ゼロックス __ 02月28日(土) 鹿島アントラーズ .....国立 .13:35 ●0-3 JL1...01...A 03月07日(土) ジェフユナイテッド千葉....フクアリ ..15:00 ○3-0 レアンドロ、明神、チョジェジン ACL GL H 03月10日(火) 山東魯能(中国) ..万博 .19:00 ○3-0 レアンドロ、遠藤、佐々木 JL1...02...H 03月14日(土) ジュビロ磐田 .万博 .16:00 ○4-1 遠藤×2、パクドンヒョク、レアンドロ ACL GL A 03月17日(火) FCソウル(韓国) ...ソウル .20:00 ○4-2 山崎、レアンドロ×3 JL1...03...A 03月22日(日) 京都サンガF.C. ...西京極 .13:00 ●1-2 寺田 JL1...04...H 04月04日(土) サンフレッチェ広島 万博 .13:00 △2-2 チョジェジン、遠藤 ACL GL H 04月08日(水) スリウィジャヤ(インドネシア)万博 .19:00 ○5-0 レアンドロ×2、OG、山口、安田 JL1...05...A 04月12日(日) 大宮アルディージャ ..NACK .16:00 ●2-3 チョジェジン、レアンドロ JL1...06...H 04月17日(金) モンテディオ山形 .万博 .19:30 ○2-1 遠藤、レアンドロ ACL GL A 04月21日(火) スリウィジャヤ(インドネシア)パレンパン ..19:00 ○3-0 レアンドロ、佐々木、チョジェジン JL1...07...A 04月26日(日) ヴィッセル神戸 ......ホムスタ .14:00 NHK神戸/BS-i JL1...08...H 04月29日(水) FC東京 .万博 .19:00 JL1...09...A 05月02日(土) 大分トリニータ ..九石ド .14:00 Jスポ ACL GL A 05月06日(水) 山東魯能(中国) ..済南 .19:30 JL1...11...H 05月10日(日) 柏レイソル ..万博 .15:00 JL1...12...A 05月16日(土) 浦和レッズ ..埼玉 .14:00 NHK総合 ACL GL H 05月20日(水) FCソウル(韓国) ..万博 .19:00 JL1...13...H 05月24日(日) 鹿島アントラーズ ...万博 .13:00
JL1...14...H 06月20日(土) アルビレックス新潟 .....万博 .15:30 BS1 ACL T1 .__ 06月24日(水) JL1...15...A 06月28日(日) 横浜F・マリノス ....日産ス ..14:00 NHK総合 JL1...10...A 07月01日(水) 川崎フロンターレ ..等々力 19:00 BS-i JL1...16...A 07月05日(日) 名古屋グランパス ....豊田ス .18:00 Jスポ/東海TV JL1...17...H 07月11日(土) 清水エスパルス ..万博 .19:30 BS-i NC .QF H 07月15日(水) .万博 JL1...18...A 07月19日(日) 柏レイソル ..柏 ...19:00 BS-i JL1...19...H 07月25日(土) 大分トリニータ ...万博 ..19:00 NC .QF A 07月29日(水) JL1...20...A 08月02日(日) モンテディオ山形 .NDスタ ..18:00 Jスポ JL1...21...H 08月15日(土) 浦和レッズ ..万博 .19:00 JL1...22...A 08月19日(水) アルビレックス新潟 .東北電ス..19:00 JL1...23...H 08月22日(土) 名古屋グランパス .....金沢 .18:00 JL1...24...A 08月29日(土) ジュビロ磐田 .エコパ .19:00 BS1
JL1...14...H 06月20日(土) アルビレックス新潟 .....万博 .15:30 BS1 ACL T1 .__ 06月24日(水) JL1...15...A 06月28日(日) 横浜F・マリノス ....日産ス ..14:00 NHK総合 JL1...10...A 07月01日(水) 川崎フロンターレ ..等々力 19:00 BS-i JL1...16...A 07月05日(日) 名古屋グランパス ....豊田ス .18:00 Jスポ/東海TV JL1...17...H 07月11日(土) 清水エスパルス ..万博 .19:30 BS-i NC .QF H 07月15日(水) .万博 JL1...18...A 07月19日(日) 柏レイソル ..柏 ...19:00 BS-i JL1...19...H 07月25日(土) 大分トリニータ ...万博 ..19:00 NC .QF A 07月29日(水) JL1...20...A 08月02日(日) モンテディオ山形 .NDスタ ..18:00 Jスポ JL1...21...H 08月15日(土) 浦和レッズ ..万博 .19:00 JL1...22...A 08月19日(水) アルビレックス新潟 .東北電ス..19:00 JL1...23...H 08月22日(土) 名古屋グランパス .....金沢 .18:00 JL1...24...A 08月29日(土) ジュビロ磐田 .エコパ .19:00 BS1
NC .SF __ 09月02日(水) NC .SF __ 09月06日(日) JL1...25...H 09月12日(土) ヴィッセル神戸 ...万博 ※9/13(日)かも JL1...26...A 09月19日(土) FC東京 .味スタ ACL QF __ 09月23日(水) JL1...27...H 09月26日(土) 川崎フロンターレ .万博 ※9/16(水)or9/27(日)かも ACL QF __ 09月30日(水) JL1...28...H 10月04日(日) 大宮アルディージャ ...万博 EC 2nd __ 10月10日(土) ※10/11(日)かも JL1...29...A 10月17日(土) サンフレッチェ広島 広島ビ ACL SF __ 10月21日(水) JL1...30...H 10月24日(土) 横浜F・マリノス ......万博 ※10/25(日)かも ACL SF __ 10月28日(水) NC .FL __ 11月03日(火) ..国立 ACL FL __ 11月07日(土) ..国立 JL1...31...H 11月08日(日) 京都サンガF.C. ..万博 ※11/11(水)or11/25(水)or12/2(水)かも JL1...32...A 11月21日(土) 清水エスパルス .アウスタ JL1...33...A 11月28日(土) 鹿島アントラーズ .....カシマ JL1...34...H 12月05日(土) ジェフユナイテッド千葉.....万博
ガンバ大阪のホームグラウンド「万博記念競技場」は、 v v v 大阪モノレール彩都線「公園東口」駅から徒歩約2分の場所です。 〔 ・3・〕 / ( ツネ つ ┗━━┓. ... ┏━━ △ ┃万博スタジアム.. . ┃ △ E入口..┗━━━━━━━━━┛F入口 ..───┘ △ ..───┐ A入口 │ Aホーム席(ゴール裏) E入口 │ ..┌─┐ ┌────. Aアウェー席(ゴール裏) F入口 │ ..│植│ │ SM席 .. ┐ │ ..│込│ │ 駐車場 B0X-S席 ├(メインスタンド) A入口 │ ..└─┘ │ . プラチナシート..┘ │ │ SS席 ┐ ..┌──┤ │ SB席 ┴(バックスタンド) E入口 ..│売店│ │ ..└──┤ └──────┐ │..┌────┐ ... ┌─┐ .│ . ┏━┷改札┷┓ ┌門真市方面 阪大病院前←━┫公園東口駅┣━→万博記念公園駅┤ のりかえ . ┗━━━━━┛ └大阪空港方面
JR京都線茨木駅・阪急京都線茨木市駅・北大阪急行線千里中央駅からは、 キックオフ2〜3時間前になると、万博スタジアムへのシャトルバスが運行されます。 各駅からのシャトルバスに乗ると、下図▲印のあたりまで直行で運んでもらえます。 シャトルバス以外では、JR茨木駅(4のりば)や阪急茨木市駅(4のりば)から、 八ヽヽ 通常の路線バスに乗り、「南春日丘西」バス停(下図△印)下車です。 〔 ・3・〕 / ( ツネ つ .22・112・117 JR茨木経由阪急茨木行き ▽. 23 JR茨木行き .───────┬┬─────────────────── ├┤ 茨木方向→ ├┤南春日丘西バス停 エキスポロード ├┤ ←日本庭園方向 .────┐ ┌┴┴─────────────────── .───┐│ │ △ 113 エキスポランド経由千里中央行き .. ││ │ 117 エキスポランド経由記念公園北口方面 .. ││ │ 24 阪大病院経由阪大本部行き .. ││ │ 25 阪大病院・茨木美穂ヶ丘行き .. ││ └─┐ .. ││ │ .───┘└───┴─┨ 万博スタジアム ... ◆ ▲ . ┗E入口┓ . . . シャトルバス停留所.. ┃ . . . ┗A入口━━━━ なお、試合終了後にもシャトルバスが運行されます。 上図◆印:千里中央直行 ▲印:JR茨木経由阪急茨木直行
/ // ,,,-─ -、//  ̄\ //\ _/´`ヽ ‐´ ̄`─ヽ、// |/ | "´ ̄\ /./ / l、_ __/|ヽ / / / /_`,ゝ ∠ ̄ / | ` / ./ _ ./ヽ─、  ̄ヽ/ | / / / _`ヽ / _,─ゝ ,,─/ l / / //__ヽ |/ヽl `ヽ、 / / /| / / / | l//`ヽl/ヽ] __\ ユニ送ったでー! ´ ̄ / / | / ,┴、 | l __o|o l |_ \ ` /く;_,=Al/ l´`ヽ,ゝ,_´_ ο` )─_ゝ ( /`\ ヽ- ( └ ̄ヽ/ _ \ __,,l、 ┌⌒v--´´⌒ ̄` ̄ノ`|`lヽ、/っヽヽ _─__ 〈 ~/.|/`\ ` _⌒、 ///´ ̄ヽ" ̄/^ヽ / _─\ V ヽ_─'´_/~~`Y´_ ヽ_ノ /,─/ / | __/  ̄ __/ __|´ --' //// / / _/ _─、 __/_ / /レ /,| / / ⌒`ヽ / __/ \ _/(/_/)_ヽ──' l / / l / ヽ / __/ ヽ__/ | /| | /| | / / / _──_ |── ' \\| | l |/ // \ `~\ / / | `~~─"´ ヽ──___──
\ ヽ ! | / \ ヽ ヽ / / / \ おつぅぅうう! / / / \ | / / ,イ  ̄ -- = _ / | --''''''' ,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄ ゙l ゙、_ .j´ . .ハ_, ,_ハ (. ─ _ ─ { (゚ω゚ ) /─ _ ─ ). c/ ,つ ,l~ ´y { ,、 { < ゝ lノ ヽ,) ,/
いちおつ 遠藤下げてくれたのは嬉しかったけど、遠藤いないと中盤の落ち着きが全然違うね・・
>>16 昨日はそんな感じなかったが
明神がこなしてたし
山崎佐々木は途中から出て実績あるから外れないだろうけど 加地復帰でベンチからもれるのは播戸か高木か中澤か寺田か 過酷やね
>>17 そうか? 時間計った訳じゃないがポゼッション率が明らかに落ちたような
>>19 まぁ疲れもあるからな
さすがに90分あの環境では無理やろうし
∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶 刀、 , ヘ , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/: : : /´(;`Д´)`\/: : : : ヽ、 /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:ヘ\: : : : : : : : ∪: :∪ : : : : : : : : : } l://.:.:/.:./ .:./ .:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ.:.:.Vl:/ , : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / /.:.:/.:. l:.:.:.!>ト/{.:.ハ.:.:斗<:l:.:.:.l.:l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/ . l.:.:/.:.:.:.|:l.: レ仟圷ヽl ヽfチ圷 |.:.:l:| /: : : :/ . |:/!.:.:.: 从.:.{. V;;リ V;;リ 'j.:.,' | /: : : : :/ ∀`*) . j:ハ.:.:..・ト :.ゝ ' /.:/レ| /: : : : :/⊂/ 、 \:{ヽ|:小 V 7 彡'.:.| /: : : : :/ |\ ` ・:| ヽ、 ´ ,.イ! .:./ ,': : : : / |: : \ ヾ:ゝ ト≧≦ュ| リ/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ ____, /| >tく |ヽ、____ {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :} /ヽ::::::::::::::::/ |/ l只lヘ| l:::::::::::::::: ̄ヽ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / |:::: ヘ ̄ ̄ {____|{{<ハ>}}_j ̄ ̄`メ:::::::::| \: : : : : :∩ : : :∩ : : : : : / |::::{ \ / ∨⌒∨ \ / l::::::::|  ̄ ̄λ・ヮ・ | | ̄ ̄ /ll::::}\ ∨ \ ,VCV ∠ _∨ |::::/ハ | | { }}:::::ン  ̄}__/ ̄`^<_/ /,弖 l ::{{ } ⊂⊂____ノ V__/ / / /:/`\r'〃ニフ }::V/ ∩∪∩ {´ /了 ̄|l /:/  ̄ ̄`ヽ ヽ:/ )((゚ヮ゚| | ∨ |l |::| / / | |
1乙ぱい
前スレで気にしてた人いたけど 赤の梅崎が出てないのは開幕前に負傷したから。
佐々木ー安田の縦の関係は面白い 勝点以外で、昨日の収穫はそこ
効果的なクロスはほとんど無かったけどな
CB中澤 センターベンチな
レアンドロはやたら左に開いてもらいたがるけど、 二川が復帰したらプレーエリアが被るんじゃないかとちょっと不安だ。
29 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/22(水) 13:39:37 ID:b7otolar0
>>27 まぁ、うまくやると思うよ。
ブラジル人はフタ好きが多いし、二人でいい連携築いて崩せるんじゃない?
31 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/22(水) 13:52:30 ID:wyx3iZHOO
ガンバから海外移籍した選手ってうまくいってない?
>>27 利き足偏重の傾向が強いからな。日曜日は大ブーイングだろうか。
>>1 `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
アラウはまたズラつけ始めたのか。 うちでは気を使ってすぐ外してたのに。
ガンバの選手の海外移籍 稲本→イングランド→トルコ→ドイツ 放浪移籍 大黒→フランス→イタリア→東京 どれも失敗移籍し日本復帰 稲本はともかく大黒は移籍を期に伸び悩んでるな…。 ガンバでい続けたら不動のエースのはずだったのに…。
ACL出たら恒様プロデュース『キットカット』発売www 現状では無理ですね…。
スレ違だが前スレであったけど梅崎は腰の治療中だろ
ルーカスは1トップで使われてた時が一番点取ってたようなイメージがあるんだが。MFで使うよりFWで使ってほしい。
大黒ってフランス時代はそこそこ点獲ってた気がした
スタメン発表の時レアンドロのとこでホーム席からブーイング、対抗して宮本のとこでビジター席からブーイング 宮本VSレアンドロになるだろうけど試合結果みえてる、レアンドロの高い技術と飛び出しにズルズルと下がる宮本…
>>37 マスカルポーネとコーヒーて普通にティラミス味やがな
宮本はガンバに戻りたかったけど 高木、パクが決定して宝 今日株が断った ブーイングしたら阿保丸出し
別に宮本にブーイングする気はないけどな シジみたいに拍手があるかもね
終了間際にミヤモッツのミスからガンバ決勝点 試合後、ガンバゴル裏から拍手、ビッセルゴル裏からブーイング あると思います
宮本を妙に貶めるのはなぜ?
