秒刊コンサドーレ1730日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:20:52 ID:AaNYnE+JO
>>934
ぬるいフロント、コーチ陣、サポーターばかりだからこうなる…どうにかならんか
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:21:31 ID:iNHxS43+0
>>949
目標人数を大幅に下回って試合にも負けてその上で成功だといえるならそれでいいけど
954 ◆KABU4nRqds :2009/07/19(日) 01:21:46 ID:IF3kRAVW0
>>950
っていうかぶっちゃけ両サイドともFW的に中にいくことも出来る選手でいい それしか出来ないなら困るが。
ってうちの場合はそれしか出来なくなる可能性があるからなあwケンゴもクロス上げてた場面は思いつかないし・・・w
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:22:19 ID:mmwUS8fY0
次スレ立てに行ってくるノシ
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:22:20 ID:R73qcf3s0
>>953
普段9千人のところ2万2千人集めたわけだから、成功と言ってもいいのでは?
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:22:27 ID:8ShZqq/w0
>>936
石崎みたいなカスを切る決断すらできないのが今の札幌。
いつまでも幻想にしがみついて、ひょっとしたらいきなり
勝ち出すんではみたいな夢をみてる。
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:22:27 ID:v8aDyCO80
もう一度開幕戦のサッカーをしてほしいよな
謙伍はちょっと空回りしすぎのイメージだったけど今ならもう少し落ち着いてプレーできるだろうし
ダニのプレーも今じゃぜんぜん違うからもっとwktkできそうだ
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:22:52 ID:bwrWrUu50
今季は中払のアレあたりから
おかしくなった希ガス・・・
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:22:56 ID:BEarJcFV0
>>945
ドームなら岐阜戦もあるぜ
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:23:09 ID:3Bim7QVEO
>>944
次は有給。ボランチという位置柄、カードはもらいやすいけど、審判に目を付けられてるのか、
もらわなくてもいい状況でカードをもらってる印象が強い。
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:23:23 ID:iNHxS43+0
>>956
何言ってんの?バカなの?
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:23:42 ID:1AwiLrHl0
>>947
やっぱり100%じゃないんだな。

今の征也は前にスペースがあったら我武者羅に突き進むだけ。
石川のように色々経験して練習して覚えていくしかないんだろうかね。
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:23:46 ID:BiZBx1RY0
キリノはほんとに困ったね
けど、年もいってるし、もう伸びない選手だと思う
ダニルソンもカードコレクターぶりをなんとかしないとウチでは使えない
結果として、この二人の補強は失敗したと言う事
売れるうちによそに引き取ってもらわないと不良債権化するだけ
安くても売れれば良い
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:23:54 ID:Xk+EQJHb0
>>944
ダニは大好きな選手だが、あの技術じゃカード多いのはどうにもならないだろうなあ。
突っかけて取るとこまでは最高なんだが、

取った後のトラップが死ぬほどだめで相手に渡る→味方は前に動き出してる→削ってカード

これだもんな。
あれだけ精力的に動いてくれるし、多少のミスはアレなんだが、足下の技術はどうにかならんか?
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:24:31 ID:bwrWrUu50
そーいや
0-2から逆転したのもあったが
1年生のチームだったしなぁ
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:24:47 ID:+TodJYMPO
選手は一生懸命だとは思う
ただ相手に無関心だな
だから点を取られる
自己を押して極めるか
相手を考えて戦うか
今年は前者なんだろな
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:25:14 ID:BiZBx1RY0
あ、犬だ>>956
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:25:27 ID:cTDgx3DI0
でも采配の酷さは治らないだろうな。
状況把握能力が著しく欠けていて試合をリアルタイムで読めてない。

マジで1回スタンドから指揮してみることをお勧めする。
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:26:02 ID:mmwUS8fY0
駄目でしたorz 天麩羅は以下の通り。

原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
1に忍耐、2に辛抱、3、4が無くて、5に我慢、馬鹿と工作員はとっとと通報♪
    ̄ ̄     ̄ ̄              ̄ ̄             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ:秒刊コンサドーレ1730日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1247903189/

オフィシャルサイト http://www.consadole-sapporo.jp/
オフィシャルブログ http://www.consadole.net/
秒刊まとめサイト(辞典・お知らせ・スポンサーリスト)
http://javacurry.homelinux.net/
※過去ログは専ブラ・携帯からも閲覧可能です。
秒刊避難所
http://consadole.s12.xrea.com/consa/
サッカーch(実況スレは適宜貼って下さい。秒刊での実況禁止)
http://live24.2ch.net/livefoot/
J2・J1全試合スコアボード・リアルタイム速報【J's GOAL】
http://www.jsgoal.jp/score/

7月22日(水) 19:00 第29節 vsカターレ富山@富山 スカパー/e2
7月25日(水) 14:00 第30節 vsファジアーノ岡山@厚別 スカパー/e2
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:26:16 ID:bwrWrUu50
アイヌだ?
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:26:27 ID:ZzgS5OIm0
石崎で基本はいいと思っている。
ただ、あっさりと得点される理由で大きいと思うのは、
DF前のスペースを守備的なMFがケアできないことだと思ってる。
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:26:52 ID:mmwUS8fY0
おっと、修正

