応援してるチームを「うち」って言ってる奴って何なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
お前らただの客だろ?
ただの客のくせしてチームの一員みたいな顔されると
普通のファンには迷惑なんだよね。お前らが好きなわけじゃないから。
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 17:42:09 ID:laWFXNXn0
乳揉みてぇ
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 17:45:14 ID:lFBoIHt70
とりあえず>>1はスタにこなきゃいいだけだと思う
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 17:46:25 ID:+mLr6J7k0
>>1
サンフレッチェ在住だけどなにか?
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 17:47:06 ID:JXLv+hUD0
すげえ木久扇師匠が上手いこといった!
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 17:50:02 ID:d4qk4xtq0
応援してるチームを「うち」って言ってる奴って何なの?って言ってる奴って何なの?
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 18:13:57 ID:Hd1r4Zg+O
海外厨
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 18:15:17 ID:Hd1r4Zg+O
途中で書き込んじまったw 
海外厨でうちって言ってる奴よりましだと思うけどw
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 18:15:57 ID:b4va7HUr0
まあ気持ちはわかる

おまえの所有物か?!とかw
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 18:20:27 ID:fBK6S/rEO
>>1
サポも加わってチームです。

ファンってなに?ゲイ?
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 18:23:41 ID:fCU1/JPN0
俺は「我が軍」って呼んでる
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 18:24:47 ID:wkC/I+Vu0
>>8
アーセナル在住だけどなにか?
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 18:28:58 ID:hEkKB3HU0
なにかって何がなにかだよ
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 18:40:29 ID:GQqbPy3bO
インテル在住
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 18:41:55 ID:6A6VnG4PO
ラツィオ在住
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 18:46:03 ID:V9P/7/ti0
>>15
ラツィオ州在住なの?
すごいね
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 18:52:39 ID:8wDAAKmO0
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 18:55:41 ID:Y/TLmTb40
>>1
「うち」より簡潔で「俺が応援しているクラブ」を表す言葉を
お前が考え出せば、使ってやらんこともない。
19:2008/12/28(日) 19:04:49 ID:X9dljWX/O
家族ですから
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:05:50 ID:lFBoIHt70
>>19がいいこと言った
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:11:17 ID:VNYnO2RA0
金払って試合見たり、グッズ買ったりしてやってんだよ。


クラブや選手が「サポーター」や「ファン」という呼び方じゃなく、「私たちの生活を支えてくださる心の広いお方」と呼ぶべきなんだよ!!
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:12:06 ID:pcFLTQiJ0
>>18
「うち」は俺が応援しているクラブという事を表してないよ?
応援してるだけで何で「うち」になるんだよ?
勝手に脳内で私物化しないように。
「うち」と言っていいのはチームスタッフ、監督、選手だけだから。
お前らはただの客。
ご都合主義でチームが悪い時はブーイング飛ばしてんだろ?
チームの一員なら一心胴体にならないと。
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:13:36 ID:lFBoIHt70
>>22
つ【一心同体】

漢字まともに使えるようになってからスレ立てしろやクズ
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:15:52 ID:mYO4eC2fO
そんなことよりウチに市船のエースが新人で来るんだよ楽しみ
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:16:00 ID:OX/K1iw10
うーん なんて言うか 野暮だね
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:19:04 ID:1PXymjlMO
ああ…学校は冬休みに入ったんだなってことを実感させるスレだな。
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:20:24 ID:Y/TLmTb40
>>22
サカヲタ同士では実際に「うち」で
ちゃんと意味が通じてるんだから仕方ない。

なんか代わりの言葉を考えてくれ。
しっくり来るようなら「うち」に取って代われるかもしれんよw
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:23:39 ID:pcFLTQiJ0
>>27
キモオタ同士のやりとりだけなら別に勝手だけど
公共の場で「うち」とか言うなよ。
普通の良識を持った人が聞いたら、確実に頭がおかしい人と思われるから。
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:26:38 ID:9+voQdqcO
>>28

とりあえず、お前の頭がおかしい事だけはみんな理解しているよ。

それで?
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:26:55 ID:VNYnO2RA0
>>21
マジではげどう。
おまえは俺か。
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:27:26 ID:VNYnO2RA0
って俺じゃねえか
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:28:24 ID:Y/TLmTb40
>>28
余計な御世話ですなあ。
少なくともサカヲタ同士でうちと呼ぶのはお許しが出たようで
良かった良かったw
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:30:23 ID:8gpW8ZiCO
つまりチーム関係者もファンとかサポーターとかじゃなくてお客様と呼べってことか
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:31:20 ID:Uvfx+Cth0
自分が勤めてる会社も「うち」というし、日本語ではただの慣用句だろ
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:35:29 ID:pcFLTQiJ0
>>33
まあチームも内心はサポーターを金づるとしか思ってないよね。
サポーターは馬鹿だから、サポーターあってのチームとか
サポーターのおかげで勝てましたとか煽てて貢がせてるけどな。
ただ、安い席で何のサポートにもならず
文句たれるサポーターよりかは、高い入場料払ってくれる
メイン・バックの客の方が大切なのは間違いない。
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:37:19 ID:pcFLTQiJ0
>>34
それは社員なんだから当たり前じゃん。
サポーターはただの客だから。
どっかの普通の会社の常連客が「うち」とか言うわけないだろ。
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:38:51 ID:rmhwOPwQO
>>36
ひとつ聞いていい?
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:39:56 ID:mYO4eC2fO
ウチは補強も悪くないし来期は中位くらいいけそう
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:43:06 ID:Uvfx+Cth0
>>36

従業員は社員じゃないよ。
外国のパーティで「うちの会社」を「my company」ていっちゃて社主と勘違いされたっていう笑い話を聞いた事がある
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:44:44 ID:aLI3HIzbO
今後も積極的にうちと呼ぶことにするわw
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:45:44 ID:cCuWrgfr0
うちは来期は厳しい戦いになるけれど、精一杯やるぞ
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:48:26 ID:pcFLTQiJ0
>>39
従業員だろうが日本では「うち」と言っても何の違和感もなく浸透してるから問題ない。
ただサポーターが「うち」というのは日本社会では一般的な良識を持ってる人からは全く理解されない。
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:49:37 ID:kfWgBykB0
レアル在住
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:50:51 ID:aLI3HIzbO
世間に浸透すれば問題ないな。
しゃあ言い続けよっと。
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:51:20 ID:PHB9AX5f0
うちの会社
うちの学校
うちのチーム
・・

日本人は集合体を家族と捉えがちだね
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:51:37 ID:OxRkI09l0
>>11
俺今度からそれ使わせてもらうわ
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:53:52 ID:pcFLTQiJ0
>>45
>>うちのチーム
チームは自分がやってる場合限定ね。
自分が入ってる草サッカーチームを「うち」というのは全く問題ない。
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:54:58 ID:Uvfx+Cth0
>>42

会社だから浸透してるんじゃなくて、日本語として無意識に使うってだけ
帰属意識のあらわれだから、Jサポじゃないと理解しづらいけど言うだけ野暮。
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:56:07 ID:kpA6gQjx0
>>1
ファン(笑)
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:57:31 ID:pcFLTQiJ0
>>48
いや応援してるだけのチームを普通は無意識に「うち」とか言わないから。
ゴール裏の連中だけだよ。
普通のサッカーファンは「うち」とか言わない。
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:57:57 ID:PHB9AX5f0
運営に税金を使ってるんだから、県民は企業でいう株主みたいなもんだよ
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:59:17 ID:Hd1r4Zg+O
何でこんなどうでもいい糞スレでまじになってんだよw
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:59:46 ID:lFBoIHt70
で、pcFLTQiJ0は漢字の訂正はしないのか?w
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 20:03:16 ID:lFBoIHt70
>>49

ヒソヒソ( ゜o゜)ヤダァ(゜o゜ )ネェ、キイタ?( ゜o゜)オクサン(゜o゜ )アラヤダワァ
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 20:04:34 ID:PHB9AX5f0
>>47
草サッカーチームは税金を使ってないからJリーグと一緒に考えちゃダメ
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 20:10:55 ID:YhQDiE9N0
会社と社員はお互い支えあってるので(給料⇔労働)

社員がいなくなると会社潰れる会社側→「うちの社員」
会社がなくなると生活潰れる社員側→「うちの会社」

こう呼んでもあまり違和感無い
ギブアンドテイク、持ちつ持たれつ

ところがチームとサポの場合、

サポがいなくなるとチーム潰れるチーム→「うちのサポ」これはおk
チームがなくなっても生活に支障無しのサポ→「うちのチーム」?

サポがいなくなったらチームは潰れるかもしらんが
チームがなくなってもサポの人らはそれほど困らん
精神的なものを別にすればサポはリスクを負ってない
チームが潰れたら仕事や生活が成り立たないぐらいのリスクを負ってからはじめて
「うちのチーム」と呼べってのはわからんでもない

トヨタの車に乗り続けてるってだけで「うちのトヨタ」とか言う奴はちょっと変
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 20:24:07 ID:PHB9AX5f0
税金が投入されてるJクラブのサポは、
「お客さん」であるのと同時に「株主」でもあるでしょ。
株主が「うちの〜」というのはおかしくない
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 20:25:58 ID:Uvfx+Cth0
>>50

だから帰属意識が強いか弱いかだけの問題だろう
なぜサッカーだけサポーターというのか考えてみればいい
おれも含めたライト層は「うち」とは言わないかもしれない
だからってゴール裏の連中が「うち」といった事に目くじらは立てないよ
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 20:27:49 ID:YhQDiE9N0
>>57
じゃあ税金が投入されたら「うちの銀行」とか「うちの保険会社」とか
「うちの道路」とか言うやつもおかしくないのか?
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 21:04:53 ID:O/mAF4UEO
本当どうでもいいな。わざわざこんな糞スレ立てんなカス!
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 21:06:11 ID:WKOmAdON0
これは良スレ
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 21:08:14 ID:pi8moGWh0
糞スレ立てるカスとそれに反応するカス
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 21:09:50 ID:YhQDiE9N0
踊る阿呆に見る阿呆

64U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 21:14:05 ID:WKOmAdON0
サポがフロントのケチ付けてたら笑われた、みたいな話だなこれ。
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 21:16:24 ID:iERInp/F0

          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>1が糞スレ             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             立てている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 21:17:14 ID:gizhdgI90
>>1
生粋のレイソリスタですが何か?
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 21:19:24 ID:A9euJ5Qs0
>>56
チームがなくなったら(精神的に)生活に支障をきたすほど、
チームに対して依存しているのが「サポーター」ってやつじゃないのか?
あんたの理論に合わせて考えたとすると、
そんなサポなら「うちのチーム」と言えるってことだろ?
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 21:19:34 ID:bdcsuV9M0
だが>>1の言うことも分かるな。
頑張ってんのは選手なのに、「うちはいいサッカーした」とか言ってるサポには確かに違和感覚える。
あとチームが強いのは大部分は選手やフロントが頑張ってるからなのに、サポ同士で過度に優越感に浸ってる奴にも違和感覚える。
弱いチームより強いチームのサポの方が偉い、みたいなね。
私物化ってのはそういうところのことだろ。

でも2chで言ってる分には問題ない気がするし、そういう会話するのが2chならではなんだと思うが。
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 21:25:44 ID:bdcsuV9M0
>チームがなくなったら(精神的に)生活に支障をきたすほど、
チームに対して依存しているのが「サポーター」ってやつじゃないのか?