宮本がオウンゴールしてガンバサポから宮本コール 後日公式HPで謝罪
>>47 横浜の新人に片手で抑えられるからじゃないかな
昨日の高木を見るとツネのほうが良かったんじゃないかと思うけど、 獲ってたら外野がうるさくてベンチには置いとけんからなぁ。 ベンチに置いてたら、それはそれでJリーグにとっての損失だろうし。まぁこれは高木にも言えることなんだけど。
宮本としてもブーイングされた方が嬉しいんちゃう?
>>47 芸スポ板並のサッカー観のご新規さんが多いから。
神戸の試合見る限り宮本はそんなに悪くない 河本っていうのがブタモリシに競り負けまくってたので、JJはこいつのサイドにいけば完勝だろう 北本と石ビツは能力高い ボッティが復活してていいパス出してる
宮本にはブーイングどころか、「よう帰って来たな」的な拍手で迎えて懐の深さを見せよう。 神戸も「レアンドロ、ゴルァ!」みたいなのないんちゃうの?
馬場っていうのはいいパス出すがプレーが安定してない 吉田はかしこくプレーするので要注意 茂木はキレがあるしシュート力もある 松岡っていうのがワンボランチで守備に貢献 榎本は能力高い
石何とか怖いお(´・ω・`)
逆にブーイングしないほうが失礼だったりしないの? 舐めてるというか脅威に感じてないというか
ガンバが宮本にオファーして断られてブーイングならともかく ガンバからのオファー無しで何でブーイングなんだよw 神戸のレアンドロに対するブーイングならわからんでもないが
神戸前節フォーメーション 茂木 吉田 馬場 ボッティ 田中 松岡 石ビツ 河本 宮本 北本 榎本
茂木って左SBやってなかった? 11番の奴ちゃうの? 一昨年の万博最終戦で同点弾決められたような気がする。
>>61 監督かわってFWに戻ったみたい
前節キレキレだった
レアンドロは去年の途中から移籍希望してたみたいだからな。 おそらくロニーより前にオファー出して心が揺らいでたのかもな。
>>61 もともとはFWで神戸に移ってからコンバートされた。
今年から再コンバート。
オレも宮本は別にそんな悪いプレーしてないと思うよ。 ただ、相方に空中戦強いCBが必須なのに、神戸にはそういうのがいないから 宮本がでかいFWと競る場面が増えて、叩かれやすくなってるだけだと思う。 神戸戦は、石櫃が上がった裏で1対1の勝負して、クロスをファーまで上げて 森島に負けまくってた河本と、JJで勝負すりゃ普通に勝てる。 問題はACL後だけに、チーム全体の運動量が保てるかどうかだな・・・。
逃本を粉砕してやるか
レアンドロも神戸にずっといたわけぢゃないし 丸木と同じでJクラブを渡り歩いてる そういう選手にブーイングするのも恥ずかしい
ブーイングされてこそ一流
今年の開幕前の長居で西澤とこで脚サポがブーイングしてたから、きっとブーイングする理由は何でも良いんだと思う
>>51 宮本的にはそれはなんかフクザツ…みたいな事をインタビューで言ってたような…
宮本は戻るにあたって、まずガンバに打診したんだし、違うんじゃねかなぁ。
>>72 ACLに出場しなくても
発売すればいいのになあ
勝って買ってあげるのにw
わががま言って海外行って、通用しないから帰りますなんてむしのいい話 ユースからの生え抜き宮本であっても戦力にならないなら契約しないフロントは大人
お疲れ退団やったのにw
以前から4バック導入を狙ってた西野にしたらいいタイミングでの退団だったんだろな。
願わくば海外で引退して欲しかった
80 :
事情通 :2009/04/22(水) 15:40:54 ID:IZ8buQh60
神戸は三顧の礼をもってツネさんを迎えたよ。 4年前からオファーをだし、今年正月にはオーナーが自宅に招いて説得。 1億円の年俸で複数年の契約。おそらく引退後も何らかの保証付き。 チームをあげて大切にしているからご心配なくw
今年は大久保はいないし二戦とも勝って宮本に引導をあげよう
大分\(^o^)/
ザルツブルグに行ってワンクッションおいてくれたおかげで ツネギャルが流れずに済んだ。その間にツネギャル達はACL優勝を 経験しタフなガンバギャルに変貌した
ヤットンはJJにリエムラ紹介してやれ
長袖ユニ届いたが日曜日暑いかな・・・・
あ
神戸ゴル裏は、ライト層だと在籍してたことを忘れてるような選手でも 相手チームの選手としてホームに来たらブーイングするのが慣例になっている もし、神戸在籍歴があるのにブーイングされなかったら、 本当にみんなが忘れていたと思ってよい レンタル中の選手が来たときは拍手
>>88 ツネギャルは結婚してお母さんになってるさ
91 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/22(水) 16:13:07 ID:yj8cCJm/O
おまえらのアホがホムスタの値段にイチャモンつけとうけど雨で濡れんだけ感謝せんかいボケ
新開地方面のチンピラですか?
神戸サポ(笑) お〜こわ(笑)
893の本場は一味違うな。
もう雨に濡れるなんて苦にならなくなったなあ
ボケじゃなくて「ダボ」の方がよりリアル
ダボは関東の人にはわかりづらいだろうなぁ
新スタできても牛戦は今の万博でええわ
>>95 それはない、夏場はテンション上がることもあるけど、シーズン序盤
と終盤の雨はダメージが残る
集客的にもマイナス要因だしな
さすが893の聖地、うん神戸ですね。いや、しゃれ神戸か。
ダボはむしろ姫路方面じゃなかったっけ?
>>72 あれ?
キットカットってジュビロのスポンサーじゃなかったっけ?
>>73 西沢学園は自分でネタ振り(一生負け犬)したから仕方ない
昨年のメンバー発表の時でもフェルや児玉よりベンチの西沢に最大級のブーイングが浴びせられてたしw
まあ神戸も区によって毛色が違うしなあ
そっか、茂木ってのはFWなんやね。 加地さんにぐりぐり裏取られて下手くそなSBやなって思ってた。 18番の金髪の奴もボランチやってたような気がするんやけど、なんかようわからんな。 とりあえず、うちの11番にブーイングかます神戸サポは妙に痛々しい。
>>80 生涯神戸宣言した主将をポイ捨てした実績あるくせにw
106 :
74 :2009/04/22(水) 16:36:09 ID:6fe4W9N5O
>>76 そう言う意味で言ってるんじゃなくて、
ツネからしたら、ちゃんとガンバへの礼儀を果たしてるって意味な。
ただ金に走った礼儀しらずじゃなくてって事。
その上でのガンバフロントの対応は間違ってないよ。
神戸行くの怖いわ… ヤクザとかキチガイとかうじゃうじゃおるし… 変なにおいするし…
うちからの海外移籍はガンバからの卒業も兼ねてるから復帰はないをだろな。
神戸も粘着されてるらしいのは知ってたが
>>83 ミチオバギャルが増えた気がする、山形戦で下平の悪口言いまくりだったw
石何とかは、帽子を深くかぶって、サングラスして ヘッドホンつけてマスクすると とても似合いそうな顔しているよな
石○が下平をズタズタに引き裂き、ボッティ茂木は山口パクをズタズタに。 しかし古巣対決、レア対宮本ではレアの勝利。よって2―1でガンバの勝利。
神戸スレで開門時間聞いたらボケとか言われちゃったよ
銀河系軍団=ガンバ ロナウド=レアンドロ ラウール=JJ フィーゴ=二川 ベッカム=佐々木 ジダン=遠藤 ロベカル=安田 オーウェン=山崎 マケレレ=明神 グティ=橋本 ルーカス=ジョージルーカス 以上。
神戸話しで盛り上がってるところ 神戸戦に参加できないあたいがおじゃましますよ。 赤戦のゴル裏一枚あまりそうなんですが 当日現地で需要ありますかね?
>>102 ネスレは某K選手の事件で磐田のスポンサー離れたらしいよ
神戸は先制すれば何とかなりそう
つか最低でも前半をイーブンで折り返して欲しいです
神戸戦加地復帰 レアン ジェイ ルー 橋本 明神 遠藤 下平 山口 パク 加地 藤ヶ谷 松代中澤高木安田佐々木寺田山崎
加地復帰のソースどこ?釣り?
佐々木は、クロス精度が落ちてるな
>>119 thx
そうだったのか
性犯罪でスポンサーが離れるのは寂しいなぁ
アンパンマン新しい顔よー‼ でもコロコロPKでの受け渡し
>>121 そんな事言ってたらまた終盤失速で中位やぞ・・・・・。
これホンマどうにかならんもんやろか。
しかしブサイク過ぎるがとても良い選手の石ビッツが怖過ぎるな。
ここでやられすぎたらポゼッションどころじゃなくなる。
しもへーに守備重視って言って守れるようなレベル差じゃないからな。
こっちはこっちで着実に相手の弱点突きまくるしかねぇな。
JJに高さで競り勝ってもらってみやもっさんに1対1しかけまくれ。
ブーイングって人によって考え方違うよなぁ。 俺なんかは本当に相手選手にプレッシャーかけたい時にするイメージなんだけどなぁ。 だから選手紹介の時とかはしないし。わざと無関心っぽく振る舞ってる
>>127 いやいや試合の前半って話ねw
今期は例年にも増してもっさりスタートだから
JJて韓国でめちゃ人気があんのか…パクはどうなんだ
大久保怖いよ大久保 Hの試合に大久保いたらまた苦戦しそう…。 近々対戦する大分のホベルトと柏のフランサ離脱みたいです。 大分に控えボランチいたか? 家長コンバートされたりして(笑)
>>115 > 神戸スレで開門時間聞いたらボケとか言われちゃったよ
>
それに関してはお前が悪い。
下平は紅白戦ですら ゴボウ抜きにされる守備力なのに 石なんとかを止めれるとは思えん
>>131 前節は交代で清武入れてた。
家長は清武より優先順位が下。
いびつはチョンテセに似てる
>>129 試合のかよ・・・・・。
そりゃないぜw
でも確かに流れ読めなくてスマソ。
これまでも後半の得点の方が圧倒的に多いチームだけど
ここまでもっさりしてたわけでもないし
シーズン終盤でもないのに前半終了間際に失点ばかりするチームでも無かったわな。
昨日も17分過ぎくらだっけかでボールをさっくり奪われたのって山口だっけ?
どうにもぴりっとしないな。
むしろ石櫃が下平への対応で自陣から出れない とかにはならないものか
山口は昨日危険な抜かれ方されてたが ああいうシーンをよく見るようになったな 高木と入れ替えた方が良いな
西野が山口を外すのはよっぽどの決断だろうな。 変わった高木も良くは無かったし
いずれパク高木になるだろ。 山口はどこでも出来るからベンチでもかなり役立つ。
高木は試合勘がなぁ。んでも、試合に出ないとそれも養われないし、難しいところやね。
>>133 ゴボウ抜きに慣れてるなら石なんとかが来ても
いつものように落ち着いてるんじゃまいか?
ま、ヤバイ感じだったら 安田を左にまわせばいいさ CRを止めたんだから、ちゃんと集中してれば 石なんとかも止めれるだろう
レアンドロが間違えて自陣に攻めて宮本が間違えて敵陣守っても 双方のチームと両サポ違和感なかったりして…
メンバ選びでは毎回西野はボロカスに言われるが、鹿島に比べたらましだなw
シモヘーvsビッツ どちらが優れたSBか 隠れた見所だろうな
加地が間に合えば、明神も左のカバーに専念出来るんだが。
石なんとかが上がる度にレアンドロがその裏のスペースを使えばいいんだと思う。
>>76 馬鹿じゃないの?
神戸は守備陣の年齢とか色々見てみると、かなりいいチームと思う
これから上を目指すチームはチャレンジ好きには苦にならないだろうし
守備陣が若くてレベルが高いのも凄く魅力的なのは、リサーチバッチリの宮本が見逃すはずはないだろう
今更西野のサッカーで個人が得る物は無いだろうし、
むしろ西野サッカーのアンチテーゼ(むしろ古びた自己の破壊)にはうってつけでしょ
ガンバが西野に潰させるような馬鹿な真似をしなかったのは評価してる。
さっき6chにガンバACL来てた
NHK
NHK
いまフジテレビにうさみんでてたぞ 声だけならいちばん落ち着いとるw 原口のだらっとしたしゃべりより好感もったわ
あれ?神戸ではツネにおもいっきりブーイングしようと思ってたけど マイノリティなのか
>>151 ABCもやったのか、NHKに固定してたわ
159 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/22(水) 18:51:29 ID:noCcmS7r0
し う へ い 氏 ね ! !
160 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/22(水) 18:55:26 ID:noCcmS7r0
ば ん ど 氏 ね ! 氏 ね !
162 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/22(水) 18:56:18 ID:noCcmS7r0
癌 馬 と 癌 馬 サ ポ は 全 員 氏 ね 氏 ね ! !
あぼーんしかいねえ
橋本さんがゴール決めたらプロポーズするんだ
バンドさんがゴール決めたら就職するんだ
>>140 レアンドロ チョ
ルーカス 遠藤
明神 橋本
安田 朴 高木 加地
山口
2年前にガンバスレで「俺たちのレアンドロ」といってたら現実になった。 次は俺たちの〜誰にする?
鹿島けっこうガチメンだな
>>166 むしろ
レアンドロ 山口
ルーカス 遠藤
明神 橋本
安田 朴 高木 加地
藤ヶ谷
>>165 働く気ゼロだろw
>>167 石なんとかは西野が好きそうな選手だけどな。
ブサイク過ぎるけどかなり攻撃的だし実際かなり相手に脅威を与える事が出来る。
神戸の攻撃がこいつしか機能してないって事もある。
ただまぁ俺たちのってのはそんなに好きじゃないかな。
あれ?2年前、神戸に加入したレアンドロがガンバに合いそうだとか、俺たちの〜って言ってた気がしたけど 勘違いか
お前らがいくら高木高木って言っても高木はずっとベンチだからw 加地と二川帰ってきたらベンチ外も有り得る
>>172 どっちも言ってたらしい。
大宮にいた方がより待望されてたと思うが。
>>72 あのユニフォームって、横縞は見もしてないだろうに。
ミチっていつの間にアームドに移籍したんや
鹿島は大迫使ってるだろ
名古屋マギヌン怪我
パタフタじゃん
オンラインショップでユニやコンフィットはいつ発売されるんだ? MJのユニ買ったけどレアンドロのユニも欲しくなった
俺たちの〜 レアンドロ〜 宮と牛〜 欲しいから〜♪
宮ンドロ欲しいって人そんないたかな?
