【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第57峰

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch

長野県松本から、雷鳥が山を登るように一歩一歩Jという頂を目指す、
北信越リーグ1部所属 「松本山雅(やまが)FC」(愛称:ターミガンズ)のスレです。

公式
http://alwin.org/index.php
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 16:34:45 ID:Q2ydyxN40 BE:9570454-PLT(51052)

関連スレ
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第56峰
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1240907460/

今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その51
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1233742167/
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ10
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1240499747/
【今年も】北信越リーグ統一スレ Part9【大激戦】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1232884104/
☆信州長野からJ☆AC長野パルセイロ Part20
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1237426190/
アルビレックス新潟下部組織総合(Y/JY/S/JSC)Part10
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1235012653/
【王国魂】ツエーゲン金沢16.1石目【注入中】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1234171858/
★☆★ヴァリエンテ富山★☆★
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1235052945/
【恐竜軍団】サウルコス福井7ギャオー
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1234245309/
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 16:34:54 ID:Q2ydyxN40 BE:2871432-PLT(51052)

資料 ぜひ一読を
◇スポナビ -- Jリーグという夢への第一歩 松本山雅フットボールクラブ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/column/200510/at00006457.html
◇フットボールニッポン -- 取材ウラ話 夢が大きいって、楽しいことです
http://shop.kodansha.jp/bc/fbn/ura/069.html
◇livedoor news -- 雷鳥PJ
http://news.livedoor.com/webapp/journal/search?word=%BE%BE%CB%DC%BB%B3%B2%ED
◇SBC信越放送 特設サイト
http://sbc21.co.jp/sports/yamaga/

リンク集/ブログ検索
ファンサイトポータル
http://www22.ocn.ne.jp/~t-kawada/vamos_matsumoto.htm
みどりのアンテナ
http://a.hatena.ne.jp/greengateflag/?gid=342420

YouTube検索「松本山雅」
http://jp.youtube.com/results?search_query=%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E5%B1%B1%E9%9B%85
Yahoo!ブログ検索「松本山雅」
http://blog-search.yahoo.co.jp/search?fr=top_v2&ei=UTF-8&p=%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E5%B1%B1%E9%9B%85
gooブログ検索「松本山雅」
http://blog.goo.ne.jp/search_goo/result/?ts=all&status=select&tg=&st=&dc=&dp=&da=&MT=%BE%BE%CB%DC%BB%B3%B2%ED

http://jbbs.livedoor.jp/sports/29413/
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 16:35:40 ID:Q2ydyxN40 BE:22968768-PLT(51052)

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||   ・できればsageで
||   ・荒らしはスルー
||   ◎実況は実況板で
||   ・オーレ!ニッポンはとりあえず読んどけ。ゲキサカもな。
||    ・スーツは井上、サビはやっぱりマルイで
||    ・お茶は緑の水宗園
||                             /山ヽ
||                       \  ミ・∀・ iミ
||________________ ミ(:(雅(:::ヽ
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧       | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧   |        |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 16:36:10 ID:Q2ydyxN40 BE:13398274-PLT(51052)

観戦料 当日券のみ\600、中学生以下は無料

ガンズサポート会員に加入すれば、シーズンパスがもらえます。
・ゴールド     年会費 10,000円 (※ゴールド会員の約4割は強化費として使われます。)
・シルバー    年会費  5,000円
※その他特典あり。詳しくはhttp://alwin.org/modules/info/index.php?id=3を参照

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  |  あなたのサポートでチームがもっと強くなる!  |
   \                            /
      ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /山ヽ
     ミ・∀・ iミ
     (:(雅(:::ヽ   
       ゝゝ゛
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 16:48:02 ID:ayxOx1Q80
【日程】
5/24(日) 北信越リーグ 06節 (H)JSC. 14:00 総合球技場アルウィン
5/31(日) 北信越リーグ 07節 (A)金沢 14:00 金沢市民サッカー場

6/ .7(日) 全社長野県大会決勝         13:00 南長野総合球技場
6/14(日) 北信越リーグ 08節 (A)新潟 11:30 グランセナサッカースタジアム
6/20(土) 北信越リーグ 09節 (H)富山 18:00 総合球技場アルウィン
6/27(土) 北信越リーグ 10節 (H)上田 13:00 総合球技場アルウィン

7/ .5(日) 北信越リーグ 11節 (H)福井 13:00 総合球技場アルウィン
7/12(日) 北信越リーグ 12節 (H)長野 15:00 総合球技場アルウィン
7/19(日) 長野県選手権※2.          11:00 伊那陸上
7/26(日) 北信越リーグ 13節 (A)JSC 11:00 JAPAN.S.Cグランド

8/ .2(日) 北信越リーグ 14節 (H)金沢 13:00 総合球技場アルウィン
8/ .8(土) 長野県選手権準決勝       17:00 総合球技場アルウィン
8/30(日) 長野県選手権決勝        13:00 総合球技場アルウィン

※1 2009年 第45回全国社会人サッカー選手権長野県大会
日程表   http://www.nfa-shakaijin.jp/2009shakaijinnittei.pdf
組合せ表 http://www.nfa-shakaijin.jp/2009shakaijinhyou.pdf

※2 2009年 第14回長野県サッカー選手権
日程表   http://www.nfa-shakaijin.jp/2009senshukennittei.pdf
組合せ表 http://www.nfa-shakaijin.jp/2009senshukenhyou.pdf
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 16:49:35 ID:ayxOx1Q80
【北信越1部 第5節結果】
長野 2−2 松本
JSC. 1−1 金沢
新潟 2−1 上田
富山 0−2 福井

順位       01  02  03  04  05  06  07.  08  09  10  11  12  13  14   勝点 得失  得  失
1 → 松本│新○ 富○ 上○ 福○ 長△ Js(h) 金(a)..新(a) 富(h) 上(h) 福(h) 長(h) Js(a) 金(h)..│13│+11│15│ 4│
2 → j s c.│福○ 上○ 新○ 富○ 金△ 松(a) 長(a)..福(a) 上(h) 新(a) 富(h) 金(a) 松(h) 長(h)..│13│+ 6│ 9│ 3│
3 → 長野│上△ 福○ 富○ 新○ 松△ 金(a) Js(h) 上(a) 福(h) 富(a) 新(h) 松(a) 金(h) Js(a) │11│+20│26│ 6│
4 → 金沢│富○ 新○ 福※ 上○ Js△ 長(h) 松(h) 富(a) 新(h) 福(a) 上(h) Js(h) 長(a) 松(a) │10│+15│16│ 1│
5 ↑ 福井│Js● 長● 金※ 松● 富○ 新(h) 上(h) Js(h) 長(a) 金(h) 松(a) 富(a) 新(a) 上(a) │ 3│− 5│ 4│ 9│
6 ↑ 新潟│松● 金● Js● 長● 上○ 福(a) 富(h) 松(h) 金(a) Js(h) 長(a) 上(a) 福(h) 富(a) │ 3│−22│ 5│27│
7 ↓ 上田│長△ Js● 松● 金● 新● 富(h) 福(a) 長(h) Js(a) 松(a) 金(a) 新(h) 富(a) 福(h) │ 1│−15│ 4│17│
8 → 富山│金● 松● 長● Js● 福● 上(a) 新(a) 金(h) 松(a) 長(h) Js(a) 福(a) 上(h) 新(h) │ 0│−12│ 0│12│
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 16:54:05 ID:+2WBxKNrO
>>1
乙!

しかし長野との試合ではウチの選手達のオフザボールの動きの少なさが際だつな。
スペースをつく動きがないから、パスが出せなくなって囲まれるし、せめてバック
パス出せるようにフォローも誰もしないし、苦し紛れに味方のいないとこにボール
出して相手へのパスになっちゃってるし・・・。
去年も結局最後までそうだったよね。
1対1の競り合いならウチの選手が勝つんだけど、チームになるとどうも勝ちきれない。
これってどうなの?
何がいけないの?
正直、進歩してる感じが全くしないんだが。
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 17:44:47 ID:QYb8aqSdO
>>1さん乙
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 17:47:58 ID:5TE4gTNC0
けどセットプレーから点はいるようになったね
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 17:59:12 ID:zWMWVYZbO
>>10
そりゃ1人多いうえ、攻撃に人数かけてたからね。

ところで最後の3バック、パワープレー気味の作戦だったんだろうが、なかなか良い感じじゃなかったか?

サイドが強力な金沢には難しいだろうが、来週もタクヤが無理ならJSC相手には試してみてもと思う。
今日もゴエが全く攻撃に参加できてなかったし、3バック+隆二で守備をこなし、攻撃的MFに人数かけて柿さんワントップ気味のが生きると思うが。
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 18:02:26 ID:zWMWVYZbO
ところで北スレの寄井の話はマジ?

そうなら籾谷に文句言えた義理じゃねえじゃんorz
全社大原戦の様子見ても、寄井ならまるっきりのガセとは思えないのかツライ・・
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 18:12:15 ID:QYb8aqSdO
相手の中盤を抑えきれなかったのは
こっちのサイドが攻守に後手に回ったからだな
敵のテンポが速かった
パルセイロの方がグラウンダーの速いパス回しで危険な攻撃してた
ウチは相手が一人退場して、ようやくディフェンスで捕まえられるようになった
次回のダービーまでにもっとサイドの攻防のレベルを上げないとね
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 18:15:51 ID:asx0oyNK0
>>1乙です。

  ∧_,,∧  
  < `Д´ >   いつになったらテンプレに入れてくれるんだ。
  (    ) 
  し―-J 
FC上田ジェンシャンを語るスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1239519796/
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 18:31:19 ID:SoMUoFD4O
ヨリー、ボールに絡んでない選手殴ったりしたってほんと?
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 18:33:12 ID:2+DUI3Xf0
↑ 15
もういいから、巣に帰るぞ。
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 18:33:38 ID:rFaXjynj0
前スレ1000 Good Job!

1000 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 17:39:42
1000なら12月のアルウィンにオレンジの紙テープが舞う
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 18:40:30 ID:0yedazCHO
ゴエの守備が軽かった
ガチガチ当たりにいって抜かれ苦し紛れにファール

相手とボールの間に身体を入れるのが上手いオザッシュのほうがいいような気がしてきた
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 18:46:26 ID:2FvS6zpC0
寄居は証拠不十分
籾谷についてはケーブルテレビがアップでバッチリ捕らえてる。
録画してる人、後半33分22秒〜23秒を確認してみよう!
山雅のサポに向けてはっきりと発射している。
厳罰希望
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 18:56:11 ID:l+UsY8Yh0
結局どっちもどっちだな。写ってる写ってないって問題じゃないだろ
それほどお互いにヒートするようになったのを逆に喜ぶべきだと思うんだけどな
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 18:57:30 ID:+EjUM6SJ0
まあ良く追いついたのは評価出来るが、ハッキリ言ってこれほど長野のレベルが
高いとは思わなかった。
かなり連携の練習してるだろうし、それより個人のレベルが高い。
今日観て、昨年のレノファ山口、その前のMIOに本当によく似てる。
山雅はやはりサイドに人材不足が決定的かと。
これでヨウダが復帰すれば敵なし、になりそうな予感。
コーナーキックでの精度も違いすぎるね。
大西はやはり無理。精度悪すぎ。
今日で至急補強するべき点が分かったと思うが、フロントは動くかどうか。
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 18:58:35 ID:Yx0RRIZ60
今日は、相手が1人少なくなったところで勝てなかった内の負け試合だね。

試合運びも北の方がよかった。審判のキムチで助かったようなもん。

パスは通らないし、簡単に抜かれるは、ボールは拾えないしでグダグダの試合
内容。次の試合内容も同じようなら 監督と選手の資質(能力あるんか?)を疑われ
ても仕方ないと思うが?

いずれにしても、今年上がらないとスポンサーも厳しい状態で降りるか減額
と言う話も出てる見たいだから。 監督、選手は肝に銘じてやって欲しい!
 
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 18:58:36 ID:w0wWXQTW0
そんな事どうでもいい。うちの選手にはよけいな事せずプレーに集中してほしい。
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 19:03:13 ID:+2WBxKNrO
ウチのサポに籾谷の唾かかったの?
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 19:05:44 ID:+EjUM6SJ0

そんなことはどうでもいいじゃないか。負け犬の。。。と言われるぞ。
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 19:13:44 ID:wU71vDg10
今日はバックスタンドとメインスタンド(ホームではメインに座ってる人も
今日はバックにいただろうから)の潜在能力みたいなのを感じることができて
嬉しかった。もっと選手達の背中を押せるチームになるための飛躍の試合に
なったかもしれない。この流れを加速させるために、次節しっかりホームで
勝つことが大事。さっさと切り替えて次行こう。
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 19:20:28 ID:NYq8XrqvO
観客に向けて唾はいた選手への処分の事例は?
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 19:23:20 ID:STQULm7t0
>>27
去年だか甲府の選手が審判に唾はいて5試合くらい出場停止になったはず
ただ観客だからどうなんだろうね 
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 19:26:00 ID:5GbI2AuOO
>>26
ゴル裏とバクスタ凄かった!

つーか北は応援静かだったし養生シートもなかった
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 19:27:48 ID:oQQW3ZKNO
現地組のみなさん雨の中お疲れ様でした
無敗で首位で来週アルウィンに帰ってきます
開幕戦より動員増やして盛り上げていきましょう!
長野サポの皆さんもお疲れ様でした
次回ダービーできっちり勝負つけましょう!
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 19:36:08 ID:wqUrK+nAO
南長野から帰還
選手はよく頑張った
バック&ゴル裏の一体感は素晴らしかった
失った勝ち点は仕方ない
次のJSCと金沢は必ず倒そう

あと、うがい、手洗い忘れずにな
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 19:38:12 ID:j83wCmZ30
>>28
観客席に向かってやった場合、Jでは2試合停止という事例があるよう。
http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20071128-288940.html

ちょうど金沢戦とJSC戦に当たるし、さっさと処分汁。
つか、監督と主将が相次いで出場停止なんて前代未聞だぞw 
そんなことになったら潔く出場辞退すべきだな。

あとヨリーの件は証拠が出てからだろ?騒ぐ前に証拠を出すべき。
籾谷の件は、テレビでもやったらしいし、俺は至近距離でハッキリ見た。
しかもツバの後も、チラチラとこちらに向けてガン飛ばしやがった。
ブログで謝ってるようだが、あの態度は「ちょっとムカついた」とか簡単な話じゃねえぞ。
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 19:44:12 ID:+2WBxKNrO
2chで騒いでも何も起こらんよ。
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 19:45:58 ID:l+UsY8Yh0
ブログの山雅サポの必死すぎワロタwww
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 19:46:58 ID:jOIJUTNmO
録画放送21時〜
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 19:47:13 ID:STQULm7t0
籾谷の件は現行犯処分されなかった時点で何も起きないだろ
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 19:51:09 ID:QYb8aqSdO
籾谷は2試合出場停止が妥当だな
セットプレーで止まってたし、審判も確認してるだろ
籾谷の具体的な行為が指摘されてから、長野サポは急に山雅の選手もやり玉に上げようとして、行為を過大に吹聴してるように見える


38U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 19:57:09 ID:5GbI2AuOO
そんなモミを差し置いてMOMは主審
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 19:57:32 ID:QYb8aqSdO
サポの反応を見れば今回のアウェイでの引き分けは予想以上に長野にダメージを与えたのだろう

長野の方が内容的に上だったのは認めるが、それをものにできなかった事実と苦しい試合を追いついたウチでは
ウチの方がチームの雰囲気は良くなる
相変わらず課題は多いけどな

もちろん次回対戦までには、圧勝できるようにレベルアップして欲しい
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 20:00:29 ID:l+UsY8Yh0
他チームの選手のブログに中傷コメしていくとか、お前らサポーターとして最低だな
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 20:06:14 ID:sgLjpAwnO
マナーに反することをしたことを指摘して、
苦情を言うのが中傷かよw
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 20:06:38 ID:QYb8aqSdO
>>29
俺も今日一番不思議だったのは試合内容じゃなく
あの長野サポの盛り上がらなさ
それに対して山雅側バクスタは後半総立ちだったんじゃない?
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 20:09:27 ID:QYb8aqSdO
まぁここでいったん長野のことは忘れるよ
今は来週のJSC戦の方が大事
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 20:12:14 ID:zWMWVYZbO
>>39
それは言えるな
あっちはホームで勝てる試合をドローにされたわけだから。
なんかうちのホームみたいな雰囲気すらあったが、こっちはまだアルウィンでのゲームを残してる状態なんだよね。

前半PKで先制されたところまでは昨年と同じ展開だったが、そこから2度同点に追いついた執念は評価していいと思う。

ただ、長野との差を埋める方法が思いつかない。
あの連携の差は、単にサイドを補強すれば済む問題とも思えないんだよな。
かと言って、野沢や大橋、鈴木の溶け込み具合を見ても練習の長さの問題でもなさそうだ。

言いたくはないが結局監督の差なのか?
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 20:12:55 ID:r4yR5LJTO
いいじゃんモミちゃんのことはもう。
JSC戦に切替えて盛り上げていこうよ。
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 20:14:18 ID:+2WBxKNrO
>>40
「中傷」の意味調べてからもう一回書き直せ、バ〜カw
山雅のサポとはいえ、パルセイロの入場券買ったお客様に、キャプテンが暴行
(唾吐きは刑法上の暴行罪)とか、どんな会社だよ。
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 20:16:29 ID:wqUrK+nAO
>>40
おまえも一度唾を吐きかけられてみるといい
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 20:24:47 ID:iW3LrDZuO
籾谷の件はスマン。マジ、恥ずかしいわ。
中傷の意味わからないイタイやつが湧いたのもスマン。
でも、おたくの#4の話はマジ。
メインの『盛り上がらない観客』が怒鳴ったぐらいだからな。

49U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 20:26:43 ID:EfmAvWNw0
>>42
得点シーン以外はさすがに総立ちではなかったけど、手拍子はほぼ全員がしていた。
やっぱUMの仕切りは上手い。試合前プラカードまで持ってきて拍手の呼びかけしてたし。
あの応援をアルウィンのメインやバクスタもしたら、J2並みの応援になる素地はあると思う。

長野の応援は聞こえなかったから分からない・・・テレビではどんな感じに映ってた?
現場にいると何も分からない。俺だけじゃなくて、今日の現地組は皆集中できてたと思う。
ONE SOULを体現できてたと思うし、少しは選手のモチベにも影響した・・と信じたい。
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 20:36:26 ID:wqUrK+nAO
>>48
ご丁寧に動画まで上げて頂いたようだなw

とにかく、諸々の決着はアルウィンで付けよう
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 20:39:55 ID:5GbI2AuOO
>>48
自スレ見てみろよ
お宅の大橋かららしいじゃん
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 20:45:56 ID:Sa0B2yxn0
俺もバックスタンドにいたが、籾谷選手の件の発端はこちらのサポの罵声。
それに対し籾谷選手は地面に向かって唾を吐いてた。
ただ確かに顔は観客席に向いてはいた。
「そういう意味」もあるのだろうが、今日は山雅サポ(あえてUMとは言わない)は
フェアプレイじゃなかったのかよ? ちょっと悲しくなった。
騒いでいたのは若いサポ。バックスタンドとの一体感が今回の事とは思いたくない。

長野側も得点時にはかなり盛り上がってるように見えたが?

後、個人的な事だが
帰りの高速で後ろから青いBMWに煽られて怖かった。
私は前のトラックを抜こうと右車線にいたんですが、雨の中、すぐ真後ろに張り付かれて
嫌だった。道を譲ろうにも前の車はなかなか左に入らないし・・
抜かれたBMを見たらUMステッカーや山雅ステッカーをベタベタ貼ってある754iだった・・・。
しかもその後もほぼ2車線の真ん中を走って、前走車を煽ってるし・・・・・

お前、恥ずかしいからステッカーはがせよ
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 20:55:13 ID:+2WBxKNrO
>>52
罵声って具体的に何を言ったの?
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 20:56:18 ID:+EjUM6SJ0
52

そんな個人的なことまで書くなよ。
お前がとろかっただけじゃね。
それと成りすまし、はダメよ。自分のスレに書け。
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 20:56:26 ID:T01oHilr0
>>52
煽られた?
そのくらいでビビってるへタレ!
運転するな! 若葉マーク付けとけ!
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 21:00:02 ID:Yx0RRIZ60
Jの試合で罵倒なんてあたり前!
そんなんで、観客にツバはいてるんじゃ サッカーやる資格ナシ
別の道考えたら?
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 21:00:05 ID:+EjUM6SJ0
それから後ろからBM見えたら普通走行車線にどくだろが。
52お前のように軽乗って追い越し走るな。
常識を身につけよう。
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 21:01:19 ID:wqUrK+nAO
>>55
ご本人様?

公道もフェアプレーでいこうぜ
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 21:02:15 ID:bEteeicYO
今日の試合見逃したヤシテレ松へGO!
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 21:05:26 ID:+2WBxKNrO
シミュレーションみたいな薄汚い行為をヤジるのはフェアプレイの範疇だよな。
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 21:07:15 ID:WQ6LGNMo0
しかしたかが地域リーグのサポでBM乗りってwwwww
アホかいなw

ド田舎県が。
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 21:08:09 ID:EfmAvWNw0
>>52
たぶん俺も近くにいたし、おまいが成りすましじゃないことは分かる。
だけどさ、騒いでた内容も「籾谷!またかよ!いい加減にしろよ」程度の話。
あれでキレるってことは、FK狙いのシミュレーションだったって認めたとしか思えないな、俺にはw
ちなみに「フェアプレーじゃねえ」って言うけど、あの程度のヤジとばしたり文句言うのはどんなスポーツでもやってるだろ。
ましてや上田と違って、入場料も駐車場代も徴収してるプロ志向のクラブだろ?

それと、寄井の動画も見たけど、確かに籾谷とは次元が違う。
だけど、あれもクラブとしてはキチンと注意しないといかんよね・・・
審判が取らなかったからいいかもしれないが、ああやって、うpされた動画見ると複雑になるし長野サポが怒るのも無理ない。
悪いものは悪い。どうも彼は短気なんだろうな。。
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 21:12:13 ID:+2WBxKNrO
寄井のは軽はずみではあるが北サポが怒る筋合いのモノではないと思うけどな。
先に手を出したのはムコウなわけだし。
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 21:15:04 ID:9iBKGPTNO
>>52
あれを地面に向かって吐いてたというの?
観客の方を見て観客に向けて唾を飛ばしてたんだぞ

地面に向かってというならせめて下に向かって吐いてほしいものですね
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 21:16:14 ID:QYb8aqSdO
いずれにしてもこれ以上、俺たちサポがどうこう言うのは止めないか?
ウチのサポに対してもスレに来てるお客様さんも
サポ同士の不毛な場外乱闘は両チームにとって不利だろう
もちろんウチ、長野どちらのサポでもないお客様さんにとってはそうではないんだろうがな
俺はもう意識はJSC戦に切り替えるべきだと思う
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 21:19:04 ID:wU71vDg10
テレビで今観てるけど、パルサポの声も結構聞こえてるのな。
現場では結構差があると思ってたのに。
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 21:24:54 ID:chP1Qrol0
テレビ観てる人、後半の唾吐き事件しっかり確認してくれ
バドウの件もあるけど、これを「非紳士的行為」と考えるなら
試合が終わってからでも十分抗議が出来る
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 21:26:05 ID:+2WBxKNrO
HFL実行委員会の磯谷委員長に映像を送ってきいてみるべき。
籾谷のアレは子供達の教育上どうなのか?
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 21:30:33 ID:zWMWVYZbO
キムタツ様もバックにいたみたいだね
唾吐きエリアよりは少し離れてるようだが、まあ見たはずだよねw

しかし、「内容は完全にパルセイロだった」って・・
そうじゃないかとは思ったが、専門家にハッキリそう書かれるとさすがに萎えるわorz
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 21:32:18 ID:2ty9VGozO
そのうち木次がコラムに書くだろ。
やつにとっちゃこんなおもろいネタないよ。

しっかしアルマにしろ籾谷にしろ、北はきったねぇやつらばっかりだな
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 21:34:21 ID:wU71vDg10
もういいじゃん。足の引っ張り合いしててもしょうがないよ。
足を引っ張る活動が大好きなのはアの人達だけでOK。
クリーンに行こうぜ。チームカラーグリーンだし。

ていうか、山雅の選手とパルの選手って選手同士はそんなに仲悪くないよな。
むしろ、親しげに称え合ってる選手も多い。今日観てて思った。
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 21:37:07 ID:vZ+FH8jo0
>>69
萎える必要ないんじゃない?
客観的に見てもやっぱりそうだったってこと
スピードも連携も長野の方が断然上だった
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 21:44:13 ID:Yx0RRIZ60
北より多く金使ってJのお古多く集めても北以下とは!

監督が使い物にならないのか、選手が甘えているのかどりらなんだ?
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 21:44:47 ID:oQQW3ZKNO
日曜日には試合だ
気持ちを次にもって行こう!
唾吐き事件は正式に長野の公式HPで謝罪してもらえばいいと思う
長野にも次のダービーまで連勝で来てもらった方がうちとしても計算しやすい(長野は開幕引き分)
あと安全運転だよ、事故ったら山雅の試合も見れなくなるんだからね!
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 21:45:33 ID:Yx0RRIZ60
どりらなんだ? → どちらなんだ?
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 21:49:26 ID:wU71vDg10
>>73,>>75
いちいち訂正するとは律儀な。
Mr.ドリラーだね。
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 21:51:50 ID:STQULm7t0
北はサイドの選手のフリーランニングが早くて連携も十分取れてたね
だからスピーディーなサイド攻撃ができていた

対する山雅は サイドが追い越す動きも少なかったし、昌太や大西がサイドで孤立すること多かったな
やっぱり金沢とアベタク戻らないとサイドはキツイな・・・
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 22:01:18 ID:sgLjpAwnO
>>74
まあ、HFLが2〜3試合の出場停止処分を下した上で、
長野のオヒサルで公式に謝罪が妥当だろうね
そういったことがされないのであれば抗議すべきだけど、
今日はもうこの話はおなかいっぱいだ

>>77
慶一はアップにも出てたし次はでるんじゃね?
アベタクは一応帯同してたようだけど、まだなんかな
来週までに間に合ってくれればいいけど
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 22:04:57 ID:QYb8aqSdO
>>72
とりあえずこの試合だけに限れば、内容的に負けてながらも気持ちで引き分けに持ち込んだことを良しとしよう
結果的には引き分け以上にウチ側に価値ある勝ち点1だった
もちろんここから学んで、実力でも長野を上回れるようにしないと意味が無いが
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 22:05:17 ID:g0HhwCEP0

後半33分22〜23秒
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 22:14:36 ID:wU71vDg10
謝罪とか抗議とか恥ずかしいからやめようぜー。
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 22:21:17 ID:Wz/niHA8O
久々のホーム。
観客はどれくらい入るかな?
柿さん抜きでも頑張ってもらいたいね。
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 22:23:04 ID:bEteeicYO
累積2枚で出場停止だっけ?
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 22:24:49 ID:STQULm7t0
>>83
柿さんは上田戦と今日イエロー貰ってるけど、もう1枚はどこの試合でもらったの?
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 22:25:24 ID:GPuYQN220
>>79
俺も同意見だ。10人vs11人とはいえ、2度のビハインドをよく追いついた。
ドローという結果でダメージが大きいのは、恐らく長野の方だと思うしね。

とはいえ、2失点目を喫した流れ、アレはホント反省して欲しい。
集中力が欠けていたから、あんな形で失点したとしか思えん。

1-1となった直後は完全に山雅へ流れが傾いていただけに、あの時間帯でもう一押しできなかったのは課題。
反省点と課題をしっかり整理と修正をして、次節のvsJSC戦に臨んで欲しいね。

色々とあったが、バクスタとゴール裏の一体感には感動した。
最後の5分間は、バクスタからもコールがよく飛んでいた。

とにかく、選手全員にお疲れ様と言いたい。
しっかり休養して、久し振りのホーム戦に向かって走り出してくれ。
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 22:29:01 ID:Wz/niHA8O
累積三枚で出場停止なのかな?
二枚と勘違いしてたかも。
ゴメンよ〜。
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 22:32:40 ID:STQULm7t0
確か三枚

上位戦が終わるまでは柿さんに頑張ってもらわないとな
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 22:36:52 ID:P93EiUKVO
去年までは累積二枚で出場停止だったと思ったが、今年から変わった?なら安心。
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 22:41:15 ID:MEfVWJyJ0
フロントや監督がこの内容をどう見るかだね
結果それなりに出てるからいいだろって言うには少しお粗末だしな
とりあえずもう1ランク2ランクチームとしてレベルアップしないと
”絶対に”優勝しないといけないんだぞ
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 22:43:37 ID:ayxOx1Q80
累積は今年から変わったみたいですね。
HFLのHPの2008年の大会概要だと2回ですが
HFLのパンフレット(2009年)の10ページの「罰則」では
 1)累積警告数が3回になった選手は、次の1試合の出場を停止する。
と書いてあります。
9190:2009/05/17(日) 22:45:11 ID:ayxOx1Q80
10ページじゃなくて11ページだった。
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 22:46:29 ID:u6UZU35C0
お前ら田舎どおし仲良く引き分けかw
田舎リーグで泥試合ずっとやってろや

93U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 22:50:11 ID:wU71vDg10
結局ロスタイムもほとんどパルセイロに攻められて時間使われちゃったし、
正直大したもんだわ。JFLに上がるって悲しくなるくらい大変だよなー。

問題のシーン観たけど、あんな映り方じゃ不問だろうなぁ、という感じだね。
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 22:51:00 ID:4q/eENTy0
今日は見ていて負ける気はしなかったが、明らかに長野とは違うサッカーだ。
吉澤のサッカーが浸透してきている。
キャプテン柿本を代表するようにみんな真面目なサッカーをする。
硬いガチガチサッカー、だからみんな不器用になってしまっている感じ。
サッカー経験があればあるほどキムタツみたいに長野を評価すると思う。
今日の試合は色々選手や審判に思う事はあるが批判してもしょうがない。
バックで応援していて楽しかったし感動したし、山雅サポでよかったと確信した。




95U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 22:51:22 ID:5y8MXr3S0
その山雅戦士達とキムタツ様が松本で飲んでるみたいねw
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 22:51:34 ID:P93EiUKVO
>>90
なるほどありがとうございます。柿さん出れなくなると思って焦りました。
97:2009/05/17(日) 22:55:03 ID:tXIlslr+O
山雅さんまだ地域リーグなの?
アルウィン好きだから早く上に来てね
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 22:55:14 ID:STQULm7t0
でも柿さんリーチ状態だからな

JSCは辛島さんがコーチだな
宇野沢、池川らの去年からの主力にくわえ、今年は名古屋から渡辺、新潟から長谷川、福岡から本田などJから若手を補強してるな
渡辺、長谷川はJ1でも出場歴あるからうちの元Jより全然実績ある

山雅にとって大の天敵だったが去年初勝利してからは苦手意識克服されつつある

久々のホーム戦だし勝ちたいね
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 23:05:36 ID:2FvS6zpC0
柿さん、もう一枚どこかでもらってなかったっけ??
全社予選かな・・
上田戦のとき2枚目だとおもったのだけれども。
北信越のHPを見ると今回が2枚目だね。一安心。
柿さんのほかにも2枚目がいるから、JSC戦はちょっとしんちょうにいってほしい。
金沢戦を乗り切るまでは。
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 23:08:38 ID:STQULm7t0
>>99
全社とリーグは違うレギュレーションなのでイエローは関係ない
関係あるのはレッドだけ
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 23:12:45 ID:2FvS6zpC0
>>100
勉強になります。
昨年のショウタ:天皇杯レッド→決勝大会1試合目出場停止の意味がやっとわかりました。
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 23:24:50 ID:MEfVWJyJ0
ウチが長野より攻撃のときに行き詰まりを感じるのは
やはりキモのサイドの攻防で優位に立てないからだな
坂本はディフェンスは申し分ないんだが、やはり攻撃参加もできないと
相手のサイドの意識を攻守に分断できない
ゴエちゃんはやっぱりディフェンスちょっと軽いよな
フォローももっと早くできればいいんだけど怪我明けでコンディション悪いのかな?
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 23:28:12 ID:+2WBxKNrO
つくづく連動しないサッカーだよな。
今年は吉澤山雅も2年目だし去年のベースがあるから組織的なサッカーができる
ようになると、このスレに書かれてあった気がするんだがな。
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 23:28:48 ID:STQULm7t0
>>102
金沢、阿部のどっちかでも復帰すれば結構改善されそうだけどね
坂本は守備なら上出来だが攻撃参加は微妙だったね・・・
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 23:29:32 ID:MEfVWJyJ0
あと長野の中盤を悪い意味で警戒しすぎたんじゃないか?
先生、三本、北村の守備的なスリーボランチはバランスが悪かった
意識が後ろに回りすぎて逆に序盤から向こうに高めの位置でプレー許すことが多くなったし
せっかく高さとフィジカルで勝ってるであろう陽介と木村を先発させるべきだった
まあこれは結果論だが、守備的なメンバーを中盤に増やしたことで
かえって動き出しや飛び出しが少なくなって攻撃が停滞し、相手の時間帯が多くなった
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 23:35:23 ID:trMInbeCO
>>92
大都会金沢乙
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 23:36:18 ID:2FvS6zpC0
ケーブルテレビの連携を北信越全体に広げて、アウェイ戦を完全生中継できないものだろうか・・
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 23:37:50 ID:MEfVWJyJ0
とりあえず今の内容では到底満足できない
別に補強しないなら補強しないでいいけど
内容的に長野の後塵を喫してると言う事実だけはチームに良く考えてもらいたい
”絶対優勝”できるチームを作るんだろ?
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 00:18:04 ID:Mm+AiFwY0
信州ダービーはSBCで中継した良いと思うが・・
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 00:18:41 ID:qhGRrMyF0
負け試合を拾って良い気になったって仕方ない
引き分けでよかった〜なんて思わされてること自体が恥だわ
もっと強いチームになれよ!
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 00:59:19 ID:4l59ywqbO
解散しろよカスチーム
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 01:09:26 ID:Sv5Q9v5D0
いつも思うことだが、うちの監督は試合中もそうだがスタメン考えるにも
テンパってるんじゃなかろか?
今日のスタメンもショータには疑問符が残るし、もう一枚カードがあるのに
使わずに試合終了で結局ドロー。
監督は勝ちたいけどどうすれば勝てるのか分からないのかもしれないw
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 01:19:47 ID:Ss10h1n50
>>103
確かに。連動にブレーキが時々かかる感じ。
スローイングにしても出しどころがなくてブレーキかかってるわ。
もっと精度があれば、2点くらいは取れたんだろうが・・・
長野に学ぶところは多くある。

最終的に得失点差の争いになってはダメの公算が強い訳で
山雅はあくまで勝ち点で勝負しなければ。
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 01:28:03 ID:4l59ywqbO
試合中にラリアート食らわしたカス雇ってんじゃねーよカス
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 06:00:50 ID:PsBImYxFO
>>111
粕谷じゃなくて籾谷な
まちがえんな
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 06:03:40 ID:PsBImYxFO
>>114
だから粕谷じゃなくて籾谷だって
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 06:39:41 ID:DdFYwRDr0
>>112
いや、采配は上手いと思う。
実際、連携やパス回しにあれだけの差があったことを自覚していたからこそ
最初は守備的に入って1人減ったところで攻撃的にした。
その判断は悪くなかったと思う。
ショータをサブ起用しなかったのは、彼のドリブルは長野にはマークされてるからじゃないかな?
それだったらスタメンで起用して動き回って、新加入の陽介や木村を後半の攻撃の時間帯に投入しようって感じかと。
もう1人の選手交代も、実際あそこで出せる攻撃的な選手ってマサルさんかオザッシュくらいだけど
二人とも得点を取れるような流れを作れる選手とは思えない。
陽介を入れて3バックにした時点で、もう変えようが無かったというのが本当のところではないだろうか?

