【高校サッカー】新チーム情報【2009】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
選手権もそろそろ終わりだし、語りましょう
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 20:40:00 ID:ruI94M6i0
朝まで生テレビ:田原総一郎が2ゲット ...φ(・ω・`c⌒っ

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!!!今>>1が何か言った!!
                 | でもぼくが2getする。
                 | 
                 | >>3さん、ちょっと待って。>>4さんの意見も聞いて見ようよ。
                 | >>4さんのいいたいこと、>>5さんはわかった?
                 | >>6さんはどう思う?
                 | むちゃくちゃだよ!>>7あんたは勉強不足だよ!
                 | え?CM?
                 | というわけでここでいったんCMです。
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 20:45:30 ID:VVz0J0BSO
鹿児島城西優勝おめでとう!
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 20:34:40 ID:QnPDGQK90
有力チーム
静学
流経
作陽
武南
帝京
城西
皆実
前育

こんな感じか?
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 20:38:30 ID:Evb0qpfSO
>>4
城西はW大迫、野村でもってた感じだから
3年生が抜けたらどんどん落ちていきそう。
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 20:52:37 ID:EUKv2QjV0
城西は大迫2世の呼び声のある林や10年に1人の逸材鮫島プロ注目の平原、室屋、蔵園の3人を中心に全国屈指の強さを持つよ。
だけど新チームの神村の強さが桁違い格ポジションにプロ注目の選手を複数抱えている
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 20:58:36 ID:hairQDJRO
今年の神村はそんなに強いの?代表とかいる?
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 21:00:34 ID:2yp2pL0M0
また10年に1人かw
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 21:02:31 ID:QnPDGQK90
前育

選手権に出場した
レギュラーのうち6人が2年生で、そのうち今大会の優秀選手に3人が
選ばれた。
宮城カップではサブの2年生を中心としたチームが
青森山田を5−1で下すなどして優勝
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 21:21:31 ID:EUKv2QjV0
神村は旧チームのレギェラーは下級生が殆ど占めていたよ
それで九州プリンス4位の成績を収めているだけでなくミズノカップで野洲、セレッソ大阪ユースを破っていからね。
今年の城西にも練習試合も含めると3勝2敗で勝ち越しているしインハイ予選の時も大山が1対1の場面でゴールを決めていたら一方的な展開になっていたよ。
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 21:41:46 ID:rtnlYSJAO
>>10
もっと控え目に言えよ。

なんで林が10年に1人の逸材なんだ?


ちったぁ自重しろや。
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 21:59:13 ID:rtnlYSJAO
ごめん10年に1人は林じゃなくて鮫島のことか。
でも言い過ぎにかわりはないが。
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 22:06:03 ID:vrdG1nWz0
熊本は大津かな、やっぱり
U−16代表の第1GKとかの世代別代表経験者が数人いるし、
今回の大会で、途中出場ながら評価が高かった2年生もいる

まぁ、ロアッソ熊本にユースが出来るし、JFAアカデミーが宇城できたりで戦力が分散化しそうだから
熊本県代表はじきに弱体化するだろうし、もうそろそろいい結果を見たいな
14U-名無しさん:2009/01/12(月) 22:07:09 ID:FssTpWSS0
広島皆実中心に動くね
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 22:40:46 ID:hairQDJRO
皆実は地味だから、ベスト8くらいまででいいよ
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 22:50:43 ID:VVQ47Zkf0
岐阜工も下級生ばかりで野洲とPKになりそうな試合したので強い。
FWが成長すれば選手権準優勝したときに匹敵するだろう
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 22:51:12 ID:8z073UWmO
神村はまた2ヵ年計画の早熟チームか。
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 22:57:01 ID:0kYVAra5O
大津は今回は谷間だったから
次は行けるよ。U16代表GKでさえベンチに入ってなかった
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 22:57:47 ID:XFRG8GcO0
10年に一人の選手が毎年出てくる城西はすごいと思う。
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 23:03:10 ID:N+jKUvxS0
裏選手権の情報ョロ
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 23:08:34 ID:K+iImgqvO
必ず前育がくる。
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 23:10:47 ID:QnPDGQK90
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 23:23:13 ID:0kYVAra5O
大津は強いぞ
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 00:42:42 ID:8HNQvfwL0
高校サッカー板がほしいと思う今日この頃。
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 20:30:20 ID:aCfuqxH80
時の住みかの上位校ってやっぱ有力なん?
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 20:55:21 ID:eO7YX3LE0
age
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 15:42:36 ID:lQ3HMuzx0
滝二は今年もしくじった
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 19:54:29 ID:izvc9H1oO
鹿児島からは神村学園を推します。

選手権の城西並みにインパクトある高校になると思います。
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 20:11:18 ID:MFjytUc60
熊本遠征TM
国見3-2神村
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 20:43:23 ID:0u9cXFqo0
神村は国見に4対1、3対1で控えメンバー中心で勝っているし鹿児島では本命だろうな。
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 20:58:46 ID:b9n4lSVn0
てか強豪チームがめちゃくちゃ集まる最初の大会はやっぱインハイ??
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 21:09:57 ID:TT5VtdF2O
前橋育英だな。

前チームのレギュラー6人+U-17日本代表メキシコ遠征メンバーのMF小島、元U-16の上星、1年時はレギュラーだった左SB田中、選手権全試合に途中出場した小牟田と充実しているし、控えの層も厚い。課題は米田・六平が抜けるボランチがどれだけ機能するのかと、GKの志村。
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 21:15:13 ID:Hb+UbJ5lO
東福岡だな。
新チームは柏ユースに2−0、浦和ユースに0−0、神戸ユースに3−2、津工業には9−1で勝っている。
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 21:15:42 ID:m2gyOzsu0
習志野が桁違いに強いという噂あり。
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 21:24:48 ID:gW0QBPh00
今年は皆実より観音だと思います。
皆実は今の1年がサンフレ出身多いので
2年後が楽しみです。
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 21:36:01 ID:Ih46ORdW0
TM情報
桐生第一7−1前橋育英
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 21:58:16 ID:FDbe3nLOO
青森山田
盛岡商業
冨岡

ここらへんに期待
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 23:10:08 ID:y+QsEBJRO
市立船橋
船橋芝山
船橋二和
船橋古和釜
船橋豊富
船橋北
船橋西
船橋法典
船橋旭
県立船橋
あたりが強い
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 23:27:04 ID:Gf4tT20d0
大津は選手権の期間中に登録してないメンバーで
関東のチームとハーフの練習試合を20試合ぐらいやって全勝だったらしいぞ
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 00:14:17 ID:pLKJ1EAdO
鹿児島は今年は神村ですか?城西も選手権を経験した1、2年が残ってますが、次に鹿実って感じですか?
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 01:20:02 ID:R0Y5EIZO0
今年の鹿児島は神村と城西の2強を出水中央が追う展開

42U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 09:24:35 ID:bhp2h+l7O
大津は22連勝だよ
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 10:00:57 ID:pLKJ1EAdO
鹿児島は今年は神村ですか?
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 12:33:17 ID:TW1p0QeaO
>>43すぐ上のレスぐらい見ろ
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 18:35:18 ID:8/NB0QKy0
>>36
レイプ第一はサッカーも強いん?
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 21:27:42 ID:76HuMjUJ0
>>45
レイプ第一は育英笛田の中学時代の監督を迎えてそのときの全国ベスト8だった同級生を中心に最近急激に力をつけてきてる
練習試合とはいえ流経を3対0で倒したって選手権予選で行ってた
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 12:09:28 ID:otT6c8coO
流経に勝ったのは凄いが群馬人は微妙な心情だろうな
48,:2009/01/16(金) 12:18:53 ID:yUl5G6XhO
>>47
選手権県決勝の後にも不祥事起きたから
正直負けてくれてよかったと思った。けど、力をつけてきてるのは間違いない。
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 12:32:41 ID:jmZrOvNEO
秋田県立新屋高等学校そろそろ選手権出てこいや!!!
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 14:59:59 ID:GyRx9vDx0
茨城新人戦。
鹿島学園初戦敗退。
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 07:33:37 ID:UTCWGJSVO
前橋育英も新人戦はとっくに負けてるぞ。選手権前だからレギュラークラス揃って不在だが。
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 08:36:36 ID:UoIi3E4U0
将来、市立船橋へ行きたい小中学生の皆さんへ。
市立船橋へ行くと大変ですよ。
〇勉強そっちのけで部活動しかやらないので自分自身の学力が確実に落ちる
〇勉強しないので頭能が退化し高校卒業後の人生設計が不可能。
〇部活動では、暴力、体罰、上級生からの奴隷的な扱いは避けて通れない。
〇友達に市船へ行っている事を自慢すると総すかんを喰らう。
〇周りの評判は、頗る悪い。
〇偏差値は普通科51・商業科47・体育科43。
あくまで個人の自由なので、行く行かないは、ご自身の判断で良いのではないでしょうか?


53U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 10:35:32 ID:pR6+a1/D0
群馬は2番手の前商が新校舎ができ、サッカー部のグランド、関連施設も充実
するから、今後さらに強くなるだろうし
桐生一を始め経大や健大、共愛など私学勢が目まぐるしい成長を遂げていること
から、数年以内に戦国時代に突入するだろうな。前育といえど県制覇は
かなり苦戦するだろうね

54U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 11:27:18 ID:Qe7FqxoA0
>>53
おれが親なら桐一だけは行かせたくないな
イメージ最悪、今後全国に行って欲しくないね恥だわ
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 15:39:38 ID:pR6+a1/D0
不思議なんだけど
高校サッカーって公立勢のが強いよね
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 17:01:06 ID:bwWUUkc3O
公立は肩書きだけで中身は私立という学校もある。代表的なのは野洲
なんせ中学部活出身者は坂本だけ!普通の私立より達悪い
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 19:14:14 ID:OlZuU6Og0
>>56
お前どんな田舎住んでるんだよ
普通の公立だってクラブ出身者だらけだぞ
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 19:21:20 ID:C3Wf12tZO
>>56
いや野洲はすごいだろ
あの山本監督が来るまでは部員が11人いるかいないかの最弱校だったんだぜ
大会に出ないことも多かったしその部員もアルバイト兼務の幽霊部員ばっかり
偏差値も45くらいだし一学年3クラスしかない。これは今でもだ。
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 19:34:17 ID:hsqN5gZ9O
偏差値45?
35の間違いでは?
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 19:57:03 ID:C3Wf12tZO
>>59
それはちとオーバーかもしれんが確かに45以下かもしれんな

しかしやっぱり凄いよ

県内でもワーストを争う底辺県立校
一学年3クラス
統合合併の候補にちょくちょくあがる
サッカー部は一応あるが幽霊部員ばかりの10数人
グラウンドも一応あるが単なる校庭

ここにサッカー未経験の指導者がやってきてわずか9年後に全国優勝

これ以上の奇跡が果たしてあるだろうか
山本監督は本当に凄いよ
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 22:21:00 ID:bwWUUkc3O
>>57
野洲はクラブに直接頼んで野洲高に入るようにしてるだろ!そこまで力を入れる公立高校なんて聞いたことない。そんな公立高校が普通なら他どんな高校があるか教えてくれよ。
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 22:37:02 ID:pR6+a1/D0
>>61
皆実、市船、藤枝東、清水商、前橋商etc…
いくらでもあるがな
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 08:10:46 ID:BsaNlHMaO
公立の皮をかぶった私立といえば、なんといっても市船だろう。

充実した練習環境

全国に張り巡らせたスカウト網

特待制度はないが、偏差値が異常に低いから、入学を希望する中学生がフリーパスで入学できる。

これだけ恵まれているのに、
我々は公立なのに頑張っているんですよとアピールしているところが気持ち悪い。
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 10:17:39 ID:aGI5iJZQ0
ちなみに優勝した広島皆実の選手のU15の時の所属チーム


GK 1 神舎宏 2年 サンフレッチェ常石F.C
DF 2 村田俊介 3年 サンフレッチェ広島F.CJY
DF 3 井林章 3年 サンフレッチェびんごJY
DF 4 松岡祐介 3年 サンフレッチェ広島F.CJY
DF 5 崎原拓也 3年 サンフレッチェ広島F.CJY
MF 6 宮下航 3年 ミレニオ・アスレティッククラブ
MF 7 浜田晃 3年 サンフレッチェ広島F.CJY
MF 8 佐々木進 3年 大州中
FW 9 金島悠太 3年 吉田中
MF 10 谷本泰基 3年 サンフレッチェびんごJY
FW 11 玉田耕平 3年 安芸FC U-15
DF 12 神崎亮太 3年 広島FURUTA.FC U-15
FW 13 山室亮太 3年 福山FCJY
MF 14 秦和広 2年 サンフレッチェ広島F.CJY
DF 15 岡崎航平 2年 サンフレッチェ常石F.C
DF 16 大村周平 3年 広島ピジョンF.C
GK 17 時田拓馬 3年 安芸FC U-15
MF 18 星野吉信 2年 サンフレッチェびんごJY
MF 19 中野悠里 2年 広島ピジョンF.C
FW 20 美濃英輝 3年 香川一中
GK 21 河尻侑亮 3年 サンフレッチェ広島F.CJY
DF 22 石川喬穂 2年 サンフレッチェびんごJY
DF 23 柴田晋作 2年 ガイナーレ鳥取JY U-15
FW 24 中元建裕 3年 MKウエストAC
FW 25 宮原崇晃 1年 サンフレッチェ広島F.CJY

65U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 13:21:08 ID:7rTDiXq/0
桐生一はあれだけ叩かれたのにレイプ大津はなぜそれほど騒がれなかった?
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 13:44:45 ID:P4p6YDW60
藤枝東や清水東はそこまで馬鹿だと入れないがな

藤枝東の下部の選手でも、明誠や北や西にいく選手もいる
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 13:55:08 ID:aGI5iJZQ0
市船の場合、結構中学部活出身が多いな

GK 1 若尾直道 3年 フッチSC
DF 2 山田充 2年 我孫子中
DF 3 大阪和也 3年 ドルフィンF.C
DF 4 水野輝 2年 Penya F.C.Barcelona Japan
DF 5 青木將英 3年 四街道中
MF 6 中根亮 3年 ミナトSC
MF 7 望月陽介 2年 名古屋FC
MF 8 馬渡和彰 2年 三宿中
MF 9 笈川大樹 3年 Wings U-15
FW 10 中村充孝 3年 エテルノ青英FC
FW 11 野口翔太 3年 神栖一中
MF 12 鈴木宏樹 2年 栃木SCJY
DF 13 川口大輔 3年 ルキナス印西SC
FW 14 松下将士 2年 三井千葉SC JY
FW 15 雨宮拓也 2年 Wings U-15
FW 16 藤橋優樹 1年 SC岐阜VAMOS
GK 17 有富大起 2年 ヴィヴァイオ船橋SC
FW 18 箕輪誠也 2年 ジェファ・FC
DF 19 西田直樹 3年 三井千葉SC JY
MF 20 内田築 2年 多摩大目黒中
DF 21 河崎敬 1年 フォルトゥナSC
MF 22 志津田涼介 3年 ヴィヴァイオ船橋SC
MF 23 石原幸治 1年 Penya F.C.Barcelona Japan
DF 24 山中勇太 1年 ヴィヴァイオ船橋SC
GK 25 高山大介 2年 下貝塚中

68U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 17:58:23 ID:xryc+XU6O
もはやスレタイ関係なしですか(笑)
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 00:07:40 ID:LIJ4J1zZ0
>>61
滋賀は全県一学区になってから
公立高校の志願率や進学率が露骨に出て学校評価されるようになったもんだから
各高校が自校の価値を高めるのに必死で
公立が部活で受験生を釣るなんてことは普通のことなんだよ。
逆に県が特色ある学校づくりの名の下で
それをやれと言ってるようなものだ。

一番各高校が必死になって独自カリキュラム作って
他校と差をつけようとしているのはもちろん学力だけどな。
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 21:01:27 ID:7Vx2E6D30
age
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 22:56:33 ID:/sJQE7mj0
今年の流経はどうですかね?
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 23:11:54 ID:8Q7g++klO
城西だったら5〜9点は取れてたのに・・・
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 00:57:07 ID:GW4+57tD0

近畿の高校サッカー事情
84 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2009/01/20(火) 00:57:23 ID:83bk7cLnO
滋賀の話しようや。
野洲、草津東が強いよ。
ほかの県とは違って、野洲は地元出身ばかりなので、滋賀のサッカーのレベルが高いのがよくわかる。
雄琴もあるしな。

近畿の高校サッカー事情
89 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2009/01/20(火) 21:40:42 ID:83bk7cLnO
日本代表勝ったな。
岡崎、金崎は滝ニ。乾は野洲。
今の近畿をひっぱってるのは、野洲と滝ニ。

特に乾は大活躍。将来は中田ヒデのような存在になる。

選手権の県の代表校数を変えるべき
滋賀2、兵庫2、京都0、大阪0、奈良1、和歌山1

74U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 00:59:39 ID:GW4+57tD0

【岡広山】中国地方の高校サッカー@【鳥島】
780 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2009/01/20(火) 22:20:47 ID:83bk7cLnO
乾を見たか。すごかったな。

★★★埼玉の高校サッカーPart15★★★
641 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2009/01/20(火) 22:21:26 ID:83bk7cLnO
乾見たか?すごかったな。

第87回高校サッカー最弱代表校はどこだ?part2
447 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2009/01/20(火) 22:27:32 ID:83bk7cLnO
乾見たけ?すごかったなー

【青森山田】青森県の高校サッカー【青森山田】
22 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2009/01/20(火) 22:28:07 ID:83bk7cLnO
乾見たかい?すごかった

【常勝無敗】福岡の高校サッカーPart7【完全勝利】
238 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2009/01/20(火) 22:28:52 ID:83bk7cLnO
乾見たか?すごかったなー

【夢は】東京都の高校サッカー25★ユース【日本一】
448 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2009/01/20(火) 22:29:26 ID:83bk7cLnO
乾見たかい?すごかったなー




野洲厨情報です。
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 01:10:36 ID:iG0shmit0
>>73
犬とか猫の話はさておいて、近畿とか6府県合同で予選をやって、
上位6チームが出場とかでもいい、というのは真っ当な意見だろう。
各県に代表の数を固定する必要はないわけで。
その結果、兵庫から6チームということになっても、ま、いいじゃん。
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 15:17:48 ID:mmA9MB1yO
野洲はシードで毎回選手権に出れるようにするべき。予選はやるだけ無意味。
あと大阪、京都は激弱だから、選手権は放棄するべき。

舐めててーーーー
急に生理になられたらーーーー
なんだかイケそうな気がするーーーー
俺以外あると思います。
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 12:40:53 ID:62UR2HfxO
今年の清商は最強です。風間兄弟が全国で注目を浴びるでしょう。
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 13:06:05 ID:BhV22w4l0
風間弟も清商におるん?
あそこで大丈夫なん?
大瀧って監督はサッカーより人間形成みたいなのに力を入れてる感じがするがどうなんだろう
実質風間がプロジェクト組んで育成してるのかもしれんが筑波大の監督もやってるだろ
片手間になるんじゃないか?

風間Jrは高校卒業後、筑波大に進学して欧州に行くのかな
エスパルスやジュビロには行かせそうにないな
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 09:14:54 ID:DTxBfsN20
市立船橋ファンが馬鹿にされる理由
○市船が自分の母校でもないのに、でかい口叩く事。
○異常なまでの負けず嫌い。
○絶対に悪い方向には考えず、妄想ばかり。
○試合前は、相手の事を名誉棄損級に大口を叩くが、負けると逃げる引きこもり精神。
○これだけ嫌われていても、まだ強がりを言う馬鹿の1つ覚え。
○カレンの代のチームの強さを引きずり、話題に出す。(カレンは来年戦力外で人生終了!)