どっかのアイドルオタか?ww
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 21:28:37 ID:tY9G4LqB0
>>42
お前、このレスで一気に論理にボロが出た。
「客なんだから身内じゃない」というある意味正論→客観的視点から、
浸透してれば良いという主観的視点へ転じてしまった。
主観的視点だから、「いや、サッカークラブも”うち”で浸透してるよ」という
意見に対しては何も否定できなくなってしまったんだよ。なにせ主観だから。

まぁいいから、とりあえず大学ぐらいは卒業してからまた来いな。相手してやっから。
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 21:33:08 ID:YhQDiE9N0
>>67
いやいや違くて
物理的、実質的にリスク負う立場の人が「うちの〜」と言うと普通
例)うちの主人、うちの家

精神的なリスクだけ負う人が使うとちょっと変ですよ、と
例)うちののっち

まあどうでもいいけどな
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 21:38:22 ID:tY9G4LqB0
>>71
ダウト。
金を払って観戦している以上、それは対価を求めての行動。
君の意見だと、サポーターというのはタダのボランティアになる。
(ま、実際のとこサポってのはその心意気の人が多いけどな。)

対価が適正と判断してチケットを購入している以上、ギブとテイクは同等と考えるのが適正。
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 21:50:59 ID:YhQDiE9N0
>>72
いやいや
ギブとテイクが同等と考えてもそうでなくても
んなことはどっちでもいいですよ
金払った人は払った分だけ楽しんでください

ただチケット購入したことを理由に客が
「うちのチーム」とか「うちの映画」とか「うちの飛行機」とか言い出すと変
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 21:52:19 ID:pcFLTQiJ0
>>70
お前皮肉も分からないのか?
客の立場で「うち」がというのが浸透してる事象は何一つないから
浸透する事はありえないというのが。
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 21:52:21 ID:mYO4eC2fO
うちはうちだけど?
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 22:03:12 ID:YhQDiE9N0
俺も言うけどな
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 22:08:55 ID:tY9G4LqB0
>>74
あるえるとかありえないとか、そうゆうのが主観って言うんだよ。
まず、ロジック構築を基本を押さえなさい。
あと、「事象」って言葉の使い方間違えてる。勉強しなさい。

78U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 22:10:52 ID:X+/zrF9PO
>>1
「うち、ビチビチやねん」
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 22:11:16 ID:pcFLTQiJ0
>>77
主観じゃないよ。
客が「うち」になるって事が根本的に間違ってるんだから。
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 22:14:15 ID:MP5y74uQO
もうミキティ
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 22:14:42 ID:6yDwky5Y0
優勝した時優勝カップをサポータの代表みたいな奴が掲げたりしてるのがキモイ
お前は選手かよって感じ

もっと選手と客の線引きするべき
コアサポの中には選手と友達感覚の奴がいる
サポの選手に対するリスペクトが足りない
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 22:16:39 ID:YhQDiE9N0
俺のJリーグ
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 22:20:14 ID:X+/zrF9PO
>>1
普通のファンなんだが迷惑してないよ
なんか実害あったの?
器小さいね(笑)
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 22:20:35 ID:Q34yUpihO
「うち」はまだいい。
「おまえら絶対勝てよ」「まかせろ絶対勝つよ」って流れはキモい
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 22:21:47 ID:dKUxpr5sO
こんなスレ見たら、コアサポは怒るんだろうなw 

でも、うちって言ってる奴が傍から見てきもいってのは事実だわw ホントにガンバってんのは選手だろって言いたくなる。
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 22:22:23 ID:pcFLTQiJ0
>>84
それはもうギャグの域だろ
本気で言ってたら完全に頭イッテル
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 22:22:50 ID:J3CpX/97O
>>81
朝日豚か
ヤツはクラブハウスの中に入り込むサポーター特権階級らしいからな
スポンサーもやってるからチーム私物化してる
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 22:24:13 ID:YhQDiE9N0
んなことで怒る奴はいねえよw
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 22:26:16 ID:X+/zrF9PO
>>86
ねえ?なんか実害あったの?
話によっちゃ味方になってあげるから教えてよ
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 22:27:56 ID:tY9G4LqB0
>>79
うーん、オレとしては結論どっちでもいいんだけど、
こう頭悪いとなぁ、、ちょっと。。
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 22:29:14 ID:rXfkjOhlO
派遣切り喰らった暇人がみんなにかまってほしくて立てたスレはここですか?
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 22:30:21 ID:7ibrF2u7O
うちはもう知らないっちゃ
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 22:30:39 ID:bdcsuV9M0
ゴル裏連中だけが「うちのチーム」
だが、ゴル裏の安い席で飛び跳ねてる奴らより、高い指定席で見てる人の方が遼かにクラブの力になってるっていう事実w
実際歌より歓声の方が力になるらしいしww

94U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 22:30:53 ID:/c6fyODBO
じゃあファン(笑)やめりゃいーじゃんね
ほんと何かされたの?コアサポに
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 22:32:11 ID:FWiFJ29S0
うちのサポにそんなこと言うヤツいたかなあ?
96sage:2008/12/28(日) 22:32:53 ID:j+ANHcGt0
>>92
ラム乙
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 22:34:15 ID:qkU6hGbq0
それがしのチームにふるぼっこされた分際で
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 22:35:12 ID:9M6hhklJ0
16名の選手たちを信じて、石さんを、スタッフを、このチームを信じて。
レイソルにかかわる全てのひとを信じて、私たち家族を信じて。
一心同体。
http://blog.reysol.co.jp/koho/post_32.php
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 22:35:36 ID:qKiotlIsO
フロント・スタッフ・選手・サポーターは、みんな家族のように心をひとつにして戦っている。
サポーターが「うち」って言ってもオカシイ事じゃない。
そんな事を否定する方がオカシイ。
そんな家族だからこそ励ましあったり逆に喧嘩になったりする事もある。
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 22:36:02 ID:XQbSgtyJ0
>>95
うちはいない。
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 22:36:31 ID:mYO4eC2fO
うっちー
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 22:38:15 ID:xBuKHj2Z0
この時期になるとうちの選手の取扱説明書ですとか言って
他チームのスレに出没する奴とかキモい…って言うか痛い
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 22:39:36 ID:mYO4eC2fO
取説は痛いな
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 22:40:53 ID:1PXymjlMO
>>97
ちょっとワロタw
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 22:47:03 ID:6yDwky5Y0
>>99
そういう考え方がキモイんだよ
Jを一部のマニアックなもんにすんな
一般のファンが寄り付かなくなる
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 23:02:18 ID:MZ32E2hZO
>>105
シャムスカか誰かがチームを応援してくれる人みんな含めてファミリーだみたいな事言ってたからサポーターと一般ファンと区切る事も無かろう
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 23:04:04 ID:OAfXVgjE0
そんだけ親近感を感じてるってことだろう。
言い掛かりもいいとこだな
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 23:08:15 ID:MZ32E2hZO
てか「うち」って京都弁の「うち」だよね?違う?

京都では普通に、自分の所属してる家や学校や地域や会社の事や自分を指して「うち」って言うよ。
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 23:12:34 ID:FD+ZWddm0
いやだからサポは所属してないでしょチームに。
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 23:12:41 ID:vjNjV4TdO
取説は痛いのがいるよな…。

「お買い上げ有り難うございます。」
とか
「○○なのは仕様です」
とか。

111U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 23:13:47 ID:khiOau9aO
俺もキモいと思うな。例えばTVゲームでスクウェアのファンです、って言った時に、スクウェア=うちの会社って言う奴いないじゃん。
所詮俺らは与えられた試合を見ることしか出来ないエンドユーザーじゃん。

ましてや糞試合見せられただけで、座りこみする奴らって何なんだろうね?
抗議したいんなら、バルサみたいに白ハンカチでも出して、今回はつまんないよって意志表示すりゃいいんだよ。
とにかくサポーターは何か勘違いしてると思う。
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 23:14:11 ID:1BZmRkvmO
ところで、一人称が「うち」な女の子について、どう思う?
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 23:14:58 ID:JXLv+hUD0
>>112
京都の人だと思う
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 23:16:10 ID:8FtkD+Ta0
>>1
ごめん普通のファンだけど迷惑してないわ


終了
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 23:17:46 ID:rmhwOPwQO
>>1が時間差おいて自演に走り始めますた
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 23:23:23 ID:6f7iPa0D0
じゃあ持株会とかの会員になってればうちって言っていいの?
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 23:23:36 ID:krtladUj0
一通り読んだけど、>>68に同意。