シジの後釜に、みたいな
>>183 そこそこいたと思う。
層は厚くなっても実際スタメンの平均値を上げるのって
優秀な外人引っ張ってくるしか無いからね。
俺も宮ンドロってわけじゃないけどCBは優秀な外人が欲しかった。
今後は俺たちのマトでいいや
シジクレイの後釜は早々に見つかったよな。
宮ンドロを断念したのはレンタル費がバカ高いから 年俸込みで年額2億円くらい 大宮もそれで手放した
今甲府にいるダニエルが宮ンドロの従兄弟
マト加入を、じっくり待とうじゃないか
CBはおなかいっぱい。
いらんわ
残念、そこは早野乙だ
鹿は勝ったな。あとは鯱か。
今日鹿島が勝ったら彼と結婚しない。
>>188 うわ、アホみたいな契約だな。
普通レンタル料って年俸と同額くらいが相場らしいが、磐田の韓国人といいJはナメられるな〜。
長袖ユニ&給付金 Wで キター(・∀・) ちょっと思ったんですけど、 神戸戦ってチケット代プラス\1,000も払ってるんだから、 もし雨が降ったら ホムスタの屋根閉めてくれるんですよね?
ツネは今度の試合の時ガンバサポに挨拶しにくるつもりなんだな。 やっぱりしっかりしてるな。
>>196 そうだよな。
2年続けて、途中で出て行かれるし
>195 どさくさ紛れて結婚拒否宣言すんなw
長袖ユニキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! って全然ならないむしろ悲しい 早く元気な姿みせてbP0(´;ω;`)ブワッ
>>201 キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! けど、書かないだけなんだぜ
>>201 同じだ 俺もフタユニ・・・
10番の文字が悲しい
>>198 神戸スレ見ると宮本イラネとか書かれてることあったし、ここは拍手で
迎えるほうがいいんじゃなかろうか?京都戦でシジに拍手したみたいにさ
アームドなんとか酷いチームだな
名古屋は杉本足速いな… ささやんみたい。
なんでもかんでも、相手ボールにブーイングって醜く見えるな…
ドブ川ゴール
>>197 閉めてくれるが6年前は蒸し暑かったぞ。
なんつーか、オージーはいつ観ても日本のクラブのパス回しに翻弄されてるな
楽天戦 飲食物持ち込み規制強化に不満の声8
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1236177139/l50 プロ野球東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地、仙台市のクリネックススタジアム宮城(Kスタ宮城)で
行われる東北楽天の試合で、飲食物の持ち込み規制が強まり、観客から不満の声が出ている。
外で買った食べ物だけでなく、手作りの弁当やおにぎりも締め出す徹底ぶり。
球団は「売店の売り上げを確保するために仕方ない」と理解を求めるが、
一部のファンは「もうけ主義が強すぎる。手作り弁当ぐらい大目に見てもいいのでは」とぼやいている。
次のチケットの値段もこの体質が真相か
売店の売り上げや、チケ代値上げしたら動員下がるとか普通考えないか ただでさえ、不景気なのに
>>209 6年前って大黒のスーパーミドルとオゼアスのロスタイムゴールがあった試合?
ところでニューカッスルのスタのゴル裏が座席の後ろに芝生席という意味不明な作りだ
今日の読売新聞に2年連続ベスト16進出ってなってるよ
>>210 名古屋も後ろの選手のトラップがおぼつかないな。
トラップがいちいち前に離れる。
しかしサイドの使い方はうまいなー。
>>213 敵だったシジクレイのボレーもあったな。
その試合。
コロコロきたこれ
ヤットの真似するから…
普通コロコロPKやったらああなるよな… ヤットが異常なだけで。
誰だよ?真似したの・・・
全チーム予選1位か 日本のクラブ圧倒的じゃまいか
あしたのTMは無くなったのか?
>>223 そう決まるといいな。
とりあえずウチは多分一番キツい支那遠征がヤマ。
GL自体のヤマは超えただろうけどコンディションとか色んな意味でのヤバさとか。
弱いところは消化したし1位通過決めるまでは締まっていって欲しいところ。
なんだ? コロコロ失敗か? 見たかった…。
決勝Tはどのような組み合わせになるか教えてくださいー
完全にコロコロ失敗でワロタw
ACL最終戦の直後に鹿戦あるけど 鹿は面子も固定気味だし、最終戦まで気が抜けないからうちよりきつそうね。
>>228 そんなに緩いゴロのボール蹴ったわけじゃないけど
とにかく普通にショボいPKだったw
まあプレッシャーに負けた典型だろう。
楢崎も落ち着いて反応してたのはさすが。
>>229 うちが1位抜けの場合、川崎の組の2位(川崎または浦項が有力?)
うちが2位抜けの場合、鹿島の組の1位(水原または鹿島が有力?)
2位抜けの場合、相手が水原でも鹿島でもヤヴァイんで、やはり1位抜けが望ましい。
>>229 今の順位のままだと、
名古屋-鹿島
ガンバ-浦項
水原-山東
川崎-北京
右がホーム
左がホーム
攻撃陣爆発したら怖い相手(川崎)と韓国遠征。 どちらがいいと思う?
韓国には遠征しない
一位抜けと最終戦消化試合にするために次が最大のヤマやね。
浦項は不気味すぎる
どっちにしろ本当に強いチームとはそのうち当たる 強い敵を運良く避けて転がり込んだ優勝の価値は低い
浦項ってただの熟練カウンターサッカーのチームじゃないの? そんなもん不気味でも何でもない 苦手だけど
---大塚---レア--- -二川-----宇佐美- ---武井---橋本--- -下平-------加地- ---中澤---高木--- -------松代------ ACL予選最終節はこれがみたいな。
>>232 そうかw
なんの試合だったか、敵がコロコロを真似して止められた記憶がある。
しかし日程がすごいからなあ。 せめてオージー戦までには出場決めてACL組は免除になればいいが 6月17日(水) W杯予選オーストラリア戦 メルボルン 6月20日(土) アルビレックス新潟 万博 6月24日(水) ACLベスト16 6月28日(日) 横浜F・マリノス 日産ス
昨日は松代もユニ交換してた?
昨日の橋本すごいパスあったよね
ヤットとちくん休ませろってのはよく聞くけど、 ハッシー休ませろって、あまり聞かないのは何でなん?(´・ω・`)
寺田のJJへのスルーパスは寺田の得意形やな
>>243 代表戦かなんかだった記憶w
ヤット自身が、川口や楢崎は代表で一緒に練習してるから
コロコロは蹴りにくいといってたから、
逆に楢崎もああいうフェイントっぽいのには慣れてるんじゃないかなw
3次予選のオマーン戦じゃなかったか?遠藤のコロコロを真似して 楢崎にあっさり止められてた記憶が。
>>253 あれおもしろかったねww
まじで真似だったんかなあ…
>>251 してたよね、ありがと
なんか見間違いかとw思ってた
日本の五輪代表でも真似して止められたヤツいたような
遠藤のPKの蹴り方の元祖は中田 コロコロじゃないけど
>>254 目の前で見て俺にも出来ると思ったんだろう。
>>257 中田もGKの動きを見て蹴ってたな。シドニーではポストに当ててたけど。
CB四人組、もちろん出場時間の差はあるけど中澤は一番安定感があるな。 インパクトのあるプレーがあるわけではないけどポカもない。 今年もまた成長してる気がする。
>>247 なんとなく負担がかかってなさ気じゃない
ヒデというより林健太郎かなあ、イメージは
265 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/22(水) 22:45:44 ID:fnNxdwUG0
次は 2009.04.22 リーグ、ナビスコあわせて、約1ヶ月ぶりの勝利。 勝ったときの、あの喜びはやっぱり何事にも変えがたいね。 今のチームは勝利を重ねて、自信を深めていくことが大事やから。 勝ったこともうれしいけど、何より、ホームで立ち上がりから積極的な試合運びができたのが良かった。 これからの連戦に向けて、弾みになればと思ってるよ。そして、その連戦の初戦はガンバと試合。 15年もいたクラブやし、自分が育ったところ。 いまだに、「対戦する」ことが不思議に思えて、実感が沸かへんのが正直なところかな。 神戸への移籍が決まってから、ファンの人たちからいろんな声が届いてます。 「恒さんを通じてガンバを知り、チームを応援するようになった今は神戸は応援できない」 「恒は応援したいけど、ガンバ戦はやっぱりガンバを応援する」 「神戸の選手を知って、神戸を好きになりつつある」 「どっちも応援したいけど、複雑やからスタジアムに行くのはやめておく・・・」 それぞれの立場で思うことがあり、また思ってくれることがあるみたいで、どの言葉も本当やと思う。 俺は今度の試合前に、ガンバのサポーターへ挨拶に行こうと思ってます。 ルツブルクへ移籍するときに、「頑張って来いよ」って送り出してくれた人たちへ、 「帰ってきました」って挨拶に行くのはごく自然なことやと思うから。 十分なリスペクトを持って試合に臨みたいと思うし、 同時に神戸のキャプテンとしてのプライドも持ってプレーしたい。 何より、サッカーって良いなぁって思える試合がしたい。 そういう試合が出来ればと思ってます。
ゼロックスのことは忘れようよ 西野のピキーンひらめき3バックで 両SHは行ったきり文字通り3人で守っとけだったし ありゃ誰だっておかしくなるわ
偽善者め 戦いなんだからそんな温いことせんでええのに。 今は神戸の選手なんだから、神戸のためだけに戦ってろ。 媚売るな。 と書くとこれを美談にしたいばばあどもに叩かれるだろうな。
>>258 いや、かなりムカついたんだと思う。
で、やりかえしてやろうと思ったが・・・・・。
>>260 普通に弱い。CBとして致命的。もうどうしようもない。
昨日の試合録画してたらもう一回良く見てみな。
局面でかなり弾かれてるからさ。
やっぱ宮本は大事な男だな 松波監督宮本ヘッドでいけ
マンU戦でCBの弱さを痛感したからね。 さらに上を目指すなら強さのあるCBは必要なのかも。 このスレでも昔から屈強なCBほしいと言ってるやつ多かったしな。
高木はもうベンチ外でいいよ 代わりに平井か倉田か大塚を入れて
ツネがこっちに挨拶きたらおもいっきりブーイングしたる
宮本のオウンゴールで勝利するフラグ
牛櫃、石櫃、脚櫃
>>273 マンU戦でCBの弱さを痛感したからね
技術と戦術眼が劣ってるのが一番の問題だと思うよ
279 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/22(水) 23:13:37 ID:noCcmS7r0
し う へ い 氏 ね ! !
280 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/22(水) 23:14:27 ID:noCcmS7r0
ば ん ど wwwwwwwwwwwwwwww
ID:noCcmS7r0 こいつは誰の友達、何しに来てるの?
282 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/22(水) 23:15:16 ID:noCcmS7r0
癌 馬 と 癌 馬 サ ポ は 全 員 氏 ね 氏 ね ! !
ぶっちゃけ佐々木と山崎意外は途中から出ても期待できんから誰でもいい。 CB3枚でもいい。
Jリーグつええな
今回の豪州チームは弱い、セントラルコーストとニューキャッスル メルボルンやアデレードはフィジカルでゴリ押して強かった
ACL見てて思うが、Jのクラブの攻撃の多彩さが際立っている 豪州チームは攻撃のバリエーションが少なすぎるわ
>>288 ごり押しFCソウル
((((;゜Д゜)))
負けフラグの小川君もがんばってるな 2年連続優勝しただけあってJのクラブは自信持ってやってる
ACLベスト8にJクラブ4チーム進出なら、運がよければ準々決勝以外はJクラブと対戦もある 前回のACL優勝決勝Tは、猛暑の中東クラブと戦わなかったので運が良かった 選手サポの移動を考えると、Jクラブとの対戦がいい
ベスト4にJ4チームが残ったら、そこから先はナビスコカップだな
鹿島の1位抜けが厳しくなったみたいなんで 名古屋はベスト16で鹿島か川崎とあたるらしい。 だからベスト8にJ4クラブはなさそう。
>>288 よそのクラブがやってるから悪意ある目で見ればそうなるだけ。
関係無いサポは今回脚は楽なグループに入ったとか言ってやがる奴がいたがそれと同じ。
>>290 よく代表なんかで海外の選手から言われてたのってこういう事なのかもしれんな。
アイデアが無いだの緩急が無いだのと。
今でも解決したとは思わんけどさ。
ウチもリヴァプールvsアーセナルの1点目みたいな
せまいところでのタテパスとかで崩すとかそういうプレーをして欲しいんだよな。
バルサなんかもこの辺りでよくやるんだけど
あれは個人技だけじゃなくパスで崩してるんだから出来るはず。
山形戦で遠藤がやったみたいな感じでタテに崩す動きがもっと欲しい。
移動だけで試合しなくてすむならそれでもいいかもしれんがな…
報ステは改めて鹿島の大迫大好きと再確認wwww 右櫃は次の試合ガンバへの就活になりそうな悪寒wwww 西野「あの坊主の右サイドいいな〜、加地の控えに穫ろう」とかなったら面白いのにwwww
09年 Jリーグ6試合+ACL4試合 11点 レアンドロ 5点 遠藤 4点 チョ 2点 佐々木 1点 山崎、寺田、明神、安田、山口、パク 08年 Jリーグ6試合+ACL4試合 5点 バレー 3点 ルーカス、播戸 2点 山崎、二川、山口 1点 遠藤、安田 レアンドロ超頑張ってるな
個人的にACLはJのチームと当たった方がこわいな〜
>>300 今、レアンドロが離脱したら終わりとも言える...
