そういや今日の試合でボールボーイ(どっかの中学校だか高校のサッカー部)が居眠りしてて、スローイン場面でボールをもらいに行った真也がヒザをちょんちょんと触って起こしてました。
>>5 去年、本城でもあったね
その時もgdgdな負け試合だった気がする
2週連続ホームか
客が増える要素が無いな・・。
まさか1000人は切らないだろうけど。
>>1 乙
次の試合の気温予想は18℃だった。
TDK戦よりは気温上がるみたいだから来てくれたらいいが…
TDK戦みてわずかに増えたと思われるリピーターが
再リピーターになると思えない
OTZ
11 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/05(日) 22:33:39 ID:gRIGnvtI0
情けねえ orz。
なんでいつも立ち上がりがこんなに悪いんだ・・・。
12 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/05(日) 23:34:04 ID:FHQP+Wz10
前期1 節[HOME] NW北九州 △ 0-0 △ ジェフリザーブス
前期2 節[AWAY] NW北九州 ○ 2-0 ● 町田ゼルビア (得点:宮川、佐野)
前期3 節[HOME] NW北九州 ● 0-1 ○ TDK SC
前期4 節[AWAY] NW北九州 ● 1-3 ○ SAGAWA SHIGA FC (得点:長谷川)
前期5 節[HOME] 4月12日(日) 13:00 NW北九州 - 佐川印刷SC (本城)
前期6 節[HOME] 4月19日(日) 13:00 NW北九州 - ホンダロック (本城)
前期7 節[AWAY] 4月25日(土) 13:00 NW北九州 - ソニー仙台FC (宮城県サッカー場)
前期8 節[HOME] 4月29日(水) 13:00 NW北九州 - FC刈谷 (本城)
前期9 節[AWAY] 5月 3日(日) 13:00 NW北九州 - 横河武蔵野FC (武蔵野)
前期10節[HOME] 5月10日(日) 13:00 NW北九州 - 流通経済大学 (本城)
前期11節[AWAY] 5月17日(日) 13:00 NW北九州 - ガイナーレ鳥取 (とりスタ)
前期12節[HOME] 5月24日(日) 13:00 NW北九州 - Honda FC (本城)
前期13節[AWAY] 5月31日(日) 13:00 NW北九州 - MIOびわこ草津 (湖南)
前期14節[HOME] 6月 7日(日) 13:00 NW北九州 - V・ファーレン長崎 (本城)
前期15節[AWAY] 6月14日(日) 13:00 NW北九州 - 三菱水島FC (美作)
前期16節[HOME] 6月21日(日) 13:00 NW北九州 - アルテ高崎 (本城)
前期17節[AWAY] 6月28日(日) 15:00 NW北九州 - FC琉球 (北谷)
去年もこんな出だしはこんな感じで
前期終了前になって4位へ手が届きそうにまで順位を上げるも
佐野出停や選手の体調不良が重なって大崩
同じ失敗がなければ
昇格狙いならまだまだ余裕じゃね
優勝は、どうだか判らんけど
4試合終了時点で
去年は2分2敗勝ち点2点
得点が5点失点が8点
今年は1勝1分敗勝ち点4点
得点が3点失点が4点
ホームで連勝出来れば去年の前期みたいな勢いが出ると思うんだが
伊藤も昨日の試合の事色々書いてるけど、チーム内で話し合いで、まずは修正しないとな…
3失点目は、点取る為に多分パワープレーでやっちゃったんだろうが
その前の2失点はどんな内容だったのかが知りたいよな?
映像が見たい!
17 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 19:41:49 ID:L/FlLQvx0
明日、113ch・12:00〜
112ch・19:00〜 、フルタイム見れるよ。
ジェイコム営業マンより
ところでDr.コパにチーム名の相談したヤシ誰だw
>>19 KBCラジオのか?
コパは信用してないが宣伝にはなったなw
コパ聞くなら
裏のFMkitaQ聞いてやれよw
FM kitaQもう少し聞ける範囲広げられないかな…
北九州市民なのに放送が聞けないんだが…
w
>>22 エリア拡大は俺も禿しく同意
クロスが事実上地元局でなくなっちまったしな
放送局よりも本城の方が近いんだがw
ま〜小倉周辺地区でのNWの情報発信にはいいけど…
前はニューウェーブのホームページに録画放送おいてたよな?
そういえば、長崎の方は請願書みたいなのをフロントに出したようだな…
長崎か?何を願ったんだ?
>>12 いまさらながら
相手チームの○●△は、混乱するからいらないと思う。
シュート数は、こっちが7でSAGAWAが14。完敗ってことですかね・・。
30 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/07(火) 13:44:29 ID:xJ3S6L8o0
|:::::ヽ|/::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`ヽ、:::::::::::::::::::::
|,ノ \ ヽ:::ヽ|/::::::::::::::::::::
|(●) (●) | ̄ ̄`ヽ、:::::::: うわぁぁぁぁ・・・
|/ ̄⌒ ̄ヽ |ノ \ヽ::::::::::
| .l~ ̄~ヽ | |(●) (●)i:::::::::
|  ̄~ ̄ ノ´ |/ ̄⌒ ̄ヽ | :::::::
|  ̄ ̄ | | .l~ ̄~ヽ | | ::::::
| | ヽ  ̄~ ̄ ノ |
段庁怒っとるな…
印刷戦も佐川と同じ内容だったら怖い事になるかも…
32 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/07(火) 17:17:42 ID:jkT7OmSA0
>31
30を見ただけで、何が起こっているかを瞬時に理解した貴方は凄い!
アウェーの交代要員5人じゃ足りないでしょう
おれんだんってどこの言葉?
少なくとも門司では言わんわ
35 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/07(火) 20:16:16 ID:I1Rwm/wT0
団長のブログ見て、改めて凄いなと感心させられた。
勿論俺みたいな2CHオタクには、到底マネも出来ないが
112chでサポーターズTVやってた…
>>34 俺達って意味だっけ?
前に使ってた気がする
>>35 それだけチームに関して熱いんだろな
チームにもフロントにも、応援の立場から言える人が居るのはいいと思う。
って書いてたらサポーターズTVに段庁出てたw
ブログ書いた事あるけど、あそこまで長文かけるのはある意味すごいわw
溜まり溜まってたのを吐き出したんだろ。
次のホーム2連戦、結果が出せなかったらコアサポじゃなくても怒るな。
39 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/07(火) 21:48:50 ID:jkT7OmSA0
俺だんも怒っただい!
・・・とか20年ぐらい前は使いよった気がする。
40 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/07(火) 22:11:17 ID:uFeL7w0i0
4試合終わった時点で、去年の倍の勝ち点なんだからいいじゃん
41 :
34:2009/04/07(火) 22:46:47 ID:M/ve/4yp0
>>39 俺だんなら極まれに使ってた気もしてきた
ちなみに今週のサカダイ宇都宮コラムネタです
社会人になって「おれだん」は使わないな
「ちゃ」もケツにつけなくなってしまった
サッカー以外のネタになったら喜んでレスする奴がいるな。
44 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/07(火) 23:38:44 ID:jkT7OmSA0
いいじゃん、ここは北九人のオアシス。
団長さん、いい年らしいけどまだまだ必要な人やとオモタ
フロントや選手とズブズブではなくサポの側から影響力のある発言ができる人って貴重
次のホームで惨敗したらさすがにメインスタンドの俺らも黙ってない
30ぐらいじゃないの団長って
47 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 00:15:22 ID:xdkMS/vz0
こないだアラフォーというか40をお迎えになったとのこと。これから増大する若いサポ達をひっぱるには丁度良い油の乗った年頃であろう。
もうあかんちゃ
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶
丶 (ARALE)/
_),ー´ ̄ ̄ ̄ ̄`ー、
|丶__,ーー、__ノ
川川川⌒川川川⌒川川
川r-| ∩ 凵 ∩ |-、
川|9| ∪ Π ∪ |9|
川`-`ー-´⌒`-ー^-
川川| rーーー┐ |川<んちゃ
川川\ ヽ二二フ ノ川
川川川`ェーー イ川川
次は九州ダービーと被るんかよ
1500いくんかな
日曜日は晴れの22℃って言ってたし…
TDK戦より入る気がするんだが…
と言うか、北九州って田舎だよな、政令指定都市って感じがしなんだよな〜
53 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 16:35:47 ID:xdkMS/vz0
かといって、福岡みたいにただの小型版東京になるんもイヤやな、オレは。
別に田舎的でいいんじゃないの?
変に都会のプライドが高くて嫌われるのもイヤだし
55 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 17:14:50 ID:xdkMS/vz0
そもそも都会だとエラい、みたいなんが時代遅れの発想だと思ふ。
今晩のスペイン、ビジャレアルみてみ。人口2万人の田舎町で、「ここが世界で一番」と
胸張って言うぞ。そこまで能天気だとアレではあるが。。w
>>52 何をいまさらwww最近、引っ越してきたのか?
次はまた招待券を少しはばらまくのかな?
しかしばら撒きと言っても開幕はちゃんと来場して貰えるように入念にお願いして回っただろうに
それであのリピート率だと営業のやる気が無くなりそう。
でも北九州の発祥って以外とあるんだよな競輪とか焼きうどんとか九州で一番最初に政令指定に選ばれたのも北九州だし
でも九州って以外とスポーツ熱って少ないんだよなサッカーもそうだし九州場所の相撲も平日ガラガラだし
今日までに前回同様の無料招待券が配られてないようなので今週はダメぽ
ちなみに北九州市は九州で唯一のサッカー天皇杯の優勝都市。
引き分けによる同時優勝だがw
>>55 そういえば、鳥栖はコアサポの真ん前に『俺たち正直田舎者』って
ダンマクを出してるな
あれを見た時はヤラレタ!って思ったよ
ある意味カッコ良さを感じる
>>61 > 『俺たち正直田舎者』
あれでベアスタが毎試合満員だったら、『田舎者でもどこのクラブよりも熱いんだぜ!』
って感じで最高にカッコいいんだけどな。
タダじゃないと客が入らないウチが言うのも何だけどw
>>62 他の九州人からは田舎者とは思われてないんだろうなあ…
むしろ街に住んでいるくせに
この体たらくは何だとか言われそうな
>>62 >あれでベアスタが毎試合満員だったら
無茶言うなw
たしか鳥栖市は人口が6万かそこらで、全Jクラブのホームタウンの中で
1番少ないんじゃなかったかな
まあ佐賀市や久留米とかも含めたら変わってくるんだろうけど
…しかし客数の要因は街の規模だけじゃないとはいえ、ウチは
もっと入らないといけないよなぁ
でも職場内でNWの話題が時々出るようになったから、露出や知名度は
増えてきたんだろうな
チケットプレゼントでニューウェーブ北九州の入場券が景品の番組とかも最近あるからな…
露出はあると思うけど、例えば本城での試合日とかを知らない場合もあるんじゃないかな…
でも、同日にホークスとウェーブの試合のチケットが当たったら間違いなくホークスの試合を見に行くな
そうか?
チケット代より高い交通費払って福岡までいくか今さら
ホークスも弱いし
これがアビスパならそうかもしれんが
福岡市商圏に入ってないのはチャンスの目はまだあると思うぞ
>>66 単に野球のほうが好きなだけだろ。しょーもない。
69 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 01:44:40 ID:NSnVNXA70
>>68 まぁまぁ。人それぞれだし。個人的には野球は仮にWBCのチケットもらっても行かんけど。
次の印刷戦、観客少ない、しかも引き分けor負けたら社長に直接苦情言うぞ。
毎週博多から車飛ばして来てるのに冗談じゃない。ピクニックに来てんじゃないんだから。
博多どころか、遠くアウェーにまで車まわして見に行った結果
TDK戦と同じような展開で腹たてた人もいるな
博多から本陸に来る奴がいたのか。
そんな俺は田野浦からヤフードームやレベスタに毎月2回行ってるが、あんたは国宝級。
73 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 08:23:51 ID:PHgLplklO
団長つーかコアサポを大事にしなきゃな。
彼等がいなかったらアウェイなんか行くやつおらんやろ。
>>76 そこは、ドームと
サッカー板の空気を読まない
答えが欲しかったw
熊本戦か、高橋の件もあるから
重ならなかったら行きたかったな
チケット引き換え券付きMDPを黒崎駅前で配布してるね
MDP?
日曜日の印刷は原島は出場停止なんだな…
去年は鳥取でいいミドル撃ってた印象
83 :
北九州鷹蜂:2009/04/09(木) 20:09:05 ID:4vZ/5n0O0
(´ο`)フ〜♪
19日は客が戻って来そうだ(・ω・`)
JFL九州ダービーだよ〜ん(´・ω・`)/~
>83
一応、応援はしてくれてるのかw
じゃHNをせめて北九州鷹蜂波ぐらいにしたほうが、ここで暖かく迎えてもらえると思うぞw
85 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 22:12:11 ID:NSnVNXA70
JFLって特別指定できるん?
ドグ、信義はもう少しかかりそうやけど
重光は次いけるといいな。関はどうなっとんやろ。
87 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 22:58:08 ID:xsCMPozP0
信義、重光ポジション有るか心配だな
88 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 02:01:32 ID:kKbU8BmkO
怪我人早く復帰しろよ〜。特に中盤。
89 :
鹿:2009/04/10(金) 11:37:14 ID:IvHlhPrSP
お舞らがJへ上がったら本山やるよ
但し後2〜3年は十分戦力になる選手だから
4〜5年かけてゆっくりあがってこいや
これが噂のド田舎の馬鹿島?w
同じ鹿サポでもタヒねの方が愛情を感じる。
北九州ティムポくんFC
前スレでみかけたよ
JCOMのVODはジェフ戦から更新がないんだが…
町田戦UPはいつ?
ホークスは27000人の観客でも少ないと嘆いてるんだな
試合数多いし文句ないだろ
シャトルバスの最終便が16:00から15:30に変更か。
客が少ないのを予想済みか。情けない・・
先生のおっぱい見せるから明日は勝ってくれ。
このレスの少なさは観客数に比例するぞ
気をつけろ
レスするだけで試合を見に行かない奴が多いから、はなから当てにならない。
前期 第5節
04月11日(土) 13:00 横河武蔵野FC - 町田ゼルビア 武蔵野 -
04月11日(土) 13:00 ソニー仙台FC - SAGAWA SHIGA FC 石巻フ -
04月12日(日) 13:00 Honda FC - アルテ高崎 都田 -
04月12日(日) 13:00 ガイナーレ鳥取 - FC琉球 とりスタ -
04月12日(日) 13:00 流通経済大学 - ジェフリザーブズ ひたちなか -
04月12日(日) 13:00 FC刈谷 - TDK SC 刈谷 -
04月12日(日) 13:00 ニューウェーブ北九州 - 佐川印刷SC 本城 -
04月12日(日) 13:00 MIOびわこ草津 - 三菱水島FC 皇子山 -
04月12日(日) 13:00 ホンダロック - V・ファーレン長崎 宮崎市 -
黒崎からのシャトルバスは何分間隔ですか?
105 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 17:29:07 ID:IGdQUz4uO
町田結果はともかく、またDQNが暴れてたな
土曜日に放送していた
クロスFMのNW応援番組聞こう思ったら放送してない
終わっちゃたの?
明日はホーム初勝利頼むぜ
明日は全プ連が来るんだろうか
明日の八幡の昼間の予想気温は23℃
TDK戦が12℃ぐらいだったから10℃も違う訳か〜
前回より少しは観客増えるんじゃない?
明日は日焼け対策しないと
キツそうだな
>>110 でもうちは暑さに弱いからな。
また相手より運動量が少ないのに先に燃料切れをおこす情けない負け方すんじゃねーの。
>>112 暑さと一緒の高湿状態に弱い気がするな…
特に桑さんは…
とにかく明日は勝たないと試合後が怖い…
114 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:23:19 ID:1R4fD+sM0
明日の佐川印刷戦も生放送です。
小倉駅大型ビジョンでも同時生中継です。
夜19:00から再放送もあります。
アウェーの試合の映像を配信してくれよ
117 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:26:19 ID:cBxItrT4O
先日在日の先輩から聞いた話 名前が正、正一、正二、正一郎、正二郎ってほとんど北朝鮮出身だそうな。親が金正日から名付けたらしい。
北九州ティムポメンFC
いい加減勝て勝て勝て勝てホームやぞ!
本城もここも
それとなく漂う
マッタリ感が好き
今日は1500人も危ういんじゃないでしょうか?
>>122 今の体たらくじゃ1000人切っても驚かんよ。
124 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 09:21:10 ID:cLlaFXyS0
天気いい〜。 日焼けしそうだね。
9時半現在…
第2駐車場入場台数約20台でした
開幕戦のことがあったからこの間はイオンから歩いたが、今日は車近くに停めるか。
ドグは帰化してないのかな?