吉澤氏の問題は、采配よりもそこに至るまでのチームづくり。これが決定的にライバルに比べて劣っている。
口では「今年が勝負。結果がだけが大事」と言ってるけど
うちは昔からそうだが、チームも監督も、心のどこかで「ウチは目先の結果だけじゃない、長い目で見ているんだ」
っていう妙な優越感と自己満足があるんだよ。
だから補強なんかしてもムダだと思う。そりゃ強くはなるだろうが、吉澤氏自身が「自分のサッカーに合うまで使わない」みたいな
頑強な考えを曲げて、とにかく個の力で圧倒することを考えることが先決。
かといって、いまさら指導陣を変えるわけにはいかないんだから、補強せずにこの路線で頑張るしかないと思う。
幸い、駒は揃っているし、結果は出ていて(なぜか)暫定首位に立っている。この勢いのまま突っ走るしかない。
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 06:40:05 ID:ARUUJ47f0
こんなことでしか相手をやりこめないのか?
お毎ら
サッカーじゃなくてもいいんじゃね?
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 07:15:29 ID:0uFI8pz6O
補強するならCBだと思う。
サイドバックは怪我さえ治ればなんとかなるだろ。
正直言って山さんは足下が危なっかし過ぎて見てられない。

それから攻撃の時はもっとみんなで走んないと。
パスを出した後も走らないといかんし、パスを貰える場所にも走らないといかんよ。
スペースを作る動き、スペースを使う動きを、監督は練習中に選手一人一人に
指示してあげなきゃ。
開幕前にここで話されていたように、前期で勝ち点18取れないと、リーグ優勝は
黄色信号になるよ。
悪いけど昨日の試合見た限りじゃ2連勝できるとは思えない。
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 07:30:52 ID:uAw2O8uqO
あまりに幼稚なレスで笑える
てか、よんでる方が恥ずかしい
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 07:46:38 ID:PtqrmGhr0
恥ずかしいクン二して!
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 08:10:09 ID:KJqO8Zkz0
クンニチハ。
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 10:36:44 ID:V9FVZvOG0
>120の幼稚園なみの国語力が ハズカシイ!
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 10:39:27 ID:6V3HQhfR0
籾谷のその時の動画見たい
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 11:03:07 ID:0uFI8pz6O
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 11:24:52 ID:9ppIh1DaO
てかいい加減JSC戦に気持ち切り替えようぜ。
金沢サポが煽ってるようにしかみえない。
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 11:31:09 ID:0uFI8pz6O
と、北サポが必死に火消しをしております。
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 12:16:29 ID:Qcy7xHNc0
【サッカー/地域】AC長野パルセイロと松本山雅FCの“信州ダービー”は引き分け 北信越リーグ1部・第5節
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242614944/
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 12:18:31 ID:nxv7HG0g0
>>119
いや必要なのはサイドだろ
山さんは空中戦で確かに貢献してるし、坂本・ヨリーの2CBだってありだ
チームの攻撃が機能しない根本的な理由はサイドにあるわけだし
攻守をバランスよくこなせるのはアベタクしかいかいないのが問題
あと吉澤さんはもう少し約束事を徹底させる練習に時間を割いた方がいいんじゃないの?
ボール持つとウチの選手はいちいち周りを見て選手を探してるんだよね
こういう展開ならここに出して、ここに選手は走るっていうパターン反復練習に時間を割くべきでは?
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 12:18:48 ID:mnkEzweiO
昨日はUMにまじってゴル裏で跳ねて声出ししたから今日は全身筋肉痛だぜー
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 12:20:50 ID:/CqmkrDzO
>>126
つかJSCのことがよく分からないから語りようがないってのも本音なんだよねw

あと、次節も大事だが、籾谷の件は大事だろ。
サポーターに向かって唾吐いたんだから絶対に許さないし、相応の責任は取らせるべし。
少なくとも個人ブログで謝った程度で済むか?
まずは公式サイトで非を認め、きちんと謝るべき。
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 12:30:32 ID:/CqmkrDzO
>>129
俺はキープ力とパスセンスのあるトップ下だと思う。
DFも含めみんな大事だし、みんな足りない面があるが、一番替えが利かないのは大西じゃないか?
もし上田戦に間に合ってなかったら・・と思うと、ぞっとするよ。

加藤GM=ヴェルディと短絡的に考えれば、弦巻か富所あたりが現実的か。
富所は昨日スタメンだったようだがあまり評判も芳しくないし、修行に貸してほしい。
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 12:31:19 ID:gVBUcISx0
いちいち謝ったりしねーよ
ばっかじゃないの
おちんちんびろーん
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 12:48:32 ID:nxv7HG0g0
ではJSC戦のことを考え始めるか

          諏訪
 渡邊  マイケル 又川  長谷部
       
          麻生
      山本     本田
 池川              田村
         宇野澤

ベストなら上の451か?
左の長谷部がチームトップのスリーアシスト、渡邊もJでの経験地は抜群で攻守にレベル高い
辛島の影響かどうかはともかくサイド攻撃を重視してくるのは間違いない
池川は今更言うまでもなく、田村もスピードがあるドリブルでフィニッシュまで持ち込んでくる
控えの攻撃陣にも土井、富山第一から加入の前野、常葉橘からきた植田、蒲谷と駒がそろってる
サイドの個の能力なら現状リーグ最強かと

まだ5節のスタッツが出てないからなんともいえないが
マイケル、渡邊と守備の核が富山戦では出場できてない
なんか理由あり?
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 13:13:01 ID:0uFI8pz6O
もしこの籾谷の非紳士的行為に対して何のお咎めも無しなら、HFL実行委員長
だけは絶対許せない。
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 13:25:21 ID:QrpQU8Lp0
>>135
>>126を読みましょう。
>>133みたいなのが湧いてくるだけですよ。
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 13:28:56 ID:QrpQU8Lp0
>>130
自分も昨日は久々にゴル裏で飛び跳ねて声出したので体にきてます。
でも柿さん、ヨースケとゴールが決まるたびに、周りの知らないサポの人達と
ハイタッチしたりして楽しかったです。
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 14:19:44 ID:MfgtqfLdO
昨日のゴール裏は圧巻だったね。
ジーンときた
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 14:56:38 ID:PfilEacp0
チーンときた
松本解散
松本チョンのメスとでき婚
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 15:41:04 ID:5NYED2Fq0
公式HPにGMと監督のコメントがアップされてますね
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 16:03:48 ID:xOXlPVR8O
2人のコメント読む限りは内容で劣っていたという認識は無しだね
後半相手が10人になってからもパルの方が攻撃の質が上だったと思うんだが…
本当にこのままでいいのか?
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 16:45:26 ID:5NYED2Fq0
文面を見る限り、内容で劣っていたという認識はないみたいだね。
それよりもサッカー素人の自分としては、昨日の試合はゴール裏とバックスタンドのつながりは強くなったと思う。
2失点目は自分も含めて判定の抗議に熱くなってしまった部分はあるが。
次は久々のホームだしサポーターの名前どおり選手を支えて、勝ち点3が欲しい
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 16:52:24 ID:p6xn+FAu0
う〜ん…ていうか公式のコメントを額面通りに捉える方がどうかと思うが…
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 17:17:50 ID:2qK0JWZ90
さてさて今週ですよ
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 17:34:21 ID:V9FVZvOG0
長野戦 おひさる見たが、ゴール裏 増殖中でJの応援見たいでカッコいいス!
早くJへ上がれ。応援はいいが本職のサッカー職人達がイマイチみたいだね?
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 17:57:28 ID:/CqmkrDzO
>>143
さすがに内容が劣ってたのは分からないはず無いがGMのコメントに危機感がないのが気になる。

監督の方は、さすがに勝ち点の重みとか「リーグで勝つため」の視点が伝わってくるけど
GMはダービーでいい試合を見せられたことにある程度満足しているニュアンスが見られるのは気がかり。

補強だけがGMの仕事じゃないとは思うけど、もっとトップチームの強化に目に見える形で口を出してほしい。
今ヤマガにとって大事なのは、育成でも地域貢献でもないはずだ。
スポンサーや地域の状況を考えても、昇格は昨年しかなかった。
それが「泣きのもう一年」で、スポンサーがついたからタナボタでやらせてもらってるのを自覚してほしい。
全員自覚すべき。
今度こそ来年はないんだよ!
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 18:01:21 ID:DszdGDV20
>今度こそ来年はないんだよ!

これは本当ですよ。
特に大口のスポンサーの中には今年で昇格、を条件にしています。
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 18:10:08 ID:xOXlPVR8O
結局ゴール裏だのメインだの変な区別つけてるより
場所はどこでもいいから主体的に応援に関わった方が
チームの力になるし自分たちも楽しめるってことだな
今回のことが一過性のもので終わるんじゃなくこれをきっかけに
拍手やコール、スタンディングを続けてくれる人が増えれば
山雅のクラブ力はアップすると思う
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 18:17:30 ID:dyTEK1M50
木村くん!ゴール目指してもっと貪欲にやってほしい!
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 18:23:38 ID:5NYED2Fq0
>>148
同感です
試合内容や結果はそれぞれ思うところはあるだろうけど
雨という悪条件の中、かけつけたファン同士に一体感みたいなものは強くなったはず
開幕4000人超だったし、来週が楽しみだわ
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 18:29:30 ID:oyp+I/650
オフィシャルに今年がラストチャンスとか書かなきゃならんの?
試合の度にネガティブコメントを出せば満足?
そうすることがチーム強化になるの?サポーターが増えるの?
ホンネが聞きたきゃサポミ要請して聞いて来なよ
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 19:06:00 ID:/CqmkrDzO
>>151

> オフィシャルに今年がラストチャンスとか書かなきゃならんの?
> 試合の度にネガティブコメントを出せば満足?
> そうすることがチーム強化になるの?サポーターが増えるの?
> ホンネが聞きたきゃサポミ要請して聞いて来なよ
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 19:08:34 ID:/CqmkrDzO
>>151
別に本音は聞きたくないよ
専任の2人が実名入りで書いたことに感想述べただけだ
批評されるのが嫌なら、毎試合コメントしなきゃいいだけ。それならそれでいいし。

妄想を前提に質問攻めされても答えようがないね
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 19:12:37 ID:oGWz5yPe0
>>151
課題を取り上げる=ネガティヴって発想こそネガティヴだと思うがな
あの内容で”絶対優勝”って言われても説得力ないべ
俺は今のチームには課題が多いって事実を無視して大丈夫大丈夫言うよりも
危機感を共有した方がチームにとってプラスに働くと思ってる
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 19:15:51 ID:5NYED2Fq0
>批判されるのが嫌なら、毎試合コメントしなきゃいいだけ
試合後にコメントがなかったら、それはそれで批判されるだろう

来年はない、ってことくらい
GMや監督は認識してると思うが…それが外向けのコメントに表れていないだけで
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 19:18:36 ID:oGWz5yPe0
少なくとも昨日の内容的には長野の方がウチより上回っていたと言う風に考える人が
多いのだけは事実じゃね?これは妄想だのネガティヴだの関係なく
俺は周囲の人や友人に聞いてみたがみんな一様に危機感募らせてた
元プロであるキムタツもそう評したらしいし

長野がウチより内容的に上だったという説明はここまでのレスでたくさん書かれてるんだ
それは事実と異なるというなら>>151さんが内容的にウチが上だったと言うのを
どのように上回ったと感じたのか説明してみてくれ
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 19:25:36 ID:eoeIvbxvO
>>135
通報しました
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 19:28:33 ID:5NYED2Fq0
個人の思想で通報されちゃたまらんなw
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 19:28:50 ID:kmBL/nFP0
いいなぁ〜お前らは、UMとバクスタが一つになれたから試合内容はどうでもいいって!
それは良いことだが、それに酔ってないで自分達のおかれてる状況を再認識しろ。アホども。
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 19:33:46 ID:oGWz5yPe0
>>159
自分たちの状況を再認識すると
ここまでのリーグ展開と勝ち点の状況的には一番有利な立場にあると思う
内容に関しては個人的には満足できないが
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 19:39:37 ID:oyp+I/650
>>153
毎度妄想が激しいのはおまえ
ホンネは聞きたくないけど、コメントに危機感がないとか意味不明

>>156
誰も、昨日の試合で松本が上回っていたとも、課題がないとも書いてないけど
一々オフィシャルがそれを公にコメントしなければいけないの?
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 19:46:39 ID:5NYED2Fq0
試合内容がどうでもいいと考えてるやつはいないだろ
サポーターがひとつになれたってことと、試合の内容はまた別問題。
片方がよければ、もう片方がどうでもいいって思える思考自体がおかしい
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 19:49:03 ID:oGWz5yPe0
>>161
>一々オフィシャルがそれを公にコメントしなければいけないの?
いやそんなことはない

>誰も、昨日の試合で松本が上回っていたとも
加藤GMの書いた
「退場で一人少なくなった相手に対し優位に試合を進めながらも・・・」
という一文に賛同しかねる

これでは後半は互角に戦ったように加藤GMが認識してると読める
俺は同点になった直後の時間のこそ数的優位を活かして山雅の流れにできたが
他の時間では長野がずっと攻撃の質は勝っていたと見る
退場によって優位に進めたとは俺は思っていない
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 20:00:29 ID:oGWz5yPe0
あとは吉澤さんに関しては俺の希望だな

>内容より結果を求めたゲームをしようと選手には指示し、結果勝ち点3は取りきれませんでしたが、
>先手を取られる苦しいゲーム展開の中選手はよく追い付いたと思います。

求めた結果(勝ち点3)が手に入らず、内容的でも相手が勝った
個人的には満足できない
チームには結果も内容も両立できるチームになってほしいという希望がある
なぜならこの2つが相反するものとは俺は思っていないからだ


165U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 20:03:11 ID:ugQgOax9O
内容に伴って結果が全く付いてこなかった去年と比べて、
内容がどうであれ結果を出してきてる今年は去年とは全く違う。
宣言どおりアウェイ4連戦を無敗でこれたわけだし、順調に勝ち点を取り続けてきてんだから、
今のところは素直に結果を誉めるべきだね。

まあ昨日は内容次第で勝ちに行ける試合ではあったが、
監督の言うようにナイスドローとするべきでしょう。
ダービーは金沢や新潟とやるのとは、違った雰囲気、プレッシャーがあるからね。
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 20:07:33 ID:55FhdeJ00
次の試合も唾かからないようにカッパ着とけよ
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 20:19:42 ID:000jUCxs0
>>164
まあ、コメントをいちいち引用するのもどうかと思うが、ついでに引用してみると、大事なのはそこから続くこの部分だろう。

>欲を言えばきりがないので、この勝ち点1の価値を高める為にも次節はホームゲームなので、
>勝ち点3を取りたいと

この一文で、少なくとも吉澤さんは「わかってる」と思う。
ダービーは終わりではない。ここからがスタートだよ。

ちなみに吉澤さんは昨年のダービーではこうコメントしてる。
>信州ダービーに沢山のサポーターに足を運んで頂き、ありがとうございました。
>ホームゲームで情けないゲームが続いている今季。
>今度こそ魂のこもったゲームをするぞと選手を送り出しました。

アウェイとホームの違いはあれど、比べてみると、この1年間で吉澤さんの大きな意識の変化が読み取れる。
だからこそ結果が欲しい。
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 20:31:34 ID:vhP16bxCO
「優位に」というのは内容で優位にとも人数的には優位にともとれる
客足に影響する可能性もあるから馬鹿正直に書かれても困る
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 20:33:38 ID:8kn5xZEc0
>信州ダービーに沢山のサポーターに足を運んで頂き、ありがとうございました。
>ホームゲームで情けないゲームが続いている今季。
>今度こそ魂のこもったゲームをするぞと選手を送り出しました。

お前はこんな軽い言葉に「大きな意識の変化」を感じるのかwww
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 20:37:27 ID:MfgtqfLdO
社交事例みたいな文にイチイチめんどくさい奴等だな

GMや監督は地域リーグ随一の資金力をもってして昇格出来なければ今後のサッカー界での再就職が相当厳しくなるのも重々承知なんだからさ
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 20:44:21 ID:A2ksREHxO
きっと文章うまい事書くと昇格できるらしいぜ!
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 20:48:45 ID:oGWz5yPe0
>>171
確かに瑣末な文章の揚げ足取りをしてもしょうがないか
俺は関係者が危機感を持ってこれからのチーム作りに臨んでくれるならそれでいいんだ
補強の必要性についてもよく考えた上で素早い判断を下してほしい
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 20:48:52 ID:HHkABDVG0
再就職ねぇ〜?去年あれだけ酷い成績を残してもお情けで使ってやってるちゅうに
ダービーで絶対勝つという采配もしないアホ監督に未来はない。
それはうちも同じだ。
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 21:01:51 ID:2JPsEdBO0
まあ今週を観ようや。
JSC戦でどうなるか、これで全てが分かるだろう。
ただJSC戦をみてそれから、ってのは結果によっては手遅れになるかもしれんが。
監督もプロだろ。JSC戦勝算がなければ長野戦を、ドローで満足、なんていわんだろ。
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 21:03:15 ID:W4ZCNElaO
磐田のイ・グノみたいな的確な補強はできませんか?
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 21:05:40 ID:Rfb/zHgWO
川田得点したみたいね
スレチスマソ
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 21:39:09 ID:B6B2kl+HO
キムタツ日記…
慶一煙草吸いすぎ!
煙草は怪我の治りが遅くなる
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 21:48:43 ID:6go9GrbzO
それが本当ならスポーツ選手でタバコすうなんて最低だな。
100害あって1利ないよ。
副流煙も含め周りに迷惑だから減給にすべきだよ。
地域に対して喫煙は誉められた事じゃないし。
自覚が無い選手はいくら素晴らしくても消えて欲しい。
今期はそれだけ切迫つまってるんだよ!
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 21:51:48 ID:NX8C6AzH0
日本のサッカークラブの中で一番名前がかっこいいのは松本山雅だよ。
まず山雅っていう美しい日本語。初期のメンバーが通ってた喫茶店の
名前を取ったっていうのも歴史を感じさせる。プレミアリーグの
アストンビラみたいだ。ターミガンズっていう自然発生のニックネーム
がついてるるのも素晴らしい。

名前に関してはさすがのウチも松本山雅に負けていることを認めざる
を得ない、と釜タマサポのおれは思う。
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 21:56:08 ID:VhRXOEC90
>>177
ちょww
プライベートで何しててもいいけど、さすがにあの灰皿はサッカー選手としてどうかと。
ちなみにイヤーブックの59年組の集合写真で、
タスクの足元の財布?の前にある白いモノも、そういう先入観で見るとタバコに見える気も・・・

181U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 22:22:33 ID:/CqmkrDzO
>>179
調べたらカマタマだって、旧名・香川紫雲FCらしいじゃん
カコヨスギw

うちも柔道着メーカーがいるから、商標取れるかどうかだし人事じゃないよ。
海もないのにヤマガーレとかになったらマジ泣くわ

あと佐々木をよろ。
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 22:26:22 ID:qVO6sXlN0
吉澤さんは大の嫌煙家

ちなみに去年在籍していた川田、亮平は喫煙者
練習後に吸っていたから吉澤さんが再三「グラウンドでは喫煙禁止」と注意しても治らなかったらしい
2人が切られた理由の1つがタバコとのこと

野球選手ならともかくサッカー選手はタバコ吸ってほしくないな
プロスポーツ選手はどのスポーツも子供に夢を与えるのも仕事だからね

ファンの前での喫煙は謹んで欲しい

柿さんも嫌煙家らしいね
さすがだ
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 22:30:53 ID:TWHyeOF1O
金沢クン、もしこの写真が事実なら非常に残念。子供じゃないから法は犯してないが、アスリートなら身体の事を気遣うのも仕事のうちでは?サッカーできちんとした結果を残す以外弁解の余地はない。
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 22:35:59 ID:Rfb/zHgWO
プロシネツキはヘビースモーカーだったらしいな
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 22:39:31 ID:oGWz5yPe0
>>177
慶一やタスクってタバコ吸ってるの?
うーんそれは個人的には残念だな
プライベートまで必要以上に詮索するなと言われればそうかもしれないが
タバコがサッカー選手にとってプラスに働くのかと考えると・・・ね

山雅の選手はサッカーに全てを賭けてると信じてるし
コンディション整えるために私生活も気を使ってると俺は思ってたのだが・・・

186U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 22:43:41 ID:oGWz5yPe0
実際どうなのかな?
必要以上に体調管理を意識した方が返ってストレスになったりチームの雰囲気悪くなったりするの?
選手たちにはよりサッカーのために自分の体調に気を使ってほしいってのは、サポの我侭なのかな・・・
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 22:45:29 ID:qVO6sXlN0
喫煙については別に法律違反でもないし、大人だからマナーさえ守ればいいとは思う
ただ、グラウンド内やファンがいる前では個人的に吸ってほしくはない
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 22:47:23 ID:VhRXOEC90
>>182
でも亮平くらい走れた選手なら、仮にタバコ吸っても別にいいか・・・って思うな。
要はピッチでの活躍次第。
でも慶一みたいにケガで出れない期間に、あの量を吸ってるのはヤバい。
1日1箱ペースくらいだろ?まあ、飲んだときだけかもしれないけど。

あと遠征バスの副流煙とかは気になるな。オザッシュみたいに一度も吸ったこと無い選手が多数派なんだろうし。

189U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 22:50:38 ID:0FU5f2VLO
パチンコ屋に入り浸ってたらタバコ吸ってなくても同じようなもんだよね
タバコ臭くないパチンコ屋なんてみたことないし
主流煙より副流煙のが有害なんだよね?

別に子供たちに悪影響がとかは思わないけど、それでサッカーのことを真剣に考えてきた〜とか言われても 
なんだかなーとは思う

ま、嫌煙家には理解できないね
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 22:53:48 ID:oGWz5yPe0
>>187
まあ今回のことで慶一はクラブ関係者から
喫煙に関して外での振る舞いかたを注意されるかもな
そしたら慶一は「喫煙くらいで騒ぐなよ」って山雅サポへの心象が悪くなる?
そりゃ法律違反じゃないし、慶一の自由

だけど俺はちょっと悲しくなった。それだけ
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 22:57:57 ID:5BWc7IRfO
そりゃあ法は侵してないけど…
なんだろう、残念なのとショックだ
いやぁ、残念
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 23:00:49 ID:oGWz5yPe0
>>189
オザッシュはいつも「自分が全力で頑張ってることは、口でなく行動で示す」って態度だよね
それは素晴らしい事だと思う。もちろん誰も見ていなくてもそういう振る舞いができる前提で

山雅の選手たちは「サッカーと山雅昇格のために全力で闘ってる」んだよね?
「全力で闘う」ってのはピッチ内外でだよね?
俺はそうなのだと信じたい
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 23:00:51 ID:6+r1KfJq0
なんかもう山雅自体どうでもよくなったな
一生懸命応援しても、しょせん選手はこの程度
あほらしくてもう試合見る気もしない
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 23:05:50 ID:nQPif4ca0
>>193
ふーん。
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 23:10:01 ID:Iiusx5o00
                / ̄\
                  |     |
                 \_/
               ___|______
           : ./ /  #  ;,;  ヽ
           /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :  これくらいの拷問
        :  / -==、   '  ( ●) ..:::::|  
              | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  …どうってことねぇよ
        :  ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/  
           ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
            >;;;;::..    ..;,.;-\
          : /            \   ハァハァ....
                金澤
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 23:24:28 ID:xCXBOrPRO
選手は心肺機能を大切にしてくだされ
ニコレット欲しいなら買ってあげるから
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 23:26:23 ID:ARUUJ47f0
タバコぐらいいいやん
UMだってオナヌー止めろって言われたら
いやだろ
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 23:26:42 ID:YA4C+bAN0
>>195
慶一ガンバレ!www
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 23:37:41 ID:xOXlPVR8O
喫煙はタバコ2本で1日に必要なビタミン摂取量を破壊して、体への吸収を阻害する

ビタミンはタンパク質や糖分をエネルギーに変える運動選手、特に持久力の必要とされる
競技者には非常に重要な栄養物質
体組織の再生や筋肉・骨の発達にもとても大事
ビタミンの不足がアスリートのパフォーマンス低下と関連があるのは
アメリカオレゴン州立大の栄養科学者メリンダ・マノレの研究で明らか
アスリートにプラスに働かないのは示明
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 23:44:32 ID:xOXlPVR8O
つまりタバコを吸う吸わないは選手の自由だが
吸ってることで意識が低いと見られてもしょうがないということ
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 23:49:30 ID:epzwE5QP0
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ    待 て
         〃 {_{`ヽ    ノリ| l │ i|    
         レ!小l●    ● 从 |、i|    あ わ て る な
          ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│   
        /⌒ヽ__|ヘ  ヽ ノ   j /⌒i !     こ れ は 孔 明 の 罠 だ
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 00:11:28 ID:WMvDFipoO
吸っていたのが慶一ではない可能性もない訳じゃないけどね

実際に座っていたのは奥の席で、カメラのフレームに入りきらないから手前の席に移動したとか
まあ、苦しいけどw
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 00:23:34 ID:2884I0Fe0
>>199
強いてプラスに働く可能性をあげるなら
喫煙によって日頃のストレスを解消できるっていう”思い込み”を得られる点だな

それもプラシーボ効果に過ぎない。ストレス解消にそういう対処をしてる方が問題だ
長期的に見ればタバコを吸うのがサッカー選手に害悪になるのは間違いないし
慶一がもしサッカー選手として成長を続けたいと考えてるなら、喫煙は止めるべきだな

204U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 00:25:22 ID:2884I0Fe0
思い込みでこんなことは書きたくないが、仮に満足できない態度の選手に対して
懲罰的な器用をするっていうのが、事実なら吉澤さんの厳格で管理主義的な態度が
チームの雰囲気にストレスとして作用してるってことはないよな?

選手は本当に心の底から監督を信頼できてるのか?
監督の選手器用が感情的だから、表面的にそう取り繕ってるってことはないよな?
監督の思いが一方通行ってわけじゃないよな?
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 01:25:04 ID:Irh7SgQIO
代表選手だって普通に吸ってるだろ?
タバコが百害あって一利ないことは間違いない。
でもスモーカーのアスリートがタバコを吸わなかったことで、いまある以上の
パフォーマンスを得られるかどうかは全く別の話。

慶一はタバコ吸う奴じゃないよ。

206U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 01:43:30 ID:J/niqfYX0
この写真公開も、金沢の密命を受けた工作員キムタシ様の罠?
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 05:35:25 ID:Bcfhe8gH0
>代表選手だって普通に吸ってるだろ?

代表に選ばれるくらいの選手は毎食時の献立も決められたメニューで自己管理
してる。
喫煙は論外だし、アルコールだってシーズン中は口にしない。
それから今在籍してるJ1,J2の選手も喫煙者は皆無だと関係者から聞いたことがあるよ。
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 05:52:10 ID:XgI9LSys0
日本代表の喫煙者なんて、腐るほどいます。
元なら名波やモリシが有名。
現役のJでも喫煙者がいるって、吉村さんがオーレで書いてました。
関係者から聞いたではなく、吉村さんは目撃してるんですが。
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 06:30:45 ID:Gk38NH1j0
唾の次はタバコか
次はなんだ?食事か?パチスロか?
お前ら大人だなw
210長野スレの161:2009/05/19(火) 07:44:42 ID:0V5a6jJ60
例の動画、削除しました
不快な思いをさせてしまって申し訳ない
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 07:45:46 ID:Zc5I6LtO0
タバコ吸ってもいいからクン二して!
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 08:22:24 ID:B5Y1yut4O
>>210
お互い次のダービーまで負けはなしで会おう!
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 08:40:48 ID:C22miLN1O
>>210
アルウィンでのダービーで決着つけよーな!
まーオレらが勝つんだが
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 09:55:46 ID:R2Cf5n1vO
こんにちは。
長野からの書き込みです。
先日は雨の中お越し頂きお疲れさまでした。

先日の試合、選手入場の際オレンジと紺のチェッカーフラッグが振られてた気がしましたが、
いつも振られているんですか?

