■小瀬の駐車場について
☆小瀬第1〜5駐車場 [無料] (案内図はテンプレ上部に)
開門:朝から開いています。深夜〜早朝は閉門。
収容台数:約1800台。身障者専用駐車場あり(アイスアリーナ前)。
☆臨時駐車場 [無料]
徒歩10〜15分の所にある複数の施設の駐車場が、無料で利用できます。
試合ごとに異なるので、オフィシャルサイトで確認して下さい。
☆民間駐車場 [有料]
周辺の私有地に、有料の民間駐車場が開設されることがあります。
□通常、上のいずれかには停められます。
□帰りは混雑により出庫に時間かかります。
□路上駐車は周囲の交通・他の観客・運営などに迷惑が掛かるので厳禁。
■小瀬の駐輪場について
□小瀬の交番の南側(第1駐車場とテニス場との間)にあります。屋根付き。
■クルマで中央道利用の場合
□I.C.から小瀬・アルウィンへの道順は、ALPSLAB route(
http://route.alpslab.jp/)にて
「ヴァンフォーレ甲府」で検索。
□小瀬最寄りインターチェンジは「甲府南」ですが、時間に多少余裕があれば
東京/圏央道方面から→「勝沼」、名古屋方面から→「甲府昭和」で降り、
R20号を利用すると高速料金の節約になります。
■タクシーについて
□小瀬・甲府駅・石和温泉駅・南甲府駅など、主要箇所には待機車あり
予約など、Tel番号一覧
http://www.e-kofu.com/www/index_k/traffic/taxi/ □小瀬に向かう人と相乗りするのもオススメ
□甲府駅−小瀬間は、通常、約15〜25分、\2200〜\2800位
□試合開催時は甲府駅−小瀬間の定額タクシーもあり→片道運賃 [普通車]\2200 [小型車]\2100
小瀬での発着所は第1駐車場と第2駐車場の間のコンコース
身体障害者手帳・療育手帳提示で[普通車]\1900 [小型車]\1800
■Q:小瀬で試合終了まで見て、中央線特急あずさ最終便の甲府駅出発時刻に間に合いますか?
□A:18:30開始の試合であれば、基本的に間に合います。
試合後のシャトルバスは1台目に乗りましょう。不安な場合はタクシーで。
■ほうとう以外にも山梨ご当地グルメ
□甲府鳥もつ煮
http://www7b.biglobe.ne.jp/~torimotsu/ (一般の「もつ煮込み」とは別物)
□吉田のうどん
http://www.fujiyoshida.net/forms/info/info.aspx?info_id=2002 □おつけだんご(大月)
http://www.geocities.jp/otukedango/ ぶどう/桃/スモモ/サクランボ/ワイン/鮑の煮貝/馬刺し/甲州地鶏/ワインビーフ/麦芽ビーフ/フジザクラポーク/ワイン豚
■山梨県外でサンニチが買える・読める場所 (情報募集中!)
□JR新宿駅 9・10番線(中央本線)ホーム 売店/11・12番線(中央線快速)ホーム 新大久保寄りキオスク
□JR八王子駅 □国立国会図書館 □立川市図書館 □日比谷図書館(日比谷公園内)
□東京都立中央図書館(広尾) □高千穂商科大学図書館(20歳以上&杉並区在住者限定)
□千葉県立西部図書館 □長野県富士見町図書館 □新聞ライブラリー(横浜みなとみらい)
□岡山県立図書館 □大阪市立中央図書館 □近畿大学中央図書館(近隣の居住者&登録必要)
□郵便宅配(1ヶ月\4,007送料込)
■累積警告 第15節終了時点 (Y:イエローカード)
1 GK 荻 Y 13 FW 前田 24 MF 國吉
2 DF 秋本 YYYY 14 FW 森田 YYY 25 FW 小池
3 DF 御厨 26 MF 畑田
4 DF 山本 Y 16 FW 松橋 27 FW 久野
5 DF ダニエル @ 17 DF 津田 Y 28 MF 唐澤
6 DF 輪湖 18 FW 金 Y 29 MF 井澤
7 MF 石原 Y 19 DF 池端 YYY 30 FW ブルーノ
8 MF 美尾 Y 20 DF 吉田 31 MF 林 Y
9 FW 大西 Y 21 GK 鶴田 32 DF 杉山 YY
10 MF 藤田 YY 22 GK 時久 34 GK 阿部
11 FW マラニョン YYY 23 DF 東間
■2009 J2日程 (◇テレビ中継/▽ラジオ中継/全試合スカパー放送)
-01 -02 -03 *04 -05 -06 -07 *08 -09 -10 -11 -12 -13 -14 -15 *16 -17 *印は平日開催
a岡 a岐 h札 a仙 h鳥 a桜 h草 a横 h緑 a栃 h湘 a愛 h水 a熊 h富 a福 h徳
0-0 1-0 2-1 1-0 0-1 0-0 1-0 3-1 2-1 3-3 1-0 0-1 1-1 1-0 1-2 4-2
-△ -○ -○ -○ -● -△ -○ -○ -○ -△ -○ -● -△ -○ -● -○
-18 *19 -20 -21 -22 *23 -24 -25 *26 -27 -28 *29 -30 -31 *32 -33 -34
a札 h愛 a水 h熊 a富 h福 a徳 h栃 a湘 a草 h桜 a緑 h仙 h横 a鳥 h岐 h岡
-35 -36 *37 -38 -39 -40 -41 -42 -43 *44 -45 -46 -47 -48 -49 -50 -51
a徳 h富 h愛 a桜 h札 a草 h仙 a岐 a緑 h水 a栃 h横 a鳥 a福 h湘 a岡 h熊
17 05/23 (土) 16:00 H 徳島ヴォルティス ▽YBSラジオ765
18 05/30 (土) 13:00 A コンサドーレ札幌 [厚別] ◇札幌テレビ
19 06/03 (水) 19:00 H 愛媛FC ◇NNS甲府CATV
20 06/07 (日) 13:00 A 水戸ホーリーホック [ひたちなか]
21 06/14 (日) 16:00 H ロアッソ熊本
22 06/21 (日) 16:00 A カターレ富山 [富山]
23 06/24 (水) 19:00 H アビスパ福岡
24 06/27 (土) 18:30 A 徳島ヴォルティス [鳴門大塚]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│夏がくれば 思い出す
│ガラガラ小瀬 酷い芝
│霧のなかに うかびくる
│わずかなサポ 空いた席
│敵ゴールの花が 咲いている
│夢みて寝てる 外野の芝生
│覇気無げ選手に 野次たれる
│ガラガラ小瀬 酷い芝
│
│夏がくれば 思い出す
│満員小瀬 集うサポ
│メガホン叩いて パコパコと
│ゆれゆれる 青い波
│オグゴールの花が 咲いている
│夢ではなくなってる J1昇格
│まなこつぶれば 懐かしい
│ガラガラ小瀬 滑る芝
│
│冬が来れば 思い出す
│停電小瀬 祈るサポ
│ミゾレ降る中 帰らずに
│信じるサポ つなぐアナ
│バレーゴールの花が 咲いている
│遠い夢をみんなで 遂に叶える
│嬉し寂しくも 忘られていく
│ガラガラ小瀬 禿げる芝
\____ _________
♪ ∧ ∧ |/♪ [FLASH]
( ゚ ∀゚) ♪
ttp://plus2sls.sakura.ne.jp/flash/natu03_a.html |つ[|lllll])
12なら俺結婚できる
>>1(・ω・`)乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
>>12 1000取れちゃって後悔したのかw
急いで立てたから
>>8とか切ないことになってるけど勘弁な?
17 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 22:29:19 ID:9AEPzsSFO
シンヨンが左WGで先発した試合はいまだ負けなし。(8勝2分0敗=勝率8割)
シンヨンがベンチスタートorベンチ外orCFでの起用(愛媛戦のみだが)だと勝率が極めて下がる(1勝2分3敗=勝率1勝6分6厘)
シンヨンが先発か否かで結果がこうも変わるとは…
_____
\__ /
/ / ̄ ̄ヽ
/ / i
| |____/|
\._____|
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
>>1 ,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
┏━━┳━┯━━┯━━┳━━┳━━┯━┯━┳━┓━┓
┃順位┃名│勝点│平均┃予想┃得失│得│失┃16┃17┃
┣━━╋━┿━━┿━━╋━━╋━━┿━┿━╋━┫━┫
┃ 2↑┃桜│○38│ 2.37┃121. ┃+17│32│15┃馬┃蜂┃27
┃ 1↓┃湘│△36│ 2.25┃114. ┃+16│27│11┃徳┃富┃24
┣━━╋━┿━━┿━━╋━━╋━━┿━┿━╋━┫━╋ S/A
┃ 3→┃仙│●32│ 2.00┃102. ┃+15│26│11┃媛┃縞┃-6
┃ 4→┃甲│○31│ 1.93┃ 98 ┃+ 7│21│14┃蜂┃徳┃29
┠──╂─┼──┼──╂──╂──┼─┼─╂─┨─╂ A/B
┠──╂─┼──┼──╂──╂──┼─┼─╂─┨─╂ B/C
┃ 5→┃札│△26│ 1.62┃ 82 ┃+ 4│24│20┃水┃緑┃51 39代ナビ王G
┃ 6→┃水│▲25│ 1.56┃ 79 ┃▼ 1│26│27┃札┃栃┃38
┃ 7→┃徳│▲24│ 1.50┃ 76 ┃+ 5│21│16┃湘┃甲┃32
┃ 9↑┃緑│○24│ 1.50┃ 76 ┃+ 1│17│16┃岡┃札┃34
┃ 8↓┃富│▲23│ 1.43┃ 73 ┃+ 4│16│12┃鳥┃湘┃24
┃11↑┃媛│○21│ 1.31┃ 66 ┃+ 2│19│17┃仙┃鳥┃30
┃10↓┃鳥│△20│ 1.25┃ 63 ┃▼ 4│16│20┃富┃媛┃26
┠──╂─┼──┼──╂──╂──┼─┼─╂─┨─╂ C/D
┃12→┃蜂│●17│ 1.06┃ 54 ┃▼ 5│14│19┃甲┃桜┃28 6代凹者E
┃13→┃草│●17│ 1.06┃ 54 ┃▼ 7│22│29┃栃┃岡┃58 北関DB 4代反則王B
┃14→┃馬│●16│ 1.00┃ 51 ┃▼ 7│16│23┃桜┃岐┃26
┃17↑┃栃│○14│ 0.87┃ 44 ┃▼ 9│12│21┃草┃水┃21
┠──╂─┼──┼──╂──╂──┼─┼─╂─┨─╂ D/E
┃16→┃岐│△13│ 0.81┃ 41 ┃▼12│13│25┃縞┃馬┃38
┃15↓┃岡│●12│ 0.75┃ 38 ┃▼14│12│26┃緑┃草┃14
┣━━╋━┿━━┿━━╋━━╋━━┿━┿━╋━┫━╋ E/F
┃18→┃縞│▲ 7│ 0.43┃ 22 ┃▼12│11│23┃岐┃仙┃17
┗━━┻━┷━━┷━━┻━━┻━━┷━┷━┻━┛━┛
平均勝ち点2.00以上、年間勝ち点100以上で行って欲しい
そこら辺が昇格の分かれ目かも
まあ池端神がスタメンだと勝率100%だけどな
>>21 次勝って勝ち点100ペース復帰だね
ちょうど1クール終わりだしきっちり勝ってほしいものだ
得点が20点台、失点が10点台で上2つと同じなんだが
得失点差にすると10点台と1桁で差が大きいように見える、何とか早く2桁に乗せたいな
まぁ得点力に差があるのは事実なんだが
>>20 結婚だけが人生じゃないよ!
結婚は墓場w
最近、結婚した某には悪いが
どのような墓場かは相手によるらしい
相手によるのか・・・メモしとく
地味に富山の守備すげえな
名古屋の花井貸してくれないかなー
まだ19歳だけど才能は凄いわ。
名古屋、鹿島あたりの若手を1人レンタルして欲しいな。
34 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 22:55:12 ID:ZVz6FXs80
池端、新のゴールは素晴らしかった!森田のポストも良かった!
土曜のホームでも、今日のようなwkwkする試合を見せてくれ!
今年水曜の4試合は全て勝ちか、意味は特にない
試合まだ見てないけどJAGSで池端のゴール見て、右WGをやってるのかと思ったw
ほんとに左SBだったん??w
>>36 左SBですよ、気が付いたら、ポジション池端
>>36 最初の失点でやらかしたりしてますよ?
その分取り返したけどw
勝って良かった。うれしー!!
日曜日は悔しい敗退が原因で眠れなかったが、今夜は嬉しい勝利のお陰でぐっすり眠れそう。
新の意気込みを、みんなで共感して、一試合一試合とにかく大切に戦ってほしい。
わたしはスカパー!観戦でしたが、現地組たいへんおつかれさまでした。
気をつけて帰ってきてください。
秋本と林が同時スタメンだと100%敗戦
だった気がする
2列目の選手は色々いるから選択の余地があると思うが、
今日の試合を見ているとアンカーは藤田でいいんじゃないかと思う。
高さは無いがメリットの方が大きいと思う。
>>38 インタビューで言っていたが、ミスを自分で取り返すという意気込みは若手も見習って欲しいぜ。
秋本ボランチ賛成の奴いるか?
いないよな?まさか秋本援護派いるのか?
徳島戦も今日と同じスタメンがいいな
秋本はセンターバックの控えでいいよ
47 :
現地:2009/05/20(水) 23:11:08 ID:1LIecJ+1O
只今祝杯中〜
すごい試合だったよ〜
先制した時はスタジアムが一気に諦めムードになったけど
同点に追い付いてまた息を吹き返したように盛り上がっての繰り返しだった
前半終了時のブーイングは恐かったな〜
熱くなっちゃってた場面も多々あったけど
お互い勝ちたいって気持ちが入ってて良い試合だったなぁ
太郎来てたのか!?
確かにメインに挨拶に来た時に新や臣が指さして喜んでたんだけど
神ちゃんだと思ってた
>>43 大賛成
ボールと時間のタメが出来る
真ん中の選手は視野が広くないとだめだね
CF森田も視野が広いね
プレーエリアが広いのも二人の特徴
素晴らしい
秋本はダニエルと臣にスタメンを取られた時点で、
サブとして頑張るべきなんだと思うよ。
新、池端、臣、みんなそうやって成長してきたわけだし。
とりあえずガウボンが来るまでどうにか仙台の後ろには縋り付きたい!
それにしても波が激しいなw良い時はとことん良くて、ダメな時は全くダメ
秋本はベンチ外で良くね?池端も御厨もいるじゃん
池端といい新といい、俺たちは間違って無かった!
自信を持ってサポートしようぜ!!
>>50 仙台の後ろっていうとどうしても5位イメージがw
>>53 だな
3位で踏ん張る!
がいいんジャマイカ?
>>50 ガウボンはくるかどうか判らんよ
某チームと争奪戦を繰り広げてる
56 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 23:21:51 ID:hZZBn5eA0
次も勝てるかなぁ。。。
28が404おれだk?
アンカー藤田説は賛成
オイラ戦術とかあんまり詳しくないけど
視野の広い人ってピッチを俯瞰で見ることが出来るっていうよね
甲府の中じゃ林さんか藤田だと思うんだけど
>>57 一覧で確認したけどすでにファイルが無くなってる。
この期に及んで美尾を擁護する奴ってなんなんだろうとマジで思う。
太郎ちゃんは最後に画面左下に映っていたよ。
>>47 乙でした〜。
中継でも誰の声か「たろうっ!たろうっ〜」って音声入ってたもの。
>>54 うん、そう思う。
踏ん張ろう!
