【Gゾーン】川崎フロンターレ別館スレ15【応援議論】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 22:00:19 ID:k97ZV8+qO
またガキが騒いでるのか…ツマラン。
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 22:00:21 ID:itEbxPdN0
Gゾーンはサッカー好きが集まる場所ではなく、応援好きが集まる場所
コールにあわせて声を出していればいいだけで、試合は雰囲気で味わうだけ
最近勘違いしている人が多くて困る
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 22:21:12 ID:FekNKL9V0
多分そうじゃないかと思ったけど
949は真正馬鹿か
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 22:36:20 ID:jkCmORSzO
まさかやらないと思うけど、旗のせいで見れなかったと裁判に持ち込まれたら、
旗振ってた奴、許可したクラブと華族は勝てないかもしれないね。
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 22:45:52 ID:Mnk3Z2WOO
>>932

コアにいつも居るなら青いシャツくらい着るのが常識じゃないの?
いつも居るからOKって訳わからんわ
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 22:53:18 ID:NXO9NA3v0
951>
そりゃそうさ。俺もフロンターレの試合が観たい。フロンターレが好きだよ。
俺だって試合は観る。
だが,Gで応援する者や応援を統率する立場の者は多少は試合が
観れなくとも我慢しろってことがわかんねえのか。
応援席にいくなら少し試合が見れない事くらい覚悟しろよ。
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 22:58:57 ID:0dmQnHqK0
>>933
選手が一生懸命プレイしてるのに旗に向かって応援して満足している奴は、
選手に対する応援の邪魔になるからスタジアムにこないで欲しい。
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 23:01:10 ID:cBExLGwAO
>>956

> この前だけわからないけど白いだったから!
いつもいるから顔で分かるけどいつもはちゃんとしてるけど!
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 23:44:17 ID:NR37SD08O
>>959

961U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 00:28:04 ID:YFtGYXKH0
Gゾーンもはじからはじまで全ておなじルールだと
勘違いしてるひとがいるようですね。

中心ブロック含めて黒いタスキの3ブロックがコア
ここではモッシュも力水も旗振りもOK

それ以外のブロックは90分跳ねるのをそこまで強要しない。
旗を振りたかったらコアの3ブロック内にしましょう。

コアに来て水に濡れただの荷物踏まれただの文句言う
人はGゾーン広いんだからコアに近寄らなくたっていいじゃん。

前立ちが邪魔なら前立ちがいないブロック行けばいいじゃん。

住み分けをちゃんとしましょう。
962918:2009/07/25(土) 00:48:19 ID:gX0OSgFl0
応援中でチャンスが来たら
盛り上がりますよね?
旗も振り上げて選手を鼓舞したいですよね?
それで多少見えづらくても仕方ないとは思えませんか?
ずっと試合が見えない訳ではないのですから・・。

納得がいかなくて、
それでも「応援もしたいし、試合も見たい!」
という場合バックスタンドで
じっくり試合をみながら応援もできると思うのですが・・。
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 01:00:35 ID:apd6NYi30
>>961
そんな華族が勝手に決めたルールなど知った事ではない
スタジアムは公共施設だからな
華族に従う義務など無い
一度旗に文句言ったら上のレスにあるような
ここは応援ゾーンだからとか全く同じ事言われて
お前らに何の権利があるわけ?
等々力はお前らの所有物なのか?と反論したら
ちょっと揉め事になったけど、まあなんというか
フロンターレのためと言いながら、結局自分達がオナニーしたいだけだねありゃ
華族の勘違い発言は録音しておくべきだったと後悔している(笑)
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 01:07:23 ID:j4X+V7BC0
>>962
プレー中の選手は常にボール追ってるんだ
旗なんか見ちゃいねえよ
こんな勘違い自称サポーターが後ろの迷惑省みず
L旗振ってんだろうな
昔はゴール決めた時以外はプレー中に一切旗出さないって
暗黙の了解があったんだがな 
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 01:14:26 ID:YFtGYXKH0
>>963
Gゾーンは歴史のなかで自治で成り立ってるんじゃないですか?
華族がえらいとか権利とかそんなことじゃなくてJ2のほんと少ない
サポーターのなかでやってきてつちかってきたものがルールになるんじゃないの?

町内会作って自治で町を守ってきてた人たちのなかにいきなりマンション
作って移りすんできた人がルールなんぞ知らんって言ってるのと同じ感覚?