誤:7月25日(水)
正:7月25日(土)
974 ◆KABU4nRqds :2009/07/19(日) 01:26:52 ID:IF3kRAVW0
>>969
俺がいくらでも教えてやるのに、俺にトランシーバーよこせよ石さん
考えてることは結構近いと思うぜw


>>970
いってみる
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:26:55 ID:6E9ZWJaM0
別にアウトサイドが必ずしもFW的になる必要はないと思うよ。
ただもっと中に入って来た方がいいというのはある。
サイド突破一択だと相手が怖くないから、
中央突破を見据えたポジショニングも必要じゃないかな、と。
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:27:20 ID:fAdKUqBBO
>>954
そうゆう面では岡本と征也の両サイドでは停滞感が強くなるんだよな
クラの持ちすぎの他に、前線への圧力が足りなくて遅攻が増えてた原因はこれもあるのかもね
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:27:54 ID:1AwiLrHl0
いっそのこと3トップにしてみればいいかもな。
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:28:44 ID://SGQJaJO
サイドで回しながらアタッキングエリアまで運ぶところは本当によくなってると思う。
d様がいなくても出来るようになってるし。

問題はそこの位置からの展開だよね。
いつも前半はそこからでも良い展開してフィニッシュまで行くけど
後半になると対策されてるのかフィニッシュまで行けなくなる。
んで元気投入って絶望の方程式が始まる…。


ただ今日なんかは珍しく後半になっても悪くなかったんだけど、交代がなぁ…。
979 ◆KABU4nRqds :2009/07/19(日) 01:28:52 ID:IF3kRAVW0
秒刊コンサドーレ1731日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1247934458/

たった、テンプレよろ


>>975
そういう意味では、本当にあえてだが、元気をスタメン起用するというのもありかもしれないw
一応中にも入ってくるし、クロスもあげる。ただ足がはやいわけではないが・・・
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:28:54 ID:mmwUS8fY0
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:28:56 ID:Xk+EQJHb0
>>962
罵倒だけのレスとか勘弁して下さい
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:29:22 ID:3Bim7QVEO
>>975
中央突破で行けそうな場面で、あえてサイドに出してワロス→宇宙開発というパターンが多いよね。
なぜサイドに固執するのかなと思うこと数度ときかない。
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:29:27 ID:iNHxS43+0
ヤスは俯瞰でスペース見えるけどワンパターン
宮澤は近距離の選択肢多いけど視野狭い
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:29:31 ID:BiZBx1RY0
石崎がいるなら、来季は、岡本と西嶋は移籍させてやるのが本人たちのため
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:30:01 ID:bwrWrUu50
また水曜日 すぐ試合か

51試合なんで平日開催多すぎるなぁw
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:30:43 ID:BiZBx1RY0
宮沢も三年後には藤田みたいになっちゃう
残念だな
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:31:01 ID:rU0QJIw90
ID:BiZBx1RY0
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:31:39 ID:BiZBx1RY0
水曜開催が多い方が、楽しくていいよ
どうせお客さんこないから試合が多い方が儲かる
J2が札幌にはお似合い
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:31:41 ID:3Bim7QVEO
>>983
上里は視野は広いが、きれいなパスを狙いすぎるし。
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:31:55 ID:+TodJYMPO
ポスト当たったのは3本か
桜ほどじゃないが草津は十分守備が緩いチーム
まあ後半の硬直化を除いたら、悪くない攻撃だとは思う
守備は相手のやることを判ってないか、研究してないか、守備練はゼロか だろな
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:32:09 ID:Xk+EQJHb0
>>987
ここまでボロ出さなかったのは、褒めてやらなきゃならないか?w
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:32:14 ID:R73qcf3s0
>>988
札幌はJ1のほうが似合う。
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:33:03 ID:9QpKY1fs0
触っちゃダメ
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:33:16 ID:BiZBx1RY0
ワシのナツコン(笑)が成功したと言うなら、J1の方が似合うのかも>>992

でも問題は、昇格できない事だなw
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:33:48 ID:bwrWrUu50
なんだ
いつものやつか
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:34:12 ID:Xk+EQJHb0
>>989
つか、クライトンほどじゃないが、相手がくっつきすぎてる。
少なくともここ数試合は、彼の精度がどうこう言えるような状況でキック出来てない。
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:34:14 ID:BiZBx1RY0
「札幌はこんな順位にいるチームじゃありません」←信じてはいけませんw
998 ◆KABU4nRqds :2009/07/19(日) 01:34:25 ID:IF3kRAVW0
テンプレ支援してくれた人ありがとう


>>983
ヤスのキュンキュンドリブルは大好きなんだが、確かにパターンが一緒なんだよなw
サイドでもらって中に突っかけるって言う・・・まあポジションはサイドだから多くなるのは仕方ないが・・・
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:34:27 ID:cTDgx3DI0
RY0君は時に真理を語ってる。
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:34:35 ID:6E9ZWJaM0
藤田だとサイドに固執し過ぎるから、あえて宮澤を右サイドに置くとかいいかもしれないな。
やったことあったっけか。
宮澤なら中央にスルーパスもできるし、攻めのバリエーションは増えるだろう。
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)