アンカー藤田が基本線でもいいと思うよ
ただオプションとして秋本入れて高さで対抗できる手段もあったほうがいい
それにしても日曜日の敗戦はあまりに痛すぎたが、
仙台も足踏みしてくれたおかげでなんとか3位への望みを繋いでる感じだな。
2005年と同じく、今年も仙台と最後の1枠を争う感じが濃厚かもな
藤田も必ず出場できる選手かといったらそうでもないからな。
よかったね。
杉山はクローズの最大の被害者だからね。
足元にパスもらってもなんにもできないのに、足元足元。
スペースに犬のように走らせないと役に立たないからね。
あの走力も、クローズ横パスをカットされて、全力で自陣ゴール前に戻る時にしか発揮されなかった。
スライディング空しくゴールされ、仰向けで空を見上げる姿といったら・・・
69 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 23:29:46 ID:GIoBzT4N0
一つ言える事は
今日福岡まで行った奴らは
完 全 な 勝 ち 組
今日福岡まで行った奴らは
完 全 な 勝 ち 組
今日福岡まで行った奴らは
完 全 な 勝 ち 組
今日福岡まで行った奴らは
完 全 な 勝 ち 組
70 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 23:29:51 ID:GIoBzT4N0
一つ言える事は
今日福岡まで行った奴らは
完 全 な 勝 ち 組
今日福岡まで行った奴らは
完 全 な 勝 ち 組
今日福岡まで行った奴らは
完 全 な 勝 ち 組
今日福岡まで行った奴らは
完 全 な 勝 ち 組
>>65 湘南は落ちてくるよ
で緑が上がってくる
二枠を四チームで争う展開になる
平均勝ち点で2をつめにキープすることが大切
今は順位より平均勝ち点2を死守すること
72 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 23:31:21 ID:GIoBzT4N0
もう一つ言える事は
寿 司 は 瓦 斯 に 売 っ て お け ば よ か っ た
寿 司 は 瓦 斯 に 売 っ て お け ば よ か っ た
寿 司 は 瓦 斯 に 売 っ て お け ば よ か っ た
寿 司 は 瓦 斯 に 売 っ て お け ば よ か っ た
>>68 得点の時だってまず足下にもらってんだけど
要ははたいたあと走ったかどうかで被害者とか関係ないから
74 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 23:32:36 ID:GIoBzT4N0
これで次節何も無かったように寿司を鯔に置いたら
安 間 解 任 だ よ
安 間 解 任 だ よ
安 間 解 任 だ よ
安 間 解 任 だ よ
>>71 つめに×
常に○ orz
>>67 ○を切ってから横槍が入ってフロントは大慌て
76 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 23:32:52 ID:GIoBzT4N0
今日福岡まで行った奴らは
完 全 な 勝 ち 組
今日福岡まで行った奴らは
完 全 な 勝 ち 組
今日福岡まで行った奴らは
完 全 な 勝 ち 組
今日福岡まで行った奴らは
完 全 な 勝 ち 組
>>71 緑はねえだろと思ったら、何気に5月は無敗なんだな。
でも直近でいえば俺的には札幌のほうが怖いな。
まだ緑相手はそんなに現実感がないわ
美尾外して國吉ベンチで。
79 :
瓦斯:2009/05/20(水) 23:37:41 ID:U7eUi5XS0
井澤はどうだったの?
一つ言える事は
「いじるな危険!」
何も変える必要はない!
次節もこのスタメンで行け安間監督!
ただいざーさんが中2日で連戦できるもんなのかは疑問
>>75 それホントなん?
山日の勇み足で
ガウボン取れなかったら
ヤバイよねぇw
84 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 23:39:15 ID:GIoBzT4N0
ミオアツシ オナニスタ も外すべきだな
次節はいかに徳重を抑えるかだ
徳島は徳重のチームと行っても過言じゃないからな
86 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 23:39:51 ID:GIoBzT4N0
88 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 23:41:31 ID:GIoBzT4N0
有給を取れなかった俺は
完 全 な 負 け 組 み
有給を取れなかった俺は
完 全 な 負 け 組 み
有給を取れなかった俺は
完 全 な 負 け 組 み
有給を取れなかった俺は
完 全 な 負 け 組 み
有給を取れなかった俺は
完 全 な 負 け 組 み
>>63 ありがと
太郎ちゃん見たかったな〜
新や臣の笑顔が良かったよ
サービス業の自分にとってはこの2連休が遅いGW
明日は観光して帰るよ〜
現地組もスカパー組もみんなお疲れでした
徳島戦は行けないから頼んだよ
C大阪 38 +7
湘南 36 +5
仙台 32 +1
次の天王山になる上位陣同士の直接対決は7月まで、
お預けになるから6月でいかに勝ち点を
取れるか大事になってくるな。
>>87 考えなくもない訳ないだろjk・・・
2chで煽るのが好きな女はどうかと思う
セレッソ、緑は上がる
残り1枠かもだよ
ないが3つあるとわからなくもないでもないぞ
まあなんだ、サンニチ速報だけ見ていたわけだが、
酒が旨いわけだ。
今度の土曜日楽しみだな!!
orz 先に預けておく つ魂
>>77 緑は怪我人が帰ってくればもっと良くなるヨ
DFはユース選手で踏ん張っている
FWの大黒・林は脅威
中盤は外国人が結構強力
争いに加わってくる
>ID:GIoBzT4N0
てめえ福岡スレ荒らしてんじゃねえよ
死ね
99 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 23:48:01 ID:GIoBzT4N0
そんな事より
徳 重 対 策 練 ろ う ぜ
喜んでるのは@10分ちょいだ
切 り 替 え る ぞ
俺 た ち は 昇 格 す る ん だ よ
今日の交代も意味不明。ワコ入れる前にマサルさんでしょ。裏取ってカウン
ターしかける雰囲気あればあんなに後半攻められなかったはず。
甲府は監督代わればもって強いはず。
102 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 23:49:08 ID:GIoBzT4N0
>>98 死ねはアウトだよ
身の危険を感じた
通 報 し と く ね ^^
緑はベテランと若手のバランスがいいよな。
レアンドロはそこまで大した選手ではないと思うが…
>>83 山日も発表しちゃってからだから大慌て
最終的に資金力がある方が有利
相手によって
攻め方を変えちゃうのが
甲府の悪い癖w
107 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 23:50:29 ID:GIoBzT4N0
>>102 安心しろ、逆に精神病棟紹介されるから
ついでにお前コピペ荒らしで通報ね^^
111 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 23:53:40 ID:GIoBzT4N0
そんな事より
徳 重 対 策 練 ろ う ぜ
そんな事より
徳 重 対 策 練 ろ う ぜ
そんな事より
徳 重 対 策 練 ろ う ぜ
そんな事より
徳 重 対 策 練 ろ う ぜ
ウチも変わった人、1人じゃないんだな
動員3位だからある意味当然か
>>112 オイラも会社じゃ変わり者って言われてます
だけんどもageと
組みってさぁ・・
>28
Hi-Lite
再うぷ お願いしまつ
美尾は過去にSBやったことがあるみたいだが、どうだったんだろ
クロスの精度は悪くないから、見てみたい。
守備は知らね
現地で見てたけど甲府の32番が良かった
アウトボールになったとき何回も全力で走っていって早くスローインしようとしてたのが印象的だった
甲府がリードしてるにもかかわらず
そういった姿勢が4点目につながったと思う
今年の美尾が切れて無いのは、起用法がまずいんじゃ無いかと思う俺がいる。
プレイエリアが右に偏りすぎてて、左足でプレイしようとするとぎこちなくなってる感じ。
左WGが現状一番良い気がする。そこでのプレイはそんなに見て無いし、見切るのは早いけど、現状WG余り気味なので、一度SBとして鍛えなおすのもありかと。石原は調子の波が激しいし。
運動量の出せる吉田を我慢して使うのがベストだと思うんだけどね。。
大宮所属の谷村新司に似たレフティーをGM力で連れて来れないのかな?
プレスキックの精度もメチャ高い
そうすれば藤田をアンカーに下げて空いたところに彼を入れることが出来る
GM頼む
>>113 www
監督コメ来た
金はちょっとスペだのう。普通松橋だが
松橋も波あっからな〜
今日はまあ正解か
美尾は起用法うんぬんよりも運動量が致命的に少ない。
競り合いにも弱いし、スピードでも劣る。
そう言う意味では色んなところで顔を出した井澤のほうが期待できる。
>>121 それじゃ美尾を相手ゴール内で待機させておいてだな・・
>>120 毎度の事なんだから修正できないんだろ。
日記見た?
吉田のフィギュア、ヤバイっしょ・・・
蛾次郎すぎるw
美尾も相手をひょいひょい避けるキープが出来れば、
アンカーとか出来るかも知れんけどねぇ。
2列目は大西、克哉、井澤、美尾あたりでスタメンを競ってくれればいいと思う。
127 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 00:18:14 ID:0t1V00oJ0
再うpお願いします。
マラの人形むしろダニエル似なんだがw
あと、大西は髭付けなくていいよ。汚い青髭みたい
>>121 まあ、テクニシャンってそんなもんだし。
動けるファンタジスタとかは幻想に過ぎないのですよ。
甲府は動くサッカーやってるから、動ける選手は沢山いるけど、テクのある選手は殆どいない。
そう言う意味では、カードの1枚として使うのはありだと思いますけどね。
とはいえ、競り合いに弱くても競り合いの技術もあるし(たとえば藤田は結構うまいと思う)、スピードで劣っても読みで勝てば先まわりできる。
そーいうところはてんで成長してないですけどねぇ。
>>104 佐久間さん主導の外人補強はポカが多いことを考えると
ガウボンまさかの横取り→フロント狼狽→東海林さんブラジルに緊急派遣→掘り出し物獲得ktkr
という神展開のほうが結果オーライになる気はしないでもないw
現時点でのチーム内得点ランク
4 キム、マラニョン、森田
2 松橋、大西、池端、杉山
1 秋本
FW陣は上出来とはいえないもののけっこう良さげ。年間でそれぞれ15得点くらいは行くだろう。
あとは池端と杉山頑張りすぎw強いて言えばダニエルや藤田のゴールを見たい。
>>130 良くそれ聞くけどさ。
単純に佐久間さんがたくさん外国人を連れてきたってだけだと思うんだよね。
大宮は金あるしさ。
多分、連れてくる外国人の成功率なんてそんなにどこも変わらないと思うよ。
素朴な疑問だが美尾ってファンタジスタか?
俺はそうは思わないが。
ガウボン横やりはガセだから心配すんな。
そろそろ大西もゴールの枠中にでも入れ(ry
>>134 移籍前は確実にファンタジスタだった。
帰ってきたら普通の小器用な選手になってた。
まあ、よくある話さ・・・。
ダイジェストきました
ミオ、秋本はベンチ外だろ・・普通は。。
富山戦、(幻だったが)アシストはあった
時々、攻撃で光るんだが・・・・
普段は消えてるんだよな
池端速すぎて泣きそう
日記のフィギュアおもしろ過ぎる。イジリーGJ。特徴とらえていてシュールで◎
>>140 良くも悪くもそういうひとをファンタジスタって言うんじゃないの?
一つのプレーで決定機を創るって感じかな?
池端とは一体何なんだw
昔からトリッキーなドリブル突破とかいいクロス見せてたけど
ファンタジスタというのは大げさだとずっと思ってた。
「甲府の選手の中ではファンタジスタっぽいタイプ」程度の意味合いだろ。
>>143 それだとヒロシもファンタジスタになってしまうw
人が思いつかないようなプレーをするひとでしょ。
>>144 存在がファンタジー。
ファンタジスタの結論は池端ってことですね
明日の朝町内有価物作業で朝六時集合を思い出した
寝ます
おやすみ甲府スレ
前スレで池端のドリブルがうまいだのシュートがうまいだの書いてあったけど
ほんとにそんな感じだったな。次はFKだな。
池端ってホントなんだろう?
大分から初めて来た時はここまで器用だとは思いもしなかった
>>149 練習見てホントに上手いと思った
FKも意外とイケるかも試練
確かにファンタジスタという言葉はミオより池端の方が似合うなw
>>152 サッカーの技術があるとか、プレーがいいとか、具体的な説明つく
どうこうじゃなくて
「あいつのプレー理解できねえwwwでもいいかもwww」こそが
"ファンタジー"だとしたら、池端ほどファンタジスタに相応しい人は
いないと思う。
ファンタジスタと言えば青葉じゃないのか?
青葉は不安タジスタ…って言われてなかった?
美尾は足元がファンタジスタ
池端は存在がファンタジスタ
池端は一昨年(だったかな?)
強風の中の試合で、追い風だったこともあるけど
ちょうどハーフウェーの辺りから超ロングシュートを放ったのを覚えてる。
あれはなかなか良いシュートだった。
金のゴールもその系統だな
やっぱ撃つ事が大事だ
昨日の試合はシュート11本。
(決定力は上がったけど)まだまだ足りねー。
>>133 半分ネタなので本気で怒らないでけさい
大宮の場合は指揮官と戦術が頻繁に変わるのも外人がフィットしなかった一因だと思ってる
去年比較的よかったデニマル、ラフリッチが今年はサッパリだし…
>>160 これでもJ2の中ではかなり打ってるほうなんじゃなかった?
確かセレッソが断トツ抜けてて、その次くらいだったはず
被シュート数も相変わらず少ないはずだし
外国人か。結局はどれだけそのクラブにフィットするかどうかだよな。
もしかしたらアルベルトやラドンチッチが大爆発していた可能性もあるわけで。
大宮サポの佐久間さんの評価は今ではどうなんだろうね。
大宮時代はサポの非難の的だった感じだけど。
決めた
森田のコンフィット買おう
話題にあがってないけど博多の森での藤田のミドルは毎回凄いな
甲府は8割型敵は内にあるってことがよく解ったね。 相手は2割。
よし、俺も森田にしようカナ
常磐厨はもう諦めろ、特急以外常磐は乗り入れないから
おとつい内部の人(俺の友人)から聞いたから間違いない
>>162 シュート数はセレッソ、ベガルタに次ぐ3位
被シュート数はコンサドーレ、アビスパに次ぐ3位
まあまあいい数字だね。
>>133 佐久間さんの大宮での外国人獲得の失敗の確率は、どう他のクラブと比べようともお世辞にも同等とも言えないよ。
特に2007年はひどかった・・獲得した外国人FW4人(前年度からの所属を含む)すべて全滅だもん。
まともに機能したのは、レアンドロ(ダニエルの従兄)クリスティアン、トゥットくらいだと思う。
甲府ではビジョンとか素晴らしいと思うし初の本格的GMだから、来てくれてうれしいし、期待もしているけどね。
でも正直外国人補強については東海林さんとタッグチームを組んだ方がいいと思う。
>>164 大宮サポには「日本人の補強はある程度的確」とみられているみたいね。
でも外国人補強のおかげで前線の組み合わせに苦慮したわけだから、
今でもいい印象は持ってないんじゃない。
外国人の軸がうまく決まらないその前線を地味に支えたのが森田だったわけだけどね。
誤爆です
>>170 デニマルもあたりっちゃあたりだね。でも順応するのに時間かかったし今年は微妙だな。
>>172 東海林さんは、ブラジル人の見る目は持ってると思うからお互いにいい関係だと思うよ。
佐久間さんが獲得の算段を付けて、東海林さんが見に行って獲得すればいいと思う。
>>169 大宮の1シーズンに何人もつれてくるやり方もどうかと思うけどね。
1ヶ月くらいしか試してない選手もいたでしょ。
実際、大宮切られて他に行ってから活躍する選手もいたし。
やっと仕事オワタ
進行はやくて追い付けないw
明日wktkしながら読むとする。録画も明日のお楽しみ。
おやすみ甲府スレ。明日も頑張ろう!
>>153 他サポが横槍スマソ
>サッカーの技術があるとか、プレーがいいとか、具体的な説明つくどうこうじゃなくて
>「あいつのプレー理解できねえwwwでもいいかもwww」こそが"ファンタジー"
まさにこれを地で行く選手が去年まで房総半島の某クラブにおってな
サポからは独特の愛され方をしていた、ある種のカリスマじゃった
猫のホテルに客演してフリルの付いたスカート姿で
市川しんぺーや森田ガンツらと跳ね回ってても
少しも違和感ないくらい天性のキャラの濃さだったと言えば
小劇場系演劇ファンには分かってもらえるだろうか
やっといま録画見終わった
前半は良かったね
井澤と石原がリンクマンとしてよく動き回っていたから
藤田のキープや捌きが効いてたし
FW3人とも生き生きしていた
井澤は次もあるね!