963がサポーターミーティングでも開いてみんなでルールづくりでもしたらどうですか?
やっぱここで吠えててもなんにもならないでしょ。

966918:2009/07/25(土) 01:21:11 ID:gX0OSgFl0
たしかに、選手はスタンドをみるチヤンスは少ないでしょう。
旗も見ているかどうか我々には分かりません。
でも、旗を見る事が応援という事ではなくて
盛り上がるスタジアムが選手を鼓舞するという考えはいかがでしょう?
少なくとも、熱い人達が集まるコアゾーンでしたら
旗もあがるでしょうし、試合が多少見づらいとしても
声をからして選手達の後押しをしましょうよ。

それでも、試合が見えないから旗を試合中に
あげるの止めろと、おっしゃるのならば
コアゾーンから距離のおいた
バックスタンドよりが、あなた様において
最良の観戦ポイントだと思われます。
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 06:38:37 ID:1H/0auMJ0
Gゾーンでの大旗の使用は禁止じゃねーの?
Lフラッグ以上は大旗とみなすって書いてあるし。
ttp://www.frontale.co.jp/tickets/manner/manner_rule.html

968U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 07:06:32 ID:95GgRqa5O
>>961>>965

川崎〇番乙!
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 08:30:24 ID:vIteW5CG0
>>965
町内会と興業を一緒にすんなボケ
金払って観に来てる客にルール強制する
権利なんかねえんだよ
ほんとバ華族は勘違いも甚だしいな
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 09:13:28 ID:eEaYU0Zd0
華族は都合がいいことだけ押し付けてないで
禁止されてるGゾーンの大旗やめてからデカイ事言えって感じだな。

旗といえば男ゾーンの後ろの旗
席ツメ隊とかやってる現在も未だにいるの?
男ゾーンのブロックを縮小してもいいんじゃないの?
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 09:16:06 ID:x3BtqX7zO
お前以外の人もみんな金払って応援に来てんだから、お前のルールを押しつけんなよ
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 09:25:42 ID:kndS0te40
華族もチケット買ってきてるんだ。

   へ 〜 。


973U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 10:18:57 ID:4EwTR7kB0
>>969
そいういう言い方は一番嫌われるよ。
お客さんはお客さんにふさわしいお席へどーぞ!
と言われるだけです。
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 10:53:44 ID:SnozTA9RO
ここ最近でもっともスレタイに近い議論がされているね。

まぁいろんな意見に耳を傾けてくれる姿勢を華族に求めてるんじゃね?
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 10:59:31 ID:3zixkaFkO
旗邪魔なら一番前行けば?

華族をネットでしか叩けない奴らには前に行く勇気もないの?
コボリ・店名叩いといて結局は怖いのか?
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 11:26:00 ID:PFSxQ+ln0
つーか、旗うんぬんよりもGゾーン自体、あんまり試合を
見やすいとは言えない気がする。

それでもGゾーンで試合見たい、ってヤツは、選手挨拶を
間近で見たかったり、テレビに映りたかったりするだけでしょ?
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 11:28:07 ID:xrD2OxrB0
新規サポ以外でコアにいるやつらは誰でも
少しは華族なり大旗に不満は持ってると思う。
それでもみんな好きでコアゾーンにいるんだから多少試合観戦に支障が出ても
そういう場所ということを分かってるだろう。

それによく文句があるなら直接言えと言うけど
直接言ったって逆切れして喧嘩沙汰になるだけだろ。

まあサポが増えれば色んな意見が出るから大変だろうが
文句あるやつは出てけと言うのではなくここでの意見も少しでも
華族が聞く耳を持てばもっとよくなると思うけどな
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 12:00:27 ID:zVgGiicQ0
結局みんなは何が言いたいの?
旗が邪魔で見えないってこと?
確かに旗は邪魔だから禁止するってより旗を振っていいブロック作れば
いいと思う。


ケンカ腰に話すからケンカになるんであって
落ち着いて話しに来る人にケンカ売ってこないだろ。
G階段の下に行けば相談所があるから相談してみればいいのに。
お互い理解できるまで話してごらんよ。

ここでガス抜きしたってなにも変わらんよ。
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 12:01:32 ID:1CwF0uhIO
席詰め隊はGゾーンにも行け!
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 12:14:51 ID:Vr3MGQ3DO
旗を振るのはすべてやめろってわけではないんだよね。
入場時や前半終わった直後、試合終了後、試合中なら得点直後にすればいいってこと。
こちらのチャンスで旗振ってる本人は得点の期待で興奮して振ってるのかもしれないけど、その後ろの人間はその興奮するに値する光景をみれないんだぞ?ってこと。
それをならGに来るなと言うのはただの自己中。
そういうやつに限って、自分の前に旗振りのやついて見たい場面が見れなかったら文句いいに行くようなキチガイだろうし。
ちなみに華族の埼スタでの旗煽りのおかげで旗キチガイはGに限った問題じゃなくなってる。
仮設ゾーン付近にもたくさんいるしね。
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 12:24:53 ID:1H/0auMJ0
>>975
一番前は、軍パンデブの子供が横入りして入場するから無理でしゅ。
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 12:56:22 ID:kVYgVe+aO
横入りとかしたなら軍パンデブの子供なんかぶん殴っても問題ないんじゃね?
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 13:02:55 ID:DNfHcTHOO
華族が暴れてるなw
大体応援するなら1番大事なのは声だろ?なんで華族はいつも「声出せ!」じゃなくて「跳ねろ!」なの?
俺もGにいる以上跳ねてるけど、なぜ跳ねることがそこまで重要視されてるのかがわからん
むしろフロンターレが本当に好きな人ならチャンスやピンチに足止まっちゃうのが普通だと思うんだが…
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 13:15:42 ID:75qp2D8R0
久々にこのスレ見て>>889のblog のurl見てお茶吹いた。
praidって。
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 13:31:08 ID:SnozTA9RO
最前列なんてどんなに混んでいてもいつも同じメンバーだしな。