あと、選手くれだのあげるだの言ってるのもそうだし、
他サポが別チームスレに運営の文句書き込むのもおかしいと思う。
(お互い立場は同じ客同士なんだから)
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 23:26:27 ID:wcgvhlHL0
普通に、選手のことを
ウチの子と呼んでますが、
何か問題でも?
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 23:27:01 ID:Uvfx+Cth0
>>117

それは言葉遊びだよ。本気でいうわけないだろう。
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 23:28:24 ID:jaXbc9Vd0
試合後にあれがよかったあれがだめだったでお酒がのめるって素敵やん?
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 23:32:27 ID:MZ32E2hZO
Jのチームがその地域の代表と考えてるから違和感ないけどな・・・ある人もいるのか
京都民だからか知らないが幅広く「うち」って言うしなぁ。
例えば京セラをうちの会社とは言わないけど、高校サッカーや甲子園で京都代表高が出てたら、
「うちんとこ、今年は勝てそうか?」って普通に会話に出てくる。
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 23:37:32 ID:krtladUj0
>>119
言葉遊びに見えない痛い書き込みも多いだろ?
まあ、子供がゲーム感覚で書いてるんだと思うけど。
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 23:50:37 ID:Uvfx+Cth0
べつに線引きができない痛いやつはどの世界でもいる。
>>1がそういう馬鹿だけを非難するには、広範囲な言葉を使用したのが問題
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 00:05:03 ID:/SXgqv9y0
「うち」って言えるほど愛着を持てるものがあるって素敵やん。
会社人間も自社のことを「うち」っていうけど、仕事以外のことで
こんな素晴らしいことがあるってのは、Jリーグも捨てたもんじゃない。

と真っ向から>>1を否定してみるw
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 00:15:03 ID:nuP2AZvG0
おれは会社に行くときいつもアウェイに赴く気分だ
決して会社を「うち」なんて言わないし思ってもない
いつでも移籍していいと思いながら仕事してます
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 00:52:35 ID:LnegEOaQ0
たしかに客観的には気持ち悪いと思う人もあるかもしれないが
それほどまでに感情移入しているということを、この言葉が表している。
現にそうであることが証明だ。

会社と社員の関係や、メーカーと消費者(スクウェア・ファンの例)の関係に
喩えることに問題はないが、「程度の問題」が横たわっているということを認識したい。
クラブが自分のアイデンティティになっている(そうじゃない人には分からないだろうが)場合を前提に
以下このスレの議論を続けるべきでは。
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 00:58:12 ID:mgsUGPrZ0
サポ同士が2chで使う。それ以外ではおれは言わんw
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 01:00:17 ID:DJfbJ2oIO
ウチお腹すいた
129熊若 ◆8w782wRL5. :2008/12/29(月) 01:04:18 ID:LKu1+LTxO
ウチじゃなくて俺達な
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 01:05:20 ID:sZiImPSJ0
うち(らが応援してるチーム)の略
日本語ではよくあること
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 01:11:52 ID:XBUBLWuz0
リアルで言ってる奴がいたら、かなり痛い。
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 01:15:21 ID:UQMM0+RP0
うっちー
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 01:25:02 ID:Ci0CkzZu0
シチュエーションによるだろうよ。

国内の複数のチームのサポ同士が会話する場面だったら、
それぞれのサポがそれぞれのチームを暫定的に代理することになるわけで。

そりゃ、サポは、組織的にはそのチームの一員でも何でもないんだから、
厳密には「うち」とか言うのはおかしいけど、意味が通じるんだからいいだろ。
一応、地域密着を掲げているJリーグにおいて、
Jクラブは地域の象徴、というか公共物的要素も帯びているわけで。
クラブ組織の一員でなくても、地域の一員だったり、なんらかクラブとつながりがあれば、
問題ないでしょうよ。

出身地域やお国の話をするときは、「うちのとこ(市・町)では、」とか「うちの地元では、」とか言うでしょ。

ただ、、

海外厨が「うち」とか言うのには、相当の違和感を覚える。
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 01:26:00 ID:zq4zUyDv0
>>118
おっさんが呼んでたら、なんだかなあって思うけど、
綺麗な熟女さんだったら、萌えやね
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 01:43:33 ID:69ai9dK8O
うちって言う呼び方の問題ってより、サポの意識の問題でしょ。それこそ>>68にあるみたいな。 
移籍した選手のことを、移籍先のスレで「大事に使ってね」とか、取説だとか、ここまでくると2ちゃんとは言えさすがにキモい。
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 01:55:27 ID:tkRXvnB+O
>>135
まさに言い得て正論だな。
チームを支えるサポーターとしての目線なら分かるが、
何故か起用や戦術について語り出し、さらにはそれを
他チームのスレで披露してるようなやつは相当イタい。

○○の右サイドの△△には注意してね!とかよく見るが、
誰が何に対して気をつけるのか、まったく分からん。
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 03:11:44 ID:63lFS8+I0
会社と社員の関係は、チームとサポの関係じゃなくて、チームと選手の関係と同等だと思うが。
それだったら「うちの会社」って何の問題もない。

>>133
>海外厨が「うち」とか言うのには、相当の違和感を覚える。
っていうのと同様の違和感を、一般のファンはJの「サポ」に抱いてるってことだよ。
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 03:27:23 ID:OtS2xew+0
はいはい死ぬの死ぬの。
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 04:41:50 ID:DJfbJ2oIO
うんこみたいな議論乙な
ほんと乙
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 07:50:55 ID:7Uop/KVeO

141U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 08:19:44 ID:y27kwxnJO
まぁここでマジで議論してるやつらは、他人のどうでもいいような事を
いちいち気にする料簡の狭い連中だってのはよく分かった
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 08:52:58 ID:69ai9dK8O
でもやっぱり気になっちゃうから、レス付けちゃうw
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 08:57:18 ID:Y6Mix7390
姉妹スレ
応援するチームを「ウチ」っていうのやめませんか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1213249337/
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 10:10:49 ID:cjtVYgQKO
【ホームチーム】ですから
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 10:34:52 ID:3g7xb0MZO
俺は応援で「勝たせる」ってのが嫌だな。
負けたら「勝たせられませんでした…ごめんなさい」
とか謝ってる奴とか
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 11:50:59 ID:ELHtiZiQ0
Jは地域密着が理念
おらが町のおらがチーム
平たく言えば家族のような存在
家族のようなチームに「うち」と使うのは問題ない
実業団とは一線を画す
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 12:15:38 ID:FRNb+lOh0
チームを応援しるサポはうちっていうね

選手ヲタは選手しか見てない
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 13:38:23 ID:8mSZvWPd0
言うだろ普通
12番はサポーターですってクラブも言ってるし。
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 16:07:50 ID:9Puf9CET0
わざわざ12番空けるのも、やりすぎだと思うがなあ。
選手紹介で12番サポーターとか絶叫されると激しく萎える。
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 16:31:37 ID:MwqpQSue0
>>1
お前の気持ちは良く分かる。
俺もなんちゃってサポーターがでかい面してたらムカツイてくるからな。
だがな、>>1、俺達インファイトはサポーターではなくアントラーズそのものだ。
他チームのチンカスどもと一緒にしてもらっちゃあ困る。
俺達がいなければ鹿島が常勝軍団になる事はあり得なかった。
俺達が試合の勝敗の50%を握ってると思っている。
俺達は選手をリスペクトしてるし、選手は俺たちをリスペクトしている
そこに立場上の境界線など存在しない、真の共闘だ。
他チームの見せ掛けだけの奴らとは違う。
NO インファイト NO アントラーズ
PRIDE OF KASHIMA

151U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 21:23:03 ID:7Uop/KVeO
\(^O^)/
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 21:37:18 ID:JiJ/7Dol0
韓国のなんとかって俳優はファンのばあさん達を「家族」って呼ぶんだと
きっと真の共闘してるんだろう
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 21:50:06 ID:geqAVeQE0
おそレスだが>>15はじわじわくるなw
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 23:21:05 ID:zp/GzuFj0
某海外クラブのスレで
「うち」と言ってる奴が出張してきた国内サポにメチャクチャ叩かれてたのを思い出した。

海外サポが使うと国内サポよりももっとおかしく感じるぜ。
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 23:37:14 ID:DKMGfN0Q0
CWCでまんうと脚が試合したとき「うちに来いよ遠藤」とか言ってるバカがいて腹かかえてワロタ
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 23:47:16 ID:azCRItRg0
ファミリー感は幻想だと思うが、サッカーチーム自体がその夢を売るスタイルを
世界的にとっているので仕方がない
うちという人が増えるほど商売としては成功してるといえる

街のサッカーのうまい子はみんなユースかサッカースクールに行き、
近所の子がやがてプロのピッチに立ち、活躍し、代表となり、引退して
コーチになったり、また近所の店のオーナーとなったり・・・

うちのチームもいつかそういう風になったらいいなあ
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 00:07:33 ID:DC912R2e0
>>1
日本特有の「うち」と「そと」の概念がわからない間抜けがいるとは・・・
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 18:08:45 ID:E/v5LtHg0

159U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 02:34:06 ID:/05yYD3e0
うっちー
内田恭子より愛染恭子
内田恭子より深田恭子
深田恭子のニノウデプニプニしたい
オパイもプニプニしたい

カミカゼガールズの 渚ちゃん いいなぁ。。。
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 18:54:37 ID:7wcQ6l7QO
><
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 03:44:58 ID:cOwoOqXS0
うち
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 03:55:30 ID:ZCuJcmvH0
ウチラ○○というクラブ名に統一すれば全て解決

FC東京→ウチラ東京
名古屋グランパス→ウチラ名古屋
ガンバ大阪→ウチラ大阪

自分の天才さに呆れる
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 04:31:04 ID:KGwlwt0/O
サポ同士で、〇〇下さい!みたいに勝手に選手の獲得交渉してる奴もなんなんだろ。

サカつくやってろよ。
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 04:41:44 ID:SqqM2vWGO
冗談との区別もできんのか
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 04:48:03 ID:phll08q+O
>>163
キツいよな
あれは駄目だわ
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 18:39:21 ID:oVGmEpKQ0
サポーターって○○ごっこやってる小学生のガキみたいな感じだな
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 18:41:44 ID:AG9YVNMwO