中学生の皆さん、これでも市立船橋へ入学したいですか?
人生が終わります。お先真っ暗です。誰も助けてくれませんよ。
今からでも遅くないので、第一志望の変更をお勧めします。

市船の7不思議
〇部活動で有名になったのに学力低下。
〇どうしてファンが強がりなのか?
〇外部ファンのなんちゃって市船卒業生化
〇船橋市のバックアップをあてにしすぎる
〇女性ファンが介入しすぎ
〇日本代表とは無縁
〇いつまでも過去の栄光にこだわる妄想癖



80U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 09:57:01 ID:FU9XOJ2A0
市船に限らず、サッカーやるなんて馬鹿のやること。人生台無し。帝京卒のおれが言うのだからまちがえない。社会の底辺で人生送るようになるよ
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 11:23:04 ID:GWhKaQ060
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 13:53:30 ID:OHDIolIt0
協会は余計なことするな
こいつらの浅知恵より高校サッカーの歴史の方が信用できる
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 17:59:44 ID:unsbcror0
確かに野球と比べるとサッカーは底辺労働者になる確率が高いな。
元Jリーガーで現派遣工員なんてのがワンサカいる。
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 18:14:40 ID:xvEppuEA0
>>83
例えば誰?
プロスポーツ選手のセカンドキャリアは興味ある
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 18:20:08 ID:BJ2OhNclO
千葉県の高校サッカーのレベルについてこられるのは九州勢ぐらい。あとは残念ながらベスト4にも入れないw
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 18:23:28 ID:4+i0qavL0
九州勢w
鹿児島と福岡以外にどこがあるんだ?
言ってみろ
熊本とか言うなよw
あそこはでかい大会でベスト4にも1度も入った事ないぞ
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 22:28:03 ID:BJ2OhNclO
>>86
やっぱり国見はもう終わったのかw
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 15:29:28 ID:ObI4iq7B0
市立船橋 普通科51 商業科47 体育科43 3科平均47 (標準50)
しかも学校の知名度が上がれば、普通は偏差値が上昇するのに、逆に大暴落している。


89U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 16:37:48 ID:2jNHtg5O0
千葉県新人戦結果

優勝:市立船橋
準優勝:八千代高校
3位:流経柏 渋谷幕張



今現在の県内での総合力評価は

S:市立船橋 流経柏
A:八千代
B:習志野 渋谷幕張

といった印象を個人的には受けてます。


90U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 16:51:57 ID:soZaeo9l0
>>85
九州なんて3県除けば選手権大きく負け越してるところばかりだろwww
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 17:38:18 ID:a3RI0Nhn0
過去10年の全国大会で福岡勢がベスト4以上に残ったのは2回しかない。
5年前の選手権で筑陽が準優勝したのを最後にベスト8が関の山。
長崎は国見が弱体化したら何も残らなかった。

九州の勢力図は鹿児島とその他ってとこだな。
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 00:25:42 ID:BsBOiJ+UO
縦ポン超山猿や臭黒豚より福岡のサッカーは洗練されてて雪の中とかで美しかったよ
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 01:12:43 ID:WicizwyAO
最近ほとんど全国大会に出てこないけど、東京Aだっけか?暁星って以前結構強かったよな?
今どうなの?
確かOBには名前ど忘れしたが解説者でよく出てくる人も居たよな
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 04:00:19 ID:QCmro5TTO
流経柏より八千代の方が普通に巧いし、強い。
流経柏はコケるから。
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 10:00:27 ID:rts1NaHX0
誰か熊本の新人戦ベスト4どこが残ったか知りませんか?
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 03:59:16 ID:gS9BItQEO
んで?今年は帝京と暁星どっちが上?
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 10:20:38 ID:K7vmWtkYO
熊本新人戦ベスト4

大津
ルーテル
熊本商業
熊本農業
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 11:00:34 ID:b+fDCr41O
鹿児島新人戦8強決定
城西、鹿実、鳳凰、松陽、鹿中央、鹿商、神村、加治木工
準々決勝で城西と鹿実が勿体ない対戦
おそらく城西、鹿実の勝者と神村が九州大会へ
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 11:26:28 ID:goiUJycB0
>>96 暁星は87年ベスト4が一度だけ。80年後半から90年前半まで東京では活躍していたが低迷期に入るが2006年に13年ぶりに選手権出場を果たしてる。
今年は全中時代に東京優勝メンバーが2年3年に多くおり期待大か?
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 11:56:47 ID:goiUJycB0
>>84 名前は出せないが高卒でJリーグにいき、2年後に解雇。今はトラックドライバーとか
名古屋から声がかかったが、監督の不手際でJにいいけず、トラックドライバーとか。大学にいけたとしても古着屋の店員とか。ろくなやつ居ないよ。
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 12:07:04 ID:goiUJycB0
磯貝 帝京→ガンバ大阪→プロゴルファー→犯罪者
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 14:25:10 ID:goiUJycB0
↑犯罪者といっても40KMオーバーのスピード違反
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 16:57:57 ID:45pd/KAyO
あれ、磯貝って今もプロゴルファーなの?
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 23:34:21 ID:3hdzoyRNO
SEIKO童貞だが新人戦で勝ってなんかメリットあるの?
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 23:59:33 ID:lSJZCAhD0
>>100
>名古屋から声がかかったが、監督の不手際でJにいいけず、トラックドライバーとか。大学にいけたとしても古着屋の店員とか
元Jリーガーじゃねーだろwwwwwwwwwwwwwwwww
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/29(木) 15:22:18 ID:6NjgHy320
千葉県の公立高校志望の受験生の皆様へ。
明日、願書出願だそうですが市立船橋はやめた方がよいと思います。
あなたのこの先の人生を保証できないし、人生がGAMEOVERになりますよ。
もう遅いですが、最後の警告です。
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/29(木) 18:20:45 ID:8bBwkeQ6O
鹿児島県高校サッカー新人戦
準々決勝試合結果

鹿児島城西 0−3 鹿児島実

鳳凰 1−3 松陽

神村学園 12−0 加治木工

鹿児島中央 2−0 鹿児島商
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/29(木) 18:48:26 ID:OJW8+DmC0
>>84
名前は忘れたけど

     帝京→(中略)→東京V→ガソリンスタンド

っていう選手がいたはず
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/29(木) 19:37:07 ID:/PUsWiJu0
帝京卒で東京Vに所属したことある選手って矢野隼人と鋤柄昌宏の他に誰かいた?
その二人ならガソリンスタンドで働いたことはないと思う
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/30(金) 08:38:30 ID:NHcPgBEr0
どのように取り繕っても、市船のバカはなおらない。
そんなことはどうでもよい。今年の市船は期待できないよ。
まさか、新人戦でまぐれ勝ちして本気で復活なんて夢、有得ないよ!
直にサッカー内容見たのかよ? ボロボロだぜ!!


111U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/30(金) 12:13:20 ID:lwE6Fnc60
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/30(金) 12:15:38 ID:lXmDDYHD0
鹿児島県新人戦準決勝(1月30日)

試合終了
鹿児島実 3-0 松陽

11:30〜 (南さつま市人工芝)
鹿児島中央 - 神村学園
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/30(金) 12:29:12 ID:lXmDDYHD0
準決勝

試合終了
鹿児島実 3-0 松陽

11:30〜 (南さつま市人工芝)
前半終了
鹿児島中央 0-0 神村学園
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/30(金) 13:48:33 ID:hZF1clYR0
準決勝

試合終了
鹿児島実 3-0 松陽


試合終了
鹿児島中央 1-1 PK5-4 神村学園

決勝
鹿児島実ー鹿児島中央
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/30(金) 16:09:22 ID:XsuUg5pV0
鹿児島実業が優勝だろうな
決勝は鹿児島実業からしたらやりやすい相手だとは思う
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 03:54:14 ID:3a8/q5VZ0
鹿児島中央は「偏差値65」の進学高、総合学科の果実とは頭が違う(笑)
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 15:40:01 ID:h/nyOZiWO
鹿実サッカー部員がみんな学力低いと思ったら大間違い。

東大など一流大学を目指す鹿実特進科に在籍しているサッカー部員もいるよ。

何年間前の鹿実で、鹿島アントラーズ伊野波とダブルボランチを組み、10番を付けたキャプテン岩元なんかは、坪内とともに秀才だったよ。


118U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 15:45:40 ID:h/nyOZiWO
まあ、鹿児島中央高校は県内で上から三番目の公立の進学校だからみんな優秀。スポーツ推薦なんかないし。立派立派。

やっぱり八反田効果。U18代表でMF中盤のレギュラーだったのに鹿実にも神村にもいかないで公立の進学校に進んで、

大学は筑波に進んでいる。
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 16:43:34 ID:tb7GhhSaO
八反田『サッカーじゃ稼げない』


本当に優秀だよw
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 17:01:45 ID:NQKchHTX0
鹿中央だけど、うまい人がチームにいると、
見てるうちにレベルが上がるということ?
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 20:11:01 ID:k6Zq8EVI0
八反田はプロ行かないの?
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 20:36:58 ID:yX/ufLEc0
115だが、鹿児島実業の完勝だったね
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 23:44:00 ID:PqXYJCgxO
鹿児島中央は進学校に加えあの校庭だからね

あの校庭で練習してこの結果は凄すぎww
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 23:50:48 ID:l9oUcwhOO
だいたい鹿児島に住んでるところで恥だろ
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 23:54:18 ID:l9oUcwhOO
>>106

こいつは市立船橋に恨みでもあるのか?(笑)たぶん市船のサッカー部に入学したけれどレギュラーになれず万年ベンチを暖める生活が続いたんだろうな

あっ 間違えた!
ベンチ外だったね(笑)
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 09:23:39 ID:0Qe8LivR0
市船偏差値上がってるらしいよ
体育科46だって
ばかばかしい
とはいえ、標準以下(標準偏差値は50)

127U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 15:07:04 ID:tPSM+ub/0
長崎
新人決勝 国見4ー0長崎工業
国見は4試合17得点失点0 決勝戦被シュート1本
解説からすれば小嶺さんの時のコーチの1人で元Jリーガーの内田さん(役場勤務)コーチが指揮を取ってる模様
交代選手とフィールドプレーヤーで1年に180cm前後の大型選手が多かった まだ坊主だっだよw
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 15:12:21 ID:iHwpakfO0
>>125
そいつは埼玉県立騎西高校体育科を落ちた低脳
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 15:19:45 ID:+QWOFjEg0
九州大会はクラシックなメンツに戻りそうだな
130かやマン81冬Great ◆.Ev5.HIT/g :2009/02/01(日) 16:25:45 ID:14OWUbWR0
王者東福岡の新チーム成績

福岡県新人戦
決勝
○東福岡4−0●折尾愛真(相手全国ベスト4レベル)
準決勝
○東福岡4−1東海大五●(事実上の全国大会決勝戦)
準々決勝
○東福岡3−0三潴(相手全国ベスト8レベル)
2回戦
○東福岡4−0筑前●(相手全国ベスト16レベル)
1回戦
○東福岡3−0嘉穂東●(相手全国ベスト16レベル)

GO FOR 2014 CUP
東福岡 ○2−0● 柏Rユース
東福岡 △0−0△ 浦和Rユース
東福岡 ○3−2● V神戸ユース
東福岡 ●2−3○ 横浜FMユース
東福岡 ○9−1● 津工
東福岡 ○4−0● 浦和南
131かやマン81冬Great ◆.Ev5.HIT/g :2009/02/01(日) 16:30:33 ID:14OWUbWR0
福岡県新人戦おさらい

1月24日(土)1回戦
11:00 ○九国大付2−1嘉穂●(小倉東G)
11:00 ○柳川2−0稲築志耕館●(三池工G)
11:00 ●浮羽究真館1−2北九州○(北九州G)
11:00 ●小郡0−5筑陽学園○(福岡農G)
11:00 ○三潴3−2小倉商●(三潴G)
11:00 ○北筑4−2武蔵台●(東海大五G)
11:00 ○福翔1−0直方●(直方西部運動公園G)
13:00 ●嘉穂東0−3東福岡○(東福岡G)
13:00 ●福大大濠1−3高稜○(小倉東G)
13:00 ○折尾愛真3−2新宮●(三池工G)
13:00 ○光陵4−2誠修●(北九州G)
13:00 ●筑紫1−3豊国学園○(福岡農G)
13:00 ○宗像1−0久留米●(三潴G)
13:00 ●行橋0−1東海大五○(東海大五G)
13:00 ○小倉2−0筑紫台●(直方西部運動公園G)
15:00 ○筑前5−3八女●(東福岡G)

1月25日(日)2回戦
11:00 ○九国大付1−0高稜●(九国大付G)
11:00 ●豊国学園0−4筑陽学園○(福岡農G)
11:00 ○三潴3−1宗像●(三潴G)
12:00 ●小倉0−1福翔○(直方西部運動公園G)
13:00 ○折尾愛真3−0柳川●(九国大付G)
13:00 ○北九州4−0光陵●(福岡農G)
14:30 ●筑前0−4東福岡○(三潴G)
14:00 ●北筑0−1東海大五○(直方西部運動公園G)

132U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 16:31:20 ID:14OWUbWR0
1月31日(土)準々決勝
11:00 ●九国大付1(2PK4)1折尾愛真○(本城陸上競技場)
11:00 ●三潴0−3東福岡○(本城運動場)
13:00 ○北九州0(2PK0)0筑陽学園●(本城陸上競技場)
13:00 ○東海大五2−1福翔●(本城運動場)


2月1日(日)準決勝
10:00 ○折尾愛真3−0北九州●(本城運動場)
10:00 ○東福岡4−1東海大五●(本城陸上競技場)

決勝
14:30 ●折尾愛真0−4東福岡○(本城陸上競技場)
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 17:43:10 ID:ck/W9ktLO

福岡には誰も興味ない。

かやまん、余計なこと書くから、おそらくみんな絶対スルー(笑)

相変わらすキチガイじみてる。

134U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 17:54:59 ID:CEW5grDyO
誰か熊本の結果わかる?
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 17:59:28 ID:ck/W9ktLO

かやまん、ウザイ。
死ね!

136U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 18:15:59 ID:ck/W9ktLO
昨日の朝、スカパーで【筑膿学園と富山最弱一】の試合をやってたけどレベル低かったな。

富山の試合を見ようと思っても、何せ弱すぎて8年も見てないから。富山弱すぎて(笑)っちゃう。


事実上の決勝戦?キチガイは笑わしよんな。最弱の間違いじゃないの?

137U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 20:51:27 ID:y9vAYT2DO
>>134

大津1−0ルーテル
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 21:06:26 ID:c9kOGxbUO
東福岡、鬼神のような強さだな。
今年は東福岡が飛び抜けた存在みたいだ。
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 21:11:00 ID:c9kOGxbUO
東福岡はユースの強豪をことごとく蹴散らし、高校相手だと敵なしか。
新一年生が入部したらもう手の施しようのない強さになる。
東福岡の対抗馬はどこなんだろ。
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 21:15:23 ID:CEW5grDyO
東福岡と大津だな。
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 21:46:45 ID:y9vAYT2DO
大津はどうだろね〜
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 22:03:19 ID:jzNhe6yqO
東福岡大津両方たいしたことない。
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 22:13:50 ID:ikaRxsz5O
横綱:東福岡
大関:前橋育英・大津
関脇:青森山田・鹿児島実
小結:星稜・佐賀東
前頭:国見・広島皆実・作陽・大阪桐蔭・富岡・静岡学園
十両:野洲・市立船橋・香川西・四中工・帝京・滝川二
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 22:18:42 ID:I6vV0ur30
東福岡のオチが今から楽しみだ
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 22:18:43 ID:co49EosoO
児玉はメンバーにも入ってなかったけど怪我かな?
層は厚く寺戸もメンバー外。
準決勝では面白いようにショートパスで崩してました。
守備のしっかりしたチームが相手でもポンポン蹴らずに同じ事が出来るかですね。
CBの二人はどちらも185ぐらいありそう。
セレッソから来たDFは規約上、公式戦は春辺りからですかね?

東海は昨日今日とも中西が出てなかったです。
攻撃の方はさすがに一人一人の能力高いからプリンスまでに連携を。
あと毎年課題の守備ですね。

愛真は部員が少ないようで(ほぼ全員ベンチ入り?)1日2試合はキツかったかも。
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 22:24:44 ID:co49EosoO
うっ、誤爆。
ごめんなさい。
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 22:27:16 ID:c9kOGxbUO
東福岡はメンバー落としてもあの強さ。
大型CBを揃えて攻守に安定。死角ないじゃん。
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 22:35:51 ID:ikaRxsz5O
>>145
今年の東福岡は深町と荒木を基点とした得点力が凄いね。
折尾愛真の監督は東福岡OBらしい。東海第五や筑陽、九国付も健在で今年の福岡も目が離せないなあ。


国見は長崎大会で見事復活し鹿児島実も戦力充実。今年の九州の活躍が今から楽しみだよ。
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 22:47:01 ID:qcHdNt4eO
またまた鹿児島に虐殺される不幸火であった。w
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 22:53:09 ID:c9kOGxbUO
>>145
東福岡の現地レポ乙。


>>149
鹿児島は九州大会で折尾愛真にも虐殺されそうだな(笑)
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 22:58:02 ID:jzNhe6yqO
調整試合と言い訳する不幸化のゴミクズが目に浮かぶぜ

  あははははは
   ____
  /⌒  ⌒\
 o゚((●))((●))゚o
/:::⌒(_人_)⌒:::\
,--(_) |r-|    |
LLLiと) ||||   /
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 22:59:47 ID:+cjAg2bW0
国見って今どんなサッカーしてる?
小嶺氏いなくなって変わった?

何年か前の国立での国見と鹿実の試合はある意味凄かった。
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 23:03:16 ID:c9kOGxbUO
>>151
涙目で必死にうったえかけんなよ(笑)
とりあえず涙拭け、AAにまで涙が溢れてるぜ(笑)
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 23:04:22 ID:jzNhe6yqO
>>153
そっくりそのまま返すぜ不幸化さん。
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 23:22:38 ID:c9kOGxbUO
>>154
いやいやお前にそのままぴったり当てはまってんじゃん、バか・ご・ん・ま(笑)
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 23:28:13 ID:jzNhe6yqO
>>155
必死だね。くやしいの?
くやしいのはわかるがせめて去年の結果を受け止めて目上の鹿児島には謙虚な態度とれよ不幸化さん。
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 23:31:57 ID:c9kOGxbUO
招待試合in鹿児島
筑陽3対1鹿児島城西

選手権で筑陽と当たんなくてよかったな(笑)
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 23:33:29 ID:mo4XlGwx0
折尾愛真って、新しい応援マネージャーか? どんな感じ?
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 23:33:36 ID:jzNhe6yqO
調整試合でしか自慢出来ない不幸化さん。

公式戦の結果出してくれませんかぁwwww
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 23:44:24 ID:+cjAg2bW0
ID:jzNhe6yqO

えりまきにまで顔出して頑張ってるな。
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 00:06:25 ID:WsjeTx1l0
鹿児島は今年は期待できないよ
鹿実には期待してたがたいしたことなかった。
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 00:07:25 ID:Y3i5lRf30
>>152
縦ポン1本じゃなくて中盤で繋ぐ時はきっちり繋いでる。
相変わらず体力は凄い
163かやマン81冬Great ◆.Ev5.HIT/g :2009/02/02(月) 00:41:23 ID:Ppovwddj0
>>143
横綱:東福岡
張横:筑陽学園・東海大五
大関:前橋育英・折尾愛真
張大:大津・九国付
関脇:青森山田・鹿児島実
小結:星稜・佐賀東
前頭:国見・広島皆実・作陽・大阪桐蔭・富岡・静岡学園
十両:野洲・市立船橋・香川西・四中工・帝京・滝川二
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 00:48:39 ID:3uZCNlin0
九州大会過去5年

04 新人@鵬翔A国見B大分C大津
   総体@東福岡A鵬翔B国見B大分
05 新人@鹿児島実A神村学園B東海第五C東福岡
   総体@大津A鹿児島実業B鵬翔B日章学園
06 新人@情報科学A東海第五B大津Cルーテル学院
   総体@鵬翔A佐賀東B長崎日大B情報科学   
07 新人@国見A神村学園B佐賀北C那覇
   総体@鹿児島実A神村学園B国見B熊本国府   
08 新人@鹿児島実A東福岡B鹿児島城西C筑陽学園
   総体@鹿児島城西A東福岡B大分鶴崎B鹿児島実

優勝回数・決勝進出回数・準決勝進出回数とも鹿児島がダントツ。
まあ全国大会と同様の傾向ですね。
現在鹿児島が3連覇中でベスト4に2校進出も3大会続いている。
今年は鹿児島の牙城を脅かすチームが出てくるかな?
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 01:09:53 ID:hWAnjo/80
かやマン、いいから仕事探しに行けって。
おまえの姉ちゃんと母ちゃんが売春してるそうじゃないか…。
166かやマン81冬Great ◆.Ev5.HIT/g :2009/02/02(月) 01:15:40 ID:ps7DRxBpO
この時期に於いて王者東福岡とその他の高校との実力差がここまで開くとは思わなかったな。
このままでは選手権が王者東福岡の独壇場となり本当につまらなくなってしまう。
他県民どもは王者東福岡対策を早急に考えるべきだぞ。
167ななな:2009/02/02(月) 01:42:20 ID:CyNxrYKN0
東福岡の児玉はスペインサッカー短期留学の為、新人戦メンバーに入ってない。
寺戸は怪我、まだまだ゜他校のレギュラークラスはベンチ外に残っている。
Bチームでも新人戦県大会は優勝出来る。ベンチに残れるかどうかは監督の
チーム戦略の理解度だけか?好き嫌いもあるだろうね。
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 07:29:04 ID:U5bf+d6TO
そんだけ福岡のレベルが低いってことだろ。
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 12:03:58 ID:eIZeEMGZO
東福岡ってかなり頭いい進学校らしいけどサッカー部も頭よくないと入学できないの?
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 12:32:58 ID:U5bf+d6TO
で、今年は大迫クラスの注目選手はいるの?
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 12:39:40 ID:67NWr4StO
進学実績を出してるのは主に付属中組でサッカー部はピンキリ。
レギュラーでも特進クラスで両立してるのは結構いる。
東大や地方旧帝に行ったのもいる。
朝練なしで練習時間も短いみたい。
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 18:20:37 ID:7H+GZMGSO
今年の大津はかなり強い
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 18:38:32 ID:ZPjvPaRQO
かなり強いって… 所詮ベスト8だろ
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 19:41:04 ID:7H+GZMGSO
>>173
今のチームだよ
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 20:35:41 ID:F0zpXPGWO
今年の注目選手教えて。大物だけでいいから。
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 20:41:50 ID:7H+GZMGSO
>>175
大津の藤崎
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 21:08:52 ID:hWAnjo/80
かやマン、いいから仕事探しに行けって。
おまえの姉ちゃんと母ちゃんが売春してるそうじゃないか…。


178U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 21:58:27 ID:0LXSqP9wO
いやいや、大津は毎年強いよ!

