大物外国人キテ━━━(゚∀゚)━━━ !! 40人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
■前スレ
大物外国人キテ━━━(゚∀゚)━━━ !! 39人目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1225899070/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 00:44:23 ID:Pa748Dvf0
>>1
(≧∇≦)ъ ナイス!
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 00:53:17 ID:kvHL01Xj0
ナイツです。
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 00:58:26 ID:LO0VT4XV0
もうガチの大物外国人って10年くらい来てないな
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 01:02:54 ID:kvHL01Xj0
フランサがいるジャマイカ
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 01:13:19 ID:hDbx/Q1r0
最近ブラジルに帰ってる大物が多いんだから狙わないと。
Dカルバーリョ、クレベルソン、Mパライーバ、ジョジエウ、ニウマールに
ファビアーノエレル、ファビーニョ、フレッジなんか。
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 01:19:19 ID:J1xLJgzZO
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 01:21:17 ID:iMlCzyPUO
大物外人が揃ってたのは98、99年あたりが最後だったな
ジョルジーニョ、ストイチコフ、サンパイオ、ベギリスタイン、サリナス、ドゥンガ、ストイコビッチ
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 02:01:18 ID:+hZFEUZK0
千葉
【有力】アレックス(柏レイソル) MF 25歳 ブラジル 年俸5000万円

【有力】アディグン・アデバヨ(3SC) MF 17歳 U-19ナイジェリア代表
大宮
【確実】マト・ネレトリャク(水原三星) DF 29歳 元クロアチア代表(10試合1得点) 移籍金1億円
清水
【確実】フローデ・ヨンセン(名古屋グランパス) FW 34歳 元ノルウェー代表
名古屋
【決定】ダヴィ(コンサドーレ札幌) FW 24歳 ブラジル 移籍金3億円
京都
【有力】イ・ジョンス(水原三星) DF 28歳 韓国代表(5試合)
G大阪
【確実】レアンドロ(ヴィッセル神戸) FW 23歳 ブラジル 年俸7000万円
【確実】チェ・ジェジン(全北現代) FW 27歳 元韓国代表 移籍金8000万円 年俸6000万円
【有力】パク・ドンヒョク(蔚山現代) DF 29歳 元韓国代表 年俸5300万円
広島
【有力】ミハエル・ミキッチ(ディナモ・ザグレブ) MF 28歳 クロアチア 移籍金6000万 年俸4000万円

札幌
【決定】キリノ(ユールゴーデン) FW 23歳 元U-20ブラジル代表(05年WY代表) 移籍金3000万円
【確実】ダニルソン・コルドバ(インデペンディエンテ・メデリン) MF 22歳 元コロンビア代表(2試合) 移籍金5000万円
【有力】チョ・ソンファン(浦項) DF 26歳 元韓国代表
仙台
【決定】エリゼウ(横浜FC) DF 29歳 ブラジル
【有力】パク・ジュソン(水原三星) DF 24歳 元韓国代表
甲府
【決定】マルセロ・ラバルテ(グレミオ) MF 24歳 ブラジル
C大阪
【決定】チアゴ(クルゼイロ) DF 28歳 ブラジル
【決定】マルチネス(パルメイラス) MF 28歳 ブラジル
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 08:46:29 ID:f2P3p5aX0
大物選手よりまず大物監督獲る方が先だよね
そうでもしないと選手だけではなかなかJに大物選手は…
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 10:10:46 ID:I821gYH3O
【サッカー/Jリーグ】神戸が元U-23ブラジル代表FWマルセルをレンタルで獲得へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229808784/
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 10:40:35 ID:mTLFkeCeO
>>4
つワンチョペ
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 12:24:50 ID:XSGdT9BE0
>>10
大物選手を取るより大物監督を獲るほうが難しい
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 13:38:03 ID:TswE24jLO
元ガーナ代表でドルトムント黄金期メンバーの31才FWが浦和加入決定
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 13:41:14 ID:MQSwjmzQ0
劣頭はポンテ捨てるんだろうか・・・
ポンテ悲惨すぎる
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 13:58:11 ID:RZjp1QUy0
エクアドルの選手なんか最近レベルアップしてる国だし開拓すりゃいいのにな。
ちょうどキトが来てて売り込みもあるんだろうから、いい動きしてる選手を
獲得すればいいのに。半端なブラジル人よりよっぽどいいと思うけど。
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 15:09:14 ID:EzZnfd3r0
>>14
ソースないな
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 15:19:44 ID:EzZnfd3r0
>>16
今日の結果次第だな
キトがガンバみたいに守らないで攻撃しにいけばレイプされる可能性高いし
守るようでは点取れないだろうし
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 15:21:47 ID:aY+xUCHK0
安い奴を仕入れてヨーロッパに高く売る、ってサイクルが欲しいね。
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 15:42:40 ID:YzQMEvllO
どうせならここら辺頼む

CB カン・ミンス
スマートな守備で安定感もたらす守備の専門家。
韓国代表の若きセンターバック。
CB カク・テフィ
得点力に優れる大型CB。
SB キム・チウ
豊富な体力を駆使した精力的な動きでチームを活性化させる、
スピードあふれる突破が武器の左サイドバック。
左サイドだけではなく、ゲームメイカーとしても可。
DH キム・サンシク
前線への正確フィードも武器の守備的MFとストッパーをこなせる経験豊富なベテラン。
CH キ・ソンヨン
大型センターハーフ。
“韓国のジェラード”とのニックネームを持ち、中盤で絶大な存在感を発揮する19歳の新星。
MF チョ・ヒョジン
積極的なサイド攻撃と素早い攻守の切り替え、
小さいながらもエネルギッシュな突破、
体力、ドリブル、根性を備えた韓国最高のMF。
MF イ・チョンヨン
左右を走り回る幅広い動きと、
ずば抜けた個人技で攻撃の流れをリートする突破力に優れたアタッカー。
MF チェ・ソングク
独特なリズムのドリブル突破と高い個人技、
勝負強い得点感覚などが武器のアタッカー。
FW イ・グンホ
WC予選でも活躍している点取り屋。
代表では3TOPの右が主なポジション。
一瞬の飛び出しと泥臭さを併せ持つ。
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 15:48:54 ID:YzQMEvllO
中国代表ならここら辺
まぁ獲らないだろうけどさ

李偉峰、孫継海、孫吉、周海濱、毛剣郷、ガオ林、董方卓
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 18:35:25 ID:k5H8acv+0
どっかカレロ取れよ
半年でいいからさ
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 18:40:44 ID:lLM/GUrSO
>>21
孫継海は見てみたい。
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 20:25:34 ID:wAFh8knD0
マンソ取れよ
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 20:26:31 ID:GA+kXDW30
キトの監督とってクラブ丸ごと預けろよ、鞠
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 20:29:58 ID:UQuvqwnaO
ドゥ・ウェイ取りましょう
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 20:55:15 ID:KhhU8EVrO
>>14>>15
現役選手じゃないし
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 21:21:04 ID:xg+op2K00
マンソはメッシみたいだな
どっかオファーださねーかな
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 21:35:16 ID:wNAvd8Th0
マンソはもう29歳で欧州行きも無かろうし
予算8億チームの選手だから安いだろうしこういう線の選手こそJが狙わないとな

結局コネが無い、新たに作ろうとしないのが問題なんだろうね・・・・
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 21:41:46 ID:MBVpfGnx0
ブラジルのクラブじゃなきゃ欧州には勝てないんだな
やっぱブラジル人最強だわ
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 21:43:07 ID:+hZFEUZK0
>>29
新たなルートを作ると、以前のルートで甘い汁吸ってた代理人がそのクラブから選手引き上げたりな
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 21:43:59 ID:ix2Z6FOfO
ぶっちゃけマンソよりキトのGKのが欲しいんだが。
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 21:47:46 ID:k5H8acv+0
キトとパチューカのGKほしいな
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 21:50:30 ID:J4y8ts+n0
枠が増えたんだから、GKの獲得を真剣に考えないとな。
キトなんか全員1〜2千万の年俸だろうし、誘えば来るよ。
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 22:08:40 ID:YzQMEvllO
どうも日本のクラブの補強ポイントはGKとCBっぽい
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 22:25:23 ID:COoahOAt0
>>29
渡さんどっか獲得しようぜ
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 22:28:45 ID:l8ebxti10
>>35
外人が使われることが少ないポジションだな。
GKはどこか獲るところないのかね。山形あたりはそれぐらいギャンブルしないと残留は難しいだろう
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 22:31:58 ID:8+b42i/g0
マンソうまい
39sage:2008/12/21(日) 23:05:26 ID:TQSYvkL50
マンソはうまいけど、そこまで必要な選手じゃない気が。
運動量ないし、バイタルに入ってからの判断遅くてつぶされてたし、
カウンターの時の配球の役としてはぴか一だけど、
一人でもってって点取れるタイプではないからな。。。
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 23:10:03 ID:paTLyp/RO
ちょっと前まで存在すら知らなかっただろうによく言うわw
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 23:14:23 ID:I8Zl4sEV0
>>39
リベルタ見てたか?アンブロッシとゲロンいた時は引き付けてから巧みにサイド使ったり
一人でフィニッシュまで持ってったりしてただろ?
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 23:19:09 ID:6SzTaT6F0
マンソ良かったね どっか獲ればいいのに
5000万ぐらい出せば獲れるだろ
実力はあるしイケメンだし人気出ると思うけどな
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 00:00:18 ID:fLViaeFz0
日本人監督は守備ブロック作りに精を出すので合わなさそう
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 00:49:01 ID:BBKNYcBP0
やっぱJってレベル高いんだな
5流外人じゃ通用しなくて当然
Jはもっと良い外人取らないと金をドブに捨てるだけだぞ
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 01:55:36 ID:kz++h10mO
タッキナルディは?今何してんの?
46うすじ:2008/12/22(月) 02:15:54 ID:vHnOkChN0
マンンってロシツキに少し似てるよな

ロシツキってことにして呼べばブレイクしそうだな
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 02:33:06 ID:FVynRNDLO
イギータはまだ現役。
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 02:34:02 ID:zlyja8xUO
マンソよりすごい外国人なんてJリーグにいないよ。
遠藤にドリブル技術を加えた選手
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 03:20:46 ID:sC9+3XK00
典型的にわかw
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 03:38:02 ID:zlyja8xUO
具体的に言い返せない典型的バカw
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 03:53:07 ID:zunexT9r0
フランサはマンコより全然上手いよ
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 06:32:59 ID:sStQP66b0
マンUは明らかに二人がしょぼかった
一人はブラジル人の18歳の右SB
もう一人はブラジル人のアンデルソン

どっちも足が遅くフィジカルも並
テクニックも普通、視野も狭い

ブラジル人が足を引っ張ってる印象だったな
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 06:34:22 ID:sStQP66b0
マンソはタイプ的に田中達也が中盤で起用された感じの選手だったな
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 06:57:34 ID:IOGDJ6o/O
マンソ、数年前に欧州移籍も失敗(?)してたんだね。
現役最後は国内リーグで……なんて希望がない限りはたしかに狙い目だ。
wiki見たかぎりだと性格も割とあいそうだし。
凄腕ベテラン選手か。いいなぁ。
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 07:29:08 ID:sStQP66b0
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=1017303
ファン・デル・ファールト放出か?

これまで、彼は期待されたほどの活躍は見せていない。それは体力不足が原因のようで、シュスター前監督も扱いに困っていたそうだ。
確かに、これほど走らない中盤の選手はスペインで通用しない。
それに加え、練習での努力も足りないとコーチ陣が見ていると『アス』紙が報じている。




やはりブンデスのレベルの低さが物語ってるよな
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 07:35:50 ID:3P+/vZRZ0
ファンデルファールトとマンソって
プレースタイル似てる。
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 08:15:01 ID:YU9xs1spO
>>35
ブッフバルトも、
日本のDFは育っても日本のFWが育たないのは
優秀な外国人DFをJリーグに連れてこないからだって言ってたし
CBは補強してもらいたいな。
アジア枠でフィジカル強い豪DF補強しる
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 08:34:47 ID:I19Pg9IjO
>>57
なんとなくわかるわ。

さすがDF出身だな!
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 08:38:42 ID:URQP23SE0
マソソ良かった
運動量多かったし少ないパスコースにどうやって通すか見てて面白かった
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 08:50:31 ID:0RliyTef0
今回のガンバの活躍は
日本でプレイする外国人選手にも良い影響与えたんじゃないかな
それなりにレベルの高いリーグで助っ人としてプレイできてるんだとね。
年金リーグといわれてたのはもう過去の事なんだな
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 09:01:02 ID:ve8QViHR0
年金なら中東のほうでいいし
むしろ日本って戦術的にハードワークが要求され
当たりはヘボだけど一応組織守備してくるんで点取りにくいしね
まあ住むには環境はいいのかもしれない
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 10:31:16 ID:r4RAyColO
>>57
オーストラリア人DFの大半は、デカくてもクイックネスや持久力に難ありだから
Jに来てもむしろカモられる可能性の方が高いよ。せめてポポヴィッチレベルじゃないと。
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 11:13:51 ID:hKsHR8pC0
ボスナーはあれ通用してるって事でよいの?
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 11:26:39 ID:pY8ZpuuI0
>>8
何故かその頃が観客動員ガタ落ちの、J最初の危機の頃なんだよな
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 15:02:33 ID:AQDNeEc9O
>>63
ボスナーは優良助っ人じゃないかな。
意外と足速いし、FK蹴れるわで。
空中戦も問題ないだろう。
ヨーロッパのクラブを渡り歩いてるし、経験も豊富
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 15:08:25 ID:/VykrVkF0
ボスナーのFKって役立ちそうで役に立ってないじゃん。あれならもうちょっと技術的に下手でも
ちゃんと決められるフリーキッカーの方がマシ。
フリーキックが蹴れて高さがある割には今までのキャリアでの得点が異様に少ないのは偶然
じゃないよ。
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 21:06:49 ID:nGftTASz0
>399 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2008/12/22(月) 20:18:59 ID:pqOY+f7x0
>良い子の熊たちにプレゼントだ。



>イリアン・ストヤノフの率いるサンフレッチェ広島がレフスキのゲオルギ・ペトコフ獲得のために金を集めている

>The leadership team of Ilian Stoyanov Safreche Hiroshima began to collect the necessary money to afford the services of the national guard our team and Levski.
http://donbalon.eu/news33954.html


>信憑性は知らない

ブルガリア現役代表GKらしい
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 22:14:39 ID:GYfda1y10
o-
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 22:23:29 ID:OFwbTbYH0
選手の前にいい監督を呼ぶのが一番の補強だよな。
キトの監督は相当優秀だし、年俸も安いから呼べばいいんだよ。
そしたらエクアドルルートなんかも開けるし。
ブラジルの監督はいまいちなんだから、監督こそ色々開拓すべきだね。
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 22:27:19 ID:gnbgdj1nO
レフスキのレギュラーGKなんて広島がとれるか?
契約は来年の夏までみたいだけど。
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 22:31:05 ID:OFwbTbYH0
ブルガリアのクラブなんてふけば飛ぶようなもんだから、金銭的には問題ないでしょ。
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 23:28:55 ID:IOGDJ6o/O
東欧系の国は日本と合う人が多いよね。
コミュニケーションの問題さえなければ最高じゃん。


そういや日本人中心で強かった頃の磐田も
GKは外国人だったよな。。
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 23:34:28 ID:G2c/ZgUP0
そこは東欧系だったよな。。で決めないと
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 23:37:38 ID:7sKqOigw0
>>71
Jのクラブも風が吹けば飛びそうなとこばっか
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 23:49:53 ID:44nlgmYT0
>>74
中堅以下のヨーロッパ国は日本以上に景気やばいからね
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 23:50:54 ID:44nlgmYT0
外国のGKはマジで制限なくせよ
日本が一番成長していないのがGK
未だに代表が川口、楢崎っていうのも
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 00:00:36 ID:YSgx63zp0
確かオシムも言ってたよなあ
アジア枠作るよりもGKに関しては外国籍選手枠から除外するようにした方が良いって
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 00:10:50 ID:kUFKc9ok0
制限をなくしたところで外人をGKで使うクラブは少ないだろうな。
ブラジル人GKは昔に比べ世界的な需要が高まりトップクラブでもプレーしてる時代だし、ポルトガル語
以外の言語のキーパーは英語圏以外は連れてこないでしょ。アジア枠はオージーのキーパーを連れてくる
目的もあったんだろうが、実際にはどこのクラブも動いていない(噂はあるけど)くらいで英語圏ですら怪しい。
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 00:45:16 ID:6HjGldY00
GK専用の外人枠なんていらねえよw
本当にオシメと信者たちはアフォだねぇ
ただでさえ入れ替わりが少ないポジションなのに外人まできたら
日本人GKが育たなくなるだろ
FPはGKよりずっとチャンスあるから外人枠もう少し増えても良いと思うが
そもそもかつてのGK王国イングランドがここ数年お笑いGKばかりなのは
自国のリーグがGKまで外人まみれになってるからだろ

あと3枠+アジア枠+そのGK枠をフルに使ってた場合、ACLだとどうするのよ
誰か弾かれなきゃいけないだろ
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 01:13:54 ID:+kPNT3ZS0
>>79
その日本人GKがいつまでたっても育たない訳だが
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 01:14:55 ID:6HjGldY00
>>80
だから外人がきて出場機会少なくなったらもっと悲惨なことになるの
本当にオシメと信者たちはアフォだねぇ
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 01:17:49 ID:35UPB0jP0
優秀なGKコーチ雇った方がいいだろな
協会がその費用出してやればいいじゃない
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 01:24:00 ID:6HjGldY00
>>82
部活サッカーにGKコーチが殆どいないのが痛い
GKに関してはユース組のほうが優秀
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 01:56:29 ID:1nffxiu10
GKは外人と競争しなくて済む
ぬるいポジだからな
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 02:00:17 ID:NT+W4/rk0
実力がないなら出場機会なんていらんだろ
外人が来たほうが競争力がついていいんじゃないの
日本のGKはレギュラーが保障されてるから成長しない。
外人が多い中で勝ち上がった日本人キーパーから代表を選べばいい
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 02:06:54 ID:HMwe2R3iO
ヌコノをカメルーンからコーチとして呼び寄せたらついでにカメニ級の逸材も連れてくるかもな。

逆に、イギータをコロンビアから選手兼コーチとして呼び寄せたらついでにマフィアも連れてきてYes高須クリニックだな。
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 02:15:57 ID:094znESjO
キーパー枠作ってもまず使おうとするクラブのほうがないだろうから日本人キーパーが育たなくなるなんてことはないやろ


まぁそういうことを危惧するくらい日本人キーパーのレベルは低いから外人と競わせたら負けるわ
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 02:55:24 ID:NT+W4/rk0
強制ではないから使いたくなきゃ使わなきゃいいし
ただ外人のGKがいてもいいとおもう
外人枠の関係でどうしてもGKがいないのはどうかと
シジマールから学べる事は多かったはずだ
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 02:57:22 ID:NT+W4/rk0
カレロ辺りが最後の稼ぎで日本に来てくれたら
どれだけJリーグにとって+になるか
あの熱いプレイは得るものが多いはず
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 03:21:49 ID:kMsjP8ADO
元フランス代表のGKバルテズはマルセイユ退団したとき
トルシエに勧められてJに来ようとしてたって話あったな

年俸五億がネックでどこもとらなかったらしいし
まあ外人GKはありだと思う、全然日本人キーパー育ってないし

湘南はキーパーが韓国人だよね
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 04:00:02 ID:v//LRkph0
ブラジル人のフィールドプレイヤーを雇うくらいの値段でブラジル人のフィールドプレイヤーくらいの
違いを出せるGKって現実問題として連れてこれるのか?
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 04:08:03 ID:WnLkVSFR0
>>90
金永基か。在日枠だな
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 06:01:47 ID:XT//3ub60
>>91
ぶっちゃけ釣れて来れる、日本と南米のFWの差よりも
川口と海外の並GKの差のほうがでかい、

でも南米のGKはお勧めせんよ、つれてくるならドイツか東欧だ。
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 06:04:26 ID:0Pb5qKHd0
マルキーニョスがMVPを取る日が来るのだけはマジで予測不能だったわ・・・
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 07:53:11 ID:NT+W4/rk0
マルキーニョスってPKもけっこう蹴ってるよな
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 07:54:33 ID:NT+W4/rk0
バイエルンの3番手くらいのGK貸してくれないかねー
リーグ戦に出る機会ないだろうし来てくれそうだがな
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 10:19:00 ID:LlaHIlBm0
ロジェリオセーニは獲る価値あるよ。ありゃ客呼べるし。
アジア枠のおかげでキーパーに枠を使える余裕も出てきたし、キーパー補強は
力入れてほしいね。
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 10:35:18 ID:ylriCxMEO
>>93
なにも比較の対象をJ最低水準GKにしなくても…
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 11:29:46 ID:yIUHgiIM0
>>67
おお、これは楽しみだ
代表クラスのキーパーなんて、ジルマール以来か?
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 17:29:57 ID:kMsjP8ADO
キーパーといえばドイツよりスペインって印象
有名どころのカーン、レーマン、レンジングあたりはハマったらヤバいけど波があってポカが多い
フランスもいいキーパー多いけどね
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 17:43:11 ID:jxN42IQg0
キーパーはイタリアだろ
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 17:58:07 ID:XT//3ub60
>>100
スペインは無いわ、イタリアならゾフ、ゼンガ、ブッフォン、トルドとかいて分かるけどさ。
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 18:03:01 ID:/igIz5qnO
PKGKブットはおすすめ
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 18:05:36 ID:u7OY0lh7O
>>42
どこがイケメンなんだかw
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 18:16:34 ID:xOrpXa0S0
>>96
浦和せっかく提携してるんだからお願いすれば良いのにな
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 18:33:36 ID:ilVRESht0
キーパーは寒いところが上手いイメージだな
ドイツ、東欧北欧あたり。
スペインはカシージャス、カニサレスあたりのイメージ棚
VVやレイナは安定感ないきがすんだよな
107うすじ:2008/12/23(火) 18:57:51 ID:WfaRGO7B0
豪州でいいじゃん
アジア枠だし
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 18:59:13 ID:tlZ7n6FP0
アジア枠で使えるアル・ハブシどこか取れ
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 19:06:23 ID:5+z9mwCcO
>>106
寒いとこがいいGK出るのはやっぱホッケーと関連するんかねぇ?
ヤシンやチェフも途中までホッケーと兼業だったし

イタリアはGKは目立つからって人気のポジションらしいが
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 20:04:15 ID:xuMbPETk0
2002WCの頃、日本人FWが課題だと騒がれてたが、トルシエだけはGKが問題だと言ってたな。

ブラジル以外の南米の監督はいいかも。
ただ先入観になるんだけど、その手の監督ってカウンターの達人タイプが多いんじゃなかろうかと…
Jのサポの多くはなんだかんだ言ってカウンターのチームを好まない感じがするんだけど。
オシムがこれだけ歓迎された一因はこのへんにありそうな。
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 21:04:25 ID:w6cCniDS0
オシムもカウンターだとは思うけど
南米の引いてカウンターってのとは違うが
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 21:06:32 ID:tlZ7n6FP0
けどまあ、例えばCWC(トヨタカップ)みたいに戦力差があるなら南米勢は引いてカウンターってするしかないだろ現実的には
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 22:31:41 ID:Ju4YdhVT0
Jの外人GKだとやっぱシジマールが印象に残ってるなぁ
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 22:35:54 ID:71gkFW5q0
ヴァンズワムって当時の磐田で唯一の穴って感じじゃなかったか?
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 22:53:31 ID:KI3oHule0
>>99
つい最近まで現役代表が居たよ
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 22:58:13 ID:4f0JW6jIO
>>114
あれはあれで妙に憎めなかった。
まぁディド爺さんの方が好きだったけど。
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 23:00:53 ID:ekG2hvTj0
セレ阪にいたジウバーニはどんなGKだったの?
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 23:39:20 ID:/8tdCNBF0
迫力のある外人GK見たいな
日本人FWにとっても勉強になるはず
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 23:57:26 ID:SF+Rc6qz0
チラベルトは自らJリーグでプレーしたいって言ってたし、川淵も後押ししたが、
どこからもオファーがなかった。
ヴァンズワムの代わりに、磐田がオファーしてほしかったな。
Jリーグ日本人×外国人のドリームマッチでもわざわざ来てくれたのにね。
バッジオ、レオナルドも来てくれた。
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 00:04:15 ID:jjBnSgcF0
カニサレスもずっとJでプレイしたいって言ってたな
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 00:44:38 ID:DJQjqe5QO
デュデクもそろそろ…
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 00:46:22 ID:7DBHp0Kk0
Jに来るかは別にしても、超トップクラスのGKだとキャッチするシュートが
Jではゴールになってるようなこともあるだろうな、きっと。
そのくらいの差はあると思う。
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 00:53:54 ID:ItsZZaXL0
キーパーのレベル差はほんとでかいと感じるよ。
欧州のトップリーグだと、DFかわしてもその後のシュートでキーパーを突破しなきゃ
ゴールできない感じだけど、日本ならキーパーはほぼ正面でもゴールに
してくれるし。サイズも反応もレベルが違う。

日本のFWが海外で苦戦するのはこういうとこも影響あるだろうな。
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 01:04:53 ID:bjvL6N/G0
身長180センチ以上の高校男子をさらってブラジルの奥地に送り込むしかないな
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 01:07:02 ID:ItsZZaXL0
ロシアリーグって来期から外人枠が少なくなる上に不況だから、大物が放出多いらしい。
クロアチアのプレティコサとかベイッチとかも放出らしいし、狙い目だな。
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 02:48:18 ID:eHbuAObhO
>>125
今、CSKAからインテルナショナルにレンタル中のダニエウ・カルバーリョも
CSKAはアブラモビッチと切れて、資金難ということもあって呼び戻す意思なし。
インテルも目標のリベルタドーレス出場権を逃して、買い取り費用の捻出もレンタル料支払いも困難。
で、今はブラジル国内で再レンタル先を探している最中らしい。
Jで大枚叩けるクラブがあれば、連れて来れる可能性もあるんだがなあ。
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 04:04:48 ID:kS1+onbN0
今オフは大物の噂すら微塵も無いな
>>126
そのあたりの中物クラスすら話が上がってこないな
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 11:31:37 ID:yfJQaLZO0
>>119
チラベルはなんか要求が多かった記憶がある
FK蹴らせろとか

あと、キエーボでブレークしたルパテッリが日本でプレーしたいと前言ってたな
前世が日本人だったと思うとか言ってた日本好き

http://www007.upp.so-net.ne.jp/muneyasu78/page125.html


129U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 13:06:47 ID:DSMFqwzG0
ネタが無いからJSL時代での外人でも振り返ろうぜ

★ビクトル・ウーゴ・アンテロ(フジタ)・・・ボリビア
ボリビアリーグ歴代得点王の記録を持つ元ボリビア代表。

★トニーニョ(読売)・・・ブラジル
ブラジル代表歴1試合。JSL最後の得点王。
ソニー・アンデルソンの兄。

★ユリウス・ベーリック(マツダ)・・・チェコスロバキア
1990年W杯チェコスロバキア代表

★ダニエル・カリッチマン(マツダ)・・・アメリカ
日本のサッカーリーグ史上唯一のアメリカ人選手。
アメリカ代表歴3試合。

★カルバリオ(フジタ、全日空)・・・ブラジル
JSL初の外国人得点王を獲ったブラジル人。

★ミルトン・ダ・クルス(読売、住友)・・・ブラジル
ロサンゼルス五輪ブラジル代表

★ジュニーニョ・フォンセカ(読売)・・・ブラジル
1982年W杯ブラジル代表

★ピーター・ハインズ(フジタ)・・・バルバドス
イギリス育ちの元バルバドス代表

★ホルヘ・ヒラノ(フジタ)・・・ペルー
1980年代に活躍した日系人のペルー代表FW。
代表通算36試合11得点。
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 13:08:10 ID:DSMFqwzG0
★デヴィッド・ホジソン(マツダ)・・・イングランド
リヴァプールでリーグ優勝やチャンピオンズカップ優勝経験もあるイングランド人