168U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 18:57:45 ID:Sgt8fClEi
>>166

家族ゲームで何が悪いと突っ張ってみる。
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 21:25:27 ID:L0mUGcfV0
こういうことでスレ立てする偏屈者は決して長生きしない。
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 16:59:40 ID:i7J3+z8n0
確かに何の違和感もなく「ウチ」とか言える図々しい奴らの方が長生きするだろうな
171熊若 ◆8w782wRL5. :2009/01/04(日) 17:45:01 ID:XQZbRV/8O
ゥチ
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 18:54:19 ID:+vulBq0S0
そりゃあ「そと」っていっても
誰も分かってくれんもんな。
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 18:58:03 ID:Fs0vXzlR0
>>1
同意
うちとか言う奴の究極系が磯だからな。
やっぱりある程度一線を引かないと総会屋みたいなサポになる。
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 18:59:22 ID:QiGimYoG0
サッカー好きにとって選手は尊敬すべき存在。
そんな選手に物投げたり暴力振るうなんて信じられないよな。
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 19:16:32 ID:i7J3+z8n0
ウチとかチームの一員とか言ってんのに、自分らが暴れたせいで課された制裁金とかは
1円も払わずに全てクラブに尻拭いさせてるからなw
サポーターってとんでもなく自分に都合のいい人間
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 19:36:34 ID:f7azz9Cq0
そりゃ家みたいなもの、まさにホームだと思ってるからだろう

…でも海外に住んだこともない奴が
ミランとかマンUとかバルサのことを
「うち」とか呼んでると
プwってなるのはなぜなんだぜ?
177必殺名無しさん:2009/01/04(日) 19:49:25 ID:j4jljmCL0
負けるたんびにクラブに説明求めるサポってなんなの?
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 23:12:46 ID:5wujezCS0
>>177
なんで負けたのか自分の頭で解らないから
それとまともに試合を見てないのもある
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 01:44:23 ID:+IgW8hx/0
>>1おおー同じこと思ってる奴がいた
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 02:52:37 ID:wR4KePz90
「うち」
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 03:01:02 ID:FMYQ2oftO
うち…きめえwwwwwwww
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 03:26:45 ID:Aw8ss1npO
>>1くだらんスレたてるなよ
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 03:32:23 ID:FlpqDVGqO
じゃあなんて呼べばいいの?
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 03:34:08 ID:fkGEsgHEO
我々
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 03:37:35 ID:FUtS4bxZ0
ウィーアー
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 03:39:15 ID:FlpqDVGqO
それじゃあサポのこと指してるみたいじゃん
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 03:49:00 ID:Aw8ss1npO
スレ主はいつの間にか論破されたみたいだ
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 03:50:29 ID:FlpqDVGqO
なんだじゃあいいか。
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 03:51:48 ID:seoISK4KO
>>1
なぜ日本のサポは飛び跳ねるのかって
クソスレ立てたのおまいだろwwwwwww
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 03:56:08 ID:fkGEsgHEO
俺の街のクラブ

これがいい 
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 04:38:24 ID:agpMQxDS0
\(^O^)/
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 17:12:21 ID:Rtek+yjP0
サポーターは頭がおかしいのばかりだけど
このスレに来てるサポーターも、さすがに頭おかしいのばっかりだな
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 17:23:19 ID:OrlU3nRXO
頭おかしい奴は、自分がおかしいことに気付けない。
だから、たかが一サポが自チームを「うち」って表現することの滑稽さには気付けない。
「今日のうちのサッカーは…」とか、「うちの選手お買い上げありがとうございます」とか、平気で言っちゃう。
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 17:32:20 ID:ygh8MVDD0
>>193
自分おかしいよ、頭。
こだわりすぎ、きもい。
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 17:37:07 ID:d0pto6fWO
それくらい愛着わいてんだ。 別にいいだろ?
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 17:38:53 ID:HaAtzLgQO
ホームチーム


ホームは日本語で「うち」

韓国人のスレ主にはわからないんだろ
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 17:40:22 ID:+hwvoQkuO
>>194
いや、実際客観的に見てお前のほうがきもいわ
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 17:42:01 ID:U8Pglr8fO
ウィーアー(笑)に多いよね
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 17:44:06 ID:9JASkS2H0
うちじゃなくてウリならおk?
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 17:56:32 ID:kWFz7O1m0
レベルが低いサッカーだから、うちとか言って感情移入しないと楽しめないもんね。
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 18:19:07 ID:rcZBPmJP0
>>200
焼き豚は誰もチームに感情移入してくれないからなw
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 18:28:31 ID:4rx2HL/bO
うちはうちとか言わないよww
そんなダサい言い方するかよwww
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 18:32:58 ID:gooRyJZU0
いやー、うちのスレも結構伸びたね。
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 18:34:22 ID:kCA1hnwbO
うちにはそんな奴いないなw
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 18:45:51 ID:+DPm2lfX0
うちのサンガや〜
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 19:46:01 ID:HbJi0iUa0
うちのチームはさー・・・
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 20:03:43 ID:zx9d3F4pO
他サポ友達と話してる時に、いちいちチーム名を言うのもくどいかなって流れから、気づくとみんな自分が応援してるチームをうちって言ってる時がある
間違ってるのかな…
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 20:13:18 ID:HbJi0iUa0
細かいことこだわる必要ないよな。
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 20:17:58 ID:LQLv0mts0
>>206
オーナーですか?
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 20:22:41 ID:WXSmoVq+0
オーナーでもないのに、住んでるってだけで
うちって言う奴いるよなw
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 20:33:05 ID:OrlU3nRXO
その家に住んでるってのは、オーナーだろうがなかろうがその家の立派な一員。サッカーのクラブで言えば選手やフロントと同じような立場。
うちって言っても何も違和感感じないのはそのため。
こういうのは理屈じゃない。ただ応援してるってだけで「うち」って言い方することについて、まわりの人に聞いてみたらいい。もちろんJのサポ以外にな。
いや、あんたただ応援してるだけでしょ? みたいな。
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 22:47:29 ID:gooRyJZU0
>>211
Jサポ以外に聞いても
大多数が「んなこたどうでもいい」と答えると思うが。
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 22:51:15 ID:fkGEsgHEO
確かマンUはうちではないからな
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 22:55:15 ID:YD/QLGe00
このスレがまだ落ちてなかったことに驚いた
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 23:04:31 ID:lncn1iVfO
うち
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 22:44:39 ID:+JzRuaOhO

217U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 12:20:38 ID:GhJFJouKO
うちあげ
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 12:23:55 ID:IDIZqv5k0
>>15
ラツィオ在住ってありだよね
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 12:31:59 ID:yt/ybxsVO
>>1
自分の思い入れの高い団体を表したいだけだろう。

そもそも、「うち」とは、Jサポーターか゛、他のJサポーターとの談義の場で使う事が多い。
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 12:32:04 ID:J9zNEZ2r0
らスレみたいな色んなクラブのサポが集まるとこで
「うち」って書くのはやめてほしいわ。
うちのツートップは・・・とか書かれてもどこの事かわかんねーもん
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 12:33:54 ID:mEYT+rpBO
何処?って聞いて欲しいのさ
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 12:34:13 ID:h5IWn47bO
海外クラブをうちと呼ぶのには違和感感じるな、確かに
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 17:21:22 ID:q+rrHXeI0
日本のクラブも
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 17:28:01 ID:nz81rxjdO
この前友達とそのことでケンカして相手の前歯折っちゃった
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 17:32:52 ID:mmIErcUr0
>>224
情けないwwww
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 17:48:28 ID:gtFd3vzXO
海外厨の「うち」には違和感感じるくせに、自分らの同じ表現が違和感感じられてないとか思ってんの?w
ただの客なのに痛いよ。しかもそれを「俺は思い入れが強い」とか言ってる奴は痛いっていうかキモい。
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 17:49:21 ID:mEYT+rpBO
うちはうちとか言わない
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 17:57:29 ID:+A7wxPvr0
>>209>>210
Jは血税で運営されてるから、県民はオーナーだよ
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 19:22:38 ID:Cd/DHnMU0
「うち」
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 19:24:59 ID:ZEJuiLoR0
>>228
くだらねえ屁理屈は、サッカーに全く興味ない県民全員に土下座して回ってから言え
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 19:45:59 ID:NfIfy8G7O
まだあったのかこのクソスレ


まあ何と言われても「うち」って言うのはやめないけどね^^
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 23:48:59 ID:i2Z3bwvg0
\(^O^)
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 23:50:43 ID:1VF9vTgo0
>>228
県民以外も「うち」と言ってますが何か
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 23:50:50 ID:Lv3wsjZS0
株上場して株持てば、応援団の分際で正式に「うち」っていえる気がする
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 23:54:54 ID:CXwZyerh0
他県の、しかもスゲエ遠い県の奴が
俺の地元のチームを「うち」とか言ってるのは凄く違和感ある。