なのに結果を残せないんだよ

何年か前から度々言われる事だけど、試合中自分達のサッカーに酔いしれるところがあるよね!

問題はそこかな!?
179かやマン81冬Great ◆.Ev5.HIT/g :2009/02/03(火) 09:25:10 ID:bgZVKsjIO
九州大会出場チームランク付け


福_岡=【S】東福岡、【A】折尾愛真
佐_賀=【A】佐賀東、【E】佐賀北
長_崎=【B】国見、【E】長崎工
熊_本=【A】大津、【D】ルーテル学院
大_分=【C】柳ヶ浦、【C】大分鶴崎
宮_崎=【B】日章学園、【C】鵬翔
鹿児島=【A】鹿児島実、【E】鹿児島中央
沖_縄=【D】南国原、【C】那覇西
180かやマン81冬Great ◆.Ev5.HIT/g :2009/02/03(火) 09:35:05 ID:bgZVKsjIO
訂正:
九州大会出場チームランク付け(S・A〜F評価)


福_岡=【S】東福岡、【A】折尾愛真
佐_賀=【B】佐賀東、【E】佐賀北
長_崎=【A】国見、【F】長崎工
熊_本=【A】大津、【D】ルーテル学院
大_分=【C】柳ヶ浦、【C】大分鶴崎
宮_崎=【B】日章学園、【C】鵬翔
鹿児島=【B】鹿児島実、【F】鹿児島中央
沖_縄=【D】南国原、【C】那覇西
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 09:49:49 ID:IQTHjGWg0
折尾愛真は鹿児島中央より弱いと思う。
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 11:15:43 ID:/Oh84W0/0
>>178
イケメンパラダイス(笑)だしな。
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 11:43:20 ID:4HZLZL0+0
裏選手権でも優勝してたが今年の静岡学園はガチで強い
去年四中工が年末選手権前の強化試合で新チームになったばかりの
1,2年生の静学に7−0でボコボコにされてたからな・・
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 12:19:43 ID:2MsnYKMTO
>>172-173←頭悪い♪笑
185かやマン81冬Great ◆.Ev5.HIT/g :2009/02/03(火) 12:22:19 ID:bgZVKsjIO
九州大会に於いては、王者東福岡の規格外の強さ
及び新鋭折尾愛真の隙の無い完成されたサッカーに度肝を抜かれる事となるだろう。
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 14:53:19 ID:KaEyLojg0
jzNhe6yqOはあちこちで暴れてるな
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 20:02:58 ID:OmlXIlYl0
第30回九州高等学校サッカー大会
2月13日 ブロックリーグ順位戦第1戦(午前)・第2戦(午後)
2月14日 ブロックリーグ順位戦第3戦(午前)
2月15日 準々決勝(10時)・準決勝(15時)
2月16日 決勝(10時)・3位決定戦(10時)

【第1ブロック】
佐  賀  東 (佐  賀 1位)
鹿児島中央 (鹿児島 2位)
鵬      翔 (宮  崎 2位)
南  風  原 (沖  縄 1位)
【第2ブロック】
東  福  岡 (福  岡 1位)
ルーテル学院 (熊  本 2位)
那  覇  西 (沖  縄 2位)
日 章 学 園 (宮  崎 1位)
【第3ブロック】
大      津 (熊  本 1位)
佐  賀  北 (佐  賀 2位)
長  崎  工 (長  崎 2位)
柳  ケ  浦 (大  分 1位)
【第4ブロック】
鹿 児 島 実 (鹿児島 1位)
折 尾 愛 真 (福  岡 2位)
大 分 鶴 崎 (大  分 2位)
国      見 (長  崎 1位)

詳細はこちら
(ブロックリーグ順位戦) http://hs.ofa.or.jp/08kyusyusinjinyosen.pdf
(決勝トーナメント) http://hs.ofa.or.jp/08kyusyusinjinkettsyoutonamento.pdf
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 21:57:00 ID:QtepqZSB0
かやマン、いいから仕事探しに行けって。
おまえの姉ちゃんと母ちゃんが売春してるそうじゃないか…。
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 22:12:15 ID:QUSW49kZ0
>>180
かやまん=ピッコロが確定したなw

死ねよ、裏でこそこそやってんじゃねーよ
コテ使わなかったり、卑怯な事はせず、ちゃんと固定しろ
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/04(水) 08:31:28 ID:sEDfC8db0
せっかくの推薦枠使っても、marchにはついていけず中退。
これが市立船橋の実状。神君が証明してくれた!!
そして
これからは、君達が
市立船橋=クズ
を証明する番だ
ゆとり+赤点取っても進級できる甘ちゃん体制で育ってきたからなww
大学もナメてかかったんだろう
彼等はこれから廃れるだけなんじゃないか?

中学生の方
市立船橋には本当に行かない方がいいです。
大学への進学ランクもE〜Fが多くを占めています。
これでは
今の時代人生終わりです。
そして
現役の方へ
あなた達が受けている
教育のレベルは県内最低です。
残念ながら将来、
EFランクの君達を待ち構えているのは
世界恐慌と
死ぬまで低賃金の派遣労働員です。
今からでも遅くありません。
きっちり保証の付いた正社員目指しましょう。
部活なんて辞めて予備校に行きましょう。


191U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/04(水) 12:22:32 ID:a1SV7k1h0
かやマンへ

南国原って何??
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/04(水) 13:54:34 ID:frXhy3pRO
だれか静岡学園の書き込み相手にしてやれよw
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/04(水) 15:00:38 ID:qS0s9HLA0
【第1ブロック】
       佐鹿鵬南
佐賀東 −@AB
鹿中央 @−BA
鵬  翔 AB−@
南風原 BA@−
【第2ブロック】
       東ル那日
東福岡 −@AB
Luther @−BA
那覇西 AB−@
日  章 BA@−
【第3ブロック】
       大佐長柳
大  津 −@AB
佐賀北 @−BA
長崎工 AB−@
柳ケ浦 BA@−
【第4ブロック】
       鹿折鶴国
鹿  実 −@AB
折  尾 @−BA
鶴  崎 AB−@
国  見 BA@−
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/04(水) 22:21:22 ID:uJqukr7lO
山口も仲間に入れて下さい><
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/04(水) 22:28:10 ID:587PQyDWO
なんだかやまんとピッコロって同一人物だったのか。

どおりで似た者同士だと思った。
196ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2009/02/04(水) 22:37:30 ID:3GDzXHgd0
>>189
何を根拠に「確定」したのか説明しろデブ(笑)
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 08:36:36 ID:FXUsdGAu0
高3卒業式寸前の
ライティングの授業内容

I have a pain in head

高校受験控える中学生なら誰でも、できる構文と単語の組み合わせ

これが市立船橋
そして
これで赤点とるのが
市立船橋

198かやマン81春Great ◆.Ev5.HIT/g :2009/02/05(木) 09:54:20 ID:tgk+qk8AO
>>191
理事長が宮崎県知事なんだろ。
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 12:38:55 ID:JS18S+68O
知事が法人?
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 13:15:07 ID:gdoV8xI40
200
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 13:57:36 ID:hWVzKAGb0
バカやまんは氏ね
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 08:37:50 ID:ynDO1jNR0
何せ市船は、自らの応援曲のビクトリーを、意味も知らずに叫んでいるんだから。
中にはスペルも間違えて覚えて
B.I.K.T.O.L.Yと言っていたアホもいるとか…
もう少しで市船サッカーも変わるよ。たぶんとても弱くなる時期がくるだろうけど面白いサッカーするようになる
そして船橋市にサッカー専用スタジアムが出来た時に市船サッカーは終わる
ユースが出来るから
一度市船の応援席に行って、ビクトリーの応援を聴いてみな。
イチリツ!フナコー!
ビー・アイ・ケイ・ティー・オー・エル・ワイ!
と確かに聴こえるから。

203U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 10:04:48 ID:4Nv5MrpdO
かやまんは築陽学園敗退後沈黙したチキンハート。
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 17:06:14 ID:zplbEjFzO
かやマンよ、明日こそ勇気出して最寄りのハロワ行こうな。
205ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2009/02/06(金) 20:55:25 ID:KK9VUzxq0
北信越のランク付け

S 富一、アルビ新潟
A 星稜
B 帝京長岡、開志学園、松商学園
C 北越、丸岡
D その他
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/07(土) 08:52:41 ID:UMaplCZ70
この掲示板を
見た中学生には市立船橋に行く事と
在校生には、今の自分について考え直して欲しい
まぁバスケの掲示板に書いたのはスレチだったかもしれないが

市立船橋に取って数少ない募集の窓口に対して
バスケという特色が為に他の志願者蹴り落として入ったのに
一年で明治辞めたなんて、なにも残らないだろう。親や恋人が喜ぶか?


207ケフィアファン:2009/02/07(土) 10:44:02 ID:+I6Hu3zJ0
>>205
九州は鹿児島実業がトップらしいですよ
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/07(土) 12:14:49 ID:BYTXNF8x0
千葉概観

市船  昨年が谷間、主力残って熟成の分上昇確実
流経  素材は昨年以上に粒ぞろいなので今年もトップレベル確定
八千代 中盤から前に期待のテクニシャン揃い勝負の年 参入戦注目
柏Y  昨年の超絶能力チームからガラっと入れ替わりどうなるか 参入戦注目
千葉Y 育成体制も整備充実され、活躍見込める シュートコーチ注目
習志野 来週の参入戦の出来に注目
渋幕 常に強豪を苦しめるレベルには到達するので目が離せない

市船、流経、八千代、千葉Yは昨年より強いでしょう。 
特に八千代の攻撃は米倉山崎の年以上じゃないかな。
八千代は、昨年とんでもない強さと勝負弱さを見せた柏Yの新チームと
来週プリンス参入を賭けてガチのゲームをする。これは相当レベルの
高い試合になるはず。
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/07(土) 17:54:14 ID:oImF46e2O
あっそ
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 02:02:52 ID:BmSMsjmp0
超ハイレベルの千葉にいるからって理由だけで県内リーグから5年も抜け出せない柏ユースかわいそすぎる
クラブユースで全国トップクラスの強豪なのに、千葉で5番目くらいのチームに毎年負けてるんだからな

んで今年は八千代に勝たなきゃ駄目なのね・・・ あーめん

211U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 03:39:34 ID:jPwTznMl0
>>202

> B.I.K.T.O.L.Yと言っていたアホもいるとか…
> ・・・・・
> ビー・アイ・ケイ・ティー・オー・エル・ワイ

「V(ヴィー)」<=「B」は、聞き間違いかもしれないのでは?
「C」<=「K」は少しお粗末ですが・・・!
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 05:27:58 ID:4qtt2BJQO
三重・新人戦準決勝

近大高専1−0四中工
海星5−0津工
213かやマン81春Great ◆.Ev5.HIT/g :2009/02/08(日) 12:52:41 ID:1deoYz6aO
高校サッカー王国福岡情報

東福岡・・・高校・ユースを含め、全国に敵無し。従って戦力は当然全国No.1。真のライバルは己にあり。
東海第五・・・王者東福岡に唯一対抗出来る力を持つ。福岡新人戦では王者から1得点を記録。
筑陽学園・・・全国三番手。堅守は今年も健在。練習試合では王者と引き分ける。
九国付・・・全国Best8の実力を持つ。新人戦では新鋭折尾愛真にPK負け。
折尾愛真・・・新人戦に於いて王者東福岡に力負けするも全国Best4の実力を持つ無名有力校。
その他・・・福大大濠・北筑・筑前・嘉穂東(何れも全国Best16以上の力を持つ実力校)
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 13:00:56 ID:D8YWR5+a0
>>213
優勝してないのに全国に敵なしってどういうことだよ福チョン
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 13:54:30 ID:XsNy3GEQ0
直接市船に意見ww?
6年前の在校時から、一時は多数の保護者で
校長と学年室長、船橋市には意見してるけど
なにも変わらない


野球部の無銭飲食や
バレー、野球の生徒に対する暴力
商業科の妊娠中絶や
トイレでの喫煙
校内での性行為
授業の足引っ張る、
落ちこぼれなどなど


学校側は
一切相手にしない

216U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 14:11:17 ID:XsNy3GEQ0
論理に論理で反論できないのが市立船橋の脳みそ
ちゃかすしかできないとは………
スポーツも低成績
頭脳は低脳ww
人間として価値がない
将来税金で暮らすなよ

217U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 14:27:34 ID:0stjQLIA0
@洛南
佐藤(広島)
比江島(福岡)u18
谷口(奈良)u18
蛯名(青森)
鈴山(大阪)

@福岡第一
狩野(福岡)u18
玉井(福岡)
和田(新潟)
イブラヒマ(セネガル)
早川(神奈川)u18

@市立船橋
星野(千葉)u18
和田(千葉)
三富(千葉)
藤岡(千葉)
斎藤(千葉)

@明成
石川(東京)u18
菅原(山形)
小野(秋田)
佐藤(宮城)
我妻(宮城)
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 15:07:37 ID:HUFqqtFmO
>>214
スルーしろよ雑魚
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 15:13:28 ID:RJYkbROsO
高専が決勝残るとかどんだけだよwww
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 16:56:18 ID:BmSMsjmp0
>>217
バスケね
221名無しさん@実況はサッカーch::2009/02/08(日) 17:17:15 ID:eMf77TPq0
折尾愛真ってそんな強いの?
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 17:24:26 ID:gtUDAgon0
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 17:25:13 ID:D8YWR5+a0
チョン岡に強いチームなんてないだろ
224名無しさん@実況はサッカーch::2009/02/08(日) 18:03:56 ID:eMf77TPq0
>>217

これってなに?
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 18:59:17 ID:Ln4vichb0
バスケだろ
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 19:27:08 ID:pZsgUg4AO
>>215それを眉間にシワ寄せてあげてる君は
イイとこの子?(笑)

まぁ犯罪は犯罪で悪い事だがある程度普通の事だよね!?それ(笑)
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 22:44:00 ID:BmSMsjmp0
高校バスケでは、セネガル人や県外人で固めていない地元民チームで最強なのが市船というのが定説
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 11:01:31 ID:dGZdHFVP0
流経大柏からここ数年他大学(明治、青山、日大、筑波、立教等)への進学者がでてきているので
市船も今後衰退するのは間違えない、サッカーもだけど。



229U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 16:33:36 ID:dGZdHFVP0
2月8日サッカー練習試合結果

横河武蔵野8−0市立船橋
横河武蔵野6−1市立船橋

これは単に市立船橋の弱さを露呈しているだけ。
存亡、廃部の危機は、そう遠くなさそうだ。

230U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 16:38:33 ID:XwceCbG7O
栃木の新人戦は矢板中央が優勝しました
準決勝
矢板中央3対0佐野日大
決勝
矢板中央3対0宇都宮白揚
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 10:36:03 ID:XVev38Wa0
少なくとも市立船橋の教育水準は下の下以下のマイナス。
高等学校の評価基準は学力から判断されるのが普通。
お勉強に関しては県内最低クラスの市立船橋。
それをかばう市立船橋ファンは世間から見たら狂ってるか、らりってる。

232U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 09:22:12 ID:tPGZFU9A0
市船、もう駄目ですね。昔のような守備力なし。

233U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 13:57:52 ID:tPGZFU9A0
市船は勝利至上主義で、卒業後の選手のことはどうでもいいと思っているから
あんな将来性のない戦術をいつまでもやめないんだろう。
現に市船から直にプロ入りしているのはことごとくダメになっている、
通用しているのは、大学で一から再教育されてからプロ入りした選手だけだもんな。
どういう指導してるのかと思ってしまう。

234名無しさん@実況はサッカーch::2009/02/11(水) 16:07:27 ID:0MByKc9v0
昔活躍した森崎ってJチームに入らなかったの?
どこいったんだ。。。
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 16:11:37 ID:OODobGaiO
>>233
うちの聡太は頑張ってくれてるぞ。
開花まで時間かかったが。
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 16:14:57 ID:YzSr7cKpO
なんだ、千葉専用スレか。
間違えましたノシ
237名無しさん@実況はサッカーch::2009/02/11(水) 16:51:08 ID:0MByKc9v0
Jで活躍する選手って高校、ユース関係なく、本人次第だよ。
中澤ユージがいい例だよ。
市船出身の中澤も主力でガンバってるけど。
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 02:57:47 ID:3qN3FQtcO
age
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 09:05:51 ID:u7wtgHHd0
>>210
やっぱり今年もダメだったね
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 11:00:45 ID:nz7JBQ1dO
お前らこの前のオーストラリア戦見たか?日本代表が野洲のサッカーを中途半端にパクってる。岡田ジャパンより山本ジャパンのがいいんじゃないか
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 11:09:47 ID:5t0nkvFdO
森崎は鳴り物入りでジェフに入団したが、
全く通用せず、横河電機などを転々としていたね。
今は知らん。

インタビューでのチャラい受け答えを見たとき、こりゃダメだと直感したが、やはりダメダメだった。
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 18:27:36 ID:uuk8Z5Tw0
第30回九州高校サッカー新人大会 第1日終了

▼第1ブロック
       *佐東 *鹿中 *鵬翔 *南風
佐賀東 ----- ○5-0 ○3-1 10:00 6(2-0-0) 8:1 準々決勝進出
鹿中央 ●0-5 ----- 10:00 ○2-1 3(1-0-1) 2:6
鵬  翔 ●1-3 10:00 ----- △1-1 1(0-1-1) 2:4
南風原 10:00 ●1-2 △1-1 ----- 1(0-1-1) 2:3

▼第2ブロック
       *東福 *日章 *Luth *那覇
東福岡 ----- 11:30 ○2-1 ○4-0 6(2-0-0) 6:1 準々決勝進出
日  章 11:30 ----- ○2-1 ○3-0 6(2-0-0) 5:1 準々決勝進出
Luther ●1-2 ●1-2 ----- 11:30 0(0-0-2) 2:4 敗退
那覇西 ●0-4 ●0-3 11:30 ----- 0(0-0-2) 0:7 敗退

▼第3ブロック
       *大津 *柳浦 *佐北 *長工
大  津 ----- 10:00 ○4-1 ○5-0 6(2-0-0) 9:1 準々決勝進出
柳が浦 10:00 ----- △1-1 ○4-0 4(1-1-0) 5:1
佐賀北 ●1-4 △1-1 ----- 10:00 1(0-1-1) 2:5
長崎工 ●0-5 ●0-4 10:00 ----- 0(0-0-2) 0:9 敗退

▼第4ブロック
       *鹿実 *国見 *鶴崎 *折尾
鹿  実 ----- 11:30 ○2-1 ○7-1 6(2-0-0) 9:2 準々決勝進出
国  見 11:30 ----- ○1-0 ○5-0 6(2-0-0) 6:0 準々決勝進出
鶴  崎 ●1-2 ●0-1 ----- 11:30 0(0-0-2) 1:3 敗退
折  尾 ●1-7 ●0-5 11:30 ----- 0(0-0-2) 1:12 敗退

※ドット数調整のため、柳ヶ浦を「柳が浦」と表記しました。ご了承ください。
243名無しさん@実況はサッカーch::2009/02/13(金) 23:51:41 ID:KT66AVfC0
>>241

高校で周りが騒ぎ過ぎて調子乗らせたんだろうな。
可哀そうに。
244今年もこんな感じなのかなあ:2009/02/14(土) 01:06:33 ID:i14tXoPg0
過去10年間判明している公式戦の千葉静岡直接対決(公式戦のみ)

