ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
ユニフォームについて。

前スレ
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part16
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222832073/
過去スレ
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133176562/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137930181/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139911028/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148811651/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1159205525/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165401705/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1168974222/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part8
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1169273120/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 01:14:20 ID:VUciHOIS0
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part9
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1170066575/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part10
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1174154444/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part11
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1183483471/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part12
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195976024/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part13
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200732594/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part14
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202357222/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part15
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207851484/
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 01:14:49 ID:VUciHOIS0
93-■鹿島/Antlers(93-95)/TOSTEM(96-)
93-■浦和/MITSUBISHI MOTORS(93-04)※MIRAGE(94-98)Dingo(99-00)PAJERO(01-02)COLT(03)/vodafone(05-06)/SAVAS(07-)
93-■千葉/SEGA(93-96)/J-PHONE(97)/JR東日本(98-00)/古河電工(01-02)/オートウェーブ(02-06)/富士電機(07-)
93-■東京ヴ/Coca-Cola(93-95)/MALT'S(96-98)/KONAMI(99-01)/スポンサー無(02)/楽天(02-03)/LEOC(04)/CyberAgent(05-)※Ameba(07-)
93-■横浜マ/NISSAN(93-)
93-■清水/JAL(93-05)/Suzuyo(06-)
93-■名古屋/Grampus(93-00)/TOYOTA(01-)
93-■ガ大阪/Panasonic(93-)
93-■広島/Ford(93-94)/mazda(95-96)/DeODEO(97-)※YourVoice(03)
94-■湘南/DDI(94-00)/KDDI(00)/Bloomberg(01)/RhythmediaTribe(02-03)/産能大(04-)※SANNO(07-)
94-■磐田/Nestle(94-05)/飯田産業(06-)
95-■セ大阪/NIPPON HAM(95-05)※Nippon Ham(95)/Yanmar(06-)
95-■柏/HITACHI(95-)
96-■福岡/GEORGIA(96-07)/スポンサー無(08-)
96-■京都/京セラ(96-)
97-■神戸/伊藤ハム(97-98)/VISSEL KOBE(99-03)/Kawasaki(03)/楽天(04-)
98-■札幌/白い恋人(98)/サッポロビール(99-01)/白い恋人(02-07)/ニトリ(08-)
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 01:15:12 ID:VUciHOIS0
99-■川崎/FUJITSU(99-)
99-■東京/ampm(99-01)/ENEOS(02-)
99-■仙台/カニトップ(99-03)/IRIS OHYAMA(04-)
99-■大分/ペイントハウス(99-04)※ペンタくん(03-04)/Tribalkicks(04)/スポンサー無(05)/MARUHAN(05-06)/スポンサー無(07-)
99-■新潟/亀田製菓(99-)
99-■大宮/NTT(99)/NTT東日本(99-)※FLET'S(04-06)/NTTDoCoMo(07-)※DCMX(07-)
99-■甲府/スポンサー無(99-00)/はくばく(01-06)/NIPRO(07-)
99-■山形/はえぬき(99-07)/平田牧場(08-)
99-■鳥栖/SAgAN TOSU(99-04)/TENKO(04)/SAgAN TOSU(05-)/スポンサー無(06)/BBIQ(06-07)/DHC(08-)
00-■水戸/Netz(00)/ケーズデンキ(01-)
01-■横浜/NISSO(01)/スポンサー無(02)/NORIKA-NET(02)/FEALS(03)/スポンサー無(04)/NISSO(04-)
05-■徳島/POCARI SWEAT(05-)
05-■草津/Beisia(05-)
06-■愛媛/エリエール(06-)
08-■熊本/武者がえし(08-)
08-■岐阜/スポンサー無(08-)
09-■栃木/(09-)
09-■富山/(09-)
09-■岡山/(09-)

なるべく表記ママ(小さい文字やロゴは省略)
訂正あればヨロ
胸スポンサー遍歴(J加入後/リーグ戦のみ)
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 01:16:03 ID:mLYDbLSs0
【ユニフォームサプライヤー遍歴(J加入後)】
J加入年■チーム名/サプライヤー(使用年)

93-■鹿島/エネーレ(93-01)-ナイキ(02-)
93-■浦和/プーマ(93-03)-ナイキ(04-)
93-■千葉/アシックス(93-96)-ミズノ(97-06)-カッパ(07-)
93-■東京ヴ/プーマ(93-96)-ナイキ(97-06)-カッパ(07-)
93-■横浜マ/アディダス(93-07)-ナイキ(08-)
93-■清水/プーマ(93-)
93-■名古屋/ルコック(93-)
93-■ガ大阪/アディダス(93-98)-ルコック(99-02)-アンブロ(03-)
93-■広島/ミズノ(93-)
94-■湘南/ベーシック(94-96)-カッパ(97-02)-プーマ(03-04)-ピコ(05-06)-エーライン(07-)
94-■磐田/プーマ(94-)
95-■セ大阪/ミズノ(95-)
95-■柏/アディダス(95-96)-アンブロ(97-)
96-■福岡/アドミラル(96)-ミズノ(97-)
96-■京都/プーマ(96)-アンブロ(97-02)-ミズノ(03-06)-ワコール(07-)

※93-96まで上記チームのリーグ戦用ユニは全てミズノ
※湘南(当時平塚)のリーグ戦用ユニは98までミズノ
※鹿島・浦和・名古屋のリーグ戦用ユニは97のみアンブロ
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 01:16:34 ID:mLYDbLSs0
97-■神戸/アディダス(97-98)-アシックス(99-)
98-■札幌/プーマ(98)-アディダス(99-05)-カッパ(06-)
99-■川崎/アシックス(99-)
99-■FC東京/アディダス(99-)
99-■仙台/アシックス(99-)
99-■大分/プーマ(99-)
99-■新潟/カッパ(99-02)-アディダス(03-)
99-■大宮/ミズノ(99-06)-ロット(07-)
99-■甲府/エネーレ(99-02)-デレルバ(03-06)-アンブロ(07-)
99-■山形/プーマ(99-)
99-■鳥栖/ナイキ(99-02)-デレルバ(03-04)-ミズノ(05)-アンブロ(06-)
00-■水戸/プーマ(00-05)-マイター(06-)
01-■横浜FC/ヒュンメル(01-)
05-■徳島/ミズノ(05-)
05-■草津/ユニクロ(05)-ファイテン(06-)
06-■愛媛/ディアドラ(06-07)-ミズノ(08-)
08-■熊本/プーマ(08-)
08-■岐阜/ミズノ(08-)
09-■栃木/(09-)
09-■富山/(09-)
09-■岡山/(09-)
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 01:17:17 ID:mLYDbLSs0
■ミズノ(C大阪・広島・徳島・福岡・愛媛・岐阜)
http://www.mizunosoccer.com/index.html
■プーマ(磐田・清水・大分・山形・熊本)
http://www.puma.com/pindex.jsp
■アディダス(F東京・新潟)
http://www.adidas.co.jp
■ナイキ(鹿島・浦和・横浜M)
http://www.nike.jp/
■アシックス(仙台・川崎・神戸)
http://www.asics.co.jp/soccer/index.html
■アンブロ(柏・G大阪・鳥栖・甲府)
http://www.descente.co.jp/umbro/
■ルコック(名古屋)
http://www.descente.co.jp/lecoqsportif-jp/football/
■カッパ(札幌・東京V・千葉)
http://www.kappa.ne.jp/
■ヒュンメル(横浜C)
http://www.ssksports.com/hummel/
■マイター(水戸)
http://www.mitre.jp/
■ファイテン(草津)
http://www.phiten.com/
■エーライン(湘南)
http://www.a-linesports.jp/
■ロット(大宮)
http://www.lottosport.jp/
■ワコール(京都)
http://www.wacoal.co.jp/products/cw-x/
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 01:28:00 ID:mLYDbLSs0
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 03:15:57 ID:5Ni2VNbj0
名古屋が09年度新ユニホームを発表

胸には「チーム名の由来でもあるシャチ(=グランパス)が海面から跳び上がる雄大な姿と、
選手たちのダイナミックなプレーのイメージを重ね合わせた」という理由で、オレンジ色の
グラデーションが入った。

エリの内側にはストイコビッチ監督の身上でチームのモットーでもある「NEVER GIVE UP」
の文字もプリント。
第1ユニホームが赤、第2が白は変わらないがGK用の第1はオレンジ色から水色に変更。

ACL用はこのデザインを踏襲したモデルで、胸スポンサーも同じ「TOYOTA」だが、
大会規定により背中上部にはスポンサーではなく選手名が入る。こちらは2月に発表予定だ。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090111-449026.html

10U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 03:18:07 ID:5Ni2VNbj0
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 05:02:33 ID:UzuexgU00
J開幕時の美津濃は、各チームの発色、ライト下での発色とかにまで拘ってたハズだったんだがな・・・
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 08:52:09 ID:g0sU6O2m0
>11あのテカテカは発色は確かに良かったが、機能性では劣っていたんじゃなかったか?
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 09:41:46 ID:06cBYw190
>>10
実物は絵よりもかなりかっこよく見えるな
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 14:17:10 ID:t8llZTHBO
何で普通のストライプにしないんだろう?
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 14:27:27 ID:jWSH7ZgHO
日本代表も含めてJのクラブは国産のユニフォーム使って欲しい
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 14:40:13 ID:bMfyCDYh0
>>15
なんで?
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 15:15:22 ID:8iQ3Rwh3O
>>15は何か理由があるのか?
前スレ980でも同じだが。
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 16:43:47 ID:c8sQ7XLH0
俺もアシックスあたりに日本代表ユニおねがいしたい。
理由は俺が日本人だからなんとなくとしか答えられないけど。
でもアディダスみたいに膨大なスポンサー料出せないから難しいかな。
いまの黄金水がわき出たようなユニ滅茶苦茶ダサイだろ
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 16:49:08 ID:yTszDxVm0
ミズノはスパイク以外認めない
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 16:50:08 ID:bMfyCDYh0
今のはダサいが見慣れた。
つか、06-07の刀紋ユニはアディの最高傑作だと思う。
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 17:09:33 ID:Cu7F3/bq0
>>20
アレこそ最低だろww
だったら今の方がマシ

アディの最高傑作は00アジア杯〜01コンフェデ杯頃の
異論は認める
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 17:19:05 ID:t8llZTHBO
代表ユニの話は代表板でやれと同時に、水色とか黄色とか無意味なサブカラー使うなと
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 17:27:24 ID:GWpqRdU60
>>21
あの頃は確かになんとカッコいい……と思ったんだけどな。
今見ると割と野暮ったく見えるから不思議。

つか、アディはJチームだと手抜き感があるのは気のせいか?
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 17:34:07 ID:ZpaJQqw/0
>>20
俺もあれ好き
2002年のもシンプルで好きだった

まぁ何が言いたいかって言うと今のはユニは糞
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 17:45:42 ID:n4hcxgcRO
また代表ユニの話で悪いな。
今回のユニ発表の時に前面にあるたくさんラインが金色とか言ってたけど、あれただの黄色じゃないか?

ふと思ったんで。
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 18:17:35 ID:c8sQ7XLH0
愛媛のミズノは袖のミズノ模様?さえなければそこそこいい出来だと思う。
あの意味不明なダサイ模様が諸悪の根元だな
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 18:59:49 ID:jb3TlXXO0
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 19:00:26 ID:08GrCqZk0
大宮アルディージャでは、ニューデザインの2009シーズンユニフォームが決定いたしましたので、お知らせします
<ユニフォームサプライヤー>
株式会社ドーム Under Armour (アンダーアーマー)
http://www.ardija.co.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=200901&num=6372
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 19:10:09 ID:QvE+OfBGO
本当にアンダーアーマーキタ━━(゚∀゚)━━!!
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 19:11:43 ID:ZGmNdOee0
adidasは、ユーロ2000の時が一番よかったな。
三本線の先が尖ってた時。

大宮の新ユニは、ちょっと前のadidasそっくりに見える
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 19:14:33 ID:mvGpBR13O
きたか
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 19:15:09 ID:08GrCqZk0
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 19:15:44 ID:08GrCqZk0
Under Armourはいいぞ安いし
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 19:17:01 ID:yTszDxVm0
>>32
個人的にはかなり好きだな、かっこいいわ
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 19:17:16 ID:QvE+OfBGO
大宮、縦縞ユニに!
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 19:18:04 ID:ea/b1q5D0
アンダーアーマーうらやましす
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 19:22:28 ID:RFqRGLzx0
富士薬品の縦ロゴへのこだわりはハンパないなww
アンダーアーマーかっこいい
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 19:23:49 ID:t8llZTHBO
え、ストライプなの?
ストライプ自体は悪くないんだけど、この色でやっちゃうとどうしても初期の新潟に見えてしまう。
あと肩から袖に掛けてのデザインがゴチャゴチャし過ぎだな。
シンプルに袖も同じストライプでいいのに。なぜかどこも手を加えてくるよな。
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 19:23:56 ID:qvv77ffEO
オーセンティックだけで17850円らしい。
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 19:27:26 ID:mgdeR5LY0
>>38
どこもだけにね。
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 19:27:40 ID:Km1u02zP0
大宮は今年も黒ソックスか・・・
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 19:27:53 ID:2v3+btrj0
>>30
先が尖ってのは2004だろ。どっちでもいいけど
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 19:28:42 ID:yTszDxVm0
確かに新潟に見えるな。実際に見てみないと何とも言えんな
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 19:29:48 ID:ZGmNdOee0
>>42
ああそうだったorz
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 19:33:33 ID:RFqRGLzx0
46ホーリー桜:2009/01/13(火) 19:35:23 ID:ByL3dqTAO
ttp://www.mbok.jp/_el?u=5079062

無知な出品者を騙して買い叩き、転売
しかも他の話がまとまっているにも関わらず、人の邪魔ばかりする屑

ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hfxtj384
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 19:36:03 ID:9DwCskau0
ゴッドシグマみたいなV字がイカス
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 19:37:42 ID:mgdeR5LY0
ペドロがいちばん似合いそう
49:2009/01/13(火) 19:37:47 ID:K2AE2u/BO
新ユニ胸がSuicaとペンギンマークで背中がSammyに決定しました
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 19:48:49 ID:2/elTcB30
大宮は何年か前の新潟にストライプを足した感じだなw
でも、、イイヨイイヨー
アンダーアーマーいいじゃないか!
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 19:53:10 ID:meQNd45A0
>>32
昔の新潟ユニに戻っていい感じ
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 19:56:54 ID:M+5+RZZe0
ピッチピチなんかね
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 19:57:37 ID:CU1P0K+w0
これで市松模様だったら文句無しだったけどな
まぁでも今後に期待が持てそうなデザインセンスだ
アンダーアーマーのユニって日本製なのかな?
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 20:00:20 ID:Km1u02zP0
NACKスタで審判は黒ユニ着れないなこりゃ
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 20:07:44 ID:CO0k2RCH0
>>45

そおかぁ?
なんかマジンガーZみたいだど

ジェフレディースのモモレンジャーユニと双璧ぢゃないか、ある意味?
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 20:10:12 ID:zdk9S8j40
海外だとV字の意匠はけっこうあるけど、Jでは初めてかな?
いいね。
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 20:13:33 ID:0oGyHzwFO
アンダーアーマーいいな
ロットのデザインは好きだったけど、シルエットが微妙だったからなぁ
これでブカブカだと軽くショックだな
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 20:30:45 ID:Zz7B4Nj30
ミズノがカッコイイデザインになるのを期待するのと
ミズノやめて他のサプライヤーになるのを期待するのと

どっちが早いんだろうか
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 20:36:22 ID:L0R6T6a40
>>49
先週金曜の某国営で山本浩氏が言ってた
胸スポンサーが決まってない6クラブの1つでつかぁ?
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 20:47:54 ID:5eFUUwzK0
>>59
岐阜・福岡・東京V
ほかにどこだ?
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 21:03:38 ID:YQD9zVGZO
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 21:09:44 ID:xTqYVTkNO
大宮2nd、J開幕時の名古屋が思い浮かんだ
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 21:15:04 ID:TZWSjKmf0
大宮の袖スポはなんで縦なんだ?
今年は変わるとおもったのにまた縦って。。。
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 21:22:23 ID:08GrCqZk0
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 21:25:21 ID:TZWSjKmf0
>>64
ジェフスレで妄想で作ったといってるんだが
つまらんぞ
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 21:27:30 ID:vFCq8UL10
>>64
それ赤本スレの人が作ったやつだよ
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 21:53:43 ID:SwEz/Q81O
ユニのデザインって毎年変わるものなの?
68:2009/01/13(火) 21:55:37 ID:km9q7j2nO
>>26
あのマークは今回の1stだとそんなに目立たないから問題なし。
愛媛の2ndこそミズノの最高傑作。
オレンジの番号が入ればイカス。異論は認める。
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 22:06:42 ID:QvE+OfBGO
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 22:09:54 ID:2sHAqDTK0
大宮イイ!!
こういう独自路線は面白い、
袖の富士薬品がまた味あるw
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 22:20:54 ID:kfry3M0v0
大宮イイな。
1stの背面のデザインと
2nd全面が素晴らしい

1stの胸面はドコモロゴを白抜き(背番同様の影付き)にすれば完璧だったが、
CIカラーは絶対だったってことか。
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 22:26:49 ID:ZQD4RJ0m0
Jはなぜかオレンジ系のユニが多いから大宮みたいに縦縞にしたのはいいね。
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 22:29:33 ID:FtCaDo0qO
昔の新潟に似てるが似て非なる感じだね。イイヨイイヨー
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 23:15:58 ID:uu+XXsyl0
大宮の新ユニ、絶賛の嵐だけど、そんなにいいかね?
俺は可もなく不可もなく、って感じだけど。
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 23:19:22 ID:fHdAikrDO
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 23:33:28 ID:SRPLc5F50
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 23:36:40 ID:L/kwiwa70
セレッソポカリと同じデザインになりそ
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 23:49:09 ID:TaD03dzo0
命名 ポカリセレッソ
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 00:02:22 ID:Ryyc5jER0
大宮は配色が気持ち悪いな
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 00:21:11 ID:DnSnyfTr0
>>76
俺このアディダスのデザインはけっこう好きだな
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 00:56:04 ID:qk9WtOTA0
>>72
去年の新潟も一応縦縞だぜ
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 00:58:21 ID:MytOiS4D0
762 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 22:42:33 ID:7/pwZCoy0
小池さんじゃなくてハットリ君がラーメンすすってるみたい
・・・ホームの背中
780 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 23:39:07 ID:thRw44pG0
>>762
ホントだw

http://f48.aaa.livedoor.jp/~siokan/nida/bbssrc/1231857501803.jpg
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 01:48:47 ID:TAkakwRhO
大宮ユニそんなにいいか?
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 01:54:08 ID:V+9N5GXS0
大宮ユニ肯定派が多くて逆に不気味だ
85栗鼠:2009/01/14(水) 02:24:49 ID:AiYpjoo80
俺は正直ガッカリなんだが… ロットがよかったな
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 04:17:39 ID:W76lIGpf0
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 05:03:14 ID:NX1CYR8xO
浦和が水野ってマジ??
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 05:19:33 ID:iqvsYGkO0
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 05:21:35 ID:iqvsYGkO0
【サッカー/Jリーグ】2009大宮アルディージャ ユニフォームサプライヤーおよび新デザイン決定のお知らせ

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231866211/
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 05:33:30 ID:zxxOjBPA0
>>88
ストライプを除いた部分がこれに似てるように見えて仕方ない
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/scudetto/cabinet/ct-j-league/albirex-06-h-ss.jpg
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 05:53:28 ID:l3IdNXU50
新潟サポだが別にどうでもいいだろ
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 08:34:52 ID:zBdYJPh00
>52
長袖のイラストを見ると、ピッチピチっぽいな
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 10:28:43 ID:mF98YUWC0
大宮の2nd厨くさすぎだろjk・・・

1stはいいと思うよ
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 11:39:57 ID:52Pn3KJt0
厨って何厨だ?
ベレス・サルスフィエルドみたいでかっこいいじゃないか。
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 11:45:44 ID:WxpNjqOmO
大宮2ndのせっかくのVラインが、ドコモのせいで欠けてしまっているのが何とも…
1stもドコモの白枠で野暮ったく見える。
胸にフレッツ光なら、紺のストライプと合ってマシになると思うんだが。