★ロン・ヤンス(マツダ)・・・オランダ
代表歴は無いものの長年エールディヴィジで活躍した現フローニンゲン監督のオランダ人

★ジョルジーニョ(トヨタ)・・・ブラジル
代表歴16試合の元ブラジル代表

★モネール(全日空)・・・アルゼンチン
さんまの番組で有名。JSL時代から活躍。

★オスカー(日産)・・・ブラジル
恐らくJSL最大のビッグネーム。ブラジル代表として3度のW杯に出場し主将も務めた。

★スティーブン・パターソン(読売)・・・スコットランド
マンチェスターユナイテッドでプレー経験あり

★ペドロ・ペデルッチ(東芝)・・・ウルグアイ
元ウルグアイリーグMVP。1990年W杯に召集されるも辞退。

★ダリオ・ペレイラ(松下)・・・ウルグアイ
長年サンパウロのDFを支えた元ウルグアイ代表。1986年W杯出場。

★レナト(日産)・・・ブラジル
得点王を2度獲得した1982年W杯ブラジル代表。
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 13:09:00 ID:DSMFqwzG0
★沈祥福(富士通)・・・中国
元中国代表FW

★ヴィタヤ・ラオハクル(ヤンマー、松下)・・・タイ
ブンデスリーガでもプレーした通算100キャップを超えるタイの名選手。現JFLガイナーレ鳥取監督。

★ゼ・セルジオ(日立)・・・ブラジル
1978年W杯代表

★ウーゴ・デレオン(東芝)・・・ウルグアイ
1980年代を代表する元ウルグアイ代表DF。1990年W杯代表。

★ジーコ(住友)・・・ブラジル
更衣室が無くグラウンドで着替えた
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 13:28:05 ID:LeSxnn0FO
>>128
髪の毛ワロタw
日本好きだと言うからサブカル系のミーハーな人なのかと思ったら
真面目ないい人そうだね。来てほしいなぁ。うちに
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 16:00:54 ID:kcT1m0Pu0
大物無理でも、イルハンみたいな
一般人でも興味持ちそうな選手つれてきて欲しい。
あの時は、ワイドショーでも騒がれたし。
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 00:17:25 ID:PdRsaI7w0
JSL時代のほうが今よりずっとマシだな


ミキッチは獲得確定か。
ユキッチも残留っぽいし熊のブルガリアGKはガセっぽいな
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 00:18:00 ID:0RlFuMPd0
ベンフィカ所属FWマルセウ選手、期限付き移籍加入決定
http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_2970.html
ミキッチのサンフレッチェ広島移籍、事実上決定
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/nogomet/article/162
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 00:30:55 ID:56b9Tlu10
>>131なんでジーコだけ経歴ではなく、逸話なんだ?
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 00:50:48 ID:ElM4S8JW0
>>136
経歴なんか今更書くまでも無いからだろう。
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 06:10:10 ID:ZDkf5Y1WO
なんかスポ新によれば千葉がクラウチ調査してるらしいぞ
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 06:23:56 ID:D7wmEtav0
最近一番邪魔だったのはアラブがバブル崩壊
そして円高
今こそ大物を取りに行ってくれ!
でも、ものづくり輸出国の日本も大打撃か・・
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 08:29:04 ID:t+t1VrWuO
ナイジェリアU―23代表候補で、バックアップ選手として北京五輪に帯同した
F東京MFインカ・アデデジ(23)=シューティング・スターズFC=が
24日、練習に参加。
身長158センチと小柄な攻撃的MFは、ミニゲームで高いパスセンスを見せた。

北京五輪には不出場も、チームの銀メダル獲得に貢献した。
27日まで4日間の練習参加予定。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20081225-OHT1T00095.htm

158センチ…ちっこいおじさんフェルナンジーニョよりもチビじゃね?
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 10:50:06 ID:AGzHjtCvO
昨日の練習を見たサポの話では、長友より二回りはでかいらしい
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 12:01:21 ID:bi0tkJsDO
>>140
女子なみの身長だね。
たしかJ最低が中井の154cmだったはず。
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 12:32:09 ID:fsYvzF450
最近アフリカ人に興味を示すJクラブが増えてきたな
新規ブラジル人獲得に行き詰ってることを少しは自覚してるのかな
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 12:38:19 ID:j7e2Q2zm0
158cmじゃさすがにフィジカルが強い
ヨーロッパじゃ通用しないだろうな
日本でも通用するか微妙だがちっこい助っ人見てみたい
話題になりそうだし
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 12:48:02 ID:v/HhMMCK0
158cmか

かなりちっこいな
99岡村よりちょい高いくらいか
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 13:05:25 ID:tPtnQFqQ0
cmじゃないポンドだ
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 15:53:26 ID:ZUuto7ce0
名古屋はマギヌン、ダヴィ、バヤリッツァで確定みたいだね。
分かってはいたけど、あーつまんね。

ガンバもレアンドロやチョ・ジェジンとかだし。
あとは千葉あたりに期待するしかないな・・・
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 19:12:51 ID:sXYjuR230
>>147
千葉も大宮も神戸も外人補強はもう期待薄だよ
名前聞いただけでwktkするような外人は一人も来ません
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 21:08:50 ID:Jx9bhy2O0
まーJリーグも夏に始まって春に終わる
ヨーロッパタイプにあわせないと
大物は確保できないでしょ
ヨーロッパは今シーズン中だから
大半はシーズン終わりまで契約するだろうし
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 23:13:54 ID:wfvVG4z+0
広島のミキッチがいるじゃないか!
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 23:43:01 ID:HpTAoVYW0
逆だろ。欧州と移籍のタイミングを合わせて競合で勝てるわけがないし、
ブラジルとは今シーズンが合ってるからそこそこの大物が来るが、それも
ずれるから益々来なくなる。
欧州とシーズンを合わせてもろくなことはないよ。
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 23:51:15 ID:fsYvzF450
たまに東欧からきてもミキッチとかユキッチとか無名ばかりだな
クロアチアリーグ最多得点のツビタノヴィッチが小物扱いされてた頃が懐かしいわ
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 04:18:06 ID:1O99TRW60
サンフレッチェ広島では、ミハエル・ミキッチ(Mihael Mikic)選手の移籍加入が決定いたしましたのでお知らせいたします。
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=2667
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 04:19:28 ID:1omoXmjHO
すごい小物きたー
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 04:28:55 ID:tsYxuQGPO
金持ってるチームが貧乏チームで活躍した格安外人とってんだからこんな状況は当たり前だわな・・・

夢も希望もない
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 05:18:45 ID:g6+hU3Bt0
ディナモザグレブってクロアチアの最強クラブから来るんだからクロアチアじゃそれなりに有名なんじゃないか?
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 05:47:01 ID:1omoXmjHO
小物中の小物には変わりないな
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 07:33:52 ID:SnwoYsUl0
折角欧州からとってきたのに全く騒がれてないな
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 08:22:28 ID:/sC6RSaX0
ディナモザグレブのバリバリスタメンだろ?ちょっと期待しちまうぜ
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 11:23:48 ID:nVcY4foT0
ミキッチが日本に来るのって
鹿島の本山辺りがクロアチアに行くようなもんか?
無名だけど強豪チームでレギュラーみたいな。
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 11:36:41 ID:JnC9nOqY0
早く欧州サッカーバブル崩壊しないかな
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 15:24:38 ID:VI72B95+0
ダービッツって、年俸いくら位するの?
仕事先ないなら、安くても来てくれるんじゃね?
超大物だべ。
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 15:36:40 ID:AFE634zFO
チバプールのオーウェン獲得まだぁ?(・∀・)
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 15:44:41 ID:OfoWv66T0
1GBPが100円以下になったら
欧州バブル崩壊
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 16:50:05 ID:fX6+otOO0
>>160
本山は代表かなりのキャップあるし、ユースで準優勝のエースだろw

ミキッチなんて浦和の平川みたいなもんだろう
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 17:00:53 ID:g6+hU3Bt0
A代表歴がなくて強豪のレギュラーなんだから新井場あたりなんじゃないか
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 17:20:10 ID:sH74f5ko0
http://www.consadole-sapporo.jp/news/diary.cgi?no=1709
大物でもないかもだが、久々のコロンビア
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 17:37:48 ID:jaf7rK3l0
>>167
もはや代表キャップ持ちは無条件に大物認定できます。
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 17:39:56 ID:1O99TRW60
サガン鳥栖へ期限付き移籍していたレオナルド選手が契約期間満了に伴い、東京ヴェルディへ復帰することが決定しましたので、お知らせします。
http://www.verdy.co.jp/news/topteam/?cmd=DispNews&news_id=511

ヴィッセル神戸所属MFキム・テヨン選手が、期限付き移籍にて水戸ホーリーホックに加入することが決定しましたのでお知らせいたします。
http://www.mito-hollyhock.net/news/headline/details/index.html#2008.12.26b
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 18:05:13 ID:moS7yKu40
>>167
コロンビア代表の左利きのボランチか
なかなか面白そう
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 19:26:48 ID:RM6PvDlb0
前スレにも貼ってあったが、奴隷新外国人のコロンビア人の動画

http://jp.youtube.com/watch?v=I8axbkZqDCw
前半:赤ユニ・後半:白ユニの25番の長身ボランチ
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 20:12:32 ID:vfRHcCGj0
普通にコルドバでいいのにな。なんでブラジル人みたいな変な登録名に
するんだろ。名前の登録って韓国みたいでいやだ。
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 20:27:17 ID:W/dFXFbe0
名前の登録ってどこの国でもやってるんじゃないのか
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 20:40:35 ID:+GIH8QrUO
せめてルイスかルイス・コルドバが良かったな
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 20:50:12 ID:MpxXrFNV0
ワンチョペとかみたいに実際活躍できるかなんてどうでもいいから大物が来てほしいのに・・・!
元柏のドゥドゥとか引き戻せよ。今ブラジルA代表だろ!?Jリーグは未来の大物ばっかり連れてきやがって
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 20:52:15 ID:8hfPK/r80
>>175
ドゥドゥはもうA代表じゃない
日本にきたときはA代表だったけど
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 20:56:19 ID:wgdNgOXO0
>>175が地元のクラブに金出せばいいんじゃないかな?
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 22:15:16 ID:2GUrhCLV0
ドゥドゥもいきなり日本、それもあの頃の柏なんかに来なければなー・・・
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 22:18:48 ID:1O99TRW60
南米予選の実況してた倉敷が「いや〜レイソルはいい買い物しましたね!」ってはしゃいでるくらいだったのにな
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 22:44:45 ID:u8NfMwKC0
ドゥドゥは今季CSKAからオリンピアコスに移籍したよな。

期待されて入団してるみたいだし、そこそこ活躍してるから
そこまで落ちぶれてはいない様な気がするけど
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 22:50:47 ID:25U+WU9Y0
Jリーグの放映権料が1000億円ぐらいになれば
大物外人が山ほどくるよ
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 02:53:47 ID:KEkzwTUc0
しかしもう末期だな
外人事情はどんどん酷くなってる
ワンチョペがとどめ刺したな
あれは最初から外れ臭プンプンだったが

上にもあるが若いアフリカ人に興味を示すのは国内強奪と並ぶマズい傾向
欧州人や他の南米人が増えるならともかく
若年層のアフリカ人増加は外人助っ人のレベル低下の証明だと思う
東南アジアとかにアフリカ人がゴロゴロいるけど
あれは良いブラジル人雇えないから仕方なく安いアフリカ人で済ませてる
ブラジル人選手ってのはアフリカ人の身体能力にテクと頭がついた商品
欧州でも素材だけのアフリカ人が1番の青田買いの対象
今まで助っ人はブラジルに依存してたけどそのブラジルからすら良い選手獲れなくなったんだな
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 04:21:54 ID:TN9lgZrh0
とりあえず若いアフリカ人が増えると何がマズいのか誰か解説してくれ
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 05:18:24 ID:O6mswEXz0
サッカー音痴は日本人も似たようなもんだから身体能力がある分アフリカ人の方がましだろ
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 07:45:51 ID:OR/r4L/U0
ニガーは知能指数が低いサッカーをするから
いい影響ないってことじゃないの
まあだからって南米から獲得できるほどコネも金戦力もないとおもうけど
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 08:04:17 ID:DEJsJf/A0
アフリカンの良い選手はヨーロッパに取られちゃうってのがあるんじゃね?
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 08:11:28 ID:j3hb1f5lO
鹿島あたりブラジルホットラインから大物連れて来れそうだけどな。最近ではA代表経験はないもののファボンやダニーロきたし。まあ結果的にはハズレ感強いけど。
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 08:12:37 ID:OuwENKEeO
ファボーン(笑)
ダニーロ(笑)
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 08:25:48 ID:qwsk/wf9O
まあ鹿島は補強しないらしいからな
こないな
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 08:32:56 ID:DtNeGJ1q0
鹿島は中後が出そうだし、ボランチ補強はするんじゃないの。
いつもACLでぼろ負けしてるんだから、桜にいたファビーニョぐらい
補強しろっつーの。
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 09:32:48 ID:cu/7FI8A0
いつもって言うほどACL出てるか?まだ2回しか出てないんと違うかね。
しかも今年はぼろ負けという印象は受けなかったが。
ぼろ負けって、例えばホームで1-6で負けるようなことを指して言うんだよな?
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 11:12:10 ID:REgpZBCOO
>>191
最近はなりすましテクも高度になったもんだね。

それはともかく失敗恐れず鹿はブラジル人のビッグネームを、
赤にはドイツ人のビッグネームを連れて来て欲しい。
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 12:04:28 ID:ErOjqza90
浦和のドイツ路線は監督だけでドイツ人のビッグネームなんて来てねーだろと
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 12:49:25 ID:m8G+xU/50
よっぽど物好きじゃないともうこないだろうねぇ
ドゥンガ、ブッフバルト等々がいた頃は、日本が世界一の高給リーグで
平均年俸:Jリーグ4000万、セリエA1000万の時代だったからなぁ。
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 12:54:12 ID:LDcjx6bb0
>>194
欧州バブル崩壊を願う
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 15:33:25 ID:LwK/cSW00
>>182
同意。
一番安上がりの若手アフリカ人増加は外人レベルの悪化の証明
Jはブラジル人獲得に相当行き詰ってると思われる

>>183-184
読解力の無い奴だな・・・・。(呆)

>東南アジアとかにアフリカ人がゴロゴロいるけど
>あれは良いブラジル人雇えないから仕方なく安いアフリカ人で済ませてる
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 15:39:43 ID:DtNeGJ1q0
アフリカ人だっていくらでも掘り出し物はいるでしょ。欧州一流クラブが
根こそぎスカウトできてるわけでもないし。
ただ獲得するならベルギーやフランスの2部あたりで埋もれてる選手の
方がレベルが高いだろね。
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 15:43:32 ID:KEkzwTUc0
>>184
助っ人外人なのになんでブラジル人とかじゃなく日本人と比べるの?相当頭悪いな、お前。

>>197
アフリカ大陸には豪州のAリーグ以上に残りカスしかいないからなぁ
付け焼刃のアフリカ路線で更に外人の質が酷くなる悪寒
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 16:05:29 ID:csMtLg7s0
ドゥンビアなんかはアフリカに残ってる選手の中ではトップクラスなんじゃないのか。
そう考えると
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 17:19:27 ID:LAAwr1z30
日本代表が結果出すしかないだろうな
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 17:20:39 ID:W04luKHS0
経歴は欧州の2流、3流リーグが取ってるアフリカ人とたいしてかわらんだろ
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 18:51:16 ID:8fTtFkvn0
マト・ネレトリャク
イ・ジョンス
パク・ジュソン

来年の水原三星って大丈夫なの?wwww

今年リーグ優勝したみたいだけどさ
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 19:00:03 ID:NzkAPUZs0
マトはシーズン終了前から退団決まってた
イジョンスは残留濃厚
パクジュソンは水原を戦力外なのでJ2の入団テスト参加
204鹿:2008/12/27(土) 19:03:32 ID:HgFDVkaeO
御大の協力がない限り・・・
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 19:17:49 ID:Le8BW0s2O
今まで代表だった中物小物が日本に来たら代表落選するってのが地味に痛いよなぁ。まぁ移動が大変って理由が大半を占めてるんだろうけど。
代表選手や代表を志す人が敬遠しちゃってるよね
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 20:12:23 ID:9j7fFt800
>>205
昔はそれでも金積んでたから大物でも来てくれてたのに
それも中東に掠め取られてしまう
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 21:49:37 ID:R98tBu8JO
なんで毎年やってるトヨタカップ(CWC)で来日してくるクラブの
選手にオファーしないんだろう?社交辞令かもしれないけど日本で
やりたいって選手もいるのに勿体ないなぁ
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 22:07:05 ID:nrQJIgKz0
よくCWCの試合だけでは判断できないっていうけど、南米王者はかなり早い時期に決まるんだから
そこから時間をかけてスカウティングをやって日本に来た時に入団交渉をやればいいんじゃねって
思うんだけど。
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 22:16:55 ID:NzkAPUZs0
某代理人がJの外国人の半分以上を握ってるって時点でヤバイだろ
その代理人のルートを使わずに交渉すると、
報復としてフッキみたいに裏技使われて移籍金すらろくにもらえない始末
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 22:22:45 ID:DtNeGJ1q0
Jのスカウト能力がめちゃくちゃ低いってことだよね。
アジア枠が中途半端な韓国人のみになってるのを見てもよく分かるよ。
オージーすら開拓することができないんだから、南米やらアフリカなんか
できるわけない。札幌なんかは金がない分必死によく頑張ってるよ。
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 00:35:31 ID:OwxmrPzF0
たまに珍しい国の連中がきても大抵外人監督のコネや好みによるところが多い
Jのフロントのスカウト能力自体は皆無に等しい
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 01:01:31 ID:fBK6S/rEO
マリノスは外人FWが1人でも当たりくれば優勝できるのにね…

一番簡単な仕事なのに…

5億はいかなかったが俊輔費用→3億程
天皇杯→2億程
毎年の強化費→4億程

今年はいけますね
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 02:51:38 ID:JXLv+hUD0
PSVのレイモンド獲得する猛者はおらんか
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 04:06:23 ID:rWvDmUBoO
マンコかw
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 04:07:46 ID:x/weyLNQ0
レイモンド・マンコの事か。
まあ今じゃマヌコとかマヌチョとか言われてるみたいだが
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 06:03:29 ID:ctp+/N4L0
マヌチョって余計やらしいなw
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 11:57:02 ID:r+g4Vi770
セレッソのマルチネスはかなりいい選手なんだな
今年のパルメイラスの守備の中心選手だったんだとか
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 11:58:11 ID:B7GtWjK60
このスレの住人はJリーグに大物外人が欲しいらしいから
当然スカパーのJリーグセットは契約してるよな
放映権料50億円ぽっちで欧州からぶんどれという方が無茶だろ
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 12:26:34 ID:7XFB7uEi0
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 12:57:14 ID:nA59VuNX0
>863 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 10:45:40 ID:1oHdy8/N0
>NIKEの次世代の11人みたいなのに選ばれてCM出てるから
>南米では有名なのかもね。
>
>http://nikefootball.nike.com/nikefootball/siteshell/index.jsp#,br,0;copa,titulares,

テベスがコメントしてたり札幌新外人結構すごいの引き当てた?
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 13:15:31 ID:fBK6S/rEO
>>218
俺は入ってるが、お前みたいな素人が語ることじゃないですよ。

放映権は分配でJ2にあげすぎ。
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 13:26:44 ID:xhmzCN/o0
また札幌の自画自賛レスか
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 13:48:33 ID:moEwk+6N0
ネタもないし数レスで過剰反応もどうかと思うけどね
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 14:00:29 ID:iFVp5Iu10
札幌にそこそこの外人が来るのはレギュラーで活躍しやすいから。
で、1年後にJ1上位チームに引き抜かれるのが目的
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 15:08:06 ID:IguRZHCS0
この度、マラニョン選手と契約を延長し、完全移籍で加入することとなりましたので、お知らせいたします。
http://www.ventforet.co.jp/2008/information/press/20081218.html
この度、セレッソ大阪より金信泳(キム シンヨン)選手が完全移籍加入をすることとなりましたので、お知らせいたします。
http://www.ventforet.co.jp/2008/information/press/20081226.html
この度、ヴァンフォーレ甲府にダニエル選手が期限付き移籍で加入することとなりましたので、お知らせいたします。
http://www.ventforet.co.jp/2008/information/press/20081230.html
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 16:00:22 ID:OwxmrPzF0
>この度、ヴァンフォーレ甲府にダニエル選手が期限付き移籍で加入することとなりましたので、お知らせいたします。

http://en.wikipedia.org/wiki/Daniel_da_Silva_(born_1973)
ブラジル代表歴のある超大物キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
22723:2008/12/28(日) 16:48:57 ID:yKrx82WMO
ってか、中途半端な年齢の外人とるのやめてくれ。若い外人にしてくれ。響。下手にケチらずに大物獲得してくれ。
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 17:17:42 ID:F0JqqLQh0
しかし甲府は典型的な無名ブラジル人で済ますクラブだよな。
こんなんでJ1を狙うのはおこがましいよ。
札幌のコロンビア人とかの方がよほど期待できそうなのは間違いないよ。
甲府のフロントは海外に行ってスカウトとかしたことあるのかね。
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 17:21:52 ID:moEwk+6N0
どういう経緯だったかは忘れたし無名も無名だったけど
バレーを連れてきたのは甲府だな。
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 17:23:05 ID:KZJ5ts1l0
大宮
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 17:24:02 ID:F0JqqLQh0
バレー発掘したのは大宮だし、最初はC契約。
甲府なんてよそからとったバレー以外はここ数年一人としていい外人を
発掘できてないよ。フロントが所詮J2レベルなんだよ。
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 17:24:51 ID:EKkqAEaF0
>>220
すげえな
なんでこんなやつがJ2に・・・・・
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 17:27:52 ID:OwxmrPzF0
大宮は動員的にはお荷物だけど外人獲得では存在価値あるな
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 17:28:28 ID:moEwk+6N0
スマソ。
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 17:38:52 ID:/jc6qNyY0
目ん玉ナイフで刺されて失明して帰国したヨルンはもったいなかったな
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 17:46:09 ID:zd+V2nqhO
浦和はドイツルートから現役代表連れてクル━━(゚∀゚)━━!!みたいだ

Laut Express von morgen steht Roda Antar mit den Urawa Red Diamonds in Kontakt, da Volker Finke ihn nach Japan holen will. .

翌日発行(12月27日)のケルン地元紙「エクスプレス」によると、MFローダ・アンタル(1.FCケルン所属)は
浦和レッドダイヤモンズと接触している。フォルカー・フィンケが彼を日本へ連れていくつもりだからだ。

(FC Brett)
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 17:51:04 ID:OwxmrPzF0
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 18:10:50 ID:MkLptdLoO
ドイツ代表じゃねぇのか……いや、なんでもない 贅沢言ったら駄目だよね
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 18:13:56 ID:mkRJLDsi0
レバノン代表のやつだろ。
アジア枠で連れてこれるんだから、それはそれで面白い。こういうアジア枠でアジアのマイナーな
国の代表を連れてくるのが浦和だというのがまた面白い。普通はもっと下の順位のクラブが狙いに
いくべきところなんだけどね
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 18:15:27 ID:moEwk+6N0
>>235
去年死んだんだっけ。
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 18:52:41 ID:IguRZHCS0
やっぱ、欧州でやってる中東の選手は狙い目だな
オイルマネーに縛られてないし、欧州でやる上昇志向を持ってるし
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 18:54:45 ID:F0JqqLQh0
マハダビキアとか獲れれば、普通の枠ぐらいの高いレベルの選手なんだけどな。
フランクフルトじゃそんな魅力もなさそうだし、いいオファー出せば
来るんじゃないの。
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 18:57:47 ID:ICm91QPD0
なんで欧州でやる上昇志向を持ってるんだったら日本に来るんだよ
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:05:44 ID:EpwISLWUI
今回の浦和のように、監督のコネがないと難しいんじゃね?
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:54:09 ID:Yk45dGAR0
レバノンって強いの?
そんな国しらん
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 20:29:47 ID:qKiotlIs0
アンタルって2010年までケルンとの契約があるんだが?
そういや、HSV時代、高原とチームメイトだったね
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 20:53:52 ID:GE7+6ejwO
アンタルは最近ダウムに干されてるんだね
数年前のブンデスベストゴールに選ばれたオーバーヘッドは凄かった
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 20:59:39 ID:pe+TqJytO
へぇードイツの1部のチームにレバノンのやつが2人もいるのか 
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 21:18:53 ID:NccEwl7M0
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 00:31:47 ID:4pAsU00H0
レバノンってアジアでも弱い方だよな・・・・
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 00:33:07 ID:eH/zANWL0
元Jリーガーの
ワシントンやエメルソンは、そんなに期待されてないの?
二人とも得点王とったが。
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 01:04:38 ID:S3Oj1Kz50
Martín García y Jaime Castrillón jugarán en la China
http://www.futbolred.com/camerinos/martin-garcia-y-jaime-castrillon-jugaran-en-la-china/4737261

中国は豪州代表のミリガン、ライアン・グリフィスに続き今度は25歳にして南米選手権2度出場の現役バリバリのコロンビア代表獲得か・・・・
http://en.wikipedia.org/wiki/Jaime_Castrill%C3%B3n

Jaime Castrillon - DIM
http://www.bigsoccer.com/forum/showthread.php?t=638547
某巨大掲示板のコロンビアフォーラムで単独スレが立ちコロンビア人が中国移籍にファビョってるくらい期待されてる選手


しかし本当にJは何やってるんだ。
代表の不振で国内リーグが暗黒期の中国にも劣るなんて。
札幌はクラブの規模にしては頑張ったと思うけど金持ちクラブが情けなさ杉
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 01:16:22 ID:bWsiYqtIO
>>240
まじで?kwsk
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 01:31:09 ID:1hNdhd9m0
>>252
まず貴重なアジア枠に日本人と顔も体格も似たような韓国人を採る日本人経営者の感覚
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 01:57:07 ID:HKsX6Gq9O
>>253
wikiによると突然死…とのこと。

暴漢に襲われ、目を抉られ、あげく突然死…
浮かばれない人生だったな…
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 02:48:49 ID:VL4A7FQB0
>>245
超弱い3流国
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 03:20:52 ID:yNNvP00SO
>>252
中国には未だに北京五輪バブルに浮かれて
採算度外視でサッカーに大枚叩けるようなスポンサーがいるんだろうな。
本気でアジアのアブラモビッチを気取ってるような馬鹿な成金が。
遅かれ早かれ、景気後退で成金スポンサーはサッカービジネスから撤退。
選手も労働環境の酷さと競技レベルの低さに気付いて、逃げ出すようにだろ。
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 04:51:01 ID:5IBNC7UH0
逆に金無いから、ブラジル・セリエAのレギュラー級より安くて劣った
こんな中途半端なやつらしか取れないんだろ
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 07:18:52 ID:XMVjEUfV0
来年Jが対戦する韓国、中国。
韓国はだいたい分かるが、中国ってどうなんだろ。
誰かくわしい人いません?いい外人がいるとか中国代表がいるとか
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 07:42:29 ID:67iYkS4nO
浦和帝国復活の兆し
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 07:52:59 ID:uplZ5DJoO
>>259
フィジカルが寒国に劣る
カンフーサッカー。
チョンはまず手が先に出るがチャンは口の上に手が出る。