99年度 高円  ○市 船 6  1 静 学
      高円  △市 船 0PK0 清水ユ
      国体  ○千 葉 6  0 静 岡
      JY杯  ●ジェフ  0  3 清水ユ
      JY杯  ○柏 ユ 2  1 磐 田
00年度 高円  ●柏 ユ  0  1 清 商
01年度 総体  △習志野 0PK0 藤枝東
      総体  ○市 船 3  0 藤枝東
02年度 総体  △渋 幕 1PK1 清 商
      国体  ○千 葉 1  0 静 岡
      JY杯  ○ジェフ 2  0 清水ユ
03年度 クラ選 △ジェフ  3  3 磐 田
      高円  ○市 船 2  0 静 学
      高円  ○市 船 1  0 静 学
      JY杯  △ジェフ 1PK1 清水ユ 
04年度 国体  ●千 葉 0(延長)1 静 岡
      JY杯  ○ジェフ 7  1 Honda 
05年度 国体  ○千 葉 3  2 静 岡
06年度 クラ選 ○柏 ユ 3  1 清水ユ
07年度 クラ選 ○ジェフ  7  1 Honda
      総体  ○流経柏 1   0 藤枝東   
      高円  ○流経柏 2  1 磐 田 
      選手権 ○流経柏 4  0 藤枝東
08年度 クラ選 ○柏 ユ 2  0 清水ユ
      高円  ○柏 ユ 4  0 静 学
      高円  △市 船 2  2 磐 田
      高円  ○流経柏 5  1 静 学

千葉18勝3敗6分け  得点68 失点21 得失点差 +47
21世紀に入ってから 静岡は千葉に21回挑んで 1回延長勝ちできただけ・・・まさに大人と子供のレベル差
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 12:08:48 ID:LfZvxeAk0
>>244
そういや静岡って総体、選手権で最後に単独優勝したのって何年前だっけ・・・
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 12:54:14 ID:3IjRCGcNO
結局千葉厨の巣窟になるんだな。
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 17:20:55 ID:aPej7LHGO
第30回九州高校サッカー新人大会

▼準々決勝
佐賀東 3−0 鹿 実
大 津 2−2 日 章
  (PK 5−3)
東福岡 5−0 佐賀北
鹿中央 1−0 国 見
▼準決勝
大 津 2−1 佐賀東
東福岡 1−1 鹿中央

  (PK 5−3)
248訂正:2009/02/15(日) 17:23:28 ID:aPej7LHGO
第30回九州高校サッカー新人大会

▼準々決勝
佐賀東 3−0 鹿 実
大 津 2−2 日 章
  (PK 5−3)
東福岡 5−0 佐賀北
鹿中央 1−0 国 見
▼準決勝
大 津 2−1 佐賀東
東福岡 1−1 鹿中央
  (PK 5−4)
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/16(月) 01:15:29 ID:O+6LbjT20
>>245
平成入ってからは一度も優勝してないんじゃない?
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/16(月) 01:51:15 ID:4098+mCoO
静岡の全国1990年からいくな。ベスト4以上
1990年総体、選手権
清水商優勝
1991年総体
優勝清水東
準優勝東海大一
1992年全日本ユース
藤枝東優勝
1993年選手権、全日本清水商優勝
1994年総体、全日本
清水商優勝
1995年選手権
静岡学園優勝
全日本清水商優勝
1996年総体
清水商優勝
1997年全国クラブ選手権
エスパルスユース優勝選手権藤枝東ベスト4
1998年全日本ユース
藤枝東優勝
1999年全国クラブ選手権、全日本ユース
ジュビロユース優勝
2000年全日本ユース
清水商優勝
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/16(月) 01:59:03 ID:4098+mCoO
2002年総体
藤枝東準優勝
全国クラブ選手権
エスパルスユース優勝2003年全日本ユース
静岡学園準優勝
2005年全国クラブ選手権
エスパルスユース優勝2007年選手権
藤枝東準優勝

国体優勝23回

確かに全国のレベルがあがり静岡も昔のように圧倒的には勝てなくなった。
戦力分散を言い訳にはしない。静岡がベスト8に入っただけでは評価されない辛さもあるし、静岡の選手は皆が謙虚に頑張って全国で勝てるように練習してる。選手や静岡の人間の気持ちを少しだけでいい、くんでくれ。
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/16(月) 02:39:29 ID:O+6LbjT20
それ千葉バージョンにしたら5倍くらい行数要りそうだね

なんか言われてもないユースだの入れてるし必死すぎてワロタ

要するに総体と選手権で最後に単独優勝したのって13年前ってことか。

千葉なんてここ二年だけでも全国大会優勝5、準優勝2、ベスト4が3回だっけか
静岡の20年分と大して変わんないね(しかもザコ大会だったころの高円宮ばっか)
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/16(月) 03:13:41 ID:4098+mCoO
249=252
平成に入って一度もないんじゃないっけ。
君、歳若いな。
ごめんね。君に用はないわ。
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/16(月) 05:53:36 ID:YIlBqPUnO
まあ県レベル自体は静岡が一番高いのは、一部の千葉基地外以外はわかってるだろ
千葉は総体二校でれて有利だし、毎年県外人率が高すぎるしな

千葉出身で活躍してる選手なんて静岡の十分の一ぐらいだし
海外移籍した千葉人記憶にないし、期待の若手も0だしw
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/16(月) 06:16:58 ID:xHE/AqrUO
なんで千葉だけ2校?
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/16(月) 08:41:09 ID:4uhR/Ggj0
今まで、イヤミったらしく市船の過去の栄光をコピペするバカがいるから市船は嫌われる。
アンチ市船の執拗な悪口コピペも論外だが、
そもそもその原因を作ったのはアホな市船ファンの思い上がったスレの数々だからね。


257U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 02:22:35 ID:V+cZayU60
>>254
おいおい県で優勝した学校が何回出ても序盤で消える静岡と
県から2校出て毎回のように両方優勝争いする千葉で
県のレベルどっちが高いって?

>>244でもう死ぬほど十分に証明されてるじゃないかww
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 02:30:48 ID:V+cZayU60
最近二年間のユース年代全国大会成績
優勝:10 準優勝:6 ベスト4:4 ベスト8:2 ベスト16:1 としてポイント計算

【千葉】
高校選手権   八千代:ベスト4
クラブユース  ジェフ:ベスト4 レイソル:ベスト8
高校総体    市船:優勝 流経柏:ベスト4
全日本ユース 流経柏:優勝 市船:ベスト8
Jユースカップ レイソル:準優勝 千葉SC:ベスト16
高校選手権   流経柏:優勝
クラブユース  レイソル:準優勝
高校総体    市船:優勝 流経柏:優勝 (決勝千葉対決)
全日本ユース 流経柏:ベスト16、レイソル:ベスト16
Jユースカップ レイソル:ベスト8、ジェフ:ベスト16

4+4+2+10+4+10+2+6+1+10+6+10+10+1+1+2+1=84ポイント 

【静岡】
高校選手権   静岡学園:ベスト8
クラブユース  ジュビロ:準優勝
高校総体    藤枝東:ベスト8
全日本ユース ジュビロ:ベスト16 静岡学園:ベスト16
Jユースカップ ・・・
高校選手権   藤枝東:準優勝
クラブユース  ジュビロ:ベスト8
高校総体    東海大翔洋:ベスト16
全日本ユース ジュビロ:ベスト16
Jユースカップ ・・・

2+6+2+1+1+6+2+1+1=22ポイント 

おおっすごい! 千葉の4分の1もある!!!
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 02:31:30 ID:V+cZayU60
Jリーグ優秀選手に選ばれた日本人の二種時代所属チーム

曽ヶ端 準  鹿島ユース(茨城)
川島 永嗣  浦和東  (埼玉)
楢崎 正剛  奈良育英 (奈良)
西川 周作  大分ユース(大分)
新井場 徹  G大阪ユース(大阪)
岩政 大樹  岩国     (山口)
内田 篤人  清水東   (静岡)
阿部 勇樹  千葉ユース(千葉)
田中 闘莉王 渋谷幕張(千葉)
長友 佑都  東福岡   (福岡)
中澤 佑二  三郷工業技術(埼玉)
阿部 翔平  市立船橋  (千葉)
山口 智   千葉ユース (千葉)
森重 真人  広島皆実  (広島)
青木 剛   前橋育英  (群馬)
小笠原 満男 大船渡  (岩手)
中村 憲剛  都久留米 (東京)
小川 佳純  市立船橋 (千葉)
遠藤 保仁  鹿児島実 (鹿児島)
明神 智和  柏ユース (千葉)
金崎 夢生  滝川第二 (兵庫)
玉田 圭司  習志野  (千葉)
柳沢 敦   富山第一 (富山)
大久保 嘉人 国見   (長崎)

■優秀新人賞
長友 佑都  東福岡  (福岡)
原 一樹   市立船橋 (千葉)
小川 佳純  市立船橋 (千葉)
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 02:35:40 ID:V+cZayU60
>>258

二年間で全国ベスト4以内に入ったチーム

【千葉】
八千代
市船
流経柏
レイソル
ジェフ

【静岡】
藤枝東
ジュビロ

千葉は分散度がすごいねえ
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 04:31:43 ID:1gb6r8AvO
千葉のユース年代の一部は現在は強い。
中学年代、少年サッカーあたりの全国成績はどうなの。静岡の全少全中あたりの大会の成績調べてみたらすごいな。千葉のベスト4以上がなかなか見当たらないのだが。
千葉は育成環境が整ってないのか?少し前のトレードでの寄せ集め巨人みたいに、千葉県出身の選手が強いのではなくて千葉のチームが強いなら理解できる。静岡は、ほぼ純粋な静岡人選手。
流経柏も去年がなかったら無名校だったな。
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 04:51:48 ID:1gb6r8AvO
Goto2014カップより
静岡学園7対0柏レイソルユース
静岡学園3対2八千代
強豪ユースも混じり静岡学園3位

レイソルユースの選手はよくジュニアから昇格できたな。選考が甘いのか?

裏選手権
静岡学園優勝
流経柏決勝トーナメント初戦敗退。

今年の最初はだめだったな千葉。

その静学も静岡では普通に負ける。
静岡県新人戦中部地区予選
藤枝明誠2対0静岡学園
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 06:27:33 ID:x5CFe7KK0
選手権や総体の成績では勝てないから、わけ分からんローカル大会を引き合いに出すしかなくなったかw
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 06:45:32 ID:1gb6r8AvO
ぷっ。一昨年流経柏が裏選手権優勝した時、千葉の一部の奴めちゃくちゃ天狗面して千葉は強いと言ってたな。結果その年全日本ユース、選手権優勝したからよかったが、裏選手権優勝した時点で調子こいてたぜ。他は弱いだのぬかしてた。
ローカル大会優勝しただけでな。本当千葉はエゴが強すぎだな。
八千代も2年前ベスト4入った以外たいして結果だしてないだろ?習志野ご無沙汰。
流経柏は去年から知名度出てそれまでは全国実績なし。ユースもさらに他県出身が多数。埼玉や東京出身選手に感謝しろよ!千葉人だけじゃ全国で勝てないからさ!
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 08:42:58 ID:Iyx0qQYS0
市船を推してる奴ってサッカー知ってるの?
昨年香川西や野洲にボコられてんのにまだ目が覚めないのかね。
今年市船が野洲、静岡学園、東福岡と対戦したら5点差負けでは済まないと思われる。
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 09:09:51 ID:Fl+5OzzAO
千葉が強くなったの最近だからとか、静岡は数年後衰退するって10年前に言ってた奴いたけど

結局今もプロでの実績は静岡>>>>千葉なんだよな

ここ20年の成績は千葉の方が上って言うのに
なんで千葉からWY、五輪、W杯に選ばれる選手が静岡はおろか九州以下なのか?


結論を言うと千葉出身のサッカー選手は全く育ってない
千葉の高校が県外人に依存しすぎなのが原因か?
小、中学校時代の育成が千葉は糞なのか?
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 18:29:41 ID:tb8ptU8m0
>>262
> その静学も静岡では普通に負ける。
> 静岡県新人戦中部地区予選
> 藤枝明誠2対0静岡学園
観てないのか?雨でグランドコンディションは最悪な中
スタメンも何人落ちてたか。勝つ必要もない試合もあるって事
決勝まで残ってるし問題ない
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 01:13:47 ID:EBASbH/p0
>Fl+5OzzAO
 
あんたがいくら頑張っても、静岡勢が全国で弱いうちは何書いても全く説得力が無いよ
残念ながら
 
この20年くらい千葉>>>>>>>静岡
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 04:17:03 ID:Vh/W6mreO
268はガキンチョか?お前間違いなく若いな。確かに千葉のここ数年の実績は認める。しかし20年はねえな。千葉の毎年の好成績が顕著になってきたのは1994年の市船優勝あたりからだろ。1990年前から静岡は圧倒的に強かったが1990年代の成績は静岡県が勝ってる。
どこがでても優勝候補って奴だ。特に1980年後半から1997年の小野あたりまで清水商が一時代を築いたぜ。清水商の低迷が静岡のイメージ低下につながってるかもな。
市船も人ごとじゃねえから気を付けろやな!
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 06:26:50 ID:IAWiYS/v0
今の高校サッカー界は千葉と鹿児島の2強だからな
静岡はその他強豪県の一つに過ぎない
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 08:59:33 ID:chgOD2630
市船OBJリーガーのチーム貢献度の低さには、あきれる。
272:2009/02/18(水) 21:28:12 ID:zdIUa3zd0
>>271
んなこたあない。
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 13:32:16 ID:kUQ7n7WS0
船橋市民から、船橋市のバックアップは税金の無駄使いと批判を受けている市立船橋。
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 17:19:58 ID:ctBUrzATO
高校サッカーは千葉と鹿児島が2強の時代なのか。考え方が古臭いな。鹿児島はインパクトが残らん。強いとも思わん。
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 20:38:02 ID:VFVqnPDT0
>>258
ポイントとか、暇人だな。。。
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 21:20:55 ID:H5YOsOxY0
高校サッカーはしばらくいいだろ。

Jリーグ開幕真近だぜ?
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 07:38:04 ID:OEa7RY+kO
Jつまらんな。緊迫感がないし、昔よりレベルはあがったかもしれんがこれ以上のレベルになる事もなく歴史だけが刻まれていく。
ヴェルディ川崎、ジュビロ磐田の全盛のパスワークから連動するサッカーが俺の中では最高。あれ以上の魅せるチームはここまで出てこない。
86回藤枝東のパスサッカーが楽しかった。流経柏が決勝前1週間授業免除され合宿してたのも不公平だな。学生なのに。藤枝東は決勝前1週間静岡に戻って6時間授業受けて練習は放課後少しだったみたいだ。4対0の結果は準備や調整の差だわな。
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 10:30:55 ID:ziXBSGANO
1月初めの一週間なんてたいしたことねーし、終わったことぐたぐた言うなよ。学校の方針ならしかたねー
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 14:03:22 ID:Dur79h+h0
なりすましの市立船橋卒業生さん!
普通科の一般生徒でも、他運動部員でも おおいに学校名の醜態は受けられます。
とにかく食い付きが悪すぎる。
学校出てからのほうがより醜態を実感できると思いますけど。

280U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 12:57:21 ID:uz6k1yraO
age
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 13:23:07 ID:UUXXnxg0O
>>269サッカーなんて眼中にない時代が1990年より前の時代だ。J発足から人気が出始めたけど今現在衰退とはいわないが根付かないスポーツだよな。一番盛り上がっていた時代に圧倒的に強かったのが千葉勢だっただけ
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 14:35:28 ID:uz6k1yraO
新チームランキング

【S】 東福岡・東海第五
【A】  筑陽学園
【B】  国見・前橋育英・九国付・大津・青森山田
【C】 日章学園・神村学園・鹿児島実 ・静岡学園・佐賀東・星稜
【D】 國學院久我山・富岡・矢板中央・清水商・玉野光南・野洲
【E】 市立船橋・作陽・広島皆実・流経柏・柳ヶ浦・四中工
【F】 丸岡・初芝橋本・神戸科技・桐光学園
【G】 遠野・岐阜工
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 14:43:44 ID:sJDvV3Q6O
>>258
なんで八千代?最近2年だろが!

千葉ヲタは区切りがうざいな
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 14:52:46 ID:cfgWZXA6O
俺の母校にすごぃやついたな。ニュースでやってた
U-15代表で全小得点王だとかなんだか
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 15:55:48 ID:le//DQYQ0
あいかわらず内容の無いスレだな
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 21:05:39 ID:h3N3A+VhO
高校選抜最終メンバー18人中6人が前橋育英だって すごいね。
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 21:09:23 ID:CizLJlrnO
>>286 それはマジで価値あると思うよ
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 21:29:55 ID:1HVUB6eGO
今年から日本一影の薄い県は栃木から群馬になったらしいな
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 21:33:04 ID:cE/TmDAJi
山梨は?
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 21:43:44 ID:2BA1wJwvO
若手の加藤監督、米アカデミー賞短編アニメーション受賞 両親、友人ら歓喜「夢のよう」万歳
(鹿児島 南日本新聞)


鹿児島市花野光ケ丘2丁目 「おめでとう」「夢のよう」。日本人初となる米アカデミー賞短編アニメ賞に輝いた「つみきのいえ」の加藤久仁生監督(31)
=鹿児島市出身=を祝福する声が、故郷の鹿児島でわき上がった。同市花野光ケ丘2丁目に住む両親は目を潤ませながら喜びにひたった。
 加藤監督の作品名が呼ばれた瞬間、テレビの生中継で授賞式を見守っていた父・仁朗(まさお)さん(65)らは「おおっ、すごい」「やったっー」とこぶしを突き上げた。
 祝福の電話の対応に追われた母・利子さん(61)は「うれしくて何を言っていいのか。本人が一番とまどっているかも」と笑顔。
すぐに「おめでとう」のメールを海の向こうへ送った。
 世界の晴れ舞台に立つ姿を目にした仁朗さんは「言葉では表せない。これから先が大変。この経験を土台にして賞に負けないようにがんばってほしい」と感慨深げ。
 世界に認められた加藤監督の感性は幼いころに芽生えていたという。「おもちゃ店に連れて行っても、1、2時間じっと見ているだけ。
それで満足して『買ってほしい』とはいわなかった」と仁朗さん。家に帰ると空き箱でおもちゃを作り、
「それは何」と尋ねると延々と説明するので「親バカだけど、天才じゃないかと思った」と笑った。
 

また鹿児島か!鹿児島人の才能豊かさに嫉妬だな!
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 22:40:04 ID:kkD52sofO
前橋育英がなんでBなんだ??新チームはU-18のFW西澤・FW皆川・DF木村に高校選抜のMF中美、U-17のMF小島、MF上星だぜ??DF代田も前チームからスタメンで、DF田中は前々チームではレギュラー。チームの骨格は出来上がってるし、どう見てもSだろう。
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 11:16:06 ID:SF3J5PX4O
前橋育英SSです。
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 12:45:46 ID:WdYH5vOEO
現時点では前橋育英と東福岡が抜けてるな。
プリンスの結果次第で色んなとこが出てくるだろう。
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 13:46:47 ID:dIa8xTZqO
前育はわかるが東福岡はないだろ
鹿児島の無名進学校にPK勝ちらしいじゃん
今年の九州は不作の年だろ
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 14:50:15 ID:E72X4yiwO
東福岡と静岡学園が頭一つ抜けている。
特に東福岡はプロ入り濃厚な主力メンバー3人抜きで九州大会優勝。
また、この2校は強豪ユースをことごとく破っている。
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 16:16:25 ID:LLSyuPSrO
ただ前育は過去にも年代別代表4人とかJ内定者6人とか超タレント軍団な時があったけど、結局全国4強の壁は破れなかったし、新チームも何だかんだでやらかしてくれる気がしてならない。
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 16:20:00 ID:hZk7/PKJ0
なんでタレント軍団を毎年要しながら1回も優勝できないの?
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 17:34:45 ID:WdYH5vOEO
>>294
鹿児島は全体的にレベル高いから全国的に無名だろうとある程度いい勝負は出来る。
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 17:41:41 ID:WdYH5vOEO
>>297
中盤のパス回しに拘りすぎなんじゃねえか?
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 17:47:03 ID:+fA8RQceO
東アにスレあったけど、韓国KリーグがJと韓日統合したいってよ
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 20:39:30 ID:1H3481ayO
>>300
詳しく教えて!
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 22:51:32 ID:2cr1JoizO
>>300
断る
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 23:46:09 ID:bmfQyRSGO
作陽>>>前育>東福岡
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 23:50:51 ID:raAyy7vDO
もう前橋育英はいいよ。タレントうんぬんより結果を残してくれ。話しはそれからだ。
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 02:29:56 ID:Zo48YLVmO
東福岡>東海第五>>前橋育英=国見>静岡学園>>その他
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 02:32:19 ID:Zo48YLVmO
練習試合結果

317:U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/02/25(水) 01:53:54 ID:dfU5Tsa00
TM 30分×3本
東福岡8−1アビ福岡Y

お前ら終わっとるwwwwwwwwwww
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 11:00:35 ID:jAPz+xeXO
>>304
普通に考えたら去年は高円宮杯ベスト8に選手権3位だし、充分結果残してるけどな。


前橋育英は例えインターハイや高円宮杯で勝っても、選手権を取らない限り結果を残した事にならないんだろうな。
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 13:06:52 ID:K9g2KFBVO
インターハイ一回戦、野洲との試合。
前橋育英の二度の神の手セーブ。
あんなことまでして勝ちたいの?