西野のクレクレがまた出るかw 「俺たちの石ンドロ」って誰かも言ってたしな
レアンドロがこれだけ活躍してるのもガンバにいるからこそって気づかなきゃな ID:J7hkXTNc0の牛クン
ルーカスまだノーゴールなのか・・・
>>301 浦和と当たった時は燃えたというか盛り上がったけどな〜
>>305 いや、普通に脚サポなんだが。
これだけレアンドロが活躍してくれると、いない時のゼロックスを思い出して不安になる。
名古屋の試合もニュース映像間に合ってないんだな〜鹿島と大迫君ばかり
瓦斯にいた頃「師匠」呼ばわりされてたのに、 マグノが抜けたときに後釜としてそのルーカスを獲るっていう 話が出たときは耳を疑った、素人ニワカな俺。
勇人よ、ヴィッツを勧誘するのだ、ってか。 Jは苦戦するんだろうな。
>>308 結局のとこ自前でロクに選手が育てられないの
露呈してるってことだけどね
>299 懸案の右SBの層が厚くなってええやんけ
>>300 でもチヨちゃんもなんだかんだ結果出してるしな
基本の技術はさすがだし、昨日は積極的にシュート撃ってたし
調子上がればもっとゴール量産できそう
地味にガッツポーズする姿はストイックで好きだわ
レアンドロのゴール見るたびに、 これバレーだったらとか一瞬思うのは俺だけで良い
>>317 いちいち出さなくてもみんな分かってるからw
>>312 あの試合がそんなのあったかレベルかよ・・・・・。
カップ戦はリーグとは全然違う試合になるからねぇ。
ナビ取った時なんてちょっと前のリーグ戦で川崎にボコられたってのに
殴り合いの試合にもならずに0-1だったからな。
カップ戦は読めんわ。
321 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/22(水) 23:54:03 ID:1g4AI55DO
東地区はベスト16以降日本か韓国のチームしか当たりそうにないな〜。 西地区は、途中経過知らないけど、 バレー対マグノ マグノ対アラウ神 って可能性もあるんだなwwww
>>319 いいじゃんべつに
小心者で自分のない奴って人の事気になって仕方ないんだからさ
Jの4クラブは中国アウエーでは、まだ戦ってないんだな ガンバは山東と引き分ければグループ一位決定で、ソウル戦を消化試合に出来る 西野が消化試合にするとは思ってないけどw
Kはソウルが一番強いと思ったが、 結局、ソウルだけ落ちることになりそうだなw
>>320 確かにすごかったけど、CWCとか天皇杯の印象が凄まじかったからなw
ACLで浦和に圧勝したけど、ナビスコでは鞠や清水相手に苦戦したし
どうなるか読めんな
ブログのブログの明神はんが何回見ても笑える
天皇杯名古屋戦の前半みたいなサッカーがまた見たい
他所のチームの事が気になって仕方ない神戸サポか
>>323 一週間で浦和ソウル鹿島だから消化試合なら落とすんじゃね?
落としても昨日みたいな面子だと思うけど。
>>324 攻撃とかは一番強かったかも知れないけど、
守備陣があれじゃな…
CKの守備が今でも下手だし
あれがトルコ流ってわけではないと思うし、やっぱ若さなのかな
角澤「3年目の佐々木ぐらい多めに見てよ」
川添もそうです言うてたし・・・
>>330 でも韓国にしちゃ可能性を感じたチームだったよ
好敵手になれるかもと思った
>>329 Kリーグは観客ガラガラなのに、強いクラブが多いな
今回、全北や城南が出てきたらいいとこ行ったと思う
マグノ、カボレ、ボッティ、マトと助っ人獲得眼力もある
長袖キタ
>>327 あれは一種のトランス状態だったからなあ
普通にあれぐらいやればすごいけど
角澤「(得点が)○○によってもたらされました!」 ってのが、なんか腹立った
誰かがシュート撃った後、 「おそらく○○のシュート」と言ったのはワラタ。
お前もうろ覚えじゃないかw
つっこみながら楽しむしかあるまい 角澤「(CKを)遠藤が蹴ります」 俺達「さっき交代したがな!!」
石櫃は攻撃的MFから右サイドバックになり実働は実質3年目。 ガンバで言えばミチに近い経歴ある選手みたいですね。 攻撃的センスもあるし是非ガンバにきて欲しいですね〜まだ26歳だし、地元は大阪だし。
またガンバ戦での栗田アナの実況聴きたいのぉ。
ここにきての石櫃推しすごいですね。
角澤の何が凄いって こんだけ仕事してもまるで成長してないところだわ。 どんなダメ人間でも経験こなせば少しはマシになるんだけどな。 その成長ゼロのアナがエース扱いのテレ朝も剛胆過ぎる。 俺ならACLとかでNHKの実況と自分の実況を 比較したら穴があったら入りたい状態になると思うがな。
穴があったら入りたい 角澤、ロニー
わざわざカジさんの控えに来るわけないのにね
穴があったらいじりたい
なんとか櫃さんはガンバ顔じゃない気がする(´・ω・`)
>>307 第2戦の負けたら終わりやるしかない感じ燃えたなぁ
試合前のスレの雰囲気も最高
穴があったら入れてみたい
ガンバ顔って何よ?
うわあああああああああ
>>345 05年の代表のイラン戦の、加地さんのゴールシーン部分を
核沢とNHKとで比較した動画があったよw
まあ、本人は見てないんだろうなあ。
なんとか櫃はバッタとか食べそうだよな
SB自体少ないからねえ。控えまでそろえるのは大変だな。 来年もし監督代わるなら、その人の望むSBのタイプも違ってくるだろうしな。 まあ補強するなら藤本康太とかどうだろ。
ま、石なんとかが来ると 顔面偏差値が、一気にJ最下位レベルに落ちるのは確か 彼は、それくらいの破壊力がある
加地さんそろそろだろ。 フタが帰ってきたらレアンドロはアラウ−ジョになる。 いや、今でも凄すぎなんだけど。 レアンドロが決める度に心の中で「これが決定力です!」と実況してる俺。
田中裕人あたりをサイドバックで育て上げ欲しかったな。
ガンバは田中裕人に強化指定のオファー出さないの? ユース代表の逸材なんだし、 将来他のチームに穫られたくないな〜
SBなら晃大か星原を育てないと、2年後にJ2片道レンタルになる
>>362 大学でもまれてタフなSBになるかもよ。
大学でどこやってるかしらんけどw
>>341 実況解説双方から随所に繰り出されるボケを確実に拾うツッコミ練習モードか
実際自然にそうなっていたが
たまに角澤が合っていてカメラの抜きが間違っているというフェイントもあったな
星原は今年が最後だろうな。 ここ数年、入ってから3年出番なしはほとんど切られてる。 レンタルならまだまし。
>>364 晃大SBって本当なのかね。適正があるとは思えないんだけど
>>368 Gマガジンみる限りだとSBはやってるみたいだよ。
やってるのは知ってるんだけどそれでいいのかと
まあ年代別代表級なんて毎年入ってくるんだから、その程度じゃ屁のツッパリにもならん事だってある 今は見守るしかないな
>>360 田中英雄とのコラボなんか
活字では表現できないレベル
星原と弟は人数合わせに近いな
>>325 いや、CWCも天皇杯もACL浦和戦も全部現地で見てたが、
一番すさまじかったのは浦和戦だった
一番感動したって言ったらやっぱり天皇杯決勝だなあ。
感激が嬉しさがあふれるて意味なら05年の等々力が一番あったんだけど 選手に対する心が震えるような気持ちって意味では感動したのは天皇杯だな。 えも言えんありがたさがあった。
05年の等々力が最高なことに異論はないが、 一番面白かったのは07A神戸戦だな。熱かった。 華麗な試合もおもしろいけど、熱い試合はもっとおもろい。
天皇杯決勝のバンと2006年33節麿戦ロスタイムのマグノの、決勝ゴールは一生忘れん
名前ぐらいちゃんと書いてやろうぜ 石[貴
熱い試合ならやっぱり05年ホーム鹿島戦だな 鹿島との試合は忘れられない試合が多いような気がするな、 04年に初めて万博で勝つところを見たときも震えたわ
熱く 熱く あなたとなら
>>341 > つっこみながら楽しむしかあるまい
>
> 角澤「(CKを)遠藤が蹴ります」
> 俺達「さっき交代したがな!!」
あれはヒドイ。蹴ったのは佐々木だったか。
Jリーグ15試合目に初めて勝った1996年のvsヴェルディ川崎の試合が一番感動した 去年、千葉に来てから主力がほとんど居ないと聞かされたときのクゼ監督には涙した
スカパーの実況は自分が実況してない試合もチェックしてるから選手のデータはだいたい入ってる 朝日は見てないし、データも調べてない。 NHKは普通。日テレはデータ読みで中継が終わる
>>383 ちょっと前に自分で遠藤の交代を実況しといてあれだからな
いくら何でもプロとして能力が低過ぎる
>>385 去年のCWC準決勝の連続失点した時間帯に思ったんだけど
朝日や日テレって、試合うつさないでリプレイ再生優先みたいなのはデフォなの?
スカパーはもうちょっとマシ?
石なんとか櫃はもう少し若けちゃ加地さんの後釜によかったけど
大卒高卒はほとんど取らんな 大迫誘うぐらいしなかったのか?
こないだ武田が 解説に入る時は選手の名前と特徴書いたシールを作って ボードに貼ってフォーメーションや交代選手を確認しながらやると言っていた 少なくともそういうことは一切やらないんだろう
ササヤンてチョジェジンのお気に入り?
自分が実況した試合を録画して後で見直す、なんて事もしてそうにないな角澤。 普通の感覚の持ち主だったら10分も持たないと思うぞ…羞恥心的に考えてw
朝日つってもACLのアウェは現地製作を東京で実況してるだけだからなあ。
テレ朝はそろそろAFCの独占放映権手放さんかな。
>>391 ああ見て実は裏でしっかり取材してデータ収集も怠らず
準備にも余念がない。
なんて事があったらびっくりするな。
これほど無駄な努力も存在しない。
やってないならやってないでびっくりするけどw
>>394 画面見て実況だったらなおさらCK蹴ってるのが遠藤じゃないことは一目瞭然だろ
放送ブースからピッチ見るよりも選手は大写しになってるわけだから
つーかやっぱありえんよ、ついさっき交代した選手の名前出すとか
>>394 火曜日の映像はひどかったな
カメラワークが悪いので酔った
ガンバは各クラブからの選手が、2人所属する不思議
高木JJ、ルーカス加地、ささやんレアンドロ(神戸)、MJ中澤、パン福元(千葉)・・・
アルアハリACL敗退決定 さよならバレー
>>400 CWCは開催国枠で出場できるかも。
アルアハリは現在リーグ首位
スピンドラーみたいな裏切り者はどうでもええ
山形と大分な。ガヤと播は札幌
スピンドラーざまぁwww てか福元、試合出てんの?
CWCは開催国枠vsアジア王者だっけ?
石櫃来年27歳 加地も加入時は26歳だし、後釜候補としては大丈夫(笑) 中堅くらいなら過去にリストアップした菅井(仙台) 若手なら両サイド可能の渡邉(京都)が他の加地の後継者になれる逸材wwww
408 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/23(木) 03:19:17 ID:CKBw1i4Q0
一人、ユニ交換してないの誰?ww
23 レアンドロ 現在値(04/21) 百万円 1,000 前試合比 +100 09年 Jリーグ6試合+ACL4試合 11点 レアンドロ
>>405 去年の方式ならACL王者対オセアニアと開催国枠の勝者
>>411 山崎じゃないかな。
マンU戦でも交換しなくて
何故かと聞かれて
「誰とも交換はしない。自分のユニが一番好きだから」
と答えてた。
ACL2009 得点ランキング(4/22) *1位レアンドロ(ガンバ大阪) 7 *2位アラウージョ(アル・ガラファ)5 ****P. Tagoe(アル・エッティファク) 5 *4位N.Al-Shamrani(アル・シャバブ<SA>)4 *5位大迫(鹿島アントラーズ) 3 ****レナチーニョ(川崎フロンターレ) 3 ****Eduardo(水原ブルーウイングス) 3 ****M.M.Radoi(アル・ヒラル) 3 ****S. Bashir(アル・エッティファク) 3 ****A.b.Saran(アル・シャバブ<SA>)3 11位佐々木(ガンバ大阪) 2 ****ジュニューニョ(川崎フロンターレ) 2 ****野沢(鹿島アントラーズ) 2 ****興梠(鹿島アントラーズ) 2 ****など26人
>>415 マジか。
かっこ良過ぎる。
点も取ってくれたらもっとカッコイイ。
カッコイイか? このためにガンバのユニを一人だけ手に入れられなかった奴がいると思うと可哀想すぎる。
A「ユニフォーム交換しよう」 B「いや、やめとくわ」 俺がAなら、やっぱり凹む。
>>419 そりゃ相手の問題であってザキさんの問題じゃないw
遠藤は他人の汗まみれのユニなんてあんま触りたくないんだろうな〜
交換する相手が30番じゃない可能性があるからな
試合後、ロッカールーム… A「見ろよ、ハシモトのユニだぜ」 B「おぉ、マンU戦ですげぇの決めた奴だよな、確か。俺は16番だ。あいつちっこいけど速いし上手いよなぁ。」 C「俺は8番と換えてもらった。本当はエンドウのが欲しかったなぁ」 A,B,C「お前は?」 D「・・・・・・・・・ A,B,C「・・・・・・・・」
G大阪・西野監督、宮本は意識せず 26日神戸戦
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200904/23/socc219657.html ◆ 「ツネと戦うわけじゃない」 ◆
G大阪の西野朗監督(54)が、ACL1次リーグ・スリウィジャヤ戦から一夜明けた22日、インドネシ
ア・パレンバン市内のホテルで神戸戦(26日、ホムスタ)に向けた意気込みを語った。
神戸の元日本代表DF宮本恒靖(32)にとっては、思い入れのある古巣との一戦。しかし、指揮官は
宮本を“特別視”する考えがないことを明かした。「ツネと戦うわけじゃないしね。神戸というチームに大
きな影響を与えている存在だとは思うけど…。(神戸を)よくスカウティングして、対応したい」。宮本が
帰国してからのプレーも、現段階ではあまり見ていないという。昨季の神戸戦の成績は、2戦1分け1敗。
苦手としている相手だけに、まずは徹底的にチーム分析を行う。
G大阪・西野監督「時空を超えた疲労」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/04/23/05.html G大阪は、ACL1次リーグ・スリウィジャヤ戦から一夜明けた22日、インドネシア・パレンバン市内で
約1時間の練習を行った。21日のスリウィジャヤ戦では、主力のMF遠藤らを途中交代させて休ませたも
のの、西野朗監督は「(海外遠征は)時空を超えた疲労というのがあるからね」と移動による疲労を心配。
26日の神戸戦に向けては「よくスカウティングして対応したい」と話すにとどめた。チームは23日に帰国する。
前も一回時空超えてたよな
ハッシーが初代表だったかの時、思い出のユニだったから取っときたかったのに交換させられたってのを見た時、どうすれば傷つかせずに拒否できるかって考えたが 「ソーリー、ディスイズ オンリーワン」 なんてどうかと。 又は「コレシカナイネン」
マイユニフォームイズナンバーワン
ソーリーソーリーヒゲソーリー アイアムソーリー
デカケルトキハワスレズニ
431 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/23(木) 09:24:09 ID:zHWd+7VB0
ヤット復旧か
432 :
草なぎ剛 :2009/04/23(木) 09:24:42 ID:lrTu2VBpO
鯖落ちてた?