あれ?と思って書き込みさせて頂きました。

最後に7月こそは負けませんよ。
お互い、頑張りましょう。
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 10:52:01 ID:Jypm/7PR0
酒飲んだときは普段より吸いたくなるだろうしなぁ。

>>200の言うとおりだと思うわ
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 12:26:13 ID:MKKAL1hO0
ストイコビッチは
昔からヘビースモーカー
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 12:31:04 ID:oI0ppNBh0
ストイコビッチは昔から納豆大好き
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 12:39:27 ID:4Ha8qPVc0
オヒサルのダービーの写真に
スタンドの中で歓喜の自分が写っていて
ちょっとうれしい。
小さくて自分しか判んないけど。
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 12:50:50 ID:Bcfhe8gH0
今は走るサッカーだよ。
名波、森氏の時とはプレースタイルが違うよ。今わ。
J選手でも喫煙者?
そりゃJの選手でもいるかもしれんが半年後にはJにはいないでしょ。
後はマラソン選手が吸っているか、ってことだね。
サッカーだって同じ。
だが今のヤマガにいる選手は喫煙も仕方ないと思うが。
彼らだって昇格し、JFLだJだ、って言われても上に上がれば自分は首を切られる
のは分かっているし、今から片山みたいにJに引っ張られることもほぼ皆無なわけだし。
好きなサッカーを楽しみながら、ってのが本音だと思うよ。
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 12:57:20 ID:w90/THUzO
まあ社会人リーグなんだからいいんじゃない?
リーグ上がれば契約切られるくらいの選手だろ。
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 13:03:44 ID:D64HiwbLO
一つ言えるのは結果さえ出せば何にも言われないが
結果を出さなければ喫煙を理由に解雇されても申し開きは出来ない。
特に吉沢監督が走るサッカーを目指すなら尚更。
まだ若い訳だしニコレットから始めようよ。
そして柿さんのプロフェッショナルさを学んで欲しいな。
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 13:19:16 ID:ElTa9U9F0
>>200が全てだな
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 13:28:06 ID:017yF3eQO
籾谷の件は
ブログでも公式でも謝罪はまだ無いんですか?
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 13:54:25 ID:L2Y12aUhO
>>223
もうどうでもいいじゃん。あんま粘着すんのもみっともないぞ。

気に入らないなら県協会にビデオと抗議文でも出しなよ
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 13:57:28 ID:Jypm/7PR0
確かにいつまで言ってても仕方ないような気がするな
引き分けだったっていう事実には変わりないし、次を考えたほうがいいだろ
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 14:25:29 ID:1ssnKI3NO
つか、前スレの最初に話題にした書き込みにもあったが、あの騒ぎで選手の集中を削いで2点目につながったことの方が問題。
後で放送見たけど結構な声量だった。

「たられば」言っても仕方ないけど、あの1失点が勝ち点3取れなかった原因かもしれないのは確か。

バクスタにいた一人として申し訳なく思うし、二度と繰り返してはいけない。
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 14:31:31 ID:YprNxMetO
>>218
その気持ち良く分かるw
俺もイヤーブックの写真に小さく写ってて嬉しかったわ
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 14:37:05 ID:+7b2IL360
>>226
激しく同感!!
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 14:48:56 ID:BxmcKW9eO
今週のゲキサカコラムはどうくるか?
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 14:58:40 ID:Fc+Fe/8HO
いつもほとんどおひさるで発表されたことをそのまま転載してるだけの糞ブログにも書いてあるね。
2失点目はバックスタンドのサポのせいだって。
ゴル裏の言いたいことはよ〜くわかった。
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 14:59:03 ID:TtrVoSSy0
激しくクン二!
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 15:19:16 ID:WMvDFipoO
籾谷の謝罪とかは別として、
今のHFLだと籾谷に対して野次を飛ばしたうちのサポが悪いとか言って、
うちのほうに厳重注意とかありそうで怖いんだが
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 15:43:36 ID:0I+X9HHnO
定額給付金入金確認記念age@船橋市
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 16:17:01 ID:6LxOmOM00
だから試合のコメントは加藤さんが書いていないって。
監督のコメントは去年からあんな感じ。
しかし本音を書けない苦労もある。
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 16:27:53 ID:zpxKhh9V0
選手がタバコ吸ってるとか
地域リーグはアマチュア全開だな
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 16:34:15 ID:Gk+nI0Je0
>>234
本音を書けない苦労って何だ?
公には「選手に誤りたい」と言ってるみたいだが
サポには誤る必要はないってことか?
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 16:39:31 ID:EKAx01zJ0
まあ馬鹿正直にクラブは本音を書かないってことはみんな分かってる
ダービー前に勝つ勝つ言ってたって、結局戦略的には引き分けでも構わないってやり方だったようだし
だからこそ上手くサポの心象を操作するコメントをクラブにはしてほしい
俺は踊る準備はいつでもできてる
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 16:51:39 ID:FVDtqpr/0
  ∧_,,∧  
  < `Д´ >  >>237
  (    )  お前はただおどりたいだけだろ。
  し―-J 
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 16:56:02 ID:EKAx01zJ0
           ♪ ∧__,∧.∩
             r( ^ω^ )ノ _
            └‐、   レ´`ヽ
               ヽ   _ノ´`
               ( .(´  ♪
                `ー ♪

               ∩ ∧__,∧
              ._ ヽ( ^ω^ )7
             /`ヽJ   ,‐┘
              ´`ヽ、_  ノ
                 `) ) ♪
                  ー´
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 17:04:15 ID:HEBZ0V8d0
>>239
ナイスドロー!
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 18:06:01 ID:Bcfhe8gH0
マジかよ!
たった今小耳に挟んだが。
本当だったら反則級だぜ!
やはり加藤GMは本気だな。焦点は決勝大会に絞っていたわけだ。
これ以上はヤバイから書けないけど、まさかJSC戦でお披露目か。
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 18:10:26 ID:EKAx01zJ0
>>241
うおおおおおおおおおおおおお
なにこれマジかあああああああああ















すげー大きい耳くそが取れたw
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 18:43:00 ID:LJuN+KgWO
>>242
うp!!
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 18:44:44 ID:1ssnKI3NO
>>242
マジかよ!!
すげえ、すごすぎる!!
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 18:52:13 ID:wDKiY/3U0
何だか知らんがスゲーって釣られてみる。
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 18:52:59 ID:Bcfhe8gH0
思わず嬉しくて書き込んだが、相手に迷惑かけちゃいけんで、静かにしといて。



でも、      マジかよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^!
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 19:03:06 ID:Irh7SgQIO
>>241kwsk
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 19:04:22 ID:f56T89drO
あれだろ
ツーチョペだな
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 19:13:41 ID:zXfGnwgP0
上げてる時点でアウトだな。
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 19:24:25 ID:EKAx01zJ0
ツーチョペ(コスタリカ代表)
柳想鉄(元韓国代表)
太田(元長崎)
和多田(現役復帰)
ヒデトシ・ナカータ(現役復帰)
フッキ(復帰)
上げ厨によるつりーにょ

好きなものを選べ
とりあえず俺の耳くそをJSC戦でお披露目するってことで手を打たないか?
なんなら地域決勝に備えても良いが
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 19:25:46 ID:B3R3czxx0
接触した、って事だけで、まだ相手側のオヒサルに発表されてないから
軽はずみの書き込みはやめてくれ。
でも期待できる話みたいだね。
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 19:27:09 ID:YprNxMetO
日曜は晴れるといいね

新しいタオマフ発売するかな?
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 19:30:27 ID:fk/xNoBtO
耳クソくらいで騒ぐなよ。
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 19:35:26 ID:EKAx01zJ0
>>251
新加入を匂わせる書き込みが事実なら、2chにリークする馬鹿関係者がいるということ
伝えた範囲は限定的だろうから、その関係者を粛清すること
事実で無いなら思いっきり踊り明かして、思いっきり釣られろということ
釣った獲た範囲は限定的だろうから、その関係者を縮勢させること

俺は楽しければ別にどっちでもいいんだ
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 19:59:59 ID:C22miLN1O
アホ臭い釣りだなw
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 20:05:07 ID:cbDz12F+0
ところでよ。
チケット払って、わざわざスタジアムまでいってだよ。

相手選手に挑発されてだよ。
黙って観戦しなきゃいけないんですかね?
クラシックでもない、サッカーだよ!
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 20:08:24 ID:Oepu9IZa0
喫煙現場でアクセスし過ぎ
キムタツ日記がアクセス数2位だってよ・・・
(キムタツ日記より)
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 20:25:30 ID:fv0eaae6O
>>31
素晴らしい奴らだよな。
当日の山雅バックスタンドのサポはw
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 20:45:57 ID:zXfGnwgP0
新規スポンサー、俺、車買った処だ。
260jmdAVH:2009/05/19(火) 21:05:03 ID:Eaa0IlC3O
けいいちは意識高いで有名リアル何も知らない人の勝手な見方での書き込みをする山雅のファン、サポーターは寂しいお酒も飲めないしたばこなんてもってのほか
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 21:07:50 ID:Q6ECTiPC0
ディーノにオファーとか聞いたが・・・
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 21:26:06 ID:Bt2QiBAi0
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 22:06:32 ID:Jypm/7PR0
この不景気って言われてるご時世に
新規スポンサーはありがたい限りですね
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 22:23:24 ID:017yF3eQO
籾谷の件は納得がいかないです
観客にマナーを要求しておいて
ピッチ上での行為は不問なんですね
口笛指笛禁止とかわけわからんわ
パルセイロ側からも籾谷からも謝罪がないことに
1番ショックを受けました
ダービーとかって盛り上がっていいなと思ったけど
今後パルセイロを応援することは一生ないとおもいます

山雅でこのようなことがあった場合は
ちゃんと対応してほしいですね
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 22:28:14 ID:BxmcKW9eO
ゲキサカコラム更新無しか。

寝よっとZZZ
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 23:00:23 ID:Fc+Fe/8HO
結局、HFLの実行委員会の磯谷某がウチのサポの観戦マナーがどうのと言い出した
のも、単なる負けた腹いせだし、ウチが気に入らなかっただけなんだろうな。
子供たちの教育上とかもっともらしい事言って単にウサ晴らしたいだけ。
なんて卑小な人間なんだろうな。
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 03:58:48 ID:IY+04liu0
まあ実際に必要なのは左SBとCF、動いて捌けるパッサーだな
最重要なのはSB、あと動いて捌けるボランチ
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 06:47:11 ID:H81dEpV/0
木次くん、そんなに松本で“安く”飲みたかったのかね?ww
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 07:49:43 ID:6pX20Wlc0
ケチつけるならクン二して!
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 08:44:56 ID:1nGkXv61O
長野からずぶ濡れで帰って来て松本駅前で飲まないだろ、普通。
アルウィンでダービー勝利や優勝決定ならありそうだけど。
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 09:00:23 ID:Opl8eQh6O
スルーで良いだろ
常識的に考えて
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 09:44:23 ID:8tkaaNkbO
勝ってれば飲み行くだろーがドローではさすがにな
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 12:37:09 ID:ja7DnP9DO
木次ww
大好きな長野市で飲めよww
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 12:47:51 ID:89FIFDIlO
てか長野ホームのあとに、わざわざ松本まで来て「安く飲めなかった」とか、どんだけ難癖厨なんだか・・

あと南長野は五輪を機に整備した公園とか、
球技場は付帯施設に過ぎないとか、イオンが進出しようとしたけど近隣が農地のため許可が下りなかったとか、俺でも知ってるその程度のことを知らないわけでもあるまい?

まあ、焼き鳥はうす○ちゃんとか○山食堂あたりの存在すら知らない様子だし
うちも長野も、木次に気を許してないというか、決して腹割って話したりしてないのは分かるがw
275谷磯:2009/05/20(水) 13:15:03 ID:qYE2T5qh0
おまえら解散

命令だ
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 14:51:35 ID:zNAG1by1O
ここまで書けば書くほど痛々しくなるライターも希少だな。
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 14:58:49 ID:xn98uL6w0
解散解散
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 16:11:15 ID:wTe/UjiS0
補強の話は本当らしい。
今週中にオヒサルに出るだろう。
JSCに間に合うかどうかは微妙...
ヒントは明日書き込む。
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 16:26:26 ID:xSpL/kxX0
>>274
>>276
確かに一緒に飲みたくなるようなタイプの人じゃないね。
関わり持つと昇格できない貧乏神らしいからとにかくスルー。
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 17:33:43 ID:w6N6WKLx0
>>278
だから、せめてサゲてから釣り針たらせ
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 19:04:07 ID:M6yMDl230
この前噂のように強いか観にいったけど、残念だがまた来年頑張れ、としか言えない。
まず岐阜からきた北村だが、はっきり言って長野レベル相手には通用しないね。
その点では長野の土橋は視野が広く、空いてるスペースを瞬時に把握できる能力はさすが。
後、後半に出てきたFWの木村だが、ケガでもしてるの?
あの遅さじゃやはり今後の長野レベルのDFには通用しないよ。
大西も前評判で観たせいかガッカリだね。
彼も下位チームには動けるが上位クラブのDFにはフィジカル無さ杉。
まあいずれにせよ長野みたいにサイドで取られず、何が何でもゴールまで持っていく
テク、連携なけりゃ無理。
中立で観た感じでは長野はヨウダいなくてあのレベルなら油断しなければJFLだね。
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 19:21:31 ID:M0I0xnTsO
おっと、バスツアー来たお(´ω`)
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 19:24:54 ID:Qr7fAyBF0
>>281
釣り糸はSAGEて垂らすように言われたのが読めないようだな。

釣られてみるが、確かに長野は山雅より完成度が高くて見ていて面白いサッカーをする。
でも地域決勝では勝てないだろう。
なぜなら、反則スレスレで相手を止めるやり方が昨年と変わっていないから。

先週も1人減ったのも長野の「実力」のうち。
内容で下回っていようが山雅はアウェイでドローに持ち込んだ。長野は4位。
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 19:25:50 ID:KW4jEYUlO
今回は柿さんのスパイクか
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 19:37:33 ID:nSQ5/aDj0
                   _____________________________
                  ┌────────┐┌──┬───┬───┬───┬──┐|
                  .│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.│├──┼─┬─┼─┬─┼─┬─┤    │|
                  .│        松本山雅.││    │  │  │  │  │  │  │    │|
                  │         一行.││    │  │  │  │  │  │  │    │|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    │ /松ヽ         ││    ├─┴─┴─┴─┴─┴─┴──┘|
 アウェイも緑で >  │ミi・∀・ ミ        .││    │てまりバス:::::::::::::::::::::::::::::::::/"~ヽ::::::::::::|
 埋め尽くそう.  |  │⊆⊇⊂ )         .││    │::::::::::::::::::::::::::〃ヽ::::::::::::::::::::{ヾ;;//}:::::::::::|
  _____/    |≡≡≡≡≡≡≡≡≡ ノ ├──┤::::::::::::::::::::::::::ゞル'::::::::::::::::::::::ゞ;;ヾ/::::::::::::|
                  |:::::::::::::::::::::::::::::::〃ヽ:::::::::::: │    │::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〃ヽ::::::::::::::::::::::::::||||::|
                  |:::::::::::::::::::::::::::::::ゞル'::::::::::::: │    │:::/ ̄ ̄ヽ::::::::::::::::::ゞル'::/ ̄ ̄ヽ:::::::||||::|
                 |口口ロ て ま り   ロ口口.│    │::|  ∴  |:::::::::::::::::::::::::::|  ∴  |::::::||||:/
                 |  ̄ ̄ ┌─┐  ̄ ̄ ̄ ̄ . ̄ ̄ ̄│::|  ∵  |:::::::::::::::::::::::::::|  ∵  |--‐‐'
                   ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ゞゝ___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ___ノ

286U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 19:54:57 ID:Tp2Z4UhB0
>>281

お前は今回の選手だけを見ているようだが、我々は今までの選手を見てきている。
今回の試合は明らかに監督の采配ミス。これからの試合は監督がアホ采配を
しなければ勝てるが、去年からの監督采配を見ている俺らはとても心配だ。
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 20:11:19 ID:C7MeT6e90
公式HPに「バス利用ご利用の皆様へ」って
クラブ側としては、当たり前なのかもしれんがありがたいね。

それにしてもスパイク欲しいな…
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 22:25:27 ID:+YV8enek0
ツーチョペマダー?
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 22:30:55 ID:+YV8enek0
ちなみに俺の聞いた噂によるとツーチョペはビザ発給が遅れて
地決の登録期限ギリギリの加入になるらしいww
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 22:34:01 ID:NEGGQP+40
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::|
    |:::::|  ∧_∧ ./゙    |:::::|    
    |:::::| ,.(・ω・` )  <ツーチョペまだかなー?
    |:::::○   ○ノ     |:::::| キーコ
   _|:_/_<_<__/)_    |:::::|  キーコ
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ))   |:::::|
   ̄|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,.,. |:::::|,,,.,.,.....,,,.,.,...,,,.,..,....,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 22:40:53 ID:73QWWLmrO
感染ルートは唾
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 22:48:43 ID:zvdtJ33Z0
>281

確かに釣りにきたかもしれんが、俺は反論できないな。
全く鋭いとこを突いてる。
観てた人ほとんどが分かったと思うが、長野のスローインしてからのキープの仕方、
それからの攻めはレベルの高さは唖然とした。
少なくてもこれはこれから山雅が練習でどうこう成るものじゃないと。
でも精度が無くてもガムシャラに、ってやり方、勝ち方もあると思うから
今度のJSC戦を期待する。
293U-名無しさん@実況はサッカーch::2009/05/20(水) 23:04:56 ID:7UH9JiKD0
マスク装着・・
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 23:18:57 ID:Y2dcES760
蒸着!赤射!焼結!
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 23:22:06 ID:2/gVZ3bfO
>>281
中立あやしいな〜
@雨の中わざわざ長野までみに来ますか?
A選手名ちょっと知り過ぎてないですか?
B何でいいと思った長野のスレに書き込まないの?
まあ成長した山雅を見に次のダービーも来て下さいね!
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 23:22:57 ID:+YV8enek0
>>291
>>281がつりなのは同意だが、私見を言わせてもらうなら
確かに北村は長野の中盤で攻守とも目立った活躍はできなかったな
ただ土橋はやっぱり個人の能力は無いと思う
ただ長野の中盤の中で有機的に機能してるとは言える
あれだけ中盤で長野に優位に進められるとさすがに前の選手はちと厳しいかもな
判断の早さとパスの正確性、意図という意味ではかなり長野の方が余裕を持ってやれてた

大西に関しては俺は心配してない
先日は派手さのあるシーンはなかったが、彼の技術は湘南相手にも通用していたし
ただどうしてもチーム全体の判断スピードと連動性、パターンの豊富さには差を感じざるをえなかったね
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 23:25:06 ID:+YV8enek0
中盤で→中盤相手にね
もともと目立つ仕事をやるタイプではないんだろうが
それにしてもSBの上がり助けたり、敵のボールの中継を分断するような仕事はできてなかった
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 23:34:59 ID:5lU/fBlC0
トマトジュース苦手なんだよなぁ
なんか美味しい飲み方ないの?
299U-名無しさん@実況はサッカーch::2009/05/20(水) 23:40:33 ID:7UH9JiKD0
勝つ!山雅は強い!

なぜこの時期にスポンサーが増え始めたか・・・
詳しく書けないが
確実に○○○が動き出した。
見ている人は、きちんと見ています。 
熱心なサポーター達の色々な活動とパワフルな選手達を  

今期上がればものすごいサプライズがある!
大量得点はいらない  とにかく勝つ事!負けない事! 
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 23:42:35 ID:AiKQlq05O
>>294
宇宙刑事〜ww年ばれちゃうな
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 23:43:58 ID:r8YFXujP0
じゃああああばああああああああああああああん
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 23:58:14 ID:Rg6/wuV/0
>>296
割と同意できる。
連動した攻撃ができてなかったり、ノッキクングしてしまうことで
前目の選手を悪く見てみしまいがちだけど、実は問題なのはSBとボランチ。
ボランチが上手くSBの上がりをフォローしたり、中外両方を意識したアクセントを
攻撃時につけられないせいで、長野が中盤で数的優位を保てて、逆にこっちのパス先は乏しくなった。
坂本は攻撃能力が不十分でボランチ、SMFとの関係性がバランス悪い。
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 00:03:52 ID:E+JixcHu0
>>283
と、同じく釣られてみるが・・・
確かに長野の流れるような連携は選手のスキルとTM、練習の成果だろう。
前半初めの時間帯、大典から逆に走る土橋へのバックパスからも
約束ごとがきれいに具現化されている。

そこで山雅の失点を録画で見た感想
あのファウルはいただけない。PKにしてしまったことで
失点の確立が上がってしまった。
2点目は、巧妙?というか意表をつかれての失点。これもいただけない。
(観客があれだけの人数立ち上がって何か訴えていた。ことの原因を作った
選手が騒然とさせた中で、速攻スタートしての得点。
柿本はジェンシャン戦、相手のスローインの位置があまりに違っていたこと
についてなのか、相手方のスローインになったことに対してなのか異議を
態度で出してしまい黄紙を受けている。
そう考えると釈然としないものはあるが)
この2失点は相手の流れるような連携から直接決まったものではなかった。

山雅は相手が1人少ない中、同点に追いついたが引き分けで満足はできない。
ここは勝っておきたかったところ。
伸びしろはある。次節JSC戦からの試合で晴らしてほしい。

  長文スマソ




304U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 00:08:32 ID:rlxn7KF10
システム論が嫌いな人がいることであえて簡単に表現するために使うとするなら
352で中盤以降の7人が攻守に参加した長野に対してこちらの中盤とFWは
433または442で、攻撃時前目の3or4人、守備時ボランチとSBの5or4人でやってた。
つまり役割分担が悪く作用した山雅、全員守備全員攻撃を実践した長野という対比。
個々の運動量が多くてもチームとしての個々の選手の助け合えるプレー範囲が狭い山雅が
攻守に渡って数的優位を長野に握られたのは必然。

端的に言おう。吉澤監督は個々の選手の運動量をベースアップすることに力を入れてばかりで
個々の選手の動きの質を高め、個々の選手のフォローするべきプレー範囲を増やすことを疎かにしてる。
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 00:14:29 ID:rlxn7KF10
つまり長野は中盤以降で個々人が山雅より広い範囲をフォローし、一人一人が多くのプレーに関った。
山雅側は守るときに働く選手と攻撃のときに働く選手が分断されていて、局面への関り方も分からず、
局面のプレーへの参加意識も長野より低かった。
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 00:17:50 ID:wxI7ZMaN0
もはやオ○ニーだな
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 00:51:44 ID:xbDsb7jq0

          ∧_∧ 三=
      ☆   ( ・∀・ )三= 
   ∧  〃 ノ つ ノつ 三=
 ∩(`Д´((⊂ _ _⊂) 三= 
  \ ⊂ \   
   ヽ    つ ガッ! >>306 オ○ニーして何が悪い!
    (ノ⌒´ >>
308U-名無しさん@実況はサッカーch::2009/05/21(木) 00:57:25 ID:bj11+jEB0
>>305
それでは聞こう、なぜ山雅は負けないのか。
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 01:05:05 ID:wxI7ZMaN0
>>307
∧_∧     
( ´・ω・`)  <いや自由だけど。人目に付かない方が良いとは思うな。   
( つ旦O     
と_)_)  

310U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 01:15:43 ID:Vpf5FVlq0
端的とかいいながら長すぎ
ちょもらんまうすすぎケチんな
お○にーは一日5かいやらないて
マリエもそういってた
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 01:18:01 ID:Y0fKaqi20
いまさらではあるが
「松本」人志、結婚おめでとう
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 01:41:00 ID:Utd0chKw0
まあ、次回のJSC戦の先発は3トップで行くぞ。
監督は余計なこと考えずに・・・、考えてもろくなこと無いから
一年以上山雅にいてそのくらいなこと分かるだろw
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 04:11:12 ID:JLsILdWfO
>>308
坊やじゃないからさ
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 06:17:58 ID:3Qbf2+et0
でもな、2年間最後の決勝大会観て来たが、最後に上がるのはうちのような
サッカースタイルじゃないんだよな。
片山や柿本という絶対的選手がいて、それに合わせてとかの。
ようは3試合連続を維持できる運動量があるかどうかだと。
前にタバコがどうこうあったが、週一の試合じゃいいが、連続じゃ、話の外だね。
あと監督の器量だね。
前の試合で15点取ったから慌てて今までやってないワントップにして、とか。
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 07:39:22 ID:v3ijNR2vO
おまいらオハイオ
今日はFM長野オールアラウンドガンズですおヾ(*´ω`*)ノシ
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 07:49:44 ID:5QCZ3/7g0
今日はクン二して!
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 08:55:56 ID:euZrZo3s0
とにかくJSC戦では、
FW木村が他の人のフォローを待たずに
自力でイケイケ〜
6番の「しょーた」のように
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 10:17:50 ID:vsHfQjCq0
イクイク〜
クン二して!
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 10:31:40 ID:p/UJsI+S0
JSCは前節土井を先発させ、前野との2トップだった
けど土井は試合を通じて1本しかシュート打てず
たぶんまた宇野澤1トップに戻してくる

          諏訪

 渡邊  マイケル 又川  長谷部
       
          麻生
      山本     本田
 池川              田村
         宇野澤

池川−渡辺、田村−長谷部のサイドを押さえることができるかどうかが勝敗の鍵
ウチのDMFとSBの真価が問われる
個々のメンバーのネームバリューだけなら長野よりも全然上
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 10:46:50 ID:w4DeCnpt0
今井のイケイケはいいがワンパターンで相手にパスもクロスも防がれてたな。
フェイントを入れるとかクロスのタイミングをずらすような工夫をしてほしいよ。
あれじゃ使い物にならん。監督はどうして最後まで使ったのか分からない。
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 10:47:45 ID:p/UJsI+S0
得点が少ないから機能してなさそうに見えるが、チームシュート数は金沢より上
ここまでシュート本数で競り負けたことがなく、金沢戦も優勢に試合を進めたらしい
上田戦は先制されて追いつくまではシュートまで結びつけれてない場面が比較的多かったとのこと
中央のCBはサイズもあり、チームバランスも良さげ
数字を見る限りでは、長谷部と池川が攻撃の起点。陽介が前からしっかりチェイスすること
宇野澤はアシストやポストワークでの中継役に回る場面も多く、真ん中で張ってるタイプではなさそう
池川には必ず2人以上で当たることが必要。スピードはショータ並、テクは大西並、シュートレンジの広さも北信越で1,2位争う
本田・山本ら良いパッサーがいるので、中盤のプレスはタイトに
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 10:50:35 ID:p/UJsI+S0
個人的意見を言わせてもらえば池川のタレントは北信越で最高の選手
多分2年以内にトップチームに合流する
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 11:14:36 ID:D6MC5l/x0
>>314
今思えば、片山がいた時が、一番JFLに近かったと思う。
完璧とは言わないが、今とは比べ物にならないほど組織的な動きや約束事ができていたし
カウンターでサイド主体という、見ごたえは無くても与えられた戦力で勝ちに徹する意欲も見えた。
確かに運動量の無さはネックで最終的にMIOに敗れたが、ターンオーバーで補おうという意図もあった。
色々言われるけど、当時のチームはできるだけのことをしたし、方向性は間違っていなかったと思う。

じゃあ今は・・・と言われるとまだ答えは出ていないが、個人的にはちょっと期待はずれというか、
このままでは昇格はキツイのかなと思えてしまう。
もし、「辛島山雅」を踏襲する形で個人技のある選手を補強してたら・・・おそらく>>319の言うJSCのようになっていたんだろうな。
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 11:16:52 ID:DjcuuYG80
>>323
昔の事、振り返ってもしょうがねーじゃん
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 11:43:09 ID:Bu7PB3bx0
去年は、全社のトーキン戦、地域決勝の山口戦を見ても、一対一の競り合いなど選手個々の
能力ではぜんぜん勝ってたんだけど、チームになると駄目だった。
今年も組織的な戦い方は全くできてない。
どうしてこんなことになっちゃうんだろうね・・・。
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 12:36:52 ID:x2nUQ+G10
昔を振り返ってクン二して!
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 12:37:16 ID:D3x1tquc0
またネガティブ思考になってきたなw
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 12:38:34 ID:bWfvlLlHO
個々のベクトルが違う方向向いてるからじゃないの?
一対一に強くても、あいつはどっちの方向に抜いてくるとか、
このタイミングでパス出してくるだろうとか、
プレーの意図することがわからなかったり、球の動きが予想できなきゃ
どんなに個のレベルが高くても全く機能しない。
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 12:45:46 ID:G0XqlgqRO
>>325
ツーチョペが来るまでのガマンだよ
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 12:54:10 ID:OuMOky1KO
>>327
どうしてこう、
自分たちは弱いんだ、
うちの選手はダメなやつばかりだ、
あそこに比べてうちはダメなんだ、
って悪いほう悪いほうにしか言えないんだろうなw
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 12:56:38 ID:3Qbf2+et0
確かにJならともかく地域からJFL昇格は個人のいい選手がいるところきゃ
なくて、無名でも連携取れてて組織がしっかりしたとこだね。
ここ昇格してるところはみんな同じだよ。
だからうちとか金沢なんかは最終的には無理っぽいね。
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 13:01:00 ID:Wn2DJLZ2O
ん?
選手個々はいいけどチームとしてはダメって話じゃないの?
間違ってるか?
現実に連携できてないじゃん。
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 13:01:49 ID:TAIGw5m+O
君の中で結論出てるならもうこのスレに用は無いんじゃないのかね?

なんなの?一体。
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 13:44:47 ID:Wn2DJLZ2O
>>333
結論なんか出てるわけないでしょ。
相当頭の悪い子だね、キミはw
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 13:59:30 ID:nlSzvQaI0
監督・選手に贈る言葉!
>
>278 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 10:01:15 ID:o1aiQbCHO
>この前噂のように強いか観にいったけど、残念だがまた来年頑張れ、としか言えない。
>まず岐阜からきた北村だが、はっきり言って長野レベル相手には通用しないね。
>その点では長野の土橋は視野が広く、空いてるスペースを瞬時に把握できる能力はさすが。
>後、後半に出てきたFWの木村だが、ケガでもしてるの?
>あの遅さじゃやはり今後の長野レベルのDFには通用しないよ。
>大西も前評判で観たせいかガッカリだね。
>彼も下位チームには動けるが上位クラブのDFにはフィジカル無さ杉。
>まあいずれにせよ長野みたいにサイドで取られず、何が何でもゴールまで持っていく
>テク、連携なけりゃ無理。
>中立で観た感じでは長野はヨウダいなくてあのレベルなら油断しなければJFLだね。
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 14:28:20 ID:DlBLk8Uh0
日曜晴れれ!!!
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 14:49:54 ID:TAIGw5m+O
>>334
プフ (_ _)ノ_彡☆バンバン!
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 14:57:50 ID:TFV6RSoS0
>>330
俺が思うにネガティヴな流れになりがちなのは
そういうふうに見る人の方がチームの状況に関する自分の意見を論理的に説明するからだろ
ポジティブな流れにしたいなら、自チームに関するプラスの材料を書き込めばいいのに
ただいたずらに「ネガるなネガるな」なんだもん
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 14:58:10 ID:BnRH8W+A0
油断しないでクン二して!
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 15:00:17 ID:01H9V1KwO
THIS IS 2ch.
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 16:33:41 ID:vPWNdix70
日曜は雨降らなきゃいいな
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 16:40:09 ID:RrYqi/ZzO
質問!
松本市内はまだマスク買えますか?
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 17:00:34 ID:XHU2tqGGO
質問!
ヒカリヤヒガシに行こうかと思うのだが土曜のお昼なら予算はいくらくらいかの?
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 17:44:41 ID:v3ijNR2vO
ラジオ
信州ダービーの話し
インタビュはヨリー
次節は浅間火焔太鼓の演目有り

後はネ申を待て(`ω´)ゝ
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 18:23:27 ID:+j1upSxwO
ポジティブな人たちの論理的反論マダー?
課題の指摘に対する彼らの反応がネガるな、オナニーするなだけだもんな
向上心なく現状を傍観する自称ポジティブより、危機意識を喚起する人の方がよほど建設的
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 18:46:55 ID:3Qbf2+et0
開幕負けなし、って喜びたいけど、長野戦観たらそんな気分にはなれないよ。
確かに昨年より良いけど。
でも精度、組織プレーは昨年と何も変わらなかったのね。
まあJSC戦で全ての結論が出ると思うけど。
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 19:27:10 ID:qW4oMB0M0
>>345
2ちゃんにカキコしてること自体オナニーだろw
348長野県民:2009/05/21(木) 19:44:33 ID:aGjVC2nwO
オナニストの皆さんお疲れ様
ここのレベルの低いカキコを見ている限り長野も松本もJFLはないね
ただでさえ、サッカーレベルの低い長野県がスポンサーを二分している時点で終わっている
カターレといういい見本があるのに・・
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 20:07:02 ID:5q+lhTJl0
こんなチームにお金を使うぐらいならスポンサーを辞めて1円でも給料確保してください
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 20:39:56 ID:1NRf9C/C0
>>344
信州ダービーではバックラインは全部セーフティに対応してたな
後ろから精度の高いフォードは無く、どっかんクリアばかりだったけど
ピッチ条件とCBの足技ないところを狙われるのが分かりきってたから、まあこれはまずまずの対応だろう
問題はどっかんクリアしたルーズボールをマイボールにできなかったことだな
高い位置で奪えないから、結局どっかんになったわけだし

JSC戦でチームに対する評価はある程度固まりそう
ポジもネガもここでチームがちゃんと連動した攻撃ができるか確認しようじゃないか
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 21:02:16 ID:RrYqi/ZzO
日曜勝てば優勝に向けてかなり有利になるな
日曜みんなアルウィンで応援しよ!
この一戦が大一番
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 22:49:45 ID:NPEODKmr0
片山が燻っている。
山雅に戻ってくるかい?
ってか戻ってこいよ!
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 23:05:13 ID:+j1upSxwO
チームの真価が明らかにはなるだろう
ホームだし、勝利が絶対
ここできちんと結果出せるのかどうかだな
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 23:38:47 ID:YUvGOeeo0
長野は決勝大会を見据えて、リーグ戦等の翌日にはTM入れてるね。
そういう意識の高さも今のチームとしての差に出ているんじゃないかな。
練習ももちろん大切だがもっと広い視野で勝負に勝つ、強いチーム作りを
期待したい。

355U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 00:10:29 ID:LIXQ8TRlO
>>354
午前練習じゃ相手がいない
だからと言って午後練習にすると、
アマ選手の練習効果、収入の両方が落ちてしまうのでよろしくない

結局、午前中に4時間働くだけで充分な給料もらえて、
午後に2部練習ができるような地域リーグでは特殊なところだからできてるってだけだろ
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 00:43:31 ID:zRy///xi0
>>355
しかし環境の違いは最初から分かっていたこと
強化費に関しては今年はウチの方が長野よりもあるんだ
もしそれでダメならフロントの取ってる戦略に間違いがあるということだろう

それに2部練習って本当にできないのかね?
夜、仕事終わった順に集まって、どっかの体育館で
パターン反復練習や動き方の確認するだけでも違うんじゃない?
連動した組織だった攻撃ができないのが課題なわけだし
必要ならやるんじゃない?それより休ませることを優先させてるだけで
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 01:18:26 ID:8NrHlZcs0
>>330
ネガッているのは期待への裏返しと叱咤激励
欠点がクリアーされればもっと強いチームになる
例えば、個の力に更なる連携、組織力とか

上を目指すということ、優勝という絶対命題があるから
今のままで満足してはいられない
選手もサポも気持ちはいっしょ
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 01:22:00 ID:zRy///xi0
選手のお出迎えと簡易サイン会は嬉しいんだが
試合開始30分前までコンコースにいていいのか?
アップや試合に入る前の精神集中は大丈夫・
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 01:53:40 ID:Ke5pl1HOO
試合に出る選手はいないでしょう。
そんな時間までお迎えしてるわけがない。

