ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1昇格!!394

このエントリーをはてなブックマークに追加
763名無しさん
俺先月長野旅行に行ってきたんだが(長野善光寺と伊那の桜、松本城他)

甲府サポーターが勘違いしてるのが「長野県民=甲府サポーター」って事だと思うよ

現地のコンビニにいくとほぼ全店にあるのがプロ野球(長野松本は巨人中心、伊那は中日)
それと地元のチーム(松本は松本、長野は長野)、伊那ならアマチュアのも多い
で、Jリーグがあるのが半分くらいでその殆どにあるのが新潟、というか新潟だけ

で、なんと新潟の次にあるのは富山、これはぽちぽち、店主の趣味と、主に長野
で、甲府のポスターなんだが、これはなんと十店近く見て全部無かった

話を聞くと松本では、J一時代、アルウインの試合はそれなりに扱いがあったようだけど
もう松本があるから地元の人はみんな松本と巨人の応援で、甲府サポだと恥ずかしいとのこと
実際長野県民で甲府サポなんて諏訪の一部の変人だけらしいよ