もろ日本人なんだけどw
本城の資さんうどんってカウンターありますか?
一人で入りにくいからいつも別の店に行くんだけど
スタンプさぁ、過去2回とも押してもらい損なったんだけどどうにかならんのか?
ここは質問スレか?
今日はいくらなんでも観客1500人は入るんじゃない?
今後はクソ暑い夏場や雨が降らない限り、1500人を下回ることは無いはずだ。
1500人てのは昨年で言えば最高水準の動員だよ。去年の最高が今年の最低ってのはやっぱ喜ばしいよ。飛躍的進歩だ!誇らしい!
開幕戦の貯金が尽きそうになったらまたタダ券でガッポリ動員稼げばいいって分かったし、今年は動員に関しては胸張ってクリア宣言できるな。
あとは成績と本城改修だけだ!行けるぜ!ニューウェーブ!!!
135 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 11:46:31 ID:0Nh8A0QR0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│キチガイ警報発令〜!! |
\______ _______/
|/
| ̄ ̄ ̄ ̄|
_|____|_
/ノ/ ノ ノ \ヽ
|( | ∩ ∩|)|
从ゝ ▽ 从
/  ̄<V> ̄  ̄|⊃
/ ハ o ノ ̄
(__)/ o |
/__ __ヽ
|_|_|
| |_ |_
|___)_)
スタメン見たら勝てそうな気がしてきた
質問スレ教えて。日高は怪我なん?
139 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 13:04:03 ID:WluoarFw0
140 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 14:15:31 ID:cBxItrT4O
先日在日の先輩から聞いた話 名前が正、正一、正二、正一郎、正二郎ってほとんど北朝鮮出身だそうな。親が金正日から名付けたらしい.
ホーム初勝利!
142 :
トトーリ:2009/04/12(日) 15:00:10 ID:XdoikmW3O
北さんおめ!
勝ったぁぁぁぁぁ!
観客どうやった?
観客1520人。
こんな調子で大丈夫か?
146 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 15:09:11 ID:0i6PvZD9O
J:COMのくじ引き担当が舞タンだ!カワエエ・・
北九州の街の活力は水戸レベル以下なのがハッキリしたな
いざとなれば1万集められるんだからキニシナイ!
佐野以外の中盤に意外性が無いというかなんと言うか・・・・・・・
監督的に六番七番はお気に入りなんだろうね
勝ったけど少年サッカードーピングが無かったら去年どおりの入だったような気がする
つくづく長谷川が入団してくれて良かったと思う
次節もホームだからいいイメージで望める
現地組さんレポ乙です。
佐野より独創的な選手がいたらJに個人昇格しそうな予感
しかしパスミスが多過ぎる。落ち着いてプレーできんのか?
流れは終始向こうだったみたいね。
原因はなんだろう?球の落ち着けどころがない感じ?
桑がワンテンポ持ってくれたら前も
動き出し計れるだろうけどな。
今日はJ2九州ダービーあってたんだし仕方ないよ。
>>155 はあ?レベスタ11000人で?
そのうち何人北九州から行ったんだよw
水原が弾いたボールはマジ危なかった
今日の勝利は相手が不調の佐川印刷だったからであって、開幕からの悪い面は全然修正できていない。
市長杯や練習試合を見てかなり期待してたんだが、結局リーグ戦じゃ去年とあまり変わらないレベルでしかないね。
>>158 弾いたボールにすぐ飛びつけよとおもったが、脚を傷めてるのかな。
前半から片野に預けるようなゴールキックを繰り返してたから変だなとはおもったんだが。
長谷川って案外タッパがないんだな
それにしても2戦連続得点なんてやっぱ格が違うな
162 :
原:2009/04/12(日) 18:30:31 ID:c0kscdMN0
>>160 全くその通り。不調の印刷相手で後半支配されまくりだったしね。
正直よく勝てたなぁ、と思う。
あと、北九州市立高校のダンス部、音楽無しで踊らされたのは可哀相だった。
164 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 18:53:14 ID:vICucwx30
北Qオメ!試合内容はともかく今は勝ち点が大事だから勝てて良かった。
>>162にはついクリックしてしもたわ
構内でピンクのtシャツ売ってたみたいだが
何が目的なんだw
PSMで組織的なプレスって記事見て期待してたんだけど
何が違うんやろ?相手?本気度?気温?関?タチコ?
現在勝ち点1の相手に互角の戦いしてるのがなんかねぇ
長谷川いなかったら勝ってなかったんだろうし。
168 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 19:07:44 ID:vICucwx30
>>167 サッカーは、選手全員でするスポーツですよ。
ナイナイの番組に中田英寿が出てるけど、TAKEACTION FCのスポはTOTO様なんだな。
うちも可能性あるかもな
totoとユニに書かれても、中田のプルジェクトだとサッカークジしかイメージできないだろうな。
もし、うちのスポンサーになったら話が変わってくるだろう
何故トトサッカークジが北九州のみヒイキにしてんだ?ああ?あっちのtotoね。
と注目度も変わるだろう。
>>165 あれは北九州高校のダンドリ部が売ってただけでチームには何も関係ないよ
黄色あったら買っても良かったんだけど
それにしても今年長谷川入団してなかったと思ったらぞっとするなw
基本的なプレーの質が違うわボールさばくのもうまいしなんで今まで干してたのかと
今、JCOMの録画見てるけど…
観客のインタビューとかやってるんだな
ナイナイの番組の競技場は千葉の東総ぽいな
今年ここで試合が無くて残念に感じてる奴は挙手!
175 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 20:16:38 ID:WluoarFw0
ほんとだ。東総だ。なついな。
ここが東総か・・。行ってみたいな。
なーんもないよ。ほんとに。
誰も興味が無くなったのかどうか知らないけど・・・
北九汚鰤、ダンマクさえなくなってたね
でも太鼓の音は聞こえたから、協力はしてくれてるって事?
しょっぱなすんげーコアサポが沸いたかと思ったらもう全然目にしなくなったな
あの時のサポはバイトで雇ったんだろうか?
やっぱ蜂サポ兼任みたいな人も多いから団長に
「あの人たちと応援したくない」
とか言った人でもいるような気がするけどね、なんとなくね。
しかし、いろいろ考えもってる人が多いから団長もまとめるのに苦労してんじゃないかな?
NW系のブログを色々読むと
団長さんに近い人も堂々と兼任サポを名乗っているし
実際のところはよくわからないね
もう一方の方も何らかの意思表示をしてくれたら
見方も変わるかもしれないのにね。
去年から言われてたが本城はコアサポの位置が微妙すぎるな
芝生席でもゴール真裏にもっとスペースがあればいいんだが・・・
ブチクラセ北九州にはワロタ
タチコってどうしたの?
アランもいないし。
めっちゃ頑張ってサインしてたw
ドグ、タチは子供達に大人気!
>>184 ドグは怪我ってことになっているが、タチコもか。
大作戦使えないのはつらいな。
>157
乙。何か声だし50人ぐらいに増えてんね。頼もしい限りじゃ。
187 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:42:26 ID:DBjyUEQeO
現在30代で名前に正が入ってる(正一 正二 正一郎 正二郎)は在日の可能性極めて高し 北朝鮮の金正日にあやかって親がこぞって命名した黒歴史。
だから?
朝9時ぐらいにクロスで昨日の試合結果と新チーム名公募の事を言ってた
先日見たできごと。
小さい男の子を連れた母親と、和服を着た楚々としたおばあさんが駅のホームで話していた。
会話内容からして、息子夫婦のところに姑が久しぶりに尋ねてきたらしい。
子供は照れているのか母親のかげに隠れ、ドラゴンボールの悟空のぬいぐるみをいじってばかりで
おばあさんが話しかけても恥ずかしそうにするだけだった。
そしたらおばあさん、何を思ったか突然シャドウボクシングみたいな動きをしつつ
子供のまわりを軽快に回りながら「オッス!オラババア!よろしくな!」と叫んだ。
その瞬間、私の横でベンチに座っていたリーマンが勢いよく鼻からコーヒーを吹き、
目の前に置いてあったおばあさんのトランクをコーヒーと鼻水 まみれにした。
おばあさんの突然の行動と、鼻水とコーヒーを垂らし咳き込みつつ謝りまくっている
リーマンの姿に、母子含めた周囲は爆笑。おばあさんは孫が笑っているのを見て
嬉しかったのか快くリーマンを許し、なんか和やかな雰囲気で三人連れ立って去っていった。
さ あ 、 も り あ が っ
て
ま
い
り
ま
し
た
いい話しだなぁ〜(T.T)
本城で売ってた弁当誰かレポしておくれ
マジで観客動員どうするつもりだろ?
観客数足らずに終戦だけは勘弁してくれ。
今週もホームだもんなぁ。
晴天で気温もいい感じなのに1500人ってキツいな。
今度は九州ダービーだし宮崎からも少しは来るだろうから増えるんじゃない?
せっかくだから金曜日とか土曜日のラジオ番組に宣伝メールおくか…
>>196 でもあれで600円なんて、行楽地価格にしてもいいのに凄く良心的と思うよ
あれ、普通に注文したら1000円するって以前報告されてなかった?
スポンサー様様ですよ!
特にちょっとしか入ってなかったけど網焼鳥がすごくおいしくて焼き鳥屋で食べてるような気がした
>>149 少年サッカードーピングは凄く良いと思った
家鰤にも援軍が着いて声量2割り増し且つ微笑ましかったw
201 :
おじさん:2009/04/13(月) 21:27:24 ID:T/7Z3Vsx0
先日の試合は勝ったけど、ひどかった。
メインスタンドのおっさんが言っていた。「高校生でもできるぞ!」
桑原、佐野、宮川たち、みんなダメ。
今度の試合負けたら、選手たちに罵声を浴びせ、水をぶっ掛ける狂人を募集します。
子供達もそうだけど、去年の前半の凍りついたメインスタンドを知ってるものからしてみれば
今年のメインスタンドの手拍子、メガホン、声援の量は涙モノですよね
客数は去年と変わって無いけど、質と言うか暖かさと言うか、その辺凄くレベルアップしてる気がします
10000万人のドーピングの後の激減ショックから
少しでもイチゲンさんに楽しんでもらえるようにと
自分も思わず拍手するようになったな
>>204ワロタ
ちょ、10桁失点思い出して吹いたwwwwww
蘇えれアルテ107よ!
伊東四朗はATMで十万円おろす時
100000 万 円 って押すそうだ
やっぱりタチコだな。
スタジアムを劇場に変えられるのは奴しかいない。
>>201 最低。お前は2度と来るな。
森田は関東リーグ公式によると
日立栃木へ移籍
ウチの人気選手は
1.タチコ
2.ドグラス
3.宮川
って感じ?
森田、立派になって帰ってこいよ
森田とか選手いたのか?
ものすごい事言うな(涙
ああ、背が低い青年みたいな選手ねw
青年だろwなんなら船津だって青年だ
市民球場じゃないけど、試合終了と同時に10代男共が我先にグラウンドに乱入する位に盛り上がるのはいつの日かな?
>>219 その日はそいつらに特殊部隊がイッセイ射撃よ。
(夜明けは遠い)
初心者なんで聞きたいんですが、ドグラスのブログって本人が書いてるんでしょうか?
タチコは日本語通じますか?
今週も無料券の動きないな
>>221 ドグは日本語(山形弁?)ペラペーラ
むしろブラジル語を話せるかが不明
>>222 デヘヘ〜‥バレたか^^
19日は本陸にオレの故郷ロックの応援には行けない、29日岡山戦に貯金中。
じゃ‥またいつか会おう。
>>225 あと2回動員かければ、他の試合は1,500人でも無問題。
10,000人×3試合+1,500人×14試合=51,000人
そんな簡単に動員かけれるか?
開幕と同じやり方で動員かけても半分しか来なかったとか十分ありそうだけど
ああ、あのニューウェーブか前回無料券で行ったけど
つまんなかったからいかねーよ
って同じ1万人でもそのうち何人が来るかが問題だな
kyuリーグからの成長を楽しんでない人にはJFLはつらいわな
本当にマズイ状況だよな。長崎戦だって相手サポが千人も来るわけ無いしなぁ。
せっかく北九州市を題材にした映画もあるんだし…
ハーフタイム中に映画宣伝で新任先生役の人に来て貰えれば…
少しは観客増えるかな?
232 :
おじさん:2009/04/14(火) 21:35:12 ID:W4hX7O/R0
今年、Jへ上がれなかったら、NWの転落・降格はすぐにやってくると思う。
チーム、フロント、サポーターは、危機感をもち必死でやっていこう。
こりゃおっぱいサッカーでもやるしかないな
舞ちゃんのry
>>231 それ実現すると少なく見積もっても5000人は集まるだろ
>>235 落ちがタチ子のおっぱいとかでもよいなら・・・
線引きのオッパイでいいや
239 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 22:39:54 ID:A1npzkOz0
舞たんは、もうチームマスコットガールとして、公に登場してもらいたいところだ。
おっぱい先生は確か土曜日に小倉に来たばかりだったような・・
その昔、甲子園でジャニーズがなんかした時みたいに、綾瀬はるかのイベントが終わった途端にガラガラになりそう。
ガラガラの本城に、「入場者一万人越えました」みたいなスタジアムDJの声が響き渡った日には…
>242
ハーフタイムと試合終了後にも登場してもらえば客も帰らんだろ。
それだけの時間を拘束できる金があるかどうかは知らんけど。
>242だけど安価ミスった。
>241
例えば…
入場券に抽選をつける
ハーフタイムに本人に登場してもらう
そして本人に直筆のサインを5枚書いてもらい…
試合終了後に当選番号を放送で告知して当選者に直筆サイン色紙を係員から貰う…
それなら少しは観客も試合終了までいるんじゃないかな?
試合終了までいようが、途中で帰ろうが、入場者数に変わりはない。
チケットちぎった数が入場者数だから。
イベントに金かけるくらいならチーム強化のために回したほうがいいし。
強ければ客はやってくる。
もう少しアクセスを良くすればねぇ。
折尾駅or二島駅からの臨時バスを出すとか。
話は別だが、JFL前期1位で天皇杯シード獲得してほしいものだ。
連投スマソ。
本城地区住民に来てもらったらいいのに。
本城地区住民だけ限定で値段も安くしてさ。
それやるだけで3000超えは確実でしょう。
芝生席でピクニック気分でっていいじゃん。どうよ。
バックスタンドだけペット解禁にしてペット観戦券作れば良い。犬の散歩している人多いから。
>>246 それをやると他地区から苦情が出るのが北九クオリティ
コンビニとかに試合日程のわかるポケットサイズのモノがあればな…
野球のはあるけど
サッカーは…
>>246 と思うでしょうが
灼熱の苦行気分になりますw
バック芝の子連れはパラソル必須です
(去年の入りなら迷惑にもならないと思う)
>>247 やめろよ、ウソコや尿臭い中で見たくはないよ。
>>248 マジかよ。
本城は騒音のお詫び兼ねてなんだが。
福岡市見習って、区単位で1000人無料チケット(応募制)配布したらどうかな?
1節は門司区、3節は小倉北区・・・と順番で。
今日の日経のスポーツ面に記事が載ってた
>>245 入場者数を稼ぐだけじゃなくて
来てくれた人にサッカーを見てもらう目的もあるだろ
もしかしたらサカ観戦に目覚めてその後も足を運んでくれる
客になるかもしれないわけだし
>>253 どうせなら
リピーターになる可能性がある人らに
5月に市民球場でホークス戦があるから
そこで2万枚ばら蒔いたら
適当に配布するよりはマシなのでは?
>>255 そこは上手くやれば大丈夫と思う
アビスパのCM、ドームのビジョンで流しているし
まぁ金が掛かるなら対費用効果が低いかもしれけど
258 :
他サポ:2009/04/15(水) 16:34:11 ID:F8iSi9E9P
焼うどん食いたいから早くあがって来いよ
やきそ(略
もとい、ごぼ天うどん食べさせたいから早くあがりたいよw
260 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 19:06:14 ID:E5wQ0D680
北九の誇り、資さんをニューウェーブと共に全国へ!