これブランドと生地はアンダーアーマーだろうが、デザインはドームが担当してるんだよな?
アメリカのアンダーアーマー本社にやらせれば、もっとシンプルなデザインになってたと思う。
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 13:54:08 ID:YTQqqT/f0
>>49
Suicaのペンギンが胸に入るなら、他サポだけど千葉のユニ買う。
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 14:15:43 ID:0UAFfASF0
大宮のは結構良いとおもうけど、
J2の時の市松模様→シンプル→集中線みたいなやつ→縦じま
って風にデザインのコンセプトがコロコロ変わってるのは大宮サポ的にはどうなんだ
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 14:38:09 ID:z57D7Gh30
ガンバも胸にイコやん付ければいいのに
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 17:38:44 ID:v3aqmyz0O
福岡は愛媛型になるのか徳島型になるのか・・・・

なんちゃってネイビー路線は変わらないだろうがね
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 18:36:38 ID:A1PgBIoB0
うちはミズノからたった1年でサプライヤー変更らしい。
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 18:39:14 ID:JVie+f690
ぎふ?
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 18:53:49 ID:ZE//z97z0
>>100
めでたいことだろう
ミズノと一年で縁切れるだなんて
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 19:33:56 ID:mF98YUWC0
反省を促すためにも、各クラブ一丸となって美津濃不買運動すればいいのに
金がないとこはアシックスにでも頼んでさ
そもそも美津濃の大阪のやきうのメーカーだろ?やきうオヤジにセンスなんて求めるのが間違い
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 19:43:14 ID:EDhQKNnx0
そんなにミズノ嫌か?
最近のアディダスのデザインのほうがキモくて嫌だな。

自分はアシックスユニのクラブのサポだけど、肩のところの妙なラインがキライ。
毎年買ってるけどさ…
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 19:44:22 ID:zgzfDZZB0
野球もサッカーも全部一人でデザインしてると思ってるんだ・・・
馬鹿っているんだねw
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 19:46:26 ID:mF98YUWC0
>>105
社員乙!
いいからまともなユニ作れやコラ
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 19:47:54 ID:zgzfDZZB0
こんな発言で社員乙とか言われたw
キチガイはどうしようもないなw
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 19:48:08 ID:wiYwlpgm0
ミズノが憎いからって野球のせいにするのはそりゃ違うわな。
単純に今の担当の奴がやる気が無いだけだろ。
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 19:50:26 ID:mF98YUWC0
>>107
お前は久保田スラッガーのジャージでも着とけよ
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 19:53:49 ID:zgzfDZZB0
>>109
キチガイ(笑)
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 19:54:30 ID:AaHOAdig0
>>96

昨年はジェフレディースのモモレンジャーユニが売れたの思い出した
他サポも結構、買ってたらすぃど


って、これが計算だとしたらジェフの商売上手ってことでw

112U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 19:58:21 ID:G5tzJR1n0
日本のスポーツ用品メーカーって、サッカーユニに限らず、アパレル全般が格好悪いと思う。
もちろん海外メーカーでもダサい物はたくさんあるんだけど。
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 20:32:47 ID:Ryyc5jER0
だから世界で通用しないんだろ 糞国産スポーツメーカー共はよ
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 20:43:17 ID:zgzfDZZB0
文句あるならお前がデザイナーやればいいじゃん
お前がデザインして売り込めば?
成功したらがっぽりだぞ
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 20:46:13 ID:mF98YUWC0
ID:zgzfDZZB0
こいつガチで社員みたいだなwww
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 20:52:14 ID:zgzfDZZB0
俺を社員と思えるお前の頭に万歳だな
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 20:52:35 ID:Ryyc5jER0
ID:zgzfDZZB0
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 20:53:39 ID:ATOtav9M0
大宮のアンダーアーマーいいね。
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 21:40:33 ID:rf7DSVL50
昔、ミズノの関係者がTVに出演した際言ってたよ。
自分たちは野球具メーカーだって。
出演した社員が、元野球選手って事もあったけれど、
だからこいつ等、あんなダサいユニホームをデザインして
平気で居られるんだなって思ったよ。
国産メーカーにも頑張って欲しいけれどね。
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 21:42:50 ID:ZE//z97z0
やっぱり昨シーズンの岐阜とセレッソの同一アウェイユニは
プロサッカーチームにサプライしてる企業としてはやってはいけないことだと思うな。
ミズノはスポーツメーカーとしてのプライドとかないのかなと思う。
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 21:50:35 ID:mF98YUWC0
>>119
だろ?
俺は野球を目の敵にしたいわけじゃないんだぜ?

野球メーカーは野球道具作っててくださいよ、と
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 22:07:31 ID:W76lIGpf0
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 22:14:56 ID:W76lIGpf0
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 22:24:15 ID:WxpNjqOmO
ID:mF98YUWC0
お前もキモいよ

ミズノのデザインは他と較べても、そんなに酷いとは思わない。海外メーカーでもっと酷いところもある。
よく言われる肩のラインも、アディダスの3ストライプやプーマラインに対抗したCIなんだろうが、懲りずに使い続ければ、いつかは定着して異論も出なくなるだろう。3ストライプだって文句を言う人がいるぐらいだ。

野球用具屋だからサッカー用品作るなと言うならナイキも同じだ。こちらの方が歴史は浅い。
ナイキは極力『色』を消してシンプルな物にしている。見ようによっては練習着みたいだ。
デザインという面では何の面白みもなく、先行した技術もなく、評価できる点が少ないはずなのにあまり不満も出ていない。
これは『色』を消したことで不満が出にくいというのもあるだろうが、スポーツブランド『ナイキ』が定着しているからだろう。
同じデザインでもミズノが欧州のブランドなら、そんなに文句は出ないのではないか?
プーマの方がよほど手抜きなのに、ここまで酷い言われ方はされてない。なぜ?
それはいかにも日本人らしい『ブランドに弱い』性質じゃないかと思う。

今回の大宮ユニだってカッコいいか?あれがミズノ製だったら叩かれてるんじゃないか?アンダーアーマーって名前だけで何割か良く見えてるんじゃないか?
愛媛の方がなんぼかマシだぞ。
名古屋もセレッソと同じじゃないか。ルコックじゃなかったらもっと言われてるんじゃないか?

お前ら国産メーカーに冷た過ぎだよ。
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 22:26:22 ID:Nr9JoSDg0
>>124
キモッ
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 22:28:25 ID:JVie+f690
去年のセレッソと岐阜のセカンドユニ

まともな思考能力のあるメーカーならあんな事はしないぞww
ましてや同じリーグで。
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 22:29:13 ID:mF98YUWC0
>>124
Iまで読んだ

で、世界に美津濃をサプライヤーにしてるナショナルチーム、クラブチームってあるの?
日本が世界に誇る美津濃サマなんだから当然たくさんサプライヤーになってるんだろうなぁ

ちなみにアシックスはセリエの6クラブしか契約してません><
世界の美津濃の足元にも及びませんね;;
128:2009/01/14(水) 22:31:06 ID:m9eoMLORO
うちは河童になってからレプリカ売上倍増だそうです
二度とミズノには戻りたくありません
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 22:32:51 ID:m9eoMLORO
10年ぐらい前フィオレンティーナがミズノユニだったな
広島と同じ発色だったわ
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 22:52:30 ID:zBdYJPh00
美津濃って海外拠点少ないんだな。
しかもゴルフ用品の販売がメインらしい。
スパイクは有名選手も履いていて評価が高いだけに
ウェア類も営業を強化すれば使ってくれるクラブも出てくるだろうな。
そうすれば拒否反応を示す者も減るだろう。
まあ頑張れ。
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 23:06:00 ID:jF9+yMc30
ミズノって海外で知名度あるの?
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 23:37:11 ID:uF+jizkB0
>>97
大宮サポじゃないけど
悪くはないけど橙青の縦縞だと前の新潟をイメージしちゃうよね(大宮は紺)
市松模様が個性的だっただけに、あえてそっちに行っちゃうのかよと。
これから縦縞を軸に据えるならそれはそれでよいけどね
シマリスっぽく縞は背中だけにして、ついでに胸にリスモが来れば尚よし
新潟も川崎も平塚も縦縞が綺麗だった
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 23:51:39 ID:P0ijarZbO
プーマだって、清水と磐田でほぼ色違いなだけだっただろ。
それこそ、同県、同ディビジョンチームでやったら駄目だろ。
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 23:56:01 ID:V+9N5GXS0
山形がアウェー大宮戦で着るユニは・・・
2ndのレモンは確実にアウトだからシャツは1stで確実
縦縞ダービーが見れるかも
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 23:56:19 ID:90hSF5P20
ミズノのユニが変わった時、
大八車が牛車になったくらいの感覚でした

もうワコールcw-x以外考えられない

麿
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 23:58:07 ID:ed7y0X2w0
おれには大宮の背中にマモノがいるように見えるんだが・・・
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 00:00:57 ID:wVan29Mm0
>>132
胸にリスモが来たら大事件だなw
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 00:08:14 ID:dp13wtFb0
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~rocky/uni-ardija.html
やはり市松模様が最強デザイン?
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 00:20:57 ID:wH0HVxyVO
市松が最初に登場したのってまだ関東を名乗ってた頃だっけ?それとも大宮になってから?

シーズン途中に変わった記憶があるんだけど思い違いかな
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 00:38:44 ID:Xtzvy0by0
>>131
リバウドがミズノのスパイク履いてた
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 00:42:26 ID:aNPZbMLN0
シェフチェンコも一時期はいてたような
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 00:45:28 ID:wH0HVxyVO
福岡スレにアシックス説が浮上してるんだが・・

143U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 00:45:47 ID:+UxPwe1W0
>>139
98年の途中から。JFL最終年で大宮になった年。
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 00:47:43 ID:fo4l/rGR0
>>140
リヴァウドがミズノのCMに出ていたのを覚えている。
あとアイマールも契約していてプロモーションで日本に来ていた事もある。
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 00:48:59 ID:wH0HVxyVO
>>143
サンクス。

ちなみに背番の上にアルディージャって英語で書いてたのはレプリカのみ?
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 00:55:36 ID:69YtNWLJ0
そういや、バレージ、ネスタと履いてたのに地味なアシックス。
グロッソもまだ契約してるのかな。
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 01:05:16 ID:5fxhZ5uf0
フィオレンティーナが財政破綻する前に一年だけミズノだった
やっぱりダサかったなぁ
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 01:27:07 ID:W5z0I4by0
http://imepita.jp/20090114/810580

けさいスレより
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 01:52:08 ID:x6089BzOO
>>148
スポンサーは大切だけど、見栄えだけで言うと
アイリスはロゴがすべてをぶち壊してるな
同じユニでも胸にSONYやSHARPなら大違いだろうな
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 01:53:21 ID:aNPZbMLN0
>>146
kwsk
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 01:53:52 ID:HyFPuSFbO
国粋で日本の力を見せて欲しい。代表のユニフォームは国産が望ましい
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 01:57:14 ID:x6089BzOO
>>151
水野はやる気なさそうだからアシックスに頑張ってもらいたい
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 02:01:51 ID:h8ykk8PT0
>>149
つソニー仙台
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 02:30:12 ID:+UxPwe1W0
>>145
98年後期モデルは選手用ユニの背中にもArdijaの文字
99年の選手用は背番号のみ
↑ここまでは間違い無し
↓当時の記憶
完全な99年仕様のレプリカは発売されなかったはず
この頃はナンバーを注文出来なかった
市松時代の選手用とレプリカでは発色が全然違っていた。
どどのように違っていたかは覚えていない。
155:2009/01/15(木) 03:01:28 ID:qEZJUEI+O
>>142
マジか
Jデビューに神を見た夜に雪の室蘭、
ベストメンバー問題にケンカサッカーに
2度の降格と入れ替え戦、J2準Vと
色々あったのに切っちゃうのか…?
Mizuno15年目ともなると変えるのにも勇気いりそうだが
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 03:18:42 ID:dPttBNny0
>>148
これkappaにしか見えない・・・
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 04:27:56 ID:ih03fYqg0
>>148
この画像、なんか嘘っぽいな
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 07:53:08 ID:erRO71xt0
ウチなんかミズノの地元だし、オフィシャルサプライヤーだから
どっちかがつぶれない限りミズノと縁は切れないよ。

ミズノは北京オリンピックのバレーボールアメリカチームのユニ作ってたな。
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 10:05:29 ID:pFTa96Lj0
>>158
でも大阪はアンブロ扱ってる会社とヒュンメル扱ってる会社も本社あるし
いつかは逃げれるかもしれないよ!!
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 11:07:25 ID:iGGoLb2JO
>148最近みんな加工が上手くなったよな
でもイラストの描き方(肩を下げる、裾の影)がKAPPAのまんまだもんなw
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 11:15:45 ID:rXQFgXQD0
広島皆実見てて思ったけど、緑系のユニってユニだけでみるとかっこいいが、芝の
上だと同化して全然目立たないな。世界的に緑系のユニが少ないのもそれがある程度
影響してるのだろうか?
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 13:06:09 ID:0KphpsvC0
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 13:58:55 ID:T4amCVpZ0
>>162
やっぱ肩の白ラインとドコモの白バックのせいで
ゴチャゴチャしちゃってるなぁ
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 15:37:12 ID:CU+rLjMU0
肩のラインも縞々と同じ色にすればよかったのに
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 15:39:12 ID:vhftVDnr0
肩の白ラインが邪魔だなぁ
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 16:04:08 ID:x6089BzOO
>>162
ドコモロゴの白地が駄目だな。
赤字にこだわらなくても白字でいいと思う
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 16:17:12 ID:vhftVDnr0
ロゴはそのままで白の縁取りにしたら良くなるかな?
誰かちょっと画像イジって作ってみてくれないだろうか
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 16:18:29 ID:vhftVDnr0
あっ、縁取りぐらいじゃバック(ユニの色)が同系統色だからロゴ見辛くなるか
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 17:08:00 ID:+jguXmk80
ドコモの場合、ロゴカラーというか企業カラー(?)が赤だから、つらいな。
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 17:12:53 ID:Uku4yF9g0
>>169
富士通は企業カラー赤だけど、ユニの胸ロゴは白だよ。
2ndなんかは赤だったりするけど。

大宮のユニかっこいいけど、肩の白いラインが悪目立ちするね。
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 17:13:07 ID:FmmqixkL0
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 17:29:58 ID:rjoHJiDqO
>>171


大宮これでいいじゃん?
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 17:50:38 ID:L+LId2lz0
赤地に白字がいい
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 17:51:56 ID:nZuIMyvH0
文字の色変えてバックの白無くしただけで全然違うな。
こっちの方が断然良い
175栗鼠:2009/01/15(木) 18:13:42 ID:0KphpsvC0
>>171
本気でこれ欲しいですw
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 18:26:24 ID:SwPmZ6Nz0
 >>172
 肩口の白も消えるとなおいいんだがなぁ。
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 19:09:41 ID:tao3a7st0
>>171
GJ
白文字でなにが悪いのか判らない
むしろ見栄えいいじゃないか
パナみたいにアウェイユニでCI使えばいいのにね
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 19:10:27 ID:iGGoLb2JO
ドコモは昨年CIを変えたばかりだから、赤文字にもこだわるだろうね。

肩口の白パーツのお陰で、UAロゴが目立たなくなってるんだよな。
>171白パーツをオレンジorネイビーにしたバージョンもお願いできないだろうか。
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 19:29:36 ID:swKV+o3s0
京都のCW-Xみたいに
見えないとこで効きそうだな、UA
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 19:35:25 ID:XcmwjrEU0
>>179
CW-X、UA、Phitenなどの一種特殊な技術を持ったサプライヤーが主流になると地味に嬉しい
んで、その流れでNIKE、adidasなども負けじと更なる研鑽を積み・・・
そうなっても美津濃は変わることなさそうだな・・・
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 20:41:55 ID:fsNNvyDO0
>>179
京都のCW-Xユニって柔流みたいな機能性ユニなの?
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 21:03:15 ID:SsHN1iTK0
各メーカー、既に練習ウェアでは機能性ウェアは提供してるんじゃなかろうか。
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 22:07:35 ID:SwPmZ6Nz0
 >>181
 というか、柔流がCW-Xのラインアップのひとつ。

 ユニに関してはCW-Xの公式には何もないな。
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 22:32:47 ID:kqYVTAJw0
ユニスポと直接関係ないけど某社のロゴ使用規定には
背景は白にすること、とか、周囲にどれくらいスペースを取ること、とか
すげー細かいことが書いてあるんだよねー。
あれだけ細かいとユニスポになりにくいなーと思った。
ていうか昔F1のウィングにロゴ描いてあったころ、規定守ってなかったような。
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 23:10:26 ID:s29Mnd/20
企業によっては背景色に対応するために
何種類かのロゴを用意してる所もあるけど、
docomoは新ロゴにしてdocomo=赤ってのは譲れないんだろう。
ソフトバンク=白、au=オレンジってライバルが明確にカラーイメージを植え付けてるだけに。

どっちにしろ白窓はカッコ悪いわ
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 23:15:57 ID:AUGnRSasO
何度か話に出てきてる大宮ユニの肩の白パーツって、アンダーアーマーのロゴをイメージしてるんだよね?
だとしたら、adidasのスリーストライプスやミズノにおけるミズノラインみたいなものでしょ?
これが定着したら、今後アンダーアーマーユニには必ず付いてくる悪寒・・・

ま、これは機能的なモノだから別に良いのかもしらんが。
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 23:37:13 ID:nZYEiCFp0
アンダーアーマーを略してUAかよ。
ユナイテッドアローズかと思った。
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 23:46:10 ID:2wcA5jdY0
大宮の胸スポまた白地かよ
デザインの都合も考えてくれよ…
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 00:13:15 ID:bO9XbxRu0
>>177
オレンジ地に白文字って
auのパクリになるだろ
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 00:16:08 ID:elI+aLjO0
>>178
171じゃないけど肩の色オレンジと紺にしてみたよ。
あとdocomoは赤地に白ヌキにしてみたが、オレンジと区別つかんかも
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090116001203.jpg
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 00:21:11 ID:S2a6cBPvO
皆さん凄いですね
192190:2009/01/16(金) 00:46:17 ID:elI+aLjO0
おまけw
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090116004452.jpg
docomoの人ごめんなさい・・・
193sage:2009/01/16(金) 00:50:44 ID:VFkLw76t0
肯定的な意見が多いけど大宮のデザインはごちゃごちゃしすぎだよなぁ
まあ今後に期待ってことで。でも一歩間違えたら美津濃なデザインだとは
思うからなんとも言えん。

上のほうで美津濃擁護してるけど
国産とか関係なく理屈抜きに美津濃はだせーだろ
あれが海外メーカーだとしてもたたかれてると思うぞ。
アシックスはデザイン悪くないからがんばって欲しい。
欧州では人気あるとか聞いたことある。
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 00:54:34 ID:6d3gtR3b0
アシックスは名前の由来から洒落てる。
やればもっと出来る子
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 01:00:28 ID:x/7YpgVL0
 >>131
 無いことはないでしょう。一応IOCのスポンサーだし。
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 01:04:43 ID:kK/vqAWX0
>>193
日本語でおk
まぁ甲府スレでID見てもらえ
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 01:10:08 ID:gPEnNxTx0
UAで俺もユナイテッド・アローズかとw
確か縞のスポンサーしていたっけ??
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 01:14:18 ID:A0DJk2Ne0
縞のデザイン考えたのがアローズらしい
あれスポンサー離れたんだっけ?それなら縞も変わりそうだが
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 01:19:48 ID:DOBi3/lN0
UAといえば太陽手に月は心の両手に
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 01:46:08 ID:k7pAg2PTO
ポールスミスとかがデザインしたらカッコいい
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 01:59:14 ID:VFkLw76t0
有名デザイナーが関わるとろくなモノができないのは歴史が証明してる。
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 02:05:27 ID:lCCtrkt60
せんt(ry
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 03:02:42 ID:jv8L9p4k0
胸番号の規約を廃止しろ! それだけでだいぶ印象は変わる。
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 03:07:24 ID:uBh3DCRE0
何で規制があるの?
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 05:06:40 ID:EdXqhAO50
しるか
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 08:37:57 ID:ZdPEAc7y0
>>186
ハノーファーのユニにはあのパーツはないしデザインも全く違うから、
ブランドはアンダーアーマーだけど、デザインは代理店のドーム、製造は下請けの別会社だと思う。
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 09:31:58 ID:QK8e4VCJO
>>190
フイタわw
にしてもスゴいね。
DCMX(昨年前半の胸ロゴ)は出来ますか?
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 11:43:59 ID:USBk245NO
>>200
Do you know ポール師匠?
福袋 ポール師匠 で検索!
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 12:10:18 ID:9mY89lACO
>201三宅一生デザインのダイエーユニは凄かったな。ヘルメットとジャンパーは今でも欲しいが
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 19:11:31 ID:7POXfmG90
http://www.jsgoal.jp/photo/00041700/00041773.html
神戸、今年は変わらないんだな
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 19:51:18 ID:hqQ+Zq6J0
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 20:15:06 ID:3oBsXo4+0
>>211
ワロタ。

