れなければ外から連れてくるのは当然だ
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 18:51:23 ID:rHk20YA00
夏は勝たずに育成する
涼しくなったら再発進
犬飼さんも審判方面のバックアップはしてくれるようだし
浦和の利益は守られてる

ガタガタぬかすな
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 19:01:28 ID:Fmb2nDDm0
>>895
犬飼の犬の扇谷は清水戦で変なジャッジしなかったね。
もう協会での影響力なくなってるんじゃないの?
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 19:02:29 ID:dN3nrSLxO
>>893
とすると、余りにも戦術に幅がないぞ爺さん。

元気ももっとサイドをえぐってDF引き寄せてクロスや相手バイタルへのキラーパス(古い)、
走り込んできた直輝やセルがミドルをズドン!

とかいうのを見てみたい。

元気はどちらかといえば相手陣内に斜めに切り込んでいく守りにくそうなドリブル突破に頼っている気がする。

今のポジションにいる意味をもうちょっと理解してほしい。

峻希や永田が左SBやってると、なんか動きが被ったり重なることが多い。

SBに敵陣深く攻め込ませるリスキーな戦術求めるには
自身の守備力はまだまだだし、うちの組織のポジションがバラバラすぎるか硬直気味の中では一気にカウンターを食らう。
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 19:50:09 ID:p7IVJM/60
育成だったら30歳の高原使わないで若いFW使えよ
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 19:59:29 ID:UVIryJ3D0
>>892
>>897
同感だわ。
FW以外が得点をすることを求められるサッカーなんだから
果敢にドリブルしてよかったよかった、じゃ困るよな。
これだけスタメンで使われてる以上、もっと得点することに意識を向けないと。
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 20:07:47 ID:UVIryJ3D0
土台土台言うけどやっぱり選手は優勝したいに決まってる。
ということが今回の釣男のコメントで感じれたな。
これからはフィンケの言いつけ通りにするんじゃなくて
選手同士で「実効的」な対策も織り交ぜてくれれば良いね。

とりあえずはゴール前で時間を掛けて攻めていることが
相手の守備陣形を整える時間を与えている点については
早急に対処してほしいな。選手の話し合いで。
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 20:13:46 ID:Uxdnj6qGO
浦和れっ土台やもんず
902▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/08/04(火) 20:22:33 ID:s6Beu+z10
>>901
こくまろ賞...
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 20:22:58 ID:QNaXpCJm0
2 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/04(火) 17:43:22 ID:fuyrwQSq0
■豪州在住のラツィオのサポ
http://www.footballnews.com.au/forum/viewtopic.php?f=4&t=29906&st=0&sk=t&sd=a
The Urawa Reds are IMO the most overrated group of fans in the world. Copying
the terraces of Europe doesnt mean sh*t. Look at Gamba's terrace. All their
banners and chants are in Italian. Wtf would they know about Italian football.
Ripping off slogans like "vinci per noi" might make them look good, but any real
fan would just laugh.

浦和レッズのサポは俺が思うに世界一過大評価されてるね。ヨーロッパをコピーしたって
クソほどの意味もないんだよ。ガンバのスタンドを見てみ。バナーやチャントは全部イタ
リア語だ。いったいあいつらにイタリアのフットボールの何が分かるっていうんだ。
"vinci per noi"みたいなスローガンをパクれば見た目はいいかもしれないが、まともなファ
ンなら単に笑うだけだろ。

So if anything, the bandwagoners are those like the Japanese who instead of
creating their own culture, as done in Europe and Sth America, just copied
others.