こぼ天うどんと、しそおにぎりが食べたくなってきた。
>>260 じゃ〜J2昇格時には胸スポは資さんでw
263 :
北九:2009/04/15(水) 20:29:59 ID:ED7mV66d0
750 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 19:32:12 ID:0ssaU7Cs0
JFL で一番笑ったゴールは、
去年の開幕でジェフリザGKが蹴ったボールが刈谷のFWに直撃で跳ね返ってゴールに入ったヤツだな。
JFLスレにこんなんあった。
確かうちのたち子も、胸シュートやったよね。YOUTUBEでどれだっけ。あったら皆様に披露したいが。
"ぶらっとぴっと"や東筑軒のかしわうどん&かしわおにぎりの美味さは異常
関東のあじさい亭とマジで交換してほしいわ
後半から大黒と交代で岩倉出てるな
>264
資さん以前は、確かに北九NO.1だった。帰省で小倉につくたびにまずかしわうどんを
食べ、ああ帰ってきた・・・と実感したもんだ(で日豊線車内でワンカップ大関の匂いで、これぞ我が町北九州と感涙w)
でもうどん自体は資さんが上。
結論=>資さんがかしわうどんをやれば最強
>>266 違うな。東筑軒にしか、あのかしわうどんの旨さは出せない。
資さんとどっちが旨いか比べるなんてナンセンスだ。資さんには資さんの旨さがある。
268 :
他サポ:2009/04/15(水) 21:24:05 ID:F8iSi9E9P
かしわうどんは既に鳥栖のアニキに決まってるからダメだよ
お舞さんたちは焼きうどん&焼そばの焼麺で勝負だ
>>268 ダメって何が?wわざわざP2から乙ww
ぶらっとぴっとの器の安っぽさも異常
新スタのスタグルメで全部出せ!!
272 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:35:46 ID:E5wQ0D680
そもそも名前何とかならんか。。。。orz
あのかしわうどんは、店名さえ変えれば全国に胸を張って出せるのだが。。。
かしわめしのほうが旨くね?
うどんは安っぽい感じしかしないけど
>>263 過去ログであったけど、JCOMに消されてた。
>>273 かしわめしも旨いけど、高級感でもあるのか?
ドグラス復活
ロック戦はベンチかな?
>>275 具が多いからじゃね?錦糸玉子とか入ってるし。
そういう漏れは北九州駅弁派w
北九州空港に…
『おっぱい弁当』売ってるみたいだな…
あと…
クロスに広報部長きてた
戸畑ちゃんぽんとかスタジアムで食えたらいいな。
肌寒い春・秋はいいと思わない?
自分的には…
銀河のちゃんぽんがいい
>>282 「井筒屋まんじゅう」とかマニアックすぎてワロタ
せめて小菊饅頭とか
シロヤのオムレットとかにしとけ
>>281 銀河のちゃんぽんかぁ
味はともかく、値段は悪徳商法の香りがする
ホークスお客さんガラガラだなぁ
やはりホームで勝たないとな
ようやくの初勝利で喜んでる状況じゃないね
対ロック戦も内容より結果が欲しい
くそ暑いなか来てくる少ない観客の為に
840円、値上げしてたらゴメン
でもこれ食べるならおおむら亭、もしくは戸畑ちゃんぽん食べた方がいいと思う
YAHOO動画って初めてみたが
パリーグの生放送を全試合やるんだな
JFLもやってくれたらいいのに
J2に上がると本城で平日夜に試合することになるのか・・・今以上に動員恐い
>>288 ソフバンをスポに入れたら出来るんじゃないか?
あの動画ってソフバン系だよね?
>>289 J2昇格すれば今年より試合数減るから平日の夜試合は減るんじゃないかな?
>>292 配信はYahoo!がやってるけど
各球場からの映像は放送局のカメラ
そう単純じゃない
JFL(サッカー)自体が魅力あるコンテンツになる必要がある
とは言ってもbjのように独自に配信する場合もあるけど
琉球は?
>>289 来年チーム数が増えたら試合数は減るから、平日開催は無くなるよ。
>>294 何の事かと思ったら
知らんかった
JFLでもやってる所あるのか
琉球の配信は解説とかあるの?
JCOMが有料(1試合500円程度)で配信してくれたらいいんだよなぁ。。
たまにくる営業さんよぉ?
北九の外におるもんとしては、一試合2000円でも払って見たいんやがのう
299 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 07:34:04 ID:FKoTybbcO
戸畑チャンポンて
最近よく聞くように
なったね。
次の日曜も本城?
ラーメンもいいけど…
だんだん気温が上がって来るから、かき氷屋さんも必要だよな
いや、観客数を増やすって感覚なら…
かき氷屋にしても、もう少し店舗数増やせないかなって思って…
炎天下で並ぶのも大変だし…
FC会員数
1700人て少ないの?
307 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 14:05:52 ID:47xnYud9P
>>306 JFLの鳥取で5000人近くいるみたいだから
人口比から見れば少ないわな
>>307どうも
印刷戦でMCが言っていた現会員数だけど
ひょっとしたら準加盟クラブの中だと最低なのかな?
周辺人口比なら最低で間違いなさそうだけど
そりゃ、これだけ観客が少なかったら会員数も少ないわな。
大型日傘のせいで席を二回移動した
少年サッカーの母親は最上段で見てねw
FC募集も目立つ所で募集して欲しいよな…
募集の振り込み用紙を前に日生で見たが…
312 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 19:30:29 ID:URUXklEa0
開幕戦1万人を見て、これで安泰。毎回3000ぐらいくるようになる、と楽観したオレが甘かった・・・
チームは10000人の観客を前に
試合で魅了できなかった事を反省しろ
と逆切れしてみる
やっとJCOMのVODで町田戦とTDK戦見れるようになった
どうせ北九州なんてタダ券ばら撒いても新規開拓効果はほとんどなくて
そろそろチケットを買って観るべき客層がずっとタダ券で観続けるんじゃね?
日曜日は野球は千葉行ってるし…
蜂は徳島に行ってるし…
九州ダービーだし…
印刷戦より観客増えないかな…
>>316 俺は本陸に行くくらいならレベスタのアンクラスの試合見に行くw
なぜかアンキモと読んでしまった。
アンキモウマー
>>315 俺の事?wスポンサー企業に勤める友人からタダ券を大量にもらった・・
会社の人は誰も見に行かないらしい・・
そういやシャトルバス今年から無料になったのな
往復ともにガラガラで余裕で座れてお得感ありましたw
>>321 取引先に大量に招待券が余っているらしく
好きなだけ持っていっていいよと言われたが
ゴールド会員になった後で
涙目の俺
>323
俺はNWを財政的に支えている一員だ、との誇りが買えたぢゃないか。
遠方者です。伊藤のサイト見る限り、守備は改善されてきてるようですね。
ライン下がりっぱなし→ライン上げて3ライン保つもサイドの寄せ甘い→?
去年数試合見た限りでは個の力とメンタルの強さが印象に残りましたが、
今年は組織力のアップも目指しているようで頼もしい限り。
明日も想像力全開で実況に貼り付きます。現地組の皆さん応援ヨロ!
今日は九国大に行くんだが…
舞ちゃんは来ないんだな…
前期 第6節
04月18日(土) 13:00 SAGAWA SHIGA FC - FC刈谷 皇子山 -
04月18日(土) 13:00 ジェフリザーブズ - ガイナーレ鳥取 市原 -
04月18日(土) 13:00 アルテ高崎 - MIOびわこ草津 群馬サ -
04月18日(土) 13:00 町田ゼルビア - 流通経済大学 町田 -
04月19日(日) 13:00 ニューウェーブ北九州 - ホンダロック 本城 -
04月19日(日) 13:00 佐川印刷SC - ソニー仙台FC 長居S -
04月19日(日) 13:00 TDK SC - 横河武蔵野FC 仁賀保 -
04月19日(日) 14:00 三菱水島FC - V・ファーレン長崎 笠岡 -
04月19日(日) 15:00 FC琉球 - Honda FC 沖縄西原 -
12日は、動員かけたところがあったようだね
他スレより一部抜粋
リピーターになってくれるかは判らないけど
観戦は楽しめたような書き込みだった。
>>福岡RWも今日は本城でNW北九州の試合があったからしゃーない。
>>自分も今日は動員でそっちに行ったし。
ところでRWってリードライト?
いやいや
今レプリカってどこかで売ってるの?
スタでは売ってなかったね。チーム名もエンブレムも変わるし今年は販売しないだろう。
明日勝って勝ち点10にしたいなぁ
>>333 本陸横のRegistaには有るかも知れん。
一昨年、本陸に来たロックのおばちゃんが俺に「どうしてNWを応援するの?」…と言われ。
グサッと来たなぁ。
なんで?宮崎の人?
>>338 俺の体には豊前国のDNAと薩摩や日向の国のDNAがあるもんで^^
よう、鷹蜂。
企業チームを応援する人ってどんな人か興味あったから
去年の天皇杯と地域決勝を近くで見ていたら
お菓子やらジュースをくれた
ロックのおばちゃんサポは明日本城に来るかな?
バレたか♪
明日はインターネットでお前たちがフルボッコされるのを逐一、チェックしたろ(゚▽゚)゙
応援してるんだかしてないんだかよくわからんヤツだなw
北九出身で福岡在住の身として言うと、蜂も鷹もあんまり応援したいと思わん。
同じJ2でも、理念のしっかりした甲府などの方が好感持てるしな。
NWが北九州市民の関心を惹くには、今がチャンスだと思う。
蜂が勢い取り戻したら、NWがお株を奪う隙が減っちゃうからなあ。
俺も福岡市在住だけど、今ヤフードームに行くと、いかににわかファンが多かったか分かるよ。
ドォーモの企画とか見てると、失笑してしまう。
346 :
北九州鷹蜂:2009/04/18(土) 22:07:05 ID:Bked45m20
>>344 君の脳ミソは後日アルコール漬にし後世の人によって研究されるだろう。
(笑)♪
>>346 へへへ、研究対象か。そりゃ光栄なこってw
なに?ここで遊んでくれるの?あなたがコンティニューできないのさw
鷹は大栄の時には応援してたが…
蜂もそうだけど、福岡って言うよりも博多のチームってイメージがあるな
同じ県内にあるが別の地域のチームのイメージ
ニワカというより
スポーツ観戦も多々ある娯楽の一つでしょう
高いお金払ってまでつまらん負け試合見たくないもん
ニューウェーブは入場料安いし市内と近くだから
内容に関係無く足を運ぶけどね。
福岡までは今年は、まだ行く気にならない。
350 :
北九州鷹蜂:2009/04/18(土) 22:56:37 ID:ckHXKa+s0
>>347 俺は52歳。
知らない人には30代にしか見えないっしょ。
30年前NWの前身三菱化成サッカー部のとなりで剣道の練習にも通っていたよ。現在レベスタではA席で90分跳びはねてるし、ホークス応援団よかとこ会のおばちゃんからは「仕事で来れないんですか?」…と言われてる者です、よろしければ御一緒に応援を^^
田野浦在住なのに「博多の男な〜ら〜」とか歌ってんの?w
>>351 当然だ。
俺は九産大出で10年博多駅南5丁目第一ケイコービルに住んでたよ。
そこからの博多の森のカクテル光線はキレイだったよ。
鷹蜂の相手するの飽きた。寝よ。
355 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 01:30:48 ID:JlMGerEzP
>俺も福岡市在住だけど、今ヤフードームに行くと、いかににわかファンが多かったか分かるよ。
ライオンズも西鉄から太平洋に変わった途端、潮が引くように客がいなくなったって話だもんな
何だかんだ逝ったところでホークスもダイエーからソフバンに変わった時点でもう別のチームに
なっちゃったんだよ、ライオンズを追い出す形になっちまったからマスゴミは意地でも
ホークスの人気が落ちてるとは口にしないだろうが
連勝目指して今日も頑張れ
高崎はどうしたんだ?うまい補強でもしたのか?
. こ の ラ ク ガ キ を
. 見 て 振 り か え っ た と き
. お ま い ら は
. 勝 つ
今日は2000人ぐらいこないかな
動員貯金減らしたくないw
おはよう。いい天気だね。
今日も日焼け対策が必要だな。
>>357 振り返る必要ないけど
一応振り返ってやったぞ!
はじめて行くんですが
本城陸上の駐車場はギリギリでも
空いてますかね?
あと周辺の渋滞情報キボンヌ
>>361 先週は直前でも余裕だった。
鮮ど市場の駐車場でOK
渋滞に関しては、正直よくわからん。
ないとは思うが、開幕のときみたいな入りになったら全く動かんよ。
初めての方は諦めずに3度以上は本城に来てほしいね
1度じゃ面白みはわからない人多いからなぁ
さぁ、俺もそろそろ出陣するか
勝ちさえすれば結構はまるんだが
初戦の塩試合が全てだったなw
絶対に負けられない
タチコにはまった人はもう中毒なんだがなw
勝ち越せよ
本城に白バイ巡回中
今日はネズミ捕り多そうだな
先週より車がだいぶ多い気がする
さぁ勝たねば
スタメン
GK:水原
DF:重光、川鍋、伊藤、片野
MF:桑原、佐藤、冨士、佐野
FW:宮川、長谷川
リザーブ:船津、タチコ、日 、久保田、河内、中嶋、藤吉
ロックサポの皆さんが結構来てるね
ってか場内のBGMのチョイスいつもこんなんだったっけ?
375 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 12:25:28 ID:MvwPBZD50
GK 1 土肥洋一
DF 20 岩倉一弥
DF 14 富澤清太郎
DF 32 高橋祥平
DF 23 藤田優人
MF 8 柴崎晃誠
MF 5 河村崇大
MF 15 滝澤邦彦
FW 10 レアンドロ
FW 27 林 陵平
FW 9 大黒将志
sub
GK 21 高木義成
DF 24 那須川将大
MF 18 永里源気
FW 16 飯尾一慶
FW 19 船越優蔵
岩倉スタメンか〜
でも甲府さん強いからな
>>376 それもなんだけど、開場してからしばらくアニメソングのトランスミックス(?)がノンストップで流れてたのがね。
そういや最近バックスタンドの黄旅団付近を荷物を狙ってるっぽい不振なおっさんがいるのが非常に気になるんだけど…
今日もいるから皆さん気を付けてね。白いキャップに白いシャツに黒いジャージ
379 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 14:56:34 ID:ae55bv0T0
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
┏┓ ┏━━┓ / / ハ/ \ハヘ 人 ┏┓┏┓
┏┛┗┓ ┃┏┓┃ |i │ l |リ\ /}_}ハ `Y´ ┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━|i | 从 ● ●l小N ━━━━━┓ ┃┃┃┃
┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃ |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ ┃ ┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━| i ノ、 ノi|. ━━━━━━┛ ┗┛┗┛
┃┃ ┃┃. | l x>、 __, イl | ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛. | lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ ┗┛┗┛
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
長谷川すげええええええええええええええええええええええ
ずっと押されてた
のに勝ったよ!
382 :
横者:2009/04/19(日) 15:09:17 ID:3f9PS7qdO
太郎ちゃんやったの?
勝ったの?
すげぇぇぇ!うちも勝ったから今日は祭じゃあああっ!
( ゚∀゚)o彡゚タチコ! タチコ!
太郎得点ランキングトップきたぁ!
嗚呼開幕戦で見せ(ry
一点目、どう見ても長谷川だったのに何故か場内アナウンスがタチコって言ってたなー
宮川も頑張れ!
長谷川、結果出しすぎだろw
河内、中嶋マジ出番ないな
中嶋はともかく、kyu時代を支えてくれた森本、古賀はどうなっちゃうんだろう
それとメルマガは「日高」って打ち込めない何かがあるのか?
今日は比較的、重光のオーバーラップが多かった気がするな
片野はバランスをとって下がってたイメージ
しかも、佐野が桑原と同列にいる事が多かった、つまり2ボランチかな?
守備は比較的安定するが攻撃に怖さがなかったのは仕方あるまい。
裏をかくきわどいバウンドのロングボールは結構いい線いってたな。
元蜂サポの俺からすると長谷川がこんなとこでやってるのが不思議なくらいなんだが
まぁ普通に救世主レベルになるわなw
まさか本城で長谷川コールする日がくるとはなw
久しぶりにウェービーに会えてうれしかったお(´;ω;`)
先週の印刷戦は山九が社員動員かけてたそうだ。30人ぐらい来たそうだが。
いよいよ開幕戦の貯金が無くなってきたな・・
開幕で偉そうな御託を並べてた北橋が率先して市役所職員を総動員すればいいのに。
相変わらず口先だけの市長だ。
次は鬼門のソニ仙か。もう負けられんな。
あの試合は
蛸ヶ谷で少数精鋭のアウェー社員サポのイメージしか頭に残らなかった
キャー
ステキーーー
前節、今節とはっきり言って宮川が邪魔。
太郎の得点能力を活かすなら、ウチで一番ポスト役の上手な雄大か、ポスト役は出来なくてもつぶれ役なら出来る河内と組ますべき。
あとこれはホントに今更言ってもどうしようもないと判っているが、桑原のパスはなんとかならないものか。orz
本城って狭いのかな?