フィールドプレーヤーがおもいっきりゴールライン上でシュートを手で弾いてたよね。
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 13:27:30 ID:iL7BU4wu0
また野洲厨か…しつこいなw
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 14:19:53 ID://N3yCM30
>>308
がんばれ。
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 14:47:05 ID:jAPz+xeXO
選手権ならともかくインターハイの1回戦で、しかも野洲となると話題にもならないだろうな。まあ頑張れw
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 15:36:47 ID:Ec+LVi7SO
>>308
はいはい
まだそんなこと言ってるのがいたんだねw
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 16:05:23 ID:ZCeHLypPO
カワイイ
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 17:37:32 ID:jqAYPFAiO
判定

グソマの勝ち。
野洲厨は死ね
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 19:10:41 ID:T/5PZ8YkO
なんで前育は選手権では神の手しないの?
すれば優勝出来るかもしれないじゃん
テレビ映るから無理?
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 22:42:22 ID:K9g2KFBVO
俺は野洲厨じゃない。
普通にかわいそうだった。
あんなスーパーゴール帳消しにされたらたまらんだろな
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 23:01:42 ID:QCuDtLzJ0
野洲はその後の宮スタカップでも前育に負けてたからなぁ
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 00:19:16 ID:2o/nPoRF0
>>316
がんばれ。
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 05:33:17 ID:xHMnv1OxO
俺は野洲のほうが強いっていいたいんじゃなくて、あんな手を使ってまで勝とうとするチームはどうなのかなと思って。
フェアプレーの欠片もないし。

ただそれだけ。




お下劣グソマが(笑)
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 06:21:10 ID:F6FbdWbn0
徳を積まんとな
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 09:49:19 ID:E0/opw4T0
神の手っていうのは意図して出てくるもんじゃないぞよ。
サッカーの神様に愛された選手に訪れる奇跡が「神の手」と呼ばれるのじゃ。
もし今後、育英が神の手連発で優勝するようなことがあったとしたら、
それは育英がマラドーナなみにサッカーの神様に愛されたという証拠じゃ。

なんちゃって、まあハンドの見逃しはない方がいいわな。一発レッド+PK
の危険を冒してわざとハンドするやつはいないと思うけど。
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 09:57:59 ID:2o/nPoRF0
>>319
がんばれよ。
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 11:07:28 ID:AOHrDc330
国見はFW2人が負傷しているから復帰したら相当強くなると思う。
引いた相手に内容で勝って、試合に負けることがあるので、そこら辺も修正されるだろう。
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 12:02:36 ID:9nuP3L7YO
前橋育英はなにかと嫌われるよねw
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 14:21:04 ID:k2rmrgyt0
市立船橋は最低の学校だよ。だから市船ファンはカス。

326名無しさん@実況はサッカーch::2009/02/26(木) 17:55:12 ID:WpQGQCVx0
ID:k2rmrgyt0ってえりまき君でも騒いでるぞ。
サッカーもやった事ないヤツが部屋で愚痴ばっか書き込んじゃねーよ。
一人でサッカーゲームやってろ。
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 23:38:10 ID:OGNZKxCL0
てかそんな選手権の結果って大事??
俺はそれよりもプロに行く選手が多い学校こそ勝ち組だと思うけど?
そう考えれば静岡学園や前橋育英は育成って言うことでは俺の中では最強なんだけど
まあ勝つのは重要だけど大事なのはプロで選手が活躍することでしょ?
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 08:45:27 ID:luMjBZbc0
税金泥棒市立船橋


329U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 13:06:06 ID:VMMGlJrPO
前橋育英は全国大会の準決勝で5度(インハイ含む)もやられてるからな、良い選手多いならいい加減優勝しろよって思う。
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 13:17:17 ID:MNF5cbuOO
こら、俺、5年前の市船だ悪口言うな。ベンチだけど
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 16:20:42 ID:luMjBZbc0
平成12年度市立船橋高等学校普通科入学者選抜に当たり、校長の裁量によって合格基準に達しない3人を合格と決定した。
この中には、本市議会及び市教育委員会職員の子弟が含まれていると報道された。
この間、文教委員会は2回にわたり委員会を開催し、不公正合格の疑惑解明のために、教育委員会関係者及び市立船橋高校長等から事情説明を受けたが、
校長の裁量権を主張するのみで、明確な合格基準を示せずに至っている。
校長が的確な説明もせず、合格判定を行ったのか、その根拠を明確にしない限り、市民の不信を解消することはできない。


332U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 16:36:25 ID:MNF5cbuOO
俺の代もそういうのあったけどね、増はちがうけど何でここまで馬鹿なのに入学したの?ってやついるから
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 00:16:08 ID:dOfBt+miO
ワッキー
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 08:12:14 ID:LsZEq2qFO
>327 はアホ。「大事なのはプロで活躍〜」だなんて(笑)

最強は、前橋育英?静岡学園?

鹿児島実なんか、結果も残しているし、育成も面子がスゴい。

335U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 09:26:53 ID:U0prDg+nO
俺もアホだと思った
高校サッカーしたことないひきこもりクンにはわからないだろ選手権の大切さが
第一に選手権で活躍しなきゃプロの活路も狭くなる
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 09:44:39 ID:hGNOnGQLO
都内に住んでるもんだが、以前知り合いで国見出身者がいたんだが、話によると市船なんか比べられないほど、頭弱いって言ったな〜本当かどうかは、わからんが…。
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 09:54:25 ID:Xwq14sHY0
>>335
おまえは高校サッカーしたことあるんだ〜。ただ、昼休みにグラウンドでお遊びサッカーした程度だろ、どうせw
しかも前橋育英は選手権でベスト4じゃん。活躍しなきゃって、活躍してるじゃん馬鹿なの?w
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 14:20:19 ID:GqLSRCGyO
ひきこもりくんは
活躍=優勝
だと思っているのね^^

インターハイベスト16
高円ベスト8
選手権3位

活躍してるだろ?
普通に。
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 19:35:02 ID:97UK1eod0
平成7年に起こった真実

8月19日から20日にかけて、マスコミ各紙が市立船橋高校の陸上短距離部の女子5人が集団退部をしたとの報道がされたことは、ご承知のとおりであります。
9月1日に開かれた文教常任委員会で経過が報告され、学校側から提出された事故報告書が提示されました。
この報告書では、顧問の教諭が体罰を行ったのは、昨年の8月17日の伊香保の合宿と、ことしの7月4日、運動公園陸上競技場での2回だけとされています。
先番議員も触れていらっしゃいましたが、私もこの事故報告書が大変不可解に思えてなりません。
毎日新聞では、「関係者によると、同教諭は指導の際、日常的に2年生の女子部員らを殴っていたといい、男子と話をしただけで暴力を振るう、昨年8月の合宿では、朝から飲酒をし酔った教諭に殴られた」と関係者から取材した言葉で報道されています。
さらに、「退部した一人の父母は、希望を抱いて陸上名門校に入学した選手の芽を摘む行為は許せない。
学校からは口頭で形式的な謝罪があっただけで、責任の所在があいまい」とはっきりと退部した一人の父母の言葉が報道されています。
東京新聞でも、「日ごろから練習の際に女子部員を殴るなどしたため」、5人は「体罰に耐えきれない」と報道されています。
そして、市立の生徒たちの間でも、日常的に体罰が行われていること、合宿でも指導に当たる教師たちが飲酒をしていることが言われています。

340U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 23:40:12 ID:HcDmnIrqO
>>339

市立船橋を退学になったのか?
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/01(日) 01:11:36 ID:BlbhSYyVO
前橋育英くらいプロを輩出してたらもう少し選手権で活躍してもよさそうだけどな。その成績で満足なの? 俺が群馬県民だったら満足しない。タレント軍団なんだから去年くらいの成績はあたりまえ!
342サイン:2009/03/01(日) 20:17:07 ID:28cHaAiBO
今年の藤枝東には、あのゴン中山の甥っ子、安間文俊が入学予定。
静岡県U-16選抜の一員でもある。
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/02(月) 08:54:10 ID:LlXwjn1Z0
344サッカー:2009/03/04(水) 08:54:47 ID:8cmjjFkAO
保守業務
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 09:38:47 ID:1gqDa4aIO
今や市立船橋の人気は麻生政権以下。地元千葉では中川前大臣以上の恥さらしでお荷物。体罰、バス事故、口利き裏口不正入試等の失態を犯してきた高校を応援するファンは人間として生きている価値はない。

346U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 10:19:39 ID:1gqDa4aIO
チクり市立船橋新スレたてました。
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/07(土) 12:19:53 ID:i6fkH0n8O
話題沸騰市船橋。
未だ人気衰えず。

国見アンチも居なくなったもんな。

市船橋は暫く大丈夫そう。
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/07(土) 13:43:59 ID:Ne4VBQVnO
↑市船が人気?バカなの?

市船は亀田みたいなもんだろ、人気も実力も。
強いチームとやれば負けてるから弱いチームと試合して、勝てば高校No.1だとか言いのかす。
そのためアンチがかなり多い。

その罵声を聞いて>>347は人気だと解釈してるのか!?
頭弱過ぎ
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/07(土) 13:57:48 ID:pZpDmuTRO
プーマカップ(前育G)前橋育英3対2東京ウ″ルディ
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/07(土) 23:57:39 ID:pZpDmuTRO
プリンス前腕試し プーマカップ第1日、サンフレッチェ広島1対1浦和レッズ、前橋育英3対2東京ウ゛ェルディ、浦和レッズ1対1東京ウ゛ェルディ、前橋育英1対1サンフレッチェ広島
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 00:47:39 ID:HiemWF5JO
育英強よすぎ
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 01:01:40 ID:T921fUg20
育英は小島や西澤とかの代表組は出てなかったらしいね
後何試合かはBチーム同士の試合だったらしいよ

後中美は怪我らしいがそこらへんは不明
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 01:06:02 ID:fcOLOUcq0
>>352
出てなかったらしい・・・ソースは?
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 07:57:17 ID:54R/doFd0
ソースは、群馬県サッカー情報スレ
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 15:54:21 ID:6KKZaaH80
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 10:18:51 ID:UQVcc+D8O
部活動が有名だという事で市立船橋に憧れている小中学生の諸君。騙されるな、これはとんでもない誤りであり罠だ。市立船橋へ入学すると、間違いなく人生が終わる。やめといた方がいいぞ。

357U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/13(金) 12:03:49 ID:+SeDxxzXO
皆さん、市立船橋男子バレー部は来週金曜日に春の高校バレーにおいて佐世保南に必ず負けます。そして「初戦敗退の市立船橋」という市立船橋の新しい伝統が確立され不動の物になります。ご期待下さい。
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 11:54:46 ID:g8hjgZy2O
プーマカップ第二週、第1試合 前橋育英2対1名古屋グランパスユース、第2試合 流経大柏2対1青森山田
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 12:47:27 ID:+wWvLIbf0
北関東
B水戸商業
B前橋育英
今年は珍しく水戸商業、爆発的な攻撃力を持っている。前育はご存知のとおり、良質なメンバーがはじめからそろっていると言う恵まれた体制。 鹿島学園、矢板中央などは、もっとずっと未知数

ダ埼玉
A西武台
プリンスでも通用するような爆発的攻撃力を誇っていて連戦連勝。ただし冬まで持つかは疑問

千葉
A市立船橋
A流経済柏
A八千代
千葉はこの3強、市船・八千代は昨年のメンバーが数多く残った。 そして、流経は昨年の選手権予選のベンチメンバーが多く残った。
この3チームの中から全国優勝チームがまた生まれると予測する。 ただ強いだけでなく、全国での勝負強さを持ち合わせる。
ただし、市船はプリンス2部降格と言う勿体無い状態

東北
A山田
東北では、やっぱ図抜けて強い
2年の10番MF柴崎はすごい 城西戦でも十分通用していた。山田自体チャンスの数は多かった。

東海
A静学
裏選手権優勝で一気にランクアップ。 ただし、静学ははじめ良いが、あとが悪い。 他の全国のチームはまだわからない。
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 12:50:58 ID:+wWvLIbf0
訂正
前育はA
神村もA?
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 12:53:19 ID:+wWvLIbf0
>>356-357
いい加減、学校の中傷はやめろよ。静ヲタ厨房
千葉が強くならないように、悪口まいてるのが見え見えなんだよ。

ちなみに、俺が本気でサッカーやっているとしたら、市船か流経へ行くと思う。
特に、覚えたいのが、パス回しと守備だから。
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 13:09:04 ID:+wWvLIbf0
現時点 全国トップクラス優勝候補チームランク
山田・・・B代表1名・昨年のメンバー若干名
前育・・・A代表数名・昨年のメンバー多数・冬から春にかけて結果を残している
流経・・・B昨年のメンバー数名
八千代・・B昨年のメンバー多数
市船・・・B昨年のメンバー多数
星稜・・・C話題に上がらない
静学・・・A冬から春にかけて結果を残している
野洲・・・C話題に上がらない
作陽・・・C話題に上がらない
皆実・・・C話題に上がらない
東福岡・・A冬から春にかけて結果を残している
神村・・・Bプロ注目がゴッソリ
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 16:35:38 ID:g8hjgZy2O
プーマカップ 第3試合 FC東京ユース1対0名古屋グランパスユース、第4試合 横浜Fマリノスユース 4対1 流通経大柏、第5試合 前橋育英 2対1 FC東京ユース
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 18:17:04 ID:g8hjgZy2O
プーマカップ第6試合 青森山田4対1横浜マリノスFマリノスユース
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 16:39:52 ID:u6X9R4I3O
>>362
大津
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/17(火) 21:41:14 ID:F1b0b/U70
ジャパンユースサッカーU−17A
富山第一4ー3清水東
桐蔭学園3ー2流経柏
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 21:02:43 ID:xU+7TBhOO
前橋育英 東福岡 流通経済柏 神村学園

これが今年の高校サッカーの四天王だと思う。
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 21:42:48 ID:D6VAMw9hO
大津はここ一年以内の年代別代表経験者七人いるけど今大会は怪我等で二人しかでてないんだって タレントでいうなら今年は前育と大津が揃ってるのかな 組織でいうなら東福岡とか静学が現時点は強そう!


369U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 22:11:25 ID:utLMX65gO
前橋育英、強すぎ。

今度の選手権も、ベスト4確定だろww

370U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 23:40:44 ID:6v6legNK0
どこもそうだろうけど、全国有数の力とか言っても一番難しいのは県予選でしょう。
育英だって、あとから考えると県の準決が一番厳しかった。監督もいつもそう言って
るんでしょ。
それでも、千葉や鹿児島に比べれば楽だろうけどね。
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 23:43:03 ID:q5MqYWYo0
流経は清商にも負けてるし、期待は出来ないね。
西はわからんが、東は市船と静学だと思う。
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 00:10:53 ID:EQKa56510
今年の作陽は弱いなぁ…
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 02:52:24 ID:cUI4cbj00
サニックス杯
前橋育英2−1鹿児島実
前橋育英4−3東福岡
前橋育英6−1佐賀東
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 05:05:42 ID:LSRbncvoO
今年の新チームここまでの静学は組織じゃなくて個人がず抜けて強いんだよ。組織は全然だ。静岡新人戦も個人の力だけで勝った。
おそらくユースは別にして今の時期静学の個人技に勝てるチームはない。
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 15:20:45 ID:mAfpDj2a0
サニックス杯、千葉対九州、千葉の4連勝ですね。

前育も鹿実と東福岡に連勝してるから、
関東vs九州だと 関東の6勝0敗
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 15:37:06 ID:uRyQzLCS0
今年の静岡千葉は、静岡の5連勝!
静学が柏Y、八千代、流経、習志野に4連勝
清商も流経に勝ってるから
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 18:11:23 ID:A5NugjHRO
チャンフン1‐0市船
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 23:30:47 ID:g7vcytjCO
春の高校バレー初戦。
佐世保南2−0市立船橋
細中クリトリスは不発。
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 02:15:37 ID:o44rN5lN0
>>376
もうお約束の静岡人の脳内公式戦ですね
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 08:08:35 ID:E9NXgO9w0
>>379
静学サイト、及び清商の応援サイト見てみなさい。
いつもの嫉妬男さん。
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/25(水) 09:34:30 ID:ixBfXQXHO
今日マリノスカップ開幕
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/25(水) 12:32:58 ID:zZvLKmyG0
荒らしたいわけではありませんが。
2009/03/25 ジャパンユースのHPより
U18A
清水東10-0富山第一
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 08:51:08 ID:SS+4vuPcO
野洲が…
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 09:42:17 ID:P7lufKTt0
セクスィ〜
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 20:56:16 ID:UQUb6Xmn0
清水東1-0神戸ユース
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 22:18:24 ID:9afuh8fN0
マリノスカップの作陽ちょっと酷いな
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 08:45:56 ID:eAYZgDF7O
野洲の不祥事って、今後の試合出られるの?
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 15:16:30 ID:BAotpyau0
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 21:39:09 ID:qvUnVMaH0
【高校スポーツ/不祥事】恐喝と恐喝未遂の疑いで野洲高サッカー部の部員ら逮捕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238001677/
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 21:42:51 ID:uI8drYcmO
今年の皆実と作陽はダメだ
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 21:54:15 ID:sFkTqDNnO
今年はどこが強い感じ?
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 23:24:54 ID:uFHXXghAO
前橋育英
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 23:27:18 ID:6uKcv4JjO
大津は?
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 23:32:44 ID:By2qd/S7O
今年の前橋育英は昨年以上に強いぞ。

米田・六平の最強コンビが抜けるボランチ次第だが、U-17代表の小島をはじめ逸材は豊富。代表経験者が実に7人!全国制覇間違いないね!