ほとんどテレビでしか見てないのに「うち」もなにもねーだろ。
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 00:06:25 ID:BpiwxXYyO
何が何でも「うち」って言っちゃ駄目なのか?
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 00:07:25 ID:h6hMhhI3O
うちより言いやすい言い方がありゃそれ使うけど
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 00:07:32 ID:MD3ybGkQO
よしゆきがよく言ってたな
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 09:58:59 ID:sn6zwE5U0
そうだったな…。
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 11:06:46 ID:G3joi+mbO
ダメとは言ってない。痛いよってだけ。
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 14:18:32 ID:t6CmQscD0
そんなどうでもいいことが
気になってしょうがないんだね
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 19:14:58 ID:6gBKAAL80
アイドルオタクとかアニメオタクと変わらない、キモイ容姿した奴が
テレビの取材とかで「うち」とか「俺達」とか言ってんじゃねえよ。
お前らが言うとクラブのイメージダウンに繋がるからよ。
身の程わきまえとけよ
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 19:24:52 ID:hzOLOr/uO
>>241
海外厨、乙
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 19:34:48 ID:aHKsIv9y0
>>234
税金を投入してクラブ経営しているんだから、県民は株主のようなもんだ
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 19:36:39 ID:6DtyNXrU0
劣頭サポみればどれだけキモイかわかる
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 19:48:13 ID:X6ebl2o3O
世界じゃ普通だろ。観戦に行くサポが言うのは
デブの日本人がテレビ観戦だけで海外チームを「ウチ」とか言ってるのはキモイ
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 23:54:32 ID:BY+HwmLBO
うち
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 01:02:28 ID:+e6j2jCIO
>>246
デブのJサポも一緒だってばww
249名無し:2009/01/09(金) 01:07:14 ID:1tVfAS/QO
選手やフロント連中と友達で、
よく飲みに行く俺はウチって使っても問題無いな。
一般のゴミクズどもはウチって使うなよwwwwwwwwwwwwww
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 01:13:34 ID:ZTEYxbfdO
Jの場合はゴール裏サポーターがリアル株主を兼ねているケースも珍しくない。
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 01:56:31 ID:0+Xkqw9AO
>>246 デブはキモいだけでいいじゃないのか? 
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 02:36:26 ID:x0wkCml2O
>>249
それこそ関係者気取りの勘違いでしょ
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 17:19:22 ID:L5zmnKPq0
堂々と「うち」とか言えちゃうぐらい入れ込んでる人の方が金も落としてそうだし
多少痛くても別にいいんじゃねえの
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 17:51:59 ID:KMMtSAww0
一番安い席のゴール裏でカラオケやったり罵声浴びせたり
社長に謝罪させるくらいしかやってねえよ
255必殺名無しさん:2009/01/09(金) 22:30:17 ID:fgf0Rvtl0
例えばジャニヲタが応援してるジャニタレのことを
「うちの子」とか言ってたらこのうえなくキモイと思うんだ。
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 02:09:40 ID:4T5xCHiV0
うちのチーム
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 11:07:15 ID:XumOq3IB0

な?
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 18:53:35 ID:FHFwJKTmO

259U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 00:27:30 ID:LTe4VYu60
>>256
オーナーですか?
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 17:28:32 ID:JU+NqQjy0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ 2 [もてない女]

こいつ確実にウチって言ってるだろw
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 17:43:22 ID:2uj0ao4lO
「うち」って言うのはただそのチームが好きだからだろ
別によくね?
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 17:49:29 ID:wv9qnsjK0
うちの家
うちの会社
うちの県
うちの隣家
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 18:32:07 ID:DxUZVHH+0
ウチすきやねん
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 02:01:43 ID:nqhwrssF0
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 19:39:37 ID:DRsj7uKr0
晒しhage
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 22:34:51 ID:DEfh1ClF0
a
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 22:42:39 ID:WG7v5SzaO
>>220あるあるww
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 04:26:43 ID:DnXmirBB0
「うち」
269U-名無しさん:2009/01/14(水) 14:44:43 ID:ZpkUnsUeO
HOME=うちなんだよ
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 22:49:26 ID:aiXJyNIk0
ウチのこと・・・キライなん?
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 15:35:54 ID:xQg7lNUP0
何なの
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 15:37:22 ID:sHobZZOcO
うち
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 23:37:11 ID:9hFhjU7qO
><
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 08:01:16 ID:bVAJJS52O
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 08:08:54 ID:43qp40hE0
ウッチー
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 10:31:59 ID:hfjUXd4g0
ちょっと不自然な帰属意識を表した言葉だよね
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 11:01:58 ID:OtxVckhoO
『うち』という言葉そのものがおかしい、というより、使う人間の意識の問題なんじゃない?

愛着の表れとして「うちのチーム」と言ったり、他チームのサポーターとの対話の中で「うちのチームは…」と表現するのは、特別おかしいとは思わない。

あまりに感情移入が強過ぎて、自らがチームの一員であるかのような態度を見せるサポーターは、ちょっとどうかな、とは思うが、それとこれとは少々別問題という気がするなぁ。
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 17:22:31 ID:jZSp1ua90
何が愛情の表れだよ
公共のものを「ウチの」とか言ってる馬鹿がいたら、第三者にとっては不快でしかねえんだよ
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 17:26:46 ID:8NQdtc1KO
>>278
このゆとり脳をどっかに捨ててきて〜
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 17:33:04 ID:g+wljrwRO
>>278
いちいち他人のやることなすことにケチつけて疲れないか?
犯罪行為以外はあまり他人に干渉するなよ気持ち悪い
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 01:23:03 ID:b03NA7/X0
ウチ
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 01:28:19 ID:4HFu/eeaO
うち
ウチ
みんなは平仮名・片仮名どっち使ってる?
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 01:29:38 ID:6KceIKYs0
賃貸の家をうちって言ったらいけないってか
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 01:38:56 ID:IVvndZJKO
逆に“うち”って言われないチームは半端なく悲しいよな
そもそもJの基本理念が地域密着だから別に応援してるクラブを“うち”とか“うちら”とか言おうと言うまいと自由だわな
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 03:04:03 ID:sUwqXFpR0
地域以外の客が うち
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 03:21:57 ID:3twRsmWW0
ウチがウチ言うて何が悪いんや
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 11:41:21 ID:sUwqXFpR0
悪いと言ってないで
痛いと言ってるんや

アイタタタタタ・・・
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 11:53:58 ID:NqiG/day0
うち→家→ホームタウン
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 23:26:13 ID:IMbi98fqO
うち
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 00:15:41 ID:S1CeGlIZO
サッカーw
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 00:20:49 ID:3a2TpVOmO
ウチじゃなくてウッチーって言ってるの聞き間違えてるだけだろ
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 03:32:20 ID:9IYy2EwP0
何なの?
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 03:42:41 ID:2bFW8+T4O
けつめど
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 17:35:31 ID:ymar7dKv0
うちのウッチー
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 02:14:51 ID:id5kPY830
海外チームを「ウチ」
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 02:44:27 ID:hTedBOCJ0
確かにそれは痛いが、ラツィオ在住(笑)とか、生粋のマンチェスターっ子(笑)かもしれないから許してやれ
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 03:05:42 ID:aqKh2W1gO
複数クラブのサポが集うスレでも、当たり前のように「ウチ」と言っているヤシ等がいるが、
場合によっちゃどこを指しているのか解らないときがある。
せめて注釈なり名前欄にクラブ名を付けてくれよと・・・
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 05:28:03 ID:LM/19q500
ひどい
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 05:55:02 ID:WDs0Ylb0O
1はどこにいてもよそ者、アウェーな点
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 06:03:41 ID:dw67VC9P0
うち
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 09:46:31 ID:JkHrsG/a0
自分の好きなチームをところかまわず「うち」と称する奴は間違いなく低能
どこのチームか全くわからん てめえの日記帳に書いてろ
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 14:49:31 ID:d3lqb6gW0
あたしンちッ
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 22:35:09 ID:BudPfZmJO
\(^O^)/
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 22:44:08 ID:pBaDTF5U0
じゃあ俺は「ボクんち」にすりゅ!
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 00:08:14 ID:d8WN0jmc0
我ら
俺ら
うちら
らがつけばおk
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 05:22:11 ID:uvIK8HHS0
うちのチームが
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 12:12:31 ID:gU7IW4i80
うちッのチームがッ!



というJOJO風味
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 02:03:09 ID:1t3bcR3OO
海外
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 03:25:24 ID:CxZPj8CuO
うちら
うちらが応援するチームを
うちらって呼ぶ事の是非について
うちらのスレで
うちらで議論するよ
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 03:35:41 ID:N5B5znxxO
>>1-1000
それはごもっともだけど俺の考えは違った。
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 04:17:00 ID:y6vk47sH0
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 04:37:27 ID:k5ObDakOO
うちはダーリンが好きだっちゃ
313:2009/01/22(木) 04:54:26 ID:wm6QZ/LkO
>>1
野球でも言ってるし別にいいじゃん
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 05:17:25 ID:kAVT8pfa0
ウチの対義語はオタク
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 10:05:00 ID:v/b9BiU70
>>1
低脳はお前だよwwwまじで日本語を勉強しろ。
国語辞典マジで読め。結局自分が気に入らないだけだろ?
通り魔と同じ理屈
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 13:01:56 ID:1t3bcR3OO
><
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 13:13:53 ID:CLrseVBv0
福は〜うち

>>1は〜そと


いや季節柄
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 15:02:48 ID:RnQuMkO2O
>>255が真理
それが良い・悪いじゃなくて気持ち悪い
ただただ痛い
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 19:32:56 ID:P1r4/eBp0
俺ら
俺たちの
we are
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 19:53:48 ID:om+rM/kX0
じゃあ、おいらは「うっちー」にしよっかな\(^O^)/
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 19:54:40 ID:P1r4/eBp0
ういーあー
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 22:18:14 ID:BavEspXj0
普通にチーム名いえばいいのに「うち」はないよなあ
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 22:24:58 ID:n9Oxrtc/0
好きなチームをうちって言うのはかまわないんだが、知り合いにこの「うち」がいくつもあるヤツがいる。
話してて何度も「おめーのウチはどこだよ」とつっこみたくなる。
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 04:00:55 ID:Ry4cUE3u0
おれらー まっか
おれらー まっか
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 04:15:28 ID:x95LUPJPO
うちのスタジアムと言うとなんか壮大だなw
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 04:39:24 ID:jWSE3/ebO
俺が立てたスレかと思った
サッカーはするのも観るのも好きだけど、サポーターとやらは気持ち悪い
ただ観てるだけなのに、自分まで戦ってる気になってそう

そういう楽しみ方なんだと言われたらそうだけど
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 05:37:32 ID:3QEaXRt00
◎ うちの親父
○ うちの会社
○ うちの学校
△ うちの町
△ うちの県
× うちの国