サッカーというかワーワーサッカーにしか見えない事が多いんだけど。
もっと広めてほしいよねぇ。。
>>398 常に相手チームはピッチを広く使っている印象はある・・
今、JCOMの録画見てるんだけど…
パチ屋の広告あったな
てか…
開幕戦よりも段々広告が増えてる気が…
401 :
VFK:2009/04/19(日) 20:57:14 ID:dnhnh8mH0
太郎ちゃんがんばれ!!
402 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 21:26:08 ID:1Aoh5m6I0
ここのすれの書き込み同じ者ばかり
>>402 そりゃ客(実際に観戦に行く人)が少ないから、必然的にスレ住人も少なくなる。
(特に試合後は。)
資さんとかで『ニューウェーブうどん』とか出してくれないかな…
例えば普段は450円だけど勝った直後から閉店まで300円に値下げとか
なんだかんだ言ってちょっとづつ増えてるじゃない
動員
でも今日は少年サッカードーピングが無かったよ
まぁその分ロックさん達が沢山来てくれたんだけどw
>>396 あれは衝撃的だった。
確か四人かそこらしか居なかったのに圧倒的存在感で俺らの記憶にべっとりと
>>406 今、あの日の写真見て数えたら、6人くらいだったw
あれが俺の唯一のホーム参戦試合なんだよな…orz
いつもアウェイの参戦で、入場者数に貢献できないため
帰省時くらいはホームで観ようと思ったら、あのざまだった…
裏をかくロングボールはハイボールを使いがちだけど
何をおもいたったか、急にグラウンダーぎみに裏へパスをすると通る事がある。
相手が裏へかくボールはハイボールしかないとインプットされてる事に気づいた時間はもう
後半の30分をすぎていた。
そのパスというのは2点目の事だけど決まった時はマジで気持ちよかった。
駅前の太陽快感のモニターでサッカーの試合日告知とかしてくれたら観客増えないかな…
410 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 16:19:22 ID:XO321loE0
さぁ太郎と共にチームもエンジンかかってきたぜ。
411 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 18:05:17 ID:9lOX2LcKO
スレのエンジンはいつまで経ってもかからないなw
412 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 18:54:31 ID:T+cTFS3D0
関東から本拠地いって観戦しようと思ったけど
今テレビ朝日で北九州特集(暴走行為、路上ナンパ待ち)みて
若干萎えた。若干だけど。
413 :
おじさん:2009/04/20(月) 19:18:02 ID:gMyk9ET60
桑原に代わる選手いないのか!
宮川は守備をするな、前線にいつも残って張っておけ!
佐野がピボーテやるなら桑はディフェンスに
専念出来るから問題無し。
宮川は飛び出すタイミングさえ計れば点は
かなり積める。あとは太郎が裏を意識するか
しないかだな
>>415 現実はそううまくいかない。
佐野は常にマークされてるから、皆フリーの桑原へボールを預ける。桑原も張り切ってあさっての方向へパスを出す。
宮川は未だにFWの動きが理解できていない。
太郎は常にスペースへの飛び出しを意識しているが、パスが出てこない。
417 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 19:54:54 ID:FmgNHKIt0
桑原選手はパスの精度あげないとな
それと俺的には宮川選手は最近得点こそからんでないが長谷川選手より良い動きしてるように見えるが。
長谷川選手は、シュートのセンスは上手いと感じた。
小倉のひまわりの橋が
ひまわりに見えるところって有りますか?
橋の上からはどうしてもひまわりにみえません
次に本城に行く機会に確認します
桑がフリーならなおよしじゃん。
桑が前向ける試合はほぼ勝ってるし。
ダイスケもいまから点積んでいくよ。
420 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 20:40:00 ID:FmgNHKIt0
桑原選手は、デフェンスに関しては問題ないように見えるが
攻めに関しては、あまり周りが見えてないのかパスミスも多すぎな感じがする。
それとキーパーの水原選手のゴールキックもいつも精度のないオーバーキックばかりで、
DFからの組み立ててのパスなんか殆ど見たことないがね。
太郎ちゃんがblog更新しないのは遠慮してるからかしら?
ロングボール放ってたのは佐野ばっかだったけど、
もっとサイドをついたロングボールもほしかったな
たいがいロングボールの時は宮川に合わせてるし
>>418 市役所の展望室ただし休日は閉まっている
昔映画館(有楽劇場)があったホテルの屋上ビアガーデンと
井筒屋旧館のレストランから見た記憶がある
424 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 23:43:10 ID:63kTjdBb0
前期 1節[HOME] NW北九州 △ 0-0 ジェフリザーブス
前期 2節[AWAY] NW北九州 ○ 2-0 町田ゼルビア (得点:宮川、佐野)
前期 3節[HOME] NW北九州 ● 0-1 TDK SC
前期 4節[AWAY] NW北九州 ● 1-3 SAGAWA SHIGA FC (得点:長谷川)
前期 5節[HOME] NW北九州 ○ 2-1 佐川印刷SC (得点:冨士、長谷川)
前期 6節[HOME] NW北九州 ○ 2-0 ホンダロック (得点:長谷川×2)
前期 7節[AWAY] 4月25日(土) 13:00 NW北九州 - ソニー仙台FC (宮城県サッカー場)
前期 8節[HOME] 4月29日(水) 13:00 NW北九州 - FC刈谷 (本城)
前期 9節[AWAY] 5月 3日(日) 13:00 NW北九州 - 横河武蔵野FC (武蔵野)
前期10節[HOME] 5月10日(日) 13:00 NW北九州 - 流通経済大学 (本城)
前期11節[AWAY] 5月17日(日) 13:00 NW北九州 - ガイナーレ鳥取 (とりスタ)
前期12節[HOME] 5月24日(日) 13:00 NW北九州 - Honda FC (本城)
前期13節[AWAY] 5月31日(日) 13:00 NW北九州 - MIOびわこ草津 (湖南)
前期14節[HOME] 6月 7日(日) 13:00 NW北九州 - V・ファーレン長崎 (本城)
前期15節[AWAY] 6月14日(日) 13:00 NW北九州 - 三菱水島FC (美作)
前期16節[HOME] 6月21日(日) 13:00 NW北九州 - アルテ高崎 (本城)
前期17節[AWAY] 6月28日(日) 15:00 NW北九州 - FC琉球 (北谷)
JFLスレが長崎の話題で盛り上がってるな
ソニ仙戦が終わると、中3日で刈谷戦か。
どうメンバーをいじるか楽しみだな。雄大&太郎の2トップも見てみたい。
オィ、最近ピョン吉とドグちゃんは元気か?
藤吉は開幕直前のTMで肋骨をやってしまいましたがようやく復帰できました。
前節のロック戦では途中出場も果たし、積極的なプレスには観客席からも拍手が。
ドグラスはオフに肩を手術して先日ようやく練習への完全復帰が主治医から許可されました。
ちょっと出遅れたけど2人ともこれからバリバリやってくれますよ。
仙台遠征メンバーに藤吉は選ばれるかな?
去年はケガでお留守番だったよね
尤も天皇杯で凱旋したので仙台の人もさほど待望してない・・・か?
>>431 ありがと。
現在NWの応援に行ってやれないけれど2名とはハイタッチや握手した事があるもんで。(^^)
FWはスーパーサブ枠はタチコじゃなきゃ
一点目が入って、さっさとセンターバックのポジションに下がっていくタチコを見て笑ったw
県外の人間だけど真剣に名前とエンブレム考えたけど、やっぱ県外の人は不利っぽそう?orz
クラブ側からしたら、やっぱできるだけホーム永年招待を利用してもらえやすい人のを採用したいはずだよね?
関わりをアピールすれば大丈夫なんじゃね?
と無責任発言
ところで日高は桑原の代わりにはならんの?
>>437 いざという時に体を張って相手を潰しにいける強さは日高にはないからね。
本城の挙動不審者、団長達も気づいてたか。
これから気をつけんといかんな。
アウェーに控え七人連れて行けるようになるにはどうすれば?
鳥取長崎はそうしてるのに何だかなあ
>>440 単純に金が無いのか、何か考えがあるのか・・
今日エンブ出してきた。
まあ、参考程度にしかならないだろうけどね。
エンブは変わってもウェービーだけは変わらないで欲しいよ。
うわっ、盛り上がらね
444 :
U-小野信義:2009/04/22(水) 19:49:54 ID:hMBUnr6F0
(゚Д゚≡゚Д゚)<誰もいないのでリハビリに励む俺様が顔を出してやったわけだが
>>439 挨拶無しの段幕や鳴り物の持ち込みを徹底排除ってなんだ?
そりゃ挨拶なしは失礼な気もするが、最近そういう事件があったの?
タチコって全ポジションできるんだろ?
アウェイに連れてってやれよ
なんだ?団長は気に入らないダンマクや鳴り物でもあったのか?
団長は調子に乗りすぎだろ
何様のつもりか
取り締まる権限は無いだろ…頑張ってるのはわかるけど、応援する仲間を減らしてどうするんだ?
芝側で見てるけど
コアサポに混じって
ヤジやコーチングばかりしている人が増えて来たからそういう輩と
下手くそなホーンを吹いてる奴の事じゃないの?
自分的に…
今まで認可なしだった方がビックリだけどな
弾幕もコア観客数よりも増え過ぎるとレイアウト的にも変だし…
少し違うが野球の方なんかまだ大変だった
>>446 たしかにお留守番するのはもったいないよなぁ
去年の栃木戦みたいに終盤パワープレイで冨士のクロスからヘッド一発で追いつくみたいなのもあるし
ホーンぐらいいいと思うんだが…
ちょっと尾ぶりっぽいけどw
もしや塩煮のダンマクが嫌いって事だろうか?
あのダンマクのほうがイエブリより完成度高いからなw
段町のブログにコメ書き込み出来ないんだが…
他の人のコメントは書き込みしてるのを見るんだが何でだろ?
アメブロって何か機能あるの?
客の不入りについて、ぜひ団長の意見を聞いてみたいもんだが・・
blog記事/写真だけで判断するとゲーフラすら因縁付けられそうに感じる人も居るんじゃないか?
裏の事情があるんだろうとは思うが、それに対する説明がないんなら誤解生むだけなので
取り巻きが指摘して自重させろよとオモタ
>>456 アメブロに登録してないと駄目なんじゃないか?
コーチングしてる人たちって何者?
ただのおっさん?
どっかの指導者だった人たち?
次のjflの試合は土曜開催が多いな
ソニ仙の試合も土曜日だし
>>459 BBSってどれ?
>>460 それなら納得
確かに認可申請って事に関して、なぜそういう事にしたのか説明責任をしてないよな…
コアの応援を統率しないといけないのは分かるけど突然決めたって言われても困るよな
464 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 09:40:02 ID:IeXvLHJV0
>>463 団長ブログ→ブックマーク→日本野鳥の会→鰤BBS
>>462 そりゃ次の水曜日にも試合があるからな。
団長さん、どうしちゃったんだろ
本城の一般客を敵に回して誰が得をするの
長崎みたいになりたいの
コールリーダーは鷹を見てても1名太鼓の叩き方がズレていただけで相当イラついている事がある。いわんや全く異質の応援をしていれば文句のひとつも言いたくなるだろう。
>>465 携帯だと無理だった
orz
あの画像を見た後にお気に入りに小泉今日子ブログがあったのはワロタ
>>469 イエブリで検索して携帯入口から入れるだろ
>>470 あったよ。ありがトン
携帯の掲示板みてたらロック戦の時のコアサポの中に反感を買うのが居たみたいだね…
それが段町が大魔神になった原因かもな
せっかくのニューウェーブ仲間の仲を悪くするような事がある時は
独断じゃなくてできるだけ多数決で判断をお願いしたいね。
団長の独断なのかコアサポの総意なのかが気になる
他のコアサポメンバーのブログで聞いてみようか
でもって聞いてどうするんだ?
聞かなきゃ解らないって事は
本城での応援に関しては
関わりもってないんだろう
聞いて知りたいんだろ
ただそんだけ
>>475 俺は
>>473ではないが。
今は均一料金なのでコアの近くには行かない。
でもJにあがればゴール裏で見ることになるだろうし、
ゲーフラや断幕も作るかもしれん。
だから気になる。
段幕を出す場所なんかの空気を読む必要はあると思うけど
許可なんて貰う必要ないだろ
もし、明確な説明がなくて…
雨じゃない天候の刈谷戦の観客動員数が1200人以下だったら…
今回の段町の発言も減少の理由になるって事になるかもな
断幕って応援するための物だろうに無駄なモノって酷いなw
しかも置き引きと同列に語っている様にもとれる書き方
482 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 21:57:42 ID:/LBbGNk70
「裸だったら何が悪い!」
試合終了後に断幕の片付けを手伝ってみたらわかると思うよ。
>>483 わかるとか…
無駄に弾幕の数が多いって事?
短時間にみんなで一斉に畳んでしまうから、個人の弾幕が紛れてしまう。
弾幕に作成者は強い思い入れ抱いていることをよくわかっているから
勝手に貼らないでって言ってるんじゃない?
なんで、好きなチーム応援するのに許可がいるんだよ…
>>485 そういう事情もあるのかもしれんが
それをあのブログから読み取れってのは無理w
さっきブログ読んだけど。
『弾幕』に関してはそこまで規制するもんではないでしょ。
太鼓とかホーンとかその手の類は、まぁみんながマトマッテ
応援することに対する妨げになるかもしれんので
分からんでもないけど。
489 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 23:09:53 ID:oTRVR+GkO
かっこつけすぎじゃねぇ? かっこいい事書いたつもりが批判ばかり
情けないな
はっきり言ってサポに魅力がない。特に原始人とソメチンピラ
491 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 00:09:42 ID:hWS/cqs/0
中指にヤンキー座りって
おまいら何時代の人間だよwwwww
北Qといい長崎といいおまいら昇格できねーからww
つーか九州なんて朝鮮みたいなもんだからおまいらJじゃなくてKリーグ目指せよwwww
死ねよクズwww
アホすぎるwwwww
このスレに同業者がおる
>>491 ネットでしか叫ぶことの出来ないヘタレ右翼乙
罵倒のしかたがワンパターンすぎてつまらんから半年ROMってろ。
いや、この言われ方は仕方ないだろ。
団長って名乗って、取り締まりまでやるって言ってるんだから中指立てたりヤンキー座りはやめて欲しい。
みんなに一体感を持って欲しくて取り締まると、自己中心的に自分のしたい応援をしたいが為に取り締まりって名目で価値観を押し付けるは違う。
俺は暴走族みたいな感じのノリで応援を規制されるぐらいなら、本城に行かないでJ:COMで観るわ。
コアサポと一緒に応援なんてしないから、どうでもいいわ。
勝手にやってろと思う。
>>491 段町のブログにもコメしとる…
例えば大きな旗とか楽器の持ち込みには許可がいるとは思うけど、弾幕やゲーフラは自由でもいいと思う。
例えば本城側から弾幕の貼り付けの出来る範囲にあらかじめ制限があるからこれ以上は増やすのは無理とかならわかるが…
>>495みたいな考えの人が増えたら成績が良くても平均観客数がしたまわれば段町を始めとして今回の発言を指示した方々は選手とフロントに対して責任を負えるんだろうか?
発言の前置きに書いてる社会人として認められるって感じで書いてたけど、今回の発言の仕方は社会人として認められる発言か?って思う
断幕場所とりなんかで揉め事がおきたら
クラブにペナルティ、J加盟に悪影響もありうる
団長も気負わず、クラブを甘やかさず、頑張って欲しい
>>495 一般サポの応援を規制する前にまず自分たちコアサポがやってるセンスの欠片も無い
糞ダサい念仏応援の方を規制しろと言いたくなるよな
毎日新聞に広告
キターーーー!!
>毎日新聞の広告記事
開幕戦のときのアンケート(チームへのメッセージ)が各区別
(および京都郡、中間市、遠賀郡、直方市、田川市、鞍手郡)に
掲載されている。
あのリピーター率を考えると不評以外のなにものでもないだろw
ドグちゃんはお留守番みたいだな…
ちなみに今日の午後から仙台まで車で移動すれば、ソニ仙の試合に間に合うのかな?
gwの試合の無料入場券はもう手遅れだな
多分
>>498 あの念仏応援、結構いいけどな。
複雑じゃなく分かりやすいし。
ロックの応援のほうが楽しそうだったけどな。チャントの歌い易さとか。
雄大ケガでもしてんの?
雄大も留守番なんだろ
雄大はわからないけど…
今回の遠征にはタチコは同行してるようだな
連投スマソ
段町が今回の事でコメント書いてた。
まだ全部読んでないけど、自分的には納得出来る感じだな…
あと、数日前の大魔神になるような聞かされた事に関しては聞かない事にしよう
結果を出してる長谷川
流れを変えれるタチコがいたら
中嶋、河内の出番もきついな
雄大と池元をだぶらせて見ていた時期もありました・・・・・・・
レジスタTシャツ選手に人気だな
裏金でももらってんじゃねーのか?w
選手だけでなく、ベンチ、フロント、サポーターが共に前を向く!!