なんて期待が高ければ高いほど、あっさり負けてくれる。それが前育クオリティ。

期待外れの常連だぜ!
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 23:44:17 ID:Z/1xrBKx0
うるへー
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 23:50:57 ID:sFkTqDNnO
前育クオリティww
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 13:20:19 ID:F5SxR+Qo0
山梨学院ってとこがJ下部組織の選手を集めて強化してるんだってね。
今年その強化3年目で強いと関係者の間で評判らしい。
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 14:35:31 ID:ZE9t/cmE0
清水商業8-1柏ユース
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 14:42:00 ID:J/2ry70EO
>>398
これは清水商業がつよいのか?
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 14:51:00 ID:0yQJO5jQO
風間 八広 Jr. がいるし今年強いかもね。前育、東福も強い
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 15:49:21 ID:32E6G8dD0
前育を応援しましょう。
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 16:55:11 ID:ZE9t/cmE0
相手はBとはいえ、この差はやるね
風間の兄も代表で抜けてるし 弟がデビューしたみたいだ

清水東2-1菱和
3連勝 今年タレントすごいな 主力にジュビロ沼津の選手が多いわ
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 17:13:51 ID:/CWPQogsO
>>397
それ去年の話。三年計画の三年目で選手権出れず。山梨は韮崎の壁が高い。
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 17:21:18 ID:yEN4ZN29O
山梨学院は練習環境や選手に金をかけてる割には結果を出していない(笑)
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 17:28:05 ID:dCjUAtPVO
アフリカから留学生呼べば
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/29(日) 13:39:35 ID:KBjHhKS7O
山梨学院?シラネ
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 15:19:11 ID:M8eggkpA0
埼玉栄高校サッカー部員の素顔が見られるHPとブログ
http://l20.chip.jp/sakae18/
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 00:19:43 ID:MXDzdVCi0
>404
弱い割にはアンチがいる。
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 19:01:54 ID:62vZLTQfO
市立船橋馬鹿女の叫び

こんばんは。
そろそろ新入生が入る時期ですね。
去年の藤橋選手のように今年の新一年生で即戦力として期待できる選手はいますか?まだ、質問が早すぎるかもしれないですが。
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/03(金) 07:28:35 ID:o6DfHXd6O
市船は、私立顔負けの環境が整っているのに
「オレラは公立校と言うハンデを抱えていながら強豪なんだぜスゲーだろ」
と、ウソをつくから嫌われる。せめて、「オレラは公立校とは言っても、資金面・スカウト・環境など、大変恵まれているから強いんだよ。」と、開き直ったほうがよっぽど潔い。

411U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 01:21:05 ID:MCVQGzrqO
上げ
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 06:11:39 ID:0/ha9DPSO
前育 大津は代表経験者七人ずついるんだけど成績には比例しない…
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 12:08:53 ID:hK9JTLeT0
>>412
何を以て「成績に」と言っているのか?
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 22:49:30 ID:NVmp5A90O
>>413
普通に前文の「代表経験者」じゃないの?
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 22:50:02 ID:yGxuNhNM0
test
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 23:10:02 ID:4gmVQG3rO
タレント軍団前橋育英強いよ
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/05(日) 01:25:49 ID:dL/vgCjj0
>>413が言っているのは、「選手権で優勝しないと成績残したことにならない」と
思っているなら、そりゃ考え方が間違っているだろ、ということではないか。
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/05(日) 17:07:03 ID:Ge1lbF1uO
●バスケウインターカップ
福岡第一(福岡)準優勝
延岡学園(宮崎)第3位
●サッカー選手権
城西(鹿児島)準優勝
●春高バレー(男)
都城工(宮崎)優勝
東福岡(福岡)準優勝
●春高バレー(女)
東龍(大分)優勝
●選抜野球
清峰(長崎)優勝
●選抜ラクビー
東福岡(福岡)決勝進出

最近の九州は強いね
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/07(火) 21:22:14 ID:PaCkYWL30
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 11:07:05 ID:IPBX7G+g0
九州圏内はなんせアスリートの(ヤワラちゃん、末續、上野ete)
溜まり場だし
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 17:18:53 ID:5kXqT4sqO
九州とひとくくりにしてないで内地みたいに各県で語り合えるようにならなきゃ九州はまだまだ昭和の戦時中のまんまの考え方だな。ひとくくりにした時今も昔も関東や関西に勝ててないだろ?w
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 19:16:53 ID:94ZOTsLL0
九州バスケ三強

@福岡第一
狩野(福岡)u18
玉井(福岡)
和田(新潟)
イブラヒマ(セネガル)
早川(神奈川)u18

@延岡学園
内村(宮崎)
和田(福岡)
永吉(鹿児島)u18
川元(鹿児島)
ジャーラ(セネガル)

@福岡大大濠
大下内(千葉)
大塚(埼玉)u18
上野(福岡)
二宮(福岡)
矢嶋(埼玉)
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 19:28:58 ID:74TIIXA60
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 21:37:01 ID:4IEZMz+c0
日本高校選抜は2連敗の模様
フォルトゥナ・デュッセルドルフ 2−1 日本高校選抜
得点者は登里選手

グラスホッパー・チューリッヒ 2−1 日本高校選抜
得点者は登里選手(PK)

425U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 21:51:15 ID:74TIIXA60
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 04:22:12 ID:e+s8h5750
日本高校選抜、ゲキサカによると3戦連敗のようです。が、登里が3戦連発ゴールもまたも1−2の敗戦とのこと
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 11:17:37 ID:hzOGkczZO
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:00:23 ID:C+y2OIVH0
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 09:02:49 ID:hYLJW6GJO
>>421
ひとくくりにした時今も昔も関東や関西に勝ててないだろ?w

●バスケウインターカップ
《九州》福一(準優勝)
《関東》はぁ?
《近畿》洛南(優勝)
●サッカー選手権
《九州》城西(準優勝)
《関東》はぁ?
《近畿》はぁ?
●春高バレー(男)
《九州》都城工(優勝)東福岡(準優勝)
《関東》はぁ?
《近畿》はぁ?
●春高バレー(女)
《九州》東龍(優勝)
《関東》はぁ?
《近畿》はぁ?
●選抜野球
《九州》清峰(優勝)
《関東》はぁ?
《近畿》はぁ?
●選抜ラクビー
《九州》東福岡(優勝)
《関東》はぁ?
《近畿》工大(準優勝)

今も関東近畿に勝ててないってどこが?
近畿はまだバスケ、ラグビーは決勝進出してるけど、関東なんて全滅じゃん!ちなみに九州は全て決勝進出してるけどね。
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 10:09:23 ID:7pE+7p2m0
age
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 11:48:30 ID:oNBlQFuk0
つーか高校バスケは地元民少ないよ
洛南も第一も大濠も関東の有望中学生を獲りまくり
能代や北陸や明成に、女子の桜花や岐阜女や中村なども同様の傾向だよ
桜花なんかはスタメン5人中4人が関東人

バレーは関東も九州も強い

春高バレー
過去30年間で
関東は東亜、深谷、釜利谷、市船、足利、習志野、藤沢商が合わせて15回優勝しているが
近畿は東山の1回だけ
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 11:51:22 ID:TEUv47h0O
スポーツは西高東低。昔から
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 02:18:18 ID:NY62fXPMO
確かにこいつ↓馬鹿だね
もしか近年のこと何も知らないじっちゃんかな?

421:U-名無しさん@実況はサッカーch 04/10(金) 17:18 5kXqT4sqO
九州とひとくくりにしてないで内地みたいに各県で語り合えるようにならなきゃ九州はまだまだ昭和の戦時中のまんまの考え方だな。ひとくくりにした時今も昔も関東や関西に勝ててないだろ?w
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 12:51:31 ID:abYu3QnjO
九州の各競技の強豪校は一校に集中して集まるから強いのであって、都市部の都道府県は強化してる学校が沢山あり選手が分散するから弱くなる。

ただそれだけの事だ。
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 13:33:02 ID:FqclIOoKO
何か偉そうに語ってるが

スレタイを100回程音読してくれないか?
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 15:26:44 ID:Hf7EAoDI0
どうでもいいけど、九州・市船板作ってそこでやってくれ!
つまらん。
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 15:22:21 ID:etfXJifcO
野洲、今年も意外といいんじゃないか?
プリンス連勝してるし、J注目の選手もいるみたいだし。
まぁ明日のサンガユース戦を見れば全てわかるのかもしれないが。
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 18:54:18 ID:5PHl5wMc0
恐喝高校は、どうでもいいよ。
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 20:13:51 ID:etfXJifcO
こんなところで言うと超問題発言になると思うんだが一応‥(笑)
正直、ほとんどの学校のサッカー部員が犯罪行為を犯しているんじゃないか?
野洲の件はたまたま表沙汰になってしまったが表に出てないだけでもっとひどいことをしているところはあるだろ。
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 21:13:36 ID:Tocv8EtL0
野洲ヲタ乙w
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 16:22:52 ID:gLhKYtMH0
不幸のメール

真夜中の弥次サン喜多サン の宿 なりきり

1000の宿 喜多八
覚えているか?
あの数ヶ月間の出来事を

このコピペを10のスレにしないと黄泉の扉がひらく
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 18:23:59 ID:Le3wSU1CO
>>439
そんなの当たり前じゃん。どの学校にも犯罪したことある部員は必ずいる。ただそれがバレてない(隠すのが上手い)だけ。
慶應大学は大麻で有名になったが、どの大学にも必ず大麻持ってる奴がいるのは経験上感じるだろ。
それと同じ

あと、野洲と慶應は有名だから敢えて取り上げられたと言うのもある(無名の学校が同じ事をしてもほぼニュースにもならない)。
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 20:41:12 ID:b6DY7y9rO
442どこの部員にも犯罪を犯した奴は必ずいる。いるわけねえー。お前頭弱いな。
慶應とか名前だして、お前の勝手な先入観をいれて犯罪が蔓延しているような言いぐさはやめろな。
犯罪はこっそりやるもんだ。バレたらそれまで、バレない自信がないならする方が悪い。
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 20:46:08 ID:Hlq8d0jAO
部員ってより学校内なら万引きレベルの犯罪者ならどこにでもいるだろ。サッカー部かどうかは別として
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 01:40:44 ID:DKcPRBADO
>>443
分かりやすい例え話が分かりにくかった?
じゃあ、そんな頭弱い君にもっと分かりやすい例を挙げよう。

拳銃を持ってない暴力団組織はあると思う?俺はどの組織も持ってると思うよ。
これも先入観?
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 04:29:10 ID:IEGqswnKO
445○暴が拳銃を持っているのは事実と推測するわな。
○暴の組織の目的を考えろ。かたぎの人間を脅す、みかじめ料取って生活してるんだよなー。縄張り広めるために紛争もあるわな。
これ先入観ていうわけねえな。
学生の犯罪はすべての学校の部員が必ずという言い回しがあれば、答えはノー。
悪い事してる学生は、腐る程いる。ただ、
すべての学校で必ずではないな。すべての学校で必ずあるは先入観だわ。どーでもいいが先入観について暴力団と比較する例えがガキ臭い。君は学生か?
なら謝る。
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 07:37:13 ID:5P8aRQ5eO
喫煙・飲酒なんて野洲の恐喝に比べたら、おままごとみたいなもんだよね。

部員はおろか、セクシー監督も何の責任も問われてないって、どんだけ甘いんだよって思うよな。
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 09:47:09 ID:DKcPRBADO
>>446
じゃあ、まずは謝って貰おうか。
次に、君は部員全員が犯罪犯した事ない学校はある(笑)という先入観から解放された方がいいよ。

分かりやすく説明する為に暴力団と比較したのにガキ臭い(笑)とか言われた。
これでもまだ理解出来ないとか、君はガキ以下ですよ
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 10:00:24 ID:7kM8Rs58O
>>448
理解出来たけど暴力団の例えわかりにくいよ。
それにこんなとこで謝罪求めるなんてガキくさい。
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 12:42:30 ID:IEGqswnKO
ID
DKcPRBADO
君学生だったのか?

最初はすべての学校で犯罪を犯した事のある部員は必ずいる。と言っていたな。
なーんだ言い回しかわってねえか?
部員全員が犯罪を犯した事のない学校はないだと?先入観?部員全員が犯罪犯した事のある学校はあるかもな!ただすべての学校ではねーな。くだらん。
もうどーでもよろしいわ。先入観なんかどーでもいいが、君の表現力の乏しさについてくのが面倒だ。
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/27(月) 02:36:40 ID:zozbXGrTO
>>431田舎は一極化集中するが都会は違う。強豪校や新たにスポーツに力を入れようとする学校の数も違うし、選手のひっぱりあいも凄まじい。
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/27(月) 08:23:13 ID:wFEh7i1PO
都会はその分、生徒数が多いから、結局、言い訳でしょ
ちなみに東京人だけど
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/27(月) 08:32:29 ID:+XWKOQClO
東京とか粕じゃん
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/27(月) 13:59:13 ID:06klumpGO
てか野洲、サンガに同点だったな。事件後の方が成績いい気がする
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/27(月) 23:56:09 ID:M0RJ0XUYO
市船、豚インフルエンザ感染中!
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/02(土) 16:04:28 ID:NmvQaLLE0
野洲ヲタ乙
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/03(日) 21:21:47 ID:dyZpV5WCO
期待されたって初戦か二回戦負けの野洲を強いと思わない。てか全国のどこでも犯罪って頭弱い意見にうける
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/04(月) 12:05:05 ID:QSDDuJIZO
高校ランキング最新板

【S】大津、東福岡、野洲
【A】藤枝明誠、東海大五、前橋育英、鹿児島城西、青森山田、星稜、国見
【B】流経柏、神村学園、桐光、市立船橋、鹿児島実、広島観音、静岡学園、四中工
【C】広島皆実、筑陽、八千代 、清水商、富岡、帝京長岡、神戸科技、滝川第二
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/04(月) 13:19:55 ID:iTRI1oFy0
>>458
代表揃いの前育は普通にSだろ?プリンスでは高校勢に対しては今のところ完勝してるぜ?
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/04(月) 17:40:30 ID:+pBT08O+0
高校ランキング最新板

【S】富山第一、東福岡、前橋育英、星稜
【A】静岡学園、藤枝明誠、東海大五、大津、野洲、流経柏
【B】桐光学園、市立船橋、広島皆実、四中工、藤枝東
【C】青森山田、清水商、滝川第二、常葉橘
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/05(火) 07:28:31 ID:bj0BD3WPO
460にわかだな。静岡だけ見ればランクBに藤枝東は入らない。もっと全然下だぞ。清水商、橘をCに入れるなら清水東を入れろ。自己満ランクに用はないわ。名門などの名前だけでランクに入れるな
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/05(火) 14:26:47 ID:yqxM1N7IO
橘だったらそのくらいにきてもいいけど清商は弱い。後藤枝東、富山第一もあり得ない。正直プリンスの結果だけでランクつけてるからめちゃくちゃなところ名前あがってる
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/06(水) 05:58:52 ID:omk9i7wF0
星稜は周りの相手が弱すぎてようわからん
関西か東海に移動しろ
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/06(水) 17:39:38 ID:z8B3sezRO
関西東海も北陸とレベル変わらねーよ!
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/06(水) 22:55:21 ID:LxBbASLKO
近大和歌山2-1北海
那覇西2-1秋田商
日章学園2-0富岡
筑陽学園1-0富山
長崎日大2-1丸岡
大津3-0北越
鹿児島城西4-3青森山田
大阪桐蔭5-0不来方
四中工2-0山形中央
作陽4-2星稜
情報科学0-0東北
長野1-1高知
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/07(木) 03:11:23 ID:KLdqFxErO
九州>中国≧関東>関西・東海≧その他

が高校サッカーの妥当な力量関係かな。
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/07(木) 04:11:46 ID:JJ+1hC+AO
地区ごとにレベルの高低判断するのはナンセンスだろ。九州強い印象はあるが、全ての県が強いわけでもない。過去にすばぬけた実績のある県はレベルが高いとか認知してもいいが、ベスト8が最高とかの県ではあまり過剰評価しないほうがいいぞ。ちなみに
関東プリンスは間違いなく一番レベルが高い東海プリンス≧関西プリンス≧九州プリンス
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/07(木) 09:43:51 ID:KLdqFxErO
>>467

> 地区ごとにレベルの高低判断するのはナンセンスだろ。

なんで?
しかも自分でも九州は強い印象があるって言ってるじゃん!プリンスの順位もつけてるし。

まー、確かに関東プリンスは強い印象はあるな。後は団子状態だと思うが…
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/08(金) 04:34:56 ID:5LqxAXvf0
プリンスリーグは四国とか北信越はレベル低い。
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/08(金) 12:07:26 ID:5EHIW7+90
中学生の皆さんへ、豚インフルエンザに感染したいのなら、市立船橋へ入学するといいよ!入学と同時にその生徒の人生も終わる特典付きだよ!

471U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/09(土) 01:22:30 ID:tvsgbaqw0
U-16
県選抜で戦う国体少年サッカー 最近の優勝チーム

平成10年 千葉
平成11年 千葉
平成12年 長崎
平成13年 埼玉静岡
平成14年 千葉
平成15年 神奈川
平成16年 静岡
平成17年 千葉
平成18年 千葉沖縄
平成19年 東京
平成20年 神奈川
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/09(土) 02:47:35 ID:P6mMRTrBO
高円宮ではどの年も結果出してるのは東海それか関東。最近の決勝この戦い多い。ランクだったらどう見たって関東>東海>関西>九州>その他でしょ。九州の高円宮決勝て昔の東福岡以外知らないけどね
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/09(土) 04:07:09 ID:KU76DcOhO
471
国体のU16になったのは平成19年からだぞ。まだ2回しかやってないぞ。
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 13:14:00 ID:nbuxxi58O
>>467は逃げないで、早く>>468の質問に答えろよ
475ウイポジャンキー:2009/05/11(月) 14:07:25 ID:ApMEGzd+0
 作曲家の三木たかしさん死去
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090511-OYT1T00365.htm
 「ふりむくな君は美しい」の作曲ですた。
夏のインターハイ予選が本格化する時期だけに残念でつ。
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 15:04:18 ID:qOoFkdxWO

【訃報】作曲家の三木たかしさん「津軽海峡・冬景色」「つぐない」など
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242009403/ 


477U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 21:31:44 ID:pdK+2KjzO
474
お前何威張ってんだ?別に俺は467じゃないが468は質問してねーぞ。
ちなみに468はあからさまに九州プリンスを実力一番にあげ、中国関東と来てけつに東海関西だぞ。そりゃねえわな。
九州なんざ何県あるんだよ。東海は4県で高円決勝進出率相当高いぜ。九州は決勝行ったのってむかーし昔の東福岡だけじゃね?
467は九州強い印象があるって言ってくれただけ感謝しろ!この糞ガキが!
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 22:08:54 ID:cGkcsVDLO
切れてらっしゃる
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 22:24:58 ID:uhr95XQtO
選手権の歌の作詞、作曲の両名が死んだわけだな
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/12(火) 02:26:18 ID:W2sq6obCO
>>477
質問してるよ、書いた本人が言ってるんだから。しかも「なんで?」って疑問詞で投げかけてるじゃん。
お前は勝手な解釈と妄言は止めた方がいいよ!誰も九州プリンス実力一番なんて書いてないから。

再度467の回答を待つ。俺はこんな日本語出来ない奴を釣る為に質問したんじゃない
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/12(火) 07:17:00 ID:OuqWOKpTO
480
お前ウザイ。
九州一番て書いてあるじゃねえか。バーカ。お前臭いから退場。
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/12(火) 08:39:51 ID:pink4y/cO
高校ランキング最新版

【S】大津、東福岡、野洲
【A】星稜、鹿児島城西、東海第五、藤枝明誠、静岡学園
【B】前橋育英、矢板中央、桐光、岐阜工、四中工、鹿児島実、広島観音
【C】流経柏、神村学園、清水商、筑陽、藤枝東、八千代、市船、広島皆実、帝京長岡、鹿島学園、
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/12(火) 09:58:23 ID:/PoKGx0s0
高校ランキング最新版
【SS】前橋育英
【S】大津、東福岡、野洲
【A】星稜、鹿児島城西、東海第五、藤枝明誠、静岡学園
【B】矢板中央、桐光、岐阜工、四中工、鹿児島実、広島観音
【C】流経柏、神村学園、清水商、筑陽、藤枝東、八千代、市船、広島皆実、帝京長岡、鹿島学園、
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/12(火) 20:11:31 ID:u1D9IwBKO
福岡県民はランキング付けんの好きだな。まぁ出鱈目だけど。
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/12(火) 21:18:58 ID:RS4uQaBpO
こうさくいん【工作員】
ある目的のために、他に対してあらかじめ計画的な働きかけを行うこと。
486ウイポジャンキー:2009/05/12(火) 23:14:32 ID:j9np66e60
>>479
 歌自体は1975年度に、年末年始の選手権が関西圏開催から首都圏開催に替わったときにつくられた。
もうそろそろだれかにカバーさせて今度の選手権のときに流してもええやろう。
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/13(水) 11:10:01 ID:JejXesZOO
何でカバーさせる必要があるんだ?
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/13(水) 21:09:42 ID:AO/GZlgJO
高校ランキング最新版
【SS】前橋育英
【S】大津、東福岡、野洲
【A】星稜、鹿児島城西、東海第五、藤枝明誠、静岡学園
【B】前橋育英、矢板中央、桐光、岐阜工、四中工、鹿児島実、広島観音
【C】流経柏、神村学園、清水商、筑陽、藤枝東、八千代、市船、広島皆実、帝京長岡、鹿島学園、
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/13(水) 21:12:29 ID:0wO2AGY30
SSと書いておきながら
決勝に進めない前育

埼スタで5失点w
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/13(水) 21:51:18 ID:3T1ovloBO
>>488
前育はSSなのかBなのかはっきりしろw
まぁ、2年中心の矢板中央に
追い付くのがやっとの試合してるんだからBが妥当だろうけどね。
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/13(水) 22:17:32 ID:XVrE1B5hO
アホか
前橋育英と富山第一と東福岡はキチガイの【K】ランクが妥当だ。
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/13(水) 22:32:26 ID:I5PZfE53O
前橋育英は人気があるね。
493ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2009/05/13(水) 22:50:54 ID:6n4ztpNO0
>>491
「強」のKですね?分かります。
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/13(水) 23:30:58 ID:aioVjMohO
「KING」のKですね?分かります。
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/14(木) 09:13:31 ID:x3qqwVTc0
>>489
↓これのことか?w

449 名前:NACK5[] 投稿日:2009/05/13(水) 20:49:51 ID:w0nIKpUZO
試合終了
三菱養和ユース5−0浦和ユース

推定観衆300人
みんなお疲れでした



爆笑!弱小!ダサイタマ!
爆笑!弱小!ダサイタマ!
爆笑!弱小!ダサイタマ!