いまの状況では、午前中だけに集中してやったほうが効率はよい。

仕事してから二部練なんか、かえって疲労がたまるばっかりで集中できんだろ。
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 02:14:49 ID:TXWl0odD0
>>359
>仕事してから二部練なんか、かえって疲労がたまるばっかりで集中できんだろ
そうだね。

>試合に出る選手はいないでしょう
コンディションの万全でない選手もいるし、ベンチ入りメンバーだけでギリギリじゃない?
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 02:24:27 ID:kbkHV6uA0
今年こそガンズサポ会員抽選当たりますよーに
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 07:47:05 ID:W6mshGVv0
当たりますからクン二して!
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 08:30:11 ID:OQ/xRnlQO
日曜はまた雨っぽいな
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 10:48:50 ID:v/7txILGO
タダ券ないかなぁ…
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 10:52:38 ID:fDNqXZ6k0
あるよ。エプソン社員なら持っている筈。
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 11:00:37 ID:U4L7H51H0
松本は波田町に酷いことしたよね
謝罪マダー?
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 11:28:44 ID:kk3rvgtY0
松本は四賀村を騙したよね
謝罪マダー?
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 11:45:41 ID:v/7txILGO
>>365
エプソンに直接行ってもくれるかな?…って他人にはくれないかorz

去年は、スポンサーしてたからくれたんだけど
今年やめちゃったから、開幕戦だけしか、もらえんかった
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 11:52:51 ID:LIXQ8TRlO
>>356
だから、長野は特殊な環境だと言ってるジャマイカ
あれはスポンサーの派遣会社が可能にしたこと
クラブの戦略とかそういう次元の話じゃない
まず、午前中4時間で充分な給料をくれるようなスポンサーがいなければ成立しないんだから
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 11:54:02 ID:JEzUKNt7O
日曜日は覚醒した山さんがみれるぞ!
金払う価値はある。

足しにしてくれ。 つIII
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 12:07:38 ID:vavYF2dNO
今年アルウィン開催はバックスタンド側入場は空いてるの?
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 12:28:55 ID:WctRMUSmO
AC唾
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 12:30:01 ID:sMPg+/k50
松本はトルコ許すまじとかやったよね
謝罪マダー?
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 12:36:03 ID:Z2oddV/+O
【第七サティアンズの武器】
ポアシュート
サリンパス
シャクティドリブル
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 12:36:53 ID:iJ5whSrvO
>>371
空いてないよ
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 12:45:27 ID:dvmwj2W2O
つか、いま北といがみ合う必要ないんじゃね?
1回目の直接対決終わって勝ち点2差つけてるんだから、北に金沢やJSCを倒してもらった方が有利になるじゃん。

377U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 13:00:53 ID:M1YMlEo9O
松本はサリン事件の犯人だよね
謝罪まだー?
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 13:03:57 ID:kewzt9mM0
>>374
>>377

普通に通報対象なんだが・・・
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 13:35:39 ID:KUp7Pidf0
松本はサリン事件の犯人
確かに。ちづおのことだよな。
結局なんの謝罪もなくこのまま刑を執行しても
残された被害者はやりきれない
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 13:42:22 ID:4wpgLQFq0
今日の折り込みチラシに山雅のチラシが入ってた。

開催日忘れないように壁に貼っとこ・・・
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 13:47:06 ID:GxtMO5R40
>>380
うp
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 14:16:55 ID:WP7WmfBx0
アベタクまだ復帰できないのかな?
ここまで怪我が長引くとは思わなかった
慶一もまだ出れない見たいだし、サイドはきっついな・・・
ところでオザッシュの悩みってやっぱり左SBじゃ
自分がアピールして生き残っていくには難しいってこと?
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 14:51:21 ID:dvmwj2W2O
>>382
悩みの理由は知らないが先週の起用法はオザッシュ的にはいい気分はしないだろ

「左SBの練習させといて、航平引っ込めて3バックで陽介ってなんだよ。しかも一点ほしい場面でまだ交代枠あるのに使われないタケと俺はいらない子かよ?」くらいには思うはず。
ちなみにマサルさんは怪我明けだったわけだしね。
単にオザッシュの実力不足って見方もあるとは思うが・・

しかも、これでJSC戦も3バックで行く発表があったとしたら、そりゃ仕事休んで牛乳パンでも食いたい気は分かるな。
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 14:54:29 ID:kbkHV6uA0

オザッシュがんばれ
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 14:58:16 ID:P0bnvI0e0
牛乳パンあげるからクン二して!
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 15:01:19 ID:WP7WmfBx0
>>383
しょうじきオザッシュは難しいよな
ディフェンスの上手い選手ではないし、フィジカルの強い選手でもない
良いところと言えばボール扱いが多少上手くて、キックが割りと正確なところだと思うが
アピールするほど自分で何かをやれるほど飛び抜けた個人技は無い
その場合味方との連携やチームプレーが一番必要とされる役割だろうが
それでJリーガーになれるかというと難しい部分もある
やっぱりオザッシュはゴールやアシストという数字で結果出さないとね
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 15:44:18 ID:f//9JmgwO
今日の週刊まつもとは陽介
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 15:51:10 ID:WP7WmfBx0
木次氏いわくウチは相対的にボールと人の動きが単調らしい
長野は相対的に強いらしい
木次氏は相対的に自説が多い上に相対的に調べ方が浅いよね
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 15:59:15 ID:qUHUSmC6O
>>380

それって今朝駅前で配布したやつと同じなのかな?

駅前行ってないけど(*'ω'*)
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 16:14:31 ID:2TJBAsqoO
試合後の大西の前半は自分たちを消した発言やタウン情報の吉澤さんの話を読む限り
相手の中盤を警戒し過ぎて受けの形で試合に入ったのが
守勢に回った原因として反省してるみたいね
ただそれを差し引いてもウチのパスワークが遅いとは思う
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 17:33:29 ID:WP7WmfBx0
わが名はメタルワルド
ビックゲテスターの科学力ので甦ったのだ
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 17:52:51 ID:FlmBPZE/0
>>381
ゴメン、うpの仕方がわかりません。

>>389
表は25,10,1,7,8,6の写真、「是非、アルウィンにお越しください。」
山雅ホームゲームの日程、TEAM VAMOSの募集等。
裏は松本山雅サッカースクール生の募集でヤハの写真です。

「松専は松本山雅FCを応援しています。」ってなってるからタウン情報の関係だね。
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 17:55:28 ID:WP7WmfBx0
誤爆スマソ
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 17:58:05 ID:2TJBAsqoO
チラシなんかウチの新聞には入ってなかったぞ
タウン情報限定?
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 17:58:10 ID:dvmwj2W2O
まあ柿さんに頼りすぎだよね。それで何とかなっちゃうから甘えてきたんだよ。
柿さんがもっと周りに頼って、周りを生かしてプレーできるようになってほしい。

隆二やサンボンがボールを奪ってくれる
その一瞬を逃さず大西がパスをくれるはず
外しても陽介や木村がこぼれ球押し込んでくれるはず、という信頼がでてくればば、ヤマガはもう一段階上に行けると思うんだがな。

396U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 18:03:00 ID:2TJBAsqoO
木村はまだ自分の役割探してるっぽいけど陽介は力発揮し始めてるでしょ
ここ数試合得点とってるし、柿さん以外にポイントゲッターがいるのは大きい
やっぱり問題はサイドとボランチだと思うけどなぁ
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 18:09:33 ID:WP7WmfBx0
フクブクロ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
タオマフやサイン入り写真+αで5000円はマニアにとっては安い
先着20名ってことはほしい人は会場前にならばないとダメだね
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 19:08:10 ID:cUnTi6eZO
>>396
ボランチまでは贅沢だよ。北村も三本も良くやってるよ。
緊急を要するのはDFじゃないかな。
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 19:14:32 ID:vavYF2dNO
>>397
UM限定って事ですね
わかります。
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 19:28:54 ID:LIXQ8TRlO
>>399
お前が開場前に来たことがないことだけはわかったw
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 19:43:40 ID:JEzUKNt7O
FWに得点が集まるチームが好き
プラスでセットプレーから山さんヘッドが得点パターンになれば嬉しい

日曜日は開場前に行って福袋ゲトして一度帰ろうかと思うw
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 20:15:05 ID:v/7txILGO
選手が投げるボールがほしい
張り切るの恥ずかしいが…
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 20:23:48 ID:l9kPbQCh0
別にUMは開場前に並んでるってわけではないべ
用意や準備の関係とかで早めに会場入りしてる人は多いけど
今のところ会員が優先入場できるってこともないし、
そこまで混まないから必要もないし
もしかしたら今回は早く入場するうまみがあるから、ならぶのかもしれないけど

ただ福袋はコアサポじゃない人が熱心になるきっかけになるために
そういう人たちに渡ってくれればいいな
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 20:26:19 ID:l9kPbQCh0
ここでいうコアサポは何にももらえなくても
アウェイでもどこでも駆けつけちゃうような愛すべき山雅バカね
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 20:46:08 ID:jdJ5mT0q0
>>395
俺もそう思う。

柿さん、ヒカル、木村にはうちのお決まりの得点パターンで得点してもらいし
大西、隆二はセットプレーで山さん、サンボン、木村の得点にからんで欲しいし
マサル、高沢、ショータその他は打てる時は迷わずミドルをドンドン打って欲しい。
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 21:37:02 ID:6Mc+c2eTO
日曜日絶対にカツ丼だ!
みんなカツ丼食べてアルウィンに向かおうぜ!
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 21:39:04 ID:icXhPSwN0
だれかミドルシュート打てる選手出てこないかな。
高沢、マサル、などは観た事あるが、以前のようなボンイル、石堂みたいな選手
が必要だね。
昇格するクラブにはたいがいいるよね。練習なんかではサンボンが凄いミドル
打ってるの観た事あるから前が開いたら行ってほしい。
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 21:51:04 ID:W0PLPT7u0
>>407
三本さんは以前からここでいわれている通り、相手の中盤のレベルが上がると本職に劣る
高さはあるから先生、高沢より優先して使われてるけど
守りがCB的で抜かれないことを前提にした守り方で敵とちょっと距離を取っちゃってて寄せが遅い
中盤は前向かせないように素早く体を寄せる守りを前提にしないといけないのに
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 21:53:24 ID:W0PLPT7u0
長野戦では前へ飛び出していくタイミングも掴めてなかったし、結局こちらが中盤で優位に立てないと
攻めへのアクションのタイミングが分からないんだよ
去年の地決やリーグ戦序盤はこちらが中盤で優位だったから、そういう動きがポジション経験浅いなりにできてただけで
逆の状況でも適宜押し上げするプレーがあればいいんだけど、三本さんはそこまでできない

>ボンイル、石堂みたいな選手
これには同意。ボンさんはフィジカル強かったし、守りも安定してたし、シュートもパワーあったよな
こういう選手がいると相手が前がかりのディフェンスせざるをえず、必然的にスペースも生まれてくると思う
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 21:59:15 ID:icXhPSwN0
でも昨年の鳥取3連戦では、あと一歩まで行った原動力は彼だったのは
誰もが認めるとこだね。
まああれがあったから今ボランチに起用されてるわけだが。
北村と同じタイプが二人いるよりいいと思うが。
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 00:01:37 ID:6Mc+c2eTO
日曜、雨ふるなよ〜
システムもスタメンも福井戦に戻して戦って欲しい
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 00:21:38 ID:t6HK8ici0
福袋買ってバラしてヤフオクに出すからクン二して!
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 00:45:46 ID:Cdxpyzzc0
>>410
でもサンボンは>>409の言うとおり中盤に余裕がないと攻撃のアクセントになれないよね
去年の地決ではいずれの試合もウチの中盤の方が優勢だったわけで
守りの状況が多くなる中で攻めへのアクセントにもなれないと北村やチーム全体から期待される
ボランチの役割としては不十分だよね。もともとサンボンは精度の高いパスが期待できる選手じゃないし
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 02:07:57 ID:oq8Qdo7p0
とりえあえずここで駒不足を指摘されることが多いサイドの選手は
JSC戦でのできがメルクマールになるな
JSC戦で今のチームのレベルや状態が評価できる
チーム評価派も批判派もまずはJSC戦を見よう
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 02:47:41 ID:oq8Qdo7p0
オザログの慶一の弁当食ってる写真が何気にショックだったんだが・・・
選手の食生活模様をゲート前に写真つきで公表して、選手の食費募金してほしい
一人100円でも2000人入れば20万だぞ
選手一人に1万円/1ヶ月でももっと栄養価の高いもの食べさせてあげられるだろ
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 03:10:13 ID:ZEw+pLtmO
>>415
驚きの光景がって書いてあるだろw
普段からあれじゃないだろさすがに
クラブから栄養費が出て、さらに仕事してある程度稼いでるわけだろ
オザッシュの生活環境から考えたら食費に困るような収入だとは思えないがなw

前に食事の管理がどうこうって話の時にも出てたが、
寮があったりする訳じゃないんだから、
いくらもらっていても結局食事は選手それぞれの自己責任
弁当ですます時だってあるだろ

いちいちちょっとしたことで拡大解釈して勝手にショックうけなさんな
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 04:53:33 ID:XkvJJAirO
んだんだw
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 08:13:27 ID:m1aOq1jg0
あれは”おやつ”だよ
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 09:38:19 ID:tZLR71qBO
ならばよし!!
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 09:49:33 ID:53Xl0Vu70
>>414
チーム評価派っているのか?いや煽りじゃなくマジで。
「結果的に勝てているから」という評価はあっても内容面で今の状況を良しとしている奴を見たことがない。

個人的にはJSCと金沢は内容を問われる試合じゃないわけだし、ホームJSCは当然必勝のみ。
アウェイ金沢も必勝だが、最低ラインでドロー。
これを取って首位戦線に踏みとどまれれば、内容面の修正はその後でもいいと思う。
どんな形でもいいから、とにかく勝て!
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 09:56:30 ID:53Xl0Vu70
>>416
見てきたけど、「驚きの光景=こいつ森岡整骨院に住んでるのかよ!」ってことだろw

慶一には、たぶん例の一件で当分の間、外食禁止令が出たと推測・・・
あの弁当は完璧なカロリー計算がしてあって味噌汁も奥さんの手で管理されているのではw
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 10:01:18 ID:RzG5LfIz0
慶一・アベタクはまだ見れないのかな・・・
JSC戦でのスタメンとマッチアップはこうかな?
     
           (諏訪)
        木村     柿さん
 (渡辺) (マイケル)  (又川)  (長谷部)
  大西                  陽介
           (麻生)
        三本     北村
       (山本)    (本田)
   
  坂本(池川) ヨリー 山さん (田村)ゴエ
           (宇野澤)
             原

中盤のフォローが難しい形だよね
陽介はJSCのチームトップのアシストしてる長谷部を前からチェイスしないとだめだし
中盤のフォローまではいけなさそう
サイドも池川や田村を片目に見ながらの守りじゃ厳しいし
ヨリーか山さんのどちらか一人+木村の守備での貢献が求められる
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 10:04:37 ID:RzG5LfIz0
しまった。ゴエと坂本の位置が逆だorz
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 10:13:26 ID:RzG5LfIz0
JSCはおそらく池川と田村の両ウイングには絶対の自信を持っているはず
この2人はボール持ったら1対1仕掛けてくるだろう
2人ともスピードのあるプレーヤーだからヨリーか山さんがフォローに行かないとダメ
そうなると真ん中で数的優位作られるから大西や木村が入れ替わって
真ん中の守備にも気を配らないとダメ

この試合の最大のポイントは攻守の切り替えのシンキングスピード
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 10:21:38 ID:Kv7i1yYXO
長野はフェアプレーランキングで圧倒的首位にたったなw
去年もそうだし、一昨年も酷かった
あのチームはダーティーなプレーがいつも多すぎる
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 10:31:38 ID:RzG5LfIz0
JSCは非常にバランスのいいチームであることがスタッツから読み取れる
得点・失点の経過も安定していて、試合を通じてハードワークできるチームだと思われる
穴の見当たらなさはリーグトップだ
強いて言えば池川が去年よりアシストに傾注していて得点にまだ絡んでこれてないことか?
それでも切り込んできたときの池川の個人技とスピードがずば抜けてるのは周知のとおり
あと高さでは上回れるだろうから、空中戦に競り勝ちしっかりルーズボールをものにすること
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 10:36:39 ID:Kv7i1yYXO
観客は何人入るだろう?
また4000人越えしてくれるかな?
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 11:02:37 ID:tZLR71qBO
雨次第だと思うけど3000は越えるんジャマイカ?
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 11:05:09 ID:iGuFLhY/0
     \  \  \  \  \  \  \
――――――――――――――――‐┬┘
                       |     |
     .____ ____    |   ,r 一'、
     |        |       |   |   i ゚ー゚i <明日天気になーあれ
     |        | . / 松ヽ |   |   `r=<
     |        |ミi ・∀・ミ |   |   /ハ i ヽ
     |        |.(::::)本):) |   |   ./   レ ヽ
     . ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄    |  ⌒~⌒^⌒"
                       |
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 12:11:51 ID:OanXQuqAO
雨でも開幕戦の入場者を超えたい
ここで勢いを止めるわけには行かない
松本山雅丸は突き進むぞ!
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 12:38:09 ID:Z++RIQ3d0
単純に比較してもサイドのレベルが違いすぎる。
何とかしのぐしかないが、俺は明日予報どうり大雨、雷、になってほしい。
この際観客が、とか言ってる場合じゃないよ。
ピッチ不良ならテク、スピードあるサイドも威力半減するからな。
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 13:28:34 ID:Sc/k8rikO
応援がワロスに聞こえる
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 14:54:40 ID:UhlBJH4W0
坂本vs田村はまだなんとかなりそうだが
ゴエ(orオザッシュ)vs池川はかなり分が悪いだろ
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 15:18:27 ID:ZEw+pLtmO
ダメだダメだっていい加減うんざりなんだが
勝ってもまた悪いところ探して書き立てるんだろ
見てて気分悪いわ

チラシの裏にでも書いてろよ
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 15:19:33 ID:BTXxkYj/0
明日は大雨だよ。
そしてゲームは大荒れだよ。
今期初の黒星!
明日は1枚レッドが出るよ。
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 15:26:35 ID:J7fh8Nte0
ここまで無敗なんだぞ おとなしく見てろ素人ども
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 15:29:55 ID:ziDgamj50
>>436
上位4チーム無敗。
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 16:43:55 ID:412yEopt0
>>434
当然だろ
勝って兜の緒を締めるんだよ。

去年はお前らのような奴のおかげで
まだ可能性があるだの、信じるだの言われて気分悪かったからな。
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 17:29:09 ID:ZEw+pLtmO
>>438
俺は盲信してた人間じゃないが
勝手に決めつけんなよ

ネガティブすぎてウザイっつってんの
勝って兜の緒をしめよってレベルじゃないだろ
あれがダメこれがダメと書き立てるばかりで、
どう改善すればとか建設的な言葉がない
次の相手に対してもあれが劣ってるこれが劣ってるってそればっかじゃないか
後手にまわる発想しかできないの?
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 17:43:47 ID:gGJGemfp0
>次の相手に対してもあれが劣ってるこれが劣ってるってそればっかじゃないか

だから補強せにゃって話してるのがお前には分からないようだw
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 18:04:00 ID:cdO30Caw0
>>439
課題をあげて危機意識を喚起する人→建設的
↑をネガティヴだと決め付け、課題をあげた人に具体的反論をしない人→非建設的

どう対処すれば良いか具体案を挙げないのはどちらも同じです
ID:ZEw+pLtmOのより問題点を挙げる人の方がまだ解決に近づく意思があると思います
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 18:06:57 ID:cdO30Caw0
ID:ZEw+pLtmOは課題を挙げる人をネガティヴだと決め付けるより
上の人たちが挙げた問題点に対する対処法に関して持論を展開した方が
>>439の内容に即したものになるだろう
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 18:20:19 ID:Kv7i1yYXO
ネガティブだのなんだのって言うけど、前回の試合内容に関する評価としては多くは事実だろ
反論するなら試合内容に関するポジティブな事実をもって反論しろよ
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 18:22:53 ID:6209kGFZ0
俺はネガ厨のほうがうざいけどね
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 18:24:43 ID:5L5nPQOiO
ポジネガ関わらず同じような中身をここにダラダラ書かれるのがウザいんだよ
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 18:36:36 ID:Kv7i1yYXO
>>445
何を書こうとその人の自由だろ
同じような内容が嫌なら自分違う流れになることを書けば?
俺は過疎るより良いと思う
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 18:45:04 ID:vyq+22L0O
ウザイのなら無理して読まなきゃいいのに…
どうしても此処に来なきゃいけない理由があるのだろうか?
mixiのUMコミュにでも行ったら?
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 18:46:29 ID:vyq+22L0O
>>445の事ね
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 18:48:34 ID:5L5nPQOiO
あとなにかとすぐUMの名を出す人がいるのもよくわからん
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 18:53:39 ID:6RFfJVqjO
前売りってあるだ?
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 18:54:06 ID:vyq+22L0O
>>449
話をずらすなよ
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 18:56:14 ID:nibaEJK5O
ここで大絶賛されてる長野とアウェイで引き分けて勝ち点取れたんだから上位対決の入りとしてはOK
特にFWに得点が出てるし、日曜日は3トップでイケイケ!
失点されてもズルズルいかないし、負けないよ今年は。

と思う。
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 18:59:32 ID:cdO30Caw0
今週はサポの力も試されるな
果たして動員で3000人以上はいるか?
ここの状況しだいで今期平均観客が3000人越えできるかと後半戦の動員に関して目算がつく
あと南長野でのバクスタの盛り上がりは一過性のものだったのか?
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 19:04:12 ID:nibaEJK5O
>>453
盛り上げたいよね!
自分も頑張ってメインから声出すよ!
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 19:09:34 ID:QCJa9hRP0
>>452
負けなけりゃいいってもんじゃないぞ。
引き分けは勝ち点1、逆を言えば勝ち点−2
うちは勝ち点1で満足している余裕はないんだよ。
それなのに監督はドローで満足していることが問題だね。
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 19:13:44 ID:cdO30Caw0
>>455
俺はアウェイの長野に関しては、今のところの結果論的には引き分けでOKだったと思う
心情的にはもちろん勝ちたかった
問題は内容があまり良くなかったこと
受身に回って自分たちの良さを出せず試合をリードできなかったのが良くなかったと思う

>>453
うん。俺も声出すよ!
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 19:14:59 ID:xuvp8grK0
みなさん だんだん盛上がってきました!

絶対勝つんだ、俺らの山雅! そこには絶対負けられない戦いがある!
見せてくれ山雅の戦士達よ、見せテくれ山雅プライソ!

オフザ ピッチではM俺ら絶対どこにも負けない 山雅のプライドを見せてやる

.... ってか?
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 19:19:39 ID:xuvp8grK0
見せテくれ山雅プライソ→見せてくれ山雅プライド
M→” ” 削除

に更正してください。
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 19:28:07 ID:ZEw+pLtmO
>>440
1週間もない次の試合までに?
登録間に合わないだろ
>>431>>433は明日の試合までに補強しろって言ってるとでも?w

>>441
ただ悪いところを書き並べるのが建設的?
そこに建設的な意見がついてはじめて建設的な話になると思うんだが
だいたい2chで誰に対して注意喚起するんだよw

>>443
俺は別に反論したいわけじゃない
悪いところばかり書き並べてダメだダメだと同じことばかり言うのがいい加減目に余るってだけ

>>447
ウザイと思われるのが嫌だったら、それこそmixiで閲覧制限つけて書いてりゃいいだろw
誰でも見れる2chだぞ
ここはお前の日記帳じゃ(ry
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 19:31:56 ID:xuvp8grK0
>459
その調子で明日、ゴール裏で大声コール頼む!
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 19:34:07 ID:WYMvgRqeO
>>453
明日も天気悪いようだし、相手サポは皆無、開幕みたいなエプソン系の動員もなしだからなあ。
南長野バクスタが盛り上がったといっても、あの天候・CATV中継もあったのに現地まで駆けつけた奴はコアといってもいいだろw
ユニ着用率も異常に高かったしね。
あのノリをアルウィンのメインに期待するのはさすがに酷じゃね?

先週の南長野組が、目見当で7〜800人程度くらいだから、明日は2000人くらいと見るがどうかな?
逆に明日の条件で、3000人行ったら今後のホームゲーム開催はかなり希望の持てる結果なんだが。

462U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 19:50:59 ID:cdO30Caw0
>>461
でも試合の重要度で言ったら最低3000入らないと動員不足だろ
今期のクラブの目標値平均3000だったよな?
後半下位陣相手の試合でJSC戦より注目度があるかというと・・・
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 20:10:12 ID:CHiGQVC8O
共に勝ち上がろう!
共に勝ち上がれば最終戦は10000人オーバーだ。
ウチとしても、大舞台で山雅を破ってこそ、優勝の価値がでる。
だから、明日は必ず勝て!
最終決戦は8月2日だ!!
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 20:13:49 ID:aTs9ns0g0
メタボ対策で今ジョギングから帰ってきたが
塩尻北インター近くの19号沿いの某ビジネスホテル
駐車場にJSCのバス発見!
ホテルに向かって屁かましといたで。
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 20:30:40 ID:ZLk3zxza0
昨年の第13節のJSC戦が2264人。天候は晴れだったが、この時点で優勝の可能性が消えていた。
このあたりがボーダーになると思う。
個人的には3000人欲しいところだけど、俺もやや厳しいかなと思う。
北サポの偵察も来るかもしれないけど、基本的にはリバフロに上田見に行くんだろうし
あと、よそで来そうなのは、今日試合のあった甲府サポくらい?

まあ観客数も大事だけど、一番大事なのは勝ち点3をもぎ取ること。
とりあえず、明日の選手お出迎えにタクヤと慶一がいなければいいんだけどね・・・
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 20:47:35 ID:xuvp8grK0
今度のJSC戦、次の金沢戦は今年の補強及び監督続投が正しかったのか
また、今後の行方を占う上で非常に重要な試合となる。

ここで負けるとなると、今年は金沢、JSCの一騎打ちが濃紺となる上、昇格
どころではなくあんる。 

ここは、監督・スッタフ・GMも含めて山雅にとって非常に重要な山場となる試合だ。
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 20:49:24 ID:Bjgc6SJx0
>>459 ID:ZEw+pLtmO

> >>447
> ウザイと思われるのが嫌だったら、それこそmixiで閲覧制限つけて書いてりゃいいだろw
> 誰でも見れる2chだぞ
> ここはお前の日記帳じゃ(ry

お前、自分の事を言ってるのか?
オツム大丈夫?
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 21:07:40 ID:nibaEJK5O
>>464
GJ!w
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 22:23:48 ID:OanXQuqAO
真面目にみんなの意見を聞きたいです!
大阪在住なんだけど明日スタ行くの自重した方がいいかな?
ちなみに先週はずっと移動中マスクしてて勤務先や身近な人での感染者なし
もちろん自分も体調悪くないです
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 22:30:39 ID:cdO30Caw0
>>469
もちろん山雅サポとしては来てほしいけど、ご自身の都合と体調を最優先してくだされ
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 22:49:03 ID:BS7SHJw1O
だいじょうぶです。
アルウィンで会いましょう!
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 23:17:38 ID:u/JfGu/hO
いつぞや書いてた神戸サポの人はいらっしゃるのかな?
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 23:59:15 ID:OanXQuqAO
>>470
>>471
ありがとう!
アルウィンに向かいます!
明日勝ちましょう
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 00:14:39 ID:/YxZ+rjkO
>>469
もしかして緑連合の岐緑さん?


違ったらすみません
475いつぞやの牛:2009/05/24(日) 00:54:28 ID:zyuMpGk50
>>472
7月の長野ダービーとリーグ最終節にお邪魔する予定にしています。
ユニも手に入ったので、今からお邪魔できるのが待ち遠しいです。
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 01:23:28 ID:oTvyEFCR0
>>475
お待ちしてマース!
それまで首位でいられるように頑張りますです!
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 05:54:47 ID:/I7Sf7msO
おはよう山雅スレ!
この程度の雨なら無問題。
いざアルウィンへ!
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 07:21:14 ID:N7xoD9HIO
ホームゲームですが仕事で見に行けません
アルウィンに念を送り続けるのでみなさんで絶対勝たせてください
お願いします!
では仕事行ってきます
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 07:42:59 ID:IAylCuhj0
>>478
何処にいようとも
何をしていようとも
俺たちの思いは一つ
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 08:00:40 ID:cFHv9kzJO
おはよう!
さあ、出発だ
遥かなる頂きへと
それではアルウィンで

474さんあたりです
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 08:08:12 ID:xvtLGHalO
アルウィン到着
まだ誰もいね
雨はやんでます
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 08:23:51 ID:8U9jH4QQ0
>>478
One Soul ! One Soul !
会場来れない人も念はしっかり送ってくれよ!