サッカーの連携自体はベトナムにも劣る。
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 08:33:47 ID:QCiZ0qz4O
ラクス・クライン!
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 09:07:18 ID:mdiK0IjO0
レバノン代表ってプロがドイツでプレーしてる2人くらいしかいないんでしょ
後はセミプロだとか?
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 09:34:32 ID:xjPnaXBWO
ラーション今冬で契約切れるらしいからどっか金満が取れば?
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 09:37:46 ID:yNNvP00SO
浦和、レバノン代表MFアンタル獲得へ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20081229012.html

サッカーでおまんま食ってるスポーツ新聞記者が
素人のブログからネタ拾ってきて
記事を仕立てりゃいいんだから、ずいぶんと楽な時代になったもんだな
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 09:41:24 ID:EnbfAw6hO
そこの元も向こうの新聞だから良いじゃマイカ
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 11:07:35 ID:Gs47445C0
フィンケがレバノンから発掘してきたフィンケ信者の一人なんだろ?アンタル
レバノンやその周辺の弱小と思われている国も欧州のクラブが本気で視察して
青田買い&育成すればアンタルクラスは出てきそうな雰囲気あるな
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 11:20:07 ID:GWwK1zD20
イスラム教徒は無理
キリスト正教徒ですら日本には適応できないケースが多い
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 11:41:16 ID:EomY7miB0
>>207-208
フロントの怠慢だよな・・・

親会社からの出向で、サッカーに情熱ある人少なそうだし
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 11:51:31 ID:xQ/Mgv2YO
アンタルって日本で言えばヒデ、韓国で言えばパク・チソン、アン・ジョンファンClass?
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 12:01:46 ID:9smNmc230
どういう選手なんすか?
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 12:11:58 ID:4QcLwlniO
体のサイズとか動画見るとジュリオ・バチスタみたいな感じなのかな
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 12:43:10 ID:0+Xw7l0/0
アジア枠に韓国人じゃなくてJリーグ初?の中東人に手を出した浦和は偉いわ
是非活躍してもらって、他の中東選手も見たい

レバノンでの得点力見ると、ミドル打てる系かな
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 15:04:52 ID:QKkCLUt20
>>268レバノンにはクリスチャンが多くいる。たしか国家元首はクリスチャンしかなれない。
で、宗教差別をなくすためにムスリムの国会議員とクリスチャンの国会議員が同数。
アンタルはアフリカ出身のクリスチャン
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 17:04:43 ID:bJgFIr/M0
>>252
グリフィスって福岡にいた選手だっけ?
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 17:14:07 ID:1hNdhd9m0
>>275
そうそう
期間限定でしかたねーからJ2でやってやるよって来てくれた選手
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 17:24:20 ID:sn2/1mRx0
カストゥリジョンは札幌のコルドバよりは大物だわね。
そのうちマルチネスみたいにJに来るんじゃないの。
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 18:50:35 ID:R+SdsQwVO
クインシーまだぁ?
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 19:04:44 ID:VywiPaj50
山形がポルトガルリーグの韓国人と契約
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 19:18:53 ID:b8KHWP5s0
大物韓国人キテーなスレになったな。
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 19:43:10 ID:Ts7rlyQw0
来て貰いたくは無い
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 19:46:08 ID:+DFIcO/H0
反日韓国人来てニダだろ
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 20:00:45 ID:9x8gn2ji0
グリフィスとかwwwwwあいつJ2でも全然使えなかったしwww。あんなのどこもいらんわ。さすが中国だな、チンカスばっか集めやがって。
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 20:09:15 ID:S3Oj1Kz50
別のグリフィスだよ
ルーマニアでプレーして代表には定期的に呼ばれてる奴
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 20:18:58 ID:H9o00qivO
ニワカ的でスマンが、レコバとかアイマールって可能性なし?
つか、まだ現役?
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 20:29:46 ID:Ts7rlyQw0
アイマールはベンフィカに移ったばかりだから
今すぐには無いでしょ。

レコバは確かギリシャの2部に今季から移籍したような気がする
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 20:35:05 ID:0+Xw7l0/0
>>286
二部かよマジか
給料どれくらいなのかな
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 20:41:34 ID:Ts7rlyQw0
>>287
今ググってみたらパニオニスFCとか言う
やっぱりギリシャの2部の訳分からんチームに移籍したらしい。

移籍の経緯がよく分かんないけど、余程劣化してるのかねぇ。
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 20:43:31 ID:0+Xw7l0/0
GK:シュワルツァ、ハブシ、ヌール・サブリ・アッバス、
CB:クァク・テフィ、カン・ミンス、モンタシャリ、ジャダリ、
オサマ・ハウサウィ、ジャシム、李偉峰、
SB:イ・ヨンピョ、キム・ドンジン、キム・チウ、スライマーニー、
マハダビキア、カエビ、孫祥、孫継海、サイード、
DH:CH:
ドッド、イ・ホ、キ・ソンヨン、ザンディ、ネコウナム、
ナビドキア、ティムリアン、サルミーン、鄭智、周海濱、
SH・OH・WG・ST:
キューエル、エマートン、ブレシアーノ、ケーヒル、パク・チソン、チェ・ソングク、
イ・チョンヨン、ヌール、カリミ、ショジャエイ、ジェパロフ、ゼイトゥラエフ、
ハワル・ムッラ・モハメド、ナシャト・アクラム、ファタディ、マタル、邵佳一、
毛剣郷、ハサン・アブデル・ファター、
CF:ケネディ、ホルマン、ネイサン・バーンズ、ソル・ギヒョン、イ・グンホ、
パク・チュヨン、マレク、カフタニ、ハシェミアン、シャツキフ、フバイル、ジョン、董方卓、
マハムード、セバスチャン、バワブ、マルキ、
290うすじ:2008/12/29(月) 20:57:18 ID:ajmYJMSd0
アイマールはベンフィカでもスタメン張れてない

昔はこいつが10番背負うはずだったのに
リケルメに負けて落ちぶれるとこまで落ちたな
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 21:05:33 ID:BeGOE1g10
アルゼンチンは次から次へと凄いの出てくるからな
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 21:08:55 ID:swLclcdS0
ダービッツさんを頼む
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 21:10:18 ID:iOaGM3aZ0
>>290
アイマールはベンフィカのアイドルになってますけど
ファンからすっげぇ愛されてるよ
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 21:11:26 ID:BeGOE1g10
ダービッツ取りたいクラブなんてないだろ
年3億円くらい必要だろうし
すぐ怪我なんてされたらとおもうと
転売もできないしリスクでかすぎ
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 21:11:35 ID:WYJK/A1f0
まあ怪我でボロボロのレコバやアイマールがJに来ても
ワンチョペと同じ結果になるだろうな
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 21:20:18 ID:SXdHMEcE0
>>287
レコバの年俸は1億5000万くらい
アイマールは2億くらい
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 21:21:33 ID:0+Xw7l0/0
>>296
ギリシャでは破格の値段かな?
どうして二部なんだろう
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 22:01:58 ID:JIxLHvWc0
アルシャビンが放置されてたところを見ると、
色々と埋もれてそうなんだけどなぁ・・・
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 22:59:36 ID:6fW+0HtnO
>>289
何のリスト?
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 23:08:29 ID:5IBNC7UH0
>>284
ライアン・グリフィスは代表に定期的に呼ばれてなんか無いだろ
最近は福岡にいたジョエル・グリフィスのほうが
W杯予選のメンバーに入ったり、親善試合で先発だったりしてる
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 23:43:02 ID:GRe9fWh40
パニオニオスはギリシャ1部、昨シーズンはUEFACupも出てるよ
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 03:08:50 ID:KDuG6IUhO
>>293
無所属だから時価
気持ち次第
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 10:09:28 ID:sQoS8H36O
しっかしアジア枠は予想通り、二流三流チョン選手のふきだまりになってるな。
再来年以降は、対象者をA代表経験者限定とか制限付けないと
いつまでたってもこの状況は改善されないぞ。
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 10:13:37 ID:0XZlYlogO
>>303
プレミアみたいだな
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 10:13:48 ID:QK/0x8rp0
チョンに占拠されるJリーグ悲しいニダ
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 11:08:53 ID:APwsphoE0
>>303
>しっかしアジア枠は予想通り、二流三流チョン選手のふきだまりになってるな。

代表経験者じゃないチョンが何人もいるのか?
具体的にどこの誰のこと言ってんの?
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 11:22:15 ID:4aBPyVIuO
>>303
一流ならいいんですね(笑)わかります(笑)
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 11:24:25 ID:ozapclLH0
>>303そうか?J2に韓国A代表結構来てないか?
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 11:29:42 ID:IYWN3aR80
レコバはギリシャの2部か・・・
少し前までは世界でいちばん給料高いサッカー選手だったのにな

Jに来ないかな・・・

>>296
その金額ならレッズとかなら取れそうだが、新監督はスター選手が嫌いみたいだし無いな
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 11:53:54 ID:WyEk/fBs0
犬飼さんもどうでもいいことに時間かけまくってないで、大物呼ぶために
協会が協力するとか、アジア枠はもっと色々な国を開拓するのを奨励するとか、
Jのレベルアップになることを主導してほしいもんだ。
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 12:48:10 ID:b7JSvkZ90
在日枠なんてチョン優遇する制度なくしてアフリカ枠とか北米枠とかつくりゃ
いいんだよ
なんでこんなにいつまでも在日枠残してるのかワカンネ
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 12:52:12 ID:IYWN3aR80
>>311
在日アフリカ人とか、在日北米人とればいいんじゃね?
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 13:34:03 ID:b7JSvkZ90
>>312
そんなのたかが知れてるし
こいつらも外人枠にいれりゃいいだけじゃん
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 15:25:23 ID:LDrvXJmQO
>>252Jのどこでもいいから来年あたりにカストリジョンとミリガン強奪してしまえ!
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 16:31:18 ID:aMtfxrtJ0
ミリガンの場合は人間性にかなりの問題があるんでしょ
そんな問題児、Jにいらないよ。

それに中国に行ったってどうせすぐ辞めるんだろうし。
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 16:39:55 ID:nggDbZFKO
しかしまだ若いのに中国へ行くなんて理解出来ないな
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 16:42:21 ID:nfG4b7uD0
ミリガンって前にアーセナルに狙われたのに中国行くとか落ちぶれすぎだろw
それだけ人間性に問題があるとも言えるが
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 17:33:51 ID:8mBeYXSB0
なんせ多重人格だからな
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 17:59:50 ID:APwsphoE0
プレミア以外に、ドイツ、フランス、ポルトガルにも売り込んだのに
ことごとく失敗だったからな
もう中国に行くしかなかったんだろ、金はAより貰えるだろうし
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 18:06:24 ID:RZvISz5N0
マハダビキアに来て欲しいんだが
ていうかイラン代表に来て欲しい
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 18:12:18 ID:6jaP4pkLO
イランは何気にバブリーリーグ
ナビドキアなんか3億以上らしいから
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 18:23:19 ID:NilN7c3v0
↑適当なこと言うな
イランは周辺アラブリーグ(主にUAE)に強奪されまくり
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 18:58:02 ID:6jaP4pkLO
>>322
去年浦和との試合見てナビドキアが注目された時年俸が出てたよ
セパハン等一部のチームは凄い金持ちらしい
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 19:33:27 ID:fy5bVeY+O
>>322
ニワカ
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 20:49:03 ID:NilN7c3v0
>>323
日本のTVとかもう見ないほうがいいよ。
平気で嘘がまかり通ってるのがこの国のメディアだから。

http://www.bigsoccer.com/forum/showthread.php?t=719592&page=3
>Whats the average salary for the players in the leauge?

>In Iran it ranges from anything from $50.000 all the way up to $650.000 - 700.000 a season......

底辺が5万ドルで上はせいぜい高くて65万ドル(5 850万)から70万ドル(6300万)。

>>324
ちゃんとしたソース出したから言わせてもらう。
てめえがニワカだよゴミ。
これからは思いつきでレスやめような。
でないと今回みたいに恥ずかしい思いするぞ。ニ・ワ・カ。
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 21:26:04 ID:aMtfxrtJ0
必死すぎ
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 21:28:26 ID:Bfe1U26P0
他の国はあっさり信じるんですね。
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 21:37:05 ID:sQoS8H36O
まぁ、アジアは報道のスタンスがいい加減なケース多いからなあ。
韓国のスポーツ紙なんかもJでプレーしてる韓国人選手の年俸とか
Kでプレーしてる外国人選手の年俸は、実際の何倍にもなる
とんでもない金額になってるケース多いよ。
キム・ナミルとか城南のモッタとかは、日本円で2億以上
鞠時代のアン・ジョンファンなんか3億以上って報道されてた。
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 21:42:30 ID:uw5w/Yi80
どうでもいいじゃん
どうせ絶対にイラン代表なんてこねーから
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 22:02:54 ID:NilN7c3v0
ttp://www.futebolfinance.com/salarios-dos-jogadores-portugueses-0809

アイマールの年俸1億6000万で高原と同じだ
どっか獲れよ
アイマール獲るだけで宣伝、グッズとかで年俸回収できそうだな
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 22:04:09 ID:l1ST+V0j0
年俸なんて普通分からんから全部推測でしょ?
メディアリテラシーとかそういうの以前の話で
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 22:49:09 ID:MBUOUyO40
>>330
欧州の年俸は大概手取り表記だろ
ポルトガルがどうなのかは知らんが
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 22:53:20 ID:6d2hhsUq0
>>330
どういう計算したら、1億6千万回収できそうという考えになるの?
ただの思いつき?
334 :2008/12/31(水) 00:26:39 ID:2FzLmJPZ0
>>333
少しは自分で考えること出来ないの?
君の脳みそはただの飾り?
335 :2008/12/31(水) 00:42:27 ID:2FzLmJPZ0
>>252
そのスレでデニウソンのことも触れられてるね
「デニウソンも日本移籍で同じ過ちを犯した」とか切れてる人いるけど
CWCでパチューカ倒したりマンUから3点取ったことに言及して「代表は俺らのほうが上だけど日本移籍はそんなに悪くない」「日本のリーグはレベル高い」って少しは認めてる人もいるね
やっぱCWCって宣伝効果あるんだな。移籍先が2部リーグなのは気づいてないっぽいが
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 00:47:46 ID:YIHmTATn0
お、自己レスかw
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 00:51:20 ID:qTzZRACD0
>>334

 知  テ  質  質 ヽ l ヽ、Ll {_/__ ノ/ ///;;/  /:l _,. -――‐、
  っ  ス  問  問   ヽト、   <_ノノノ/;;/ /:::ノ
  て  ト  文  文   |lヾ'', - ' ´  `ヽ、;;//::::/
  た  0  で  に    .| Y へ,_ ''  __,,. -'ヽヽ / ひ  成  お
  か 点  答 対   l | ,tt:ァ、ノ  ,.,、__  〈/  と  り  っ
  ? な   え し   >l ''  ノ ::  `ー'´ 、/;   り   立  と
  マ  の  る     / l、l  ,、ヽ',、     ノ//    登  た  会
  ヌ     と     | ,、 l  ノ三ヽ、   、//l     場  な  話
  ケ           l/  ',   ー-- `  // .|   ∫   い  が
              ノn  /.l _     //レ l    ∫  ア
ヽ_____,. -/⌒ヽ/ ヾ、_`ヽ _,,. // / ハ      ホ
  r'―‐-、  ヽr'=、、ヽ' /-、::::: : :   /// / ノ        が
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 01:09:15 ID:bTwS8zD+0
フォーラムがちゃんとしたソースなんですね
初耳でござる
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 03:59:23 ID:31qTJn2J0
あげ
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 04:09:47 ID:HNAEiEIvO
アイマールって移籍金がかかるんじゃないの?
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 04:27:16 ID:AwP0KLXcO
低レベル自慰リーグはさっさとなくなったほうがいいからな
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 05:23:18 ID:R+tSHP/40
札幌とかみてると
実は浦和が本気だしたら凄い選手取れるんだろうな
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 05:46:22 ID:Fot63psAO
アイマールのベンフィカ移籍金は約13億だったみたいだね
さすがにそれだけ出せるクラブは日本に無いだろな
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 06:20:16 ID:amPPDGwbO
12月31日でもう今年は終わるけど、振り返ってみて325のレスは今年一番の傑作だw
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 07:07:14 ID:Qnp5qfOB0
ポルトガルやオランダリーグですら選手育てて売ってクラブを成り立たせてるんだから日本ももうちょっと真面目に選手育てたほうがいいよ
とりあえずすぐピーピー笛吹く審判をなんとかしたほうがいい
宇佐美なんか数十億で売りたいところでしょ本来
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 11:08:28 ID:NjeAqA8y0
自動車・電機系はどこも親会社ぼろぼろで
大物外国人どころじゃねーな
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 11:11:06 ID:6xsB7FM10
>>328
京都に来たコジョンス?だっけ
韓国の新聞では年俸1億円とか報道されたが、実際は1500万ってことがあったなw
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 14:06:22 ID:qTzZRACD0
ベガルタの金殷中が年俸8000万と韓国紙が報道→実は2500万、ってのもあったな
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 14:52:08 ID:b2l3vFAM0
>>347>>348
実際の年俸ってどうやってわかるの?
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 15:13:11 ID:qTzZRACD0
>>349
別に公式発表されたわけではないけどね
日刊スポーツとかの選手名鑑の年俸情報なんかが元
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 15:16:46 ID:AuUKTxQi0
大宮は金あるし外人つれてくるのもうまいから、アジア枠で他と違う選手を
連れてきてほしいね。
マハダビキアとかイ・チョンスぐらい狙ってほしい。
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 15:28:54 ID:lrt7N2xK0
だからチョンはもうイラネっての
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 15:45:39 ID:3iAF8ZV20
スポーツ新聞とか選手名鑑の年俸って前年の予想年俸の上に予想の増減を
毎年加えていくシステムで全然アテにならんって聞いたような
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 16:14:52 ID:390jBvve0
なぜフィンランド代表選手をとらん?
ヘルシンキであるクラブをみてきたのだが
ボールも顔も動くサッカーだったぞ
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 16:15:46 ID:K3SDZFpcO
朝鮮人はフィジカルすごいからなぁ
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 17:30:21 ID:gnBdIwMW0
顔が動くとはどういう状態を指してるんだ?
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 17:56:29 ID:+360h+9Q0
朝鮮人はあっという間に日本語覚えるし順応するからなぁ
通訳なしでもすぐにいける様になるしな
プレミアがオーストラリア人やアメリカ人を取るような感覚と同じ
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 18:46:52 ID:oAnxr8nu0
逮捕になったジェラードが柏と契約
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 18:48:56 ID:2FzLmJPZ0
Jは大物外人どころじゃないな
日産はとうとう鞠を手放すようだ
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 20:08:11 ID:8rGysdn7O
>>358
すぐ解雇する日本と違ってクラブが全面的にサポートするみたいね
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 20:12:12 ID:SeNkOpK10
性犯罪はサポートのしようがないだろ・・・
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 20:52:49 ID:JhmBfP2h0
(; ´д`)久々にみたらネタスレになってる・・・
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 01:27:09 ID:Hm7q0XAJ0
>>357
順応してたら在日特権なんて必要ないし、ましてや税金も払って外国人参政権なんて訴えないぞ
むしろ逆で、批判する日本人を黙らせる為に人権擁護法案が危うく通りそうだったけど
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 01:51:08 ID:fxmX5Vrl0
もう完全に機能不全だな。このスレ
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 02:01:03 ID:Z3uHRJWx0
>>363みたいなスレ違い馬鹿がいるからな
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 02:37:37 ID:LOBbZUnK0
>>364
まあ大物なんてくるわけないのが皆分かってるからな
機能なんてするはずがない
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 03:11:07 ID:SmF37bfHO
チョンはこのスレ出入り禁止な
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 05:46:51 ID:RoNpsGRS0
しお韓情報で神戸が城南を解雇されたモッタを狙ってるらしいね
しかし、神戸は本当に韓国が好きだな・・
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 06:00:24 ID:RDXJzDFfO
神戸にはイルハンをはじめ、大物獲得に期待してるのだけど
最近ぱったりだね
370 【ぴょん吉】 【1866円】 :2009/01/01(木) 07:06:17 ID:BwlT4bT20
アンタルとデニウソンには個人的に期待している
アジア枠もっと冒険してくれるクラブが増えるとおもしろいんだが
やっぱりどこもある程度計算出来る韓国人になっちゃうんだよな
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 10:18:09 ID:xZTq4da60
日本の企業以上に海外の企業がやばい訳だしさー
円高だし取れないもんかねー
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 14:28:49 ID:MYHTn6ES0
広島がブルガリア代表キーパーペトコフ取るってのはガセだったのかな。
ああいう補強をぜひやってほしいんだが。
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 14:32:08 ID:MZore0HO0
Jacob Burns(豪代表)にオファーしたのは、どこだったのだろう?
どなたかご存知?
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 15:30:39 ID:VgaOQ0+J0
真面目な話今回の不況は日本重傷で日本以外重体レベル。
アメリカはガタガタだけどヨーロッパはもっとひどい。ドイツは多少マシ。だったはず。
欧州の不況はこれから本格化する。サッカー界への影響は今年からじゃないか?
大物が来るとしたら来年以降だろうね。
あとは来年以降の韓国人選手の動向かなあ。
一時期Jでも韓国人選手が多くいたけど結局また減少した。
このまま韓国人選手が増加するか否か。
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 15:53:15 ID:EjmjZSp9O
>>373
代理人が適当なこと言ってるだけ
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 17:09:10 ID:qMtKtofM0
世界恐慌のせいで経営悪化してサッカー選手の年俸が落ちてくれれば
多少はましな外人が来るかもな、と言いたいところだが
日本もやばいんであんま状況変わらんだろうな
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 17:28:35 ID:ahmnOaxk0
脚は今ベンチの奴がレンタルでどこか出されるのかな?
倉田とか欲しいぜ
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 17:29:47 ID:h0O6byWD0
そんなに急には下がらないでしょ
年俸の構造が変わるような変化は望めない
クビになる人が増えて
日本に来る選手が今までのマイナーリーグの中くらいの選手だったのが中の上になる程度
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 17:48:49 ID:TUea0tP00
>>377
寺田は柏がレンタルでのオファーを出すとか
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 17:59:40 ID:78L6j4Me0
ガンバの貪欲さに比べて、鹿島や名古屋の補強のやる気のないこと。
ACLに出るんだから一人ぐらい大物連れてこいっつーの。
こんなんじゃ勝てるわけないわ。
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 20:17:35 ID:EjmjZSp9P
昔のアントラーズのレオナルドとかジョルジーニョも
総監督のジーコの力だし
マリノスの初優勝の時のソラリマジックの監督も
アルゼンチントリオつれてきましたよね
やっぱり大物連れてくるには、まず監督とらないとね
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 21:40:47 ID:VMp8NTIz0
いやだからビッチの人脈とTOYOTA様のマネーでも今の状況だし
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 22:20:11 ID:5WTLguZ40
プレミアバブルもそろそろはじけるだろ
いつも同じような展開で人気も低迷してきてるし。
クラブは借金地獄だしさー、オーナーも金融危機で資産激減だし
チェルシーのロシア資産家オーナーなんていつ撤退してもおかしくない状況
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 22:25:34 ID:yCC/M5Kv0
プレミアなんて感情移入できないから全く見ない
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 23:34:25 ID:5mq1Cp3T0
世界中に出稼ぎにいってるブラジル人選手
かつての植民地で日本と繋がりが深い韓国人若手選手

殆どこれだもんな
日本と特に繋がりが無い他の国の選手には見向きもされないリーグだと思われてそう
外人選手ってのはその国のリーグの価値を見せるためのショーウィンドウの役割も果たしてることを忘れないでほしいね
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 23:57:06 ID:Tihwu1rN0
>>385
どこの国のリーグも似たようなもんだろ
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 00:07:20 ID:a6UU+aU70
>>385
朝鮮半島に植民地持ってたのは千数百年前
現在の朝鮮民族とは別の民族
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 00:11:48 ID:RcMXztGB0
↑ハァ???????
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 00:15:08 ID:JFfuU2Zc0
野球の方がコスモポリタンだったりするのがね。
競技やってる国の数から考えると日本野球の方が国際的といえるかも知れない。ベネズエラ人とかもいるし。
サッカーは世界中でやってるといいながら、Jにいる外国人は殆んどが特定の国の選手・・・。矛盾してる。
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 00:20:47 ID:Kkj3pOwL0
>>385
うむ。はっきりいって、これほど色が無いリーグは他に無いと思う
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 00:25:19 ID:Is2CAxrvO
ソラリが連れてきたのって、マサチェッシだけじゃね
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 00:43:13 ID:8cFtmG240
大物とは全然無関係だけどアフリカルート開拓すりゃいいのにって思うんだがどこも手つけないよな
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 01:21:30 ID:tzIlBVe70
>>392
柏に入るらしいよいう噂があるよ、若いナイジェリア人?だっけ。
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 01:28:39 ID:hao4lvOg0
あれでしょ、確かボビー&アンディのオロゴン兄弟と関係してるってやつ。
アデバヨって名前だと思った。
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 02:43:15 ID:7dskP7pH0
>>385
クラブにいろんな外人とってリーグを活性化しようって気持ちが無いんだもん
代理人が売り込みにきて言われるがままって感じだし
まぁ素人がやってるようなもんだししょうがないが海外クラブと業務提携してるとこは
生かせよ
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 02:54:27 ID:WH4j7uVG0
>>395
>クラブにいろんな外人とってリーグを活性化しようって気持ちが無いんだもん

そりゃあそうだろ
そんな余裕なんてない
クラブはいかに金をかけずに良い外人を取れるかだろ
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 03:05:19 ID:SouqgLts0
チョンは基本的にお得感薄いし、数年経てばまた変わってくるんじゃね
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 03:18:51 ID:7dskP7pH0
>>396
そんなんだからマニアしか盛り上がらんのに
リーグが率先して一般層が関心持つ外人取るように働きかけるべきだな
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 03:44:06 ID:u5OO8LLY0
396さんの言ってることは正論だし
398さんの言ってることも分かる
協会が大物外国人を獲得しやすくなるような
支援を行うべき。
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 04:05:41 ID:nhPl/OCT0
8月にこんな記事もあったな

JリーグにCロナウドが来るかも?!
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080830-402746.html
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 10:31:17 ID:ULrICBqr0
大物外国人枠作るとしたら大物の条件はどんな感じがいい?
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 11:05:09 ID:m2+Ixf2p0
結局さ、フロントが怠慢だから売り込みのある韓国の若手やら韓国でやってた
ブラジル人しかパイプがないんだよ。
だから全然国際色がないし、いい選手を発掘できないからレベルも下がる。
川崎とかのフロントに金払って他のJクラブも見習うように協会が主導する
ぐらいじゃないとこの傾向はずっと変わらないだろな。
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 12:07:48 ID:f/aeq4aNO
でも一般人が興味を持つ程の選手てベッカムぐらいじゃね?
例えば今無所属のダーヴィッツを獲得してもそれが一般層がどれ程関心を持つか…
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 12:16:43 ID:X0zAQBFm0
ダービッツは昔ファッション雑誌で読者の選ぶ好きなサッカー選手の1位とってた
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 13:30:31 ID:I4qMBA8kO
海外坊は食いつく
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 14:51:11 ID:SD8Xzvsl0
>>405
海外マニアくらいじゃ絶対数少ないからクラブへの影響はなあ
マスコミの扱いが多少変わるかも?くらいか