こんなシンプルなのは初めてだw
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 20:17:45 ID:0loYs63R0
>>211
見事に釣られたwww
てかココは毎年変えるな・・・
売り上げupのためなんだろうけど愛着も糞もない・・・
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 21:04:04 ID:W4V3FXlg0
>>211
ハゲシクワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 21:19:33 ID:3tJAXJxA0
>>180
なにが良いって
アンダーが使い放題なことだよ
コンプレッション機能のあるアンダーは結構やってるんだけど
CW-XやUAに一日の長があるように思える
そのうちSKINSなんかも来るかもね
ミズノのバイオギア、アディダスのtech-FIT、アシックスのインナーマッスル
ディアドラのZEROコンディション、プーマのコンプレッションモック
色々あるけどまだイマイチな気がするのねん
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 21:20:22 ID:rgLFqRObO
アビスパは新体制発表したのにユニフォームはまだなの?
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 22:31:21 ID:KM6kO0uT0
だからアンダーアーマーの略としてUA使うのはやめろってのに。
世間一般では通用しないぞ。紛らわしい。
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 22:34:59 ID:3GilpC5p0
2chが世間一般だと思ってるのかww
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 22:36:51 ID:M/ZL2BOd0
>>218
??? 意味を取り違えてないか?
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 22:46:33 ID:ZdPEAc7y0
じゃあ、アンマーで
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 22:48:53 ID:eHduvLju0
>>201
∀ガンダムはかっこいいような気がしないでもないような気がするw
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 22:49:54 ID:20nngSdq0
ドメサカ板ユニスレでUAと略してなんの問題があるのかとw
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 22:50:17 ID:c+d69z1J0
アダマンアーマー
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 22:54:24 ID:Key0FeRY0
ユナイテッドアローズが微妙にドメサカに関わりがあっただけに紛らわしいな
俺も今年どっかのクラブのユニがアローズになったのかと最初思ったわ
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 23:00:57 ID:6i6rzub10
>>215
CW-Xには髪バンドもある

豆知識な
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 23:19:34 ID:gPEnNxTx0
神戸ってスポーツデポ撤退したんだ。
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 00:14:56 ID:DwFbjmOnO
>>216
みたいだねぇ。
必勝祈願の後には出るでしょ、遅くとも。
スポンサー問題でやらずじまいだった
去年みたいな事にはならない

と、信じたいけど…。
228U-名無しさん:2009/01/17(土) 00:28:59 ID:+L7iV+/t0
>>201
一番吹いたのはトリノオリンピックの
ワダエミデザインの安藤美姫の衣装かな
嫌がらせかと思うほど酷かった
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 03:24:15 ID:9Lgh48L30
あのチマチョゴリっぽいやつか
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 06:56:35 ID:gII5wMgz0
>>201
昔(シドニー五輪だったかな?)、五輪開会式の日本選手団の入場行進の衣装で、「てるてる坊主」みたいなのあったけど、アレは誰だっけ?
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 08:33:50 ID:CYSnUCAB0
>>230
森英恵だったような
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 10:53:54 ID:LazG+VMg0
神戸は明日18日に新体制と新ユニ発表、
ツネ様が持ってるのは08ユニに名前入れただけのものかと
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 15:49:29 ID:97De2S9wO
鞠の新ユニまだかいのー。画像きぼん
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 15:54:18 ID:4Qnwem4z0
>>233
今日有料で発表だったっけw
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 16:17:32 ID:V1pZTPf60
ヴェルディは胸スポなし?
http://www.jsgoal.jp/photo/00041700/00041793.html
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 16:20:19 ID:hSvEUlFd0
それ練習着だろ
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 16:21:45 ID:RfoqmMNWO
どう見ても練習着やね
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 16:53:14 ID:amkV9mfY0
>>213
毎年変わるようになったのはナイキになってからだぞ
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 17:08:33 ID:v22G+5V00
>>235
2月1日のファン感で発表らしい
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 17:19:52 ID:/xpnO/fT0
>>239
誰もこなそう・・・
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 17:49:27 ID:0oNHJp5J0
wwww
たしかに誰もいないかもなw
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 19:35:36 ID:pVNZ9nUd0
鞠は変更なしっぽいな〜
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00041800/00041809.html
243:2009/01/17(土) 19:38:35 ID:663iedyG0
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 20:46:41 ID:HGWKanZ50
まぁしかし、ナイキ鞠はいつ見ても似合ってないな
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 21:22:59 ID:i5tjdh710
どうしてか、鞠ユニの襟元見ると京都タワーが思い浮かぶ。
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 21:39:27 ID:pVrc2jZV0
09年ユニまとめ J1

山: 1/23 発表
鹿:
浦:
宮: ttp://www.ardija.co.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=200901&num=6372
犬:
柏:
瓦:
崎: ttp://www.frontale.co.jp/new_uni2009/
鞠: ttp://www.f-marinos.com/tools/page_store/news_3156.html
新:
清:
磐:
鯱: ttp://www.so-net.ne.jp/grampus/official_goods/09_uni/index.html
麿: 1/21発表
脚:
神: 1/18発表
熊:
分: 1/25発表

訂正。追記ヨロ
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 22:13:35 ID:qXIbKkc80
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 22:53:58 ID:BLOn2xwZ0
09年ユニまとめ J1

山: 1/23 発表
鹿:
浦:
宮: ttp://www.ardija.co.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=200901&num=6372
犬:
柏: 1/18発表
瓦:
崎: ttp://www.frontale.co.jp/new_uni2009/
鞠: ttp://www.f-marinos.com/tools/page_store/news_3156.html
新:
清:
磐:
鯱: ttp://www.so-net.ne.jp/grampus/official_goods/09_uni/index.html
麿: 1/21発表
脚:
神: 1/18発表
熊:
分: 1/25発表

柏追記しました。

鞠はモデルチェンジしてないよな?
249:2009/01/18(日) 00:21:43 ID:bN+jqqiv0
モデルチェンジ無しです
ワッペンの小変更と名前表記が追加されただけです
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 00:37:37 ID:m9AsHoQb0
>>249
ありがと
NIKEって毎年モデルチェンジしてなかったっけ?
チーム側の要望で違ってくるのかな?
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 00:52:12 ID:/al9WgvO0
>>250
浦和のようにコロコロ変えて稼ぐチームは逆にまれで
たいていは2年おきのモデルチェンジが多いよ
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 01:12:58 ID:33pv8pTP0
>>247
それは練習着だと思う
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 01:23:40 ID:fKf1HO/w0
名前表記もファーストネームはまだ許せるけど
BOMBERとかJIRO(清水範久)とかってどうなんだろう
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 01:28:00 ID:m9AsHoQb0
確かにBOMBERは痛すぎ・・・
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 01:32:09 ID:ITU/Vqe00
「開港150周年」の袖ロゴいいね。
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 01:47:44 ID:FuFWRJlw0
>>253
俺が中澤なら絶対拒否する
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 02:13:03 ID:KrOo4IMm0
>>251
結構J1のチームは毎年変えてない?少なくともプーマ勢は毎年ユニ変えてると思う。
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 04:42:05 ID:HJiu0iNg0
俺がまだユニスポンサーが決まってないとこに融資してやるよ
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 04:42:25 ID:HJiu0iNg0
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 04:52:15 ID:srMeCqv10
04年のじゃもう紙切れ。っていうかコピペ乙
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 10:20:23 ID:WB2G3LDGO
今じゃもうボンバーヘアじゃない中沢をそう呼ぶなら、
俊輔はKINOKOと呼ばないと不公平だ
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 10:42:53 ID:+uL/x3IJ0
キノッピーくらいで許してやれよ
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 11:41:36 ID:QGuL+gjv0
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 11:44:10 ID:ScTFfqme0
>>263
いいね
ガンバもこれの色違いか
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 11:44:22 ID:iR+jv5jm0
アンブロライン…

それよりもこのフォントは本当?
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 11:50:27 ID:QGuL+gjv0
フォントは前のと変わってないね
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 11:53:03 ID:Vuo84msxO
アンブロは安定してかっこいい
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 11:59:31 ID:N7XYrfz+0
甲府もこれだろうね。鳥栖はもう一年今のでいくかな。
ガンバはストライプの幅変えるんだっけ?
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 12:00:06 ID:EJXXySXP0
もう消えてる!気になるぜ
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 12:12:59 ID:QGuL+gjv0
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 12:14:38 ID:G5x4G0kX0
>>270
ふむふむ、まあ悪くないけど
あんまし変わり映えしないわね
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 12:15:00 ID:t7rRBy6Z0
>>270
リヨンじゃん
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 12:15:31 ID:w1n7/SLo0
>>265
早野乙
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 12:19:20 ID:EJXXySXP0
>>270
再うpd

フォントが変わればまた違うんだろうけど、これだとほとんど変わってない印象w
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 12:42:48 ID:5PC98bjY0
柏はやっぱりパンツはhomeaway一緒なんかね
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 13:44:22 ID:2ycnTik/0
なにはともあれ
アンブロらしい
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 13:52:35 ID:kcZu020/0
AFLAC平気なのか
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 14:09:59 ID:QGuL+gjv0
>>275
デザインは同じだが色が違うぞ
HOMEは黒、AWAYは紺だ
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 15:48:07 ID:N7XYrfz+0
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 15:52:52 ID:SsYhgPNr0
アンブロのかっこよさは異常
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 15:54:37 ID:mXX2JBeZ0
>>279
一番右は練習着かな?
なんか強そうに見える
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 15:57:40 ID:DJ8fl0Mf0
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 16:05:43 ID:KDSEcdDJ0
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 16:06:59 ID:N7XYrfz+0
>>282
正解
てかこれってユニの型は変わってないの?
アウェイも戻したの?
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 16:09:51 ID:w9DaRJEN0
神戸はどうなったの?

286U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 16:12:00 ID:9GhxjBtx0
>>284
良い部分はそのまま継承って意味では良いと思う
287283:2009/01/18(日) 16:39:18 ID:KDSEcdDJ0
よく見たらレッドブルはザルツじゃない方でしたゴメン
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 16:48:17 ID:C1xJqJHv0
神戸
背番号発表
「ら」スレ  NO13 がなは
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 16:50:57 ID:T67wX5P6O

ヴィッセル神戸は、トリノデザイン。

上から下まで、オール真紅。
290:2009/01/18(日) 17:00:31 ID:arZ+u3BoO
ホームは紅一色、アウェイは白一色
アシックスの肩ラインは無しになりました
GKは黒と黄

ユニの中の細いラインの色はホームが金
あとの3つは紅です
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 17:00:48 ID:XzlUKWpJO
神戸
肩ライン消えて
home 上下 クリムゾンレッド

away 上下 真っ白
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 17:04:39 ID:LrH5vMoM0
横浜FC、縞が消えた
http://www.jsgoal.jp/photo/00041800/00041822.html
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 17:10:07 ID:XzlUKWpJO
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00041800/00041824.html
横縞
右端に見慣れない物体が・・・・・
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 17:10:35 ID:OhSFOKei0
フリ丸かよ!
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 17:11:06 ID:oPowcyjR0
あーあーやっちゃった
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 17:11:06 ID:QLGHb3UN0
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 17:11:39 ID:d4E++5Yx0
ヒュンメルなのにミズノっぽい・・・
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 17:17:55 ID:mRzPg1zB0
横浜FCのマスコットきめええええええええええええええええええええ
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 17:18:58 ID:eTApmEBD0
>>283
三枚目みたいな感じのは好き
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 17:21:38 ID:XzlUKWpJO
とび丸>>>>>>>>>>>>>┠ベルリンの壁┨>>>>>>>>>フリ丸
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 17:25:56 ID:e/+I7+KW0
白い方の2nd?は好きだなー
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 17:26:46 ID:OhSFOKei0
そう言えば横浜FCもGKユニピンクになるんだね。
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 17:32:18 ID:LrH5vMoM0
白を1stにした方がいいんじゃないか縞(これも使えんな....)
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 17:32:57 ID:hGJhvxDB0
LEOC時代のヴェルディを思い出す・・・
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 17:33:34 ID:jtRTdK1P0
 シンプルすぎるな。<横浜FC
 まあ、ミズノの体操着よりはずっとマシだけど。
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 17:37:00 ID:N7XYrfz+0
前のが調子乗りすぎだったんじゃね
これくらいが身の丈に合ってる
でもヒュンメルもっと頑張れよ・・・Jで1チームだけなんだし
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 17:38:07 ID:LrH5vMoM0
>>306
JFLだが町田ゼルビアはヒュンメル
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 17:40:50 ID:CaU1g0jo0
フリ●のユニは市販のものなのか?
なんかサザエさんみたいな縮尺だな
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 17:44:26 ID:GHFDdLI10
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 17:49:12 ID:hu0ixg1aO
ガイナーレ鳥取もヒュンメル
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 17:52:10 ID:w1n7/SLo0
>>307
町田は今年からSVOLMEになるってのをどっかで見たぞ
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 17:55:14 ID:tWh+Reuu0
うげぇ。マスコットはとび丸にしてくれよ…
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 18:08:36 ID:XzlUKWpJO
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 18:10:12 ID:mRzPg1zB0
神戸やべえええ かっけえ 卑怯
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 18:11:12 ID:2ycnTik/0
横浜FCは
サッカーユニフォームとしてはごく普通の
良いユニフォームに見えますが、何か
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 18:15:27 ID:2ycnTik/0
神戸は、マイチェンなんだな
>>楽天ショップ
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 18:15:57 ID:gSDmtWDu0
>>296
なんかメーカーロゴとスポンサーロゴが左に偏ってる?
何かバランスがおかしい。
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 18:17:37 ID:ED7oGLpg0
>>313
ガタイがでかい人間としては2XOまでサイズがあるのだけ羨ましい
うちはO-XOって良くわからんサイズが最大だから
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 18:22:36 ID:Le05j0sz0
>>318
ただのデブ乙
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 18:36:09 ID:uLfQRyoS0
横浜FCまんまジュビロ磐田やん。神戸味がなさすぎてダサい
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 18:47:04 ID:hQvsACcV0
>>313
楽天ロゴ、いいのかよこれw。
レプリカは限りなく本物に近いとか言っている割には、ロゴのフォント違うしww。
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 19:01:14 ID:CaU1g0jo0
神戸はゴールド入ってた方がいいね
今シーズンはプラシャツみたいだ
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 19:40:30 ID:ZoxWHT1o0
神戸は縦縞すてて楽天カラーになった時点でどうでもいいですね。
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 20:00:08 ID:Vuo84msxO
前にボタンつけたら野球のユニフォームとかわんねー
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 20:56:13 ID:XzlUKWpJO
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 20:59:27 ID:CB8CFlhn0
次の写真とかみると、ひょっとしてピチじゃなくなった?
宮本は別の意味でピチってるが
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 21:08:13 ID:aLTnk8HE0
楽天の野球チームのゴールデンなんちゃんらにちなんだ金色なのかな?
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 21:12:34 ID:fSRr2C980
934 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[さげ] 投稿日:2009/01/18(日) 21:09:30 ID:mRzPg1zB0
09富山新ユニ※原案 関係者用

http://imepita.jp/20090118/750130
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 21:14:23 ID:XzlUKWpJO
富山NIKEキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!!!
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 21:17:27 ID:B7twbtxt0
番号の位置が・・・
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 21:19:31 ID:5nnHR1V10
原案過ぎるだろ
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 21:22:38 ID:7Vw3N3tv0
ヘソに番号w
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 21:24:36 ID:ogarlQ/QO
流石に本物はヘソに番号は無いだろw
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 21:24:38 ID:RQuDy+qZO
多分ガセ
富山は関係者情報だとゴールドウィンのはず
第一エンブレムがすでに違う
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 21:25:14 ID:X5zO2jci0
へー、そうなの
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 21:28:05 ID:Go5ghIM70
二木きやあああああああああああああああ
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 21:30:39 ID:eUPrxArZ0
神戸は川鉄時代は赤だったらしい(だから岡山も赤)から、
その赤に近い色に戻したと言っていれば、こんなに叩かれなかったとは思う。
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 21:30:42 ID:I7u02hA40
見れん
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 21:33:43 ID:Go5ghIM70
去年のイラストはもっとひどかったよなカターレ
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 22:04:30 ID:1dWDc2tO0
いろんなラインが入ってゴテゴテしたデザインもアレだが、
神戸みたいなシャツもパンツもソックスも全部一色ってのもつまらんよな
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 22:07:59 ID:Vuo84msxO
楽天 神戸支店サッカー部
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 22:17:14 ID:5JA8GxtlO
質問です。
山形名称スレであったんですが、


> この大宮みたいに、オレンジ一色が突然+紺の縦じまになったり
札幌みたいに赤黒縦じまが突然赤一色になったり
こういう出鱈目を許しておいて
ホーム実質白禁止とか、おかしなルールがJには多いな。


ホーム実質白禁止なんですか?
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 22:19:48 ID:+MsPhbzg0
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 22:20:08 ID:HeRZ5US7O
>>335
そ〜〜〜なんす!
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 22:37:59 ID:MdDyzKxD0
>>342
どこがでたらめなんだ?
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 23:02:04 ID:0VWMMaLz0
>>342
大宮はずっとオレンジ+紺。
オレンジ一色なんてないだろ。
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 23:04:30 ID:d4E++5Yx0
>>342
特にフランスあたりはもっと凄いしこのくらいは全然普通
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 23:08:10 ID:pkI80FSt0
>>342
札幌は赤一色じゃなくて、背中に黒いタイヤ痕があったんだぜ
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 23:08:42 ID:5PC98bjY0
てか最後の行に答えてやれよw
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 00:13:12 ID:ZIaducfe0
というか大宮と札幌がデタラメってのは>>342の意見じゃないw
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 00:38:48 ID:46UfEDkE0
山形は今年も2ndユニがレモンであってほしいな
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 01:22:24 ID:igyhnmU3O
>>346
エンブレムの左側も橙と紺の縦縞ですしね
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 01:39:59 ID:w1vHvEPF0
Jでいちばんかっこいいと思うメーカーはどこ?
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 01:53:25 ID:w1aHFnyE0
>>353
アンブロ
355U-名無しさん:2009/01/19(月) 01:54:17 ID:v+USXHTkO
>>392
トリコロールを青一色にしたマリノスや、パンツを黒にした名古屋みたいにデタラメと言いだしたらきりがないだろ
単なるお前の主観だろ
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 02:11:06 ID:COE/T6Bo0
ロングパス来ました
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 02:33:46 ID:3KUrLba60
横浜FCの2ndはかっけぇな
もう水色やめればいいのに
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 03:16:25 ID:HrT9NES/O
どう見ても磐田2ndと被る
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 03:57:33 ID:MgWOWhB10
パンツの色変えたらまじでホームもアウェーも磐田と見間違えるほどだなw
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 04:48:47 ID:SX7JySpi0
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 05:07:24 ID:cdSZ+HOc0
今思えばディアドラのときの練習試合用のユニフォームが最高だった
ttp://image.blog.livedoor.jp/martin25/imgs/6/0/60eb1f88.jpg

ミズノになったのを皮切りにどんどんどんどんダサくなっていってるよ…ああ…
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 06:07:53 ID:xBWBpayx0
甲府
胸スポンサーは「はくばく」
背中スポンサーは「東京エレクトロン」に
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20090118-OYT8T00609.htm
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 09:14:08 ID:SYKowHfh0
はくばく復帰ktkr
しかし景気悪化で苦しいかもしれんのに偉いな〜
そういえばカマタマのユニがディアドラだけどHPのサプライヤーには
載ってないのは契約してないってこと?
確かゼルビアもヒュンメルの名前載ってなかったと思うんだけど
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 10:06:10 ID:8Ea6yVvV0
>>296
なんか、おいしそう

袖、パンツ脇のマーク3つでウチの作ってほしいな
前は2つだったよね
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 11:15:13 ID:hcZz1zaN0
おいしそう??