爆笑!!!!!wwwwwwwwwwww
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/14(木) 09:17:16 ID:x3qqwVTc0
F東 ○○○△○○△流緑浦横 17 +7 山口潤×3、山崎×3、武藤A×2、梅内×2、佐々木A、年森、角田、星
横M ●○○○○●○緑浦学東 15 +18 関原9、天野4、榎本3、松本A2、広太A、悠斗、岡、雄次A、裕二A、熊谷@、高橋A
養和 △○○△●○○千学前桐 14 +11 内堀×4、玉城×3、木村×3、加藤×2、近藤A×2、田鍋@×2、田中豪紀
東V ○○●●○○●横東矢鹿 12 +8 俊幸×8、善朗A×4、香西、新村、高野A、杉本@、小林A、木澤
前育 ●●○●○○△鹿千三学 10 −2 西澤×5、粕川×2、上星、小島A、代田
桐光 ○●●○○●△矢鹿千三 10 −3 坂本A×2、篠崎A×2、田口A、西川、菅原A、菅能A
千葉 ●●○○●●○三前桐流 9 −4 奥田×5、高橋完治×3、佐々部A×3、金井A×2、沓掛、兵藤
−−−−−−−−−−−−−−−−−高円ライン−−−−−−−−−−−−−−−−−
浦和 流●○●○●○学横東矢 9 −4 石沢×3、葺本、岡田、矢島慎也@
−−−−−−−−−−−−−−−−−降格ライン−−−−−−−−−−−−−−−−−
流経 浦○●○●○●東矢鹿千 9 −7 グレイブス×2、福井×2、進藤A、吉田A、富田A、吉村、石井、宮本@
矢板 △○●●●○△桐流緑浦 8 −9 中田A×3、高田、柴田A、島野A、益子義崇
鹿島 ○●●○●●●前桐流緑 6 −1 神田×3、柴田×3、川嶋×2、高江洲×2、土居A×2、吉田A
鹿学 ●●●●●●●浦三横前 0 −14 兼子×2、姫野、三橋、刈屋


↑毎年相性悪い基地外ユースは置いといて、前橋育英は高校勢では最強ですなwwwww
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 12:59:33 ID:K5EppPJBO
速報 市船、べルマーレに4−2で敗れ、死亡!めでたしめでたし!
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 14:58:31 ID:+SiMiQM2O
ベルマーレはユースでも屑のはずだが。
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 21:27:57 ID:6/Tqo+zz0
総進もぎ・合格可能性60%偏差値(2010年度受験用)
70、県千葉
69、県船橋
68、千葉東、東葛飾
67、佐倉
66、薬園台
65、木更津
64、市千葉、県柏、長生
63、八千代、船橋東
62、稲毛
61、小金
60、幕張総合、鎌ケ谷、柏南、成田国際、佐原、
59、
58、千葉女子、千葉西、国府台、成東
57、千葉南、津田沼、安房
56、匝瑳
55、検見川、松戸国際、国分、柏中央、君津
54、習志野、柏の葉、佐原白楊、
53、千葉北、船橋西、船橋芝山、市銚子、東金
52、磯辺、市川東、松戸六実、
51、千城台、我孫子、大多喜
50、土気、成田北、茂原、袖ケ浦
49、若松、八千代東
48、柏陵、四街道
47、柏井、実籾、市船橋、県松戸、流山おおたかの森、長狭
46、市原八幡
45、市松戸、冨里、県銚子、京葉

500U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 23:13:05 ID:lbLrZ/iZ0
500
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 23:27:01 ID:ZVJNphMPO
アタチョウがキレた!
最近の大阪VS福岡戦績比較!
@高校野球
○九州国際大付12-2清峰1-0花巻東5-3南陽工2-1PL学園●
A高校サッカー
○東福岡2-0鹿児島城西5-2大阪桐蔭●
B高校バレー
○東福岡 準優勝-三回戦負け 清風●
C高校バスケ
○福岡第一 準優勝-二回戦負け 大塚
D高校ラグビー
○東福岡61-17常翔●
○東福岡47-7仰星●




502U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 19:06:42 ID:3pPQOWlKO
どこで東福岡が城西に勝利したの?練習試合はいれるなよ
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 23:44:54 ID:AXnaWoxyO
5月2日
プリンスリーグ
鹿児島城西0−2東福岡(シュート数6−18)


現地組の話だと城西は7点取られてもおかしくなかったらしい。
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 06:26:53 ID:AZwC+xT9O
しかし
大阪桐蔭2-5鹿児島城西
東福岡2-0鹿児島城西


で比較するのはおかしいだろ?


チームが違うんだから
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 07:27:10 ID:wGUYxZgF0
市船の体育特化は筆記試験はないから、学力なんか関係ない。実質偏差値30代。
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 07:58:58 ID:vjBxcJp8O
>>504
このような都合のいい解釈は福岡では当たり前。
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 11:11:39 ID:j0tWo6+wO
今年の大阪−福岡比較
ラグビーで仰星が東福岡に勝てるのか?
サッカーで大阪桐蔭が東福岡、東海大五に勝てるのか?
バレーで清風が東福岡、福大大濠に勝てるのか?
バスケで大塚が福岡第一、福大大濠に勝てるのか?
野球でPL学園が九州国際大付に勝てるのか?



508U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 15:16:34 ID:VKiJyHstO
今年の大阪−福岡比較
ラグビーで仰星が東福岡に勝てるのか?東福岡80−2仰星
サッカーで大阪桐蔭が東福岡、東海大五に勝てるのか?東福岡7−0大阪桐蔭、東海第五3−0大阪桐蔭
バレーで清風が東福岡、福大大濠に勝てるのか?東福岡3−0清風、大濠3−0清風
バスケで大塚が福岡第一、福大大濠に勝てるのか?福岡第一140−50大塚、大濠110−70大塚
野球でPL学園が九州国際大付に勝てるのか?→九国付9−4PL


こんなとこか。
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 17:28:44 ID:j0tWo6+wO
ラグビーで80−2ってスコアが何だが、どのスポーツも大方そんなもんだろう
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 22:24:34 ID:rOib3lbnO
80−3だな
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 22:08:02 ID:tVfjnDL8O
うん!なら、納得。
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 22:14:03 ID:tVfjnDL8O
あらゆる掲示板見ても東福岡は総体や選手権は優勝候補筆頭って書かれてるね。
確かにあのタレントの数や層の厚さだと優勝しなけりゃおかしい。
全国よりも怖いのは地区予選だな。東海第五や筑陽、九国に引き分けPK戦に持ち込まれたくない。
にしても今年の東福岡の強さは反則だ。
ちなみに今年の優勝候補筆頭は東福岡で、対抗が星稜、八千代、野洲、
大津、青森山田、前橋育英、矢板中央らしい。





513U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 01:15:50 ID:G/BDBWfxO
野洲がNo.1でしょ。
異論は認めん。
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 07:10:58 ID:RUjWFgDd0
新スレたてました。よろしくお願いします。

「馬鹿でアホでどうしようもない市立船橋ファン」

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1243289193/1-100


515U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 21:22:09 ID:+TURgWIX0
またあたちょうPLおじさんか?
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 20:44:11 ID:2sEy+hd7O
福岡より大阪のが強いイメージある。サッカーは福岡、野球は大阪て感じ。福岡で野球、大阪でサッカーをしても全国制覇は無理でしょ。最近ではサッカーの成績は大阪のが上だろうけど
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/01(月) 13:44:47 ID:3lVGUE4YO
静岡学園は格上相手だと市船の様な放り込みサッカーするから観ててつまらん。
それに対し野洲のパスサッカーはいかに格上相手であろうとも
自身のスタイルを徹底して貫き通すから観てて楽しい。これがパスサッカーの本家である野洲と、
野洲のパクリであるまがい物(静学)との大きな差だと思う。
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/01(月) 22:42:42 ID:KvuJZ7CVO
富山第一は今年も強い。
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/01(月) 23:18:53 ID:eYLkX459O
>>518

今年も弱いの間違いだろ?
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/05(金) 01:45:11 ID:dAhFPl/wO
静学のレプリカ野洲またでてきた
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/05(金) 23:26:31 ID:Tl6pnIOl0
静学が野洲のぱくりって。。。

完全に逆だろ
昭和51年(1976年)年に初出場で準優勝した時とずっと同じだよ
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/06(土) 11:47:15 ID:DH2NeGnSO
>>521お前が逆w
>>520ちゃんと嫁w
静学は滋賀のセゾンと繋がりあったから。
野洲ルートができてから静学ルートは消滅。
認めろw
日本であんな美しいサッカーできるのはノスだけ
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/06(土) 13:40:16 ID:sW/rcQg9O
インハイ野洲敗退と聞いて
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/06(土) 13:44:19 ID:TPfogmHu0
野洲w
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/06(土) 14:58:54 ID:O53KDNNM0
市船へ進学すると、間違いなく人生が終わる。



526U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/06(土) 17:34:27 ID:O53KDNNM0
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/07(日) 01:16:04 ID:yepKnkza0
 滝川第二は?
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/07(日) 15:40:47 ID:g6z9luJUO
野洲より、武南のが綺麗なパスサッカーすると思う!俺は素人臭い?
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/07(日) 15:50:56 ID:Dk20rrVO0
武南は組織的パスワークで、野洲は自由奔放。
野洲の局面パスがつながれば、それはそれは美しい。(それをセクスィと言う
のだろう)だけど、時々やらかす。
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/07(日) 16:15:00 ID:TtPesqvS0
今時武南とか・・・w
プリンス2部でもパッとしない糞チームに今更何を期待するのか?w
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/07(日) 17:20:02 ID:LSHZ/vaR0
そらそうよ
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/07(日) 19:36:01 ID:r+Fhzbq/0
静学とセゾンがつながりって
静学にセレクションがあって、それを勝手に受けてただけだろ
しかも、1学年何人いると思ってんだよ そのうちのおおくて3人くらいだろ

今は静学中があって、地元選手ばかりになったからな
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/07(日) 20:23:41 ID:MwbhT593O
あそ
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/07(日) 21:10:05 ID:ljbscwWB0
関東プリンス:2部にて
武南0−4八千代
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/08(月) 05:49:51 ID:u4os5+IC0
盛商の優勝したときの武南は強かったな。
八千代にも練習試合とか公式戦でもボロ勝ちしてるし。
武南は自陣ゴール前での余裕のパス回しは凄いと思う。
それ以外は・・・
去年の武南糞弱かったし、もう古豪になりつつある。
野洲よりもパスの制度はいいから、自分も野洲のサッカーよりは無難のサッカーのが綺麗に見える。
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/08(月) 18:34:55 ID:jxgH93390
新潟西が強そうだ
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/08(月) 18:41:57 ID:DQFPcCu5O
その前にセゾンから初の決勝の時きてたメンバーいるのかよ。初制覇の時もセゾンは見学してただけ。静学をセゾンが真似してさらに野洲も似せた。1976年までほとんど無名の静学にわざわざ滋賀からきてる人はいねーことくらい少し頭使えばはっきりするでしょ
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/08(月) 22:41:33 ID:8K+JZ4HJO
>>537かなり頭使ったくせに意気がるなよ坊っちゃん。
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/08(月) 23:09:33 ID:mPpdF2EiO
インハイ作陽サヨナラ 今年は玉野光南ですわ
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/09(火) 00:48:13 ID:BmKjLgWQO
かなり頭使っても理解できないとっつぁんが意気がるなよ
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/09(火) 06:50:53 ID:BRW83+O+O
静岡学園中が全国優勝して、静岡の地元選手だけで結果出してる。野洲は地元選手なのか知らんが滋賀の中学あたりで全国優勝とか聞かんしなぁー。
セゾンてJクラブの参加する大会で勝てるのか?
そんなセゾンを過大評価する時代ではなくなったし、勝てないなら静岡に選手を送らないでいい。戦力にならんセゾンのせいで県外選手が多いとかレッテル貼られるの迷惑だしな。
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/09(火) 08:46:32 ID:uXmb8O27O
>>541ナショトレに二人いるよ。
それに関西ではジュニアユースにも勝ってる。
部活レベルでは3〜4年前の高円宮杯で甲南中の3位が最高。
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/09(火) 12:34:15 ID:TLX51q5/0
滋賀はまずJを持て。
話はそれから。
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/09(火) 13:25:19 ID:uXmb8O27O
>>543確かにそれを言われると痛い‥
佐川はJFLでいい成績とるけどJ参入の意志ないし‥
MIOは何とも言えないぐらい微妙‥
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/09(火) 13:54:03 ID:NLLvHFd1O
県がやる気あれば今頃Jクラブ出来てただろうけど、県がやる気ないから一生無理だな
一向にスタジアム・観客問題解決に向けて取りかからないし(滋賀県のスタジアム問題は全国一進んでないらしいwやる気無さ過ぎwww)
おまけに佐川急便は、JFL優勝したのにJ2昇格する気無しだし
同じくJFLで、将来的なJ入り目指してるMIOも特に県は応援してないし(どちらかというと、関西リーグ一部の滋賀FCを応援してる感じw)
滋賀のプロ化は全国一ぐだぐだなんだよ
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/09(火) 19:36:10 ID:4vkPSQO40
静学中でいえばあの大会は、ジュビロ、エスパ、橘、開誠館、東海大翔洋(すべて中学年代チーム)
に勝って、全国でもユースに勝ってるからな

しかし、・・・・全国優勝した世代が決勝で
橘中に負けてるよ 今年。。
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/09(火) 19:44:15 ID:yEgs1d+t0
鯱だけど・・・
滋賀の守山北と練習試合をやる事になったんですが
守山北ってどれくらい強い?
有望な選手いる?
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/10(水) 01:00:57 ID:sCwX+EWMO
滋賀のランク付けすると

【A】草津東、野洲
【B】八幡、膳所、水口、守山北、守山、滋賀学園
【C】水口東、甲西、八幡商業、北大津、比叡山
【D】以下省略

って感じだから何とも言えない。
ひと昔前は草津東と守山北の二強時代が続いてたんだが野洲の台頭後衰退。
過去には国立まで進んだこともある。
井原正巳の母校(多分‥)だし、今年の大学の関西リーグのMVPのなんとか君の出身。
Jリーグにも数名輩出しており名門(一応)だと言える。
スタイルは毎年堅守から速攻のキックラッシュ。
今年は目立った選手はおらず。
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/10(水) 09:45:19 ID:LYMfxaLEO
てか野洲除くと全国初戦負け、野洲は全国2回戦負け。滋賀は強いわけじゃないよ
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/10(水) 12:46:44 ID:Y5dhbaQdO
>>547
今年弱小の作陽に7対1で負けるレベル
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/10(水) 16:13:10 ID:sCwX+EWMO
>>549それは言いすぎ。
関西プリンスで奮闘してる野洲が簡単には勝てない地域。
選手権の成績だけで決めるのは間違ってる。
今回優勝した草津東だって一回戦から苦戦してるし。
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/10(水) 16:38:01 ID:pu0P2cBRO
選手権は滋賀結構成績良かった気がする。
特に近年。
まぁ、優勝と準優勝があって、ここ7年間初戦敗退してないからな。
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/10(水) 21:34:31 ID:2FM53KCD0
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/11(木) 17:52:19 ID:DLYjA1+sO
3年連続2回戦負けは弱いと思うけど。夏も同じくらい弱い。野洲であの成績という事はそれほど滋賀が強くない
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/11(木) 18:29:19 ID:co9F4bBnO
滋賀は強くない。
静岡や千葉、鹿児島なんかが、今の滋賀のような負け方してたら、袋タダキされてるんじゃないか。
野洲だけだし分散なんかないし。
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/12(金) 01:12:50 ID:yC/A6Dz3O
滋賀県ってそもそも強い弱いとか議論される程のレベルじゃない
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/12(金) 01:33:28 ID:XKCaFc3HO
>>554
アンチ野洲も結構だが、嘘はいかんだろ
3年連続二回戦負けではないよ
3年前は三回戦敗退だ
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/12(金) 04:27:22 ID:qS7hQj0uO
滋賀は分散してるよ。
それに野洲は魅せること第一で勝つことは二の次。美しいサッカーをするから叩かれない。
鹿児島、千葉なんて勝つことしか考えてないじゃん。
滋賀も守山北、水口、草津東が全国で負けた時なんかは叩かれまくってたよ。
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/12(金) 20:16:16 ID:+aW7lDtlO
やっぱ野洲はセクシーとか小っ恥ずかしいこと言って変態そしてオナニーへと変異したことが衰退の主因ではないか?諸君
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/12(金) 20:55:00 ID:f/dRkzt+O
3回戦か。でも同じでしょ。2回戦からで3回戦だよ。3年連続2戦目負け
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/12(金) 20:59:14 ID:LFuAHo0r0
また野洲ヲタか
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/12(金) 21:02:15 ID:f/dRkzt+O
連書きだけど558は野洲全国制覇の時の滋賀県選抜知ってる?野洲のメンバーでできてたよ。世代別代表はいる人材分散してるならすごいけど全国で見て普通の人材が分散してるだけでしょ
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/12(金) 23:06:20 ID:HymzAKFS0
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/12(金) 23:58:11 ID:XKCaFc3HO
>>560
同じじゃねーよ
二回戦からの初戦敗退なら、相手もまだ一回戦レベルのチーム(二回戦だけど相手も初戦なので今大会まだ0勝)だから言い訳出来ないけど、二回戦からの二戦目なら相手は三回戦レベルのチーム(相手は今大会2勝して三回戦に進んできた)ってことだから全然違うわ
通常の一回戦からの二戦目なら相手は今大会1勝してきての二回戦となるから違いがはっきりしてるだろ

>>562
野洲とセゾンが選手を育て上げたから、ああなっただけだ
優秀な人材は普通に分散してるし、県外にも流出してる(逆に県外から優秀な人材は入ってこない)
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/13(土) 01:32:43 ID:Ri9iqtwH0
なんか変なのが湧いてるな
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/13(土) 02:22:01 ID:DCTwb9XxO
八千代にボロ負けしてよく威張れるね。いい人材は滋賀で見てだよ。全国で見ていい人材と言うならそれなりに目につく。後八千代は野洲を除くとすべて接戦してたね
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/13(土) 12:29:07 ID:xX3XqrAIO
>>562あれは監督が山本監督だったから。
それに野洲だけじゃなかったよ。草津東、守山北、守山の選手もスタメン入ってた。しったかはよくないよ。
八千代にぼろかすやられたけど、得点差でね。
あの試合は八千代か野洲どちらかが大敗するような試合展開やった。
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/13(土) 15:18:35 ID:DCTwb9XxO
その試合に負けたのは野洲の決定力の低さと勝負弱さ。実際に全国制覇してそのあと初戦突破しかできてない
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/13(土) 15:53:06 ID:qMcrNWVC0
サッカー高校総体広島
準決勝
皆実 2−1 瀬戸内
観音 2−0 福山葦陽


よって決勝は明日、皆実 対 観音
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/13(土) 15:53:59 ID:csVjdhGTO
まぁ、3年前と去年は確かに普通に負けたけど(3回戦敗退・2回戦敗退)2年前のは3年生レギュラー2人(全部で3人)しかいなかったからなぁ…
※普通に不人気校で入部してこなかった
で、去年の野洲が選手権優勝の影響で、メンバーが一気に入ってきた世代が3年生となる初年度
この世代から一気に野洲は県内屈指の人気校となったわけだ
それだけに、去年の野洲の期待は大きかった
タレントは揃ってたし
※高円宮高校生得点王のエース坂本
※関西No.1のテクニシャントップ下潮入
※高円宮アシスト王の高速ドリブラー藤野
※他にも俊足上田やレジスタ松永や守護神横江とか、いい選手がズラリといた
エルゴラの選手権特集などでは、野洲から最多の5選手が紹介されてたりもした
優勝時に次ぐタレント力だっただけに、去年のメンバーの二回戦敗退はショックが大きかった
去年のメンバーで選手権で結果が出せなかったのが悔やまれる
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/13(土) 16:35:55 ID:csVjdhGTO
あ、それと野洲の選手権の物語は優勝から始まってると思われがちだが、実は初出場は2002年な
成績はベスト8です
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/13(土) 20:41:14 ID:YS7RqHjM0
「市船と習志野高校 どっちがいい?」

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1244636903/l50
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/14(日) 15:10:52 ID:FE+EeJaKO
去年の野洲、それだけのメンバー揃えて3大大会の勝ち星たった3だから弱いと言うんだよ。問題は冬だけじゃないよ。夏の初戦負けと高円宮の2敗
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/14(日) 16:30:17 ID:SEVA3OrkO
選手県過去10年間勝利数ベスト20(順位・校名・県名・勝利数・最終勝利年度)
1位国見(長崎)25勝(平成17年度)
2位鹿児島実業(鹿児島)21勝(平成17年度)
3位市立船橋(千葉)20勝(平成16年度)
4位青森山田(青森)15勝(平成18年度)
5位滝川第二(兵庫)14勝(平成20年度)
6位広島皆実(広島)12勝(平成20年度)
6位星稜(石川)12勝(平成18年度)
8位前橋育英(群馬)11勝(平成20年度)
8位野洲(滋賀)11勝(平成20年度)
8位作陽(岡山)11勝(平成20年度)
11位盛岡商業(岩手)10勝(平成18年度)
12位東福岡(福岡)9勝(平成19年度)
12位岐阜工(岐阜)9勝(平成17年度)
12位遠野(岩手)9勝(平成18年度)
15位四日市中央工(三重)8勝(平成20年度)
15位藤枝東(静岡)8勝(平成20年度)
15位草津東(滋賀)8勝(平成16年度)
18位武南(埼玉)7勝(平成18年度)
18位多々良学園(山口)7勝(平成17年度)
20位帝京(東京)6勝(平成19年度)