具体的に経営に変化が起こるくらいのインパクトはやっぱベッカムレベルじゃないかね
オーウェンもベッカムほどではないにしろ多少インパクトあるかな
まあ年俸面でマイナスのインパクトになる可能性も高いがw
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 15:24:20 ID:puYTN2/v0
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 16:28:01 ID:DrtlIpP9O
Roda Antar: Hi?m ho? cho khung th?nh Vi?t Nam
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 16:38:58 ID:9w5ESMDxO
ゴンザレスとか来てほしいな
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 16:47:58 ID:8F8BaTAEP
>>404

ダービッツはよほどサッカーが好きなファンにしか受けないと思うけどな
日本人に一番受けるのはレオナルドみたいな小技のテクニック抜群の白人のイケメンでしょうね
ロベルト・バッジョ(古いけど)、デルピエロみたいなのがベストだと思うけど
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 16:52:06 ID:8F8BaTAEP
あと、ポジション的に目立たたないとこはダメですね
ドゥンガのプレーとか選手いじめてるとこしか覚えてないですけどね
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 16:52:31 ID:7dskP7pH0
>>406
ウイイレ房も食いつく
これはでかい
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 17:03:05 ID:A9cpClkN0
浦和も別に大物外人がいるから客が入ってるわけじゃねーし
ガンバも別に大物外人居なくても勝ってるし・・・・

ここいらにどうしても大物外人取らないとって気にさせないとダメだろね
無理して大物獲得するメリットが感じられんのね・・・・
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 17:44:00 ID:FvV48S8R0
>>396
> クラブはいかに金をかけずに良い外人を取れるかだろ

この努力をしてないから、この現状なわけだろ
フッキの件を見ても分かるように、代理人の成すがままで莫大な金を持ってかれてる
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 17:54:25 ID:FvV48S8R0
かつて鹿島や磐田が経験豊富な外国人を取って日本人がそこから学び大きく成長し
チームも強くなったように、より強いチームを目指すんならメリットは大きいんだけどな
例えば浦和にしても、案の定不良債権になってるエジミウソンが移籍金3億円・年俸も3億円近く
それだけのお金があれば、どれだけ上記のようないい選手が取れたことか
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 17:56:29 ID:wGC9ip9w0
>>415
移籍金はゼロよ
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 18:21:14 ID:DRgm9IQT0
アルシンドヘアで一般層が興味津々さ
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 19:11:25 ID:VA9+28NO0
アルシンドやモネールみたいな面白外国人も今いないな
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 21:30:31 ID:ULrICBqr0
TVが面白選手取り上げないからな
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 21:31:32 ID:FvV48S8R0
ウェストハムがオーストラリア代表のニールを放出だって
財政難で給料払えないから移籍金なしでいいので1月中に出て行ってくれってことらしい
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 21:40:21 ID:DSMNnC5PO
しかしスカウターに反応せず
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 22:28:37 ID:wIlHQRFL0
どうでもいいけどアルシンドやモネールって
サイヤ人が着てた戦闘スーツが似合いそうだな
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 00:20:44 ID:civdO6410
モネールはナッパ似だな
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 00:36:05 ID:KZg7kbfk0
>>419
Jリーグ好プレー珍プレーに川淵が圧力かけて中止したのがいけなかった。
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 00:55:45 ID:PdhWtAUn0
歴代外人不良債権ランク作ったら誰がトップ10になるのかな
リネカー、イルハン、エジミウソンは入るだろう
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 00:59:37 ID:r7336GLj0
>>425
ミューレル、ベベト

ストイチコフは期待したほどではなかったが
不良債権と呼ぶほどではないか
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 01:02:07 ID:c5ZDRBAJO
http://blog.goo.ne.jp/stammibene2003?sess=8afcef113162a0219fb94c6d56302345

アンタル浦和確定だな
あとは移籍金がいくらになるかだ
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 01:03:45 ID:HnD3b7EuO
>>425
初期の神戸に居た……だめだ名前出てこない
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 01:09:25 ID:esZyllyMO
>>425
ラウドルップか?
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 01:25:13 ID:UUPyial/0
このオフはマジでスポ新の飛ばしすら全く無いな

遂にこのスレも終焉を迎える時が来たのだろうか・・・・
ここは大人しくJに所属する外国人選手全般スレに衣替えすべきではないのか
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 01:27:57 ID:RRrESq2e0
>>427
その記事みたけど、土曜からケルンの練習に参加するって書いてあるじゃん。
それって来ないっていう意味なんじゃないの?
現役レギュラーのブンデス外人なんてうまい話とは思ったけど。
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 01:35:48 ID:Zb2Dyd1h0
>>430
タイトルは伝統みたいなもんで、以前から実質Jの外国人総合スレみたいなもんだし
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 01:49:30 ID:0QlJLwLi0
>>427
>クラブが昇格した年にクリストフ・ダウム監督とマネージャーのミヒャエル・マイヤーから規律違反の理由で出ていくように命じられた

アルパイドイツでもそれで首になってたのかw
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 01:49:32 ID:t/IVcFHX0
>>431

>とりあえず土曜日にケルンで練習を開始することは確かだとみられる。

まあまだ決定してないから練習にはでるだろうw
ただEU枠外の同ポジション選手の加入や本人のコメント見るとほぼ決まりだよ
久しぶりになかなか面白そうな選手が来そうだな
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 02:35:11 ID:Zb2Dyd1h0
アンタルってまんまポンテとプレースタイルかぶるぞ
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 02:38:30 ID:ZVpnvtCeO
ネドベド
ロナウド
パク・チソン
ワイタケレのサモア
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 02:39:56 ID:hNNBDkgZO
>>435
ということは・・
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 02:42:19 ID:vcU5WTRL0
>>435
もっとオフザボールで後ろから出ていくタイプに見えるが。
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 02:49:43 ID:3pfUJ6PxO
ポンテはもともとサイドハーフからウイングに近いポジションの選手
アンタルはいわゆるセンターハーフ的な選手だから、別に被ってないだろ。
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 02:53:54 ID:t/IVcFHX0
>>435
ポンテとはプレーエリアは被るがスタイルは全然違うぞ
アンタルは運動量が豊富で二列目からの飛び出しが得意な選手
サイド、ボランチもこなせキャプテンシーがありとにかくでかいw
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 04:53:49 ID:bxZINfnZO
ベティスにいたデニウソン来ないかな

いまアメリカいんだろ?

クソ見たいんだがw
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 04:54:20 ID:bxZINfnZO
あとオコチャ復帰
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 05:09:08 ID:063EFJIfO
>>441
今はパルメイラスかどっかじゃないの?
もうブラジル人でいいから大物欲しいよな
大物ブラジル人がJにいるだけでブラジル人にとってのJの価値があがるでしょ。
これは地味に大事な事だと思う
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 10:27:29 ID:QGbGghnf0
デニウソンはブラジル国内ではレオナルドより人気のある選手
やはりあそこまで一芸にひいでると
ガリンシャやジャイルジーニョを生みだした国だし、人気でるらしい
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 10:55:41 ID:KZg7kbfk0
>>425
不良債権外人の定義として3通りタイプあるが、

1.いるにはいたがかつての実力のかけらもなかった。
2.怪我で離脱多くかつての実力を発揮できなかった。
3.実力発揮する前に帰ってしまった。

1.ベベット、モーゼル、シーラス
2.リネカー、イルハン、フットレ
3.ラウドルップ、ミューレル、ルイゾン
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 11:54:37 ID:0MoTV89k0
アンタルはレンタルで獲得?
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 12:25:33 ID:Ii3n6QYV0
アスンソンは中東からどうなってんだろ?
あのフリーキックだけでも見る価値あるよね
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 12:36:13 ID:c5ZDRBAJO
開幕当初は凄いのばかり来てたもんな
現状が物足りなく感じるのは確か
浦和はマラドーナ狙うしマリノスはフランチェスコリ
カンバはマテウスと合意までしてたからな 結局破談したけど
名古屋はリネカー取る時にカニーヒァ、メラーの3人が最終候補に残った
実力的にはメラーがきてたら面白かったはず
あと個人的にはガンバのプロタソフとアレイニコフ獲得には興奮した
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 13:02:46 ID:R+nKuhva0
エジミウソンの年俸より、当時最高給だったリネカーの年俸の方が安い
そんな時代だからな
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 14:34:37 ID:C26pVYns0
デニウソン見たいね。
パライーバとかクレベルソンとか結構大物がブラジルに戻ってるんだから
狙えばいいのに。相変わらず無名ブラジル人ばっかりで外すクラブだらけになりそう。
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 14:36:25 ID:d5wQNboO0
リネカー三億のエジ二億じゃなかったっけ
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 15:24:05 ID:3pfUJ6PxP
スキラッチはワールドカップで見たときは
武田みたいなラッキー野朗にしか思ってなかったけど
Jでのプレー見たら武田の1億倍くらいうまくてビックリしたよ。
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 16:04:55 ID:jE4pP5XO0
日本の年俸水準はそんなに変わってない(J開幕当初より少しは下がってそうだが)
海外の年俸が十倍になっただけ
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 16:12:50 ID:8j4s8C9q0
それにしてもエジミウソンの3年6億は
いつみてもバカげてると思うわ。

いい選手だとは思うが、
正直そこまで価値のある選手だとはとても思わないよ・・・
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 16:23:05 ID:c5ZDRBAJO
>>454
オイルマネー対策でしょ
その保険が見事に裏目に出た感じ
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 17:44:28 ID:CE1f2GFO0
3年6億のエジミウソンってどのエジミウソン?
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 18:47:18 ID:Zb2Dyd1h0
>>455
オイルマネー対策だったらバイアウト契約して違約金を高く設定すればいいだけで、年俸は関係ない
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 19:11:25 ID:0cokKHja0
バイアウトって野球用語?
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 19:18:54 ID:26LhLQwJO
ピクシー大物連れてこないかな…
ワールドカップ後に期待するしかないかな
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 19:25:33 ID:ZOKYl8XYO
ここは自分の知識自慢スレですね
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 19:49:40 ID:3pfUJ6PxP
トッティに背番号『10』を譲ってほしいと言われた際も
「僕は『7』の方が合っている」と言って快く譲るなど
性格、人間性なども優れた人格者でイタリア国内での人気も高い。
なお何故7番かといえば「初めてもらった背番号がこれだったから」、とのこと。

wikiに書いてたデルピエロのエピソードだけどかっこいいですね
深いいい話に出してみようかな
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 20:56:42 ID:bxZINfnZO
ベロンよ老後の遊びとして日本に来ないか?
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 22:17:24 ID:nZP16n4i0
ピクシー確かに大物釣れて来て欲しい
ACL要因として1年だけでいい、今のままじゃ名古屋は厳しい
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 23:32:41 ID:KZg7kbfk0
>>463
マンU、セルビアの若手2選手獲得=イングランド・サッカー
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090103-00000029-jij-spo

セルビア代表の若手2人獲るだけで22億円もかかるんだ。
名古屋と言えども、バヤリッツァクラスしか無理だ。
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 23:52:37 ID:Zb2Dyd1h0
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 00:14:01 ID:iONcXTvK0
Cリーグって給料いいのかな
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 00:23:53 ID:7wbS6+bM0
>>466
三年位前にNHKの番組で
平均年俸2000万って言ってた
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 00:25:44 ID:fSBil4290
外人に関してはJは中国より圧倒的に負けてるな

>>453
我が国は転げ落ちる一方で外国はここ20年成長しまくってたからなorz
野球にしたって20年前はNPBとMLBはそんなに差が無くガリクソンはヤンキースからFAの時
MLBと巨人を比べて2億円出した巨人を選んだ。
メジャーの元超大物も90年代半ばまで日本にたくさん来てた。
全ては自民党と、その自民党の奴隷にされてるのに何もアクションを起こさない我々国民が悪い。次の選挙は民主党に勝たせよう。
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 00:29:06 ID:Hc7YkmO90
北京五輪景気で成金ウジャウジャだし、日本みたいな近国じゃないと
あの国の内情やサッカーレベルは正しく伝えられてないからな。
非アジア圏の国だと、日本やりも中国の方がサッカーレベルは高いと思ってるヤツ多いよ。
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 00:33:07 ID:fSBil4290
>>469
>非アジア圏の国だと、日本やりも中国の方がサッカーレベルは高いと思ってるヤツ多いよ。

それは無いw
むしろあの国力と五輪でのメダル数の割りにはあまりにもサッカーが弱すぎるので逆に目だってしまっている(弱さが)
国力自体はもう中国>>>>>日本なのは世界の認識だけど
まぁCSLは創成期は平均動員が2万5000人くらいだったので遅かれ早かれ
サッカーでもアジアの盟主として君臨するであろう
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 00:33:21 ID:RHbD0EQmO
('ー`)僕がJにくるよ
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 00:36:00 ID:skGWz8ieO
また、例の在日が外国人スレで躍動しとるのか。
民主は在日参政権主張しとるしな。
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 00:36:36 ID:OoDcvrSg0
K糞は今度は中国ヨイショですか
ご苦労なこった
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 00:58:23 ID:jKS4sbQy0
ウルグアイリーグ得点王って凄いか?
現役代表じゃないんだろ
ブラジルリーグでそれなりに活躍したのがJリーグでは微妙だったりするし
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 01:00:13 ID:8qXK4qXx0
>>470
中国はバブル
これからどんどん来るって言ってるのは詐欺同然
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 01:10:10 ID:kSK93eNuO
中国は昔からちょくちょく大物が流れてる
ガスコインとかルベン・ソサとか
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 01:13:16 ID:AaElAcK/O
性格さえ落ち着いてたら、ダービッツには是非来てほしいな。
昔 サッカーに興味のない小学生だった弟も一目惚れしてた位だから
ニワカ受けもいいと思うんだけど。

ルックスもプレースタイルも大好きだった。
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 01:32:58 ID:DrxnxLWRO
>>471できればギブンのほうでw
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 01:40:00 ID:Hp5UM2G+O
中国は今失業者が何万と出てるそうだ
NHKでやってたぞ
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 01:41:34 ID:DrxnxLWRO
UAEもバブルはじけてきたよな
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 02:15:01 ID:hAVXaMg90
Jリーグでプレーした
プラカール選定のブラジル全国選手権MVP経験者

ジーコ(74,82)
カレカ(86)
サンパイオ(90,93)
アモローゾ(94)
ヂャウミーニャ(96)
エヂムンド(97)
エヂウソン(98)
マルカリ(99)
アレックス・ミネイロ(01)
チアゴ・ネーヴィス(07)

アモローゾ、ヂャウマ、エヂウソン、チアゴ・ネービスは
Jリーグ去った翌年にMVPに輝いてる
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 08:01:35 ID:njXYSmsC0
>>479
何万どころじゃないよ
今後何百万人失業するよ
オリンピック終わったし
株も崩壊して首吊った投資家も多数いる
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 08:50:06 ID:Xj8t9o4/0
ウルグアイリーグ得点王なんて、コートジボワールリーグ得点王みたいなもんだろ
代表メンバーが全員国外組になるような国だし

20代後半で、代表にかすりもせず、欧州でのプレー経験も無い
そんなショボイやつしかつれて来れない中国はやばいな
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 11:00:58 ID:7wbS6+bM0
中国は一時的には落ち込むけど
長期的に見ればまだまだ発展するってのが
投資家の共通認識

>>483
歴史的にもウルグアイリーグ得点王とコートジボワールリーグ得点王が
同じようなわけは無い。リベルタドーレスも何回も優勝してるし。
それに大半のコートジボワールリーグ代表は国内リーグスルーしてるけど
ウルグアイ代表の大半は一度は国内でプレーしてる。
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 11:04:07 ID:njXYSmsC0
>>484
こいつみたいなのを知ったかぶりっていうんだろうな
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 11:05:21 ID:7wbS6+bM0
>>485
はいはいどうも
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 11:17:15 ID:rAVaYY7Y0
>>428
ラウドルップは、Jに上がってからは直ぐアヤックスに行ってしまったが、旧JFLからJに上がるときはそここそ貢献してくれたので、古くからのサポにとってはそんなに不良外人とは思ってない。
年棒もレアルマドリーから取った選手のわりには滅茶苦茶高いわけではなかったはずだし。(確か一億ぐらい?)

イルハンは確かに不良債権だったが。。。 オーナには高い勉強料だったはず。
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 11:25:55 ID:fh+te6dU0
でもブラジルリーグの得点ランクベスト5位の選手とか
リーベル、ボカ、インテルナシオナルのレギュラークラスの話題がほしい。

489U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 12:58:30 ID:l+MHYjS60
>>488
ボランチにもかかわらず二桁得点で得点ランク8位に入っている選手を神戸が獲ろうとしてるじゃないか
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 13:04:51 ID:+Y1jyg6w0
旅芸人・中田は、日本へ大物外人を呼ぶ仕事をすべしだな。
491うすじ:2009/01/04(日) 13:19:44 ID:V136lm230
移民をのぞいてコートジボリーグスルーしてる奴なんざいねえよw

首都のアビシャンに宗主国のフランス人が作った
虎の穴くぐらないと欧州いけない
搾取システムができてるからな
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 13:20:12 ID:VXtsdCpP0
楽天は野球の方も最初はグチャグチャだったけど次の年からはわりと現場スタッフ中心に固くやってる感じする。
色々評価されるけどフロントは駄目レベルではない。
オーナー含めて失敗は多いが柔軟性はけっこうあるって印象だ。
商売気が強いけど金力で押し切るタイプではないというか。
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 14:07:10 ID:Xj8t9o4/0
>>484
歴史的にって、そんな大昔の話されても
90年代以降はベスト4すらない見事な凋落っぷり
W杯2回優勝の代表と同じ、かつての栄光の見る影も無い

そんな南米でも下位に落ちぶれたリーグで得点王なんてw
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 16:19:37 ID:VCMvKWWB0
代表の強さで国内リーグのレベルも決めるってアホか
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 16:21:22 ID:lMIfpzSN0
ちょっと前に日本代表がボロ負けしたウルグアイは国内選手中心だったような・・・
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 16:25:03 ID:sOMRVwY00
>>484
中国は一時的には落ち込むけど
長期的に見ればまだまだ発展するってのが
投資家の共通認識

晴れのち曇り所により雨みたい予想だな。
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 16:38:15 ID:mBUOU9C20
中国の五千年の歴史からすれば
たかだか100年程度の不況など一時的なものである。
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 16:58:26 ID:SElLusX00
大物オシムが去ったな
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 17:00:24 ID:u85j8tnz0
亡くなったの?そりゃ残念
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 17:10:19 ID:tEIjBib/0
神戸が獲得見送ったモッタは他のチームが狙いだろね。横浜とか新潟とか
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 17:17:04 ID:fSBil4290
情報弱者がいるな
どの国も大きく伸びる前は過度期があるっての
日本だって高度経済成長前はなべ底不況を経験した
今までも尋常じゃない伸び方だったが、中国はこれからが本番だよ
これから外需依存から内需依存に切り替わる
21世紀は超大国の中国、小国の日本の時代
圧倒的な国力を兼ね備えた中国が日本人を有無を言わせず服従させる
このような屈辱的な主従関係が始まり非常にストレスがたまりそうな時代になりそうだな
このような巨大な劣等感にどう対処するか今のうちに考えとくべき
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 17:40:05 ID:Re0HrWUT0
ダニウソン加入で札幌通訳スペイン語特訓
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090104-446695.html

何故ブラジル人と韓国人と英語圏の選手以外の選手がダメになるか分かる記事だな。

スペイン語話す選手にはポルトガル語の通訳を「兼用」させるのに、韓国人選手には

>獲得を目指しているKリーグ浦項DF趙星桓(26)が加入すれば通訳がつく可能性はあるが

だもんなあ。そりゃブラジル人と韓国人ばっかりになるわな。
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 17:53:36 ID:Re0HrWUT0
スペイン語とポルトガル語はかなり似ているとは聞くが微妙なニュアンスの違いは勿論あるだろうしなあ。
日本人選手が海外に移籍して、お前の通訳だって用意されたのが日本人でも東北の訛りのキツイ通訳
だったら選手が困るでしょ。同じ日本人でも。
まあ、とにかくスペイン語とポルトガル語なら似たようなものだし通訳は一人でいいでしょっていうその
安易な姿勢がねえ。
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 18:01:29 ID:delAX6ma0
スペイン語とポルトガル語の違いは標準語と関西弁程度らしいし関東人が関西人と
喋るのに通訳は必要ないだろ
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 18:03:07 ID:u85j8tnz0
その例え2ちゃんないでしかきかねー
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 23:31:16 ID:KN6S/Kvw0
>>495
いや違うよ
ほとんど海外組だった
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 23:46:05 ID:bINqFqxh0
>>468
売国爺乙
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 00:29:00 ID:6Qx4wNLI0
別に中国がどんなに栄えようが国内に中国人さえいなきゃどうでもいいよ。
むしろ中国が栄えたほうが中国人も外に出ないだろうし
企業も中国人が安くなくなれば国内にも入れないだろうしむしろ栄えたほうがいいんじゃねえか。
国防は核で。大国中国とのつきあいなんて聖徳太子のころからやってるし
もとに戻るだけでしょ。今までがむしろ不自然だっただけ。
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 00:36:19 ID:ogWkQeWg0
>>502
Jがアジアの頂点に君臨できてるのも、
サッカー超大国ブラジルとの繋がりがあるおかげだろうな。
J2でもブラジル強豪クラブのレギュラー取ったりできちゃうわけだし。
他の国じゃ、まともな通訳見つけるだけでも大変だろう。
南米の中途半端な国から、ショボい選手を連れてくるしかないわけだ。
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 00:37:29 ID:2hieQcJDO
>>495
日本は国内組だけどウルグアイはほとんど海外組

ウルグアイリーグとかザコだよ
澤が外国人MVPとったペルーリーグと変わらない
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 01:03:30 ID:ogWkQeWg0
南米のリーグを格付けするならこんな感じ

上位
ブラジル、アルゼンチン

中位
コロンビア、パラグアイ、エクアドル、メキシコ、チリ

下位
ペルー、ウルグアイ、ベネズエラ、ボリビア
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 01:07:32 ID:bd9qcIEf0
では何故、ウルグアイ人が欧州リーグへ続々と行けるのだろう。
無論、ブラジルやアルゼンチン人には及ばぬが。
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 01:08:48 ID:pUuwZkBC0
売る具合がいいんだろ
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 01:23:06 ID:2hieQcJDO
タバレスが東京かよ久々の超大物wktk
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 01:44:10 ID:QCR3+ox00
>>511
あんまり適当な印象でデタラメかくなよw
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 01:48:10 ID:z3P07K590
アルゼンチンはボカとリーベルくらいしかまともなのないな
ブラジルは毎回リベルタドーレス杯で違うクラブが決勝に来るし
やっぱり南米じゃずば抜けてる
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 01:48:23 ID:g2OJ+D0t0
そもそもメキシコが南米とな?
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 01:49:23 ID:C+qnWBQ50
しかしJのブラジル人の質下がりまくりだな
セレソンが深刻な人材難だからそりゃJに来る底辺のレベルも下がるか
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 01:51:55 ID:XqKWWl6DO
日本人で得点王って何年の誰がいる?
身体能力やテクニックで負けてチャンス数が少なくても決定力があればそこそこ点取れるはずだし決定力に種族は関係ないと思うんだが
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 01:58:35 ID:ogWkQeWg0
ちなみに90年以降ベスト4に一度も進めていない国は、ウルグアイ、ベネズエラ、ボリビアだけ。
他の国はすべて、最低1回は決勝までいってる。
ペルーと、途中から招待参加のメキシコ以外は優勝もしてる。
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 01:58:50 ID:QCR3+ox00
セレソンがまったく来なくなったな
欧州で頑張ってきてブラジルに帰国した奴も多いのに
獲得できないんだよな
よほど資金力が乏しいってことだろうか
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 02:10:03 ID:C+qnWBQ50
まぁ日本はもう経済大国じゃないしな
欧州はあの巨額な年俸で手取りっていうんだから
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 02:50:43 ID:AppD6O8Q0
>>518
というか少し前のセレソンが余りにも凄過ぎただけだろ
ロマーリオやらロナウド、リバウド、ロベカル…

ペレの頃に匹敵するかそれ以上とも思える
ブラジルサッカーの黄金期だろ
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 06:49:23 ID:6ALV5q7+0
>>519
95年の福田
96年のカズ
98年の中山
00年の中山
02年の高原

最近6年は日本人得点王出ていなくて少し寂しいな
かといって来年も期待出来そうな選手も居ないし
ここはやはりせめて大物外国人を連れてきてほしいな

525U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 08:51:50 ID:/SGKUe2C0
まー今後欧州サッカーは格差がでかくなるでしょ
ヨーロッパも中東も不景気になってきてるし、
同じ展開ばかりで人気が無くなってきてるしね
それとクラブワールドカップの影響か
中東アジアの関心がヨーロッパからアジアに目を向けるようになってきた。
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 10:21:31 ID:FER/dMLc0
札幌の何年かに一度の割合で引き当てる爆弾外人は脅威だな
何か札幌だけの秘策があるのか?
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 10:41:06 ID:uA+Hp3ez0
札幌はスカウトが現地で候補選手の試合を生でチェックするという当たり前のことをやってるからな
金がないのかもしれないが(っていっても変な選手掴まされるよりマシなはずだが・・・)
その当たり前のことをやってないクラブがJは少なくない
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 12:21:50 ID:63djBkDGP
札幌は昔は自治体が金出してたからまずしいチームじゃなかったんだけどね
初期のころは金の力でJ1に昇格したようなもんだし
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 14:50:18 ID:kJgPAwF00
>>527
日本語って難しい。
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 15:26:22 ID:XXTN8DoqO
上手い選手はほとんどヨーロッパでプレーしていることは知ってるが、
MLSからアメリカ代表クラスの選手とかって連れてこれないかな?