だんだん範囲が広くなると使えなくなるんだな
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 07:38:00 ID:1+D+1eas0
店に飯食いに行ったり、飲みに行ったりした時、
「うちの店はさー」とか行ってる客がいたら引いちゃうなぁ。
そいつがその店にいくら金落としてたとしても。
昔勤めてたとかなら別だけどね。
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 20:35:07 ID:e+jMD8O+O
家のチーム
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 20:41:16 ID:BwmdEyUPO
>>326

> サッカーはするのも観るのも好きだけど
ミエミエなんだよ焼豚め。
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 09:05:43 ID:TjexmIj90
あたしんち
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 23:57:36 ID:E22CHlFqO

333U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 15:39:14 ID:ZPlen2Vp0
「うち」
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 18:16:07 ID:xUV9j6mV0
www
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 18:35:07 ID:HLhspp7v0
>>327
うちの国は、話す対象が日本人じゃなくて日本語じゃないからそういう言い回しに慣れてないだけで、意味的にはそういう感じで話すんじゃないか
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 18:40:16 ID:XZKZGYut0
じゃ、皆さん今日から
私が応援しているチーム
私が住んでいる家
私が通っている学校
と言いましょう
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 18:59:37 ID:s5GYK/WtO
よくぞこんなに釣った>>1に拍手
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 13:10:40 ID:+xHNZMBF0
>>336
普段からそういってるし
変った言い回しぢゃないよ
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 14:11:29 ID:VOydkaGZO
いや、むしろ堂々と

俺のチーム
俺の選手達
俺のスタジアム
俺のサポーター

でいってみよう
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 09:56:34 ID:xv6zBStoO
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 13:39:23 ID:DR+WBLzC0
俺たちが〜
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 14:31:53 ID:LnPzEolB0
うちの子と言ってしまいますお
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 16:44:19 ID:NDROrYdzO
>>342
あるあるwww

レアルサポのスペイン人の知り合いがいたけど、地元では「おまえのチームどこ?」「俺はレアル」みたいに会話するってさ。
そいつはトレドってとこの出身。地域差とかで言い方が違うかどうかはしらないが、少なくともそういう言い回しをする地域はあると。
イタリアでもロマニスタとかミラニスタって表現するし、「うちの」って言ってもいいんじゃないかと思う。
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 19:30:06 ID:pkp6S76t0
気持ちわる
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 11:56:59 ID:jELda4xNO
チーム
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 16:32:57 ID:/a2mJvu20
Number誌
羽中田:俺はスペインに行ってファンというものに対する考え方がすごく変わった。スペインはファンを大切にし
    いるなって思う。でもJリーグだとファンの人たちを疎かにしているなって部分が感じられるけど、中田
    君にとってファンってどういうものなのかな?
中田:簡単に言えば固定客ですか。
羽中田:そのまんまだね。
中田:僕自身にとってはファンは必要ないし、見に来てくれる人だけいれば、応援してもらう必要はない。
   別に励みにも・・・・ね。
羽中田:プロというのはファンが見に来てくれてお金を出してくれる。それで生活が成り立つものだと思うけど・・・。
中田:それは、応援してくれる人であるか、観に来てくれる人であるか、という違いだと思う。
   見に来てくれる人は必要ですけど、応援してくれる人は必要はない、と思う。
羽中田:でも、ファンは応援したくて、選手のいいプレーを見たくて来ているんだよね。
中田:いいプレーは見せますけど、応援してくれ、とは要求していませんからね。
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 16:34:28 ID:Uhs9YwAD0
浦和とか言いそうだなw
うぃーあーれっずとか言ってるしw

勘違いだな。えらそうに

348U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 17:29:55 ID:h2+IEND20
中田がJにこなくてうれしいと思いました
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 18:07:44 ID:qg5ovIWk0
中田氏が29歳で引退したのは応援してくれるファンがいなかったから
引退宣言したときもサッカーファンの間では「あっそう」て感じだった
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 18:56:10 ID:f/Z4lwo4O
我が国
我が社
我がチーム よりはずっといい。
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 19:02:55 ID:e0ZtOC6j0
>>108
摂津弁ですが
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/29(木) 01:22:27 ID:z6AyOE280
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/30(金) 15:21:05 ID:sA0gz8Mt0
うちら
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/30(金) 23:59:50 ID:Nn1q2BbCO

355U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 08:45:59 ID:xm04PhriO
\(^O^)/
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 05:00:25 ID:QgSIem7R0
うち
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 18:32:24 ID:cbtzYWQN0
うちのスタジアム
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/04(水) 07:45:15 ID:I19FDDaIO

359U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/04(水) 17:55:15 ID:jfw88I2a0
うちら
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/07(土) 16:36:45 ID:s11KiF7FO
うちの選手が
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 15:25:51 ID:jKSpz7i80
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 23:36:15 ID:jdzxrRCoO
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 06:37:59 ID:lmozAGWP0
うちの子
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 12:56:31 ID:fT7SbEU3O
マスコットの中の人
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/12(木) 15:09:16 ID:gXzfcRvI0
うちだ
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/12(木) 20:07:29 ID:OfYSMYKi0
>>343
スペインは愛国心<郷土意識らすいね。「モルボ」と言うらしいが。
政治・歴史が絡んでるんで関西VS関東の対抗意識なぞの比ではないらしい。
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 10:41:22 ID:p8+Xa3BqO
「うち」って言うけどなー
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 23:48:57 ID:Gd0ueUsm0
>>336
それが普通ですよね
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 04:33:09 ID:sgbYxYgZ0
「うち」
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 02:27:56 ID:nGXCJ2dj0
\(^O^)/
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 04:48:03 ID:qsxLhfZj0

372U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 15:31:53 ID:epihUgbT0
うちら
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 16:09:27 ID:/Jhbun8RO
うちはらジャスコ
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 16:19:10 ID:ezz9A0HS0
うちはうちのチームが大好きだっちゃ
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 15:35:02 ID:ZCrdRCEG0
何なの
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 16:00:16 ID:c3h57oZDO
うんち
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 15:59:34 ID:Z87LRLhX0
応援してるチームを「うち」
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 16:07:04 ID:eCKPqGeHO
サポが居てクラブも成り立つ。不況で企業支援が減る時代はサポのありがたみが分かると思う。
日本人が海外チームをウチとか言ってるのは滑稽だけどな。
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 21:14:35 ID:+7y9x/ZT0
>>374
けさい人乙
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 18:01:35 ID:l9fU65/w0
Number誌
羽中田:俺はスペインに行ってファンというものに対する考え方がすごく変わった。スペインはファンを大切にし
    いるなって思う。でもJリーグだとファンの人たちを疎かにしているなって部分が感じられるけど、中田
    君にとってファンってどういうものなのかな?
中田:簡単に言えば固定客ですか。
羽中田:そのまんまだね。
中田:僕自身にとってはファンは必要ないし、見に来てくれる人だけいれば、応援してもらう必要はない。
   別に励みにも・・・・ね。
羽中田:プロというのはファンが見に来てくれてお金を出してくれる。それで生活が成り立つものだと思うけど・・・。
中田:それは、応援してくれる人であるか、観に来てくれる人であるか、という違いだと思う。
   見に来てくれる人は必要ですけど、応援してくれる人は必要はない、と思う。
羽中田:でも、ファンは応援したくて、選手のいいプレーを見たくて来ているんだよね。
中田:いいプレーは見せますけど、応援してくれ、とは要求していませんからね。
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 23:50:10 ID:du12rvX4O
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 10:44:56 ID:i6RXvdMw0
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 13:29:45 ID:ypRQlJvMO
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 14:38:05 ID:Sn2O2nZW0
「うち」という言葉遣いに代表されるように地域に密着して、利害関係者でない単なる客
(サポ)でも擬似的に中の人の気分を味わえるのがJの魅力というか、Jが確信犯的に
提供している錯誤の一つなんだろうから、いいんじゃないの?サッカーは「うち」とかでも。

でも、個人的には「うち」はスルーできても、「うちの子」はちょっと痛さに耐えられない。
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 14:38:25 ID:zrvRk2hmO
>>327
『ウチ』を『私の』に変えると×が付いてる国も対外人相手なら言ってておかしくないんじゃないかな?
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 17:57:54 ID:eU7anMfI0
うちのチームが
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 18:22:22 ID:KANfLZDT0
>>1 が何と戦っているのか、どうやら誰もまだ突っ込んでいない件につき
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 18:14:29 ID:bN0I1w8f0
>>1
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/01(日) 03:24:00 ID:rJyXrLSs0
私の
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/01(日) 03:31:07 ID:NaVn1hr0O
中田ってホントにクールだね。
確かに観客が来て入場料を払ってくれればいいわけだけど
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/01(日) 03:31:52 ID:VkbmYDO7O
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/01(日) 16:50:21 ID:2EydfbQF0
そろそろうちの季節ですね
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/01(日) 18:53:13 ID:YJczJHB90
うちも来週は開幕だなー
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/02(月) 05:14:14 ID:5BANbOZu0
チーム
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/02(月) 05:28:00 ID:eELtwbM9O
うちの猫
うちの家
うちの会社
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/02(月) 22:48:48 ID:C9TTcFI4O
お家
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/02(月) 23:44:54 ID:eELtwbM9O
うちんち
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 23:56:09 ID:naVpRBwpO
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 00:02:55 ID:lZLuNHUTO
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 23:30:34 ID:sCvCIsxsi
1「俺の友達がさー」

「いや友達じゃねーし、キモいんだよバカ」

1「あ、すいません…」


みたいな?
つか一般人には通じないとかさ
サッカー興味ないヤツに自分の応援してるチームのこと熱く語るヤツいないからw
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/06(金) 22:24:37 ID:hKU5Od2iO
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/07(土) 23:25:24 ID:cm0P2jLlO

403U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 00:01:25 ID:rTXjZChXO
自分の恋人を気安く呼ぶなという、
単なる 嫉妬 みたいなもんかと。
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 02:35:54 ID:7V4jo7Dg0
学会員と精神構造は一緒だなw
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 06:09:15 ID:lSCZ4U5XO
自分
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 07:00:37 ID:7KivdMZ1O
俺も最初は、ねらーの用語にしてはセンスも面白みもない馬鹿っぽい言葉だと思ってた。
でももう慣れたな。