新は相変わらずのスタミナで、
押し込まれた後半にそのスタミナを活かし点取ったって感じ
いいゲームだったと思う
それにしても解説のサカクラゲンさん、
相手のことよく調べてるし、
ホーム寄りになることもなく、いい解説者だと思った
この人って鳥栖でも解説してたっけ?
>>177 去年9月の鳥栖vs甲府はサカクラさんが解説だった。
J'sGoalに書いてる時の松潤系キャラと違いすぎて驚いたw
藤田ボランチって以前にもやっていまいちじゃなかったっけ?
石原・藤田あたりのボランチは真っ先にやってみたい感じではあるが、いまいちだったから秋本にしたのかと思ってた
守備とか実際どんな感じなんだろ?
上にもあるように、井澤と石原が十分に動いてくれたから
藤田ボランチが成功したんだろう。
技術だと大西・美尾なんだろうが、彼らよりも無駄走りをしてくれたからな。
本職無駄走り?の石原は流石だったよ。
やっぱ克哉は前目に置いときたいな。
なんでもコンバートすればいいってもんじゃないよなぁ
美尾程度の技術なら無駄走りの井澤、克哉を選択したほうがはるかに良いと思う。
いしh
途中で送信押した、スマソ
石原と藤田を前に置くとボランチ誰がやるんだ?
秋本とかマジで勘弁なんだが
富山戦であれほどむごいもの見せつけられて「他にいないから仕方がない」では納得できないだろう
わざわざ相手に勝ち点与えるようなものだよ
たしかに走らなくてもいい、で許されるほど上手い選手っていないよね。
小野だって(怪我もあって)干されてるし、ロナウジーニョでもベンチが多い。
美尾は、左サイドに張らせてクロスだけあげて、
さらにセットプレーも蹴らせて20アシストくらいしてくれたら使う価値はあると思う。
島田みたいな存在感があればね。でも無理っしょ。
誰をどのポジションって話しが好きなのは解るけど結局 攻から守・守から攻 をしっかりやれてる、走れてるかが勝ち負け七割型きめるんじゃない?
誰を出せって話は主観的だから余り好きじゃないな〜 まぁそれが2chだって言われるか
秋本はブサいやいやサブでいいよ
>>191 いやいや、誰をどこで起用するかは戦術上すごく重要な話だから。
どういうやり方が攻守走をしやすいかって事でもあるし。
明らかに藤田アンカーの方が回りも動けてたしな。
いろいろな考え方があると思うが
勝った時は、メンバーをいじらないが鉄則だと思う
>>191 誰を出せって話は流そうぜ。
秋本ボランチも十分機能していたし、今後も必要な選手なのは間違い無い。
藤田のコンディションの良さも、大西セットキッカーの恩恵もあると思う。
今は、井澤が使える選手として出てきたことを喜びたい。
藤田井澤石原だと空中戦の弱さが目立つけど、
秋本を置くことによる攻守の連動性のなさ、足元のミスの多さに比べればどうってことないよな。
何はともあれ井澤はこれからも計算できることがわかったよ。
ミスもあったけど初スタメンであれだけ無難にできるのは凄い
国吉は・・・どうしたんだ・・・今がチャンスなのに・・・秋本蹴落とせ!!
いざーといい津田といいポコッと出した選手がうまくいってるのはすごくいい
>>196 >秋本ボランチは充分機能していたし
またまたごじょうだ
>>197 高さあってもセットプレー以外は位置取り悪くてあまり生かせてないしな。
秋本のお陰で勝った試合はあるじゃん。
「充分」機能とまではいえんけどオプションの一つではある。
昨季の出来、シーズン前の期待に対しての今季の活躍度
◎池端、ダニエル、杉山、荻
○キム、森田、井澤、藤田、津田、山本、林、ブルーノ、石原
△マラニョン、大西、松橋、輪湖
×秋本、美尾、マルセロ
こんなもんかね?
昨日の輪湖のドリブルにはワコワコしたぜ
ケガ人が多いFWのオプションになるんかな
井澤はCKもよかった。
武器になるかは知らんがふんわりじゃないのがいい
また途中で送信orz
とりあえず
>>196がまともに試合を見ていないことだけはわかった
怪我しないし図体でかいから使えるという発想なら勘弁してもらいたい
秋本はDFのサブとしてベンチに置いとくのが現状一番じゃないか?
輪湖が入った時にてっきり池端を前に持って行くのかと思ったが
そのまま右WGに置いたけどなかなか良かったよね?
同じ左利きでも美尾は縦にボールを運んで右足で上げれないから一度切り返して…って印象だけど
輪湖の場合中に切れ込んでシュートまで持っていく動きがイメージ出来るから
輪湖が右サイドに入ってもなかなか面白いね!
秋本はカードコレクターでさえなきゃここまで叩かれはしないと思うんだけどな
あれはなおらんのか、全く。
秋本の顔が水嶋ヒロだったらこんなに叩かれてないしカードももらってないはず。
秋本はサブとしてなら優秀だろ
CBとボランチのベンチ要因を一人で済ませられるので控えに幅が広がる
>>207 守備固めで途中投入にしても当たり前のようにファウルするし
緊急時以外は使いづらいけどね
安間さんはそんなこと気にしないんだろうけど
相手についていけなくて基本アフター。
相手についていけなくて基本「手」。
これが秋本のディフェンスの全てだよ。
>>202 去年5回やって1回勝ったぐらいで安間に土下座しろと騒いでいたやつと同じ発想だな、
はっきり言うと勝った試合より負けた試合の方が多いだろ
2007年不用意にカードもらいまくって試合ぶち壊すわ
CAPやった去年は練習内容まで口出してチームが崩壊するわで散々だったろう
3年間全く学習せず同じことを繰り返す奴を優遇するほどチームに余裕は無いよ
>>211 そんなこと言ったら津田や御厨ならサイドもできるし、
池端ならどこでもできるから優秀でもないよ。
>>210 あきもとをさわやか893に整形するんだ!
手術代は、チームの補強費を使おう!
>>214 それが勝った試合がある を論理的に否定したことになると思ってるのかと。
>>217 それ言ったら勝った試合があるから秋本を使い続けるべきだという発想も否定せざるを得ないな
土橋や井上にも同じことを言って擁護していたやつがいたが結果どうなったかわかっているよな?
>>216 顔だけさわやか893にしたところで、絶望的に埋められない部分がある。
頭脳。向こうは頭はかなりいいぞ。勉強できるって意味だけじゃなく。
あと「カードレベルのやばいラフプレーをしてるのに、退場どころか
警告すら貰わないクオリティ」だからこそ893はすごいのであって、
審判にモロバレのファールばっかりしてる秋本は、どう頑張っても
あの域には到達できないだろう。
>>214は「優遇」とかいうし、
>>217も「使い続けるべきという発想」というけど、
俺はオプションの一つ としか書いてないですよ。
とりあえず感情ぶつけてるだけだろお前ら。
そもそもいざわやわこあたり、いままで試合出てないのが
すぐ次も連戦できるかはわからんし、選択肢として捨てることはない、
と言ってるだけ。
去年の今頃は池端さんは叩かれまくってたんだな。
井上、羽地というさらにその上を行く選手がいたけど
>>220 反論できないからって逃げるなよ
選択肢の一つとか初出だろ
そうであれば最初からそう断っておけよ
オプションと選択肢って違う言葉だと思ってるのかw
下手に擁護する奴は論破されると決まって揚げ足とってアンチアンチと個人攻撃に出るからな
7年間このスレにいるからパターンがまるわかりなんだよ
自分の意見通したかったら個人攻撃に出ず徹底的に擁護に徹して見せろよ
長良川でウンコ座りして社長挑発していた長髪のガキかおまえはと
とりあえずあんたら浮きすぎだからケンカはやめてね
>>227 なんか危ない宗教でもやってるの?
ROMってる人の7わり以上はあきれてると思うけど。
で、羽地さんにはブーイングするの?
秋本がアンカーやって具体的に良くなった部分が見あたらん。
悪い面はやたら見えるが。
ミドルも昨日の藤田の方が良かったし。
232 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 11:53:22 ID:tmnFVDXw0
今 録画見終わった
池端すげーなー
クリスチャンロナウドかと思ったぜ
で、クラにはブーイングするの?
>>233 拍手しながら、ブーイング(藁
>>224 チームとしての戦い方が明確?
月曜、火曜の話とは随分違うな
確かに呆れてる。
よくこそまで感情ぶつけられるよな〜
>>235 いやそこは巻き込まれ兼ねないから黙ってたほうがいいよw
>>229 呆れられているのはお前だけ
ID抽出してみろよ、お前意外に秋本擁護しているやつがいるか?
他の人と違うことを言い、目につく奴を叩く俺カッコイイと思っているならチラシの裏でやれ
宗教とかいいだす時点でお前病気だよ
だから
>>196だといってんじゃん最初から。
まぁせいぜい
>>196を擁護してる、位の話だよ言っても。
>>236 てめえうぜえから消えろや
マジ頭おかしいだろ
わかってるから。ほっておいた方がいい
FW3枚が安定して基点になれると、連動がいいね。
特にマラニョンの調子が良いときは、ここまで負けていないし。
ただ、福岡はプレスが甘かったね。
秋本が機能した試合
仙台・草津だったか東京Vだったかの後半・湘南
うまくハマる時もある。
ダメな時はまったくダメだけど。
はいはいわかりましたよ
じゃあ秋本を使い続けて負け続けてくださいね
秋本様の秋本様による秋本様のためのヴァンフォーレ
秋本様を使うなというやつはサポやめろ
これで気が済んだか?
クダラネ、寝るわ
せっかくあたまおかしいからきえてやったのになんですかw
平日の昼12時に「寝るわ」て。
>>243 そんな極端にとるなw
秋本がベストって訳じゃなくて、変なふうに叩くのは止めようってこった。
それに貴方がそんな叩いている訳ではない。
白か〜黒で答えろという 難題を突き付けられ〜て
腐マンコは暇でいいな
>>249 被害者のほうを叩く風潮はどうかとおもうんだぜ?
おれもひまだわ確かにw
>>250 被害者www
おまえ当たりやかよwww
あててきたのは向こうなんだぜ っつうか何で俺に当たってくるのかまじわからんかったw
そうめんプレゼント楽しみだー。
たかが選手起用の話でそこまでみんなムキにならんでも・・・
バカばっかりだな
そうめんをパスタみたいに揚げて売ってくれないかな
スタメンは監督が決めるんだから誰が良い悪いかは所詮二の次。誰が出ようと小瀬で勝てるよう後押しすることが俺らができる唯一のこと。
小瀬にはくばくブースやJA山梨ブースがあれば、アウェイサポ土産になるし、県外の自分は穀類も果物も毎回どっさり買ってくから、担当さんここ見てたら企画よろしくお願いします。
桃の季節とかアウェイ側に宅配受付見たことはある。毎回出店するにはいろいろたいへんなんだろうな。
259 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 13:22:43 ID:QWM3kA7j0
森田
マラニョン 金
石原 大西
藤田
輪湖 杉山
山本 ダニエル
荻
リザーブ
阿部
池端
秋本
井澤
松橋
どう?
秋本、怒りのハットトリック!!!!!!!!!
藤田も秋本もヤシケンもそれぞれ得手不得手が明確だし、
コンディションや対戦相手によって使い分けてくれればそれでいいよ
俺はそんなことより克哉が前にいることの重要性を感じる試合だったわ
左SBは池端or輪湖で平気だろうし、克哉は前で固定して欲しいなー
一つだけ思った。
普段は森田を叩く書き込みが多いのに 影のMVP並のプレーをした森田を誉める書き込みが少ないこと。
解りやすいプレーでしか判断出来ない(解らない)奴が何げに多いんだなってよく解った昨日今日。
>>257 小瀬でサポートは分かるが2chで何をしろと?
>>263 今年チームの目玉補強だから悪けりゃ叩かれるだろ。
昨日は良かったとは思うが、みんなもっと出来ると思ってるからスルーしてるジャマイカ!
266 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 13:41:20 ID:Jt1OoX+hO
>>263 まぁ同意だけど
安定感がないのもたしか。
好不調の波は誰しもあるが最低値が低い。
振幅が大きいんだよ。
>>263 そんなに少なかったかなあ。
ごめんなさいしている人もいたし、コンフィット森田にするって人もいたよ。
前スレも合わせて読んでみ。
268 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 13:46:57 ID:57BmBTA80
サービスデーのときのただ券ってどうやって手に入れるの?
俺は逆だな
森田自身はいつもコンスタントにあのくらいのプレーしてきたと思う
昨日の評価が上がるとなれば全体として(サポート含め)攻撃がうまく回ってたからだろうし、
絡んだ新がしっかりシュート決めたからじゃないのかね
森田は2列目と絡むのが巧いから、昨日みたいにちゃんと二人いると目立つな。
>>260 携帯の甲府選手待受に加えろというのだなw了解設定するw
ランダムにしてるから出てきたら心臓に悪いがなw
間違えたサンクスデーだった
>>272 自分の住んでる地域の役場行って聞けばいいと思うよ
森田が今年の補強の目玉って、冗談きつ杉。大宮を戦力外になった奴だよ?
>>274 昨日までの活躍を見れば目玉と言って差し支えない
今年の補強目玉はダニーマルセロシンヨンあたりじゃない?
森田は去年の羽地枠だと思ってたから予想以上の活躍w
17 羽地 登志晃 徳島 FW 4
17 森田 浩史 甲府 FW 4
17 アジエル 湘南 MF 4
17 西野 晃平 岡山 FW 4
17 金 信泳 甲府 FW 4
17 マラニョン 甲府 FW 4
桜湘仙甲札水徳緑富愛鳥福草熊栃岐岡縞
桜大\●○△●○○○△○○未○○○○○○
湘南○\○●○○△○未○●○△○○△○○
仙台●●\●○○△○○●○○○○○○△未
甲府△○○\○△未○●●●○○○△○△○
札幌○●●●\△△未△○○△○●○○△△
水戸●●●△△\○○○●○○△○未△○●
徳島●△△未△●\△○○△○●○△○●○
東緑●●●●未●△\○○○△○●○△○○
富山△未●○△●●●\●△△○○○○○△
愛媛●●○○●○●●○\未●●△△○○△
鳥栖●○●○●●△●△未\△○●△○△○
福岡未●●●△●●△△○△\●△○○●○
草津●△●●●△○●●○●○\○●●未○
熊本●●●●○●●○●△○△●\△未△○
栃木●●●△●未△●●△△●○△\●○○
岐阜●△●●●△●△●●●●○未○\○△
岡山●●△△△●○●●●△○未△●●\△
横縞●●未●△○●●△△●●●●●△△\
今年は中位に弱いのかw
森田はボール収めるのは下手だけどパスや動きで周りを活かす能力は高いと思う。
そのへんの頭の良さというか巧さみたいなものは羽地より優れてる
むしろシンヨンがスルーされてる
シンヨンは言われてる程凄くはないし、正直微妙な選手だもんな。
>>282 微妙どころか、スーパーな選手になれる素質を持ってるよ金は
シンヨンは津田以上に地味かも
シンヨン、昨日の森田をアシストしたあの突破には痺れたぜ。
そして森田は何げに連続得点
>>287 新聞で結果しか追ってない親父に「最近森田点取ってるじゃん」って言われて軽く否定してしまったのはオレです
森田さんごめんなさい
印象って怖いなぁ
JIROさんの番組
流石、カツヤセンスがいい!
そんな事より、池端の話しようぜ!www
「池端という男」について
池端って「長老」って顔してるよね
>>280 たしかに、受け渡すプレーは上手い。
マラ金でボールが収まると、その辺のセンスが際立つね。
超の話は超で
シンヨンは上手いっいうか度々サッカーセンスあるなぁってプレイが見られるね。
草津戦のCKからのヘッドもすごい弾道だったし
緑の林、徳島の佐藤、水戸の荒田のような若くてイキのいいCFがいたらいいな。
木村とかその候補だったんだけどなorz
まあ小池がんがれ
>>294 暖かく迎えようとしているのは1〜2人程度だが
300 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 17:28:01 ID:xTRc1oRsO
今日、1か4で昨日の試合をやりますか?