クラブで戦う!それがフットボールだ!!
明日は仙台から実況してくれる神はいるのだろうか・・
新日鉄が市と提携?
若松にスポーツ用として大きな敷地を提供
将来は国際スポーツ誘致にも利用みたいなニュースが。
>>515 若松で新日鐵の土地って言ったら…
安瀬とかかな?
青橋の手前とか…
国際スポーツ誘致とかだと、確か日本サッカー協会がワールドカップ誘致に動いてるから…
もしかしたら北九州にワールドカップ会場誘致とかクル?
国際スポーツ誘致は聞き間違いかもしれません
スンマソン
響灘グラウンドを改修して着工から竣工まで約一年だとすると大規模なスタジアムって感じじゃないな…
高校生や企業団の大会に使う感じなのかな?
>>519 完成予想図見た限りでは、スタンドとかは無くてグラウンドだけだな。
>>519 そんな感じだね
響灘は交通の便が悪すぎるしな
>>520 そうなんだな
一瞬北九州の新スタジアム建設場所決定と思った…w
ただ若松駅から少し距離あるからな
仙台は雨が降っています。
仙台では通常の気温ですが、遠征組にはちょっと寒すぎるかもです。
響灘グラウンド行った事あるけど交通の便かなり悪いよ
仙台の今日の最高予想気温は11℃か…
仙台は現在大久保が怪我で不在だけど気温との勝負もありそうだな
暑いよりはマシだよな。平均年齢の高いこのチームにとっては。
前期 第7節
04月25日(土) 13:00 Honda FC - ジェフリザーブズ 都田 -
04月25日(土) 13:00 ガイナーレ鳥取 - 町田ゼルビア とりスタ -
04月25日(土) 13:00 横河武蔵野FC - SAGAWA SHIGA FC 武蔵野 -
04月25日(土) 13:00 ソニー仙台FC - ニューウェーブ北九州 宮城県 -
04月25日(土) 13:00 MIOびわこ草津 - FC琉球 上野競 -
04月25日(土) 13:00 V・ファーレン長崎 - アルテ高崎 長崎県 -
04月25日(土) 13:00 ホンダロック - 三菱水島FC 宮崎市 -
04月26日(日) 13:00 流通経済大学 - TDK SC カシマ -
04月26日(日) 13:00 FC刈谷 - 佐川印刷SC 刈谷 -
528 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 12:18:16 ID:l/ILozwS0
前半終了0-0
失点
敗戦orz
532 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 14:50:48 ID:9mBldS1d0
対ソニー仙台3連敗か・・・orz
前期第7節で早くも3敗目か。非常にマズイぞ。
534 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 14:58:13 ID:HyHYHhGK0
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
サポなめとんかタヒね
攻撃が縦パスばっかりで一本調子なんだよな。ドリブルで持てるアランとか使えばリズムが変わっていいんじゃないか?
お前らちゃんとせんか
くらすぞ
市長杯や練習試合の時は相手がボールを持ったら素早く二人で詰めてボール奪取、そこからショートカウンターってやれてたのに、
リーグ開幕したら相手がボールをもったら中盤が誰も当たりに行かずにズルズルとDFラインまで後退する8−0−2やら9−0−1の真ん中すかすかサッカーになっちゃった。
自陣ゴール前で見方同士が邪魔になってクリアもまともにできないし、中盤に誰もいないからボールを落ち着かせることもできない。
結局宮川に向かって蹴ったくるけど、キープどころか競り合いにも勝てずに弾き返されてまた相手のターン。
去年は夏にスタミナ切れしたけど、今年は開幕前に使い切っちゃったようだね。
観客にしてみれば相手より運動量が少なくて負けると手を抜いて負けたように見えるから印象最悪なんだよね。
水曜日に試合がある事を知らない人多いかもな。
試合はグダグタ、スタンドはスカスカになりませんように。
ちなみに相手の刈谷は中2日で試合だけど…
どうなんだろ?
結局勝てたのは絶不調の印刷と地域リーグ時代からさしたる上積みのない町田とロックだけ。
プロ契約結んでもらってサッカーに専念できる環境で企業チームに簡単に負けるなんて、プロとしての自意識に欠けてるんじゃないか。
刈谷戦もよくてスコアレスドローってとこか。サポは待ってくれてもスポンサーは見放しちまうぞ。
34試合制になった最近3年の4位以内って
どこも年間8敗以内
7試合で3敗はやばいですよ
>>541 印刷、ロック戦も勝ったとはいえ、とても褒められた内容じゃなかったしなぁ。昼間働いてる人間相手に何やってんだよ、と。
計算できる相手が減ったのが痛いな
研究しつくされてるのかもな。
ジョージ采配には攻撃のテンプレートが少ないんじゃないのか?
サポーターズTVのホームページ今月で閉鎖だって…
547 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 21:09:22 ID:nGtq9JzW0
響灘にスタジアムはなしね。
だれも通えないだろ。北九州一の僻地だぞ。
>>546 番組は続くみたいだけど権利の問題で違う形のホームページにするみたい
ちなみに去年の7節終了時には
総得点8総失点9
勝ち点9
今年は…
総得点7総失点6
勝ち点10
>>548 ありがとう、安心しました。
こないだ小倉で舞ちゃん見た。TVも細くて可愛かった
順位の動きだけを見ると
昨年と変わらないね
4位内に届きそうで届かない
今年、本城はナイター開催があるから
大きく崩れる事は無いよね
ミーティングをやれ
このままじゃ勝てない
レンタルでもなんでもいいから使えるMF呼んで来い
554 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 23:59:36 ID:CmmRlQPgO
関は復帰しても使えるのだろうか?
555 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 00:00:52 ID:M1GkPhn80
ついでにレンタルでもなんでもいいから使えるFW,DF呼んで来い
先発陣の年齢を考えると
今年J2に上がれなかったら
来年はチーム作りのシーズンになるの?
年間10敗しても18勝すれば勝ち点60
558 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 06:54:34 ID:XDs9H96M0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(ヽ,,,/ /・ヽ /・ヽ \ /)
(((i )  ̄  ̄ ( i)))
,/∠| (_人_) |ゝ \
(__\ \_| /,__)
─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐
日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d
(__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
素直に久保田つかってたほうがいいんじゃないの?
サイドバックをMFにコンバートしたところで
そんな簡単に相手を崩せるようなチームにはなれんでしょ?
あと関がつかえればいいんだが
金沢から根本を強奪してこい
昇格どころか、ぶっちぎりで優勝する、間違いない!
とか社長ががなってたのを思い出した
四位以内もヤバイじゃないのか?
ヤバくないと思ってる奴はいない
鳥取は今から苦戦する相手が続くから勝ち点は伸び悩む氣がするけど…
覚醒中の高崎が読めん
刈谷は今日の試合で一人退場になったって情報が…
何をテコ入れすべきなのか?
これを明確にできないとツラいな
多分中盤がチャンスを作りきらない事が問題なのかな?
それならば監督も問題という話になりかねんぞ。
ソニー仙台戦はセットプレーからの失点らしいが
マンツーマンディフェンスなのかゾーンディフェンスなのかからはじめて、
今回何故失点したのか?反省しないと同じ過ちをやるぞ。
まあ鳥取に負けて終戦だろうな
去年と何が変わったんだろうか?
J2とJFLの差もしっかりしてるな
JFLだったチームは、いづれも下位に低迷
4位ギリギリでJ2に参入したところで糞チーム状態確定だ。
>>566 開幕前は結構ワクワクさせてくれるサッカーしてたよ。
開幕したら去年と同じになっちゃったけど。
ソニー戦は雨で運がなかったとかじゃなくて、よく1失点で済んだという内容の試合。
なんだかんだで、次の試合は3日後にホームの試合
修正できる時間が少ない
早くも終戦が決まったらフロントも無理に集客しないだろうな
前期は上位で終わって貰わないとJCOMの後期完全放送も危なくなるな
>4月29日(日)に行われるホームゲーム情報です。
やい古本、キサンカレンダーも見きらんのか
7節終了時で危機感が出てくるとは開幕時には思わなかったが…
このままだと新チーム名が違う意味で『キサンクラス』になるような気がする
>>573 曜日を間違えるとか、一番やっちゃいけないミスだろ・・
576 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 21:36:51 ID:1q3OLz6P0
色々不満有るかも知れんが、けなすようだったら来るなよ!それが懸命だぞ。
団長のいいたいことがわからん
何か心を揺さぶる何かがあったらしいが
結局は反省してるみたいだな
高崎・・・ウチとあたる前に確変終わってて欲しい・・・
>>572 集客力というのは積み重ねと思うから
昇格の可能性に関係無く
努力して行くべきじゃないかな
集客こそ昨年の二の舞じゃないか
政治力を使って動員すれば集まるというだけで
本当のファンはあまりいないという状態だなあ
運営と市民との間の距離が遠いんだろうね
社員動員じゃなくて政治的動員って異質だな
そもそも政治動員って何によって集める事ができたのかが不明。
ほかのチームもそんな事やってんのか?
政治力というのは語弊があった、申し訳ない
商工会や労組などから企業を通じて動員すれば観客が集まるけど
自発的に見に来てくれる一般市民は少ないということかなあ
団長どうしたの?
NHK総合「月刊ニューウェーブ」
4/27(月)18:10〜の「こんばんは北九州」
内にて、長谷川選手のインタビューが放送。
>>586を見ようとスタンバってたんだけど
今、やってた「がむしゃら応援団」良かったわ
最近ニューウェーブに興味を持った者です。
サポーター団体が2つあるって聞いたんですが、名前と特徴を教えてください。
また団体に入らないといけないですか?
公式記録見てると…
仙台も北九州も同じ7本なんだな
桑さんもカレー貰ってるから累積3枚目だっけ?
ちなみに29日の刈谷は出場停止選手は2名
>>590 相手の倍シュート打っても負けるなんて、サッカーじゃ良くある事だしな。
長崎なんか10倍打って負けたからね・・・
そういや負けたTDK戦の相手シュート数は1本だけだったような・・
いや公式には3本
水曜日は雨は降らないみたいだな…
>>588 まだ団体とかそんなレベルじゃないよ
正式メンバーとかおそらく一桁ぐらいだし
みんな試合が始まるまえにのそのそと適当に集まってるだけだよ
ユニが黄色だから「うまかっちゃん」が胸スポにピッタリだなw
ファミリーユサくらいで許せ
7節終了時点
05愛媛 ○○○●○△○=16(最終1位)
07岐阜 ○○○○○△○=19(最終3位)
07熊本 ○○○○●●○=15(最終2位)
08栃木 ○○○○○△○=19(最終2位)
08岡山 ○○○○○○△=19(最終4位)
08富山 △●○●●○○=10(最終3位)
-----
09北Q △○●●○○●=10
昨年の富山が希望の星w
去年夏からアランが大化けする夢をみています。。。
アランはベンチにすら入ってないもんな・・
刈谷は姜曉一・宮田知洋の主力2選手が出場停止
今年昇格できんかったらサポやめるん?
そうじゃないと思うけど
関東の試合しか行けないし、地元のサポには頭上がらんけど
明日試合か
>>604 自分は昇格出来なくてもサポは辞めない
地元にJFLだけど全国を相手にしてるチームがあるってのは誇りだからね
>>602 怪我?
後半25分以降の運動量落ちた時にああいう選手入れると効果的なんだが。
点取れるかどうかは別として。
>>607 練習には普通に参加してた。戦術に合わないのかもしれんが、もったいないよな。
609 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/28(火) 11:42:02 ID:DESK5XH/O
押忍ニューウェーブってブログの管理人みなどう思いますか?目に余る記事が多いんですが、、、。
>>609 前に見てたけど、見てる自分にあわないと思って最近は見てません。
チームの事思っているとは思うけど…
感情にまかせただけのブログは敵を作りやすいし
>>610 J参入に反対してる奴のブログ見たってしかたないよ。
>>608 サソクス
マジかよ、河内とかベンチに入れておくよりはるかに期待できるんだが。
1番期待できるのはタチコ大作戦なんだがな。
Jでまともに戦えるチーム作りたければ大作戦は卒業しないとね。
>>609 書くのは自由だ。何でも言わせておけ。
>>609 別に酷い事を書いてあるとは思わないけど
J参入については人各々だろうし
開幕戦以外は昨年微増の動員に留まっているのを見ると
クラブ運営や新スタに税金投入するのは反対に同意。
観客が増えるまでは本城改修で我慢するしか無いわな。
あ、改修も税金を使うけど、これも反対の人いるのか?
いいや、どんなスポーツであろうと、ξクサイー便所はかんべん。
>>614 本城は北九州市のものだから寄付金でもない限り基本改修費用は税金だ。
>>615も言うようにトイレについてはきれいにしてほしいな。
新スタは北九州市が壮大な計画(日本代表チームがサッカーの試合を行えるスタジアムを作りたいなど)を
持っているなら別だけど。
レベスタじゃ日本代表の試合は行えないし、九州には大分と熊本だけだし。
オンボロ本城はレベスタ、ベアスタやヤフドみたいな非現実的空間に来てるワクワク感が無いんだよな
改修工事でせめて大型ビジョンくらいは着けて欲しいんだが…
ここ数試合、実況してきたけど明日はできないから、誰か頼むで!
雰囲気でいうなら劣化したコンクリートが出す暗さをどうにかしてほしい。
大型ビジョンの前に屋根がないと
>>620 2億5000万の改修予算じゃ屋根は無理だわな。
椅子席設置と小さな電光掲示板ぐらいか。
まぁこんなショボスタ本城だがここがなかったら
J目指すチームも発足しなかったわけで少しは愛してやれよw
この早々のつまづきは、終わりの始まりなんだろうか?
始まりの終わり
明日もし負けたら、ほぼ終わりだろ。
いつもの「去年の富山は」理論でいけば明日とその次負けてもまだいけるぜw
4位のジェフリザとは勝ち点3しか差が無いけど
やっぱ負けられないわな
例え負けても
昇格を諦める勝点差ではないけど
去年もここまでは行ったので
気分的に「二の舞か」にはなる
明日試合ある事を知らない人が多そうで観客数が怖いわ
広報自体が日曜にあるって宣伝してるんだから、終わってる。しかも修正してないし
さっきチーム関係者の方と食事会行ってきた。
色々話きけた…
新スタとか本城の状況とか観客動員とか…
あと岩倉と池元の話も…
詳しい話は公開NGだけど、今まで色々な人が支えてるんだなって思った
何気に関東でタカギのTVCMを多く見かけるな
いつかユニスポになってください・・・
タカギのバスピッターはうちでも使ってます
今日の刈谷戦は少し動員をかけてるって聞いた…
1700人越えたらいいな
つ魂
頼む〜勝ってくれ〜!
前期 第8節
04月28日(火) 19:00 町田ゼルビア - Honda FC 西が丘 -
04月29日(水) 13:00 ソニー仙台FC - ホンダロック 愛島 -
04月29日(水) 13:00 ニューウェーブ北九州 - FC刈谷 本城 -
04月29日(水) 13:00 佐川印刷SC - 横河武蔵野FC 太陽が丘 -
04月29日(水) 13:00 SAGAWA SHIGA FC - 流通経済大学 皇子山 -
04月29日(水) 13:00 TDK SC - ガイナーレ鳥取 仁賀保 -
04月29日(水) 14:00 ジェフリザーブズ - MIOびわこ草津 市原 -
04月29日(水) 15:00 FC琉球 - V・ファーレン長崎 沖縄北谷 -
05月06日(水) 13:00 アルテ高崎 - 三菱水島FC 浜川 -
FC刈谷ってコーチにアマラオがいるのか?
本城って市の設備だろ?
それでも納税する必要あるのか?
国に払うのでは?
今から向かうぜ
4月29日(水) 13:00 本城 観客1,589
NW北九州 1−2 FC刈谷
今朝の夢に出た結果です
縁起のいい夢みたなw
今日はアランがベンチ入りしてるな
行きのシャトルバスって何時まで出てますか?
>>646 12:30かな?
バスセンターの一番奥にそれらしい兄ちゃんが居るとおもうよ
ありがとう
間に合わないorz
勝った〜!!
武蔵野行くよん
ホーム3連ちゃん勝ち!
ホームで強いことはいいことだ
観客数はどうだったかな
正確に覚えてないけど1970人くらいじゃなかったかな
1925人
今帰宅
欲を言えばもう1点2点欲しかったけど勝てて良かった
天気もよくて絶好の観戦日和だったし勝てたし次の動員に繋がるといいね
多少さばけたな。調子良くない刈谷相手なんで
次第点か。次だな。さばきまくれ佐野‼
重光のオーバーラップが光ったね
しかし、今日は2000人近く入って嬉しいが
貯金使ってしまって
とうとう3000人平均割ったんじゃないかな?