だから、どっちかっていうと、ミーハーってのはな、ヨーロッパや南米みたいに独自の文
化を作るかわりに単に他人をコピーする日本人みたいな奴のことをいうんだよ。
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 20:30:54 ID:mhvxiRUA0
いままでA契約でなかった若手も、試合に出続ければA契約になるわけだから、
結局選手を削らなきゃいけなくなる。
さてあなたならどっちを選ぶ、選手を育成するほうか?補強をしまくるほうか?
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 21:04:16 ID:KkZIn4fVO
なんで育成か補強かってどっちかにかたよるかねえ
バランスよくやるのが理想
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 21:19:12 ID:QpuIdhMV0
ユース上がりは5年くらいA契約人数に含めない特例みたいなの無かった?
でも今年の放出みてるとベンチの中堅クラスは出されるだろうね
堀之内、近藤辺りはやばい
本気でコスト削減に動くなら山岸や高原も出すべきだと思うけどね
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 21:48:35 ID:QPok48He0
育成と補強バランスが確かに大事だな。
補強も最低限でもいいから、強力なの採れればかなり活性化されると思うね。
今は左SBだけど、このポジションで強力な高速ウイングバックを獲得出来たら
それだけでもかなり効果大だと思うな。
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 22:16:04 ID:IC7e2CaX0
湯浅
第20節(2009年8月3日、月曜日)
帰国後にビデオで観戦した二試合のインプレッションだけ・・(SAvsA & RvsSP)
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2009/09_20.html
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 22:42:25 ID:vWVvI7D0O
レッズサポってどうしてもキモい。
ミーハーな女どもやべえ
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 22:46:16 ID:QPok48He0
>>909
余裕でスルー
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 23:01:12 ID:AfDjNpBP0
達也なんか来季の年俸は今年のアレックス並の扱いでいいはずの選手だ
不当に高い年俸貰って働かない選手が多すぎなんだよな。補強費なんてロクにないのも当然だわ

放出にネガティブなサポの気質もどうにかする余地はある
今年なんて高崎以外は完全に戦力外構想外の選手しか移籍してないんだから
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 23:03:56 ID:vWVvI7D0O
>>910
レスサンクス
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 23:10:30 ID:nUJjWPkQ0
本当は他の選手を使いたいけど
育成したいから若手を使ってるってわけじゃない
トップチームのリーグ戦を勝敗関係なしに
若手育成の場に使う間抜けはいないだろうからな
現状で一番使えるのが若手だったってだけで
育成って言葉は後付けみたいなもんだろう
だから、原口にしろ山田にしろ、ひとりのトップチームのプロとして
周りは子供扱いしないで厳しく評価すべき
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 23:22:49 ID:ebyMvJW2O


今年で釣り汚はクビ。でないと改革すすまんよ。
交代させられて激怒した糞シトンとかわんねーよ、頭の中のメデタイ論理が。
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 23:27:16 ID:QPok48He0
>>914
フィンケはフライブルクでも自己主張の強い選手を放出した過去が結構あるんだよな。
トゥーリオその流れからするとありえるが、フロントが手放さないだろうな。
トゥーリオは「レッズの顔」なだけに。
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 23:28:46 ID:3SOP9cvb0
フィンケはチーム内に属している人間が内部じゃなく外部、マスコミに向かって
発言することをよろしくないこととしてたよね? 
こりゃ闘莉王もトラブルメーカー扱いは免れ得ないだろうなぁ。


>>883
マジレスするとウチはブンデスリーガでいうならドルトムントってとこじゃないのかね?
バイエルンでは絶対にないでしょ。
ACLがあるといってもJリーグ1回ではそこまでの実績とはとても言えない。
かえすがえすも07年が勿体無かった。
あと混戦だった05年もか。ドサクサ紛れで脚が持ってったが、ウチに転んでればなぁ。
05年はまだ王者の力は無かったってのも正しいと思うけど、それを言うならあの年は
どこもそうだったからな。
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 23:31:45 ID:GjhpGnX90
>>916
'05に関しては上位のチームに1度も勝つことができなかったから
もったいないという印象はないな

あの順位で終われて上出来では?と思ったよ
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 23:37:39 ID:t0GZouEc0
>>911
まぁ、達也はグッズ売上などでは貢献しているだろうからなぁ・・・
放出する必要はないけど、8000万は高い罠。