>>301のプレビューについて、広島本スレが松尾さんネタで楽しそうだった
なぜか広島サポは松尾さんにやさしいw
>>303 4は必ずやるよ
1は朝やったから保障しない
>>305 別人だがサンクス
だが、4のねーちゃんとおばちゃん、興味無さそうなんだよな〜
30分台に特集だから
やらないね>4
オフサルのみかかリンクに動画があるよ
ガンバで宇佐美がデビューしたみたいだし堀米もトップにこないかな?
毎回各代表に選ばれてるくらいだから実力はあると思うし。
>>301あの松尾さんに勝ちたいなんて・・・どこで歯車がくるっちったのかな?
>>309 禿同
フィレッシュな空気をTOPチームに吹き込んでくれ!
312 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 18:37:36 ID:BNQhnFyc0
横浜、ヴェルディに気持ちよく勝って喜んで
栃木で△
湘南に勝って喜んで
愛媛で×
水戸に△
熊本で勝って喜んで
富山に×
福岡に快勝で喜んで・・・
勢いに乗って徳島にも快勝となって欲しい
>>309 リーグ戦しかないJ2だと難しいだろうな
天皇杯なら出れるかも?
サテライトでどうだろう
でもサテのMFって國吉井澤畑田で固定されてる感はあるよなあ。
佐久間GMの田植え姿ワロタ
ワコワコ代表オメ!頑張れ!
>>317 「ずら」って山梨ばかりじゃなく、お隣の長野(中信)・静岡辺りでも言うんじゃないのかな?w
巨人の星の殿馬(漢字合ってるかな?)「ずらずら」言ってたけど、殿馬の設定は静岡出身の設定だった様な
ハイライトさいうp感謝
ドカベンの殿馬は静岡設定だがかなり方言はめちゃくちゃだな
ブル一時帰国か
そのまま、里心付いて戻らないかもな
327 :
321:2009/05/21(木) 20:32:22 ID:821wKfUb0
>>324 あ〜、ドカベンだねw
俺の記憶がメチャクチャだねwww
今日、仕事中にふと思ったんだが、秋本と水嶋ヒロってどっちがポテンシャル高いんだろう?
偵察に徳島スレ見てきた
土師さんの事を「あんなにポストがうまい選手なんてJ2にいない」とかあったんだが見間違いかな?
最近、視力落ちてきたから眼科行っとくか
誰かコカコーラTシャツ当たった椰子いる?
俺は全滅
糖尿病になりそうだorz
ふろん太くんのブログにヴァンくんの話が出ているらしいけど有料メニューなんだね。
>331
つギムネマ
桜湘仙甲札水 徳緑富愛鳥蜂 草熊栃岐岡縞
桜 −●○△●○ ○○△○○未 ○○○○○○
湘 ○−○●○○ △○未○●○ △○○△○○
仙 ●●−●○○ △○○●○○ ○○○○△未
甲 △○○−○△ 未○●●●○ ○○△○△○
札 ○●●●−△ △未△○○△ ○●○○△△
水 ●●●△△− ○○○●○○ △○未△○●
中位に弱いんだな
渦戦ガンガレ超ガンガレ
>>332 川崎オフィシャル抜粋
もうFC東京のホームページでは告知されていますが、多摩川クラシコ記念のハンドタオルが販売されるのです。
その名も「不公平グッズ」!!
趣旨を説明したところかなり凹んでいたのはふろん太。その横で喜んでいた!?のは東京ドロンパ。
これがヴァンくんとの撮影であれば、楽しんでくれると思うのですが… ただ、8月のゲームの時は逆の立場の写真を撮るよと言うと、
ふろん太も嬉しそう。少しは乗り気になってくれました。
これからは前半のロスタイムの事をイケハタイム、後半のロスタイムの事をアラタイムって呼ぼうぜ
>>336 イケハタイムに池端いない可能性高くないか?
1点目:マラ・森田・シンヨン
2点目:シンヨン・マラ・森田
3点目:池端・森田・シンヨン・池端
4点目:杉山・森田・杉山
マラニョン、キムシンヨンの両サイドは、J2最高の破壊力。
キムシンヨンは、絶対にサイドで使うべき。
真中やらせるとチームの魅力が半減する。
>>335 うちとしては、清水兄貴・川崎先輩・FC東京(イナゴ)
J1のクラブに、可愛がってもらってるよね
>>339 わんわんおも一応友好クラブなんだろうか。
>>338 森田が怪我したりコンディション落とさなければその3トップが基本じゃないかな
ガウボンが来たらシンヨンをCFに持ってくるかもしれないけどね
Hi-light
再うぷ ありがとう〜
4chと6chの動画ある?
>>335 内容ありがとう。
ふろん太くんとこの広報さんGJ
いつ会えるか判らないけど、ドロンパとも仲良くなれるといいなw
池端の可能なポジション●
●
○ ●
○ ○
○
● ● ● ●
●
こんな奴、他に知らん
憶測だが、奴はMFよりかはGK適性ある
池端はMFもできる
池端無双覚醒中!!!!!!!!!!!!
東間は池端の後継者になれそう
元FWだしスピードあるし
今頃ながら井澤は勝利の笛聞いた時どんな気持ちだったのかな。
>>351 現在の池端のプチブレイクを見てもやっぱり池端二世というのはちょっと…とか思ってしまうw
池端の可能なポジション●
●
● ●
● ●
●
● ● ● ●
●
>>352 井澤は勝利の笛自体は去年の水戸戦で聞いていると思う。
池端はついこないだまではCBしかできなかったのになあ。
美尾や秋本ももしかしたら(ry
フル出場だった? 初めてのフルだったら感極まるところあるかなって。
しかしケチつけるわけじゃないが、
臣ですら微妙だった左SBを、池端がやるってのは信じられんし
常に不安が付きまとうなw
攻撃が良いのは良く解ったがw
守備はどうだったん?
色んな良し悪しがある中、白か黒かと考えたって仕方ないよ
徳重をいかに抑えるか
これが次節のカギだな
土師の恩返しだけは勘弁して欲しい
池端、頼む!監督もコーチもやってくれ!
池端の可能なポジション●
●(主審も)
●
● ● ●(じゅりお)
● ● ●
● ●
● ● ● ● 安間
●
冗談にマジレスですがJでは監督・コーチは選手登録できないです
ホントに酷いマジレスだよw
今シーズンの池端起用法
◎ ◎ ◎
○ ◎
◎
● ● ○ ◎
○
●先発 ◎途中出場
>>363 池ちゃん
人数もめちゃくちゃじゃんww
ま、いいか
368 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 01:07:24 ID:O2kfhVZwO
池端人気爆発 秋本不人気爆発
次節は
お前が決めろダービー
>>369 これだけ活躍してる森田さんにそんなコール失礼だろ
何事も無かったように秋本スタメン。
何事も無かったようにヘディングで得点する秋本。
何事も無かったように決勝点の秋本。
秋本ガンガレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
池端はFWなのにSBで先発とか、
安間、頭おかしいだろ。
守備ははっきりダメだったぞ。
にしても井沢?よく走ったな。
シンヨンはスーパーなプレーが出来るね。
森田は捌きうまかった。
ボランチの高さ対策か、ダニが前に出て競ってたね。
藤田はしばらくアンカーで良さそう。
池端、頼む!ヴァンフォーレの社長もやってくれ!
池端は人間国宝。
そうタンも一緒か。強そうw
明日秋本がスタメンだったら、安間に抗議したいなー
池端センター荒らし が多々いるな
おまいらが今頃池端の魅力に気づいても既に未央タンのものなんだがな。
>>378 いままで一度も監督批判をしなかった俺でもそう思うぜw
羽地だけには絶対に負けたくない!!!
>>380 お前は俺かw
俺も、安間は批判しないで安間でJ1にいきたいって思ってたんだよ
でも、秋本使ってPK与えたり不要なファール、カレーを貰うならどうなの?
ってなるよなー
>>382 安間さんはまだ信じられるが、秋本が信じられないんだよねぇ・・・。
出すなら出したで勝たなきゃ2度と出すなと抗議する
勝てるならいいよ
福岡戦のような試合をもっと見たいんだよ〜
>>383 俺も安間は信じてるよ
安間信者だし
でも安間の私情?で秋本を使う安間の甲府サッカーは嫌だな。
秋本も好きじゃない。
去年のリーグの秋本の復帰戦(桜?)で二枚のカレーで退場した時の秋本の「危なかったからしょうがないじゃん」みたいな顔して、キャプテンマークを外して池端?に渡していた時は憤慨した
もしガウボン来ても森田がCFでガウボンサイドでいい気がするよ。俺
>>375 高木jr.も一緒だぜ
注目度はNo.1のチームだな
がちゃフィギュアいいなぁ。
フルコンプは難しいかな?
秋本の事を叩くのやめろよ
ここ数年の甲府スレは本当に酷い
アル→山本→井上→土師→秋本 と、内容に関わらず叩いているだろ
秋本に救われた試合がどれだけあると思ってるんだ?
ヴァンスポのマラのインタビュー見たか?
「監督と選手を信じて応援してください」と言っていただろ
他の選手もそう思ってるよ
甲府のサポーターだったら、シーズン終わるまで安間監督と選手を信じるべき
それが出来ないのなら出て行ってもらいたい
昇格に向けて頑張っている、チームやサポーターの士気を下げるな
椅子破壊もするなよ
お前らはサポーターじゃなくてクレーマーだ
醜いプレーをすれば叩かれる、プロとして当然の事
別に持ち上げたり黙ったりする必要もない、信じる信じないも個人の自由
それに2ちゃんねるの意見や情報を100%と思ってる人は誰も居ないでしょ、参考にする事は有れど
>>391 椅子の件と秋本問題を一緒にするな。
秋本には限界を感じる。
とりあえず次の試合も秋本は出てくるな。
椅子は壊したのは全ての甲府サポではない。
椅子壊しでスポンサーが離れてしまったのは残念だ。
>>387 俺は普通に右FWの補強としてガウボン取ったと思ってるが。
マラニョン、森田、ガウボンになるだろ。
でもガウボン、昔はポストしかできなかったような・・・
山日
ブルーノ一時帰国
森田、初の4強 国際テニス
おはよう甲府 !
信じて欲しいなら、信じて貰える様なプレイをしないとな!
っと言う事で、秋本は当分サテでガンガレ。
皆おめでとだお(´・ω・`)
今年の昇格期待してるお(´・ω・`)
401 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 06:13:28 ID:iNWC/2nK0
>>371 何事も無かったように秋本スタメン。
何事も無かったように後ろからアフターでカレーの秋本。
何事も無かったように決勝点のPK与える秋本。
秋本ガンガルナ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>400 タッチおは!久しぶり!
福岡あれだが、頑張ってね
がちゃフィギュアはフルコンプできるように5選手ずつ出てるから、できるんじゃね?
ガンガレ!
グッズイジリーと池端だけは右肩上がり。
タッチじゃねーよヽ(`Д´)ノ
バノチって何だよヽ(`Д´)ノ
安間長くいると死ねって言われるからもう消えるお(´・ω・`)
じゃねー(´・ω・`)/~~
>>405 死ねっていうのは一部のやつらだけさ。
いつでもいらっしゃいノシ
そう書かれると安間が長く監督やってるといけないみたいな感じだなw
連戦じゃなければ明日も同じメンバーでいいと思うんだけど連戦だからねえ
井澤を使うのはちょっと不安、というか無理かもしれないとも思うんだよな
たしかに井澤はフルタイム走りっぱなしだったから疲労とかあるかもね
流石に連戦でも走りまわれるのは新、克哉、藤田くらいだろうし
逆に仮に井澤が明日も運動量落ちなかったら将来楽しみだと思う。
>>409 逆に若いから大丈夫って考え方も出来るぞ。実際ユースなんかの方が
試合間隔が短い場合もあるしな。
高校野球のPも連投当たり前だし
井澤の疲労が取れてなくて100%で入れないようなら、後半途中(スタメンの運動量やプレーの質が落ちてきたとき)に出場させた方がいいね。
克哉はやっぱり中盤で生きるし、MFスタメンは吉田とか国吉はダメ?
(その前に大西が復帰するか…)
>>117 去年のアウェー横浜戦から注目してみてたけど
単純に技術的に厳しいと思う
そう、あきもとのように
90分全力疾走出来る選手なんていない。バランスが大事。
>>415 右足が普通に使えれば問題ないんだけど、シュートは元よりパスもまともに出来ないんじゃ厳しいよね…
>>391 馬鹿は相手にしても疲れるだけだよ。
スルーが一番。
おいバカども
今日も来てやったぞ
苦しい言い訳考えておけよ
>>391 てめえみたいな「甲府は他と違って負けても笑顔で迎えますキリッ」とほざく奴は二度とここに来るなよ
それぐらいでクレーマーとか言ったら他は全部クレーマーだな、なんでもケチつけるてめえがクレーマーだよ基地外
ていうかてめえは誰と闘ってるんだ?おれがルールでありマナーであり法律であると言いたいのか?
今日も来るやつはバカだな おちるか
>>420 よお美しいサッカー盲信者(笑)
選手は叩かないけどサポは叩きますというダブルスタンダード炸裂ですか?
さっさと消えてね、お前みたいなのがいる限りつるし上げるんでw
>>422 勝手に落ちてね
報告要らないから
あと叩きが嫌ならここに来ないでね
頭弱いの晒すだけだからw
わざわざここに来て選手叩きは許せないとやれアンチだのクレーマーだの騒いで燃料撒いてる基地外って何なの?
馬鹿なの?死ぬの?
叩きのないキレイな掲示板を要求しているなら超行ってね、2ちゃん向いてないよ
それから超はスレ違いと言って居座る奴は荒らし認定ね、叩きは許せないけどここに居座るなんて理屈は通用しないから
スルースルーと騒いでいるやつが一番スルーできていない、それを指摘されると発狂する奴って本当に甲府サポ?
どこぞの工作員にしか見えませんけどw
で、明日は秋本出るの?
iだからわかりやすいよなw
テンプレが無視される甲府スレ
sageない奴は荒らし、選手叩く奴は荒らし、iphoneは荒らし、俺の意見に同意しない奴は荒らし・・・
あれ?荒らしじゃない人がいなくなっちゃったね、まともな人が誰一人いない素晴らしいスレの完成だ
いっそのこと荒らし歓迎にしたら?荒らししかいないのに荒らしは出て行けとか妾せるなよ
>>429 よう荒らし君
今日も餌まいて楽しんでくれたまえ
他のiphoneから書き込みしている奴も同じように粘着してくれよな
お兄さんとの約束だよ!
iPhoneバカは荒らし
スルーしようぜ
さて消えるか
ごきげんようw
この世から消えて無くなればいいのに
すみません。
ID:fK/HpEkCiは折角iPhone買ったのに
友達もいないから、平日の昼間から
荒ししかすることがないんです。
もう少し相手してあげてください。
お昼ごはん食べれば眠くなって来なくなると
思います。
iPhone使って荒らしするような情弱が一番2ちゃんに向いてないわw
消えるかと書いた途端わいて来るヘタレどもw
マジで頭弱いなw
ところで平日の11時前なのにPCから書いている奴って仕事や学校は?
職場から書いているとかコンプライアンスのかけらもない主張はやめてくれよ?