地方別内訳
北海道・東北3校
関東4校
北陸1校
東海3校
近畿3校
中国3校
四国0校
九州・沖縄3校
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/15(月) 12:16:34 ID:orr/INnb0
49 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/08(月) 10:01:09 ID:KS32yd+k0
俺も山陽−瀬戸内の試合見たけどどっちも期待はずれだったわ。
主審が終始瀬戸内寄りの判定してたのが謎だった。
あと瀬戸内の2点目は後味が悪いっつーか印象が悪すぎる。

52 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/09(火) 01:14:09 ID:calJTPQB0
>>49 二点目kwsk

59 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/13(土) 16:08:24 ID:qMcrNWVC0
>>52
まず、山陽か瀬戸内の選手が負傷
→ボールを持っていた山陽の選手、ボールを一時外に出す。
→リスタートは瀬戸内から。
→(本来なら瀬戸内が山陽側にボールを返す所・・・)
→瀬戸内の監督が「攻めろ!」と一声。
→それを聞いた、瀬戸内の選手が山陽にボールを返さず攻める。
→瀬戸内ゴール。
→会場全体、水分摂取中の選手もポカーーーン。
→山陽の監督「こんなチームに負けるな!」w

瀬戸内の監督、勝利のためなら手段を選ばないのか。
今日皆実に負けたけど、負けて当然だ。
瀬戸内みたいなチームが全国に出てほしくない。
広島の恥だ。
山陽があまりにもあわれだった。

60 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/13(土) 18:14:33 ID:c6qwgYo3O
>>59
瀬戸内にすきを見した山陽が悪いんだよ。
勝負の世界は気を許した方が負けるんだよ…
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/15(月) 14:42:13 ID:NzOSaiA2O
>>574
上位3つは当然だろうと思うが4番目に山田が来てるのは以外な気がする
山田っていつも強豪と早い段階で当たって散ってるイメージw
あと東福岡と帝京ってそんな勝ってないんだな
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/15(月) 21:09:19 ID:d3S72OtIO
>>576
そりゃ県内一強の青森山田は出場回数が多く全国でも上位の高校だから必然的に勝利数は多いだろう。

>>574を都道府県別でやれば強い地域がよくわかるはずだよ。
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/15(月) 21:12:53 ID:qSHXcC82O
>>574
大津は?
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/15(月) 21:15:19 ID:uDEz8YCS0
市立船橋がえげつない糞サッカーで勝ったね。
市立船橋のえげつないフィジカルコンタクトに頼った引き籠もり縦ポンサッカーに負けたのが残念。
市立船橋みたいな勝利至上主義の低次元なサッカーに敗れるようでは日本の高校サッカーは駄目になる。
偶発的な要素でしか得点出来ない引き籠もり縦ポンサッカーでは、圧倒的な技術を持つチームには勝てない。いや、勝たせてはならない。

580U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/15(月) 21:17:03 ID:qSHXcC82O
大津は去年 3勝した。
05は北海 06はショウシ?に勝った。

02もベスト8 03は佐野日大に勝ったから。

最低でも8勝はしとるわ
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/15(月) 21:17:56 ID:d3S72OtIO
>>578
今、調べたら大津は11勝してるから8位にランクインだね。
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/15(月) 21:28:14 ID:d3S72OtIO
因みに鹿児島城西は6勝してるので帝京と同じだ。
去年だけで5勝と9年前に1勝。
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/15(月) 21:31:21 ID:qSHXcC82O
>>582
去年5勝
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/15(月) 21:41:39 ID:d3S72OtIO
そして筑陽学園も6勝してる。
東福岡は11年前と12年前に優勝
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/16(火) 00:19:23 ID:/cytbL6NO
九州プリンスは一体どうしたんだ?
東福岡が7戦全勝で城西、鹿実、神村、大津も全部負けてるよ
2位の東海第五も無負って
アビスバ福岡、筑陽も上位だし、九州プリンスじゃなくて福岡プリンスだな
今年は鹿児島勢、大津、佐賀東、ホウショウなど他の九州勢が弱いのか?福岡が強いのか?どっちなんだ?
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/16(火) 08:09:07 ID:507qvYxoO
福岡って 11年前と12年前に東福岡優勝と筑陽学園がぼろ負け準優勝以外何かある?
福岡って総体も全日本ユースも優勝ないのかね?
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/16(火) 09:37:53 ID:09aH7AzzO
>>585
今の九州じゃ圧倒的に東福岡だろうな
ただ例年のごとく選手権の頃は不思議と
鹿児島勢の方が強くなってるんだよなw
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/16(火) 11:22:26 ID:/cytbL6NO
12年前の優勝チームは年間無敗だったから、ユースもインハイも優勝してんじゃない?
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/16(火) 14:40:04 ID:CiUfm3O/0
実際、九州内で福岡が最強だったのって過去20年遡ってもあの2年間だけ
でそれ以外は鹿児島勢と国見の年ばっかりだしな。
国見があんな感じになって鹿児島が谷間の今年に福岡に順番が回ってきた
ってとこだな。
今年は戦力的に充実してるし期待できそうだが、福岡代表は全国で勝負弱い
からねえ。格上にはきっちり負けて格下にもたまに取りこぼす印象。
またかやマンの呪いで片付けられる予感が…
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/16(火) 20:28:28 ID:K7WZisukO
福岡勢て二連覇と国立で被壮絶レイプ(0-8だっけか?)の印象しかないな。
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/18(木) 01:59:00 ID:ENdimN08O
今年負けの時は言い訳できないよね
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/18(木) 07:28:53 ID:Nf/aGJjH0
東福岡は総体も高円も優勝経験あるから。
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/18(木) 16:33:04 ID:vGxk2XJ/O
古い話でスマン。南宇和とか徳島市立て全然聞かなくなったけど
今は弱小なのか?特に徳島市立は一時期かなりの強さがあったと思うが。
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/19(金) 19:15:38 ID:hySBL+HJO
東福岡って国見より前のチームでしょ
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/19(金) 20:48:50 ID:jmBEFaqQ0
皆さんに質問です。明日、習志野対市立船橋どっちが勝つと思いますか?
希望でも結構です。
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/19(金) 20:56:56 ID:/q7dF3luO
市船っしょ。習志野はブルーのユニホームと流経の赤いユニホーム見ると萎縮しちゃうから。

597U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/20(土) 11:36:13 ID:iNPFejGOO
東福岡-ルーテル
5-1
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/20(土) 15:15:45 ID:5tNh/8L1O
九州大会は東福岡対神村の勝者が優勝しそうだな
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/20(土) 15:23:39 ID:+vT1VKra0
東のほうが神村より圧倒的に上っぽいのに(試合内容的には)スコアを見ると互角なんだよな。二試合とも。
相性かねぇ。
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/20(土) 21:36:09 ID:xNmLfbJjO
>>593
徳島市立は名将・逢坂監督が去り更に中学時の有力選手が分散するようになって弱体化。全国に出ても1回戦レベル
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/20(土) 21:54:44 ID:Nj7jgm/0O
市船の出ないインターハイなんて ツマンネー
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/20(土) 22:32:41 ID:b08cYQrDO
全国ではまだまだ浸透してないが、実は市船橋は千葉県では過去の学校
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/21(日) 11:48:32 ID:fDRe4prwO
九州大会準決勝 東福岡対神村学園
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/21(日) 12:04:17 ID:++ZAIOTG0
>>602
それは言い過ぎ

確かに布時代後期のように年代別代表で半数以上固めるなんて
ことは出来なくなったが、今の時代そんな高校はどこにも存在しない。
一昨年はあの強かった流刑より力は上だったなんて声も多かったし、
去年も谷間と言われながらも全国優勝と結果を出した。

千葉にいるからそれでも全国出る機会はどうしても減るけど、他の地域
にいれば現時点でも普通に絶対的存在でしょ。
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/21(日) 12:18:44 ID:BzxZP6Ey0
>>604
市船からA代表ゼロ。W杯選手ゼロ。Jリーグトライアウトの常連。
市船は、もう終わった。あとは石渡の転勤を待つばかり。
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/21(日) 12:20:29 ID:9DIjl14O0
京都の峰山に良いキーパーいるよ
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/21(日) 12:36:53 ID:++ZAIOTG0
>>605
Jリーグ優秀選手に選ばれた日本人の二種時代所属チーム

曽ヶ端 準  鹿島ユース(茨城)
川島 永嗣  浦和東  (埼玉)
楢崎 正剛  奈良育英 (奈良)
西川 周作  大分ユース(大分)
新井場 徹  G大阪ユース(大阪)
岩政 大樹  岩国     (山口)
内田 篤人  清水東   (静岡)
阿部 勇樹  千葉ユース(千葉)
田中 闘莉王 渋谷幕張(千葉)
長友 佑都  東福岡   (福岡)
中澤 佑二  三郷工業技術(埼玉)
阿部 翔平  市立船橋  (千葉)
山口 智   千葉ユース (千葉)
森重 真人  広島皆実  (広島)
青木 剛   前橋育英  (群馬)
小笠原 満男 大船渡  (岩手)
中村 憲剛  都久留米 (東京)
小川 佳純  市立船橋 (千葉)
遠藤 保仁  鹿児島実 (鹿児島)
明神 智和  柏ユース (千葉)
金崎 夢生  滝川第二 (兵庫)
玉田 圭司  習志野  (千葉)
柳沢 敦   富山第一 (富山)
大久保 嘉人 国見   (長崎)

■優秀新人賞
長友 佑都  東福岡  (福岡)
原 一樹   市立船橋 (千葉)
小川 佳純  市立船橋 (千葉)
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/21(日) 18:32:27 ID:BzxZP6Ey0
インターハイ千葉県代表は、習志野と流経大柏ですので、宜しくお願いします。


609U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/21(日) 18:40:44 ID:RVnoJCsK0
>>607
知ってる選手がいませんよ。
千葉の選手抜粋ですか?
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/21(日) 18:59:53 ID:PQ12Il7UO
>>602 >>605 市船というフレーズが話題に出てきてる時点でまだ終わっていない。

アンチからも話題にならなくなった時が最後
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/21(日) 19:17:05 ID:JGJagfWPO
習志野強え〜!
市船橋と流経と八千代に勝った幕張を喰った!
しかし全て決勝トーナメント一回戦から一点差や逆転勝ち
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/22(月) 00:19:10 ID:kOGjzhQI0
千葉激戦区杉だろ笑うわ

しかし八千代全国で見たかったなあ
613かやマン91夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2009/06/22(月) 00:32:59 ID:tVQMl3F2O
こっちにも貼っといてやるか。

インターハイ出場校ランキング(6/21現在S、A〜E評価):随時更新中

【S】東福岡

【A】金光大阪・大津・星稜

【B】清水商・富山第一・神村学園・富岡・草津東・海星・日章学園・青森山田佐賀東
大阪桐蔭・神戸科技

【C】岐阜工・一条・奈良育英・米子北・立正大淞南・高知・徳島商・遠野・久御山・帝京
広島皆実・習志野・高川学園・中津工・流経柏

【D】羽黒・東海学園・丸岡・宮城工・秋田商・旭川実・浦和南・浦和東・東海大高輪台
松商学園・那覇西・玉野光南・真岡・水戸商

【E】新潟西・名東・旭川東
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/22(月) 00:35:27 ID:wD2cv/+d0
>>613
相変わらず、笑いどころ満載だなw
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/22(月) 03:33:55 ID:aRyM4TpKO
えりまき君の勝ち星ポイントのランキング、その県の成績と強さのはっきりとしたランキングで福岡は全国23位のCランクの九州5位。千葉や鹿児島、静岡は上位につけてる
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/22(月) 09:03:51 ID:+YJfO2k20
>>611
>全て決勝トーナメント一回戦から一点差や逆転勝ち
選抜出場の野球部と被るな
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/22(月) 11:41:30 ID:yUCfxiMk0
 あのスイカが夏にも出てくるのか。
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/22(月) 12:29:45 ID:TBS9ipC0O
今の市船はスカート丈ひざじゃないとかなり怒られる。文化祭のときの姿は幻だ。あんな学校いかないほうがいい。
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/22(月) 17:00:51 ID:WEvxVfn5O
じゃあ女子の制服が可愛い(スカート丈短い)サッカー強豪校どこよ?
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/22(月) 21:56:05 ID:P/KaCzst0
広島皆実て別に強くないじゃん。
たまたま選手権優勝しただけ。
全日本ユース、流経と静学にチンチンにされてたし。
しばらく強豪と言われるとは思うけど。
常時優勝出来るチームじゃない。
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/22(月) 22:40:17 ID:8LSQ16HGO
地味に青森山田が東北総体で負けてるね。

東北は青森山田一強時代は終わりか?
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/22(月) 22:54:52 ID:roWsiVlZO
聖和にはプリンスでも負けたな(1勝1敗)
とはいえ全体的には山田が抜きん出てるのは確かだろうな。プリンスも首位だ。
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/22(月) 23:02:50 ID:qTZGj4evO
かやマンって童貞?
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/22(月) 23:13:37 ID:JfCdO2FcO
かやマンは童貞ではない。
人生で二人経験、片方は風俗。
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/22(月) 23:17:10 ID:qTZGj4evO
かやマンって風俗で童貞卒業
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/23(火) 00:31:21 ID:Mkkk0rKZO
>>613
玉野光南は先の中国大会優勝だぞ
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/23(火) 15:19:28 ID:ajmBcf4nO
>>619

> じゃあ女子の制服が可愛い(スカート丈短い)サッカー強豪校どこよ?


東福岡
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/24(水) 03:35:57 ID:Gtyfl/21O
東福岡はありえない
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/24(水) 08:21:37 ID:dWctCa1SO
>>627野洲
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/24(水) 10:09:12 ID:4e0pf9qVO
野洲は低学歴だから論外
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/24(水) 10:10:13 ID:hLSbCAp/O
>>619
前橋育英。
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/24(水) 10:38:13 ID:6fQTviA7O
市来強すぎワロタ
633名無し:2009/06/24(水) 22:41:16 ID:Ap0xIx+90
某市立船橋サッカー部応援サイトのおばさん管理人の習志野戦後のコメントです。(一部)

「今年は県リーグを戦っていること、直前の関東大会予選の敗退、そしてもうここ何年も市船は習志野には負けていないこと、いろいろ合わせて考えたら正直、今年の習志野は敵ではないと思っていました。戦前からすっかりインターハイ出場決定気分でした。」
皆さんはこのコメントを読んでどう思いますか?私の友人の話だと、この管理人さんは気に入らない人に対しては平気でアクセス拒否をする非常に内向的で閉鎖的な人です。こんな人間に高校サッカーを応援する資格があるのか?と疑問に感じます。


634U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/25(木) 07:02:58 ID:Z5jt39Cl0
今月上旬
前応援マネのアイザワリナ本人が2ちゃんに降臨したらしい
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/25(木) 18:37:13 ID:1XPZ3Jkw0
>>620
当たり前じゃん皆実は県立高校なんだから。
ここ5年ぐらいで2回も監督交代してるんだぞw
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/25(木) 21:31:49 ID:V4vq/DAkO
東福岡て共学ンなったの?
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/26(金) 12:48:14 ID:JJz4wq9LO
>>636
驚愕じゃないよ。
でもかわいい男の子ならいっぱいいるよ
638名無し:2009/06/27(土) 16:31:48 ID:bczFY7Y80
>>633
結局、市船はインターハイ千葉県予選で習志野に負けた。
そして市船はインターハイ出られないんだよね。 流経大柏と習志野が出場だもん。
まあ、おばさんだろうがなんだろうが、ネット上で発言するような内容ではないことは確かだ。
しかも勝ったんならともかく、負けてしまっては恥ずかしいわな・・・。

639名無し:2009/07/03(金) 23:56:21 ID:0ZN71+Vf0
「市立船橋卒という学歴は社会で通用するのか?」

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1246632601/


640U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/06(月) 20:28:53 ID:m38nAD0O0
そうとう変な書き込みが多いですが、体育科に入って体育会系の部活をやめても退学にはなりませんし。
体育科の偏差値は確かに低いですがスポーツができることを考えると無難です。
習志野と市船はどっちがいいの?っと思ってる人もいるかもしれませんが、確かに習志野もスポーツが盛んです。
しかし、お互いに悪いところといいところがあります。まずは市船のいいところを紹介しましょう。
市船はトレーニングルーム(筋トレマシーン)が2か所あります、さらに部活動を指導する先生方はもちろん超一流です。
しかし船橋市民は普通科にも入れますが、船橋市以外の人は商業科または体育科に入ることになります。
習志野に行けるくらいの偏差値があるのなら市船に来るより習志野に行ったほうが将来的にいいと思います。
逆に習志野は少し難しいけど市船の商業科・体育科ならトップで入学できるかもという方は市船がお勧めです。
なぜなら大学の推薦枠を貰える可能性が高いからです。
次に習志野のマイナス面を考えると市船と違い、強い部活、弱い部活がはっきりしていることです。
市船では部活動によりますが各部活動からだいたい2〜6人くらいインターハイに行っています。(あくまでも参考程度に)
その点はマイナスだと思います。しかし偏差値が市船より高い点からみると、将来順天堂や千葉大など偏差値が必要な学校に入学する人は習志野がお勧めです。


641U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/07(火) 01:03:47 ID:IbXDko8j0
よく言われる新人大会とは、高校1年生の大会ですか?
2年生はどうなのでしょう…
その辺知りたいです
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/07(火) 04:58:47 ID:TCANRiBr0
市船に勝てないからって嫉妬のカキコが多いね。
現時点で、10年間の総体勝利数はダントツトップ。
さらに、全国トップクラスの流経、八千代が台頭して、
もはや激戦区の鹿児島でも相手にならず。

静岡、福岡、神奈川、広島でも千葉にはかなわない。やればボコボコ。
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/07(火) 06:05:37 ID:vbyjbgoY0
神奈川って毎年2回戦ボーイですが?w
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/07(火) 06:53:12 ID:PuOVLEAm0
>>641
全国選手権後の1月〜2月に行われる、(3年生が抜けた)1、2年生で
編成されたチームによる大会。
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/07(火) 08:14:04 ID:UKf6z5evO
市船ファンはフーリガン。
市船詐欺にご注意を!
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/07(火) 11:51:22 ID:XxOD/Y2B0
>>642
やればボコボコだったのか・・でも、やる前に初戦で消えてもらっても困る
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/07(火) 12:16:35 ID:Ky3OoWJci
1人何役も演じて世論を作り出そうする大うそつきがいる!最近勝てなくなった千葉県古豪の狂信的なファンだ!時には、アドレスさえ変えて、赤の他人を演じながらスレ内の世論を誘導している!IDの末尾は、0かOだ!IQは、かなり低い方だ!気をつけろ!だまされるな!
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/07(火) 12:19:21 ID:Ky3OoWJci
まずは市船のいいところを紹介しましょう。部活動を指導する先生方はもちろん超一流です。奈良総体にも参加できないほど超一流です。何が超一流か、わからないほど超一流です。世間ではそれを三流と呼んでいます。
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/07(火) 12:23:46 ID:Ky3OoWJci
「サッカーの戦術に古いも新しいもない。あるのは良いサッカーと悪いサッカーだけだ。」 ビル・シャンクリー

千葉の自称超一流(笑)、古豪縦ポンは悪いサッカーだ!
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/07(火) 13:27:36 ID:+Y1acjixi
>>おとなしくしてた方が身のためだぞ

↑これを見てほしい。これは市船ファンによる書き込みを利用した恫喝であり脅しである!彼等は他人の発言を封じる為には、ここ迄やるのだ!人間性が疑われる、この発言は明確な脅迫であり、言い逃れの出来ない犯罪行為である!
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/07(火) 14:15:37 ID:cOClx7Kqi
「クソのようなサッカーを芸術と呼ぶ人がいる。戦術的でフィジカルなサッカーだ。だがコントロールされたサッカーには創造性が無い。良い選手とは一番速く走り、一番高く飛び、一番相手に激突した選手だ。それは選手の才能を信じていないからだ」
ホルヘ・バルダーノ
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/07(火) 15:14:55 ID:BU2XYh3N0
質問なんですけど、
国体と、ユース代表のアジア大会や世界大会、って期間かなり近いですよね?秋頃で。


例)2005年の場合

国体…9/9〜9/13
U-17世界選手権ペルー大会…9/16〜10/2

国体選手にも代表選手にも選ばれているという場合、
どちらかにしぼるんですかね?
まさか3日前まで国体に参加して、3日後にはペルー…なんてことはないですか?
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/08(水) 21:35:54 ID:G6xR/9lS0
654U-名無しさん@実況はサッカーch
総体に出れない市船!頑張れ無敵艦隊(笑)