>>917
勝てば優勝戦線に残るって試合で負けて、なぜか次節1,2位が負けて、って感じだったな
もし優勝しても完全なる棚ボタって感じ
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 23:44:25 ID:RgLAFJy30
エメ、リセットが抜けて達也がケガしたわりには、あの順位はまずまずだと思うよ
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 00:03:11 ID:A1kv5wqc0
>>916
でも優勝してたらACLは優勝どころか予選も危なかったんじゃない?
逆に2004年と2005年があと一歩だったからこそリーグ優勝が更に盛り上がったし、
その勢いで翌年のACL優勝という流れができたと思う
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 00:07:40 ID:kehQslPF0
だから何だよ?
何の意味があるんだその妄想
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 00:08:04 ID:8H4wCmAj0
なにドルトムントとか言って喜んでるの?ヴァカじゃないかしら
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 00:16:48 ID:30GHMDo10
PRAIDO OF URAWA

www
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 00:25:44 ID:bwLzErTg0
レッズサポーターの特徴

1、野球は西武ファン
2、中学時代はバスケ部
3、カラオケ十八番はスピードのホワイトラブ
4、通勤はマイカー
5、私鉄では東武鉄道が一番好き
6、女子高校生と交際しようと思っている
7、父親は上戸彩が大好き
8、母親は亀梨和也が大好き
9、飛行機が嫌い
10、寝る時はクーラーをかけて寝る

全部当てはまるだろ?最低でも7つは当てはまる
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 00:28:09 ID:aoAFsKgBO
ここだけの話なんだけど達也の怪我ってのは全くのウソ
フィンケの方針や練習方法に反発して練習をボイコットしてるのが真相
フィンケはそれがかっこわるいから怪我ってことにしている
最近ではポンテや直輝が達也に賛同し始めてる
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 00:29:33 ID:8H4wCmAj0
1"18 こぼれたまにつめるデニルソン
2"58 スライディングしてインターセプトするデニルソン
3"44 独走ドリブルシュートするデニルソン
4"00 速いドリブルするデニルソン
4"58 オーバーラップ〜ドリブルシュートするデニルソン
5"40 クライトンから絶妙パス 追い越したデニウソンのシュートゴール
http://www.youtube.com/watch?v=CP5vvu3Rlwo
0"43 1対1で勝ちボール奪取するデニルソン
1"38 インターセプトして、ドリブルしながら前向いてパスを出す先をルックアラウンドしているデニルソン
2"52 ドリブルしながらボールを散らすデニルソン
3"36 長い歩幅でドリブルするデニルソン
http://www.youtube.com/watch?v=Fu65bbR5AvA
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 00:46:53 ID:1H7nvxZe0
>>926
1つ目キリノだぞ
あと「ダニルソン」な
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 01:02:13 ID:h7vv/1W/0
>>908
湯浅ってアレだな。本当に関西のチーム嫌いだな。
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 01:03:12 ID:UpcLhk3Si
>>924
すげえ
ひとつも当てはまらない
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 06:11:36 ID:d5eUmOSI0
闘莉王とフィンケ監督会談…浦和 (8月5日 06:01)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090804-OHT1T00238.htm

浦和・闘莉王、フィンケ監督から事情聴取
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090805/sca0908050502002-n1.htm

犬飼会長が浦和に苦言「しっかりしてほしい」
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090805/sca0908050502001-n1.htm

闘莉王 フィンケ監督と“緊急面談” [ 08月05日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/08/05/06.html


三都主、浦和見返す!「何で出したんだ」と言わせたい
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090804-OHT1T00240.htm

三都主男泣き…「浦和を後悔させたい」 [ 08月05日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/08/05/05.html
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 06:31:58 ID:CT8IF/hR0
>>930
マスゴミはやはり爺ちゃんを追い出したいんだろうなと予想。
マスゴミに振り回させられないようにしないとな。
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 06:40:30 ID:RzBlRDyW0
もう、ミランに10億で売ってもいいよ
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 06:44:53 ID:CT8IF/hR0
連敗したら予想通りアンチフィンケ派が暴れだしたなw
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 06:49:38 ID:CT8IF/hR0
アンチフィンケ派だけでなく、アンチレッズやマスゴミ関係とかも書き込んでんだろうな。
まさにカオスw