夜勤明けといういつ寝てるの?みたいな主張も頭の弱さを晒すだけだからやめてね
あと自演するならもう少しうまくやってね、ID変えすぎだよ?
iphone君は今日も元気だな
明日も来るのかな
ああ、今日は金曜日かw
>>434 親御さんにとっても消えて欲しい存在だろうな
な、iphoneで変なこと書いてる奴は荒らしだろ。
わかりやすいからいいわ
>>438 まあおまえはヒッキーだからわからないだろけどなw
>>436ありがとう。楽しみだなあ。
フィギュアの配置がなんか可愛いなw
引きこもりにモバイルツールってすげー無駄だなw
おまえおもしれーな。
確かに無駄だわ
ワロタ
勝利パンツが出てから連勝していないのは・・・
俺が買っていないからかなぁ。
明日の試合前に買うぞー
iphone君は今日も昼になると寝るのかな?w
マジぶち殺してやりたいわこいつら
地獄へ落ちろ
特に
>>443とか山梨をダメにするガンだわ
殺す はアウトだろ
>>452 キックオフのホイッスルまで発売してるから試合前なら買えるよ。
吠えていられるのも今のうちだからな
昇格出きずに泣きを見るのはてめえらだ
せいぜい吠えてろ負け犬ども
自殺率2年連続ワースト1位の殺人推奨民族が
そろそろお得意のコピペ攻撃来るぞwww
>>454 通報したければすれば良い
法廷の場でてめえらのカスっぷりを訴えるまでだ
これはてめえらキチガイとの全面戦争だからな、覚悟しろ
もはやAppleに対する営業妨害w
スタイリッシュな製品のイメージが台無しだ。
句読点の使い方が小学生レベルだね(笑)
ガチャガチャも懐かしいなぁ。
よくスーパーカー消しゴムや力士消しゴムを買ったよなぁ。
おいてめえらのせいで液晶が割れただろ
弁償しろ
>>461 ガチャガチャっていったらキンケシだろ。
山梨コピペはまだか、おう、早くしろよ
>>459 使っている奴が殆どキチガイだからその時点でイメージぶち壊しなんだが。
>>456 吠えていられるのも今のうちだからな
買い替えもできずに泣きを見るのはてめえらだ
せいぜい吠えてろ負け(白)犬ども
継続2年連続ワースト1位のボッタクリ推奨民族が
iphone叩きつけたら液晶が割れた
表示できるけどタップしづらい
誰か助けて
ワロタwなんなのこのヘタレw
もうやだ
死にたい
>>471 死ぬのはまだ早い。
壊れたiPhoneの通話料を払ってからだ。
iphone君って意外と面白い子じゃないか
親に言ったら解約すると言われた
もうお前らと遊べない
マジで鬱だ
今のお前面白いぜw
やれば出来るじゃんw
これから店に行ってくるよ
今まで楽しかったよ
さようなら、元気でな
面白すぎだろ(笑)
ユニークだな
修理費って、保険入ってないのか>iちゃん?
これから店に行ってくるよ
今まで楽しかったよ
さようなら、元気でな
うお、たけェ
保険に入って無かったらいくらかかるんだよ
そりゃ、親御さんも怒るわ
つーか親の金かよw
徳島
倉貫、羽地迎える前日とは思えない流れw
この流れを断ち切るためには
政権交代ではなく
松尾プレビューしかない
>>483 昨年もこんな感じだったじゃん。
誰かを罵り、煽り、罵倒して週末にやっとまとも。
対戦相手のことは今日の夜か明日あたりにならないと、話もしないんじゃない?
道端にウンコがあったら自分から踏みますか?
踏めば臭いがきつくなる
放っておけば風化する
なんという急展開w
そんなことより酒飲もうぜ
ガチャガチャのシークレットで
大西(弟)とか出ないかな。
シークレットでイジリーお願いします
493 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 13:21:55 ID:17wLzCjM0
はっしーれはしれ♪
青と赤のぉーおおおっ ほぉこりを持ち♪
きょーも俺らっと おぉお こぉふロマンを おーおーおぉぉぉ……♪
それでも踏んでも仕方ないだろ
それでも最近は煽りになれてきたと思うよ。
昔ならマジギレしてる奴いたし。
前からiPhone使ってここに書き込んでいたが、どこぞのバカのせいで俺まで書き辛くなったわ、ハア
ところで質問だけど甲府サポってドコモが圧倒的に多いの?山梨ってドコモ多そうだから
ちなみに岡谷の山雅兼サポです
docomoとauはよく見かける。
そんなことより池端の話しよーぜ
池端はイケメンだね
みんな暇な学生なんだな。
俺も含めて
不景気で週休3日の社会人もいるんだぜ
俺も含めて
不景気で仕事が無い人間もいるんだぜ
俺みたいに
それでもやっぱり秋本かなぁ…
ところで、来週サッポロ行くヤシ手挙げて ノシ
おらー野良やってるけんど
今まで自民だったが
政権交代しかねーな
おまんとう、どう思う?
政権交代したところで負け組は負け組だと思うんだよな
共産党が政権握るとかない限り
>>499 自分は都下サポだが、山梨県内のサポ仲間は全員auとSB。
(居住区は中央市・昭和町・笛吹市・甲府市だが)
おかげで松潤日記を誰も読めない。
確かに共産が政権とれば皆負け組だから救われるな
>>506 日本は日本人だけのものではない、とか言い放っちゃう民主になっても・・・。
>>508 auもラッピングバスとか出してくれてたのに、
オフィシャル未対応に対して何も言われないのかね。
前から不思議で仕方ない。
東京デジタルホン時代から変更せずに、今はSoftBank。
明日は大西が活躍してくれるはず。
そんなことより、今日の酒の肴は何がいいかな?
徳島だから…なると?
ガウボンさんは確定なん?
iPhoneユーザーは今後トリップつけたほうがいいと思うw
倉貫とは去年第3クールの鳴門で対戦してるけど、その時は選手紹介の際には
ブーイングも拍手もなしで完全無視だったような気がする
向こうも負けが込んでて第九合唱を完全無視、戦えコール連発の異様な雰囲気
試合中もアンドレジーニョに先制食らって、倉貫がボールもとうが何しようが
自分たちのチャントで手一杯でブーイングどころではなかったというww
明日もゴル裏は完全無視&スタンド側有志がまばらな拍手って感じかな?
会社の営業車から
こんにちは甲府スレ
金曜日は仕事する気力がありまへん
>>513 徳島といったら鳴門金時だろう
さつまいもをアテに一杯ってどう?
明日は暑いの?
>>517 予想最高気温30度だと
ひどろっちぃ一日になりそうだな
マラ〜ニョン日和!
マラハットトリック!
>>516 甘そうだなあ
芋焼酎で手を打てないだろうか。
>>506 自民も民主もどっちもどっちだが、
民主が政権とったら在日に参政権が与えられて待遇が今以上に厚くなるよな
鳩山曰わく「日本は日本人だけのものじゃない」らしいしw
秋本はスタメンですよみなさん
森田頭の怪我は治ってないみたい
ヘディングした後痛がってた
またまた御冗談を
>>522 馬鹿言っちょしw
秋本がスタメンは今後いっさいないから、安心しろし
はー?
明日秋本大活躍したら、ごめんなさいしてくれよ
もう秋本は対田原兵器でいいよ。
それは冗談としても、アンカーはやめてけさい。
明日は
池端 秋本 池端
池端 池端
秋本
秋本 池端 池端 秋本
池端
でどう?
羽地潰しには有効そう>秋本錨
セットプレーの守りを考えたらスタメンに高さが欲しいという狙いは分からなくもない
ただ折角良くなってきた攻撃のリズムがぶっ壊れそうなんだよね
秋本のボールロストが怖くてSBが押し上げられなくなるんだよな
残念だが秋本は日曜日の清水戦鯔決定!
>>529 羽地対策ならダニさんで十分じゃないか。
徳島は他にそんなにデカい人いたっけ?
フィーゴとろうぜwwww
533 :
岡谷の兼サポ:2009/05/22(金) 17:11:24 ID:BeK4YLvzi
>>515 iPhoneはコテ設定が面倒なんですよ、何せコピペできませんから(次のアップデートでできるようになるとかどうとか)
あとiPhoneは保険に入っていても故意に壊したら実費負担です、荒らし君は自分で壊したので保険関係なく負担ということですね
ちなみに月額は安いですよ、前auでしたがほぼ半額ですし
>>528 すぐに役場でみんなと養子縁組しないと。
>>532 徳島は、大塚製薬の豊富な援助で
取りに行ってるらしいな
太郎のブログに新と神ちゃんが出てる
すげー3ショットだw
>>517 柑橘系、とくにスダチが名産だから、冷や奴やから揚げにたっぷり絞ればO.K.
出回ってなかったら、ポン酢も名産らしいからそっちで。
538 :
537:2009/05/22(金) 17:42:18 ID:D/mp8M/6O
>>531 三木、ノボリオ、佐藤、菅原、羽地
セットプレーのターゲットはこんな感じだと思う
羽地ひとりならダニさんでOKなんだけど
>>537 ワカメも特産みたいだから、ポン酢でいただくのもイイ!
松尾はまだか
>>542 カロリーメイトにオロナミン
ソイジョイにポカリ
>>541 前日練習の模様写真はUPされたから、もうしばらく待ちなされ。
547 :
徳渦:2009/05/22(金) 18:13:56 ID:4OdeNmSkO
明日は対戦ヨロシクです。
秒刊様・けさい様・湘南様は私めらに優しさをみせていただきましたが、
明日も小瀬で優しさをみせていただけると非常にありがたいのですが?
いしかわごうのブログの甲府のがちゃがちゃネタ面白いなw
>>547答えはこのスレの殺伐とした雰囲気にあります。
にしても羽地に倉貫か〜 羽地は徳島からは得点とってたからな〜 そんな運はもっている。ヘディングはニアが多かったな。
明日は最高気温30℃
絶好のマラ〜ニョン日和になりそうです
>>550 夜は寒いかな?
長袖持っていた方がいい?
>>539 セットプレーならこちらもダニ、キム、森田、池端あたりがいるじゃないか。
森田、頭7針も縫ったのか!!!?
明日もガンガレ!
森田は7針も縫って明日出れるの?
すこしははじさんのこともふれてやってくれ松潤
玉葱森田!
天然素材・池端陽介(新婚)てwww
森田の傷に
オロナイン
今まで森田は動き悪いし、守備もしないからイラネって思ってたけど、今の甲府は森田がいないと駄目なんだよな。
ここぞで決めてくれる。
まさに、職人森田
明日は森田の人生初のハットトリック期待してる。
お前が決めろ森田浩史!!
羽地は明日出場したらJ通算200試合出場
記念ゴールだけは勘弁
明日は、森田のJ通算200試合出場達成記念カードが配られるよね。
ガンガレ森田!
ヤフー予想が秋本アンカーに戻ってるorz
克哉もSBになってるして‥
明日は俺のマラ大爆発!
4発はいけるぜ!
俺のマラは1発がディフォだが、
明日は頑張って2発イケそう!!
571 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 20:36:26 ID:yIXwi+e4O
デビ純加入ってまじ?
>>568 ※ このフォーメーションは予想であり、実際のフォーメーションとは異なる場合があります。
アビスパスレではフィーゴを獲った様な盛り上がりだが
肥後(ダチョウ)の間違いじゃないよな
ふいごを踏んで燃え上がってるとこでしょ
>>568 上げられるギアを一段残してると考えるんだ
あしたのスタメンはわからん 当日まで予想もむずい
君のためなら死ねる
誤爆だ
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
イザーがでないのは疲労的な問題なの?
そうでなくて結果出したヤシ使わずに、安易なミスを犯したヤシ使うんなら、
モチベーション下がるわな、普通。
ラーメン、スタメン、僕イメチェン
>>565 うちはそういう空気読みそうで怖いわ(笑)
>>568 徳島戦に限っては相手はツインタワーぽいし、徳重もOMFとしているから秋本でよくね?
場合によっては臣とポジションチェンジできるしね。
藤田アンカーだとサイズでやられそうな気がしないでもない。
高さより運動量キボンヌ
>>580 イザーが結果出したは言い過ぎだな。初スタメンにしてはよくやった
くらいでしょ。鯔は藤田で良いとは思うけどな。
井澤は目立った活躍はしなかったけど、戦力として計算できるようになったって感じだな。
MFの層は薄いから今はそれでいいんじゃないだろうか。
ていうか初スタメンで初ゴールとかされたらそれはそれで恐ろしいわ
日記の写真の御厨のロッカーに貼ってある写真はなんだろう?
そういえば、両親は熊本にも博多の森にも来てたよ。
神崎来てたのは気付かなかった。
>>582 チョリだと徳重にあたり負けそうだよな。
その点秋本の守備力は魅力的なんだけど、
前回のような勝ち方するとチョリに期待してしまうな。
>>594 シーズン終盤や相手のタイプのこと考えたら、中2日だし使い分けた方がいいと思うけどな。
藤田アンカー派だけど明日は秋本でも有りだろう
徳島にはここまでで6G6Aの徳重がいるのに、
6試合で1ゴールだった福岡にやられまくった守備陣容じゃ不安なのは当然
いや、おっしゃる通りなんだけど、戦力としてメドたったなら使わないと成長ないかと。
秋本の経験値を評価するのもわかるから難しいね。
アンカーが藤田だと、2失点目のようにダニエルが引き出されたときの後ろの高さが心配
まぁ御厨が普通にクリア出来ていれば良かったんだけど
それから今年から倒れただけじゃあファールは貰えなくなったからフィジカル弱い藤田は倒れ損
でもそれ以外は藤田で良いんだけどね、ミドルもあるし、運動量もあるし
視野も広いからカウンターの時に武器になるし
徳重ってドリブラー系だから秋本だと倒しまくってカードもらいそう
個人的には藤田と倉貫の対決が楽しみ。
>>590 いきなり週2でやらせるより最初は週1でじっくりやらせる方が良くない?
森田は、ごっつぁんゴーラーだよな、ドフリーやチャンスで決めれば神なのに
3TOPのCFWとしての動きはいいよね(守備含め)
マラ・森田・シンヨンの時は、ポジションチェンジをするけど
マラ・森田・松橋の時は、松橋右固定、マラ左で持ちすぎま気がする
>>586 太郎だけじゃなくて神崎も福岡戦に来てたん?
>>592 チームとして前から守るのが基本だってのはわかるんだけど
秋本の場合は前から守ろうとする→振り切られる→後ろからいってカレー、みたいなイメージが強いからねw
かといって中盤の底にベタっと張り付いても意味なさそうだしなあ
>>591 競り合い以外は藤田の方がよさげなのはわかる。
でもアンカーの方がOMFより負担が明らかにかかるし、
週2で相手の前線にサイズがある場合はなるべくやらせたくない。
>>592 徳重相手にファールばかりになるんだったら、途中で臣とのポジションチェンジでいいと思う。
2007年のナビ杯でのあの発言以来人間性が好きになれないからなあ>秋本
>>552 ありがとう。内陸だから日が暮れると肌寒いと思ったよ。
日記更新。
あと「ファンファーレ」の編集長ブログに森田の怪我のことチラリと。
マルセロoutフィーゴinでおけ?
裂罅傷は癖になるから
森田は明日休みかな?
流血でスイッチ入ってスーパープレーする
ブッチャーみたいなキャラも面白いけどね
>>601 ○がアウトで
デビットソン純マーカスがインする
藤田のブログを見て心まっしろにしてきた
デビマーとでも呼ぶのか?
明日のポイントは池端
つか毎試合、ポイントは池端
明日のポイントは秋本だと思う
>>610 秋本が
出 る か ど う か だ ろ
>>603 大宮に居た経歴からすると
ありえるかな?
新潟が放さないとは思うがね
>>609 左サイドに池ちゃんなら克哉が中盤かな?
心配すんなって。監督は安間だぞ?
秋本は普通にスタメンだw
>>614 週一の日程だったら完全に同意できるんだけどなあ
中二日っていう所が井澤の起用を躊躇わせる所なんじゃないかなと
秋本には最後のチャンスを与えたい・・・
病めるな
ここの奴らは馬鹿の一つ覚えのように一人の選手を叩くから笑える
選択肢がなくて悩めるよりも、
どちらも期待が持てて悩めるのはいいね
中二日だろうがなんだろうが、こないだの試合で井澤のほうがいいと思えば明日使うでしょ。
あのメンバーで勝ってるんだから。
ただ、安間だから明日は秋本だよw
そして、決定的なミスを秋本が犯す
羽地にパス出すとか
倉貫削るとかw
>>604 d見てきた。
いいスリーショットだな〜
うち出たあとブログはじめる選手多いけど、
甲府ではブログやりにくいんだろうか・・・
サポが細かいことにうるさいからかな?