マティスとかギブス、サネー、ホールデン、チン、ウインとか使えそうなのがいる。
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 15:54:25 ID:C+qnWBQ50
アレッサンドロも帰るし今年はあっさり帰るブラジル人が多い印象だな。
向こうのベストイレブンクラスの選手を連れてくる余力があるJクラブがそんなにあると思えないし、
今以上に小粒化するのかなあ。
これ以上小粒化すると日本人選手と実力的にそう変わらなくなるんじゃないの?
既にJ2得点ランクは日本人ばかりだし
J1もPK抜いたらカタカナの文字が以前より減ってるんだよねぇ
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 16:28:09 ID:zwTK/Qo+O
ポドルスキが13億だって。浦和とらないか?(笑)
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 17:06:38 ID:DZw+xVuNO
こいつ明らかに別格!ってな助っ人がいない。
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 17:11:22 ID:kJgPAwF00
>>533
エジミウソン
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 17:27:39 ID:2KHRNpm80
気づいたらブラジル人すらいなくなって
日本人と韓国人だけになったりして
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 17:39:32 ID:cAOxh0OP0
瓦斯のエメルソンはどこ行くの?
城福じゃなけりゃ普通に活躍してたろ、あれ
どっか獲って
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 20:10:07 ID:qp4yiLXE0
>>535
ホントチョン多いよなーw
なんでチョンと仲良くしたいんだか
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 20:37:20 ID:CAp1Q3160
札幌に来るのって本当に韓国代表?
代表って言っても橋本みたいな位置づけ?
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 21:56:07 ID:uA+Hp3ez0
>>538
ポジションとチームの順位を考えると、鞠の栗原くらいだな
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 22:28:18 ID:MrTJ6Uyd0
まぁJ2に移籍金0で栗原が来るなら御の字ではあるよな。
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 22:37:41 ID:OXNp0m/D0
日本人のレベルが上がってるから
中途半端な外人じゃ通用しなくなってきてるんだよね
かといって通用する保障のありそうな外人は値段が高いから
日本人で済ますかというクラブが増えてきてる。
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 23:06:49 ID:iEc1APLjO
今更だが浦和に来るって噂のアンタルの動画見たんだがけっこう大物感ないか?まぁスーパープレーしか見てないわけだけどかなりインパクトあった

543U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 23:14:54 ID:fBdXOdgP0
ホントに来るのかな>アンタル
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 23:23:19 ID:z3P07K590
フッキ大活躍
5点目で完全にポルトのレギュラーつかんだみたい
若い無名ブラジル人でもポテンシャルの高いやつはJに来てると思う
ダヴィやガンバに移籍したレアンドロも若くしてJへ来たけどレベルは高いと思うし
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 23:25:52 ID:DZw+xVuNO
ネイ・フランコ
http://saku8.hp.infoseek.co.jp/column30.htm
この監督連れてきてくれ。
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 00:08:49 ID:PbO+Sy1h0
戦術が硬直的で守備を矢鱈と求める監督が多いからな
547うすじ:2009/01/06(火) 00:14:42 ID:cQmxS6TM0
アラブのバブルがはじけたことがどうなるか
楽しみだ

あいつら9兆円近い負債もってることが判明したしな
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 00:23:19 ID:AkltCS2f0
>>544
実際の実力やプレーなんてどうでもいいんだよ
このスレのやつらは知名度や肩書きがすべてだから
それが無ければどんな良い選手も小物扱い
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 00:39:36 ID:ozf5DmU40
フッキはこのまま活躍続けたら確実に代表に呼ばれるけどな
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 00:53:12 ID:wsiD4Qw70
フッキはポルトのアイドル
今葡萄牙は会いマールと復帰の国
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 00:53:47 ID:WcmhQdxvO
フッキがもし代表に呼ばれたらJにとっては良いことだな
ブラジルの才能ある若手にJ→ヨーロッパ→セレソンというストーリーがあると思われる
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 01:16:20 ID:SV8b8eox0
あんま関係ないだろ
ロシアやウクライナが今はJより金出すしそっちのルートでA代表までなった奴たくさんいるから
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 01:47:30 ID:NA5rHrOg0
・ガンバ
アラウージョ
マグノ
バレー
レアンドロ

強奪対照のレベルがどんどん下がってる件
浦和もシトン放出、エジミウソンで大損
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 04:16:18 ID:7L+GbmU00
>>553
元セレソンでブラジル国内じゃ選手権で2桁得点常連のロニーさんを忘れてやいませんか
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 05:00:39 ID:qZV8TyPzO
>>553ロニーさんいないことにすんなwww
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 05:03:13 ID:1TOW9gdj0
>>547
弾けたのはドバイだけだろ
隣のアブダビ行ったら石油で腐るほど金あんぞ
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 07:36:32 ID:O/fHD/SM0
ロニーは屈辱のままブラジル帰るんだろうな
もう2度と日本に来ないだろうな
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 07:36:43 ID:O/fHD/SM0
ロニーは屈辱のままブラジル帰るんだろうな
もう2度と日本に来ないだろうな
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 12:41:33 ID:aF9tkAQD0
>>530
アメリカもサラリーキャップとかで年俸低いんだっけ?
英語の通訳なんて腐るほどいるだろうから来たら面白そうだな
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 13:45:11 ID:bqAMSN0e0
神戸がアラン・バイーア獲得ってマジか?
本当なら楽しみだ
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 13:59:15 ID:8CUaUfQU0
>>560
無名の小物だからどうでもいい。
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 14:44:18 ID:CY7NVA2YO
>>538
元韓国代表
2003年に数試合だけ
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 15:20:03 ID:NA5rHrOg0
ttp://usasoccer.blogspot.com/2008/04/top-25-highest-paid-players-in-mls.html

ここにMLSトップ25年俸が載ってるよ
ドノヴァンは遠藤と同じくらいだな、高原は倍近く貰ってる
チンはたったの23万ドル
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 15:47:15 ID:qZV8TyPzO
が、しかしアメリカに通じるルートがない
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 15:59:42 ID:QQDvZq77O
長友をぶっちぎった右SBのウィンだっけ。
あの選手は良いな。
浦和あたりどうだ
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 21:08:39 ID:UckAjYZL0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20090106-00000042-kyodo_sp-spo.html
J2横浜FCが韓国人FW獲得 釜山交通公社から
チョンリーグだなもはやw
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 21:33:21 ID:AXqGQ4ou0
日本の代表と同レベル程度の選手が手に入るんだから
そりゃ普通に韓国ニオファーだす件について
韓国以外が本格的に増えるのは、ルートの出来る来年以降だろ。
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 22:00:50 ID:QQDvZq77O
朝鮮人が戦力になるとか幻想。
本国でも至宝クラスじゃないと大活躍は無理。
ファン・ソンホン、チェ・ヨンス、ユ・サンチョル、ホン・ミョンボ、パク・チソン、
これくらいしかいない
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 22:06:02 ID:lYK1nta60
そうか?
あちらは日本とは方向性が違うから掘り出し物を見つけるチャンスもあるんじゃないか?
パクチソンが至宝クラスになったのって日本に来てからじゃなかったっけ
そう言えば金根哲は元気にやってるかね
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 22:21:43 ID:jRhi8g3C0
んー、昔と比べると韓国人選手の使い方が違う感じするけど。
最近はJ2クラブでフィジカル強い後ろのポジションの選手欲しい→韓国から安く選手を獲得
ってパターンが多いような?
需要と供給が安い値段で釣り合ってるから最近増えてる感じで
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 22:25:06 ID:EuvFeW7/O
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 00:09:47 ID:bO7611mY0
2009年注目のアジア選手トップ10
今年大きな飛躍が期待される注目の10選手をピックアップ
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=1042842
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 00:23:10 ID:8pFA+IrZ0
岐阜とかJから融資受けてる乞食の分際でゴキブリチョンを3匹飼ってるクラブはJFLに落ちろよ
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 00:33:57 ID:ZRkCwbUx0
>>562
違うよ。

奴隷に来る韓国代表は2008年W杯予選の韓国代表。
そして韓国カップ戦優勝チームのレギュラーDF
(日本で言えば天皇杯に勝ったガンバみたいな感じ)
来年のACL出場チームのDFの柱。何で札幌に??と思う。
03年はアンダーの代表だったんで勘違いしてない?
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 00:41:41 ID:21JilQTH0
レッズですらレバノン代表ごときがやっとだし
もう札幌くらいしか期待出来ない。
さっさと昇格してもっとスゴイの呼んで欲しい。
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 00:47:12 ID:8pFA+IrZ0
誰かも言ってたけどプロ野球のほうがよっぽどコネあるな
どっちがマイナースポーツかわかんねーなこりゃ
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 01:24:19 ID:r0Vzysa80
>>574
それこそ誰かと勘違いしてるな
最近全く韓国代表になんか呼ばれてないよ
浦項は確かにカップ戦に優勝したが、リーグでは優勝争いに全く加わらないチームなので
しいていえばレイソルの古賀みたいなもんだ
J2では十分だが
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 02:00:27 ID:ZRkCwbUx0
>>577 お前馬鹿だろ? それとも釣り?

■登録名: チョウ ソン ファン(CHO SUNG HWAN)

■氏名: 趙 晟桓 

■生年月日: 1982年 4月9日 (26歳)   ■ポジション: DF

■身長/体重: 183cm /77kg   ■出身地: 大韓民国

■サッカー歴:
<2001〜2005> Suwon Samsung Bluewings 水原三星ブルーウィングス(韓国)
<2005〜2008> Pohang Steelers 浦項スティーラーズ(韓国)
■代表歴: U-23韓国代表(2004年)、韓国代表(2008年)

http://www.consadole-sapporo.jp/news/diary.cgi?no=1717
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 02:05:54 ID:ZRkCwbUx0
>>577 もう一つ。しっかり調べてから反論しろよ。カッコ悪すぎるw

2008 韓国FAカップ準決勝・決勝(KFM2008 Vol.43)
2009年のACL、韓国からの出場枠の残り1つを決める大会。「韓国FAカップ」。日本で言うところの天皇杯に相当する大会で。その準決勝と決勝が行われた。
準決勝。
慶南FC 5-0 高陽国民銀行
大邱FC 0-2 浦項スティーラース

決勝は
浦項スティーラース 2-0 慶南FC

というわけで、浦項スティーラースがFAカップ優勝。
来年のACL出場権を得ることになりました。

http://ktaka.blog23.fc2.com/blog-entry-2143.html
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 02:17:10 ID:r0Vzysa80
>>578>>579
ちゃんと文章読んでくれよ
別に煽ってるわけでもないのになんなんだ?
カップ戦の例えは、浦項はFAカップ優勝したけどガンバのような強豪チームじゃないよ
という話をしてるだけであって、しっかり調べろとか言われても困る

で、わざわざ調べたが2008年は1試合も韓国代表で出場していない
ハッキリ言ってコンサドーレ公式の情報が間違ってるとしか言いようがない
Aマッチに出場したのは2003年に3試合だけ
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 02:38:04 ID:ZRkCwbUx0
みんな仲良くしようかw

浦項は07年のKリーグチャンピオンチーム。趙は08年の南ア3次予選でも
ヨルダン戦やトルメクスタン戦で出場している。

オフィシャルページに記録には残っているが同姓同名か?

http://www.the-afc.com/jpn/competitions/fixtures/index.jsp_WC-2007-464-63.html
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 02:47:08 ID:VmvtZ0EIO
しお韓住人が解説してやる

チョ・ソンファンは10代にして水原でポジションを掴み、将来を嘱望される選手だった
2002年ワールドカップ後に若返りをはかったコエリョが代表に抜擢するも、
イマイチな出来で3試合だけでフェードアウト
その後はクラブでも伸び悩み、水原で出番を失いポハンへ放出
しばらくしてポハンでレギュラーを掴みチームの主力に
2008年冒頭の主力がお休みで3軍韓国代表だった東アジア選手権付近で召集されるが終始ベンチ
その後は主力が戻って来てもう代表には呼ばれてない
チョ・ヨンヒョンという代表常連のセンターバックと混同しないようにな

こんな小物はいいから水原から追い出されて多分移籍金もかからないやかんを取れ
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 03:04:10 ID:OLIV4K370
同じJ2でも札幌は現役韓国代表が来て
横浜FCにはKリーグの2部の選手かw
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 03:05:50 ID:ElDDuNl+0
今Jに来てる韓国人で一番の大物って神戸のキムナミルだよな?
2番目、3番目だと誰になるのかな?
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 03:15:43 ID:OLIV4K370
>>584
差としては

キムナミル>>>>>>>結構な差>>>チョジェジン>以下小さい差

みたいなレベルだろうな
ヤカンでもくれば面白いけどな
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 03:18:20 ID:kfcnJgi90
神戸が取ろうとしているチョウォンヒはどうだろう?
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 03:19:26 ID:/G9i7CupO
>>578-579
この勢いがあればまたJ1復帰できるよ!が・ん・ば・れ☆
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 03:25:28 ID:TPBsOptW0
ホント普通に復帰出来るだろうな。
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 03:26:27 ID:hZJc5RjV0
>>586
まだそんなこと言ってるのか。神戸の4枠はもう埋まったよ。
誰か各チームの枠の穴埋めパズルここに張っといたらどうなんだ?
 ボッティ、マルセウ、アラン・バイーア、金南一
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 03:27:43 ID:jf8DkTm70
>>586
大物だからJには来ない
ジーコ同様ロシア行き濃厚
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 03:36:50 ID:HQB/tRd70
このスレもチョンに支配されました
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 03:43:29 ID:E9yqBrWC0
日本には野球という不良スポーツがあるからね。
マスコミと政界との癒着は深刻だから他のスポーツが一切育たない(五輪含めて)

Jリーグって観客動員ではセリエAを抜いて世界5位なんだよ?
先進国であり、世界での日本の人気は世界トップレベルだ。

なぜ大物が来ない?それは放映権料が異常に低いから。
メディアは野球と利益を共有し、その体制が崩れるのは困ると考えてるから
他のスポーツ、特にサッカーは目の敵にしてるからね。
金になり無視できなくなった日本代表だけは特別扱い。テロ朝、TBSなんかは露骨
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 03:44:20 ID:pHmxZ1SQ0
正直韓国人でわくわくする選手はいないな。
チョン、テセみたいなのがいればほしいけど
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 03:50:17 ID:h9DcJOAD0
>>592
でもヨーロッパの放映権料は高すぎるとも思うよ
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 03:54:08 ID:8pFA+IrZ0
とうとうこのスレは現役韓国代表が大物扱いされる末期的な状態になってきたな
昔はごろごろ現役勧告代表がきてたからな
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 04:02:54 ID:JtwEPubv0
わが蜂にやってくるウェリントン!!!!!!!
youtubeで見たけど結構うまいぜ♪

インテルナシオナルやサントスで試合に出れてたほどの選手が何でうちの練習生だったのかわからんけど・・・・
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 04:08:04 ID:HQB/tRd70
最近の福岡はあまり外人を上手く使って無いような気がする。
と、言うか今まで福岡で凄い活躍した外国人選手がパッと思い出せない・・・
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 04:21:30 ID:Lif4PWWc0
>>581
>ヨルダン戦やトルメクスタン戦で出場している。

トルメクスタン戦
ttp://images.the-afc.com/Documents/competitions/fixtures/16-1460.pdf
ttp://images.the-afc.com/Documents/competitions/fixtures/16-1476.pdf

ヨルダン戦
ttp://images.the-afc.com/Documents/competitions/fixtures/16-1479.pdf
ttp://images.the-afc.com/Documents/competitions/fixtures/16-1477.pdf

のどこにも Cho Sung-Hwan の名前は見当たらないけど?
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 05:16:29 ID:0CXUf4PLO
福岡で最近活躍した外人は……
ホベルト、アレックス、グラウシオかな?

昔で言えばノンジュンユン、マラドーナ弟、フェルナンド、ビスコンティ、小島ひろみなどなど
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 05:16:32 ID:KwhGhVGhO
>>580
札幌の公式に2008年代表って書いてあるのは間違いだよね
2008年には1試合も出てないのに

アジアカップのメンバーに選ばれたが、1試合もA代表経験が無い伊野波雅彦を日本代表と呼ぶようなもん
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 05:18:03 ID:0CXUf4PLO
あとルダンもアジアで浦和のワシントンを押さえ込んだ実力者だったしグリフィスはオーストラリアリーグの得点王
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 09:25:56 ID:I05VUpTo0
去年は1試合だけ召集はされてる<趙星桓
確かJJが腹痛で入院した時だからホームでのトルクメニスタン戦だったかと。
スタメン&ベンチの17人からは外れてるけど。

  ξノノλミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ξノノξξ<  大物じゃないので、スレ違いになりますね
  (     )  \_______________
  │ │ │
  〈__ 〈__フ
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 10:10:02 ID:jf8DkTm70
ソンファンなんて韓国でも微妙なのに、大物扱いするやつは確かにおかしい
ドンヒョクのがまだ大物だよ
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 10:37:16 ID:k1CFFkxv0
>>576
しかし焼き豚のサッカーコンプレックスは酷すぎるよなwww

これを本気で言ってる所が痛すぎるwww
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 11:28:11 ID:Lif4PWWc0
>>581
はどこにソース見つけたの?


606U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 12:20:44 ID:FhpL2SCkO
このスレはチョン出入り禁止
チョンはシオカンヘ行け
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 12:30:00 ID:+1RWBZGM0
チョんじゃないけど、お前のようなやつが一番使えねー。
消えろ。国外出てけ。
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 16:05:57 ID:7Rf8qs/h0
KってJへステップアップするための踏み台リーグだな
10年も先にできたってのに完全に格下w

2007Kリーグ王者で、2008FA杯も制したクラブの主力が
あっさりJ2に来ちゃうんだから
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 16:36:36 ID:Lif4PWWc0
【サッカー/Jリーグ】G大阪、韓国人選手2人を獲得 FWチョ ジェジン、DFパク ドンヒョクの完全移籍加入を発表
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231311021/
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 16:51:19 ID:MFYlHCCjO
>>565というか北京五輪のアメリカ代表はアドゥとかブラッドリー、アルティドールなどの海外組ばかり注目されてたな。

ウィンとかロジャース、ホールデン、オロスコとかのMLS組も相当レベル高かったよね。

あとオッサンだけどマクブライドも見たい。
長年プレミアで活躍してた経験があるし、純粋なCFタイプって感じで日本人FWの手本になりそう。
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 18:39:04 ID:tfVHrO48O
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 20:04:44 ID:FKUXeN9p0
>>607
はいはい
お前が出て行こうね
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 20:12:54 ID:8pFA+IrZ0
正直能力ならバヤリツァ<<スピラールだろ
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 21:48:22 ID:KZU4N6MSO
>>609
これでガンバは外国人枠埋まったのか
面白くない補強だな
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 22:17:51 ID:7cbCpU0e0
これだけ補強してもリーグ優勝できないのがガンバ
そしてACLで韓国クラブにあたったらこっぱみじんに砕け散るのがガンバ
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 22:40:49 ID:OLIV4K370
世界リーグランク 2008
http://www.iffhs.de/?b6e28fa3002f71504e52d17f7370eff3702bb1c2bb11

1. England 1192,0
2. Italia 1031,0
3. Argentina 1020,0 ←さすがアルゼンチン。ブラジルより上でJに来ないだけある
4. Espana 952,0
5. Brasil 942,0 ←Jリーグの大好きな外人だがアルゼンチンより下
6. Deutschland922,0
7. France 847,0
8. Mexico 683,0←北米最強リーグ
9. Portugal 649,5
10. Ukraina 620,0
20. Scotland 527,5←ちなみにスコットランド
27. Japan 418,0←アジア最強リーグ、アジア唯一の完全プロリーグ。アジアの手本。
28. Egypt 409,5←アフリカ最強リーグ
38. Singapore 352,0
57. Iran 296,5
58. Bahrain 295,5
60. Australia 290,5
65. Saudi Arabia282,0
68. China 278,5←アジアB級、Cリーグ
79. Qatar 264,5
84. Malaysia 245,0
85. Republic of Korea237,5←アジアの3流小規模リーグ、Kリーグ。
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 23:00:00 ID:C3ncVu6V0
しかし今年ほど悲惨な補強状況はないな。戻りたがってたワシントンすら
逃してるし。もはや補強じゃなくて無名ブラジル・韓国人による補充だ。
強化部長なんてのはもはやいないなJのクラブには。札幌・大宮ぐらいだ工夫して頑張ってるのは。
金のある浦和やガンバなんか特に最低。
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 23:47:38 ID:S3la5IAF0
>>616
サウジイランよりシンガポール上とかAFCカップでポイント稼ぎやがってw
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 23:59:55 ID:5Jne9lvh0
今年の補強なかではマトが最高!?
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 00:19:59 ID:SxPvdhXJ0
仮にマトが最高って言っても
そいつにしたって韓国経由だもんな・・・
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 00:26:46 ID:DikjlUkJO
ダニウソンだろ
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 00:44:14 ID:SxPvdhXJ0
何となくだけど、南米関連ではJにとってテオの存在が
かなり弊害になってる気がするんだよなぁ。

なんか移籍に関するやり口とか見ると、いつも胡散臭い感じがするし。
まぁいい選手も連れては来るんだけど・・・
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 00:47:56 ID:4qenIlgU0
アラン・バイーアだろ
アトレチコ・パラナエンセの顔じゃん
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 00:49:24 ID:rVXb16abO
>>569
Kリーグ出身だけどユンジョンファンはもろそのパターンだね。

朴は学生時代は国内からは何処からもオファーがなかったそうで。
彼は外人だけど生粋のJリーガー出身の海外組と言えると思う。

ただ日本人に毛の生えた程度の韓国人を使うくらいなら
若手の育成にはげんでくれと言いたい。

外国人だからこそ良かったんだろうと思える韓国人は
咄嗟にホンミョンボ位しか思い浮かばんわ。
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 00:49:29 ID:QVJ1t5kp0
上海の補強が凄まじいな
Jはこの中の誰も引っ張ってこれないだろ
コネクションの強さがプロ野球以下のJ

141 :あ:2009/01/07(水) 00:12:29 ID:saBGs3Ta0
Group G
5.50 鹿島アントラーズ(JPN)
11.00 水原ブルーウイングス(KOR) →Kリーグベスト11マト大宮へ移籍
21.00 上海申花(CHN) ←オーストラリア代表マーク・ミリガン加入,コロンビア代表加入,ウルグアイリーグ得点王加入
∞ プレーオフの勝者
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 00:50:27 ID:4qenIlgU0
テオのおかげで良い選手来てるじゃん
フッキやレナチーニョとかテオがいなかったら欧州行ってたと思うし
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 02:08:40 ID:92V1ylUf0
でもテオが甘い汁を吸えないこと(フッキをPSGへ売却)をしようとした緑は
移籍金をもらえないようなカラクリを使われてポルトに逃がされたりしてるし
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 03:00:30 ID:RBgEYGsI0
>>625
浦和がオファー取り下げたオグちゃんがKリーグ行き熱望
豪州代表っていってもJにすら来れるレベルじゃない
J2札幌にもコロンビア代表が来るしな
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 03:17:27 ID:QVJ1t5kp0
>>628
オグ何とかは豪州代表ですらない
ミリガンは若干20歳でW杯代表に選ばれたオージー屈指の期待の選手
ACLでもワシントンを上手く押さえ込んでた

札幌のは代表もどき。
上海に来るカストリジョンは既に南米選手権2度出てる現役バリバリのコロンビア代表

ACLに出るマリナーズがカーニーをAリーグに戻そうとしてるな
どっかアジア枠で取りにいけよ
ttp://www.news.com.au/dailytelegraph/story/0,22049,24885842-5001023,00.html
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 04:32:42 ID:GRH+K8wFO
中国のクラブがどんなにいい外人をとっても豚に真珠って感じだな
どうせ強くならないし
全然悔しくないという
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 05:03:29 ID:92V1ylUf0
このスレはそういうことを話すんじゃなくて、
なんで中国にいい外国人が行ってんだってことを話すスレじゃないか
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 05:34:10 ID:oSxQpA+s0
・愛知県幸田町で昨年7月、同町菱池、会社員原田留美さん(当時36歳)が刺殺された事件で、
 県警は原田さんの元交際相手でブラジル国籍の同県岡崎市上地、自動車修理工サカモト・
 アドリアノ被告(35)(詐欺罪で起訴)を今週中にも殺人容疑で逮捕する方針を固めた。

 捜査関係者によると、サカモト被告は同月17日未明、乗用車助手席に乗っていた原田さんの
 胸など十数か所を刃物で刺し、殺害した疑いがもたれている。サカモト被告は容疑を否認して
 いるという。

 県警は、サカモト被告が犯行時、ブラジル国籍の派遣社員の女(31)(同)とも交際していたこと
 から、原田さんとの交際トラブルが殺害の動機になったとみている。原田さんは当時、
 妊娠7か月だった。サカモト被告は「車から出てきた3〜4人の男に路上で襲われ、原田さんが
 刺された。自分はバットで殴られて気を失った」などと説明していた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090106-00000025-yom-soci

★臨時職員採用にブラジル人殺到、日本人は5%…岐阜・大垣

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090106-00000080-yom-soci


ブラジル人ってこんな奴ばっか
いい加減にしろJリーグ
おなじ南米でも知的に見えるアルゼンチン人に変えろ
貧乏すぎるぞJリーグ
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 08:12:35 ID:O1OvaQht0
中華が取ったのが本当にいい外人なのかは
鹿島戦までわからない
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 08:21:30 ID:wdak82xiO
ミリガンはいい選手だし、代理人もJクラブに売り込みかけたけど
本人のデタラメな性格がたたってどこにも相手にされなかっただけだ。
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 08:40:03 ID:BTBm7cFVO
ボスナーみたいな性格なら通用するんかな
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 11:06:27 ID:wr0dLusY0
>>629
カストリジョンって08年に何回代表召集されてるんだ?
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 11:15:24 ID:Jj6JPAJyO
浦和がアンタルに続きボルシアMGのマリ代表も獲得候補にあがってるね
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 11:46:56 ID:KrYfySyf0
ミリガン
夏に欧州数ヶ国に売り込んだが、どこからも取ってもらえず
代表にも呼ばれなくなった落ち目

カストリジョン
最近はまったく呼ばれなくなった元代表

ウルグアイリーグ得点王
南米でも下位のリーグで20代後半までくすぶってる
代表にかすりもしない無名選手


日本と違って、中途半端な国の微妙な選手連れてくるしかないんだね
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 11:51:57 ID:kwOsqNQtO
ミリガンはオリンピック見たけど結構良い選手にみえだが
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 12:01:16 ID:Dgy7O/g6O
そんないい選手が中国なんかに行くわけないやろ
常識的に考えろや
641636:2009/01/08(木) 12:12:37 ID:wr0dLusY0
>>638
サンクス。調べても08年の召集記録が見当たらなかったんだ<カストリジョン
07年には代表で日本にも来てたようだけどね。
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 12:13:37 ID:q+jX1cQH0
>>637
MASAの推測記事だな

http://www8.big.or.jp/~popo/soccer/js_view.cgi?t=%83t%83%89%83C%83u%83%8B%83N
まあ相変わらず金持ちだからこの中から誰か獲りそうだ
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 12:17:05 ID:wdak82xiO
>>638
ミリガンはヨーロッパクラブのテストを受けに行って
無断で代表合宿スッポかしたりしてるから
ビムが監督の間は二度と代表に呼ばれないかも、って言われてるな。
しかもモナコとかブレーメン、ニューキャッスルとか
それなりのステータスあるクラブばっかり狙って、ことごとくテスト落ちてる
思い上がりの甚だしい勘違い野郎だし。
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 13:00:35 ID:Jj6JPAJyO
>>642
ケールが一番来てほしいけど金額的に無理だろうしな
現実は東欧系かアフリカンだろう
まあ枠余ってるんだから誰か取れ
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 21:04:29 ID:XTtSzU/P0
>>625
南米では普通に鹿島のダニーロのが有名なんだけど
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 21:20:34 ID:An/9aWdK0
広島のブルガリア代表の話も消えたか。
今年はまともな国の代表クラスは一人もこないね。国内の選手にばっか実力以上の金
使って、自分らにコネと見る目がないと認めてるようなもんだ。
外れるのが怖いなら買取オプション付けたレンタルとかにすりゃいいだろうに。
ほんとやる気なさすぎだな。
元セレソンすら一人もこないのはJ始まって初めてになるな。終わってるよ。
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 21:22:53 ID:QVJ1t5kp0
福岡がバタタイスFWアレックスを獲得
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090108-448078.html

小物すぎてワロタ
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 21:24:01 ID:QVJ1t5kp0
>>645
悪い意味でな
サンパウロ史上最低の10番
マリーニョが今でも来日前から駄目出ししてたの覚えてるよ
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 21:57:55 ID:oPSLB2HH0
史上最低の10番言われてたのは1年目だけで2年目からは普通に活躍してた
最低の選手ならサンパウロサポにジダニーロなんて呼ばれないでしょ
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 22:08:18 ID:IYrx6uRx0
>>648
マリーニョは嫌いな選手はトコトン嫌いだからなんとも言えんw
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 22:22:24 ID:QVJ1t5kp0
しかし酷い惨状だな。