こんなのが2週間も続くのかと思うとゲンナリだな。
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 06:56:40 ID:OWC99fW9O
スポ新が自由に解釈して記事書くのは仕方ない事
ただあまりに酷い記事書いた所に対しては公式サイト等に名指しで反論するべき
そうじゃ無ければ向こうの思うがままに書かれるぞ
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 07:12:09 ID:bc6bPoLH0
闘莉王は毎年毎年フロント批判しやがって…そんなに嫌なら出て行けよ
プロのクラブはレッズだけじゃないのに残ってる意味がわからん
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 07:26:35 ID:5XkeB3P00
どうせリンクはるならこっちも忘れずに。
じゃないとマスゴミの影響をモロに受ける>>936みたいな阿呆が湧くだろ。

http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_5040.html
「名古屋に行くことになりましたけど、浦和のことを絶対嫌いになることはないですから」
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 07:26:46 ID:q4/OQK64O
しかしあれだけデカい口叩いてた信籐が
いざフロント入りしたら中村修三と何ら変わらない、ろくでなしなんだからな
コイツの場合フロント入り前の言動を知ってる分
中村修三以上の怒りを覚えるわ
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 07:51:37 ID:unYHTaKd0
浦和・闘莉王、フィンケ監督から事情聴取

ってあるけど

浦和・フィンケ監督、闘莉王から事情聴取

じゃないの?
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 08:36:39 ID:5d1fuxRG0
>>939
釣男のフロント批判って大抵、苦笑いしながらボソボソっと言ったりしたのが大げさに報道されてんだよ
和やかに会談して、誤解を解いただけだと思うよ
フィンケは丁寧に説明できる人だから
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 08:44:36 ID:unYHTaKd0
>>940
あー、そうじゃなくて単純に
フィンケが釣男を話をきいたんだったら

>浦和・フィンケ監督、闘莉王から事情聴取

だと思うんだけど、元の文だと
釣男がフィンケを呼び出してるように読めたから。
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 08:45:46 ID:sBH4QPIA0
実際釣男がキレて答えてるのなんてクルヴァに煽られた時以外無い罠
毎度の事なのにスポ新煽りに乗せられる奴はスタも大原も来た事あんま無いんじゃない?

まあ色んな奴が居ても構わないと思うし
ウチのサポのリテラシーってもんが鍛えられて良いんじゃないかな今年は
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 08:48:06 ID:unYHTaKd0
見出し
浦和・闘莉王、フィンケ監督から事情聴取

本文
前日3日にフロント批判を展開したDF闘莉王が、フィンケ監督から事情聴取を受けた。

まあ、所詮サンスポだしw
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 09:01:04 ID:5d1fuxRG0
>>941
了解。まぁ、マスゴミはフロント批判くるかくるかくるかって待ってるわけだから
大したことないと思う
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 09:05:27 ID:OWC99fW9O
もうぶら下がりするエリア決めてそこにビデオとマイク設置しとこう
そのエリア以外は取材禁止で
こういう時に真実がすぐわかるからさ
数十万の投資でマスゴミに振り回されなくなるなら安いもの
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 09:24:15 ID:QRqj1VnTO
>>938
修三は一応動いてたからな、やりすぎだし取りすぎだったけど
それに対し信藤は二人放出した時点でも動かない馬鹿だからな、普通リストアップくらいしておくだろう
んで三人目の放出決まってからやっとリストアップ始めるという・・・

今年は育成に偏りすぎだし
補強といい育成といい極端だよなー、もうちょいバランスよくやってもらいたいわ
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 09:52:20 ID:qkhmqZqr0
オフトチルドレンはあと2、3年後経てば瞬発系の筋肉が落ちて、
ドリブルで抜けなくなる。
若手はまだ体ができていないので、ドリブルで挑めば怪我をしやすい。
怪我をすると成長できる期間を棒に振ってしまうので、なるべく怪我を避ける必要がある。