お、復活したか
草なぎワロス
これが一番相手を傷つけないだろ 山崎「ソーリー、マイ スメル イズ アメイジング」
佐々木は一戦目後にもユニ交換してたからスリユニ、二枚持ってるはず
草なぎのファンを傷つけない言い訳は、暑かったのでしかないな。
草薙「メッチャアツカッタ」
チョ逮捕キターーーーーー(゚Д゚)ーーーーーー!!
金曜日のいいとも要チェックやで!
飲んだら出すな 出すなら飲むな
444 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/23(木) 10:28:43 ID:kuVqjfVhO
動機は一体なんやねん
わても捨てましたわん。本体のガイドは残ってるけど。
448 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/23(木) 11:08:12 ID:e0fdkE+n0
年パスがあっても、ACL決勝Tはチケ買わなあかんかったっけ?
さっそく前節のマッチデープログラムも捨てた人とかも居そうだなw
>>449 ACLだけじゃなくナビスコも決勝Tは年パスつかえないはず
読まずに捨てて帰る人多いからな。何度も言うがアレは定価百円。 万博はボロいが、マッチデープログラムとあの袋は他と比べても誇れるんではないだろうか
捨てて帰るのもったいないよなー 一度A4ファイルと一体化してる袋もあったけど あれはよかったな書類入れに重宝してます
>>375 わかるw
あれは事件の後の試合だし、警備が凄かったし。
遠藤のゴールの後なんて全然知らない女の子に無理やりハグされて、一人でフルボッキしてたのを思い出す。
全てのゴールが印象的過ぎて、今までのガンバの試合で一番忘れられないゲームになったわ。
勝ったのと同時に平日5万動員してくれた赤に本当感心した。
あのベスト4があって、決勝一戦目3-0で勝ってしまったため、二戦目にはあまりハッスルしないで冷静に見てたのを覚えてる。
456 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/23(木) 12:26:36 ID:q8/Et5vcO
マッチデーは観戦記念。アウェイでも貰う。去年も今年も京都では貰えなかったが。 万博のアウェイのお客さんて、ガンバのマッチデーって貰ってるんかな?
サポなら捨てるな! (机ドン!AA) と言いたい!
ところで加地は神戸戦は無理かな? 当初の予定だともうそろそろだと思うけど全く情報無いな。
全体練習参加の報も無いしまだなんじゃないかな? 加地さんの逆サイだがあの色んな意味で強烈な石ビッツを抑えるのに相当苦労しそうだ。
神戸サポの友人に聞くとなんとか岩櫃はプレーは凄いが体臭が物凄く臭いらしい。 加地さんはまだっぽいね。播は完全にベンチに入ってきそうだ。
怪我は治ってるだろうが、コンディションがまだなんじゃね? これから連戦だから復帰させるタイミングが難しい。
>>460 あの顔で体臭もあるのか
俺日曜はバクスタだし、臭ってきたらヤダな
ま、最近の流れだと試合前に 相手のサイドが強力で怖いって、gkbrしてる時は 実際試合になると、そうでもなかったりする ソウル、広島のミキッチ、山形など
まずは自分(コンディション)に勝たんとな
やっぱ加地は当初の予定より遅れそうなんだな。 先週、練習見に行ったらランニングのみだけど、結構スピード上げてたからもう少しかな。 あとフタちゃんもはやくー。
|┃ ,,..‐-- ..,, |┃ ,,-''" "'‐、 |┃ ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ |┃ / ノ ノヽ |┃ ,' ) ノ、 |┃ ガラッ |. iiillllllii iilllllliii ヽノ |┃ 三 | -=・=- ヽ / -=・=- | |^i |┃ |  ̄ l  ̄ ` |ノ / |┃ \ l し' |┃ 三 |∴\ ∨ 、/ . ) |┃ | ∴ i ´ー===- i ∴ | |┃ \∴!  ̄ !∴/. |┃ 三 /  ̄ ̄\_/ ̄ ̄ \ ,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ ゙⊂二、,ノ──-‐'´| ゚ ゚ .| l" | |┠ ' | ■■ l/'⌒ヾ |┃三 | ■■ |ヾ___ソ |┃ / \ ■■/ l 地デジ大使 大阪ってこんなのがごろごろしてるんだよね?
>>467 関西クラブは大体無料配布してるけど、瓦斯とか浦和とかは有料らしいね
体臭スレはここですか?
kentさんブログを見たんだけど、もしかして中澤のクロスバー直撃ヘッドは ゴールの高さがまともだったら入ってたとか・・・。
ヤマザキもバーにあててたな
>>470 >>471 すっかり忘れてたけどそんなのあったな。
4cmだしザキさんのはともかく中澤のは入ったかもなー。
中澤やザキさんは点取ってアピってもらいたいのにな。
JJってパスうまいな。
そもそもどちら側のゴールが4cm高かったのか、低かったのか・・・
元MFらしいさけな 前線の課題はルーカスのホジショニングとレアン→JJの連携か。
Jで会場限定で月刊誌発売してるチームガンバ以外であるの? これも誇れると思う。
>>437-444 ここはいつから芸能スレになったんだ(笑)?
阪神ダービー地上波放送ないの?
JJはまだほとんどのやつと合ってないな。 出し手と合わずに逆モーションが多い。 3点目みたいに合えば仕事するけど。
480 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/23(木) 14:31:45 ID:XNkrICX5O
石びつ臭いと言うが、大学の時は佐々木ん所に居候状態だったらしいな。
レアンドロは結果出してるけどルーカスしか見てない場面が多いのが気になるな
とか石なんとかの話しかしてないが、他にいい選手はおらんのか? アランバイーアなんとかとか開幕前からいい選手と言われてたけどどうなんだ?
山形戦にレアン→JJで1点の場面があったがレアンがパス出さなかったな
486 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/23(木) 14:40:01 ID:sVtU73lr0
点取りすぎ
>>483 開幕戦で怪我して1ヶ月離脱してて
最近は途中から短時間だけ出るようになったくらいだから
まだわからん。
わしゃ、点取らんと死ぬんじゃあ
ラテ欄チェックしてたら今週末、勝利への脱出放送するのをみつけた、ペレのオーバーヘッドのシーンがいいんだ
まあ、現時点で去年より勝ち点少ないし 疲労があっても絶対勝たなくてはならない試合ですね。
牛スレの流れワロタ
鞠は茸とか獲る場合じゃなくなったな。
噂のヴィッセルガールというのを見てみようと思うんだけど、ガンバチアの800倍粒ぞろいというのはホンマか?
親会社経営きつい 無駄にでかいホームスタジアム 高額なマリノスタウンの維持費 うーん 苦しい
チョ・ナンカンの逮捕によるショックがJJやパクのプレーに影響を与えるかもしれんですぞ!
ガンバもパナの資本比率下げたほうがよくね、
まずはペナ子の体脂肪比率を下げるべき
>>495 マリノスタウンって今後発展予定があったよな確か。
詳しい事業計画は知らんけど地域に根付いてるとは言いがたいマリノスが
無茶な事するなぁと思ってたら案の定だもんな。
ウチもスタの件があるので何とも言えんが
スタは建ったが運営が出来なくなるみたいな事だけは勘弁して欲しい。
>>497 おもろいつもりなんやろか・・・・。
加地さんは 3月下旬…ウォーキング 4月下旬(現在)…ランニング まだ、ダッシュ・ボールがまだだから…5月下旬かな フタはどうなってるんだ! ドクターとトレーナーはサポに現状報告をするべき。
現状報告などいらぬ
はむかう者には死あるのみ!
ツネがガンバサポに挨拶しにくるなんかどっかに記事出てた?
こんなところか JJ レ泥 ルー 橋本 遠藤 明神 下平 山口 パク 安田 藤ヶ谷 松代高木中澤寺田佐々木山崎播戸 後半安田→佐々木で4-5-1か。
朝日の橋本コラムが宮本に取って替わられた様子。
4-2-3-1で、レアンドロでなんとかなんとかを自陣に釘付けにさせる作戦がいい
あーもうー
いい加減、石櫃の名前覚えてやろうや・・・・・
ネタにマ(ry
加地さんと二川は、サカダイかサカマガの 試合予想のなかの、負傷者情報で 5月中旬復帰予定となってたと思うが ああいうのってどのくらい信用できるんだろうねぇ。 負傷者の復帰予定は発表して欲しい気もするが それが怪我人のプレッシャーになるかもしれないし 扱いが難しいところだと思う。
今シーズン二川はこのままフェードアウトするんやないかと心配でw
むしろ「なんとか櫃」と呼んではどうか
牛櫃が脚櫃になる日も遠くはないかもな。
マリノスのこと他人事じゃないよなあ 企業の考え次第でつぶされるってなんなんだろね
加地さんはともかく、フタはコンディション悪いと働けないからすぐの期待はきつそうだな。
ふたああああああああああ はやく復活してくれええええええええ
新スタの続報はまだかああああああああああああああああああああああああああああああ
人少なくない?大規模な規制のせいか? ヤフーが永久規制とかは聞いたんだが
NHKのヴィッセル対ガンバが関西ローカルに変わってるな
おれは規制されてないよな・・・
ベイビーボーイ私はここにいるよ
宇佐美特集か。
関テレで宇佐美やってた。
カンテレに宇佐美。。。
今スポラバで宇佐美取り上げてたな
アンカー宇佐美やってた。
加地まだ?
今、稲本取るメリットあんのかよ。
寺田と武井終了
右SBの補強か
いないらね
武井の成長に期待したい。正直今イナ帰ってきてもな。
松代下平高木中澤佐々木稲本武井倉田二川寺田山崎播戸平井大塚宇佐美三木 過酷なベンチ争い
539 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/23(木) 19:01:30 ID:I0QfNorYO
稲本か。できれば海外で活躍して欲しいな。
今年で30になる稲本を獲ったところで先がないわ いまのJリーグでどれだけやれるかもはっきり言って未知数
稲本はユース出身初のスター選手だし そんな邪険に扱うわけにもいかんし、でも復帰しても使えるかわからんし難しいところだな。
確かに扱いには困るなぁ。 うれしいのは確かだけど。
複雑だなあ
経験が他の選手へ影響を与えることは大きいじゃないかな まぁ選手としてガンバるの前提だが
使えなきゃベンチかベンチ外になるし スタメンとるようだと今より強くなるってことだから歓迎だね
稲穫ったら間違いなく武井は出て行くな
まあ、とりあえず移籍金はタダ濃厚だ。 夏からかなぁ?
もし移籍となったとしても、契約満了での移籍だから移籍金は発生しないんだよね?
稲戻ってきたらますます30歳前後が増えることになる ただでさえ主力のほとんどが30歳近いのに世代交代どうすんのよ まだ余裕がある今のうちに若手育てないと数年後がやばいぞ
若手への刺激になるだろ パナがCMに使うことも考えられる。 遠藤以上にグッズ収入も見込めるしテレビで扱ってもらえるぞ
若手を重視しすぎるのもどうかと思うけどなぁ。 経験を伝えることができる30すぎの選手もある程度いないと、 これから伸びる選手にも刺激にならんだろうし。 そこそこバランスとれてる方だと思うんだけど。
そんな余裕あるなら右SB何とかしろw
もはやサテとは呼べんな 山崎 播戸 二川 寺田 倉田 稲本 下平 高木 中澤 佐々木 松代
>>554 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
若手使え厨だけど稲本は帰ってきて欲しい気が…うーん
宇佐美特集どんな感じやったん? 誰かうpしてー 稲は難しいね。
これは西野続投消えたっぽい? 球団の意向だったら良いわな。
とはいえドイツ紙のガセの予感
でも、出場機会がないっていうことで日本に戻ってくるのに、 控えの可能性が高いチームにくるのかなぁ・・・・・
>>553 ベテラン多すぎでしょ
しかもそのベテランがみんなあと3年か4年で衰える年齢
なのに若手の底上げが足りなすぎ
稲本とるってことは使うのが前提だろうから 明神がサブに回ることになるのか。二川も帰ってきたら熾烈すぎるな やっぱり契約更改を前にした噂レベルの情報な気がする
宇佐美 ハッシー 遠藤 稲本 これ頼むわ西野
黄金世代大集結
高原と同じで、凄まじい劣化して帰ってくるよ
稲本はガンバで引退すべき。
GじゃなくCだったというオチじゃないの。
>>562 ゲームじゃないんだから、30才超えたあたりでみんな衰えるって言う考えはどうかと思うけど。
でも、西野にはせめてベンチに若手枠を確保してほしい。
でも稲本も現役やってる間に一度は優勝を味わいたいんでしょ? あながちガンバ復帰もない話ではないと思うけど
うちが若手の墓場と言われる日はそう遠くないだろうな…
うちじゃポジションつかめないだろ 特に小野とか高原とか過去の帰国組の惨状見るとな 名古屋あたりならまだチャンスあるかも
>>568 ハナクソクラブにイナを雇える金はない。
西野に一度干されると、二度と再起は無いよ
イナねえ・・・戻ってきてくれればうれしいのは確かだが、どこで使うんだ? ハッシーとかとポジション争うことになるんだが、下手するとフランクフルト のほうが出場機会あるってことになってしまう 若手の底上げも図らないといけない現状難しいな・・・・・かといってよそに 行かれるのも悲しいものがあるし、もうちょっと海外でやった方がいいの では
>>569 Jリーグ見れば33歳までだよ まともに活躍できるのは
34歳以上で一線級の活躍が出来てるのは片手で数えるしかいないんだぜ?
明日の新聞にガンバ稲本獲得を否定とか載りそうな予感
そもそもなんで出場機会が減ってきてるの? 一時はコンスタントにスタメンで出てなかった?
イナも出場機会を求めてるならガンバに戻ろうとはしないだろ と言うことでガセだ
イナの使いどころは難しい。 右SBの方が補強優先てのも妥当だし。 でも万博で見てみたいのも確か
でもこのスレは稲本の力を見くびり過ぎてる傾向にあるな。
稲本は今シーズン何試合出場してんの?