甲府の胸はくばくも苦肉の策か。どこも厳しいんだなあ。
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 13:04:07 ID:TkrmCzw00
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 13:04:14 ID:w41o64U20
邪は縞がよかったのにな
最初発表された時には何これ?と思ったが実際に選手が着るとハマってた
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 13:05:42 ID:iR1Iu4/B0
アンブロはよくなったね
特に最近から
あとはプーマもかっこいい
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 13:48:58 ID:TdZIn6lVO
>>366
川崎というかラツィオの色だな
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 14:05:04 ID:TdZIn6lVO
まあ河童もハズレなしか
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 17:12:19 ID:WQcjGxDGO
パクリに定評のある犬
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 19:13:47 ID:SYKowHfh0
新潟変更なし
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00041800/00041853.html
水戸変更なし
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00041800/00041859.html
徳島美津濃の新作キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00041800/00041873.html
しかし水戸ちゃんは胸スポケーズデンキ継続か、よかったなぁヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 20:02:24 ID:OevOD+r4O
>>366
古河の色が水色と青
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 20:26:32 ID:3g3NGiYjO
>>363
景気悪いから二プロ撤退じゃないよ
まあ、いろいろあって
375_:2009/01/19(月) 20:48:33 ID:OVEfuIAH0
アンブロはスウェーデンモデルと同じじゃん
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 21:10:29 ID:1IExmKKf0
徳島そんなに悪いとは思わん
横縞の方が酷いわ
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 21:11:33 ID:Oi89AjTD0
>>371
ラツィオのパクリかw
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 21:20:24 ID:FRFuX82k0
美津濃にしちゃ上出来じゃない?>徳島
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 21:20:47 ID:wWmU89ol0
元横縞の2ndは結構好きだけどな
しかしこれパンツ紺だと福岡アウェイの時にちょっと見にくくなるかもしれんが
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 21:25:16 ID:M3vnVLy00
>>376
そうかなぁ? サポの漏れとしては縞ユニじゃなくなって万歳なんだがw
背中スポンサーがカタカナの「フィート」だろうからそこだけが残念だが、
それ以外はけっこう満足してるぞ。個人的にだけどね。
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 21:48:27 ID:qQwjpmjnO
まあ発想は富山のパクリだけどね>徳島
382:2009/01/19(月) 21:52:12 ID:OzlgRCG40
>372

ケーズ様はよほどのことがない限り残るよ。
それより水戸証券が残ってくれたことが、ありがたい。
金融不況で業績も悪化してるの継続してくれたことに感謝!
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 21:59:54 ID:NiONXUbUO
>>382
袖は?
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 22:11:23 ID:6OqWuPuQ0
>>380
全く同意
「フィート」なんだろうね

まあ、米だった頃と比べれば・・・
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 22:11:34 ID:SYKowHfh0
>>382

多分バンキシャで水戸の社長がケーズデンキ行ったら「厳しいですね〜」みたいなこと言われてたから無理なんかなて思ってたわ。よかった。
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 22:46:57 ID:w1aHFnyE0
徳島は背中が大塚製薬なのが惜しい。
クリスタルガイザーとかボンカレーとかチオビタドリンクだったらw
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 22:48:12 ID:HM5gcyIB0
ボンカレー良いねw
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 22:49:09 ID:rkX9iqTB0
水戸はなんだかんだ言って胸も背中もしっかり埋まってるのは地味に凄い。
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 22:52:04 ID:UUkTK8Vi0
>>386 オロナミンCでもいい、ポカリはスマートすぎ。
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 22:56:34 ID:6gLs/iva0
なんでエネルゲンにしないんだろう
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 23:03:29 ID:oIdo+9tZ0
エネルゲンは前にてそがCMしてたな。それ言ったらポカリも俊輔がしてたっけ。
チオビタって大塚だっけ?大鵬薬品とかそんなんじゃなかったっけ?
392:2009/01/19(月) 23:24:08 ID:q6BTY9w30
>383

袖は茨城空港だけどスポンサー料は一切入ってこない。無償で付けてる。
何もないよりはマシだけど。
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 23:31:07 ID:u4GzzJvx0
>>391
大鵬薬品は元々大塚系で今は大塚HDの完全子会社になってるみたい
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 00:10:44 ID:E4ypF/+30
>>393
そうなんだ。大塚製薬って思ってたより大企業なんだのう。
徳島は他に日亜化学もデカいけど、こういうのには出資しなさそうだな。
本腰入れてバックアップしたら化けそうなのに
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 00:28:47 ID:9k1MHFDY0
日亜は追随されたりコピられたりで一時期ほど儲かってないんじゃない?まあそれでも手堅いんだろうけど。
徳島といえばあとはジャストシステムか。
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 01:47:51 ID:sHS4SuIg0
岐阜は救いようがないなこれは・・・
今年も無印か?
http://www.jsgoal.jp/photo/00041800/00041882.html
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 01:57:31 ID:yKcN4t0M0
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 02:43:04 ID:4uTHATW60
大宮ユニホームをアンダーアーマーと契約
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090117-451101.html

札幌新ユニホーム披露、赤黒幅半分に
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090119-451577.html

前へ!柏 2年ぶりユニホーム新調も
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/01/19/14.html
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 10:10:05 ID:Id40gzPK0
柏はどこが変わったのかよくワカンネ
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 11:07:24 ID:fn+WhzcI0
みずのから逃げれるって喜んでた岐阜サポカワイソス(´д` )
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 12:54:25 ID:o8SagPjLO
最近のユニスレはパクリって言葉が流行ってるん?
402380:2009/01/20(火) 13:26:03 ID:SeB/N/UT0
>>384
まぁね。米の頃に比べれば……
せめて『Feat Entertainment』にしてくれんかね。

というよりむしろフィートを載せるくらいなら選手名を上にしてほしいくらい。
まぁこれ以上は自スレでやれって話かな。逝ってくる。
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 13:48:30 ID:qPk5UmCI0
横浜FC新ユニ(イラスト)
ホーム ttp://www.yokohamafc.com/clubinfo/images/2009uni_s_home.gif
アウェイ ttp://www.yokohamafc.com/clubinfo/images/2009uni_s_away.gif
その他GKユニ等こちらから→ ttp://www.yokohamafc.com/clubinfo/
あとイラストには反映されてないけど、袖スポンサーに「株式会社ASUKA」決定済。
404380:2009/01/20(火) 13:52:56 ID:SeB/N/UT0
やっぱりカタカナなのか…
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 14:44:19 ID:7bAnUB8Z0
>>403
他サポだが、AWAY良いな
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 14:48:09 ID:7jBqDE2M0
>>403
ああ、よく見ると左右非対称なんだな
イラストで見ると言われてるほど悪くないよこれ
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 15:10:40 ID:BIU5tY+L0
>>403
ヒュンメルの「>>>」マークの入れ方がカッコイイな。
横浜FCには「横浜開港150周年」のマーク入らないのか…
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 15:17:13 ID:7jBqDE2M0
>>407
ん?Jマークの上に入っているように見えるが
409407:2009/01/20(火) 15:22:47 ID:BIU5tY+L0
おお、失礼。
スポンサーロゴだと思い込んでた。

横浜市在住の他サポだがマリノスと横浜FCのユニ、150周年記念に買おうかなと思っている。
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 15:42:56 ID:cAYXq9WF0
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 16:08:07 ID:unomY7ON0
>>394
大塚製薬、今年はACLのスポンサーもやってるよ(下記のACLサイトのオフィシャルスポンサー欄にポカリスエットのロゴがある)
ttp://www.the-afc.com/jpn/competitions/news/index.jsp_ACL-08-08-485-1.html

AFC Champions League 2009 Marketing Regulations(27ページ以降にロゴや会場の看板設置図等がある)
ttp://www.the-afc.com/uploads/Documents/eng/cms/afc/20081120%20acl09%20marketing%20Regulations%20final.pdf
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 16:35:33 ID:WAL1LPvlO
>>373
92年のナビスコは電工ユニをそのまま流用したんだよね
犬サポじゃないけどクラブの歴史に敬意というのは
悪くない風潮だと思う
オールドファンも入りやすいだろうし

蜂の2009モデルはまだかの?
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 16:40:01 ID:zhlNpvCw0
>>411
panaから東芝にかわってるんだ
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 16:44:19 ID:LBiPfe8O0
>>403
背面がかっこいい
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 17:00:46 ID:1dpiHGFqO
明日京都が18時半からお披露目会開始。
ずっこけないように頼むぜワコールさん。
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 17:08:32 ID:UWk2eXaF0
>>410
甲府は胸が『はくばく』に戻るそうだが、これでJ1復帰したら
『NIPRO』時代が黒歴(ry
あと『東京エレクトロン』ってそんな儲かっているのか。
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 17:17:09 ID:9uJHgUYn0
>>410
柏と甲府はガンバ08ACLユニの色違いなんだね
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 17:26:18 ID:e8SDgIW60
>>403
カタカナの「フィート」、俺敵にはツボだわ

名前を「フィート」と同じ字体にして
 フィート
  1 1
  カズ
とかやってくれたらもっとツボなんだが
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 17:49:13 ID:nD++2J4x0
>>416
東エレも半導体大不況の影響を受けていないはずはない。
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 19:14:55 ID:+owOjWRJ0
>>410
甲府の2ndシンプルでいいな
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 19:21:40 ID:YgTLKFis0
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 19:41:22 ID:fn+WhzcI0
マイターいいよなぁ
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 19:54:04 ID:U+c6YD+5O
>>421
松本山雅みたいだなGK1st
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 20:32:31 ID:3efLUnP9O
>412あれは単純にユニフォームデザインが間に合わなかったからだと思う。JSL時代のユニを流用しているクラブも多かった。
翌年発表された黄色ユニ(カップ戦使用)は緑の挿し方がかっこよかったな。

水色の練習着も古河を意識したものじゃなくて、KAPPAの市販モデルとかじゃないのか?
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 20:53:59 ID:LBiPfe8O0
>>421
ずんだもちが思い浮かんだ
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 21:59:38 ID:t4ULAhgQ0
>>410
今まではピンク・黒・黒だったけど
ソックスもピンクになるのか・・・
仙台戦での配色が気になるところ
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 23:05:42 ID:pPFcom970
縞の新ユニ、フリエのエンブレムが似合いそうだなぁ
いつか…
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 23:36:06 ID:Dhjd67b20
>427
2ndはついに限りなくフリエに近づいた。
今こそ1stと2ndを入れ替えちまえばいいのにね。でも1stが白だと誰かが怒るんだっけ
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 23:45:04 ID:+QUu/++T0
 >>380>>384
 そんなん言いなさんな。それを言ったら、うち(京都)のユニはどうなるよorz
ファン・サポの間からはメインもサブも英字ロゴもしくは商品名にしてくれと
言う声が結構あるのに、15年間日本語表記のままなんだぜ?

 任天堂は海外だと英字表記にしてるのに・・・。
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 23:53:00 ID:GzqPDb350
ぜいたくな
だったら任天堂こっちによこせ
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 00:00:40 ID:YUM2roll0
09ユニフォームまとめ J1編    1/21現在

山: 1/23発表
鹿:
浦:
宮: ttp://www.ardija.co.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=200901&num=6372
犬:
柏: ttp://www.jsgoal.jp/photo/00041800/00041846.html
瓦:
崎: ttp://www.frontale.co.jp/new_uni2009/
鞠: ttp://www.f-marinos.com/tools/page_store/news_3156.html(変更なし)
新: ttp://www.jsgoal.jp/photo/00041800/00041853.html(変更なし)
清: 1/24発表
磐:
鯱: ttp://www.so-net.ne.jp/grampus/official_goods/09_uni/index.html
麿: 1/21発表
脚:
神: ttp://www.rakuten.co.jp/vissel/570601/946689/
熊:
分: 1/25発表
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 00:23:44 ID:EMciG6WU0
>>410
甲府はいつまで2008なんですか
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 00:25:18 ID:tppM5I2e0
09ユニユニフォームまとめ J2編    1/21現在

札: ttp://www.consadole-sapporo.jp/news/diary.cgi?no=1739
仙:
水: ttp://www.mito-hollyhock.net/news/headline/details/images/gk.jpg(GKのみ変更)
栃:
草:
緑:
横: ttp://www.jsgoal.jp/photo/00041800/00041823.html
湘:
甲:
富:
岐: ttp://www.jsgoal.jp/photo/00041800/00041882.html
桜:
雉:
徳: ttp://www.vortis.jp/news/detail.php?pressid=1920
媛: ttp://www.ehimefc.com/p/index.html
福:
鳥:
馬:
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 00:44:27 ID:swCKMJ3o0
横fサポですが、曲がった線が一本(正面向かって左から上に伸びている)入っているのは、記者会見によるとJ1復帰=ブーメランを意味するのだそうです。
去年までの、選手+サポを意味する12本の横縞に続く、メッセージの表現のようです。
蛇足ですが、失礼しました。
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 01:03:00 ID:Ppy8XPkJ0
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00076508.html

●1月21日(水)
京都:新ユニフォーム発表会見
●1月22日(木)
仙台:新ユニフォーム発表会見
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 08:43:50 ID:h+/pwNyVO
京都のユニフォーム楽しみだな。黒ユニには度肝を抜かれた
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 09:53:22 ID:1Gm7Dgmb0
>>429
京セラも任天堂も国内でも英字ロゴのほうが一般的だと思うw
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 11:48:12 ID:tybyoTZb0
>>421
緑と白の組み合わせ綺麗だね
ヴェルディもパンツ白に戻せばいいのに
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 12:43:57 ID:DX8CxTP6O
ヴェルディはリソーになってもさすがに緑は変えないよね?
挿し色のオレンジは変えるかな?黒かゴールドが希望
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 14:00:31 ID:ImtgrEKgO
任天堂はテレビCMでも英語ロゴなのにな。
花札に力いれたいんじゃね?
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 14:02:34 ID:JkaedYxP0
ここでまさかの花札かよw
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 14:15:11 ID:5rR8h+5r0
任天堂のHP見たけど日本語ロゴがどこにも見当たらない。
本社ビルにも英語ロゴをつけているようだし日本語ロゴって
あんまお目にかかれなくなってきてる気がする。
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 14:17:14 ID:oUHJqyFU0
ACL出れれば自然と英語ロゴになるだろ
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 14:40:50 ID:Qf8xoxjo0
>>434
J2からJ1目がけて投げつけるブーメランのことですね。わかります。
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 14:41:59 ID:3w/LXLKEO
京都の3rdユニ好きだなぁ〜
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 18:21:56 ID:AMBEyFnAO
京都新ユニまだー?
447:2009/01/21(水) 18:26:12 ID:VHJ1yilx0
こちらはユニ変更はなしです。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00041900/00041970.html



多分
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 18:29:34 ID:h+/pwNyVO
京都ユニフォームもう出てるけどもうちょっと待って
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 19:13:47 ID:7C6rdEv+O
京都新ユニキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

ttp://sanga.web2.jp/up/src/sangaup42.jpg
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 19:16:46 ID:75SZqU8/0
さも自分がうpしたかのような
書き込みは良くないと思います。
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 19:17:35 ID:krhBtqW50
>>449
せっかくピンクからパープルに戻ったと思ったら今度は紅色か
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 19:23:23 ID:a9mD1JZv0
色は前のと変わらないみたいだよ
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 19:26:04 ID:/Whnqmmr0
色はこの画像だけじゃ判断できんだろ
実物と同じ色がこの画像で再現されてるとは限らん
片方の肩だけ黒いのは野球の日ハムみたいだ
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 19:29:55 ID:24JN/SN2O
色は今年とおんなじらしいよ
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 19:30:36 ID:24JN/SN2O
今年違うわ、去年とおんなじ。
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 19:36:03 ID:YddpzWC80
>>451
色はこんな感じ。変わってないと思う。
ttp://imepita.jp/20090121/696520
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 19:38:14 ID:krhBtqW50
>>456
普通にパープルだね
ワコールさんスマンorz
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 19:49:24 ID:N+PYNifY0
        , -=ミ;彡⌒`丶、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
     !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
     ',::::j ==ュ  r== 〈::::::j
     fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ
     lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!
     ヽ-ヘ .,_ ,ィ''。_。ヽ、_,. /_ン'
        ', / _lj_ }  ,'
        l、{ ^' ='= '^' /!
        l ヽ. `""´ ノ l、
      _, ィ{  `' ― '´  }ヽ、

459U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 19:51:41 ID:cra0C8xW0
ぼっさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 20:28:25 ID:5rR8h+5r0
広島ってこのユニ3期目じゃね?
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 20:31:49 ID:YddpzWC80
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 20:37:05 ID:6QyROiOwO
JPGで貼らない奴なんなの?
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 20:41:17 ID:tppM5I2e0
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 20:42:28 ID:tppM5I2e0
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 21:41:43 ID:gDsoGOFL0
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 21:55:18 ID:QAnX0i/M0
>>465
このデザインを彷彿とさせるね
http://www.jsgoal.jp/photo/00027300/00027337-B.jpg
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 21:59:00 ID:q9Ms5qWk0
京都は赤の部分が邪魔としか思えない。
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 22:02:17 ID:AMBEyFnAO
京都黒ユニはないの?
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 22:02:41 ID:at4851Jm0
麿2ndの紫タスキやめたんだ。
あれはあれで味があったんだがなぁ。

金色ベースの背番号は見づらい(とくにナイター)から
黒ベースへの改善はGJ
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 22:03:23 ID:p/h8iqo00
いいね。背番号が見づらそうな気もするが・・・。

471U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 22:06:33 ID:Ppy8XPkJ0
京都1stのパンツは表は黒だけど
裏は何色なんだろう
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 22:09:17 ID:gDsoGOFL0
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 22:10:50 ID:es2xM0iX0
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 22:15:40 ID:Ppy8XPkJ0
>>472
d
今年は裏表同じ色か
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 23:06:43 ID:+mj6GU/U0
今年の磐田のユニは世界基準のかっこよさだそうですよ。
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 23:10:32 ID:OspHM4ZFO
京都の1st、番号がみづらそうな。
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 23:12:03 ID:0hjEFM2m0
>>472
QBKは何をやってんだw
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 23:14:58 ID:md2XZ7xd0
磐田のユニ早く見たいね
いつ発表なのかしら
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 23:32:45 ID:JTQYmaIq0
>>478
清水も大分もいっしょの色違いだろうね。
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 23:47:49 ID:naEJdQ/w0
ガンバは29日発表
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 00:52:44 ID:1iRqDW2tO
さあガンバ来るよ
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 01:01:39 ID:60e7509D0
>>478
たぶん26日
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 01:17:05 ID:8sd4uRhV0
京都は稲本がいたときのフルハムぽい
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 01:21:29 ID:MXlmn8q40
>>475
あの肩の変なライン見ただけで、そんな感じはしないんだけど。
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 03:47:23 ID:w6JBXbq90
京都サンガ、新ユニホーム披露

ユニホームは2年ごとにデザインを変更しており、前回に続いてワコール製。フィールドプレーヤーのホーム用は紫と黒、
アウェー用は白と紫を基調とし、襟元をシャープなラインで交差させて配色しているのが特徴。
背中上部にはサンガが勝利以上の勇気や希望、感動を与えるという願いを込め「more than just victory」
の文字を刻む。

http://www.kyoto-np.co.jp/static/2009/01/21/P2009012100213.jpg
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009012100213&genre=L1&area=K00

京都の新ユニホームお披露目に1200人
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090121-452431.html
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 04:41:53 ID:DuyvD4Y80
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 04:43:00 ID:DuyvD4Y80
新ユニフォームお披露目日程


●1月22日(木)
仙台:新ユニフォーム発表会見
●1月23日(金)
山形:新ユニフォーム発表会見
●1月24日(土)
清水:新ユニフォーム発表会見
●1月25日(日)
大分:新ユニフォーム発表会見
●1月26日(月)
磐田:新ユニフォーム発表会見
●1月29日(木)
脚大:新ユニフォーム発表会見
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 05:57:02 ID:y3DP/yUqO
>>487
山形は24日の可能性あり。
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 07:57:32 ID:drV2MrsM0
ワコールは今回も結構いいんじゃない?
京都のユニかっこいいと思うよ。
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 12:51:43 ID:jZl8brajO
鯱のユニ良いなぁ
うらやましい
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 13:23:42 ID:nKR5YZQZO
>>487
清水
明日23日に新体制発表記者会見とともに、新ユニ発表だと思います。例年そうなので。
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 14:16:33 ID:5U5GFxAgO
>490ミズノのカスタムオーダーでも近いものは作れる
数年前の桜と似たパターンだからね

福岡は原点回帰で、このパターンのシルバー×ネイビーにしようぜ!
相手チームがユニ選択難しくなりそうだけど
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 14:31:20 ID:SRMZbSfV0
どっかのチームがやらかしてしまって、同じディヴィジョンのチームが
3rd制作を迫られるような展開希望
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 15:30:12 ID:SRMZbSfV0
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 15:58:45 ID:5U5GFxAgO
3rdユニもシーズン前にリーグへ申告するんだよね?湘南も七夕ユニを申請してるんだろうか?
磐田は03年の選手名鑑に紺ユニ載っていたけど、湘南って載らないよね?

