【得意の顔面】川口能活スレPart54【アドレナリン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(☆x☆)ノシ
         ,.、  .,r.、
        ,! ヽ,:'  ゙;.
        !  ゙;;  }
        ゙;  ii ,/
       ,r'      `ヽ、
      i"  _,   _  ゙;
  ∧  !. ☆    ☆ ,!
 < >ゝ_=  ×   ::' <得意の顔面セーブ!
  ∨  /`''''''''(⌒';;゙
  (⌒ヾ;;,    `ソ
  ゙゙`ヽ、、、__,,ノ゙
     (,,,ノ'                    AAジュビロより

磐田−浦和 後半、浦和・高原(中央)のシュートを磐田・GK川口(左)が顔面に当てながらもセーブ
ttp://www.sanspo.com/soccer/images/090321/sca0903212205022-p3.jpg
川口執念顔面セーブで磐田初勝ち点
執念の顔面ブロックだった。1−1で迎えた後半29分、
川口が浦和FW高原の技あり右アウトサイドボレーを川口は顔面で防いだ。
その距離わずか2メートルで、同点弾で勢いづいた相手の猛攻を断ち切るようなスーパーセーブ。
「得意の顔面。痛み? アドレナリンが出ているからまったくない。
試合をしていない状況だったら痛いかもしれないけど」と、不敵に笑った。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090322-473933.html

前スレ
【絶対】川口能活スレPart53【残留】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1224506994/
スレ建から約180日でDAT落 メザセ1000レス
↓基本チェックをよく読んでまたーり参加
2基本チェック:2009/03/23(月) 19:05:39 ID:FJLLyKRm0
★★荒らしは放置が一番キライ!★★

   ||  〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
   || 
   || ●煽り・コピペは放置! ウザイと思ったらそのまま放置!
   || 
   || ●荒らしは自分の煽りに対しレスがあったかどうか何度も見にきます。
   ||  何度リロードしてもレスがないとそのたびに虚しさを味わいます。
   || 
   || ●放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   || 
   || ●反撃は彼らの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   ||  荒らしにエサを与えないで下さい。
   || 
   || ●枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。  〃ノ人ヽ )
   ||                        \(V〜V6 キホンダカラ オサエテネ  マコ乙
3過去ログ1:2009/03/23(月) 19:06:04 ID:FJLLyKRm0
☆★キャプテンょιヵっのポーツマスに逝く!★☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/998142285/
ポーツマスのサブGKキャプテソ川口を観察スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1004194831/
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1005659775/
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1006611301/
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1007393034/
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part5
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1008429249/
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part6
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1009770146/
ポーツマス、川口有罪で(・∀・)逝って能活!!part7
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1010387586/
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part8
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1010857258/
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part9
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1011321706/
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part10
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1013007840/
4過去ログ2:2009/03/23(月) 19:06:26 ID:FJLLyKRm0
ポーツマス川口と平均失点2.8の愉快な仲間たちpart11
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1014536603/
ポーツマス川口の頑固一徹イッテYOSHI勝つ! part12
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1015600783/
ポーツマス川口のエネルギーアマッテYOSHI勝つ!Part13
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1017176097/
日本代表川口のオーマイフレンド逝ってYOSHI勝つ Part14
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1019230680/
川口キャプテソ『僕はエリートですから』15回目のスタベン
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1020975509/
【神】キャプテソ劇場@W杯 川口能活part16【降臨】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1023161240/
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part17(過去ログ行方不明中)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1027052125.html
ポーツマス川口の『プレミアは寝て待て』能活part18(過去ログ行方不明中)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1033114232.html
ポーツマス川口の『プレミアは寝て待て』能活part19
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1034807274/
【テソ?】本家キャプテソ→川口能活PART20【川渕?】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1046756752/
5過去ログ3:2009/03/23(月) 19:06:48 ID:FJLLyKRm0
【キャプテソ】川口能活スレpart2?【消えるな】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1053239104/
【風雲】川口能活スレPart22 【再起】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1058858389/
【ノーシャラン!?】川口能活スレPart23【デンマーク!?】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062508663/
【デソマーク】川口能活スレPart24【温暖化】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062845764/
【北海】川口能活スレPart25【蒸発】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1065186747/
【テソ色の】川口能活スレPart26【酒乱】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1066047546/
【Kanon】川口能活スレPart27【Keeper】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1067101684/
【北の国から】川口能活スレPart28【2004−復活】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1073411018/
【You must】川口能活スレPart29【continue.】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1079352602/
【守乱を】川口能活スレPart30【救え】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1081830068/
6過去ログ4:2009/03/23(月) 19:07:18 ID:FJLLyKRm0
【Jeg】川口能活スレPart31【har!】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1083515390/
【Fly to】川口能活スレPart32 【the World】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1083733912/
【never】川口能活スレPart33 【say die!】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1084456599/
【Meat】川口能活スレPart34 【Is Murderer】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1084746155/
【Solens】川口能活スレPart35【Rige】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1089043852/
【完全】川口能活スレPart36【復活】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1089043852
【まだまだ】川口能活スレPart37【ここから】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092719507/
【焦らず】川口能活スレPart38【慌てず】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096030669/
【日々是】川口能活スレPart39【決戦】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1099753822/
【帰ってきた】川口能活スレPart40【守護神】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1102905105
7過去ログ5:2009/03/23(月) 19:07:39 ID:FJLLyKRm0
【初春到来】川口能活スレPart41【唯我独尊】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1104250019/
【一笑懸命】川口能活スレPart42【全勝狙おう】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1107614062/
【三度目の正直】川口能活スレPart43【磐田を救え】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113154271/
【右手の感触を】川口能活スレPart44【忘れない】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1120947567/
【三十路になっても】川口能活スレPart45【テソはテソ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127488284/
【愛らしく】川口能活スレPart46【絶叫】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142089731/
【Revenge】川口能活スレPart47【それでも前へ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1151419805/
【天然】川口能活スレPart48【守護神】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1158656496/
【チーム必勝】川口能活スレPart49【家族健康】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1170518717/
【百戦】川口能活スレPart50【錬磨】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1182166467/
8過去ログ6:2009/03/23(月) 19:08:00 ID:FJLLyKRm0
【一喜一憂】川口能活スレPart51【満面笑顔】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1191948162/
【J300試合】川口能活スレPart52【ジュビロ100試合】(180日ルールにより951レスでDAT落)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208867552/
【絶対】川口能活スレPart53【残留】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1224506994/
9旧国内板スレ:2009/03/23(月) 19:08:21 ID:FJLLyKRm0
初代スレ 「川口、『俺、キャプテンやりたいっす』」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/982987849/
「川口『俺、キャプテンやりたいっす』パート2」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/985399590/
「川口、『俺、キャプテンやりたいっす』3rd stage」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/987425404/
川口「キャプテソ!」パート4
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/989125436/
川口「俺、キャプテソに改名します」...{5th stage}
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/990720103/
川口「萌えあがれキャプテソ!」{6th stage}
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/991901467/
キャプテソ「ちゃんぴぉんとろふぃーだじょー!」...7th
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/992697960/
川口キャプテソ『魅惑のテソループ8周目』
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/993843876/
川口キャプテソ『俺、身長2cm縮みました!!』パート9
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/995255909/
テソ『俺「蒼いうさぎ」唄ってもいいですか?10曲目』
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/997638897/
川口テソウサ「俺ポーツマス逝ッてもキャプテソ劇場やるッス」第11
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/999871367/
トンでけ、テソ!伝説のSGGK川口能活 日本最終章
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1002477266/
10関連スレ:2009/03/23(月) 19:08:47 ID:FJLLyKRm0
ジュビロ磐田375(本館)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1237733771/
(∵)プゥ=3・e・)ノヒャー ジュビ騙475(別館)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1237718797/
AAジュビロ Part16
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1227702652/
【磐田の砦】鈴木秀人と田中誠【一心同体】Part2.5
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1226832872/
その他選手スレ多数
11関連サイト:2009/03/23(月) 19:09:10 ID:FJLLyKRm0
12川口家の人々:2009/03/23(月) 19:09:31 ID:FJLLyKRm0

鈴々ちゃんもユニつくりました! やっぱりギラギラ燃えてます!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∩,,∩   
           (☆x☆⊂ヽギラッ☆
          ⊂   ノ
           人 Y
          し (__)

           ∩,,∩  
 ∩〃∩     (∂x∂ ) 
 ( ‘@‘)っリリ… OQと   パパ ファイトデチュ
 c(u )っ Φ )) (__(__つ
13よく使われるテソ用語・テソ語:2009/03/23(月) 19:09:55 ID:FJLLyKRm0
☆キャプテソ〜テソ【名詞】
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%AD%A1%E4#i71
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%C6%A1%E4#i30 参照
実際には「本当はハット(服部年宏)とかがふさわしいと思うんですけど」と答えている
現在はここテソスレでは愛称、他スレでは蔑称と認識されることも多い
使用する時はKY

☆ビッグスワン【名詞】

d  ’_J’ノ「ビックスワンってどういう意味ですか」

(☆x☆) 「大きなスワン??」
     
     「大きなツルじゃねぇ」

主にテソスレ・ジュビロ系スレで使用される
怪我人に送る千羽鶴を つ鶴 と表記するが
能活と西の会話から 鶴より気持ちを込めて「大きな鶴」〜「ビッグスワン」と転用されるようになる
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/23(月) 19:12:29 ID:FJLLyKRm0
告知age
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/23(月) 19:33:18 ID:FJLLyKRm0
スレタイ、とりあえず得票あったものでたてた

その他の顔面セーブ
090119 GetSports 川口能活33歳“15年目の原点回帰”Part2 入れ替えま戦 vs仙台 11分40秒あたりから
ttp://www.dailymotion.com/video/x88hvv_090119-getsports-3315part2_sport
川口能活 GK セーブ集 2005コンフェデ vsブラジル 19秒あたりから
ttp://www.youtube.com/watch?v=uwxS_mRyYn8&hl=ja
川口顔面せーぶ 2007J5節 vs浦和
ttp://www.youtube.com/watch?v=i2lZ_ngUUKs
16:2009/03/23(月) 20:34:40 ID:lJySTe53O
>>15
ブラジル戦の顔面セーブはまさに神
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/23(月) 22:34:36 ID:pmp8iVYJ0
>>1-15
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/24(火) 23:20:39 ID:rjk4cL5w0
>>15
シトン砲、本当に至近距離から打たれてたんだな改めて。
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/25(水) 00:24:27 ID:GEdem9IB0
アドレナリン出てるから痛くないのか。
逆にアドレナリン出すぎだからあんな変な飛び出しをしたんだとも思うが。
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/25(水) 12:15:55 ID:EIFkWTWHO
なんでテソって呼ばれてるの?
21:2009/03/25(水) 12:54:24 ID:5K07PAbYO
>>20
俺も思った
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/25(水) 17:35:21 ID:f2bWh8JK0
>>20
>>21
>>13

ナビ・マリ戦、見に行きたかった(´・ω・`)
23:2009/03/26(木) 07:09:58 ID:at2AIvHzO
完封したみたいですね
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 08:34:59 ID:lB84zSB10
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 08:36:43 ID:lB84zSB10
直リンしてしまいましたすいません
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 18:39:09 ID:JHYmEiXn0
2009 ナビスコカップ 1 VS.横浜 F・マリノス
川口 能活 選手
開幕の頃に比べると、内容も良くなっているし、守備のオーガナイズもだいぶ良くなっている。
これをキープして、チームとしても自信深めて、次は勝ち点3をとれるようにしたい。
守りが安定することで攻撃に出て行く気持ちも出てくるので、まずはしっかり守備をしていくこと。
そういう意味では、今日は収穫があったと思います。
チームを成熟させるために、1試合1試合、全力で闘って勝利して、自信をつけていくこと。
それがいま僕らがやるべきことです。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0325_01.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0325_02.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2009/N20090325_0160.php
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 18:39:37 ID:JHYmEiXn0
ヤマザキナビスコカップ 磐田 vs 横浜FM 試合終了後の各選手コメント(09.03.25)
川口能活選手(磐田)
「今までだと、攻めても点が取れなくて、最後に1点やられるというケースが多かったが、
この前の浦和戦からそういう最後のところで踏ん張るという粘りも出てきていると思う。
守備のオーガナイズもだいぶ良くなっているし、これを継続していって、
チームとしても自信を深めて、次は勝点3を取れるようにしていきたい。
そのためには後ろをしっかり安定させて、そこで点を取れるようにしたいと思う。
選手たちも手応えは感じているので、ゲームを重ねることによって成熟度を高めて、
最終的に勝点3を取れるチームになっていかないといけない。
今日はみんな流動的に動いてチャンスも作っていたので、これを続けていかないといけない」
Q:今は我慢しながら前進していくことだ大事だと?
「本当は今日の試合も、この前の浦和戦も勝ちたかったが、やはり一歩一歩やっていくことが大事。
少しずつ修正できているし、それにみんなが手応えを感じているので。
最終的には勝つことが目標だが、一歩一歩進みながらチームとしてまとまりを作っていって、
みんなが同じ方向を向けるようにしないといけない。
そういう意味で、ここでヤマザキナビスコカップが2試合あるのは良いことだと思う。
ここでしっかりチーム力を高めていきたい」
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00079788.html
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 18:40:25 ID:JHYmEiXn0
【ヤマザキナビスコカップ 磐田 vs 横浜FM】レポート今季未勝利のチーム同士がスコアレスドロー。
勝ちきれなかったゲームではあるが、磐田には多くの収穫も
磐田の守備に関しては、DF4枚とMF4枚の2ラインでブロックを作り、
それをコンパクトに保つという面ではかなり安定してきている。
「ジュビロ(の守備)が思った以上に良かった」と横浜FMの木村浩吉監督に言わせたように、
横浜FMにボールを保持されても、最後のところを突破する場面はなかなか作らせなかった。
ただ、前半はロングボール一発で裏に抜け出される場面が何度かあり、
「センターバックが1人前に出たら、もう1人のセンターバックとサイドバックでカバーするとか、
そういうチャレンジ&カバーが不足して、DFラインのギャップを突かれてしまった。
そのへんがズレていたので、無理にオフサイドトラップをかけにいって失敗したという場面もあったと思う」と
那須大亮が反省点を口にする。ただ、その課題も、後半になるとほぼ修正できていた。
19分に坂田に裏に飛び出され、GKと1対1になった場面でも、守護神・川口能活がうまく間合いをとってビッグセーブ。
守備陣がミスをカバーし合って、前半のピンチをしのぎ、攻撃でも徐々に自分たちのリズムを作っていった。
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00079800.html
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 18:40:52 ID:JHYmEiXn0
磐田 無得点も川口の無失点に手応え
【磐田0―0横浜】後半は押し気味だった磐田だが得点を奪えず、
柳下監督は「勝ち点3を取れず残念。ただ状況が良くなかった中で、2番目にいい結果」と前向きにとらえた。
リーグ戦はここまで1分け2敗。1月に右脚を痛めたGK川口が11失点を喫している。
それがこの日は無失点で乗り切り、川口は「状態が上がってきた。0点に抑えると気持ちがいい。
守備が組織として良くなってきたし、これを続ければ攻撃もリズムができる」と巻き返しへの手応えをのぞかせた。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090325132.html
川口「気持ちいい」4戦目の今季初完封
磐田のGK川口が今季公式戦4戦目で初めて無失点に抑えた。
後半ロスタイムにMF水沼との1対1を防ぐなど最後まで集中力を切らさず、
抜群のコーチングで最終ラインを統率した。
「ゼロはやっぱり気持ちいい。今までは最後でやられるパターンが多かったから」とホッとした表情。
リーグ戦は開幕から2戦10失点で日本代表から外れたが
「ゲームに出続けてチームを成熟させる」と前向きに話した。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/03/26/12.html
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 18:41:59 ID:JHYmEiXn0
磐田・川口が今季初完封/ナビスコ杯
Jリーグ・ヤマザキナビスコ・カップ1次リーグ第1節(25日、磐田0−0横浜M、ヤマハスタジアム)
けがから復帰直後でリーグ開幕2戦10失点を演じたGK川口が、
公式戦4戦目で今季初の無失点に抑えた。前半19分にフリーキックからの強烈シュートを左手1本で弾くと、
後半ロスタイムにも至近距離からのシュートをセーブ。
「コンディションが上がり、動きがよくなった」。21日のJ浦和戦に続き2戦連続引き分け。
「勝点3はまず確実な守りから」と29日の新潟戦での今季初勝利を誓った。
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090326/sca0903260502006-n1.htm

磐田、無失点に手応え柳下監督「いい結果」
Jリーグ・ヤマザキナビスコ・カップ第1日(25日・広島広域公園陸上競技場ほか=6試合)
後半は押し気味だった磐田だが得点を奪えず、柳下監督は
「勝ち点3を取れず残念。ただ状況が良くなかった中で、2番目にいい結果」と前向きにとらえた。
リーグ戦はここまで1分け2敗。1月に右脚を痛めたGK川口が11失点を喫している。
それがこの日は無失点で乗り切り、川口は「状態が上がってきた。0点に抑えると気持ちがいい。
守備が組織として良くなってきたし、これを続ければ攻撃もリズムができる」と巻き返しへの手応えをのぞかせた。
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090325/sca0903252313002-n1.htm
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 18:42:32 ID:JHYmEiXn0
磐田川口が今季初の無失点/ナビスコ杯
磐田が今季初めて無失点に抑えた。リーグでは開幕2戦で10失点を喫すなど、守備で崩壊を招いていたが、
この日は安定。前半19分には相手FWと1対1になるピンチを、GK川口能活(33)がスーパーセーブで抑え、
失点を許さなかった。日本代表に招集されず、チームに残った川口は
「ゲームをしながら成熟度を高めることが大事。次は勝って自信をつけたい」。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090326-475551.html
後半、磐田GK川口(左)は気合の好セーブを見せる
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/photonews_nsInc_p-sc-tp0-20090326-475646.html
磐田が10戦ぶり0封/ナビスコ杯
屈辱の6発を喫したピッチで、25日はゴールを許さなかった。
前半19分、横浜FW坂田と1対1になったGK川口が左に横っ跳びしてスーパーセーブ。
最大のピンチを防いだ。日本代表に招集されなかった守護神は
「チームに残って立て直す機会を与えられた。開幕に比べて守備が機能してきた。でも今は1戦1戦が大切」と、
今季初の無失点に貢献しながらも、なお一層気を引き締めた。
開幕戦での嫌なイメージを一掃したかった。山形戦(7日)でクラブワーストとなる6失点を喫して以来の、
ヤマハスタジアムでのゲーム。リーグ戦での3試合では、開幕戦(6失点)から第2節(4失点)、
第3節(1失点)と徐々に失点数を減らし、今季公式戦4試合目にして初の無失点試合となった。
柳下監督も「リーグ3試合を経験して、チームが安定してきた」と、手応えを口にした。
ピッチ外ではチームの不振から客離れを防ぐため、クラブ側も必死だった。
試合前日の24日には、午前7時30分からクラブの全社員で、ヤマハ本社前などで2700枚のビラを配った。
吉野社長も背番号9のユニホームを着ながら、来場を呼びかけた。
今季まだ勝利の美酒は味わっていない。「もちろん勝ち点3は欲しい。次は取れるように準備したい」と指揮官。
次節新潟戦での初勝利を、しっかりと視野に入れた。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090326-475646.html
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 18:42:58 ID:JHYmEiXn0
【ナビスコ杯・第1日】ドロー発進 守備安定、チームに自信
…悔しさの残るスコアレスドロー。「運もあるけどね。守備は良かった。あとは攻撃陣が決めるだけ」。
ゲーム主将を務めた茶野は手応えの交じった苦笑いを見せた。
前半はロングボールでDFラインの裏を狙う横浜Mの速攻に苦しみ、ピンチを招いた。
ハーフタイムで3ラインの距離感を修正すると、後半は圧倒的にゲームを支配し、敵陣に迫った。
惜しかったのは後半10分の山本康のプレー。「シュートまでは完ぺきに近かった」と振り返るように、
ドリブルで中央を突破し、GKと1対1になったが、好セーブにあった。
「最後の落ち着きが足りなかった。練習しかない」。19歳の若武者はレベルアップを誓った。
エース前田が前線でボールをキープし、好機を広げた。
35分には前田がジウシーニョとショートパスをつなぎ、太田にラストパス。ビックチャンスを演出した。
しかし、自身のシュートは1本に終わり、「いいボールが来ている。FWなんで点を取らないと」と唇をかんだ。
「ホームで勝ち点3が取れず残念だが、0点に抑えたのは良かった」と柳下監督。
今季初先発でフル出場した山本脩や、ボランチで途中出場した岡田ら、メンバーを入れ替えても守備陣は安定していた。
守護神・川口も「最後までしぶとく踏ん張る粘りが出てきた」も納得顔。
自信を取り戻したチームは次の新潟戦で今季初勝利を目指す。
ttp://www.shizushin.com/sports_news/jubilo/news/cup2009/20090326000000000026.htm
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 18:50:23 ID:JHYmEiXn0
Jリーグ 通算入場者数 1億人突破 によせて
本日 3/21(土)をもちまして、Jリーグ の通算入場者数が1億人を突破いたしました。
ひとえに、熱意と愛情を持って日本サッカーを応援し続けて下さった、
サポーターおよびファンの皆様へ心より御礼申し上げます。
ジュビロ磐田の選手より、1億人突破のお祝いとサポーターの皆様へ感謝をお届けします。
皆さんに支えられてこの大きな記録が達成できたのだと思います。
サポーターの皆さんには本当に感謝しています。
ジュビロ磐田 川口 能活
私たちは一戦一戦大切に戦い、サポーターの皆さんと喜びを分かち合えればと日々トレーニングに励んでいます。
これからも、選手をそしてクラブへのサポートよろしくお願いします。
もっともっとJリーグ・日本サッカー界が盛り上がりますように。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/fanzone/info/10million_anniversery.php

3/26練習レポート@大久保
昨日のヤマザキナビスコ杯初戦を終えた選手たちが日曜日の第2戦へ向けリカバートレーニングを行った。
ランニングシューズでリフティングをしながら走るなどで身体を解す。
GK川口能活もDF茶野隆行らと一緒に手を使わずに汗を流す。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/blog/entries/20090326_01/090326rensyu01.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/blog/entries/20090326_01/090326rensyu03.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/blog/?p=529
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 20:20:00 ID:KC6sbCJ80
イチローとCMやってたなんて知らなかったです
いつ頃ですか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=k5wk4R-gmug&feature=related
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 23:48:16 ID:Islvr8u2P
>>34
うpコメントのところに97年って書いてあるよ
アトランタ五輪(96)の後だね
36:2009/03/28(土) 00:17:52 ID:cp6m70sCO
明日はバーレーンか…
テソが居ない代表なんて見る価値がないね
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 06:03:22 ID:6HRp9/EtO
今はクラブに集中集中!
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 10:54:38 ID:lNWNhhx80
>>34
噂のコルティアーずフェスタ初めて見たwwwwwwwwwwww
アフォやwwwwwwwwwwwwww
39:2009/03/29(日) 09:10:49 ID:cVF7dqE0O
>>37
今はクラブだな

楢崎が出るのは悔しいけど楢崎には川口の分まで頑張ってもらいたいね
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/29(日) 15:53:16 ID:rDKpl6i/0
ナビスコ二試合連続完封
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/29(日) 21:02:07 ID:jN2Zr5CyO
>>40
ナビ詳細ウプ

テソのいない代表戦は一気に観る気が冷めた

楢崎のミスを願ってもまだ二人壁がいる現実に凹む
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/29(日) 21:05:47 ID:zy5bV6lmO
都築川島の壁の前に西川や菅野がいるよw
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/29(日) 22:51:34 ID:yWgyf8pt0
>>41
ageでわざとらしいこと書いてんじゃねーよ

テソは落ち着いていて、安定したプレーだった
DF陣も頑張ってくれて枠内被シュート、セットプレーは多かったが
なんとか撥ね返し続けた、テソ的には危ない決定機と言うような場面はない
茶ーさんはフィードの精度がよくなってきたが、たまに後ろからくる敵の存在が見えなくなってた
那須も悪目立ちせず、球際に強く当たっていってくれた
ワンコはハーフタイムにテソと話し込んでいたが
ボール奪取と食らいついていく姿勢はいいが、ボール持つと囲まれてキープできなくなる
攻撃が停滞するなかミドル打ったり、気持ちは買う
シュウトは守備にいっぱいいっぱいだったが、後半は攻撃に絡むようになった
久々の加賀は連携が心配だったが、まずまず

攻撃は・・・ボールの収まりがよくトラップ上手な前田はいずこに?
前節までと比べればシュートを打つことまではできるようになったが
1対1を2度も外したのは、本人も忸怩たるものがあるだろう
ヤンツーは前田が点取るまで意地でも交代させないつもりじゃないかと思ってしまう
ジウは相変わらず攻撃に守備に走り回ってくれてる、頭が下がる
村井さんのクロスはやっぱ(・∀・)イイ!!、周りが見えてるし
ラインぎりぎりまで粘って、上げるポールには希望がある、FKも村井さんが担当

何年か前、ずっと勝てなくて新潟でやっと勝てた試合があって
今日はその再現を期待してたが、残念
あと一歩、あと少しなんだと思いたい

44U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/29(日) 23:25:16 ID:yWgyf8pt0
あと新潟の7番松下が挨拶の時
わざわざ改めてテソに寄っていったけど
何か接点あったっけ?
もう一人、ビブスつけたちっこい新潟の選手も
試合後、テソに挨拶にきてた
45:2009/03/30(月) 00:05:01 ID:y3Gjin1j0
絶対に罰が当ったんだよ
俺達は一生許さない
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 13:28:01 ID:Ioz10aZO0
【磐田0―0新潟】磐田のGK川口が2戦連続無失点と安定感を取り戻した。
後半38分のペドロ・ジュニオールの決定機を横っ跳びして阻止するなど抜群の集中力を発揮。
2戦連続のスコアレスドローに「勝てる展開だったが、この反省をリーグ戦に生かしたい。努力すれば必ず報われる」。
開幕から2戦10失点で日本代表から落選したが、その後は公式戦3戦1失点。結果を出し続けて日本代表復帰を目指す。
47:2009/03/30(月) 13:43:35 ID:uAXI9XovO
楢崎が代表で背番号1になっててショック

早く代表復帰してくれよ
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 14:18:30 ID:+2ljwolZO
>>41
確かにageは気に食わんが核心ついてるね。
南アがいきなり関係ない大会になったwww
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 15:07:07 ID:vttU1yBO0
3/29試合前イベントレポート
選手入場時、室内からピッチへ入場。GK川口能活だけがベンチコートを着ずに出て行く。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/blog/entries/20090329_01/090329event03.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/blog/?p=533

ナビスコカップ Aグループ 第2節
川口 能活 選手
守備もだいぶ的が絞れてきているし、距離感もよくなってるし、組織としてだいぶ守れているので、
これをこのまま続けていきたいと思います。攻撃ではチャンスも多かったですし、
あと一歩のところでした。流れからして勝てるチャンスは十分あったと思うんですけど、
反省を活かしてリーグ戦につなげていきたいと思います。
F・マリノス戦の引き分けよりもボールは回るようになってきていますし、
流動的に動けるようになってきています。ナビスコカップを2試合やって、
チームの状態も上がってきているので、上向いた調子をリーグ戦で発揮できればいいと思います。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2009/N20090329_0161.php
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0329_02.jpg
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 15:07:47 ID:vttU1yBO0
【ヤマザキナビスコカップ 新潟 vs 磐田】レポート:スコアレスの明暗。
攻撃不発の新潟と堅守を確認できた磐田(09.03.29)
新潟、磐田ともに決め手を欠いて0-0。新潟は圧倒的にボールを支配しながらも、
シュートまで結びつけられず、ホームでの勝点3を逃した。磐田は2試合連続のスコアレスドロー。
ゴール前の守備の粘り強さは再確認された。今季の公式戦初勝利はならなかったが、そこに近づく手ごたえはあった。
同じ数字が並んだスコアだったが、両チームの選手の受け止め方には差があった。
新潟はFW大島秀夫が「なかなかフィニッシュにいけなかった」、
DF永田充も「攻めたときのアイデアがほしかった」と無得点に終わった攻撃面の反省を口にした。
磐田はGK川口能活が「守備は安定してきたといい」、MF太田吉彰までも
「守りが良くなってきた」と無失点のディフェンスをアウェイの勝点1の要因に挙げた。
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00080049.html
川口能活選手(磐田)
「チャンスは多くあったが、あと一歩届かなかった。この反省を次につなげたい。
内容的には今日はよかった。守備も機能してきた」
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00080013.html
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 15:08:40 ID:vttU1yBO0
磐田、今季初勝利ならず/ナビスコ杯
磐田は守りを固めて試合を組み立てたが、今季初勝利はつかめなかった。
ここ2試合は0−0だが、リーグ戦開幕から2試合で計10失点した守備面には光が見えてきた。
GK川口も「守りは的が絞れるようになってきたし、みんな距離感もつかめてきた。
ぼく自身も手応えを感じている」と前向きだった。
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090329/sca0903291809005-n1.htm

川口2戦連続完封で代表復帰アピール
磐田のGK川口が2戦連続無失点と安定感を取り戻した。
後半38分のペドロ・ジュニオールの決定機を横っ跳びして阻止するなど抜群の集中力を発揮。
2戦連続のスコアレスドローに「勝てる展開だったが、この反省をリーグ戦に生かしたい。
努力すれば必ず報われる」。開幕から2戦10失点で日本代表から落選したが、
その後は公式戦3戦1失点。結果を出し続けて日本代表復帰を目指す。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/03/30/03.html
完封した磐田GK川口能活(左)をねぎらうFW中山雅史
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/03/30/images/KFullNormal20090330085_l.jpg
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/03/30/KFullNormal20090330085_p.html
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 15:09:38 ID:vttU1yBO0
アルビサボのブログより
ジュビロのGK川口能活のコーチング ( 指示 ) はすごい。 
アルビがボールを保持したときに、サイドの選手にポジションの指示を出す。 
その直後にアルビが攻勢を仕掛けると、サイドの選手はしっかりマークされてしまう。 
的確で1テンポ早いのです。 おかげでアルビの攻撃の芽が何度も未然に防がれていました。

新潟市民のブログより
ジュビロのゴンちゃん!! 川口さんもいるじゃない!! ビックリしました。
スーツを着てキャリーバックを持った人たちがなんかいっぱいいるな、って思ってたら
サッカー選手の皆様でした* どうやら、試合があったみたいですね。
ナビスコカップ?? 地元サッカーチームに興味がないので、
親から 「今日、ホーム戦だったはず」と言われても、へぇ〜、としか思ってませんでした。
いやぁ〜、TVで見るより、顔が小さい!! そして、ものっすごく男前!!
地元女子高生が色めき立ってました(笑) お願いして、ケータイで写メ撮らしてもらってましたよ。
その対応もとても紳士的で* さすがだなぁ。と近くで見ておりました。
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 15:16:42 ID:vttU1yBO0
磐田初の開幕月白星なし/ナビスコ杯
リーグ開幕から公式戦5戦で、失点に比例するように得点も減った。
開幕から大量失点を喫すと、柳下監督は「チームを安定させるには、まず守備を安定させること」と、守備を立て直した。
開幕2戦10失点のチームが、これで2戦連続スコアレスドロー。
GK川口は「守備は機能して状態は上がってきた。ナビスコ杯の2試合はチームにとって大きかった。
あとはゴールだけ。リーグ戦で発揮できれば」と、守備での手応えと同時に、攻撃面での課題を挙げた。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090330-477096.html
54:2009/03/30(月) 15:49:45 ID:uAXI9XovO
>>52
そういう書き込みは嬉しいね
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 15:54:44 ID:Yv3cF/FvO
楢崎、西川、川島といるし川口はもう自分から代表引退表明してほしい。西川のが川口より実力ある。
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 16:12:18 ID:vttU1yBO0
守備安定 1点は遠く
理想とするサッカーには近づいている。しかし、1点が遠かった。2試合連続完封も、今季初白星にはつながらず、
守護神・川口は「勝てる流れだった。あとはゴールだけ」と悔しさをにじませた。
リーグ戦首位の新潟に対し、守備陣は最後まで集中を切らさなかった。
パスミスがあっても、確実なカバーでピンチを防いだ。センターバックの那須は「DF4人がいい距離を保って連係できた。
練習からのコミュニケーションが生きている」と胸を張った。
ttp://www.shizushin.com/sports_news/jubilo/news/cup2009/20090330000000000023.htm
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 12:22:02 ID:CY4xbwym0
4月はリベンジ合宿…川口、巻ら代表復帰へ

岡田ジャパンが4月に“リベンジ&底上げ合宿”を行うことになった。日本協会は31日の強化担当者会議で、4月の日本代表候補合宿開催を正式決定。
4月20日からの3日間の日程で、主力選手以外の“代表予備軍”を多数招集することが確実となった。
候補合宿は「1カ月に一度は選手を呼びたい」という岡田武史監督(52)の意向で行うものだが、21、22日にACLの試合がある鹿島、川崎F、名古屋、G大阪の選手は招集できない。
4クラブには、28日のバーレーン戦で先発したGK楢崎(名古屋)DF内田(鹿島)MF遠藤(G大阪)ら8選手が所属。MF中村(セルティック)らの海外組を含めれば12選手が不参加となるため、
バーレーン戦で代表を外れたGK川口(磐田)FW巻(千葉)らの復帰が有力だ。
特に「本来の調子ではない」(岡田監督)との理由で落選した川口にとっては雪辱の場。
来年の本大会に向け今後はメンバーを固めていく時期となるだけに、代表残留を懸けたラストチャンスの可能性もある。
また、負傷者が出た時に日本代表を支える控え選手の底上げも目的となる。
1月の鹿児島合宿に招集されたMF乾(C大阪)DF森重(大分)や、岡田監督が発掘した若手や新戦力を呼ぶことになる。
6月のW杯アジア最終予選の3試合、さらにその先も見据え、岡田ジャパンの強化は続く。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090331-00000021-spn-spo
58:2009/03/31(火) 12:31:07 ID:it76xQEaO
南アフリカもテソがいいよ
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 13:58:47 ID:TM1vUJS8O
新聞記事ばっかのスレだな
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 15:06:46 ID:NQh1+lKn0
試合に出る出ないだけで記事になっちゃうしねw
わけわからん代表厨がageで常駐してるし
今はみんな余計なこと書かないでいるんだよ
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 15:15:14 ID:NQh1+lKn0
あっ、今週のマガのさぶっ劇場
久々にテソのパギャーッ!って1本書かれてる
岡ちゃん、夜道に注意だなw
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 20:23:43 ID:BcpuxMF10
記事ばかりでうざいだろうけど、WEB記事はいつかは消えるんで
URLだけだと読めなくなるのと、携帯からは読めないものもあるということで
全文(一部抜粋)コピペしてます
写真も画像だけピックアップできるものは、できるだけやってます
たまに都合のいいとこだけ抜き出して、利用する人もいるしねw
他に180日ルールのおかげで、レスだけで1000までいくのは厳しいという理由もあります
んなのいらないよ、という方が多いなら
nameにnewsとでも入れてあぼーんできるようにしようかな?

>>57
元記事のURL貼っておきます
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/03/31/02.html

つうか朝令暮改w
4月の日本代表合宿は中止…U―20代替実施
日本サッカー協会の原強化担当技術委員長は31日、4月に予定していた日本代表合宿を取りやめ、
U―20(20歳以下)年代の強化合宿を行うことを明らかにした。
4月20日から3日間の日程で、岡田監督ら代表スタッフが指揮を執る。
日本は今年のU―20ワールドカップ(W杯)の出場権を逃し、この年代の強化が懸案になっていた。
メンバー選考は技術委員会が行い、4月21、22日にアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)のあるクラブの選手はACLを優先させる。
原委員長は「若い選手に代表のコンセプトやトレーニングを経験してもらう。若手の可能性が広がるはず」と話した。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090331068.html
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 23:05:58 ID:P81najEs0
>>62
私は助かってますよぉ
でもnewsっていれてくれたら
抽出するのに便利かも?

代表合宿なくなってよかったような
試合は無いし、たった数日で決められたりしたらかなわんわ
それより、今のジュビロの守備状況を4月も継続させて勝利だよ勝利!
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/01(水) 23:01:18 ID:wk7mEZpz0
>>62
いつも乙です
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 10:18:20 ID:+V9aVYNZ0
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 20:47:17 ID:4sxKC5KPO
下手くそ
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 21:42:18 ID:BxW5LTcB0
無失点じゃなかったのは残念だけど安定していた
68news:2009/04/06(月) 01:43:28 ID:b+YbQy370
2009 J1リーグ 4節 VS.FC東京
川口 能活 選手
悔しいですけど、今日のようなプレーをやっていくことが大事。
やはり決めるところで決めないとこういうゲームになるし、
0で相手を抑えれば勝ち点をとれたという悔いはありますが、
今日のようなスピリットを出していくことが大事だと思います。
みんな非常によく動いているし、球際も競りにいっているし、
ここ1〜2年くらいで一番いい状態だと自分は感じています。
ただ、やはり結果が出ないのはしんどい。
そこは一人ひとりが、何か殻を破らないと勝利はつかめないのかなと思います。
ただいいプレーをしているだけではダメだということを我々が感じて、
もっとプレーを上げないといけないと思います。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2009/J20090404_0139.php
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0404_01.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0404_10.jpg
69news:2009/04/06(月) 01:44:13 ID:b+YbQy370
川口能活選手(磐田):
これだけゲームを支配して、これだけ決定機を作っても、勝てないときは勝てないし、
それがずっと続いているので、今僕らが欲しいのはやっぱりゴールですね。
ディフェンス陣も非常によくやっているし、守備的に戦っているわけでもないし、
決定機もあれだけ作っているので、ゴールを奪えないのは非常に残念。難しいところではあるけど
Q:ここから1週間は?
まずは自分のことをしっかりやらないといけないし、
自分の目の前にいるDF陣をしっかりコントロールしたい。
そこは非常に良くなっているので、そこは継続したい。
あとは攻めに入ったときの工夫をもう少ししたほうが良いと思う。
攻めがワンパターンになっているところもある気がするので、もう少しいろんな動きをいれるとか、
サイド攻撃でも一工夫入れたほうがいいと思う
Q:これで自信を失わないことが大事ですね。
そうですね。このまま戦い続けたい
権田修一選手(F東京)
Q:川口選手と同じピッチに立ったのは?
自分でもすごいことだと思う。小学校のときからずっと憧れていた選手と試合ができるというのは。
能活さんはずっとすごく尊敬していて、そういう選手と対戦できて、
しかも勝ったというオマケがついたのは、すごく良かった
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00080304.html

東京GK権田が川口との対決に感激/J1
東京のGK権田修一が、あこがれのGK川口能活との対戦で完封した。
前半から1対1の場面でスーパーセーブを連発し、失点を許さなかった。
この日の対戦相手だった川口は、小学校時代に大会でベスト11に選ばれた際、
トロフィーを受け取って以来あこがれの選手だった。
権田は「同じピッチに立つことができた。これはすごいことだと思う。
勝利というおまけもついてうれしい」と、勝利以上に喜んだ。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090404-479025.html
70news:2009/04/08(水) 19:52:47 ID:HT+Nf6j+0
李 根鎬(イ・グノ)
ライバル 川口能活
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/tas/player/2009/33lee.php

磐田李が初練習も疲れで足止まる
腰に手を当て、肩で息をした。J1磐田に加入したFW李根鎬(23)が7日、初練習を行った。
サブ組のトップとして出場したゲームでは、ボールをもらおうと何度も動き直したが受けられない。
疲労で足が止まり何度も下を向いた。ゲーム中、唯一放ったシュートを、GK川口にキャッチされ
「あのシュートで川口さんから点を取れるとは思っていない」と、振り返った。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090408-480308.html

別館、中日嬢さんにうすより
入団内定の李 練習に初合流
7日までに、メディカルチェック、フィジカルチェックを実施したが、数値はチームでトップクラス。
体脂肪率は約6%から7%。さらに、最大酸素摂取量の数値なども高かった。
磐田の柳下監督は「非常に体も強い」とうなった。
GK川口能活選手は「FWのポジション争いが激しくなって、チームが活性化する」と期待を寄せた。

テソの話じゃないけど、山崎ギュンギュンに大きな鶴を
ジュビロに入ってから1年くらいして
「やっとヤマちゃんが自分から『ヨシカツさん』って声をかけてくれた」って喜んでたテソを思い出したよ
話の中身は「サンダルかたずけていいですか?」だったけど
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 21:03:17 ID:B2yYJ/Lf0
>>70
ライバルはいいけど、闘志燃やすのは紅白戦だけにしとくように
間違っても試合中、自陣に(ry
本館にグノは07アジア杯の3人目でPK蹴ってるって書かれてたけど
全然覚えてなかったw
ファブもセレソンになってテソと対決したいって言ってたね

山崎くんは何て言っていいのか・・・
スタで何度か見かけたけど、いつも赤い頬してたなぁ
見た目からして、
まだ男の子って感じだったのに
そんな子に神様はなんであれこれ試練を与えるんだか
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 21:59:45 ID:SImvwCGw0
この韓国人は期待出来るんじゃない?
ジウシーニョしか得点の匂いがしなかったんだから、マジで頼む。
守備が安定しようが、点取れなきゃ意味ないんだよ。
73AAジュビロより:2009/04/09(木) 22:55:51 ID:bHVNNfAy0
>>70
521 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 15:35:18 ID:Zno42M/60
ギュンギュンにビッグスワン。
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1237802688/70 より。

                   ギュンギュン 
                    (*`ー´*) <ヨシカツさん〜
                   ⊂   ⊃ 
                     し-`J  =3

   ∩,,∩ 
  (☆x☆) Σ
  (   )
  | | |
   (_)_)

74AAジュビロより:2009/04/09(木) 22:56:36 ID:bHVNNfAy0
522 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 15:35:59 ID:Zno42M/60

    +   ☆   +  :。::'.+:: :..  .:+ ☆  +  :。::'.+:: :..  +  :。::'☆..  .:+ 
     へ    へ      + ☆     +  :。::'.+:: :..  .:+  :。::'☆:: :..  .:.  
    //',',\ /,⊂⊃ヽ       +  :。::'.+:: :..  .:+ ☆   :。::'.+:: :..  :: +  :
 _//〃',〃ヽ .∩,,∩  +  、あの内気なヤマちゃんがようやく俺の名前呼んでくれたよーー!
  ゝ'〃',〃.,/';"( ☆x☆)  .・.・:☆  嬉しいな〜嬉しいな〜 +  :。::'.+::☆
  ´〃///〃⊂    つ━☆ ∵☆*     +  :。::'.+:: :..  .:+ ☆ +  :。::'.+:: :..  .:+ 
  ☆   .  / / /   ::;  +  ∵☆*       :。::'.+:: :..  .:+ ☆ +  :
+        し' し'      :。::'.+:: :..  .:+ ☆ +  :   :。::'.+:: :..  .:+ ☆
 +  :。::'.+:: :..  .:+ ☆         .:+    +  :  ☆ +  : 
〜〜〜〜〜○〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
  ∩,,∩ o 
 (☆∀☆) 苦節1年、やっとヤマちゃんが自分から
 (     )  『ヨシカツさん』って声をかけてくれたあああ!!
 | | |
  (_)_)




                           ギュンギュン 
                            ( `ー´;) <あの…ヨシカツさん…
                        (x)⊂   ⊃  このサンダルかたずけていいですか…?
                            し-`J 
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 12:58:56 ID:F5W1ox5q0
たしかムトーさんネタだったような
ギュンギュン待ってるからね
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 15:24:20 ID:Fl1ChDGq0
テソのカッコ、GK用のパンツたくしあげた上から、短パンはいてるの?
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/blog/entries/20090410_01/090410rensyu01.jpg
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 15:28:03 ID:Fl1ChDGq0
もういちど見直したら、GK用パンツだけだった
めくり上げすぎだけどw
短パンの裾に見えたのは、後ろの何かが写ってるだけだ
またわけわかんないカッコして・・・と思ってごめん
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 18:52:04 ID:Et+Ty+GRO
栄光のage
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 19:25:10 ID:/9je+iCP0
今日はナイスセーブでピンチを救ってくれましたね
80:2009/04/11(土) 21:35:01 ID:oInF5v53O
この調子で次こそ勝つぞ
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 22:06:00 ID:oZLUJAwe0
片手セーブかっこよかったよ
82:2009/04/11(土) 23:37:56 ID:oInF5v53O
久しぶりにテソの神セーブが見れてよかったぉ

調子戻ってきたみたいだし次は完封して勝ち点3をとってほしい

がんがれ
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 00:01:34 ID:1SgAeWtt0
新加入のグノ
http://www.jubilo-iwata.co.jp/tas/player/2009/33lee.php

ライバル 川口能活

前田は不調っぽいし、ゴールが期待できるのは今の所ジウしかいない・・・
グノ頼む。
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 02:00:05 ID:fs8QGlpA0
モザイクかかってたけど
すぽるとにテソ?
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 02:10:30 ID:roBy7fN60
テソ、きちゃった
解説ってwww
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 02:53:15 ID:roBy7fN60
またメディア情報スルーされたのかと思って確認しに行ったら
いつの間にか更新されてた
NEW!
フジテレビ
「FOOTBALL CX チャンピオンズリーグダイジェスト」
2009 4/11(土)25:50〜26:50
守護神登場!