>>579 もう欧州ではきつくなったから最後はガンバで なのかもしれない
稲本が復帰すれば宮本さんが自分のときは・・・・と拗ねると予想。
>>569 やっぱり30の声聞くとパフォーマンス落ちる選手って多いよ、明神も
去年ほどじゃないし、智もちょっと落ちたような
そこで体力と気力に折り合いをつけたプレースタイルを身に付け直せば
また違った形でトップでのプレーもできるんだが
移籍金なしなら争奪戦になるかな。
>>580 ウェズレイとかヨンセンとか伊東とか
調べてみな 34歳あたりが限界だから
>>585 稲本にだけオファー出した心理的ショックで
日曜日のパフォーマンスに影響が出ればしめたもの…
>>580 パッと浮かぶのは伊藤テルとか、大岩とか
他クラブへの移籍組なら土屋とか藤田、何よりカズがいる
キーパーはまた違った評価になるな、経験のポジションだし
>>582 うちは代表より強い
しかし稲本は代表で戦力外
わかるべ?
代表と比較してどうする
年俸が4000万くらいならまあ賛成かな 一億とかだったら絶対イラネ
稲本ヲタってほとんど絶滅してるでしょ 稲本スレの書き込みの少ないこと
来るもの拒まず、出るもの追わず
前社長ならありえたかもしれないが、今の社長はドライだからないだろ。
芸者のときに言う言葉
600
オハー出してるのは他にもあるから、そっち行くべきだろうな。
稲本シートどうなる?
稲本いらん 宮本を情けでとらなかったときに見直したのによー
正直、イナのガンバでのプレーをあまり思い出せなくなってる
CBとして取ったら笑うな
イナをボランチにしてハッシーを右SBって考えかもしれんな。加地さんが再度リタイアもありえるし。それともまさかそのまま加地さんの控えに!?
ハッシーSBはないわ
加地もMJも怪我が多くなってきたからなあ でもイナ取ってその問題が解消されるとは思えんが・・・
稲本も新井場ももどってこい 橋本が待ってるで
イナの代理人って田邊だっけ?
>>611 たぶん全く待ってないw
ハッシーもめっちゃ試合出たいはずw
レアンドロ チョジェジン 遠藤 二川 橋本 明神 稲本 安田 山口 パク 加地 藤ヶ谷
稲本もう30なんだな 戻ってきても実働数年程度か 補強ポイントって感じでもないし、ちょい微妙だな
練習中に膝靭帯やっちまったんだぜ! なんなんだぜ!痛いんだぜ! この痛みはトラウマになりそうだなー…
フタの復帰が未定の今季に限っては、イナの復帰も有でしょ。来期以降は知らんw
かといいって 赤いとこに獲られるのも嫌だw
記事鵜呑みにはしてないけど、掲載元がキッカーだからスポーツナビも載せてるんじゃないのかな。 キッカーはバロンドールでおなじみフランスフットボールと並んでサッカー界で権威のあるサッカー紙だから、記事がでたらめだと決めつけにくくはある。監督インタビューから出た話だし。 まぁイナはユース上がりの出世頭だから特別な思いもあるけど、今季の明神いなくなってからの惨状見てたら武井がものになるまでの繋ぎとしては有りだと思う。 明神だって年齢に加えて怪我がちなんだからずっとベストパフォーマンスなわけではないし。
補強ポイントでもないし、年齢的にも微妙ってわかってはいるんだが、 稲本シートをずっと続けてきてくれた稲本にはぜひガンバで引退してもらいたい。 試合に出たいってのが移籍志願のそもそもの理由だけに非常にサポとしても複雑なんだがな・・・
>>621 一昨年の15年史で2〜3年したらガンバに帰りたいと言ってたから
出場機会だけじゃないと思う。
天皇杯で瓦斯が負けて不愉快な実況してくれたのって田代アナだっけ?
625 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/23(木) 20:09:20 ID:1koUpUg/0
二川だけどさ、 グアムキャンプの時は明神の1ヶ月遅れくらいな感じだったのに なんでこんなに遅れてるんだろうか・・・
ぶっちゃけガンバ>フランクフルトだよな
田代アナは去年の天皇杯鞠戦の「倉田!倉田シューーー!!」が印象的だ
629 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/23(木) 20:13:10 ID:43LQIgzb0
しう へい 氏 ね !!
播戸竜 二川孝 遠藤保 橋本英 明神智 稲本潤 山口智 高木和 朴東赫 加地亮 松代直 全員同じタイミングで衰え始める恐怖の婦人
フタは膝に水がたまっちゃんただよな 別メでも負荷をいったん落としてた 一度はダッシュに近いところまでやってたんだけどな 結局、半年くらいかかっちゃうな
632 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/23(木) 20:15:21 ID:43LQIgzb0
ば ん ど 氏 ね ! 氏 ね !
稲本は好きだが、帰ってきても 高原みたいになってる可能性も、結構高そうなんだよな…
たぶん稲本は関西からは出ないと想定する。 神戸京都はボランチ手薄だよね。
>>630 約2年か
CBとハッシーはまだ長生きしそうだw
637 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/23(木) 20:16:21 ID:43LQIgzb0
癌 馬 と 癌 馬 サ ポ は 全 員 氏 ね 氏 ね ! !
大黒や宮本、稲本みたいなレベル低い奴はガンバに復帰できるわけない 播戸や三木、中山のようなレベル高い奴以外は復帰できないんだから
639 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/23(木) 20:16:42 ID:bgVuCZd7O
今の稲本のスタイルではガンバのサッカーに合うとは思えない 球際は強いけど運動量が少なくなってるんだよね 代表でも長谷部、橋本>稲本なのが現実をよくあらわしてる
でも、イナの経験って若手にとっては学ぶモノがかなり有ると思うんだが・・・ 犬好きでイタリア観光してた人とは段違いに・・・
>>627 個人的には同じ鞠戦の「山崎だー!キター!今日も山崎だー!」だった。
スリウィジャヤ戦って坂東さんベンチ入りしてた?
怪我で居残り。神戸戦は復帰するかも
吉原 大黒 家長 フェル 稲本 シジ 新井場 宮本 水本 ミネイロ 元ガンバだけでチーム作ったら普通に強くね?
今は稲本よりも早くフタに早く復帰してもらいたいなあ フタ・遠藤・橋本この三人が揃ないとパス回しがよくなるはず
またあの代理人が暗躍しだしたのか
まぁ今のベテランを騙し騙し使って、使い切る感じで行くならアリか 資金効率は良く無さそうだが
まあ、神戸は真っ先にオファーするだろうな
高木はいまいちだったか・・・・
-------二川------- -稲本--------遠藤- -------明神------- この中盤みたいな〜
家長 二川 稲本 橋本 下平 安田 こんなのも見たいな〜
Lucas Severino <ルーカス・セベリーノ> 雛チョコボを愛する、陽気な拳銃使い。 軽口をたたくが、 年齢なりの相応をわきまえている。 なりゆきで行動をともにするが、 彼にもまた、運命に立ち向かう理由がある。
1 Manchester United FC(England)
2 FC Barcelona(España)
3 Liverpool FC England(England)
4 Chelsea FC London (England)
5 FC Bayern München(Deutschland)
8 Arsenal FC London(England)
9 Juventus FC Torino(Italia)
12 FC Internazionale Milano(Italia)
15 AS Roma(Italia)
17 Hamburger SV(Deutschland)
18 Gamba Osaka(Japan)
20 AC Fiorentina Firenze(Italia)
27 Real Madrid CF(España)
40 Milan AC(Italia)
45 VfL Wolfsburg(Deutschland)
81 Glasgow Celtic FC(Scotland)
ttp://www.iffhs.de/?10f42e00fa2d17f73702fa3016e23c17f7370eff3702bb1c2bbb6f28f53512
二川・・・・橋本 ・・・遠藤・・・ 明神・・・・稲本 E-BOXで
>>645 > 吉原 大黒
>
> 家長 フェル
>
> 稲本 シジ
>
> 新井場 宮本 水本 ミネイロ
>
>
> 元ガンバだけでチーム作ったら普通に強くね?
>
>
稲本戻ってきて欲しいけどな・・俺は やっぱり見たいじゃない ガンバのユニ着てる稲本 移籍する時の他の選手からのコメントVTRで 小島が俺も移籍します とか言ってたの思い出したw 稲本が最初に移籍したのってアーセナルだったんだよなあ・・・
>>645 > 吉原 大黒
>
> 家長 フェル
>
> 稲本 シジ
>
> 新井場 宮本 水本 ミネイロ
>
>
控え アラウージョ マグノ バレー 中山
イナ復帰の裏で遠藤の海外移籍の話が進んでる、とか… 今季終了後の遠藤移籍が濃厚な状態なら、移籍金がいらない今がイナ戻すいいタイミングかも。 今季については4-5-1で遠藤、二川(レアンドロ)、橋本(佐々木)、明神、稲本の中盤もアリかもしれない
稲本はマンU相手にスライディングボレーで点取ってたな。
その数年後、まさかハッシーが豪快に決めるとは誰一人想像もしてなかったろうなw
A契約枠が残っているのか
まだまだ続きそうだな 2008パンパシ優勝→ACL優勝→W杯で世界にアピール→疲労困憊のなか天皇杯バン延長ゴールで優勝ACL権get→2009ACLグループL最速突破→
665 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/23(木) 20:51:29 ID:NdE1F1ROP
同じくユース出身のツネ様の復帰を拒んだ時点でイナの復帰は考えてないよ
ユース出身とか関係ない 監督と強化部が補強ポイントかどうか考えるだけ
高原 坂東 永井 小野 稲本 酒井 これでチーム作れ。 弱いが集客はできる。
安田左SBより右SBの方が、格段にクロスの質が良いと思うんだけど、間違ってる?
>>665 CBの層とボランチの層は別だろ
宮本は4バックのCBじゃないと判断してただろうし
反西野ベスト11 マグノ 吉原 フェル 家長 松下 稲本 新井場 児玉 水本 井川 都築
明神稲本のWボラをシドニー以来9年ぶりに見てみたいという欲求はある。 ケガがちにはなったが、明神が今でもトップレベルで活躍しているところを 見ると、稲本にも淡い期待を抱いてしまう。 それくらい2人のコンビは凄かった・・・
ミネイロ ミネイロ ミネイロ ミネイロ ミネイロ ミネイロ ミネイロ 二川 ミネイロ ミネイロ ミネイロ 下平 下平 下平 下平 下平 下平 下平 下平 下平 下平 下平
でも今の稲本守備専みたいだよ 明神と交代で上手く使えりゃいいが
674 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/23(木) 20:58:43 ID:ff5IXJdT0
今度神戸戦だけど、電車何とかって何だっけ?
>>668 安田は右利き
キングカジがいたから左をやってた
本来のポジに戻ったと考えるべきだろう
>>675 じゃあ将来的には、左が下平・右が安田で固定という時代がくる可能性が高いんですね
そんなに高くは無いと思うよ
相手を抜く感覚が完全に左サイド仕様になってるから、 アーリー以外では右で満足に上げられないんだよね。スリ戦は別として。
>>676 普通の監督と西野ではSB観が違うのです。
両方蹴れるようになれば左に戻ってもバリエーションつけられそうに思う
BP452wwwwwwww
>>670 > 反西野ベスト11
> マグノ 吉原
> フェル 家長
> 松下 稲本
> 新井場 児玉 水本 井川
> 都築
追加予定 高木 宇佐美
0LLLL7MOO
稲本といっしょに小野と高原と中田浩もとろうぜ 高原 JJ 小野 橋本 遠藤 稲本 中田 加地 山口 パク 藤ヶ谷
中澤 熱いハートで守り抜け
稲本、播戸、橋本の同級生トリオが再び揃うかもしれんのか。
なんだよこのJ3連戦は。
何より子供達に与える影響のほうが大きい 世界行ってW杯出て、最後は戻ってくるぜという鮭STYLE
選手を使いまわさないツケが早速きてもうたですか・・・ カイオの場合、調子悪くてもベンチに代わりになる選手いなかったもんな
691 :
赤 :2009/04/23(木) 21:41:07 ID:5l1gEQKT0
悪い事言わないからさ、 ドイツから帰ってくる黄金世代には気をつけた方がいいよ
5月の浦和・鹿島の連戦が一回目の山場…。 ---播戸----永井--- -------小野------- -本山--------酒井- ---遠藤--小笠原--- -中田--手島--辻本- --------南-------- 当時の雑誌見つけたけど、 控えに稲本に加地いたし、凄かったんだな、この世代のメンバーって。
やらないか豚が迷い込んだみたいだな
692 中盤が鬼だな
3番空いてるだろ イナの為に空けておいた。
山形戦でレアンドロパンツ前後逆に穿いてたんだな 全然気がつかなかった
何かスレが伸びてると思ったらイナモッツか 戻ってきたら倉田や武井が腐りそうだ
ヤットはユニフォーム交換を求められると汗かいてるから無理と言う
次のバンド枠は稲本で決まりか
651 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/04/23(木) 21:52:54 ID:Go2ieM2X0 まあ、J関係者が試合前にこんなことしているようじゃ、うかつに選手入れ替えられないだろ。 東スポ 2009年4月22日発行 川崎発奮させたJ関係者の"侮辱発言" アジアチャンピオンリーグ(ACL)1次リーグ第4戦が各地で行われ、 H組の川崎はセントラルコースト(豪州)を2-1で下し16強進出を決めた。 悲願のACL優勝を目指す川崎には、強烈な発奮材料がある。 それはJ関係者からの"侮辱発言"だった。 3勝1分けの勝ち点10で2位以上が確定。川崎は早々と1次リーグ突破を決めたが、 武田信平社長(59)は「ウチはACLもJも両方集中している。出ているメンバーだってまったく一緒だッ!」と吐き捨てた。 クラブ首脳が激怒しているのは、理由がある。それは18日のJリーグ・大宮戦の前のことだ。 会場を訪れたJリーグ事務局関係者から「川崎はACLに集中しているんじゃないか?」と川崎を批判する声が出たという。 これには伏線がある。一昨年のACLに出場した川崎は、準々決勝セパハン(イラン)戦(9月19日)を終えると、 直後(同23日)のJリーグ・柏戦で先発を8人交代。そこで0-4と柏に大敗した。 Jのベストメンバー規定には違反していなかったものの、 当時のJリーグ・犬飼基昭専務理事(現日本サッカー協会会長)がJでのメンバー交代を問題視し、騒動になった。 今季の川崎もACLでの好調と裏腹に、Jでは現在10位と低迷。 そこでJ関係者は「またもJで手抜きしているのでは?」と川崎の姿勢を疑っているのだ。 もちろん、そんな事実はどこにもない。関塚隆監督(48)は「(ACLとJ)両方、集中している」とJでの"手抜き"は一切ないことを強調。 武田社長も「これであんなこと(批判)を言われなくなる」とキッパリ。 この日の勝利が"侮辱発言"への反発だったことは明らかだった。 ただしJでも結果を出さなければ、再び白い目で見られかねない。 川崎は2年前の騒動のおかげで、"二兎を追う"ことを義務付けられている。 (坂庭健二) うちもなんか言われてるのかな ちょいちょい入れ替えてるけど・・・
バンド組加入者はもう増えなくてイイ 試合中にどれだけすごいボケをかますかに集中しよるからw
>>701 うちはみんなレギュラー
フタ加地さんが怪我だから仕方ないし。
入れ替えることそのものには問題ない ようは勝てないからダメなだけ 去年のガンバは入れ替えなかったけど、勝てなかったから結局ダメ 結果が全て・・・
トップがアホやからサッカーできひん
うちは去年中位やったのに、なんにも言われないのは、 西野次期代表監督のおかげ?