事前申請しなくていいなら、シーズン途中で追加してもいいんだもんね。
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 17:03:56 ID:ovkNWcOK0
注目はどこ?
ガンバ?レッズ?
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 17:07:11 ID:zIeKJ6/f0
J'sゴールで仙台ユニUPされてる
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 17:08:59 ID:XZiKhY1G0
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 17:09:19 ID:TWkrYGt60
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 17:14:58 ID:8hWp82co0
真ん中線さえなければ・・・
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 17:16:23 ID:PNzpoJe30
バーモントがいかがわしい風貌でワロタ
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 17:22:03 ID:ONyS4KMZ0
番号デカすぎないか
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 17:22:50 ID:TWkrYGt60
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 17:25:30 ID:4qTEvH0v0
また片袖だけ色違いか。
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 17:29:34 ID:uloFKm0g0
仙台はこの背番号のフォントなんとかならんのか。
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 17:39:15 ID:4NNw9MJL0
とうとうアシックスも胸番号採用なのか
川崎と神戸は腹番号のままだけど
なんで仙台だけなんだろ?
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 17:40:28 ID:TWkrYGt60
>>506
仙台だけ最先端仕様らしい
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 17:41:21 ID:wAIZYGb2O
>>505
J参戦初代モデルからの伝統です
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 17:47:11 ID:lJQrEssW0
他のアシックスユニもあのフォントだった?
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 17:55:12 ID:uosLsA970
 微妙すぎるぞ仙台・・・。

 京都は襷は残してほしかったが、先々代ユニ(ミズノだっけ?)との絡みで
揉めたんじゃないかと予想。1stは・・・「去年の1stと2ndを足して、3:1で配分
したような」感じだな。しかし、紫地に黒字は少し見づらいよ、ワコールさん・・・。
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 18:12:06 ID:FBThVJG5O
アウェイ白ばっかつまんね
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 18:15:18 ID:y3DP/yUqO
そこで山形ユニの出番ですね。わかります。
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 18:15:43 ID:JW5gOZEQ0
アイリスオーヤマは続けてくれるのか。
上がれなかったら撤退するって言ってなかったっけ?
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 18:36:59 ID:6eZXhKop0
>>503
だせぇwwwww
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 18:46:49 ID:ByP7IyjH0
ttp://www.vegalta.co.jp/contents/news/press_release/2009/01/2009-5.html

オフィシャル発表と微妙に違うんだけどさー
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 19:09:38 ID:0Lg3kRcgO
Jリーグって背番号は前後表記規定なの?
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 19:18:36 ID:ONyS4KMZ0
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 19:20:03 ID:Yo6UzS7R0
背番号は後ろだけだよ
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 19:30:32 ID:rkl9UEhP0
アイリスオーヤマ、ハートだけにしたら良いのに・・・
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 19:38:11 ID:RV6tnlv50
線が下まであると悪くないな
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 20:09:04 ID:IUg6QB9X0
デレルバのときの鳥栖のユニフォームみたいだな、仙台は
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 21:12:08 ID:YyS2aJt40
ゴチャゴチャしすぎかな。
オサレに目覚めた中学生が頑張りすぎたようなデザインだ。
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 21:27:00 ID:EGZlE+ma0
仙台はゴチャゴチャしてるけど仙台のカラーリングにしてはそんなに悪くないな
今年のトリノがやたら上にバランス悪くゴチャついてると思ったが着てるの見ると結構良かった
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 22:02:16 ID:y3DP/yUqO
>>517
まだ原案のほうがいいような・・・

つか背面スポンサーないのか仙台は。

さぁ明日は清水か。新プーマユニにwktk
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 22:13:38 ID:0RI4E3qH0
あれ??仙台の真ん中の色違いはアリと思ったけど。
アシックスって意外とベーシックなのが多いし、これは
これでいいんじゃないか。
で、仙台ってカニトップとアイリスオーヤマ以外のスポンサーないのか
(これがどうも慣れないw)
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 22:14:58 ID:uosLsA970
 >>524
 背中スポンサーだったNECトーキンが業績不振になったからねぇ・・・
(それに伴い、自前のサッカー部も廃止した。全国社会人トーナメントで
2位になってて、地域決勝の切符がゲットできてたと言うのに)。
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 22:15:55 ID:Y0XlwJf10
胸にハートマーク
Love&Peaceの精神ですね
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 22:23:23 ID:0RI4E3qH0
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 22:28:33 ID:Oung2KpI0
うげえ
仙台ださい
>>521
それオモタ
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 22:35:59 ID:hoY0K/dl0
ベガルタ仙台 新ユニフォーム発表記者会見
http://www.vegalta.co.jp/contents/news/online_news/2009/01/122.html

初めダサいと思ったが、結構いいかも…
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 22:38:34 ID:YqF4ooCuO
この際、萩の月にでも頼めや
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 22:53:22 ID:aRRJYqyC0
仙台でのベガルタの定着度を考えると、スポンサーぐらいすぐ見つかりそうに思うのだが
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 23:06:20 ID:MGCHlgHIO
仙台ユニの首中央からヨダレみたいに垂れた二本線はないほうがいい
どうして蛇足ばかりつけてシンプルなデザインにできないんだろう
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 23:19:37 ID:yWq2nY3QO
>>532
値下げしないからなかなか見つからない。
背スポ5000万円。

値下げすると胸もパンツも安くなるから。
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 00:59:37 ID:3yBrr0z/O
去年仙台サポに聞いたら、地場産業の酒屋?かなんかが背中に付く予定って言ってたんだけど。
交渉決裂したのかな。
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 07:24:24 ID:r1vCWX9OO
スポンサー変更だ減額だ身売りだと考えたら、京都は何と恵まれたことか。
地元アパレルメーカー謹製の、ある意味特注のユニフォームで、
地元の世界的大手企業が強くても弱くても、この景気でも
15年変わらず支援してくれて。

メンバー見たら今年は02年以来の躍進も見込めそうだし、
せっかくの支援に応えないといけないな。


あとはせめて球技場をorz
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 09:47:40 ID:y2h0QBK+0
このスレ的にどっちがカッコイイ?

上が修正後 下が修正前
発表から数時間で修正されました
http://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/shin-slot-ver3.01/src/up8071.jpg
538ホーリー桜:2009/01/23(金) 09:53:30 ID:kGNTu8lA0
http://www.mbok.jp/_el?u=5079062

無知な出品者を騙して買い叩き、転売
しかも他の話がまとまっているにも関わらず、人の邪魔ばかりする屑

http://www.mbok.jp/_i?i=177128047

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hfxtj384
539:2009/01/23(金) 09:58:25 ID:1mZoQi7UO
チョンパルスの新ユニは永井が着て出るのかな…
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 10:59:48 ID:Ny+lm9DkO
エスパ、公式にきた!
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 11:04:25 ID:lC2WkMEb0
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 11:09:37 ID:Oy/YraZd0
>>541
GK変わってるなw
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 11:37:11 ID:EUcv7lYi0
>>542
芝模様スパイクに続いて、ユニにまで芝模様を導入かwww
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 11:43:18 ID:9aeRX/OtO
芝模様かっこいいなw 個性的
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 11:43:40 ID:81HoQyHXO
>>539
当たり前だろw何バカな事言ってんだ?さすが劣(ry
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 11:47:34 ID:UQE4PhDj0
エスパルス公式ウェアは、プーマとエスパルスの相互理解のコンセプトに基づいて製作され、ゲームウェアデザインは1年ごとにモデルチェンジする予定です。

相互理解に基づいて製作されたユニとまったく同デザインのユニを着るチームが同県にあるんだが
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 11:49:12 ID:+C/gGFFEO
蜂はまだ発表せんと?
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 11:50:28 ID:e+jMD8O+O
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 11:57:59 ID:SmuI/pPMO
>>538
ホーリー桜ざまあwww
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 13:45:04 ID:aYPGl4xd0
>>541
胸のVラインと鈴与のロゴマークが相性良いな
芝ユニ面白いなあw早く実物見てみたい
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 13:50:44 ID:dl1KU8MC0
>航空機など金属製の機械の外観によく見られるリベットの意匠からインスピレーションを得たグラフィック

ぜんぜんそう見えないんだけど。
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 14:37:26 ID:Evtd/soM0
ジェフ千葉新ユニきました
http://lives.no-ip.biz/lives/sn/src/1280751.jpg
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 14:41:13 ID:RaJ5zvsD0
数字の字体がかっこよくなったな
前の太すぎたんだよな
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 14:45:01 ID:ttX7VdX50
スイカペンギンかわえええええ
アフラックのアヒルといい千葉はかわええな
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 14:52:17 ID:EqyaFsKBO
転載既出ネタで釣りとは…黄色地に白文字って時点で、仕事が雑なんだよ
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 15:02:05 ID:EqyaFsKBO
画像見てないんだが、芝ユニって3年前ぐらいに市販されてたシャツみたいなやつ?
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 16:02:41 ID:2jjbXNzJO
清水のGKユニがセーラー服に見える
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 16:14:04 ID:Yvdvzw0XO
ジェフユニ買おう
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 16:24:38 ID:Yvdvzw0XO
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00042000/00042002.html

瓦斯ひょっとして変更なし?
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 17:13:17 ID:OSvSs7540
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 17:46:19 ID:Imy1/5BW0
>>559
そんな感じ、スポンサーも変化なし。
結局瓦斯って2つが東京ガスで埋まっているのか。
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 18:19:11 ID:GFhAd2kq0
“限定888枚”モリシ メモリアルマッチ・ユニフォーム先行予約販売のお知らせおよび、
2009年度セレッソ大阪レプリカユニフォーム新発売について

http://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200901233

多分これがベースになると思う。
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 18:31:29 ID:RaJ5zvsD0
山形今日だよね?
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 18:39:21 ID:FNTEDD630
ttp://www.uploda.org/uporg1956962.jpg.html
白黒だけどジュビロ
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 18:54:36 ID:Yvdvzw0XO
>>562
ヤンマーロゴすっきりしていいな。
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 19:11:38 ID:5ot3GJdr0
>>563
多分明日のキックオフイベントでお披露目だと思う
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 19:29:59 ID:RQl9tKIm0
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 19:39:51 ID:cr+lSLgEO
>>559
ttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=team_info/profile


結局、1stのネームは残るようです。
背スポンサーが、エネスタ→ライフバルに変わりました。
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 19:52:02 ID:7vfvTx4W0
磐田
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00042000/00042018.html

「YAMAHA」は音叉ロゴ無く文字のみ。
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 19:54:15 ID:Yvdvzw0XO
YAMAHA赤字じゃない・・・・・・orz
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 19:54:37 ID:IfMkGgem0
清水の番号フォントは昔のオランダや韓国のナイキのガムテープ貼ったみたいなのを彷彿させるなw
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 20:01:04 ID:wcJRFkxvP
プーマユニの首周りは水兵さんみたいだな
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 20:08:08 ID:E/5AvI7cO
セーラー服の形にも見えなくない
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 20:14:00 ID:jiWzU8re0
清水と磐田のプーマユニは「同じクラブの1st2ndかよ」って感じ・・・・・・
肩甲骨ラインが印象的すぐる。

胸スポ=親会社って増えたな、ウチはそうならないように営業頼むぜ。
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 20:14:34 ID:pul/ZwWSO
清水(というかプーマ)のがめっちゃダサいと思うの私だけ?
ちなみに今までで一番は名古屋
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 20:19:43 ID:R56lyVph0
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 20:26:59 ID:Lqx7CCGO0
PUMAはNIKEやアディや美津濃に隠れて、毎年コンスタントに糞だな
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 20:34:39 ID:K72r3/YyO
プーマは色違いユニで13000円も取っちゃダメだろ
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 20:38:10 ID:oi8s7d6g0
今年はアシックスが勝ち組くさいな

川崎 神戸ともいい感じだし
仙台はだいぶ冒険したけどこれはこれであり
http://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/shin-slot-ver3.01/src/up8071.jpg
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 20:38:19 ID:EAcktcJO0
>>569
飯田は撤退したんだ。
デザイン的には朗報ですな。
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 20:46:38 ID:6stUlSRI0
マントをまとってる感じだな>プーマ
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 20:50:48 ID:ga6rwhPY0
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 21:14:15 ID:IPI/LNjn0
>>582
胸スポンサー無いのに、トルシエが居るって不思議な光景だなw
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 21:24:45 ID:6sS22h1z0
清水のユニには世界地図が必要
肩の芝模様のところに世界地図をいれてほしかった
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 21:28:17 ID:GU+6F00z0
やばい。プーマの胸にあるラインが眉毛にしか見えない
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 21:29:49 ID:Yvdvzw0XO
JALユニ懐かしいな。世界地図入れるなら鈴与よりJALだわ
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 21:35:19 ID:Imy1/5BW0
>>582
エレアいいなぁ。
Jリーグにも来て欲しい、湘南とか合ってそうだが。
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 21:46:15 ID:OJg4bfJj0
エレアとA-LINEて同じ代理店だっけか
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 21:52:51 ID:T5uFrFOx0
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 21:52:56 ID:gdSWOTCg0
>>574
鎖骨じゃないのか?
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 21:56:37 ID:T5uFrFOx0
新ユニフォームお披露目日程



●1月24日(土)
山形:新ユニフォーム発表会見
●1月25日(日)
大分:新ユニフォーム発表会見
●1月29日(木)
脚大:新ユニフォーム発表
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 22:04:27 ID:IPI/LNjn0
1月24日(土)
月山 月山 月山 月山 月山 月山 月山 月山 月山 月山 月山 月
山 月山 月山 月山 月山 月山 月山 月山 月山 月山 月山 月山
月山 月山 月山 月山 月山 月山 月山 月山 月山 月山 月山 月
山 月山 月山 月山 月山 月山 月山 月山 月山 月山 月山 月山
月山 月山 月山 月山 月山 月山 月山 月山 月山 月山 月山 月
山 月山 月山 月山 月山 月山 月山 月山 月山 月山 月山 月山
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 22:26:35 ID:kE2kBD6P0
山形はプーマだよね?
J1昇格したから清水、磐田、大分と同じデザインになるんだろうか?
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 22:34:04 ID:w1YweOXb0
京都怖いな、ウォーズマンが2人も入るのか。
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 22:52:16 ID:ziC/qW0I0
 >>582
 おお、琉球ベンガラ色に戻ったか。
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 23:22:32 ID:Dw1gftSI0
山形に期待
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 00:12:48 ID:92k3jk8S0
エレアってカズの頃のジェノアのユニメーカーだったか?
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 00:30:40 ID:KzxurGbN0
>>597
そうそう
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 00:36:07 ID:+tRxHy2F0
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 00:40:43 ID:wdDtDfz70
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 00:49:42 ID:oabDL1to0
琉球いいね
ちょっとウエストハムっぽくなってきた
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 01:32:16 ID:CG5xk82d0
>>601
アストン・ビラっぽいとも
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 01:47:55 ID:LGWgv6noO
>>552千葉はSuicaで
>>600札幌はKitacaね。Kitacaはカード不足になるほど反響良いから良いアピールになるかも。
仙台は萩の月(菓匠三全)が通販展開しない限り無理だろうw
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 05:11:21 ID:sJjotReI0
琉球、独特の味があっていいね
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 05:51:26 ID:tQv1TRNj0
独自色あるチームはいいなぁ
既成品使わせるだけのナイキ、アディ、プーマなんてミズノとどっこいだろ
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 07:00:57 ID:mHpAAlKR0
神戸がアシックスって地元ブランドでなんか良いね
新潟はヨネックスとかで良いのにね
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 09:56:52 ID:L6PmRgOG0
京都のワコール、富山のgoldwin、岡山のozaki
とかも地元関係の企業だね
ozakiって何?と思ったらカンコー学生服の会社だったw
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 10:02:00 ID:DlUpHh/G0
学生服の80%は岡山で作られてたんだぞw
最近では児島ジーンズとかも注目されてるな

地場産業にアパレル関係があるなら、
レプリカ買えば地元にお金が落ちることになるし、
理想的だな
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 10:05:45 ID:IX9xIEIaO
大分のユニきてる
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 10:33:41 ID:neu4Y0crO
大分は今年のpumaモデル。あとナビスコ優勝したから星ついてた
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 10:34:24 ID:IJ+QrzMuO
酉の新ユニ見たかった・・・。おひさる来るまで待つとするか。なんか酉スレでは不評みたいだがさて、
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 10:40:59 ID:dQzm/QWU0
>>603
背スポが「萩の月」だったら笑えるなw
まあ無いよりはいいけど。
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 10:57:52 ID:2CVE4rgPO
>586鈴与も航空事業に参入するんだぜ!