ポンテ、ワシントン、フランサ、アレックス・ミネイロらが一気にきた2005年が遠い昔のようだ。


2005年にきた主な人たち
ワシントン(前年ブラジル全国選手権得点王)
フランサ(レバークーゼンから獲得)
ポンテ(レバークーゼンから獲得)
アレックス・ミネイロ(元ブラジル全国選手権MVP)
クリスティアン(元ブラジル代表)
マリッチ(元クロアチア代表)
ハース(オーストリア代表)
ストヤノフ(ブルガリア代表)
ポペスク(元ルーマニア代表)
ジウ(2003コンフェデ杯ブラジル代表)
崔成國(韓国代表)
金珍圭(韓国代表)
レイナウド(パリSGから獲得)
ササ(同年リベルタドーレス得点王、パラグアイ代表)
フッキ(現ポルトのチーム得点王)
マグロン(ブラジル代表)
シルビオ(トリニダード・トバゴ代表)
アンデルソン・リマ(ブラジル屈指のプレイスキッカー)
ルイゾン(2002年W杯優勝メンバー)
パウリーニョ(アテネ五輪予選ブラジル代表)
アラウージョ(ゴイアスの至宝)
ファビーニョ(前年度ブラジル全国選手権ベストイレブン)
ジニーニョ(前年度ブラジル全国選手権ベストイレブン)
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 22:31:10 ID:sT6fFd8O0
>>625
上海って浦和とやった時もスペインでバリバリやってたウルグアイ代表だったか
2,3人いたけどしょぼかったけどな
ミリガンはいい選手だと思うけど
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 22:31:21 ID:jyD2qWBSO
今年はアトレチコ・パラナエンセのキャプテンで、ブラジルでは珍しく移籍したことがない選手が来るくらいか?
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 22:34:42 ID:sT6fFd8O0
>>651
そういや千葉の東欧代表3人はこのスレ的にはかなり有難かったな
ミラーになってチャンピオンシップあたりから誰か引き抜いてくれるか期待したんだが・・・
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 22:35:33 ID:26N+IBUC0
>>651
これ見ると明らかに今きてるブラジル人及びその他外人の面子は小物ばかりだな。
当時も「最近は小物しかきてねーな」とか思ってドゥンガやレオナルドの頃を懐かしがってたんだろうけど。
今見ると物凄く贅沢な面々だ。
間違いなく外人に関してはJは間違いなく下降線を辿ってると断言できる。
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 22:42:47 ID:qWmLwGgR0
>>651
ダニーロ・・・
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 22:49:18 ID:A+RIH3Az0
>>651
ササ懐かしすぎ吹いたwww
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 22:50:37 ID:yFpP8S2I0
>>651
ジウは凄かったな、あの勝利にまったく結びつかないテクニックが

まぁ大物って外れると痛いから…
ファビオ・ジュニオールとかクラウデシールとかガレアーノとか
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 23:02:08 ID:HQ158nBYP
>>651の面々で決定的に外れだったのはジウと崔成國くらいでしょ
(てか当時の崔成國はそのリストから外れるべきかと)
レイナウドはレイソル時代は活躍してたしササも出場機会の割りには点獲ってたしなー

最近、国内の外人ばかり獲るのが流行ってるけどさ、その理由は
「外から金出して獲得しても国内の慣れた選手より外れの可能性が高い」とかでしょ?
あまりにも根拠なさ過ぎると思う
結局、価値のある選手は活躍する可能性は高い

>>658
FJは鹿島移籍前からもう下降線辿っててワンチョペみたいに疑問視されてたし
クラウデシールやガレアーノは小物だよ
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 23:03:53 ID:ODKzxeNq0
>>659
は?何言ってんのお前
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 23:04:39 ID:jK/FeVRR0
>>651の面々で決定的に外れだったのはジムと崔成國くらいでしょ
(てか当時の崔成國はそのリストから外れるべきかと)
レイチャールズはロイヤル時代は活躍してたしタケも出場機会の割りには点獲ってたしなー

最近、国内の外人ばかり獲るのが流行ってるけどさ、その理由は
「外から金出して獲得しても国内の慣れた選手より外れの可能性が高い」とかでしょ?
あまりにも根拠なさ過ぎると思う
結局、価値のある選手は活躍する可能性は高い

>>658
FJは鹿島移籍前からもう下降線辿っててウンチョペみたいに疑問視されてたし
クラウデロールやガレアナルは小物だよ
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 23:08:31 ID:QVJ1t5kp0
なんか今の外人状況のほうが昔よりマシと思い込みたいポジ厨がいるな・・・
叩くべきとこは叩かないと駄目だ

ガレアーノやクラウデシールは大物じゃねえよアホかw
このスレでクラウデシールをやたら推してた馬鹿は今でも覚えてるが
なんであんな小物を神聖視してたのかみんな不思議がってたな
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 23:09:57 ID:d6SDraqr0
ヨーロッパにいる選手で噂になっているのってレバノン代表のアンタルくらい?
秋春制に反対するならちゃんとヨーロッパのいい選手、買い得な選手に目星を
つけて獲得するぐらいじゃないと。ちゃんとそれぐらいのスカウティング・交渉能力が
あると見せ付けないと秋春制の導入の根拠の一つ「いい外国人をヨーロッパと
スケジュールを合わせる事で取りやすくなる」を否定できないじゃん(秋春制賛成派
の言うようにスケジュールを合わせただけでうまくいい選手を取れるとは限らないが、
少なくとも今のままの状況だと反論は難しいよね)
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 23:11:22 ID:QVJ1t5kp0
ワシントンは強烈だったな
元々前評判高かったけどゼロックスで中澤ふっ飛ばしてゴールしたときは鳥肌立ったわ
こうネームバリュー・プレー共にゾクゾクさせてくれる外人また来ないかね

フランサは1年目は髪型だけ強烈だったが
それ以降はちゃんと実力見せてくれたわ

ルイゾンもすぐに帰っちまったが短期間で格の違いを見せ付けられた
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 23:15:17 ID:QVJ1t5kp0
>>659
本当にそうだな
ずらっと>>651書いてて思ったんだけど連中のその後の活躍ぶりを見ると
「海外から獲得すると外れの可能性が高い」ってのは説得力無いよな
今のJって例えば2人ブラジル人獲得したら片方成功すれば良い、みたいな感じでしょ
だからスタメンに外人1人しかいないチームばかり
終わってるよ
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 23:54:52 ID:ZMUjTtHe0
>>664
ワシントンは緑時代も強烈だったぜ
それでも降格した緑はもっと強烈だったけど
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 00:34:27 ID:R2WlETkX0
リチェーリってブラジルに帰ったのか
脚だけは速かったんだがな・・
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 00:47:05 ID:HQw+Su0j0
>>651の面々で決定的に外れだったのはジウと崔成國くらいでしょ
(てか当時の崔成國はそのリストから外れるべきかと)
レイナウドはレイソル時代は活躍してたしササも出場機会の割りには点獲ってたしなー

最近、国内の外人ばかり獲るのが流行ってるけどさ、その理由は
「外から金出して獲得しても国内の慣れた選手より外れの可能性が高い」とかでしょ?
あまりにも根拠なさ過ぎると思う
結局、価値のある選手は活躍する可能性は高い

>>658
FJは鹿島移籍前からもう下降線辿っててワンチョペみたいに疑問視されてたし
クラウデシールやガレアーノは小物だよ
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 00:47:31 ID:HQw+Su0j0
>>651の面々で決定的に外れだったのはジウと崔成國くらいでしょ
(てか当時の崔成國はそのリストから外れるべきかと)
レイナウドはレイソル時代は活躍してたしササも出場機会の割りには点獲ってたしなー

最近、国内の外人ばかり獲るのが流行ってるけどさ、その理由は
「外から金出して獲得しても国内の慣れた選手より外れの可能性が高い」とかでしょ?
あまりにも根拠なさ過ぎると思う
結局、価値のある選手は活躍する可能性は高い

>>658
FJは鹿島移籍前からもう下降線辿っててワンチョペみたいに疑問視されてたし
クラウデシールやガレアーノは小物だよ
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 00:56:49 ID:I23vod+Z0
神戸が取ったブラジル人ボランチなんか結構な大物なんじゃないの?
キムナミルとのコンビは大分のダブルボランチより堅そう。
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 01:02:40 ID:aiHejlZZ0
ジニーニョとファビーニョは強力助っ人だったな
まさにチームの命運を握ってるって感じだった
今は小粒化しすぎだろ
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 01:11:52 ID:qhalBdwoO
ブラジル人のボランチやらディフェンダーって失敗例も多いんだよな
馴染むまで時間がかかる
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 01:16:09 ID:f02DaLl60
ワシントンとエジムンドが被る
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 01:16:11 ID:UImwgSjJ0
ジニーニョってそんなによかったっけ?
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 01:18:40 ID:Bm6gcgun0
京都、韓国代表DFイジョンスを獲得
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009010800049&genre=L1&area=K00
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 01:36:59 ID:2BO3ZJVc0
外人の質もあるが、スタジアムをなんとかしろよ
陸上スタのところはどんどん専用に書き換えていけよ
ペース遅すぎる
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 01:38:06 ID:KvZWke+U0
>>647
そいつの所属クラブ、サンパウロ州の4部リーグらしいぞ。これはいくらなんでも・・・
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 01:42:51 ID:aiHejlZZ0
ブラジルのクラブ名は今まできたブラジル人のおかげでかなり知ってるけど
バタタイスなんて初めて聞いたよ
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 01:45:59 ID:2BO3ZJVc0
欧州で通用しない韓国人ばっかとって大丈夫なんかJリーグは

欧州で即戦力になるオーストラリア人ばっか採った方がずっといいだろ


札幌 ア:チョウ ソン ファン                   ←New!!
千葉 ア:ボスナー、朴宗真(水戸にレンタル) 在:金東秀(リザ)
川崎 在:鄭大世
清水 ア:金ドンソプ(C契約)
横鞠 ア:金根煥
G大  ア:チョ・ジェジン パク・ドンヒョク            ←New!!
神戸 ア:金南一 金テヨン(愛媛にレンタル) 在:朴康造
京都 在:金成勇(来期加入内定) 姜鉉守(富山にレンタル)
広島 在:李ハンジェ

仙台 在:リャンヨンギ
横C ア:チョヨンチョル ペスンジン(草津にレンタル)
C大 ア:金シンヨン(鳥栖にレンタル) キム・ジンヒョン   ←New!!
水戸 ア:朴チョンジン
草津 ア:チェソンヨン
湘南 在:金ヨンギ
岐阜 ア:姜曉一
鳥栖 ア:朴チョンヘ
熊本 ア:車ジホ


これは酷いw
欧州でいつも戦力外の韓国人とっていつも即戦力のオーストラリア人を取らないなんてw
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 01:46:39 ID:SPCaVMArO
そういえばいたなぁ、ルイゾン。
どんな顔だったっけ…?
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 02:00:03 ID:R2WlETkX0
ま、所属クラブはあてにならんけどな
ブラジル国内でも3部とかの超無名クラブから1部の名門に引き抜かれることもしょっちゅあるし
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 02:07:35 ID:w5dO2VOX0
バタタイスはサンパウロ州選手権の3部チームか。
よくこんなところから選手連れてくるな。そっちの方が感心できる
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 02:18:14 ID:R2WlETkX0
ダヴィがいたクラブよりも無名かな?
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 02:18:31 ID:YsXV4cIl0
>>616
釣りか…?ww
26位のチュニジアはアフリカだぞ。
オーストリアリーグやノルウェーリーグはSリーグより下って位置づけになってるぞ。

しかもこのソース胡散臭くないか?
Club World Rankingで2008年版見たら、脚が26位だ。
ACミランやセビージャより上とは思えん。
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 02:31:25 ID:w5dO2VOX0
ダヴィは全国選手権の3部のCSAにレンタルに出ていたという話でしょ。ダヴィはイパチンガとかヴィトーリア
にいたわけで、福岡の新外人はそのレベル以下で話にならん。
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 02:47:47 ID:i7+lTVTj0
ブラジルのクラブの格なんて殆ど崩壊してるだろ
創設100年でブラジル全土で人気有る名門でも
前年優勝クラブでも慢性的な赤字体質で
主力は即座に売り飛ばされ翌年は残留戦線に突入
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 02:54:16 ID:irozxu9D0
ミネイロは6部-4部ぐらいのクラブで頑張ってて、インテルに移籍したよ
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 03:10:51 ID:8slAntF20
ブラジル人はマジわかんねー
凄いのキターな奴がしょぼかったり
誰だよこいつwwな奴が活躍したりで

去年も鳴り物入りで来た奴がいたよねロマーリオ二世とか言われてた人
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 03:11:51 ID:R2WlETkX0
ミネイロってブラジル帰ったんだよな?
どこのクラブに行ったのかね
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 03:15:00 ID:6hpCmLmD0
>>684
実力ではなく国際大会でのランキングだからしょうがない
一時期日本代表がfifaランク9位になったのと同じ
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 03:18:25 ID:aiHejlZZ0
とにかく今のJの外人事情は終わってるわ
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 03:19:06 ID:R2WlETkX0
>>688
マルコスアウレリオか
一番活躍すると言われてたやつが一番活躍しなかったな
ミネイロ以下の貢献度だったな
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 03:38:18 ID:b1AebyStO
ミリガンって北京五輪でオーストラリア代表のキャプテンだったよね?
本当に素行が悪いならキャプテンやらせないんじゃないか?
それとも責任を持たせるためかな?

予選リーグで敗退したけど一勝したし結構まとまってて強いチームだった印象があった。
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 03:48:23 ID:aiHejlZZ0
外人争いで中国に遅れをとってることに腹を立ててる厨の妄想だよ
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 04:12:15 ID:63O/afQU0
まぁ大物かどうか自分の目で判断しろって事だ
今Jリーグで活躍してるマルキーニョス・レアンドロ・ダヴィは大物さ

無名のフッキがポルトで今じゃチーム得点王なんだろ?
大物になる素質があり、Jリーグで育ったという事だ
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 04:22:13 ID:5jwgAhNm0
>>693
何で海岸走ってんの?w
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/マーク・ミリガン
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 05:02:28 ID:6hpCmLmD0
ダヴィはリーグとACLで活躍したらヨーロッパいっちゃうだろうな
ブラジルでゴミ扱されて必死な思いで札幌にきて
名古屋に移籍して活躍してヨーロッパに移籍したら
まさにサクセスストーリーだな
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 05:20:35 ID:rBM8SCUMO
しかし柏のフランサは別次元だな
俊輔とどっちがうまいかな?
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 05:36:05 ID:qhalBdwoO
フランサを欲しがるクラブなんて無いだろ
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 05:42:21 ID:i7+lTVTj0
フランサみたいなタイプは第3者として鑑賞するならいいけど
自分のチームには絶対にいらねーって人が多いと思う
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 07:37:48 ID:2BO3ZJVc0
新潟のJに居るブラジル人では比較的有望な外人が
クロゼイロからのオファーでソッコウでバイバイだとなw
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 09:26:25 ID:pNtUs2Cg0
>>685
ダヴィがいたのはイパチンガじゃなくイピタンガというバイーア州のクラブね
CSAにレンタルしてたのは1ヶ月程度の話だけどねゴールはしてるけど
ちなみに福岡に来るアレックスはサンパウロ州3部ではなく4部だからほぼセミプロだね
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 09:46:34 ID:pNtUs2Cg0
>>695
フッキって無名ってわけではないよ
オランダで行われた世界クラブユースのフィリップスカップで得点王&MVPも獲ってるし
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 10:55:20 ID:aiHejlZZ0
引き抜きは安易だ!浦和今オフは補強0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/01/09/04.html
>アジア枠でリストアップしていたレバノン代表MFアンタル(ケルン)の獲得も見送ることが決定的だ。外国人枠は1枠空けておき、チームの土台ができる夏場以降に助っ人を獲得する可能性が高い。


駄目だこりゃ。本当に終わってるな。もう絶望的だよ、Jリーグ
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 11:19:53 ID:recB6/Z/0
>704
そう気を落とすな

>チームの土台ができる夏場以降に助っ人を獲得する可能性が高い。
これに期待しろ
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 11:32:10 ID:dKF5VtM30
>>704
終わってるのは、毎日朝から晩まで2ちゃんで同じこと繰り返してるだけの
お前の人生だと思う
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 11:32:11 ID:aiHejlZZ0
期待しても無駄だよ
どうせメディカルテストに2回引っかかって契約不成立のスペランカーしか探せないんだから
浦和の「夏場に補強」は問題を先送りにしたいだけの言い訳と受け取ったほうがいい
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 11:40:23 ID:wGc50Z0X0
>>704
また外人枠一つあまらせて夏の補強とかほざいてるw
ぜんぜん学習してないんだなw
それでどうせ夏はまたポンコツ外人しか見つけられないんだろ
もうこのスレいらないよ
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 12:01:49 ID:aiHejlZZ0
中国代表のリ・ウェイフォンはKリーグの水原か

なんかミリガン、リ・ウェイフォンと真っ先にJリーグ移籍が噂された選手は
結局中国・韓国へ行くんだな

アジア枠言いだしっぺの日本は中途半端な韓国人しか来ない現状
これはかなり恥ずかしい事態
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 12:09:49 ID:yZlHCyTP0
>>709
本気でJのクラブが獲得に乗り出したならチョンやシナには勝ち目ないよwww

そいつらは日本のクラブが結局本気で獲りに行かなかっただけ。

日本のクラブが興味って記事を出せば焦って契約してくれるからねwあいつらはwww
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 12:13:01 ID:aiHejlZZ0
>>710
まだそんな妄想してるの?
浦和は現役豪州代表DFノース獲得寸前だったけど仁川に負けたの
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 12:13:12 ID:kXQMZzotO
Jリーグの外国人はチョンとブラジル土人しかいない。
中でもブラジル人は多数を占める。
勿論メリットがあるからそうしてるのだろうが、
ロニー、ミネイロ、ダニーロ、もう一人の奴などの
サブorスタンドレベルの選手がこうも存在するのはクラブの怠慢だろ。
結局重要なのはブラジル人だからとか、文化的に近いからとかじゃなくて、
戦力になるかどうかの実力の問題。
ブラジル土人やチョンであれば根拠も無しに獲ろうとするスカウトも
アフリカやヨーロッパとなると急に奥手になってしまう。
それと、外国人枠とアジア枠をフルに活用しないクラブは舐めてるのか?
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 12:16:20 ID:N9qVr+PIO
Jにマト・パク抜かれて涙目の水原が必死で中国人を連れてきたと。
他国ながら可哀想ですね
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 12:25:38 ID:qrfCojHYO
カンフー野郎なんか取るとこあらへんやろ〜
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 12:28:20 ID:aiHejlZZ0
>>712
まぁJのフロントを一掃しない限りもうこの状況は改善されないだろうな
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 12:38:43 ID:lXCA9kt20
>>700
うん、俺の応援してるチームにはいらんけど
Jにはいてほしいな、華があるし
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 12:44:30 ID:B/HovU4P0
リー・ウェイフォンって啓太にのど輪食らわせた奴じゃん
あんなのが欲しいのかよ
このスレの程度の低さにはもう笑うしかないね
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 12:52:25 ID:aiHejlZZ0
>>717
もうその手のレスはいいよ
みっともない
Jにはカス外人しか来なくなったのを認めようよ
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 12:55:53 ID:5jwgAhNm0
アルセウ選手がサンカルロスFCより移籍加入
ttp://blog.reysol.co.jp/news/2009/01/fc_10.html

アデバヨ選手が3SCより移籍加入
ttp://blog.reysol.co.jp/news/2009/01/3sc.html
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 12:57:56 ID:aiHejlZZ0
2005年にきた主な人たち
ワシントン(前年ブラジル全国選手権得点王)
フランサ(レバークーゼンから獲得)
ポンテ(レバークーゼンから獲得)
アレックス・ミネイロ(元ブラジル全国選手権MVP)
クリスティアン(元ブラジル代表)
マリッチ(元クロアチア代表)
ハース(オーストリア代表)
ストヤノフ(ブルガリア代表)
ポペスク(元ルーマニア代表)
ジウ(2003コンフェデ杯ブラジル代表)
崔成國(韓国代表)
金珍圭(韓国代表)
レイナウド(パリSGから獲得)
ササ(同年リベルタドーレス得点王、パラグアイ代表)
フッキ(現ポルトのチーム得点王)
マグロン(ブラジル代表)
シルビオ(トリニダード・トバゴ代表)
アンデルソン・リマ(ブラジル屈指のプレイスキッカー)
ルイゾン(2002年W杯優勝メンバー)
パウリーニョ(アテネ五輪予選ブラジル代表)
アラウージョ(ゴイアスの至宝)
ファビーニョ(前年度ブラジル全国選手権ベストイレブン)
ジニーニョ(前年度ブラジル全国選手権ベストイレブン)




今じゃ考えられない面子だな。殆どが活躍してるし
今はわけわからないブラジル人でベンチやスタンド暖めてる奴ばっかだ
おい、Jフロントまじでいい加減にしろや
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 12:58:27 ID:MvK/KYcWO
日本人は温厚に見せかけて陰湿なのが嫌われてるんじゃない?
オシムの扱い見てれば分かるじゃん
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 13:19:14 ID:7xeFPIvf0
K糞っていつも同じことばかり繰り返してるけど他にやることないのか
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 13:24:48 ID:irozxu9D0
こんなスレに常駐してコピペ貼り続けてネガキャンしてるID:aiHejlZZ0に終わってると言われるかわいそうなJリーグさん
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 13:28:49 ID:aiHejlZZ0
>>723
ネガキャンじゃなくて事実だから仕方ない
今の外人事情が前よりマシだと思ってるならキチガイ
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 14:18:16 ID:iPpTz3b30
>>720
まだ若干日韓ワールドカップの影響があったころだしな
外人がしょぼくなったのは
ドイツワールドカップでの惨敗ぶりもひびいてるとおもう。
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 14:36:25 ID:lA9n3MGj0
ID:aiHejlZZ0

なにこの恥ずかしい在日朝鮮人w
浦和がノース、オグを失格にしてアンタルに絞った事も入らないのかw
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 14:41:55 ID:aiHejlZZ0
>>726

浦和は結局アンタルも取れないんだが>>704
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 14:56:56 ID:qrfCojHYO
アンタルも使えないという判断か
まぁ賢明だな
レバノン人なんかに期待は出来ない
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 15:00:45 ID:K9+D1oJp0
韓国人選手で狙い目なのは伸びしろがありそうな20歳前後の若手か
欧州移籍するには高齢だが競技意欲はまだまだある20代後半の選手がいい
ガンバに来たパクも京都に来たイジョンスも20代後半だな
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 15:03:00 ID:iK4GrMg40
アンタルは見てみたかったなあ
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 15:05:48 ID:aiHejlZZ0
>>728
違う。単純に金が無いの
前年比より10億円も無いんだから
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 15:07:23 ID:qrfCojHYO
確かにアンタルなんか取るなら夏にもっと良い外人狙ったほうがいいな
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 15:10:31 ID:aiHejlZZ0
>>732
つアダイウトン

いい加減気づこうよ、もうJにはろくな外人が来てくれないってことに
そこを直視することからやっと復活が始まると思う
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 15:13:07 ID:H/+thGHX0
ひとりでずっと何やってるのかk糞
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 15:14:32 ID:qrfCojHYO
>>730
ようつべで見れるよ
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 15:15:16 ID:5jwgAhNm0
アジア枠でリストアップしていたレバノン代表MFアンタル(ケルン)の獲得も見送ることが決定的
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090109-00000023-spn-spo
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 15:17:49 ID:aiHejlZZ0
>>736
まぁ金無いから仕方ないべ
エジミウソンの3年6億は重かったな
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 15:24:20 ID:245RFGOkO
浦和は金がないってよりも、25人枠が既にカツカツ状態なんだよ。
今はA契約選手保有2が3人か。主力が故障した時の急遽の補強用や
若手のA基準到達を見越して2つぐらい枠は空けときたいから
既にいっぱいいっぱいの状況。
何人か放出しない限りは日本人ですら補強できないだろうな。
チーム編成バランスが完全に崩れてるわ。
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 16:25:33 ID:Ymjd90+K0
ID:aiHejlZZ0

昨日の深夜1時から密着してる真性キチガイの在日朝鮮人自重しろよ
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 16:31:21 ID:aiHejlZZ0
>>739
なんで在日扱いされてるんだか
特アと比較してホルホルしたい人たちは
「日本は糞外人ばかりだけどアジアで勝てててすげー」って感じで満足してればいいじゃん
ここはそういうのと切り離してなぜ外国人獲得で日本は中韓より遅れをとってるのかを嘆くスレなの
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 16:35:49 ID:Ymjd90+K0
709 :U-名無しさん@実況はサッカーch [] :2009/01/09(金) 12:01:49 ID:aiHejlZZ0
中国代表のリ・ウェイフォンはKリーグの水原か

なんかミリガン、リ・ウェイフォンと真っ先にJリーグ移籍が噂された選手は
結局中国・韓国へ行くんだな

アジア枠言いだしっぺの日本は中途半端な韓国人しか来ない現状
これはかなり恥ずかしい事態


このレスが一番はずかしい。
ミリガンの性格、素行、リウェイフォンについて知ってたらこんなレスかけないだろ
なにがなぜ外国人獲得で日本は中韓より遅れをとってるのかを嘆くスレだよカスwwww
どう考えてもミリガン、ウェイフォンは外れだろーがカスwwwww
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 16:36:35 ID:Ymjd90+K0
それから深夜からずっとこのスレに密着してるみたいだけどハローワーク行ったら?
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 16:38:28 ID:lXCA9kt20
オージーはともかく、シナチクはいらんよ

サッカー下手な上に、紅白戦とかでも普通に味方を破壊しそう
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 16:47:50 ID:aiHejlZZ0
ミリガンがDQNとかいうのはこのスレで獲得を夢見てた連中が上海にさらわれて
ファビョって作り上げた捏造
五輪では主将も任されてたくらいの人材

リ・ウェイフォンは中国人ではチャールトンの半漁人と並んでアジア屈指の選手
Jもオファー出してたようだが深圳に李を指導した車範根が水原の監督だったのが響いたな
李は車範根を凄く慕ってるから
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 16:51:51 ID:MSzgGvEYO
別に、なぁ?
金南一や李正秀とかの方が大物じゃん。
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 16:53:36 ID:UImwgSjJ0
どっちにしろ大物感はないのでシーズン始まってちゃんと働いてくれればそれで良し
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 16:57:32 ID:aiHejlZZ0
>>745
金南一はもう韓国代表戦力外だし李正秀は代表もどき。
W杯予選でベンチ座ってるだけ
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 16:58:34 ID:yZlHCyTP0
>>744
おいおいリ・ウェイフォンのどこがアジア屈指の選手なんだよwww

Jに選手獲られまくってファビョッった水原サポかてめぇ?wwww

あんだけボロボロのプレーを東アジア選手権で見せといて本気でJのクラブが獲得に動くわけねぇだろwwww
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 17:02:41 ID:0AUwso5A0
何を言っても中国・韓国に行く選手は凄い。日本に居る奴らは駄目って言いたいだけだろ
つーか、そんなに暇なら仕事探すなり身に付く勉強するなりすれば?
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 17:05:05 ID:/1LIMcIn0
>>744
>ミリガンがDQNとかいうのはこのスレで獲得を夢見てた連中が上海にさらわれて
>ファビョって作り上げた捏造
>五輪では主将も任されてたくらいの人材