覆面ゲストだったから、名前出せなかったのかな?w
87:2009/04/12(日) 07:18:17 ID:apnPSSs5O
見たかったなW

ってかジウ、イエローカード貰いすぎ
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 11:14:27 ID:nHY8qe2+0
うわあああああ
見たかったよ(´;ω;`)
誰か録画してないかな
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 13:12:55 ID:zwXwz5Qb0
>>88
本館の196さんが詳細書いてくれてるよ
実況では解説内容は評判よかったし
本人は意図してなかったと思われるwボケもあった
でも無言で見入ってたと思える時間帯もあり
2時間の解説やらされたら、放送事故起こしそう
ハイライト程度だから何とかもったって感じw

>>86
昨日の午後イチに見た時にはなかったと記憶してる
90news:2009/04/12(日) 17:40:19 ID:NSC5cAX/0
2009 J1リーグ 5節 VS.ジェフユナイテッド千葉
川口 能活 選手
ハーフタイムにドレッシングルームで、
冷静に戦えば勝ち点3は取れるんだという雰囲気を作り、
冷静に戦った結果、追いつきました。
最後、逆転できなかったのは残念ですけど、次につながるゲームだったと思います。
勝ち点3という結果は出ませんが、個々にいいプレーはしているし、闘っているので、
下を向かず、そういうポジティブな面をどんどん引き出していきたいと思います。
今日は前田が1点取って、みんなの喜びようを見れば、
彼の存在がチームにとって大きいということがわかりますし、
彼の得点によってチームが勢いに乗るということをチームみんなが感じました。
前田が今日1点取ったことは非常に大きいし、
後半、ああいうゲームをしたことは収穫なので、
自分たちが置かれている順位とかは関係なく、
一戦一戦ああいうふうに戦っていくことが大事だと思います。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2009/J20090411_0140.php
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0411_01.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0411_02.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0411_04.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0411_26.jpg
91news:2009/04/12(日) 17:41:03 ID:NSC5cAX/0
【J1:第5節 千葉 vs 磐田】試合終了後の各選手コメント(09.04.11)
川口能活選手(磐田)
「今日は勝点1を拾うことができた。負けなくてよかった。
前半は相手がどんな形でくるのかわからなかったこともあって、前半は押されてしまった。
ハーフタイムには冷静になって、必ず逆転できるという話をしていた。
失点した後にうちに流れを戻すためにも
これ以上相手に点を与えることはしないようにと心がけてプレーした。
前半はあまりよくなかったが、後半は挽回できたのは収穫だと思う。
次はホームゲームだし、勝点3を取れるようにしたい。
勝点3を取れば、また雰囲気は変わると思う」
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00080631.html
92news:2009/04/12(日) 17:41:52 ID:NSC5cAX/0
17位・千葉と18位・磐田、痛み分け
「形はよくなっている」と巻。
磐田GK川口は「前田が点を取ったことは大きい」と両軍リーダーはプラス点を強調。
そして2人とも「ポジティブにいきたい」と同じ言葉を発した。
名門2チームがこのまま17、18位に連なってシーズンが終わるとは思えないが…。
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090412/sca0904120516003-n1.htm

前田今季初得点で磐田なんとかドロー…J1第5節
磐田は1点を追う後半からエンジンがかかり、ドローに持ち込んだ。
後半8分、GK川口が千葉MF工藤のミドルシュートを横っ跳びセーブ。
試合の流れを呼び込み「これ以上点を与えないようにした」と守護神。
同29分にはFW前田に今季初得点が生まれ、柳下監督は「勝ちたい気持ちを出せた」と評価。
リーグ5戦勝ちなしだが、次節の清水戦(19日、エコパ)で初白星を狙う。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090412-OHT1T00040.htm
93news:2009/04/12(日) 17:42:25 ID:NSC5cAX/0
【第5節】前田が同点弾
磐田は先制を許したが、前田のゴールで引き分けに持ち込んだ。
互角の展開で始まった試合は、前半19分に大きく動いた。
千葉のアレックスがゴール前にFKを放りこむと、
密集の中で那須に当たったボールが自陣ゴールに転がり込んで失点。
ショックから足が止まった磐田は猛攻を受け続けた。
後半は右サイドの太田が中央でプレーするようになり、リズムをつかんだ。
18分には万代を投入し、攻撃姿勢を強めた。前田の同点弾は29分。
中央やや左から駒野が放ったFKを頭で押し込んだ。
その後はカウンターの応酬。試合終了間際にピンチもあったが、
GK川口がシュートを防ぎ、勝ち点1は確保した。
守護神・川口は「みんなの喜びようを見たら分かるでしょ。
前田に得点を取らせたかった。大きなきっかけになる」と手応えに胸を張った。
白星こそお預けとなったものの、今季ここまでなかった粘り強さが出た。
ttp://www.shizushin.com/sports_news/jubilo/news/league2009/20090412000000000015.htm

千葉−磐田の未勝利対決は「凡戦」/J1
磐田GK川口は「今の時期は打ち合いでもいい。
リスクを恐れず積極的にいかないと、勝ち点3は手に入らない」と言った。
勝ちたい気持ちで相手を上回らない限り、トンネルの出口は見えてこない。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090412-481912.html
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:25:36 ID:CAQVT/zP0
>>90-93
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:53:49 ID:fTJPpTNs0
>>89
ありがとう
能活に限らず、選手のメディア情報はちゃんと載せてほしいよ
放送の前日の午後になっても載ってないってのは怠慢すぎる
覆面としても「誰が出演するかお楽しみに」くらいは書けると思う
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:59:41 ID:L0omx6uC0
開幕前から規制にかかって、試合はあれだったし
勝ったら書こうと思ってるうち、はや5節とナビ2試合経過・・・
その間、たいした雑誌ネタもなくそのままバックレてたが
今週は小ネタがちらっとあったので、そこだけ抜粋
全員の採点・寸評は次節に勝ってコピペ予定
今節はテソのみですまん
2009.04.11 J5節 vs 千葉
マガ 6.5 失点は不運なもの。決定機を何度も防ぐなど安定感はあった
ダイ 6.5 ビンチに好セーブ連発で本来の姿に MOM・ベスト11

マガ 
6節プレビュー1Pとあわせて
静岡ダービー5番勝負 1P
お互いのユース出身選手として 康裕vs真希の山本ダービー4P
康裕インタビュー「下を向かず、前を向いて」
攻撃に関してはミスをしてもいい、というくらいに思ってやってる、
シュートは1試合で3本は打てと言われている。
守備は難しい。後ろから声をかけてもらっているし、それに従って動けているので、
今はバランスが崩れることはなくなってる。能活さんが目立たない試合にしないといけない。
去年はいつも助けてもらったし、かなり怒られましたから。
特集は「蹴球マネー最新事情2009」
J1全選手545人推定年俸ランキング テソは27位、ジュビロでは2番目
日本人の年俸高い順ベストイレブンだと控えGKだw
クラブ合計では磐田は8位
元々推定なんで金額やその他の選手が気になるようなら、自分の目で確認を
その他、またまた代理人代表として田邊独演会2Pで年俸交渉や移籍について
ラストの武智幸徳のコラムもジュビロ・ジェフ戦について
マガで気になるのは、マネー特集でも年俸や査定についてプロ野球と比較したり
メインが野球のカードショー開催広告を載せたりしてるとこ
(サッカーのイベントしては、名波サイン会&握手会があり)
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:11:30 ID:COSh4AzS0
ダイ
J1全クラブの攻略法教えます
Jでの監督経験者6名が各クラブのウィークポイントを解説してるw
磐田担当は清水秀彦、特に目新しい提言は無し
他の分析者は早野・柱谷幸・三浦・ゲルト・ゼムノヴィッチ
中綴「ガンバレ小中高生ブカツ応援団」モチベーションコントロール
モチベーションを高める名言として
『神様は乗り越えられない試練は与えない』 川口能活 が引用されてる
他に名波『負けて悔し泣きをしないのは努力しなかったからだ』
カズ『相手はいるんだけど、敵は自分自身なんだよね』
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 16:18:26 ID:i/opr4/00
>>96‐97
乙です、今季もよろしくお願いします

99U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 21:32:33 ID:MygG5xMR0
吉原さんとこの由香里ちゃんブログにテソのことがちらっと出てきた(*^ー゚)b
練習見学にきてくれたんだね
>帰りに夫に川口能活さんを紹介してもらいました。すごく夫と親しそうで、なんだか嬉しかったな
ttp://blog.goo.ne.jp/muwth/e/cf079bb364d2798a408c983042df0b68

newsさんもいつの方もありがとう
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 21:40:51 ID:hYL0rfmm0
>>99
その文の後の絵文字がうさぎなのはwww
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 21:54:39 ID:MygG5xMR0
>>100
ホントだ!言われて気づいたw

このあいだの守備陣ミーティングの前に康裕怒鳴った時も
吉原さんと相談したって記事あったし
同じGKいう立場で一緒に考えてくれる人がいて嬉しいよ
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 14:09:20 ID:DP1UVFG60

            ∩,,∩    vvvv
 こんにちわぁ> (☆x☆)   〔 `ュ´ 〕 <ヨシカツさん、マリノスでも一緒だったんだよ
           (   )  ⊂    )  
            |  | |     |  | |  
           (_)__)   (_) __)

                                ユカリン
                     はじめまして> (    ) ・・・(*´D`)。oO(.(ホントニウサギサンダ!!)
                               と、  ゙i
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 18:20:59 ID:oPOdxI2V0
>>102
うさぎだ
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 20:40:07 ID:8Ypgxxoe0
由香里さん、ねらー認定w

最近だと一般人さんのブログで
ガソリンスタンドでテソに会って
目茶苦茶良い人だったって感想もあった
物凄いベンツにチャイルドシートってのもツボだったらしいw
試合で遠征とかあると、駅や空港で見かけたっていうブログがあるけど
浜松近辺在住の人だと、スーパーとかの目撃談あるよね
105:2009/04/16(木) 08:09:04 ID:/e+1xobmO
>>104
ベンツにチャイルドシートってWW
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 15:10:45 ID:XDySBFkQ0
>>104
浜松のジムにも出没w
まーテソならあたりまえだけど
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 00:21:34 ID:ECf0vUrx0
チャイルドシートはちゃんとつけないとあかんよ
ジュビロの選手に限らず他のJリーガー達はちゃんとつけてるのだろうか
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 11:58:21 ID:bOnFirxN0
ジュビサポさんのローカル記事要約から頂きました

4/15 紅白戦
ミニコートでの紅白戦で那須が突然ドリブルでオーバーラップ。
しかし相手に囲まれボールを奪われる失態に、川口から罵声が飛び、
柳下監督も「周囲が見えていない証拠」と思わず頭を抱えた。
2月21日のPSM清水戦でも同点に追いつかれた直後の後半44分、同じようなプレーから逆転された。

4/16 静産大と練習試合
静産大の中島が左サイドMFで出場。「シュートは打てなかったし、ボールにもほとんど触れなかった。
次の対戦でチャンスがあれば、能活さんからゴールを奪いたい」。
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 14:22:40 ID:U6JUpxfL0
>>108
にゃんこ・・・グノやファブといい
仲間うちでテソからゴル狙う奴が多すぎるw
那須、点とれないのにイライラすんのはわかるが
てめーは守備しろ、守備に集中しろ、周りよく見てともかく守備しろ
守備だ守備守備守備守備守備守備守備守備守備守備守備守備守備守備守備(;`Д´)/

西京極へ行く高速バスの予約してあって
そろそろ引き取りしておこうと思い
予約番号確認したら、日時が4/29で予約してあった
その日は日産じゃねーか!
あぶなかった・・・(´・ω・`)
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 18:03:51 ID:RcuQd1if0
>>109
私は明日が試合だと思って支度してたorz
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 01:36:38 ID:nrLs8RUi0
静産大の練習試合の様子を書いたサポブログより
能活のコーチングに対し

ナス「わかっているから大丈夫ですよ」
ヨシカツ「ならいいっ」
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 11:09:57 ID:T6+/0NO40
>>111
漫才かよw
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 16:54:54 ID:/SMrycYs0
>>112
レポの原文読んだけど、そんな感じならよかったんだがね
那須、ほんとーっにわかってるんだろうな?と念押したくなる
マジでわかってたマコならともかく、そのセリフは100万年早いわ
まーマコはそう思っても口にしたりしないけど
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 18:21:27 ID:csT8PcHz0
>>112
大先輩にそれは無いな
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 22:20:48 ID:N1EkDVbp0
言い合うのは全然問題ないんだけどな
練習中はもちろん、試合でだってお互いどんどん言うべき
ただこれは、宿題やったの?とママに聞かれたガキが
今やろうと思ってたのにぃ〜って言い訳してるレベル
わかってるならやれよ、出来てないから言われるんだろ
明日は絶対にやれ!
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 00:47:06 ID:fGQSW9Fm0
2・・)/ニュースです。

☆川口 清水戦は気迫で勝つ

 磐田のGK川口能活が18日、清水戦に臨む心境に触れ
「気迫で勝つ。欧州チャンピオンズリーグをテレビ観戦して、さらにモチベーションが上がった」と闘志をたぎらせた。
 川口がテレビ観戦した欧州CLは、準々決勝第2戦のチェルシー対リバプールのイングランド対決。
ともに、激しく点を取り合い、4−4のドローとなった。
川口は「プロのプライドと気迫を感じた。あのような頑張りを清水戦で見せたい」という。
リーグの最近の3試合の総失点は3と、守備は安定してきた。
「球際の強さとか、相手に負けない気持ちとか、そうしたものが勝敗を左右する。ぜひ、結果を残したい」と結んだ。
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 12:56:01 ID:FBhR2lc80
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 14:54:42 ID:FBhR2lc80
完封おめ
119:2009/04/19(日) 15:40:00 ID:CWSabPKPO
ファインセーブ連発だったね
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 15:53:34 ID:WgwZGWUk0
そうなのか 来週からの連戦も期待するか
121:2009/04/19(日) 19:15:23 ID:CWSabPKPO
神口の日でした
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 21:50:29 ID:psCAef3k0
バスツアーで今帰宅
能活も得点時、終了後ものごっつ嬉しそうだった
選手、スタッフ、サブ選手と顔見合わせちゃ抱き合って
インタが終わったグノを待ちかねたように、ぎゅっ!なでなで
見てるこっちも嬉しかったよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
バスの中でもグノ・前田の称賛以外に
能活が前半がんばってくれたおかげって話題になってたよ
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 23:24:11 ID:sZrvrTW5O
前半、相手FKが壁を抜けて向かってきたボールをヨシカツが弾き出したシーンは痺れたなぁ。
「あっ、やられた!」って思ってしまったから尚更。
124news:2009/04/19(日) 23:25:45 ID:3LHjCtFy0
2009 J1リーグ 6節 VS.清水エスパルス
川口 能活 選手
本当にうれしいですね。無失点で3得点。
そして相手が清水ということで、いい勝利だったと思います。
ここまで徐々によくなっていたけど、なかなか結果が出なかった。
でも、勝利を信じてやってきたことが、今日の結果につながったと思います。 
いままで点がとれなくて苦しんでいたけど、グノが入って、チームも躍動してきたし、
彼が守備のために動いてくれたのも大きかった。
彼がやりたいプレーもあるけと、チームのために動いてくれて、
もともとみんなスキルはありますから、それをグノがいかしてくれたのではないかと思います。
前半は、相手に押されてラインが下がってしまったけど、後半は少しでも上げていこうと。
そこからビルドアップしようという監督の指示もあったし、チームでやろうという意図もあった。
それで選手間の距離感も短くなって、パスも通るようになったし、
セカンドボールを拾えるようになったことが大きかったと思います。
西 紀寛 選手
(初勝利は)遅くなってすみません、という気持ちです。前半は耐えることが先決だと思っていました。
〜点が入ってよかったです。2点目のような、ヨシカツさんのボールが前線に入って、
そこからチャンスになるという形はいままであまりなかったですし。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2009/J20090419_0141.php
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0419_01.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0419_23.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0419_25.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0419_26.jpg
125news:2009/04/19(日) 23:26:24 ID:3LHjCtFy0
【J1:第6節 磐田 vs 清水】試合終了後の各選手コメント(09.04.19)
川口能活選手(磐田):
Q:終わった後で、イ グノ選手とすごく喜んでましたが。
「今まで点が取れなくて苦しんでいたが、彼が入ったことによってチームも躍動してきたし、
彼がいちばん良いのは、チームのために動いてくれること。
彼は、自分のやりたいプレーもやっているし、それにプラスしてチームのためにも動いている。
元々みんなスキルはあるので、それをグノが生かしてくれたと思う」
Q:後半にチームが変わった部分は?
「前半は少し相手に押されてラインが下がってしまったので、後半は少しでもラインを上げて、
ビルドアップしていこうということは監督も指示したし、
チームとしてやろうという意図もあったので、選手間の距離も短くなってパスも通るようになったし、
セカンドボールを拾えるようになったのは大きかった」
Q:前半は我慢という意識だったのか、もっと攻めなければという意識だったのか?
「前半はちょっとエンジンのかかりが悪かったと思う。この暑さだし、
どこかでペース配分というのが頭にあったかもしれない。
ただ、みんな良いプレーが出てきてことによって、アドレナリンによって疲労がなくなってきて、
後半は非常に良い感じでボールを回せていたと思う」
Q:チームとしてはこれで勢いに乗れる?
「はい。この勝利というのは大きいと思うし、自信にはなる。
これで久しぶりに気持ち良く1週間練習できるかなと(笑)。
ただ、1度や2度だったらできるので、次の試合が非常に重要だと思う。
これで絶対にチームの流れは変わると思うし、変わると信じたい。
流れは徐々に引き寄せていたから、今日の勝利を絶対無駄にしないようにしたい」
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00081074.html
126news:2009/04/19(日) 23:27:10 ID:3LHjCtFy0
磐田が3発快勝、今季初勝利/J1
今季初の「静岡ダービー」は、清水が先に主導権を握った。
前半11分、ショートカウンター気味で相手DFライン裏に抜け出したFW岡崎慎司がシュート。
しかし、磐田GK川口能活が右手をいっぱいに伸ばし辛うじてセーブ。
同30分、やや遠い位置からのFKにMF藤本淳吾が横にずらし、
MF山本真希が強烈な低空ミドルを放つも、再び川口に阻まれる。
一方磐田は、エースFW前田遼一と新戦力FWイ・グノを中央に置き
サイド攻撃から反撃を狙うも決定機まではつくり出せない。
それでも守備陣が踏ん張り、0−0で前半を折り返した。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/report/f-sc-tp1-20090419-484706.html

磐田、初勝利で最下位脱出!李根鎬が2得点
ワールドカップ(W杯)アジア最終予選にも出場している李根鎬は欧州移籍が不調に終わり、
Kリーグの大邱を経て磐田への移籍を決意した。新天地での鮮烈デビューに
「得点はほかの選手のおかげ。これからどんどん順位を上げたい」と意欲をのぞかせ、
ベテランGK川口も「ゼロに抑えたし初勝利だし、本当にうれしい。李根鎬さまさまだ」と感謝した。
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090419/sca0904191818008-n1.htm
清水を破りリーグ戦で今季初勝利を挙げ、サポーターの声援に応えるGK川口(右端)ら磐田イレブン=静岡スタジアム
ttp://www.sanspo.com/soccer/photos/090419/sca0904191818008-p2.htm
ttp://www.sanspo.com/soccer/images/090419/sca0904191818008-p2.jpg
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 23:34:48 ID:3LHjCtFy0
>>116
遅くなったけど、いつもありがとうございます

>>123
2点目がテソ〜前田〜グノだったけど
もう1本、前田にぴたっと落として〜シュートの流れがあって
あれが決まってれば、アシストついたのに〜ってのも痺れました
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 23:52:16 ID:WU9FW/Ud0
グノとは何かフィーリングがあってるみたいだね。
グノ自身がライバルって言ってるし。

何か能活って韓国の人とかなり相性がいい気がする。
チェヨンスとも良い仲だし。
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 00:03:13 ID:LZgHId2f0
>>72
期待通り!!!!!!!!!!!!!!!
130:2009/04/20(月) 00:22:28 ID:VN8p32U9O
>>127
テソのフィードはよかったね
131:2009/04/20(月) 00:28:23 ID:VN8p32U9O
>>122-126
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 00:51:27 ID:3/0l8DyL0
2・・)/挨拶を終えて帰る能活さんは本当にうれしそうでしたね。

☆川口 完封勝利に笑顔

 昨年11月の清水戦以来の完封勝利に貢献した磐田のGK川口能活は「本当にうれしい」と笑顔がはじけた。
川口自身も前半30分の山本のFK、後半25分の枝村のシュートを防ぐなど、集中力があった。
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 02:30:33 ID:5JJn0t360
>>132
乙です

次節が大事、浮かれたり舐めてかからないよう
清水戦以上に気持ちを引き締めないと
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 02:32:55 ID:5JJn0t360
スポニチ記者が今さらこんなこと書いても・・・

川口能活の臥薪嘗胆
ttp://number.bunshun.jp/jleague/column/view/3730/
キャップ数現役最多の116を誇る、GK川口能活の名前が日本代表から消えた。
Jリーグ開幕2試合でジュビロ磐田が10失点を喫した影響もあって、
バーレーン戦のメンバーに選出されなかったのだ。
低迷するチームのなかで苦闘する川口の現状をチェックすべく、
4月11日のジェフユナイテッド千葉戦に足を運ぶことにした。
開幕2戦目に自身のキャッチミスで失点を招いたために、
守備崩壊の象徴とされてしまった川口だが調子自体は悪くなかいように見えた。
前半19分、右FKのボールが味方の足に当たって不運なオウンゴールで先制されたとはいえ、
実に落ち着いていた。ミドルシュートにはことごとく反応。
少しバタつきかけた最終ラインには冷静に指示を送り、今季初めて後半を無失点で乗り切っている。
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 02:33:15 ID:5JJn0t360
川口が仲間へ投げる「声」というボール
“川口ウオッチング”をしてみて、ひとつ気づかされたのは、「声」の多さである。
ひと昔前までは、鬼のような表情で周囲を叱り飛ばす「声」が特徴的であったが、今では奮起を促すようなものが多い。
自分の足に当ててオウンゴールとなってしまった那須大亮には、
すぐに駆け寄って「気にしなくていいぞ」と前を向かせ、押し込まれそうになると決まって「集中!」などと叫ぶ。
頻繁にではなく、効果的に川口が口を開くことで、最終ラインがピリッとするような雰囲気があった。
また、自陣において味方がピッチに倒されてしまえば、なにやら一声かけて自分のエリアに戻るという気遣いさえある。
ゴール前に大きく構えた川口の冷静な「声」が、自信を失いかけているチームを奮い立たせていることは間違いなかった。
試合後、「声」について川口に聞いた。
「味方にミスが起こったとしても、下を向かせないで、次に、と気持ちを向かわせるような雰囲気づくりを
自分では心掛けている。起こってしまったことは仕方がないんでね。ポジティブなことを言うようにしていますね。
今は結果が出ていないけど、辛抱強くうしろから支えていくことが大事だと思っている」
代表にこそ欲しい燃えるような「キャプテンシー」
千葉と引き分けて、最下位脱出はならなかった。だが、目先の試合で一喜一憂しないのは、あまたの経験ゆえだろう。
オシムジャパンでも岡田ジャパンでもキャプテンマークを巻いてきたのは、川口のキャプテンシーが支持されてきたからこそ。
指揮官の岡田武史は「グループとして重要な選手だと考えている」と、落選があくまで暫定措置であることをにおわせている。
逆境に身を置いたときに、存在感を発揮してきた男である。川口の代表復帰はそう遠くはないはずだ。
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 02:34:41 ID:5JJn0t360
>>134
ちゃんと読んだら、元スポニチだった
137:2009/04/20(月) 06:48:30 ID:VN8p32U9O
>>135
早く代表でテソが見たい
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 16:10:12 ID:0HFslzKD0
>>128
ジュビロに来る前のグノの境遇は、一時期のテソとちょっとかぶるとこあったからなぁ
クラブで試合に出てないのに、代表に呼ばれてるとことか
ジーコがテソを呼んだ時、試合勘もないのに?と叩かれたけど
実際試合に出たらテソは全然錆びついてなかった
サッカーできるのが嬉しくてたまらないって感じのテソのプレー思い出した
グノは所属クラブもなくて、練習続けるのはテソより大変だっただろうけど
チャンスを活かせるメンタルの強さは似てるかも

でもJデビューが鮮烈だったから、これから余計に研究されるようになって
真価を問われるようになるね
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 17:17:47 ID:PrwCfdEM0
日本の足を引っ張ってきた川口
頑張れ
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 19:34:58 ID:bxPqd2u60
2009.04.19 J6節 vs 清水
マガ ダービーでの実り多き開幕(寸評の後ろの数字は5節までの平均採点) 1P

川口 7.0 好セーブを何度となく見せチームを引き締める。2点目の起点にも ベスト11@ 5.60
駒野 6.0 特に後半、積極的に上がりサイド攻撃を補助。守備も冷静にこなす 5.30
那須 7.0 相手FWを封じるだけでなく、前に出てボールを奪うプレーも光る ベスト11@ 5.60
茶野 7.0 果敢なライン操作でリズムを呼び込み、個での勝負でも完勝した ベスト11@ 5.50
脩斗 6.5 的確なオーバーラップで中盤を助け、サイドの守備でも体を張った 5.50
ロド  6.0 つなぎのパスミスはあったものの、危険地帯を埋める動きは迅速 5.375
康裕 6.5 展開力を発揮し攻撃の推進力を生み出す。仕掛けるプレーも効果的 5.60
太田 6.5 前半は苦悩も、後半は右サイドを再三突いて躍動感あふれるプレー 5.50
にし  6.0 攻守において適切なポジショニングを保ち、プレー機会が多かった 5.677
前田 7.0 ターゲット役として申し分ない働きで、1得点1アシストをマーク ベスト11@/MVP 5.60
グノ  7.0 臭覚と体の強さを生かした2得点で、鮮烈なJデビューをかざった ベスト11@ -
村井 6.0 サイドに開いて相手をけん制する働き。しっかりアシストも記録 5.667
萬代  -  in83分 5.250
犬塚  -  in88分 5.167
柳下 7.0 後半の積極策で勝利を呼び込んだ。イ・グノの起用も見事大当たり 5.50
その他5節までの出場選手採点 大井/5.50 加賀/5.50 岡田/- 松浦/5.50 ジウ/6.00

特集は いまさら聞けない戦術用語の基礎知識
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 19:35:41 ID:bxPqd2u60
ダイ 新2トップ、爆発!(寸評の後ろの数字は5節までの平均採点) 1/2P
「(グノを)スタメンで起用したのは、磐田にとってある意味”賭け”だったと思う」by健太
しかしグノが爆発することを、チームメイトは予感していた。
そのひとりがGK川口だ。「練習を見ていてコイツなら前田が生きてくるって。ただの直感だけどね」
(テソが藍子になっとるw)

川口 6.5 31分の山本真の強ショットを防ぐ ベスト11A 5.50
駒野 6.0 豊富な運動量で右サイドを疾走 5.50
那須 6.0 ハイボールへの積極的な対応を見せる 5.10
茶野 6.0 巧みな受け渡しで相手FWを制圧 5.40
脩斗 6.0 センスの良さでバランスを整える 5.50
ロド  6.5 タイトなマークで守備力を整える 5.75
康裕 6.0 パスワークでリズムを与える 5.50
太田 6.0 スピードと運動量で仕掛け続けた 5.60
にし  6.0 復帰戦ながら左サイドの起点に 5.33
前田 7.0 ゴール前での粘り強さが出てきた 5.30
グノ  7.0 Jデビューにして圧巻の2ゴール ベスト11@/MOM -
村井 6.0 縦の仕掛けでサイドで優位に立つ 5.50
萬代  -  終盤にクローザーとしてサポート 5.50
犬塚  -  右サイドMFとしてスペース埋める 5.33
柳下 5.5 我慢強い采配で完封試合を演出
(ワースト11に清水から西部・藤本・ヨンセン)
大井/- 加賀/4.50 岡田/- 松浦/6.00 ジウ/5.90
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 19:36:11 ID:bxPqd2u60
ダイはプレビューは各試合1Pとって先発予想等しているが
それを検証するマッチレポが短いのってなんだか逆だと思う
今週は7節と8節分 7節京都戦キーマンが上田康太になってる
8節マリノス戦はテソがキーマン
創刊1000号記念で巻頭は中田氏とセルジオの対談
オシム爺ちゃんのロングインタビュー(前編)
日本サッカー5大事件を当事者が語る
ドーハ/松永 アトランタ/伊東テル 仏WC/城 フリエ消滅/薩川 日韓WCトルコ戦/福西
その他代表・J等の初物記事
Jクラブからの読者プレゼント ジュビロからはテソ・グローブと駒ちゃん・茶ーさんのスパイク 各1名
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 19:36:36 ID:bxPqd2u60
エルゴラッソ 隣国の救世主。その名はイ・グノ 2/3P
名刺代わりの2ゴール。初勝利に導く

川口 6.5 終始安定したプレーを披露。ファインセーブでチームを救う
駒野 6.0 地味ながらも的確なカバーリングで無失点に貢献した
那須 6.0 多少のマークのズレはあるものの最後まで集中を切らさず
茶野 6.0 岡崎の飛び出しを懸命に追いかけ、仕事をさせなかった
脩斗 6.0 慎重なプレーで大きなミスもなく、1対1でも粘りのある対応
ロド  6.0 うまくボールを散らす。不安定な守備も味方に助けられた
康裕 6.5 左右のロングフィードで攻撃のタクト振る。存在感抜群
太田 6.0 積極的に攻撃参加した。軽率な守備は改善の余地あり
にし  6.5 縦横無尽に動き回る。広いプレーエリアで攻撃をけん引した
前田 7.0 青山の激しいマークを受けるもあきらめることなく動き続けた
グノ  7.0 ワンチャンスを確実に決め、試合の流れを劇的に変えた MOM
村井 6.0 試合の流れにうまく入れた、余裕のあるプレーを継続した
萬代 -
犬塚 -
柳下 6.5 効果的な途中交代で、つかんだ流れを相手に渡さなかった
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 19:44:04 ID:bxPqd2u60
試合と関係ないけど、エコパでやったキャラクターショー「イナズマイレブン」の主役って
神の手を持った、GK少年マモルくんだったw
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 21:00:45 ID:q6LnX6cp0
いつもの方、乙です
>>96
>全員の採点・寸評は次節に勝ってコピペ予定
予定通りになって何よりw

マガはベストイレブンに5人って、大盤振る舞いですな
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 22:03:46 ID:xtrjDX8I0
山本真のFKを弾いた直後の、能活の不敵な笑み。
わたくし、やられました!
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 22:14:00 ID:H6P+Kal90
>>141
いつも乙です
しかし完封でグノ先発で使って監督5.5評価ってなんなんだろうね
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 00:45:53 ID:8BUQilSrP
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 01:08:59 ID:UbGXPa0k0
>>148
この番組、一応見てたのに
なぜこの場面を見逃したんだろう?
まぁ半分寝てたからか
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 06:56:01 ID:rpeCRl01O
>>142
見てなかった
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 06:57:14 ID:rpeCRl01O
あっ>>148だった
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 19:10:04 ID:vbCxLr6Z0
>>122
ひなんじょに写真があるよ
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 20:52:13 ID:m00n0Qjk0
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 21:06:49 ID:7DKyKUm50
>>153
545 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 18:56:13 ID:ai1WY79U0
スタジアムの外に飾ってあったS.Cのリーグ開幕戦を祝う花の送り主が半端ない

三浦知良 中田英寿 名波浩 前園真聖 川口能活 藤田俊哉 大岩剛 中西哲生 小倉隆史


中田の花の前で子供が記念写真撮ってたw
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 21:13:27 ID:7DKyKUm50
>>132
>>152
お嬢さんにうすと写真ありがとう
教えてくれた方も乙です

いつもの人もありがとう
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 21:25:10 ID:8BUQilSrP
>>152
>>122とは別人ですがいい写真ですね お嬢さんに感謝

>>153
少し前にそのスタジアム見に行きました
まだ座席はメイン部分しか完成してないのですがこれからバクスタも作るようです
もQN頑張れ!
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 22:24:28 ID:7DKyKUm50
本館にあった
ttp://soccer.hikaritv.net/web/club09/digest.php?team=jub#clubheader
で清水戦のダイジェストが見られるんだけど
こっちの清水視線のシーン別再生で見ると
テソのセーブシーンだけ拾えることに気づいた
ttp://soccer.hikaritv.net/web/club09/digest.php?team=spu#clubheader
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 23:29:16 ID:UbGXPa0k0
>>157
グノと前田があるのはもちろんなんだけど
今節は日曜開催でJリーグタイムもなかったし
スパサカの今週末は期待できないし
ご隠居さまのあげてくれたローカルニュース集や
やべっちくらいしか、テソのシーンをもらさず映してくれてないからね
スカパーはいってないから、明日の夜中のJスポまでお預けの私にはありがたい
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/22(水) 18:13:06 ID:k7ksBoJ40
>>101
遅レスだけど吉原さんはグノの通訳もしてくれることがあるみたい
やめちゃったけどブログのサイト名も韓国語つかってて
川崎の選手の韓国人さんと仲がよくて、自主トレや韓国旅行とか一緒だったようだし
マネージャーの李さんがグノだけにつきっきりってわけにもいかないだろうから
地味だけど役にたってくれてて感謝です
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 00:30:02 ID:BQIZt57n0
2・・)/こんばんは ニュースです

☆川口 2連勝に意欲

 磐田が22日、大久保グラウンドで、京都戦に備えた本格調整を開始。
守護神、GK川口能活は「清水戦で初勝利を挙げ、みんな手応えを感じている。この勢いを継続させていきたい」と2連勝に照準を合わせた。
 川口に余裕が戻った。練習中は終始、笑顔を浮かべ、肩の力が抜けていた。
今季は開幕2戦でチームは10失点を喫したが、その後の川口のパフォーマンスは悪くなかった。
リーグ3戦目から、6節清水戦までの4試合の総失点はわずか3。完全に守備は立ち直ったとみられる。

 さらに、韓国代表のFW李根鎬の加入で、チームに決定力が加わった。
「これからは、我慢するところは我慢して、攻守の一体感を生み出したい。ここは、一気に畳み掛ける時期ですね」。
ここまで、耐えに耐えてきた守護神が、ゴールデンウイークをチームの連勝週間へと持ち込む。
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 00:34:18 ID:kiqy+qDV0
>>160
お嬢さん、今晩もありがとう
写真も見させてもらいました
162news:2009/04/23(木) 13:58:49 ID:qIgKYruJ0
貼りもれで保守

磐田3発6戦目初白星!李根鎬が鮮烈デビュー
〜柳下監督が安堵の表情を浮かべた。かつての常勝軍団も、昨年は2連勝がわずかに3度。
初の入れ替え戦を経験し、やっとJ1残留をつかんだ。
しかし、今季もここまで2分3敗と最悪のスタートだった。
さらにこの日は、エースFWジウシーニョが警告累積で出場停止。
代役として白羽の矢が立ったのが李だった。
W杯アジア最終予選にも出場している韓国代表だが欧州移籍がうまくいかず、今月加入したばかり。
鮮烈デビューに「ゴールもうれしいけど、チームの初勝利が一番」。
GK川口は「苦しいときに貴重な点を決めてくれた。チームのために動ける選手」と大絶賛した。
やっとつかんだ1勝も、厳しい状況に変わりはない。
「(李との連携を)もっとかみ合うようにして、続けて結果を残したい」と前田。
川口も「今日の勝利は自信になったが、次に10対0で負けたら意味がない」とチームの手綱を締めた。
チーム目標は今季10位、そして3年後の頂点。復活の道はまだ、険しい。
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090420/sca0904200505003-n2.htm
163news:2009/04/23(木) 13:59:33 ID:qIgKYruJ0
清水戦前のネタだけど

清水西部が6戦目0封&4戦連続完封誓う
相手GK川口の存在にも闘争心を奮い立たせる。
「大先輩ですからね。いいプレーをして勝負したい」。
山梨・帝京三高3年時に当時、川口が所属していた横浜M(現・横浜)の練習に参加。
「緊張して、ほとんど話せなかった。バリバリの日本代表でしたからね」と、初対面を振り返った。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090419-484820.html

ということで、次は>>117水谷とマツケンと森下(俊『イチ』じゃない)と西野(つ鶴)がいる京都戦
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 15:34:10 ID:H3yf7Kep0
一緒の時は短かったけど、ワラシさんも追加で

なんかどこと当たっても繋がりある選手が増えてきたなぁw
半分はスポ新の煽りでテソの名前出してるんだうけど
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 20:30:49 ID:afATDgzP0
本館にあったものから

2009J1 第6節 ジュビロ vs エスパルス 試合レポート 斉藤俊秀(藤枝MYFC)
〜なぜあれほどまでエスパルスのワンサイドゲームになりかけていた試合が、
前半の終盤には拮抗した試合になったのか?要因としては3つ挙げられる。
@エスパルスのシュートが内容と比例せず少なかったこと。
A両チームのFWの動き出しの違い。
B山本真希のFKを防いだ川口のスーパーセーブ。
〜サッカーではたった1つのプレーが試合の流れを180度変えてしまい、
相手のそれまでのプロセスをすべて意味のないものにしてしまうことがある。
Bに挙げた川口のグレートセーブがまさにそうで、試合のターニングポイントにもなったプレーであった。
エスパルスに閉塞感が漂いはじめた前半30分という時間帯にこのプレーが出たことで
試合の結末は、万人が思い描いたシナリオとはまったく違う方向へ動き始めた。
エスパルスにしてみれば、あのシーンでゴールが決まっていれば間違いなく勝利を手中に収めることができただろう。
川口のセーブがそれまで劣勢だったジュビロに勇気を与え、
立ち上がりからの苦しい試合展開が決して敗北に向かっているのではなく、
むしろ劣勢を乗り越えた先には勝利が待っているという強烈なメッセージともなった。
日本代表としてチームを勝利に導いた数々の伝説的なミラクルセーブや
1996年アトランタ五輪でのマイアミの奇跡など、稀有な才能を持った彼だからこそ、
この試合でのビックセーブも勝利を決定付けたプレーといっても過言ではない。
ttp://blog.jplayers.jp/saito/archive/20090423191943_6407

能活について書かれてるとこだけ抜粋したけど
試合全体の流れについても、いろいろ書かれてて面白かった
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 21:37:20 ID:T7ZIBVzn0
次も頼むぞ
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 23:49:24 ID:kiqy+qDV0
だいぶ前にジュビロの壁紙で叱咤激励テソを探してた人がいたけど
まだ、ここ見てるかな?
中国サイトだけど、見つかったよ

【磐田喜悦?】前来拜???!
ttp://tieba.baidu.com/f?kz=498570944
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 13:30:44 ID:kb6fQD3V0
2009 4/25 17:00 〜 17:30
SBS みなすぽ5
・ダービーふりかえり
・練習情報
・川口能活選手インタビュー

4月26日 (日)  12:55〜12:58
SBS FORZA ! Jubilo 2009
川口選手

2009 5/16(木) 20:30 ? 21:30
日テレG+ (CS放送) 
「サッカー高校選抜欧州遠征記?高校サッカーから それぞれの飛躍?」
川口能活

2009 5/15(金)
日本体育協会発行 少年スポーツ情報誌
『Sport Just(スポーツジャスト)4・5月合併号』
巻頭インタビュー 川口能活

※注 日付・曜日は公式記載情報のまま

169U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 19:28:27 ID:L9EhckDW0
>167
ありがとうございます!!
さっそく保存しました。
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 19:40:25 ID:kCp4ZJMX0
やべっちFCテソのセーブ映してくれた
ttp://www.youtube.com/watch?v=pdLEKjILdSw
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 11:35:25 ID:aS+Fe8BO0
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 13:08:18 ID:aS+Fe8BO0
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 22:47:20 ID:U+o5xk0BO
今日の川口能活は元磐田林のバイシクルキックをセーブとディエゴの至近距離FKセーブ見事でした
174:2009/04/26(日) 00:28:29 ID:iFZGp09/O
連勝だね
175news:2009/04/26(日) 18:35:29 ID:Aneb0peL0
2009 J1リーグ 7節 VS.京都サンガF.C.
川口 能活 選手
今日の勝利は、これから勝ち続けていく上での大きな自信になると思います。
たとえ、不利な状況になっても、あきらめないでゲームを進めていくことができたし、
それが大事だと思います。
勝てていなかったときも、少しずつは進歩していたし、いま起きていることは偶然ではないし、
積み重ねてきたことが少しずつ結果にあらわれていると思います。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2009/J20090425_0142.php
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0425_25.jpg

【J1:第7節 京都 vs 磐田】試合終了後の各選手コメント(09.04.25)
川口能活選手(磐田)
「セットプレーだったり、押し込まれる時間帯の中で、
それをどう把握して落ち着いて対応できるかという課題は出た、それは詰めていきたい。
今日の逆転勝利は勝ち続けていくうえで自信になると思う。
試合状況に慌てないことが大事。勝ててない時にも進歩は選手みんなで感じていたし、
皆つかんでいた。今起こっていることは偶然ではない」
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00081459.html
176news:2009/04/26(日) 18:36:24 ID:Aneb0peL0
全3得点に絡んだ!李根鎬が大活躍
新加入から2試合目だが、2戦連続ゴールでチームも2連勝。
川口は「李根鎬が入って前線が活性化している。
今まで止まっていたプレーが動きだしている」と評価した。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090425123.html

磐田、新加入のイ・グノが全3得点に絡む活躍
新加入から2試合目だが、2戦連続ゴールでチームも2連勝。
川口は「イ・グノが入って前線が活性化している。
今まで止まっていたプレーが動きだしている」と評価した。
磐田・柳下監督「逆転された後も、ゴールを目指すプレーが見られたのがよかった。
守備は押し込まれても慌てず、マークできていた。粘り強くなってきた」
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090425/sca0904252335020-n1.htm

磐田イ・グノ効果で逆転!初の連勝/J1
守護神GK川口能活は「グノが入ってチームが活性化している。
前線で止まっていた動きだしが、続いている。
攻撃陣が点を取ってくれると信じて、後ろで落ち着いていられた」と、絶賛した。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090425-487240.html

イ・グノ2戦連発!!磐田連勝…J1第7節
19日の清水戦(エコパ)で2得点の鮮烈デビューを飾った。
公式戦7戦勝ちなしだったチームはイのデビュー後2連勝とよみがえり、
GK川口は「彼が入って攻撃全体が動くようになった」と絶賛。
敵地では昨年7月以来の勝利で、順位も13位に上がった。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090426-OHT1T00021.htm
177news:2009/04/26(日) 18:36:54 ID:Aneb0peL0
【第7節】イ・グノ効果で連勝
攻撃陣が力を発揮し、磐田が再逆転で連勝を飾った。
先制点は前半17分、イ・グノが相手DF2人を振り切ってゴール前に侵入し、ラストパス。
待ち受けた前田が3試合連続となるゴールを確実に決めた。
後半の立ち上がりも攻勢だったが、12分、CKから失点。4分後には逆転ゴールを許した。
劣勢をはね返した同点弾はイ・グノ。19分に駒野のクロスを頭で合わせた。
20分のジウシーニョの投入も当たった。28分に右サイドを突破した
イ・グノからのクロスを右足でけり込み、決勝点を挙げた。
2失点した後の守備は集中を取り戻した。39分には中央からのFKを川口が横っ飛びでセーブし、
5分のロスタイムもしのぎ切った。
ttp://www.shizushin.com/sports_news/jubilo/news/league2009/20090426000000000029.htm
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 21:22:20 ID:I8r96X8u0
↓13分30秒あたりから能活の美声
ttp://www.dailymotion.com/user/itsumono/video/x93df2
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/27(月) 01:19:59 ID:SZOumsk50
>>178
ご隠居さん、いつもありがとう

直子さん、そのまま歌わせてしまえばよかったのにw
つか↑のコメントの
>勝ててない時にも進歩は選手みんなで感じていたし、
>皆つかんでいた。今起こっていることは偶然ではない
みたいにかっちょいいことも言えるのに・・・
あいかわらず落差がw
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/27(月) 20:37:25 ID:HRV2wJbM0
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/27(月) 20:42:34 ID:H0hIVz3w0
>>178
>>180
サンクス
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/27(月) 21:08:58 ID:M2qUM0tB0
試合後控え室に向かう能活と、インタビュー終えてゴール裏へ向かうグノが
すれ違う時、二人とも満面の笑みで抱き合ってました。
清水戦のときも感じたけど、二人の愛は本物のようです。
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/27(月) 21:47:18 ID:6XXo3eg6P
|   
|人ヽ )
|〜V)  ・・・・・・・
と  ノ   
| /
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/28(火) 00:27:07 ID:mscUV13E0
2009.04.25 J7節 vs 京都
マガ 恐るべき3人の破壊力 守備でも問題なし 1/2P
前節同様、前田とイ・グノのコンビは強烈な破壊力を示した。
前田のうまさとグノの速さ。さらにジウシーニョをジョーカーとして隠しておくことで
そのスピードをさらに効果的に使うとができる。
3人を同時起用した際に不安視された守備面も問題なし。ジウシーニョは左サイドハーフに入っても
献身的に相手を追い回した。さらに連係面が成熟すれば、多少の失点は気にすることはない。
この3人の破壊力は、浦和、鹿島、G大阪、川崎の前線にも劣らない。
Jマッチレポ巻頭にグノの写真1P アジアの救世主 イ・グノ効果で磐田が急浮上

川口 6.0 1分、84分に好セーブ。ただしクロスへの対応はやや不安定
駒野 6.5 タイミングの良い攻撃参加で1アシスト。1対1の守備の強さも◎
那須 6.5 空中戦の強さと当たりの激しさを発揮。豊田のポストプレー封じた
茶野 6.0 セットプレーの守備は課題残したが、うまく背後のスペースカバー
脩斗 5.5 71分にカウンターの起点になったが、渡邉のドリブルに翻弄された
ロド  6.5 フィジカルの強さを生かしてディ絵の突破を何度も止めた
康裕 6.0 ロドリゴと好バランス保った。強烈なミドル&突破も効果的だった
太田 6.0 攻撃力は封じられたが、守備では染谷にプレッシャーを掛け続けた
にし  6.5 62分のシュートは決めたいが、終盤は駒野と連動してチャンスを演出
グノ  7.0 抜群のスピードを生かして京都の守備を切り崩し1得点2アシスト MOM/ベスト11A/今節J・MVP
前田 6.5 うまく相手を引き付けてイ・グノの速さを生かした。守備でも貢献
ジウ 6.5 73分のゴールだけでなく、執拗なチェイジングで守備でも貢献した  
村井 −
犬塚 −
柳下 7.0 堅い守備ブロックを構築した。ジウシーニョ投入のタイミングも◎
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/28(火) 00:27:45 ID:mscUV13E0
ダイ
レポはサンガ目線でジュビロについては殆ど言及なし 1/2P

川口 6.0 失点時以外は安定したプレーを披露
駒野 6.0 高精度のクロスで1アシストを記録
那須 6.0 競り合いではほとんど負けなし
茶野 6.0 ラインが大きく乱れる場面は少ない
脩斗 6.0 攻守に持ち前のセンスの良さが光る
ロド  6.5 中盤の構成力で京都を上回った
康裕 5.5 攻撃参加は効果的だが失点に関与
太田 5.5 本来の突破力は発揮できずに交代
にし  6.0 要所で攻撃にアクセントを加えた
グノ  7.5 1得点2アシストと全得点に絡む MOM/ベスト11A
前田 6.5 前線で起点となり脅威を与えた
ジウ  6.5 指揮官の起用に応える1ゴール 
村井 −  終盤に投入され守備の役割はたす
犬塚 − 
柳下 6.5 ジウ投入が見事に奏功した
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/28(火) 00:28:26 ID:mscUV13E0
エルゴラッソ
久々に2P使ったマッチレポ(下1/4は広告だが)中身はホーム京都目線ではある
写真は3点目の西・ジウ・前田・グノが喜んでる場面とジウがゴル裏に駆け寄ったところ

川口 6.0 終盤のディエゴののFKを防ぐなど、逃げ切りに貢献
駒野 6.5 高精度クロスで2点目をアシスト。その後もサイドを突く
那須 6.0 相手の最終ラインの裏を狙うフィードにも対応した
茶野 6.5 押し込まれた場面でも2点目以外は耐えた
脩斗 6.0 不安視された守備だが、1対1で渡邉を止めるシーンも
ロド  6.0 守備寄りの役割を遂行。山本とバランスも取れていた
康裕 6.0 4人抜きドリブルからのシュートは惜しくもポスト
太田 6.0 高い位置に行けない時間もあったが、行ければクロスを供給
にし  6.5 幅広いエリアへ動き、攻守両面でチームを助けた
グノ  7.5 1ゴール1アシストで実力がフロックでないことを証明 MOM
前田 6.5 ゴール以外にも前を向けばシュートを打つ積極性が光る
ジウ 6.5 左MFら攻撃力を発揮し、見事に決勝点をゲット
村井 −
犬塚 −
柳下 6.5 同点後のジウシーニョ投入の決断が勝利を呼ぶ
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/28(火) 00:29:49 ID:mscUV13E0
マガ特集 サッカー史上最高のゲームは何か?
WC・CL等海外サッカーの話がメイン。テソが絡んだ試合では
05コンフェデブラジル・04ACバーレーン・00AC中国・98ジョホールバル等が選出
名波・山口によるジョホールバルの思い出対談
Jクラブ担当記者が選ぶ、各クラブ心の名勝負
ジュビロ担当・高橋のぶこ(公式刊行物担当)01.4/7J4節鹿島@国立 理想的チーム誕生の瞬間
ジュビロを相手に選んだチーム 鹿島(99/2ndJ5節)横浜FM(02J7節)広島(07天皇杯5回戦)

ダイ特集 2009年度版 サッカーとぉ金の話U
ついこのあいだのマガの特集とWりの内容も多い
クラブ収支・運営についてはもう少しつっこんだ内容かな
J推定年俸ランキングは100位まで、テソは16位
(マガでは27位金額も違う、つかジウの名前がダイにはない)
他にオシム爺ちゃんインタビュー後編
中綴じのクラブ特集○○ダイジェストはマリノスだったが
横浜一筋25年のコーキチ監督が選ぶ、思い出の名勝負 
〜特に不思議と印象深いのは95年
シリーズ優勝を決めた鹿島戦の一つ前の清水戦@日本平
後半ロスタイムのCKのチャンスで能活を相手ゴール前まで上げた
俺がベンチから出て「能活も上がれ!」って言った時、本人は「えーっ!?」って感じだったけど
結果的にその能活がドンピシャのヘディングシュートをお見舞いして
ポストに当たって入らないんだから、勝負の神様も意地悪だよね〜
テソがヘディングしてる写真も小さいが出てた
実況アナ八塚浩コラムで静岡ダービーについて、豪華な解説陣と
ジュビロファンなタクシーの運転手さんの言葉
J1リーグホットライン 今週の注目選手 イ・グノ 希望をもたらす太陽の子 1/2P
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/28(火) 00:33:34 ID:mscUV13E0
>>178
>>180
乙です
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/28(火) 02:02:21 ID:7kMTNLtA0
ニュースの人乙です
ありがとう
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/28(火) 02:04:30 ID:SES4S+WV0
オレオレのインタビューも聞いたけど
グノはもちろん素晴らしいがジウもいいなぁ
出停と別メがあったとは言え
これまで一人で踏ん張ってたようなもんなのに
ポジ変えられても愚痴言わず勝利に貢献
驕りがなく誇りを持ってる選手だ
なまじなプライド持った外国人だとふて腐れちゃうよ
ヤンツーさんが交代躊躇したってあったけど
やる気マンマンのジウ見て、やっぱり交替続行させてくれて良かった
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/28(火) 02:06:21 ID:SES4S+WV0
忘れてた
newsさん、ご隠居さま、いつもの人、お嬢さん
みんなどうもありがとう
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/28(火) 02:12:29 ID:7kMTNLtA0
しまったニュースの人と雑誌の人は違うのか
すみません