それに、今の高原やエジはそれほどドリブルランで相手を抜くことを得意としていないので、
昔のレッズのサッカーではあわないかも。それよりも、パスやトラップの能力の方が高いので、
やはりそうした能力を活かしたほうがいいかも。

なので、コンビネーションサッカーは今の浦和に一番あっているかも。
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 10:15:05 ID:xq9WwaMIO
>>942
逆に言えば
毎回マスコミにいいように扱われるの分かってるんだから
闘莉王も自重しろって話だわな


サポはいつものことだ…でいいけど
新聞記者報道されちゃうとサポ以外の誰が読むか分からんわけで
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 10:20:52 ID:xq9WwaMIO
>>930のサンスポ犬飼の記事読むと
マスコミはいまだ取材規制に反発してるぽいな
自分たちの無能やアホ記事を棚に上げて
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 10:53:33 ID:d5eUmOSI0
Weps うち明け話 #188 それだけは願い下げ
ttp://www.saishin.co.jp/column/weps/188.html

フィンケ監督が闘莉王と会談「内容は…」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090805-527324.html

名古屋移籍の三都主が浦和サポと涙の別れ
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090805-527325.html
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 11:06:03 ID:tk9c9Mjp0
なんで育成をというのかというと、
例えば、頭よくなりたいと思っている人が、
私の塾は頭よくしますよと言われれば、
大抵来るわけよ。

それと同じで、うちのクラブは選手育成に長けてますよといえば、
優秀な選手が気安くなるわけ。
まぁ、大抵の選手はサッカーをよりうまくなりたいと思っているから、
それにそういった向上心のある人じゃないとあまり欲しくないし、
つまりそういうこと。

952U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 11:10:40 ID:nDGlIiCZO
来易くなるのはいいが、気安くなるのは困るな。
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 11:12:02 ID:tk9c9Mjp0
逆にもし黄金世代を潰してしまったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
考えるものオソロシス
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 11:18:43 ID:q4/OQK64O
予想通り勝てなくなると
客足は遠退くわ
クラブの雰囲気が悪くわ
メディアに躍らされるわな
それを承知の上で効率の悪いコンビネーションサッカー(笑)を試みたり
乞食でもいい無能ものをTDにし
若手育成と唄っての職務放棄を繰り返してるんだろうが
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 11:38:01 ID:piSuLe3k0
これから移籍自由化になるわけだし

その世代、そのポジションの名手と呼ばれるような選手が
集まるようなクラブになって欲しい。

目指せバイヤン
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 11:48:02 ID:sBH4QPIA0
>>948
その辺のガス抜きなり意見箱としての「代表部」なんてものの設定だったんだろうし
外に洩らさずにやりたいフィンケの意思の表れだったんだと思う
それに釣男を選んでない辺りはさすが解ってんなと

事情聴取とやらの内容も終了後本人がヘコんでないトコ見ると
「言ってる事は解るし良い意見だが、次からはマスコミじゃなくオレに話せよな?ルール違反だぞ?」
ってな辺りで大体合ってるんじゃないか、と

そもそもシーズン前はぶら下がりの取材禁止だったのが
シーズン明けてすっかり緩くなったからこうなってるワケだよな
情報無いのも寂しいが、色々と考えさせられるな
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 12:40:15 ID:yPzbNN0rO
フロントの幼稚な思考に浦和というクラブが
振り回されてる現状があまりにもなさけない。
パスサッカーに対するコンプレックスが見え見えで萎える
フロントが為すべきことはそんな小手先のことじゃないだろ
鹿島はブラジル風のサッカーをずっとやってるから
安定して強いわけではないんだよ。どんなスタイルでも
鹿島は鹿島なんだよ。
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 12:49:59 ID:vY3DAQY60
>>957
弱いのはフィンケのサッカーのせいではなく
補強が足りないせい。
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 12:52:58 ID:d5eUmOSI0
【Jリーグ】ゴールが遠い浦和。失速の原因は?
ttp://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2009080501551202.html
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 16:05:57 ID:d5eUmOSI0
浦和フィンケ監督「50時間ビデオ見る」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090805-527501.html