マーク・ミリガンのいい加減さ
http://blog.goo.ne.jp/roo_2004/e/099824e5f7879019c182b5f6b019a645

751U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 17:06:34 ID:Xz66T/8Y0
>>749
韓国はともかく、中国に行く奴はかなりいい加減だな。
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 17:10:01 ID:lXCA9kt20
そういや、中国に行ったウィルはどうしてるのかと思ったら
今はカタールにいるんだな
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 17:11:41 ID:/d1oUM5JO
このスレでは糞相手にされてるんだ、みんなやさしいんだね
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 17:15:33 ID:yZlHCyTP0
>>753
ココでくらい相手にしてやんないと糞は犯罪に手を染めたりするからなw
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 17:17:14 ID:Xz66T/8Y0
そういや、リ・ウェイフォンの移籍金って4〜5千万円じゃ
なかった。かと
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 17:24:38 ID:yZlHCyTP0
>>755
そんな破格でも買い手がつかないんだからJクラブの中国選手に対する評価がよく分かるよなwww
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 17:30:06 ID:Xz66T/8Y0
>>756
そのレベルの選手を獲得するんだから水原も切羽詰ってるのかね。
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 17:33:16 ID:s0uSFjWx0
ttp://www.ardija.co.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=200901&num=6362
マト迎入きましたよK糞さん
J1下位>Kのチャンピオンチーム ですね
759:2009/01/09(金) 17:36:39 ID:UliBvGIrO
劣頭の10億は別のスポンサーが付いて問題無くなったんじゃなかったっけ?
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 17:37:32 ID:Xz66T/8Y0
水原はJだけじゃなくて、ロシアのクラブにも選手が
流出しているらしいから余程懐具合がやばいのかね。
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 17:39:13 ID:S2ntnzoEO
そもそもアジア人の九分九厘が日本人よりサッカーできない民族なんだからアジア枠とかマジイラナイ
中国人なんて代表クラスでもイラナイ

韓国代表クラスでやっと並の日本人選手と互角だね
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 17:39:53 ID:yZlHCyTP0
ttp://www.vegalta.co.jp/contents/news/press_release/2009/01/post-125.html

ベガルタ仙台では水原三星ブルーウィングス(Kリーグ)所属の朴 柱成(パク チュソン)選手が、ベガルタ仙台へ完全移籍加入することに決定いたしましたのでお知らせいたします。

◇朴 柱成(パク チュソン)選手 

【ポジション】 DF

【生年月日】 1984年2月20日(24歳)

【身長体重】 185cm /78kg

【出身地】 韓国

【経   歴】 水原三星ブルーウィングス(2003〜2004) ※Suwon Samsung Bluewing
尚武(国軍)(2005〜2006)
水原三星ブルーウィングス(2006〜2008年)


Jの万年2部チーム>>>kの優勝チーム
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 17:41:41 ID:yZlHCyTP0
>>762
※2004年、2005年国際Aマッチ 2試合 0得点

貼り忘れたけど元代表ですね
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 17:47:10 ID:aiHejlZZ0
http://www.ardija.co.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=200901&num=6362

今冬最大の大物がきたな
元クロアチア代表にしてEUROメンバー
しかしこれもKリーグ経由という現実
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 17:47:50 ID:O+pExSB2O
チョン何人目?w
マジ多すぎだから
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 17:48:43 ID:Xz66T/8Y0
マトのKリーグでの実績

2005年 水原三星(韓国)            31試合   10得点  2アシスト
2006年 水原三星(韓国)            37試合    4得点  2アシスト
2007年 水原三星(韓国)            35試合    7得点  
2008年 水原三星(韓国)            29試合    0得点  4アシスト

やたら点を取ってるなw
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 17:50:33 ID:yZlHCyTP0
>>764
K経由っていうかもはやKリーグはJの下部組織みたいなモンだからなwww

結果を出したブラジルFWは毎年Jに引き抜かれてるしwwwww
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 17:54:07 ID:1h5wwNwTO
柏がナイジェリアのユース代表獲ったみたいね
うまくいけばまた欧州に売る気なんだろうな
なかなか商売上手だ
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 17:54:43 ID:S2ntnzoEO
>>764
KリーグはJリーグの植民地かwww
770U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/01/09(金) 18:00:44 ID:7b41rIBK0
Kリーグ3年連続ベスト11&2008年優勝チームの選手が、
Jリーグの降格争いの常連&観客動員下位のチームに移籍かよ。
リーグ得点王のポポやカボレといい、逆の立場だったら発狂しそうだわwwww
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 18:09:39 ID:oWPg4B/e0
>>769
実際、韓国人選手はJへのステップアップリーグ同然と思ってるのが多いらしい。
その辺、外国籍選手も大差ないんじゃね?
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 18:18:34 ID:ne2+wctXO
2009年度 Kリーグ→Jリーグ
チョウ・ソン・ファン(浦項/韓国代表)→コンサドーレ札幌
パク・チュソン(水原三星)→ベガルタ仙台
マト(水原三星)→大宮アルディージャ
ユ・ヒョジン(釜山交通公社(韓国2部))→横浜FC
イ・ジョンス(水原三星/韓国代表)→京都FC
チョ・ジェジン(全北現代/韓国代表)→ガンバ大阪
パク・ドンヒョク(蔚山現代)→ガンバ大阪
キム・ジンヒョン(東国大学/U-20韓国代表)→セレッソ大阪
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 18:43:07 ID:+GA00HG70
広島に来るミキッチてイケメンだな
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 18:44:49 ID:aiHejlZZ0
外人獲得はもはやKリーグ依存だな
775うすじ:2009/01/09(金) 18:53:14 ID:nm8pk9l00
サカダイのエメルソンインテビューおもしれーなーw

連載インタビューしろよな
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 18:57:52 ID:almySIXD0
560 :  [↓] :2009/01/09(金) 12:08:32 ID:yafZFK6d0
ミリガン、リ・ウェイフォンとアジア枠導入時は真っ先に第二入りが報じられた選手が
チャングケ・第一にもってかれる現状を第二の関係者はどう思ってるんだろう
歪曲は現役豪州代表DFノースも仁川に強奪されましたし

598 : [↓] :2009/01/09(金) 13:55:28 ID:yafZFK6d0
>>587
本当に外人補強に関しては第二はもうちょっと頑張らんといかんぞい

633 : [↓] :2009/01/09(金) 16:00:46 ID:yafZFK6d0
2010年はJリーグにとって最大の危機が訪れる。
新潟はいよいよ年貢の納め時で今季降格するっぽい。
そうすると2010年は3万人強の平均動員を見込めるクラブをJ1は失うわけだ。
頼みの浦和も不良債権続出がたたり今季は補強に動けてない。
しばらく低迷期に入るのは避けられない。
こうなると埼スタ開場以来のサポは弱かった頃の浦和を知らない
人間が多いので一気に離れるだろう。
経営面で見ると岐阜、福岡、ヴェルディはやばい。
2010年あたりにはどこか潰れる。
2010年はW杯イヤー。また日本代表が惨敗しサッカー離れが加速
することも計算に入れとかなければいけない。
今、Jリーグの危機が刻一刻と近づいている。

676 : [↓] :2009/01/09(金) 17:56:08 ID:yafZFK6d0
第二は第一経由か国内強奪じゃないともうまともな外人取れなくなってきてるね

682 : [↓] :2009/01/09(金) 18:29:56 ID:yafZFK6d0
しかし一連の第二の横暴ぶりは見てて頭悪すぎるのね
連中には生かさず殺さずって言葉を知らないんでしょうか
このまま搾取を続け第一が潰れたら一番困るのは
外国人獲得が第一と国内貧乏クラブの2つしかない第二でしょうも
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 18:58:41 ID:almySIXD0
ID:aiHejlZZ0

しお韓見てみたら案の定wwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全に在日決定wwwwwwwwwwwwwwあったまわるwwwwwwwwwwwwwwwww
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 19:02:53 ID:Xz66T/8Y0
>>777
今しお韓見て来たw
韓国人も「ウェイフォン?イラネ!」って論調みたいじゃないw
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 19:03:49 ID:qAiM39N60
やべえJの南朝鮮植民地化が着々と進んでるな。
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 19:04:04 ID:lZKD6j020
>>762
そいつ水原で完全に戦力外だけどな
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 19:04:49 ID:lZKD6j020
>>766
DFなのに水原でPKキッカー
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 19:05:15 ID:almySIXD0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231490616/

ID:g5+nMdLK0

芸スポにもおったわwwwwwwwwwwwwwwwww
深夜1時からずっと2chwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 19:08:32 ID:mAxQGXcG0
K糞に構うと頭が腐るぞ
さっさとあぼーんして完全無視だ
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 19:10:08 ID:Xz66T/8Y0


265 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/01/09(金) 19:05:05 ID:aiHejlZZ0
>>260
いやさ、潔く「Jの外人レベルは下がってる」と認められない奴を排除したいの
そういう奴はJの発展の妨げになる
課題を明確化することを拒もうとする奴は邪魔だ

らスレにもいましたw
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 19:11:10 ID:etBWQdB6O
正直元クロアチア代表程度じゃ遠い異国でやるにはつかいもんにならんでしょ
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 19:15:45 ID:7Aj4lZoq0
糞は潔く「KリーグはJリーグの実質下部リーグになっている」ことを認めろよ
植民地から元宗主国に選手が流れるのは珍しくもないし別に恥じることでもない
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 19:18:08 ID:Xz66T/8Y0
>>786
韓国メディアやKリーグの関係者は実質Jの下部に
なっているのを認めてるけどなw
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 19:19:10 ID:zk/VHeEy0
>>760
サムスンは赤字の可能性ありだからな
サムスン重工が起こしたタンカー事故をインド人船員のせいにしたうえに、彼らへの虐待が明るみになって船員組合による海上封鎖が計画されるほどの危機
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 19:21:19 ID:Xz66T/8Y0
>>788
そりゃ、大変だw
リ−ウェイフォンの移籍金は4〜5千万円程度だけど
そんな選手でも取らないといけない位厳しいのかw
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 19:22:06 ID:lZKD6j020
もうこのスレ終わったな
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 19:28:12 ID:u31OlTPr0
今日はこのスレにしてはエライ伸びてたんだな
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 20:32:46 ID:N0mAY4U40
KリーグがJリーグの下部組織になってもうれしくねー
チョンがわらわら来てもいいことなし
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 20:40:51 ID:gLcudCg+0
なんだ、浦和はミンタル獲得を見送ったのか…。残念。
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 21:00:03 ID:B+7pxVgZ0
今年は間違いなく史上最低な補強の年になるな。元セレソンやブラジルの
得点ランクトップ10クラスが一人も来ないなんて。

浦和とかほとんどのクラブが不況のせいにして怠慢しまくってるよな。
広島なんかJ2で控えだった外人残してるし、よっぽどJ2に1年で戻りたい
んだろね。
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 21:04:15 ID:1XK3i6t90
昇格チームに期待するなよw
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 22:12:46 ID:hRY+VP520
まー地力のレベルを上げるのを優先するんでしょ
ガンバの遠藤はアジアでプレイする中では
ナンバー1でもおかしくない訳だし
他のアジア地域からみればアジアでトップクラスの日本代表が
たくさんいるJリーグはうらやましいだろうよ。
活躍している日本人が他のアジアリーグにいく事はほぼありえないし。
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 22:18:49 ID:HlzOBscTO
寝言は寝て言え!!
別に羨ましく無いよ。
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 22:24:45 ID:MEoZ8Mk90
>>797
K糞先生ID変えたんですかw
799ああああ:2009/01/09(金) 22:26:13 ID:mQtyS7r30
こんです
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 23:35:42 ID:RxpDJ5su0
アジア枠=韓国人枠

こうなる事は解りきっていたのになぜ強行したのか・・・?
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 23:44:09 ID:MEoZ8Mk90
>>800
そのおかげで喉輪が水原に入団するとか言う笑える展開に
なっている訳だから問題ないです(笑)
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 00:10:12 ID:IjyZ2pY40
K糞ミリガンで釣るまではよかったが
あのポンコツ中国人で釣るのはさすがに無理があったなw
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 00:18:32 ID:SktvwvFqO
今年は喉輪さんと韓国人の乱闘が見れるのか
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 02:26:09 ID:iHk4VbSV0
やっぱり今の助っ人は数年前と比べるとレベル下がってる?
もしそうなら理由は?
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 02:27:58 ID:Z1tAPDC80
昨シーズンの外国人新人王は誰?
カボレ?
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 02:37:24 ID:/u0NEOFS0
>>804
明らかに下がってる。

理由は単純明快。
ここで何度も言われてるが金あるクラブが自前で海外から獲ってないのが諸悪の根源。
現在海外から新入りブラジル人を獲ってくる役目は貧乏クラブが請負っている。
貧乏クラブが獲得できるブラジル人なんて稀な掘り出し物を除いたら適応・育成してもたかが知れてる。
そのたかが知れてる選手を国内の金持ちクラブは有難がって大金出して獲得してる。
こうして地盤沈下が起こった。今でも金持ちクラブが動けばそれなりの選手は取れる。
神戸がアトレチコPRでバリバリ活躍してたアラン・バイーアを取ったように。
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 02:51:59 ID:ISY3ajW00
おっとガンバの悪口は(ry
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 03:19:00 ID:T0tH54l/0
いまはJリーグでの活躍=大物って時代だからな
Jリーグでしか実績のないバレーの移籍金10億、フッキも移籍金9億に違約金50億
ダヴィやディエゴなんかもJでの活躍で大物になった
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 03:36:40 ID:UFqgFa3UO
>>800
何か問題か?
韓国の代表クラスが来ることによってKリーグの実力低下や観客減少を起こしリーグ崩壊、そしてJリーグはレベルがあがる。いいこと尽くしじゃないか。

中国人や東南アジア人に期待してたなら、やめとけ。
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 03:46:59 ID:EY1nBj0NO
>>808

フッキも移籍金9億に違約金50億



50億?
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 03:49:36 ID:7fjP4KIWO
韓国よりオーストラリアにいい選手いそうなんだけどなぁ
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 04:28:05 ID:BbS1gpD20
>>805 
てか去年新入りでシーズン通して活躍した奴って 
カボレ、ナミル、ポポ、ジウシーニョくらいしか思いつかんw 
アレッサンドロ、ボスナー、バヤリツァあたりは微妙 

>>808 
随分しょぼい大物だな・・・。 
正直フッキ以外はoverpaidも良いとこ。。。。 
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 04:43:08 ID:FvLieefy0
カボレだろうな
全試合出場してるシナ
今年はJにも慣れてるし得点王が狙えるんではないかと見ているがどうだろう
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 04:49:17 ID:FvLieefy0
まあフッキやチアゴネービスで証明されたと思うが
若いブラジル人はレベルが高いというかポテンシャルの高い選手は来てるな
ダヴィやディエゴもレベルは高い
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 06:27:04 ID:MTjLuJG80
東南アジアとかベトナムのエースレコンビンでも
愛媛のテストに落ちるレベルだからな
今のレベルじゃあまり期待できない
将来はどうなるかわからないが
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 07:58:01 ID:1+qFvrpd0
>>806
おまえ分かってないな
浦和みたいな金持ってるチームっていうのはさー
日本人選手の給料が高いんだよ。
億越えの日本人選手も抱えてる訳だ
大物外人ばりの年収を日本人に払ってるから意外と余裕がない。
よって冒険しないで確実なのを取りにいこうとするのは世界共通。
弱小は国内で活躍している外人は高くて買えないから冒険するしかない。
まーそれで活躍してくれれば高く売れるしね。
札幌はいい補強してるけどあれは来年高く売るのを計算している補強。
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 08:52:31 ID:AasTBCvX0
>>814
チアゴ・ネービスはJ2経験後に代表に呼ばれたからそんなイメージもあるかもしれないけど
日本に来る前から元々パラナでボルジェスとともにブレークして向こうでも知名度はかなりあったし
実力も証明済みだったんだけどな、ディエゴもダヴィのよううなケースとは違って
単に実力者が日本に来ただけという感じでしょ
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 09:30:04 ID:LLu3pCjgO
K糞発狂wwwww

韓国プロサッカーKリーグが、マレーシアリーグよりも水準が落ちるという
衝撃的な評価を受けた。

国際サッカー歴史統計連盟(IFFHS)が7日(日本時間)、
ホームページで発表した2008世界サッカーリーグ順位で、
韓国は237.5点を受け、世界100リーグのうち85位となった。

アジアでは日本(418点)が27位で最も高く、イラン(57位、296.5点)、 中国(68位、278点)、マレーシア(84位、245点)などが韓国を上回った。

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=109762&servcode=600§code=610
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 09:55:05 ID:LKqqkHrXO
>>809
単純にチョンばっかのリーグなんて見たくない
わざわざライバルのチョンを養う必要もない
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 11:23:02 ID:mJhE1km10
>>816
札幌は補強じゃなくて補填ですね
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 11:57:26 ID:UJS3/Qbc0
世界共通なわけないわな。ミランだってパトとかシェフチェンコとか
外から獲ってるし。発掘と引抜を同時にやってるだろ。
Jのはただのスカウト見る目なしやる気なしをさらけ出してるだけだよ。
どこの国にもパイプを作れず代理人の売り込みだけに頼ってるからしょぼい
ブラジルと韓国人しか獲れないわけ。
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 14:18:25 ID:/u0NEOFS0
>>816
>浦和みたいな金持ってるチームっていうのはさー
>日本人選手の給料が高いんだよ。
>億越えの日本人選手も抱えてる訳だ
>大物外人ばりの年収を日本人に払ってるから意外と余裕がない。



は?

トップ3

エジミウソン2億
高原1億6000万
ポンテ1億5000万

823U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 14:30:28 ID:TyegBHki0
>>822
は?の意味が分からんが高原、釣男は億だな
億近くもらってる選手もいるし、他のチームに比べたら金掛かってるわな
浦和は収入も多いけど支出も多いから余裕無いとおもうよ
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 14:37:23 ID:xKfJHkrV0
>>816=>>823
エジミウソンみたいな中物に2億も出せるなら外から引っ張れる金十分にあるだろボケ。

浦和はあれでも人件費(選手のみ)の割合はJでも1番低いらしいけど
残りの金はどこに消えてるの?
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 15:43:44 ID:QluqVcEf0
ミランとJ中位の浦和を比べられても困るだろw
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 16:08:08 ID:FBuYWNK80
徳島の新外国人は超大型
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 16:10:23 ID:RpOpqbkJ0
らスレでは京都を首になった闇スロ田原が水原の合宿
に参加って出ていたな。

喉輪といい闇スロといい、良い選手取ってくるじゃん水原はw
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 16:14:56 ID:ooGx5yBqO
>>827
いくら能力高い選手でもチームを乱す人間はいらんってこったか
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 16:34:37 ID:/u0NEOFS0
>てか去年新入りでシーズン通して活躍した奴って
>カボレ、ナミル、ポポ、ジウシーニョくらいしか思いつかんw

その4人のうち3人はKから獲った奴だな。
末期的すぎてワロタ
このままKリーグが潰れたらJはどーすんだ
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 16:36:23 ID:MzuyoqHB0



日本サッカー強化・育成・指導者・環境スレ

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1230952911/l50
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 16:50:18 ID:nxFUEWmN0
>>829
Kでの活躍は日本での活躍の指標にできるから当然だね。

リネカーみたいに名だけの大物より実力が計算できるKリーグ経験者を獲りに行くのは自然な流れ。

832U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 16:58:10 ID:xKfJHkrV0
>>831
で、このままKが潰れたらコネが全く無いJはどこから使える助っ人探すの?
それが問題なんだけど何で理解できずそういう方向にもってくんだろう・・・。
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 17:02:28 ID:AMyO5O/e0
ブラジル2部リーグとかじゃね?
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 17:05:19 ID:RpOpqbkJ0
Kが潰れたらテオがさらに幅を利かすのか
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 17:13:16 ID:UJS3/Qbc0
Kからもモッタみたいな一級品はなかなか連れてこれないからね。
マトはやっと来たけど。

つーか韓国のスカウト頼みみたいになってて
ほんと情けないわ。向こうも不景気でここ数年はろくな外人とれてないし。
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 17:20:54 ID:YF1FDrvu0
やっぱテオの弊害だろ
確かにテオはいいブラジル人も連れてくる
しかしどう考えても相場以上に移籍金が高い(テオが懐に入れているとしか思えない)
それでもテオに頼りきりのクラブが多い
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 17:21:25 ID:FigKuCE00
5年くらい前の横浜FCは結構冒険してたな
2部レベルの無名の欧州人で固めてた時期があったし
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 17:23:14 ID:RpOpqbkJ0
去年のJで面白い新入り外国人選手は>>829で出ている4人を
別にすれば川崎のブラジル人2人と千葉のミシェウぐらいだもんな。

Kで一番の名門の水原が喉輪や闇スロに頼ってるって事は
2〜3年後のKは相当やばいことになってるだろうし、
今後はJは東欧やアフリカに強いパイプを作っていかないと
やばいだろうね。
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 17:24:28 ID:YF1FDrvu0
東欧こそ韓国がどでかいパイプ持ってる
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 17:25:46 ID:RpOpqbkJ0
>>836
緑なんてテオに振り回された挙句に破産寸前にまで
追い込まれたものな。
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 17:27:46 ID:RpOpqbkJ0
>>839
中国はアフリカとのパイプが強いな。
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 17:38:36 ID:YF1FDrvu0
東南アジアにもアフリカの選手多いよな
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 17:44:21 ID:AMyO5O/e0
ワールドサッカーダイジェストの最新号で
アグエロがアルゼンチンの貧困について興味深いこと語ってた
やろうと思えば貧困にあえぎながらプレーしてる連中の
2人や3人連れて来れそうなもん何だが、いかんせんパイプと冒険心がないからなぁ

親会社からの出向でフロントが構成されてるようなクラブなら尚更だな
余計な冒険心出してクラブに損害与えて経歴にミソつけるわけいかねぇもんな
アルゼンチンはブラジル以上に悪質な「自称」代理人多いし……
(リーベルからバルサにマキシ・ロペスが移籍する際、自称代理人のせいで
 なんか一悶着なかったっけ)
そりゃ安定志向のブラジル・韓国路線歩むわな
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 17:50:54 ID:UJS3/Qbc0
アルゼンチンを開拓できてないのはほんとだめだね。あそこはリーベルの
選手でも年俸2千万とからしいし、契約切れの選手狙えば連れてこれるのに。
誰も取らないからよけい来る気がなくなってるんだよ。
最近は昔と違って欧州から出で戻りの代表クラスがゴロゴロいるのにな。
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 17:52:24 ID:YF1FDrvu0
でも毎年3人とも外国人が当たるクラブなんてほとんどないからね
パイプがないとは言っても、本気で取りたい選手がいるなら
直にクラブと連絡取るとか現地の大使館を通してとかいくらでも連絡とる方法はあるはずだよ
それをやってないってことは、少しでも金がかからず
少しでもいい選手をとろうっていう経営感覚がフロントにない
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 17:53:41 ID:YF1FDrvu0
例えばCWCでマンソが凄かったわけじゃない
で、キトには年俸2000万円を超える選手はいないと報道されてもいる
つまり倍の年俸を払っても4000万円以内
4000万円なんてJ1の外国人じゃ安い部類だよ
こんなお買い得な選手が実際に日本で目の前でプレーも見せたのに、どこもリストアップすらしようとしない
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 18:02:27 ID:nejUKQa+0
俺は信じてるよ
半年後いつの間にかミネイロがミランに入団しているのを・・・
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 18:23:32 ID:v/hL8av90
マリノスなんかはJの初期はアルゼンチン路線だったんだが、
今じゃ他チームと仲良くブラジル路線だもんな。

まあディアスなんかを監督か何かで連れてくれば
またアルゼンチン路線も復活しそうなものだけど、
今は経営がヤバイから無理だよなぁ・・・
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 19:43:42 ID:0H1I5gKcO
売り込みがあっても相手にしないからなぁ日本のクラブは
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 19:57:49 ID:FEAluh9l0
柏は9日、ブラジル出身のMFアルセウ(24)が2シーズンぶりに復帰すると発表した。
ナイジェリアのユース代表歴を持つMF兼DFのアデバヨ(18)が、ナイジェリアのクラブから期限付き移籍で
加入することも決まった。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090109-448333.html


アルセウ選手がサンカルロスFCより移籍加入

このたび、アウセウ・ホドリゲス・シモーニ・フィーリョ(登録名:アルセウ)選手のサンカルロスFCからの
移籍加入が決定いたしましたのでお知らせいたします。契約期間は2009年2月1日から2010年1月1日です。


アデバヨ選手が3SCより移籍加入

このたび、アデバヨ・アデグン・ジュニア(登録名:アデバヨ)選手の3SC
(シューティング・スターズ・スポーツクラブ/ナイジェリアナショナルリーグ1部)からの移籍加入が
決定いたしましたのでお知らせいたします。契約期間は2009年2月1日から2010年1月1日です。


━━━(゚∀゚)━━━ !!
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 20:12:30 ID:iRLNyjaiO
浦和がCL優勝経験のある31歳FW獲得か・・・
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 22:06:31 ID:/yy/xv0I0
選手かとおもったらコーチか
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 22:07:45 ID:/yy/xv0I0
ていうかそんな若いコーチから指導うけるの
高原辺りは納得しないだろww
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 23:53:56 ID:FvLieefy0
>>817
ディエゴもU20代表歴あるし実力者だよ
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 00:28:43 ID:aCT5vCal0
ダヴィは一年目微妙だったけどねぇ・・・
キーパーとの1vs1で外した回数、半端なかったし。
2年目で知らない間に上手くなってたときは笑ったけど。

でも、名古屋じゃ噛み合わなさそう。
深い位置からクロス上がってもヘディング強いわけじゃないし。
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 00:53:46 ID:u9HEmOu20
名古屋はヨンセンいないとサッカーにならないよ
エジミウソンみたいにダヴィも不良債権になる可能性は無いとは言えない
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 01:48:33 ID:CScrIVn/0
でもエジミウソンはレッズサポの言い訳でもあるんだよね
全体に不調だったのにエジミウソンだけ必要以上に叩くだろ
エメやワシに頼りきってて中盤作るの怠ってたツケが回ってきただけなのにね
身内には点取れなくても運動量ある、献身的、繋ぎ面で貢献だけで拍手してるんだから
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 04:17:15 ID:jeHUpj9A0
結局、フッキの移籍で東京Vはいくらの移籍金を獲得したのか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1419689594