あらためて雑誌の人ありがとう
ご隠居様もニュースの人もお嬢さんもいつもありがとう

|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/  よかったら、やきとり食べていってください…
   \  皿 /
    ( つ O―{}@{}@{}-
    と_)_)―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}-
         ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}-
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/28(火) 02:27:35 ID:SES4S+WV0
>>192
なんでマモノなんだ?w
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/28(火) 14:56:21 ID:7BWFsN2QO
飛び出したらピンチ招いてるな毎回。触れられないなら飛び出さないでくれ。
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/29(水) 07:52:58 ID:w/cd2bTU0
ジュビロがいつの間にか強豪クラブと化してる件
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/29(水) 12:44:13 ID:7+nE1I+F0
京都戦の林のオーバーヘッドをセーブしたとこ見たいんだけどどっかに動画ないかな
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/29(水) 13:24:22 ID:7+nE1I+F0
198news:2009/04/30(木) 13:46:29 ID:gpZYb5LV0
私はニュースがだいたい出揃ってからまとめて貼る為
うっとおしく思う人もおられるかということで
newsと入れて、あぼーんしてもらえるようにしてるけど
私以外にもその都度記事貼りして下さるかたもいますし
お嬢さんやいつもの方のように、携帯ニュースや雑誌からの書き起こしではなく
ただのコピペなんで、お礼などは無しということで・・・
199news:2009/04/30(木) 13:59:00 ID:gpZYb5LV0
2009 J1リーグ 8節 VS.横浜 F・マリノス
川口 能活 選手
後半、あの時間帯で失点したことが、今日の結果になってしまったと思います。
やっぱり立ち上がりにああいう入り方をすると、こういう結果になるということを
改めて痛感しました。ピッチがドライな状態でバウンドが変わり、
ボールを処理しずらいということもあって、セカンドボールをほとんど拾われてしまいました。
枚数は足りていたのだけれど、1トップに対する守り方がうまくいかず、
相手に好きなようにやらせてしまいました。
ただ、後半の15分をしのいだ後はこちらにもチャンスはありました。
今日は攻撃では裏に抜ける動きが少なく、
清水戦や京都戦でみせたアグレッシブさをちょっと欠いていたかなと思います。
連戦で (ここで公式のコメントは切れてます)
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2009/J20090429_0143.php
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0429_01.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0429_09.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0429_11.jpg
200news:2009/04/30(木) 13:59:33 ID:gpZYb5LV0
川口能活選手(磐田)
「立ち上がり、ああいうフワッとした入り方をすると、
絶対こういう結果になるということを改めて痛感した。
バウンドの処理がしづらい
チ状態もあったが、セカンドボールをほとんど拾われてしまった。
横浜FMの1トップに対する守り方もディフェンスの枚数は足りているのに、好きにやられてしまった。
クサビが入ったとき、2列目の(山瀬)功治や坂田が入ってくるのを
ボランチが抑え切れていなかった。1点失った後も、何度かピンチがあって、そこをしのいだ後、
自分たちにもチャンスはあったが、相手の守備にやられてしまった」
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00081695.html

李根鎬不発…磐田3連勝ならず
磐田は得点を奪えず3連勝を逃した。
加入後2試合連続ゴールを挙げていた韓国代表FWの李根鎬が不発。
後半34分には右クロスに頭で合わせたが、枠を外し
「FWとして点を入れられず、チームに申し訳ない」と責任を背負い込んだ。
柳下監督は「ミスが多く、2トップにあまりボールが入らなかった」と落胆し、
GK川口は「連勝して油断があったとしたら、そこがうちの甘いところ」と険しい表情だった。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090429107.html
201news:2009/04/30(木) 14:00:48 ID:gpZYb5LV0
磐田GK川口「油断したのかも」
磐田が3連勝を逃した。後半立ち上がり早々、一瞬のスキをつかれ失点を許した。
攻撃では、2戦連発中のFWイ・グノと、3戦連発中のFW前田遼一が不発。
シュートを相手の15本に対し、8本に抑えられた。
リーグ戦6試合ぶりに黒星を喫し、守護神GK川口能活は
「立ち上がりでああいう入り方をすると、こういう結果になると痛感した。
ここ数試合は悪くなかったが、連勝したことで油断をしたのかもしれない。
こういうゲームで、きっちり勝たないと」と、悔しがった。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090429-488797.html
敗戦にガックリ肩を落とす川口
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/photonews_nsInc_f-sc-tp0-20090429-488797.html
現地で見てたけど、悔しそうにはしてたけどガックリという感じじゃなかったです

新横浜の新幹線待合室は在来線の改札・通路からも丸見えのガラス貼り
能活はじめジュビロの面々が帰りの時間をつぶしてて
帰宅中のマリサポが鈴なりにガラスにへばりついて観察してました、動物園状態w
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/30(木) 23:43:49 ID:53AogfhAP
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/01(金) 12:58:06 ID:LTZQDoEDO
>>202
顔はいいのに髪型が残念…
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/01(金) 21:27:19 ID:3pyD1H3mP
205news:2009/05/03(日) 17:17:34 ID:/+Yf0pZM0
サイクリングツアーをPR 「環境に関心持って」と川口選手
駐日デンマーク大使館が日本各地を自転車で回って地球温暖化防止をPRする
「COP15サイクリングツアー」にジュビロ磐田の川口能活選手が協力することになり、
1日、磐田市のヤマハ大久保グラウンドでビデオ撮影が行われた。
サイクリングツアーは、12月にデンマークの首都コペンハーゲンで開かれて
地球温暖化対策について話し合う国際会議「COP」に関心を持ってもらおうと行われる。
デンマーク大使が23日に東京をスタートし、9日間で9都道府県を訪れ、
市民らとサイクリングをする。
川口選手はかつてデンマークのプロチームでプレーしたことなどが縁で大会参与になった。
この日はデンマーク大使のフランツ=ミカエル・スキョル・メルビンさんらが訪れ、
川口選手に「COP15」と記されたTシャツを手渡した。
川口選手はイベントのPR用に動画などの撮影に応じ、
「このイベントを通し、多くの人に環境や会議に関心を持ってもらえれば」と話した。
ttp://www.shizushin.com/sports_news/jubilo/news/topix/20090502000000000023.htm
206news:2009/05/03(日) 17:18:16 ID:/+Yf0pZM0
2009 J1リーグ 9節 VS.ヴィッセル神戸
川口 能活 選手
今日は、やることもはっきりしていたし、的もしぼれてプレーできたと思います。
ホームで、サポーターの方々の後押しがあったからこそ、みんなも気持ちよくプレーできた。
勝ててよかったと思います。
ただ、もっと点を取れればもう少し楽なゲームになったでしょう。
相手のGKも非常にいいセーブをしていたけど、決めるところを決めないといけない。
それと、終盤のゲーム運びは、決していいものではなかった。
打つ必要のないところでシュートを打って、カウンターをくらうというのは
良い運びではないので、その辺は若さかなと。そこはこれから突き詰めていかないといけないけど、
それでもしっかり勝利できたことはよかったと思います。
Q.攻める時間が長い中で、守備陣が心がけたことは?
後半、MFボッティがいなくなって神戸の攻めが単調になったけど、
むしろそういうときこそ一発が危険。DFラインに常に集中するように言っていたし、
自分自身も、神戸が相手陣地でボールを持ったときの
ロングキックに対する裏のケアをとくに意識していました。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2009/J20090502_0144.php
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0502_01.jpg
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/04(月) 22:28:23 ID:boPmpR7+0
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/04(月) 23:33:26 ID:DaKxX7+WP
ご隠居乙です
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/05(火) 00:20:29 ID:UITOpaqS0
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/05(火) 01:33:49 ID:5T7NYPJa0
マガダイは今週休刊なんでエルゴラのみ

2009.04.29 J8節 vs 横浜FM
レポはマリ仕様なんでカット 1/2P
川口 5.0 失点は致し方なし。ただその後のキックミスはいただけない
駒野 5.5 ボールキープされた後半は相手の左サイドに押し込まれる
那須 5.5 渡邉のシュートテクニックに屈する。それ以外は集中していた
茶野 5.5 的確なラインブレイクと体を張った守備で守備を引き締める
脩斗 5.5 守備だけでなくタイミングの良いオーバーラップでアクセントに
ロド  5.5 セットプレーでの高さは有効。流れの中では物足りない内容
康裕 6.0 攻撃に変化を与える存在として積極的に前線に絡んでいた
太田 5.0 アタッキングサードでの精度に不満。早々の交替もやむなし
にし  5.5 独特のボールタッチは相手DFの的を絞らせない効果がある
グノ  6.0 単独でチャンスを作れる選手だが決定機で残念なシュートミス
前田 5.5 ポストのうまさはあるがゴール前でチャンスに絡めなかった
ジウ 6.0 右サイドから惜しいチャンスを演出するもシュートは打てず 
村井 5.0 ヘディングの決定機を外したことがすべてだった
萬代 −
柳下 5.5 ジウシーニョを早めに投入。できるだけの手は打った采配
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/05(火) 01:35:10 ID:5T7NYPJa0
2009.05.02 J9節 vs 神戸
その差はスコア以上 磐田圧倒。攻守にてごたえの内容
〜得点差以上に、両チームのパフォーマンスは対照的であり、
磐田の良さ、神戸の悪さがそれぞれ際立った試合となった。
川口 6.5 ほとんど危ない場面はなかった。セーブしたあとのフィードも的確
駒野 7.0 何度もサイドを突破しクロスを供給。守備もさぼらず攻守で活躍
那須 6.5 試合を通じて集中を切るとはほとんどなく、無失点に貢献した
茶野 6.5 高い位置でもアグレッシブな守備を見せ、広い範囲をカバーした
脩斗 6.5 攻撃に積極的に絡んだ。落ち着いてボールをキープし、前に運ぶ
ロド  6.5 ポジション取りがよく、数多くのセカンドボールを拾えた
康裕 6.5 決定的なパスを出すだけでなく、自らも攻撃参加。得点が欲しい
にし  7.0 田中との攻防に勝利。守備でもボールに寄せパスコースを限定
ジウ 7.0 攻守で多大に貢献した。やはり彼の有無でチームが大きく変化
グノ  6.5 周囲の状況を把握して、プレーを選択する判断力が抜群に良い
前田 7.5 90分間得点を狙い続ける。マークする相手DFの疲労はピークに MOM
上田 6.0 復帰戦とは思えないほど落ち着いていた。得点するチャンスも
村井 −
犬塚 −
柳下 6.5 1-0という局面での上田投入は、勇気ある選択だと評価したい
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/05(火) 23:49:05 ID:UITOpaqS0
わんこブログに登場
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/06(水) 00:04:08 ID:ZP1r4Qr9O
頭大丈夫か〜?
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/06(水) 19:04:45 ID:xswGDGT/O
595:U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/05/06(水) 13:34:29 ID:ALI05vJX0 [sage]
>川口は後半17分、額をポストにぶつけながらFKをはじくなど気迫のプレーで引っ張り
>「大きなこぶができたが、大丈夫。勝ち点1を取れたことの方が大きい」。

   ∩Ω∩
  (☆x☆)
   つ1⊂
215news:2009/05/06(水) 20:57:01 ID:tj7bYBIA0
216news:2009/05/06(水) 20:57:33 ID:tj7bYBIA0
217news:2009/05/06(水) 20:58:14 ID:tj7bYBIA0
>>213
>>214
最後は執念PK!磐田0―3から追いついた
磐田が執念で引き分けに持ち込んだ。2―3の後半ロスタイム、
GK川口のゴールキックから逆襲。
MF山本康の右クロスに飛び込んだMFジウシーニョが、
ペナルティーエリア内で倒されて得たPKを決めた。
前半25分までに3失点も、1分後にジウシーニョが頭で1点目、
同31分にFW李根鎬が右足で2点目と反撃。
柳下監督は「3点取られても慌てなかった。チームはメンタル的に成長している」と話した。
開幕2試合で10失点し最下位に低迷。
しかし、GK川口を中心にミーティングを重ねて守備を修正し、
8試合で9失点と立て直した。川口は後半17分、
額をポストにぶつけながらFKをはじくなど気迫のプレーで引っ張り
「大きなこぶができたが、大丈夫。勝ち点1を取れたことの方が大きい」。
チームに勢いを付ける引き分けとなった。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/05/06/12.html
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/06(水) 21:05:15 ID:7HU0zPfz0
ニュースの人も雑誌の人もお疲れ!
能活がモス?と思ったけど、ドリンクしか飲んでないのかな
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/06(水) 21:32:09 ID:LVnUXqGQO
>>217

不謹慎ながら>214のAAが可愛いと思ってしまったw
たんこぶという事で
つ中くらいのスワン
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/06(水) 22:02:04 ID:RAQqeX2w0
>>218
ハンバーガーの包みが5つあるように見えるけどどうだろ〜?
右下にある緑の物体はたんこぶ冷やす物だとさっき気がついたw
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/06(水) 22:07:33 ID:tj7bYBIA0
>>220
一番手前のハンバーガーや飲み物は
はわんちゃんのだと思ってました
あと行きも帰りもスーツの男性が
団体でマスクしてゾロゾロ歩いてたら
かなり異様な風景だっただろうなぁ〜とw
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/07(木) 00:51:24 ID:3t7+Y5KSO
>>221
帰りに新潟駅前で待ってたけどマスクしてない選手もいた。
あと、各自自由行動してたので集団でぞろぞろも無かった。
健太郎は発車ギリギリに来て、サインできなくてごめんと謝りながら改札に駆け込んでたw
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/07(木) 03:47:44 ID:hmJa0NUJ0
川口能活選手より、メッセージ!
先日、スキョル・メルビンデンマーク大使が、
今大会の特別参与をお引き受けいただいた
ジュビロ磐田の川口能活選手を訪問して来ました!
ttp://cop15.blog.ocn.ne.jp/blog/2009/05/post_e664.html
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/07(木) 18:55:17 ID:+4UxB1vU0
テソ、デン語忘れちゃったってw
そりゃあんだけアタマ打ってりゃ(ry

デン語住人さんはお元気かなぁ〜?
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/08(金) 20:21:18 ID:H55n23qV0
>>224
ちょっ!テソはパンチドランカーかよっ?
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/09(土) 00:47:24 ID:OVKFfuEz0
デソ語住人さん懐かしい!

あの時はこの人だけが頼りだったからなぁ〜
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/09(土) 01:10:44 ID:+X+uO8pt0
mixiで能活が新潟駅で一般人に囲まれてる写真見た
ちゃんとマスクつけてたw
マスクしてても発見されちゃうんだね
モスでの目撃ブログもあったし
試合に行ってたサポ以外の人も書いてくれて
男前・カッコイイ!って言ってくれてるのは、なんか嬉しい

大宮戦にそなえて、最近の橙クラブとの2試合見て
イメトレしてます
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/09(土) 21:04:24 ID:fcua4TOTP
なんかかっこいいので貼ってみる
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0509_49.jpg
229:2009/05/09(土) 23:17:01 ID:RdIFLModO
>>228
カッコイイ
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/10(日) 00:24:17 ID:SEo5oD7Z0
今日はちょっとハラハラもしたけど、ファインセーブもあり
あとフィードがよかった
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/10(日) 12:52:26 ID:PoIJiBx+0
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/10(日) 18:35:30 ID:q2bNVWqtO
昨日の試合、危ないシーンもあったけどなんとか勝てて良かった…

>>227
新潟駅にいたけど正直、目(☆x☆)だけで分かるw

出待ちで能活を間近で見たのを初めてだったけど、
先に来た駒野や西がヴィトンのトランクを持って通りすぎて
「さすが代表クラスの選手は高級品だな〜」と言ってたら
能活の鞄がどう見ても普通のスポーツバックだったのは流石だと思った。
233news:2009/05/10(日) 22:19:08 ID:HubxvTF00
2009 J1リーグ 11節 VS.大宮アルディージャ
川口 能活 選手
勝てる試合をきっちり勝つことができました。
連戦の影響も暑さもあったけど、試合の入り方もよかった。
失点は集中の欠如からだったけど、そのあと慌てずに、ダメ押し点をとることができた。
2−1より3−1で終わる方が次につながります。
イ・グノが加入して、前が活性化して、ジウや遼一とも歯車があってきて
攻めが多彩になってきたと思うし、それによって全体に余裕が出てきています。
イ・グノの頑張りがあってこそだけど、
遼一、ジウ、西が献身的に動いていることも忘れてはいけないと思います。
今日の勝利で、新潟戦の勝ち点1がいきると思います。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2009/J20090509_0146.php
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0509_38.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0509_49.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0509_50.jpg
234news:2009/05/10(日) 22:19:39 ID:HubxvTF00
【J1:第11節 磐田 vs 大宮】試合終了後の各選手コメント(09.05.09)
川口能活選手(磐田):
「1点取られたシーンは、集中力の欠如から簡単に崩されて決められてしまったが、
その後は慌てずに、最後にグノが粘って1点取ってくれた。
2-1で終わるよりは3-1で終わった方が、次の試合につながると思うし、
気持ち良く終われたとは思う」
Q:我慢して守っていれば、点を取ってくれるという雰囲気はある?
「グノが入って攻撃が活性化して、ジウや遼一たちも歯車が合ってきて、
攻撃も多彩になってきた分、どこか余裕が出てきたというのは当然あると思う。
もちろんグノの素晴らしい活躍があってこそだけど、
それをサポートする周りの遼一やジウや西といった攻撃の選手も
非常に献身的な動きをしているので、非常に良い方向に動いていると思う」
Q:先制点を抜きにしても、今日は良い入り方ができたと思いますが。
「そうですね。入り方は非常に良かった。ただ、連戦の影響や暑さもあって、
後半は運動量は落ちたけど、みんな我慢して辛抱強く戦ったとは思っている。
ああいう苦しい時間帯があるのは覚悟しているし、あそこで失点しないことが大事だと思う」
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00082297.html
ホーム勝利!試合後サポーターに挨拶する磐田イレブン。
3-1のスコアで大宮を下した磐田は勝点を15に伸ばした。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00046100/00046107.html
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00046100/00046107-B.jpg
235news:2009/05/10(日) 22:20:17 ID:HubxvTF00
川口能活さんからの動画メッセージ!
お待たせしました!
今大会の特別参与をお引き受けいただいている
ジュビロ磐田のゴールキーパー、川口能活選手から
皆さんへのメッセージ、公開です!
ttp://cop15.blog.ocn.ne.jp/blog/2009/05/post_0203.html
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 22:43:02 ID:lgJck66t0
2009.04.29 J8節 vs 横浜FM
マガ モノクロJ1全試合4P 試合ごとのレポはなし
川口 6.0 危険なクリアの乱れもあったが体を張ったセーブで得点防ぐ場面も
駒野 5.5 専守防衛ながらよいクロスも送ったが、全体的にはいまひとつ
那須 5.5 人に対する強さを見せてはいたが、抑え切れなかった印象強い
茶野 6.0 危ない場面もあったが、裏へ飛び出す相手の動きに目を光らせる
脩斗 5.5 少々慎重ながらも前に出る機会やパスを狙ったが、奏功せず
ロド  5.5 相手の次々飛び出す動きに対し、捕まえきれない場面が増えた
康裕 5.5 徐々に積極的なプレーが出たが、前半はパスも乱れ、消極的だった
太田 5.5 内に絞ったり、縦へ抜け出すスピードは見せたが、効果は薄い
にし  5.5 周囲を生かすようなプレーが多かったが、自分自身の存在感消す
グノ  5.5 うまくスペースを見つけ出せず、突破力を披露するまで至らず
前田 5.5 スペースを狙い、イ・グノを生かそうと動いたが、決定的なものはなし
ジウ 6.0 1点を追う状況でピッチに入り、積極的な姿勢で流れ作る
村井 5.5 全体が反攻に出ている時間帯だったが、うまく流れに乗れず
萬代 −
柳下 5.5 攻撃的な交代策をとり、徐々に勢いを取り戻したが、得点に至らず
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 22:43:43 ID:lgJck66t0
2009.05.02 J9節 vs 神戸
マガ モノクロJ1全試合4P 試合ごとのレポはなし
川口 6.5 ピンチは少なかったが、安定したクロス対応で無失点。守備を統率
駒野 7.0 積極的な上がりでサイドを制圧。前半のFKはポストに嫌われる不運 ベスト11@
那須 6.5 快速2トップにも無難に対応。出足の早い守備で危機を未然に防ぐ
茶野 6.5 ベテランらしく落ち着いた守備を見せた。相手カウンターにも集中
脩斗 6.0 駒野ほどではないが、時折攻撃参加。守備も落ち着いてこなした
ロド  6.0 中盤でボール奪取力を発揮。ミスもあったがつなぎのプレーも
康裕 6.5 ボランチから前絵の推進力を見せた。武器である長いパスも披露
にし  6.5 今季最高の出来。前半2度の決定機は逃したが、貴重なアシスト
グノ  6.0 後半開始のヘッドは決めたい。前田とのコンビは試合ごとに高まる
前田 7.0 決勝ループでエースの仕事。開幕時の不振を脱し、チームを乗せた 
       MOM/ベスト11A/9節J1ベストゴール
上田 6.5 右ひざ故障から7ヶ月ぶり復帰。決定機に絡むなど復調アピール
ジウ 6.5 慣れない左MFでも存在感抜群。ドリブルで切れ込みシュート4本
村井 -
犬塚 -
柳下 7.0 ジウシーニョの起用など攻撃的姿勢で神戸戦の連敗を4で止めた
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 22:44:29 ID:lgJck66t0
2009.05.05 J10節 vs 新潟
マガ J1全試合カラー4P 試合ごとのレポはなし
川口 5.5 キャッチは的確も、裏のスペースを突かれた際の対応に安定欠いた
駒野 6.0 力強いドリブル、精度の高いキックで反撃するパワー生み出した
那須 5.5 大島に密着マークしたが、懐深いキープに苦戦。基準点作られた
茶野 5.5 サイドに加えバイタルエリア狙う新潟の攻撃に、後手に回り続けた
脩斗 5.0 矢野のスピードに対応できず、危機招く。前半だけでピッチを退く
ジウ  6.5 最後まであきらめない姿勢を同点弾に結びつける。素晴らしい奮闘
       MOM(10節までの得点ランキング1位として別に写真有)
にし  6.0 サイドや位置を変えつつパス回しに絡み。攻撃にアクセントをつけた
ロド  5.5 中盤での新潟のパス回しに対応できず、攻撃を寸断できなかった
康裕 5.5 効果的なパスが少なく、守備に追われる。切り替え役として不発
前田 5.5 厳重なマークに動き出しを封じられて好機に絡む機会少なかった
グノ  6.5 新潟の警戒網を徐々に逃れ、広範囲の動きから1得点1アシスト
犬塚 6.0 左サイドバックに入り、走力生かしたカウンターで新潟を威圧した
上田 6.0 左足からの精度の高いCKで新潟を追い詰め、同点の流れ生んだ
太田 6.0 短い時間ながら右サイドに居座り、フィードを呼び込み攻撃の起点に
柳下 6.5 前半の劣勢を挽回する交代策が実り、最後に追いつく粘りを発揮
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 22:45:38 ID:lgJck66t0
ダイ 
8節マリ戦・9節神戸戦・10節新潟戦は採点と総評のみで個人寸評はなし
各節J1全試合でモノクロ2Pづつ
    J8 J9 J10
川口 5.0 6.0 5.5
駒野 5.5 5.5 5.5
那須 5.5 6.0 5.0
茶野 6.0 6.0 5.0
脩斗 5.0 5.5 5.0 10節ワースト11
ロド  4.5 5.5 5.5
康裕 5.5 6.0 6.0
太田 5.0  -  5.5 8節ワースト11
にし  5.5 6.5 6.0 9節ベスト11@
グノ  5.5 6.5 6.0
前田 5.5 7.0 5.5 9節MOM/9節ベスト11@
ジウ 6.0 6.5 6.5 10節までの得点ランキング1位として別に写真有
村井 5.0 5.5 -
上田    6.5 5.5
萬代  -  -  -
犬塚  -   -  6.0
柳下 5.5 6.5 5.5
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 22:46:19 ID:lgJck66t0
2002.05.09 J11節 vs 大宮
マガ
教え子かえらの強烈な恩返し カラー1P
(グノ・3点目について)「ボールを受けた場所からはサイドに向かうより
ドリブルで入って行く方が効果的だと思いました。
相手のディフェンダーは疲れていましたからね。
あとは自分の本能でゴールに向かったとしか説明できません。」
磐田のホーム3連勝を決定付けたこの得点は、同時に彼が取り組んできたものだった。
「韓国代表のフォワードで、お前が一番オフサイドになる回数が多いと
韓国代表のコーチに言われていました。以来、この課題に取り組んできたんです。」
左サイドの加賀健一がボールを持ったとき、イ・グノは瞬間的にスピードを落とすことで
オフサイドラインをかいくぐり、加賀からの絶妙なパスを足元に納めたのだ。
苦しい時間帯も最少失点に抑えた守備陣。そして確実にゴールを挙げる攻撃陣。
歯車はかみ合い始めており、磐田は力強く前進している。
川口 5.5 後半は持ち直したが、プレー機会の少なかった前半はミスが目立った
駒野 6.0 西の背後をケアする地味な役割に重点を置きつつ、精度の高いキックも
那須 7.0 相手のロングボールをことごとく跳ね返す。前線へのフィードも高精度 ベスト11A
茶野 6.5 相手にボールが入る直前に好カット連発。なすと2トップを封じた
犬塚 6.0 攻め上がる回数は少なかったが、内田に突破を許さない守備で及第点
康裕 6.0 ポジショニングは良かっただけに、雑なファーストタッチはもったいない
上田 6.5 今季初のフル出場。中盤でつなぎ役をこなしてポゼッションを高めた
にし 6.5 もう1点取れるチャンスはあったが、試合の大勢を決める2点目を挙げた
ジウ 6.0 前線でのチェイジンぐはよかったが、2トップとの連係にには課題を残した
グノ  7.5 2得点1アシストと大爆発。中盤に下がって基準点になる動きも秀逸 MOM/ベスト11/今節MVP・ベストゴール
前田 6.0 確かなキープ力を見せた反面、ボールを持ちすぎて好機をつぶすことも
加賀 6.5 右サイドを抑えつつ、中央の守備もフォロー。絶妙なパスで3点目を演出
太田 6.0 前掛かりになった相手陣内に生じたスペースをうまく使って速攻に出た
ロド  -
柳下 7.0 疲れの見えた選手を交代させ、苦しい時間帯のチームの活性に成功した
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 22:47:01 ID:lgJck66t0
ダイ
イ・グノが止まらない カラー1/2P
頭が痛くなるのではないか。観ていてこちらが心配してしまうほど、
CB茶野はロングボールを跳ね返した。
つまり大宮はそれほど前線への単調なフィードを繰り返してきたのだ。
もっとも、それに便乗するようになった磐田もいただけなかった。
序盤こそ多彩な攻撃を見せていたが、時間の経過とともにトーンダウン。
「連戦だし、暑かった。徐々に疲れが見えてきた」とGK川口はチームの異変を感じ取っていたが
ミスパスの応酬となっては、ロングボールの蹴り合いがますます色濃くなってきた。
そんななかでも勢いが止まらなかったのが、イ・グノである。〜以下絶賛
川口 6.0 ひやりとさせる場面も事なきを得る
駒野 6.0 右サイドのイニシアチブを譲らず
那須 6.0 空中戦での強さを発揮しピンチ阻止
茶野 7.0 ことごとくピンチの芽を摘んだ ベスト11@
犬塚 5.5 一度だけうえらのスペースを取られるも
康裕 6.0 攻守にツボを押さえたプレー
上田 5.0 今季初スタメンも試合勘戻らず
にし 6.5 献身的な動きで今季初ゴール奪取
ジウ 6.0 右サイドでの積極的な仕掛けで起点
グノ 7.5 圧倒的な存在感で全ゴール演出 MOM/ベスト11B/今節MVP
前田 6.0 執拗なプレスとポスト
太田 5.5 試合の流れに乗れず持ち味消える
加賀 5.5 失点シーン関与も3点目をお膳立て
ロド  -
柳下 6.0 右サイドの安定修正に苦しんだ
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 22:48:20 ID:lgJck66t0
マガ 特集「移籍ビッグバン」
10月から移籍金ゼロになる選手の動向と新ルールの説明
注目プレーヤーとしてジュビロからは 前田遼一・西紀寛の二人の名前が
内容としては二人とも契約延長で問題なし
巻頭の12節マッチプレビューのトップが 磐田vs川崎
・派手な攻撃陣を支える「守備の男」たちの争いからも目が離せない
・キープレイヤーとして康裕と憲剛のマッチアップ・・・怖い
イ・グノ単独インタビュー「怪物候補・堂々登場」カラー3P
移籍までの経緯、JとKの違い、ジュビロFW3人の関係
ジュビロ関係者の証言 イ・グノのここがすごい!
柳下:真のオールラウンダー
茶野:すぐに心をつかんだ
康裕:1歩目の速さがすごい!

ダイ 特集(そういや首位なんだね)「新生レッズ」
赤さんの戦術や歴史や選手や監督や海外メディアからの賛辞もりだくさん
ライバルクラブの証言としてジュビロからは茶野さんのコメントあり
「浦和の調子がどうだったか分からないけど(いいぞ!茶ーさんw)
阿部ちゃんがボランチに上がったのが大きい(あとは啓太のことも褒めてる)」
もうひとつの特集は「ルーキー当たり年」
大迫メインで原口・宇佐美をピックアップ、ジュビロはリストに大畑と本田の名前があるだけ
試合に出てないから仕方ないか
巻頭の「今週の顔」猛威を振るう巨大台風 イ・グノ 1P
大宮戦3点目のガッツポーズのグノ
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 22:51:03 ID:lgJck66t0
あとはエルゴラもあるけど、今晩はこれで勘弁して
内容としては見開き2Pで大宮戦マッチレポ
このところジュビロの扱いが大きいから、価格が上がっても買わざるおえないw
グノ絶賛は当然だけど、前田の存在もピックアップ
明日遅くなるけど、うpします
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 23:00:37 ID:gg/R/AWJ0
>>236-243
乙です。明日はマガの方をチェックで良いでしょうか?
康裕と憲剛のマッチアップ確かに怖すぎます(((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 23:00:37 ID:kVsNA0NwP
いつもの方超乙です
火曜日が待ち遠しい感覚、いつ以来だろうとw
毎週楽しみになると一番うれしいな
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 23:03:23 ID:lgJck66t0
マガのグノインタビューで書きもれ
今後についての質問
将来の目標となると、ヨーロッパへの再挑戦が考えられます
「でもそれは、Jリーグでの結果次第だと思います。まずは磐田で結果を出すこと。
このチームでチームメイトたちと良い関係をつくり、少しでも上の順位を目指すことが大事です。
今はそのことしか考えていないです。」
以上、契約問題等には当然触れてなかった
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 23:04:12 ID:lgJck66t0
>>245
マガ押し
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 23:05:12 ID:lgJck66t0
あっ、マガは表紙に前田も出てる
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 23:08:54 ID:lgJck66t0
>>247
ごめんアンカー間違えた、連投失礼

>>244
マガでしょう
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 23:11:40 ID:gg/R/AWJ0
>>249
ありがとうございます
久しぶりにサカマガチェックが楽しみです〜
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/12(火) 08:29:29 ID:UCxZ5U/w0
>>243
 いつもありがとうございます。
 浜松在住でエルゴラを読めないので助かります。
 何年ぶりかでサッカー雑誌買おうかなぁ!
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/13(水) 01:20:43 ID:khIJO6KI0
エルゴラ 2002.05.09 J11節 vs 大宮
イ・グノと西と、随所に前田 見開き2P
2得点1アシスト。磐田の3得点に絡んだイ・グノのパフォーマンスが
試合の勝敗を決したことに疑いの余地は無い。ただ、見逃してはならないことがある。
隣国のストライカーの活躍に目を奪われがちだが、この日の勝利の陰には
前田遼一という存在があったことをー。
サックスブルーの指揮官、チームメイトたちはそのことをよく知っている。
マッチレポはどちらかというと大宮目線

川口 5.5 最終ラインの裏を広くカバーも、試合を通じてプレーに波あり
駒野 6.5 西が絞ったタイミングでオーバーラップ。パクを守備に走らせた
那須 6.5 声を出してラインをこまめに修正し、全体をコンパクトに保った
茶野 6.5 後半はやや疲れも見えたが、最後まで集中力を切らさなかった
犬塚 6.0 クロスボールに課題を残すも、粘りのあるディフェンスは光った
康裕 6.0 パスミスが多かった。中盤でボールを奪われるなど課題が残る
上田 6.0 中盤で積極的にパスコースを作ったが、イージーミスが目立った
にし 7.0 得点シーン以外にも、シュートを打つ意識の高さを感じさせた
ジウ 6.5 ディフェンス時に、相手に素早いアプローチでパスコースを限定
グノ 7.5 1点目はワンチャンスを確実に決め、2点目は個人技を見せた MOM
前田 7.0 攻撃の組み立ての経由地点となる。動きを止めない姿は陰の功労者
太田 6.0 疲れた相手に対してドリブル突破は効果が大きい
加賀 6.0 交替して入った左サイドから失点し、久々の出場も悔しさが残る
ロド  -
柳下 6.5 2点リードで太田を投入するなど受け身にならない姿勢を見せた
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/13(水) 01:21:57 ID:khIJO6KI0
関連記事として
・味方と敵。双方から見たイ・グノ
〜日頃、紅白戦で対戦する機会が多く、なおかつ対人に絶対の自信を持つ加賀も、大宮戦の活躍に
「研究して抑えることのできる選手ではないと思う」と舌を巻いた。
(大宮側からのコメントは既出の張監督のコメントと、藤本の「想像以上にうまかった。いい選手ですね」)
・サックスブルーの心臓 前田遼一
〜FWというポジションである以上、得点が求められる。
しかし、この試合、得点を挙げたイ以上に1.5列目まで下がり、
攻撃の組み立てに参加してたのは、他ならぬ前田だった。
「(前田は)磐田のサッカーには非常に重要だし、私は評価している。」柳下
「グノが目立っているのは(前田)遼一のおかげだと思う。」西
・上田、山本康の生え抜きコンビ。見えた課題と可能性
課題:パスミス・トラップミスなどのイージーミス。2人のバランスもまだまだ
可能性:パスを受けさばくことができる上田が入り、山本康の仕事が軽減。その分2列目での攻撃参加が増やせる
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/13(水) 19:30:35 ID:7J3Llcky0
>>253
いつも乙です
西は遼一をかなり評価してるんだな
255news:2009/05/14(木) 19:51:21 ID:wpGRbIFv0
公式メディア情報はまだ
2009 5/16(木) 20:30 ? 21:30
日テレG+ (CS放送)
「サッカー高校選抜欧州遠征記?高校サッカーから それぞれの飛躍?」
のままなんで
一応貼っておきます

5月16日(土) 20:30〜21:30
高校サッカー選抜 欧州遠征記
ttp://www.ntv.co.jp/G/soccer/highSchoolSoccerExpedition/index.html

明日 2009 5/15(金)は
『Sport Just(スポーツジャスト)4・5月合併号』 巻頭インタビュー 川口能活
256news:2009/05/14(木) 20:47:01 ID:QC7aY9Q70
茶野、那須が存在感
〜練習中から常に意見をぶつけ合うのが、2人のやり方。
この日もミニゲームの後、GK川口を含めて話し合いを行った。
那須は「怖がらずにラインを高く保つことが大切。
小まめに上下させ、中盤をコンパクトにすれば、
相手にプレッシャーを掛けることができる」と力を込める。
ゲーム主将を務める茶野は次節の川崎戦を見据え、
「後ろが安定すれば、前の攻撃陣が楽になる。川崎の強烈なFWを抑えたい。
お互いに攻撃力があるので、守備の勝負になる」と意欲を高めている。
ttp://www.shizushin.com/sports_news/jubilo/news/topix/20090514000000000014.htm
257news:2009/05/14(木) 20:47:29 ID:QC7aY9Q70
磐田13人133本居残りシュート特訓
上り調子のJ1磐田の攻撃陣が13日、居残りシュート練習でゴール感覚に磨きをかけた。
全体練習後、13人が1人平均約10本ずつ、合計133本ものシュートをゴールネット目がけて打ち続けた。
次節の川崎F戦(16日)から名古屋、鹿島と今季のACL出場中の強敵との連戦が続く。
柳下監督は「ボールを奪った後、確実にシュートにつなげれば得点もできる」と特訓の狙いを解説した。
ゴールデンウイークの5連戦を3勝1分け1敗と勝ち越して、順位は9位まで上がった。
シュート数は、唯一敗れた横浜戦以外はすべて相手よりも上。
シュートが多ければ主導権を握れ、勝ち点も奪える。真価の問われる連戦に向け、
GK川口は「どんどん打って相手にプレッシャーをかける。
僕らは挑戦者。強い相手に、このサッカーがどこまで通用するか楽しみ」。
開幕当初の惨状から一転、上位浮上も見えてきただけに、これからも攻撃の手は緩めない。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090514-494236.html
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/14(木) 22:49:50 ID:RTyZOFFa0
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/14(木) 23:01:07 ID:RTyZOFFa0
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/14(木) 23:15:47 ID:ljEroWqI0

                                    う

                        ん

               こ

         が

     出

   そ

  う

261U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/15(金) 00:57:27 ID:DmpfBLuq0

             う

          ん

         こ

           が

               出

                  た

262U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/15(金) 01:07:12 ID:Sk9piB/i0
2・・)/こんばんは ニュースです

☆川口 「最終ラインとの距離が勝利のカギ」

 磐田の守護神、川口能活選手が14日、川崎戦について「最終ラインを押し上げて、コンパクトな守りをしたい。僕と最終ラインの適正距離は約25メートル」と必勝ポイントを口にした。
 前線に外国人トリオを配置して、破壊的な攻撃力を誇る川崎。前節浦和戦でも、カウンターから3−2の勝利を収めた。
ただし、川口選手は言う。
「強い相手だからといって、ズルズル下がっては、相手にスペースを与える。僕らは前から守備にいって、相手のストロングポイントを消したい」

 最終ラインとの適正距離を25メートルに保てば、前に飛び出す守備を得意とする川口にとっては、視界良好だ。
磐田の4バックをジュニーニョ選手らがすり抜けても、“川口ゾーン”で、磐田の守護神が待ち受けるのだ。
1対1に抜群の強さを発揮する川口選手。川崎戦は腕の見せ所だ。
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/15(金) 03:24:40 ID:ZVrdkdh70
ニュースの人&お嬢さん、ありがとう
 ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ヤキトリドゾー
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/15(金) 23:54:49 ID:U8bnAd9o0
お嬢さん、いつも乙です

川崎戦、みんな殴りあいの馬鹿試合を想定してるなーw
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/16(土) 10:17:52 ID:7EqBDqeo0
大宮戦後、ひっさびさに連休もらって
ゆっくり休んだだろうなぁって思ってたのに
日曜日に横浜のジムで目撃されてるし
竹田さんとの個人トレだろうから
クールダウン程度では終わってないだろうな

とにかく今日も踏ん張れ!がんばれ!
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/16(土) 16:16:05 ID:cErNu1RF0
ジュニーニョとの一対一を好セーブ
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/16(土) 17:24:50 ID:cErNu1RF0
今日はシュートへの反応が良かった
失点は仕方ない


ttp://number.bunshun.jp/jleague/column/view/3730/
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/16(土) 20:14:02 ID:7EqBDqeo0
ものすげー悔しい
0−1で負けてもそりゃ悔しいが
なんだあの2点目は?

今日はキックもフィードも良かったし
1対1は防ぐし、テソの調子はアゲ気味だと思ってたのに
あああああああああああぁぁぁぁぁぁ orz
269news:2009/05/16(土) 22:50:57 ID:LiYtLQvR0
5/15練習レポート@大久保
ゴールマウスに川口能活が立っていることも大きなパワーとなっている。
安堵感ある守護神がいてくれるだけでも、前の選手たちが思う存分力を発揮できる。
チームのバランスが良くなってきている今、川崎フロンターレと
どんな勝負ができるのか!?楽しみが膨らんでいく。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/blog/?p=599
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/blog/entries/20090515_02/090515rensyu02.jpg
270news:2009/05/16(土) 22:51:54 ID:LiYtLQvR0
2009 J1リーグ 12節 VS.川崎フロンターレ
川口 能活 選手
フロンターレは動きがよくて、我々に勝ったということです。
失点するまでは、崩された場面があったものの、ある程度攻めさせて、
試合をコントロールできていたと思います。
守備の組織もそれほど崩れていなかったんですけど、
80分過ぎに1点取られたことが後々響いたということです。
最後、粘って何度か決定的なチャンスを作って、反撃を試みたんですけど、
2失点目はいただけないですね。ああいうプレーはやってはいけないし、
今後、避けなければいけません。崩されたのではなく、ああいう形で失点するのが一番悔しいです。
そんなに悪くはなかったし、最低勝ち点1は取れるという試合展開だったので、失点が悔やまれます。
今日の試合は忘れて、気持ちを切り替えるだけですね。それしかないと思います。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2009/J20090516_0147.php
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0516_01.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0516_16.jpg
271news:2009/05/16(土) 22:52:20 ID:LiYtLQvR0
【J1:第12節 川崎F vs 磐田】試合終了後の各選手コメント(09.05.16)
川口能活選手(磐田):
「1点目ですね。2点目はね…。1点目で苦しくなったのは間違いない。
今日の試合は忘れて切り替えるしかないです」

磐田守備陣奮闘も終盤2失点/J1
磐田が終盤に2失点を許し、完封負けを喫した。
前半44分、相手FWと1対1になったGK川口能活が、スーパーセーブで阻止。
後半20分には相手FW鄭大世のシュートを、ゴールライン上でDF那須大亮が左足でクリアした。
前半から好機をつくられながら粘ったが、後半37分に先制点を決められた。
終了間際にも追加点を奪われ、那須は「もう1ランク上のチームになるには、
細かいところをつきつめていかないといけない」と話した。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090516-495357.html
272news:2009/05/16(土) 22:52:53 ID:LiYtLQvR0
テソの話じゃないんだけど

磐田茶野が川崎F戦で不敗神話守る
川崎Fに負けたことがない。市原時代も含め、出場すれば6戦5勝1分け。
反対に、出場しなかった試合は4戦全敗。茶野の存在が勝敗の鍵を握る。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090516-495155.html

だから前半無失点で後半(ryだったんですね
わかりません><
茶〜さん、2度も酷いことされて・・・つ鶴
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/16(土) 22:56:53 ID:3zwek+ECO
てそ
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/16(土) 23:28:56 ID:CpfRI8sNO
今日もひどかったねーw
来年J2で頑張れw
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 00:04:38 ID:TrJrVzUp0
newsさん、d

前にサポブログで今年のGKユニ作った人がいたのを見たけど
神がかれさんもちゃんと今年のユニにしてたね
ジュビロショップが動くのはもう期待できないだろうから
私も注文しちゃおうかなぁ
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 08:30:46 ID:aZd7Pzm9O
昨日のスーパーセーブ凄かった
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 17:19:43 ID:tb/dSilVO
名字に口がつく姓で、
口をグチと読むのは、実は
川口と野口、山口の3つしかない。
豆知識な
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 17:24:41 ID:eKf2oQl20
江口は?
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 20:51:06 ID:xBiP9cF80
>>277
前にもそれ見たつまらん
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 21:05:24 ID:LsCwhcqdO
井口は?樋口は?田口は?谷口は?
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 20:26:19 ID:BBvcjlTq0
>>538
普通に女ですが、なにか?
早朝会議は男性だけのものだと思ってますか?
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 20:27:01 ID:BBvcjlTq0
>>281
ごめんなさい、誤爆><
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 22:35:16 ID:emwZ4FvxO
おちつけよテソババw
更年期か?www 会議でる前に婚活しろよwww
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 23:00:08 ID:SHQ/Z4xO0
>>283
お前は結婚も無理そうでかわいそうだな
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 23:36:21 ID:unZqQiUg0
マガ
2009.05.16 J12節 vs 川崎
マッチレポは川崎視点 ゼロを合言葉に逆境を乗り切る カラー1P
マッチレポ中のクローズアップとして 
動じることなく前を見つづける男 那須大亮
名門復活に不可欠な強さ
川口 6.0 広い範囲をカバーし危なげない守備を見せる。失点は致しかたなしか
駒野 5.5 西との連携でたびたび敵陣に進出。だが失点シーンでは不用意な守備
那須 6.5 相棒が変わる緊急事態にも冷静。2失点も守備組織の乱れはなし
茶野 6.0 カバーも対人も安定していただけに、負傷による前半での交代は無念
脩斗 6.0 前半は出色の出来だったが、後半に入ると徐々に動きの質が落ちた
康裕 5.5 得意とする攻め上がりがなく、慎重さが裏目に出て主導権を渡す
上田 5.5 球際で粘れず、相手の突破を食い止められないシーンが目立った
にし 6.0 ミスもあったが良質な動き出しで攻撃のリズムを生み出す。守備も奮闘
ジウ 5.5 ボールを持ちすぎる悪癖が散見。もっとサイドを有効に使いたい
前田 6.5 孤軍奮闘。ポストプレーや空中戦だけでなく、守備でも機能した
グノ 5.5 前を向かせてもらえず沈黙。惜しいシーンもあったが精度を欠いた
大井 6.0 突然の出番にも思い切りの良いプレーで流れに乗る。高さは示した
犬塚 5.5 守備であわてる場面が多く、終盤の反撃時も効果的な働きができず
成岡 -
柳下 5.5 前半に見せた好リズムを後半に生かせなかったことが悔やまれる
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 23:37:13 ID:unZqQiUg0
ダイ
2009.05.16 J12節 vs 川崎
マッチレポは川崎視点 集中力が生み出す一歩 カラー1/2P
川口 6.0 失点はノーチャンス。無難にプレー
駒野 5.0 ジュニーニョを外して先制点献上 ワースト11
那須 6.0 競り合いで制空権を握っていた
茶野 6.0 安定感あるプレーも38分に負傷退場
脩斗 6.0 的確なフォローを見せるも、後半バテた
康裕 5.5 上田との連係でゲームを組み立てた
上田 5.5 機を見てサイドに抜けチャンスを作る
にし 6.0 積極的に動いてポイントを作った
ジウ 5.5 ドリブル勝負するも持ちすぎた感も
前田 6.0 バイタルやサイドで起点になった
グノ 5.5 タイトな守備にあい、早さ生かせず
大井 5.5 局面での迫力欠きポスト許した.
犬塚 5.5 果敢に上がるも結果につながらず
成岡 -  右サイドを上下動し攻撃サポート
柳下 5.5 果敢な選手交代に出るも機能せず
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 23:38:01 ID:unZqQiUg0
エルゴラ
2009.05.16 J12節 vs 川崎
等々力の我慢比べに敗れた磐田 見開き2P
磐田・川崎 3アタッカーの出来を検証する
ジュビロ:中央偏重は反省点
〜十分に機能していたとは言えないが、決して悪くはなかった。
中央の前田、イのところでボールが収まり、特に前田のキープに対しては
川崎F守備陣も楽な対応ではなかったはずだ。
機能していない原因を挙げるとすれば、ジウシーニョではないだろうか。
彼の持ち味はドリブルだが、この日は悪いほうに出た。
球離れが遅く、攻撃にブレーキがかかる場面が目立った。
また、1点ビハインドになってからは、残り時間が短いこともあってか
攻撃が中央に集中。サイド攻撃を増やし、中と外から効果的に攻撃する必要があった。
川口 6.0 大きなミスはほとんどない、後半ジュニーニョとの1対1を止めた
駒野 5.5 1失点目の場面でジュニーニョをフリーにしたことが悔やまれる
那須 6.0 テセとの競り合いに強さを見せたが、最後は集中力が切れた
茶野 6.0 体を張った守備で最終ラインをリードするも無念の負傷交代
脩斗 5.0 オーバーラップするも、パスカットされカウンターを受ける
康裕 5.5 序盤に惜しいミドルシュートも、試合を通じて存在感を示したい
上田 5.5 苦しいときにボランチでボールを落ち着かせることができなかった
にし 6.0 クロスボールからチャンスを作ったが、得点にはいたらなかった
ジウ 6.0 ボールを持ちすぎ、攻撃のリズムを低調にすることが多かった
前田 6.5 空中戦に強さを見せ、前線の起点となる。ボールキープも見事
グノ 6.5 スペースに走りこむヘディングでゴールに迫るも、得点を奪えず
大井 6.0 スムーズに試合に入っていったが、テセとの競り合いに苦しむ
犬塚 5.5 試合の流れに対応できず、少しフワフワしたようなプレーが出た
成岡 -  
柳下 6.0 茶野の負傷退場で交代カードが1枚減り、選択肢を狭められた
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 23:38:51 ID:unZqQiUg0
マガ 特集 CL史上最大の決戦 バルサか?ユナイテッドか?
J1各クラブ監督・主力選手36人に聞きました バルサvsマン・U 勝つのはどっち?
ジュビロからの選手コメントはテソ
Q1:好きなのは? バルセロナ
バランスが良くて全員のプレーに無駄がなく、何よりポゼッションの次元が違います。
敵陣の高いところであれだけポゼッションができるチームはほかにない。
いとも簡単に5、6点取るし、美しく勝利するチームです。
Q2:勝つのは? 3-2でバルセロナ
決勝はバルサとマンUがいいなと思っていたので、うれしいですね。
バルサはケガ人が多いのが気になるけど、サッカーの質は上。
3-2でバルセロナかな。シーソーゲームの末、決勝点は、プジョルあたりがセットプレーで。
Q3:キーマンは? シャビ
バルサのパスサッカーの中枢だから。良い選手だと思っていたけど
ここまですごくなるとは。右足は超一流。ポゼッションのキーであり
前線から奪う守備のリーダーです。アンリとイエニスタもキーだけどケガが残念。
テソと似た回答をしたのは
レッズ・細貝 バルサ/2-1でバルサ/キーマン・イエニスタ
川崎・関塚 バルサ/3-2でバルサ/キーマンは違ってメッシとC・ロナウド
川崎・憲剛 バルサ/2-1でバルサ/キーマンはイエニスタ
グラ・玉田 バルサ/2-1でバルサ/キーマンはイエニスタ
京都・勇人 バルサ/バルサ/キーマンはイエニスタとシャビ
ガンバ・遠藤 バルサ/3-2でバルサ/キーマンは違ってプジョル
神戸・宮本 バルサ/3-2でバルサ/キーマンはイエニスタ
ジュビロ監督・柳下のコメントは
チームのことで忙しく、残念ながら今シーズンは見ることができていません。
申し訳ないのですが、コメントは控えさせて頂きます。
(18監督、18選手中ただ一人、無回答だった)
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 23:39:45 ID:unZqQiUg0
ダイ 特集 夏の移籍&補強ポイントを読み解く
「J1・18クラブ強化担当者アンケート」 ジュビロは1/2P
ジュビロ・尾畑正人強化部次長
Q1:今季の目標と現時点におけるその目標達成の可能性
10位以内。現時点では目標達成、可能だと思います。
Q2:序盤戦の手応えと評価
スタート時はチームの完成度が予想より低かった。選手起用の変更
守備組織の修正、補強をしたことでチームに変化が生まれた。
※チーム戦術が勝つことにより、自信を持って戦うことができるようになりました。
Q3:ここまでのベストゲームとワーストゲーム
ベストゲームは神戸戦(1-0)、ワーストは山形戦(0-6)
Q4:今後改善すべきポイントやポジション
この質問に関しては回答を控えさせていただきます。
Q5:外国籍選手を含め、今季中での補強の可能性
この質問に関しては回答を控えさせていただきます。
↑上記の質問・回答に担当記者の解説がつく、Q2※部分には
テソの言葉で「勝つことで自信を取り戻してきた。
負けて修正していくより、勝って課題を見つけていくほうが前向きにやれる」という補足
担当記者の見た、ウィークポイントはボランチ
大分のページでは太田の名前が「噂」として出されている
「ベンチに埋もれる実力者たち」(出番に恵まれない即戦力クラスリストアップ)
ジュビロからは成岡が写真・データ入りで紹介
名前だけだが他に加賀・大井・萬代がリストアップされてる
「Jリーガーリレーインタビュー」は川崎・川島がインタビューされてるが
ラストの方でWCについての質問の中で
「〜味わったことのない舞台を自分も味わってみたい。プレッシャーも凄いでしょうが
 (川口)能活さんも、ナラ(楢崎)さんも、それを乗り越えて今がある。」
GKとしてあのふたりは別格の存在ですか?
「ふたりしか経験してないですからね。ただフィールドだったら佑二さんも俊さんもそうだし
 ヤットさんもそう。〜もし僕が選ばれたらの話ですけど
 経験した選手たちから学んで、最大の努力をしておきたいです。〜」とテソ小ネタ
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 18:55:04 ID:FbMSX/6Q0
いつも乙です
>>288
> Q1:好きなのは? バルセロナ
> Q2:勝つのは? 3-2でバルセロナ
テソ、尊敬するのはアレックス・ファーガソンなのに
好きなクラブ・好きなサッカーはバルサなんですか?w
291news:2009/05/19(火) 18:57:39 ID:FbMSX/6Q0
ナビ杯を前に連日煽ってくれる公式
5/18練習レポート@大久保
GK八田直樹DF本田慎之介・須崎恭平MF岡田隆・成岡翔FW萬代宏樹・押谷祐樹らの
コンディションに注目が集まる!誰がチャンスを掴むのか!?
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/blog/entries/20090518_02/090518rensyu02.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/blog/?p=602