高木を出すと怒られるレベル
テベスはターンオーバーに文句付けてるけどな
>>706 ACL優勝、CWC3位、天皇杯優勝、パンパシ優勝、ナビスコベスト4のおかげ
イナモッツの場合、代表に余計な色気を出さなきゃ、まだまだいけると思う。 みやもっさんも代表にいかない今は、まずまずのコンディションとパフォーマンス やし。 昔の万博と違い、今はそこそこ平日でも客が入ってるから、昔ほど代表に拘らず クラブに専念できるんとちゃうかな。
イナは契約延長しなかったらガンバに戻ってくるの? そのことを踏まえて今年は中盤の選手は補強しなかったのかなー
ガンバがオファー出しても他所のJチームに行けば裏切り者確定だけどな。
貝吹は向こうでしてきたんじゃないか?
播更新 信じるか…
未来氏にいるガンバ魂ってここの住人なのかい??
バンドウさん褒められたいらしいw まさか、2ch見てないよな
今こそ中盤に粋のいい奴が必要。
>>682 反西野って西野は稲本と一緒にやってねぇだろ
でも、信じてほいしいよね。 バン、大切な所ミスってるぞ…何か最近のプレーが影響してるんじゃw
>信じてほいしいよね。 まず日本語をちゃんとしろや。
チームメイトにも、かwまあしょうがないやな
長いことタンスにしまってるアディダスの6番ユニを久しぶりに着て万博行ったら笑われるやろか。 スタンドカラーかっこええのになぁ。
バンよ… 点取りたくて打ちたいのは分かるが、まず味方を信じてパスを出してみようぜ まぁ出るからには信じて応援する
ブログの写真、またMJかとおもた。
キムアツ、リーグ戦初出場までに髪の毛残ってるかな
中澤や安田はかなり気使って褒めてるんだろうなw
ガンバボーイの兄ちゃんも弟に負けず目立ちがり屋だなwwww
結果出ない時は黙って試合でみせてほいしい。
26日、住んでるとこ大阪なんすけどNHKで神戸戦見れますか?
>>733 >26日、住んでるとこ大阪なんすけどNHKで神戸戦見れますか?
見れるよ
バンはCWCのDVD特典でヤットとミチにボロクソ言われてたな バンドが決めてたら勝ってた、シュート打って満足してる、人とポストに当てるのは上手い等等・・・ 冗談っぽく言ってたけどあんまり笑えなかった
>>735 人の足下見たぼったくりチケット買えなんてガンバサポにとてもじゃないが言えない
来たい奴だけ来ればいいわ
でもな、ちゃんとコースをねらってるからこそポストに当たるわけで。 実際ウイイレ09でも日本人選手で1番決定力があるんだっが
>>737 でも言うだけいいわ、諦められたら誰もなんも言ってくれなくなるw
>>739 >でもな、ちゃんとコースをねらってるからこそポストに当たるわけで。
播戸 乙
ウイイレw
褒めて伸びるコは褒めよう 播戸おまえ最高や!
だってもうバンドの実力を示せるのはウイイレくらいしかないだろ。
こないだのブーイングはさぞかし効いただろうな
レアJJに山崎若手でいいっす
>>668 左右に関係なく、良い時は好クロス連発するし
悪いときはワロス連発する
基本的に安定感がない
時空を越えた疲れとか毎回言ってるけど、いつになったら学習してくれるんだろう。 もう諦めの境地だな
バンは毎回シュート外してイチイチ手を叩くな。
116分:FW 11 播戸竜二
あのトヨスタでも2000円なのにね。 三木谷さん、儲けすぎです。
バンドウブログを見なくなって半年くらい経つわ。 バンドウここ見てんの?
見てるやろ。
バンドは入院以来サプリメント辞めたて言ってたけど フィジカル的なモノもあるのかな
マグノやバレーみたいに相方に強烈なFWがいないと基本ダメ。 レアンドロはちょっとタイプが違う。
毎度神戸サポにブーイングされてもへこむな! と播戸に言いたい
>>747 原因はわかってます。中見ずに、勘で入れるのと、
相手が防ぎやすいタイミング、せめて味方が走ってきた
勢いを生かせれるタイミングで、入れて欲しいです。
シュートでも、キツく、速くばかりの人が多いし、
深井がロスタイムに決めたような、タイミングや、
フェイントなシュート狙えばいいのに。
759 :
sage :2009/04/23(木) 23:21:53 ID:UBukOW9G0
播に下平くらいのメンタルがあればな。 ま、信じて期待する時期はとっくに 過ぎたわけだがW
バンドの心配より今は山崎の心配を・・・
でもブログに書くてことは限界そうだから 期待しとるぜバン
その気にさせないで もうこれ以上期待するのは辛いから…
>>751 せっかくの良スタなのにね。
席割りも悪いわ。メインの自由なんてほとんど、ゴール裏に近いじゃねえか。
あれじゃ客が増えんかもな
レアと宮本の古巣対決って言われてるけど、 播戸にとっても神戸は古巣(笑)
バンに憑いてたものがザキさんに移ったならバンが好調になるかもしれん ただ、そうすると今年はパン祭り無しの方向です。
なんかインドネシアの方が日本よりスポ新のレベル高そうだな。
山崎は去年からこんなもんだろ。点は取れないけど走り回るっていう。 バンドウは以前のイメージ通りに体が動かなくなったんだろう。 点を取る取らない以前の問題で、それが衰えによる物なら終いよ。 カズが動けなくなって行ったのによく似てる。ガクンと来たもんな。
バンの闘志がメラメラと伝わってくるw 神戸戦がスランプ脱出のきっかけになればいいなー 散髪の件は失敗したんじゃ・・・ シュウとタケも信じてる。 タケはミョウの後継者になるべき選手だと思うけど。
>>667 高原 永井
本山 小野
遠藤 酒井
これがWYのベストメンバーじゃないの?
稲本帰ってきてくれたら素直に嬉しいな
明神→武井 橋本→横谷?・倉田 二川→? 遠藤→? 宇佐美はFWにコンバートされそうだし、 いつになったら黄金の中盤の後継者が現れることやら…。
正直稲本が帰ってきても「何するの?」って感じなんだが・・・・・ どうなるんだろう
もう一度 美しく 花咲かせてよ いつかきっとと 信じたい
もしかしてシーズン前から稲本狙ってたんじゃまいか? その為に伝説の背番号3・・・
清雲時代はあまりしらないけど、 稲本・酒井の2ボランチが、 トルシエに代わり稲本の1ボランチ 酒井が右サイド、本山が左サイドにコンバート、 小笠原と小野のW司令塔がベストメンバーだったと思われる。 稲本が怪我により遠藤にチャンスが回ってきて、 活躍して今に至るわけだが、 稲本の怪我やトルシエの就任なかったら、 今の遠藤なかったかもしれないですね。
浦和みたいやん
>>775 サンクス。
05のH川崎戦は持ってない?
突然のうpネ申
明さんならあと10年はいける
>>713 疲れてるから完全オフに変更って事は
回復トレーニングって、あんまり回復しないの?
>>779 持ってるけどうpされたの落としたやつで川崎同点→ちくん勝ち越しのシーンだけ
NHKの字幕入りで
>>775 マジありがとう
アラウはやっぱすげぇな
稲本が復帰するとしたらやっぱボランチか? 明神とWボラしたらシドニー以来じゃん 日韓W杯でやり損ねたETも見れるかもw
下平はそろそろFKを枠内に飛ばせや アンチと誤解されるかもやけど、応援してるからこそ決めるとこは決めて欲しいと思うわ
アラウすげー つうかこの頃は裏にスペースありまくりで楽しかったなw
>>768 走り回るが点取らない山崎
走らないが点取るJJ
今は悩ましいとこだな。レアンドロにがんばってもらうか。
>>764 神戸のフロントは頭が悪いと思わされる
こんなチケット高くしたら、神戸のライト層なんて
ほとんど見に行かないだろ
やっぱりアラウの最終戦の4点目のゴールシーンは何度観てもいいなあ。 許される事じゃないけど、ゴール裏からワアっとサポがくるシーン。 待ちに待った優勝だもんなあ
バンとパンではどっちがいいんだ?実際のところ。パンが一歩リードってとこか?
>>787 チャンスのたびに今日こそはって思うんだがな
火曜にトリックプレーみたいなキック見せたけど、ああいうのも面白いな
>>792 まあ山崎は点獲れなくても他で貢献するからね。
山崎の代わりに大塚を先発させてみてもいいんじゃないだろうか?
>>792 朝はパン、パンババン。
もっちり、もっちり、も〜っちり!
あ、ヤマザキちゃうかったわ。スマソ。。。
稲本がガンバに戻ったら遠藤はよく思わんだろうな
でた妄想w
>>788 ワンタッチ目のアイデアだよねー。
あの頃は笛基準低かったし、接触避けれれば、
簡単に前向けた時代だし。
今ならDFも防げちゃうよ、ガツガツ行けるから。
>>790 全試合じゃないよ、この値段は。
ほっておいても、客が入る試合でやってるだけ。
ガスなんかは、昔から格差付けてやってますよ。
ガンバも赤と牛と倍満戦だけチケット代上げれば? ガンバはJスタート時、緑戦だけチケット代が高かった
加地さんの力強さが恋しいです
>>801 牛より名古屋とか東京の方が
アウェー客多いよ
いまのガンバほどのアタッキングサッカーのチームで 稲本を見てみたいな。 アーセナル以降、どうも守備専化しちゃってるからな… 本来攻守で貢献できる選手だったはずが…
加地さんも瓦斯サポからボロクソに言われてたんだろうか?
かつての哲人皇帝はかく語りき 「一番良い復讐の方法は、自分まで同じことをしないことだ」 乞食クラブのマネごとなど考えないようにしましょう
アラウの動画半端無いわ でも、これくらいの決定力ある日本人がガンバから出てきてくれないかなあ〜
1年だけ万博に舞い降りた天使〜アラウージョ
1年だけ万博に舞い降りた笑いの天使〜ミネイロ
なんか西野のスーツを見るとすごい昔な感じがする 提供されてるってものあるんだろうけど最近ああいうスーツ着ないよね
万博で天使と言えば○師匠の事を指す
おやすみなさい 松浪の引退特集とかはまた明日
>>775 乙です〜
後で見ます。
しかしアラウ戻ってこんかなー。
レアンドロと夢の競演なんて事になったら
もめ事起こしてドロドロになるかもしれんがw
今日はイナネタにバンネタか。
バンには2007年後半からイラついてるわけだが
今となってはもう勘弁してくれとしか思えん・・・・・。
>しかしアラウ戻ってこんかなー。 >レアンドロと夢の競演なんて事になったら >もめ事起こしてドロドロになるかもしれんがw アランドロって昔のゲームを思い出した もしくはアランドロン
しかし今みたいに毎回8バック相手にしてると アラウが役に立つかはわからんな。
稲本も今頃戻ってこられてもなあ・・・・・昔のガンバはイナがいるには勿体無かったけど 今のガンバはとっくに抜いちゃったし・・・
819 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/24(金) 01:24:49 ID:s96VtoWLO
レアンアウベス・アラウージョ・バ・レィ
あの年、アラウは得点だけでなくアシスト数も1位だった
天使は○カリ 神がアラウ レアンは何になるのか
泥
レアは二枚目かなぁ? 小島よしおに似てる気がするが
もしくはシャンプーハットのてつじ
ほんの数年前までは、万博ゴール裏の芝生で寝ながら試合見れたのに今ゴール裏は満員
イナは移籍してしばらくは活躍するけどすぐあかんようになってまうからな。 トルコだとわりと年間通して出てたみたいだけど 最近はどんなプレーするかさっぱりわからん。 インターセプトや起点の選手潰してのボール奪取からフィードって感じでいいんやろか。 なにげにロングフィードはいいもん持ってるから 面白いとは思うけど今だとハッシー明神のサブやろ。 戻ってきて欲しい反面、ドイツが無理ならスイスとかやって欲しいって思いもある。
>>775 トンクス!DLさせて貰いやす。
2005の天皇杯柏戦は寺田が先制点奪ってそのあと柏のお尻に火がついてリードされる展開になって
確か松波とアラウが終盤に3点を追加して、最終的にスコア5-3だかで逆転勝利したんだよな。
そのときは柏側に明神がいたわ。
ま、笑顔はルカが最強だけどな
>>826 それがSB、SMと広がって熱気を生み出す
万博劇場やね
昔はFC会員はゴール裏無料だった
レアンドロは口元が残念
優勝報告会でのゴール裏のビールかけ、最高だったなぁ。 今年も出来たらいいのう
ACL得点王争いはレアン神とアラウ神の新旧神対決になってるの?
>>808 宮本の移籍話のあたりから音声がなくなるのはなぜ?