>551磐田の公式ではこんなアナウンス無いから、プーマが清水用のプレゼンのためにこじつけたかな?w

磐田にはバイクの溶接からインスピ〜
大分にはセキサバの骨からインスピ〜
って言ってるかもなw
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 11:01:25 ID:Y4aJbV3S0
>>591

大分の発表会は今日だ
モデルは西川周作と金崎夢生
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 11:09:02 ID:NxubbSkc0
大分まで清水磐田と同じデザインだったら流石に失笑ものだけどな…。
去年みたいにぴっちりデザインになるのかね?
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 11:12:44 ID:das57o8aO
大分はピチユニでシンプルな無地でいいよ!
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 11:21:51 ID:A5VwC8VjO
>>614
嘘をつくな
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 11:30:26 ID:Y4aJbV3S0
>>614
嘘をついた。すまん!
素で今日だと思ってた。
この寒い中行かなくてよかったよ
ありがと〜
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 11:52:39 ID:avoocict0
清水磐田の首周りはアシュラマンにしか見えない
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 12:39:40 ID:hv5iIJPa0
清水のは、「帰ってきたウルトラマン」のMATの制服に見えて仕方がない

ttp://image.blog.livedoor.jp/nainaiann/imgs/3/5/356f143c.jpg
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 12:40:32 ID:wyHELx7U0
>>620
それはボルドー
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 12:59:58 ID:OEAtxYDJO
熊本きたよ
ホームの胸スポが武者返し
アウェイは陣太鼓
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 13:10:20 ID:tk4apw7O0
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 13:15:31 ID:TJCS78Hy0
プーマのセーラーユニはなんだかなぁ…
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 13:16:10 ID:YMj0H2vO0
>623
PUMA残念組ご一行様のなかでは一番マシ
首回りの色を変えてないのが逆にいい
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 13:49:00 ID:YW72rxzF0
熊本だけは日本語広告なのにかっこよいな。
ゴシックの京都はともかくとして、毛筆でも去年まで大不評のところがあったし。
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 13:50:50 ID:5IdvAYDG0
>>623
胸スポかっこええな
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 13:57:53 ID:tQv1TRNj0
>>623
2ndいいじゃない!
1stの残念セーラーはなんとかならないのか・・・
プーマ的にどうしてもセーラーで逝って欲しいんだろうなぁ
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 13:59:03 ID:qWpbq7a50
熊本のユニちょっと安っぽくないか?
プーマも昔は、清水、磐田、浦和で独自のデザインを採用していて
それぞれなかなか良かったのに、いまは最悪だな
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 14:35:45 ID:BbLtzYJ0O
>>546
亀だが…

良い方に捉えると、プーマと清水の意向に基づいて練られたユニを磐田に下賜してやる、という事だ。
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 14:49:46 ID:k8hFhPRQO
大分はもう見る前からユニが想像できてしまって全くwktkがない…
ホーム青地に黒ライン
2ndグレー地に?ライン
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 15:56:29 ID:YkTv/TN80
大宮ユニ、ちょっと安っぽい
以前襟にあった刺繍も無いし・・・あれで17800は高い
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 16:27:27 ID:5VlNZ5KV0
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 16:33:08 ID:vfriPEZc0
>>633
去年と同じなんだからこっちでいいでしょ
ttp://www.kataller.co.jp/club/uniform_player.html
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 16:48:00 ID:b9O4Sy770
今年のPUMAはハズレだなあ
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 17:08:12 ID:zMH44DXKO
PUMAユニのJのチ−ムは
3rdユニのKingのデザインを採用しないね
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 17:15:31 ID:btna9048O
>>634
富山は青黒?ガンバと被らないか?
そういや他の昇格チームのユニの色知らないや。
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 17:23:53 ID:UxBiyAAo0
639:2009/01/24(土) 17:26:19 ID:6VV/Q1dSO
ウルトラマンみたいでホント萎えます…orz
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 17:33:31 ID:GwW19I1x0
>>636
ウリはプーマロイドだっけ?ピチピチのやつどこか1チームくらい採用すると思ったんだけど
そんなこと無くどこも色換えばっかで残念
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 17:35:15 ID:LJS2innI0
プーマは常にやる気ないな。どこも色変えだし。
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 17:53:39 ID:5IdvAYDG0
>>638
俺は結構好きなんだがな
どこも色違いってのは萎えるが
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 18:00:47 ID:9pkgdlnLO
熊本は赤が安っぽい赤なのが惜しいなぁ。
まぁ後発クラブだから仕方無いんだけど。
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 18:02:15 ID:evbWC3Wm0
なんとなく中東の国のユニみたいな赤だと思う
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 18:09:46 ID:MJy6Q2U40
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 18:11:28 ID:OhWUSHkp0
>>643
本来のチームカラーはもっと深みがあるんじゃね?
熊本の赤はただの赤じゃなくて深紅でしょ?

例によって既成の布を使う関係で微妙な色合いが表現できてないだけと思う。
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 18:14:03 ID:Frg27MeM0
>>645
フードでも付いてるのかと思った
鎖骨ラインと首の間がダセェエエエ!
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 18:14:58 ID:4MH/4ahD0
プーマには多いに失望した
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 18:16:15 ID:1SP1xWIT0
プーマはここ3年なんか微妙なのが続いてるな
昔は良かった印象が多かったんだが
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 18:19:37 ID:Rko+Uws80
>>646

>>631正解っ!
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 18:19:48 ID:9pkgdlnLO
>>645
パーカー着てるみたいw
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 18:21:37 ID:MOuKUjexO
星つきか
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 18:21:51 ID:4MH/4ahD0
大手スポーツメーカーがサプライヤーの
チームこそ勝ち組だと思ってきたけど
あまりに単なる色違いが多すぎて萎える。
仕方ない事だとわかってるけど。
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 18:28:30 ID:IJ+QrzMuO
>>645
悲しいが残念ユニすぎる・・・・ 酉スレ落胆してたもんな〜
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 18:29:05 ID:b9O4Sy770
ウルトラマンよりはマシかな・・・はぁ・・・
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 18:45:50 ID:L6PmRgOG0
なんかラインのところがゴワゴワして着心地悪そう
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 18:53:05 ID:YkTv/TN80
今のオーセンティックユニはもう薄くて1試合ごとの消耗品じゃまいか
レプリカみたいにワッペンや刺繍付けるとは重くなり着心地悪くなるから


ライトサポからするとペラペラで高くて物足りない・・・
コアサポだったら選手と同じもので満足感あるだろうけど
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 18:55:58 ID:azD+oYdA0
>>623
かっちょええ
陣太鼓美味いからな
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 19:18:38 ID:tQv1TRNj0
でもほんと、同じリーグのチームと全く同じモデルでクラブのスタッフは萎えたりしないのか・・・?
清水と磐田の関係とか普通に有り得ないだろ・・・

プーマ自体も罪悪感みたいの無いんだろうかね
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 19:18:51 ID:h+Rc+6I30
プーマのセーラーユニって海外でどっか使ってるの?
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 19:25:00 ID:1ZNtb08E0
>>546
亀が喋ったー
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 19:26:01 ID:1ZNtb08E0
間違えたー
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 19:26:35 ID:CTaDs0AV0
プーマは年々劣化して行ってる感じ
今年のなんか個人的にはミズノ以下だと思う
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 19:44:43 ID:r7LZM3N/0
ナビスコ優勝で☆つけるのはありなの大分?
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 19:46:38 ID:JRbukINg0
大分は☆付けちゃったのか・・。まあ他にも付けたところはあるよ。
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 19:48:28 ID:h+Rc+6I30
別に構わないだろ
ただ統一してヤタガラスワッペン的なものが出来ればより良いけどな
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 19:49:56 ID:J9UM5UqS0
>>643
熊本のは実物見ると結構濃いよ!
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 19:50:51 ID:jR25kbNf0
>>664
ジェフは2つ付けてますが…
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 19:51:34 ID:f2XHYSSZ0
同じアシックスのメーカーもあるのに
色違いじゃあない仙台が勝ち組かな?

http://www.vegalta.co.jp/contents/news/press_release/2009_01_22_01.jpg
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 19:55:28 ID:WFYbMnalO
大手だとアンブロとカッパがいいな
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 19:57:29 ID:h+Rc+6I30
今年は何かどこも低調な気がする
俺もアンブロとカッパが好きだがアンブロもここ2モデルくらい若干劣化気味だし
カッパはあのデカイロゴが嫌いな奴は嫌いみたいだな
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 20:08:46 ID:Jl8ATZm/0
ワコール、アシックス素晴らしい出来だな
もっと増えて欲しい
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 20:27:26 ID:D6dpNRAt0
>>669
仙台かっこいい
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 20:41:47 ID:EjL3XRcI0
大分の襟のデザイン斬新だな
大分サポの反応はやっぱ悪いの?
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 20:43:39 ID:r7LZM3N/0
>>668
☆のつけかたでクラブの野望のレベルが見えるよね
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 20:47:18 ID:0VHFnQ170
プーマは浦和の03とかは凄く良かったのになぁ
まぁ磐田なんかは昔から微妙だったけど、最近は本当統一デザインばかりで萎えるな
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 20:58:54 ID:+f6GtNRy0
PUMAの現在のデザインは嫌いじゃないんだけどせめて静岡の2つだけは今の物と秋ごろに発表された偽襟ユニみたいな感じで作ればよかったのに・・・・
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 21:03:52 ID:MJy6Q2U40
たしかレッズとかガンバもナビスコの星つけてるよね
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 21:03:56 ID:coAV7KkS0
J1でいいのは、柏、川崎、名古屋、京都かな
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 21:07:30 ID:0K9eubDj0
>>645
マントつけてるのかと思ったw
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 21:08:37 ID:8Sln/0iy0
ガンバに期待
アウェイは横縞なの?
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 21:12:41 ID:jNxFhiRf0
マントのようでもあり
パーカーのようにも見える
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 21:18:45 ID:faJBY1YB0
みんな美津濃の様な、色違い作戦みたいだな
ドコのユニメーカーも、企業努力して違うのが見たい
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 21:21:05 ID:UvGGzDuX0
>>683
アシックスは頑張ったんじゃあないか?
仙台は冒険
神戸は正常進化
川崎はマイナーチェンジ

みんないい感じじゃん
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 21:26:13 ID:3yhtmQ120
>>664
ステージ優勝で☆をつけるのは・・・
686レッズサポ:2009/01/24(土) 21:28:32 ID:fYAH+W7hO
リーグ戦や天皇杯やACLの優勝だったら☆をつけてもいいと思うけど、ナビスコの優勝で☆は恥ずかしいでしょ…(笑)
浦和だったら☆が五個になってしまうわ…
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 21:31:11 ID:K4NYedIS0
☆付けるのにJリーグが規定作った方がいいな。
☆乱発されると価値落ちるし。
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 21:36:18 ID:SUoE+v79O
ステージ優勝で付けてる方が
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 21:36:30 ID:faJBY1YB0
また、☆ネタか

どうでもいい
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 21:37:15 ID:KEgF47hV0
>>660
プーマの09世界モデルだから、海外では来シーズンから契約クラブが採用だろうね。
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 21:40:29 ID:EPwYsiP4O
らき☆すた
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 21:44:22 ID:h7RnQ/8gO
プーマ終わったな
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 21:49:04 ID:AH15N1ps0
>>674
スレ見りゃわかるけどかなり不評
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 21:52:36 ID:OhWUSHkp0
もはやそのクラブだけのオリジナルデザインってのは稀少になりつつあるな
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 21:53:58 ID:Mj1tLyN00
パーカーと聞いて
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 21:54:08 ID:PXxOieqTO
熊本の件だけど、GKがホームで2nd着たりする事があると思うんだがFPと胸ロゴが違っても問題なし?それとも2ndのカラーにホーム用ロゴを付けた分を用意するんかな?
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 22:01:13 ID:IJ+QrzMuO
>>696
規定変わって今季から問題なし。で広島は1stと2ndのロゴ変えるんじゃなかったけ? 2ndもデオデオなのか?
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 22:09:02 ID:INjbAYdE0
大分・磐田の青系(黒ライン)PUMAと、
清水のオレンジ(黒ライン)・熊本の赤(白ライン)。

「パーカー」イメージは、Vライン(色)と、
胸サポロゴの追加色味の組合わせが大きい。

おそらく今年PUMAの一番は熊本のアウェイユニ。



699U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 22:13:13 ID:kudDxYnWO
>>688

セパ犯乙
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 22:16:01 ID:Y/jtpWdH0
ナビスコで☆はほんと恥ずかしいだろ
リーグ優勝だけにすべきだ
どこもかしこも☆だらけ

ナビスコで☆付け始めたのは柏だっけか・・・
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 22:16:24 ID:Jl8ATZm/0
FC東京の胸スポ、ENEOSのロゴタイプだけの方が締まるよな。
シンボルマークはいらない。
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 22:31:53 ID:WQ6Imo4FO
浦和がプーマユニ続けてたらどうなったんだろ。
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 22:38:31 ID:1QAp/c3qO
世界三大カップ取れば☆つけていいよ
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 22:39:54 ID:Y4aJbV3S0
>>700
じゃあ、10冠なんてのもリーグだけにすべきか?
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 22:45:30 ID:Xi4fuf6wO
プーマ勘弁してほしいわ。
統一デザインで安くなるわけでもないし個性もないしさ。
購買意欲下がる
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 23:14:50 ID:NvZ7Rjh80
プーマダサい…
手抜き使いまわし
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 23:16:06 ID:cYJ3tS8l0
comeback please "DIADORA"

by媛サポ
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 23:16:50 ID:UvGGzDuX0
今年大幅にデザイン変わったのは

大宮と仙台かな?
今のとここういう大幅なモデルチェンジはいいね
見てる分には面白い!!
サポ的にはどうかわからんけど
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 23:19:19 ID:NxubbSkc0
>>708
名古屋も忘れんでくれ…。
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 23:20:02 ID:lg7WraUb0
大分は胸ロゴが無いから余計襟が目立つんだよなw
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 23:27:39 ID:mumIOj7H0
もしかして今年のミズノは各クラブデザインが違うのでは...
などと微かな期待を持つ未発表ミズノクラブサポ
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 23:30:17 ID:UvGGzDuX0
>>709
名古屋まだ見てないな
なんかurl死んでるんだけど
見れるとこ教えてー
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 23:33:48 ID:NxubbSkc0
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 23:34:18 ID:eIs+nl180
>>711
広島のように07モデルを後生大事に使うことで、却ってオリジナルっぽく見えたりはするんだな。

と徳島とデザイン被りがなくなって内心ほっとしてるトコのサポがうそぶいてみるw
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 23:36:01 ID:UvGGzDuX0
>>713
サンクス
アウエーとGKがかっこいいね
ホームは無難な感じ
緑がなくなってよくなったかも
てかあの緑ってなんだったんだろうって感じだな
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 23:37:52 ID:JhD19Iew0
 独自メーカーなのは

 京都のワコール、岡山の尾崎商事、富山のゴールドウィン、名古屋のルコック、
水戸ちゃんのマイター、湘南のエーライン、横浜FCのヒュンメル、大宮のアンダー
アーマー、草津のファイテンとJFL琉球のerrea。

 ミズノとプーマは論外(熊本除く)として、頑張ったのはアシックスくらいか?
あとはカッパとアンブロ組?

717U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 23:41:45 ID:MOuKUjexO
>>708-9

可哀想な川崎くん。。。
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 23:42:10 ID:mumIOj7H0
>>714
現実的には、おたくの所と色違いの可能性が限りなく高い訳なんですけどね...
ごめんねごめんね〜
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 23:44:02 ID:NxubbSkc0
>>717
そんなに変わっとらんやん。縦から斜めに(ry
720:2009/01/24(土) 23:44:09 ID:6VV/Q1dSO
うちって胸スポのおかげでなんとかセーフって感じ…?orz
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 23:47:26 ID:mumIOj7H0
JFLならMIOと町田のSVOLME、鳥取のヒュンメルあたりが期待できるかも
特にヒュンメルは、鳥取を横浜の色違いにすることはないだろうし
(刈谷もヒュンメルだけど、あそこは絶対デザイン変わんないだろうな)
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 23:48:09 ID:MOuKUjexO
>>719
いや、まぁ。。。


しかし、ここ数年日本は柄ユニブームだな
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 23:49:01 ID:OhWUSHkp0
>>716
水戸なんかはもろに既製品だがな。
松本山雅と色違い。

完全に独自路線なのは
京都、大宮、湘南、岡山、富山、草津だが
草津は変わりそうだな
724のヮの:2009/01/24(土) 23:54:56 ID:i7sjWfyB0
ワンダリング☆
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 23:56:02 ID:3XXQGFGs0
>>721
町田のSVOLMEに期待している。
一気にJ2上がって来ないかなぁ、しかしJ2上がったらpumaあたりに(ry
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 23:57:56 ID:9XwxYPLuO
>>716
A-LINEも既製品なんだけどね。
なぜかイタリアのメーカーなのにerreaみたくイングランドに強くて、3部とか4部にベルマーレの色違いのチームがある
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 23:59:30 ID:Wt15mZ710
PUMAは近年まれに見る酷さだな
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 00:01:28 ID:phKoLMgcO
プーマユニ見て思った。
一時期酷かったけど今はナイキのほうがクラブの要望に応えてるんじゃないか?
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 00:02:32 ID:UvGGzDuX0
そんな言うほどプーマって悪くないと思うけど
去年のミズノみたいにプーマの使い回しはどうかと思う
仮にも一応プロサッカーチームで一流メーカーなんだから色違いの使い回しとか
よくそれで新ユニホームって言えるなって思う
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 00:05:38 ID:eQnH9jez0
大宮のオレンジ黒の市松とか、甲府の武田菱とか特別デザインいいなぁ
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 00:08:33 ID:TRHN4mRe0
>>718
胸スポ付けないトコまで真似しなんでもよかろうにorz

>>697
広島2ndは「edion」のはず。
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 00:12:03 ID:pxbVx0xa0
山形今日じゃなかったの?
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 00:16:35 ID:p0Z1P8rf0
>>723
mitreは完全水戸モデルだよ。それを山雅が使ってるだけ。
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 00:19:34 ID:XqHZCzU3O
今年のユニでの勝ち組は川崎、名古屋、京都かな。

もう少し頑張ってほしかったのは大宮、仙台。

プーマはデザイナー変えたほうがいい。とにかく酷すぎ
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 00:33:05 ID:BKt7V4Si0
大宮
今日ファン感あって、新ユニの試着&発売があったんで着てきましたが、とにかく軽くて薄いです。
背番号と胸番号以外は、Jやメーカーのマーク、エンブレム全て生地に印刷されてました。
冬は寒そうです・・・・
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 00:37:28 ID:/1M66/pf0
docomoとか楽天みたいなデカい一枚プリントだと汗が溜まってまじで不快なんだよな
ああいうロゴだと昇華の方がいいだろ
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 01:16:50 ID:1bqyY58g0
>>623
アウェーの白ユニとスポンサーの配色が何となく昔のサントスみたいでかっこよす
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 01:41:22 ID:Aa5MYKlbO
>>733
山雅のGKユニが青だったら笑うw
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 01:46:04 ID:BKt7V4Si0
>>736
そこんとこ改善されました。
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 01:48:36 ID:NpA3RYD40
>>735
アンダーシャツみたいなの着せるんでしょ
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 01:54:43 ID:BKt7V4Si0
>>740
あの首のことろに、UAのロゴが入ってるやつですよね。
新体制発表会でみんな着てました。
あれも今日25%引きで売ってました。
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 02:18:54 ID:XqHZCzU30
京都ユニ、ディエゴが着てるとかっこいいな
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 02:24:09 ID:OBdx/QxX0
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 02:53:51 ID:OBdx/QxX0
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 02:54:02 ID:O3DB2lpKO
昨日渋谷にできたカッパのショップ行ってきたが胸スポマジでSuicaだった
背中は北斗の拳みたいなロゴだったけど何だったんだろあれは
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 03:03:25 ID:OBdx/QxX0
徳島URLミス スマソ
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00041800/00041873-B.jpg

新ユニフォームお披露目日程


●1月24日(土)
山形:新ユニフォーム発表
●1月24日(土)
草津:新ユニフォーム発表
●1月25日(日)
大分:新ユニフォーム公式発表(フライング済み)
●1月29日(木)
脚大:新ユニフォーム発表
●1月31日(土)
浦和:新ユニフォーム発表

747U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 04:25:07 ID:yo1Cc+TF0
大分に限らずナビスコで星付けるのは賛否あるだろうけど
それはそれとしておいといて
3つめの八咫烏ワッペン出してやってもいいんじゃないか
リーグをJ、天皇杯をEはこれまでと同じでいいとして
さすがにナビスコのNはあれなんで、カップのCでいいんじゃね
だってもう、Jスタート(まあ若干前だけど)からずっとスポンサードしてくれてんだぜ
初期の人気バブル期はともかく、その後の下り坂でも
今回の不況でも変わりなくスポンサードしてくれるんだろ
いったい、何がナビスコにそうさせるんだ?
トップが無類のサッカー好きとかそんなん?
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 08:24:41 ID:SF5jOSQJ0
>>723
水戸は完全オリジナルだろ、山雅のユニと画像で見比べてみろ。
ユニスレ住人なのにデザインの違いすらわからんとはたるんどる!
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 10:42:39 ID:6cHKFPa10
にわかだからしょうがない
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 10:45:37 ID:wBZRbndC0
同じアシックスのメーカーもあるのに
色違いじゃあない仙台が勝ち組かな?

http://www.vegalta.co.jp/contents/news/press_release/2009_01_22_01.jpg
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 10:45:59 ID:pFrNKSlb0
ID:OhWUSHkp0wwwww
752:2009/01/25(日) 10:54:16 ID:d/J+dkCNO
うちのユニ発表はまだこれから、今年はメーカーが変わるので他チームに発表をあわせるらしいです。
まだ発表してないメーカーってどこ?
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 11:12:07 ID:LHUSzHci0
>>637
富山は青・紺じゃないかな?
紺がちょっと黒っぽく見えるけど。
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 11:25:39 ID:Bmn27Nh/0
ユニはよい、エンブレムもまあまあよい
チーム名が残念な富山
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 11:50:08 ID:LHUSzHci0
熊本はエンブレムもユニフォームも“和”って感じだよね。
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 11:52:47 ID:JQSDCnc40
富山のエンブレムには赤が入ってるけど、なぜ入れないんだ?
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 12:03:00 ID:UIXzsyNqO
山形ユニまだー
758:2009/01/25(日) 12:04:54 ID:wsxyXs+DO
今季のユニは満足だがパンツ&ソックスまで紅に統一されて慣れるまでに時間が掛かりそうだ

青系だとたくさんあるけど赤系だと熊本ぐらいしか統一されてないんだよねぇ
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 12:13:54 ID:BlSV51fj0
山形はキックオフイベントでも発表なし
ユニスポンサーが確定してないからと思われる
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 12:33:36 ID:Kr3GMQY+O
{ユニスポ討論会}

http://c.2ch.net/test/-/soccer/1232804654/i
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 12:42:09 ID:sbqHrfhL0
>>752
nikeかadidasか。デザイン継続チームは発表されたけど、
モデルチェンジしたとこはまだないと思った
762761:2009/01/25(日) 12:47:23 ID:sbqHrfhL0
ユニクロ復活なら、むしろそっちの方がいいかもね
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 13:03:33 ID:XySODilH0
>>510>>514>>522>>529>>533
仙台、言われてるほどダサくないと思うけど・・・

http://www.jsgoal.jp/photo/00042000/00042001-B.jpg
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 13:13:10 ID:3Y2cP8Ft0
 JR東日本が千葉についてるんだがら、JR西日本もユニスポにつかないかなぁ。
「ICOCA」でさ。
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 13:14:08 ID:awqE86SN0
要はPUMA軍団は既製品であることと同時に、
同じディヴィジョンに全く同じユニが複数チーム存在するという
いくつかの不幸が重なっているのか
766.:2009/01/25(日) 13:20:50 ID:oDn/a4g4O
仙台は縦ラインが下まであるか、番号が下ならかっこいいと思う
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 13:36:42 ID:iiSScezc0
山形はPUMAだけどストライプだし、アウェイは白じゃなくて黄色だし個性がある
今年はどうなるのか発表が楽しみ
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 14:26:12 ID:JQSDCnc40
山形だけ去年のモデル・・とかありそうだな
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 14:46:40 ID:rLr8Y1RX0
これってまだあるの?