5/19練習レポート@大久保
このシュートを見たことない人は是非一度見てほしい。
森下申一GKコーチの強烈な無回転シュート! これはプロのGKでも触るだけで一苦労。
川口能活も集中力を高めトレーニングを積む。吉原慎也・八田直樹・大畑拓也と
このシュートでトレーニングを行っている選手たちがどう育っているのか!? 
公式戦のピッチで発揮する日を楽しみにしたい。
http://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/blog/entries/20090519_02/090519rensyu02.jpg
(この画像の後姿はテソじゃないような気ががするけど、一応)
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/blog/?p=603
292news:2009/05/19(火) 18:58:19 ID:FbMSX/6Q0
岡田監督、磐田戦視察へ川口&前田視察
日本代表・岡田武史監督(52)が、キリン杯(27、31日)と6月のW杯アジア最終予選3連戦のメンバー発表前日の
20日に行われるナビスコ杯予選リーグ6試合のうち、大宮―磐田戦(NACK)を視察することが
18日、決まった。3月のバーレーン戦で代表から落選したGK川口能活(33)、
今季4得点で調子が上向きのFW前田遼一(27)の磐田勢をチェックする。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20090518-OHT1T00291.htm
いや別に来なくていいから、( ゚д゚) 、ペッツ
公式広報さんによると明日はテソは出ないかもしれないっすよw

磐田DF大井が今季公式戦初先発
J1磐田のDF大井健太郎(25)が、20日のナビスコ杯大宮戦で今季公式戦初先発を果たす。
〜大井は「『点を取られる時は声がない』と那須さんも(GK川口)能活さんも言っていた。
しっかり声を出したい」と気持ちを高ぶらせていた。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090519-496312.html
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 00:52:13 ID:BdRWPg3H0
2・・)/ナビ大宮戦は能活さんは、お休みです。八田君の初先発です。

☆川口、茶野 豊田南中訪れチケット贈る

 ジュビロ磐田のGK川口能活、DF茶野隆行両選手が19日、磐田市豊田南中学校を訪れ、全校生徒431人にJ1リーグ13節の名古屋戦の自由席チケットを1枚ずつプレゼントした。
 ジュビロは今年から「より地域に密着したクラブづくりを」と、磐田市内の全小、中学校にホームゲームのチケットを贈っている。
 二人は、けがなどで20日のナビスコカップ大宮戦の遠征メンバーから外れたため、豊田南中のチケット贈呈式に参加した。
 生徒らは、J1を代表するスター選手の登場に手をたたいて大喜び。
川口選手らは「みなさんのパワーをもらって、僕らも試合で頑張りたい。勉強にスポーツに全力を尽くして下さい」とあいさつした。
 豊田南中体育委員長(三年)は「忙しい中、ありがとうございました」とお礼のことばを述べた。
この後、同校の生徒らが二人の前でサッカーのリフティング競争などを披露した。
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 01:54:14 ID:yW4h01Gm0


                    / ̄ ̄ ̄ ̄\  
                   ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   ヘ
                  .|        |---9) 
                   |        |  |__
                   /|_______ |  /    `i
                  /    \_____/    /
              / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
            / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
            / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴   ノ
          / ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵  ノ
         / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
        (_____________ノ
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
295news:2009/05/21(木) 12:21:38 ID:Yz/AG/530
>>293
お嬢さん、乙です
2日も続けて公式で煽ってるから・・・多分と思ってたらやっぱりでしたw
チケは買ってあったし試合には行って、ちゃんと応援してきたんですけどPKは残念
写真に撮られたくないのか、電気消した部屋で暗く見てた岡田監督には
ああいう試合になってざまぁ〜と思いましたけどw
秀人さんは試合後、まっさきにハチのところへ行ってポンポンしてましたね
296news:2009/05/21(木) 12:22:16 ID:Yz/AG/530
GK八田がプロ初先発へ
2戦スコアレスドローのA組磐田はアウェーで1勝1分けの大宮と対戦する。
2戦連続スコアレスドローの磐田は、勝てば首位に立つ可能性もある。
9日のリーグ戦で3―1と快勝した大宮を再び下し、決勝トーナメントへ近づきたい。
連戦を考慮し、スタメンは入れ替わりそう。負傷のDF茶野に代わって大井が入り、
中盤も太田やロドリゴなどにチャンスがある。
GKは5年目八田のプロ初先発が有力。公式戦出場は昨年7月、
川口が負傷退場した大分戦の17分間だけだが、
今シーズンはリーグ戦も含めた全14試合にベンチ入りしている。
柳下監督は「守備範囲が広く、コーチングも良くなっている。
選手も練習でハチ(八田)が守ると、シュートが入らなくなったと感じているはず」と成長を認めている。
大宮の2トップのスピードを生かした攻撃には警戒が必要。
中盤でボール奪取すると、ロングボールで裏を狙ってくる。
八田は「以前はあこがれだった(川口)能活さんも今はライバルだと思っている。
ミスを恐れず、1番後ろからチームを引っ張っていきたい」と意欲を燃やしている。
ttp://www.shizushin.com/sports_news/jubilo/news/topix/20090520000000000037.htm

某所さんのスポニチ静岡よりコメのみ戴き
八田「今季は危機感を持ってやってきたし、ライバル心も出てきた。昨年まではそれがなかった」。
   「ずっと凄い人という存在」「今思えば無駄なシーズンを繰り返した」
川口「ハチは良くなっている。ナビスコはまだ無失点。勝てば(A組の)首位に立つ可能性もある。頑張って欲しい」。
297news:2009/05/21(木) 12:22:50 ID:Yz/AG/530
2009 05/20 磐田市内の全ての小中学校訪問9
5月19日(火)にホームゲームチケットの贈呈式の第9回目として、
川口能活選手と茶野隆行選手が磐田市立豊田南中学校を訪問し、
全校生徒431名分の試合チケットをプレゼントしました。
体育館で生徒総会が行われている中で2選手が登場し、代表生徒へチケットをプレゼントしました。
その後4名の代表生徒によるリフティングの妙技を見せて頂きましたが、
誰が一番うまくできるかを事前に予想し、積極的な動きを見せた生徒が実は・・・という楽しい演出もあり、
その勢いに乗せられた川口選手が、お返しにリフティングの妙技を照れつつも披露しました。
最後に会場を去る時も、整然と並んでいた生徒みんなが握手を求めながら、
長い列を作ってお見送り頂きました。短い時間でしたが、楽しいひとときとなりました。
「最近の中学生ってこんなにフレンドリーなんだ?」とは川口選手の弁。
豊田南中学校の皆様、本当にありがとうございました。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/blog/entries/20090520_01/090520event01.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/blog/?p=604
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 16:46:47 ID:xQLibGHl0
外れたな・・・

さすがにもう代表のヨシカツは見れないかもしれん。
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 17:48:30 ID:072D6INWO
楢崎はオシム体制発足でベテラン枠を天秤にかけて外されたのに対し、
テソは単純に劣化が理由だからぁ。

都築、川島も代表に慣れて実力も申し分ないだけに……ね。
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 17:56:13 ID:i1y7qrmcO
300で代表引退、お疲れ様でした
301名無し:2009/05/21(木) 18:25:07 ID:t4G415NGO
ちょっとショックだけど、当然のような気もする。悔しいなあ。。もう岡田監督は、出さないってことでしょうね。これで能活選手がモチベーションを落とさなければいいんですが…
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 20:38:25 ID:xQLibGHl0
ま、とりあえず一区切りついたってとこかな?
ひとまずお疲れ様って言いたい。

クラブで頼むよ〜

303名無し:2009/05/21(木) 22:34:44 ID:t4G415NGO
そうですね。その分、クラブに集中してほしいですね〜。能活、お疲れ様(☆×☆)。
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 00:31:49 ID:FHvRWc3W0
2・・)/ ニュースです。


☆川口 代表よりチーム

 磐田は21日、大久保グラウンドで、J1リーグ13節のグランパス戦に備えた調整を開始。
守護神の川口能活は「戦うイメージはできている」と自信をのぞかせた。

 川口の自信の裏付けは、最近2年間の対戦成績。磐田は4戦して2勝2引き分けと、負けていないのだ。
攻撃的なサッカーを展開するグランパスに対し、磐田はしっかりとした守りで対応できている。
 川口は「まずは、得点を与えないこと。また、相手ボールを奪ったあと、確実にゴールを決めることができるかが勝利のポイントになる」と予測した。

 21日に日本協会が発表した日本代表に川口の名前はなかった。しかし、川口に焦りはない。
「まずは、目の前に置かれたリーグ戦に集中して、チームの順位を上げたい」。
磐田が常に上位をキープすれば、自然と、川口も代表に選出されるだろう。
それよりも、前売りチケットも完売し、ファンの注目を集めるグランパス戦できっちりと、結果を残すことが先決だ。
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 00:50:18 ID:fvrSOkj0O
ヲタも本人もまだ選ばれると思ってるみたいだな
勘違いもいい加減にしろっての
はよ降格しろ
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 06:35:19 ID:PwdOkG0xO
名古屋戦がんがれ
307名無し:2009/05/22(金) 07:26:51 ID:bXMmaclYO
頑張れ能活。
308保守news:2009/05/23(土) 23:22:41 ID:Dob7e9KF0
5/21練習レポート@大久保
GK川口能活の万全で次節へ挑んでいく。昨日フル出場した八田直樹をはじめ
吉原慎也・大畑拓也も素晴らしいパフォーマンスを見せている。
1つしか無いGKというポジション争いもここから楽しみとなってくる。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/blog/entries/20090521_01/090521rensyu01.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/blog/?p=605
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 00:31:58 ID:B1TH0VMyO
>>308
代表から漏れたベテランキーパーってチームでスタメン奪われるのも早いよな。

土肥松永小島菊地本並下川…
漏れなくけっこうすぐに若手に奪われてる。
代表ブランドがなくなるのと、のびしろを望めない分若手に切り替えて育てるのが常識って感じか。


今後は一つのミスと怪我が大きな分かれ道だね。
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 17:01:53 ID:/M2Y9wV30
よー頑張ったー
最後は意地見せたね、おめでと。
311名無し:2009/05/24(日) 17:14:31 ID:5lWTTKdxO
お疲れ様。
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 18:27:28 ID:I+pUq2KEO
お疲れ様
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 20:19:30 ID:iHlEiceP0
川口はこんなところで終わる選手じゃねぇよ。

南アフリカでスタメン張るのは川口。俺は信じてる。
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 22:43:00 ID:I+pUq2KEO
川口が居ない代表なんて見る価値ないもんな。

また神懸かってほしい
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 00:09:12 ID:EfKxyRWPO
私も、2010年に南アのピッチに川口選手が立つのを信じています。
代表の背番号1をつけても誰も文句が言えないように、
まずはクラブで結果を出して欲しい。
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 00:58:33 ID:94b8R+ui0
ウルグアイ戦でミスして、チームでもベンチで・・・っていうあの最悪のときに比べたら今は全然余裕だろ。
まぁでもなんで今回呼ばれなかったのかは理解出来ん・・・。
川島はともかく都築って31才だろ。こいつを川口より優先して、今更選ぶ理由って何かあんのか?
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 06:42:10 ID:orhOpvNY0


ー─--  l
-──、. | ─┼一
    | |   |
    ノ |   _!   | ∧ l | ∧ | | ∧ l l ∧ |
  /  レ(__ノ`ヽ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ∨ ∨ ∨
  .i.._ _________________                                     ,,_
  !  i!i        |   ,..-‐''''''''''‐-、.    r‐--------‐i              _____.! . l_,,,,....,
 /  / 二二二`!  |"  /  ,..│ ,i-、 .\  l......,,,,,   ._,,,..| ,,.... ------ ,,.  !       ____,!  r‐''l, .'./ ヽ_
./   .| .| .,,,.  ! | │ ./ ./  !  ,!  .ヽ  |   / .,..-'"´   .!_,,.. --‐--、 .`;; ` ̄ !  /´___    .゙l、 .゙‐'"´ _ ̄''、
l   .,!│ .!│ .! | │ l  .! ./  /   /  .! ./  ./              │ |  /       .`\ l ,,,. .l"´  ./ .|
.!"!  | .| `´ .|│ |  .l  ヽ" ./  /  ,/│ ..!             ,..‐´ ./   ゝ、..-''" ̄`;;  .| `  l. .l .t''" .,./
 .| │`""''二,゙,|  .!  ヽ.  ../ ./´  /  ヽ  `"'''''''''''''''"/   'l"''"´ _..-"    .,i.... ---'"  ./    .|, .! .゙‐'´
 .| │   l  _,,/    `"´   .l-'"     `'‐- ..................ゝ   .゙‐''''"´       .l____,,,,.. ‐'´     l .,!
 . ̄´    . ̄´                                                      `
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 21:03:30 ID:wnQLAhry0
マガ
2009.05.24 J13節 vs 名古屋
我慢したものに与えられた報酬 1/2P
「最初の25分は押し込められた」と柳下監督も認めるように、
序盤から空中戦を得意とする巻にロングボールを集める名古屋の攻撃に、磐田は苦しんだ。
〜「前からのディフェンスが効いていたので、相手のロングボールがアバウトになった」
巻との競り合いを繰り返した大井は、チームとしての守備を強調した。
劣勢を耐え抜くことで意思統一された磐田は、その後も粘り強い守備を見せる。
〜試合後、選手たちの口からは何度も「我慢」という言葉が発せられた。
その我慢ができたのは、守備の対応力が身についたことに起因する。
〜「守備のメリハリがついている」。後方から見守る川口も好感触を隠さない。
川口 6.5 ファインセーブを連発。終盤の危機も食い止め、準MVPの活躍
駒野 6.0 前半は攻守に鳴りを潜める。後半は攻撃参加が増え速攻に加勢した
那須 7.0 相手の攻撃を冷静に処理し続けて、絶好のチャンスをゴールに結実 MOM/ベスト11B
大井 6.0 巻の高さに最後まで手を焼いたが、ケアを怠ることなく体を張った
脩斗 6.0 よく動き中盤との連係は良かったものの、安易なミスも散見された
康裕 6.0 序盤は苦しむも徐々に攻撃面で光っていただけに、負傷交代は残念
上田 6.0 ミスも多かったが、先制点の場面では遠くを見て高精度のクロス
にし  5.5 広範囲で守備に汗を流したが、阿部をケアしきれずピンチを招く
ジウ 6.0 力強い突破力でカウンターを導く。強引さが攻撃を遅らせる場面も
グノ  6.0 相手のマークを振り切れず苦しむ。周囲を使うプレーは効果的だった
前田 6.5 抜群のキープ力で反撃に移る時間をつくる。守備でも献身を貫いた
成岡 6.5 突然の出場で試合に入りきれていなかったが、終盤の2得点に絡む
太田 6.0 持ち味のスピードを生かして速攻の先陣を切り、追加点をアシスト
ロド   -
柳下 7.0 アクシデント発生もチームを落ち着かせ、忍耐力で勝利をつかんだ
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 21:04:11 ID:wnQLAhry0
ダイ
2009.05.24 J13節 vs 名古屋
イ・グノ頼みからの脱却 1/2P(今節ベストマッチに選んでるくせに扱いが小さいw)
名古屋に公式戦10試合ぶりの黒星をつけたのはイ・グノではなかった。
〜以下試合経過〜
強豪相手につかんだ勝利。しかもイ・グノに頼ることなく、勝ち点3を手にできたのは
開幕2試合で10失点を喫した最終ラインの反発力。いよいよ磐田に本物の強さがついてきた。
川口 7.0 再三のピンチを好判断で防いだ MOM/ベスト11B/今節MVP
駒野 6.5 右サイドでの攻防で優位に立った
那須 7.0 貴重な先制ゴールとダヴィ封殺 ベスト11@
大井 6.5 今季初のスタメンながら好プレー連発
脩斗 6.5 ポジショニング良く勝利に貢献
康裕 6.0 中盤活性化も36分に負傷リタイヤ
上田 5.5 ケアレスミス目立ち本調子ではない
にし  6.0 変幻自在なプレーでチャンスを演出
ジウ 6.0 激しいアップダウンで攻守に貢献
グノ  6.0 ノーゴールでも存在感を示した
前田 6.0 前線の起点として身体を張り続けた
成岡 7.0 途中出場ながら全ゴールに絡んだ ベスト11@
太田 7.0 スピードを生かして1アシストを記録
ロド   -  終盤相手のパワープレーに対応
柳下 7.0 状況に応じた敏速で的確な采配
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 21:04:52 ID:wnQLAhry0
マガ・ダイともに同じ特集

マガ J1全18クラブ 3ヶ月診断
順位順で掲載、ジュビロは1P
評価C 最悪のスタートから着実に浮上
MVP イ・グノ
MDP ロドリゴ
症状:中央の守備に不安が内在
    現時点では最終ラインを高く設定し、ボランチと近い距離を保ってケアしているが
    最終ライン前の守備を中断中に固めておきたい
症状:前田への援護体制の不備
    ポストプレーで奮闘するエースの近くには今のところイ・グノしかいない
    前田の「落としどころ」を増やすため、彼にボールが入ったときの動き方はつめておきたい
解決策:上田・康裕 次代を担う両輪の成長
     課題である守備や、前田をサポートする飛び出しなど若き両輪がプレーの幅を広げること
     センターバックの人材確保
     若い加賀や大井、須崎の台頭によって、CBの層を厚くしたい
ナビ杯についてはモノクロ1Pで結果のみ
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 21:05:36 ID:wnQLAhry0
ダイ J1・J2全36クラブ 3ヶ月診断書
掲載順の意図は不明だが、鹿島に続いて2番目でジュビロ 2P
診断は「要経過観察/B」(ちなみに鹿島は「異常なし/A」3番目に掲載された大分は「要手術/D」)
ポジ別所見
FW:A 好影響を与える前田。イ・グノの2トップ
MF:C ボランチの入れ替え激しく安定感を欠く
DF:C コンバート起用を繰り返した両SBの人選
GK:B 川口のコンディション向上が遅れた
監督:B 大胆なメンバー構成の変更で難を逃れた
外国籍選手:A イ・グノの獲得でチームに変化をもたらす
新戦力:B 那須は即戦力として徐々にフィットしてきた
選手層:B 左SB以外、犬塚・ロドリゴなど人材豊富
セットプレー:C 昨季チーム最多アシストの上田復帰で変化
セットプレーでの得点・失点の数字が極めて悪い。得点は上田のFKに期待
失点(総失点23点中9失点)セットプレーの守備の強化は必須課題
ロドリゴ・上田・康裕のボランチ争い康・康で落ち着いた感はあるが、ロドの守備力も捨て難い
処方箋 若きボランチの成長促進剤を投与 お勧めカンフル剤「上田康太」
データで見るイ・グノ効果 驚くべき影響力
主に攻撃面でのデータで構成、2トップのパス交換率、ゴール数、シュート数など数字で解説
特集内別記事で 序盤戦のベスト○○!! 2P
13節までのベストイレブンに FWイ・グノ(11人中5人が外国籍選手)
期待外れイレブンとして DF:那須・駒野
選出の基準が「もっとできるはず」であって相対的な評価ではないという注釈あり
ベストゴール 11節大宮戦 イ・グノ3点目
ベスト助っ人 イ・グノ
全チームの選手から選ばれるなかで、グノが3冠w
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 21:07:52 ID:wnQLAhry0
ダイ・クラブインフォはハチ公式戦初スタメンネタ
「勝てなくて残念のひと言」自分のことより、0-1の敗戦を悔やんだ
Jリーガー・リレーインタビューはグラの山口だが、「ToMyFriend」に犬塚を紹介
今年1月から初動負荷のトレーニングをするジムに行き始めたが、そこで初めて会った。
もともと同級生で知ってはいたけど話したことはなかった。
見た目が・・・ね。ロン毛で茶髪ですから、ツンツンしてるかと思ったら、優しくて話しやすかった(笑)
一緒にトレーニングしたのは4日間くらいなんでエピソード的なものはまだない。
磐田と名古屋は近いので、会える機会があれば、またいろいろと話したい。
それから「髪はいつ切るの?」と聞いておいて下さい。
ということで次週のダイにワンコ登場
ナビにちぃては記事が見当たらない
竹田さんつながりで、タイリーグに行った丸山良明のインタビューモノクロ2P

エルゴラはまた明日、記事は1/4Pだった
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 21:21:49 ID:vIdNYh8FP
いつもの方乙です
最近ダイジェストが近隣で全然売ってない・・・

能活MVPおめ
成岡が選ばれてるのがとてもうれしい
324news:2009/05/25(月) 22:44:44 ID:qJnfNMdB0
いつもの方、乙です
>>322
>今年1月から初動負荷のトレーニングをするジムに行き始めたが、そこで初めて会った。
わんこはチャラキャラだけどw、結構努力もしてますね
トレーニングではこんなネタも

磐田DF那須が移籍初ゴール
「ナストイック」。開幕前の鹿児島キャンプからそう呼ばれるようになった。
食事の際、揚げ物のころもをはがし、鶏肉の皮を取る。パエリアのご飯だけ食べ、ピザは禁止。
日々、食事管理を徹底した。開幕戦で2−6の惨敗を喫すと、
テレビ解説の仕事で試合を見ていた名波浩氏(磐田アドバイザー)に直電。
東京V時代の選手に番号を聞き、アドバイスを求めた。
ストイックなまでに勝利を追求する姿勢が陰にはあった。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090525-498825.html

何年前の話?と思ったw
テソは人と食事するような時は、昔ほどこだわった食べ方はしないようだけど
那須も菅原さんのブログでマツ達とホットケーキやらオムライス爆食いしてるとこ晒されてたのにw


325news:2009/05/25(月) 22:45:26 ID:qJnfNMdB0
2009 J1リーグ 13節 VS.名古屋グランパス
川口 能活 選手
今日は、前からプレッシャーをかけて、奪って、そこからチャンスを何度かつくれていた。
そういう連動した守備が、ボディブローのようにきいて点をとれたと思います。
終盤に1点をとられて、相手がかなり前に出てくるのはわかっていました。
あの時間は多少攻められても仕方ないと思っていたけど、2点リードして
どうしても気持ち的に守りに入っていて、名古屋は10人になったけど勢いがあった。
そこでしのげたのが大きいと思います。
苦しかったけど、せっかく2点とってくれたので絶対に負けるわけにはいかなかった。
できれば0に抑えたかったけど、最後までチームとして粘り強く冷静に戦えた。
これを続けていきたいと思います。チームは守備のリズムの変化というか、
いくところと我慢するところのメリハリがつけられるようになったと思います。

名古屋 ストイコビッチ監督
Q昨年もここで負けました。今日も最後の短い時間でやられましたが
A我々としても得点を狙っていましたが難しかった。ハードな内容となりました。
あのレッドカードはもちろん考えていませんでした。
フェアプレーを掲げてプレーしていますので。
玉田のシュートなど惜しい場面もありましたが、川口選手のセーブが素晴らしかった。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2009/J20090524_0148.php
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0524_01.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0524_22.jpg
326news:2009/05/25(月) 22:45:59 ID:qJnfNMdB0
【J1:第13節 磐田 vs 名古屋】試合終了後の各選手コメント(09.05.24)
川口能活選手(磐田)
「ゼロに抑えたかったゲームだけど、那須と成岡が1点ずつ取ってくれて、彼らに感謝したい」
Q:最後は本当に苦しい時間をしのいだと思いますが、あそこを振り返ると?
「絶対に負けるわけにはいかなかったし、せっかく2点取ってくれたので、
 勝つチャンスを絶対に逃したくなかった」
Q:前からのプレッシャーも効いていたと思いますが?
「そうですね。前半からでも前からプレッシャーをかけて、
 奪ってそこからチャンスという形を何度か作っていたので、
 そういう連動した守備というのがボディブローのように効いて、1点、2点と入ったと思う。
 最後は1点取られたけど、みんな粘り強く守って、勝点3を取れて良かった」
Q:しのぐところをしのぐという意味では、どのへんが良かった?
「相手のロングボールへの対処もある程度わかっていて、
 前半からダヴィや巻に来たロングボールに対しても、危険なところは最終的に抑えられていた。
 セカンドボールも拾えていたので、そこは良かったと思う」
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00083161.html

【J1:第13節 磐田 vs 名古屋】ストイコビッチ監督(名古屋)記者会見コメント(09.05.24)
最後まで我々の選手はあきらめずに、1点は決めることができた。
玉田の惜しいシュートもあったが、川口選手のセーブが良かった
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00083155.html
327news:2009/05/25(月) 22:46:44 ID:qJnfNMdB0
川口 日本代表GK対決制した!
磐田のGK川口が、日本代表GK楢崎との“直接対決”を制した。
後半44分、日本代表FW玉田の決定的なシュートを右へ跳んで好セーブするなど、ホーム4連勝に貢献。
試合後は先制点を決めたDF那須と抱き合い、ガッツポーズを繰り返した。
楢崎が出場した最近の名古屋戦は3勝2分け。
「個人としてもチームとしてもうれしい。代表から外れて悔しさはあるがあきらめたわけじゃない。
チャンスがいつ来るか分からないが、周りが納得する状況をつくっておく」と意欲を示した。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/05/25/15.html
試合後にガッツポーズを連発した磐田GK川口能活
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/05/25/KFullNormal20090525026_p.html
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/05/25/images/KFullNormal20090525026_l.jpg
328news:2009/05/25(月) 22:47:20 ID:qJnfNMdB0
【第13節】ホーム4連勝 終盤に連続ゴール
守備陣も奮闘
終盤の猛攻をしのぎきった守備陣の奮闘も光った。
柳下監督は「全員が粘り強く守ったことが勝利につながった」と選手をたたえた。
移籍初ゴールを決めたセンターバックの那須は最後まで体を張った。
「ラインを押し上げ、90分間コントロールできた。
点を取って勝ち、疲れが吹き飛んだ」と笑顔を見せた。
守護神・川口は終了間際の玉田のシュートを好セーブ。
胸中にはW杯日本代表に落選した悔しさがあり、
「これからもジュビロで結果を出すことが大切。まだあきらめていない。
自分自身も周りも納得する状況を作りたい」。
南アフリカW杯本戦のピッチに立つため、チームをさらに上位へと引き上げる決意を固めた。
ttp://www.shizushin.com/sports_news/jubilo/news/league2009/20090525000000000020.htm
329news:2009/05/25(月) 22:47:56 ID:qJnfNMdB0
【J1:第13節 磐田 vs 名古屋】レポート:守備陣の頑張りと10番の活躍で苦しい試合を制した磐田。
ホーム4連勝はチームの厚みという意味でも大きな収穫に。
〜クロスを蹴った後の山本康に小川佳純がスライディングタックルし、キック後に着地した右足に激しく衝突。
レッドカードになってもおかしくないほど危険なプレーで(小川にはイエローカード)、
磐田の心臓である山本康が右足首を痛めて負傷退場になってしまう。
そこに代わって35分に投入されたのが、10番の成岡翔。その成岡と小川が、
後に試合結果を大きく左右することになるのは、ある意味で非常にサッカーらしいドラマだった。
〜〜43分には玉田の左FKからダヴィがヘディングシュートを決めて、ようやく一矢報いる。
その後も、名古屋が必死に攻めこんで、44分の玉田のシュート、アディショナルタイムでのダヴィのヘッド
(玉田の右FKから)などで決定機を作るが、ここは日本代表から漏れたGK川口能活が意地のビッグセーブ。
2-1のまま追加の4分が経過して、磐田が大きな自信となるホーム4連勝を飾った。
名古屋陣営としては、攻撃面で物足りなさを感じたゲームだっただろうが、それ以上に光ったのは磐田守備陣の頑張りだ。
久しぶりのリーグ戦での先発で気合いの入っていた大井にとっても大きなアピールとなったし、
ケガ上がりの上田も、運動量が増えて守備でも大きく貢献。茶野に代わってキャプテンマークを巻いた那須は、
細かいラインの上げ下げで見事に守備を統率しただけでなく、自ら先制点を決めてマン・オブ・ザ・マッチに選出。
そして急きょ出番が訪れた成岡は、それまで蓄えてきた力を存分に発揮して1ゴール1アシスト。
主力にケガ人が出て、イ・グノも疲労で切れがもうひとつだった中、
その他にチームを活性化する選手が何人も現われてきたことは、
柳下正明監督にとっても磐田サポーターにとっても本当に心強かったことだろう。
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00083181.html
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 06:38:32 ID:iZgHkJiIO
いつも乙です
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 06:47:33 ID:iZgHkJiIO
名古屋戦のようなプレーを続ければ代表復帰もある!
能活頑張れ!!
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 11:15:31 ID:zhzCzcUo0

    ._                                  _,
   / li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-;;;;i     ._,,...... ....,,,     `-`-!! i-;;ニ二r‐''"      l /   .,i、ヽヽ
   / l゙       |│    , '' / ",! |`"‐ \   `-`-`-"   .! !     .i;;;;;;;;;;"_二ミ! .ヽゝ´
  ./ │ !'`-ニコ :! |   ,i'./   / l    l .l   `-ニニ‐`-`-ゝi`-`-!    / ! .,,.. --‐‐;;
 l_/,! ! .| |  .,!.| .|│   ! l   l /    .| .|  .lニニニゝ ,,,,,,,,| |,,,,,,,,     /./  "''" ̄´
   .! |  ! !;;;;;;;;_! :! |   l |,  ././    ./ /   l''ニニ/'l .! l'''''''''''''i |    / /  ...、
   .! |  !/    .|│   .ヽ,゙;;./ .,,.. ‐ /    .| |  .,!.! | |    | |   ./ /  .ヽゝ..,,,,,,......、
   .!_|     |二彡!           `'''"      |_i`-`- .!_`-`-! l_|   '゙‐'    `'''''''''''''''"

333U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 15:19:24 ID:5fPQbBYN0
334名無し:2009/05/27(水) 19:48:14 ID:xBPqdXdaO
ライバルだけど、楢崎頑張れ!
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 14:38:09 ID:1Bi+ydfeO
>>334
こういうこと書かれると萎えるから例え本心で言っててもやめてほしい。
素直に代表の試合を見れる君が羨ましいよ。
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 18:00:53 ID:L2PFf6Q80
いや、楢さんが出てるからって、さすがにジメジメ草葉の陰から
「負けろ〜負けろ〜」っていう訳にはいかないだろ。

アンチは正直腹立つけど、楢崎とは無関係だからそこの所考慮したら普通に見れる。
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 18:18:38 ID:oZS2kzDiO
ヲタも本人もまだ代表選ばれると思ってるみたいだな
勘違いも甚だしいわ
はよ八田にスタメン奪われろ
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 21:06:21 ID:tHvLDcuXP
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/28(木) 22:46:52 ID:328lCRNc0
ほんとに足長いですね
膝下が長い!
340news:2009/05/29(金) 17:24:56 ID:waxXgdG40
5/28練習レポート@大久保
GKもスペシャルトレーニングが行われる。
森下GKコーチが川口能活・吉原慎也・八田直樹・大畑拓也を鍛えていく。
八田直樹が前節のヤマザキナビスコ杯では出場しているだけに次節もメンバーが楽しみ。
大畑拓也もジャパンズ8(8人制サッカー)の合宿から戻ってきた。
本田慎之介と共に良い経験を積み、再びジュビロでの戦いがスタートしている。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/blog/entries/20090528_01/090528rensyu02.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/blog/?p=610

>>338
竹田さんサイトは移転しましたね
しばらく前からBBSは無くなっていたけど
ブログでテソ情報が見られるようになるのかな?
ttp://ameblo.jp/pplabo/entry-10267884699.html
ttp://www.pplabo.com/
ttp://ameblo.jp/pplabo/
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/30(土) 09:47:54 ID:Gnyq1vdqO
朝日新聞TheRoadの駒野の記事一部抜粋。『チームメートのGK川口能活は子供が同い年ということもあり、夫人同士がメール友達だ。
不満を周囲にぶちまける性格ではない駒野を、「移籍してから苦しんでいたことは十分伝わってきた」と思いやる。
「駒野には最終予選で活躍して欲しい。苦しさは成長した証拠。腐らずがんばっている人間が報われて欲しい」と願う』
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/31(日) 16:05:23 ID:/+OL/fMc0
>>341
コピペ、ありがとう
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/31(日) 20:18:13 ID:J+Wf53YKO
342いえ。いきなりのレス失礼しました。
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/01(月) 20:44:53 ID:zV/asCDR0
俺は南アフリカも川口だと信じている。
がんばれ能活。
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/01(月) 22:38:21 ID:yykr9w640
>>322
> エルゴラはまた明日、記事は1/4Pだった
すまんね、翌週になってしまった

エルゴラ
2009.05.24 J13節 vs 名古屋
磐田の守備に安定感 ダヴィ逆集は届かず
名古屋視点のマッチレポ
別記事 磐田、中断前に守備の手ごたえ
ダヴィ、巻という相手の2トップに脅かされながらも、1失点での勝利を収められた要因は
試合を通じてディフェンスラインを高く保つ姿勢があったことだろう。
〜ラインを細かく上げ下げ。例えば、相手のちょとしたバックパスでも
ラインを一歩でも上げる姿勢を見せ続けた。
また前線からプレスをかけ、パスコースを限定していく狙いも噛みあい、バックラインを助けた。
特に西の出足の鋭さは出色で、対峙する阿部や増川に圧力をかけた。
ただ試合を通じての継続はさすがに困難。
〜(後半押し込まれる展開)〜こうした苦しい時間帯で守備が大崩れしなかったことは収穫だろう。
川口 6.5 試合を通じて安定。広い範囲をシュートブロックした
駒野 6.5 精度の高いキックからチャンスを演出。オーバーラップも効果的
那須 6.5 常にラインコントロールを意識。見事な先制点も奪った
大井 6.5 巻との空中戦に苦しみながらも。体をしっかり寄せ自由にさせず
脩斗 5.5 プレーにムラがある。セットプレーでの巻とのマッチアップは×
康裕 6.0 中盤で落ち着いてボールをさばいていたものの、無念の負傷退場
上田 6.0 ボランチの関係を気にしながらプレー。決定的なシュートも
にし  6.5 前から相手へプレス。前半のヘッドはバーに嫌われた
ジウ 6.5 相手のゴール前でのドリブルは脅威に。鋭い切り返しを披露
グノ  6.5 裏への動きで、パスコースを作る。懐深いタッチも光った
前田 7.0 積極的に顔を出し起点に。コンタクトの強さも見せた
成岡 7.0 追加点は値千金。突然の途中出場も、しっかり試合に入る MOM
太田 6.5 両サイドをエンジン全開で駆け回る。成岡の得点も演出
ロド   - 
柳下 6.5 山本康のアクシデントで交替枠減るも、動揺なくゲームを進めた
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/01(月) 22:39:41 ID:yykr9w640
以下、テソネタではないジュビネタ
今週のマガは欧州特集と代表でスルー
ttp://soccer.hikaritv-bbm.com/weekly/
立ち読みで細かくは書けないが、海外の日本人選手の移籍動向記事中の
番外としてグノについてコラムあり
韓国に帰国した際に空港で、グノ代理人が語った言葉として
「本人からは磐田との契約を全うするつもりと聞いている(1月末迄)。再契約も視野にいれている。
 クラブから(再契約の)話はまだないが、7月中には話し合いをすると思う。」
正確な文章でないが、こんな概要だった

ダイも代表特集だが
チリ戦 駒野 6.0 前半は対面のボセジュールの突破に手を焼いた。後半は攻撃参加も
J1リーグホットライン 今週の注目選手に 
成岡翔 モノクロ1/2P
開幕13試合目で見せた笑顔(グラ戦のゴール時の写真)
〜「途中出場は苦手なタイプ」と言いながら、徐々に試合の流れに乗ってくると
ボランチの位置から積極的な攻撃参加を見せていく。
〜「コンディションさえ良ければ活躍する自信はあった。FWを生かすラストプレーの精度を高めながら
 先発で出たいが、途中出場でも、これからも点に絡むプレーを見せていきたい。」
腰痛と体重オーバーで出遅れていた成岡がいよいよ本来の姿を見せる。
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/01(月) 22:41:21 ID:yykr9w640
ダイ J−FRIENDS リレーインタビュー
犬塚友輔「どこでもできるのが、自分の生きる道ですね」 カラー3P
〜歯車がひとつ狂っていたら、犬塚は磐田に入団していなかった。
いやさらに言えば、プロのサッカー選手になれなかったかもしれない。
今から4年前、大学4年時。犬塚は磐田の練習生としてチーム練習に参加していた。
当時、磐田が狙っていた新戦力は早稲田大の矢島卓郎(現川崎)だった。
しかし清水との争奪戦に敗れたことで、犬塚への獲得に切り替えたのだった。
「〜オファーもらった時はビックリしました。本当はJ2のクラブに行けたらいいなって思っていたんで。
 それでどこにも行けなかったら工場勤めかなって友達と話していたのは、今でも鮮明に覚えていますね。
 磐田からオファーがきたのは本当に奇跡です。」
節目節目で監督が替わったこと。最初はFWとして入団したはずが、GKとFW以外のポジをやっている。
「(ユースでは前目のポジから最後はサイドバック。大学ではSBからボランチ〜トップ下〜FWになった)
 いろんな意味でUターン・Jリーガー。いや、ギリギリ・Jリーガーですよ(笑)」
監督によって評価が違う。外人監督には使われた
アジ「窮地から救ってもらった」
内山「篤さんはとにかくゾーンの判断力を重視していた」
オフト「お前は人に強い。マンマークしろ。と言われた」
ヤンツーさんは人に対する強さは評価してくれているけど、他の部分で認められるようにならないといけないですね。
自分の生きる道は、どこでもできるというのがあるかも知れないが、
それに安定と力強さ、90分できるスタミナを加えていかなければならない。
「〜足がつりやすいんで、普段から納豆を食べるようにしています。」
今の目標は磐田でレギュラーになって、やっぱり代表。もうギリギリは嫌だからワンランク上を目指す。
紹介者のグラ山口と知り合ったのは、鳥取のトレーニングジム。髪の毛はそろそろろ切ろうと思っているところ。
次週に紹介したのは河村崇大「元祖キレイ好き。カワムさんにはかないません!」
ズボラだったのに、きれい好きになったのはカワムさんの影響。
練習生の時、参加していたサテライトで話しかけてもらって、すごく嬉しかった。
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/01(月) 23:58:28 ID:bbSftNsTO
乙です
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/01(月) 23:58:33 ID:E5/AQG5pP
いつもの方乙です
グノおおおおおおおよろしく頼みますm(_ _)m
わんこは外国人監督には評価されやすいね
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/02(火) 01:39:35 ID:VLOoDFgW0
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00083568.html

試合後に聞くことじゃないだろうとは思うが。
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/02(火) 23:39:59 ID:OEe2snGcO
川口は代表の試合はテレビ観戦がいちばん似合ってるよ♪
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/03(水) 21:02:11 ID:RMKjAIDY0
今日は負けたけどファインセーブで救ってくれましたね。
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/03(水) 21:23:16 ID:uqTQ/o9vO
失点は仕方ないね。

さすがの反応でした
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/03(水) 23:26:39 ID:c26ZPwJy0
確かに、後半のミドル弾きだしたのも
飛び出して押さえたのもGJだった
ボストスレスレのシュート止めたときは
近くの赤サポがはいったぁ〜!って叫んで、直後にがっくりしてたよ
でもね、いいセーブしたことより勝つ方が大事なんだよ、テソは
試合終了時、すっごく悔しそうだった
ゴール前でひとしきり吼えて、挨拶の列にむかっていった
赤選手と挨拶する時は、山岸の頭ポンポンしてたよ
ジュビロゴル裏に向かう間は、坪井とずっと話していた
挨拶後は大井の頭なでてた
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/04(木) 19:57:13 ID:OHq9J9cv0
やっぱテソには代表が似合ってる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=0HCrhnz-6rc&feature=related
356news:2009/06/04(木) 20:12:09 ID:NlYAZ7Id0
2009 Jリーグヤマザキナビスコカップ Aグループ 第5節
川口 能活 選手
みんな頑張ってはいたんですが、負けたら最後だったので、もうちょっと根性を見せたかったです。
絶対に勝たなければいけない試合だっただけに悔しいです。
前半、後手後手にまわって、相手のプレッシャーでなかなか前へ行けず、
後半、なんとか立て直したんですけど、前半から前へ行かないとダメです。
セカンドボールを拾えなかったのも敗因だし、監督はオン・ザ・ボールで強く行こうと言っていたんですが、
それでも球際でまだまだ強く行けていなかったので、失点につながったと思います。
その辺は僕らの一番足りないところなので、突き詰めていかないと。
もちろん、できているシーンもあるんですけれど、やっぱり90分集中してやらないといけません。
落ち込んでいてもしょうがないので、残り2試合は勝ちに行って、リーグ戦につながる試合にしないといけません。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2009/N20090603_0163.php
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0603_01.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0603_11.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0603_15.jpg
セーブシーンはいっぱいあったはずなのに、誰かの後ろのテソしかない
357news:2009/06/04(木) 20:13:28 ID:NlYAZ7Id0
【ヤマザキナビスコカップ 浦和 vs 磐田】試合終了後の各選手コメント(09.06.03)
川口能活選手(磐田)
「よくはなっているが、もう一皮むけないと。悔しいです…。
 要所要所でいいプレーは出ているので、今日は攻められていたが、
 こっちも決定的なチャンスを2、3本作ったので、そこで決めるか決めないかの差だった。
 レッズはそこをしっかりと決めて、僕らは決められなかった。
 やっぱり勝つチームはそこで点を取るし、勝てないチームはそこで点が取れない。
 それがこういう結果になってしまう。ただ、とにかくやり続けること。
 やり続けてやり続けて。よくはなっているから、手応えはしっかりとつかんでいいし、
 手応えをしっかりつかんで、ただやっぱりもう一皮むけないと。
 もっと強い気持ちを持って、戦っていかないといけない」
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00083707.html

6/4練習レポート@大久保
昨日19時キックオフの浦和レッズ戦を終えた選手たちは夜中のうちにバスで磐田へ帰ってきた。
午前中はゆっくり休み午後からリカバートレーニングを行った。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/blog/?p=618
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/blog/entries/20090604_01/090604rensyu01.jpg
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/04(木) 20:48:35 ID:vUvRn6mSO
そろそろ、川口能活を横浜Mに復帰させようよ・・・。
川口能活は、横浜Mから始まったし。
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/04(木) 21:19:08 ID:7y1akLO6O
テソは引退まで地元磐田にいてほしい
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/04(木) 21:41:04 ID:vUvRn6mSO
>>359
川口能活は、横浜Mに対してどう思ってるだろうか?
井原は監督として戻ってきたし、オファーがうまくやれば中村俊輔も横浜Mに戻ってくる。
横浜Mだけでなく、NISSANを愛してるはず。
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/04(木) 22:19:18 ID:AUimwdY50
ジュビロが上位になるまではどこにも移らないで欲しい。
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/05(金) 05:01:41 ID:znc8tmWj0
>>360
横浜サポは川口に執拗なブーイングを重ねている。
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/05(金) 22:35:33 ID:BwtAvyjS0
浦和戦はファインセーブあったしフィードも良かったね。
あと少しでアシストになりそうな場面もあった。
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/05(金) 22:40:57 ID:LUXopzaP0

                                    う

                        ん

               こ

         が

      出

     そ

       う
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/05(金) 23:21:53 ID:mGxmsqtr0
グノ移籍・・・

信じてたのに。バカ。
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/06(土) 16:46:01 ID:NxmEne5f0
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/06(土) 19:23:55 ID:+rfLev3b0
>>365
まだ決まったわけじゃないし
既定路線だったから、本当でも仕方ない
前田が本調子になかなかなれなかった時期に
取る予定だった得点を替わりに取ってくれたと思えば・・・
あとは中断中に前田やジウが復活し
ナビと練習試合で課題を修正してくれてることを願うのみ
夏をなんとか乗り越えれば
秋にはカレンや松浦も試合勘取り戻してて絶好調。と信じたい
368まりのすけ:2009/06/07(日) 09:36:37 ID:0YXaJHP4O
能活はまだ欧州リーグのリベンジが残っている
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/07(日) 16:09:44 ID:fjNRU7gL0
楢崎、大一番で完封 “戦友”川口の期待背に
http://www.chunichi.co.jp/article/sports/news/CK2009060702000138.html
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/07(日) 17:56:09 ID:F+dD/t1lO
>>369
楢崎が正GKなのは悔しいけどこういう話題は良いね。
まだ1年あるからまた二人が正GK争いしてほしい。
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/08(月) 01:18:57 ID:oUCgavb50
>>369
ちょっと感動した、涙が出そうになったよ・・・
川口の心境を思うと胸が痛いからさ。
楢崎おめでとうと正直に思えるよ。
川口もこれからこれから。
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/08(月) 22:03:00 ID:RycRu/wj0
私は磐田サポだから今は能活を応援していて、もともと
特にどちらのファンというわけでもないけど、この二人を
ずっと見ていて、本当にいいライバル関係で戦友で、
お互いがお互いを認めていて素晴らしいなといつも思います。
きっと二人がここまでの存在にそれぞれなりえたのも、
二人が切磋琢磨して凌ぎを削ってきたからなんでしょうね。
でも、一年後は能活にあの舞台にいてもらいたいですが。
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/09(火) 02:16:41 ID:/FPvAT8w0
いや、もう無理でしょ。残りのサッカー人生をどうするかの段階だよね。
J2行くか、スパッと引退するか。
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/09(火) 02:56:24 ID:G7mNEHvB0
>>373
頼むから中傷は別スレでしてくれないか?
もうたくさんです。
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/09(火) 03:27:18 ID:lWYwZPKe0
テソネタはないから、以下ジュビ関連ネタ