浦和・梅崎らが軽めの練習、8選手はフィジカルテスト
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090805060.html
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 23:51:08 ID:onQWBOsD0
フィンケのやろうとしている事は間違ってはいない。
そのサッカーをやる為の適任の駒が少なすぎるのだよ。
=補強が必要という事。
2、3人採ればそれだけで十分機能しそうなのに。
962▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/08/05(水) 23:53:47 ID:1fjQAMTu0
>>961
だからこその


  B 反 大 処 分 市


963U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 00:20:46 ID:5CyMXS7XO
ホリはドイツ人好みなんだろうか。ベンチにいる意味がわからん。しかもボランチの控えとは。浦和でしか生きられない稀な選手といえるな。
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 00:25:55 ID:igl97VSH0
>>963
かつて浦和には内館なる人物がおったそうじゃ
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 00:32:06 ID:ub182W160
>>962
大正解。

966▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/08/06(木) 00:46:30 ID:xN0Wikms0
まず
昨シーズンオフに岡野,内館,永井の古式ゆかしき浦和の匂い=ア・デモやん(笑
チルドレンをばっさり始末。

で,今度は必ず訪れるであろう
(というか既に目の前に顕われつつある)オフト・チルドレンの粛正が始まりつつある...

啓犬への風向きが変わりつつあるのもフロント奥の院の意向...
3年後必ず訪れるであろう啓犬ボトルネック現象にどう対応するか。

堀之内は因果を含めればコントロールできるが(ある意味,内館タイプ)
現在のフロントが啓犬を切れば,反発が恐ろしいので
徐々にアドバルーン上げてる状態。フロントはどうにか石井みたいに持って行きたいようだが..

そのリトマス試験紙というか釣男風船で世論調査して動向を探ってるのが
橋下社長と修三工作員なのであった...
967▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/08/06(木) 00:55:21 ID:xN0Wikms0
ま,藤口があっさり首を切られて修三が生き残ったつーことは
それなりの戦略があるってこと。

2ちゃんでさんざんボロクソ言われながらも信藤は修三以下の仕事でそ?


そこに深い意味があるわけ...
968▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/08/06(木) 01:08:21 ID:xN0Wikms0
ま,浦和ほど会計感覚に優れたクラブもないわけで...

ポンコツ自工の経営がやばけりゃ,進んで降格する奥ゆかしさもあり〜の
今回もそういう路線だな。
育成や若手のキャッチフレーズでごまかしながら会計上,いかに黒字を計上するかってレベル...

誤摩化す為にはフィンケさえも囮にしまっっせ..
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 01:15:00 ID:dndfHZ6Y0
契約満了後の違約金無くなるし、
プロリハビラーの皆さんはどんどん移籍して貰った方がいいな
枠空けなきゃ補強もできん
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 01:18:23 ID:ub182W160
名古屋はまたレッズと確実に戦力差をつけた。
アレックス、マギヌン、小川、玉田、ケネディ、モンテネグロ代表、田中播磨…。
今のレッズで誰一人対抗出来る奴いないじゃん。
終了だね。
971▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/08/06(木) 01:36:36 ID:xN0Wikms0
ま,浦和内部でも権力争いが酷くて
性太郎からブラマヨ島崎なんかその典型なんだがな...

つまり金と職をあてがうコーネリアス...
972▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/08/06(木) 02:01:19 ID:xN0Wikms0
で,犬飼の最終プランは
秋春制を囮にしつつもJのプレミア化

で,当然現在のJ1クラブで残すチーム落とすチームがゴニョゴニョ..
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 03:38:15 ID:UsQ+JD1N0
何言ってるのかさっぱりわからんw
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 03:49:43 ID:FD4HsRQ4O
フィンケサッカーにあう選手を補強するのと
ギドのサッカーにあうワシントンやエメルソンを
補強するのとなにか違いがあるのか?
後者はスペシャルな選手人いればおk
前者は3〜4人必要というなら補強金額的に差はないだろう
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 03:58:03 ID:fPZBilR10
金額以外の面ではずいぶんと差があるわけだが。