>>481
早いですねw
福袋狙いですか?
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 08:57:10 ID:3EM29Qb90
UMステッカーのBMと後ろにOne Soulステッカーを貼ってる車
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 09:49:03 ID:xvtLGHalO
完全に早く着すぎました
もう一眠り
晴れてきましたね!
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 10:37:11 ID:hCiWktG20
そろそろ行くか。
勝とうぜ、山雅!!
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 10:52:18 ID:hJII+z3+0
>>483
青のBMW754iに要注意w

あと福袋狙いの人、1番に並ぶと写真が吉澤監督になっちゃうかも?
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 11:08:00 ID:f10JMMaXO
今日はケーブル生ありますか?
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 11:39:38 ID:8XM8XA9lO
今アルウインは寒い?
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 11:40:36 ID:W74rsXQg0
ケーブルなさげ
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 11:53:27 ID:x40dhNpC0
>486
個人の情報 ネットにageてどうするの?
田舎のサッカーオタは、ものごとわきまえることを知らない アホ!
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 12:35:30 ID:XMZ/4gbfO
1時キックオフだと思ってたら2時キックオフだったのか。
早く来すぎた。

バクスタ側の信号のない交差点で事故ってた。
みんなも気をつけて。
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 12:39:36 ID:PYxbf5foO
福袋、監督(と16)のだけ余裕で残ってたw

…もちろん確保したが
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 12:48:39 ID:cFHv9kzJO
無事に到着
豚インフルのおかげで高速すきすきでした
さあ、カツ丼!
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 13:31:09 ID:8XM8XA9lO
到着。
応援練習はりきるぜ
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 13:50:36 ID:3GxHv31tO
小雨だけど客多いな
2000はいるな
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 14:09:03 ID:VXZ2LlL8O
実況よろ!
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 14:25:15 ID:Syl/DTqvO
長野2ゴール
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 15:11:05 ID:+9BLMr/7O
雨でみんな足とられてるな
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 15:52:37 ID:wPowO6CmO
寄居はなんで寄せに行かなかったの?
あとサンボンは完全に足止まってたな
攻撃パターンも改善しないしダメだね
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 15:56:22 ID:vwvAwATh0
負けたの?
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 15:56:30 ID:wPowO6CmO
>>498
ホームチームなんだがな
JSCはほとんど滑ってないわけだが
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 16:01:13 ID:/9oUuGTN0
ここですか?
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 16:03:05 ID:kf8Fmvmk0
長い間お疲れ様でした
いよいよ解散ですね
涙が止まりません
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 16:04:40 ID:+9BLMr/7O
山崎のパワープレイは有りなの?試合終了間際の山崎投入直後、山崎と交替して空いた左サイドのゴエのスペースからのクロスでの失点…竹内あのどフリーを決めてくれ〜
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 16:06:11 ID:wPowO6CmO
>>504
竹内じゃなくて今井な
今井はあれ以外消えてたね
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 16:07:07 ID:y4a9DLblO
最悪。
つかJSCも良くなかったが、それを遙かに下回る出来・・
負けたこともそうだが、気持ちも伝わらない
うちにはFPは大西と柿さんと隆二しかいないのか?
守備がボロクソなら、攻撃のオプションもない。
最後、オザッシュも高沢も使えず、山崎投入って時点で終わってるわ。

ずぶ濡れで、こんなクソクラブ応援して損したわ。
フテ寝したらまた考えるから、今日だけはグチらせてくれ
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 16:08:04 ID:2R9x4SaWO
後半の決定機を決めてればなあ…
最後は雨激しくなってきて帰りは踏んだり蹴ったり。

うー
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 16:08:44 ID:kf8Fmvmk0
残念ながら解散です
涙が止まりません
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 16:09:56 ID:wPowO6CmO
サンボンが足かせだったな
あれなら斎藤入れてセカンドボール拾わせた方が良かった
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 16:13:00 ID:g0Ijhw57O











ここですか?
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 16:13:36 ID:lIROlAtDO
金沢が1試合少ないから実質4位転落か(>_<)
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 16:16:45 ID:1V4kTJSk0
今日までありがとう
また逢う日まで
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 16:17:53 ID:9JRhKWtf0
これは…








こ こ で す か ?
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 16:22:06 ID:ZsDam3QrO
大西兄と白尾が来てたね
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 16:29:38 ID:kf8Fmvmk0
誰か松本解散の歌作ってよ
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 16:37:56 ID:W5cu7x6dO
まあ嫌味じゃなく膿がわかったから全社に向けてよかったじゃん。
それは連携力だよ。
長野があれだけ戦力が落ち、要田が怪我でいなくて上位なのか?
戦力増強金沢に勝てたのはなぜか!
考えるまでもないね。
目指す方向性が間違ってても今更だし、
とにかく連携や約束事を決めてやってくれよ。
選手は長野に比べ十分だよ。
仕事があるから練習出来ない?
はぁ?悪いが4時間で帰る人に重要な仕事任せるか?
スポンサーに勤めてる人はGMが頼みこんで仕事休めよ!
長野に出来て山雅に何故出来ない?
悪いがこの前試合見れば長野は可能性感じても山雅には
可能性を感じられなかったよ。
本当今年上がれなければスポンサー的に終了という事を考えて欲しい
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 16:38:36 ID:+9BLMr/7O
来週が修羅場だな 金沢戦ですべてが左右される。ってか、JSCの土井は結果出したな、何回か原の好セーブがあったが、DFのイージーミスがこわかったわ
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 16:38:43 ID:y4a9DLblO
>>514
白尾といえば、一昨年のJSC戦で1点ビハインドで白尾がベンチにいたのにジャンを投入してパワープレーさせ、結局追いつけず負けた試合を思い出す。

白尾と辛島はきょうの試合をどう見たんだろうか?
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 16:43:44 ID:TIVH9r5t0
ホームで負けたのに山雅コールのゴル裏・・・

アホですか?(笑)
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 16:45:13 ID:Zl1noCZoO
来週が修羅場とか言ってるのはアホだな。もう終わってんだよ。気付けよ。詐欺にも程がある。
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 16:45:13 ID:Zp2m3JnzO
負けたことよりJSCに勝ち点3が渡ったのが痛いな
来週がますます重要になった

>>516
じゃあ仕事休むならその分お前が給料補填しろ
環境に文句つけるなんてそれこそ今更だよ
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 16:45:31 ID:cwQoIMeS0
監督がヘボだからダメだろ

まあその監督の続投を決めたフロントはもっとダメだがね
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 16:47:56 ID:y4a9DLblO
>>516
吉澤就任して1年半で、いまさら連携不足もないと思う。
能力のある選手は揃ってるし戦術理解度もあるだろ。
連携や約束事が浸透してないと言うより、やはり方向性が他チームから見ると稚拙ですっかり読まれてるんだよ。

ただ今更監督解任できないのはみんな分かってるわけだし、やはり補強しかない。
特に吉澤がFWとしてのオザッシュを全く信用していないのは明白になった以上、3人しかいないFWはどんなに無理しても補強が必要。
長野、JSC戦を見てGMが動かなきゃホント末期だぞ。
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 16:56:40 ID:ZsDam3QrO
DFはいい加減補強しなきゃダメだよな

攻撃よりまず守りきれないのが痛い
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 16:56:53 ID:W5cu7x6dO
>>521
何故!何故!長野に2部練習出来るの?
それは了解を得てるからじゃないの?
それもチームの試合でしょ?
>>521はこの組織力連携力の無さをどうすれば改善されると思う?
今更助っ人外人やJを取るのはリスキーすぎだぜ。
まだ全社があるんだよ!
せめて半年はサッカー優先にさせてくれと頭を下げて何が悪い?
今から少しでも変えようとしないと手遅れだよ。
>>521が金も時間も掛けずに強くする方法があれば教えてくれ。
俺馬鹿だから連携や組織を上げる方法は練習しか思いつかないよ。
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 17:00:36 ID:n26HRrd1O
今日の敗因は、しょうたのドフリー宇宙シュートと、残り5分での交替、これが全てだね。
監督としては、ホームでどうしても勝ち点3が欲しかった。
あえてリスクをおかして攻めにいったんだから、今日の負けは仕方ない。
スリーバックにしてゴエをさげ、山崎を入れたことが吉とでなかったということ。
ゴエを下げた直後に空いた左サイドを付かれてしまったね。

今日長野が勝って、引き分けなら上位3チームが勝ち点が並んでいたわけで、
あそこまできたらムリに勝ちに行かなくてもよかったのかもしれんが。
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 17:03:20 ID:+9BLMr/7O
雨の中あれだけ来てくれたサポの前での失点シーン…あのドンヨリした重たい空気…JSCの選手等の奇怪な歓喜の雄叫び…イライラしたわ今年リーグ戦発黒星だから我慢するが、来週次第では…。修羅場にかわりはない。
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 17:03:50 ID:Zp2m3JnzO
二部練習すりゃ良いってもんじゃないでしょ、時間だけじゃなくて場所の問題だって出てくる
どうしても長野と比較したがる人が多いけど、地域リーグであの環境は特殊、山雅だって恵まれてる方だよ

>>523も言ってるけど、吉澤サッカーとバドゥサッカーの違いでしょ
監督変えたりいきなり二部練になんて無理なんだし動くとすれば補強しかないと思うな
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 17:06:54 ID:y4a9DLblO
>>525
俺もバカだから正解はわかんないけど、サカつくじゃないんだから時間かけたら連携が深まるって問題じゃないと思う。

北の場合はジジイに確固たるビジョンと実績があって「俺の戦術を浸透させれば強くなる」って方向性があったわけだ。
吉澤にそこまでのポリシーや戦術があるとは到底思えない。
例えフルタイムで毎日練習して吉澤の戦術をより浸透させても、素人目には「結局勝てないんだろ」と思ってしまう。
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 17:13:47 ID:W5cu7x6dO
俺も喧嘩をしたいわけじゃないしごめん言い過ぎた。
ただ個人的にかわらないと、変えないとという思いがあり、
早いうちに手を打たないとズルズルいきそうで。
ただ助っ人は反対だな。
J見ても途中から助っ人入れて優勝とか降格免れなんてあんま無いし。
今の選手を全社に向けてまとめ上げて欲しい。
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 17:15:19 ID:HsBzqk5hO
とりあえず挑発に来たり奇声を上げてたアヤトはくたばれば良いと思う
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 17:17:14 ID:f10JMMaXO
ホームで負けかよ
雨の中行かなくてよかった
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 17:17:47 ID:Zp2m3JnzO
でももし補強あるとしても来週いきなり出るとは考えにくいわけで中断開けだろうね

ひとまず来週金沢に勝たなきゃならん
向こうはビジュとデニスが出れないようだしチャンスといえばチャンス
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 17:18:05 ID:FYXx0Xlu0
今日の敗戦は残念ですが、時節は勝利して下さい。
頑張れ!山雅!!
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 17:19:03 ID:wPowO6CmO
>>526
あれは諏訪がうまかったよ コースある程度絞らせて宇宙を打たせた
ショウタはシュートうまくないからな
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 17:21:22 ID:/uwitz9F0
前半は、攻撃時に大西がFW3人と同じ高さにポジションを取っていたので、
前線とDFラインの間がものすごく開いていた。
(北村と三本のボランチの押し上げが足りなかった)
なので、中盤がいないので、DFで横パスをまわしてから縦ポンばかりで、
攻撃の形が全く出来ていなかった。
後半は多少北村が中盤で相手のパスをカットしてからいい攻撃の形があったが、
やっぱりトップ下で攻撃の起点になっていいパスを配給できる役割の選手が必要。
ショータが途中出場で期待したが、宇宙旅行以外は仕事出来ず、残念。
失点は寄井の寄せの遅さと、土井をフリーにした坂本の戻りの遅さが原因。
また、ホームなのに濡れた芝に足を取られている選手が多いのも????
来週の金沢は、ブラジル2人が出場停止らしいので、アウェイでも勝ち点3は絶対条件。
引き分け以下ならリーグは終了。
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 17:25:02 ID:e2JMT5s70
気持ちを入れ替え、全社に全力出すぞ。
二人のショウタ、もういいわ。
これで12月のアルウインの決勝大会で長野の昇格を拝むわけか。
正直、今の山雅に出る実力は全く無い。
来年の新しい監督に賭けるしかないね。
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 17:26:17 ID:0x4RnFbz0

順位       01  02  03  04  05  06  07.  08  09  10  11  12  13  14   勝点 得失  得  失
1 ↑ j s c.│福○ 上○ 新○ 富○ 金△ 松○ 長(a)..福(a) 上(h) 新(a) 富(h) 金(a) 松(h) 長(h)..│16│+ 6│10│ 3│
2 ↑ 長野│上△ 福○ 富○ 新○ 松△ 金○ Js(h) 上(a) 福(h) 富(a) 新(h) 松(a) 金(h) Js(a) │14│+21│28│ 7│
3 ↓ 松本│新○ 富○ 上○ 福○ 長△ Js● 金(a)..新(a) 富(h) 上(h) 福(h) 長(h) Js(a) 金(h)..│13│+12│15│ 5│
4 → 金沢│富○ 新○ 福※ 上○ Js△ 長● 松(h) 富(a) 新(h) 福(a) 上(h) Js(h) 長(a) 松(a) │10│+14│17│ 3│
5 → 福井│Js● 長● 金※ 松● 富○ 新○ 上(h) Js(h) 長(a) 金(h) 松(a) 富(a) 新(a) 上(a) │ 6│− 3│ 8│11│
6 ↑ 上田│長△ Js● 松● 金● 新● 富○ 福(a) 長(h) Js(a) 松(a) 金(a) 新(h) 富(a) 福(h) │ 4│−10│ 7│17│
7 ↓ 新潟│松● 金● Js● 長● 上○ 福● 富(h) 松(h) 金(a) Js(h) 長(a) 上(a) 福(h) 富(a) │ 3│−24│ 7│31│
8 → 富山│金● 松● 長● Js● 福● 上● 新(a) 金(h) 松(a) 長(h) Js(a) 福(a) 上(h) 新(h) │ 0│−15│ 0│15│
※雨天延期→6月7日(日)14時キックオフ
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 17:29:10 ID:g3dqJhzDO
とりあえずチームの今の力に関する客観的な評価は出たな

ただ漫然と走るだけで組織的なプレスもできず、前で奪えない
こちらは低い位置での横パスとイージーミス
攻撃は相変わらず連動なしで動きすくなく、中盤の飛び出しも無し
先週から何も変わってない

雨の中あれほどの観客が来てくれたのに惨めすぎる
もう頑張ってるだのなんだの精神論は聞きたくない
具体的にチームを強化するために補強しろ
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 17:32:29 ID:NsOspwnC0
まずフロントがやらなければいけないことは矢畑現役復帰に向けて大至急とりかかって欲しい。
開幕から7試合、全て内容のよかった試合がないのを見ると吉澤は限界としかいいようがない。
正直今日の試合は4-0くらいで負けててもおかしくなかった。
幸いにも観客が着々と増えていってることが唯一の救い 発表の人数よりまちがいなくもっと入った。3500人位いたかな

541U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 17:33:22 ID:g3dqJhzDO
いずれにしても今のチームの力で絶対昇格とかバカバカし過ぎて笑い話にもならない
手を打てないなら、フロントも監督も無能だということだ
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 17:35:09 ID:e2JMT5s70
確かに今精神論など言っても仕方ないね。
葬かといって今から練習してどうにか成るレベルじゃない。
もう遅いとは思うが補強を考えるしかないのは誰が見ても分かる事。
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 17:36:10 ID:+Ju/hytcO
来年はないよ。もし上がれればEIDに代わってエプソン販売がスポンサーになってくれるけど、地域リーグのままならその話はダメらしい。富山みたいなチームになるしかないね。
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 17:38:08 ID:W74rsXQg0
先週・今週と、この結果で済ませたことに
何らかの希望の光を見出したい
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 17:38:56 ID:g3dqJhzDO
いったい何回サイド崩されて何本クロス入れられたんだよ?
JSCにはことごとく数的優位作られて、こちらはどっかんクリアばかりで連動どころかワンツーもまともにできず
ウチのサイドは致命的に遅い
ただ大西と陽介は良かった
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 17:41:31 ID:AqfTW13e0
前半はコーナーからの展開こそ良かったが
どちらかというとJSCペース。もったいないイエローが2枚か3枚。
サンボンは余裕なさ杉
後半開始から山雅のプレスと大西の動きににJSCは防戦一方。
勝利の予感。
しかし柿本の献身プレイぐらいしか得点の予感せず
雨中の中、足が止まりはじめ集中力が切れた頃
逆に失点。
そのまま終わり。

サンボン、今井と木村 小林
ドコへ消えたのか?
DFは2回はマークがズレテ危ないシーンがあった。
このままでは北信越制覇は危うい。

終了後山側がJSCベンチに挨拶に行くも
監督の横の人は手を後ろにくんだまま。

負けても批判一つしないゴール裏。
アルウィンを出てサブグラウンドを見ると
アンテが勝利の宴の最中だった。
虚しい雨中のホームゲーム。
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 17:56:06 ID:g3dqJhzDO
前半ノルマの勝ち点18はもう下回ったぞ?
とりあえず前半戦に戦略的失敗をしたのは金沢戦に勝とうとなんだろうと事実
今の連動皆無のクソサッカーでも打開できる圧倒的な選手か勝てるやり方を提唱できるコーチを入れろ
絶対昇格が口先だけじゃないのを具体的に示せ
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 18:09:12 ID:tkfPBT6oO
とりあえず加藤GMの監督兼任でお願いします。
前期で勝ち点18が最低ライン。
今日の負けでそれがかなわない事が確定したわけだから、ケジメを付けよう。
選手個々が自分で考えてやっても組織になんかなりっこないのは、去年から解ってたことだよね。
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 18:09:38 ID:g3dqJhzDO
今から全社とか言ってる奴はバカなの?リーグ戦で連動しないチームが全社になれば連動するようになると?

吉澤が監督就任して一年半連動皆無サッカー続けてるのに
今から2、3ヶ月で連動する組織的サッカーになるわけないだろ
吉澤のサッカーは連動しないサッカーなんだよ
もうチームの組織力が向上することに過度に期待すんな
連動しなくても敵の組織を崩せる選手を取れ
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 18:11:46 ID:6b8N/ewS0
>>543
富山みたいなチームって、カターレみたく北と合併するってこと?
もうJへいけるならそれでもいいかなという気はするね
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 18:12:34 ID:Zp2m3JnzO
>>549
お前はとりあえず落ち着けw
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 18:13:56 ID:wPowO6CmO
>>550
企業チーム同士の合併とはワケが違うからな
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 18:19:53 ID:ANJVAt7B0
だな
企業チーム同士の合併よりは遥かに簡単だろう
もうそれしかないかも
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 18:23:01 ID:y4a9DLblO
>>550
長野がJに行くのは「おまえがJに行く」ことになるのか?

俺は絶対松本じゃなきゃ嫌だ。
長野のサッカーは確かに魅力的だし距離も近くて観戦も手頃。
だけど、長野は甲府や岐阜と同じ他県のチーム。
だって、世間になんと言われようがサッカーに関しては長野県じゃなくて筑摩県民のつもりだもんw

555U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 18:23:38 ID:e2JMT5s70
それにしてもあっけない終戦だね。
まだ5月だよ。
あと開幕まで11ヶ月もかよ。
あとの期待は何処かが潰れての棚ボタだけか。
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 18:26:04 ID:lIROlAtDO
現状松本が下でお願いする立場だからチーム名には長野だな
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 18:30:26 ID:NLPHKM1J0
>>554
別に山雅がJに行くのだって、おまえがJに行くことにはならねーよ
なんか松本市民以外を全部排除するような言い分だな
塩尻市民の俺はアンテロープ応援してろってことか
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 18:31:41 ID:nZw2iEdy0
つうか悲観的スギダロw
まだまだ行けるよ!!

内容だって悪く無いと思うけどね。
今日は最後に勝負行った博打が外れただけで、勝つ可能性も有ったと思うけど。

上位4チーム、まだまだ一つも落とせない戦いは変らないんだし
そう悲観的に成らなくても。。。
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 18:36:11 ID:ZsDam3QrO
>>558
ってか工作員が大半だからスルーでよろし
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 18:36:34 ID:y4a9DLblO
>>557
負けが込んだら「Jに行けるなら長野でも松本でもいい」って言うからだろ。
一般的に、山雅サポが行政上は同じ県に一緒くたにされてるからって簡単に長野応援できますかって話だ。

おまえがどこに住んでどこを応援しようが関係ないし排除もしねーよ。
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 18:39:28 ID:g3dqJhzDO
内容が多少良くてチーム状態が上向きならここまで悲観的にならん
一貫して連動皆無でそれを補完するやり方がなにもないからだろ
課題がまるで解決されてなく、糸口も示されない
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 18:44:32 ID:y4a9DLblO
>>558
いやあホームのJSC戦落としたってのは重大だと思う。
ダービーみたいに「明らかに長野のほうが上」という状態のアウェイを気合いでドローに持ち込んだなら評価できる。

ただ今日のJSCは正直噂のサイドも大したことなかったし、ミスも多かった。
例年のチームよりずっと組みしやすかったと思う。
それでも勝てない、勝つ気配すらないと先が思いやられる。
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 18:54:03 ID:Y1AgVgkA0
しかし、ホームグラウンドでツルツル滑る選手たちはいかがなものかと・・・
JSCの選手はほとんど滑らなかったよな

試合は今井がドフリー外したのがすべて
大西があれだけお膳立てしたのに・・・
そして今井はこのシーン以外は完全に消えてたなぁ

失点シーンはゴエOUT山崎INで4バック→3バックにしたことでマークの再確認をしている作業中に左サイドのスペースを突かれた
長野戦の2失点目同様に選手の集中力がバッタリ切れた所で失点したね
逆にJSCはそこを見逃さなかった

ゲーム全体を見るとセカンドボールがほとんど拾えなかったね
三本菅は何をやっていたの?
北村がボール奪取で頑張っていたが、三本菅は攻撃時も守備時も立ってるだけだったな

564U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 18:58:46 ID:Y1AgVgkA0
攻撃のワンパターンさもいい加減にして欲しいな
サイドでこねくり回して大西がクロスというパターンしかない
SBが大西を追い越す動きはほとんど見られなかったか

それから合わせる方も待って合わせてるからマークを外し切れてない
かなり無理な体勢でヘディング打っても決まる確率は低い
潰れ役になるならそれで十分だけどね

しかし、今の山雅は中盤の飛び込みがないから潰れて終わりなんだよな
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 19:03:47 ID:j9cO1HE8O
金沢
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 19:17:39 ID:TIVH9r5t0
>>558-559
お前らが今日の試合を観てないことだけは判った

もし観ててそのレスなら話にならん
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 19:23:24 ID:Y1AgVgkA0
チラ裏君

原・・・・度々見られたキャッチミスは如何なものかと、失点シーンはノーチャンスだったけど全体的にイマイチ
金沢・・久しぶりの試合だったが本来の動きは見られず。
坂本・・宇野沢とのスピード勝負は勝ったが凡ミス多し
寄井・・攻撃に顔出すこと多いのは頼もしいが守備で相変わらずやらかしが目立つ
ゴエ・・比較的良かったと思う 今日はフルで出しても良かった
北村・・今日一番良かった人。ボール奪取で存在感、スルーパスも良かった
三本・・最後の方全く動けてなかったね・・・・ミスも目立った
大西・・よく動いていたし攻撃にかなり絡んでいた
木村・・一本惜しいミドルあったがあとは消えてたな
柿本・・いつもよりはボールロスが目立ったがボール持てば期待値は高い
小林・・中盤の動きの少なさに影響されて前であまりプレーができなかった

今井・・あのGKとの一対一は決めないと・・・
山崎・・出場時間が短いため評価不能

吉澤・・采配云々よりチーム作りが駄目。中盤の押し上げない、サイドバックの上がりないでどうやって勝てと?
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 19:23:27 ID:g3dqJhzDO
大西以外の選手のプレー選択が悪すぎる
グラウンダーのパス出せば良い場面でふんわり浮き球パスでわざわざ受け手に難しく敵に寄せられるプレーを選ぶ選手の多いこと

三本はここで言われてた守備では簡単に相手に前向かせ、攻撃のアクションは起こせず
高さがある選手が他にいないから中盤の底で使われてるだけで
ボランチとしてはやはり経験値も展開能力も足りないわ
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 19:28:36 ID:YjfX0RQj0
しかし今日は応援は良かったな。
とにかく最初から最後までメインからの手拍子が絶えなかったのが凄い。
得点された時も応援に夢中な人が多く、歓声すら上がらなかったから一瞬点が入ったのか分からなかったくらいだし。
長野戦だけの一過性とも言われてたけど、今回でヤマガの応援は殻を破った感がある。

これだけ応援されて、ホームで結果を出せないのは不甲斐なさ過ぎる。
しかもメインに挨拶に来たとき、ヘラヘラ笑って「やれやれ」みたいなポーズしてた馬鹿もいた。誰とは言わないがあんなのは解雇してほしい。

あと、吉澤はマジでどうかと思う。これで明日おひさるで「雨の中ホームなのにまたまた不甲斐ないところをお見せして」みたいな言い訳はもういらん。
いまさら監督交代なんてという声も多いけどもう1年半。ガマンも限界。
違約金もあるだろうから、監督は休養でASPの事務をしてもらい、しばらくは加藤監督代行に矢畑コーチをトップチームに持ってきて新監督を探すべし。
選手19人ということは、おそらく補強分の予算は取ってあったはずだし、それを止めてでも監督を探して全社に向けて走り出す必要があると思う。
今のままでは何も変わらないし今年もダメだ。
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 19:31:43 ID:Y1AgVgkA0
今日の三本なら斎藤先生や高沢の方が良かったね
高さは物足りないけど運動量や飛び込みでは期待できる
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 19:34:39 ID:cFHv9kzJO
まだ終戦じゃないけど、このままだと絶対的に厳しいことはわかった
柿さん、大西、北村以外は厳しいよ
今年本気で上がるなら、1人で崩せるスーパーなFWかトップ下を1人、もしくはJ2クラスを5人補強して!
GM急いで!
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 19:34:45 ID:AqfTW13e0
応援はどんなに良くても
サポが10人もいないJSCに負けるのは何回目?

応援の良し悪しは自己満足

573U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 19:36:26 ID:Y1AgVgkA0
>>571
最終ラインが思ったより良くないね
山崎、寄井、坂本・・・みんな凡ミスが多すぎる
原さんも去年ほど絶対的じゃないし・・・

574U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 19:37:44 ID:Zl1noCZoO
今ASPに監督交代と補強の依頼メールを送ってきた。

GMや吉澤監督も迷っていると思う。うちらができるのは優しく見守る事ではないはず。優しくしてたらGMも監督も思いきった事ができない。彼らも厳しくされた方が楽になるはず。サポは演技でもいいから厳しい態度をとるべき。
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 19:43:49 ID:e2JMT5s70
柿さんはもう自分でもこのクラブを何とか昇格させて引退を、と言う思いが随所で
感じられる。
サンボンは明らかに今年でどうせ引退だから、って感じに取れてしまう。
木村ももう地域に落ちたからもう今さら、って顔だね。
でも小林は最後まで追いかけて、気持ちを感じられた。

他の選手も似たり寄ったり。
ここで最後の力を、というヤハのような気持ちが感じられる選手が今必要。
個人のレベルは今からどうにもならないから。
それにしても個人のレベルは長野もJSCも桁違いだね。
よく1−0で収まったと。
原じゃなければ、まず4−0だったね。
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 19:44:34 ID:g3dqJhzDO
>>571
それなりの選手じゃ現状は変わらない
半端な選手が今さら合流してもダメ
吉澤のサッカーは連動しないサッカーなんだ
もうそのことを認めようぜ
連動しないことを前提に局面でギャップを生み出せる連携なんて無関係なスーパーな選手が1or2人必要
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 19:45:12 ID:dL0tUjtqO
応援に夢中で点が入ったのがわからないって。。。

試合見ないで何やってんだ
チームが負けりゃ何の意味もねーだろ

去年みたいな奇跡がまたおこるとでも思っているのか?

応援コンクールでもやってろよ
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 19:51:23 ID:e2JMT5s70
>応援コンクールでもやってろよ

確かに。もう応援を充実させて、という自己満足応援はもういいよ。
ただ拍手してるだけじゃ、あと10年経っても無理かも。

一回単純に見守るくらいの応援にしてみたら。
自分達の応援に酔ってるだけじゃ意味無いよ。
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 20:00:20 ID:Zl1noCZoO
人気チームにありがちな傾向→選手、監督、フロントが怠慢になる。

対策→勝ちに貪欲な鬼監督をいれろ。
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 20:11:38 ID:nZw2iEdy0
>>566
地域で山雅が断トツで強いとでも思ってんの?
内容で負けてても43分まで互角、チャンスも作れてたし。

耐えながらドローペース、ホームで勝ちたいって博打にでてやられたって話でしょ。

過剰な期待押し付けるから批判しか出来ないんでしょ。
もっと楽しめば?
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 20:21:25 ID:xX70MLM60
まあ、俺は昨年の5月から観に行くのやめたわけだが
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 20:31:23 ID:+9BLMr/7O
カモン片山
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 20:32:14 ID:EN4DA0Ef0
今日は監督の采配で負けた。
今日は引き分けでまあよし、致命傷ではない。
終了五分前の監督の采配がすべて。なんでDF下げてパワープレーするかな。





584U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 20:48:19 ID:tkfPBT6oO
致命傷を負ってからでは遅い
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 20:59:05 ID:Y1AgVgkA0
身長のあるCBを安易にトップで起用してパワープレーに走るってどうなんだろうね
去年も三本がそんな使われ方してた気がするけど・・・

それに今日は展開的にもあの時間だったらスコアレスドローでも十分だったはず
終盤の試合ならまだしもシーズン半ばのこのタイミングであんな博打に走る必要あったのか?
ホームだし勝ちたいって気持ちもわかるけどさ
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 20:59:31 ID:fabXZkzE0
本気でスポンサーに残ってもらいたいと思ってのプレーじゃないだろ!
大口スポンサーの社員だって、自分らの給料削って金出してるって思ってるんだから
結果がついてこないなら、もっと運営方針を参加することに意義があるチームに変えたらどう?
俺なら、今季限りでスポンサーを降りてもしょうがない内容だと思ったぞ
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 20:59:43 ID:TIVH9r5t0
>>575
>個人のレベルは今からどうにもならないから。
>それにしても個人のレベルは長野もJSCも桁違いだね。
>よく1−0で収まったと。

まったく同意。
それと、きょうの原はファンブルも多かったけどGKのレベルは両チームとも高いね。
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 21:00:09 ID:9JRhKWtf0
NHKでさっき流れてたぞ
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 21:01:49 ID:Y1AgVgkA0
JSCの諏訪はいいGKだったな
昌太の一対一も体の寄せ方が素晴らしかった
コースかなり限定させてシュート精度が悪い昌太というのを考慮した体の寄せだった
あれが柿さんだったら決めてただろうな

GKとの一対一は駆け引き勝負
自分の間合いに持って行った方が勝ち
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 21:15:12 ID:Y1AgVgkA0
ブルーノ来てればどうなってたかな?
そのブルーノは帰国しちゃったみたいだね 来てもこうなってたら意味なかったか・・・
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 21:16:53 ID:tkfPBT6oO
あと、もう雨の日も芝の上で練習しろ。
近所の民家にシャワー貸してもらえ。
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 21:34:12 ID:u1EzA28R0
>>529
いいかげんジジィって言い方やめてくれ
あまりに失礼だぞ
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 21:36:31 ID:BsPmYtfc0
試合後、柿さんが誰ともめてたか知っている人いる?
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 21:41:55 ID:qJjcR8TP0
えっ!
何かあったの?
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 21:51:04 ID:BsPmYtfc0
誰かともめてるところをスタッフか選手かが止めて部屋の中に連れて行ってた。
審判相手だとまずいよな〜
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 21:53:39 ID:cFHv9kzJO
ただいまです
ふ〜疲れた
まだ自力優勝残ってのが救いだ!
サイドが機能してないからオーソドックスな3バック山崎、寄居、三本にしてサイド破られても中で高さ勝負にした方がいいよ
トップ下を置いた352を希望する
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 21:57:43 ID:TIVH9r5t0
>>595
もし相手が審判だとしたらキャプテン以前に選手として最低だろ
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 21:59:45 ID:zPLldhxl0
初めて試合見たがなんなんあのザル守備は。
あれがクリアか?相手へのパスじゃん。しまいにはすべるやつ大杉。
JSCは前半10分ぐらいでスパイク替えたやつあれはよい判断だったな。
JSCにわざとサイド攻撃させられてる感じがした。だってそこを抑えて
柿さん抑えれば怖くないもん。後半のコウヘイのビックチャンスはショータへ
パスせず自分で打てよと思った。あの癖は5・6年前の山雅と全く一緒だな。

以上。来年JFLへ行こうが地域リーグだろうが俺はYAMAGAを応援します。
YAMAGAの名前が残っている限り。
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 22:19:00 ID:i6/JFMX40
ホームゲームでこっちの選手の方が滑ってるって・・・
ホームの利はあるのかいな?

吉澤山雅のスタイルはプレスしてボールを奪いにいくのかな?
前半にあれだけイエロー乱発されたから、後半強くいけなくなったかと

JSCの得意なパターンでの失点
寄井は寄せがなく、相手は走りこんでくる味方をじっくり見届けてからの
ボール供給で、練習通りみたいなゴールシーン

いかに早く、敵を減らしつつゴールにボールを運ぶかで得点の確率はあがる
もっと連動する、流れるようなサッカーは今日の試合にも見られなかった
残念ながら得点の確率の高い(得点の匂いのする)スタイルには思えない

本当に選手個々の力が生かされているのだろうか?
例えば今井には、北村がボールを持った瞬間にトップギアでゴール方面に向かってほしい
ドリブルでどん詰まりになるよりも、はるかに得点確率は上がる筈

もう負ける訳にはいかない







600U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 22:29:38 ID:Y1AgVgkA0
>>599
ボールホルダーだけが動いてるんだよね
あれでは厚みのある攻撃は無理

大西がボール持ったときにサイドの上がりや中盤のフォローがなかった
前線が下がってフォローしていたら攻撃は停滞するだけだよね
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 22:33:29 ID:mEs+DlAj0
しかしなんでウチって大事な試合に勝てないかね
去年のダービーや全社や地決もそうだし
今日だって勝てば首位でリーグ戦を相当優位に進められたし
雨の中観に来てくれた人たちにまた観に来てもらうためには勝たなきゃいけなかっただろうに
結局、去年から勝負弱いところは何も変わってないって事じゃないか
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 22:39:05 ID:pFzK7OH/0
>>596
形としてはこう?
   
   柿さん  木村
 
マサル  大西  陽介  

    北村 先生

  三本 山崎 ヨリー
 
       原

確かにサイドは機能してないからな
そもそも人員は不足してるわけだしな
ルーズボールはことごとく相手が拾うし、飛び出す選手が少ないもんな
オザッシュ左SBやるくらいなら最初から352に試すべきだったかもね
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 22:48:54 ID:pFzK7OH/0
>>599
確かにウチにって得点取れる気配があんまりないよね
選手の判断が遅いのか、出し手も受け手も動いてないのか知らないけど
とにかく攻撃の時ノッキングすることが多すぎる
しかも繋がっても1対1の関係で連動してスペースに走りこむ第3者も
トライアングル形成するためにフォローに行く選手もいないし、すぐ囲まれる
サイド簡単なワンツーでもボンミスでタッチライン割ったり、バレバレの追い越しだったり

結局相手のミスありきでプレッシングで高い位置で奪えないと攻めれないんだよ
ところがプレスも全員でボールホルダーに目線がいっちゃったり
プレスかける選手と棒立ちしてる選手がいて、タイミングがバラバラ
意思統一がオフェンスでもディフェンスでもできてない
本来どのタイミングでいっせいにプレスかけるかの大まかな基準を設定するのは監督の役割だと思うが
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 22:49:17 ID:lZoBRIEL0
593>> メインで50代後半くらい?の汚い格好のおやじが、しつこくカキに罵詈雑言ならべてたらしい。
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 22:50:14 ID:x40dhNpC0
今日の審判の醜い判定はなんなんだ?
山雅にばかりイエロー前半 3発、JSCのラフプレーには知らん顔!
山雅が優位な時は、途中で試合止めてJSCのフリーキックで最悪。
ひで〜 審判だった!
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 22:54:49 ID:myRT+Ga70
あの監督で今の山雅を強くするにはどうすればいいのか・・・

考えれば眠れなくなるから止めた。
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 22:57:52 ID:y8g+o9Gg0
>>605
ホームなんだろw
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 23:00:44 ID:nHQ8xp4F0
>>605
メインにいたけど、ハーフタイムのとき引き揚げてく主審に向かって
アツくなったじいちゃんが怒りの声を叫んでた。
ユニ着たサポが「まあまあ」って感じでなだめてたけど。

オイラはシロートだけど、>605に禿同な感じだったな。
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 23:07:47 ID:YZ9Z45aKO
一番の問題は練習内容

パス練習で、ただパスしてるだけだもの...
約束事が一切無しw

フリー→2タッチ→1タッチ...
次にスペースを狭くして行く...って、普通にやるべき事をやらないんだもん

ワンタッチのパスの練習が皆無じゃ勝てないよ
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 23:08:27 ID:NhVqOwNu0
負けたのを審判のせいにするほどかっこ悪いことはないけど
今日の審判は本当にひどかったよ
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 23:36:00 ID:pFzK7OH/0
>>610
俺は審判には腹立たないや
というか負けた事実にもあんまり腹立たない

一番ムカつくのは一向に内容に改善の兆しが見えない事実だ
連動しない連動しないってずっと同じことばっかりじゃん
まるで良くならない内容を見てると監督やチームが本気で問題解決しようとしてるのか疑いが出てくる
それが一番腹が立つ
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 23:48:08 ID:qJjcR8TP0
主審がデブってのもね・・・
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 00:03:08 ID:5BvUYzBiO
>>602
うん、これでいいと思う!
3バックの方がラインコントロールもやり易い
オプションとして木村と大西のポジションを変えてその時は木村はポスト役に徹してサイド、ボランチに配給する
流行りは4バックだけど、オーソドックスにした方が各自の役割も明確になるし、中盤の間延びもなくなると思う
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 00:13:15 ID:PbCMhEqn0
俺は一試合に数回ある連動した攻撃に喜んで拍手している自分に腹が立つ。

監督、チームそしてフロントには去年あれだけ言っても動かなかったから
今年も何が起きても動かないだろう。

だから期待しないし、だから腹が立たない。と、思うことにした。
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 01:04:40 ID:mocRRej+O
小沢を入れて攻守を潤滑にすべきだった。なんか最後までギクシャクしてたな
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 01:15:30 ID:M8kuweHz0
オザッシュには悪いけどブログに書いてあったとおり
監督から信頼されていないんだろ
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 01:16:37 ID:U03fX/c10
しかし井の中の蛙だな
マジ弱ぇ
金沢に負けるようなら今期も終了
引き分けでもほぼ終了
来週は前半の天王山だな

金沢は多分負けるから早々と今期終了
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 01:17:35 ID:6oklBqtD0
小澤とマサルは監督に嫌われたんじゃなかろか?
監督は選手の好き嫌いでメンバー選んでるみたいだし
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 05:30:38 ID:TxYLbdtXO
ブログに愚痴を書いてるからな
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 05:36:38 ID:XJRAXde00
小澤や竹内はむしろ好かれてるほうだろ。
昨年の川田とか慶一のほうが長期干された感じだし・・・

ところで白尾のブログのアレはなんなんだ?
辞めた人の発言ってのを差し引いても生々しすぎる。
やっぱフロントは相当アホなのか?
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 05:48:55 ID:tPueCjJ50
また天皇杯あたりで燃えるんだろーな。
頼むから次節大原には負けてくれ。
天皇杯をいい訳のだしに使うほど失礼なことはないから。

リーグホーム最終戦、ヤマガX金沢で相当盛り上がると期待してたんだが、
今週でどちらかが終わるから、それの楽しみも無くなったね。

それから応援団に一言。
メインにはサッカーを単純に観たくて来てる者も大勢いる。
頼むからあたかもゴール裏と連動させたがるのはやめてくれ。
静かに観たい衆だっているから。
騒ぎたい者を捜してそいつらをゴール裏に連れてけ。
普通何処のJリーグクラブだって、メイン、バクス他には関与しないものだよ。
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 06:33:39 ID:T+ldv6oM0
>>620
なにが書いてあったの?
もう削除されてるよ 「応援には2度と行かない」なんて何があったんだ?