>>658 ホーム5試合で累計16688人なので、まだ3000人はキープしている。
ただし、次のホームで1312人を割ると、平均が3000人を割る。
660 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/29(水) 18:11:27 ID:5fdtQqV/0
でもなんだかんだで、鉄板が去年の1000から1500ぐらいにはなってきたか?
晴れの日はね
今日、試合後に練習試合やってたのか
日曜は武蔵野戦だ!!
NewWaveが東京に帰ってくる!!!
>>660 300とか500とか気絶しそうな時もあったよね
警告ランキンQ
桑原 3
佐野 3
川鍋 2
冨士 2
タチ子 2
中嶋 1
久保田 1
本日タチコ以外で警告もらった選手いる?
タチコのカードはいらんかったな
もったいないわ
おお勝ったか
とりあえず首の皮は繋がったな
しかしこんだけ晴天でこの客入りじゃ梅雨や真夏が思いやられるw
あれだけ笑いが巻き起こる警告はないなw
二回目の大幅動員する予定試合を聞いたんだが…
もしかしたら観客数が1万人越える気がする
ホンダかガイナーレ戦かな
ガイナーレのホーム試合は後期だぞw
ある程度アウェーサポが見込める長崎か?
バカでもチョンでも長崎戦しか考えられんだろ
いつもスタンドにいる黄色い傘を持った集団は何?
勝ち試合の後に立って傘を広げられると非常に邪魔なんだけど。
同じ日に蜂もあるの忘れてたorz
あと全く別件だが新チーム名の応募が中旬で約100件を越えたそうだ
長谷川が得点ランキング一位タイでっせ
>675
ありがd
スポンサー様には文句言えませんな。
679 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/29(水) 22:46:59 ID:5fdtQqV/0
>678
まぁ、演出よ、演出。サポとしては協力すべきやろ。
いつのまにかひっそりとインテック様が胸スポ降りてた件は既出?
>>680 いや全然
マジで?
じゃ今は胸スポ無し??
>>680 試合後いつもメインの階段を降りた後にいる部長さんみたいな人にTDK戦の時に聞いた。
多分みんな知っているんじゃない?
少なくとも今日の試合は胸にあったけど・・・・
ちなみに今日も音声トラブルあったけど、興行としてプロを目指してよ
一応金取ってるんだからさ
運営自ら水を差してどうするんだ
あの部長?さんに今年のレプユニはいつ頃出来ますか?と聞いたらその話になった。
だから今年のレプユニは夏頃の予定との事。
やっぱり胸にはナフコ様かゼンリン様が来るかな?
685 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/29(水) 23:58:01 ID:5fdtQqV/0
そもそもworldintec様とやらは、社長の問題発言やら、ロゴのやる気のなさ等、
最初から怪しげだったもんな。
来年J2にいけたら
大分とあたれそうな希ガス
実現したら超ホームジャックされるだろうけど見てみたい
ロゴが控えめすぎて本当に広告効果あるのかと疑問だったからな
でかでかとカタカナで「ワールドインテック」と載せないところはレプユニ買いやすいし評価出来るが
スポンサーになってくれたんだからインテックさんには感謝してるよ
お隣の降順みたいな詐欺商品を胸に貼りつけるのだけは勘弁
初めて観戦したけど「ぶちくらす」みたいなコールがあって吹いたw
きさんくらすも聞きたかった
聞き間違えかもしれんが
新名称応募200通
エンブレムは7通とか言ってなかった?
エンブレムは仕方ないとしても
名称は少なくない
少なくない? = 少ない
少なくない = 多い
>>690 新チーム100エンブレム70って聞いたが…
ま〜決まれば問題ないが…
胸スポ交代か?
せっかくなら最近良く聞く『合馬の筍』とか『地球の海』とか来ればいいんだけど…
>>692 ウォシュレットかシャボン玉石けんなら北九州らしくね?
北九州と言えばTOTO様でしょ。
あと…
全国有名企業って言えば…
出光興産があったな
創業は門司だし
地球の海は層化学会員のスクツじゃw
698 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/30(木) 12:03:02 ID:7cSyJAkHO
ニューウェーブ北九州No.1ブログ「押忍ニューウェーブ」の大激論、かなりの見物です。
どちらも正しいこといってるけど。
>>698 長いから途中で見るの辞めた…
前に、あのブログはアンチブログって言ってた人が居たな
名前を『押忍JFL』に変えた方がいい気がするw
ただ、自分的に言えるのはプロだから達成出来る目標を言うんじゃなくてプロだから一番上を目標として言える事だよな
あと…
去年の順位とか今年のリーグでは役にたたないって事だよな
高崎や犬控、ロックも戦力変化も少ないのに開幕戦で本田と引き分けたし
ま〜チーム名が変わる来年にはブログ名を変えない限り検索からハズレかな?
連投スマソ
今日は新チーム募集の最終日…
当然、新スタでも無料招待なんだろから本気で狙ってるんだが…
702 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/30(木) 14:10:56 ID:7cSyJAkHO
ブログ名変えてほしい。ニューウェーブという冠つけてるのに、アンチじゃ、、。検索したら最初にヒットする老舗ブログだけど。これ見たら幻滅してスタジアムから遠退くんじゃ、、。ニューウェーブを潰したいのか、、、何のためにブログしてるのか、苦怨様に聞いてみます。
>>702 DQNに問うたってDQNな返答だけ。
>何のためにブログしてるのか
自分分かっているじゃん、潰したいって。
個人ブログネタはもういいから、誰か月刊ニューウェーブうpしてよ。。
月刊4月号…
長谷川選手のインタビューだっけ?
太郎ちゃんは活躍してますか……?(´・ω・`)
>>705 そう。
サポーターズTV亡き後、月刊ニューウェーブだけが頼りなんだ。。
709 :
甲斐の国より:2009/04/30(木) 18:52:29 ID:aaZxvHmO0
>>708 太郎ちゃんの活躍、うれすぃっす。
4年前まで、親子(娘)とおそろで、18番のコンフィットをきてたもので、
いまだに太郎ちゃんの様子が気がかりで・・・。
>>707 1〜3月号までならようつべで見れるが…
4月はないのかね?
711 :
甲斐の国より:2009/04/30(木) 18:54:22 ID:aaZxvHmO0
日本語おかすぃっすね。
親娘でおそろの・・・。
712 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/30(木) 19:05:10 ID:Ivy5B5go0
つか、地元民に聞くけど、試合日は結果ぐらいはNHK北九州でちょっと触れたりはしようと?
もはや、長谷川は心中するしかない人になってしまった。
彼が活躍できない=このチームは終わりと言える。
他の強力なFWの保険がほしいわ。
長谷川いなかったらもう終戦してたもんな…
チーム力は去年より低いんじゃないのか
>>708 圧倒って言ってもいつもどおり、中盤スカスカな中身の無いサッカーだったけど・・
もう一人優秀な二列目、三列目が欲しいなー佐野だけが浮いてるような気がする
特に三列目からからうまく玉を散らせる人が居たら、佐野がもっと前で工夫できるような
>>712 18時台のNHKニュースで放送してるよ。民放は無視です。
>>700 >>702 この話題を蒸し返すつもりはないが
このblog主は相当にNWのこと好きなんだな
過去記事辿るとそれがよく判るw
718 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/30(木) 20:58:29 ID:LfTiMQ8b0
何処のスレにも何も知らないで、批判ばかりする馬鹿はいるからな。
結局、アクセスが上がるから、狙って書いてる可能性もあるし…
だったら見ないで無視するのも手かもな…
自分はそうする事にするよ
720 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/30(木) 21:18:51 ID:LfTiMQ8b0
>>719 そうだね。
いつもこのスレ見てるが、批判の真意は大体分かるけどね。
民放にスルーされてるのは痛いなぁ
よそのJ目指すチームは5分ぐらいの応援番組あるんだろうな
レノファ山口でもあるらしいし…
>>719 アクセス数目当てならNWのblogなんかやらんだろw
723 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/30(木) 21:40:14 ID:LfTiMQ8b0
724 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/30(木) 21:44:10 ID:LfTiMQ8b0
批判してるから反論を書く…
それに対してまた反論を書く…
それを繰り返せばアクセス数は増える
本人は地元だからNWブログだが他でも応援ブログあるから批判で他と変化って感じ?
もう、あのブログに関しては自分はコメ終了。
なんか機嫌が悪くなる…
つか?本人降臨か?
まだまだニューウェーブのスレとか見てると
殺伐感があまりないから
多少そういう人が増えて安心はするけどね
嫌いなら閲覧しなけりゃいい。好きなブログだけ見てりゃいい。
728 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/30(木) 22:16:11 ID:LfTiMQ8b0
言いたい放題、書きたい放題の2CHスレにだけはなってほしくないな。終わり。
>>709 太郎ちゃん大活躍です。よくぞ来てくれたました。
定額給付金で#28レプリカつくっちまおうかとゆうイキオイで応援してますよ(・∀・)
日曜は楽しみやなぁ。長谷川見るの初めてだし。タチコも来てくれよ〜。
上のリーグを見ると…
ACLチャンピオンと同じ勝ち点
変な希望が出てきたw
武蔵野に勝てれば次の流経は大学リーグ中三日連戦が続き新入生お試し期間中
総理大臣杯予選本選期間中と同様、一年で最も戦力ダウンする時期
そのフラグはいただけませんw
『日本フットボールリーグの10年』
DVDプレゼントの告知がJFLサイトに出てた。
今年でJFL最後かも知れないから応募してみるかなw
>>731 鉢やラグビーもほぼ取り上げないからな、民放は。
プロリーグでない甘リーグの試合なんて見向きしないだろうね。
信川がいる番組でも鉢以外は扱い厳しかろう。
それを考えるとNHK北九州放送局があるのは本当に良かったよな
局長様のご好意で生中継も増やして貰えるみたいだし…
NHKはなんといっても経営トップが北九州出身だからねえ
心強いよ
どうでもいいがNHK北九州、
なにげに新人みたいな人と有馬さんが入れ替わったんだな
今日井筒屋逝ったら古賀と舩津がドアボーイやってたw
思わず「がむばれ超がむばれ」と声かけちまったい
>>740 それはええ事や
しかし船津??ドアボーイというより用心棒だろ・・・。
厳しいが古賀はマジで出番ないから、次の仕事さがしとけ
いや本当
北九州出身って言えば日銀の総裁も北九州なんだな…
当然無理だが、胸スポに日銀ってはいったらJを含むチームの中で最有名スポになるなw
最近テレビに出づっぱりの大臣も北九州
制服姿の船津萌え
日曜日の武蔵野は天気は大丈夫そうだな
太郎と大輔に期待
それはともかく、エコバッグのどこにウェービー君がプリントされてるか
調べてしまったじゃないか
日曜言ってたね
見た感じ 北九州のゼンタイマップ しか書いてないし。
>>742 このクラブで出番が無いだけか、JFLとしては通用しない選手なのかどちらか分からないけど、
惟人ともどもこのままフェードアウトしそうで少し悲しい
森本いなきゃJFLあがれなかったもんな…
それはそれとして、前期4位以内って目指すん?
サポーターズTVの新しいのみたらマイちゃんが立ってやってて、やたら可愛いかった。
あと、男のナレーション復活してて良かったわ。聞き取りにくい部分があるけど、なんか好き。
>>751 今年は天皇杯よりもリーグ戦に集中して欲しいけどな。
4位以内なら強制出場だけど・・
フェアプレイキッズは
いつもお子様クラブばかりだけど
一般公募とかしていないのかな?
うちの町内で夏休みイベントの
アイデア募集しているのだけど
>>750 古賀は中盤の選手が後半ばてた時のサイドアタッカーとして使えると思うんだが。
>>754 よそでもやっている浴衣でーは?
同伴者が半額or無料とか。
タツコ…w
マジかで重さんのパーマ見てみたいw
40円自販機ってもろトライアルw
わずか200通でいい名前はあるのかね〜?
かりゆしなんて1696通応募もこれといった名前なしで
今季もかりゆしのままだし
キサンクラス北九州が最悪選ばれるから問題ないよw
760 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/02(土) 19:49:49 ID:Wv/2AWPCO
朝日新聞の夕刊に北九州の記事が。
JFL年長選手の記事で藤吉と桑原について。
761 :
北九州鷹蜂:2009/05/02(土) 19:57:04 ID:hg/ZI7cF0
このあいだ不幸化の連中と桃スタに行ってきた。
北九州の新スタは最低でも桃スタ以上のスタジアムが欲しいな(´・ω・`)
武蔵野の遠征メンバーわかる?
764 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/02(土) 20:05:14 ID:Wv/2AWPCO
>>762 明日の12時ぐらいにメルマガが届くだろ。
>>764 >>765 ありがとー。
他サポなんでメルマガは登録してないんだよね。
久保田留守番か・・・。
栃木サポさんですか?
川鍋選手はスタメン濃厚だと思います
是非応援してあげて
お隣のスレ荒れとるな…
川鍋はポカしないといいな…
770 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/02(土) 22:06:20 ID:daYtspSM0
明日の武蔵野戦、甲府や草津のサポさん達は
宮川大輔&長谷川太郎の2TOP応援に来てくれるかな?
連休だしJの試合も無いし近郊の他Jサポさん来そうだな。
>>772 あの英文ってどんな意味なの?
作業中?
774 :
川:2009/05/02(土) 22:48:39 ID:+uZsvjkZ0
>>771 ピョン吉来ます?
去年はシャア大佐が居ましたけど、今年は?
>>774 最近はベンチに入ってるから遠征にも帯同すると思われ。
ヴェービーウェブでnpo活動報告の動画があったぞ
777 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/03(日) 00:11:40 ID:OimRcn6V0
>>772 なおったwとりあえずコピペしとくわ
(NWサイトから引用)
武蔵野市立武蔵野陸上競技場
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺北町5-11-20
電話番号:0422-56-2200
アクセス:
JR中央線「三鷹駅」北口よりバス「武蔵野市役所前」下車。
JR中央線「三鷹駅」より徒歩20分
(武蔵野サイトから引用)
〜JFL〜第11回日本フットボールリーグ 前期第9節
2009年5月3日(日) 13:00キックオフ
≪開門予定≫11:00
横河武蔵野FC vs.ニューウェーブ北九州
会場:武蔵野陸上競技場
※競技場の規定より鳴り物(メガホン・タンバリンを含む)を
使用しての応援は禁止です。御了承ください。
≪イベント情報≫
・サッカー教室(親子)
・ハーフタイム抽選会 ほか
《スタジアムグルメ情報≫
クレア
食道がっ天
※5/3(土)は「武蔵野地粉うどん」の出店はございません。
何卒ご了承ください。。
鳥取や高崎が上位にいると、いずれは落ちてくるだろうと楽観視してしまう。
まぁ 他サポから見た北九州も、同じように見られてるだろうが。
前戦からキャンプ時のオールコートプレスに戻したとな!
体力がもつかどうか…明日はあまり暑くならんといいのう。
日曜勝ってもらわんと10日のホームが盛り上がらんぞ
>>780 勝っても負けても盛り上がらんだろ、いつも。
スタミナを考えた賢い戦い方をした結果がスタートダッシュの失敗ってわけか。
スタメン以外にも日高、久保田、惟人、信義、関、古賀、アランと中盤が出来る人材は揃ってるんだから、
走れなくなった奴はどんどん替えられるくらいの覚悟でやってくれなきゃな。
>>782 それにはまずアウェイに7人連れていかんと
さて武蔵野いくか。長谷川太郎楽しみだ
7人つれていっても交代枠は3人のままだろw
前期 第9節
05月03日(日) 13:00 Honda FC - TDK SC 都田 -
05月03日(日) 13:00 ガイナーレ鳥取 - SAGAWA SHIGA FC 東山陸 -
05月03日(日) 13:00 流通経済大学 - 佐川印刷SC 龍ヶ崎 -
05月03日(日) 13:00 横河武蔵野FC - ニューウェーブ北九州 武蔵野 -
05月03日(日) 13:00 FC刈谷 - ソニー仙台FC 刈谷 -
05月03日(日) 13:00 V・ファーレン長崎 - ジェフリザーブズ 長崎県 -
05月03日(日) 13:00 ホンダロック - アルテ高崎 宮崎市 -
05月03日(日) 14:00 三菱水島FC - FC琉球 笠岡 -
05月05日(火) 13:00 MIOびわこ草津 - 町田ゼルビア 鈴鹿 -
武蔵野暑い
応援頼みます
791 :
sage:2009/05/03(日) 12:40:07 ID:jgML+RVmO
武蔵野の北九サポ何気に多くね?