朝抽選なんて形だけ。不正してなければそうはならないしね。
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 13:48:47 ID:skrLY/870
>>889の例のブログの持ち主だが
文句があるなら直接言えば?いえなくともその人(華族のメンバー)ブログや華族のゴンタ,西野氏,乾坤のマスカワ氏などの穏健な人に訴えればいいじゃないか。
書くなら俺のブログにも書けよ。いくらでもマスカワ氏,西野氏に掛け合ってやるよ。
それもせずここだけで文句いってるような奴はただの便乗者だな。
http://praidofkawasaki.paslog.jp/
↑文句や意見があるならいくらでも書いてくれ。
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 13:53:13 ID:nG5sQZ7pO
>>986
もうヤメろよ。
見てて不憫だ…

大人しく勉強してろ
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 14:06:23 ID:QzQPXHbG0
http://praidofkawasaki.paslog.jp/article/1178786.html

応援の意見。コメント求む。
また少し2ちゃんを見た。相変わらずだった。
そこで今回この記事に対して応援についてのコメントを下さい。
文句・意見は歓迎です。ただし個人など誹謗・中傷は禁止です。
良いコメントがあるならお上に掛け合うかもしれません。



お上って…
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 14:36:05 ID:Vr3MGQ3DO
なんで、こいつは上から目線なんだろ。
試合中、旗振るなとかけあっていただけませんか?
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 14:50:27 ID:wnvzIPqc0
ゴンタ,西野,マスカワに掛け合ってどうすんだよ。

やまパンに掛け合うのが筋じゃねーの?
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 15:23:35 ID:skrLY/870
あんたらが山崎やコボリにいうと喧嘩になるからっつーからマスカワ氏やゴンタ氏などに掛け合うっていってるんだろ。
言ってることが矛盾してねーか?
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 16:44:33 ID:dUpdu6lAO
>>991
華族の代表と掛け合って喧嘩になるなら、華族は終わってるぞ。
Gゾーンでの大旗振りはルール違反なんだから、その事をblogに書けよ。
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 16:51:55 ID:4NlngTBxO
みわこカワユスだお
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 16:54:38 ID:OOki5PeX0
みわこよりみやこカワユスだお
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 17:19:25 ID:skrLY/870
あんたらが言ってる大旗ってどんなサイズだよ。
別にゴール裏でふってる巨大なやつじゃなくでL旗とか塩ビ旗の大きいだろ。
そのくらいいいだろう。Gに集まる人たちはちゃんとその暗黙の了解を分かっているぞ。
第一Gで振ってるのは塩ビ旗だろ。
大旗ってのはゴール裏で振ってるあれくらい巨大なやつだ。
確かにもし華族代表にいってダメならそれは華族の問題もあるかもしれない。
それなら俺も華族は・・・とは思うよ。
華族に言ってだめなら最終的にはクラブに直訴しろよ。
さすがにクラブが動けばこちらも動くと思うよ。
実際クラブ等に言われないと動けぬ華族にも少しは問題はあるのかもしれんが,何の行動も起こさん
アンタらには言われたくないよ。
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 17:32:21 ID:zVgGiicQ0
>>983

いま旗議論なのに…。
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 17:33:25 ID:Odq0Tjc40
少々話がそれるけど、自分は旗竿の長さが気になる時がある。

オンプレー中は振らないようなそれなりに空気は読めてる人でも、
試合中ずっと妙に長い旗竿を小脇に抱えてたりするから、
後ろの人は視界の真ん中を旗竿に分断されることになるんだよね。

さいスタの出島でだけど、それでもめてた人も見たことあるし、
心当たりのある人は、せめて自分の頭より上には旗竿が
出ないように持ち方とか考えてくれるとうれしい。
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 17:40:17 ID:skrLY/870
997>の意見には俺も納得。確かに地面に置いてもいいのでは?と思う。
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 17:43:47 ID:nG5sQZ7pO
Ume
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 17:49:24 ID:XWL/vl9zO
1000
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)