ダイ・マガともWC予選特集
マガはまた立ち読みですませた
ダイ
J1クラブ個人データランキング
シュート数など9項目のクラブ内でのランキング5位まで一覧 各クラブ1/2P
枠内シュート グノ 枠内数/13 リーグ順位/10位(総数27/リーグ順位13位) 以下 ジウ12・康裕12・前田10・西7
シュート直結パス 駒野 パス数/19 リーグ順位/10位(総数27/リーグ順位13位) ジウ18・グノ17・西13・前田12
クロス数 駒野 総数62 リーグ順位/5位(成功率29.0/2位) 太田33・西31・脩斗19・グノ18
ドリブル数 ジウ 総数49 リーグ順位/7位(成功率51.0/5位) グノ29・駒野23・前田23・太田15他1名って誰だ?w
こぼれ球奪取数 康裕 49 リーグ順位/18位 ジウ48・駒野39・脩斗37・太田36
PAエリア侵入回数 駒野 51 リーグ順位/3位 ジウ23・グノ21・太田19・上田17
空中戦/敵陣 前田 103 リーグ順位/9位(勝率47.6/2位) グノ42・ジウ41・西17・那須13
空中戦/自陣 那須 105 リーグ順位/1位(勝率62.9/1位) 茶野58・ロド35・駒野22・脩斗20
パス交換 康裕→駒野 55 リーグ順位/173位 駒野→西53・川口→前田52・那須→駒野43・康裕→脩斗43
※他クラブではGK→FW他選手のパス交換はランキングに入ってこない、どんだけテソフィードと前田ポストw
Jリーガーリレーインタビュー 河村崇大 3P
前半は磐田時代の思い出
ワンコが綺麗好きと私服通勤で影響受けたなんて知らなかった。言ってくれれば良かったのに(笑)
自分の私服は俊哉さんやマコさんの真似だった。あとは名波との思い出、ヴェルディの昇格への思い
次週のリレーは田中誠
15節福岡戦前日、マコから「ケガした。遠征に行けない」とメール貰った。
コーチと誰が替わりなのか?セットプレーのマークについて話し合った。
試合になったらマコスタメンだった。
マコは笑いながら「情報戦」、心配して「早く治って」とメールしたのに、ひどいです。怒ってます。
ということで、次週はマコインタビュー 次はテソ・・・は、無いなw
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/09(火) 06:27:34 ID:5vkxIUICO
>>373
いい加減にしろ。
中傷して楽しいか?
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/09(火) 09:58:41 ID:EdOynboo0
大分戦ヤマスタへ行った方
慣れないトリカゴしてるヨシカツさんはどうでした?
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/10(水) 19:47:15 ID:vP9K/auc0
遠すぎて表情は分かりませんが
ttp://www.youtube.com/watch?v=3hDTMlfDqUo
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/10(水) 23:00:23 ID:WVD5cY1J0
>>378
ご隠居様。dです
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/11(木) 20:09:41 ID:RFmchEAl0
いやあ川口ってほんとうんこだね ここ3年間位で一気に劣化したなww
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/11(木) 21:03:15 ID:Q/G4rVSN0
>>380
書き込むな
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/11(木) 21:04:58 ID:aQUiONqF0
今発売中の週刊朝日でWCのイケメンなんちゃらというグラビア特集やってて
玉ちゃんを紹介してる写真が、なぜか↓の写真使ってた
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20081025096_p.html
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/12(金) 05:58:47 ID:t6RoaoKsO
>>382
よく見つけたな
384382:2009/06/12(金) 21:32:48 ID:c2C0PS580
>>383
>>382の写真の能活、かっちょよくって覚えてました。
でもいつも記事貼ってくれてる方がいたから
テソスレ内で探すとたいてい出てきますね
改めて画像だけ貼っておきます
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/images/KFullFlash20081025096_l.jpg
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/12(金) 21:41:04 ID:l6xlCgC50
ガンプラのジオラマみたいなかっこいいシーンだw
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/12(金) 22:41:57 ID:+5fIwLmx0
>>384
かっけー
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/13(土) 17:04:46 ID:E7sqpl5s0
消化試合だけど、ナビスコ初勝利おめ
388news:2009/06/14(日) 16:25:03 ID:e6MA7L620
2009 Jリーグヤマザキナビスコカップ Aグループ 第7節
前半21分、広島のクロスボールはGK川口能活がキャッチ。
ラインコントロールも含め最終ラインが上手くいっている。
ここまではバランスが取れた布陣。
後半21分、ゴール正面20mの位置で上田康太のスライディングが相手の足に引っかかりFKを与えてしまう。
FKとして絶好の位置。ストヤノフがセット壁を超しゴール右を狙うが川口能活も反応。ゴールを許さない。
後半29分、ジウシーニョが自陣でボールを持つと囲まれボールを奪われる。
DFラインとGKの間にパスを入れられついに失点。
GK川口能活がジウシーニョへ怒鳴りクリアを徹底させる。残り15分で【2-1】。
後半ロスタイム4分、ラスト右で松浦拓弥がドリブル、上田康太を経由して
カレン ロバートそしてファーサイドの前田遼一へ繋ごうとするが繋がらない。
広島の速攻もしっかりジュビロが対応し
GK川口能活がキャッチすると時間を使い大きく蹴ったところで試合終了。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2009/N20090613_0165.php
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0613_01.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0613_04.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0613_05.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0613_13.jpg
389news:2009/06/14(日) 16:26:26 ID:e6MA7L620
【ヤマザキナビスコカップ 磐田 vs 広島】試合終了後の各選手コメント(09.06.13)
川口能活選手(磐田):
2点を先にとって、その後は攻められたけど、粘り強く守れた。
1点はとられたけど何とかしのいで、広島の攻撃を抑えて勝つことができた。
ナビスコカップでは唯一の勝利だが、リーグ戦に向けて非常に弾みのつく結果だったと思う。
前半はすごくコンディションがよくて、セカンドボールも拾えていたし、
こちらが優位に進めることができた。
前半と後半の途中までは非常にいい流れで、ウチのペースで試合ができたと思う。
ウチは球際の弱いところがあるので、そこを強くすることと
リードしている時の試合運びが、僕らの昔からの課題。
高い位置でゲームを進めている時は、非常にいいリズムで試合ができているわけだから、
その時間を長くすること。その時間を90分続けることは不可能なので、
攻められてもしっかりとしのいで、守ることが重要。
今日は相手の攻撃もしっかりと防げたし、チーム全体で守れたと思う。
もうちょっと工夫ができれば楽に守れたところもあるけれど、
要所要所でしっかりと頑張りをみせられていた。こういうプレーを続けていくことが大事。
くさびのボールに対してもついていけたし、
広島の2列目からの飛び出しに対しても対応できていた。みんなしぶとく守れていた。
相手は技術的にも高かったし、ウチがボールをとりにいっても、うまくかわせるチームだった。
2トップになって手こずったというより、なんだかチョコマカしていて、それに対して戸惑った。
ただ、最後のところでは、うまく対応して身体を張っていた。そういうプレーが、僕らには必要。
リーグ再開の鹿島戦は、重要な試合になる。
あまり意識し過ぎると固くなってしまって、川崎F戦のような戦いになってしまうから。
チームは確実によくなっていると思うし、今日の勝利でみんな自信をつかんでもいいと思う。
平常心で鹿島戦に望めるよう、しっかりと準備したい
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00084235.html
390news:2009/06/14(日) 17:38:00 ID:e6MA7L620
後半追い上げも2年ぶり準々逃す…広島
後半29分、FW佐藤寿が右足で決め1点差に詰め寄ったが、
同40分のFW平繁の決定機はGK川口の好守に防がれた。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090614-OHT1T00013.htm
磐田−広島 後半29分、ゴールを決める広島・佐藤寿(左)。GK川口=鴨池
ttp://www.sanspo.com/soccer/photos/090613/sca0906131820011-p1.htm
ttp://www.sanspo.com/soccer/images/090613/sca0906131820011-p1.jpg

個人ブログにあったホテルでの目撃情報
川口は子供にサインをし写真撮影にも答えていた
○○さんは川口とともにカフェで(そばで)コーヒーを飲み、
先輩は川口と同じエレベーターに乗り真横にいて鳥肌ものだったらしい
とのこと
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/15(月) 06:22:32 ID:BWNis12gO
乙です
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/16(火) 22:27:28 ID:IqQXtVR10
竹田さんブログで慎ちゃん・那須と一緒きた

月曜日は毎週新幹線で浜松に行っています
〜最後に磐田の3人組です
(前田選手はトレーニング休養のため)
ttp://ameblo.jp/pplabo/entry-10281169995.html
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/16(火) 22:33:58 ID:IqQXtVR10
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/16(火) 22:54:47 ID:GVsz1N9WP

なんで慎ちゃんの頭撫でてるんだw
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/16(火) 23:28:28 ID:IqQXtVR10
テソはある意味、2323フェチなんじゃないかとw

635 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 10:11:28 ID:kwS6inTJ0
本館より

66 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 23:40:48 ID:2aFuPJ18O
能活がランニング中に西とすれ違いぎわに西の頭をなでなでしてた。
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/17(水) 01:00:46 ID:onFfdqom0
テソに那須、シンディー…
ムトーさんがネタ探しに来そうなメンバーだ
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/17(水) 08:14:54 ID:zmklYh5mO
撫でるの好きなんだなWW
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/17(水) 08:18:19 ID:zmklYh5mO
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/17(水) 16:21:09 ID:Na2+Z5yF0
磐田柳下監督30歳以上に2部練習禁止令
J1磐田の柳下正明監督(49)が、O−30(30歳以上)の選手に「2部練習禁止令」をだした。
大久保グラウンドで行われた16日の練習では、
30歳以上のGK川口、DF鈴木、茶野、FW中山が午後練習を免除。
午前のフィジカル練習のみの参加となった。
同監督は「彼らには経験がある。コンディションを維持していってくれればいい」と、免除の理由を述べた。
20日の鹿島戦(カシマ)でリーグ戦再開を迎え、残り21試合を見すえた指揮官は
「ヒデ(鈴木)の状態がいい。DF陣になにかあればいつでも入れる」と、
控え組のバックアップに期待。「今後も(2部練習免除は)続けていくと思う」と、
チーム一丸となってシーズンを乗り切る構えだ。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090617-507536.html

柳下、ワケわからんわ

400U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/17(水) 21:57:38 ID:zmklYh5mO
柳は何を考えている
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/19(金) 19:11:15 ID:TFIoKIme0
>>395
帰ってきた山崎ギュンギュンにも触手を伸ばしそうだw

グノは明日は出ないんだろうなぁ
と書いていて、鹿戦のチケット買ってなかったことに気づいた
あぶねー
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/20(土) 23:14:52 ID:cywEfLnf0
テソ、1対1セーブかこよかったぜー
負けたけどさorz

試合後挨拶でナカタコのほっぺた、ペシペシやってた
途中で交替した本山が挨拶にきてた
その後ろでうちの20番が鹿のサブ選手とにこやかに話してたんで
誰かと思ったけど、あれが鹿の鈴木修人だったのか
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/21(日) 00:25:43 ID:hRPAUXvSO
あのスーパーセーブは凄かった
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/21(日) 00:47:19 ID:9w5Is+1pO
川口…
相変わらず下手やなぁ…
出した手を縮めるな!
取れたやろ そのクロス!
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/21(日) 00:49:03 ID:5D6iAHfR0
>>404
アホか、とれねーよwww
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/21(日) 01:03:42 ID:vcu+NZrI0
あんな近距離からの高速クロス取れるわけねー
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/21(日) 06:37:22 ID:J5ptm8X90
>>404
サッカー未経験者ですか?w
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/21(日) 09:38:23 ID:g+pGTFXJ0
2009 J1リーグ 14節 VS.鹿島アントラーズ
前半10分、鹿島、左サイドでボールを持った野沢 拓也がミドルシュート。
これは川口 能活がしっかりキャッチ!
前半11分、鹿島、今度はFWの興梠 慎三がシュートするが、またもや川口 能活がキャッチ!
前半21分、鹿島、本山 雅志からフリーで走り込んだパク チュホへ。
パク チュホがそのまま持ち込み左足を振りぬきシュート。
強烈なシュートだったが川口 能活が右手一本ではじき出す!!!
ttp://j-web.primestage.net/asx/2009/14/ant/play1.asx
前半38分、鹿島、カウンターからマルキーニョス、野沢 拓也と繋ぎ
ラインギリギリでファーサイドへのクロス。フリーで待っていた興梠 慎三が
左足に当てるだけのシュートでボールはネットへ・・・【1-0】
後半1分、鹿島、本山 雅志を狙い裏にボールを出すがボールが長くなり川口 能活がキャッチ!
後半18分、鹿島、左サイドからのコーナーキック。
ファーサイドで待っていたダニーロがシュートを放つが川口 能活がしっかりキャッチ!
後半ロスタイム3分、鹿島、スローインから小笠原 満男がシュート。
ボールは枠を遥かに超えていく。
ゴールキックを川口 能活が蹴り、ジュビロがボールをキープしたところで試合終了のホイッスル。
セーブシーンは鹿ダイジェストから
409news:2009/06/21(日) 09:39:04 ID:g+pGTFXJ0
川口 能活 選手
こちらが出ようとしたところでミスして、そこからカウンターを食らって失点してしまいました。
カウンターのケアももちろん大切ですが、攻撃に出ようとして中盤でボールを取られるケースが多く、
こちらがフィニッシュまでいけなかった点も改善しないといけないと思います。
結果的には、鹿島の試合運びにはまってしまい、すごく悔しいです。
ただ、守備の粘り強さとかポジティブな面はあったので、そういう部分は継続してやっていきたいです。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2009/J20090620_0149.php
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0620_02.jpg

> 前半ロスタイム1分、鹿島、速攻から興梠 慎三のドリブル突破。
> 茶野 隆行が対応し興梠 慎三が倒れるがホイッスルは吹かれず!
この時の興梠の態度にジュビサポブーイング、イタイイタイアピって
テソがボールキープしてたけど、サイドに出してやったんだよね
担架がはいってきて、乗せて外に出そうとしたら
担架ふみつけて、サッサと立ち上がった
さすがに審判が「プレー止めたんだし、いったん外に出ろ」と促したら抗議してるし
サイドからスローインでキーパーにボール戻せる距離だったのに
いったん興梠に投げて、興梠はGKに返さずわざと離れた場所に蹴ってテソに拾いに行かせた
ロスタイムで時間稼ぎはわかるけど、・・・だった
410news:2009/06/21(日) 09:39:32 ID:g+pGTFXJ0
磐田、天敵にまた勝てず…悔しい1点差
J1第14節第1日(20日、鹿島1−0磐田、県立カシマサッカースタジアム)
磐田はリーグ戦で2002年9月以来勝っていない鹿島にまた敗れた。
前半38分に先制点を与えると、好機を築きながらもゴールは奪えずじまい。
川口は「相手の勝負強さは分かっていたが、それをつぶすことができなかった」と悔しがった。
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090620/sca0906202030014-n1.htm
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/21(日) 19:47:32 ID:uG9r9Re+0
>>404
あれは取れない。




テソ早く代表戻ってきてくれ。
俺は信じてる。
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/21(日) 21:22:03 ID:TUpJinBY0
>>404
あれをとれっていうんですか!
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/22(月) 20:16:06 ID:YC15qd5J0
2009.06.20 vs 鹿島
マガ
老練なチャンピオンの「防衛戦」1P
マッチレポは鹿目線なのでカット。
クローズアップとして
帰ってきた「元祖」救世主 松浦拓弥 再びチームを救うために
別記事で「脱イ・グノ」へ向けて ジュビロ磐田が敗戦の中で示した可能性 1P
那須ボランチ、上田、カレンなどがピックアップされてる
川口 6.0 出るところと待機するところを冷静に判断。21分にはビッグセーブ
駒野 5.5 前半は攻守に中途半端な位置取り。後半は松浦と絡んで好機を演出
茶野 6.0 相手FWの動きに粘り強く食いついて、序盤の苦境を耐え忍んだ
大井 6.0 相手のロングボールにしっかり対応。試合後とに安定感が出ている
脩斗 5.0 何度もボールに絡んだがクロスの精度を欠く。フリーランは良い
那須 6.0 運動量と高さを武器に中盤で相手の攻撃を阻む。展開にも乱れなし
上田 5.5 前半は攻守ともに消化不良。後半は好パスを通しセットプレーも◎
にし 6.0 前線からのプレス、カウンターの的と、攻守に豊富な運動量を発揮
ジウ 6.0 左からのカットインで相手の脅威に。裏を突く回数を増やしたい
成岡 4.5 ボールをキープできず多くのチャンスをつぶす。期待に応えられず
前田 5.5 成岡との連係を欠き相手の警戒網破れず。後半は技術の高さ披露
松浦 6.0 右サイドに大きく開いてパスを呼び込み、攻撃に流動性をもたらす
可憐 6.0 ミスもあったが精力的な動きで攻撃だけでなく守備でも貢献した
犬塚 -
柳下 5.5 反撃の手を打つタイミングがやや遅れたか。守備は安定してきた
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/22(月) 20:16:47 ID:YC15qd5J0
ダイ
8回目の"1点差勝利”1/2P
マッチレポはカット
川口 6.0 失点は致し方なし。安定していた
駒野 5.5 高い位置に進出もクロスの精度欠いた
大井 6.0 局面の強さあるも押し込まれ後手に
茶野 5.5 速さに手を焼きフォローしきれず
脩斗 5.5 守備に追いやられつなぎも拙かった
那須 6.0 高い危機察知能力で相手の攻撃寸断
上田 5.0 展開力発揮できず攻撃の幅を狭めた ワーストイレブン
にし 5.0 キレ」がなくボール逸も目についた
ジウ 6.0 ひとり気を吐いたが好機演出ならず
成岡 5.0 プレッシャーに圧されタメ作れず
前田 5.0 周囲との連係合わず前線で孤立した
松浦 6.0 巧みに攻撃に変化加えるも奏功せず
可憐 5.0 周囲と息が合わず前線で空回り気味
犬塚 -  中盤の攻防で後手。前に出て行けず
柳下 6.0 狙い通りの展開も流れを?みきれず
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/22(月) 20:18:09 ID:YC15qd5J0
エルゴラ
埋まらないスコアと埋められない実力差(鹿目線レポ) 巻頭2P
完敗。だが怯む必要はない(磐田はよくなっている目線解説)
"ニュータイプ磐田”を検証する
FW成岡翔 裏を狙う意識に欠け、途中交代
〜ボールキープできず、前田のフォローの役割も果たせなかった。
柳下「もう少しSBの背後を狙って出て行ってもらいたかった」
グノとはタイプが異なることから単純に比較はできないがのだろうが・・・。
MF那須大亮 及第点も課題は判断のスピード
〜思い切りの良い攻撃参加。後半に見せた前田へのフィードの能力も悪くはない
こうした縦へのパスを増やし、横への散らすパスを組み合わせれば攻守に効いた存在になれる。
課題は判断のスピードを上げたいところだ。
川口 6.0 22分のパクのシュートをファインセーブ。目立ったミスはなし
駒野 6.0 西の裏のスペースをカバー。粘ってクロスを上げCK獲得することも
大井 6.5 攻撃時もリスクを的確に管理していた。それだけに失点が惜しい
茶野 6.5 マルキーニョスと巧みに駆け引き。特に空中戦での強さが目立った
脩斗 5.5 パスミスから速攻を許すことも。クロスの質とタイミングも課題
那須 6.0 相手の勢いが落ちた後半から自分のペースでプレーできていた
上田 5.5 小笠原に体を当てられ競り負けることも。決定的な仕事をできず
にし 6.0 身振り手振りで攻撃を引っ張る姿勢を示す。プレーエリアも広い
ジウ 6.0 サイドからチャンスメークしたが、内田を攻略するには至らず
成岡 5.5 監督から期待されていた相手の裏に抜ける動きを見せられなかった
前田 5.5 前線でボールを奪われ失点に絡んだ。空中戦は岩政に苦戦
松浦 6.0 深い位置まで切り込みクロスを上げるなど、チャンスを作った
可憐 5.5 試合感覚が鈍く、くさびのパスを収めることに苦労。体力面も不安
犬塚 -
柳下 6.0 犬塚投入を反省。いずれにしてもあの状況を変えることは困難
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/22(月) 20:20:16 ID:YC15qd5J0
マガ 特集 あえて問う 禁断の選択
○○vs△△をテーマに代表やらクラブやら
代表では「1トップならどっち?」玉田vs前田
Jでの平均得点、シュート数、パス数、採点のデータ。プレーの質、身体条件等の比較
結論「ゴールキックをマイボールにできるから」前田遼一に軍配
クラブ篇では「前田遼一の相棒はどっち?」カレンvs成岡
「イグノのあとを継げるから」カレン・ロバートの勝ち
代表について名波と山口素さんの対談
ジュビロ関係だと前田使えや!(素さん、名波)と
今は能活もいないからヤットや楢崎の代表経験者は貴重(素さん)

ダイ 特集 日本代表の1年後を読み解く
犬塚〜河村〜マコと続いたリレーインタビュージュビロシリーズも
今週の藤田で、元鯱現栃木の米山へリレーとなったため終了
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/22(月) 21:42:43 ID:ws/3/yPO0
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/22(月) 22:38:19 ID:vzBd9lG/0
>>413-416
いつもの方、ありがとうございます
次節は勝ちますように
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/23(火) 00:41:19 ID:ciw/jbn80
>>417
それ随分前に既出
PKで古いネタならガチでやってるこれだな。2分15秒くらいから
まぁこれも既出だけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=R6LS1n_gDl4&feature=channel

いつもの人、乙です
なんか西や茶ーさんの評価が真逆だ
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/24(水) 03:27:42 ID:h4PjzK6L0
今週は那須と2人だった

こんにちは・・
月曜日は
恒例の浜松出張です
本日は
疲労したときのバランスを
コンセプトに
トレーニング頑張りました
思っていたよりも
出来すぎで
ちょっと残念
いやいや
良いことです
浜松は
バケツをひっくり返したような雨でした
ttp://ameblo.jp/pplabo/entry-10285604414.html
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20090622/21/pplabo/f1/0a/j/t02200165_0640048010201275586.jpg


421U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/24(水) 17:43:20 ID:gwBqkp2x0
テソはクラブの練習時間減らされても
あいかわらずオフに自分でやってるか

公式にずいぶん前から出てた
『サッカーベストシーンEX.3 THE SAVE! 守護神』
テソネットでも更新されてた
ttp://www.yoshikatsu.net/info/index.html
GK好きにはなかなかの貴重品w
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/24(水) 19:29:14 ID:VqWvIFNZ0
>>421
テソのインタビュー、結構長かったよね

ちょっと古いけどご隠居様がここにあげてくださったナビ大分戦
トリカゴ以外でテソが写ってる、というか選手紹介でサブで写ってるのも貴重なんで
ttp://www.youtube.com/watch?v=zoefRWW81vM&feature=channel
あと試合前のボール投げ入れで、普段は行かない(行けない)
センターラインの先のバクスタまで行くテソ
ご隠居さま、テソをおっかけてくれてありがとう
ttp://www.youtube.com/watch?v=8nEbINradhQ&feature=channel
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/25(木) 20:22:39 ID:ab3ZnVIn0
>>419
PKセーブかっけー
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/25(木) 21:26:34 ID:ab3ZnVIn0
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/26(金) 16:10:40 ID:UleGmUBj0
>>424
WCベストセーブ6位かw
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/26(金) 22:37:39 ID:5RXI/lEe0
つべにあるテソのセーブ動画集って
結構ニコ動に転載されてるんだけど
前にここにも出てたウルトラマンカワグチなんか
アクセス1位にもなったしてて
結構ワロスなんだよなw
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/27(土) 07:35:47 ID:zA6B0xjQO
ウルトラマンカワグチとかよく考えたなW
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/27(土) 17:33:04 ID:Gno3aJ030
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/27(土) 18:04:11 ID:qJO+s2xg0
こいつ、J2落ちたら引退するの?
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/27(土) 18:38:24 ID:UjwVd2Oa0
J2落ちたら逃亡するの。

431U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/27(土) 19:17:22 ID:zA6B0xjQO
>>429-430
アンチは来るな
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/27(土) 20:44:06 ID:qJO+s2xg0
>>430
だろうな。こいつはプライドだけはありそうだし。「J2嫌だ、嫌だ」って泣きそうだもん。
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/27(土) 21:09:10 ID:e3NRbVfgO
マジレスすると、川口選手は2年契約の1年目ですが。
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/27(土) 23:11:25 ID:zC9Lg2vPO
川口…
相変わらずへたやなぁ…
ゴールされてから
ギャーA言ぅな(笑)
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/28(日) 00:02:59 ID:pBeECGRQO
川口はなんでいつも点取られると、身内にわめくのだ?
自分が下手なだけだろうに
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/28(日) 00:27:04 ID:HrobbGzd0
GK川口も
「ふがいない試合。大量失点だといつも僕に(取材陣は)意見を聞くが、僕一人ではどうしようもない失点もある」
と不快そうだった。

ディフェンスに指示を出して統率するのは、あんたの役目だよな。
それができてないのは、あんたの責任。

基本的に、失点してDFのせいにばかりしてるGKはダメでしょ。
都築や菅野辺りも同じ臭いがするけど。
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/28(日) 01:59:44 ID:yMyGhf6/0
だって信用してる仲間があんなバックパスをやらかすとか普通思わないだろ
>僕一人ではどうしようもない失点もある
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/28(日) 08:31:06 ID:oNNUv+IIO
駒野のことだろ。
あんなバックパスするからだよ。

アンチは消えろよ。
どうせ日本代表GKスレの連中だろうが。
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/29(月) 12:05:58 ID:z0SVreOy0
682 名前: ぶたくん ◆BooBoo.Nic [sage] 投稿日: 2009/06/27(土) 15:33:53.24 ID:B6CnNqv60
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     元代表GKショボー
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/29(月) 21:41:59 ID:Rdnz6zuX0
2009.06.27 vs 柏
マガ
マッチレポは柏目線
川口 6.0 失点は味方のミスによるもの。果敢なセービングの方を評価したい
駒野 5.0 再三、右サイドでチャンスを生んだが、2失点目のミスで帳消しに
大井 5.5 守備ブロック形成に粗さがありスペースを与える。空中戦は完勝
茶野 5.5 ライン操作が安定せず、菅沼の侵入を許す。局面での強さは示した
脩斗 5.5 攻撃参加のタイミングは良いものの、ジウシーニョとの連係を欠いた
那須 6.0 体を張って危険地帯を埋める。最終ラインに入り周囲の前進も補助
上田 5.5 序盤は積極的に攻撃参加し好機を演出。後半は起点を作れず沈黙
にし 6.5 気の利いた動きで攻撃に厚みを加える。その集大成としてゴールも
ジウ 5.5 キレのあるドリブルで相手の脅威となる。周りとの呼吸は問題あり
成岡 6.5 周囲を観察しタイミング良くフリーになる動きで、2得点に絡んだ
前田 5.5 ポストプレーの質が高く得点機も迎えたが、最後の仕上げが足りず
松浦 5.5 位置取りが不鮮明で自慢のドリブルを披露する機会がなかった
太田 6.0 終盤の速攻に持ち味発揮。快速を飛ばし何度となくゴールに迫る
犬塚 -
柳下 5.5 内容は悪くない。だがリードした後や反撃時の戦い方で苦慮した
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/29(月) 21:42:41 ID:Rdnz6zuX0
ダイ
マッチレポは磐田目線だが「ミスのオンパレード」というタイトルから推して知るべし
川口 5.5 最終ラインのコーチングに課題残す
駒野 4.5 不用意なバックパスで同点弾を許す ワースト11
大井 5.0 逆転シーンで李へマークミス
茶野 5.0 最後まで菅沼のスピードに苦しむ
脩斗 5.5 攻守にバランスを重視したプレー
那須 6.0 積極的プレーで中盤の守備力高める
上田 5.0 ゲームメイクに期待もミス連発 ワースト11
にし 6.0 献身的にゴール前に走って1点奪取
ジウ 5.0 球離れの悪さとミスパスの多さ
成岡 6.5 鋭い飛び出しで全ゴールに絡んだ
前田 5.5 本来のパフォーマンスには遠かった
松浦 5.5 切れの良い動きも決め手に欠いた
太田 5.5 ドリブル軽快も、シュートへの意欲を
犬塚 -  ボランチで投入も逃げ切れず
柳下 5.5 最終ラインの不安定さを改善できず
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/29(月) 21:43:24 ID:Rdnz6zuX0
エルゴラ
1Pの扱いだがマッチレポは柏、選手コメントは柏選手のみ
ジュビロに関しては
「前田+成岡に手ごたえ」
鹿島戦の時と比べたら相手側CBにクォリティー差がありすぎて、単純に比較できないが
攻撃に関しては前向きに捉えることもできる
課題は「フィニッシュのところでまだまだ甘さがある」(柳下談)
前半にあったチャンスを決めていれば、一方的な試合となった可能性もあった。
川口 6.0 後半、ロングボールに対して飛び出しを躊躇。他はミスなし
駒野 5.0 バックパスのミスで失点を招く。アシストもあっただけに残念
大井 5.0 菅沼に裏を取られる。李に逆転ゴールも許した
茶野 5.0 マークを見失うことが多い。最後は集中力が切れた
脩斗 5.0 状況判断が少し遅れ、パスを迷う場面が目立つなど課題あり
那須 6.0 ボールに激しく寄せることも、左右にパスを散らすこともできた
上田 6.0 前節より前に出てプレー。ゴール前に入っていく回数も増えた
にし 6.0 太谷との攻防を制す。上がった駒野をシンプルに生かした
ジウ 5.5 チャンスに絡むも、もっとシンプルにプレーするべきところもあった
成岡 6.0 2得点に絡む活躍。前田と連係して相手CBを翻弄する場面も
前田 5.5 チャンスは数多く作った。あとはフィニッシュの精度
松浦 5.5 上田のパスから惜しいシュートを放ったが得点を奪えず
太田 5.5 常にゴールを意識。川口のパントキックから決定機を作った
犬塚 -  
柳下 5.5 敗れたが打てる手は打った。戦局を見守るだけだったが
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/29(月) 21:44:29 ID:Rdnz6zuX0
ダイ・マガとも森本特集
マガは小ネタでさぶっ劇場に893ネタくらいか?
ダイは第2特集としてJ1クラブのサイドアタッカー特集。ジュビロは1/6Pの記事のみ
安斎肇のイラストコラムでヤマハスタジアム(柏戦)を訪ねた模様あり
ピッチの近さ、マッチディのプレゼントを3番違いで逃したことなど
スタには大満足だったそうだ
イラストはうなぎアイスを食べる西(創造図)仏蘭西へイグノ選手
サッカー王国ならではスタ観戦に来た老夫婦、駅前の埴輪像
真ん中でテソユニ着たジュビロくん「守れジュビロくん」
小ネタに八塚浩コラムで>>421のムック本について
「めくるめくGKの世界に酔いしれる」
テソのインタビューについても、味のあるコメントとしてピックアップされてる
来週のダイ予告 ルーツ探訪「川口能活」 あり
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/29(月) 22:39:08 ID:QIwWvELlP
いつもの方乙です
負けたから仕方ないけどジウカワイソス(´・ω・`)
445news:2009/06/30(火) 01:27:46 ID:QGCnPc+Q0
2009 J1リーグ 15節 VS.柏レイソル
前半29分、柏、村上 佑介のスルーパスに抜け出した菅沼 実がそのままシュート。
川口 能活が反応するも、触ることが出来ず、ボールはネットに突き刺さってしまう・・・【1-1】
後半18分、柏のゴールキックを拾った、駒野 友一が川口 能活にバックパスしたものの、
弱くなってしまう・・・そこを狙っていた菅沼 実がダイレクトで流し込み同点【2-2】
後半29分、柏、左サイドからのコーナーキックは川口 能活が飛び出しパンチング!事なきを得る!
後半ロスタイム1分、柏、左サイドからのコーナーキックに李 忠成が飛び込みヘディングシュート。
ボールはネットに吸い込まれ柏逆転・・・【2-3】
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0627_02.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2009/J20090627_0150.php
446news:2009/06/30(火) 01:28:17 ID:QGCnPc+Q0
【J1:第15節 磐田 vs 柏】試合終了後の各選手コメント(09.06.27)
川口能活選手(磐田)
「試合への入り方は良かったけど、入りが良くても結果が悪ければ、何の意味もない。
90分間どれだけ戦えるか、最終的に勝点3を取ることができて初めて勝者になれるので、
今日は柏のほうが、勝利に値するプレーをしたと思う。
僕らは、まったく勝利に値するプレーができなかったということ。
90分間集中しなければ、最後に勝つことはできない。
戦う相手すべてが自分たちより上だと、しっかり相手をリスペクトして、
もう一度そういう気持ちに帰って、次の試合に向けて準備をしていきたい」
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00084963.html
447news:2009/06/30(火) 01:28:53 ID:QGCnPc+Q0
【第15節】2度リード守れず
ゲームの流れを手放してしまったのは2失点目。駒野のバックパスをさらわれた。
「(足が)芝に引っ掛かって緩くなってしまった。安全に行けば良かった」。
日本代表DFは厳しい表情で足早にバスへと乗り込んだ。
最悪の展開からロスタイムに逆転弾を許し、「集中を欠いたプレーで失点し、残念。
勝ち点3が取れた試合だった」と柳下監督は悔やんだ。
ボランチの那須も「最低、引き分けに持ち込まないと。
チームが1つのゲームプランを描いていない」と指摘した。
下位の柏にホームで敗れ、暫定13位に後退。
川口は「修正点を話し合い、次に気持ちを切り替えるしかない。
常に相手チームが上手だと肝に銘じて戦いたい」と前を見つめた。
ttp://www.shizushin.com/sports_news/jubilo/news/league2009/20090628000000000023.htm
試合終了間際、柏の李(左)に決勝ゴールを奪われ悔しがる磐田の川口(右)と立ちつくす那須(中央)
ttp://www.shizushin.com/NR/rdonlyres/EF3D5826-AF06-4203-B1F7-CA74923E7554/378988/IP090627TAN000075001.jpg
448news:2009/06/30(火) 01:29:27 ID:QGCnPc+Q0
磐田、守備乱れる…川口「ふがいない試合」
J1第15節第1日(27日、磐田2−3柏、ヤマハ)磐田は勝てる試合を落とした。
GKへのバックパスを奪われて同点とされ、最後はCKから相手をフリーにして失点。
守備の乱れに、柳下監督は「集中を欠いたプレーから失点して残念」と顔をしかめた。
GK川口も「ふがいない試合。大量失点だといつも僕に(取材陣は)意見を聞くが、
僕一人ではどうしようもない失点もある」と不快そうだった。
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090627/sca0906272002012-n1.htm

ホーム連勝止まる 君が「イ」ないと勝てないよ…磐田
磐田が2度リードも、自滅で勝ち点3を手放した。
後半18分、日本代表DF駒野の不用意なバックパスから、FW菅沼に同点とされると、
終了間際にはCKから決勝点を献上。連敗で、ホームの連勝が4で止まった。
ハーフタイムにはフランス・パリSGに移籍する韓国代表FWイ・グノの
お別れセレモニーが開催された。チームはイ不在の試合は勝ちなしで、
勝ち点18のうち16はイが出場した8戦(6得点、5勝1分け2敗)で獲得したもの。
この日はFW成岡が2得点に絡み、わずかに光明が見えたが、
GK川口は「点が取れてる時に失点が増えてる」。
得点源が居なくなり、再び攻守の歯車がかみ合わないことを嘆いた。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090628-OHT1T00005.htm
449news:2009/06/30(火) 01:30:32 ID:QGCnPc+Q0
K-MIX Ole Ole Jubilo
後半戦/Review 第15節・柏レイソル戦 
    〜茶野・成岡・川口・西〜選手&イ・グノ選手からのメッセージ
ジュビロ「エコ」宣言・第3弾 
     あなたにとってエコとは?守りたい自然とは?
    〜川口選手〜
ttp://blog.k-mix.co.jp/jubilo/2009/06/29-2200-7869.php
450news:2009/06/30(火) 01:31:24 ID:QGCnPc+Q0
本日のトレーニング 2009-06-29 22:27:15
浜松に行ってきました〜
那須は先日横浜でやりましたので
本日はジュビロの
川口能活、村井慎二選手の二人です
二人ともちょっと新しいことに
挑戦中です
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20090629/22/pplabo/d6/ee/j/t02200165_0640048010205140400.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20090629/22/pplabo/a2/4b/j/t02200165_0640048010205141020.jpg
写真は頑張りましたが
ぶれてしまいます
ごめんなさい
川口選手の秘密のアイテム・・
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20090629/22/pplabo/37/0f/j/t02200165_0640048010205141519.jpg
古風ですが
これが 
とても役に立ちます
前節
いやな負け方をしたので
気持ちを切り替えて頑張ってほしいと思います
ttp://ameblo.jp/pplabo/entry-10290091592.html
451news:2009/06/30(火) 01:33:44 ID:QGCnPc+Q0
いつもの方、乙です
来週はダイですね
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/30(火) 02:16:38 ID:k5UxI2j00
月曜の方、ニュースの方乙です。
安斎肇って空耳アワーの人か。あの人の書く西ってどんなんだろw

どうでもいいがムック本と聞いて遠藤の相方を一瞬連想した。
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/30(火) 18:25:09 ID:h0H/zTRD0
>>450
テソと村井さん、毎週自主トレしてて
オフはとらないの?と思ったけど
テソはGKだし
村井さんはトップの試合に出られないからか・・・

ラジオのテソ、何気にカミさん連呼
新婚当時は奥さんって言ってたのにw
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/01(水) 00:18:50 ID:UqCgVtNk0
2・・)/こんばんは ニュースです

☆川口 連敗阻止宣言

 2連敗中の磐田は30日、大久保グラウンドで広島戦に備えた調整を開始した。
GK川口能活は「練習の中から、守備の課題を修正したい。広島戦で連敗を止めたい」と連敗阻止を宣言した。

 前節柏戦の3失点は、すべて、守備のミスから生まれた。ビデオなどで失点シーンを確認した川口は
「開幕2戦以降、守備は良くなってきたと思っていたが、まだ、改善されていない部分があった。練習の中でやり続けるしかない」と決意を固めた。

 30日は雨の中、森下GKコーチのボールに食らいつき、敗戦ショックを振り払った。
広島は柏と同様に、2列目から中盤の選手が飛び出す攻撃が特徴。
川口は「うちの対応が問われるゲーム。今度こそ、集中したい」とことばに力を込めた。
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/01(水) 16:35:20 ID:sPrL/QYG0
>>454
お嬢さん、遅くなったけど乙です

ジュビログに出てたこの写真、テソドコー?
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/blog/entries/20090630_01/090630rensyu02.jpg
左側の一番前で前のめりになってる人?
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/01(水) 22:30:16 ID:NoQTQDk+O
それじゃわからないよ
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/01(水) 22:42:49 ID:S23NO3v30
やっとサポマガ届いた
柏戦の時、スタで見てた人がいたのに
時差ありすぎw
ムトーは見たにまた出てた

>>454
お嬢さん、いつもありがとうう

>>455
髪型はそれっぽいね
前にもクラブ内でのミーティングで
一番前でゴンちゃんと並んで座ってる写真があったから
これもそうかな?
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/02(木) 20:45:30 ID:lIpLNVNFP
心に残る実況伝説 (山本浩さん)
http://www.youtube.com/watch?v=iuYM8i-bsP0

アトランタ最終予選とジョホールバル
涙するテソ ちょこっとマコとハットもうつってる
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/03(金) 01:55:08 ID:0nqK7SB80
シーズン前のキャンプに参加していた、GKの野口ピントさん
残念ながらチームメイトにはなれなかったけど
長野で頑張っていたんだね
鴨池で地元の子供相手のサッカー教室で
子供たちから、とっても人気あったのを思い出しました

力と元気をもらいました。
ttp://ameblo.jp/n-p-frank-22/entry-10292122256.html

テソもきっと力と元気をもらえたと思うよ。ありがとう
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/04(土) 08:54:43 ID:chntf5WB0
>>459
不思議なのはジュビロの練習に参加してから1年以上もたってるのに
なぜ今頃電話したんだろう?でもええ話だ
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/04(土) 12:18:14 ID:G0IiLS8Z0
苗字に口がつく姓で、
口をぐちと読むのは、実は
川口と野口、山口の3つしかない。
豆知識な
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/04(土) 13:00:28 ID:828rvJ1nO
>>461
どんな釣り
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/04(土) 14:29:51 ID:JDnye9wx0
つ 河口 谷口 橋口 江口 、、、 その他いくらでも
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/04(土) 17:12:24 ID:sGxC5aIH0
田口
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/04(土) 20:51:07 ID:K7AbLAM80
矢口
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/05(日) 20:03:26 ID:T3v1qP1pO
完封乙

ナイスセーブ
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/05(日) 20:28:30 ID:14JLB8mM0
テソおめ!
試合のnewsはまだなんで

コースケブログのグノ送別会のテソ
2009 07/05 ありがとう!
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/blog_kyamamoto/?p=49
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/blog/entries/20090705_02/090705yamamoto01.jpg
468news:2009/07/06(月) 00:33:07 ID:/Qu8Zq8n0
2009 J1リーグ 16節 VS.サンフレッチェ広島
前半26分、
広島、青山 敏弘からの縦パスに中央を抜け出した佐藤 寿人が反応
川口 能活と1対1になりシュートを放つが川口 能活がファインセーブ!!!
前半は広島のペースで試合が進む。
しかし、ジュビロDFが集中した守備をみせ、J1ナンバーワンの得点力を誇る広島攻撃陣を見事無得点に抑える!
そして前半16分に前田 遼一のゴールでジュビロが先制!
その1点を前半は守りぬいた。
後半0分、広島、柏木 陽介のミドルシュート。
しかしこれは川口 能活の正面で、倒れながらしっかりキャッチ!
後半10分、またもやストヤノフからロングフィードが飛び出すが川口 能活が落ち付いてキャッチング!
後半ロスタイム3分、
広島、この時間に入り猛攻を仕掛けてくる。しかし、ジュビロDFが何とか踏ん張り耐え切る!
なんと言っても川口 能活がファインセーブを連発!
後半ロスタイム4分、最後も川口 能活がファインセーブし、柏木のシュートをキャッチしたところで試合終了のホイッスル!
後半も立ち上がりから広島ペース。
なかなかジュビロのペースに持ち込むことが出来ずに苦労するが、最終ラインで食い止め失点を喫しない。
また、川口能活もファインセーブを連発!
なんとか守り抜き、勝ち点3を手に入れた!
469news:2009/07/06(月) 00:35:47 ID:/Qu8Zq8n0
川口 能活 選手
みんなの頑張りで勝ち点3をとれたと思います。
内容的には、かなりやられていましたから、満足しないようにしないといけないけど、
その中でも、粘り強さを持てて、最後まできっちり気持ちを出せていました。その点はよかったと思います。
柏戦より、ポジショニングとかもですが、一人ひとりの守備の意識がよくなったと思います。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2009/J20090705_0151.php
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0705_01.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0705_10.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0705_19.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0705_21.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0705_22.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0705_23.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0705_24.jpg
470news:2009/07/06(月) 00:37:44 ID:/Qu8Zq8n0
【J1:第16節 広島 vs 磐田】試合終了後の各選手コメント(09.07.05)
川口能活選手(磐田)
勝点3がとれたけれど、ここで満足することなく、次に進みたい。
内容的にはまだまだだけど、その中でも粘り強さをみせられたのはよかった。
今日はポジショニングや守備に対する一人一人の意識をしっかりと持って、
個々の役割をしっかりしようと言っていた。
広島が攻めて来たことで、守備のリズムはつくりやすくなったと思う。
ピッチが濡れていたので、なるべくセーフティにいこうとした。
シューターのボールコントロールをうまくかき消して、シュートを外させることができた。
DFの距離もよく、失点ゼロに抑えることができた。これを続けないといけない。
広島は、2人目・3人目と追い越す動きをしてくるけど、最終的には佐藤寿人あるいは柏木陽介が絡んでくる。
そこを警戒すれば、彼らの攻撃力は半減するのでは、と思っていた。
ただ、それ以外の選手も上手くて、ボールに関わってくる。
とにかく、今日はウチの選手たちの頑張りが、失点ゼロに抑えられたと思う。
前回の柏戦で不用意な失点をしてしまったので、みんな緊張感を持ってやっていた。
その緊張感がうまくプレーに出せたと思う。
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/06(月) 00:37:49 ID:wfojrMlz0
2・・)/ ニュースです 勝利の後にお届けできるのは嬉しいですね

☆今季3度目の完封で連敗脱出

 今季3度目の完封勝利。試合終了の瞬間、磐田のGK川口能活は右こぶしを突き上げた。
元日本代表GKが貫録を見せつけた。

 後半ロスタイム。中央突破した高柳の左足シュートをまたも、川口が止めた。
スタジアム全体に広がるため息。シュート16本を浴びながら無失点に抑えた守護神は試合後、会心の笑みを浮かべた。
「最後まで、粘り強く戦ったことが、勝ち点3に結び付いた」

 間断なく降る雨で滑るピッチ。クリアや、つなぎには細心の注意が必要。
そこで、広島のハイクロスに対しては安全第一を心掛けた。最終ラインは押し上げ、自分の視野を確保した。
「滑るピッチで相手もボールコントロールに気を使う。僕らも駆け引きで、間合いをうまく使って相手を引き込めた」

 磐田は連敗を「2」で止めた。次の相手は13連敗中でJワースト記録更新中の大分。
川口は「きょうのような粘り強い守りを続けないと意味がない」と連勝への決意を示した。
472news:2009/07/06(月) 00:38:35 ID:/Qu8Zq8n0
西紀寛選手(磐田)
〜内容的に、ウチがサンドバックのようにやられたように見えたかもしれないけど、
五分だったと思う。ただ、運はウチの方にあった。
(川口)能活さんのスーパーセーブがなかったら、やられていた。
広島が外してくれたのもあるけれど。そこのところをきちんと自覚して、
もう一度、みんなで基本をおろそかにしない守備をしなくてはいけないと思う。
みんなよくやっていたと思うけど、俺を含めてもっと頑張らないといけない。
次の試合がもっと大事になるし、俺らにはホッとする時間はない。
とにかく勝点が大事。ラッキーとか、何といわれようがいい。〜

原裕太郎選手(広島)
(磐田の)川口さんは、やはりオーラがあるし、クロスに対しても積極的に飛び出していた。
ただ、いつか川口さんのレベルに追いついて、勝ちたい

槙野の余計なひと言 
磐田の選手に試合後、『広島はいいサッカーしているね』と言われたことが悔しい。
自分たちの良さを消してまで守備をするやり方にやられて、相手に『してやったり』と思われていることが悔しい。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
広島の選手って寿人の昔のアレみたいに負け試合でこういうこと言う癖あるん?
ジュビロの選手は素直にいいサッカーだと思ったから、誉めただけだよ
そんなヒネクレタ考えで遠まわしに嫌味言ったりしないから
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00085427.html
473news:2009/07/06(月) 00:39:38 ID:/Qu8Zq8n0
【J1:第16節 広島 vs 磐田】柳下正明監督(磐田)記者会見コメント(09.07.05)
Q:広島に対して完封勝利できた要因は?
「広島の攻めは、抑えようと思っても抑えきるのは難しい。
 まず、佐藤寿人の裏への飛び出し。何度かやられているんだけど、
 (川口)能活のところで守ってくれた。〜」
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00085421.html

試合終了、勝利の喜びを分かち合う大井健太郎(中央)ら、磐田イレブン。
前田遼一の挙げた1点が決勝点となり、1−0で広島を破った。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00048600/00048614.html
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00048600/00048614-B.jpg