補強するなら、FWにはマリッチみたいな闘志あふれるタイプが欲しい。
今のメンツは仕掛けがあまりに少なすぎる。
あと、パス回しで相手を押し込んだ後の閉塞感を打開するために、
精度の高いミドル打てる中盤も。
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 04:03:11 ID:2apq8iaqO
>>970
なんだハユマは播磨って呼ばれてんの?w
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 04:22:03 ID:wEjrqaXz0
よっぽどミウミウが嫌なんだろ。
単純に憂さ晴らししているだけ。


啓太をみつけてきたのは宮崎だし、
堀之内もそう。なので、そう簡単に切らんでそ。

今回のマスゴミを使った釣男の行動は釣男の権力を示すためのもの。
どの程度フィンケに尊重されているかを試したんだろう。
俺はこれだけフィンケに必要とされてますよってことをフロントに見せつけ、
年俸うpを画策しての行動だったのでは。
釣男は海外いくいく詐欺で年俸を吊り上げているので、
年俸をあげる方法を模索して実行に移したのだろうと予想。
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 04:28:45 ID:d3pM+1Sf0
何を言ってるかさっぱり分からない
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 06:14:24 ID:L3NWaOQN0
リバプールとエスパの親善試合見たけど、細かなパス回しの合間に大きなサイドチェンジやワンタッチプレー
SBはよく上下動繰り返すし、ボールを前へ前へ運ぶ意思がすごく見えて、最終ラインでボールgdgd回すシーン皆無だった
浦和も少しでもあのレベルに近づいてほしいな
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 06:14:37 ID:GzXKg5390
三都主の後任探してなかった…浦和ドタバタ電話交渉
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090805-OHT1T00279.htm
関係者によると、MF三都主の名古屋移籍が決定的となった先週、
浦和側はあわてて他のJクラブなどに左SBの動向を探る電話をかけ、準備不足を露呈していた。

浦和・フィンケ監督が“白旗”宣言
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090806/sca0908060502003-n1.htm

浦和・山田直、三都主の退団を惜しむ
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090806/sca0908060501001-n1.htm

内部分裂…フィンケ監督 「闘莉王発言」に反論 [ 08月06日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/08/06/01.html

三都主 名古屋入団会見「優勝するために来た」 [ 08月06日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/08/06/02.html
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 06:34:47 ID:GzXKg5390
世界中のとは言わないけど有能な監督や選手の動向を常に把握し
何か事が起こりそうなときに事前に動くのが理想的なフロントだ。
今のフロントはこれとかけ離れてる。
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 06:44:42 ID:QMeRPTg90
09.08.05
オフ前 フィンケ監督コメント
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_5044.html
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 07:04:07 ID:DnIfa2170
>>981
補強厨はまじウゼェな。
25人枠があるからあと4人やめさせないといけないっていってんだろ。
誰をやめさせるつもりでいっているわけ。
そんで、そのやめさせられた選手は今後どうするわけ。
そういうのもクラブがめんどうみるべきだろ。
だから、その4人がほかでプレーできるように、
他のクラブに売り込むために動いてんじゃねーの。
グダグダ言ってないでどうやって点が取れるか考えろクズが。




















といいながらCBを補強してもらいたい。
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 07:12:56 ID:R1I7kc2Z0
フィンケ監督
「なぜこのチームは毎回毎回優勝と言われなければいけないのか。
 (年間)優勝の回数も(06年の)過去1度だけ。去年は7位。
 現実と希望を勘違いしてはいけない。」

なるほど。
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 07:24:49 ID:DnIfa2170
やはりフィンケ派にとって最大の脅威はマスゴミだったか。
アンチフィンケ、アンチレッズは所詮ネットで管を巻くだけの無能。
マスゴミは頭もいいしなにより脅威なのが、
新聞、雑誌などで大量の情報を連続的に出すことが可能ニダ。
それによって、人は大量の情報と連続して毎回みることで、
間違った情報なのにあたかもそれが真実として受け止めてしまう。
サブリミナル効果ともいわれていて、
CMなどがその例でもある。