「Jリーグ規約」第49条第4項の規定に基づき,公式試合におけるユニフォームに関する事項
第3条〔選手番号〕
ユニフォームには,選手番号が明確に表示されていなければならない.
選手番号は事前にJリーグに登録し,シーズン途中の変更は認めない.
前項の選手番号は,服地と明確に判別することができる色のものとし,
そのサイズは,次のとおりとする.
(1) シャツ 前面の左側もしくは中央に高さ10〜15cm,背中は高さ25〜30cm
(2) ショーツ 前面の右下に高さ8〜10cm
選手番号は,1をゴールキーパー,2〜11をフィールドプレイヤー,
12以降はポジションとは無関係とする.ただし,12またはシーズン途中の
移籍等による場合を除いては,欠番を認めない.
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 14:53:53 ID:JbHDDela0
新潟のアディダスはけっこう好きだな。何年か前のマリノスもよかった。
ただ瓦斯のは微妙・・・
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 15:12:10 ID:Zh642pqtO
川崎、新体制発表会開催中。

現地の人新ユニの実物うぷしてくらさい。
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 15:12:28 ID:3Y2cP8Ft0
 >>769
 京都の1stは

 >選手番号は,服地と明確に判別することができる色

 に引っかかりそうな気がしなくもない。白でよかったのに・・・。
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 15:33:23 ID:4uUr75uQ0
>>769

2008年度規約ではもちろんある。
2009年度がどうなるかはまだ未定だが、
発表がない限り、そのままでないの?
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 15:47:55 ID:4IOrV5Wc0
>>764
JR西日本は脚のスポンサー?だったからあるんじゃないかな
ミドリはパンツスポンサー降りるみたいだし
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 16:02:16 ID:525YhPSY0
岐阜ちゃんの奴って高校サッカーみたいだな。
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 16:31:12 ID:QvewFMUa0
>>774

JR西日本は福知山線の事故以降、大きな広告宣伝活動は自粛してるはず
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 16:43:25 ID:45CYViGH0
>>774
ミドリ電化のガンバCMは最高だったw
やめるのか.....
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 16:49:55 ID:4IOrV5Wc0
ごめん、どっちのスポンサーもしてるみたいだね
じゃぁパンツにはマルイが入るかもしれない
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 16:53:33 ID:UyoatCXf0
PUMAは努力不足な怠慢メーカーだな
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 16:58:30 ID:xQEIAeXT0
名古屋、ストライプが全然見えない
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00042100/00042101-B.jpg
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 17:01:15 ID:BQueQKZr0
プーマは疑似襟付きのやつも有るんだから、そっちも使えば良いのに。
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 17:04:59 ID:uj3NxhnN0
名古屋の新ユニ、番号表記がデカイから観客とか審判が
どの選手なのかを判別しやすそうでいいかもね。
http://www.jsgoal.jp/photo/_prog/nb.php?p=1&r=00042103
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 17:15:27 ID:Ov9hmXZl0
>>769
>選手番号は,1をゴールキーパー,2〜11をフィールドプレイヤー,
>12以降はポジションとは無関係とする.
>ただし,12またはシーズン途中の移籍等による場合を除いては,欠番を認めない.

ここはちょっと変更になってる。40までは欠番OK。
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 17:23:37 ID:70DpoNpiO
>>779 プーマもそうだけどアディダスもfromドイツだからね


やっぱしファッションセンスというかそういうものはあんましだね
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 18:11:22 ID:4IOrV5Wc0
じゃぁ海外のメーカーじゃどこがセンスいい?
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 18:11:45 ID:hQOgqsg30
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 18:21:38 ID:4IOrV5Wc0
アンブロはかっこいいね
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 18:33:51 ID:xUV9j6mV0
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 18:43:30 ID:xUV9j6mV0
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 18:56:36 ID:y+0lJJ5Q0
FC琉球1stユニは白の部分多すぎないか?
アウェーチームはほとんど白だろうしどうするんだろう
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 19:08:52 ID:3Y2cP8Ft0
 >>790
 かといって去年の1stじゃねぇ。
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 19:12:02 ID:zchQlT/I0
793:2009/01/25(日) 19:14:15 ID:BlSV51fj0
>>768
今までもずっと型落ちモデルでしたが何か?
最新モデルにストライプ生地がすぐ用意できないらしいが・・・
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 19:22:40 ID:sDhELz6Y0
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 19:31:58 ID:Jd+eVdeG0
>>792
川崎はこっちの方がわかりやすいと思う
http://www.frontale.co.jp/profile/2009/mem_23.html
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 20:17:10 ID:O1VsL9zo0
山形はユニモデルチェンジしたら去年の型になるの?
それとももうひとつまえのやつ?
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 20:24:01 ID:B7YnIrEy0
>>775
他人事ながら酷いよなw
胸スポ無いんだからもう少し何とかしろと(ry
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 20:26:26 ID:Q580zdyTO
美津濃補正がかかるから無r
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 20:38:17 ID:VjTroSw60
川崎の追加情報

ユニフォームスポンサー、背部が「日興コーディアル証券(ピーカブー)」が撤退して、空白に
他は昨年と一緒。

http://www.frontale.co.jp/info/2009/0125_1.html
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 20:45:35 ID:jMHl9GAG0
>>799

背スポは撤退ではなく調整中とのこと
日興コーディアルに継続をお願いしているらしく、会場にピーカブーも来ていた

801U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 20:52:18 ID:jMHl9GAG0
それと川崎の袖スポは富士通ゼネラル、パンツはPFUなので、
その部分は数年前に逆戻り

袖スポは倒産だから撤退は仕方ないが、パンツは?


802U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 20:59:20 ID:c8FcSkf60
コーディアルは、自分のところがどうなるかさえ判らんから無理じゃね
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 21:26:01 ID:Q580zdyTO
このご時世どこも厳しいねぇ。鹿島の胸スポはトステムだろうが、浦和はどこになるのかな?

DHL?
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 21:29:47 ID:Myr8EPKg0
同じ赤系統でも漢字で表現するとこうか?
鹿島=臙脂
浦和=赤
名古屋=朱
神戸=紅
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 21:32:19 ID:zKYDB5KM0
浦和は通常版はザバスの継続
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 21:33:26 ID:awqE86SN0
>>803
DHLはパンツみたいだね
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 21:33:28 ID:zKYDB5KM0
違うだろ

鹿島=真紅
浦和=赤
名古屋=朱
神戸=臙脂

808U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 21:36:57 ID:Ov9hmXZl0
>>802
シティが売却方針って話がつい最近出てたね。
買うのは三菱UFJかみずほか野村か。いずれにせよ会社なくなりそう。
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 21:45:54 ID:Myr8EPKg0
昔から鹿島=臙脂ってのが定説じゃねーの?
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 22:14:28 ID:9UQZH2DC0
>>809
ウチは元々、薔薇の赤がイメージ
だから臙脂ってのは違う

ともあれウチは臙脂ってよくいわれるけど、どこが最初に言い出したんだ?
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 22:15:50 ID:45CYViGH0
浦和って三菱ふそうがやめてDHLがそこに入るのか。
しかしフロンタですら背中スポが事情あるにせよ埋まらないとは.....
今日のマラソンもスポンサー少なかったなぁいつもより。
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 22:27:11 ID:9UQZH2DC0
>>686←こいつはリアルに自分トコのステージ優勝☆の存在を理解していないんじゃ・・・
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 23:00:53 ID:o/FPLJdj0
川崎の斜めイマイチだね
縦のほうがカッコイイ
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 23:14:15 ID:4IOrV5Wc0
青はどうだろう?
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 23:16:16 ID:iPi1HuhG0
川崎、袖の「エアコン」はいらんだろ...
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 23:36:50 ID:7Yd2l0m70
>>750
ダサw
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 23:44:03 ID:DM5yZFQ50
>>790
昔、JEF UNITED市原と言うチームがあって
柏のホームでの試合(世界3大カップ戦の一つ)で
市原のアウェーユニの黄色部分が多くてホームの柏と区別が
付き難いと言う理由で、両チームともアウェーユニなんて事がありました
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 00:07:06 ID:Ke6YL2a00
>>802
日興コーディアル まとめ
1/15 ttp://market-uploader.com/neo/src/1232086462492.jpg 人減ったね・・
1/19 ttp://market-uploader.com/neo/src/1232368515717.jpg ホワイトボードのついたて
1/20 ttp://market-uploader.com/neo/src/1232434594754.jpg 世界力。

1/23 ttp://market-uploader.com/neo/src/1232728839058.jpg ←New!&Final?

もう上側の隙間から後ろも見えなくなりバッチリ見栄えがよくなりましたね。
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 00:15:46 ID:/9DA6O/t0
>>93
バラの赤と、鹿島灘の青だけど
92年当時から臙脂つってたろ

鹿島は当初チームカラーに青を希望したけれど
青系を希望したチームが多いってことで却下
10番目のオリ10だったし
他の青が
もともとトリコで、青面積の多い日産
コーポレートカラーが青で、青黒の松下、白青のANA
それに、1年待たせたヤマハ薄青
と当時格上ばかりだったから

バラの赤自体後付だし
浦和の赤との差別化で、臙脂と
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 00:16:39 ID:/9DA6O/t0
しまった
>>819は、>>810宛てだた
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 00:28:13 ID:sOTlGABe0
熊本も漢字だと「赤」ぽい気がする。
とりあえずリバプールやミドルスブラみたいに上から下まで赤なのは熊本だけだな。
ていうか全身赤のユニだからリバポはレッズが愛称なんだろ。
日本の自称レッズは赤白黒だから、本来なら略称はダイヤモンズにすべきと思うんだが。

ところでアヤックス、アーセナルのような赤白のチームはまだJには無いよな。
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 00:49:04 ID:ESnHftEI0
>>821
クラブ名が「赤」由来なのは、浦和と熊本だけかと。
但し、熊本の赤は本来はもう少し暗い赤だった。静脈血みたいな感じ。
貧乏クラブ故に特色での発注が出来なかったことで、今の普通の赤になった。

それでも今期のプーマの中ではかなり逝けてると思うけどな。
漢字ユニであんだけ格好良いって、なかなか無いと思う。
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 01:37:32 ID:D4qVj/320
>>821
そういや盛岡商業のユニかっこよかったな。
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 09:25:26 ID:13A1OmqZO
熊本ユニの赤は所謂プーマレッド。
本来はもう少し深い赤だけど、まだそこまでは注文できないんだろう。
一部に黒も入れたいんだろうが、浦和と被るから赤のみにしてるのかな?
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 09:42:26 ID:m4fIBTcu0
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 10:20:51 ID:v3IFMnDU0
>>821
浦和のチーム名は三菱のロゴ(赤菱)からきてるんだから別にレッズでもいいでしょ。

SAVASの契約が終わったら国外の航空会社がくるかもです。
ちなみにスタに広告を出してるのはルフトハンザ航空とタイ航空。
中東系(エミレーツ)などの情報もあり。
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 10:41:39 ID:o0/JkrPC0
つーかレッズと呼ぶのってチームカラーとか真剣に考えてるわけじゃなくて
レッドウォーリアーズをパクっただけでしょ。
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 10:51:01 ID:s/c944sd0
>>782
名古屋胸番号デカすぎダサwww
と思ったのは俺だけではないはず
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 11:06:38 ID:YCQG6suT0
>>821
熊本のもともとのチーム名「ロッソ」はイタリア語で「赤」という意味だからね
「赤ぽい」じゃなくて赤そのもののチーム、だから上から下まで赤
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 11:15:11 ID:13A1OmqZO
>804
鹿島=深紅
浦和=赤
魚虎=朱
神戸=臙脂
熊本=赤
って感じじゃね?
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 11:49:45 ID:WmIS32sJ0
>>830
岡山は?
832:2009/01/26(月) 12:00:39 ID:FkZKQhjQO
ロッソ時代の中国名は熊本深紅。
あと、なんか俺はうちの1stより清水のがいいとオモ。
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 12:02:13 ID:KCgU6QuN0
今日はガンバの新ユニ発表か
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 12:08:48 ID:13A1OmqZO
岡山はワインレッドというけど、赤というより赤紫って感じに見える。
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 12:29:09 ID:weOYsahSO
>>830
梟は?
あと狸は青系のクラブ?赤系のクラブ?
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 12:58:34 ID:13A1OmqZO
札幌も赤だね。
狸ってガスか、メインは青だろ
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 14:46:04 ID:JikHjWFyO
鹿島は紫蘇
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 15:28:38 ID:KJGJ6VwS0
>>826
エミレーツはないだろ。
成田線が就航すれば話は別だろうが、現状では海外遠征にも使えないし
関東圏在住の浦和サポに名前を売るメリットが少ない。
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 16:15:57 ID:t9tGxFHZ0
>>838
エミレーツは現在関空とセントレアから出ているので
もしもエミレーツが今後スポンサーするとしたら東海か関西のクラブかと。
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 16:20:30 ID:KCgU6QuN0
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 16:21:51 ID:KCgU6QuN0
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 16:40:18 ID:QdF7Lg1a0
>>840-841
変更は・・・無しだよね?
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 16:42:15 ID:13A1OmqZO
清水にJAL以来の航空会社がスポンサードあるかも!?







つ 富士山ドリームエアラインw
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 16:44:04 ID:/9DA6O/t0
>>842
パンツに商船三井が入ったくらいか
3rdはパンツもストッキングも金にすればいいのに
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 16:46:19 ID:OmKQTS6M0
>>842
変更ではないけどヤタガラスがなくなって
金のJマークになってます・・・
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 16:48:09 ID:kOI/aHgD0
JFLであった赤の襷掛けみたいな変わったデザインのユニ採用してくれないかな。
あと縦縞が系ユニも。
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 18:05:55 ID:WZSqENEV0
>>846
クラブとしての歴史の無さが原因だろうけど、そういう襷がけとか
縦縞・横縞といったデザインに拘りを持つクラブが殆ど無いのが海外の
クラブと比較しての日本のクラブの大きな特徴だな。
あるとすればせいぜい山形と刈谷ぐらいなもんで。
今後出てくる後発のクラブは、ユニのカラーだけでなくてデザインにも
拘ってほしいね。
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 19:28:10 ID:jIJsslMv0
海外のビッグクラブだとバイエルンが縦縞、横縞、単色とか
デザインがけっこう大きく変わってるよね
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 19:40:06 ID:o43F+SUAO
川崎、背中埋まりました。
日興コーディアル証券継続決定。
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 20:02:06 ID:1FiSFlN+0
>>849
日興、会社そのものが売られるかもしれないのに
川崎を支えるのか。偉いぞ。川崎サポじゃないけどGJ。
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 20:30:03 ID:eJhNkI4u0
>>848
縞も赤白だったり赤青だったりしてるね
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 21:10:22 ID:7IDSllVW0
>>843

マヂで、それあるかもなw

たしか鈴与グループだし、新規参入会社だから全国にアピールしたいだろうし





乗って維持しよう静岡空港


…って、まるで赤字ローカル線みたいだな orz

853U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 21:47:34 ID:EwHbmRMY0
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 22:41:10 ID:QuroIY0f0
鹿島は>>841かな
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 23:18:59 ID:CAi+kcCf0
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 23:29:53 ID:MzxPVaWb0
>>845
ガンバはどうなるんだろ
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 23:33:35 ID:nrRt0Rpb0
とりあえず、Jリーグ規約の2008年版拾ってきた

第3条〔選手番号〕
1.ユニフォームには,選手番号が明確に表示されていなければならない.
2.選手番号は事前にJリーグに登録し,シーズン途中の変更は認めない.
3.前項の選手番号は,服地と明確に判別することができる色のものとし,そのサイズは,次
のとおりとする.
(1)シャツ 前面に高さ10〜15p,背中は高さ25〜30p
(2)ョーツ 前面の右下に高さ8〜10p
(3)選手番号は,0は不可とし,1をゴールキーパー,2〜11をフィールドプレーヤーとする.
12以降はポジションと無関係とし,40までは欠番を認める.ただし,登録選手が41人を超
えた場合は,41から連番で番号をつけることとし,欠番は認めない.
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 23:41:58 ID:Y6wBKz6+0
大分はいい加減マルハンに囚われて胸スポあけんのやめろよ…
859:2009/01/26(月) 23:55:14 ID:c9AFThPR0
>>853
山形のユニ発表は未定です。
もともと「1/24発表」のソースは一切ありませんでした。
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 23:59:17 ID:oB0Nr/sd0
県営の山形は知事選が落ち着くまで、休眠状態w
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 00:03:47 ID:eJhNkI4u0
>>860
お米の名前が決まるまででしょ
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 00:05:56 ID:t9tGxFHZ0
>>861
その名前次第では飯田産業を超えるかもしれないなw
863:2009/01/27(火) 00:12:28 ID:pedKmuQf0
まあマジレスすると遅れている原因はこの二つだと思われる。
・スポンサーロゴが未定(山形97号の名称)
・PUMAがストライプタイプの新ユニを用意できていない
 (Jではストライプの山形のみPUMAの前年のデザインを着用)
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 00:13:31 ID:kNZl8AFv0
お米の名前候補7点。ttp://www.yamagata.nmai.org/97go/
この名前で、あきたこまち、ひとめぼれ、に対抗するの難しいんでないかい?

月山やユニで騒いでる有名クリエーターに イケテル名前付けて貰えば良かったのにw
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 01:02:00 ID:GO3sBhh00
>>856

天皇杯はヤタガラスじゃないかな。
正式発表がないからなんともいえんけど、ないということは変更なしなんだろうし。

・・・Jリーグ制覇でもヤタガラスがいいんだけどねえ。はあ。
まあ思ったよりはかっこいい様な気はする。
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 01:23:15 ID:mDiBsLH+0
そのまま 山形97号 でいいんじゃね?
ユニに付けて見たら意外とかっこいいかもしれない
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 01:34:10 ID:PABEQyiP0
>>864
めでた めでたがいいなぁ。
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 01:38:23 ID:IBhFOfv40
おしんちゃんだろw
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 02:01:09 ID:cXFpz5zg0
>>864
米の名前はカナで5文字が良いと思うが・・・。
どれも5文字じゃないのな。
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 02:17:21 ID:8bF1SauyO
Jのクラブはアウェイが無難すぎてつまらない
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 03:34:49 ID:CgPto8RA0
>>870
山形の黄色くらいだよな。個性的なのは。
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 07:35:13 ID:05siGKce0
>>870
去年奇抜すぎて2ndユニを1度しか使わなかったクラブがっあってだな
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 10:01:27 ID:M7vVS4edO
蜂はどうなった
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 10:20:06 ID:PCWTMClbO
>>863
PUMAはまだ前年のほうがまし
今年のPUMA×SAILORSコラボが酷すぎだし
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 10:33:42 ID:rPo4S0Kp0
>>872
へえどこ?
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 10:44:16 ID:5E62MOtD0
>>875
872ではないが京都の黒ユニ。
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 10:49:51 ID:jdbgjyG70
「山形97号」がいいよ〜太字のゴシック体でドーンと。
鉄人28号みたいで強そうじゃん!
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 11:38:40 ID:6uP8j9WIO
山形97号って農林一号みたいでいやだな。
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 11:44:36 ID:Ij/6z7Q0O
>876どこ戦で着たの?
ユニの色はホームFP→アウェイFP→審判→ホームGK→アウェイGKの順位で決めるんだよね?