>>606 デビ純っていうのを見た気が。
大宮のtmdiはサーカスとか天カスとか呼んでたそうな。
秋本は、自軍ペナルティエリアには進入禁止w
倉削ったら秋本は神?
明日秋本が点取って勝ったらお前ら坊主にしろよ、馬鹿どもが
よし、アンケートをとろう。
1、秋本は大切な戦力で、これからも使うべき
2、秋本は微妙だけど、人材がいないなら使ってもいい
3、秋本はいくら人材不足でも使ってほしくない
さあどれだ
デビ純はちょっと高いと思うぞ
新潟が手放さないと思う
でも、大宮にいたことあるから佐久間さんラインで来る可能性もあり
デビ純より千葉の佐伯直哉の方が可能性ありそう
千葉じゃ出番ほとんどない
年齢行ってるけど、大宮や神戸でJ1の経験値は豊富
あと、大宮にいる青木拓矢かな?
輪湖と同年齢だが、U20W杯でスタメン出場するなどポテンシャルは高い
若手の修行ということで昇格争いする可能性が高い甲府にレンタル出す可能性はあると思う
>>629 そんなアンケートはナンセンスだからやめようぜ。
>>505 ノシ
福岡戦のあと、気付いたら予約していた。
>>629 4.数年前に瓦斯に売っとけばよかった
でお願いします。
秋本が倉貫を削って、フリーキックから羽地のゴールが決まって、んで
ロスタイムに倉貫のミドルシュートが決まって2−0で負けたら、このスレ、すんごいことになるだろうな〜
大丈夫。アンカーは藤田だよ。
確かに、秋本がアンカーだと、去年までJFLで主力を欠いたチームにホームで逆転負けするんだぜ。
それほどアンカーは大事なポジションなんだ。だから秋本しかいないと思っている
>>636 大丈夫。ファミ通の攻略本だよ。を、思いだした。
まあ誰がスタメンだろうと勝てばいいよ勝てば
秋本ボランチを支持するか ではなくて
秋本以外がボランチやって負けたとき、仕方ないと思えるか なんだろうな論点は。
643 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 22:48:10 ID:nFewbMQ1O
真面目に聞くけど、明日は倉貫コール?
ブーイング?
確かに富山戦は最悪だったが、秋本アンカーでアウェイ仙台を0封したのも事実。
ま、叩いた方が覚醒する率は高いから、叩くなとは言わん。スルーしてくれ
そういや大西は叩かれなくなった途端に調子落としたよなw
対徳島
2005
07節 04月15日(金) △1-1 鳴門 3956人
14節 05月28日(土) ○5-0 小瀬 5048人
31節 09月10日(土) ○3-1 鳴門 4088人
37節 10月22日(土) ○5-0 小瀬 8097人
2008
02節 03月16日(日) △0-0 小瀬 9687人
30節 08月09日(土) ○3-1 ポカ 3436人
40節 10月18日(土) ○2-0 ポカ 3790人
2007
天皇杯 11月04日(日) ○3-1 小瀬 4963人
よーしぱぱおおにし叩いちゃうぞ
美尾叩く → 俺の奥さんの悪口いうな →池端覚醒
>>647 去年のホーム開幕戦だったっけ?
先制点が取れれば…って富山戦も先制したかw
大西はここに出没しなくなってから調子落とした。
>>643 倉貫には拍手ちゃうかな。
羽地には何もしない。
羽地が点をとりようものなら、俺は発狂する。
秋本はCBであってアンカーではない。
しっかりとダニや臣と競わすべきで、変な逃げ道を与えたら成長しないよ。
はじさんが点とったその帰り、
ドコモショップでiphoneを買う
>>652の姿が…
明日は秋本でもなく井澤でもなく他の選手がスタメンな気がする
そしてまた新しい力が加わる
第2クールに向けての勢いがつく試合になる予感
しかし、明日は仕事
小瀬に行けないorz
出社途中で小瀬の近くに魂を置いていきますので誰か拾っていってください
羽地には時間与えなきゃ大丈夫でしょ。
プレッシャーしっかりかければ勝手にミスしてくれる。
余裕与えるとたまに変態ゴールがあるからそれだけは注意だな。
657 :
643:2009/05/22(金) 23:00:53 ID:nFewbMQ1O
>>652 まぁ、ハジはよいとして、
倉貫は昇格に導いてくれた功労者として拍手して欲しいのが本心かな。
エルゴラのいしかわさんの「倉貫移籍後、初小瀬。今だ複雑な思いのサポがいる」
の見出し見て不安になったんだ。
くらぬきにブーイングするとはぎともにおこられるお
明日は、あんまの選手起用が問われる一戦だな?!
懐かしいなあ3年前
倉貫に鶴折ってやったっけな
で、倉貫は何でJ2降格した京都になんか移籍したの?
お金?引退後の保身??
662 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 23:06:53 ID:nFewbMQ1O
>>660 桜戦だっけ??
俺は2007年からのサポなんだ。
>>661 現徳島監督は倉貫にとってかなり重要な人
その人から誘われたから
>>662俺も
だからかなのかな、前いた功労者の倉貫より今いる選手が大事
なんの感情も湧かない
ハジさんにはブーイングするけど
>>657 大ブーイングが愛でしょ、たぶん明日はパラパラ拍手と、ちょいブーなふいんき
よく言う好きの反対は嫌いじゃないよねぇ、無関心が辛いはず
俺は、倉には大大大ブーーーで、
ハジは無関心wどうでもいいww
平和な金曜日だのお
久々に雨が降らない小瀬だから1万人動員したいな
明日は甲府が勝って
けさいが負けか引き分けで
甲府が3位だよな
甲府引き分け
けさい負けでもけさいが3位
得失点差って大事になってくるな
クラに対しては未だ悔しさしか残っていない
せめて半年でも一年でも残っていてくれたら好きな選手のままだったのに
甘いかもしれないけど あの千羽鶴に込めた思いもすべて裏切られたような気になった
あの時、正直に一緒にやりたい監督からの誘いだからと言ってくれたらまだよかったよ
実家の近くに戻りたいっていいながら今は徳島だからね
大西がここにこないのは
2ちゃんより楽しいことみつけたんじゃん?
女とか
水曜の試合、前半終了後の大ブーイングはなんでなの?
それにしても平日アウェー3連勝は凄いなwww
池端☆自演乙☆陽介
>>669 寮出たんでしょ?>大西
後は、大人なら想像付くよなw
>>668 美濃部さんは倉貫父(乾を輩出したセゾンFCの理事長?)とかなり親密な関係
美濃部さんは采配は微妙だが人望は厚いみたいだね
徳重も美濃部さん慕って徳島に来たみたいだし
携帯サイトの横内アナのレビュー
・注目は森田
・土師と倉に注意
・ノルマ達成しよう
倉貫移籍は奥さんの事情もあった。
詳しくは書けんがホントの話。
奥さんは確か岡山出身のクラブ歌手だったはずだ
山梨の女と結婚しないからいけないんだ
今さら倉貫なんてどうでもいい
拍手もしなければ、ブーイングもしない
シカトが一番
>>676 なら、大西が特攻服と結婚しても祝福する?
>>678 特攻服って人妻じゃないの?
何人居るか知らんけれどね。
こんばんは甲府スレ
今日YBSラジオ聞いてたら甲府の選手の話をしてた
・オミはともちゃんちに出てみたい
・原アナが丸の内のコンビニで立ち読みしている克哉に遭遇
原アナ曰く私は気づかれなかった
相方の桜井アナが何を読んでた?って聞いたら
女のひとが表紙の本だって(´・ω・`)
セットプレーの話題が上でちょこっとでてたから調べてみた
FW 羽地 185
FW 佐藤 184
DF 登尾 184
MF 青山 182
DF ペスンジン 182
DF 三田 181
(DF 三木 179) キッカー 徳重
これは相当恐ろしいな
札幌も仙台もセットプレーで点取られてるし
湘南もミスジャッジに助けられたがセットプレーでゴールを割られてる
エロ本くらい自由に読ませろ
683 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 23:52:14 ID:Q48+X6tQ0
>>664 羽地にブーイングって
羽地って甲府が切って徳島が拾ったって
俺は思ったいたが、それは俺の気のせいか?
倉貫にブーイングならわかるが
明日の試合、秋本を使って勝てばいいが、負けたら・・・荒れそうだね
女性ファッション誌かもしれないぞw
あれも表紙は女性だしw
686 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 23:52:59 ID:GZ9Tdmz/O
藤田は別れた、って○穂会のお姉さんが言ってた
腹ぽっこりは生で見かけたことがあるが,女子アナのオーラが出ていない。
その辺のOLの中に紛れて判らないタイプ。
そう、羽地は甲府をクビになった人。
この前渡辺マコに拍手したでしょ?栃木でディッキーに拍手したりコールしたりしたでしょ?
残念ながら甲府では活躍出来なかったけれど、徳島では頑張って欲しい。
>>682 682の持っている女の人の表紙の本はエロ本ということでOK?
倉貫は
バレー、須藤、とかと一緒で出て行ったからブーイングでいいんじゃない?
そういえば、札幌に出て行ったヤンキーGK優也の奥さん、増穂の子だったような気が。
>>685 話の流れではエロ本できまっていたようだった
なんかね面白おかしくいわれて
(´・ω・`)ショボーンって感じだった
逆にカツヤが丸の内のコンビニで堂々とエロ本読んでたら
俺は尊敬する
694 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 00:00:48 ID:N5/uyqDH0
ヴァンフォーレ女性サポってきれい?
秋本が福岡戦に出てたら、
新が得点した後〜試合終了までのあの素晴らしいパス回しは見れなかっただろうね。
>>692 面白おかしくして笑いとれたんなら、いいんじゃない?
すべってたらガッカリだけど
秋本を叩くなとか言っている奴はへたくそがごちゃごちゃ言うな騒動を知らないんだな…
>>696 明日の試合をラジオで生放送するからその番宣をしたかったみたい
701 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 00:06:34 ID:N5/uyqDH0
そうそう、フィーゴにそっくりな外人が屋台でローソンにいたよ
腹ぽっこりって誰だよ
>>699 YBS中継ある試合って
勝率悪かったハズ
705 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 00:28:09 ID:DDgaCPOkO
藤田は永年付き合ってきた彼女と別れた、って増○会のお姉さんが言ってたよ
>>704 まぁ今年はそういうジンクスを無くしていってほしいけどねぇ
明日フィギュアフルコンプ目指しているのですが
とりあえず8000円分買ってみます
ダブった分はどなたか交換していただけないでしょうか?
開門30分後くらいに水時計前で待ってます
シンヨンのレプユニに カーキのチノパンの♂です
よろしくお願いします
本日の試合観戦はマスクしていなくても、まだ大丈夫だよね??
709 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 00:54:20 ID:VuPmBcsY0
マスクは既に罹った人が感染防止にするもの。予防効果はない。
特に解放空間の屋外では無意味。
ちなみに今日は監督の誕生日。
インフルを防ぐマスクを作っても、つけるとガチで窒息する
なんか試合前夜っぽくないよるですな
即出かもしれんがあともう一つ
六月二十日の川崎 大分戦でマスコット祭りするんだな
川崎のトリオとニータンはともかく
甲府のただ友カップルも参加するんだね
ちょっと見てみたい気がする
シンヨンのレプユニ探すよ!フィギュアを交換しようぜ。
こんなに萌るグッズは初めて(´Д`)
いしかわごうブログでM尾フィギュアが出っ歯とあった。楽しみ。
イジリーアリガトン
>>709 サンクス。
ガウボンの現地発音は「バカボン」と同じじゃなく
どっちかっつうと「ほっしゃん」みたいな感じだな。
>>713 それ、マスコットスレで見たんだけどソースが見つかんなくて、
川崎スレ見てきたけど、まだそこでも答えが出ていないみたい。
でも、本当だったらいいよね。
>>714 お待ちしてます
グッズ売り場の混雑具合によっては少し遅れるかもです
みんなお待ちかねの山日来ました
アンカー秋本(-"-;)
攻撃的MFは藤田克哉。
あとは福岡戦と同じ。
徳島は長身選手が揃ってるので空中戦に強い秋本を使う、らしい。
これで勝てなきゃこのスレどうなることやら(´ε` )
いろいろと物議を醸しそうな一戦になりそうだね。
では、おやすみ!
>>719 乙 おやすー
ところでiPhoneくんはどうなったんだろう
んー、井澤だと空中戦に勝てないから仕方ないか・・・
石原が気を利かすからオッケーかな。
もちと言うと大西は良いとこあるけど 自己満いっぱいいっぱいだからな〜
攻撃性を捨ててまで守備を重視する・・・それをしてて勝ちを逃してきたんじゃないのかい・・・。
最初は藤田アンカーにして、リードした時点で秋本に変えるとかなら分かるんだが。
相手が長身とか関係なく秋本を戻してるだろ・・・。
>>719 乙です。
克哉中盤ならまぁいっかな。
高さ対策で秋本はわからんでもない。
秋本プラス克哉SBだったら???だったけど。
石原はやっぱ前だよな。
楽しみだわ
池端は先発でポジション池端なのね。
まさかの得点王来るな
藤田がアンカーのフォローにおわれて克哉が孤立する様が想像できる・・・。
>>724 意図は明らかなんだから(高さ対策)もし起用をたたくんだったら負けてから叩けよ!
冷静で背があって足元上手い選手がいれば皆納得だけど
いないからしゃーない
>>729 そこで冷静で足元が上手い人より、背があるだけの人を選んだわけだよ。
まぁ彼も次こそはと思って奮起してくれるだろ。
そのあたりが見えなかったら・・・それはもう・・・
733 :
海豚:2009/05/23(土) 07:19:55 ID:+gm09GdCO
>>716 2、3日前のふろん太のブログ(オフィシャル携帯サイト内にあり)でちょっと触れてる
本文は東京ドロンパと会ってきたという内容で追伸に
「ヴァンくん等々力に来ないかなー」
と記してる
オフィシャル発表に驚く伏線だと思われ
>>733 時間があるときにふろん太くんも小瀬に来てくれよー。
>>733マジかー
ホントだったら、21日富山行けないから20日川崎行こうかな
高さ対策ねぇ…
それよりゲームを組み立てるようなパスが配給できたり、守備時の空いてるスペースを埋めたりする視野の広さとかが重要じゃねぇの?
今日も藤田がカバーに追われて克哉が孤立し、FWも下がり気味で裏狙う動きはしずらくなるだろうな…
左胸に魂12って書いてあるTシャツ着てるおっさん軍団ってなにもの?
秋本のコメント「いつも通り。普通に試合に臨むだけ」
普通にまたやらかしそうで怖いんだが・・・。
頼む秋本、リベンジしてくれ!
>>738 いつも通りだと困るんですけど…
自分のプレーと林や藤田のプレーとで何が違うのか、何が足りないのか分かってないんだろうな…
大西はどうした?
おお、スタメン予想が俺の希望通りだ
克哉のワーカーっぷりと秋本の守備能力に期待
>>739 林と藤田にも違いがあるだろ。人によって持ち味はさまざま。
とりあえず早急にボランチの補強求む
745 :
716:2009/05/23(土) 09:30:22 ID:5R/498hR0
>>733 ありがとうございます。
携帯オフィシャルでしたか。
>>554 交代枠を大事に使えと最期の行で言ってるな
安間さん今日はズバッと交代で手腕を発揮してくれよ
池端がやらかしそうで心配なのだが。。。
徳島にアフォがいるお
956 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/05/23(土) 10:10:15 ID:gixuVIs8O
今、漏れは甲府に来て朝マック中
甲府と言えば武田信玄
武田信玄と言えば三本の矢が有名だが徳重、羽地、佐藤の3トップでガンガッテほしい
今日はヒサブリに控にファビオが入るみたいだ
今山梨に向かっているオイラに、誰か今日のプレビュー貼って下さい。
日中の最高
甲府 31度
今日はマラニョン 爆発だな!