こっちの問題かな・・・
913 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 01:57:19 ID:w955o7J40 ニッカン ・ウッチー鉄人になれ 鹿島の日本代表DF内田篤人(21)に「鉄人指令」が出された。 今季はクラブと代表で17試合に出場。 22日のアジア・チャンピオンズリーグのシンガポールAF戦では試合中に嘔吐して交代するなど疲労は蓄積している。 だが、鹿島の鈴木満強化部長は23日、「W杯出場を決めるまでは頑張ってもらうしかない」と愛のムチとなる檄を送った。 「日本一忙しいJリーガー」が過密日程を乗り越え、たくましさを身に付ける。 ウッチーが鈴木満に潰される! ・浦和新社長、目指すは欧州型ビッグクラブ 今日就任橋本氏、チーム強化費アップ ・浦和 達也に続きイタタ、山田直別メニュー ・柏 CB4人で最終ライン 右から小林、古賀、近藤、石川 ・稲本、日本に帰ってくる!? G大阪幹部「うちからは一切オファーを出していない」と否定 だって
昔はA席芝生で家族連れがピクニックしていた 隣では兄ちゃんが寝そべっていた 伝説である
ガンバは黄金世代に功労者が多すぎて、 引退後の人事が大変そうだったけど、 宮本・大黒・稲本はガンバの指導者ルートからは外れたな。 将来の指導者候補 山口・遠藤・橋本
>>837 ウチは否定か。
まぁ正解なんだろうな。
ウッチーゲロってたのか。
まぁがんばれ。
>>831 それでも入場が2700人とかやったぞ。
俺のFCカード1枚で、友達と俺とで交互に2人分のチケットをもらって芝生席の端っこで見てた。
当時中学生やった俺も今は30。とってもなつかしい話や。
ハッシーは、ほんといい指導者になってくれそう
橋本はブログだと乙女チックだけど、 インタビューだと、めちゃくちゃ論理的だしね。
いい指導者になるのは宮本と明神と橋本、戦力分析力が高そう 宮本は引退後に帰って来そうだけどな イナとバンはタレント、フタはタコ焼き屋
ツネは後も含めての高額契約の予感。 TV解説から協会入りの方がありそうな気がする。 ハッシーはガンバに残ってくれるんかいな。 なんか別の道に行きそう・・・・・。
宮本は神戸の監督 稲本はブンデス・プレミアの解説者 バンは国内の解説者 遠藤はあんまり監督も解説者も向いてない気がする・・・ コミュニケーション能力が高いほうじゃないし。 黙って仕事するタイプ。
橋本はまさにコーチという雰囲気だしな 姿が目に浮かぶ
橋本は引退したら先生になりたいとかアパレル関係行きたいとか あんまりサッカーの畑に残る気なさそうな事言ってたよな
ガンバのサッカー関係者が増えるのはうれしいけど、身内人事は嫌やわ
山野が関西サッカーのご意見番みたいになってるのが気持ち悪いから、 はやくバンがその地位を奪って欲しい。 そうなると京都に移籍して、三都物語を完成させると、コネができていい。
>>849 今月のGマガジンで、サイドバックの経験はコーチになったときに役立つって言ってたし、
将来の目標はプレッシャーのかからない日本代表監督って言ってるし、
普通に指導者の道を進むでしょ。
そういやハッシー、先生やりたいって言ってたねorz
西野んは引退後、学校の先生(教員免許有)になろうとしたが、恩師から止められた 恩師の言葉がなければ、アトランタ五輪出場やガンバ優勝はなかったかも 加地は引退後に保育士になるのが決定 プロサッカー選手が先生に転職したのは、フリエの岩井がいる
フタはまじで「くくる」にいて欲しい。
宮本には、覚えたドイツ語を糧にドイツで監督資格取得、 海外クラブの監督になって日本から選手呼んで欲しいな
>>856 牛スレか宮本スレでやってください。
くしくも次節対戦相手ですので。
気分悪いですね。
>>857 ここまでエキセントリックなまでに神経質になる必要あるんやろか?
>>833 あれよかったな、シジがシャーレ持って目の前に来てくれたから触れたわ
誰か
>>808 を違ううpろだにうpしてください・・・
大阪に引っ越してきたのですが、あまりにサッカー情報がテレビで少ないので衝撃を受けました。 静岡や仙台の10分の1もないでしょう。 どのテレビ局の何という番組で関西のJリーグを報道してますか?
>>861 サッカーが見たければ、BSかCS、たまのNHK総合しかない
京都テレビだったらサンガの試合をやっているけれど・・・
夕方6:30〜7:00頃のニュースを要チェック
宇佐美、大塚がACL消化試合に出る確率って低いですか?
アラウージョってロマーリオみたいに年齢重ねても相応のプレースタイルでゴール量産しそうだな。 そのプレースタイルがJリーグに合うかどうかはわからないけど、見てみたい。
>>861 サッカーの情報の、何が要るんですかね?
スタジアムで生観戦以上の情報なんて、無いとおもいませんか?
それ以外は、なんでもネットでみれますし。
>>866 言いたいことは分からんでもないが、やたらケンカ腰だなw
裾野を広げるって意味では地上波TVってのまだまだ有用でしょ。
既にサッカー、ガンバサポならあなたのように行動するかもしれないから情報「要らない」でしょうけど
根付かせるって意味では「要る」んじゃないかと。
>>861 まあこれが関西のJをめぐるテレビ環境ですw
おっぱいすげー
>>867 最近仕事がエグイので地上波やネットでやってくれたらこっそり見れるんだけどなぁ・・・・。
東京在住なんでこっちは神戸戦見れん。
根付かせる以外にも要るw
今週末もダメだわ。
泣けてくる。
>>868 つーかおっぱいすげー
>>775 うp主さんくす
ACLで、アラウージョとの対戦実現するといいな。
>>868 おっぱいスゲー!
■4月26日(日)14:00〜16:00 ハイビジョン生中継 「ヴィッセル神戸 VS ガンバ大阪」 ホームズスタジアム神戸 解説:金田喜稔 実況:佐藤文康 リポーター:松本麻衣子
おまえら素直に呪われろよw
CWC3位の呪い?(´・ω・`)
>>837 やっぱり契約切れを前にした代理人による情報戦といったところか
イナ取るならウンコ取ったほうがいいわ(´・ω・`)
またうぃーあーか
┏┓ ┏┓┏┓ ┃┃ ┏━━┓┏┓┏━━┛┗┻┫ ┏┓ ┏┓ ┏┛┗━┓┃┏┓┃┗┛┃┏━┓┏━┛┏┓ ┏┓ ┏━━━┓ ┃┃ ┏┓ ┃┃ ┏┓ ┗┓┏┓┃┃┃┃┃┏┓┃┣━┫┗┓ ┃┃┏━━┓┃┃ ┗━┳ ┃ ┃┗┓ ┃┗┓┃┗┓ ┃┗┓ ┃┃┃┃┃┃┃┃┗╋┫┣━╋┓┃ ┃┃┗━━┛┃┃ ┏┛┏┛ ┗┓┃ ┗┓┃┗┓┃ ┗┓┃┏┛┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃□┃┃┗┓┃┃ ┃┃ ┏┓ ┗┓┗┓ ┃┗┓ ┃┃ ┃┗┓ ┃┃┃┏┛┃┃┃┃┃┃┃┏┫┣━╋┛┏┛┃┃┏━━┓┃┗━┛┃ ┗┓┃ ┗━┛ ┗┛ ┗━┛ ┗┛┃┃┏┛┃┃┗┛┃┗╋┛┃ ┗┓┗┓┗┛┗━━┛┗━━━┛┏━━┛┃ ┗┛┗━┛┗━━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━━━┛
おっぱいすげー のか?
やはり裏輪も狙ってるらしい(笑) 577 :あ:2009/04/24(金) 06:50:47 ID:woN1Yt1w0 東スポにはガンバ、神戸、浦和、大宮が稲本に興味(オファー?) って確か書いてあったんだよな 今後他のJクラブからもオファーあるだろうし もちろん海外クラブからも何処かしらあるだろうし それにどうやらフィンクの移籍確定等で契約延長の 可能性も出てきたらしいしな・・・ ま、とにかくガンバオファー記事も華麗にスルーでおkじゃね
出場機会という点ではガンバは不利だな
しかし大黒宮本が年俸高額もあってスルーで、稲本が安いかな〜?
そもそも稲本この間の試合フル出場で大活躍だったんだろ? だったら何の問題もないやん 稲本ならまだまだ海外でバンバンやれるやろ
武井&倉田を育てろよ!
育つ育たないは本人次第だ
おっぱいすげー定点されとるwwwwww ネタがないわけじゃなかったんだよぅ・・・
912 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/24(金) 07:46:08 ID:VvU44PwsO
おっぱいすげー
緩い雰囲気やな
赤スレかと思ったよ おっぱい乙
おっぱいすげー
京都新聞スポーツ、G大阪稲本にオファーが載ってたんだがマジかいな? 既出ならスマン。
>>919 昨日の後追い報道って感じ?
今日のスポ新情報だと本人もガンバも否定してるけど
ガンバ関係者は案の定そんな事聞いてないてかw
あ、そうなんか。 わざわざレス、サンクス。
おっぱいすげー
>23日の練習での紅白戦で主力組のボランチとしてプレ-した稲本は『契約延長?まだ決まっていないです。僕も知らないですから。G大阪のオファ-? それについても知らない』と多くを語らなかった。 その一方で、01年まで所属したG大阪の幹部は『うちからは一切オファ-を出していない』とフンケル監督の発言を否定した。 稲本本人ですらシラネッ状態なのに勝手に いる、いらない言ってんじゃねーよカス共が
スタの話も表に出て話が難しくなった前歴があるから 稲本のことも水面下で進めながら両者否定になってたりしてな。
>>881 レコーダーがハイビスカス対応してないから少しでも綺麗なNHKを撮るか
金田さんの解説聞きたいが為にBS録画するか……
みんなならどうするよ?
>>928 ハイビスカスってなんだよ……orz
もちろんハイビジョンです
>>932 携帯だから予測変換ではやまった……orz
加地さんは、いつごろ復帰できそうですか? 浦和戦には間に合うのかな
>>868 おっぱいすげー
まあヨーロッパでも移籍報道が出たら選手・クラブの両者知らぬの一点張りだったのが、移籍市場解禁になって電撃的に移籍発表なんてこともよくある話だからそういえばあんなん言ってたなーくらいでおkだな。
伸びてると思ったら・・・ おっぱいすげー
とりあえず1000まで埋めるか? おっぱいスゲー
稲本のデビュー戦がボランチ出場だと思ってるにわかがいる。
>868 おっぱいすげー
大黒は割とどうでもよいのだが 宮本&稲本の腐女子人気2トップにはいつか帰ってきてもらいたい。
大黒はFW育成コーチとしてユースに欲しい。 宮本はGM、稲本はお笑い担当で。
わぁ!ハイビスカス中継あったのかよ。バイトいれちゃったよぉん。 また録画で情報遮断するか…orz
946 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/24(金) 09:37:13 ID:5PGvyXWmO
ヤットは監督になるの嫌そうだけどいつかはやってそう
952 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/24(金) 09:56:16 ID:rhlTYVlnO
稲元とってベンチに置くの?それとも明神外してスタメン?
とらない
おっぱいすげー
引退後は皆タレントかもな。
956 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/24(金) 10:05:23 ID:it+ddylfO
>>948 イヤーブックのプロフィールで「引退後は何をしたい?」の質問に
「ガンバ大阪のかんとく」って書いてなかったか?
「かんとく」って平仮名だったのがツボだったがw
958 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/24(金) 10:12:53 ID:uDQao3JDO
やわらのおっぱいやわらけぇー
>>957 なんかのインタビューでもいってた記憶>ガンバの監督
まあ、あれは宮本がフロントでって話もくっついてたけどw
868 おっぱいすげー
おっぱいすげー いい加減うざくなってきたなw
964 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/24(金) 10:25:37 ID:qLeFAmIuO
おっぱいすげー
とりあえず おっぱいすげー
ガンバの監
誰だよ、ペナコって名前でドリカムリクエストしたの@802
970 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/24(金) 10:38:04 ID:Atg/xOerP
あーやっと鶯谷まで帰ってきたがエコノミーで寝るのってホンマ苦手で眠たいし大塚シルクで旅の垢なめてもらってから羽田行くわノシ
やられた〜! 何かと思ったら…おっぱいすげー。
おっぱいすげー
974 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/24(金) 10:43:59 ID:WwrHTNNkO
975 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/24(金) 10:45:50 ID:3tJ5K4gL0
大塚では愛に恋が地雷
くだらないレスすんなカス
おっばいうぜぇー
おっぱいすげー
中村俊輔にアルナスルが2億1500万の年俸でオファーだって。
稲本いらんとか言ってる奴はにわか ガンバが強くなってから好きになったにわか
中村って今3億近く貰ってるんじゃなかったっけ? 油けちりすぎ
やっぱりみんなおっぱいを見れずにはおれないんですね
>>982 あなたの気持ちもわかるが・・・
今のガンバには必要性は薄い気がする。
明神や橋本を落としてまで使うのは?だし、安田を落として橋本左SBで稲本入れるのも…だし。
獲得するとしたらバックアップだろうな。
ってまあ否定したからないんだろうがw
おっぱいすげー・・
>>982 今のガンバには要らない
間違いなく劣化してるイナに高い金は払いたくない
にわかとか言うんですかw
>>985 獲得するとしたらバックアップだろうな。
ついにサポまで正当なポジ争いから目をそむけるいようになたか
もう終わりだね。
>>985 ハッシーもグダグダになる時期もあるんでバックアッパーなら・・・・・
なんて扱いは無理だろうしな。
玉突き人事で若手がさらにチャンス失うとかの方が今後痛いだろ。
稲本が輝くのは年に2ヶ月くらいだろうし・・・・。
まぁこれも無い話前提だけどな。
なんかどこ行っても中途半端だったなぁ。
2列目やったフラムで一時期凄かったくらいか。
ムラが大き過ぎるんかね。
ガンバコレクターの京都が獲るんじゃね?w
そりゃ稲本拒むやつなんていないだろうさ ただ、おそらくかなりの金が必要な上に最初からベンチもしくはベンチ外の選手をとる必要性は… それこそボランチの若手選手達は移籍考えちゃうんじゃね ま、フロントがキッパリ断ったからこれ以上話すこともないんじゃ?
しかしMFの構成や、今に至って倉田や武井が出られない現状を考えれば稲本はアリだと思うがなぁ。 移籍金かからないし、誰も全試合出て欲しい訳じゃない(本人以外)。 武井や倉田がもうちょっと出られてれば考えるところだが。 なんせガンバのリズムを知ってるのはなんと言っても強い。 新潟へ移籍した選手みたいにいくらがんばれたりいいクロスが出せても あの中盤のリズムに参加できないようではやっぱり無理だからなぁ。
橋本って、クロスはほぼ目の前の敵に当てるし、シュートは枠外、パス交換でえ?と思う謎パスとか、 受け手がトラップに困る強烈パス、最近はカウンターの起点となる敵へのパスをちょくちょくしてる。 惜しいなあもうちょっと上手ければなぁって思ってるので、稲本が上回れるならアリだと思うけど。 最近の稲本のプレーあんまりしらないんだけど、ロングパスで一発サイドチェンジとかってやってるん? そういうプレーももっと欲しいんだけど。
おっぱいすげー
1000なら俺だけのデブ広報
西野と楽しい仲間達だけでいいよね
999 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/24(金) 11:51:58 ID:qosM4kftO
1000ならおっぱい揉み放題
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)