試合ダイジェスト
テソのセーブを見るなら、広島サイドのシュートシーンw
http://soccer.hikaritv.net/web/club09/digest.php?team=san
ジュビロ
ttp://soccer.hikaritv.net/web/club09/digest.php?team=jub#clubheader

前田がヘッドで決勝点!磐田逃げ切る
〜無失点での勝利は今季3試合目にすぎない。
再三の好セーブを見せたGK川口は「次が大事。ここで満足してはいけない」と気を引き締めていた。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090705118.html

磐田、守備陣が健闘!無失点で逃げ切る
〜無失点での勝利は今季3試合目にすぎない。
再三の好セーブを見せたGK川口は「次が大事。ここで満足してはいけない」と気を引き締めていた。

ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090705/sca0907052151012-n1.htm
474news:2009/07/06(月) 00:41:31 ID:/Qu8Zq8n0
>>471
お嬢さん、間に挟んでしまってすみません
秀人さんも今日は乙でした
いつもありがとうございます
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/06(月) 01:10:41 ID:nbwFxph10
newsさん乙でございます。
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/06(月) 13:29:37 ID:ZjI0si3I0
>>473
神セーブかっけー
4772009.07.05 J16 vs 広島:2009/07/06(月) 20:13:57 ID:tbsBKfBo0
エルゴラ 扱い少し1/3P マッチレポと寸評のみ
磐田、広島撃破。サイドを制し、試合を制す
川口 7.0 終盤の集中力は見事。完全に相手を飲み込んだ MOM
加賀 6.5 体格を生かして攻め、効果的なアーリークロスを送る
大井 6.0 佐藤寿には苦戦させられたが、なんとか粘り抜いた
茶野 6.0 やられてもおかしくはなかったが、最後まで足が出た
駒野 6.0 移籍後初の広島戦は、堅実な守備で貢献した
那須 6.5 最終ラインに吸収されたが、マークは失わなかった
上田 6.0 攻撃より守備を求められたが最後まで足は動いた
にし 6.0 加賀の上がりを引き出すタメをうまく作った
ジウ 6.0 守から攻への切り替えが速く、攻撃の起点になった
成岡 6.0 スペースを見つけてはパスを引き出す、守備も真面目にこなした
前田 6.5 好機を逃さず一撃で仕留めてエースの仕事をまっとう
鈴木 -
脩斗 -
ロド -
柳下 6.0 両サイドの攻防で勝てり、広島の攻撃力を半減させた
4782009.07.05 J16 vs 広島:2009/07/06(月) 20:14:38 ID:tbsBKfBo0
マガ 1/2P
敵を知ることで幸運をつかむ
西のインタビューの「ラッキーだった。運があった」をキーワードにしたマッチレポ
だがナビスコで勝利した時の経験を元に、磐田は広島の弱点を見抜いていた。
攻撃回数だけを比較すればラッキーな結果だったかも知れないが
だが入念な研究がが幸運を呼び寄せたのなら、会心の結果と言っていいだろう。
川口 7.0 特に後半、襲い来る相手のシュートをすべてセーブし、完封に導く ベスト11A
加賀 7.0 久しぶりの先発起用に応え、攻撃面で躍動。守備でもパスカット連発 MOM/ベスト11@
大井 6.5 相手の猛攻にクリアも難渋するほどだったが、水際での粘りは見事
茶野 6.5 前半はライン操作の甘さがあったが、体を張った守備で食い止めた
駒野 6.5 古巣を相手に、攻守にメリハリを利かせたプレーで恩返しを果たす
那須 6.0 この日は守備に専念。相手の2シャドーを捕らえることに精を尽くす
上田 6.0 前に出て行く場面は少なかったが、DFの前でスペースを埋めた
にし 6.0 加賀をうまく前に行かせた。カウンター時には巧みな動き出しも
ジウ 5.5 独力でのプレーにこだわり過ぎ。中盤での起用を再考する時期か
成岡 6.0 前を向いてボールを受ける動きが良かったが、その後に問題を残す
前田 6.5 きっちりマークを外して貴重な先制点を挙げる。前線からの守備も
鈴木 -
脩斗 -
ロド -
柳下 6.5 狙い通りのサイド攻撃で得点を奪うと、選手交代で逃げ切りに成功
4792009.07.05 J16 vs 広島:2009/07/06(月) 20:15:20 ID:tbsBKfBo0
ダイ 1/2P
主力不在より大きな問題 広島目線マッチレポ
川口 6.5 終盤のビッグセーブで勝点3を呼ぶ MOM
加賀 6.5 好クロスで1アシスト。攻守に奮闘
大井 6.0 粘り強いプレーで猛攻を凌いだ
茶野 6.0 スピードに課題も要所を締めた
駒野 6.0 攻撃参加少なく守備で貢献した
那須 6.5 積極プレーでクサビを通さず
上田 5.5 押される時間帯の中持ち味出せず
にし 5.5 何度かサイドを崩したが仕事は稀
ジウ 5.5 積極的もフィニッシュが雑だった
成岡 5.5 引き出すもゴール前で落ち着けず
前田 6.0 決勝ゴールも後半は完全に沈黙
鈴木 -  ボランチとして出場。身体を張った
脩斗 -  逃げ切り要員として役割をまっとう
ロド -  高い位置でボールを追いかけた
柳下 6.0 守備的な戦いで狙い通りの結果出す
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/06(月) 20:16:15 ID:tbsBKfBo0
マガ特集 意外と知らないサッカー界の噂の真相44
何度目かのデジャブ すべて○○らしい〜で終わるコラム記事寄せ集め的特集
磐田関連では
噂 イ・グノの後釜は『磐田キラー』らしい
真相 クラブ間で交渉中。本人は『評価されてうれしい』
金銭面がまとまれば、移籍はスムーズに進むかも と既出の内容のみ

ダイ特集 J2全18クラブ 解析&後半戦展望
小ネタというか、中村豪在籍、押谷・須崎が世話になるFC岐阜の経営破綻問題でモノクロ2P
481日本列島ルーツ探訪:2009/07/06(月) 20:17:04 ID:tbsBKfBo0
ダイ 日本列島ルーツ探訪 静岡県富士市 カラー5P
川口能活 富士のように美しく
〜母校の石碑に刻まれている原点 人との出会い、家族の絆にも支えられていて〜
なぜ彼は、逆境に立てばたつほど実力を発揮するのか。
ゴールキーパーというポジションは“経験が大事”と言われる。
よほどの才能の持ち主であっても、一人前になるには時間がかかるものだ。
しかし川口能活は違った。東海大一中や清水商業に始まり、
Jリーグ・横浜に入団した際も、わずか1年あまりで名手・松永成立を押しのけ
名門クラブの守護神を任された。そして長きに渡り、日本代表のゴールマウスを守ってきた。
Aマッチ116試合出場は歴代ゴールキーパーで最多。
いつの時代も、新人でレギュラーに抜擢されてきたからこその実績と記録である。
周囲からの期待に対して応えてきた。逆境や重圧があればあるほど
かえって想像以上の能力を発揮するのだ。
おそらく川口は、幼い頃から“経験”が違うのだろう。
なぜ彼は日本を代表するゴールキーパーに成長したのか。
守護神・川口能活。彼が生まれ育った地―静岡県富士市にそのヒントが残っていた。
(トップの写真はジュビユニテソの試合中の後姿)
482日本列島ルーツ探訪:2009/07/06(月) 20:17:44 ID:tbsBKfBo0
以下、テソの子供時代からの様子が関係者・家族の証言で構成されている
テソ自身のコメントはほぼ無し。テソヲタには既出の内容が殆どだとは思う。
火事で殆ど焼けてしまったんでチビの頃の写真も既出のものだと思うが
幼少のみぎりのテソが伺える写真は盛りだくさん
証言者は当時の天間小教諭・四條先生、太田先生。父ちゃん、母ちゃん。由紀彦。
由紀彦
「勝負強さについて言えば、昔から見ていて思うのは絶対に運じゃない。
 それだけの努力をしているから、必然的に結果を出せる。
 だから自分も努力を怠りたくない。口ではなんとでも言える。
 でもヨシ坊はずっと背中で見せてくれてる。だから説得力がある。」
「(6年生ばかりのオール富士に一人だけ5年生で参加)上手い先輩ばかりで
 すごく緊張しているなかで、最初に心を開いて歓迎してくれたのがヨシ坊だった。
 それですぐ彼のことを好きになった。今と変わらない熱い男。
 そういうところにも強く惹かれた」
佐藤が東海大一中を選んだのは、互いに「ヨシ坊」「クロちゃん」
と呼び合う川口の存在が大きかった。今でもサッカー選手として
ひとりの人間として尊敬すると言う。
「ヨシ坊と出会えたのは自分のサッカー人生で幸運だった。
 ヨシ坊みたいに背中で見せていける選手になりたい。
 そのためにも もっともっとサッカーを愛さなきゃ」
483日本列島ルーツ探訪:2009/07/06(月) 20:18:26 ID:tbsBKfBo0
太田先生
「(天間小の石碑文『力いっぱいがんばる』)
 これが彼の原点ですよ。
 小学・中学・高校と、いろんな人との出会いの中で
 彼の人間性は培われていった」
四條先生
「偶然かもしれないが、とりわけ彼は人間に恵まれている。
 現実から逃げないからだろう」
記事のラストは、これもまた既出だが
「世界には富士山より高い山はある。でも富士山ほど美しい山はない。
 それを見て育ってきた者として、サッカーでもそうありたいと思う。
 いつの日か、世界から日本のサッカーが美しいと言われるようになりたい。
 だからもっと頑張らないといけない」
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/07(火) 10:55:23 ID:O+B3alW10
>>483
いつも乙です!
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/07(火) 11:38:22 ID:mImywJQm0
いつもの月曜の方大変乙です
それが全てではないけど3誌とものMOMが嬉しい

広島戦後嬉しさ満面のヨシカツさんに笑顔の加賀が寄ってきて肩を寄せ合ってる
シーンにちょっと驚きこのムードが次もやってくれるだろうと確信できました
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/07(火) 15:09:34 ID:ALZmpaHg0
>>483
乙です

インタビューでも言ってるけど今季は守備範囲広いテソに戻ってるね
反応とかもそうだけどなんか若返ってきた感じがする
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/07(火) 16:35:36 ID:OJmGAoj5O
いつもの人乙です

今売ってるサッカーaiにちょっとだけ能活の天然な話が載ってました
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/07(火) 16:40:09 ID:pbvacF3D0
newsの人、ありがとう
お嬢さん、ありがとう 
試合後秀人がヨシヨシってやってくれて
テソ、すんごく嬉しそうだったw
いつもの人、ありがとう
朝イチでコンビニ寄って、ダイgetしてきました
ユキヒコはテソが不遇な時も親身になってくれた
本当に人に恵まれてるよ
489news追加:2009/07/07(火) 23:57:08 ID:aMisr1+Q0
川口、好セーブ連発
選手とベンチが一体となり、勝利への執念を見せた。
神懸かり的セーブを連発したGK川口は
「気持ちを出し、粘り強く戦えた」と胸を張った。
前半からパンチの撃ち合いになった。サイドを起点とする磐田に対し、
広島は中央からスルーパスで突破を図ってきた。決勝点はFW前田。
ゴール前での競り合いを制し、頭で決めた。エースは
「(アシストした)加賀のおかげ」と言葉少なだが、
攻守に奮闘した西は「自分たちの時間に得点を取ったことが大きかった」と振り返った。
右サイドバックを務めた加賀は、今季リーグ戦は開幕以来の出場。
「アシストはイメージ通り。積極的にクロスを上げることを心掛けた」と笑顔を見せた。
守護神の見せ場は後半ロスタイムだった。
広島の高柳と1対1になったが、シュートを足ではじき、ゴールを死守した。
小雨が降りしきる中の試合で、
「ピッチが滑りやすかったので、相手もボールをコントロールしにくいはず。
駆け引きで自分の間合いに引き込めた」。冷静な判断と勇気が光った。
後半40分過ぎに、ベンチ前のジャッジで広島のストヤノフとやり合う場面もあった柳下監督。
「興奮していたわけではないが、ベンチも選手と一緒にゲームを戦っているので。
これからも非常に厳しい試合が続く。粘り強く戦いたい」と口元を引き締めた。
ベテラン鈴木、チームを鼓舞
後半37分から出場した鈴木がベテランの気迫を前面へ出し、勝利に貢献した。
与えられた使命はDF裏に飛び出す広島・柏木らの密着マーク。
センターバックの職人が「予想外でびっくりした」というボランチに入った。
「みんなしんどい時間帯。自分が声を出せば、集中力が戻ると思った」。
周りを鼓舞する34歳は存在感抜群。
逆転負けした前節・柏戦にはなかった安定感がチームに生まれた。
今季は公式戦初出場。股(こ)関節のけがも癒え、
「いいコンディションできている。アピールを続けたい」。
若手に負けない力強いプレーは健在。背番号2はやはりチームに欠かせない。
ttp://www.shizushin.com/sports_news/jubilo/news/league2009/20090706000000000015.htm
490news追加:2009/07/07(火) 23:57:33 ID:aMisr1+Q0
【第16節】執念の勝ち点3 広島を1―0
磐田は前田の先制点を最後まで守り切り、貴重な勝ち点3を挙げた。
前半から激しく攻め合う展開。磐田はサイドを起点にチャンスをつくった。
先制点は16分、中央でボールを受けた成岡がボールを右へさばき、
サイドバック加賀がアーリークロス。前田がゴール前の混戦で体を張り、
ヘディングシュートを突き刺した。
後半は攻撃的選手を次々と投入した広島に猛攻を受けた。
37分に上田に代えて鈴木をボランチに入れると、
終了間際にも山本脩、ロドリゴをピッチに送って守備を固めた。
ロスタイムには広島の高柳にDFライン裏への突破を許し、大ピンチを招いたが、
GK川口がファインセーブでしのいで逃げ切った。
491news追加:2009/07/07(火) 23:58:13 ID:aMisr1+Q0
川口 ミラクルセーブ連発!7戦ぶり完封
磐田のGK川口が、神懸かり的なファインセーブを連発した。
後半ロスタイム、MF高柳と1対1になった場面もシュートを左ひざで阻止。
16本のシュートを浴びながら5月2日の神戸戦以来7戦ぶりに完封。
「うまく自分の間合いに引き込めた。ここで満足することなく戦っていきたい」。
昨季途中から、初心に戻るため高校時代に履いた黒のスパイクを着用していたが、この日は白。
最近はホームとアウェーで変わるユニホームのカラーに合わせ、
臨機応変にスパイクの色を変えている。
かたくなだった守護神は柔軟性を身に付けている。
日本代表復帰に向けて川口が、まだまだ進化を続けていく。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/06/05.html
<広島・磐田>後半、ボールをキャッチする磐田・川口能活
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/06/KFullNormal20090706053_p.html
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/06/images/KFullNormal20090706053_l.jpg
492news追加:2009/07/07(火) 23:58:58 ID:aMisr1+Q0
[オ〜レ!オレ、オレ、俺]磐田DF・大井健太郎(25)
空中戦と1対1の強さを存分に発揮した。
雨の中、奮闘した大井はFW佐藤寿に仕事をさせず、
広島を完封しチームの連敗も2でストップ。
「最後まで体を張って、(GK川口)能活さんも止めてくれた」と
7戦ぶりの完封の味をかみしめた。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090706-OHT1T00043.htm

広島戦の前日の某所さんの地元新聞記事で
テソが若手に対して
「経験のある選手はペース配分が分かる。
だからこそ、そうでない選手に賢くやらせるなどサポートしたい。
1試合でバテてもいい。倒れるくらいやってもいい。
限界を知ることも重要。(リーグ戦の)34分の1の重みを感じないと」。
という記事がありました
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/09(木) 17:40:15 ID:Cn6ZZz9y0
遅ればせながら、今日やっとダイ見た
チビ能活カワエエ
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/10(金) 00:21:38 ID:Hm2EyKe00
2・・)/ こんばんは ニュースです

☆川口 12日の大分戦は主導権握る

 磐田は9日、大久保グラウンドで、大分戦に備えた戦術練習を実施した。
大分は前節でJ1ワーストの13連敗を記録。
磐田のGK川口能活は「主導権を握って、先制したい」とゲームプランを明かした。

 負けが続いているチームもいつかは勝つ。その連敗を止めるチームにならないためには、先手を取るしかない。
川口は横浜M在籍時の1996年、当時連敗中の京都と対戦した経験もあり、試合の進め方は分かっている。
「相手は死に物狂いでくるでしょう。うちはその気迫をはね返すだけのものをもって、立ち向かわないといけない」。

 前節広島戦はチーム全体がフルパワーの戦いで、連敗を2で止めた。
川口は「大分に勝てば、7勝7敗のタイになる。うちにとっては非常に重要なゲーム」と表情を引き締めた。
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/10(金) 00:29:43 ID:fpBviRWw0
お嬢さん、ありがとう
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/10(金) 00:53:51 ID:2mexfxpo0
>>494
乙です

記者の人って、特ににネタがない時は
とりあえずテソのコメントとるのかなぁ
なんかこんな感じの記事が、最近多くね?
練レポとかには殆ど出てこないから
こうやって様子がわかるのは嬉しいが
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/10(金) 18:54:47 ID:I5ILiQw4O
そもそも新聞雑誌全ての川口情報を載せちゃう此処って、メディアの敵だな。


情報ありがたがる奴らも雛鳥のように口開けて待ってるだけ。


買えよ。
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/10(金) 22:59:42 ID:91azd+1A0
練レポとかオヒサ試合中のヨシカツさんの写真のなさに
使わない契約でもしてるのかと疑う
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/11(土) 16:55:48 ID:Q/Mrh7jH0
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/11(土) 20:37:15 ID:VFW5QmsQ0
J2落ちろ
川口は早く引退しろ。
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/11(土) 22:42:25 ID:2IvYK44kO
>>500
いちいちうぜーよ糞アンチ野郎
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 21:17:18 ID:PyOKJQZOO
ナイスセーブ乙
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 23:42:41 ID:kt4eoCfz0
今日も神でした!
504news:2009/07/13(月) 08:19:03 ID:jBldCeuR0
2009 J1リーグ 17節 VS.大分トリニータ
前半10分、大分、エリア手前からのFKはまたもや壁に当たり難を逃れる!
大分、右サイドからのコーナーキックに高松 大樹が頭で合わせるが、
川口 能活が前節に続きまたもやスーパーセーブ!
前半38分、大分、左サイド鈴木 慎吾からののマイナスのクロスに
高松j大樹が飛び込むも、しかっりと茶野 隆行がケア!こぼれ球も川口 能活ががっちりキャッチ!
後半2分、大分、右サイドから清武 弘嗣と家長 昭博のコンビで攻めあがる。
右からのクロスでチャンスを作られるが、川口 能活がスーパーセーブ!
後半3分、大分、今度は金崎 夢生が右サイドので駒野 友一を突破し、グラウンダーのクロス。
家長 昭博がボールに反応しシュートするが、またもや川口 能活が壁となりセービング!
後半28分、大分、左サイドからクロスを上げてくるが、ここは川口 能活が飛び出し、冷静にキャッチ!
後半30分、大分、右サイドからのクロスに高松 大樹がヘディングシュートするが川口 能活の守備範囲
505news:2009/07/13(月) 08:20:13 ID:jBldCeuR0
川口 能活 選手
きつかったですね、今日は。この前の試合以上に。
少ないチャンスで得点をとった前線の決定率と
、あと、守備面で、しんどかったけど、粘り強くやれたことが勝因だと思います。
大分は、ビデオをみても決して最下位を走っているチーム状況ではないと感じたし、
苦しい試合になるとは思っていました。
全体的にちょっと守りに入ってしまったところもあったけど、バイタルエリアに入れていたし、
決定的なチャンスをつくって、それを3ゴール決めてくれました。
我慢して前線で点をとってくれれば、こちらの流れになるのではないかと思います。
Q.ファインセーブも見事でしたが、高松選手のポストからの展開をよく防ぎました。
高松選手は非常にキープ力があって、彼のポストから決定的なピンチもつくられていたけど、
健太郎(大井選手)もチャー坊(茶野選手)も体を張って頑張っていた。
僕自身も広島戦からコンディションが上がってきているので、これを続けていかないといけないし、
こういうときに必ず勝ち点をモノにしていきたいです。こういう試合が続くと思うけど、なんとか踏ん張っていきたい。
Q.次戦に向けて。
次は山形ですからね。絶対に勝ちたい相手です。あの開幕戦は忘れません。
ただ、あまり空回りする必要もないし、自分たちは自信を回復してきているから、
今日と同じようなパフォーマンスができればいいと思います。
506news:2009/07/13(月) 08:20:37 ID:jBldCeuR0
柳下 正明 監督
前半、少し物足りないところはありましたけど、守備のところでは
バランスを崩さずにやっていたので、90分トータルして考えたら、よかったかなと思います。
後半の立ち上がりから15分くらいまでは相当ピンチがあって、
能活のセーブがなければ違った展開になっていたと思いますけど、
それ以降は粘り強くプレーすることによって、得点が生まれました。

ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2009/J20090712_0152.php
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0712_02.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0712_12.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0712_17.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0712_21.jpg
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 17:03:32 ID:heMNNosU0
【第17節】快勝、7位で折り返し
磐田は効果的な3得点で大分を下し、順位を今季最高の7位に上げた。
前半開始から攻め込んだのは大分。11分には右CKからピンチを迎えたが、
GK川口がスーパーセーブで失点を許さなかった。
磐田はポジションバランスを取って徐々にペースをつかむと、
ロスタイムにゴール正面約18メートルのFKを駒野が直接、ゴール右隅へけり込んで先制点を奪った。
後半も大分の右サイドを中心とした攻撃に手を焼いたが、
17分に上田のクロスを前田が詰めて追加点を挙げた。
24分に失点したものの、37分に右コーナー付近で粘ったジウシーニョからのクロスを、
前田が今度は頭で合わせてダメ押し点を決めた。

チームに勇気を与えたのはGK川口のスーパーセーブ。
前半11分には右コーナーキックから大分FW高松がファーサイドでヘディングシュートを放ったが、
守護神は右手を伸ばして払いのけた。
「うまく体の向きを変え、ポジションを修正できた。あのプレーで自分も乗った」。
その後も再三のピンチを体を張って防いだ。
ttp://www.shizushin.com/sports_news/jubilo/news/league2009/20090713000000000023.htm
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 20:21:36 ID:lPM4mMLO0
日本代表入りあるで
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 20:41:25 ID:ivdjDsjLO
山形戦完封して代表復帰しようぜ
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 21:29:18 ID:qcglsVLr0
川口が正GKに復活しますように
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1247487282/1-100
5112009.07.12 J17節 vs 大分:2009/07/14(火) 00:39:15 ID:gzMrXvmh0
時間がないんで、簡単に
マガ・ダイとも特集は前半終了各クラブ後半戦展望
マガ名言珍言上半期お言葉グランプリとやらに、テソノミネート
一応珍言部門扱いではないとは思うw

マガ
「最後まで」を怠った報い(大分目線レポ) 1/2P
川口 7.0 11分のセーブを皮切りに、何度も決定的危機をを防ぎゴールを死守
加賀 6.0 サイドに起点をつくる相手を忠実に監視。ロングパスも遮断した
大井 6.5 空中戦で存在感を発揮。シュートブロックに入る早さも際立った
茶野 6.0 ラインを下げてしまったが、水際での集中した守備で苦境を耐えた
駒野 6.5 前半終了直前、強いの趨勢を左右するFKでのゴールを決めた
那須 6.0 後方に吸収されるシーンもあったが、ポイントを押さえた守備披露
にし 6.0 あまり前に行けず守備に終われるが、辛抱強くプレーし献身に徹す
ジウ 6.0 パスが周囲と合わず苦しむも、3点目を生んだ突破とクロスは見事
上田 6.0 判断に遅れがあったものの、2点目を生んだ一連のプレーは光った
成岡 5.5 ボールを受けようとし過ぎて前田との距離を開ける。守備も迫力不足
前田 7.0 前半は孤立気味も、ゴールチャンスは逃さずに2得点で結果残す MOM/ベスト11B
康裕 5.5 負傷から復帰。運動量やパス精度は合格も、試合勘不足は否めず
脩斗 -
太田 -
柳下 6.5 勝気にはやる大分を守備的な戦い方でいなしながら、結果をつかむ
5122009.07.12 J17節 vs 大分:2009/07/14(火) 00:39:51 ID:gzMrXvmh0
ダイ
川口の活躍に天を仰ぐ(大分目線レポ) 1/2P
川口 7.0 鋭い反応で再三のピンチ防いだ MOM
加賀 6.0 先発2試合目で安定してきた
大井 6.0 相手2トップに制空権を握らせず
茶野 6.5 対人プレーの強さと粘り
駒野 6.5 直接FKで今季初ゴールの先制点
那須 6.0 バイタルエリアで先手の守備を披露
にし 6.0 ダイナミックな動きで攻撃をリード
ジウ 6.5 左MFとFWの二役でフル稼働
上田 5.5 1アシストも時折、集中力を欠いた
成岡 5.0 球際の弱さが目立ち消極的なプレー
前田 7.0 身体を張ったポストと決定力の高さ ベスト11
康裕 5.5 負傷明けで久々の出場も安定感
脩斗 -  左MFで途中出場。バランスをとる
太田 -  スピードでスペースをこじ開ける
柳下 6.5 先手の采配で主導権を握り続けた
5132009.07.12 J17節 vs 大分:2009/07/14(火) 00:40:16 ID:gzMrXvmh0
エルゴラ
磐田、大分を奈落の底に突き落とす 1/4P
川口 6.5 数多くのファインセーブで、最後尾から鼓舞 MOM
加賀 5.5 オーバーラップは封じられたが、守備で強さを発揮した
大井 5.5 茶野とともに最後まで集中力を持続。失点後も慌てなかった
茶野 5.5 高松に背負われ、苦しむこともあったが、冷静に試合をクローズ
駒野 6.0 前半ロスタイムにFKから得点。結果的にこの1点が大きかった
那須 5.0 中央でパスも散らすも空中戦で競り負ける場面も
にし 5.5 右サイドで攻撃を牽引。リード時の時間の使い方はさすが
ジウ 5.5 前田のゴールをアシストするも気負ったプレーも多い
上田 5.5 プレッシャーのない右サイドに位置を変えてから伸び伸びとプレー
成岡 5.5 良いタイミングで裏に抜け出す場面も。守備でも貢献
前田 6.5 貴重な2ゴール。得点以外でも存在感を発揮した
康裕 5.5 復帰戦となった。ビッチを駆け回り攻撃に積極的に絡んだ
脩斗 -  
太田 -  
柳下 6.0 効果的な交代で試合を優位に進めた。価値ある勝ち点3
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/14(火) 00:47:24 ID:22pvmENYP
いつも乙です
勝つと雑誌の発売日が楽しみになるねw
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/14(火) 20:02:12 ID:aEapwbN00
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/14(火) 20:52:50 ID:bevdIrOT0
>>515
ご隠居さま乙です
駒野の頭をなでくりする能活ww
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 00:49:19 ID:1N1zKxS50

           ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    _,,,..      ..,,,_      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ  ''"゙  、  . '   ゙゙゙"` 、、.、、、_、.,,. l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  :   `;-。= .}     =。-、'" "`゙^       l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、....... ̄ ;       ̄           、、...,,,、− |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙、  . ,、    ノ-ー"``"``r  _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、:::   . ' `゛  `        ..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'  _,.=ニニニ=__,、  ∠、、、、ぃ-`''''": 、._./`._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :      `¬―'´         、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 03:37:29 ID://d6mbhH0
テソ、昨日は竹田さんのとこに那須と遠征トレ−ニング
7/14 本日のトレーニング風景 
ttp://ameblo.jp/pplabo/

一緒に緑の菅原も
久しぶりに…
ジュビロ磐田の GK 川口能活さんと一緒にトレーニングでした♪
ジュビロに移籍してからは浜松市内でトレーニングしているので、
なかなか会えないけど久しぶりに再会出来て良かったです。
能活さんとは 10年以上も前から一緒にトレーニングをさせてもらっているので、
密かに長いお付き合いなんですよ('-^*)ok笑
今日も相変わらずバネのある高いジャンプ!さすがでした。
また一緒にトレーニング出来たらいいなぁ('-^*)o
ttp://ameblo.jp/sugawara-tomo/entry-10299595804.html#main

ラグピーの人のブログにも登場
(アマチュアの選手さんのようなので、URLは張らずに一部抜粋させてもらいました)
ジュビロ磐田
日本の守護神
川口能活選手がいらっしゃいました。
足枷をつけながらのトレーニングは圧巻でした。
空中姿勢が美しい……!
まさに日本を代表するトップアスリート。
ふらりと現れ、トレーニングが終わるとふらりと去っていく…
集中力。姿勢。
辛そうにやらないところ。
見習うべき点はありすぎます。
異文化交流。
とてもいい刺激になりました
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 15:50:37 ID:x3AkQxF80
>>515
ご隠居さま、ありがとう
テソはやっぱり2323フェチだな
さわりまくりんぐ

520U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 17:39:43 ID:cyq7uHrB0
>>518
いままでは原則土曜日試合で
月曜のオフに自主トレのスケジュ−ルいれてたのが
日曜試合で1日ずれたから、横浜まで行くことになったのかな
竹田さんは曜日ごとに予定組んでるみたいだし
でもたまには他クラブの選手や、変わったメンバ−と一緒になるのも
気分転換になっていいかも
今年は沖縄もなかったし
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 18:04:47 ID:tlVsqFqm0
テソネットはあいかわらずマタ-リだし
ジュビ公式では存在無きに等しいけどw
なんのかんのと動向わかってシャ−ワセ
ブログ検索してたら、大分戦翌日の大久保ク−ルダウン
スタメンでトリカゴやってて、ボ−ルを加賀とテソの間でカットされ
すかさず加賀から「能活さん、ドンマイw」とテソのせいにされ
「俺かよぉっ?!」とぼやきながら、オニになってるテソがいた
加賀、怒鳴られてる憂さをこうやって晴らしてたのかw
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 15:43:00 ID:4MYV3qWV0
【サッカー】ジュビロ磐田GK川口、憎っくき山形にリベンジする
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247811413/1-100
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 00:43:44 ID:pdIGiJW00
>>522
能活はひとことも憎いなんて言ってないのにw
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 00:49:31 ID:3pps8THB0
もう恒例になりつつある、試合前の煽り記事だからねぇw
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 19:58:30 ID:V+0Dz9C9O
更迭w 更迭w 更迭www
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 22:52:41 ID:FbYPSPx90
580 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 19:53:56 ID:b+mdFnz7O
川口さん、負けて悔しいからってポストを蹴らないでください
直す予算もないくらいぎりぎりでやってるんです
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 22:56:27 ID:BsKaaanEO
DFが悪いのに能活のせいにされ悔しいね。
アンチは調子乗るし最悪だ。
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 23:01:49 ID:uWDgbM1I0
ファン装うとか、アンチ活動も巧妙になってきたな
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 23:43:08 ID:V+0Dz9C9O
 川口同じ相手に今季何失点したか言ってみろお
  ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;     いっぱいだお
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     いっぱいだから数え切れないお
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/



流石にそろそろ更迭だろw
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 01:00:18 ID:r6osZLAJ0
>>526
申し訳(´・ω・`)
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 19:12:34 ID:4tURyEzJ0
>>529
そのAAやめてもらえないか。
代表板の奴だろうがアンチならここに来るな。
そのAAも二度と使うな。
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 19:16:43 ID:1RZ6pZYGO
昨日のテレビで、ライバル光と影のヒデと、岡野特集にて
ジョホールバルの歓喜のときの映像にちらっとテソが映ってた。
鮮烈なユニホーム着てたなあ…懐かしい^^
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 22:52:27 ID:yxWqCeVqO
>>532
見忘れた
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 00:28:28 ID:fDL3jOqK0
テソ、今日も竹田さんのとこ行ってた
山形から帰って、ぐったりしちゃって
一昨日も昨日も爆睡しちゃった自分恥ずかしい
で、那須も一緒だったけど
ゲストでカレン同行だ!カレン、がんばれカレン!

7/21 本日のトレーニング風景
こんにちは
本日は横浜まで
いろいろな顔ぶれがやってきてくれました
その中から数名をピックアップして
ご紹介します・・・・・
一人目はこちら
ジュビロ磐田
カレン・ロバート選手
本日はゲストとしての訪問でした
膝の怪我を克服すべく
遠くまでやってきてくれました
彼の気持ちに答えられるよう
頑張ります
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20090721/22/pplabo/79/ca/j/t02200165_0640048010217763854.jpg
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 00:29:16 ID:fDL3jOqK0
次に
川口能活 選手
これを見たら何をしているか
分からないと思いますが・・・
楽しみながら
ウォームアップをしています
かなり調子は良く
筋肉も神経もかなり高いレベルにあります
DFにカツを入れて結果につなげよう!
次はこちらの選手
いまや磐田の名ボランチあはは
那須大亮 選手
こちらも実はトレーニング中の写真です
ただ座っているだけ?
私のトレーニングは
セット数をやったら終わりとは決まっていません
自分が腐らないように
心をコントロールしているところです
一度経験したらやみつきです
ttp://ameblo.jp/pplabo/entry-10304515128.html
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/23(木) 00:26:49 ID:c1cQYVhe0
カレンまで来るとは思わなかったw
早く復活したいんだろうな
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 22:59:05 ID:SD3nweeL0
まだ現役だったの(笑
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 23:12:03 ID:6V6+g5Rf0
現役もなにもオフに手術して最近ようやく復帰したんだよ
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 20:23:36 ID:q2crWACtO
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 13:14:41 ID:42mrte3QO
昨日めったに見ない、サッカーai見てたら、テソの天然伝説が出てた。
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 21:14:20 ID:vS0kJHEl0
竹田さんとこの7/28付ブログ、今現在うp途中なのかなぁ?
記事はあるけど、クリックすると写真しか出てこない
あいかわらずのテソ皆勤賞wと、今週は村井さんがいる
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 21:26:01 ID:vS0kJHEl0
連投ごめん
やっぱり、うp途中だったようです
今度はちゃんと記事も出てきた
村井さんとカレンの再ゲスト参加?だ
このまま続くのかな?
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 00:30:19 ID:3EPfOl5/O
安心
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 23:28:21 ID:rFTZv0YCO
皆さんご存知かもしれないんですが…
明日?テレ朝系列で、テソがテレビに出るようです。。
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 23:54:46 ID:lk6wT7vC0
サタスペ!「神様に選ばれた試合〜いま蘇る真夏の名勝負〜」ですね。
2004アジアカップ 日本×ヨルダンのPK戦だって。
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 00:04:45 ID:DzRvQDMiO
楽しみだ
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 00:22:47 ID:pIdW2Hta0
>>544
>>545
d
不覚にも知らなかったし、
その時間はもう家を出てヤマハに向かってるから
気づかずにいるとこだった。
教えてくれてありがとう。

サタスペ!「神様に選ばれた試合〜いま蘇る真夏の名勝負〜」
8/1 (土) 19:00 〜 20:54 テレビ朝日
代表史上最悪の完全アウェーあの壮絶PK戦が甦る
スクープ!!あの主審が初激白!!意外な真相が明らかになる
中村俊輔は「この試合を絶対忘れてはいけない」
川口能活は「生涯忘れることの出来ない試合」と語る▽
K戦途中でサイドチェンジの真相が明らかに!!

語り:高橋克典、宮迫博之(雨上がり決死隊)、夏八木勲
VTR出演者:田中将大(東北楽天イーグルス)、斎藤佑樹(早大)、北島康介、
中村俊輔(エスパニュール)、宮本恒靖(ヴィッセル神戸)、
川口能活(ジュビロ磐田)、中澤佑ニ(横浜Fマリノス)

やきうの話の比重が大きそうだし
俊輔とか・・・どんな言い訳するんか?というか
なんで偉そうに語れる?だけど
録画予約してヤマハに行きます。
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 00:27:48 ID:MSRmzc5o0
公式は使えなさすぎる
しかも試合の裏か・・・
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 00:59:10 ID:KLefJkiFO
録画予約いれてスタ行くか。 今日も神降臨しないかな
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 10:06:22 ID:pIdW2Hta0
ジウが離脱しちゃったし つビッグスワン
西も完治してるわけじゃないし
前田に当てても拾う選手がいなくて
グノと前田の二人がいくらプレスにいっても
中盤がサクサク抜かれて、ラインはダラダラ下がって
サイドからクロスをポンポン上げられ
むこうのシュ−トがゴ−ルにむかって雨あられ
クリアボ−ルはプレゼントパス
見慣れている光景がさらに加速して増えそうなのが怖い
テソは本来、夏場に調子上げてくるけど
テソ一人だけじゃダメなのに

そろそろ出発ノシ
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 14:20:31 ID:Cq3QIEnD0
ガラガラスタジアムにスカスカ応援
TV中継を見直すとどっちのホームだったのか
一瞬悩んでしまうような雰囲気
ゴル裏の地蔵どもがなぜか態度でかくて
いつもどおり肩身の狭い思いを
するために行ってくるよ
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 21:04:56 ID:DzRvQDMiO
今日の試合の失点は残念だったけどテレ朝見て感動しました。
神口!!!
最高!最強!
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 21:16:53 ID:ErNqBzA+0
能活、今日もありがとう
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 22:15:20 ID:MSRmzc5o0
テレ朝と試合がリンクしまくってたw
能活今日もありがとう
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 22:43:42 ID:KLefJkiFO
今日マッチデープログラムの表紙だったが、見事にドラマチックに活躍してくれた神様。 あんな千葉ブーイングも川口には通用しない
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 22:50:51 ID:ZjEfMSQbO
>>540
今日サカai見に行ったらなかったorz
ぜひkwsk
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 23:32:42 ID:giaQles50
>>540さんではないけど・・・

日刊スポーツ担当記者が見た選手の素顔

◆磐田の守護神は場を和ます天然キャラ
試合中は闘争心むき出しの守護神も、場を和ます天然キャラを持ち合わせる。
以前、国際サッカー連盟(FIFA)から、プロサッカー選手が選ぶMVPの投票を
お願いされた事があった。
磐田の選手みんなで、やれロナウジーニョだ、やれベッカムだと騒いでいると、
川口から「川口能活」と書かれた紙がクラブスタッフに渡された。
えっ、自分で自分に投票!?
スタッフが慌てて確認すると「あれ?サインすればいいんじゃないの?」と川口。
一同目を丸くした後、その場は笑いの渦に包まれ、顔を真っ赤にした守護神の姿があった。
(担当:栗田成芳)

>>540さんが見たのはこれのことでいいのかな?
さすが能活ですw
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 00:18:43 ID:DApHmMuNO
>>557
わざわざありがとうございます!!テソ可愛すぎるな
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 00:26:48 ID:wzjstLDH0
>>557
ワロタ

誰か今日のテレ朝のやつアップしてくれないかな。
試合とテレ朝両方見てたからじっくり見たい。
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 02:07:58 ID:7eBniehp0
そろそろ代表復帰希望
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 02:23:14 ID:+9NqKhFCO
あの、なぜテソと呼ばれてるのでしょうか?
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 05:20:56 ID:P9pVZ/dFO
でも、あのPK戦で勝ったからドイツの惨劇が起こったとも言える
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 10:49:38 ID:oULOEtKn0
キャプテン→キャプテソ→テソ
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 11:12:23 ID:DwtI5Gj0O
>>561
>>13
565news:2009/08/03(月) 05:05:08 ID:4XT73Xop0
2009 J1リーグ 20節 VS.ジェフユナイテッド千葉
川口 能活 選手
3−0だろうが4−0であろうが、とれるときはとって、守るときはときはしっかり守る、
というように、シンプルにゲームを運べるようになっていきたい。
Q.バイアーノ選手に楔が入るようになってから、ゴールを守るために意識を強めた点は?
特別にそれまでと変わらないけどバイアーノ選手は、高さと、
意外に裏に抜けるスピードが速かったので、そこは警戒しました。
それと、彼に楔が入ったときに、2列目の動きが良くなっていたので、
そこもさらに意識して見るようにしなければいけなかった。
でも、大分戦でも、高松選手にキープされて、そこに周囲が絡んでというのがあって、
状況が似ていたので、慣れていたというのもありました。
相手の動きを全部見ることが、大事でした。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2009/J20090801_0155.php
あんなに出番があったのに、テソの画像が一枚もない
集合写真さえない
566news:2009/08/03(月) 05:06:37 ID:4XT73Xop0
川口能活選手(磐田)
「千葉は気迫がすごくあったし、立ち上がりから非常に前に来ていた。
うちはゲームを通して良くなかったけど、前半に3点うまく入った。
後半もチャンスがあったけど、そこで決めきれなくて、千葉のリズムになってしまった。
それで巻のシュートが入ってからは、本当に後手に回って耐えるのが精一杯だった。
2点目を与えてしまったことも良くなかったが、
その後なんとか我慢したことは、次につながると思う」
Q:我慢しきれた理由は?
「どうしてかというのはよくわからないけど、みんなが必死に頑張れるようになったということと、
リードもあったし、有利な精神状態で落ち着いて戦えていたと思う」
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00087035.html
567news:2009/08/03(月) 05:10:16 ID:4XT73Xop0
貼り忘れて(貼りそびれて)いたのも追加させてください

2009 J1リーグ 18節 VS.モンテディオ山形
川口 能活 選手
低い位置でやられていることが問題だし、個の部分で負けてるところが、今日は多々ありました。
もう一度、個人のところをしっかりやらないと、今日のようなゲームを繰り返すと思います。
山形の攻勢、前へのプレッシャーに対して、こちらがうまく対応できなかった。
遼一がうまく同点ゴールを決めてくれたんですけど、すぐに点を取られてしまい、
開幕戦とまったく同じような展開になってしまいました。同じようなことをやっていたら勝てないし、
全部ミスから失点したけれど、初歩的なミスをなくさないと失点も防げない。
もちろん、僕ができる範囲でカバーしますけれど、カバーできないところもやっぱりあるし、
そこはお互いカバーし合わないといけないです。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2009/J20090719_0153.php
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/090719_01.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/090719_02.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/090719_05.jpg
568news:2009/08/03(月) 05:22:25 ID:4XT73Xop0
2009 J1リーグ 19節 VS.横浜 F・マリノス
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2009/J20090726_0154.php
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0726_01.jpg

【J1:第19節 磐田 vs 横浜FM】試合終了後の各選手コメント(09.07.26)
川口能活選手(磐田)
「今日は攻めに出たときのパスミスが多くて、そこでカウンターを食らうというケースが多かった。
それで墓穴を掘ったと思う。グノはまだコンディションが100%ではないし、
彼に頼るのではなくて、彼を生かしてあげるぐらいの…彼は1カ月練習もやれていないので」
Q:試合展開を考えると、相手にもう1点を奪われることなく、
 よく持ちこたえたということも言えると思いますが。
「そうですね。そういう粘りは出てきていると思う。
前回は山形にあっさりと負けたことをみんなしっかりと反省して、
今日は追加点を奪われそうなところで何とか持ちこたえたのは収穫だったと思う」
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00086669.html
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 13:55:33 ID:W9Io9wVi0
今年はテソが踏ん張った試合で勝ててるからいいよな
この調子キープすれば自然と代表も戻れるだろう
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 06:41:58 ID:TH3CMjZG0
週刊プレイボーイのインタビューは既出?
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 10:00:50 ID:3sHhr5FnO
570
週刊プレイボーイの話し、初耳です。kwsk。
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 15:56:10 ID:+IHERu540
33号目次
川口能活(ジュビロ磐田)
「南アに行く準備はできている」
ttp://www.shueisha.co.jp/CGI/magazine/rack.cgi/magazine/w_playboy_detail.html?key=detail_b&zashimei=w_playboy

これだね、近所のコンビニにも紀伊国屋にもなかったんで
まだ読んでないけど

千葉戦のMDPの表紙がテソで
中にもインタビューがあった 1P 他に中綴じ2Pつかった写真
ホーム1試合で3Kg痩せる
ともかく動くように心がけている
今、手元にないんで 中身はこのくらいしか思い出さないけど
千葉戦後半のテソは凄かったけど
前半でコーナーキックになりそうなボールを追いかけてクリア
サイドからのスローインにしたり
PAから飛び出して、ヘディングしたり
DFラインの修正というか、補完も良かったな
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 19:26:11 ID:g1HLJ0SYO
サカダイでチームを引っ張る選手のランキングみたいのにテソが18位にランクインってほんと??
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 20:01:40 ID:FOqWwQbBO
>>573
本当だよ
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 20:18:33 ID:g1HLJ0SYO
>>574
どーも
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 23:15:48 ID:3sHhr5FnO
>>572
全然知らなかったww情報ありがとう。
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 03:18:09 ID:PG/XV+nK0
>>559
アジアカップ2004・壮絶PK戦(前編)
ttp://www.youtube.com/watch?v=E8L1p-G2znI
アジアカップ2004・壮絶PK戦(後編)
ttp://www.youtube.com/watch?v=k3EjLnJi_d4
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 07:18:14 ID:lFKFErv90
のりP心配だな
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 21:29:53 ID:TbdmPNsHO
>>578

言うと思った
580news:2009/08/06(木) 18:02:51 ID:vY9MPGEW0
>>570
いいインタビュ−だった。
教えてくれてありがとう

立ち読みする人は、うしろの目次のところにも
取材裏話でちょこっとテソネタがあったよ
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 20:58:45 ID:eeOKq0g90
テソ、今こそ蒼いうさぎをうたうんだ!
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 14:10:54 ID:QhkoXety0
ねえねえ、のりPに逮捕状ですよ。
川口はファンだったのにね。蒼い兎をカラオケで歌うぐらいに・・・。
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 14:33:55 ID:LqhVgf+uO
おいら、昔鞠時代のトークショーで碧いウサギ歌ったの生で聞いたよ

下手だった…orz
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 15:01:27 ID:9OZSFLmn0
ショックで立ち直れなくなってるんじゃないかテソ
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 15:04:43 ID:jqu5JGlz0
テソうさAAはもう使えないな。
憧れのノリピーの正体はシャブピー
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 15:09:38 ID:eDG7DinWO
GK川口選手ってのりピー大ファンだったんや。全国の川口能活選手ファンの皆様川口能活選手になぐさめをしょう。
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 18:45:42 ID:wdS56/EpO
それでうさぎAAだったのか(笑)
588news:2009/08/07(金) 19:19:42 ID:tWvIMmwD0
2009 08/07
取材中の川口能活選手
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/blog/?p=704
本日、午後のトレーニングの無い時間を利用して川口能活が
TBS「メヂカラ」(毎週木曜日22:54〜23:00)の取材を受けた。
スーパースローカメラを用いてアスリートの視線からプレーをすごさを分析する番組。
川口能活のスーパーセーブの秘密が暴かれる。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/blog/entries/20090808_01/090808urakata04.jpg
ワンカットずつスローVTRをチェックする。
指先でボールに触れる瞬間、ゴールギリギリでセーブする瞬間は鳥肌モノ。
オンエアは9月を予定。決定しだいメディア情報で報告いたします。
こだわり抜いた撮影時間2時間。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/blog/entries/20090808_01/090808urakata05.jpg
川口能活もプロ魂でやればやるほど高いレベルのプレーを追求し、
カメラマンもよりリアリティある絵を撮ろうと必死になる。
最後は目の横にカメラをつけた映像も収録、放送を楽しみにしていてください。
川口能活の凄さが詰まっています。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/blog/entries/20090808_01/090808urakata06.jpg


589U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 19:20:45 ID:tWvIMmwD0
公式で告知するしないの基準、ドコー?
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 21:59:21 ID:hLLsgR3L0
今日更新の携帯サイト・ムトーは見た!に
能活がちょっぴり登場。
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 23:54:31 ID:YBNUfXVA0
>>588
メヂカラって、PKの時に出したオ−ラ光線みたいなの想像してしまったw
普通に目に見えるもの、見えないものを科学の力で分析するようなもんか
あのブラジル戦の消えたシュ−ト検証番組みたいかな
テソの頭につけたというカメラの映像は興味あるなぁ
でも5分番組で実質何分やってくれるんだろう?
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 08:31:48 ID:Ivt2xjrpO
昔ファンだからって番組内でのりP手作り肉じゃが食べてたなあ…
テソ(´・ω・`)テラショック
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 12:33:08 ID:sZrB6hroO
早く引退してくれ存在が小汚ない。グズ口死ね
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 14:49:24 ID:Adqibc9kO
>>593
嫌いなら来るなよ
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 20:52:08 ID:3pD9sk100
山形戦後、急な出張と早めの夏休み
まーあれなら、うpしなくてもいいかとサボったところ
そのまま・・・今日に至る。試合は見に行ってたんだけどね

今週もJの試合はないんで、とりあえず記録として先週のJ20節分を
2009.08.01 J20節 vs 千葉

マガ
川口 6.5 2失点は喫したものの、終盤の劣勢時に体を張り勝利を呼び込んだ
駒野 6.0 前半は山本とのコンビでサイドを崩すも、後半は守備に追われた
大井 5.5 後半から出場のネット・Bに対応できず。失点に直結するパス許す
茶野 6.5 落ち着いたカバーリングと積極的なパスカットで最終ラインを締めた
脩斗 6.0 村井との好連携からチャンスを生むが、裏を取られる守備でもピンチに
那須 5.5 相手へのプレッシャーかけられず、くさびのパスを簡単に入れられる
岡田 6.5 立ち上がりの嫌な時間帯に豪快なプロ初ゴール叩き込み流れ呼ぶ 今節ベストゴール
康裕 6.0 効果的な飛び出しで好機をつくる。47分のフリーのシュートを決めたい
村井 7.0 持ち味のスピードで益山を寄せ付けず。1得点1アシストを記録 MOM/ベスト11@
グノ 5.5 コンディションが悪く攻撃に絡めない。ボール受けてもつぶされた
前田 6.0 フリーで飛び込んだヘッドは見事だが、シュート1本に抑えられた
加賀 6.0 山本脩とのワンツーから攻め上がり、劣勢の中チャンスを作った
鈴木 -
柳下 6.5 苦しい台所事情の中勝ち点3獲得。終盤の猛攻も鈴木投入で耐えた
5962009.08.01 J20節 vs 千葉:2009/08/10(月) 20:53:56 ID:3pD9sk100
ダイ
川口 6.5 好判断と安定感。切れが戻った
駒野 5.5 安定感も2失点目のシーンに関与
大井 5.5 巻のマークを外して痛恨の失点
茶野 6.0 ラインを下げる悪癖も身体を張った
脩斗 6.0 センス良く左サイドでバランス取る
那須 6.0 バイタルケアも展開力で後手を踏む
岡田 6.0 豊富な運動量とJリーグ初ゴール
康裕 5.5 不慣れなポジションで存在感出せず
村井 7.0 マッチアップを制して全得点演出 MOM/ベスト11@
グノ 5.0 本調子とはほど遠く迫力欠いた
前田 6.0 マークに苦しむもしっかり追加点
加賀 6.0 途中交代で太田のスピード消す
鈴木 -
柳下 6.0 守備固めの采配で逃げ切りに成功
5972009.08.01 J20節 vs 千葉:2009/08/10(月) 20:54:40 ID:3pD9sk100
エルゴラ
川口 7.0 神がかり的セーブを連発。ただ彼が活躍する展開は避けたかった MOM
駒野 5.5 人数をかけた相手の攻撃を前に守備に奔走。運動量は落ちず
大井 5.5 巻・バイアーノに振り回されたが、最後まで体を寄せ粘りを見せた
茶野 5.5 後半千葉の攻撃に四苦八苦。バイアーノのポストワークに苦しむ
脩斗 5.5 後半途中からサイドMFへ。ユーテリティさが起用される理由
那須 5.0 横へのスライドに乏しく、縦パスを通されるシーンが多い
岡田 5.5 思い切りよいシュートでプロ初得点も相手の縦パスをケアできず
康裕 5.5 積極的に攻撃参加する場面も見られた。惜しいシュートも放った
村井 6.0 相手のミスから追加点を奪う。タメを作るなど主に攻撃面で貢献
グノ 6.0 後半やや息切れ気味。ベストコンディションにはまだ遠いか
前田 6.5 イとともに最終ラインの裏を狙う。相手最終ラインをけん制
加賀 5.5 うまくゲームの流れに入り攻撃参加を見せたが裏をとられることも
鈴木 -
柳下 6.0 離脱者の多い中で、苦しみながら何とか勝ち点3を獲得した




598U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 21:31:49 ID:Ptgqkj2G0
乙でございます
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 23:28:02 ID:rMJXPc2aO
俺は小学生の頃、コロコロかジャンプに載ってた川口能活物語を見てGKを中学校3年間やった。俺がサッカーを楽しめたのは川口さんのおかげなんだ。ありがとう川口さん。
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/11(火) 08:50:28 ID:O/oRJfGa0
川口が出るまでは、GKといえばデブの定位置だったからな。
日本代表でいえば田口とか。
601:2009/08/12(水) 13:29:57 ID:tkibcYyZO
こんなクソは引退でええ
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 20:33:01 ID:65js9ma+0
>>601
お前いい加減しろ。
代表スレのカスやろうだろ。
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/15(土) 00:02:25 ID:kc+O3JuOO
誕生日おめでとうございます!
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/15(土) 00:05:39 ID:SLwROuEW0
あのテソが34
なんかすげーなw
だが頑張ってるな、やっぱすげーよ

おめ!
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/15(土) 00:11:09 ID:r4MacIo20
能活おめでとう!
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/15(土) 00:21:46 ID:C66wdKceO
誕生日おめでとう!
これからも頑張って
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/15(土) 00:29:32 ID:aipAR1Bw0
能活 はぴば!
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/15(土) 00:58:05 ID:UrtITsqv0
おめでとう!
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/15(土) 06:45:29 ID:hBMlTKn9O
おめ!
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/15(土) 11:21:16 ID:NMFsoUgi0
能活おめ!