関東に北九州出身者がいってて
地元は限界集落が多いからな
負けとるがな
まけちやった
796 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/03(日) 14:55:07 ID:8Jwm90AX0
┏┓ ┏━━┓ |\_/ ̄ ̄\_/| ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ \_| ▼ ▼ |_/ ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━\ 皿 ∩ ━━┓ ┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ (つ 丿 .━━┛ ┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃ ( ヽノ. ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ し(_) ┗┛┗┛
797 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/03(日) 14:59:39 ID:rAygthOsO
監督交代&選手補強しないとダメだろ。あ、千疋もね。
酷い試合だった・・・
前で全然ボールが収まらないな
あとサイドの裏獲られすぎ
裕哉が前でプレーできる時は攻撃の形ができてるんだけど、ボランチが桑原1枚だとパスが出てこないから、結局裕哉が下がって受けちゃうんだよね。
ボランチを桑原、久保田の2枚にして、前が裕哉、冨士とかにはできないんだろうか?
ベテランが多いのに改善しきらないなんて
今まで何やってきたんだろ
なんか感想みてるだけでどんな試合だったか想像できちゃうな。
ようは刈谷戦前の酷いサッカーをまたやったってことでしょ。
今年の実力はこんなもんなのかな。
漏れが思うに宮川はポストするのはいいが足元に落とそうとする事が多いよね?
そもそもそれじゃあ相手のDFラインが怖いと思うか?って話なんだよな
あるときは右斜め前、ある時は左斜め後ろとか落とす位置を変えて長谷川に
回すようなパターンも多様しないと単調なので
相手はどんどんディフェンスラインをあげていくだけと思う。
基本的に中盤の運動量足りなくないか。
平均年齢高すぎるのも原因かもしれないが。
佐野をサポートできる運動量豊富な選手がほしい。
獲得しなくても、現状のメンバーが覚醒してくれるほうがいいと思うんだけど。
アラン、関、森本くらいかな…
関は早く見てみたいね。あとどんぐらいかかりそうなんだっけ?
806 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/03(日) 17:23:34 ID:x0+rVxjk0
何故か負けると盛り上がるな
武蔵野から帰還
北九の応援者が多くて気温も暑すぎず雰囲気良かった
試合内容と結果はアレだったけどw
808 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/03(日) 17:32:49 ID:Fkk5unggO
横河今日だったか!
すっかり忘れてたわ…
スマン
武蔵野行ってきた。
ホーム側より多いたくさんの人が来てくれたのに・・・
FWには蹴たくった様なボールしか入んないしあれじゃいい仕事できないよ。
後半はいい型になる場面もあったんだけどね。
タチコが一番動いてたし。
選手の戻りは
21:00代のスターフライヤーかな?
暇なんで次節に向けての
声援でも送りに行くかの
長崎はついにコールリーダーがブチ切れたみたいだなw
北九州もそうならんことを祈る。
帰還。ひどい試合だった。。。
去年からそうだけど、攻撃が単純ってゆーか、ビジョンがないってゆーか。。
ただ単に、前に蹴るとか、ペナルティエリアに放り込むとか、そんなんばっか。
813 :
勝ち点計算:2009/05/03(日) 20:13:13 ID:NnTzyVPD0
NWは、第9節を終わって勝ち点は13。
去年の富山は第9節で勝ち点は12、第10節も負けて勝ち点は12のまま。
しかし、その後は猛烈な反撃で、結果JFL3位(勝ち点62で)J2昇格。
NWは、富山のように挽回できるかな?可能性はゼロ?
少しだけ希望を持って観戦に行こうや。
これから続く4試合でほぼ判断できるちゃっ。
>>811 全国リーグ1年目の9試合目でか。
なんて厳しいんだ。
色々と不満はあるが、なんだかんだで流経戦は見に行く。
>>814 ようやく地域リーグからJFLに上がれたっちゃ!
カテゴリ上がってどんな強敵が控えてるんだろか?
おら、ワクワクしてきたぞ!
って感じだったもんな去年はw
相性悪いと全然機能しないチーム
それじゃだめじゃん
富山を気にするのはそろそろやめた方がいいかも
団長もかなり頭にきてたみたいだったよ
普段は試合後にシメの挨拶してるけど今日は「すんません、今日はなんもなしです。」って言ってた。
んで、後片付けしながら、「あーーー!」みたいな感じで叫んでた。
ただ、それをモノなり選手なり他人なりにぶつけるようなことをしそうではなかったから、そういう心配はいらなそう。
挨拶に来た選手に対しては冷静に「もっと意地見せなダメやけの。」と。
んで、それに対して太郎が頷いてたわ。
武蔵野でサポーターズガイドもらった。d >>持って来てくれた人。
ここの顔写真と公式HPの顔写真って違うんだな。佐野と宮川が笑えるw
>>819 団長も大変だな。遠路はるばる駆け付けて糞試合見せられたのに。
敬服するよ。
団長はブログ見る限り、生理的に受け付けない。
身銭を切って応援しに行くのは凄いと思うし尊敬するけど、応援団長ってそんなに偉いの?
ブログを見る限りは、自分みたいな去年からファンに対して「俺達の方が長く応援してるから偉い」みたいな上から目線ぽくてイラッとくる。
>>822 気にしなさんなって
一般人に直接キツイを言ったりはする事は
まず無いから
ネット上だと色々んな人が見るから
誤解を承知であんな言い方してると思うよ。
>>822 誰も偉いとは言ってないけどな。
生理的に受け付けないのに、何でブログ見るの?矛盾してないか?
試合を見に行く行かないは個人の自由。
NWが好きだから遠征してまで見に行ってるだけで、
ジャニーズを日本全国おっかけしてるジャニオタと一緒。
ただ、個人のブログで何を書こうが個人の自由だし、
その個人が嫌いなら、かかわらなければいい。
>>824 いや、こないだ一回見ただけ。なんか中指立てたり、うんこ座りした写真があって無理だと思った。
団長の近くに行った事あるけど
とある人を追い出してる様子を見た時
怖いなこの人って思ったな
828 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/03(日) 22:42:10 ID:u7stNj3L0
前期 1節[HOME] NW北九州 ▲ 0-0 ジェフリザーブス
前期 2節[AWAY] NW北九州 ○ 2-0 町田ゼルビア (得点:宮川、佐野)
前期 3節[HOME] NW北九州 ● 0-1 TDK SC
前期 4節[AWAY] NW北九州 ● 1-3 SAGAWA SHIGA FC (得点:長谷川)
前期 5節[HOME] NW北九州 ○ 2-1 佐川印刷SC (得点:冨士、長谷川)
前期 6節[HOME] NW北九州 ○ 2-0 ホンダロック (得点:長谷川×2)
前期 7節[AWAY] NW北九州 ● 0-1 ソニー仙台FC
前期 8節[HOME] NW北九州 ○ 2-0 FC刈谷 (得点:長谷川、宮川)
前期 9節[AWAY] NW北九州 ● 0-1 横河武蔵野FC
前期10節[HOME] 5月10日(日) 13:00 NW北九州 - 流通経済大学 (本城)
前期11節[AWAY] 5月17日(日) 13:00 NW北九州 - ガイナーレ鳥取 (とりスタ)
前期12節[HOME] 5月24日(日) 13:00 NW北九州 - Honda FC (本城)
前期13節[AWAY] 5月31日(日) 13:00 NW北九州 - MIOびわこ草津 (湖南)
前期14節[HOME] 6月 7日(日) 13:00 NW北九州 - V・ファーレン長崎 (本城)
前期15節[AWAY] 6月14日(日) 13:00 NW北九州 - 三菱水島FC (美作)
前期16節[HOME] 6月21日(日) 13:00 NW北九州 - アルテ高崎 (本城)
前期17節[AWAY] 6月28日(日) 15:00 NW北九州 - FC琉球 (北谷)
去年からのサポで2ちゃんに書き込んでて団長ブログを最近一回見ただけってのはダウトだべ
いやでも弱そうだろ団長ガリガリだし
怖いってことはないだろ
あ、じゃあ違うわ。
あの例の置引を狙ってる人を追い返した時のことかと思って。
まあ、あれは団長じゃなくてS氏だったから、そもそも違う話だったね。
CKからダイレクトで冨士のボレーって、印刷戦で決めた形だったんだな。
あと、やっぱ佐野は前でプレーしなきゃな。
今日は、ほとんど攻撃に絡めてなかったし。
836 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/04(月) 00:24:25 ID:8pOTOnaW0
よえーなー orz。今年も無理なのか。
さっと1年でJへあがった岡山がうらやましい。
市長杯で勝ってもうれしくない。
837 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/04(月) 01:25:56 ID:WiyoJchN0
9試合で9得点7失点ですか。んで4勝4敗1分ってのは極めて妥当だな。
でもJ2昇格を口にしてるJFL2季目のチームの成績とは思えんな。
5人しかアウェーつれていけないくらい資金に余裕もない感じだし
補強も厳しそうだな
ワールドインテックの撤退がいたいのかも
太鼓がドンドコ鳴ってないと
選手もヤル気にならんて事ですか?
本城では精一杯選手を盛り上げようよ
刈谷戦はウルサイヤジが少なかったけど
また増えそうだな
芝側の方がヤジ将軍少ないのですか。
ホーム 3勝1わけ1敗
アウェー 1勝3敗
完全な内弁慶
841 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/04(月) 10:37:05 ID:TzSsvQsR0
どうしたら強くなれるのか?
GM交代?
監督交代?
コーチ交代?
選手交代?
ヤッパリ、お金かね?
北九州市のサッカーチームはJFLが身分相応?
>>839 バックスタンドはマッタリ見れるからいいよ。ヤジ飛ばす人もいないし。
>>820 宮川の笑顔いいよなw
サポクラ特典じゃなくなったんだっけ
本城では配ってるの?>サポーターズガイド
>>842 ありがとう
芝に行くよ
>>843 手渡しは、していないけど
グッズ売場にお持ち帰りご自由にと書かれた
箱の中に沢山置いてる。
845 :
843:2009/05/04(月) 15:13:27 ID:D5v0CqzZ0
>>844 d。太郎ちゃんが載ってなかったのが残念
長崎がホーム戦で相手選手に対して観客の一部が水をかけた事に関して公式に謝罪してた。
確か前に北九スレでも水かけるって書いてた奴が居たような気がしたが…
>>846 アマチュアリーグにも基地外がわくようになったか。
長崎はこのあいだ雁ノ巣の練習試合にサポーターが太鼓2個持ち込んで来たのには唖然。すぐ真横のグラウンドで小学生のサッカー大会やソフトボール大会やってるのに(´ヘ`)と思ってたら結局太鼓はほとんど鳴らさずにいたのには安堵したよ。
ぶっちゃけ漏れもニューウェーブの選手に生卵投げたい気分じゃ
ヘタレだからしないけど
>>849 野球は小倉で実際にあったよな
確かに投げたくなる気持ちはわかるけど、後々後悔する事は隣でわかってるからな
長崎みたいにリーダーが応援選手にモノを投げるのは論外だか…
物投げる位なら試合終了と同時にグラウンドに傾れ込んで直接文句言えよw
せっかくVTRにおさめてもらってるんだから
相手チームがやってて、自分のチームがやってない事を
各自書いてもらったほうがいいと思う。
選手や監督に一言いいたいなら
練習の見学時に言えば
試合会場では止めてくれ
言う内容によるが周りの気分悪くなる
ビデオ観ながらのミーティングとかやってるのかね?
10日はレベスタ九州ダービーとまたダブッたな。
すまん俺は小倉からバスかソニックかレールスターに乗って行くよf(^_^;
>>854 さすがにやってるんだろうけど、何も改善されてないしなぁ。
全てがちぐはぐだよな。
流刑に勝って鳥取に…
とにかく上位から離されない試合をしないと
勝負は夏場。
ナイターだし去年とは少しは違うと…
思いたいw
戦術は監督一人じゃなく、ベテランも頭をひねってもらわないとJ2入りは無理
去年の試合を見てればわかる。
信義はもうコーチ兼任じゃないんだっけ
仮に今年駄目でも来年・再来年とJFLで戦って行けるバックアップは得られるのだろうか?
という意味で心配。。
ところで胸スポは見つけてるのだろうか?見つかったのだろうか?
9節消化して…
2008年
総得点11点
総失点11点
勝ち点13
2009年
総得点9点
総失点6点
勝ち点13点
失点を少なくする為の強化は成功してるんだが…
勝ち点が同じって事は何かが同じぐらいに悪いって事だよな
警告ランキンQ
桑原 3
佐野 3
川鍋 2
冨士 2
タチコ 2
中嶋 1
久保田 1
宮川 1
>>862 去年の今頃は、DFばかりが点を決めてたからなぁ。。
それにくらべれば、多少はよくなっているのかも・・・
そういや、ミドルシュートが少ない気がする。去年はもっと多かったと思ふ。
>>863 カレーもらったの宮川だけだったのか。
なんか、河内か誰かが後半もらってた気がしたけど、気のせいだったか。
もう少し強引なシュートが見たい。枠にすら飛ばないシュートが多いけど。
何か慎重にプレーし過ぎのような気もする。
866 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/06(水) 00:53:44 ID:RaUfGjMXO
>>849 お前がもしそのような行為に出たら、警備員配置しなければいけないんだぞ。
試合運営に金かかり、補強に行き渡らない。
得点ランキング
長谷川 5
宮川 2
佐野 1
冨士 1
平均観客動員数
@北九3,338
A長崎3,321
B鳥取2,618
C琉球1,656
D町田1,605
動員掛けないと長崎に追い抜かれちゃうNE!
開幕戦9800人の貯金がもうなくなりました
871 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/06(水) 17:06:44 ID:8UdNMYRG0
団長が現実逃避してフグに癒されとるw
まぁ、やってられんやろうね・・・。
>>868 そりゃシーズン途中で名称変わるのはナシでしょ
>■今後のスケジュール
>・選考: 6月
>・発表:12月
6月には決めて半年間準備か・・・
誰かネタバレしてくれないかなw
昇格が決定して新名称を発表…
年末は、そんな感じの流れにしたいよな
874 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/06(水) 19:30:40 ID:0n2eV3Xx0
宇都宮かよw
>>870 J2昇格確定(4位確定試合)に動員かければOK。
まずはそうなるようにチームと選手が頑張らないとね。
来月一万人動員かける予定あり
>>876 数字上は、それで問題無いだろうけど
そんなクラブは、本城の改修費等
大きな金額の税金投入はやめて
漏れは、JFLでも応援するから
市民クラブと呼ぶに相応しい実態を希望
J昇格を見込んで付いてくれてるスポンサーは
許してくれないんじゃね?
880 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/06(水) 23:23:43 ID:wkhFdrCmO
Jに行っても岐阜化しなけりゃいいが。
>>878 もし、君に希望通りであれば、北九州市も支援費減らしてkyuリーグへ逆戻り。
JFLもそんなに甘くはない。
市議会の一部会派やわけわからない市民団体から
「(NW北九州に)使った分の税金返せ」
とクレームも出る。
JFLは中途半端に金が掛かりそうだからな〜
>>881 それでも構わないよ
だってkyuリーグの頃より観客は増えはしたけど
市民で盛り上げて行こうなんて気運も無いし
順位しだいで、その辺は変わるだろうけど
毎年市から三千万円程支援をうけながら
細々とやるのも有りとは思う
消滅だけは悲しいけど
立派になっていく貴方、でも汚い仕事には手を染めないで…
貴方を愛していく自信がなくなる…
J2参入して
大分サポとかアビスパのダービーとか経済効果すごそうだけどねぇ
北九州という知名度もあがるだろう
いつかはレッズサポを目の前にしたい
知名度って言うか市民に盛り上げて貰えるようにJを目指すんじゃないの?
JFL時よりも民放とかの露出も増えれば地元での知名度もあがるし
負の考え方を先行させても悪い部分しか見えないよ…
門司レトロ地区を観光PRする前に無理だと言ってた一部議員と同じ
>>883って馬鹿なの?
基地害市民団体に睨まれたら、消滅だぜ。
オンブズマンも反応せざるをえなくなるんだからな。
>順位しだいで、その辺は変わるだろうけど
地域リーグに落ちた時点で死亡フラグ。
スポンサーは基本離れていく。
888 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/07(木) 09:02:12 ID:hVHXBbxeO
九州勢は移動が大変だと書きながら、次の日には休み返上で練習しろはないよな。
>>889 NWの選手って全員プロ契約じゃないんでしょ?