問題は、適切な言葉がないことなんだよな
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 07:07:43 ID:L3gx/1p1O
>>406
ふつうにチーム名でいいじゃん
レッズは〜とか、鹿島が〜とか。

どう呼ぼうが勝手だけど、確かにウチ呼ばわりは違和感あるよ。
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 08:41:05 ID:7KivdMZ1O
例えば、コンビニバイトが、その本社のことをうちって言ってるような気恥ずかしさを感じる。
いくらベテランスタッフでも、バイトがうちって言えるのはその店舗までだよな。
サポーターで言えば、サポ団体くらいまでなんだろう。
一般人の感覚ならば。
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 16:23:13 ID:MyiwZgIg0
「うち」w
いい客だわw
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 16:28:11 ID:r1CkydZ+0
零細クラブの個人スポンサーやってるから、「うちのクラブ」だなw
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 16:46:04 ID:RHOVVnflO
ウィアーとか本気で言う奴等もいるんだし、うちなんて可愛いもんだ
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 22:23:45 ID:j8Hdw7930
>>408
は?
全然違うだろ
バイトがうちって言うのはその会社で働いてるんだから別に大しておかしくない。
サポーターは金払って応援してる客でしかないんだけど?
サポーターがうちとかいうのは、恥ずかしいとかいう次元じゃなくて頭がイッテるレベルだ馬鹿

413U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 22:37:56 ID:epzYF70T0
もう春だってのはわかった

今後はずっとこの時期にゆとりが大発生するのかと思うと軽く絶望する
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 22:43:34 ID:hN86OxuX0
「うち」みたいなちょい変なスラングにここまで
真剣になれる人は相当日常生活でも
ちゃんとした日本語でしゃべってるんだろうなと
人事ながら感心します
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 22:45:02 ID:dkLzCyeM0
>>412
俺もガキの頃はこういう思考してたな〜
これぞ典型的な厨二病って奴だよな
大丈夫 
お前も年取るにつれてこんなことに違和感覚えることもなくなってくる
まあ俺もまだ20なんだけどw
ちなみにうち名古屋グランパスは監督自身がファン含めてファミリーだって言ってくれてます
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 01:05:09 ID:ujs/kZpwO
大人なら、リップサービスを額面通り受け取るなよ。
「サッカーが出来るのはサポーターのおかげです」って言われたら、
「いえいえ私は好きで見ているだけですよ。こちらこそありがとう」って返すのがまともな大人だよ。

だいたい客商売なら、みんなファンには同じようなこと言うんだよ。

客観的になるために想像してみな。
ビジュアルバンドの追っかけ腐女子が、
「うちは歌詞の世界観が他とは違うから〜」
とか言ってたらキツくないか?
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 01:11:39 ID:oeL8NE4n0
おやおや、厨二が「大人のサポ」の定義までしだしたよ
そういう風に一つのスラングからネット越しの
顔の見えない相手がクラブのリップサービスを
額面通り受け取って「うち」という言葉を使ってるとまで
想像できるのって子供のうちの特権だよね
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 02:12:07 ID:ujs/kZpwO
>>417
皮肉も煽りもいいけど、リップサービスだって分かって言ってるとなると尚更苦しくならないか?
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 02:38:38 ID:Qk42GDoUO
>>418
そういうくだらんことを考えてる時点で子供なんだよね。
どうでもいい事を、
どうでもいい、と捉えられないのが子供なんだよ。

そもそもスポーツと言うものを理解してないんだよ。

実際にサッカーでも野球でも見に行ってみろよ。
価値観変わるから。

お前みたいな奴は見に行けないだろうけどな。

まぁ頑張れよ
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 03:16:42 ID:ujs/kZpwO
>>419
うーん…
子供だとか何も分かってないとか、そういう曖昧な嫌味は大人っていうよりオバサンの口喧嘩だぞ…

具体的に意見を言ったらどうだい?
さっきから君は、人に抽象的な皮肉を言うだけで、“うち”を良いと思う理由を一つも言ってないぞ。

細かいこと言うなとかでもいいからさ。
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 09:37:35 ID:PC9LTVmt0
理由が言えないからこうやって煽るしか出来ないんだろう
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 12:23:54 ID:JXPBXUMQO
むしろさんざん既出だからだな
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 13:02:16 ID:nzA8iJad0
「うち」を積極的に評価してるわけじゃないし
自分でも使わないけど、そんなに必死になるようなことかなと…
上のほうでフーフー息巻いてる奴は
単に論争ごっこで遊びたいだけなんじゃないのか
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 18:28:30 ID:yACdGm5b0
アホーター「ウチのチームは〜」
普通の人「草サッカーでもやってるのか」

普通の人は、まさかウチがプロチームの事だとは思ってもみないだろうね
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 18:37:22 ID:sU2gcDQUO
他サポの知人と話す時はお互いうちって言ってるな
2chでは使わないけど
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 18:38:53 ID:U0GUPCti0
会社で例えると分かりやすいよね

オーナー=親会社
社長=クラブスタッフ
役員=スポンサー

従業員=選手

その会社が売ってる製品の購入者=サポ

トヨタ車に乗ってるただのおっさんがトヨタ自動車を指して
「うち」って言ったら滑稽だろ?
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 18:42:02 ID:U0GUPCti0
>>426
すげー的を射ていてワロタ
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 18:45:11 ID:DjFY4VrD0
えーと…とりあえず突っ込んどいたほうがいいかな?
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 19:20:29 ID:6RZnyrn2O
>>427
「うち」って言ってるより恥ずかしいな
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 21:04:00 ID:DLeqSz040
>>427
お前生きてて恥ずかしくないの?
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 22:45:49 ID:3HzEXwz8O
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 01:51:14 ID:BRrv6GmS0
ID:U0GUPCti0の釈明会見まだ?
まぁあんな恥ずかしい真似して今更出てこれないか
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 16:47:35 ID:oXnN8BRC0
自分の応援してるチーム名を「うち」っていうことに違和感持ってた人も
徐々に慣らされて、思い込みが強すぎて、チーム名じゃなくて「うち」っていいだしたら
ミイラ取りがミイラだな、やばいよ、ちゃんとチーム名で呼ばないと
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 16:55:53 ID:NZ7m26+BO
うちのスレ主が皆様にご迷惑をかけたようで申し訳ない。
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 18:52:06 ID:pH/cx5P+0
うちの
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/13(金) 01:17:36 ID:SrMJgm+/0
うち厨→ただの集金部
勝手に応援してもっと金集めろw
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/13(金) 01:41:21 ID:aOCOpGiS0
自演はしないんですか?
さっきから期待してるんですが
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/13(金) 15:40:29 ID:fML2OQ7k0
「うち」
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 05:21:10 ID:ke+lJwWx0
うちチーム
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 03:13:13 ID:YklMOGXA0
te
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 04:12:19 ID:STTqh3eSO
>>1が、「うちにもこんなサポがいると思うと腹が立つ」とか言ったら評価してたのにw
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/18(水) 16:24:19 ID:rjE9PbmE0
>>1
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/18(水) 23:59:29 ID:MG5C67PiO
うち
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 12:56:44 ID:BKXSrsLL0
うちうち
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 13:20:09 ID:KXSplkxkO
うち、ってうちの本スレにいる糞コテが自分のことを指す言い回しなんだが…
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 13:33:40 ID:/zAGV5QeO
そとはそと
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/23(月) 14:23:51 ID:N9XkSZfd0
うちはうち
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/24(火) 17:26:31 ID:WSrOQr6c0
チーム名
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 06:37:10 ID:mpHURa3gO
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 06:39:37 ID:Zrln8PyMO
うちって言う時はせめて名無しは無しで。
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 05:28:18 ID:S4kdm2l10
いやなやつは性格が悪いだけだろ
452:2009/03/27(金) 05:30:11 ID:f2g8TudgO
>>445
チップの事ですね
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 08:30:45 ID:DqmO5K+n0
>>415
別に大人な考えや発言をするやつが偉いとは思わないけどな
こうやって厨二病なことを言ってる方が人生楽しいと思う。






454U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 20:15:16 ID:4gEDRo6wO
うち
455京都:2009/03/28(土) 20:20:06 ID:l2zvG9QSO
京都の社長は
「サンガの事を皆様に『うちのチーム』と呼んでもらえるようなチームを目指す」
って言ってたケドな
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 20:31:39 ID:B8rPmUeb0
厨二の人にはそういう感覚が許せんのでしょうよ
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 04:10:47 ID:IotttzAg0
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 07:49:51 ID:R4b9C1HrP
>>412
チームが強くなってその地域が活性化されればサポにも
利益はあるだろう
同じところで生まれたり活きてる時点で家なんだよ
だから使って当たり前
海外にいる日本人は日本代表を応援したらいけないの?
視野が狭すぎるだろ
頭が悪いのに発言するな猿
野球は企業のものだけどな
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 15:53:56 ID:RvRtt0O80
『うちのチーム』と呼んで
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 15:56:51 ID:keOQzeOYO
下ネタじゃねーか
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 16:07:09 ID:2g3cj5sMO
どけ
俺が見本を見せてやる
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 17:16:08 ID:w/CwLF2i0
俺一人の柳沢
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/02(木) 02:39:50 ID:jxg6U6zX0
「うち」ら
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/03(金) 15:12:14 ID:XXfgY6Wy0

465U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/03(金) 16:15:21 ID:DPfyM1gpO
うっちーのうち。
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/05(日) 05:02:02 ID:mxZURNSI0
うちのうっちー
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/05(日) 20:38:07 ID:UP0D/iDNO
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/05(日) 20:45:30 ID:BP/XgZLAO
my team
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/05(日) 20:46:01 ID:wG2zj7J+0
応援しているチームw
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 00:03:25 ID:v2Gdch6W0
そういえば「チーム」(笑)
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 04:35:50 ID:MbVAdz770
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 05:10:40 ID:FXQ+MywGO
チームじゃねぇティーム(笑)だろ
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/07(火) 04:08:58 ID:5+kJ5ogC0
クラブ
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/07(火) 05:33:32 ID:g5MhD1LoO
チーマー乙w
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 03:13:19 ID:dGcnoLO40
応援してるクラブを
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 03:23:32 ID:6yKP9EzBO
ウリが今まで知り合いになった内田さんは、男女問わず皆「ウッチー」と呼ばれてたけど、それ以外の読み方あるの?