個人的には淡色ユニクラブ(新潟、清水、磐田)のアウェイ戦で着ればいいのにって思った。
880 ◆Tak1HcGUW6 :2009/01/27(火) 11:53:40 ID:BNcteyPNO
>879

柏−京都@日立台

ただ、京都のGKユニがオレンジだったから柏と被って見づらかった。
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 13:41:30 ID:IBhFOfv40
京都の2ndって黒だったのか
白のタスキだと思ってた
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 14:43:13 ID:P7nT/biF0
Jチャンピオンバッジは金というよりホログラムっぽい
なんか妙な光り方してる
http://wwwnc03.so-net.ne.jp/antlers/news/topics/img/090126/01.jpg
http://wwwnc03.so-net.ne.jp/antlers/news/topics/img/090126/08.jpg
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 17:07:24 ID:Vk8yITWp0
「おしんちゃん」か「つや姫」「めでためでた」だったら飯田越え確定
「一の穂」「出羽穂の香」「千年の恵み」は書体による
「山形97号」だったらレプリカ買う
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 17:46:07 ID:tVh/DSKA0
いよいよ29、30はガンバ、レッズの発表か
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 18:37:30 ID:K9Vh1nAb0
浦和には期待してないけどね
NIKEで良かったのは05の後ろ側と06ぐらいだな
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 20:13:05 ID:pQ4xD4tn0
>>882
プレミア優勝チームみたいな感じになるわけか。
ヤタガラスは天皇杯優勝チームのみの価値にする訳かな?
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 20:38:38 ID:Vh7XzLSV0
クラブカラー グループ分け


【ブルー】 山形 東京 横浜M G大阪 大分 水戸 甲府 富山 徳島

【サックスブルー】 川崎 磐田
【水色】 横浜C

【紺】 草津
【ネイビーブルー】 福岡

【レッド】 浦和 名古屋 札幌 熊本

【ディープレッド】 鹿島
【ワインレッド】 岡山
【エンジ】 神戸

【ピンク】 C大阪 鳥栖

【オレンジ】 大宮 新潟 清水 愛媛

【イエロー】 千葉 柏 栃木
【ゴールド】 仙台

【パープル】 京都 広島

【グリーン】 東京V 岐阜
【ライトグリーン】 湘南
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 20:40:24 ID:Vh7XzLSV0
あ、こうか?

【ブルー】 山形 東京 横浜M G大阪 大分 水戸 甲府 富山 徳島
【サックスブルー】 川崎 磐田
【水色】 横浜C
【紺】 草津
【ネイビーブルー】 福岡

【レッド】 浦和 名古屋 札幌 熊本
【ディープレッド】 鹿島
【ワインレッド】 岡山
【エンジ】 神戸

【ピンク】 C大阪 鳥栖

【オレンジ】 大宮 新潟 清水 愛媛

【イエロー】 千葉 柏 栃木
【ゴールド】 仙台

【パープル】 京都 広島

【グリーン】 東京V 岐阜
【ライトグリーン】 湘南
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 20:40:37 ID:Cpa97/MvO
じゃあリーグと天皇杯両方優勝した場合何が付くの?
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 21:10:00 ID:EW5a79Xr0
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 21:14:14 ID:EW5a79Xr0
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 22:13:59 ID:WiNgwPeJ0
なんで札幌はガンバみたいに「パクリ、パクリ」と粘着されないんだろうか
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 22:25:03 ID:RmG6/pFlO
>>892
考案者が自分からミランのパクリと言ってるから、粘着しがいがないんだろ。
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 22:32:21 ID:N9CUE5Od0
サッポロはいっそパンツを白にして欲しい

脚もパンツが白の方がカッコ良いように思う
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 22:45:52 ID:MrsriIq80
パクリと同じくらい、どこのクラブも青ばっかの現象も結構恥ずかしい。
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 22:49:20 ID:N9CUE5Od0
オレンジ系がこんなに多いのが本当に不思議
個人的には赤系がもっと増えて欲しい
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 22:54:20 ID:xK11SzXg0
>>896
?赤系は十分すぎるほどあるじゃん
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 23:01:23 ID:N9CUE5Od0
あるにはあるんだけど赤系のとこは
どこも応援したいと思わないとこばっかで・・・・赤好きなのに orz
色的に好きじゃないのに応援したくなるとこは青系ばっかw
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 23:02:13 ID:eBuAxOeW0
やっぱりホームで白ベースのユニが見たいなぁ。
今年の熊本のアウェーみたいな。
白ベースで漢字ロゴ超かっこいいもん。
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 23:14:01 ID:6kjSmegi0
横浜FCなんてアウェイのほうがかっこいいのにね
白系ってダメになったんだったっけ?
901U-名無しさん:2009/01/27(火) 23:47:35 ID:NjGQXhgZO
最近失恋しました
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 23:52:31 ID:N9CUE5Od0
ホーム白にしたら昔のフリューゲルスみたいに
セカンドユニが幻のレア品になる予感
まあセカンドも白かグレーとかにすりゃいいんだろうけど
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 00:23:34 ID:YvujZhqI0
1stに襷掛け線のユニが見たい。JFLにあるよね。
あともうちょっと縦縞が増えて欲しいな。
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 00:25:14 ID:AkEd2UUF0
タスキは刈谷だっけ
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 00:26:18 ID:1C/eQgce0
>>899
うむ。同意。白ベースいいね。それに漢字も。
熊本のセカンドは今期リーグの中でかなり上位にくるカッコよさだと思う。
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 00:41:20 ID:BX0lktEU0
楽しみはガンバと山形だなぁ
ガンバはセレッソみたいになるみたいだし
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 01:15:02 ID:nm3gRWD1O
ガンバのはリーグ戦用のみ新しくなるの?
たしかACL用のは去年でたばかりだよね
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 01:59:41 ID:qRTmDp7wO
楽天神戸は白黒ストライプに戻せよ
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 02:07:13 ID:6aSlf87l0
>>819
臙脂って言ってたのはむしろ周りじゃないか?

元々は青をチームカラーにしようとしてたのはホントだが、
却下されて赤になって、その理由は茨城の薔薇からだってハズだが・・・
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 05:03:03 ID:YBfHPaSGO
>>908
アウェーにそれ採用すればいいのにな。
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 08:14:34 ID:mbEO7J+e0
>>889
スーパーヤタガラス
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 08:22:04 ID:relkH4CA0
>>911
サイヤ人かっ!
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 08:39:34 ID:suF0UyQL0
>>910
同感。エンブレムにも一応白黒ストライプが残っているわけだし。
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 10:02:25 ID:BD7LzlNJ0
>>910 >>913
同意
せめてサードでいいから残せばいいのにな
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 10:42:52 ID:y7a7L0irO
>>888サックスブルーと水色、紺とネイビーを分ける意味がわからない。
まとめるならこうだろ。


【青】山形 FC東京 横浜M G大阪 大分 水戸 甲府 富山 徳島(9=25%)
【水】川崎 磐田 横浜C 鳥栖(4=11%)
【紺】草津 福岡(2=6%)
=青系色(15=42%)

【赤】浦和 名古屋 札幌 熊本(4=11%)
【濃紅】鹿島 神戸 岡山(3=8%)
【桃】C大阪(1=3%)
=赤系色(8=22%)

【橙】大宮 新潟 清水 愛媛(4=11%)

【黄】千葉 柏 栃木(3=8%)
【金】仙台(1=3%)
=黄系色(4=11%)

【緑】東京V 岐阜(2=6%)
【黄緑】湘南(1=3%)
=緑系色(3=8%)

【紫】京都 広島(2=6%)
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 11:00:24 ID:y7a7L0irO
同じ系統色でもストライプやボーダー、襷、左右分け、斜め分けなどで、各クラブ差別化を図ればいいんだけどね。
その点では大宮のモデルチェンジは、3チームが重なる橙×青系色の組合わせから差別化が明確にできた。
昨年モデルチェンジをした鹿島とFC東京もチームの色が出来た。
以前の草津は紺シャツに黄色のパンツと独特の組合わせだったが、パンツも紺にしたために、他の青系チームと近くなってしまったのが残念。また戻してほしい。
名古屋はパンツを黒にしたことで引き締まり、強さを表現できてるとは思うが、シャツの赤×橙の組合わせが近似色で目立たない。
もう少し黄色に近い橙にすることで、さらに赤が映えるようになるだろう。
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 11:17:45 ID:wxCdVx6B0
基本色は違ってても、組み合わせで青や紺を使うチームが多いから
なんか青系が多いって印象を受けてしまう
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 11:25:36 ID:IsgfLFJT0
>>917
印象じゃなく4割が青チームなんだが。(>>915参照)
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 11:37:56 ID:y7a7L0irO
他に手を加えるとしたら、こんな感じでどうでしょう

千葉 →緑の復活
 柏 →黄色×黒ストライプ
新潟 →白部分を多めに
清水 →地球儀デザインの復活
大分 →挿し色の黒を金にする
栃木 →栃木らしいチームカラーにチェンジ
東京V→緑×黒に戻す
横浜C→白をメインに
甲府 →武田菱を大胆にデザイン
富山 →エンブレムに合わせ、パラグアイ代表風にする
岐阜 →緑を淡くし、ストライプやボーダー等でヴェルディと差別化
C大阪→ピンクを淡くして、面積を増やす
岡山 →ワインレッドがキジの目の色なら、サブカラーはキジの羽の色・緑にして、かつてのポルトガル代表風に
徳島 →チーム名通り渦潮をデザイン
愛媛 →みかん色に戻す
福岡 →シルバー×紺ストライプに
熊本 →市販品レベルのユニから脱却(今は胸スポに助けられている)
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 12:00:42 ID:OUCXzNQ40
基本色が近似でも差し色で印象が全然違うから
基本色だけで割り振りしてもなあ
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 12:10:30 ID:wyGexFk6O
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 13:17:20 ID:qssdZZHd0
G大阪“戦闘服”を一新 アウェー用は「横ジマ」に
◆ お披露目は来年2月ごろ ◆

 新戦闘服は縦ジマ&横ジマ。G大阪が来季のユニホームを、今季のデザインから一新することが2日、分かった。
クラブ関係者は「形は出来上がっています。お披露目は来年の2月ぐらいかな」と見通しを語った。

 注目のデザインは、ホーム用が青×黒の縦ストライプで、左から右にかけてストライプの幅が狭くなっていくというもの。
「もうひとつはびっくりすると思いますよ」と同関係者が話すアウェー用は、白を基調に青×黒それぞれの横ラインが何本か入っており、今までにない斬新なデザインになっているという。
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 13:28:50 ID:2tuJlRFmO
>白を基調に青×黒それぞれの横ラインが何本か入っており、今までにない斬新なデザインになっている

なんかJ開幕直前のフリューゲルスのユニホームを思い出した。
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 13:49:12 ID:LE8kcJ5S0
ホーム、アウェイでスポンサー名が違うのは今のところ熊本だけ?
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 14:00:21 ID:y7a7L0irO
>922-923俺は99-2000年の磐田2ndを思い出した。
胸に紺の帯と、その下に水色のラインが数本。当時はバイエルンぽいと言われてた。
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 14:11:34 ID:qssdZZHd0
2006セレッソみたいになるのか?
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 14:39:50 ID:VFvyI5eG0
まぁアンブロだから」はずれはないだろな
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 15:11:24 ID:Cl1QP1/eO
草津・福岡・山形の情報マダ━━!?
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 15:15:56 ID:qBn6S6U00
>>838
HSVもハンブルク国際空港には就航していないけどスポンサー付いてる。
去年UAEから王族が埼スタに観戦しに来てたでしょ。
浦和もあちらでハートフルクラブを展開したりして付き合いがある。
今後の展開次第ではエミレーツじゃなくても、UAE絡みのロゴが入る可能性がある。
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 15:19:28 ID:VjlhdYFL0
HSVと言えば今シーズンのアウェーモデルかっこいよな
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 15:34:15 ID:vlj/3gEl0
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 15:36:47 ID:x5BuCpkv0
>>931
九州勢で一番スポンサーに恵まれているのはここじゃないか??
後ろのボードを見たら。
福岡:胸スポなしでさらにパチマネー
鳥栖:DHCやブリヂストンはあるが
大分:言うまでもなくパチマネー
熊本:地元中心の味あるスポンサー
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 16:14:03 ID:ljK4QjT10
プーマの色違い鎖骨ユニ・パーカユニは、清水、磐田、大分、熊本の4チームか?
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 17:45:00 ID:YBfHPaSGO
熊本かっこいいじゃないか。
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 18:15:21 ID:dtgRaBvZO
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 18:22:55 ID:Z0JEwude0
>>935
反転させるとこんなのになるのか。カッコイイ
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 18:46:55 ID:EHnscq0W0
大分の去年のセカンドはしましまストッキングが好きだった。
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 18:47:58 ID:0ZSkOwj80
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 18:49:36 ID:LCx21xKS0
>>938
ペンギンがいねええええええ
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 18:51:51 ID:kp+7WIud0
>>938
2ndユニのデザイン、去年の鹿や瓦斯の2ndと被ってないか?
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 18:53:11 ID:gcLtij+80
千葉のセカンドいいな。

それより、千葉の10番にナメって選手いたんかとおもったわ。
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 18:55:20 ID:lkR8V6wy0
>>938
2ndだけ緑復活か
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 19:11:19 ID:JExym6+a0
>>938
1stは相変わらずいまいち
おっぱいビームみたいな模様も×
2ndはかっこいいな
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 19:12:44 ID:Xpihwd1M0
2ndかっけー
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 19:16:01 ID:jdALzir70
>>938
1stのうすい縦線2本が気になるところ
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 19:22:21 ID:wxCdVx6B0
アウェイモデルはマークが緑なのがいいね
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 19:27:54 ID:sP5QI86aO
2ndパクり
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 19:32:02 ID:t1WPddCmO
もろ鹿島だな
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 19:34:05 ID:54Y8tpZi0
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 19:34:17 ID:wlKAdfwxO
何でもパクリ言ってるアホは芯でいいよ
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 19:35:14 ID:gx8Kz2Bz0
1stにも緑使ってるな、2ndはパンツ何色?
てか1stのユニって去年海外のチームが使ってたやつだよね?
河童の最新モデルってどれ?
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 19:36:46 ID:54Y8tpZi0
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 19:36:51 ID:Xpihwd1M0
ローマユニみればわかるけどごっちゃ混ぜでどれが最新モデルかわからない
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 19:43:08 ID:d/E/xvwa0
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 19:44:45 ID:54Y8tpZi0
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 19:46:41 ID:1tGVospi0
>>938
垂れ乳?
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 19:49:45 ID:rU1CbTZ+0
>>938
去年辺りのベティスってこんなんじゃなかった?
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 19:52:39 ID:gCgQTSua0
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 19:52:45 ID:OCg6cX1E0
>>957
ベティス100周年アウェイユニの色違いだね。
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 19:54:08 ID:4I7/gajT0
犬サポのおれはまずアウェイを申し込んだ。
これ一択です。
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 19:54:20 ID:RKASMykk0
思わず千葉の2nd予約しちまったが
限定200枚で買えるかどうか・・・
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 19:59:01 ID:dFf0weAu0
>>954
去年のフェイエノールトのアウェイが黒に白赤ラインで同じデザイン
画像は見当たらん
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 20:05:52 ID:gCgQTSua0
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 20:08:13 ID:54Y8tpZi0
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 20:12:47 ID:dFf0weAu0
>>963
d
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 20:40:19 ID:Xpihwd1M0
>>963みたいに
左右色違いがよかったな
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 21:07:20 ID:ZSG1seSFO
草津はAがつくメーカーだって


ソースは選手風呂

968U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 21:17:26 ID:ZmgXTkZOO
adidas
asics
umbro
Under Armour


のどれかか・・・・・

ファイテン様(´・ω・`)
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 21:20:30 ID:qzT88i4Q0
>>968
ちょw自分でタイプして気がつけよ
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 21:20:52 ID:ZmgXTkZOO
あ、Aか ならadidasとasicsのどれかだ...



ハズカシイorz
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 21:22:25 ID:Xpihwd1M0
UMBRO・・・

AがつくならKappaもPUMAもつくな
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 21:23:15 ID:SyJoyg+S0
A-LINEは?
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 21:24:16 ID:0ZSkOwj80
shimamura・・・
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 21:25:40 ID:65sja/EKO
A-LINEとか
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 21:27:10 ID:cAN7Lf4d0
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 21:27:36 ID:F2xwyeKD0
まさかのadmiral
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 21:38:39 ID:dFf0weAu0
ミツカンかよw
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 21:39:46 ID:JExym6+a0
>>938
1st、緑復活すればかっこいいのに
セルティックやオーストラリア代表みたいに
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 21:44:15 ID:VjlhdYFL0
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 21:52:54 ID:WmkUbm9X0
>>979
ラインだけよかいいな
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 21:54:27 ID:WInfYP5eO
ここの住人に聞きたいんだがジャージを買うとしたらどこのがかっこいいと思う?
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 22:00:50 ID:rxWnRwv30
千葉のアウェーいいな
ていうかこれをもうちょっと変えて1stにすればいいのに
もっと柏と差別化してくれ
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 22:05:10 ID:yjPNQeWQO
俺的には黄×黄緑はNG
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 22:07:52 ID:3ne0FVAD0
>>922
ガンバは明日お披露目じゃないんだほ?
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 22:14:05 ID:Fcchv2hm0
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 22:20:44 ID:cE8oc0Y50
Jリーグ大好きなんだけど、ユニフォームだけは海外のほうがかっこいいな、めちゃくちゃ。
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 22:25:23 ID:VFvyI5eG0
エンブレムも海外のほうがダントツかっこいいな
ていうか海外のをもっとマネすればいのに
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 22:26:19 ID:Fcchv2hm0
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 22:27:26 ID:03NEZNKY0
>>987
当たり前だろ
1000年以上前からの発祥の地なんだから
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 22:34:50 ID:Xpihwd1M0
海外の人は日本のエンブレムかっけーって言ってるかもんな
家紋みたいに
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 22:37:49 ID:jVbmMC0c0
日本の家紋はおそらく世界で最も優れているだろう。

ああいう象徴造形を作らせたら日本人は凄いんだぜ。
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 22:44:03 ID:ZmgXTkZOO
水戸ちゃん(・∀・)b
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 22:45:56 ID:ij7Z2II70
ルイ・ヴィトンのモノグラムは日本の家紋からインスパイアされたとかされてないとか…
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 22:55:27 ID:VFvyI5eG0
日本にいるからその良さが分らないんだろうか
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 23:06:08 ID:Fcchv2hm0
とりあえず胸スポの漢字は良いカンジに見えるらしい

亀田製菓とか
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 23:11:09 ID:bDbj68ft0
飯田産業とか
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 23:13:35 ID:jELda4xNO
997
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 23:18:43 ID:gx8Kz2Bz0
武者がえしなんか鼻血ものだな
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 23:19:08 ID:d0CiyUUU0
誰だって自分たちに無いものが格好良く見えるもんさ。
ドイツとかフランスには「???」って感じのエンブレムも多いぜw

あとは森本がいるイタリアのカターニアの水色と臙脂のストライプユニなんかは
Jのチームが採用したら祭りになるようなどぎつさだと思う
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 23:19:18 ID:jELda4xNO
1000
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)