今日も暑いよっ
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/15(土) 14:33:40 ID:zvhLnLwWO
おめ!
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/15(土) 20:27:56 ID:Wde6PRpAO
誕生日ですね!明日の大宮戦頑張れ!
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/15(土) 20:42:21 ID:c4LqbfA+0
テソ、おめ

今日はホテルでケーキくらい出してもらったかな?
614news:2009/08/15(土) 22:38:26 ID:UMxZX6i50
能活おめでと!

なんか鯖重い?書き込みできない
大宮戦行けることになったのに
チケが売り切れって・・・(つД`)
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/16(日) 00:04:05 ID:0NsyFGqE0
2・・)/ こんばんは ニュースです

☆34歳川口「もっと強化したい」

 磐田のGK川口能活が15日、34歳の誕生日を迎えた。
守護神は「ちょっとだけ大人になったかな」と苦笑いを浮かべた後、
「技術、経験に加え、体力面での強化をもっと図りたい」と、さらなるパワーアップを誓った。

 現代サッカーでは、GKがフィールドプレーヤーの一員となり、運動量が飛躍的に増した。
これを痛感しているのが川口。
「今のサッカーは、GKに多くのものを求めている。それに応えていけるだけの体力を養っていきたい」。

 もともと、横浜M時代からフィジカル面の強化を継続してきた川口だが、今後もさらに、体力面のアップを図る予定だ。
16日には、大宮戦が控えている。

 「34歳になって初のゲームだけに絶対に勝ちたい。磐田の記念すべき300勝になるように努力したい」と意欲を示した。
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/17(月) 20:40:35 ID:MJh1Pia70
復活age
617news:2009/08/17(月) 22:11:35 ID:MJh1Pia70
>>615
今さらですが、ありがとうございます

磐田川口34歳の誓い「レベルアップ」
34歳になったばかりの守護神は、後味悪いまま試合に臨みたくはなかった。
J1磐田の川口能活は15日、16日の大宮戦に向け居残りでシュートを受けた。
最後のシュートを放ったFW万代に決められると「万ちゃん、もう1回お願い!」と追加注文をした。
2度目のラストをきっちりセーブすると、納得の表情で練習を終え、試合に備えた。
守護神は気持ちを新たに「34歳の誓い」を立てていた。
この日迎えた誕生日が試合前日とあって、
13日の夜に家族からプレゼントと誕生日カードをもらい、祝福を受けた。
川口は「少し大人になったような気がする。
でも、年齢に関係なく日々の練習をおろそかにせず、強化していきたい」。
ベテランの域に入ろうとも、さらなるレベルアップを誓った。
2週間中断したリーグ戦を、日本一暑い場所で迎えることになる。
敵地の熊谷は、07年8月16日に日本最高気温となる40・9度を記録した場所。
それでも8月生まれの守護神は「夏に生まれた人で暑さに弱いなんて聞いたことがない。夏は得意ですよ」と、
夏男は意に介さない。チームとしても通算300勝目がかかる大事な一戦。
「34歳になって初めての試合。勝って両方を飾れれば最高」と、熱くしめくくった。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090816-531767.html
ボールをセーブするGK川口
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/photonews_nsInc_p-sc-tp0-20090816-531767.html


某所さんのロ−カル記事にも誕生日ネタ・コメントあり
毎日グラム単位でベスト体重を維持する日課は変わらないそうです
618news:2009/08/17(月) 22:13:32 ID:MJh1Pia70
2009 J1リーグ 21節 VS.大宮アルディージャ

ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2009/J20090816_0156.php
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0816_01.jpg

川口 能活 選手
不運な形で失点してしまいましたが、そのあと崩れずにしっかり持ちこたえられたと思います。
勝てなかったのは悔しいですが、アウェーで勝ち点1を取れたことは良かったと思います。
脩斗のクロスから西が素晴らしいゴールを決めて、前半はいい流れで終わったんですが、
千葉戦と同じように後半の立ち上がりがよくありませんでした。
後手に回って、相手にゲームを支配されて、そこからピンチを招いてしまった。
そういうケースが多いので、後半の出だしをしっかりしないといけないと思います。
クロスを簡単に上げさせてしまったけれど、ボールに行くところはしっかり行かないと。
ゾーンに関係なく、球際でもっと厳しく行かないといけないです。
上位チームと対戦すると、それが仇になるので。

【J1:第21節 大宮 vs 磐田】試合終了後の各選手コメント(09.08.16)
川口能活選手(磐田)
「もっと球際は強くいかないといけない。そういうところが、上位のチームと戦うときに差が出てくるところ。
また、支配率を高めるとか中盤でのミスを減らすこととか、そういうことも突き詰めていきたい」
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00087787.html
619news:2009/08/17(月) 22:24:50 ID:MJh1Pia70
オウンゴールで史上2チーム目300勝お預け…磐田
磐田は史上2チーム目の通算300勝(トップは鹿島の333勝)達成に王手をかけていたが、
後半12分にオウンゴール献上で記録達成は持ち越し。
MF藤本のクロスをクリアし損ねたDF那須は「(左足を)振らなければよかった」と反省。
GK川口も「前の試合から後半の立ち上がりがよくない」と渋い表情だった。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090817-OHT1T00030.htm

磐田、通算300勝はお預けに
磐田は鹿島に続く史上2チーム目のJ1通算300勝はお預けとなった。
痛恨のオウンゴール(O・G)を許したGK川口は
「シュートなら反応できたかもしれないが、結果論でしかない。
 アウェーで勝ち点1を取れた。切り替えて」と前向きなコメント。
クリアミスがO・GとなったDF那須は
「あんないいシュートになって…」と苦笑いするしかなかった。
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2009/08/17/0002242657.shtml
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/17(月) 23:07:31 ID:HXpp/hpH0
乙です。

メディア情報にありました。

TBS 「メヂカラ」
9/3(木) 22:54〜23:00 川口能活
621news:2009/08/17(月) 23:08:56 ID:MJh1Pia70
磐田今季初の白星先行ならず/J1
DF那須は迷わず左足を振り切った。1−0で迎えた後半12分、
相手のクロスをクリアしようとしたボールは、わずかに足をかすめ、後方のゴールマウスに吸い込まれた。
1テンポ外れたボールに、タイミングをずらされたGK川口も「トライしてのオウンゴール。しょうがない。
でも、1ステップできれば触れたかもしれない」と、悔しそうに話した。
またしても貯金生活を逃した。前節千葉戦(1日、3○2)で勝利を収め、今季成績8勝4分け8敗とした。
一時は3あった借金を完済し、今季4度目の勝率5割。勝てば今季初めての貯金生活だったが、
不運な失点で勝ち星を取りこぼした。前半25分に、今季3得点目となる先制弾を決めたMF西は
「大宮の方が動いていた。こっちは点決めても3−2で勝つチーム。
3点は必要。1点で勝つのは難しい」と、自虐的に話した。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090817-532115.html
622news:2009/08/18(火) 23:40:31 ID:9dq9khT80
【第21節】先制もドロー
わずかシュート5本で勝とうとは虫が良すぎた。
「攻撃の組み立てに問題あり。今のおれたちは1点を守りきれるようなチームじゃない」。
先制点を挙げたMF西は苦言を呈した。
前半からボール保持率でやや上回りながら、チャンスを作れなかった。
25分の西のゴールはチーム最初のシュート。「空いていたところにドンといった」。
効率のいい攻撃でリズムに乗るはずだった。
ところが、後半に落とし穴が待っていた。互いに攻め手を欠く状況の中、
クロスに対応した那須がオウンゴールを献上。「体勢が悪くて。足を振らず、当てるだけにすれば良かった」。
10試合ぶりにセンターバックを務めた背番号6は、第5節の千葉戦に続く“今季2点目”を悔しがった。
ただし、失点場面以外の守備は安定し、逆転は許さなかった。
課題は決定力のあるFW、前田とイ・グノを生かせなかったこと。
中盤でパスは回ったが、2トップが何度、相手DFライン裏に走ってもパスが出なかった。
ボランチで奮闘した岡田は「縦にパスを出せないなら、横に揺さぶれば良かった。
もっと自分がサポートに入って前につながないと」と反省した。
34歳になって最初の試合で白星をつかめず、GK川口は
「上位に行くためには、もっと球際を厳しく行かないと駄目」と唇をかんだ。
柳下監督も「速攻か遅攻か、選手の描く絵が1つになっていない。
次の川崎戦で勝ち点3を取りたい」と先を見つめた。
ttp://www.shizushin.com/sports_news/jubilo/news/league2009/20090817000000000022.htm
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 21:59:25 ID:3sx85TTa0
能活神様ありがとう
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 22:52:07 ID:zQBmsHWiO
神セーブ乙
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 08:18:57 ID:kLXBon01O
昨日も神セーブ凄かったね。
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 08:48:17 ID:WTn0O0aW0
正直、最近の活躍は凄すぎる。本当にありがとう。
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 09:51:17 ID:283wYpS90
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 10:06:28 ID:283wYpS90
629news:2009/08/20(木) 11:20:26 ID:VmVF2x250
2009 J1リーグ 22節 VS.川崎フロンターレ
川口 能活 選手
後半の最初の失点は課題ですけど、あとはみんなで闘えたと思います。
これを続けないといけないですね。勢いというのは大事だし、
このアグレッシブな気持ちを常にゲームで持続したい。
前、後半の入りと、ラインを高くすることをしっかり意識してやっていきたいと思います。
自分としては、川崎のようなああいうチームの攻めは厭わないし、
燃えてくるというか、楽しくなってくるところがあります。
自分の力を示すチャンスだと思ってやっていました。

大井 健太郎 選手
自分たちの前で打たれることはよしとするというか、能活さんもいますし、
ミドルシュートだったら点をとられる可能性は薄いし、
とにかく裏をとられないようにと意識しました。

ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0819_01.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0819_07.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0819_15.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0819_19.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0819_22.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2009/J20090819_0157.php
監督の試合直後の名波インタビューでは「能活含め身体はってくれた」ってコメントあるのに
公式ではない・・・
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 11:22:45 ID:VmVF2x250
【J1:第22節 磐田 vs 川崎F】試合終了後の各選手コメント(09.08.19)
大井健太郎選手(磐田)
「今日は気持ちいいです。勝てて良かった」
Q:後半も、1点防ぎましたね。
「あれは、たまたまだけど。能活さんがコースを狭めてくれたので、
たぶんあそこに来るなと思って、ちょうど良いところに居られた」
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00087925.html
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 11:23:15 ID:VmVF2x250
【第22節】前田2発、300勝
磐田がFW前田の2得点を守りきり、J1通算300勝を達成した。
前半の磐田は出足で勝り、圧倒的にゲームを支配した。
先制点は29分、左サイドMF村井のクロスをFW前田が左足で決めた。
さらに40分、DF駒野がつないだボールをFWイ・グノが中央へ送り、またも前田が左足で詰めた。
後半は川崎が3トップに布陣を変え、激しい撃ち合いとなった。
開始早々には川崎の中村とジュニーニョのコンビでゴールを許した。
磐田は10分に前田が持ち上がってシュート、
13分にはCKを那須が頭で合わせたが、追加点を奪えなかった。
20分以降は加賀、山本康、鈴木を投入してバランスを修正。
GK川口の好セーブもあり、貴重な勝ち点3を得た。
西がチームを活性化
MF西がピッチを縦横無尽に駆け回り、チームの攻撃を活性化させた。
右サイドMFに入ると、前半開始から左サイドまでポジションを自由に変えて
前田、イ・グノをサポートした。「トップ下のイメージだった。
FWと3人で縦の動きをかみ合わせ、自分は空いている所へ走った」。
12分にはゴール中央から惜しいシュートを放った。
これまでは全体のバランスを重視するチーム方針に従ってきた。
しかし、シュートわずか5本で引き分けに終わった前節・大宮戦後に
FWとボランチの間のスペースを埋める必要性を指摘した。
後半24分でベンチに下がったものの、「守備陣を信頼していないとできない動き。
チームが強かった時の感触が少し戻った。1人1人が自信にしてほしい」とほほ笑んだ。
632news:2009/08/20(木) 11:23:40 ID:VmVF2x250
ファインゴールに充実感
大黒柱・前田の左足が磐田にJ1史上2チーム目の300勝をもたらした。
2つのファインゴールで今季11得点に伸ばし、「受け身にならず、攻撃的に行こうと思った。
2けた(得点)はうれしい」。寡黙なストライカーは充実感をにじませた。
前節の大宮戦はシュート0。「トレーニングから積極的にシュート練習に取り組んでいた。
本人も気にしていたのだろう」と柳下監督はエースの葛藤(かっとう)を感じていた。
 前半19分の得点は芸術的だった。左サイドから出た村井のクロスを胸でトラップ。
ボールが地面に落ちる前に左足を振り、GKとポストの狭いすき間を抜いた。
2点目はイ・グノのアシスト。韓国代表FWは「前田と目があった。
自分がサポートして前田を得点王にします」と2トップの連係の高まりに自信を見せた。
後半開始直後に失点し、嫌な展開になりかけたが、守備陣が耐えた。
18分にはGK川口が飛び出した後に、川崎・森がシュート。
絶体絶命のピンチだったが、センターバックの大井がゴール前ではね返した。
背番号4は「(川口)能活さんとの位置を見て、シュートコースを限定した」と冷静な判断に胸を張った。
チーム一丸でつかんだ記念の白星。
守護神・川口は「ジュビロの歴史に自分も貢献できてうれしい」と笑顔を見せた。
余韻に浸る暇はなく、次は静岡ダービー。殊勲の前田は「次も勝たないと、今日勝った意味がない。
サポーターの期待に応えたい」とすぐに気持ちを切り替え、前を見つめた。
ttp://www.shizushin.com/sports_news/jubilo/news/league2009/20090820000000000030.htm
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 11:25:56 ID:VmVF2x250
J1通算300勝達成!記念すべき勝利をホームで飾った磐田。
通算300勝は、鹿島に次いで2チーム目の記録となった
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00050400/00050427.html
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00050400/00050427-B.jpg
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/21(金) 08:27:16 ID:4H8qmXMBO
300勝おめでとう!
清水戦の前に言っておこう。
635news:2009/08/21(金) 17:38:01 ID:1ItW6UwJ0
8/21練習レポート@大久保
GK川口能活も清水の強力攻撃陣を完封するため、最高のコンディションで準備を整えた。
さあ、明日の静岡ダービーはどんな勝負となるのか!?好調同士の対戦ということで
選手に限らずスタッフ、サポーターも盛り上がっている。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/blog/entries/20090821_01/090821rensyu02.jpg
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/blog/?p=722
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/21(金) 21:05:14 ID:W0qypIIU0
エルゴラ
2009.08.19 J21節 vs 川崎
“今季最高の磐田”が川崎Fを撃墜 1/2P

川口 6.5 何度もシュートブロック。絶妙の飛び出しで黒津のドリブル阻止
駒野 6.0 縦のスペースを生かし攻撃。守備でも1対1で粘り強いプレー
大井 6.0 茶野のカバーにしっかりと入る。最後まで集中力を持続
茶野 6.5 相手の強力2トップに対し、高い位置でつぶす姿勢を貫いた
脩斗 6.0 パスミスもあったが、タイミング良く村井のサポートに
那須 6.0 CBと挟み込み相手の攻撃をつぶす。中盤の底でバランサーに
岡田 6.0 前半積極的に飛び出す。後半は中村への対応に追われる
にし  6.5 立ち上がりから精力的に動く。中央に入り2トップと組んだ
村井 6.5 前半からハードワーク。アシスト以外にもチャンス演出
グノ  6.5 前田とともに素早い動き出しで相手の裏のスペースを狙う
前田 7.0 体のキレが良く、判断も早い。体を張ってチームを鼓舞 MOM
加賀 5.5 要所で相手のカウンターを止めた。反則となるもチームを助ける
康裕 5.5 やや落ち着かず。ゲームの流れに溶け込むのに苦労した
鈴木 -
柳下 6.0 終了間際に鈴木を投入するなど手堅い采配で勝ち点3を獲得

選手コメントは前田とグノ
グノのコメントが 可愛いよグノ だったので
自分は隠れたサポーター
「今日の試合はまずホームゲームということで自信を持って攻撃的に行った。
 (前節大宮戦は)守備的に行かざるを得なかった。
 (前田の2得点目の場面について)あのときは前田選手と目があった。
 前田選手が得点王になれるようにというか・・・、得点王を作ります(笑)
 (ご自身が得点王にならなくていいんですか?)自分は隠れたサポーターというか・・・(笑)」
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/21(金) 22:32:14 ID:P35V0iLD0
いつも乙です
グノかわいいよグノ(´ω`)
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/22(土) 09:45:51 ID:KOKGw3+g0
いつもとは違う角度で撮ってみました
ttp://www.youtube.com/watch?v=7x2CdGJKMMw
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/22(土) 15:09:03 ID:9+LtpD8M0
ご隠居さまも、お嬢さんも、newsの人も、いつもの人も
メヂカラやプレイボーイ情報載せてくれた方たちも
皆様ありがとう

ダービーに向けてそろそろ出発
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/22(土) 21:56:24 ID:P9YK0xzaO


代表は厳しくなったけどクラブ頑張れ。
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/23(日) 19:20:25 ID:yMikjmxqO
ダービー残念。観戦されたかた乙です。
連戦終わってテソもちょっと休めるかな?
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/24(月) 10:30:20 ID:j8Bl/K880
もう代表でテソの姿を見ることはなくなるのかなと思うとさみしいが
もちろんまだわからないけどw
でもテソがこれからも現役続けていってくれるならそれだけでいいや
と思うことにする
続けてる間はまた代表ってことも可能性ないわけじゃないし
ケガせずできるだけ長くプレーしてくれ
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/24(月) 23:15:16 ID:kuzo5HJj0
テソ
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/25(火) 11:12:11 ID:IYBwhelT0
育毛
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/25(火) 19:16:44 ID:bimvUQVXO
チャンス到来ーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/25(火) 19:19:16 ID:U8bxQ8QxO
呼ばれろー
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/26(水) 09:13:38 ID:7eSxsY65O
チャンスなんだけど清水戦を岡田が見てたからどうなるかわからないよ。
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/26(水) 09:19:26 ID:7eSxsY65O
>>645
チャンスだけどそういう事言うのはよくないね。
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/26(水) 11:50:05 ID:ML2m3/7h0
楢崎に鶴

能活は今まで通りに自分にできることを
精一杯やっていればいいよ
頑張れ
650late news:2009/08/26(水) 19:24:38 ID:1hzVXHwO0
2009 J1リーグ 23節 VS.清水エスパルス
川口 能活 選手
清水はカウンターが主ですが、そのカウンターにやられました。
術中にはまってしまったところもあります。試合の入り方が悪かった。
全部、後手後手にまわってしまっていた。
相手の方か運動量も勝っていたし、球際の強さ、出足の速さなど、
すべてにおいて、相手に支配されてしまった試合でした。立て直さないといけない。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0822_02.jpg
http://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2009/J20090822_0158.php
651late news:2009/08/26(水) 19:24:56 ID:1hzVXHwO0
8/23練習レポート@大久保
トンボが飛び交う大久保グラウンドで、11時から練習が行われた。本日は夏休みということで、
事前募集した「ジュニアサポーターズクラブ会員」30名が一緒にトレーニングに参加した。
子供たちだけでウォーミングアップした後、いよいよ選手たちとの対面。
緊張気味の子供たちに茶野選手が、「短い時間ですが一緒にサッカーを楽しみましょう」と挨拶し、
子供たちも元気よく「よろしくお願いします!」と答えた。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/blog/entries/20090823_01/090823_01.JPG
最後は前田選手が「また一緒にサッカーができる日を楽しみにしています。
今日はありがとうございました。」と挨拶し、
全員大きな声で「どうもありがとうございました。」と挨拶して終了しました。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/blog/entries/20090823_01/090823_04.JPG
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/blog/?p=723
652late news:2009/08/26(水) 19:25:11 ID:1hzVXHwO0
8/23 トレーニング風景
ジュビロ磐田の川口能活選手
本日は新しい体の使い方
バネの有効な使い方について
トレーニングしました
進化し続ける34歳恐るべし
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20090823/18/pplabo/ce/d9/j/t02200165_0640048010238996789.jpg
ttp://ameblo.jp/pplabo/entry-10326924034.html
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/26(水) 23:10:12 ID:UE76a6WD0
川崎戦を見に来た人のブログに
浜松の韓国料理屋に入ったら
その数日前にテソがグノ、吉原と一緒に来店したと聞いたとあった
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/27(木) 08:04:02 ID:eNg3erI2O
653
情報ありがとう。
テソ吉原グノのコンビいいねw
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/27(木) 23:10:27 ID:zlhilMIWO
トリオです
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/28(金) 18:19:21 ID:G/UZI3BWO
ショックだ…
もう呼ばれないのかね…
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/28(金) 19:02:01 ID:iAok7hBo0
岡田の信頼があっても失点がリーグワースト2位のチームのGKは選べんだろう・・・
まずはジュビロが立て直さない事にはテソの代表復帰もないよ
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/28(金) 20:54:33 ID:2Nmcx4Ov0
よりにもよって5失点の試合を見た後だからね
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/29(土) 01:32:11 ID:LLcATxpd0
もともとGK2人で行くって言ってたじゃん
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 00:47:52 ID:PjV4w9HyO
J1最多失点GKとか呼ぶわけないじゃんww
何昨日のあの3失点目、いつまで寝てんだよ
どーせ今日も川口じゃなかったらもっと失点とかほざくんですね
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 06:57:41 ID:BAvf9ycmO
昨日なんで怒ってたの?
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 08:18:08 ID:sjQ57vQKO
自分のミスで失点したのを責任転嫁するため。
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 08:51:11 ID:fuchnnAeO
試合後に応援拒否に対して、「頑張るから応援してほしい」
とかなんとかゴル裏と言い合ってた、らしい
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 18:53:51 ID:2kBhVXtqO
>>660
あんた代表GKスレの人でしょ。
しつこいから。
二度と来るな。
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 21:52:30 ID:lAAXg1ofO
>>660
楢崎が怪我したのはお前の性格の悪さのせい。
ざまぁみろ、という言葉をお贈りいたします。

楢崎は川口を一生越えることができない運命ww
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 23:10:05 ID:w7m1rXjA0
川口が駄目なら、浦和も低迷してるのに都築が呼ばれる理由がわからん。
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 23:39:16 ID:s+zvZPSN0
マコに鶴
能活も心配だろうな
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 16:00:22 ID:aLKJiPqO0
代表は全く心配していない。ポーツマスのときの暗黒時代に比べたら、こんなもん余裕だろ。
川島はともかく、都築ごときすぐに追い出してまたメンバー入りするさ。
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/02(水) 21:57:53 ID:h0jnbO2J0
明日は 「メヂカラ」 の放送がありますよ〜。
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 22:20:16 ID:yuQAGLKc0
メヂカラwktk待ち







でも5分番組だもんね
あんまり期待しすぎないでおこう
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 22:53:21 ID:HPoYwt3X0
   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   wktk
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 23:40:51 ID:HPoYwt3X0
スレチだけど福岡の主務さんのブログによるとマコの手術は明後日らしい
手術が成功しますように

ttp://tomokazu-yu.img.jugem.jp/20090903_1408926.jpg
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 03:06:49 ID:/2qGffEl0
メヂカラ見損ねたorz
どんなだったか教えてください〜

マコの手術が成功しますように
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 03:03:17 ID:+M/+sawg0
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 17:05:17 ID:Na8LWoam0
>>674
ご隠居様ありがとう!!!
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 18:24:14 ID:hYgNXLuT0
>>674
ご隠居さま、全国ネットの番組だったのに・・・
いつもいろいろありがとうございます。

今頃、気づいたんだけど
テソネットのテソメッセージが更新されてた
なんかものすごく、びっくりしたw
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 21:22:36 ID:+M/+sawg0
↓の冒頭でマコ情報from安永
ttp://www.dailymotion.com/user/itsumono/video/xae21v
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/07(月) 15:40:12 ID:A4czzHdW0
>>676
私も気づかなかった
テソ、あそこがあること忘れていなかったんだw

>>677
ご隠居様、dです
マコ、顔が変わっちゃうのかなぁ
ともかく無事に手術が済んでよかった
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/07(月) 21:13:59 ID:mCdTeC4X0
>>678
 あごが砕けたために会話もできず、食事も取れないために点滴で栄養補給を続ける中、
代表で2度の大金星を手にするキャリアを持つ34歳は「復帰は?」と筆談したそうである。

コラム 「ブラジルとチェコを倒した男」−サッカー元日本代表田中誠が8時間の手術
ttp://thestadium.jp/?p=5682
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 10:34:56 ID:DnmDhu8a0
テソはマコ大好きだよね
681☆ゅ:2009/09/11(金) 12:18:46 ID:plRA5+yX0
8/23 トレーニング風景 さまざまな選手
ttp://ameblo.jp/pplabo/entry-10326924034.html#main
ジュビロ磐田の川口能活選手
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20090823/18/pplabo/ce/d9/j/t02200165_0640048010238996789.jpg
本日は新しい体の使い方
バネの有効な使い方についてトレーニングしました
進化し続ける34歳恐るべし
同じチームから那須大亮選手
とにかくつらいことは楽しく変えれるポジティブな選手です

8/30 本日の風景
ttp://ameblo.jp/pplabo/entry-10331749748.html#main
こんにちは〜
本日はこちら・・・・
(足がパンパン)
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20090830/13/pplabo/ab/82/j/t02200165_0640048010243473687.jpg
ジュビロ磐田の川口選手・那須選手・村井選手です
前節負けた悔しさをトレーニングのやる気に変えて
遠くから頑張りにやってきました・・・
那須選手はかなり疲れが見え妥協して帰って行きました

9/04 本日の風景 カレン・ロバート
ttp://ameblo.jp/pplabo/entry-10335647198.html#main
682☆ゅ:2009/09/11(金) 12:19:32 ID:plRA5+yX0
9/5練習レポート@大久保
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/blog/?p=729
GK陣もメディシンボール(5kg)の重いボールで筋力トレーニングを行う。
下半身の強化、そして上半身の強化、腕・手と全身をいじめぬき最後にセービング練習へと移る。
川口能活・八田直樹・大畑拓也の3人がフルメニューをこなした。
吉原慎也は別メニューで痛めた箇所の様子を見ながら復帰を目指す。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/blog/entries/20090905_01/090501rensyu02.jpg
GK八田直樹がメディシンボール(5kg)を背筋を使って空高く投げた。
身体能力の高い八田直樹の成長が楽しみだ。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/blog/entries/20090905_01/090501rensyu04.jpg

9/08  進化
htp://ameblo.jp/pplabo/entry-10338318955.html#main
こんちは本日は
川口能活選手を紹介します
Jリーグの中で彼より年上を探してもそう簡単には見つかりません
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20090908/20/pplabo/4a/71/j/t02200165_0640048010249505003.jpg
しかし彼はいま まさに「進化中」です
トレーニングでいままでできなかったこと難しかったことができるようになり
プレーに生かすことができるのです
またJリーグが再開しますが待ち遠しくてたまりません
htp://stat001.ameba.jp/user_images/20090908/20/pplabo/2b/d1/j/t02200165_0640048010249505437.jpg
これが「能活」?と思うかもしれませんが
分かる人には分かるはずです
今年の初めに2連敗しました これをきっかけに
二人の中で大きく変更点を加えました
分かった方はかなりの「能活」つうです
これからの活躍に期待しましょう
683☆ゅ:2009/09/11(金) 12:20:21 ID:plRA5+yX0
9/9練習レポート@大久保
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/blog/?p=734
GK大畑拓也が森下GKコーチの指導を受ける。
八田直樹と共に若手GKの期待の星。ポスト川口能活を目指し必死なトレーニングが続けられる。
一瞬のピンチを防ぐため、フィールドプレーヤーよりも多く・長く・集中した特訓が続けられる。
守護神としてジュビロゴールマウスを守るため、日々汗を流す。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/blog/entries/20090909_01/090909rensyu02.jpg

2009 09/10
9月のジュビロショップ浜松は「中秋の名月
AAスレより テソうさ
331 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 21:56:50 ID:7RiK10E90
  ∩,,∩
  (☆x☆) 
  (つ旦と) 
  と_)_) 

ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/blog/?p=735

9/10練習レポート@大久保
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/blog/?p=736
守護神・川口能活もこの2週間でのチーム力アップへ手応えを掴んでいる。
最後尾から声を出しチームを鼓舞する。最終ラインと共に守備が安定すれば勝利に繋がるはずだ。
目指すは完封勝利!無失点という守備陣にとって最高の結果を残したい。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/blog/entries/20090910_01/090910rensyu02.jpg
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/11(金) 12:56:42 ID:/0u1eW1D0
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/12(土) 14:39:49 ID:UpN9KN5Z0
2009 9/11 23:10〜23:45
静岡朝日テレビ「スポーツパラダイス」
リーグ最多失点という不本意な成績から立て直しをはかるジュビロ。
柳下監督と川口選手にインタビュー

なんかムカつきそうな内容だけど
どうせライブでは見られない
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/13(日) 15:45:50 ID:1DoXQ+eP0
>>685
本館でご隠居がいつものところにpしてくれてるよ

金がなくって大分戦あきらめてたのに
ヒマだから掃除してたら、今 封筒に7万円はいったのが出てきた
慌てて大分行きの飛行機検索したけど間に合わず
もっと早くから掃除しておけばよかった・・・
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/13(日) 15:48:57 ID:1DoXQ+eP0
とにかくテソがんばれ!
去年の大分ホームの悔しさ忘れられないぞ
テソがケガして手当てしている最中
「かわぐちぃ〜〜〜はやく死んでくださぁ〜〜〜い」と叫んでいたという
大分サポのババァ、今日はキチクの野郎を平気で応援するんだろうな
がんばれテソ!
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/13(日) 19:58:10 ID:Zcj+CgPmO
こいつのミスで大分に負けた

689U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 08:08:43 ID:Bd/C8I/LO
>>688
好セーブ連発だったじゃん
2失点目は良くなかったけどあの守備じゃ仕方ないよ
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 09:23:14 ID:hO1FN+fk0
>>68
それは大分に行くなというお告げだったんだね

以前ヨシカツに怒鳴りまくられてた加賀やワンコだって2失点目の時の20番のような
プレーはしたことないぞと切なかった
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 10:11:34 ID:TEB+U2z8O
>>689
はいはいDFが悪いですね、リーグ最多失点だけど川口は悪くないすね
川口以外だったらもっと失点してますね
692川口ヲタババア:2009/09/14(月) 15:14:49 ID:hWZdmEBI0
川口は悪くない他の選手が悪い
川口は頑張ってた、良いセーブも多かった
川口じゃなかったらもっと失点してた

現実
大ポカしまくり、何十本スーパーセーブしても
決定的なポカして失点して負けるなら意味なし
プロなんだから頑張ってても結果出せなかったらゴミ
DFが悪いとかいうがDF統率するのもGKの仕事でしょ?
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 20:21:20 ID:VzcDFsKf0
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 20:30:20 ID:cfJ8iXy3O
実は、今朝のFMHaroのジュビロデイリーニュースでも
「川口選手の判断ミスで2失点目」
と断言されてました。
あと9試合も残ってるのに去年の失点数45を既にクリアしてしまいましたが
「サッカー忘れたい」
と昨年末に言った通り、入れ替え戦等の苦労は全て忘れたんでしょうかね?
今年のイヤ本で「安心を与えるアプローチも必要」とか抜かしてますが、そんな試合は
広島戦くらいしか記憶にありませんね。
去年忘れたいと言ってたサッカーを、早く思い出して下さいよw
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 22:08:26 ID:ACMd184P0
スーパーファミコン初期のサッカーゲームみたいなゴールだったな

特定の位置でボールがバウンドすると、
キーパーが無駄にジャンプして足下をボールがコロコロ・・・GOAL!
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/18(金) 00:20:58 ID:9Dm3Lk3m0
☆ゅ
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/18(金) 00:32:05 ID:Nveoy1dp0
2・・)/ こんばんは ニュースです。

現時点では名波さんの引退試合にお名前がありませんが、
能活さんにも出て欲しいですね。


☆川口 連敗阻止に闘志

 磐田のGK川口能活が19日の京都戦で、連敗をストップさせると意気込んだ。
チームは17日、大久保グラウンドで紅白戦を行ったが、川口は「立ち上がりから相手に圧力を加えたい」と闘志満々。

 磐田は前節で今季初めて3連敗を喫した。試合はいずれも、序盤から主導権を握られていた。
そこで川口は「中盤を厚く、ぺース配分はあまり気にせずに、飛ばして欲しい」と“必勝シナリオ”を描いた。
根拠はある。
序盤から相手に圧力をかけ、逃げ切ったゲームが、千葉戦、川崎戦と2試合あるからだ。

 「後半に失速してもいい。しのぎ方は分かっている」と川口。
ヤマハスタジアムでの最近の4試合は3勝1引き分けと、負けなし。
ホームで磐田が連敗と止めるられるか。
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/18(金) 14:21:15 ID:tNXbaCxB0
>>697
お嬢さん、乙です
別館に貼って下さった
> 来年1月10日午後3時から、静岡・エコパスタジアムで開催されることが決まった。
> W杯に初出場した98年日本代表がベースの「アズーリ・ジャポネーゼ」と、
史上初の両ステージ優勝を果たした02年磐田のメンバーによる「ステッレ・ジュビロ」が対戦。
ですね

98代表組はヒデが仕切って、メンバー決めるんだろうな
でも1月10日って、何事もなければ恒例の自主トレ真っ最中の日あたりなんだよなぁ
井原さんの引退試合は1月4日だったな
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/18(金) 19:09:48 ID:TyN12qSp0
>>697
いつも乙です

某広報が取材を仕切るか、出演しないと教えてくれないのかも知れない
公式メディア情報より

『日経ヘルス for MEN』
10月9日予定
川口能活

とりあえず、毎週わかるw(自主的)練習情報
9/15 ボディーバランス
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20090915/18/pplabo/6d/1a/j/t02200165_0640048010254133061.jpg
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/18(金) 23:19:03 ID:rjPXudMR0
700
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/19(土) 17:12:24 ID:01BdAVfX0
鶴であります、連敗脱出でうれしいんだが・・なぜにあんなorz
軽症でありますように
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/19(土) 17:24:43 ID:kygR2rvq0
能活orz
どうか軽症でありますように(-人-)
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/19(土) 19:57:33 ID:f0EGn09i0
足心配だね。
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/19(土) 21:10:38 ID:AbKnKH700
 祈るよ
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/19(土) 21:40:21 ID:LCyl5lT80
今北区
携帯忘れてテソのケガ情報が全然確認できなかった
本館や別館見たら、救急車来てたっていうし
どうなってるんだよぉ〜?!
無事でいてくれ

いつになく声が出てたヤマスタ
勝利後のわっしょい関連のチャントのあと
最後の最後にヨシカツコールで終わった
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/19(土) 22:34:56 ID:LCyl5lT80
9/19  試練
ttp://ameblo.jp/pplabo/entry-10346195432.html#main

もうヤダ
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/19(土) 22:37:13 ID:kygR2rvq0
竹田さんところにきてるよ
やはり骨折だって・・・
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/19(土) 22:41:46 ID:Rkt45gITO
あぁぁ

709U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 10:36:56 ID:t5+XpnrQO
とうとう引退か
磐田も代表も後継者いるから安心して引退してください
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 11:18:00 ID:/KFbwbP+0
川口は頑張ってた川口じゃなかったらもっと失点してたの
真実が次節以降はっきりするね
もし八田で失点減ったら八田>川口イラネがはっきりするよね
川口ヲタババアによると磐田のDFはゴミカスなんだから
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 13:28:43 ID:r+OM5RIZ0
おーい代表スレの奴らこいよー
もう永久に代表に選ばれないんだからいい加減スレ違い
ここで思いっきりやれよ
アンチモヲタもー
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 13:30:27 ID:6bpv7xflO
>>710 山本脩も抜けたし対戦相手も味方もメンバー違うのにそれで決めるって単純杉
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 14:42:27 ID:qLNWAZcJO
>706のブログ、非公開か削除したのかは不明だけどもう閲覧出来ないね。
どこよりも早く骨折を公表したのを本人がまずいと思ったのか、他からの圧力があったのかは分からんが。
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 17:40:38 ID:nt/eS9FYO
あのブロクだけ情報速かったし…
他はどこも情報がないし…
2、3日凹むとかなんとか書いてたけど。
どうなってるのかわからないのが心配。
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 18:18:22 ID:lt1fpAl9O
川口削った金とかいう奴は韓国人?

全治5〜6ヵ月の怪我とか笑えないんだけど。どうやって責任とってくれるわけ?
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 18:37:03 ID:VKfM9ZUH0
あれは故意にぶつかっても事故で済ませれるから狙ってやってる
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 21:38:17 ID:pBur3QbU0
>>713
今見れたけど?
それにしても…orz
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 22:30:11 ID:qLNWAZcJO
チームの公式サイトで怪我の詳細が公表されたから、閲覧可能にしたんだろ。
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 22:51:15 ID:4FlJAXpB0
それにしてもいろいろな場であれほどファンを大切にする川口が
オフィシャルサイトをいかに他人任せとはいえ放置し、
さまざまな事態に動揺し、心配し、また応援するファンを無視し続けるのはなぜなんだろう。
とっとと閉鎖しろ。
心配なときに、3年以上前のノーテンキなコメント見るとホントむかつく。
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 23:05:55 ID:yoZH/eUj0
能活に電脳関係は期待してない

能活に鶴
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 23:33:39 ID:pBur3QbU0
>>719
誰にでも苦手分野ってあるだろ
ヲタならわかってやれよ
テソに悪気はない
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 02:33:15 ID:sLs9VNFcO
せめて3ヵ月ほどで完治したりしないものか?5〜6ヵ月って残酷過ぎる・・・。

京都の金・・・。川口の一ファンとしてこのカスの名前は頭に刻み込んでおくわ。
723news:2009/09/21(月) 11:08:27 ID:71CvvFB80
今季公式最後の試合となりましたが、画像は集合写真のみです
あそこで飛び出さなければ、ドフリーの金に決められて完封もなかったと思われるんですが
2009 J1リーグ 26節 VS.京都サンガF.C.
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2009/J20090919_0169.php
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/0919_01.jpg

【J1:第26節 磐田 vs 京都】柳下正明監督(磐田)記者会見コメント(09.09.19)
Q:川口選手のケガの状態は?
「今病院に行った。検査をしないと、はっきりしたことはわからないが、右のスネに打撲があった。
骨についてどうかをチェックに行っている」
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00089603.html

【J1:第26節 磐田 vs 京都】試合終了後の各選手コメント(09.09.19)
八田直樹選手(磐田)
Q:急きょ入るときの指示は?
「監督からは思い切りやれと。申さん(森下GKコーチ)からは、クロスに出るとか、はっきりプレーしろとか、
もう時間がないからしっかり声を出してとか言われたので、そのことを忘れずにやった」
Q:いきなりゴールキックでよく飛んだので、それで落ち着いた?
「そうですね。自分のプレーからだったので良かったと思うし、それですぐに点も決めてくれたから楽になった。
あれが1-0とか0-0だったらもっと緊張したのかなと思うけど、3-0になったので。
1点入れられそうになったけど、まあ1点はいいかなという気持ちでやれたので良かった」
Q:去年もいきなりの出場(アウェーゲーム)がありましたが、そのときと比べると?
「スタジアムの雰囲気も、練習でもやっているからだいぶ良かった。
でも、あのときがあったから今日は楽に入れたかなというのはある」
Q:これから出番が増える可能性もあるが。
「チームもこれで上に上がっていければいいかなと思うし、自分も出る機会があれば、
その中でいろんなプレーが出て、チームの勝利に貢献できればいいかなと思う」
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00089605.html
724news:2009/09/21(月) 11:08:51 ID:71CvvFB80
9/19  試練
本日の Jリーグ
ジュビロ磐田 対  京都サンガFCにて
川口能活選手 脛骨(スネ)骨折してしまいました
4ヶ月くらいかかるかと思います
2.3日凹みます
4日後くらいからちゃんと復活します
ttp://ameblo.jp/pplabo/entry-10346195432.html#main

2009 9/20 川口能活選手、怪我について
川口能活選手の怪我についてご報告いたします。
川口能活選手が9月19日(土)の試合中に相手と接触し負傷いたしました。
本日検査結果が出ましたのですご報告いたします。
診断名
右脛骨骨幹部骨折
全治
5〜6ヵ月程度
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=1077
725news:2009/09/21(月) 11:09:25 ID:71CvvFB80
GK川口が右スネ強打
GK川口が試合中に右スネを強打し、試合後、救急車で病院に向かった。
問題のプレーは後半40分、至近距離のシュートをセーブした際に相手FWと交錯した。
ttp://www.shizushin.com/sports_news/jubilo/news/league2009/20090920000000000054.htm骨に異常がないか、レントゲン検査で調べるという。

川口右すね骨折か?…磐田
磐田GK川口が後半40分すぎ、京都FW金とゴール前で激突し、右すねを負傷。
同43分に途中交代し、試合後には救急車で浜松市内の病院へ搬送された。
トレーナーは「まずは折れてるか折れてないか見てみないと」と表情を曇らせ、
右頸(けい)骨を骨折している可能性を示唆。守護神の長期離脱は必至で、チームにとって大きな痛手だ。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090920-OHT1T00084.htm
726news:2009/09/21(月) 11:09:46 ID:71CvvFB80
磐田川口右足脛骨骨折で今季絶望/J1
磐田GK川口能活(34)が京都戦で、右足脛骨(けいこつ)を骨折し今季絶望となった。
後半40分、ルーズボールに飛びだした際、右足を伸ばしながら突っ込んできた京都FW金成勇と激突。
右すねに金の左ひざが直撃して倒れ込んだ。そのまま起き上がれずに退場し、
試合直後に救急車で病院に直行。エックス線検査の結果、骨折が確認された。
個人トレーナーは公式ブログで「4カ月くらいかかる」とし、
関係者は「どのくらいかかるかは経過を見ないと分からないが、長くかかりそう」と、今季中の復帰は厳しい状況だ。
本人は落ち込んでいるという。今季開幕前には右足ふくらはぎ肉離れを起こしており、今季2度目の重傷となった。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090920-545934.html
京都戦で右足を痛めた磐田GK川口は、病院に運ばれる
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/photonews_nsInc_p-sc-tp0-20090920-545934.html
川口骨折全治5〜6カ月、来季開幕も危機
19日の京都戦で右脛骨(けいこつ)を骨折した磐田GK川口能活(34)が、
今季絶望どころか来季開幕も危ういことが20日、明らかになった。
この日、クラブは右脛骨骨幹部骨折で全治5〜6カ月と診断されたと発表した。
完治しても万全のコンディションまで戻すにはさらに数カ月を要すため、
例年3月に開幕する新シーズンからのプレーも微妙な状況となった。
また、W杯4大会連続メンバー入りにも暗雲が漂った。来年6月のW杯のため、
岡田ジャパンは4月に最終選考合宿を行い、5月下旬からスイスで直前合宿を行う予定。
現在、日本代表から遠ざかっている川口が復帰をアピールする日数も限られてしまった。
関係者によると、川口は現在入院しており、患部を固定しながら治療に専念。手術は受けない意向だという。
磐田の柳下監督はこの日、負傷シーンについて「プレー中のことなので仕方ないが…」と、守護神の離脱に肩を落としていた。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090921-546285.html
727news:2009/09/21(月) 11:10:13 ID:71CvvFB80
J1磐田のGK川口、全治5〜6カ月の骨折
J1磐田は20日、元日本代表GKの川口能活(34)が右足のすねを骨折し、全治5〜6カ月と診断されたと発表した。
19日の京都戦で相手選手と接触し、途中交代していた。
今季のプレーは絶望的で、来季開幕に間に合うかどうかも微妙という。
川口は98年フランス大会からW杯は3大会連続出場中。
ttp://www.asahi.com/sports/fb/TKY200909200116.html