大事なのは情報の量ではなく質。
それを間違えると痛い目をみるニダ。
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 07:43:38 ID:Mq9N5ag70
賞金獲得額は2007まで数年間1位だったとおもったけど・・・

アレの引き留めにしても信藤は最初だすつもりで交渉してたろ?
必要な戦力だとおもってるならうちと契約中なんだからつっぱねればいい話

アレじゃフィンケのリクエストに応えられないから空いている枠で
左サイド補強するつもりで出したならともかく放出後にさがすってなんなんだよ

外国人枠も夏に補強が無理っていいだすなら取れる時期ないだろ
冬にやらなかったのは監督の意向にそって夏にとる予定だったんじゃなかったの?

それと
>関係者によると

@@@うぜえ
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 07:47:18 ID:wka3CvvG0
マスゴミの捏造は長い間プロ野球で培ったやり方だから
自分がやってる事に罪悪感も疑問も感じてないだろうし
刺激的な見出し・内容じゃないと売れないって状況も鑑みると
フィンケが望むマスゴミとの良い関係ってのは無理な気がするな
いくら誠意を見せても全く改善されないゴミ記事にうんざりして
今年限りで帰国とかなったら発狂しそうだ
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 08:41:53 ID:dndfHZ6Y0
昨季7位って事を選手は誰一人として理解してないんだろうな
無根拠な自信持ってんのは笑える
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 09:19:08 ID:eHw3B+wXO
新聞はその記事の回覧数が増えれば良いだけだからな
そりゃなんでも書くわw
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 09:41:05 ID:WF2okeUx0
マスゴミに釣られなければいい
釣られてくるのがお客ばかりなら問題ない。
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 10:33:53 ID:MclbrwqlO
去年の内容で今の成績は奇跡。
ゲルトが今期も続投してたら…と思うと禿げそう
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 10:38:56 ID:GzXKg5390
浦和フィンケ監督「悪く書かないでくれ」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090806-527754.html
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 10:55:48 ID:nsOvt/LwO
フィンケの辞任会見はまだーあ?
(^0^)/チン チン
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 11:15:05 ID:vH4YcLP/0
>>990
とりあえずこのスレから始められることとしてリンク貼るの止めるか?
いや、いつもリンク貼ってくれてる人には大変感謝してるんだけど、
あのリンクを踏んでアクセスしカウンターを回してバナー収入を与えしめるということを
回避していくのがマスゴミ対策になるかなと思ったんで。


現状はリンク貼ってくれてる人が

三都主の後任探してなかった…浦和ドタバタ電話交渉
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090805-OHT1T00279.htm
関係者によると、MF三都主の名古屋移籍が決定的となった先週、
浦和側はあわてて他のJクラブなどに左SBの動向を探る電話をかけ、準備不足を露呈していた。

という形でやってるが、これを

(報知)「三都主の後任探してなかった…浦和ドタバタ電話交渉」
関係者によると、MF三都主の名古屋移籍が決定的となった先週、
浦和側はあわてて他のJクラブなどに左SBの動向を探る電話をかけ、準備不足を露呈していた。

みたいな感じにして、どうしても見たい人はご随意にってなのとか。
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 12:04:46 ID:dF5obaAx0
直リンにケチつけるやつまで沸いてきたよ・・・
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 13:41:03 ID:QyxXWFKR0
>>994
アクセスがなけりゃ取材もされなくなるぞ
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 13:43:56 ID:H+zIc5rv0
負けてもニュースになる今が異常
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 13:46:41 ID:Mq9N5ag70
>>992
現在、勝ち点34の4位。14試合を残して首位鹿島とは10差、離されている。
優勝をあきらめたような発言は就任後初めてで、確かに数字的には厳しい。
ただ、シーズンはまだ3分の1以上残っている。新たな火種にならなければいいが。

>【盧載鎭】

このチョンまたうちに寄生すんのか?
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 14:09:33 ID:kgBVY7650
もうスポーツ新聞は買うのはやめる運動した方がいい
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 14:14:29 ID:RB6x8hisO
1000なら年内無敗
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)