756 :
渦:2009/05/23(土) 10:42:33 ID:Mr5WSBc5O
漏れはうちの試合当日の風物詩になっています。微妙な釣りをしてくるので
たまにみんな釣られることがあります。
まあ人畜無害なので相手になってやることもたまにあります。
今日は羽地さんの恩返しゴールを期待してます。
よろしくお願いいたします。
>>751 //www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00083027.html
>>752 > うち砕け、西国の潮流。
西国だと九州地方だなw
地域的に南海道だから、、、
職場で密かに嫌われるタイプだな
>>753 俺も思った!!
暑い日はマラ様が爆発するからな。
ちなみに、今シーズンはマラが好調で負けた試合が、無い。
マラが基点+突破できれば森田も負担が減るだろうから、期待できる。
徳島怖いけど、負けは無いわ。
本日は対戦ヨロ
うちらの監督が京都での監督時代に対戦ありましたっけ?
因みにお宅様の監督の現役時代は中盤の底で効いていて苦しめられましたわ。
空中戦に強い秋本って・・・
空中戦に勝っても、安易なパスミスや余計なファールでピンチを大量に作り出すんだから。
何でいい感じで勝利したチームを根本的にいじるかな?
監督にため口を聞き、いつもブーたれてる人間は好かん。
>>763 一回だけあるぞ
お互いがJ1時代だった3年前の11月に西京極で1−1の引き分け
これで甲府はJ1残留決定、京都は自動残留の可能性がなくなった試合だと思った
あの時の京都は美尾がスタメンで出てたね
京都とはそれ以来対戦がないんだよなぁ
って今日の相手は徳島じゃんw
どうせポジショニング悪くて、セットプレー以外は競り合うことすら出来ないよ。
ふざけんな秋本
いくら空中戦対策をしようと、ファウルでFK与えたり足元のミスでチャンス与えたりしたら意味ないよなあ。。。
空中戦の対策、というより空中戦に持ち込ませないことの方が重要じゃないかね?
確実に繋いで、しっかりプレスをかける。もしパワープレー使ってきたら秋本を入れるって感じでいいと思うけどなあ
横浜より出陣。
甲府31℃か・・・マラに期待!!
ボラ秋本か
せっかく福岡に良い流れで勝ったんだから、変にメンバーいじらない方が…
今日のプラス要素は克哉の中盤とマラ日和だけか。
高さ対策という面も考えて秋本なんだろ
井澤はベンチでスクランブル要因だな
>>767 ふざけるくらいの心の余裕が秋本にあったらもう少しいい選手になってると思う
高さ対策の前にしなきゃならない対策があるだろって事
なんじゃね!
高さ対策だけすれば攻撃成立しなくても良いのかと。
インフルエンザ対策とか暑さ対策とか!
まぁそうゆう俺も前節のメンバーをいじって欲しくないのが真意なのだが・・・
もしくは、ボラ秋本はもうみたくない・・・
秋本起用は高さだけじゃなく、徳重のチェックもあるだろ。
福岡とは違うんだぞ。
徳重のドリブルを止められずバイタルでFK与えてカードもらう秋本
バイタルスカスカにして徳重に打たれまくると。
中2日でなかったら、前回出たいざーが初スタメンでなかったら、
いろいろ言いたいのだが、どうも今回は発表聞いてああそうですかとしか言えない。
マスク忘れるなよ
小瀬のまわりの有料駐車場のおっちゃんが
今日はマスクも高値で売ってるんじゃないかと思う俺の汚れた心
742 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2009/05/23(土) 09:11:09 ID:WML5vdhW0
おお、スタメン予想が俺の希望通りだ
克哉のワーカーっぷりと秋本の守備能力に期待
↑
こいつアンチじゃね?
井澤は「素晴らしいデキ」でもないし、無難というか最低限のレベルだったから
中2日も考えて代えるのはありだろう。
で、過去の実績と現在のコンディションを考えて秋本にしたんだろ。
まぁ、國吉、藤田、石原の中盤も考えられるが・・・
現在のコンディション・・・
「現在のコンディション」のうちの最大の要因は「林不在」
∧_∧
< `∀´><秋本のおかげで勝った試合もあったニダ
∧_∧
< `∀´><秋本しかボランチできるのがいないニダ
秋本がスタメンじゃないなんてありえないニダ
∧_∧
< `∀´><秋本が活躍したらアンチは土下座するニダ
試合後、秋本のせいで試合に負け、甲府スレは秋本叩きで埋め尽くされる
((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´> <秋本をよってたかって叩くのは許せないニダ!!
(⌒)人ヽ ヽ、从 クレーマーどもはは甲府サポやめるニダ!!
从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
俺の國吉が早く成長して今の藤田の位置にいられるようになるといいのだが
794 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 12:28:29 ID:65efF1sdO
今日は大事な試合だからサポとしては決起集会しなきゃダメだな!選手に熱い気持ちを伝えないとな!秋本のためにも!今日は絶対勝ちたい!
>>781-782 セカンドボール対策だよ。
君たちが語っている段階の前、つまりポストの落とし所で
ボールを取る為の秋本起用だろ。
>749
dクス!
12じゃなくてJ2だったのねw
しかし魂J2ってwww
意味分からんw
おろかな俺が最近ようやくわかった荒らしの特徴
・「〜だったら謝罪しろ」という
・「〜だったら謝罪しろ」と誰も言ってないのに相手がそう言ったかのように書く
>>796 秋本はセカンドを拾うのが絶望的に下手でしょうが
石河茉美は最近、監督らから「マミニョン」と呼ばれている模様。
さっきラジオで本人が言ってた。
今日はラジオ中継あるから、マラニョン&マミニョン大爆発!
エルゴラレポート
『教訓を生かした甲府。福岡を粉砕』1/6ページ
・プレスとリトリートを使い分けチャンスを窺った甲府。3点目は狙い通りのプレー(荒木)
・最高点は森田(7/MOM)
・最低点は山形、田中、大山(4.5)
・安間6、篠田5
エルゴラプレビュー
『徳島主将・倉貫、小瀬に初登場』1/20ページ
・福岡戦最大の収穫は選手たちの姿勢。
・倉貫は移籍後初の小瀬。因縁の試合になりそう(いしかわ)
・スタメン予想図はなし。
では、今から出発します。
中央道が渋滞してるみたいなんで間に合うといいけど…。
2007年5月6日のナビスコ杯対新潟戦、試合中ファールを巡り秋本が相手FWに対して口論となる。
試合終了後、報知の記者が秋本になぜ口論になったか聞くと「『下手くそがごちゃごちゃうるせえ』と言われたから腹が立った」と発言。
翌日のやまなし報知に掲載され、一部サポが隠蔽を図ろうとするもその記事が新潟側に伝わり大顰蹙を食らう。
なお、この試合を境にそれまで連勝していたチーム状況が一気に悪くなり、8戦未勝利を記録する。
今日は試合当日でしょ 選手を叩くのは試合が終わってからでも遅くないでしょ
ichiganはどこいっちゃったの
>>801 藤田にセカンド取らせる愚作よりはマシだろ。
秋本なら最終ラインとクロス出来るし。
まあ、徳重や倉にドリブルされてる状況になるようじゃ、
誰がアンカーでも意味無いよ。
その時点で徳島ペースだからね。
プレーうんぬんの前に、人間として嫌いだから。
>>808 藤田にセカンド拾わせるのが愚策?
本当にサッカー知ってる?
セカンド拾って正確に前に繋げる事がどれだけチャンスになるかわからないのか?
まあ秋本起用については試合が終わるまで批判する気はないが、これは聞き捨てならなかった
さあー 皆で 富山と横浜を応援しようぜ
クソー アジエルめー
>>815 だいじょぶだ。富山相手に開始早々得点すると、やる気なしぞうになって、
結果的には2ー1で富山にやられるんだ。しかも2点目はPKだ。
>>813 藤田にセカンド拾わせて疲労させるよりは、
セカンド拾った奴からのパスを、貰う位置にいてもらったほうがいいだろ。
ヤシケンもいないのに、藤田を疲労させてどうする?
>>818 サッカーってセカンドボールを拾うポジションってあるのか ア?
ゴール!! 徳重の1号「中央から右足で決める」
ゴール!! 徳重の2号「中央から右足で決める」
ゴール!! 徳重の3号「右足からのPKゴール成る」
ゴール!! 菅原の1号「中央からヘディングで決める。アシストは徳重」
ゴール!! 徳重の4号「中央から右足で決める。アシストは麦田」
ゴール!! 登尾の1号「中央からヘディングで決める。アシストは徳重」
ゴール!! 徳重の5号「中央から左足で決める。アシストは石田」
ゴール!! 羽地の2号「中央からヘディングで決める。アシストは徳重」
ゴール!! 羽地の3号 徳重のオーバーヘッド→クロスバー→
ゴール!! 佐藤の1号 徳重のセルフスルーパス→クロス→
ゴール!! 徳重の6号「右足からのPKゴール成る」
ゴール!! 菅原の2号「中央からヘディングで決める。アシストは徳重」
ゴール!! 登尾の2号「中央からヘディングで決める。アシストは徳重」
ゴール!! 羽地の4号「中央からヘディングで決める。アシストは徳重」
ゴール!! 佐藤の2号「中央から右足で決める。アシストは徳重」
まあ今日の試合勝つ意外で秋本の評価は
上がらんだろうし。
徳重を上手く抑えたとしても秋本の決勝点で勝利くらいでないと
秋本叩きは終わらない気がするな。
GK 1荻 晃太
DF32杉山 新
DF 5ダニエル
DF 4山本 英臣
DF19池端 陽介
MF 2秋本 倫孝
MF10藤田 健
MF 7石原 克哉
FW18金 信泳
FW14森田 浩史
FW11マラニョン
GK34阿部 謙作
DF 3御厨 貴文
DF 6輪湖 直樹
MF29井澤 惇
FW16松橋 優
GK21上野 秀章
DF 5登尾 顕徳
DF20ペ スンジン
DF 2三木 隆司
DF 4三田 光
MF 6米田 兼一郎
MF15青山 隼
MF 8倉貫 一毅
MF 7徳重 隆明
FW31佐藤 晃大
FW18羽地 登志晃
GK 1高桑 大二朗
DF 3藤田 泰成
MF29六車 拓也
MF14石田 祐樹
FW28菅原 康太
>>818 だから秋本はセカンド拾うのが下手な上に拾った後に正確にパス出せないだろって言ってんの
藤田がもらう位置にいるって事はよっぽど秋本の近くにいなきゃならないってわかってる?
てことは藤田が結局アンカーの位置まで引かなきゃならなくて前線が足りなくなるだろ
まあもうこれ以上は秋本批判になるからやめとく
これで理解してもらえなきゃもう話しても無駄
主審ジャスティスかよ
サブみんな若いな!
さて最後に…
羽地には絶対にやられるな!絶対に!
秋本はあかんで・・・・
輪湖は一回のミスで干すのに、
秋本はなんで干されないの?
主審、岡田なのか…
ピッチ上、倉貫と美尾と津田が談笑中
湘南ぱねぇw
まあ湘南の相手は所詮富山だしな
富山に負けたら恥なんてもんじゃないだろw
そんなクラブ一生J2だろw
834 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 14:38:30 ID:NGFbqEEw0
>>810 秋本は妄言癖がある
2007年にガンバやヴィッセルに大敗したときも「俺たちのサッカーができていた」「結果は出ていないだけ、内容はよかった」と言ってた奴だからな
他のメンバーはまったく触れていないし矢野が暴言吐いたことすら疑わしいんだが
下位にやさしいチームだからしょうがない。
秋本はプレー以前に安間が異常に溺愛してるから叩かれるんだと思う。
どんなことがあっても高確率でスタメンで使われてるし。
>>835 ああ、そうなんだ。
やけに詳しいな。本人?
839 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 14:52:47 ID:uJud87yeO
寵愛昂じて安間になすと云うからな
湘南、仙台やばいな
得失点差orz
>>840 当初から点取れなかった時点で得失点差は無理だよ。
デジタル時刻表示やばいな。
時計表示に関して試合規定か何かなかったっけ?
ひと少なくね?
何かあるのか?
秋本はまず顔がな…
もうちょっと整ってたらこんなに叩かれてないはず・・・
>>845 それとインフルの影響もあるんだろうね
若干騒ぎ過ぎな気もするけど人混みを避けたい気持ちもわかる。
個人的には土曜開催の方が好きだなあ。
人少ないの?
暑いからスカパー観戦にしようと思ったけど行こうかな?
駐車場あいてるかな?
仕事なので小瀬に行けない
つ魂
総距離93.9 kmホームズ
総距離138.0 km長居
総距離139.9 km万博
総距離146.4 km桃太郎
総距離169.5 km西京極
総距離199.8 kmニンジニア
総距離274.6 kmビッグアーチ
総距離281.0 kmとりぎんバード
総距離298.4 km長良川
総距離546.4 km小瀬
総距離547.4 kmレベ5
マミタソの二の腕 (´Д`)ハァハァ
スカパーの○ちゃん発見
そっか暑いってことはマラニョン日和。
マラのゴール見にいくか。
やっぱ今から行くわ。
おれも行こうかな
倉貫土師の選手紹介は拍手だった
また安間大先生の腕の見せ所だなw
秋本いらねw
2番イラネ
秋本はヒドいな…
井澤後半開始から投入しそう
862 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 16:55:37 ID:gqIcBMlGO
ハジは決定的を外したね。
ヤッパリ秋本か停滞の原因だろ あんま!
秋本見たくねぇ。
後半頭から変えてくれ
選手を交代させて試合を修正する。
監督の重要なお仕事です。
必ず、修正して後半に備えてくれます。
秋本普通にいるね\(^o^)/
ポジショニングは悪いパスミスも多い
シュートは枠にいかない
秋本出て来た あんま更迭でいいわ
で、お得意のミドルやヘッドは見せたの?w
安間の秋本贔屓は酷いな
秋本、マラニョンがなー。もっとシンプルに行こうぜ。
秋本は残すのかよwwww
873 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 17:15:08 ID:1EaUY/M80
今思えば去年「外人枠を埋めてください」とか「素人を監督にしないで下さい」とか正論を言ってた人たちを
何で俺達は荒らし扱いして散々叩いて正義感に浸ってたんだろうな・・・
按摩は試合投げたのか!!
>>873 監督はともかく外国人の事は言ってただろ。
自分の考えを俺たちにすんな。
安間が秋本を使い続ける限り昇格は無理です
秋本の不安定ボランチのせいでFWが守備を気にして得点できません
秋本は秋本でクローズ脳&抜かれるとラフプレーかまして傷口広げるのでどうにもならない
早く松橋いれろや安間
なんつーつまらん試合だ
藤田すげえええええ
やっと秋本が消えたわ
遅すぎだがな
キター
秋本がいなくなってからってのも皮肉なもんだなw
秋本が消えたらこの展開w
だなw
松橋はビミョーに活躍してるな
ワロタwwwww
秋本いなくなった途端追いつくとかwwww
やっぱり秋本が癌だわwwww
このままオワタら、Aイラネの大合唱始まりそうだなww
マラ次休みか…
まあしゃあない、マラ調子悪いからな
1回外すのも手だろ
アキカスは永久的に外してもらいたいがな
林さんいないのは痛すぎる
井澤キター
秋本消えてから三点
ギャハハハハハwwwwwww
秋本君ベンチで複雑な状況だろwwwwwww
※次節も何事もなかったかのように秋本がスタメンに名を連ねます
お疲れ
ってかこっちで実況してたやつ氏ね
秋本は○○○のため暫く欠場となります・・・
897 :
海豚:2009/05/23(土) 17:58:17 ID:+gm09GdCO
後半20分
徳島1-0甲府
後半22分 [交代]秋本倫孝→松橋優
後半23分 [得点]藤田健
後半26分 [得点]松橋優
後半38分 [得点]井澤惇
試合終了
徳島1-3甲府
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>秋本引っ込めた途端これだよ!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
899 :
瓦斯:2009/05/23(土) 18:00:08 ID:B0IeukSMO
勝利おめ
井澤おめ
おぎおめ
また青赤ダービーしたいおヾ(@°▽°@)ノ
井澤J初ゴールおめ!