川口が右脚骨折で今季絶望 磐田の元日本代表GK
サッカーのJリーグ1部(J1)磐田は20日、GK川口能活が
右脛骨の骨折で全治5〜6カ月と診断されたことを発表した。
19日の京都戦で相手選手と接触し負傷、途中退場していた。
今季のプレーは絶望的で来季開幕に間に合うかも微妙な状況となった。
34歳の川口は1998年フランス大会から3大会連続でワールドカップ(W杯)に出場。
2006年ドイツ大会は3試合にフル出場するなど、長年日本代表の正GKを務めてきたが、
今季は開幕前のけがなどの影響で代表の試合には出場していなかった。
ttp://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/2009092001000671.html
川口骨折 全治6カ月
磐田は20日、京都戦で負傷退場したGK川口能活(34)が右足脛骨(けいこつ)骨折で
全治5、6カ月と診断されたと、発表した。磐田は守護神の離脱で、残り8試合を戦うことになった。
川口は19日の京都戦の後半43分、京都のFW金成勇に右足のすねをけられて、途中退場した。
試合後、救急車で静岡県内の病院に運ばれ、精密検査を受け、骨折が判明した。
当面の間、入院治療し、腫れが治まり次第、患部をギプスで固定する予定。
柳下正明監督は「痛い」と表情を引き締め、茶野主将は「ヨシカツさんのためにも、僕らが頑張ります」と決意を固めた。
次節26日のFC東京戦は、入団5年目の八田直樹(23)がリーグ初先発する。
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2009092102000121.html
728news:2009/09/21(月) 11:10:37 ID:71CvvFB80
磐田・川口、右脚骨折で今季絶望
サッカーのJリーグ1部(J1)磐田は20日、GK川口能活が
右脛骨(けいこつ)の骨折で全治5〜6カ月と診断されたことを発表した。
19日の京都戦で相手選手と接触し負傷、途中退場していた。
今季のプレーは絶望的で来季開幕に間に合うかも微妙な状況となった。
34歳の川口は1998年フランス大会から3大会連続でワールドカップ(W杯)に出場。
2006年ドイツ大会は3試合にフル出場するなど、長年日本代表の正GKを務めてきたが、
今季は開幕前のけがなどの影響で代表の試合には出場していなかった。
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090920/sca0909202320020-n1.htm
右すね骨折全治6カ月…磐田・川口、今季絶望
J1磐田は20日、GK川口能活(34)が右脛骨骨幹部(すね)骨折で全治5〜6カ月と診断されたと発表した。
19日の京都戦(ヤマハ)の後半40分過ぎに、ゴール前で相手FW金成勇と激突。
倒れ込んだまま起き上がれず、43分に退場。静岡県磐田市内の病院で検査を受けた。
川口はJ1通算347試合に出場。国際Aマッチ出場は116試合。
今季開幕前に右ふくらはぎの肉離れを起こした影響もあり、
日本代表には今年1月のアジア杯最終予選を最後に招集されてなく、
出場も昨年11月19日のW杯アジア最終予選・カタール戦(アウェー)が最後。
しかし、W杯には1998年フランス大会から3大会連続で出場しており、来年の南アW杯出場も目指していた。
磐田の守護神は今季中の復帰が絶望的となっただけでなく、4大会連続のW杯出場も厳しい状況となった
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090921/sca0909210503002-n1.htm
右すね骨折全治6カ月…磐田・川口、今季絶望
ttp://www.sanspo.com/soccer/photos/090921/sca0909210503002-p1.htm
ttp://www.sanspo.com/soccer/images/090921/sca0909210503002-p1.jpg
729news:2009/09/21(月) 11:11:12 ID:71CvvFB80
川口が右脚骨折で今季絶望…磐田
J1磐田は20日、GK川口能活が右脛骨の骨折で全治5〜6カ月と診断されたことを発表した。
19日の京都戦で相手選手と接触し負傷、途中退場していた。
今季のプレーは絶望的で、来季開幕に間に合うかも微妙な状況だ。
34歳の川口は1998年フランス大会から3大会連続でW杯出場。
2006年ドイツ大会は3試合にフル出場するなど、長年日本代表の正GKを務めてきたが、
今季は開幕前のけがなどの影響で代表の試合には出場していなかった。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090920-OHT1T00257.htm

磐田・川口が右すね骨折…今季絶望
J1磐田の元日本代表GK川口能活(34)が右すねを骨折し、全治5〜6カ月と診断されたことが20日、分かった。
19日のリーグ京都戦(ヤマハ)の後半43分、相手選手と接触した際に痛めたもので、
静岡県磐田市内の病院で精密検査を受けた結果、「右脛骨(けいこつ)骨幹部骨折」と判明。今季中の復帰は絶望となった。
川口は京都戦の前まで、今季リーグ戦の全25試合にフル出場していた。
チームは現在11位で、残り8試合は鹿島、広島、新潟など上位のチームとの対戦を残しているだけに、
チームにとっては痛すぎる離脱。そして、3月のW杯南アフリカ大会アジア最終予選バーレーン戦で日本代表から漏れ、
来年6月開幕のW杯本大会への復帰を目指していた川口自身にとっても、厳しい診断結果となった。
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2009/09/21/0002368996.shtml21049_l.jpg
730news:2009/09/21(月) 11:11:26 ID:71CvvFB80
川口 全治5〜6カ月…W杯代表入りに暗雲
19日の京都戦(ヤマハ)で右すねを負傷した磐田GK川口能活(34)が試合直後、
浜松市内の病院で精密検査を受けた結果「右脛(けい)骨の骨折で全治は5〜6カ月」と診断された。
手術はしないが入院生活を余儀なくされる。今季公式戦はもちろん、来季序盤戦の出場も厳しい状況で、
来年のW杯南アフリカ大会のメンバー入りに影響する可能性も出てきた。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/09/21/03.html
19日の京都戦で負傷し、担架で運ばれる磐田GK川口能活
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/09/21/KFullNormal20090921049_p.html
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/09/21/images/KFullNormal200909
731news:2009/09/21(月) 11:14:29 ID:71CvvFB80
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 19:19:29 ID:VLM5Jtbq0
たくさんの記事大変乙です
読んでいくうちにはからずも・・・
ヨシカツさんの気持ちを思うと言葉もでません
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 23:24:10 ID:bnaWlTIF0
能活に 大きな鶴
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 23:37:24 ID:23gSzKyk0
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 00:01:31 ID:2JQ0y6P8O
っ鶴鶴鶴鶴鶴ビックスワン
736news:2009/09/22(火) 10:42:40 ID:mnnrpJQu0
川口が今季絶望 右スネを骨折
J1磐田は20日、京都戦で相手FWと交錯したJ1磐田のGK川口能活(34)が、
右スネ骨幹部骨折で全治5〜6カ月との診断結果を発表した。
守護神の離脱がチームに与える影響は甚大で、日本代表復帰を狙う川口本人にとっても
来年のW杯南アフリカ大会出場に黄色信号がともった。
京都戦の後半40分すぎ、相手FWの足が右スネに入り、
川口はそのまま担架で退場して救急車で病院に向かった。診断結果は今季絶望となる骨折。
磐田は京都戦で10試合ぶりに完封勝ちを収めたものの、守備システムを構築途中。
残り8試合のGKはJ1公式戦経験の少ない八田らに託すことになった。
辻鎮雄取締役は「シーズン終盤戦に向けて痛いが、チームが一つになって乗り切るしかない。
一番残念なのは本人だろう。1日も早くピッチに戻ってほしい」と願った。
ttp://www.shizushin.com/sports_news/jubilo/news/medical/20090921000000000025.htm
737news:2009/09/22(火) 10:43:08 ID:mnnrpJQu0
磐田川口右足骨折で八田が正GKアピール
J1磐田GK八田直樹(23)が、正GKの座に名乗りを上げた。
19日の京都戦で相手FW金と激突し、負傷退場したGK川口が20日、
右足脛骨(けいこつ)骨幹部骨折と診断されたことが発表された。全治5〜6カ月の重傷。
リーグ戦残り8試合を守護神抜きで戦うことになり、今季ここまで26戦すべてに帯同している八田は
「能活さんのけがは残念ですが、GK3人が横一線になった。
練習からアピールしていきたい」と、闘志をみなぎらせた。
この日、横浜市内で行われたサテライトリーグ横浜戦には帯同せず、大久保グラウンドで調整した。
京都戦では後半43分から緊急出場しロスタイムを含めて約7分間ゴールを守った。
「準備はしていたけど緊張しました」と、若手らしさをのぞかせたが、今季でプロ入り5年目。
潜在能力はコーチ陣からも認められており、
柳下監督も「ハチ(八田)は常にいい準備をしてきた」と、期待を寄せた。
現在の通算出場時間は199分。A契約条件の450分までは3試合以上必要だが
「自分はまだ試されている立場。『あいつで大丈夫』だと思われるようにしたい」と
1試合1試合、自信と信頼を勝ち取っていく。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090921-546405.html
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 00:41:25 ID:M2tA+fuy0
今日も能活に つ大きな鶴
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 18:09:35 ID:Uyk5fFgJ0
しまさんとこで鶴掲示板始まったね
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 01:16:22 ID:9ggZb5a/0
本館・別館に貼られてたんだけど

大けが負った磐田・川口の言動にしみじみ
磐田のGK川口能活(34)が19日の京都戦(ヤマハ)で、相手選手と接触し、
右脛骨(けいこつ)骨幹部骨折の大けがを負った。
その日、私は、横浜M―鹿島戦(日産ス)を取材していた。
川口が後半43分に途中交代したという第一報を聞き、嫌な予感がした。
静岡・清水商高時代から川口を取材している私にとって、
彼は取材対象であると同時に、常に気になる選手。
翌日、全治5〜6か月の重傷というクラブ発表があった。私は、とても落胆した。
本人はもっとショックを受けているだろう、と思い、関係者に連絡した。
相手選手の危険なプレーがアクシデントの要因だったという声を多く聞くが、
川口本人は相手選手を責めるようなことは全く口にしなかったという。
1996年9月14日。当時、横浜Mに所属していた川口は福岡戦で、
同僚の後輩選手に右手を踏まれ、3本の指を骨折した。
その時は、激痛と激情の余り、その選手を蹴っ飛ばしてしまった。
それから、ちょうど13年。再び、サッカーというスポーツでは避けては通れないアクシデントに見舞われた。
しかし、一切の不満を見せなかったという川口の言動に、川口がサッカー選手として生きてきた年月を感じる。
一日も早い復帰を願います。(日本サッカー協会担当・竹内 達朗)
ttp://weblog.hochi.co.jp/football365/2009/09/post-ff6a.html
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 01:17:14 ID:9ggZb5a/0
ずっと前に既出だけど関連して再掲

2009年3月22日 (日)
川口能活、これまで以上に注目だ
ttp://weblog.hochi.co.jp/football365/2009/03/post-0ce2.html
2008年11月21日 (金)
川口能活の有言実行
ttp://weblog.hochi.co.jp/football365/2008/11/post-10d8.html
2008年1月21日 (月)
「川口能活骨折事件」の平間が引退
ttp://weblog.hochi.co.jp/football365/2008/01/post-9797.html
2007年11月11日 (日)
記者もジュビロ磐田メモリアルマラソンに出場
ttp://weblog.hochi.co.jp/football365/2007/11/post_215f.html
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 03:40:05 ID:89H9hkag0
川口くんの離脱で、控えに回っていたGKにはチャンスだね。
ただ、3人ともに決め手に欠けるのは否めない。
チームでは、GK5人体制を検討しているとか伝えられているが
川口が来季の開幕に間に合わないとなれば、正しい選択と言える。

他チームを見れば、レギュラークラスの力を持ちながら控えに回っているGKも何人かいる。
だいたい、下記の5人あたりが狙い目かな。

実力的にはレギュラーと遜色ないか、むしろ上だが
監督の好みや、ちょっとした不調で控えに回ってるGK
山岸(浦和)、下川(大分)、南(柏)

実力も実績も充分だが、病気やケガで控えに回っているGK
塩田(東京)、下田(広島)

誰をとっても即戦力で使えるし、川口くんが戻ってきても
磐田や代表での実績を考慮せず、平等に競わせれば横一線の実力。
ただ、J1に残留していなければ、このクラスはとれないかも。

しかし、川口くんも来年のワールドカップ出場を狙っていたらしいが
今回のケガがなくても、もはや代表には彼の力は必要ない。
この際、現役引退を視野に入れてもいいんじゃないの?川口くん??
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 08:36:51 ID:9tQwcJ/t0
名字に口がつく姓で、
口をぐちと読むのは、実は
井口と野口、山口の3つしかない。
豆知識な
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 17:06:56 ID:59STUOnM0
>>743
もうそのウソ、飽きたよ。君、関口くんでしょ?あるいは溝口くん?
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 19:14:18 ID:BLdfVmxa0
>>719
gdgd言うのがいるから・・・
テソのせいいいっぱいだ
わかってやれ

「ご報告」 2009/09/23
ttp://www.yoshikatsu.net/messages/index.html

しかしヤスのメールにも電話で返すテソ
まじで電脳分野が苦手だなw
つ鶴、煮干
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 20:22:30 ID:4ktp6ZUGO
J2降格で地獄、八田が活躍して残留してもポジションがなくなるという地獄、もう代表には戻れないという生地獄…同情するわ
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 21:08:32 ID:c6NzLx8K0
|・e・) お邪魔しまんにゃわ

僭越ながら能活に鶴と応援フラッグ寄せ書きを計画中です
鶴のほうはスレ住人の方で計画中 or 個人で鶴の方がいらっしゃれば
そちらに便乗させていただきたいと考えてますが…
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 23:51:45 ID:wdI3gwiq0
>>744
田口くんじゃない?あるいは川口くんかもしれないよ
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/25(金) 12:42:26 ID:BEp5Of7Z0
>>747
いらっしゃいませ、怖いw能活スレにようこそ

たぶん、個人で鶴送る方はいると思いますが
このスレ住人で何かやらかすことはないと思われます。
とりあえず入院中ということで、その後の経過等が発表されたくらいに
個人でやる方も何らかのアクション起こすかもしれませんが
もし2ch住人のジュビロサポとして、能活に鶴するのであれば
個人的には協力させていただきたいです。
村井さんの時もまぜていただきましたし。
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/25(金) 21:28:05 ID:xFY+gxmQ0
>>747
>>749さんのおっしゃるように、多分このスレで鶴はないかと思われます。
テソヲタでもいろんなヲタが交じり合ってるんで微妙かと・・・、すみません。
すでに個人的には折り始めてるんで
とりまとめて下さるようでしたら、是非参加させて下さい。
751news:2009/09/25(金) 21:40:59 ID:xFY+gxmQ0
「ご報告」 2009/09/23
ファンの皆さん、いつも応援ありがとうございます。
皆さんご存知だとは思いますが、先日の京都戦で右足の脛骨を骨折しました。
怪我をした直後はかなり落ち込みましたが、今は少しずつ落ち着きを取り戻しています。
しばらく入院生活が続きますが、一日も早く普通の生活、
そして何よりもサッカーが出来るように、リハビリを頑張りたいと思います。
更にパワーアップした川口能活がピッチに戻れるように、努力していきます。
これからも皆さん応援よろしくお願いします。
川口能活
ttp://www.yoshikatsu.net/messages/index.html
752news:2009/09/25(金) 21:42:40 ID:xFY+gxmQ0
2009/09/20 10:47
ふっか〜つ
応援しか出来ないけど〜
ヨシカツも骨折というアクシデントに見合われた。
試合を見ていたので心配でメールしてみたらわざわざ電話してきてくれた。
病院から。
一週間ほど入院するらしい。
誠もまだまだ大変だろうし二人の来年に期待やな〜
ttp://blog.jplayers.jp/yasunaga/archive/20090920104708_3833/

報知の竹内さんといい、ヤスといい
煽りなきお見舞い・心配の言葉が、嬉しい
753news:2009/09/25(金) 21:43:48 ID:xFY+gxmQ0
9/20練習レポート@大久保
川口能活の怪我がショックだが、GK八田直樹に頑張ってもらうしかない。
サポーターも選手も関係者みんなで戦っていきたい。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/blog/?p=748

9/24練習レポート@大久保
川口能活の怪我により八田直樹に注目が集まっている。
まだまだ若いGKだけに一つ一つの経験が重要だ。
失敗を恐れずチャレンジすれば、未来に繋がる。
心配される川口能活が自身のオフィシャルHPからメッセージを載せた。
1日も早い復帰・復活を願う。
復帰したときに八田直樹はじめGK陣とのポジション争いも今から楽しみだ。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/blog/?p=750

9/25練習レポート@大久保
アウェイということで守備の確認に力が入る。
GK川口能活の不在、チーム全体で守り切れるか!?見どころとなるだろう。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/blog/?p=751

とりあえず、退院したら教えて欲しいです
754news:2009/09/25(金) 21:44:21 ID:xFY+gxmQ0
川口離脱で磐田がGK5人制を検討
GK川口能活(34)が右足骨折で戦線離脱した磐田が、
来季を異例のGK5人体制で臨む可能性が出てきた。
前節京都戦(19日)で負傷した川口が右脛骨(けいこつ)骨折で全治5〜6カ月となり、
来季の開幕も危うい状況。今季のリーグ戦残り8試合は
八田、吉原、大畑の3人で戦うことになったが、
関係者は22日「練習を考えればGK4人は必要。5人体制を考えないと」と話した。
今季のJリーグ36クラブの中でGKの人数は4人が最多。
磐田でも過去同時期に5人のGKが在籍したことはない。
(記事のまま)
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090923-546893.html
755news:2009/09/25(金) 21:44:54 ID:xFY+gxmQ0
磐田GK八田が東京戦で初先発へ
GK八田直樹(23)が26日のFC東京戦(味スタ)で、右足骨折で戦列離脱したGK川口に代わって、
プロ5年目でリーグ初先発することが確実となった。
八田は「1試合1試合が試される場だと思う。だめだったら交代されるだろうし、
より集中力を高めたい」と気を引き締めた。
今季はナビスコ杯で2試合フル出場。
柳下監督は「スピードがあるし、背後のボールは安心して任せられる。
ゲームを経験すれば、成長度はぐっと上がるのではないか」と期待を寄せた。
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2009092302000124.html

GK八田、J初先発へ 紅白戦で気合
J1磐田は24日、紅白戦を行い、26日のFC東京戦へ備えた。
前節京都戦でGK川口が右スネ骨折の重傷を負い、
5年目・GK八田のJリーグ戦初先発が濃厚となっている。
紅白戦主力組に入った八田は大きな、甲高い声でDFラインに指示を出した。
「試合でも声を出すことで自分のリズムが取れる」と力を込める。
ゴールキックが直接タッチラインを割る場面もあったが、
柳下監督から「力を抜いて」とアドバイスを受け、やり直しのキックを決めた。
「キック力は(川口)能活さんよりも自分の方が強い。
チームの新しい武器として相手陣深くまでけってチャンスを作りたい」と意欲を高めた。
1本目の最後に主力組ボランチの山本康が左足首をねんざしたことは不安材料。
FC東京戦の出場は厳しくなり、2本目は成岡が岡田とダブルボランチを組んだ。
山本康は「球際に行こうとした結果で不運だけど、1カ月かからないで戻ってこれると思う」とし、
松葉づえを使いながらも自分で車を運転してクラブハウスを後にした。
ttp://www.shizushin.com/sports_news/jubilo/news/topix/20090925000000000018.htm

ハチのコメント、デジャブ?と思ったら
マリノス移籍後あとを継いだエノタツの言葉とかぶった 似たようなこと言ってたなぁw
マツケンはハイボールの扱いはテソより自信あったようだったし
皆、それぞれ武器になるものでアピールしておくれ
とりあえず、明日はがんばれ!
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/25(金) 22:01:45 ID:Svufi8Yg0
>>749-750
|・e・)ノシ レスありがとうございました 了解いたしました

鶴に関してはひなんじょで打ち合わせてるので、時々覗いてくださいにょ
ttp://nyo.s161.xrea.com/test/read.cgi/shelter/1253792708/
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/25(金) 23:30:46 ID:BEp5Of7Z0
>>756
にょさん、いろいろお手数かけます。
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/26(土) 11:59:42 ID:zT+lHALTO
つ 菊
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/26(土) 20:07:01 ID:Z8vsnbVV0
味スタ行ってきたよ
ハチは頑張ってた。
開始そうそうのズッコケで、緊張感がうまくとれたのかw
DF陣に緊張感増したのか、前半しばらくは枠内シュートもなかったし
自慢のゴールキックも披露できてたし
1対1での身体はったセーブはテソっぽかったw
失点はハチのせいだけじゃないけど、2失点目はちょっと惜しかったとは思った。
こっちの得点シーンでは前田やグノへの拍手・コールに気持ちがいっちゃって
ハチがどんな喜び方してたのか、見るのを忘れちゃった。
試合の流れの中で、緩急をもう少しつけて欲しかったけど
これは経験がモノをいいそうだしなぁ。
声は大きい方だと思ってたけど、今日はゴル裏サポの声が大きかったせいか
ハチの指示の声はあまり聞こえなかった。(私の席が後ろのほうだったからかもしれない)
なのでコーチングに関しては、個人的には不明。
ゴールキック蹴るたび、ボールを処理するたびに拍手が起こって
なんつうか、ハチに対しては授業参観のママみたいなジュビサポさん達でした。
760川口ヲタババア:2009/09/26(土) 20:20:42 ID:CcWXLq5o0
川口だったら2失点目以降止めてた
勝ててた
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/26(土) 20:22:23 ID:2W9RzKLv0
ハチは、キャッチングやコーチングは安定していた。キックは時々ミスってたな。
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/27(日) 11:33:57 ID:CfyNcxb+0
>>759
> 声は大きい方だと思ってたけど、今日はゴル裏サポの声が大きかったせいか
> ハチの指示の声はあまり聞こえなかった。(私の席が後ろのほうだったからかもしれない)
> なのでコーチングに関しては、個人的には不明。

リーグ戦初先発を果たしたGK八田は「最後に油断が出た。
自分もゲームに入り込みすぎて声が出ず、
チームとしてどう戦うのか判断が中途半端だった」と反省した
ttp://www.shizushin.com/sports_news/jubilo/news/league2009/20090927000000000022.htm

やっぱり声は出てなかったのかね?
まぁ最初から全部GJ!とはいかなさ
昨日の負けはハチだけじゃどうしようもない部分もある
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/28(月) 21:28:46 ID:g5MVxb2E0
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/28(月) 23:54:48 ID:G6wbYwrt0
うわぁ、長い脚だなぁ…

くらいいっとかないとやってられないな・゚・(ノД`)・゚・
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 21:07:11 ID:IJtssa120
|・e・) またまたお邪魔しまんにゃわ

能活(とジウ)へのフラッグ寄せ書きします〜
10/17(土)鹿戦の開門〜KO15分前くらいまで
場所は確定ではありませんがBゲート横になると思います
皆様のご参加お待ちしております
2ちゃん見てない人にも是非ひと声かけてみてくださいにょ

鶴についてはこちらをヨロシクですにょ
http://nyo.s161.xrea.com/etc/bigswanproject.html
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 21:33:20 ID:IJtssa120
すみません、上のリンクが変でした
http://nyo.s161.xrea.com/etc/bigswanproject.html
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 21:47:30 ID:IJtssa120
何度もすみません、BゲートでなくDゲートの誤りでした
再掲します すみません

能活(とジウ)へのフラッグ寄せ書きします
10/17(土)鹿戦の開門〜KO15分前くらいまで
場所は確定ではありませんがDゲート横になると思います
皆様のご参加お待ちしております
2ちゃん見てない人にも是非ひと声かけてみてください

鶴についてはこちらを
http://nyo.s161.xrea.com/etc/bigswanproject.html
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 22:01:48 ID:zdkzWqgs0
にょさん、お手数おかけします。
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 23:58:20 ID:xQTtWj2w0
にょさんありがとう
1日5個目標で150羽めざすぞ
魂こめて
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 20:37:07 ID:br4DOcmj0
取り急ぎご連絡!
10/17はダメという連絡をいただきました
仮予定は11/8です
変更になりましたら随時ご連絡します
http://nyo.s161.xrea.com/etc/bigswanproject.html
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 23:53:20 ID:J3677K2o0
っ鶴
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/03(土) 18:23:08 ID:hv2vj3zV0
勝てた。良かった。

今日の鶴は勝利だ
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 19:51:17 ID:kboFTbgE0
日曜日にいっぱい折りました
っ鶴

鯖が変わったから、DAT落ちのルールも変わったのかな?
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 23:18:19 ID:7fVZkOqm0
今日は8羽折りました
はやく回復できますように
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 07:18:31 ID:QcMoPdcM0
つ鶴
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 22:59:27 ID:CSt9eRhcO
更に
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 23:08:59 ID:xxMepQEQ0
つ牛乳 うなぎボーン
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 19:39:03 ID:+icnaEPl0
つ鶴

公式メッセージきとるよ
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 19:43:28 ID:cGE8mPNj0
テソネット更新
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 19:44:13 ID:cGE8mPNj0
かぶった\(^o^)/
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 23:49:49 ID:hZA8yxMTO
日経ヘルスforMENの発売日なので買ってきました
インタビューによると、骨折する直前の取材だったみたいですね
レザージャケットとかリングとかイイ!
と、思ったらスタイリストさん入ってたのですね
(雑誌の表紙だし当然でしょうが)
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 09:22:23 ID:brbVW6u70
>>781
発売忘れてて、本屋に行ったら表紙にでっかく出てて
ちょっとドキっとしたよw
トレーニングの様子だけど、巻頭からページ数多いし
別ページでインタビューもあるし
久々の痛みを伴わない能活が嬉しかった。
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 10:17:31 ID:bu3HuMxE0
川口能活流はツラくない
全身引き締めエクササイズ
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/61rkjPHsiqL._SS500_.jpg

能活の辛くないっていうのは普通の人なら死ぬレベルの
エクササイズじゃないの?と思ってしまうw
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 20:49:43 ID:NPYdtf0j0
|・e・) お邪魔します

フラッグ寄せ書き日時決定しました
ちょっとわかりにくい場所かもしれませんが、宜しくお願いします
今回は机がないのでちょっと書き難いかも…
http://nyo.s161.xrea.com/etc/bigswanproject.html
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:35:51 ID:k35YUhOS0
test
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 18:12:02 ID:BRwUDo6T0
o
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 11:51:20 ID:0/3snQxW0
☆ゅ
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 17:49:05 ID:YkUyDLMt0
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 14:19:14 ID:j1rF9u+S0
Tさんとこでギブス外した報告きてた
コメント欄見たら、知り合いが同じ病院に入院してる人によると
病院でもサイン攻めにあってるらしい
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 21:11:27 ID:nbexFfbp0
えっ もうくっついたってことかしら
それは大変 鶴早く折らなくてわ
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 10:14:32 ID:awYNnufX0
来年の開幕に間に合うといいなあ
ところでファンサイト閉鎖しちゃった?最近見れない
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 16:43:10 ID:tO7GPRzN0
>>791
閉鎖じゃないと思う
見られなくなるちょっと前
あそこのBBSにまたウィルスいっぱいの書き込みされてたし
基地外がまた何かしたんだと思ってた
管理人さん、結構忙しい方だし
直してる間そのままにもできないんで
一時的に閉じてるんだと思うよ
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 20:36:20 ID:+AIyTyTc0
>>792
あそこ、能活が何かメディアに出ると荒らしにくるのがいるんだよね
テレビで特集やったりすると、すぐにウィルスレスを大量に投下
わかりやすいというかw
でも今度は日経ヘルスなんてサッカーとはあんまり関係ない雑誌だったのに
表紙になったりしてたから目立ったのか
それにしても、最初はいつものカッコだと思ってたけど
>>781のレス見て見直したら、インナーもいつものヨレヨレTシャツじゃなかったし
おまけにリングw あれが自前だったらワロス
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 09:46:36 ID:/sbMatT20
竹田さん、また更新してくれてる
今度はテソの笑顔写真付だ
松葉杖1本で動けるようになって
今日から杖なし歩行訓練もやるって
ドクターから、かなり経過がいいとお褒めの言葉もらったって

順調で嬉しいよぉ〜
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 22:32:00 ID:sr+W8e+w0
竹田さんブログが見たくてアメンバー登録してしまったw
いつになったら退院できるのかな・・・?

あのヨレヨレTシャツにはいい意味で癒されるw
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 13:01:37 ID:dAs/bGbe0
>>795
同じくそのためだけにアメンバー登録したw

>>792>>793
あそこもウイルスとか荒らしがすごかったからね
いつも速攻で処理してくれるから見やすかったけど大変だと思う
またそのうち復活することを期待するよ
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 16:31:40 ID:D3OHVDWR0
竹田氏ブログ。
川口をダシにアメンバー増やそうと企んでる気がして
どうも登録する気になれない...でも川口の写真は見たい。困った。
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 19:51:57 ID:+weafzLY0
>>793
> おまけにリングw あれが自前だったらワロス

しかもペンダントしてた
あれは絶対テソじゃないw
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 19:54:09 ID:+weafzLY0
連投ごめん

>>797
つかジュビロの選手のトレーニング情報は
全部アメンバー限定になってるやん
横槍入ったんだろうと思ってたよ
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 20:25:21 ID:TAy59Czp0
メッセージ更新
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 23:18:08 ID:TAy59Czp0
ベッドにおいてあるのはベストカーだなw
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 09:22:34 ID:XaIVSnBx0
骨折して膝の上まで固められてたのに
4週間で杖なし歩行開始か
改めて脅威の肉体だ
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 02:50:40 ID:IUEVLU4e0
アメーバ会員って何?
川口情報にふさわしくない感じだけど、
会員になった人、内容や写真UPしてほしいな
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 04:13:57 ID:ekXr8lbQO
UPしたら、会員になる意味ないだろー。
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 22:46:41 ID:c9IEcQli0
|・e・) またお邪魔します

11/8新潟戦でフラッグの寄せ書きのお知らせに参りました
当日観戦される方、よろしければお立ち寄りください
http://nyo.s161.xrea.com/etc/bigswanproject.html
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 02:01:16 ID:bLK+qf000
申し訳ありません、ちょっといろいろありまして…
805のリンク先の冒頭を読んでいただければ幸いです
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 20:26:25 ID:w5W8hcdR0
能活はいつ退院するんだろう(´・ω・`)?
公式はまさかスルーしない、、、よね
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 02:00:19 ID:thNRx9K3O
上げとく
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 11:37:22 ID:3bpgPb320
>>805
にょさん、いろいろ大変でしょうが宜しくお願い致します。
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 09:24:04 ID:51S1daBY0

------------------------------------------------
能活・ジウ・脩斗に鶴とメッセージを送ろうということで
新潟戦でフラッグ寄せ書きを行います。
場所の都合で脩斗ができないんですが(検査の続報は
どうなってるんだ)、詳細は下記リンクをお読みください。
皆様のご参加をお待ちしております。

ttp://nyo.s161.xrea.com/etc/bigswanproject.html
------------------------------------------------
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 12:23:36 ID:BP4/Vna00
1日1万歩って・・・病院の中でどんだけ歩きまわってるんだ?
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 13:09:00 ID:N/9dSSbR0
>>811
装具取れたね、順調すぎるというか早すぎw
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 17:51:55 ID:ZieuBF5O0
日経トレンディの中綴じに、日経ヘルスに出てたトレーニング部分のページだけ再掲されてた
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 17:22:07 ID:IhRQDfMj0
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 17:31:42 ID:uYT11bBC0
-------------------------------------------------
|・e・) お邪魔します…
     いよいよ明日、スタでフラッグ寄せ書きします
     よろしければご参加お願いします
ttp://nyo.s161.xrea.com/etc/bigswanproject.html
-------------------------------------------------
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 23:15:07 ID:Xhr++MYA0
ぜひとも書かせてください。
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 19:16:59 ID:pxYbiSrK0
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 12:02:03 ID:thg3ZZEg0
ケガしてもう2ヶ月か・・・
能活オヒサに近況載せて欲しいっす
まありリハビリに励んでいるのは想像できるが
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 12:31:11 ID:6e6hzjvk0
もう竹田さんのとこに頼るしかない気がする

毛www
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 18:05:30 ID:Ny7UME520
しかし回復力が半端ねえな
どういう身体してんだ
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 15:36:42 ID:hUXGc7X20
通常の2倍のスピード・・・
ジュビ公式で全治5〜6ヶ月だったから
3ヶ月だと思ってていいんか?
9月19日にやられたから、あと1ヶ月wktk!

まぁ、これから落ちた筋力を回復させて
動ける身体をつくるわけで、リハビリがあるからなぁ
年明けのキャンプには普通に参加できたらいいんだが
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 13:08:09 ID:mLTELKIl0
祝!退院オメ
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 15:03:04 ID:kFPCu+S20
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/11/16/20.html
退院おめでとう、がんばれー
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 21:48:27 ID:xKSSaYvq0
ようやく退院って・・・、普通より早いんだろ。
時間がかかりまくったような書き方されちゃ困るぜ。


とりあえず、おめでとう!!
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 13:10:55 ID:aDfEh+fV0
祝退院!

リハビリは通常の期間かかるだろうから全治3ヶ月になるってわけでもないだろうけどさ
5ヶ月かそれよりちょっと早いくらいで復帰できるんじゃないかな
何にせようれしいニュースだ
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 15:30:12 ID:/F2Ogosf0
おめ!
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/19(木) 18:12:50 ID:fUzPW81L0
能活談によると開幕間に合いそうだね!!
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/19(木) 20:55:15 ID:XwBAohUd0
|・e・) 遅くなりましたが寄せ書きのお礼にまいりました
    鶴ともども年内発送目指します
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/20(金) 00:21:16 ID:byD0p5Ec0
>>828
お疲れ様です
まとめ役してくださって、こちらこそ
お礼申し上げます
ありがとうございます

年末の忙しい時期ですが
よろしくお願いいたします
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/20(金) 09:51:32 ID:x8gNPGN30
にょさん鶴送ります 待っててください
つなぎ方がわからなくてストップ状態 いそがねば
とりまとめ有難うございます
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 23:32:44 ID:pTURg5w60
IDって同じネカフェか会社からでないと
同じにならないらしいね

とりあえず募集掛けている、にょ と言う人に、
自己分析というガンバサポ関西在住のキモイ奴から、
寄せ書きなかったか聞いてみるか?

-------------------------------------------------
|・e・) お邪魔します…
     いよいよ明日、スタでフラッグ寄せ書きします
     よろしければご参加お願いします
ttp://nyo.s161.xrea.com/etc/bigswanproject.html
-------------------------------------------------
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 23:35:10 ID:pTURg5w60
あ誤爆しました、失礼
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 19:14:22 ID:7Dr5D/yK0
退院して自宅に帰ったと思ったら
今度は横浜1週間か・・・
あの浦和戦見てたら、ますます焦りそうだ
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 16:14:56 ID:ouDYJ93I0
焦らんでええよ
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 19:06:39 ID:2dazMYEhO
ホーム最終戦、行ってきました。
試合後のセレモニーでは選手達と並んでて、挨拶もしてました。
相変わらず入り方がgdgdっぽかったけれど、
「皆さん、ご心配をおかけしました。リハビリ頑張ります」と挨拶し、ヨシカツコール。
セレモニー終了後はスタ一周。
普通に歩いているのを見れて、ひと安心しました。
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 23:01:05 ID:PCmk8G6S0
ちょっとまだ足引きずってましたね
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 23:40:52 ID:e2YmqlVHO
セレモニーで顔が見れてよかったよ〜
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 10:54:48 ID:TU431Di70
>>835


横浜集中リハビリ終わっちゃったし
ジュビロでリハビリだと、情報減っちゃうなぁ
つうかまったく出なくなりそうだw
竹田さんの最近のブログ
必ず最後にジュビロのトレーナーも素晴らしいって書いてあって
フォローというかなんというか、無理に書いてないか?w
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 13:02:27 ID:RPomp6DP0
ジュビロのトレーナー
何度も書いて自分も気を遣っているなと思ってたww
ジュビロに任せると言ってもちゃんと竹田メニューが出来ているだろうと
心配はしてない
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 19:46:03 ID:09Q8IASz0
川口の神試合ベスト3を教えてください
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 22:25:07 ID:QO1sOgiJ0
現地じゃわからなかったけどヒゲボーボーだw
http://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/091128_37.jpg
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 22:43:43 ID:eaCGiJoNO
>>840

1ブラジル戦(96アトランタ)
2豪州戦(01コンフェデ)
3スペイン戦(01親善)
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 18:23:53 ID:Q1IrudrWO
大敗したが06W杯ブラジル戦も神セーブ連発だったな。
あと06W杯クロアチア戦とかアジア杯ヨルダン戦も神だった

八田直樹選手(GK/31)、大畑拓也選手(GK/32)が、新型インフルエンザ陽性と診断されましたのでお知らせいたします
http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=1209
GKがいないじゃないか…
844 【吉】 :2009/12/01(火) 21:11:18 ID:R9E016fw0
復活祈願
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 23:52:47 ID:37K4/wNNO
ブログ更新
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 23:13:02 ID:bbtNjXxI0
>>842
あとアトランタ五輪の準決勝のサウジ戦とか
優秀した時のアジアカップの決勝のサウジ戦とかも
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/06(日) 00:58:29 ID:c4x7J7KP0
y
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 20:18:34 ID:rFgbkf6q0
来期にむけてまだ3ヶ月なのかもう3ヶ月ととらえているのか
トレーニング頑張りすぎないように
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 23:19:58 ID:BPCrW8rC0
マイペースでやれよ
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 11:36:54 ID:yBzc0qNN0
850get
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/10(木) 19:13:18 ID:84zlXyP/0
来年は頼むよ!
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/12(土) 10:19:21 ID:xzT6myIn0
コルテのパーティ、出るよね
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/12(土) 17:17:15 ID:wA6gFZk80
そうなんですか?
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/12(土) 18:03:37 ID:wA6gFZk80
奮起あげ
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 13:43:50 ID:WmWV2Cka0
来年はたのむぞ!!
856インド人 ◆cPouLqSixY :2009/12/13(日) 13:46:34 ID:9yxNS933O
がんばれ
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 20:55:03 ID:mUnrpAUpO
川口愛されてるなぁ
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 22:18:07 ID:5tUhAxuVO
やっぱ代表でみたいな
カタール戦が最後じゃ嫌だ
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 22:51:52 ID:mNx2H6GD0
代表戦はもうどうでもいい

と思ってたけどあれが最後なのは確かに嫌だ
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 12:54:47 ID:a42rlwGD0
ジュビロに入ってから運がないね。。。
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 19:16:58 ID:DKo3bhF80
仕方ないよ。
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 19:22:42 ID:udSIgzbx0
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 20:26:14 ID:KoVBkqYdO
年明けにBSでカタール戦の再放送あるかも
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 20:33:07 ID:KoVBkqYdO
貼りわすれてた

2010年1月2日(土)
「2010FIFAワールドカップアジア最終予選〜日本代表ゲームセレクション〜」

【NHK-BS1】13:10〜19:00
#1「カタール×日本」〜アルサッド スタジアム
解説:山本昌邦
実況:野地俊二(NHK東京)
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 18:17:45 ID:TI8YYRpM0
ありがと
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 10:50:55 ID:npgh81Q90
川口選出されるといいね。
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 11:40:32 ID:ek9NISrw0
昨日のコルテパーティ−行かれた方
DJストップがかかったという能活さんのトークの内容教えていただけますか
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 11:43:34 ID:xSHotbwT0
      キュ、キュ、キュウリノキュウチャンー♪
      \    テソテソテソテソキャプテソ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< )))) 
              )  )
         (((  > ̄ > ))))


           (^o^)  ストップ!
          _< )  > _
        /.◎。/◎。/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        .|        |/

  (^o^)            (^o^)
  ノ( ヘヘ    (^o^)     ノ( ヘヘ
         ノ( ヘヘ
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 13:21:21 ID:DRoHEUPjO
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 16:34:18 ID:EFIzJMuG0
ありがと!!
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 18:52:54 ID:ek9NISrw0
>>868
それ違うDJだからww
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 00:28:08 ID:wR7Zq/440
11分30秒あたりから近況報告&親バカトーク
ttp://www.dailymotion.com/video/xbjzhb

キーパー会のトークショー前後編
ttp://www.youtube.com/watch?v=7HxMcq37QTo
ttp://www.youtube.com/watch?v=JSYk_gjYyn4
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 14:17:30 ID:0ngSqcDX0
>>872
乙&ありです!
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 18:19:41 ID:T7l+YKvn0
なぜ岡田監督は川口を選出しなかったのか?
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 20:30:17 ID:5HeAW9Vv0
ご隠居さま大変乙です

りりちゃん今年はサンタさん見たら・・・
876U-名無しさん@実況:2009/12/23(水) 08:06:30 ID:fnaAxD0yO
レイプ野郎が選ばれたのに川口と小笠原が選ばれないなんて・・・
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/23(水) 08:23:32 ID:Ozm7U6BtO
ジュビロはキーパーを移籍選手で補強できないんだよなぁ。。川口が怒るから。
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/23(水) 11:03:29 ID:be+OIrXM0
失点しまくりなのに…
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 00:54:22 ID:5JPW/nNY0
>>876
自己分析はすっこんでろ!
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 11:10:10 ID:6rjGZMS40
川口がいる限り、磐田の浮上は無い!
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 11:23:43 ID:TKc3iHmg0
同意
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 10:38:36 ID:4LZN2EEh0
開幕戦めざしてトレーニング乙
待ってるよ
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 17:03:11 ID:XMu7n/c30
がんばれ
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 00:01:35 ID:FDEWEtpJ0
↓の8分あたりから安永との対談
ttp://www.dailymotion.com/video/xbnxrz
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 03:31:50 ID:EIzKsiUo0
川口イラネ
また広島にボコられろ
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 20:22:34 ID:tD8Xqse00
カレンのブログに能活さんに感謝ってあった
テソも走れるようになったみたいだし
あと気になるのは村井さんの行き先だ
テソは来年は沖縄あるのかなぁ?

>>884
御隠居様、本当にいつもありがとう。
今年も感謝です。
来年はいい話題でうpいっぱいできるよう祈ってます。

テソスレも皆様、今年もいろいろあったけど
来年もどうぞよろしく
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/03(日) 14:48:43 ID:TbeZuoGd0
今年もよろしく!
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 10:07:35 ID:7APzdXGz0
あけおめ

規制うざ
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 11:10:25 ID:jtxJpwfD0
休み過ぎだよwww
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 10:50:23 ID:Kwl6dCTW0
すでに自主トレ開始してるから
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 17:27:31 ID:uoJq36230
がんばってや!!
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 17:28:51 ID:MrOYPlj70
コーエーから、競馬シミュレーションゲーム『ウイニングポストワールド 2010』の、
Wii、プレイステーション3、プレイステーション2、Xbox 360、Windows、計5機種
での発売が決定した。本作は、馬主、調教師、騎手のいずれかを選択し、それぞれのシ
ナリオごとに設定された目標に向かってキャラクターを育成し、競馬界での成功を目
指すシミュレーションだ。また、2010年の最新競馬データに対応しており、新設され
る重賞のみやこステークスなども反映されている。ほかにも、新要素の“新ワールド
モード”や、前作『ウイニングポストワールド』からのデータ引継ぎが可能になって
いる。
なお、発売日や価格は機種によって異なる。
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 18:42:34 ID:Tl+RbyO70
竹さんのとこで取材があったと書いてあったけど
日にちが違うから2本?
1本はテレ朝らしいから、やべっちかな?
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 10:01:44 ID:MWj5alem0
名波の引退試合見てきた
名波も出場したメンバーみんな懐かしかった
ケガしてなけりゃ、テソもピッチで送ることができたんだろうになぁ
エコパにも来てたようだけど
満員のゴル裏からではわからなかった
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 10:02:34 ID:MWj5alem0
>>893
ゲトスポかもしれないよ
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 16:01:15 ID:6oR2BvaL0
エコパに来てたの??出たかっただろうなぁ
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 09:10:54 ID:qRUoZtWj0
川口J開幕いける!昨年9月骨折「全治6か月」がビックリ回復…磐田

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20100111-OHT1T00217.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20100111-927977-1-L.jpg
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 14:50:14 ID:elpkaPK50
すげー
無理はするなよーと思うものの楽しみだ
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 22:01:10 ID:Gk096QSh0
もしかしたらゼロからのスタートになるかもしれないけど
八田に競り勝ってそのまま代表正GKに返り咲いてくれ
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 22:34:30 ID:600XTGbC0
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ⊂⌒ っ・e・)っ900なう
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 10:15:28 ID:PP0iqh2u0
>>897
新春竹トレは沖縄合宿のかわりだったのか
とりあえず2本あった取材の1本は放置ってことでいいのかな
あとはテレ朝かぁ

鯖が変わって180日ルールはなくなったようだけど
900超えると落ちるのも早くなるらしいから、保守に気をつけないと

902U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 14:28:22 ID:djUIxpwl0
盛り上げって行こうwww
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 19:39:39 ID:3I8ujZh80
来週発売のダイの予告にテソがいた
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 12:06:48 ID:/eXCU1gN0
開幕期待していいですか
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 16:49:46 ID:+Ec04fr40
テレ朝のドキュメンタリーってゲトスポなのかい?
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 21:47:38 ID:7+mK1vcd0
>>903
隊長のど派手な表紙だw
http://www.wsdnet.com/SD/images/sd100202_b.jpg
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 23:01:18 ID:gi3/PAT/0
>>905
ゲトスポだとジュビロの地元サポが見られないね
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 13:41:10 ID:bhE0Zy+V0
え?まじ?
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 16:25:58 ID:Lde9RHDB0
トレーナーと喧嘩してたんだな
あのフランサ帽子は似合わん。。。
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/21(木) 19:05:59 ID:lTWSrxVy0
磐田川口が開幕戦復帰へ大きく前進
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100120-587582.html
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/22(金) 17:55:17 ID:7Ptvamni0
マガ読んで読み返してこっちも泣きそうになった
今までだってこれからも・・本気で応援するよ!
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/22(金) 20:58:44 ID:cIezGFnO0
がんばれ!!!
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/26(火) 12:07:28 ID:QjxvENrs0
期待してもいいよ!
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/27(水) 10:22:58 ID:8GhgtQ810
磐田戻ってからめっきり情報が減って困る
トレーナーさんジュビロ専属になればいいのにね
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 11:04:54 ID:kljSLjaX0
採用しないのかな?
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 15:32:57 ID:bQaYUtEc0
お金ありませーんww
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 23:02:35 ID:1jcTGRIM0
北摂なんたら病院に入院すべきだな
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/02(火) 10:44:00 ID:39mgpYo40
待ってるよ☆ゅ
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/04(木) 09:24:09 ID:zvIyScX60
磐田GK川口が負傷後初のジャンプ練習
右脛骨(けいこつ)骨折の重傷を負ったJ1磐田GK川口能活(34)が2日、負傷後初のジャンプ練習を行った。
低いハードルながら、悠々と越える高さでジャンプを繰り返した。
着地こそ両足だが、右足で踏み切れるところまで回復。
川口は「焦らずじっくりやって、順調にここまでこれた。GKなので跳べないとね。
徐々に高さを上げていきながら、メニューを進めていきたい」と、充実感を口にした。
 昨年9月に負傷し、全治5〜6カ月と診断を受け絶望視されていた今季開幕戦出場に、再び大きく前進した。
この日の午後受けた検査結果次第では、3日以降さらにペースが上がる可能性は十分にある。
開幕まであと1カ月。「痛みやリバウンドはない。はれもなくなった。
目標は当然開幕戦になる。次はボールが蹴るところまで進められればいい」と、次なる課題を挙げていた。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100203-592101.html
負傷後初めてジャンプトレーニングするGK川口
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/photonews_nsInc_p-sc-tp0-20100203-592101.html
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/04(木) 20:19:11 ID:5AymbhnQ0
34才なんだねww
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/04(木) 23:35:15 ID:y54i+nzJ0
テソがんばれテソ
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/06(土) 00:08:08 ID:DkaeL/e40
でも代表選出は無いなあ〜
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/09(火) 16:36:34 ID:7Kx+OszU0
キャンプでは一人部屋かな
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/09(火) 17:37:25 ID:Nf9c3PVd0
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 18:39:09 ID:vAfVBSsF0
よしかつ
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/13(土) 18:28:22 ID:m7W+YL5X0
復活希望!
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/14(日) 20:23:02 ID:cK/F+QOHO
磐田サポでもないし、代表の可能性ないんだからこんなジジイどうでもいい
磐田で老後でも過ごしてろ
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/14(日) 20:55:42 ID:oZaJ2XN70
쪽바맄ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ 병ㅇ신드랑
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/14(日) 20:55:56 ID:rAG8gm+p0

일본은 왜케 영어를 못해요?? 혀가 짧아서 그런가??

日本はどうしてそうに英語ができませんか?? 舌が短くてそうなのか??
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 18:20:53 ID:MLTm1FCb0
↑面白いと思ってレスしとるのか!?
931U-名無しさん@実況はサッカーch
ほっとけよ・・・