>>621
禿同
バックスタンドにまで歌詞カード配りに来て欲しくなかった。
メインの客の柄も悪くなった感じだよ。
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 06:45:35 ID:6F5UtxbCO
白尾ブログ、どこ?
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 06:54:09 ID:a/3/7Da30
>>622
昨日の時点では「辛島の喜び方は人としておかしい」って書いてあったのが消えてるね。
そのあとのコメントだと辛島というよりもフロント(の一部)がおかしいと読めるね。
まとめると「フロントにおかしな人がいて、山雅を辞めた選手も応援に来ずらい状況である。
だから辛島も勝ち越してあんなに喜んだ。気持ちは分かるが、前にいたチームなんだからあの喜び方は人としておかしい」ってこと?

あと、メインに応援勧めるのはいいと思うが、柿さんへのヤジとか、先週のツバはきの時のブーイングとか
メインの一部に履き違えてる馬鹿がいるよね。
これはUMの問題というより、メインの自覚の問題。
メイン・バックはあくまでじっくり試合を見る場所で「拍手やタオル回しで応援に参加しているだけ」の立場。
本格的な声だし応援をしたい人はゴール裏に行くべきだよね。
もともとコアサポがゴール裏にいるのは、見やすい場所はファンに開ける、立ち上がっても邪魔にならない、(Jだと)入場料が安いって理由なんだから。
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 07:11:09 ID:T+ldv6oM0
>>624
なるほど ありがd

俺がUM言いたいのは
あの雨の中「あえて」バックスタンドで見ている人を
そっとしておいて欲しい という事。

626U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 07:22:55 ID:rxQO5AUp0
>>620
確かに今考えても2007年オフはおかしかった。
辛島・白尾退団、片山昇格、土橋移籍・・・何かボタンの掛け違いがあったんだろうね。
いまさら言うことじゃないけど、現に吉澤就任からこのチームの迷走は始まっているわけで
もしフロントにギクシャク感や選手スタッフとの信頼感の欠如があるとしたら、二度と繰り返さないようにしてほしい。
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 07:27:57 ID:6F5UtxbCO
>>624
メインから松本山雅コールしてる子供が1人だけいたね。
文句言ってくりゃよかったのに。
「静かに観させろ」とかなんとか言ってw
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 07:28:19 ID:nukHbnNxO
One Soul
残機1 あと一回死んだらゲームオーバー
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 07:30:43 ID:HoDxJHdO0
>>618
マサルさんは、アベタクとお出迎えしていたし、怪我と思うよ。
2人だけ、試合前のピッチ練習にもいなかったし。

選手交代についてだが、もちろん監督の考えた交代だからいまさら言っても始まらないが、
ゴエから山崎に代えるより、あの時点で動けなくなっていた三本に代えて、
オザッシュか高沢を入れた方がまだ良かった気がする。
前半から縦1本の攻撃(というか、ただの蹴り込みで攻撃とは呼べないが)ばかりだったから、
それには高さが必要と監督は思っただけじゃないか?
まあ、中盤でしっかり連動しながら繋いでいくいくサッカーができないのだから、
しょうがないといえばそれだけだけど。
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 07:32:27 ID:x1QL5STxO
吉村さんが切られたらしい。確かに開幕戦で姿を見て以来、来てないみたい。昨日も来てなかった。
どうも、これからはメディアで入れって言われたらしい。
功労者にこの扱いってある?
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 07:34:12 ID:6F5UtxbCO
普通なら残機1の段階でやり方変えるよな。
ゲームオーバーになってから動いても遅い。
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 07:47:36 ID:7IioRTc20
みんな人心離れていくならクン二して!
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 08:26:54 ID:KGIv3YTuO
>>625
あえてバックで見てるってのは、よほど人混みが嫌いか、隣のアンテをチラ見したいくらいだろ?
応援したい人もバックにもいるだろうしいらなきゃ参加しないで丸めて捨てればいいだけ。

もう一つ言うと、あんたかはどうかは知らんが昨日のバックはいくらなんでも堂々と傘差しすぎ。

チラシよりも最低限のマナーは守って欲しい。
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 09:44:14 ID:Qr9wuo48O
珍しくク○ニちゃんが核心を突くいい風刺だな。
昨日の試合が後から見たらターニングポイントになっただろう。
一度人心が離れると戻るのは並大抵の努力じゃない。
昇格しても100%まで行くかどうか。
今Jリーグで問題になってるのは観客の固定化らしい。
つまり新規さんが取れないって事。
J1ですら苦労してるのに人口40万商圏じゃ言わずもがな。
本当残機1だよね。
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 09:47:21 ID:M15jUv1K0
>>630
やっぱりそうか
今期の補強には吉村さんは関与してないみたいだしな
白尾の話も含めやっぱりウチのフロントの一部に
おかしい部分があるのは事実なんだろうな
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 09:54:03 ID:M15jUv1K0
>>618
オザッシュは嫌われたんじゃなくて
言いにくいけど単純に実力不足だと思う
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 10:09:02 ID:AJGQhqbW0
荒れてくると最終的にフロントの責任なのね。
その考え方がよくわからん。
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 10:16:53 ID:7bxyOW5tO
荒れてこなくてもフロントに問題あるのは事実だよ〜 
しかも何年も変わってない
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 10:35:42 ID:qaR/7trH0
あんたらが言うフロントって、GM以外には具体的には誰を指すの?
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 11:09:18 ID:KGIv3YTuO
でも、ブログ見る限り白尾にも問題なしとは言えない気も。
今は一般人だし、いちいち内容を取り出しての批判は避けるが、ちょっと首を傾げたくなる内容が見られる。


まあフロントに問題があろうが俺らにとってはピッチの結果が全て
金沢で優勝戦線に踏みとどまってくれることだけを望む!
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 11:25:05 ID:/FKXg82O0
実力とか調子でなく、監督はプロ契約選手を使わないといけない。
栄養費だけの選手より、給料たくさん払ってるのだから。
プロをベンチに置いといたら、フロントがまずいだろ、想像だけど。
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 11:43:29 ID:O9gjEx3m0
東京Vから補強
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 12:04:39 ID:M15jUv1K0
ヴェルディにツーチョペという選手はいないようですが・・・
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 12:10:29 ID:cO/8eiV3O
3バックなんて無理だよ。
先週もそうだったけど、練習でやってもいない事を、試合でやらせるからビックリするよ。
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 12:12:25 ID:KGIv3YTuO
吉澤英生監督休養のお知らせ

どんな補強よりもまずはこれが見たい。これ以上は限界。金沢戦に向けて気持ちを新たにして欲しい。
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 12:19:24 ID:8xtAEw8q0
次節ビジュとデニスは出場停止?
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 12:22:38 ID:+uHj2OOjO
昨日引き分けにしとけば上位3チームが勝ち点並んだのにな。
ホームではあったがあの展開でリスクを負って勝ちにいったのは
采配ミス。 

昨日は引き分けでよかった。
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 12:28:14 ID:mJgX/A9EO
>>646
ビジュ→退場
デニス→累積3枚
みたいよ
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 12:32:00 ID:QvbPTi/9O
>>647
同意
リーグ終盤の試合ならわかるが昨日はそこまでリスクしてまで勝ちに拘らなくても良かった
動けないサンボンに代えてセカンドボール拾える斎藤か機動力がある高沢入れた方が良かったよ
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 12:32:20 ID:cO/8eiV3O
理事長はじめ、その他の理事達は昨日の敗戦をどう捉えているのかな?
もちろん、今日は緊急理事会やるんだろな?

今シーズン昇格できなけりゃ、エプソンは離れる可能性が高い訳だろ。
実質、J断念になったら笑い者になる事を理解してるのかな。
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 12:35:19 ID:mn3LVHWTO
夢で…
エプソン本体がスポンサーになりオシムとフィーゴが加入する夢を見た

おれ重症かも…orz
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 12:35:40 ID:Y1NAgXlUO
リーグ戦優勝は実質上位4チームの総当たりによるバトルロイヤル
6試合中2試合終わって勝ち点1、実質最下位
次勝てなかったら監督には更迭は金かかるから、違約金返納のシーズン0円でやってもらいたい
今の無連動サッカーを築いた張本人が途中で逃げだすのは認められない
吉澤0円契約に変更
浮いた金で選手とってこい
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 12:41:19 ID:KGIv3YTuO
個人的には攻めに行った判断は責めたくない
次はアウェイなわけだし、ホームでどうしても勝ちたいって「気持ちは一つ」だったし、その姿勢は好きだ。

だが問題は>>644が言ってることに尽きる。
準備なく奇策に走るのは、攻めの采配でもバクチですらない。

悪い人じゃないとは分かってるが、あれしかできないなら、もはや去ってもらうしかないと思った。
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 12:42:26 ID:T+ldv6oM0
>>627
君は仲間を擁護するために
そのようなレスを返しているのだろうが
これは気の利いた皮肉のつもりなのか?
低俗だな。


>>633
どんちゃか応援より、サッカーを見ることを楽しみたいんだよ。
応援は否定しないよ。カッコイイと思うし、盛り上がるしね。
応援するならゴール裏かメインに行くさ。

歌詞カードの件は、わざわざ小雨の中
「よろしくお願いします」と配ってくれてる人に対し
それを丸めて捨てるなんて出来なかったよ。

傘の件は、まあいいんじゃない?俺はカッパを着ていったけど
あれだけ席が空いてればいいと思うよ、屋根も無いし。

というかUMに対してバックスタンドの住人としてほっといてくれと書いたのに
なんで傘の話で、最低限のマナーの話にすりかえるの?
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 12:47:12 ID:8xtAEw8q0
>>648
じゃあ、楽勝だな

そう考えると、引き分けで十分だったな
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 12:56:04 ID:KGIv3YTuO
>>654
あー、すり替えって絶対言われると思ってたw
傘の話はバックの話題で思い出しただけ。
だから前段とは関係ないつもりで「あんたは知らないが」と書いたつもりだったが、誤解を招いて悪かった。

ただ(これは本題ね)、雨の中配ってて捨てたりできない、でも正直うざいって言うのはメインの人も同じだろ?
逆にバックにもユニ着てる人も多数いたし、あっちだけ配られなかったら寂しい人もいると思う。
「みんなで拍手で後押ししてほしい」ってことで全員に配ってるなら「俺はうざかった」ってのは分かるが、「バックだけ配るな」ってのは違うと思うな。
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 12:58:23 ID:Y1NAgXlUO
監督にはYahoo!のスポーツナビの山形に関する記事を良く読んで勉強してほしい
プレスってのはただ単に犬みたいにみんなでボールウォッチャーになって突っかかっていくだけじゃダメなんだよ
守備も全員でタイミング図って、一斉にパスコース切ったりリトリート織り交ぜて敵を追い込むポイントを作ったりしないとダメなんだよ
ウチのはただやみくもに走ってるだけじゃん
監督はどういう約束事を取り決めればいいか具体的な方法を知らないんじゃないのか?
フィジカルトレや精神論ばかりで戦術に関しては知識が足りないんじゃないか?
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 13:02:36 ID:cO/8eiV3O
>>653
禿同
勝ちにいった姿勢は評価する。

でも、ずっと信じて待ってたけど、これが限界だと落胆したよ。

オシムは無理だけど、GM繋がりで戸塚さんに来て貰うかwww
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 13:04:26 ID:tPueCjJ50
俺の一番気になってる事は、昨年あたりからメインはもちろんゴール裏も大事な
試合に負けてもそれほどの衝撃と感じなくなってる事だね。
次に生かせばいいじゃないか、次は絶対勝とーぜ。とかリーダーは騒ぐけど、
ほとんどの者は、これで今年もダメだね、まあ来年は。。。。。と爽やかに納得してると。
要は観客、サポ、選手はもちろん、フロント、も悔しさがかなり低下してると。
俺も周りの衆も2年前までは負ければ大声出すやついたり、泣いたりしてたけど
もう慣れっこになったよ。
以前は選手の顔も負ければもっとマジな顔してたよ。
今言ってもダメだが矢畑ってやはりヤマガの精神だったと思うね。
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 13:07:39 ID:h9qpouZ60
まったく昨日の帰りの車の中は最悪だった。
熱狂的巨人ファンのオヤジが巨人が負けて不機嫌になるのと同じだった。
オレもオヤジ化してきてるな。
家族に迷惑がかかるので、山雅勝ち続けてね。
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 13:09:38 ID:mocRRej+O
ヤハ、土橋、ガチャのセンターラインが確立されてた二年前か
ヤハ復帰してくれ
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 13:17:22 ID:6F5UtxbCO
加藤さんが監督も兼任すればいい。
吉澤さんはどうしても松本にいたいならボランティアでチームバモスに入ってもらおう。
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 13:20:52 ID:cO/8eiV3O
>>657
知らないと思う
オフェンスもディフェンスも、練習してるだけで、約束事なんて皆無だもの。

これから難しい事やろうとしても無理だろうから、せめて狭いエリアの中でダイレクトパスの練習くらいやって欲しいわ。
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 13:29:04 ID:tPueCjJ50
>せめて狭いエリアの中でダイレクトパスの練習くらいやって欲しいわ

いや今からそんな練習しても遅いよ。
長野、JSC観て、誰でも分かるのが選手のレベルの違いだよ。
踏んばれずに、転んでばかりはうちだけだよ。
スパイクの問題じゃなくて、足腰が弱い証拠。
ヤマガの選手が2,3人でプレスしても相手は個人技もあるし、足腰も強いから
奪う事が出来ない。
この個人の実力の違いはもう仕方が無いよ。
一番この2試合観て青くなったのは、吉澤だと思うよ。
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 13:32:41 ID:ovLcnE/i0
やっぱりドバヒロみたいな選手が必要なんじゃね?!
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 13:39:10 ID:mDf9Y34w0
>>658に大賛成
土壇場に追い込まれた山雅
この窮地を救えるのは、戸塚さんしかいない
岐阜・MIO・町田全てJFL昇格
地域リーグを知りつくす、絶対的なカリスマ
戸塚さんで駄目ならあきらめがつく
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 13:41:06 ID:cO/8eiV3O
>>664
確かにそれもあるだろうけど、転ぶ原因は練習でやった事の無い動きをするから転ぶんだよ

選手たち質が高いのに、練習の質が低いから昨日の試合みたいになる

>せめてダイレクトパスの練習
やれば、今よりは動きだしとスペースへの動きは良くなるでしょ

>>665
ゴメン
いらない
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 13:52:14 ID:QN7k9uaxO
北は今日 草津とTMらしい この差じゃね?
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 13:58:05 ID:E5BAIcfO0
DFラインの安定感のなさを見ると三本はCBに戻すべきでしょ
昨日見てわかったと思うが、上位相手で三本ボランチは通用しない。
あと監督は自ら退いてもらって新監督はGMにやってもらうのがいいんじゃね。
矢畑を監督にってのもいいけどやっぱり選手として復帰してもらうしかない。
正直誰もがあの監督より自分のほうがいいチームを作れると思ってるかもしれないがそのとおりだと思う。
あの監督がきてからこのチームはおかしくなった。


http://blog.livedoor.jp/eelpie/archives/50861359.html

670U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 14:02:06 ID:OSL+iz5M0
そんな簡単に誰でも監督できたら世界中監督だらけだわw
ゲームで監督気分を味わうのとは比べものにならないのわかるかい?
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 14:18:40 ID:cO/8eiV3O
>>670
貴方は年間何試合サッカーみてますか?
色んな監督の練習を見たことありますか?

俺は監督なんかやれないよ。
だから、批判するんじゃない。

監督業は大変だと言いたいんだろうけど、
悔しかったら勝ってみろって事だよ

こっちは、毎週のようにJの試合がアルウィンで見れるかどうかの瀬戸際なんだよ わかる?
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 14:23:10 ID:Y1NAgXlUO
俺はサッカー経験は小学校から高校までの数年間程度だが
ただやみくもに走ったってプレスが機能しないことくらい分かる
運動量を増やせば=プレスが機能するなんて吉澤の方がゲーム脳なんじゃないか?
チーム全体の動きの質を高めてタイミングとポイントに関して共通理解が無いとダメ
それに関する具体的テーゼを示すのは監督の役割だろうが
それもできずにただ走れだの頑張れだの気持ちだの言ってるだけなら今のウチにはいらん
吉澤は金もらって監督やってるんだろ?
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 15:00:57 ID:OSL+iz5M0
>>671
恐らくアンタほど試合も見てないし、色んな監督の練習も見てないと思うけど
アンタは山雅の練習について語れるほど、毎日欠かさず見に行ってるってこと?
場所が公開されてない日の練習も欠かさず見に行ってるってこと?

>>672
負けて悔しいのはわかるが冷静に考えてみ?
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 15:08:01 ID:cO/8eiV3O
>>673
概ね見てるよ。

ってか、昼間からこんな所に書き込みしてないで、新規のスポンサー探しに行ってこいwww
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 15:08:17 ID:Bn04OdEVO
とりあえず禁煙しろ
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 15:31:54 ID:B1EixbCn0
>>671
Jの試合が見たければ甲府行けばいいじゃない
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 15:46:28 ID:OSL+iz5M0
>>674
オマエがなーwww

つか「概ね」だけでよくそこまで練習でやってないとか言い切れるな。
約束事が皆無とか監督の指示が聞こえるほど近くにいたの?
前に練習会場のそば通ったことあるけど練習見てる人なんて数えるほどで
概ね見に行ってる奴だったら特定されそうだね。
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 15:59:10 ID:cO/8eiV3O
>>677
>オマエがなー
って、何の事だよ。

>通ったことあるけど
って、どこを通ったんだよ。
特定するんだったら、したら良いんじゃない
魔女狩りみたいな事して何になるの?

つーか、こんな所に書き込みしてないで新規のスポンサー探してこいって
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 16:21:13 ID:NY+KpVq60
JFLの推薦ってかなり重たいものなのかね?

JFLにとってホンダは大切なメンバー
ホンダは引退した選手の再就職先の間口を広げたい
吉澤監督にはJFLでも地域リーグでもいいから
がんばってホンダの後輩達の再就職を有利にしてほしい

そこでJFLは琉球で失敗した吉澤を山雅に押し付けた
山雅としても昇格を目指しているためJFLに
はむかう事もできず吉澤を監督として迎えた

しかしJFL、ホンダ、山雅にとっての誤算は
吉澤の指導力、戦術力があまりにもなかったことだ

そして一番の犠牲者は山雅である、JFLに手が届く
位置にいたはずが2年間無駄な時間を過したため
スポンサーは撤退、運営費は激減・・・

こんな感じかな?

今、考えてみると琉球が2年契約を1年で切った判断は
正解だね
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 16:31:33 ID:OSL+iz5M0
>>678

>オマエがなー
>って、何の事だよ。
>つーか、こんな所に書き込みしてないで新規のスポンサー探してこいって

いやだから、オマエがなーってw
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 16:36:09 ID:ovLcnE/i0
監督のコメ・・・
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 16:36:26 ID:Qr9wuo48O
じゃあ俺やるよ。
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 16:37:25 ID:cO/8eiV3O
>>680
はいはい、わかったわかった

貴方とやりあってても、
話しが噛み合わないから自宅警備に戻ります。
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 16:56:44 ID:OSL+iz5M0
>>683
わかってくれた?

ちなみに先週は「概ね」どこの練習会場に見にいったの?
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 16:59:08 ID:E3skXDXk0
>>681
監督のコメがどうかしたのか?
当たり障りの無い無機質なコメじゃないか
あのコメには何も感じない
もちろん怒りも抱かないし、突っ込みどころも無い
極めて無難で無価値なコメントだよ
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 17:02:18 ID:5BvUYzBiO
金沢戦は運良く外人出れないから何とか勝つとしても補強は必要だよ

やっぱり登録メンバー少ないとチーム内の競争もなくなるし、TMや紅白戦も出来ない

札幌からレンタルで岐阜に来て去年引退した相川呼べないかな〜
ケガしがちだったけど、まだ若いしポテンシャルはJ2トップクラスだと思う
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 17:09:31 ID:E3skXDXk0
それより加藤GMのコメントから危機感が伝わってこねーんだよ
優勝の可能性が無くなったわけではないだの下を向くのは早いだの
そんなことは馬鹿でも分かるんだよ
加藤GMは”今のままの実力じゃ昇格できない”って事実を理解してるのか?

次戦勝ち点1以下なら早くも自力優勝消滅。今期リーグ戦実質終了だ
ここは踏ん張るしかないにしろ、”苦境を跳ね除け、その先に進むために”。補強しろや
昇格のために全てを賭けるんだろ?補強しないならフロントは全員口先だけだ
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 17:21:01 ID:ovLcnE/i0
加藤GMは何しにきたの?!
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 17:56:57 ID:6F5UtxbCO
優勝の可能性が無くなってからでは遅いんだよ。
優勝の可能性が無くなるまで手をこまねいてないで、具体的に動けよ、加藤さん。
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 18:40:41 ID:ZVQY/uxx0
選手の補強のやりかたがダメなんじゃないかな
20代前半で出場経験もほとんどないままにJをクビに
なったような選手をとってきてもダメだと思う
それよりはJFLでもいいからバリバリ働いてた選手の
方がいいと思う
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 18:43:08 ID:MihG5pNp0
吉村ラインの方がよかった希ガス・・

いや、もはや語るまい。
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 19:13:39 ID:6REJiA5DO
俺は諦めない。
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 19:15:22 ID:sUxgeHje0
>>691
吉村さんにはもちろん感謝してるけど、彼のラインは限界だったでしょ
目をかけてた片山世代以降は特に若手や大学勢にコネも無く
去年つれて来た田中も江口も阿部ちゃんも活躍できず
若手でここまでスタメンで生き残れてるのは坂本のみでしょ
柿さんだってコーチの知り合いだから来てくれたんでしょ?

吉村さんはインカレ出場大学やユース出身選手で足りないポジションの選手を集めたのだと思う
正直、実際のプレーの経験無いと判断できない技術的部分ってあると思う
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 19:17:39 ID:tPueCjJ50
ホームで成績悪いのは、応援にも原因あると思うよ。
そりゃJみたいに相手も同じくらいのサポが来て騒いでくれればいいけど、
ほとんどが昨日のような感じになるよね。
そうすると相手の選手がかえって頑張っちゃうんじゃない?
28番みたいに明らかに、こいつらだけには負けない、みたいな気合をかえって
入れてるように思えてならない。
そりゃヤマガの選手は大勢観客来れば嬉しいとは思うけど、相手はナニクソ、って
なると思うが。
だからここ、という試合でホームで負けると思うが。
一回ゴール裏の衆もマッタリ座って、カレーでも食べながら応援くらいにしてみたらどうか。
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 19:19:14 ID:SKP0jKKX0
>>694
いやさすがにそれはw
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 19:20:46 ID:sUxgeHje0
>>694
そしたらマスコミやスポンサーに対するアピール力は下がるよね
応援は自己満足な部分もあるけど、同時に盛り上がってる風景ってクラブにプラスに働くものだよ
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 19:24:22 ID:KGIv3YTuO
見てると、加藤って俺らが考えてるようなGMじゃないのでは?
スタンスがトップチーム強化<ユースアカデミー整備に思えるよ。

もちろんトップチームの強化や興行面でヴェルディのノウハウをフィードバックする役割もあるだろうが、
主な仕事は10年単位のスパンで下部組織をつくっていくイメージ。

そんな悠長でいいとは思わないが、加藤が来てからの様子を見ると、明らかにユースに力が入っている。
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 19:24:29 ID:5Us3LGAt0
その割には全然結果が出ないよね
サポも少しは方向性を変えることも考える時期に来ていると思うよ
今までの延長線上でやっててももう結果にはつながらないと思う
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 19:27:49 ID:tPueCjJ50
>そしたらマスコミやスポンサーに対するアピール力は下がるよね

悪かった。
確かにそうだ。スポンサーあってのクラブ。ゴメン。
ただ昨日あまりにもあの28番が気になったから。かなり気持ち入ってように見えたので。
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 19:45:46 ID:5BvUYzBiO
とりあえず金沢のホテル予約した
金沢戦は勝ち点3を取るために、あらゆるオプションを考えて望んで欲しい
もう、真面目な話、仕事してる場合じゃない
今週ぐらいは休みになるよう交渉して
非常事態宣言発令だよ
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 19:49:09 ID:mDf9Y34w0
今のままフロントなにもしなければ、12月アルウィンの地域決勝
絶好のお膳立てに、山雅の姿本当にないよ、わかってるの
こんな屈辱あるか、全国の笑いもの
しかもそこに北のオレンジのユニ、俺たちの聖地で
JFL昇格、北の歓喜、絶対見たくない
でも怪我の要田、キムチの大橋いなくてもあの強さ
爺さんの的確の戦術、控えの層もあつそう
これ本当に本物かもしれない
来週JSCを撃破し、要田戻ったら、考えたくない。
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 20:01:46 ID:XyvXRPOJ0
>>でも怪我の要田、キムチの大橋いなくてもあの強さ

昨日どこに観に行ってたん?w
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 20:08:04 ID:fF0H3XRZ0
>あの28番
彼って今年加入でウチとは初めてなのに何でわざわざゴル裏煽ったんだろ?
あと試合後、帝京繋がり?で山さんと軽く言葉を交わしていたような…
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 20:22:36 ID:5BvUYzBiO
>>703
あの28はゆるせん
髪型が気に入らない

ちょっと思うんだけど山雅も茶髪、ヒゲ禁止にした方がいい気がする
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 20:36:08 ID:sUxgeHje0
みんな今週の金沢戦がどれだけ重要かは理解できてるよね?
今週さえ何とか勝って乗り切れれば、また上位対決まで時間を得られるから
補強とかでチームを変えられる可能性があるけど
今週もし負けたら終わりなんだぜ?
本当に崖っぷちなんだ。迷っている人がいたら金沢行こうぜ
今週の日曜は今期のリーグ戦で一番強い気持ちが必要だと思う


706U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 20:37:11 ID:nukHbnNxO
金沢には石川さん?という超強力なキャラがいるので
誰かアルプちゃん連れてってくれ!
勝ち試合にはサポ全員で石川サンバを踊るらしいぞ!おそるべし(汁)
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 20:53:27 ID:ARB6Ltz00
同じ失敗はしない・・
それがプロだ 

次の試合に期待する。
いや! 期待したい。
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 21:17:04 ID:3GkUBmPW0
監督のコメントに「気持ちを切り替えて」なんていってるけど、
ほんとに気持ち切り替えてるだけじゃないよな〜
映像を見返して問題点の洗い出しと次への対策をやってるんだよね??
長野みたいに偵察隊を送り込んで相手チームの研究してるよね〜???
そういえば、去年の鳥取最終戦には長野のジャージきたスタッフが2人来てたな。
あれくらいやって当然なんだろうね。多少借金ができようとも。
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 21:17:46 ID:FBy8s3O+0
>>694
自分も以前はそのとおりだと思ってました
あまりの応援と観客の多さは逆に選手のプレッシャーになるんじゃないだろうか?
むしろマイナスでは?

昨年のアウェーの金沢戦が良い例で「このお祭りさわぎをぶち壊してこい」
ってな事になるわけです。
でもその雰囲気を楽しむくらいの気持ちを持つのがプロの選手だと思います
実際今のメンバーはもっと上のカテゴリーで試合していたんだからそんな心配
は必要ないんじゃないかと思いますよ。

試合、UMの応援、観客の姿、運営のすべてがアルウィンの雰囲気となって
松本の文化になると思います。

次にもアルウィンに足を運んでもらうために試合以外の部分も大切だと思います
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 21:19:53 ID:5BvUYzBiO
>>705
うん、わかってる
だから、連れも無理やり連れてく
連れがきたら勝率10割!
何かしらんけど金沢のホテル安過ぎだった
家族、カップルは観光エサに泊まりで行くのもいいかも
とにかくアウェイを緑で埋めて戦意喪失させるしか俺達にはできない
あと金沢に金を少しでも落とさないために前売買って200円安くすませるんだ〜
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 21:54:06 ID:DFfT6aIt0
金沢のホテル安すぎ
デリヘル嬢呼んでちんちんかもかもしちゃうぞ
試合?どうでもいい
噂になってもいい
貝殻ビキニになってもいい
金沢はカーニバルやるので今年も悪夢のカーニバルにしてください
金沢は大都会なのであーあー果てしない
松本は田舎なのであーあー発展しない
松本にはトルコ姫があるから都会だよ伊勢丹があるよないよ
井上があるよ
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 22:00:57 ID:y8yl5AQw0
現在は実質4位

     勝点 得失
JSC 16   7
長野  14  21
金沢  13  14
松本  13  10


しかし、次節

○JSC●長野
○松本 ●金沢

で、つぎの結果になる

JSC 19   7+α
松本  16  10+β
長野  14  21−α
金沢  13  14−β

JSCに対して、得失点差で優位に立っている
上記の通り、来週勝つのは当然として、

結局12節の長野戦が天王山になる
その後の13,14節は国取りの仕上げ
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 22:03:20 ID:J5EY+g8g0
皮算用しすぎだろ・・・
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 22:07:33 ID:sUxgeHje0
>>712
まずは今週勝つことだけを考えようや
勝ち点計算も補強も何もかも全て今週勝てなきゃ意味無い
本当に崖っぷちなんだよ
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 22:10:59 ID:IyaD/ra80
金沢も北に負けて崖っぷち状態
しかもビジュとデニスが出られないということだからかなり凄い試合になりそうだね

716U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 22:15:43 ID:SKP0jKKX0
とにかく、今うちらに出来ることなんていったら
来週のアウェーで少しでも選手の力になれるように応援することだけだわ!
崖っぷちな状況は百は承知だが、こんなとこで終わっていいはずがない
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 22:20:33 ID:IyaD/ra80
大西が山雅に来たのは甲府にいる兄と去年まで山雅にいたマサのルートらしいね

康平はカターレに残れなかった時、今の嫁さんと付き合っていてこれを機にサッカー引退して結婚しようと考えていたらしい
甲府の兄・容平と東福岡の同級生であるマサが「山雅のセレクション受けてみれば?」ってことで受けたとか・・・

718U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 22:28:24 ID:jKVwqITIO
だから?
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 22:32:04 ID:sUxgeHje0
>>717
そう考えると実は吉村さんが直接的に口説いてきて
入る意志固めてくれた選手って思ったほどは多くないのかもね
山さんは当然原さんの勧誘だろうし、ゴエはディーノが誘ったらしい
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 22:37:00 ID:IyaD/ra80
今年の新加入

隆二、木村→ヴェルディジュニアユース出身
寄井→広島ユースで慶一と同期
陽介→浦和ユースで高沢の1個先輩
山崎→栃木で原さんとチームメート
タスク→隆二の高校の後輩

こうやって見ると何かしらコネがあって山雅に来てる選手が多いっぽいよね
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 22:38:02 ID:HYrE69qIO
>>697
GMがトップ<アカデミーって書いてるが実際何をしたのか知りたい。
問題がおこっても何も動かない変わらないていたらくなアカデミースタッフ陣にいらいらが募る一方だが。
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 22:43:13 ID:nPx98yzv0
しゅごしんでぃーの
かいーの
高橋さとみがいなくなって泣きそう

松本はまた負けるよ
はい解散解散解散
松本負けトルコ姫営業しろ
クンニさせろ
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 22:54:21 ID:uQqUwuB50
吉村さんは元々東福岡に強力なコネあり。
石川は国際武道大のときに見て、誘ったって本人に聞いた。
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 23:25:26 ID:NyGjTh1z0
ヤハに現役復帰お願いするってのは無理なのかな?
スクールのチラシもらったんだけど、ここまでヤハの存在を前面に出して広告してるとね
チームに一度要らないって言われて、今更復帰しろって言われてもヤハのプライドを傷つけるかもしれないし
確かに今、ヤハが復帰しても攻撃の連動性の問題は解決しない
選手として金もあんまり払えないだろうし

でもヤハには昇格の時、チームと一緒にいてほしいって気持ちがあるんだよな。。。
あとスクール強化するための最善策はJに上がることだと思う
どこのユースもそうだけど、Jクラブのユースってだけで集まる人材に雲泥の差が出る
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 23:27:25 ID:AjC+QgQW0
吉村さんは山雅が2部で、後一試合落とせば終わってしまう、って時、DFにサンボン
を呼んできて、すぐ後にヤハを頭を下げて呼んできた人だよ。
その頃の山雅はハーフタイムにタバコを一服する選手がいた頃。

丁度その頃ガンバユースの片山に目を付けて、近大に行ってからも時々会って
もし卒業時にプロのオファーが無ければまず山雅を第一に考えてくれ、と約束して
連れて来た。
これほど山雅を思って手弁当でやってくれた人だよ。
確かに今年になって彼を見かけなくなったのはただ事で無い感じがするが。
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 23:29:41 ID:SKV+Ssnw0
指名してないとか 言わ・ない・の

「今夜あなたを逆指名、いつか誰かから永久指名、というわけで姫ちゃんでした〜〜〜。

727U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 23:34:47 ID:NyGjTh1z0
>>725
実際、今のスタメンになってる木村やヨリー、リュージとかは
明らかに加藤GMの強化方針の色合いが強い気がする
結局、船頭多くして、船、山に登ると言うかプロクラブの強化担当経験がある
加藤GMを迎えるにあたっては、プレー経験もない吉村さんに
記者職の片手間に意見を挟まれるとかえって、迷走して強化方針がぶれるとの理事長の判断だろ
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 23:37:46 ID:IyaD/ra80
ここまで新戦力の評価はこんな感じ?