秋本抜けてから、途端にチームの動きが変わったなw
井澤覚醒キターーーーー
倉貫は相変わらずうまいな
井澤次スタメンがいいな
905 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 18:03:33 ID:JTlU7btnO
安間の壮大な自作自演だなw
さよなら秋本
使い続けることで秋本のプレーが良くなる可能性あるのかな?
さて壮絶な秋本叩きが始まるのに先んじて言っておくぞ
秋本が悪いんじゃない アンカーで起用する安間が全て悪い
おっ、バンホーレ勝っとぅけ
気分いいな
Aっていうと監督も含まれちゃうか
でもこれで次節もあkmt使うようならAイラネでいいなw
秋本はもう田原のようなDQNフィジカル野郎対策専用でいいだろ
>>908 井澤「ちーっす秋本さんww今日は勝ててよかったですねww僕はじめて得点挙げちゃいま…あれ?ww秋本さんどこいくんスか?ww秋本さーんwwww」
>908
でも俺あんまが「選手たちは何も悪くありません!悪いのは監督のあんまです!!」とか
他のチームのまともな監督なら何度も言ってる台詞を一度も聞いたことが無いような気がするんだがきのせい?
井澤がピッチにいるときの得点率がすげえなw
今季2試合で7得点か
>>910 次節は使うんじゃね?クライトンにフィジカルで対抗出来そうなの
秋本くらいだし。個人的には前半は攻撃的にいってリードしてる段階で
秋本入れれば良いとは思うけどな
1点を追う形で後半突入!
流れを引き寄せるべく、フレッシュな選手を2名投入。
しかし、Outの選手に???
流れ変わらず3枚目のカードを切る!
采配的中!見事勝利へ導いた???
最初から出さなければ or DFラインへ置いとけば・・・・
監督が、根本的な判断ミスを認めないとw
とりあえず安間さんのコメが楽しみ(というかなんというか。。。)
>>917 俺だったらクライトンに触らせないようにしっかりパス回しやプレスができる井澤を使うけどなあ
それにクライトンはスタイル上後方でプレーするから秋本がいたところでマークずれそうだし、
秋本が奪いに行ったら今度は藤田が後ろにいるっていう悪循環になりそう。
まあダニルソンもいるから使っても悪くはないんだけどね
921 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 18:19:54 ID:1EaUY/M80
734 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 16:11:23 ID:8jj05NfXP
541 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 16:03:20.60 ID:zw/CpWPM0
何か悲惨な声が聞こえるwwwwwwwwwww
542 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 16:03:21.21 ID:WRegA4IQ0
いま「ハゲェ!」って声が聞こえたwwwww
543 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 16:03:21.99 ID:W1nKpltx0
社長が頭下げてる
546 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 16:03:23.34 ID:o7mRZWTl0
社長が出てきて殺伐としてきたw
547 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2009/05/23(土) 16:03:23.67 ID:M8fqnnFp0
大分、社長があやまっとる
550 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2009/05/23(土) 16:03:38.38 ID:Dw30GiHJ0
大分サポめっさ怒ってるな・・・
552 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2009/05/23(土) 16:03:44.99 ID:N7dosUAu0
ハゲって言うなよwwwwwww
553 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 16:04:04.24 ID:ICfAQGms0
社長が頭下げてる・・・
これはつらいな。罵声もすごい。
554 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 16:04:08.51 ID:WRegA4IQ0
これは切ないwwww
こんなアウェー行きたくないwww
557 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 16:04:19.23 ID:/5gRpnAD0
頭を丸めて謝ってる
井澤は二川みたいになれば良いな
秋本最初使ったから、交替で相手が戸惑ったんかな。にしても、交替遅いと思った。
ま、勝てば何でもOK!
さよなら秋本
結局勝ったんだから安間監督GJ!
前半は富山戦の録画かと思った
後半のプレイを最初からやって欲しいもんだ
しかし、逆転で3-1って、甲府も強くなったなぁ
昇格年だって、第1クールでこうもうまくはいっておるまいよ
アラタは勝利パンツを穿いているのだろうか?
秋本は奈須コースだな。
甲府→岐阜→引退
>>925 面子的に最初からは出来なかったってのが正しい評価かと
2-1 松橋 優(後26分) →オウンゴール になった。
次節はスタメンどうなるんだ?
藤田がアンカー?
俺のチョリが・・・やったぜ!
932 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 18:33:50 ID:QSLq565IO
秋本はボランチよりセンターバックで活きる
ただそっちには付け入る隙がないのでベンチでも温めてちょうだい
お前ら逆に考えるんだ!
秋本はサポのチームへの不満を一手に引き受ける大事なポジションを
安間監督から要請されたと考えるんだ!
934 :
媛:2009/05/23(土) 18:34:52 ID:1vmYAuwTO
泡に快勝&監督誕生日、おめでとうございます。
スカパー観戦してましたが、この前のうちの仙台戦みたいな白熱した楽しい試合を堪能させて頂きました。
明日は鳥栖のアニキとの対戦ですが、得失点いかんではにっくき泡を順位で逆転出来ます。
甲府さんの援護射撃を無駄にしない様にガンガリますので応援の程、宜しくお願いします。
第二クールでの対戦の時まで、皆様のご健闘をお祈りしています。
>>918 池端は足ピョンピョンしてた
痛めたんじゃないかな
森田は大事をとった
別におかしくなくね?
俺ももう少し秋本を褒めてやりたいと思ったんだが・・
正直ガッカリだ!
パスは通らん、ミドルはおおはずれ、セットプレイでも印象に残らん
録画みて「よかった」探しをしてやろうかなぁ
あと、今日は森田が運動量すくなかった
さらに前半マラニョンは持ち過ぎだった
なんにしろ前半は最悪
937 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 18:37:04 ID:QSLq565IO
てかYBSゴールシーン映さないのかよ
>>934 こないだは仙台叩いてくれてサンクス
ウチも叩いてくれたが
秋本のアンカー起用はセンターラインの守備力向上が狙いのはずなのに、
ボールロストが増えて最終ラインの負荷が増える逆効果という予想通りの展開。
やっぱ秋本は最終ラインの選手ですね。
高さ強さは認めるのでベンチに入れて御厨→秋本でいいと思う。
それにしても井澤、松橋、輪湖が入ってからのモビリティはかなりレベル高かった。
走り負けないという交替メッセージも含め、秋本スタメン以外は完璧な采配だったと思う。
ただいま帰宅
もう秋本いらんだろ
6時45分からのNHKニュースに期待
仕事が終わってようやく帰宅
帰宅途中にすれ違う甲府ユニを着た人たちの表情が心なしか沈んでいる様に見えた
それでも録画を見ようと思ったら録画失敗orz
そしてここに来て今日の結果を知りましたよ
勝ったのか!
逆転勝ちか!
いざわ君か!
明日の再放送を楽しみに出来るよ
藤田のFKは無回転か?
そうじゃなきゃキーパー取れた(弾いた)べ?
今帰宅。
っていうか予想通りの流れだな。
正直、多少は秋本を擁護する気持ちはあったんだが、さすがに今日の試合見せられたら二度と使うなっていいたいな。
臣や石原もパスミスあったけど、あれって秋本信じられないってところから来てる感じだし。
井澤は良い感じね。ポジション「井澤」を目指して欲しい感じだ。
っていうか、今日は臣が最終ラインで何度も1対1でやられてたから、そっちの方がひやひやしたけど。
石原は中盤でいい感じに働いていたな
本職って感じだわ
そういえば駄目な方の前田って今何やってんだろうな
アイツ切ってA契約枠あけてまともなボランチ補強した方がいいだろ
あの無駄飯くらい、こんな状況でも800万くらいもらってんだろ、死ねよ
NHKコネェェェ
>>944 臣はJ1時代に露呈した対人の弱さが垣間見えてきてる状態だよなあ
頭は秋本よりずっといいんだろうけど、J1とかになってくるとどうしても秋本の力は必要になってきそうだね。
御厨や津田はその中間くらいでバランスいいんだけどね。
>>946 にわかか?
前田のケガの状況調べてから書き込めよ
外池 → 奈須 → 林 → 秋本
小瀬行ってきたが、歴代主なボランチをみてきたけど今日は酷すぎ
あんまり選手を批判したくないけど、本当にパスが前に出せない。
あまり甲府に詳しくないっぽい人が 「2番、後ろしかパス出せないのかよ!!」って言ってたが納得。
臣はあんまり良くなかった。
パスミスはもちろん、余裕ぶっこいた怠慢プレーあってピンチ招いてたし、しかも責任逃れのような指示をダニエルに出してて、ダニエルが「WHY?」ってしてたし。
藤田のゴール凄かった。今日は小瀬行ってよかったわ。
臣は地上戦でハジに完勝だったというか、ハジさんはハジさんのままだったw
柏と大分が落っこちてきそうだな
金は、またGKとの1対1外してたな
メンタルが弱いんか
時節マラ抜きか
ま、いい休養か
布陣どうなることやら
楽しみではある
>>956 と、いうより、小細工するの苦手なので、ああいう場面は苦手なのかも。
決定的だけど、キーパーの反応がよければ8割止められるシーンだとおもった私はFMLのやりすぎだろうか。。。
>>956 キムはそれでもスーパープレーを見せてくれそうな期待感はあるよね。
23分ぐらいにAKがあっさりマーク外してシュート打たれた。
あれでAKはオワタ。もう擁護はしない。周りの選手もAKを信用しているように見えない。
でも羽地にやられなくてよかった。
961 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 19:47:50 ID:ZeHTu0wo0
一つ言える事は
今日小瀬に行った俺は
完 全 な 勝 ち 組
今日小瀬に行った俺は
完 全 な 勝 ち 組
今日小瀬に行った俺は
完 全 な 勝 ち 組
今日小瀬に行った俺は
完 全 な 勝 ち 組
今日の個人的評価。異論はたぶん沢山あると思う。
○新(ここしばらくの神プレイは殆どなかったが、全体的には良かった)
○ダニエル(臣が悪い分を何とかカバーしていた。全体的にいらだってたけど)
○井澤(ポジション関係なく良く動けてた。 ゴールおめ)
○藤田(今日はあのFKだけでも見に来たかいはあった)
▲シンヨン(今日は飛び出しが良かった。もー少しシュート意識強くても良いかも)
▲マラ(今日は徹底的にマークされてたので仕方無しか。それでも抜け出せたときのプレイは良かった)
▲森田(前半のみだったが、いつもの動きは出来ていた。1度好機になりそうだったところでボールを収められなかったのが残念)
▲輪湖(攻撃に関しては石原や池端よりも輪湖の方が良い感じ。マラニョンを生かすなら輪湖MFでも良いかもしれない)
△松橋(接触プレイが荒い感じが今日もあった。今日は井澤に持ってかれた感じかも)
△池端(力強いオーバーラップは魅力も、守備に関しては輪湖と大差無い感じ)
△石原(SBの時よりましなんだけど、それでもスタメンで使う必要は無いかな。と思う。)
△荻(いろいろ状況があるけど、失点は荻のミス。それ以外に決定的な場面もなかったので加点要素が無い感じ。あとちょっとばたばたしてたのは気になる)
×臣(マッチアップの相手に何度もやられてた。失点シーンもそこから。パスもあまりとおせてなかった)
秋本(もう二度とピッチにこなくても良い。不安タジスタと呼んでやろう。)
963 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 19:50:43 ID:ZeHTu0wo0
もう一つ言える事は
バス待ちしてるサポが声掛けてるのに
不貞腐れた表情してサポ無視してバスに乗った戦犯 秋本
お 前 は 寿 司 屋 に で も 就 職 し ろ
お 前 は 寿 司 屋 に で も 就 職 し ろ
お 前 は 寿 司 屋 に で も 就 職 し ろ
瓦斯が買い取ってくれるのならそれでもいいけど
>>951 まぁ無理に前に出してパスミスするくらいなら無難なパスに終始してくれても別にいいんだが、
秋本の場合はそれ以前の問題としてボランチではディフェンスに難があるのよね。
誰かと組んでのダブルボランチならまだいいかもしれんけど、彼一人では荷が重い。
んで、相手に抜かれた途端に後ろからスライディングしたりするからまた困る。
彼を使い続けるのなら、CBとして使う方がまだいい。
965 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 19:53:33 ID:ZeHTu0wo0
お い 秋 本
糞みたいなプレーしてるのは百歩譲っても
サ ポ 無 視 す ん な よ
安 間 に 怒 鳴 ら れ て
い の 一 番 に バ ス に 乗 り 込 ん で た よ な w
バスに乗り込むのが異様に早かったから某プレスにきいたけど
966 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 19:55:10 ID:ZeHTu0wo0
これで次節
ボランチ 秋本だったら
安 間 解 任 だ よ
安 間 解 任 だ よ
安 間 解 任 だ よ
安 間 解 任 だ よ
安 間 解 任 だ よ
安 間 解 任 だ よ
安 間 解 任 だ よ
安 間 解 任 だ よ
まだ仙台とは大差があるし湘南大阪ははるか雲の上
足元には札幌や東京・・・あんまマジ自然死してくれないかなー
968 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 19:57:58 ID:ZeHTu0wo0
ガチャポン交換してくれるって言ってた
シンヨンのユニに カーキのズボンの人は釣りだったのか?
定刻に水時計行ったがいなかったぞ
我次郎5連ちゃん小池3連荘で涙目で向かったんだぞ
完 全 に 負 け 組 み だ な
完 全 に 負 け 組 み だ な
完 全 に 負 け 組 み だ な
完 全 に 負 け 組 み だ な
完 全 に 負 け 組 み だ な
970 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 20:02:25 ID:ZeHTu0wo0
だれか 我次郎引き取ってくれよ、、、
青白そろってるぞ、、、、
次節交換してくれよ 全コンプしたいんだよ
俺を勝ち組にしてくれ
俺を勝ち組にしてくれ
俺を勝ち組にしてくれ
俺を勝ち組にしてくれ
俺を勝ち組にしてくれ
971 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 20:03:16 ID:ZeHTu0wo0
ミオアツシ オナニスタ
972 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 20:04:40 ID:ZeHTu0wo0
帰り際にダニエルの奥さん?彼女?見たんだよ
奴は完全な勝ち組だぜ
ハ リ ウ ッ ド 女 優 み た い だ っ た ぜ
あぽーんだらけになってきた。
最近こんなんばっか
んhkうpまだ?
975 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 20:07:02 ID:ZeHTu0wo0
俺たちは知っている、、、
あのガチャポン第一弾は我次郎だらけだということを、、、
前後皆 我次郎だったぞ
フードパークのところね
なんであげるん?
>>975 俺は森田2大西1小池1だったぜ
森田一個やるから我次郎よこせ
来週の厚別のゴル裏で待ってる
ガチャ、マラ出た人いるん?
>>978 森田ば〜〜〜かり。と後ろのおばちゃんが
言ってた。そういう俺も森田ホーム
しかし、このスレの流れ、まるで負け試合の後みたいw
一応5人揃えたけど、小池がだぶったな。
秋本はいつか必要になるときが来るよ!
今は…かも知れんが!
選手を信じよう!
2chもイチガンになろうぜ!
>>921 去年各テレビ局で大絶賛されてた大分社長様が(´・ω・`)
>>983 >2chもイチガンになろうぜ!
秋元云々以前にありえねえwwwww
負ければ監督を叩いて、勝てば秋本を叩く、アンチも必死だお(^ω^)
>>986 ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ 絶賛しか許さないとか
/( ) 携帯から書くようなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶち殺す
秋本をあの時間まで引っ張ったから、交代選手が徳島の脅威になったな。
俺出たよ!
この次は、マら抜きで逝く ススキノの夜
国営きた
1000ならマミタンは俺の嫁
さっきYBSマミタンニュースで来たよ!!!
蛾次郎か 吉田カワイソス
埋め
公式ダイジェストきた
マラニョンげとしたよ
1000 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 21:02:34 ID:uT5pqPc7O
今日は、久しぶりに無理して小瀬に行って良かった!藤田のシュートにほんと感動したな。課題は沢山あるけど去年に比べればかなりマシ。
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)