477U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 04:43:10 ID:Spu0/1GcO
まだあったのか。
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 05:31:18 ID:tBzAqfq50

479U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 05:23:56 ID:ln71nlcd0
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 05:33:44 ID:E1ID7/Mu0
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 04:59:10 ID:HdlKO5o90
うちのスレ
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 17:49:19 ID:LOyYcI830
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 03:17:13 ID:FNyJmCJg0
HOME=うち
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 16:39:16 ID:RSBiuJLj0
ウッチー
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 18:18:26 ID:AXMycM5b0
ファン
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 04:47:09 ID:ybm2/CLK0
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 04:06:59 ID:vyyWvSJX0
うちの本スレ
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 03:04:36 ID:5A+/oMQR0
>>1
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 03:42:32 ID:a0ZBIdMsO
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 19:28:07 ID:4Xk7C8cv0
うちはうち
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 16:45:40 ID:q2YJADMm0
普通のファン
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 22:36:30 ID:L6VZQXai0
なんてバカなスレだ
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 20:46:48 ID:5sDikkMOO
うちうち
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 21:15:34 ID:HxBCdD0v0
鹿島のうっちー
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 21:21:25 ID:fS2+k3gZO
うんち
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/30(木) 13:02:36 ID:s/mXzVzv0
うちー
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/01(金) 17:16:47 ID:s75NPId40













498U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/04(月) 13:18:45 ID:o4GTPQIR0
何なの?
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/04(月) 22:16:45 ID:F42xCtExO
そんなことより山形のカレーパンの中身考えようぜ
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/05(火) 01:07:25 ID:x5wrUk2P0
芋煮カレー
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/05(火) 03:06:42 ID:lrLRld1Y0
金を払ってる客がうちって言うのは、確かに変だが、
ファンにそういう帰属意識があるってのは、商業的な強み、生命線だし、
サッカー文化が一層根付く為には不可欠だ。
ただ、試合を見に行くのではなく、ともかく応援ありきな奴がいる事が、
選手初め、日本サッカーのレベル向上の障害になってる部分がある。
ファミリーごっこもいいが、サッカーを見ないサポは、
スタジアムの盛り上げに協力的な単なる金づる。

あと誰も応援してるチームが判らねえのに、うち、っていう奴は
控えめな解りづらい自己主張をするくせに
相手にどう届くか考えられない自己中の構ってちゃん。
本当のバカ。

ここはこういう金づるとバカのために生まれたスレだと思う。
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/05(火) 11:23:54 ID:x5wrUk2P0
>>1さん今までどこに行かれてたんですか?
ずいぶん自分の意見を整理するのに時間がかかったようですがw
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/05(火) 19:04:50 ID:TUxzqVEd0
日本語全然上達していないのw
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/06(水) 00:08:02 ID:MhB3d1FT0
普通「うち」がどのチームを指すかわかる文脈で使うと思うけどね
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/08(金) 14:04:41 ID:GWWZK3mo0
うん
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/08(金) 14:13:26 ID:U+bPKhXnO
京都人だろ
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/10(日) 00:08:11 ID:cShSVa+/O
うち
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 14:43:26 ID:2Aqu4xQf0
サンガ
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 14:47:20 ID:9S4b8vS+O
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/12(火) 17:39:37 ID:Zk49ysEr0
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/14(木) 04:51:00 ID:A64FbTLN0
京都
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 03:27:57 ID:se2tygsi0
日本語
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 16:53:03 ID:L2Z6Uhtz0
何なの?
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 17:00:14 ID:1l8c3PGxO
自分のことを「うち」って言ってる女ってどうよ?
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 22:54:00 ID:yttbD3ZTO
うち!
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/20(水) 22:55:22 ID:iFLc4XkeO
浦和広報様
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 04:40:14 ID:PIaSvsca0
ホーム
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 05:16:07 ID:Sjn2qbIr0
うちらの地元のうちらが応援してるチーム
略してうちのチーム
省略して言ってるだけだから
単なる客だろ!って言われても略して意味が通じればそれで問題ない
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 05:28:43 ID:Hmb7GpEYO
自分の事を春日って言ってる

オードリー春日はどうなの?
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 03:36:36 ID:jdHOpDdL0
「春日」
「うち」
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 12:34:35 ID:CRjhkpDv0
「我がチームは…」
「俺らは…」

結局言い方変えたって同じ事
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 17:55:42 ID:qK4cwISYO
「私の応援している○○は…」
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 18:24:20 ID:lo7ts26D0
うちはうちなんて言わないしなあ
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 04:18:25 ID:KQBlg4Yw0
うちのチームは・・・
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 04:54:23 ID:4jHPnZlmO
自分のことを「うち」って言ってる男はどうよ?
昔、知り合いに一人居たんだが。
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 18:54:59 ID:T0Y9+B1y0
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 05:07:02 ID:cGjH6ylX0
僕のチーム
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 17:03:46 ID:0wYejwVMO
埋め
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 17:05:53 ID:L19zI58tO
みんなのチーム
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 17:23:45 ID:PdmwUYG+O
ウチとおんなじね 仲良しね♪
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/30(土) 13:15:03 ID:dsb1mvsU0
私もサザエさん♪ あなたもサザエさん♪
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/31(日) 03:51:33 ID:BTaD68+z0
俺のチーム
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/31(日) 04:50:11 ID:K8qBrDUGO
うち って言わなかったらなんて呼べばいいの?めんどくさくない言い方教えて!
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/01(月) 03:02:11 ID:oDqHg1B80
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/01(月) 06:10:38 ID:88izuFjf0
我々のクラブだ、いやらしい…
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/01(月) 19:33:21 ID:Mf1nMf3Z0
でも実際、J観ない人に「うちはさあ」って言い出したら、「プッw」って思われるよなw
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/03(水) 18:16:16 ID:lwQX2a6G0
うち
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/05(金) 15:56:30 ID:3FtMw0nA0
チーム
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/07(日) 04:16:23 ID:JcWAf6c50
うちの代表
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/07(日) 04:27:24 ID:6Sr1QHVLO
俺のJリーグ
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/07(日) 06:07:54 ID:AgmY9ErWO
うちらのリーグ(笑)
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/07(日) 14:30:34 ID:4yZygeSn0
自分の母校が戦っている
例えば、、早慶戦とか東京六大学野球とか高校野球とか高校サッカーみたいなら応援する気にもなるだろうが
チームのある都市に住んでいるとかだけでチーム応援してむなしくならならない?
くくりがでかすぎ。
それでうちとか言ってオーナー顔負けの発言みてると痛いわ
あとホームならまだ近いだろうけど高い旅費払ってはるばるアウェーとか行く連中はなんなの?他に趣味見つけた方がいいと思う

むなしすぎる・・ 「うちのチーム」
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/07(日) 14:53:40 ID:MR6k/GgB0
>むなしくならならない?

特にむなしくならなりませんよ?
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/07(日) 14:57:12 ID:4yZygeSn0
ごめん
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/07(日) 15:11:00 ID:4Uh01U/2O
うち
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/07(日) 15:25:48 ID:AAhDSyL10
ところで、「ほっかも」って
ほっともっととほっかほか亭が混ざったの?

ちなみに名古屋には「ほっともっと」がなくて宣伝効果あるの?
とか思ってたけど、丸の内近くで見かけた。
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/08(月) 04:21:07 ID:pjVRWlsX0
「うちのチーム」
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/09(火) 16:25:27 ID:aiR9h6o60
わしのチーム
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/09(火) 20:58:34 ID:0gnAjU540
おらのチーム
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/09(火) 22:45:36 ID:V7U/Y2fRO
うっち〜
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/11(木) 07:33:56 ID:H7pxUgOjO
内田
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/11(木) 08:05:24 ID:QWcHBrI6O
>>1には永遠にわからない世界だから話しても無駄
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/12(金) 18:19:56 ID:emM5jM+s0
応援してるチームを「うち」って言ってる奴って何なの?
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/12(金) 18:23:38 ID:ueDQ0bwtO
うちら陽気なオバタリアン
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/12(金) 18:50:05 ID:Zvmq2YXuO
>>542
ならならないな
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/13(土) 21:41:01 ID:NK8INSfKO
>>552
世界www
その集団意識が気持ち悪いんだよ
だいたいお前はサッカー界の一員じゃなくてただの客だからな
勝手に世界の範疇広げんな馬鹿
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/14(日) 03:55:51 ID:NQddVFa+0
私のチーム
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/15(月) 16:20:27 ID:Nj9ieL4a0
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/15(月) 16:36:16 ID:8/4ppT7iO
ウリのチーム
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/15(月) 16:42:43 ID:Rwz1ybnTO
えげれす人はマイチームて言うね
初めて言われた時何の話かと思った
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/15(月) 17:34:07 ID:Mi23+/UD0
おらほ
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/18(木) 02:41:29 ID:/rZVTZuD0
ウリ
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/20(土) 03:25:17 ID:wKZ+Hw230
おいらのチーム
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/20(土) 05:43:53 ID:Vpy6G3KVO
ウィーアーレッズもアウト?
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/21(日) 03:19:49 ID:5GB3Oya60
ウィーア
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/21(日) 09:05:39 ID:sW9OzGvh0
↓次スレは桜サポの知ったか注意女が立ててね↓
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/22(月) 02:38:16 ID:VxP0fMd50
「うち」「うち」
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/23(火) 02:54:27 ID:a69TKZgw0
うちら
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/25(木) 02:52:21 ID:IR5XSPTV0
貴方
570U-名無しさん@実況はサッカーch
ステーション