◎ 隆二 陽介
○ 山さん
△ 木村
× 寄井 扶

タスクは出番がほとんどないからアレだけど・・・
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 23:40:51 ID:a2RmBGOS0
北村以外全員×でしょ
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 23:42:21 ID:IyaD/ra80
陽介は◎は言いすぎだけど、○くらいでいいんじゃないか?
一番期待はずれは寄井と木村の甲府コンビ 
木村なんか来ると決まった時はみんなwktkしてたのにな
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 23:44:03 ID:NyGjTh1z0
吉村さんが今期戦力の編成に噛んでたら、少なくともチーム側からヤハを戦力外としたかは微妙だと思うし
もちろんヤハにASP雇用契約として高い栄養費払うのが難しかったとは思う
ただ吉村さんなら頭下げて、栄養費下げてもなんとかやってくれないかって依頼したんじゃないかと思う
それがヤハのプライド傷つけることになっても心情的には、JFL昇格まではチームとともにいてほしいと思ってただろうし

引退した今でも俺にとってはヤハはミスター山雅であり、誇りなんだよ
ヤハと話したとき彼がどれほどこのクラブを愛してくれてるか聞いて涙出そうになった
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 23:45:11 ID:AjC+QgQW0
木村は一番若いのに、一番動かないってどうして。
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 23:46:38 ID:a2RmBGOS0
いつまでもそんなことばっか言ってたってしょうがないだろ
サポが前を向かないから、クラブも前に進めないんだろ
後ろ向きなやつが多すぎる
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 23:47:05 ID:IyaD/ra80
>>732
木村はスピードが致命的にないよな
技術やフィジカルはずば抜けてるけど

あと木村自身未だに迷いが見えるよな
若いんだからガツガツ行けばいいのにって思う

735U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 23:48:10 ID:5BvUYzBiO
非常事態宣言発令中だから、中の人、最悪の事態に備えて動いて下さい!
これだけのサポがついてればお金はなんとかなると思います
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 23:49:12 ID:NyGjTh1z0
>>728
俺とは評価が違うな
俺は陽介がここ最近では一番良くやってると思う
昨日だって必死に前から走り回ってたし、
時には味方ゴール近くまで戻って一生懸命ディフェンスしてた
得点ランクだって序盤は取れなかったけど最近一気に盛り返して今6位だよ
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 00:04:09 ID:5BvUYzBiO
>>734
よし、木村をトップ下ポスト役に強制的させて柿さんのポスト負担を軽減させよう
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 00:28:56 ID:7nehljB2O
攻撃のリズムが悪い時って前線の3人が横一列に並んでる
その距離が遠くその下に誰も居ないから選択肢が個人技で前を向くしかないしセカンドを拾う人もいない
正三角形を意識する、それだけの約束事だけでも違ってくるのではないかな?
約束事ってシンプルなほど効果はあると思う。
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 00:50:08 ID:OKZ4GtfuO
>>738
うん、いいと思う
あとは声かけ
原さんも山ちゃんも寄居もデカい声でコーチングしよう
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 00:59:34 ID:q3eMztGn0
>>725
三本菅より矢畑の方が先に山雅入団してるから

741U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 01:17:19 ID:b8soPvnHO
ヤハ、三本、神田、大野、川上、ガチャ、慶一、大西、奈良、坂本、石川、全員吉村さんルート。辛島も。
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 05:34:09 ID:PMP6vJAD0
サンボンの方が早いよ。
2週間くらい遅れてヤハだったと。

あの頃の試合はサブグラウンドが多くて、ハーフタイムに、相手チームの円陣
の近くにいたら、選手が言ってた。
 向こうのCB2人は反則だよな、場所間違えてんじゃない。
2人ともJFLからオファーがあったが吉村さんから今昇格逃したら終わって
しまうから助けて、と頭を下げられ来たって話だよ。
確かに2人とも反則級だったね。
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 06:47:34 ID:vu2FhLkkO
加藤さんからしたら、自分より前から山雅にいた吉澤さんを切りにくいかもしれないが、
山雅のためにここはスパッと・・・。
な?
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 06:48:13 ID:6aoOpSU50
>>736は池沼か?
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 07:47:40 ID:oaDuOoFf0
ここはズバッとクン二して!
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 11:49:00 ID:j5QEUpql0
とりあえずまずは金沢戦勝とうや
ここに勝たないと補強するしないって話にも意味がいない
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 11:58:48 ID:7RFbLxMP0
アルビサポ兼純粋な北信越ウォッチャーだけどさ。
物好きがJSC「ごとき」に負けちゃイカンよ。
サポはアツイし、このスレ好きだし、山雅系ブロガーも面白いヤツいるし
JFLに上がるのはおたくらであるべきなんだよ。

とにかく頑張ってくれよ。
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 12:16:15 ID:irl1awkv0
>>747
応援は嬉しいけど、試合見たら話にならないほどJSCの方が強かったよ。
ていうかウチが弱かった。
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 12:16:35 ID:PMP6vJAD0
>747

ありがとう。
俺だっていつかあのスワンでアル美と戦うヤマガを観たいよ。夢だよ。
でも。。。
今の状態じゃJ1なんて100年経っても無理そう。
お前らが落ちてきてくれれば何とか対戦できそうだが。
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 12:16:58 ID:OKZ4GtfuO
>>747
うん、頑張る
きっとドキドキ感を神様が与えてくれてるんだと思ってるから、最後には山雅が上がるよ
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 12:18:21 ID:IuFk74lZ0
>>746

意味がいない ×
君がいない  〇
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 12:20:19 ID:n65UOqHU0
何?この美しき友情スレ
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 12:25:17 ID:irl1awkv0
JSCを「ごとき」と呼べるほどのレベル差があるんだよな、新潟県とは。
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 12:27:32 ID:7nehljB2O
「アル美」って表記
オサレだな
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 12:34:47 ID:1NX+FP/i0
オサレなクン二して!
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 13:03:55 ID:eGDdj9D+O
>>753
北信越圏最強のアルビレックスだもんな

いつか必ず辿り着こうや
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 13:54:17 ID:jQ+84bWzO
>>748
2日たって少し落ち着いたから言うが、JSCとは思ったより選手のレベル差はなかったと思う
歯車のかみ合い方やスポットの補強次第で十分互角以上の戦いはできる
連動やふんわりパス多用の問題はもう吉澤さんには打つ手がないんだと思う
一人で良いから圧倒的な選手が前に入ることでそこからギャップを広げていくやり方を取るべき
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 13:59:11 ID:jQ+84bWzO
結論としてあと3ヶ月で長野を超える組織力を手に入れるのはムリ
個人技で敵のディフェンスを破壊できる圧倒的な選手が必要
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 14:23:46 ID:j4NYxX8y0
雨の中、あんなに観客が入ったのに、あんな試合を見せられたんじゃねぇ
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 14:44:19 ID:PMP6vJAD0
JSC戦、GMの話で、若干前半押されぎみで。。。。ってのが分からんが。
ありゃ若干なんてレベルじゃないけど。
0点に抑えたからそういってるかもしれんが、贔屓目に観てもそりゃない。

金沢は外人部隊が出れないって事で多分選手もフロントもサポも気を許してる
と思うが。
外人が出れなくてようやく何とか互角に戦えるレベルだと思うよ。
金沢だって崖っぷちな分けだから。
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 14:50:13 ID:OqtB093C0
>>760
外人部隊が抜けた穴に入るピースが思わぬ働きをするかもしれん
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 15:14:57 ID:0vT1AV5n0
吉澤監督になってから一回も面白いと思える試合を見たことがない。
なんか勝ってもいつもなにかつっかえるものが残るんだよな
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 15:15:33 ID:VZdLJckf0
そうそう、役立たずの外人部隊らしいので、
日本人のみで結構いいサッカーができちゃったりして。
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 15:48:33 ID:dqkjdqW7O
去年の湘南戦は素直におもしろかったよ。

でもそれで全社負けたみたいな理由にしてたし、結局なんも残らない試合ではあったけどね
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 16:28:49 ID:jQ+84bWzO
>>763
ツートップの外人は知らんが、少なくともビジュ不在は絶対影響あるだろ

>>764
湘南戦は観てて感動したよな
主に選手たちの頑張りにだが
同日の横浜FCとかりゆしの戦いは、力で劣りながらもかりゆしは組織的で素早いカウンターしてたぞ
ウチはそういうのは吉澤さんが就任してから同格以上の相手に一度もないが
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 16:33:00 ID:VVS/cCC5O
>>764
気持ちは分かるが何も残らなかったって事はないだろう
山雅の知名度は高まったはずだ
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 16:53:55 ID:wMQ4EfI2O
金沢はキムタツいないから怖くないな 北のガチムチの復帰は怖いがな 残り全勝しようせ
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 17:25:58 ID:OCjeyXX90
>>765
実際のところウチは組織力が無いのは選手のせいなのか?監督がのせいなのか?
選手個々人の能力は長野にもJSCにも劣ってないと思ってたけど
それは目に見えるボールテクニックとか接触時のフィジカルとかなんだよね
見えにくい試合時のポジション取りとかが物凄く悪くて、シンキングスピードも遅い

監督は選手の位置取りに関する支持とかはできないものなの?
敵は簡単にボール持ちながら前向けて、こちらはすぐに敵に囲まれる
これだけアプローチの距離感が悪いと選手の試合中の
ポジション取りのバランスを考慮してるのか疑問に思う
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 17:26:43 ID:PMP6vJAD0
キムタツはいい選手だったよな。
うちが勝てるのはいつも彼が故障明けくらいな時で、彼が万全な時は勝てた事がない。
彼が中盤でフリーで持たれると必ず危ない場面になった記憶がある。
彼はもうやらないのかな〜。
ナラは何も怖くなかったな。可愛そうなくらい。
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 17:28:03 ID:OCjeyXX90
監督やGMは運動量のあるサッカー=目に見える運動量だけに注目して選手集めて
素早い判断力や裏をかく動きができる頭脳的な選手を評価できなかったんじゃない?
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 17:33:12 ID:fUHwPweP0
>>769
キムタツが素晴らしい選手だったのは間違いないね
北信越で唯一なんでもすることができて、最もも自由をゆるされた選手だと思う
繋ぎ役からポイントゲッターまで広い役割をカバーして
パスからドリブル突破、ミドルシュート、動き出しと全てのプレーの質が高かった
判断も素早く、選択肢も豊富、恐るべき選手だったな
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 17:45:08 ID:sfk8cmLGO
金沢の弱点は右DFの2番。高卒新人でプレーが軽い。うちの2点目は左ハーフの高野が上げたクロスから。大西なら崩せるはず。
木寺は一対一は強いが守備範囲が狭い。諸江と込山は若いが老練。具体的に言うとすぐ手が出る。
ボランチには根本が入るかもしれないがビジュの不在は甚大なはず。遊佐は並の選手。
ブラジル人はさしたる印象なし。むしろ恐いのは19番。ハングリーなタイプ。
またなんかわかったら書き込む。こんなところで負けるなよ。
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 17:54:31 ID:55v4u5lw0
吉村さんが山雅の試合を見に来なかったことをいろいろ言ってる奴がいるが
去年のサポミで吉村さんが言ったことを思い出してみろ。

「吉澤監督の目指してるサッカーは間違ってない」とか言って
吉村さんの山雅に対する功績を知っているものにとっては何も言えない状況を作ってしまった。
それがなければサポミ終了後は無理だとしても今シーズンは新たな監督でスタートを切っていたかもしれない。

吉村さんが試合を見に来なかったのはスケジュールが合わなかっただけなのかも知れんが
彼自身、今の山雅の状況を見てられなかっただけかもと俺は思う。
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 18:07:13 ID:D/EniV6E0
>>772
長野サポさんくす
ウチとても当然ここは勝たなきゃいけないし
JSCに独走されるくらいならホームで長野を迎えての頂上決戦の方がやりやすい
後半戦のダービーも盛り上げられるようお互いここは勝ちきろうや
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 18:07:32 ID:PMP6vJAD0
>772
貴重なご意見頂戴しました。
俵に足が架かった者同士の戦いは辛いですよ。
でも何とか、アルウインでのダービーまで可能性を残して戦いたいものです。
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 18:09:10 ID:7DW3WL380
吉村さんは正式にクラブから切られたんでしょ。
俺はそう吉村さんから聞いたよ。
サポーターと違ってフロントは人情味にかけるね。
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 18:13:11 ID:D/EniV6E0
>>776
まあそう考える方が自然だろうな
吉村見聞録でもさっぱり山雅の話なくなったし
フロントは人情味に欠けるって言うけど俺は吉村さん切ったのには賛成してる
もちろん感謝はしてるが、プレー経験の無い人に選手評価任せるのはプロクラブとしては難しいよ
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 18:22:53 ID:PMP6vJAD0
吉村さんの事はそうみたいだね。
ヤハがいなくなり、来年サンボン、小沢がいなくなれば本当に辛いね。
俺はヤマガを救ってくれた三本、小沢がいるうちになんとしても昇格して
彼らと喜びを分ち合いたいよ。
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 18:23:04 ID:wMQ4EfI2O
ネモは運動量少ないからボランチは出来ないよ FKは怖いがな ショータや大西がドリブルで仕掛ければ相手DFは対応出来ないよ 勝てるよ 自信持とうぜ
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 18:31:40 ID:Nzt6aY2P0
別の長野サポです。
根本は正直怖くなかった。
確かにキックは正確だしドリブルでPKは取られたけど
「どうしておれはこんなところにいるんだろう?」
みたいな態度が見え隠れするんだ。来るチームを間違えたんだね。
逆に怖いのは広庭。残留選手で、プレーの端々に覚悟のようなものが読み取れる。
次の試合はスタメンが濃厚。FWかMFかはわかんないけど。
あとこれは同情すべきことでもあるんだけど、金沢はゴール裏もスタンドも人が減ってる。下手すれば半分近くに
ストーブリーグのゴタゴタと、大幅に選手が入れ替わってライト層がついてこれなくなったそうだ。
金沢市民をホームにすることは、容易だと思う。幸運を祈る。
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 18:35:09 ID:6nDnkt490
>>778
オザッシュは立場的に難しいよな
実力的に現時点でもスタメンレベルではないし、今のプレーでJFLで通用するとは思えない
正直今年の戦力編成で真っ先に切られると思ってたし、オザログ読む限り、オザッシュ自身もそれを感じてたでしょ
頭のいい人だから上手く山雅のフロントに潜り込んでサッカーに関り続けたいと思うのかもしれないけど
本気でJリーガーになりたいと思って現役続けたいなら、ちょっと難しいと思う
三本、柿さんは体力的に、オザッシュやゴエ、先生、高沢は実力的に今年一杯かな
木村も若いとはいえ、去年の阿部ちゃんや江口の例があるし、このままなら打ち切りかな
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 18:40:31 ID:wMQ4EfI2O
北サポアドバイスありがとう でも上がるのはウチだけど
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 18:41:28 ID:VVS/cCC5O
シーズン中にも関わらず打ち切りだの今年一杯だの抜かす>>781を今すぐ戦力外にしたい
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 18:53:08 ID:18/hUEha0
>>780
情報ありがとう。
根本がどうとか、結局は監督が何とかしてくれないといけないんだが
金沢市民をホームにすることはサポーターのうちらが出来ることだな。
アルウィンでのダービーで熱くなれるように、いまは金沢戦だ
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 18:54:01 ID:dqkjdqW7O
一時期噂にはなってたけど、キムタツは本気で山雅考えてたみたいだよ。

寄井来たし、慶一もいるからわりとコミュニケーション取りやすかっただろうし。 
でも彼のプライドが許さず、入団までには至らなかったようだね。
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 18:55:26 ID:/NZa1eQw0
>>782
アドバイスなんかしねえよ。
あのなあ、おまえらビジュ不在の金沢と対戦できるのも
てめえらでさんざギャアギャア叩いていた選手のおかげだ。


787他サポ:2009/05/26(火) 18:59:08 ID:/vil8dqA0
ビジュがいようがいまいが
金沢はその程度だったってことさ

勝てよオマイラ
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 19:09:22 ID:37hPWLtlO
>>787
こっち来てんじゃねえよ糞粘着
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 19:12:40 ID:wMQ4EfI2O
今のウチのシステムだとビジュがいるいないは関係ないね デニスいないのは嬉しいがな
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 19:27:51 ID:vu2FhLkkO
システム・・・。
ウチにシステムなんかあったんか・・・。
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 19:33:49 ID:TxMNAhh80
>>789
そうか?中盤の分厚い相手だとウチは苦戦すると思うが
デニス云々よりビジュがいないことの方が大きいだろ
とにかく中盤に判断の早い人材がそろってるチーム相手には
ウチは攻撃も守備も機能しない
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 19:48:05 ID:TxMNAhh80
山雅の課題
・プレスのタイミングに共通理解とポイントが無い
・攻撃が連動しない
・寄せ、判断、玉離れ、パススピードが遅い
・フリーランが少ない
・SBのフォローが少ない、遅い
・ボランチの飛び出し・動き出しが無い
・試合中の位置取りが悪い
・CBの守備範囲と視野が狭く、ボンミスする
793Vファーレン長崎サポ:2009/05/26(火) 19:53:36 ID:H2IJuP5L0
松本か・・・正直言って今年も地域決勝1次ラウンド敗退じゃないの?
今年は地元でJFL昇格の大チャンス。
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 19:57:17 ID:Xg+Da/W5O
なんで一生懸命 自分達の弱点を晒してるの?
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 20:03:49 ID:vu2FhLkkO
>>792
ウチは今まで練習で何やってきたの?
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 20:04:39 ID:FJxA7+rQ0
まともな選手はこんなとこみてねえよ
試合に影響するから
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 20:06:45 ID:wMQ4EfI2O
本当だよ 何得意気に余計なこと書き込みしてんた゛よ ビジュがいようがいまいが勝つの デニスは縦切れば何とかなる
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 20:08:05 ID:9xlXv2tQ0
アルウィンに地域決勝の会場をもってきたのが馬鹿みたい
出れもしないのに
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 20:29:16 ID:/vil8dqA0
そもそもJチームもいないのに
アルウィンなんて持ってる松本が(ry
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 20:35:32 ID:kzzqM+/4O
全社で4位までに入れば
「地元枠」とかで無理矢理ミラクル出場があるさw
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 20:44:34 ID:nMkLDqlW0
なんで長野サポが金沢の弱点なんか教えにくるんだよ

ウチらも負けたらほぼ終わりなんだよ

うわーん

助けて上田のエライひと
長野と松本がボクをいじめるんだよ

大都会金沢なのに

長野のくせに生意気だ
松本のくせに生意気だ
金沢にはヤマダ電機の本社だってあるのに

訴えてやる やー!
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 20:47:31 ID:5A1aMnIv0
「吉澤監督の目指してるサッカーは間違ってない」
だが、目指しているサッカーのレベルが低くて地域リーグでは通用しないのか
本人が能力がなのかそれは分からない!
ただ言えることは、吉澤になる前はリーグ優勝のチームだったが、吉澤山雅に
なってから山雅の成績がガクンと落ちて、さっぱり勝てなくなったことは確かだ。
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 20:52:57 ID:CHrqszgpO
アルウィンを羨ましがってる奴が湧いてきたけどどこかでスタジアム問題でもあったのか?
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 20:56:01 ID:WEw80q0t0
俺は吉澤がどうとかじゃなくて、確実に山雅より他クラブがレベルが上がってるのが事実だと。
長野、JSC観て、はっきり言ってビックリした。
連動とかじゃなくて、個人のレベルが昨年より2チームはかなり上がっているよ。
特にJSCは同じポジションの選手比べて山雅が優っていたと思える選手は誰もいなかった。
GKもDFもMFもFWも。
残念だけどこれから今年は練習でどうにかなるレベルの差じゃないよ。
今年に本当に賭けるなら急いで補強するしかないよ。
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 21:03:36 ID:wMQ4EfI2O
いや 勝てるよ 信じるのが真のサポ
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 21:03:55 ID:/vil8dqA0
>>803
つ甲府
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 21:06:24 ID:loODJb0p0
>>803
つ大分
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 21:14:43 ID:OKZ4GtfuO
発見した!
地域決勝山口戦、ダービー、JSCと分け負け試合は雨なんだ
てことは金沢戦雨降らなければ勝つよ
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 21:14:49 ID:PhIY27tQ0
補強も必要かもしれないけど、本当に必要なのは自由じゃないかな?
監督の目指しているサッカーをするのは当然だけど、その中に
個人の能力を考慮しつつ選手同士がチームを作る余地が少しでも
あってもいいんじゃないかな?
一から十まで吉澤スタイルじゃ限界がある。
監督は自分の考えをしっかりと選手に伝え、軌道修正やアドバイスに
重点をおけばいいんじゃないかなと思ったりもする。
それができているのが長野だと思う。それが今の差かな。
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 21:18:08 ID:sfk8cmLGO
次の日曜も雨の予報
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 21:19:01 ID:IvLqN6uAO
昨年までいた寺島コーチてやめちゃったの?
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 21:28:06 ID:vu2FhLkkO
一昨年、フェルヴォに負けたときも雨。
去年、ホームでグランセナ新潟に負けたときも雨。
去年の最終節で北に負けたときも雨。
鳥取でレノファ山口に負けたときも雨。
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 21:34:23 ID:WEw80q0t0
いや〜誰だよ、この雨の法則見つけたヤシは。
確かに本当だ。
今でも思い出す2年前のフェルボは大雨だった。
昨年最後の山口も大雨。
JSC戦も後半大雨だし。

まあ雨降って無くてもよく転ぶからそれだろーね。
今週も雨予想だが。やな予感す。
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 21:41:08 ID:5A1aMnIv0
実力が無いことを雨のせいにするな!
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 21:41:57 ID:vjt+tt5S0
>>809
北こそ個性を出さないというか、約束事がキッチリした理詰めのサッカーをしている印象があるけどな。
こういう場合は誰と誰がプレスに行って、奪ったら誰がスペースを作って、誰にパスして・・・ってのが局面ごとにキッチリ決められてる感じ。

うちのほうが自由というか、選手個々の判断に委ねられている面が多いと思う。
どっちがいいかは一概に言えないけど、どっちも結果は出てない(昇格できてない)わけだから、何かが足りないのだろう。
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 21:45:19 ID:mGx60GQeO
雨デモソトデ レンシュウシロ
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 21:48:02 ID:v8/0/Bbo0
>>802
多分そのとおりだ
吉澤監督の目指しているサッカーの”方向性”は間違ってない
しかし指導力不足でその方向に大して進んでないということだろう
指導力不足だって監督は自分で言ってたし

闘う気持ちうんぬんって言ってるけど、単に自分の意にそぐわない選手に懲罰的な器用するってことでは?
選手が萎縮して、監督に発案できにくい雰囲気になってるじゃないの?
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 21:52:59 ID:v8/0/Bbo0
>>815
今期だけに限れば、北の方が組織立ったサッカーでなおかつ
ウチよりも個人技をチームサッカーの枠組みの中で活かせてるだろ
どう贔屓目に見てもウチは組織が死んでて自分たちでリズムを崩して個人技を発揮しづらいサッカーなってるだろ
北のは約束事が個人を活かすサッカー。ウチのは無秩序が個人を殺すサッカー
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 21:59:15 ID:OKZ4GtfuO
>>810
えっ、午前中の天気予報だと雲だったのに今みたら雨になってる…
責任とってテルテル坊主つくります
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 22:06:53 ID:JG1bL5li0
ここの住人で試合前の山雅のロッカールーム(フォルツァ松本山雅)見た奴いるのか?
あれは笑えたw、監督が選手に気合を入れているのに選手はあっち言ったりこっち行ったり
俺も監督の話を聞いてチャンネル替えようかと思ったぞw
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 22:13:14 ID:HbxLU4iw0
>>818
お前は去年、海外出張してたんだw
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 22:16:16 ID:P2Va3ZwB0
>>808
そうだね。
雨に強い、力を発揮する選手を起用してほしい。
雨で足をとられて持てる能力が半減していては得点のチャンスも減る。

それと最近の失点は、流れの変化時。緊張が途切れた時と言おうか・・・
ダービーの2点目、異様な雰囲気の直後の相手FKから
JSC戦の山崎INの1分後(どうせ代えるならば疲れた選手に代わり
オザッシュあたりも投入していればサイドからのクロスはなかったかも)
とにかく終了のホイッスルが鳴るまで、気持ちを切らさないでほしい。

>>809
監督は元気な選手を使うって言ってたけれど
スタメン発表は試合の直前なのかな?
JSC戦も試合開始時からガチガチの感じがしたもんだから。
前日から発表して選手同士でも対相手チームの策を練りに練ってほしい。
そして燃えるようなモチベーションで試合に臨んでほしいわ。

とにかく金沢戦、絶対に、どんな形であれ勝ってくれ!
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 22:21:03 ID:PhIY27tQ0
約束事を選手全員が理解していれば組織立ったサッカーになるね。
なんでウチの選手はあんなにガチガチなんだろう。
そう見えるのは自分だけかな?

>>815
そうか、個々の判断に委ねられている面が多いから組織で動けないのか。
あまりに形にはめすぎていて個々の力が発揮できないのかなと思った。
どちらにせよ、これが山雅のサッカーだっていうのをみたい。
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 22:40:45 ID:OKZ4GtfuO
三本をバックに戻して寄居を守備的ボランチ、隆二の負担を減らして攻撃的ボランチもしくはトップ下とかはどうかな?
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 22:50:31 ID:UZ48YlZtO
次戦引き分け期待シテルゼ
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 23:05:30 ID:20DzMwID0
>>823
個々人の能力を発揮するにはある程度の約束事が必要なんだよ
すごく単純化するなら、例えばバイタルエリアの近くで大西がボール持ったとする
この時FWみんなの判断に完全に委ねて、全員が全員サイドのスペースにボールをもらうために走ったらどうなるだろう?
スペースで渋滞起こして、敵にバレバレでマークがへばりついて、大西はパスという選択肢がなくなるだろう

この時FWにどの位置にいたらどういう役割を担うっていう約束事が適正に敷かれていたとしよう
サイドに近い選手がサイドに流れる。別の選手は逆サイドに流れて敵のマーカーを引き離す
また別の選手は裏に抜けてクロスを待ちつつ、GKとDFの警戒範囲を広げる
こういう役割分担が適確にされることで、初めてスペースを狙うスピードの優れた選手はスピードを存分に発揮し
プルアウェイの上手いその個性を活かせる

適正な約束事がないと選手の狙いが不一致になったり、使いたいスペースが被ったり
個性を発揮しにくくなる
個人能力と組織力は相反するものじゃなく、互いに補完しあえるんだよ
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 23:21:58 ID:WQ7e1f280
プレーの先のヴィジョンが無いのだよ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up27608.jpg
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 23:24:02 ID:J7bV2+M+0
2008年の補強期限
「参加選手は地域リーグの最小限約3分の1の試合数を
 当該チームに在籍していなければならない。」

約 というのもまた曖昧なものだが、2009年も同じとすると

6/28の第10節 上田戦の前まででおk?


すでに地域リーグは開幕しているのに
大会要綱がJFA HPで一般公開されていないのも
相変わらずなんだかなー
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 23:26:10 ID:20DzMwID0
>>827
これ良い画像だなw
これ+極度にミスを怖がることによるメンタルの弱さだな
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 23:28:49 ID:tCyWvn+d0
>>827
U-31かw
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 23:29:01 ID:20DzMwID0
>>828
9節までじゃないのかな
つまり6/20までかと
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 23:30:58 ID:20DzMwID0
でも単発レスで核心を突いた>>827には御見それした
ウチの選手は一つ一つのプレーは上手かったり、場面ごとのフィジカルは強いけど
連続性のあるプレーは少ないよな
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 23:34:40 ID:nU+uZigE0
補強期限ていったって、それは地域決勝に出れるか出れないかって事でしょ?