だったらアルバイトなりで食いつないでいると思われるのにな。
5/4の記事読むと、無能のサラリーマンとアピールしているようで笑える。
>>752 亀レスですまんが、あのナレは差がすごすぎw
勝ち試合はこっちもテンションあがるぐらい上手いのに、負け試合は
何言ってるか聞き取りにくいwww
まぁ、ニューウェーブが勝てば良い話なんだけどな・・・・
>>886 NWが一部Jクラブやプロ野球のように面倒をみてくれる
親会社に依存するクラブなら
Jに上がってから盛上がればよい的な考えでも良いと思うけど
地域密接を謳う市民クラブなら
Jへ押し上げようとする気運がまず先ではと思います
>>887 それで潰されるなら
それこそ市民は、NWを支援する気が無いという事では
>>888 違います
>>892 大きな親会社だと、かえって地域密着とは違う事になりそうだし、特定の会社の都合でチームやサポが振り回される
例えば市民にも来て貰う(注目してもらう)なら目標も必要じゃないか?
地域リーグだと、更に情報発信コンテンツが減る訳だから、それで市民に宣伝って言ったら余計に地域密着までには、ならない気がする
(他に県内に球団がなければ発信もあるかも知れないが、博多にテレビに出る球団があるから一切情報が出ないよな…)
894 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/07(木) 13:14:32 ID:M1QdBgU90
ID:Yq8/5Yc4O
こいつって本当に日本語読めるのか?
まず
>>879を10回音読して理解しろ。
「上のカテゴリを目指さない」といった時点で、スポンサーが離れる。
スポンサーなくなれば強化費・人件費も削ることとなり戦力ダウン。
戦力ダウンでJFLから陥落の可能性高くなる。
1度地域リーグに落ちたら、なかなか這い上がることはできない現状。
そうなればまたスポンサーも激減。
>毎年市から三千万円程支援をうけながら
出すだけ出して回収できる金額0じゃねえか。
J目指しているアマチュアチームのほとんどがスポンサー確保できない状況。
スポンサーと行政がここまで必死にやってくれるところは珍しい。
勝てばそれなりに注目される。
いまは結果が出ていない。市民に注目されなくて当たり前。
昨日ミーティングをやって色々話し合ったみたいだな
河内ブログを見た感じだと、みんな同じ方向を向いてない感じ…
ジョージ様の言葉で意識が変わる選手が増えればいいんだが
このチームに何が足りないか?
結論:気合が足りなかった
という話はもう聞きたくないな。
どのチームも120%力を出してやってるんだから
120%力出せない選手はそもそも監督が起用しない。
一万人動員かける時は事前に教えておいてほしい
その日は行かないことにするから
899 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/07(木) 18:40:31 ID:bQf0vtY7O
宇都宮のコラムにあるように、佐野は攻撃的なポジションにいた方が輝く。
佐野は自身で前に出る心掛けを。
守備は他に任せればよい。
佐藤、冨士はサイドを駆け上がるフリを何回かするだけでも相手のDFは開く、
すると相手DFの網目が広くなり、逆に宮川への中央突破となるスルーパスも通りやすくなる。
サイドバックの選手と連携パターンを用意しサイドを突破すればするほと
網目が広くなり宮川が効果的になる。
とにかく攻撃がワンパターンになってしまっては舐められ
コンパクトに攻めてくるから相手の思う壺。
>>892 気持ちはわからんでもないが、
じゃあ気運はどうやったら上がるの?って話しだな
気運が自然に上がるとは信じられない、待てない、金が続かない
っていう人/会社は多いと思うよ
>>893 >博多にテレビに出る球団があるから一切情報が出ないよな
ホークス一辺倒で蜂でさえ扱い悪いから、甘リーグなんか基本扱ってもらえないよ。
テレビの価値が落ちているといってもテレビはまだ強いから。
勝ってJリーグへ届きそうになれば在福メディアももっと注目してくれるだろうな。
今はまだそういう時点でもないしね。
本城陸上を改修してサッカーしか使われないって考え持っている人がいるのがとても不思議。
ラグビーやってもいいんだし、市民マラソンやってもいいんだし。
使い方はいろいろ。
>>903 漏れも。
イケメソとかいたらいいんだろうけど。
4枚の写真みたけど
どの写真もまったり話をしてる感じだなぁ。。
これで観客増えるか?
団長さんは劣勢な試合の時は試合に見入っちゃうんだな
だからここで千本ノックって言われる状態になるね。
横河戦に他サポ結構来てたけど長いなぁって言ってたw
>>899 宇都宮、佐野とか栃木スレかとおもたw
つーことで勲、カスピアン頑張る。
>>905 例えば写真に写ってた店が商店街の組合長の店とかだったら今後、商店街でニューウェーブのイベント開催の時に協力して貰えるんじゃないか?
もしかしたら来月一万人動員作戦の為の準備かも知れないし…
社長さんの姿も見えるから、そう思えるのだが
>>899 佐野は前でってのは同意なんだが、
それがジョージの指示であれば、佐野としては後ろで言われたことをやるしかないっしょ。
冨士誕生日おめ。キリンってなんだ?
おっぱいバレー記念カキコ
そちらに観戦に行くときは
ロケ地も回ろうかな
>>909 桑原は眼鏡じゃないか?普段からかけてるし。
>>903 みんな献血スレ〜。
俺なんか身に覚えがないのにB型肝炎ウィルスの抗体が有り献血拒否をくらってる、脳ミソ以外は健康なのに(´・ω・`)
献血できる奴はある意味幸せ。
>>913がずっと健康なままでありますように。
>>912 よくみたら確かに眼鏡だな。ごめんキャプテン。萌え。
>>910 だな。佐野は横河のプレスのせいかミスパス多かった。
周りが任せっぱなしでサポートに動いてなかったんかな?
佐野がキープ出来ん、宮川にも収まらんじゃきついわ。
>>906 というか、本城だとその辺りは劣勢時
コールが半減して、好き勝手なコーチングやヤジに変る
今年何度か混じってみた印象だと
一緒に応援したい人ただ騒ぎたい人が混在していて
意思統一が出来ていないんじゃないかな?
団長さんとその配下の人達は一生懸命だから
微力になればと思ったけど肝心な劣勢時がそんな感じだから混じるの止めた。
916 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/08(金) 08:57:56 ID:ALXQUpW50
>>902 >本城陸上を改修してサッカーしか使われないって考え持っている人がいるのがとても不思議。
本城はNWしか使ってはいけないものではない。
中高大生・一般のサッカーでも、別の競技でも使われたほうがいい。
そのために椅子を設置したり、バリアフリーにしたりすることは全然問題ないはずなんだけど。
基地外は何らか難癖付けたがるんだよ。
>>910 >それがジョージの指示であれば
この日はジョージの間違いだな。
これを糧にしてくれるのであれば問題ない。
行橋にあったワールドインテックの出張所の看板が、消えたように見えたが…
>>917 人材派遣業なんて今、一番ヤバイ業種だろうしな。
蜂の背スポも人材派遣会社だったよな
佐野にマンマークで勝てそうだな
921 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/08(金) 18:48:15 ID:9p2MHFA6O
マンマーク出来るレベルの選手がいるかな?
佐野はJ1下位でもやっていけるくらいだと思う。
例えば…
中盤が佐野、桑さん、関、信義になったら中盤の感じって変わるかな?
そもそも桑原のワンボランチだったから相手チームが
桑原に集中してプレスかけてきた経緯があって展開がなかなかできなかったから
佐野を下げたんじゃねーの?
キャプテンに固執しない中盤構成を目指して欲しい
運動量が求められるポジションにあの年齢で不動のスタメンってのは、組織として未来があるのかと
925 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/08(金) 20:37:42 ID:9EDFFq020
試合中に選手が、見方のプレイに文句ばかり言う選手も嫌いだし、
たいして選手の事も知らないでチョットしたミスに、ヤジばかり飛ばす客は見苦しい
926 :
流経:2009/05/08(金) 20:47:06 ID:ge0OFYvK0
日曜日の予想スタメンです。
関東大学リーグが中3日連戦中なのでJFLに本来出場する
リザーブメンバーも基本的には不参加で1・2年生中心です。
GK
増田卓也 2年
DF
河田凌 1年 (古西祥4年)
乾大知 2年
天野健太 2年
西部将成 1年 (CB起用も・その場合は河田or佐藤隼平が左SBへ)
MF
金泰俊 1年
関戸健二 2年(西井光4年)
大貫彰悟 1年(鈴木玲央1年)
村瀬勇太 2年(長澤亮太3年)
FW
古川大士 1年
早稲田昴平1年(武藤雄樹3年)
動員かける時にメインスタンドに雰囲気をよくするためのサクラを配置してほしいw
この前近くで大学生くらいが数人でガヤガヤと楽しそうにプレーに反応しながら観ていて
たまに茶化すような事も言ってたかもしれんがずっとヤジ飛ばしてるよりよっぽどよかった
この時期に動員とかやられると
強制参加させられた方に同情する
去年よりマシだろうけど
本城暑すぎ、バック芝側だと
正面から日射し受けるし
秋以降にするか
メインを動員客占有にしてあげないと
可哀想過ぎ
929 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/08(金) 21:37:39 ID:iblND/cq0
本陸のメインスタンドをA,B,Cの3種類に区分したら?
A席:ヤジを飛ばしたい人
B席:ヤジが気にならない人
C席:ヤジが気になる人
おれは、A席です。前売り800円分の試合を見たい。
高校生レベルに達しないプレーを見せられたら、「ヘタクソ!」と言いたい。
>>929 高校生より上手かったら満足なんだwいいお客さんだねw
931 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/08(金) 22:41:08 ID:iblND/cq0
九三〇へ。
あなたは、ABC席のどれ?
あなたは、悪いお客?
932 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/08(金) 22:58:13 ID:9EDFFq020
ID:iblND/cq0
こんな下品な奴がいるから、スタジアムにだれも足を運ばない。
こういうのは追い出していいよ、運営者。
野次飛ばす目的って893かBか基地害しかいないもん。
みっともないプレイでさ、ウィットにとんだ野次が出て、周りが笑いに包まれるレベルであればいいが、
>>929にはそんな能力ねえだろうな。
>>922 小野にそんな運動量もうないよ。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★★ 宇宙開発総合スレッド<26号機> ★★ [天文・気象]
【サッカー】JFL前期8節 鳥取がTDKに4得点の快勝で首位独走!北九州、長崎も順当に勝利…ジェフRが暫定2位浮上 [芸スポ速報+]
【Gunners】 アーセナル 【part225】 [海外サッカー]
【宇宙ヤバイ】 国際宇宙ステーション 若田さん長期滞在実況スレ 【ISS/Expedition19】 [04/08] [ニュース実況+]
おまえら宇宙好きなんだなww
サポにスペースワールド職員がいるんじゃね?w
サッカーで宇宙開発って嫌だなw
和んだw
前期 第10節
05月09日(土) 13:00 ソニー仙台FC - 横河武蔵野FC 七ヶ浜 -
05月09日(土) 13:00 佐川印刷SC - ガイナーレ鳥取 太陽が丘 -
05月09日(土) 13:00 ジェフリザーブズ - 三菱水島FC 秋津 -
05月09日(土) 15:00 FC琉球 - アルテ高崎 沖縄市陸 -
05月10日(日) 13:00 ニューウェーブ北九州 - 流通経済大学 本城 -
05月10日(日) 13:00 SAGAWA SHIGA FC - Honda FC 佐川守山 -
05月10日(日) 13:00 TDK SC - MIOびわこ草津 仁賀保 -
05月10日(日) 13:00 町田ゼルビア - V・ファーレン長崎 町田 -
05月10日(日) 18:00 FC刈谷 - ホンダロック 刈谷 -
本城で資さんうどんの出張販売しないの?
ベアスタで【鳥栖駅のかしわうどん】
鳥栖球場(アイランドリーグ)で【ココイチのカレー】
を販売してるから…。
黒崎から本城のシャトルバス、時間は「随時」になってるけど、
試合開始の一時間位前にバスセンターに行けばOK?
>>941 4月に行った時は11時から20分置きに8本あった。
日曜日の予想最高気温は26℃
予想は晴れ…
観戦の時は水分補給は必須だな
>>943 暑いな。サングラスしていと目が炎症おこして、試合が見れなくなっちまう。
>>940 明日の気温で、うどんは少しキツい気が…
ザル蕎麦なら…
あとは、カキ氷店増強希望…
946 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/09(土) 12:36:50 ID:WMX8gDDcO
>>945 ザルうどんやぶっかけうどんがあるじゃないか!
うどんより寧ろおはぎ売りそう・・・
去年も注意報の中試合があったような覚えが
明日は、今日以上に気温も日射しも
選手、観戦者に辛そう
本城陸上競技場は全面禁煙のはずです、なぜ喫煙場所があるんでしょうか?
ゴミ箱の設置拒否なんかより、こっちに取り組んでください。
>>950 運営には直接言ったの?
ネットて吠えてるだけじゃ無駄だよw
>>950 気持ちは解るが北九州でそれ言ってもなw
スタンドの喫煙観戦が無くなっただけでも進歩したと思う
市民球場は未だにいるし
>>945 野球ネタでスマンが、かき氷屋は横浜スタジアム名物のみかん氷をパクって欲しいな
かき氷にみかんの缶詰めのシロップをかけて上にみかんを乗せただけなのに最高に旨かったw
北九州市からの地域の安全情報(20時30分、門司区、小倉北区、小倉南区、八幡東区、八幡西区、若松区の光化学スモッグ注意報が解除)が発表されました。
明日は晴れると色々大変そうだな…
そろそろ新スレの季節
明日、某県会議員の後援会が試合を見に行くって聞いた。
何か色々考えてしまうw
>>956 事務所に『結心』ポスター貼ってる
ハートフル議員かな?
イチゲンさんってそんな人ばっかなんだな
リピーターがいないわけだ
鳥取戦は、バスツアーの企画とかないの?
あとスタフライヤーのツアーは
町田、横河戦共に行われたのかな?
去年中止になったから気になる
勝利祈願
観客くるかな?2000人こえてよそろそろ
タダ券切れたからテレビにしようかな・・・・・
今日は九州ダービーがあるから客入りはしんどいかもな
向こうには屋根も付いてるしw
蜂サポを相手にするな
聞き飽きたセリフ
在福マスコミは福岡市中止
スポーツ報道ホークスばかり
あと他は何かな?
競艇場からの送迎バス
マイクロバスになっちゃたよw
客が1000人ぐらいの時って普通に本城に車止めれるんじゃないの?
本城到着。
今日も少なそうだな
>>969 開幕戦みたいになったら厳しいが、車は、だいたい鮮ど市場に停められるよ
971 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/10(日) 11:49:20 ID:ogh9D8NtO
梅雨入り前に2000超えたいな。
今日は職場から勝ちを祈ります
972 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/10(日) 11:55:49 ID:lW2YxvZdO
試合開始にギリギリ間に合うくらいに行けるかな?
日射し強いんでちょうどいいかも。
例の置き引きオヤジがメインスタンドにいる
宮川は?怪我?
新スレいってみる
結局テレビ観戦なんだがこの客の入りはひどいな、運営が世の中舐めきってるとしか思えん
とりあえず桑原休ませろ
動員は、野球のデーゲームと被ると少ない気がするな
981 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/10(日) 14:26:02 ID:sEPSxBOSO
>>980 野球と被らなかったら3000越えするのか?つまらん理由だな。
夢のスコアは難しいのな
見に行く価値ないな、どうせまたアウェーで負けて順位下げて帰ってくるだろうし
984 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/10(日) 15:04:52 ID:sEPSxBOSO
>>983 応援しなくていいからwwwwwwwwwwwwwwwww
現地組さん暑い中応援お疲れ様でした
後半は省エネモードだったのかな?
この気温で約1600人は入った方じゃないかな?
もし気温7℃ぐらい低かったら2000人越えてた気がする
九州ダービーの1/10か
そうだね
スコアレスドローのダービーより4点も入ってオトクだったと考えるんだ
992 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/10(日) 15:30:12 ID:sEPSxBOSO
963:U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/05/10(日) 10:30:08 ID:26WowVPU0 [sage]
タダ券切れたからテレビにしようかな・・・・・
978:U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/05/10(日) 12:57:55 ID:26WowVPU0 [sage]
結局テレビ観戦なんだがこの客の入りはひどいな、運営が世の中舐めきってるとしか思えん
983:U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/05/10(日) 14:58:46 ID:26WowVPU0 [sage]
見に行く価値ないな、どうせまたアウェーで負けて順位下げて帰ってくるだろうし
タダ券なくなったらテレビ観戦で文句言うとか何様だよwww
テレビ観戦ってJCOM北九州ですか?
うめ
アップの時にピッチに居たポニーテールは誰だったのだろうw
武蔵野で交代した時は特に怪我はしてないようだったが…
干潟うめ
1000GET
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)