うちが今心配してるのはリーグ優勝出来るか否かなんですけど。
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 23:34:58 ID:7nehljB2O
坂本をひとつ前に上げても面白そう
スピードあるし良いミドル持ってそうだから先週みたいな雨の日は遠目からでもガンガンミドルを打てば何かが起きたかも

雨じゃなくても小林を活かすには誰かのミドルが必要
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 23:48:29 ID:P0geTcMj0
これ>>827KLMちゃうの?再来年まってろよ。
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 00:03:17 ID:eUG0Hr+k0
ウチって>>827じゃないけど個々はもちろん、前と後ろで完全に分かれちゃってるんだよな
ボランチ以下は俺守ったからしゅーりょー、2列目以上は俺攻めたからしゅーりょー
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 00:39:45 ID:EANxgxZAO
ここで伝家の宝刀フラット3ですよ!
寄居、三本、山さんは高さあるし、キーパーは飛び出せる扶にしてスイーパーの役割もやらせたらタテポン攻撃を阻止できると思う
これで中盤の間延びが無くなり数的優位が保てるはず!
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 00:52:50 ID:lYS0ejRKO
>>837
扶は飛び出しや判断遅いし安定感もイマイチ

あとそのフラット3だとスピードとカバーが超不安
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 01:13:25 ID:UwPgqwT90
ここで戦術論を展開しても空しいだけだと思わないのかね?
それをあの吉澤がハイ!分かりました、時節はそうしましょうとはならんし
ASPにああだこうだ言ったて吉澤の指導、戦術が変わるわけがない。
練習場に行って大声で吉澤に練習方法を指摘すればアルウィン出入り禁止にされちまう。
お〜こわ。
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 01:42:32 ID:nB4B0U6bO
柿本頼みの糞サッカーwww
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 01:47:59 ID:3x4s4f7v0
あたりまえだ
吉澤監督にいけない予告きたからな
まもらなけゃいけないんだ
ゆーどんと はふぅ とぅ うどん食べたい
守ってあげたい
あなたを苦しめるすべてのことから

ぶっちゃけヨリイとってる時点でダメフロント
長野の野沢菜でもとればよかったんだよ
藤ラーメン食べたいんだよ
くまぇりも松本山雅をぉぅぇんするょ
ムショの中からぉぅぇんするよ
金沢は都会だよサンクスがあるよ
セブンイレブンはないよ
セブンイレブンどこ?
失礼な 訴えてやる やー
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 05:50:46 ID:mQewMSXqO
雨の中でも練習すればいいだけの話
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 06:13:54 ID:yYiYUAPwO
身障者スペースにいた子供連れ夫婦(ベビーカー有り)か観戦してたけど、あのアイデア良いね。サッカー見たいが子供が小さくてっていう夫婦にはもってこいだな。
ただ身障者スペースだから時限措置だと思うが。
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 06:17:05 ID:nfXtud4/0
俺は 雨の中子供(赤ん坊)をつれてくるなよ・・と思った
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 07:19:22 ID:rObKthAfO
迷惑行為じゃないんだから個人の自由だと思います
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 07:22:37 ID:mQewMSXqO
雨の日(小雨は除く)は、ボールの転がり方も跳ね方も飛ぶ距離も全然違う。
芝もボールの表面も滑るから、バックスピンもかからん。
水滴を飛散させながら飛ぶから、キーパーもキャッチしづらい。
サッカーは雨の日と晴れの日じゃ別のスポーツだと思う。
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 07:30:47 ID:YX4+RdHH0
しかし条件は相手も一緒なのであったとさ
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 07:43:28 ID:mQewMSXqO
>>847
普段から雨の中でも練習して馴れてるかどうか、という条件に違いがある。
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 07:47:40 ID:pkgbayCh0
雨の中でもクン二して!
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 08:08:43 ID:cVkTygLF0
雨の日はボクのちんちんも絶好調
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 08:14:16 ID:EHiN/0xLO
>>850
うp
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 08:46:19 ID:S0NlHZiJ0
MIO戦の時は雨じゃなかった・・・
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 12:50:13 ID:EANxgxZAO
やったああぁぁぁ〜
日曜の天気予報が雨から曇りに戻った♪
これで勝てる!
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 12:54:54 ID:UoPzrcf50
マジかよ!
俺のテルテル坊主のおかげたよ。
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 13:34:19 ID:umbbuwzz0
長野戦でもJSC戦でもそうだけど、雨のときにつるつる滑ってる選手多すぎだよな
DFはあれはクリアじゃなくて、ミスを恐れてボールを全部前に蹴りだしてるだけ
ウチの選手は特にビビリが多いね。それだけ技術に自信が無いんだろうが
>>827の画像を100回見直させるべきだと思う
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 13:37:06 ID:NMUfapKp0
雨だと金沢に負け確定かよ
どんだけ弱いんだよここ

都市レベルもサッカーも完敗ってか
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 13:40:04 ID:Cigj65TxO
都市レベル(笑)
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 13:58:58 ID:dIowk4ECO
今年あがれなかったらJの枠が来年で一気に埋まりそうな予感

秋田も含めたらJFLに・・・
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 14:19:19 ID:/oVkCCgnO
枠だのなんだのはあんまり重要じゃないって
長野に先んじることだけが重要
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 14:34:39 ID:V3xpQ8rsO
>>859
両方共倒れになったら…

861U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 14:47:59 ID:W1JYC/jQ0
JFLの推薦を受けてしまってこんなに苦しんでいるんだから
吉澤を2年間飼ってやった特別褒章として、飛び級させてくんないかな
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 14:53:20 ID:wF3yFpJS0
都市レベル(笑)
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 15:01:03 ID:IG88JyOz0
大都会金沢になにかようかね
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 15:34:11 ID:cMk+WPeJO
質問です。
松本にアルウィンが建った経緯をご存知の方、いますか?
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 16:02:47 ID:/oVkCCgnO
>>864
よく分からんけど長野にはオリンピックの負債や関連施設建てたし
次のハコモノは松本だってことで建ったんじゃないの?
別に皮肉じゃないんだけどなんで適正な施設があるところで適正なスポーツやろうとしないの?
長野はオリンピックスタ、松本にはアルウィンがありんだから長野は野球、松本はサッカーやればいいじゃん
長野市の人たちってなんでも自分たちが中心じゃないと我慢できないの?
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 16:28:47 ID:cdv68GV2O
本当に北の奴等は邪魔ばかりするよな 野球やってりゃいいもんに
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 16:39:50 ID:X2CwZozC0
アルウィンは県営野球場の代わりだよ
やまびこドームになった県営球場の代わりとして 
松本は総合球技場を要求した
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 16:40:24 ID:wG+39mfHO
松本空港のジェット化に伴い信州スカイパークが整備され老朽化のために廃止された野球場の跡地に信州博覧会のメイン会場となる「やまびこドーム」が建設された
その後、代替えの野球場を建設しようとしたけど航空法により空港の横に野球の出来る照明設備を確保された施設を作ることが出来ないことが判明したので仕方なくサッカーやラグビーの専用の施設を作った、それがアルウィン
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 16:50:51 ID:cdv68GV2O
経緯は何にせよ アルウィンは松本なんだから サッカー オリンピックスタは長野だから野球でいいじゃん 信州山雅FCと信濃グランパスセローだっけ?まぁ県民球団2チームで分かりやすくやろうや
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 16:57:10 ID:Zomj3qfw0
>>869
それがベストだよな
立派なオリンピックスタジアムで野球をやり、立派なアルウィンでサッカーやる
いったい何が問題なのか意味が分からない
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 17:38:49 ID:UoPzrcf50
有賀前市長のおかげだよ。
別に何の箱物でも良かったわけだが、たまたま市長がサッカーが好きだった。
でも普通なら他のスタみたいに周りに陸場トラックを作るのが普通だが、
市長が過去にイギリス視察で向こうのスタを見て、近くて観やすいサッカー場
一つくらいあっても、と市長提案であの観やすいアルウインが出来たわけ。

俺のダチのガスサポがこの前初めてアルウインに来てこう言った。
 どうしてこんな田舎に、ましてやサッカークラブも無いのにこんなスタあるの?
確かにあの観にくい味の素で観てりゃ仕方がないが。
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 19:12:14 ID:tcfnu95/0
緑連合スレに加藤GMがウチのサポから評判悪いって書いてあるけど
別にそこまで悪くないんだよな。良くも無いけど
釣り扱いで構わないけど、俺がバモスの人とかフロントの人から聴いた話によると
加藤GMってあんまり周りの人とコミュニケーションとらないみたい
確かにコネはあるって言えばあるんだけど、別に特別なことはやってくれないってさ
正直、専任GMって割りにあんまり積極的じゃないんだって
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 19:28:22 ID:xClSm0Y60
俺らは飛び級みたいな裏口入学は望んでいない。
去年の地決出場だって負けて内心はほっとした。
山雅には何処からも文句を言われない昇格を果たしてもらいたい。
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 19:47:09 ID:LsZeckn30
>>870
同じ県とはいえ、80kmという距離、しかも山に阻まれてるのははデカいよ。
浦和と大宮が仲悪いってレベルじゃなくて完全に他県感覚なんだから。
俺らもオリスタのグランセローズ見に行くくらいなら在京球団や中日あたりを見に行くし
長野の奴も「JFL山雅」よりもJ2草津やJFL高崎のほうがずっと親近感沸くはず。

875U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 20:23:31 ID:YKFvTIs10
長野は北陸、松本は東海
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 20:27:41 ID:Js1+6yNx0
>>874
さすがに県内と県外だったら県内だろ
ま−松本が先に上がれたらだけど。
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 20:48:09 ID:dAL79l8l0
>>853
金沢の天気予報はまだ雨・・・
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 20:51:34 ID:EANxgxZAO
よし、よし日曜日は雨の心配もなくなったから一安心だ♪
今日の代表戦のような内容で勝ってくれよん!
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 21:08:00 ID:UlttTJuA0
代表戦見てて思ったのは、なんでウチも走ってはいるのにプレスが機能しないのかってこと
もちろん個々人のスキルが違うのは分かりきってるんだけど
プレスをかける瞬間のディフェンス組織の収縮具合が違うなと思った

日本代表が敵のボールホルダーのサイドに、サッと全員がより気味になってしっかり密集形態作るのと違って
ウチって陽介あたりがチェイスかけてるのに他の選手がボーっとみてて、組織がワイドに開きっぱなしなんだよな
プレスがプレスになってない。ボールからの遠くて、アプローチまで時間がかかる様なポジション取りしてる

リスクを嫌いすぎてる。北信越なんてそんなに何本も精度の高いサイドチェンジが試合中出るわけじゃないんだから
リスクを負って逆サイドをある程度手放してでもポイント作らないとプレス機能しないよ
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 21:35:19 ID:4rvMgt9mO
てかなんで今年はジジババのとこはよく訪問するのに保育園、幼稚園は訪問しないのかな。
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 21:40:11 ID:UlttTJuA0
山雅の課題が分かった。リスクチャレンジのタイミングと内容が統一されてないんだ
プレスって局面で数的優位を作って人壁を設けないといけないのにそれができてない

中央によっていく選手もいるかと思いきや
同じタイミングでサイド破られるのを恐れて、開きすぎたポジションを取る選手もいる

プレスしながらスペースを全部カバーしようとするっていう矛盾したことやってるせいだ
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 21:45:22 ID:SNipdP+ZO
>>875
長野は東京
松本は新宿
飯田は東海

俺の感覚はこんな感じたな
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 22:07:28 ID:kirn0oOd0
つまり今、山雅に必要なのは意思統一

練習時間が余分に取れないなら晩飯一緒に食べたり、治療院で会ってとにかく話し合いをたくさん持つこと
話し合いながらホワイトボード使って、敵がどういう位置にいてどこにボール持ったら
味方全員がどういうポジショニングするべきか誰がアプローチするのかというのを重点的に確認→練習にフィードバック
プレスかける場所・誘い込む場所を具体的に取り決め、タイミングを合わせる

体動かす練習時間をたくさん取るのが無理なら、もっと会って話する機会を作るべき
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 22:15:11 ID:EANxgxZAO
うん、うん俺もそう思う
たとえば今日のチリ戦の録画をみんなで見て場面場面であれこれ意見を出し合って意思統一するのもいいかも!
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 22:23:40 ID:/oVkCCgnO
>>883
その通りだな
2部練習できないんだから、話し合いの時間もっと持つべきだな
必ずしも全員集まらくても話し合いはできる
問題はそういうことを発案できる人がチームにいるかだな
仕事のあとは自分の時間とかジムで独りで筋トレより
俺もそっちの方が今必要だと思う
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 22:30:56 ID:EYdL9Lw70
去年、盛んに内部の工作員が言ってた吉澤の良いところw

※人柄が良い
選手が少しでも気に入らないと勝敗度外視で試合に出さない人間が
人柄が良いなんてお笑いぐさだ。吉澤は今年19人しかいないことを
忘れているんじゃなかろかw
去年の全社も登録メンバーに入っていても帯同させず、疲れた選手を
使って負け、サポを馬鹿にするにも程がある。

※選手から信頼されている
長野戦後の選手達は「前半は自分達を消した。後半はいつも通り」
「次は自分達のサッカーをして勝ち点3を取りにいく」とコメントを残した。
また、JSC戦後には「意図がはっきりせず、対応があいまいになった」と
決して監督批判ではないと思うが、選手達の意思疎通だけでなく、監督、選手の
意思疎通がリーグ前半を終ろうとしている今になっても取れていない。
これで吉澤は選手から信頼されていると言えるのだろうか?
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 23:06:12 ID:+7GqUrWBO
加藤に期待した段階でアウト。
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 23:10:13 ID:xfcMCq2V0
都、街、地域…
感覚というか頭悪いな
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 23:10:34 ID:EHiN/0xLO
毎日ごくろうさんだね
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 23:22:59 ID:EANxgxZAO
質問です!
県外の者ですが、金沢戦の前売りはどこで買えますか?
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 23:37:12 ID:YKFvTIs10
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 23:38:47 ID:BmkZ5XBq0
金沢のホームページにあるけど、
サンクス、サークルK、ファミリーマート
Pコード:681-512(全店共通)
みたいです。
自分もまだ買ってないので、かわなくちゃ。
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 23:38:53 ID:YKFvTIs10
■チケット購入方法
○前売券
【店頭販売】
・サンクス(時間:10:00〜23:30 /  Pコード:681-512 ※購入の際に必要 )
・サークルK(時間:10:00〜23:30 /  Pコード:681-512 ※購入の際に必要 )
・ファミリーマート(時間:10:00〜23:30 /  Pコード:681-512 ※購入の際に必要 )
・チケットぴあ取扱店頭 : 香林坊大和、小松大和など
・当日試合会場にて(試合終了後)

【電話予約】
・チケットぴあ
TEL:0570-02-9999
(時間:10:00〜23:30 /  Pコード:681-512)

【PC・モバイル】
・電子チケットぴあ
http://pia.jp/t/zweigen/
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 00:05:19 ID:zBrmpwmC0
スケジュール見てて気づいたんだけど、
去年より練習時間一時間増えてるんだね。
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 00:43:03 ID:NDnoT6sC0
解散解散
弱いから解散
バカ無能監督使い続けるアホチーム
解散
ピログロ選挙。ぴろぐろ選挙。
そんなの関係ねぇ

マロンタウンにセーラっていう素敵なおねいさんがいるらしいよ
ウシヤマアナっていいよね幸子のおぱいにはかてないけど
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 00:43:08 ID:AudnWluc0
著作権放違反のコピペ発見
通報に値するな
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 01:16:20 ID:igk0DVW90
>>742
当時のタウン情報によると、ヤハは05後期1節(7月10日)日精戦から加入
サンボンは3節(9月25日)富山戦から。サンボン+神田で富山に3-0は
鏑木、東城、東城。2点目アシストは小沢

ちなみにこの年の天皇杯県代表はアンテ!
エルザに延長勝ち!!
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 01:40:54 ID:6SMM7tWDO
>>891
>>892
>>893
ありがとうです!
明日さっそく買っちゃいます!
金沢緑化作戦発令中
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 05:38:53 ID:6SMM7tWDO
おはよう山雅スレ!
おやすみ山雅スレ!
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 05:59:57 ID:qLw0rhXTO
おまいらオハイオ、ヨーロッパCL決勝見て眠い(*´ρ`)
今日はFM長野オールアラウンドガンズですおヾ(*´ω`*)ノシ
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 06:16:35 ID:y1EUfs+30
>>900
あれって中信地区だけなの?
長野市でも流れてるのかな?
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 06:21:17 ID:qLw0rhXTO
>>901

FM長野だから全県ですお('ω')
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 06:32:11 ID:6BwPv5do0
信毎の記事読むと、阿部琢が復調みたい。
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 07:46:50 ID:azd2xo6U0
おはようからおやすみまでクン二して!
905金沢:2009/05/28(木) 08:19:51 ID:EXsDUvBf0
日曜日何人くらいで来るの?
300人?500人?それ以上?
多額の入場料収入だから今年は本当に大歓迎!
たくさん来てね!!
 
サンクス、サークルK、ファミリーマート
Pコード:681-512(全店共通)
 
できれば当日券の方が助かるな
純粋にウチの収入になるから
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 08:24:35 ID:cjSrzBftO
↑何がしたいの…?

金沢って財政ヤバイの?
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 10:36:44 ID:5cRng1vAO
補強ですよ。
噂のあの人が…
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 12:03:56 ID:1CdQ38XS0
マジか あの人が!!!

って釣られへん(-_-メ)
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 12:24:22 ID:WbW0AFTiO
>>907
毎年ツーチョペしか噂にならんのだかww
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 12:25:44 ID:ivV08mQZ0
ツーチョペ (1986〜)
所属:デポルティーボ・サプリサ
経歴:コスタリカ代表U19、U20
    国内リーグ2005-2006、2006-2007優勝
    CONCACAFチャンピオンズリーグ2005 優勝

         , 、、-―- 、、
       ,、 '"三二三二三ヽ、
      /'"ニ二三 三二ニヾ,ニ,
     lニ'"ニ二三 三二ニ ヾ=、
     l;;l ・           l=l
     l;l   ,,__    _ ,,、-、. l;;l__
     _>l /,-ェ-、;i,  l ,=ェッ- l''"j:l
     l'`l|  ` ̄,;i   ; ̄   lJ./
     ヾ_,l     ( _、.,_ r、  lr'
      ^l   ,、-=,^,=-、, ・,l
        ヽ、 ;ヽ二~ニ^'i  ,イ_
      /^イ`ヽ、     ,/ l  7\
    ,、rl |l   `ー-―'"   `,ノ  ヽ、,
   /  ; l,           //   |二−
−二l    \         //    |
   |      \      //     /
   L __,、、-"\  / r"ー- 、_/
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 12:26:22 ID:wH8unlgH0
あの人クン二して!
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 12:26:40 ID:5cRng1vAO
金沢といえばあの人に決まってるだろ…
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 12:36:34 ID:yihkHXMU0
でもここで金沢と生き残りの決戦するとは夢にも思わなかったよ。
このまま行って2強、6弱状態になれば最終戦のアルウイン、X金沢戦なんて
誰も来なくなるだろうね。
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 12:58:35 ID:HJa4L1xYO
次節は金沢に勝って、かつホームの長野が勝つか引き分けてもらわんと正直キツいね。

うちが勝つことを前提にして勝ち点は
長野勝ちだと
1長野18
2松本16
3JSC16
長野引き分けで
1JSC17
2松本16
3長野15

長野が負けて、ジャパンに独走されるとあとあとやっかい。かろうじて得失点差で今のところうちか多いが、後半差がつく可能性もあるし。
今から皮算用してもいけないが、ここはなんとしても二位で折り返したいところ。
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 13:13:36 ID:bB5bXpSvO
実質上位4チームの総当たりで6試合というふうに考えれば
前半3戦折り返して 0勝なら監督解任もやむを得ないと思う
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 13:16:28 ID:z8JlIYR3O
また始まったw
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 14:18:45 ID:bB5bXpSvO
ウチはリトリートを用いるべき
今のディフェンスは3トップが前からプレッシャーをかけることが、逆に中盤の空洞化を招いている
フィールド真ん中にタイトな守備ブロックを築くため、FWは前からのプレスを止め
敵をある程度誘い込んでから一斉にプレスにいくこと
それか木村→マサルで少し位置を下げてプレーさせる
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 15:00:12 ID:j5cc0kUI0
ある程度誘いますからクン二して!
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 15:12:08 ID:vBASkrBjO
リトリとか、わからん素人だが、あんたの言ってる事は正しいと思う
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 15:45:09 ID:1sSXc5DaO
>917

そうなんだが
奪ってからがなぁ−。。。
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 16:09:33 ID:vBASkrBjO
もしかしてリトリとかやるレベルに至ってないのか?
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 16:14:11 ID:tCdM0RCpO
コンサドーレのスポンサーやってる家具屋だろ
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 16:59:25 ID:/7/lTu8d0
>>917
確かにリトリートすれば、CBの裏とGKの間のスペース狙われるリスクも減らせるな
本来高い位置でプレスで奪いたいなら、中盤・DFラインの押し上げは必須だが、ウチはできてない
もっと低い位置に守備のポイントを置いて、カウンターを重視するサッカーの方がいいかもな
その場合、木村→マサルには賛成
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 17:14:36 ID:z8JlIYR3O
>>919
顔真っ赤だぞww
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 17:46:24 ID:bM2rqj8gO
なんで金沢だけチケット代金高いの?
同じ地域リーグなのに。
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 17:50:12 ID:y1EUfs+30
一律いくらって決まってなければ
各主催チームの決めた金額でいいんじゃないの?
HFLからはガイドラインみたいな指針が出てるだろうがね
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 17:54:11 ID:yihkHXMU0
まあ全ては日曜日だよ。
負けなら当然監督解任でしょ。
多分また全社を全力で、とか言うと思うけど。同じ手は2年通用しない。
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 17:58:37 ID:/7/lTu8d0
>>927
解任するわけ無いでしょ
もしこれで解任するくらいなら、去年時点で解任してるわな
ただし上位直接対決で勝ち無しなら実質リーグ戦終了なのは間違いない
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 18:16:28 ID:s/E+E+Y3O
ここでリトリが判らないのは俺だけじゃないはず。
お値段以上・・・ニトリ
SMAP・・・香取
劇団・・・ひとり
2008山雅終戦・・・鳥取


何かしらんがすぐ出来るならやればいい。
ただすぐ効果がでる戦術ならどこもやるんじゃないかな。
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 18:41:03 ID:nkt4Yvgd0
たかだか年間14試合のリーグ戦で監督の解任とか
交代とかあり得るわけないだろ。馬鹿ども。
吉澤監督にとにかく最後まで頑張ってもらうだけだ。
それ以外に選択肢は全くない。
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 18:54:47 ID:vBASkrBjO
リトリートを知らんのが、そんなに恥ずかしい事か?
確かに新しいニートの種類かと思うたが。再びニートにリターンした者の意とか。
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 19:08:25 ID:/7/lTu8d0
>>929
押上ができないから組織全体をリトリート気味に調整して試合進めるってのは
戦術ももちろんだが、戦略的・意識的方向性だからすぐ効果出る可能性はあるわな
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 19:36:44 ID:6SMM7tWDO
大変だ〜
日曜の天気がまた雨になってるぅぅぅ
みんなテルテル坊主作らんと大変なことになる
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 19:52:35 ID:/7/lTu8d0
まあうちが本来ディフェンスで一番やりたかったことは
高い位置のプレスで囲い込んで少ない人数でショートカウンターなのだろうが
中盤が開いて、DFが押し上げることができない以上
ボール奪うポイントを低くするのはやむを得ない選択だな

攻撃は難しくなるだろうが、ウチのベースがディフェンスである以上
まずはプレスを機能させる方が先決だ
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 19:53:15 ID:/7/lTu8d0
中盤が開いて→中盤が開いてしまって
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 20:11:49 ID:ifNpCeWA0
リトリートはフォアチェックの逆概念でしょ?
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 20:35:34 ID:vBASkrBjO
監督よりヤハと柿さんに任せたほうがよくね?
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 20:39:30 ID:AN08YRco0
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 21:00:26 ID:UU3f7rtg0
>>934
しかし、格下相手でで高い位置で奪えたときでさえ、攻撃の単調さが問題視されているというのに
プレスも効かない、押し上げもできず低い位置から攻撃に入ったらそれこそ終わりだと思うんだけど・・・

それだったら、今までどおり相手陣内で囲い込んでのカウンター狙いを主眼に置いたほうがまだ望みはあるのでは?
そういう戦い方を志向してきたわけだし、これでダメなら心底諦めもつくよ。
山崎のパワープレーとか奇策に頼って自滅するよりもよほどマシ。
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 21:10:01 ID:/7/lTu8d0
>>939
仮にそれをやりたいんだったら、リスク冒して中盤もDFラインも押し上げないと
今のままじゃ相手陣内で囲い込めてないんだから
俺も>>939さんの言うやり方をチームは目指してきたんだろうと思うし、できればそっちを続けてほしい
もしそうならリスク恐れず、前目に人数かけれるように押し上げて、人が集まる場所をもっと絞るべきだ
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 21:15:07 ID:6SMM7tWDO
日曜雨で引きこもり作戦やったらミドル、クロスをバンバン打たれてこぼれ球狙われたら終わってしまうよ〜
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 21:27:27 ID:Pcds8ZctO
ビジュ抜きの金沢に負ける気がしないんだが
というか勝てないようなら今季終了でしょ
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 21:38:10 ID:ar1oATfc0
外人がいないだけで勝てるわけ?
おれは甘いと思うが。
今まで前半ほとんど機能せずに県リーグにさえ苦労してきたのにJ上がりの多い
金沢にそう簡単に行くわけないよ。
でもここで負ければ又来年、だが。
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 21:46:21 ID:Pcds8ZctO
上田との試合を見たんだけどビジュ以外は縦ポンしかできてなかった。一人で守ってゲームを作ってたビジュ抜きではサッカーにすらならないわけ
はっきり言うけどビジュがいてさえ北やJSCより低レベルだった
こんなところで負けてたまるか。金沢市民を緑に染めるんだ
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 21:57:44 ID:6SMM7tWDO
チケット2枚買ってきた
頼むから勝ってくれ!
勝たなかったら泣くよ

ずはり3-0の勝利期待します
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 22:02:14 ID:bM2rqj8gO
二年前のアウェーのフェルボ戦思い出そうぜ。
スロベニア人&阿部がいなくてやられたんだぞ。
引き締めていこう。
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 22:21:15 ID:ar1oATfc0

そうだったな。
雨で、ジメジメでやる前から嫌な予感したわ。
片山も全く動き悪かったし。
前半みただけで負けた、と思えるものだった。
今はサポも負け慣れしてるからビックリしないが、その時はサポ同士乱闘騒ぎが
あったのを思い出したよ。
選手の不甲斐なさに文句言ったヤシと何があっても声援での後押し組の乱闘。
懐かしいな。
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 22:26:01 ID:1YAJAnYy0
>>946>>947
あの試合思い出すと先週のJSC戦なんか可愛いもんだなw
負けて罵声や怒号が飛び交う元気があるんだもん
フェルボ戦のあとは誰も一言も口にする元気すらなかった
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 22:33:24 ID:1YAJAnYy0
>>947
あと文句ってのはどうかと思うぞ
UMはコルリダと創始者の思想が選手の立場に立ったサポートだから支えていくってスタンスだが
本来は厳しい姿勢も支えていくって姿勢もどっちもサポーターとしては正解だと思う

選手にもサポーターにはもっと厳しく言ってもらって構わないって選手もいるし
川田やゴリは厳しいサポ大歓迎だったらしい
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 00:20:46 ID:tLyOvoXRO
日曜は金沢から笑って帰れますように♪
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 03:12:52 ID:Waopfer50
上田戦見たけど左サイドの古部の攻撃力とスピードは結構怖かったな
軽い守備してるとぶっちぎられるからRSBは坂本のほうが良いのかも
あとブラジル人はボール捌きが上手くてトップスピードに乗るのが早い感じだったから
ディフェンス陣がボールの処理にもたついてると一気にかっさらわれる危険がある
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 07:29:18 ID:oMNuf4JAO
>>951

湘南戦のナザ見たいな感じかの?(''
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 07:46:45 ID:9x+2qal60
では金沢戦について語ろうか
予想スタメン

      木寺

込山 豊田 諸江 根本

    山道 中谷

広庭         遊佐    

   クリゾン 古部



攻守の要、デニスとビジュが揃って出場停止
飛車角落ちの相手
チームアシストトップは根本
前評判どおり左足の精度は高いだろう
基点はデニスだったので、代わりに誰が配給役をやるか
左SBに斉藤入れて、根本ボランチもありえる
金沢もウチと同じで完全に後半型のチーム
ここまでリーグ失点は全て前半30分まで、17得点中13点は後半の得点
接戦で縺れれば最後まで得点を狙ってくるだろう
得点の特徴は少ないシュート数でも多いゴール数
決定機に結びつける形には乏しいが、決定力はあるということだろう
ただしチームトップの得点を取ってるデニス不在を考えると攻撃を過度に恐れる必要は無い
代わりの配給役にもしかしたら松下が出たりしてくれると盛り上がる
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 07:47:42 ID:GlRMuw+n0
油断しないでクン二して!
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 07:52:12 ID:9x+2qal60
基点デニス→ビジュに訂正

攻守のポイントは中盤と根本の突破・クロス
FW二人はクリゾン183、古部180と精度の高い根本のクロスにしっかり合わせてくる
簡単にクロスを上げさせないことが大事だ
根本の上がりを牽制し、裏のスペースを狙う陽介の動きが大事

中盤にはビジュというボールを落ち着けれる選手がいないわけだから
コンパクトに保つことができれば、優位に戦えるはず
制空権は取れるはず
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 10:49:55 ID:rrtzIHgI0
そういえば、この間歩いていたら
山雅の情報とか載ってる『12twelve』って
フリーペーパー見つけたんだけど
しかも鯱の田中隼磨が山雅について語ってるし以外におもしろいヨ
知ってる人いる?
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 12:33:47 ID:gq9GfPTU0
知らないのでクン二して!
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 13:07:43 ID:rrtzIHgI0
クン二して!ってどういう意味ですか?
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 13:10:29 ID:JHXKCmjl0
>>956
長野県のサッカーを扱ったフリーマガジンみたいだね
ttp://bamseed.com/about/index.html

web上でも読めるみたい
ttp://bamseed.com/freepaper/parapara/53207/index.htm
ttp://bamseed.com/freepaper/parapara/11841/index.htm
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 13:15:40 ID:K31D0LbK0
>951
>ディフェンス陣がボールの処理にもたついてると一気にかっさらわれる危険がある

じゃダメじゃんか!
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 13:16:43 ID:jOFValZs0
長野県松本村(笑
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 13:27:34 ID:rrtzIHgI0
長野県松本村ってなに?
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 13:27:35 ID:xVf4/hjr0
へーこんなフリーペーパーがあるんだ。
制作してる会社は山形村にあるなんだね。
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 13:35:42 ID:rrtzIHgI0
この間、ジャスコ行ったらあったから
オレも持ち帰ったけど ハユマ 山雅に来てくれ!ッて感じ
webに設置店あったから近くの店でもう1冊もらってきお
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 13:44:43 ID:/v1fEhy20
>>964
あとでツタヤ行ってみるか
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 13:54:12 ID:tLyOvoXRO
日曜の天気予報相変わらず雨だけど、おらが分析したところ雨は土曜で日曜には上がるとみた
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 14:10:08 ID:l5KK6IfY0
隼磨はいつか松本に帰ってきて
え〜と・・・それ以上は妄想できないので
妄想癖の方だれか宜しく。
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 14:11:22 ID:rrtzIHgI0
知ってるよ!パルコにいったら置いてあった
他のフリーペーパーの情報誌とは違って
サッカー一色って感じでサッカー好きには良いかもね。。。
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 14:12:41 ID:rrtzIHgI0
そのフリーペーパーに書いてあったけど
ハユマは、長野県へ貢献する為に
ナニか計画があるらしいよ
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 14:19:28 ID:jI31M0QE0
>>959
あれ?ここの社長ってサッカーマンじゃネ?
この間の山雅vs富士電機戦にいたような・・・
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 14:25:06 ID:rrtzIHgI0
へぇそうなんだぁ〜
じゃあサッカーのこと知ってる人なんだね
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 14:27:23 ID:d810kyO00
>>956
これあなたが作ってるの?なんかレスが宣伝っぽいんだが
チーム関係者はこのこと知ってるの?
メディアの取材受けたらwebに出るけどこの雑誌広報されたことないべ?
今年から取材するメディアはチームに申請書出さないといけないはずだが

株式会社バンシードってスポンサーや協賛企業一覧にも乗ってないしどういう経緯なんだ?
個人的にはこれだけ良いフリーペーパーなんだから、もっと山雅サポ向けにアルウィンで広報すれば
広告収入で設けられると思うんだけど
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 15:54:51 ID:rrtzIHgI0
杖の古部ってどうなん?
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 16:59:37 ID:/PLquIhp0
次スレたてます
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 17:03:05 ID:/PLquIhp0
次スレ立てられませんでしたorz
誰かお願いします。
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 17:04:16 ID:/PLquIhp0
>>2テンプレ

【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第57峰
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1242545676/

関連スレ
今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その51
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1233742167/
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ10
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1240499747/
【今年も】北信越リーグ統一スレ Part10【大激戦】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1242617804/
☆信州長野からJ☆AC長野パルセイロ Part21
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1242208716/
アルビレックス新潟下部組織総合(Y/JY/S/JSC)Part10
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1235012653/
【熱血漢】 ツエーゲン金沢 17万石 【上田金沢】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1243132891/
★ヴァリエンテ富山 part2★
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1235052945/
【恐竜軍団】サウルコス福井7ギャオー
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1234245309/
FC上田ジェンシャンを語るスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1239519796/
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 17:29:40 ID:d810kyO00
>>975
承知した
では俺が立てに行ってみる
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 17:34:51 ID:d810kyO00
できたぞ

【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第58峰
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1243585869/
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 17:40:02 ID:NKINNVDcO
>>978
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 17:43:41 ID:/PLquIhp0
>>978
thx!
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 17:52:52 ID:GE3+1OmcO
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 17:59:29 ID:xVf4/hjr0
>>978
おつ
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 18:16:10 ID:KyHox+oKO
>>978
GJ!!
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 18:29:41 ID:K31D0LbK0
梅沢トミオ
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 18:34:20 ID:1su6CA1F0




グダグダムードの57峰埋めて、金沢に乗り込めてホッとした。
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 18:57:59 ID:Hw5WGtyRO
フミオとマサルは高校からの付き合いなのか
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 19:06:21 ID:N9zHZig6O
なんちゅう早さだ。。

ウメ
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 19:17:32 ID:Its3A8Lc0
>>973
スピードはまあまああるし、タッパもなかなか
ブラジル人よりもやるかも
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 20:00:26 ID:NqSJg8zW0
>>976>>978乙です。

上田を入れてくれてありがとう。
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 20:02:06 ID:Sf0bTBHo0
古部に関しては実際見たことないし分からんわな
経歴や北信越でのここ数試合のスタッツ見る限りでは
池川や大典より上とは考えにくいが・・・どうなんだろうね
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 20:06:42 ID:TuLaY2H0O
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 20:12:34 ID:Hw5WGtyRO
ウメ
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 20:15:28 ID:tLyOvoXRO
元岐阜で大分の梅さんでうめてみる
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 20:21:53 ID:TuLaY2H0O
うめ〜梅
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 20:50:54 ID:tLyOvoXRO
日曜日、雨降りませんように
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 20:52:05 ID:tLyOvoXRO
日曜日、山雅が勝ちますように
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 20:53:34 ID:tLyOvoXRO
日曜日、山雅サポみんなが幸せな気持ちで無事に帰れますように
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 20:56:24 ID:tLyOvoXRO
日曜日、長野とJSCが引き分けになりますように
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 20:59:24 ID:tLyOvoXRO
日曜日、美味しいものが金沢で食べれますように
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 21:01:05 ID:1U4LJc/Q0
1000ぬるぽ
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)