テオの暗躍について書かれてる
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 07:40:42 ID:wJ+hok7rO
>>720すげーメンツだなw
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 09:31:42 ID:V+xZZ3oV0
タンコって名前聞かないと思ったら引退してコーチになってたのか
かつてはドルトムントのスーパーサブとして人気の選手だった
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 10:06:29 ID:BuU5YpVc0
ジュビロってあの弱化部長がなんでいつまでもやってるのかな。浦和でも
追放されたのに。
毎年補強できなくて枠を空けまくってどんどん弱くなってるのによくサポが
黙ってるね。まあ浦和もいまだにひどいけど。
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 14:44:36 ID:jzYU39970
戦術エメルソン、戦術ワシントンで勝ってきた我が軍にとって
戦術エジミウソンを成立させられなかったエジは雑魚としか言いようが無い
いくらうちが金満だろうと所詮日本のクラブ
年間11点しか決められない助っ人FWに1年あたり2−3億払うのは物凄い負担なのだ
中東にもマックはあるだろ
頼むから消えてくれ!
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 14:56:46 ID:A2arWlyd0
じゃあ新潟にレンタルでもいいから返してやれよw
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 14:57:44 ID:4HqwKK+/O
>>860
タンコって怪我で引退したのか?
そうじゃなけりゃまだ若いし浦和は選手登録しちゃえば良いのにな
ポンテより若いってまだまだ全然やれるだろw
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 15:12:31 ID:aqQszE2Z0
>>837
リティが監督をやってたから、ドイツ2部に在籍していた選手をとってきただけで冒険でない。
同じように、福岡でもオーストラリアリーグの選手を多数とった。
リティの一番の遺産は、スコットランドのトウイードだろう。
高木監督の下、2度のJリーグ連続無失点記録を作り、退団後横縞はJ1に昇格した。
また、千葉のJ1の残留にも影ながら貢献してる。
ミラーの下で長年プレーしJリーグに在籍していたため、Jリーグの情報を来日前のミラーに
かなり伝えていたみたいだ。
ミラーがいきなりタクトを振れたのも、トウイードと沢入のおかげだ。
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 15:33:16 ID:451RBzAt0
金がないチームは韓国の得点ランク1、2位のドゥドゥとデヤンでも獲れば
いいのにな。向こうはもっと不況なんだから。
デヤンなんかモンテネグロ代表だしある程度の活躍はできるでしょ。
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 15:43:35 ID:0Rx0p1Yz0
フィンランド代表来日するみたいだけど
選手見たら微妙なクラブの選手多いし取れそうな気がするけどな
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 15:50:04 ID:QPtGY3s20
ブラジルの残りかす>フィンランド代表
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 15:56:35 ID:ukcjg9vY0
>>866
なんで同じ2位のラドンチッチはスルーなの?
甲府で活躍できずに帰ったから?
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 16:25:42 ID:G7n6b5OY0
>>860>>864
もしかしてガーナのイブラヒム・タンコ?
コーチんなってたのかよw
ちゅうかまだ助っ人でもやれんだろw
上手いことだまくらかしてユニ着せてピッチに出しちゃいなさい(・∀・)
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 16:46:51 ID:2oY25H5n0
http://www.jfa.or.jp/national_team/special/kcc2009/20090204/index.html

キリンチャレンジカップ2009 〜ALL FOR 2010!〜 日本代表 対 フィンランド代表

開催日時: 2009年2月4日(水) 19:20キックオフ(予定) 会場: 東京・国立競技場

フィンランド代表
GK ユッシ・ヤースケライネン(ボルトン(ENG) 1975/04/17 193cm80kg
GK オットー・フレドリクソン(リレストレーム(NOR) 1981/11/30 189cm
GK 二クラス・モイサンデル (AZ(NED) 1984/09/29 182cm
DF ヴェリ・ランピ (FCチューリッヒ(SUI) 1984/03/20 181cm 70kg
DF トニ・カリオ (フルアム(ENG) 1978/08/09 194cm 84kg
DF ハンヌ・ティヒネン (FCチューリッヒ(SUI) 1976/07/01 186cm 82kg
DF トニ・クイヴァスト (ユールゴーデン(SWE)1975/12/31 188cm 85kg
DF ペトリ・パサネン (ブレーメン(GER) 1980/09/24 187cm 86kg
DF サミ・ヒーピア (リヴァプール(ENG) 1973/10/07 192cm 85kg
MF テーム・タイニオ (サンダーランド(ENG) 1979/11/27 176cm 71kg
MF ダニエル・シェルンド (ユールゴーデン(SWE)1983/04/22 178cm 73kg
MF マークス・ヘイッキネン (ラピッド・ウィーン(AUT)1978/10/13 185cm 84kg
MF ロマン・エレメンコ (ディナモ・キエフ(UKR)1987/03/19 180cm 67kg
MF ヨーナス・コルッカ (NAC(NED) 1974/09/28 175cm 71kg
MF ミカ・ヴァユリュネン (ヘーレンフェーン(NED)1981/12/28 182cm 78kg
FW 二クラス・タルヴァヤルヴィ (フィテッセ(NED) 1983/03/13 185cm 85kg
FW ヨナタン・ヨハンソン (マルメ(SWE) 1975/08/16 185cm 78kg
FW ミカエル・フォーセル (ハノーファー(GER) 1981/03/15 178cm 68kg
FW ヤリ・リトマネン (ラーティ) 1971/02/20 182cm 83kg
FW ロニ・ポロカラ (エーレブルー(SWE) 1983/12/12 185cm 85kg



Jリーグでは優秀なクラブに所属する
フィンランド代表を獲得するのは難しそうだな
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 16:53:53 ID:qYA44uxvO
千葉の新外国人の件。某掲示板のリーク屋によると

・韓国人と、Jで活躍するも金に目がくらんで移籍したブラジル人から売り込みがあった
・他には欧州のクラブの大物(?)を完全かレンタルで狙ってるらしい

つまり韓国人、J経験有るブラジル人、欧州系の三択だ
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 17:01:25 ID:2wV/H8hN0
>>872
田宮乙
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 17:02:49 ID:ctOaYncM0
ジェフの外国人ってどうなってるの?
ボスナーとミシェウが残留?
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 17:30:51 ID:qYA44uxvO
>>874
ボスナーがアジア枠
外国人枠はミシェウ・アレックスで、あと一人獲得可
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 17:32:27 ID:ghNs08UjO
>>872
>Jで活躍するも金に目がくらんで移籍したブラジル人

これエメルソンか?
アジア枠だからもう一人獲れるじゃん
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 17:34:03 ID:ghNs08UjO
あ、アレックス獲ってたんだっけか。
じゃあ欧州系の選手たのむ
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 20:36:43 ID:tELg6cFX0
アメリカからでもGk買えないかな?
そんな高くないと思うけど
アジア枠もいいけどMLSと提携みたいなことできないかな
枠一つ空けるとかどうかな?
879・・・:2009/01/11(日) 21:08:29 ID:qRH2MxBKO
パンパシ枠・G8枠とか。
経済力のある国同士で交流し、お互いの資本を利用しあえるように、
選手の移籍を活発にし、お互いをよく知ることもよいかも。
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 22:05:48 ID:G7n6b5OY0
>>871
リトマネンまだ現役なんかw

さてここから何人辞退がでるか
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 22:37:19 ID:8D+DfYIW0
ワールドカップ予選あるし
フィンランドはけっこう本気で来るんじゃないの
フィンランド側からしても日本とできるのは
力をためすのにちょうどいい相手だとおもってそうだし。
スウェーデン、オランダ、スイスリーグでプレイしている
選手なら普通に取れそうな気がするけどね


882U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 22:57:50 ID:mNOD5tPe0
>>871
前回よりいいメンバーだな
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 23:38:38 ID:bfz88Xln0
>>881
オランダは取れてもせいぜい下位チームだろうな。
かつての3強は腐っても鯛。
欧米からすれば、どこにあるかすら分からない
日本の国民がが凋落したと思ってても
なかなかうまくはいかないよ。
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 00:13:29 ID:2lR7i2vC0
アンタルAリーグ移籍したのか?
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 00:54:26 ID:pI84H9GS0
>>871
リトマネン、コルッカ、ヒーピアって何年代表やってんだw
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 00:55:24 ID:89ju9fDI0
>>871
ヒーピアって今もリバプールの中心選手?
だったら来る訳ないよな。
887うすじ:2009/01/12(月) 04:12:18 ID:pmOZFmGF0
フィンランドなんかとやっても意味ねーべな・・・

数年前にやったじゃん
2−0くらいで勝ってサ
まんおの50mくらいのゴールが決まって


俺ノルウェーが良かった。。。。あの屈辱の3−0の敗戦のリベンジを
見たかった。ヨンセンに10万円くらいやって協会に
電話してもらうとか知恵ないのかよ・・・
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 05:17:09 ID:SxyDTzZy0
>>883
>欧米からすれば、どこにあるかすら分からない
>日本の国民がが凋落したと思ってても


ん?馬鹿丸出し
日本は大国
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 05:57:09 ID:CtH0w8Lj0
ランプティどっかとってー
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 06:01:05 ID:pDbM2fo20
>>888
在日じゃね?
途上国は知らんが世界で日本の場所しらん奴を探すほうが大変だろ
島国だからすげーわかりやすいし
アメリカ、ロシア、中国、オーストラリアくらい場所わかりやすい。
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 07:46:18 ID:4I4PUeVa0
いちいち相手にする必要ないんじゃない?なんか日本語おかしいし。
あの手の煽りはもうつまらん。
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 10:13:11 ID:QWdkXTG00
つーかチョンはシオカンからでてくんなよ
チョンで荒れるんだから
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 10:34:15 ID:A/oWLqql0
欧米じゃいまだに中国の一部が日本だと思われてるのが現実
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 10:35:43 ID:UXfNlrPxO
ソリンとか今無所属じゃん。どっかとれよー
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 10:36:24 ID:AAgeFTgV0
日本国内だってろくに分からんよ
そういうもんだろ
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 11:09:59 ID:zVD9gTGKO
アストンビラのヤングってとれないかな?
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 11:56:26 ID:vRIXQ2jA0
>>892
 .ξノノλミ   
 ξ `∀´>    л 
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 11:59:22 ID:slRuogmJ0
まあ、日本にだってイギリスの場所分からん奴はいるし
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 12:01:44 ID:VNZ0tFr/0
>>892
シオカニスタが勘違いされてると聞いて飛んできましたニダ
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 12:11:49 ID:NHid61d40
        ξノλミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧`∀´> < ケンカはやめるニダ゙
      /・ ・`ヽと )   \_________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | バカバカ
        U
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 12:58:23 ID:YrUrXpk70
>>892
まったくその通りニダ
しお韓住人は迷惑ですね
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 16:12:53 ID:LuKOlGZqO
つまんねーよカス
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 16:57:34 ID:6RxbGfjR0
浦和の練習レポ見るとお約束通りタンコが現役選手より上手いらしいw
復帰すべきだな
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 17:59:25 ID:SxyDTzZy0
>>893
しつこいしつまらんぞ朝鮮人
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 18:08:20 ID:w/qqv2/G0
ペドロジュニオールJに帰ってきたな
こいつもポテンシャルは高そうだし楽しみな選手だな
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 18:10:17 ID:jpG/WoXm0
【サッカー/エールディビジ】豪代表MFカリーナ、PSV退団へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231750553/l50
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 21:04:00 ID:psI93b+d0
>>893
「インターネットの使い方を知らない国」 「軍事独裁国家」−−。

韓国についてフランスの人々が回答した内容だ。
少数の人々による回答だが、あまりにも韓国を知らなすぎる回答に苛立ちを覚えた。
駐フランス韓国文化院は最近、フランスのアンケート調査機関(IPSOS)に依頼し、
フランス人が韓国をどれくらい知っているのか調査した。
調査の結果を見ると、回答者の41%が「韓国を知らない」と回答している。
韓国に好意的(27%)な人よりも、好意的でない(32%)人が多かった。
しかし、韓国を知ってはいても、正しく知ってはいなかった。
韓国の代表的な文化を質問すると、半分が「知らない」と答え、残りのほとんどの人が
「サーカス」と答えた。時々、ヨーロッパのTVで紹介される中国のサーカス団を韓国の
ものと勘違いしているからだ。
このほかに「外部と断絶した閉鎖的な国」または「政治犯が多く受容されている国」と、
回答した人もいた。10人中7人(68%)は「韓国について知りたいと思わない」と回答し、
衝撃を与えた。要するに、ほとんどのフランス人は韓国に全く関心がないということだ。
このような結果はフランスだけではない。
昨年、スペイン・サラゴサの博覧会場で実施したアンケート調査では4人中3人が
「韓国を知らない」と回答した。
回答者のうち、スペイン人が多かったが、多くの外国人が博覧会場を訪れた点を
考慮すると、世界の人々の評価と受け止めてもよいだろう。
このように見ると、少なくともヨーロッパでは「世界13位の経済大国」「IT(情報通信)大国」
という言葉は、結局、韓国の自画自賛にすぎないということが分かる。
実際に、海外の韓国企業家らの一部では「自社製品を韓国産だと言いたくない」と話している。
今回の調査結果を見ると、彼らを‘愛国’という定規だけで非難できないようだ。
自社製品が「閉鎖された国」「インターネットもない国」「好感度のもてない国」の製品だと、
あえて紹介したいだろうか。
中央日報 2009年01月12日 09:57:58
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=109884&servcode=100§code=120

908U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 21:05:52 ID:kLQEF8+j0
どうでもいいですよ♪
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 22:13:19 ID:BhhYoFUZ0
こんな文盲の集まりばかりなのか…
馬鹿ばっかり。
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 00:06:16 ID:ul0xNcHgO
このスレおかしくなったよな
アジア枠のせいか
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 00:14:43 ID:39pzXjYi0
チョンが暴れてるな。
これが原因かな

<取材日記>フランス人の41%「韓国がどのような国か分からない」
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=109884&servcode=100§code=120
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 00:20:59 ID:0Mj1G5Iu0
913名無しさん:2009/01/13(火) 01:42:00 ID:V2BPgBpv0
大宮は枠をフルに使い切ったか
マトも朴もJ未経験者とはいえ、K出身だからある程度はやりそうだし外人では1、2を争うかもな
これで中澤までもしきたら、どっちが強いほうの埼玉かわからん
浦和はしょぼすぎ
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 02:02:30 ID:20qI3uQQ0
強い方のさいたまは大宮だからあってるだろ
915うすじ:2009/01/13(火) 02:49:06 ID:PM/Bifn50
フランス人が「いまだに独島は日本領だと思っている人が
いるから直したい」って意見モアルョ
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 03:51:21 ID:ja7RN55R0
>>913
大宮と浦和じゃ日本人選手のレベルが違うから
外人は負けたかもな
ポンテもエジも年収だけ高くてぱっとしないし
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 03:52:45 ID:ja7RN55R0
>>915
韓国が未だに日本領だとおもってる外人も多そう。
日韓ワールドカップとかやってるし。
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 03:55:21 ID:ja7RN55R0
世界からみたら韓国は独自の文化が無い3流国でしかない
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 03:56:53 ID:1bDjEXww0
馬鹿が多いなここは
>>913とかww
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 04:19:59 ID:39pzXjYi0
浦和は補強どころか流出続きだからな
短い天下だった
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 06:14:36 ID:eXXeFi0o0
>>911
お前のせいだろ
そうやって明らかにサッカーと関係ない話を持ち込んで
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 06:39:07 ID:NGPqZ8pKO
Kからの流出組のレベルを、Jの選手に誰かたとえて。
どのくらいのクラスの選手が日本に引き抜かれてるの?
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 07:52:28 ID:39pzXjYi0
>>921
そうファビョるなよチョンw
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 12:05:57 ID:DXaUJL030
>>923
もうそういうのがうざい。消えてくれ
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 12:36:26 ID:lLsPGYiy0
>>922
鹿島だと小笠原とか本山だとか
現役代表ではないけど
重要クラスってレベルがけっこう抜かれてる。

926U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 12:39:59 ID:N8HAUTtkO
>>924
消えないだろうな。他人の嫌がる事を見せつけるのが
唯一の楽しみな連中だから死なない限り嫌味放出し続けるよ
煽りと過剰擁護(痛い発言)はスルーが一番です
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 12:46:13 ID:60alRjSIO
嫌韓ってどこにでもわくな
ゴキブリみたい
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 12:53:43 ID:EpGQFhjZ0
場を弁えないで自分が正しいと思って疑わない姿勢は朝鮮人も嫌韓厨もそっくりだってことに
本人気付いてないからな。普通にスレ進行したい人たちにとっては両方うざいだけなのに
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 13:00:30 ID:gO2OR7iD0
ここってK糞をはじめ、頭いかれたやつらが常駐してる隔離スレだろ
最初からまともなスレ進行なんて期待してない
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 13:11:10 ID:4wlw7/DyO
朝鮮人がこの世から消滅しますように
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 16:12:59 ID:39pzXjYi0
嫌中厨
嫌米厨
嫌欧厨

これらの叩きは存在しないのにアンチ嫌韓厨だけは存在する不思議www
チョンwww
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 19:36:11 ID:Q4npQELV0
嫌韓厨は関係ない話題でも何処でも自分の理論を話しだすから嫌われる
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 22:04:12 ID:MwkJ3IMi0
過度のアンチはアンチアンチを生むんだよ
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 22:08:49 ID:jXrM83PB0
>>933
嫌韓の絶対数が多いから嫌韓叩きも多いんだろうね
嫌米厨なんて日本にいるのか・・・
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 22:33:16 ID:8dq/yRr5O
どっかが大物連れてくればこのスレの雰囲気も良くなるのに…
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 00:23:27 ID:rzBU8oCu0
クレスポ取れよ
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 00:43:15 ID:gnIHe61C0
今オフは史上最悪認定な
異論は認めん
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 00:45:16 ID:1Nyc3LLy0
来期オフはさらに最悪
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 02:52:21 ID:/hJ64IUt0
夏にちょっと動きがあるかも知れないという気はするけどな。
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 03:41:11 ID:WZgoH1ua0
Jで活躍する選手が大物だろ
シーズンが始まらないとわからない
いくら経歴が凄くてもJで通用しないやつは小物だから
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 04:17:14 ID:zjNwDdIR0
>>940
言いたい事は分かるけど、今の日本のサッカーのメディア事情ではそれが難しいよね。
ウェズレイなんてJで100得点以上してる名選手だが、野球のカブレラやローズに比べ
一般的な知名度は遥かに劣るでしょう。それが現実なんだよね。
Jで5年連続で15点以上取る選手よりセリエあたりで1年で15ゴールしてる選手の方が
注目を浴びたりするのはしょうがない。
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 06:23:41 ID:0pI+OZn70
カブレラやローズの所属や記録、顔すら知らんな。名前だけは知ってるが。
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 08:13:26 ID:gnIHe61C0
>>940
オマエの大物の定義を押し付けるなってのバーカ
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 08:24:20 ID:3/EWLkJ90
浦和は秀吉だったな
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 10:21:06 ID:1hg+GPlO0
まー世界から見ればJリーグで活躍してる選手を獲得するのに
移籍金数億円掛かる訳だし大物の部類なのかもね。
フッキみたいな例もあるしさ
もしフッキがJリーグ経験が無いとしてブラジルからポルトに移籍
そんでポルトからJリーグに来たら大物扱いだろ
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 11:34:33 ID:rwXcYSWZ0
ポルトからJリーグって神戸にいた
ジハードもそうじゃなかった。
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 13:46:12 ID:YgpCqdf60
>>945
数億で大物ってお前の大物の定義はどれだけ小さいんだ・・・。


ソル・ギヒョンがサウジリーグ移籍か。。。
アジア枠はこういう欧州帰り狙うべきなのに
御得意のチョンにもサウジリーグに先を越されるなんて終わってる。

Kからの強奪もよく見るとマトを除けば中物ばかりなんだよなぁ。
去年は向こうの得点王やアシスト王や当時の代表キャプテンがきたのに。
円高・ウォン安の背景を考えると非常に不満。
まさしく今季は最低のシーズン。
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 14:01:07 ID:1LA0AXUr0
ビッククラブであぶれてるやつ。
クレスポ フラミニ アドリアーノ グジョンセン フレブ
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 14:07:19 ID:W6RIaBfxO
テベス
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 14:33:02 ID:nAXinkcv0
>>947
移籍金数億=大物じゃないと自分で定義付けておきながら、明らかに移籍金数億
レベルのソルギヒョンやマトを大物外国人と位置づける矛盾w
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 15:27:49 ID:t83fHwRYO
>>948
日本に来る来ない別にして何で一つ下のクラブに移籍しないのかね?
レコバなんかインテルの紅白戦のためにいたようなもんだったし
やっぱプライド高いのかな?
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 15:39:11 ID:+DJOXRsa0
>>950
マトは「Kの中で」大物って947は意味してるんだろ・・・・。
それくらい気づけよ低能・・・。
つーかソル何とかは大物なんて言ってねえし
日本語くらいちゃんと読めるようになってからレスしろ
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 15:52:25 ID:YgpCqdf60
アホはスルーで良いだろ。

ところで今更だがキトのマンソもサウジ行きっぽいな。
先月日本にいたのにJクラブは本当に何やってんだか。

http://www.goal.com/en/news/585/argentina/2009/01/03/1039002/ldu-quito-confirm-interest-in-morel
Meanwhile Manso, who was Liga's standout performer during the Club World Cup in Japan, announced that he won't renovate his contract with the club.
He is likely to accept a lucrative deal to join a club from Saudi Arabia. This club will either be Al-Ittihad or Al-Ahli.
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 15:54:34 ID:0N1xvf8R0
>>953
ええー
955):2009/01/14(水) 16:23:27 ID:b6y1NkoxO
サラテもカタールリーグに移籍したことあるしやっぱり金なんじゃないの?
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 16:24:42 ID:a4qajn60O
熊のストヤノフがブルガリア代表復帰
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 16:25:05 ID:VoCq25Ru0
大金は手に入るけど、中東行くとサッカー選手としては終わるよね
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 17:13:28 ID:YgpCqdf60
恐ろしい面子だな

226 :前線:2009/01/14(水) 16:07:46 ID:UM3MHw9e0
【アル・ヒラル】
            カフタニ

ソル・ギヒョン  シャルフーブ  ウィルヘルムション

【アル・ガラファ】

            アラウージョ
 ハカン・ヤキン            フェルナンドン

         ナシャート・アクラム

【ウッム・サラル】

     マグノ・アウベス  アラー・フバイル

ラムシ                   ファビオ・セザール

【ブニョドコル】

               ビジャヌエバ
        リバウド
カパーゼ                  ジェパロフ
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 17:28:44 ID:xwIeleht0
>>953
ちょ、マンソ中東ってマジかああ
もったいねえ
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 17:35:51 ID:RKcywwWw0
ソル・ギヒョンは微妙な存在になりそうだが。最近試合に出ていないし
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 17:44:12 ID:WZgoH1ua0
しかしKリーグって終わってるな
中東でプレーする選手も出てきたか
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 17:46:53 ID:1LA0AXUr0
よく中東いくけど、どれくらいの年棒もらえるんだ。
5,6億くらいは余裕でもらえるのかな?
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 17:46:59 ID:sEr4oPW20
ラムシってあのパルマとかにいたフランスのラムシか?
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 17:53:42 ID:2MgLZxDa0
>>963
そうらしい
でもラムシもリバウドもハカン・ヤキンもフェルナンドンもみんな年齢的にたいしたことないだろうな今は
ヴィルヘルムションが移籍したのは驚いたけど
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 18:01:04 ID:YgpCqdf60
年齢で判断するな。
フェルナンドンよりマルキーニョスのほうがおっさんだわ。
あとヤキンは去年のユーロ出てたろ
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 18:08:03 ID:BeqK5BwH0
金だけのリーグに行ったって、モチベーション保てなくて
みんな多少は劣化してそうだけどね。
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 18:28:40 ID:UM3MHw9e0
>>962
ソルギヒョンは税抜き年俸が3億円前後
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 18:48:10 ID:Qt9A4Rq80
東アジア出身選手の中東行きは初かな
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 18:57:58 ID:YgpCqdf60
>>966
出す額の桁が一つ違うとは言え、Jだって似たようなもんだろ。
結局金払いが良いからブラジル人は来る。
ワシントンだってフィオレンティーナからオファーきてたけど緑のほうが好条件だったから緑えらんだ。
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 19:19:17 ID:EftOv7ea0
ドバイバブルもはじけたし、そろそろ中東への有力サッカー選手の流入も下火になるかな?
ただオイルマネーは変わりなさそうだしなぁ。
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 19:34:24 ID:RKcywwWw0
ワシントンはサンパウロに移籍して、しかも背番号は9でしょ。もうすぐ34なのに、
かなりいい扱いされているよなあ。それをタダで出した浦和って本当にアホ
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 19:39:43 ID:eg8iwjpr0
>>886
ヒーピアはシュクルテルやアッガーに遅れをとってる
もはや衰えた
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 19:42:00 ID:eg8iwjpr0
>>906
地元への強い希望があるから
PSV退団したわけでJ行くんだったらPSVに残るだろ
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 20:14:40 ID:7Yz3usJ/0
>>971
去年の全国選手権得点王だからなあ
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 21:15:56 ID:UM3MHw9e0
Jってかなり高額の移籍金使って外国人を獲得しては
単年契約ばっかでフリーで手放すってケースが非常に多い気がする
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 21:43:36 ID:sDTkj3X20
Jも世界的に有名になってきたんだし、もっとビッグネームを獲ってほしいよ。

リーグランキング
1 Germany 39975
2 England 34363
3 Spain 28838
4 France 21947
5 Japan 19081
6 Italy 18473
7 Netherlands 18078
8 Scotland 16194
9 China 15100
10 Turkey 14049
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 21:48:24 ID:1Nyc3LLy0
最下位でも放映権料を60億円もらえるリーグと比べるものじゃない
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 21:48:43 ID:l17OZU3S0
>>975
たとえば誰?
非常に多いなら、5、6人ぐらい名前出てくるだろ?
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 22:03:38 ID:YgpCqdf60
まぁ今Jが大好きなチョンで移籍金置いてった選手はいないわな
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 22:17:43 ID:5ggzE6q7O
朝鮮人いすぎだろ。
落ちこぼれなんか育ててどうすんの
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 22:20:00 ID:goo1x+jV0
>>956
ストヤンって日本に来て移動大変だから
代表引退したんじゃなかったっけ?
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 22:21:08 ID:6b5Ab1zcO
ラウルとかグティを獲ればいいのにな。
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 22:22:11 ID:goo1x+jV0
>>958
外人だけ見ると恐ろしいが
母国のメンバーで差があるからな
日本のチームが一番恐ろしいでしょ
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 22:25:56 ID:goo1x+jV0
>>969
確実なレギュラーが保障されるっていうのもあるでしょ
結果的にJリーグ来て成功だった訳だし
当時の年齢と病み上がりって事考えれば当然の判断
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 22:26:04 ID:jmH8wdwbO
中東と日本じゃ条件いい方にいくわな
海外からしてみりゃ中東も日本も同じようなもん
キャリア積みたいんだったらくるわけない
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 22:28:58 ID:9b8S6gMK0
>>981
当時監督のストイチコフとの確執じゃなかったっけ?代表引退は
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 22:32:18 ID:goo1x+jV0
>>985
オファー出してないから何ともいえないよねー
最近はJリーグも強くなってきてるから
年俸安くても中東より日本選ぶ選手もいるかもしれない
日本はフロントが糞すぎるから。
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 22:35:20 ID:goo1x+jV0
上にも書いてあったが
カボレとか中東から高額オファーがあっても日本に
残るブラジル人もいる訳だし。
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 23:10:00 ID:nt5/guL70
ゼ・ロベルトブラジル復帰かよ。
こういうのを浦和とかに獲得してほしいんだよ。Jは何の工夫もサプライズも
ないよな。プロの興行として終わってるよ。
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 23:17:35 ID:R/1mwu2E0
ゼロベルトって昔浦和行きの噂無かった?
つか、中国の観客ってこんなに多かったんだ
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 23:47:28 ID:1Nyc3LLy0
このスレの連中はおかしい
平均クラブ予算30億ぽっちで
大物取れなんて無理にもほどがあると思わないか
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 00:22:37 ID:o8YjPLnw0
全くだな
年俸2000万円すら貰ってないキトのマンソなんか取れるわけがないよな
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 00:30:47 ID:qB60oOO90
そろそろ次スレ頼む
希望を捨てちゃ駄目だ
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 00:48:43 ID:GMNpoyve0
立てました

大物外国人キテ━━━(゚∀゚)━━━ !! 41人目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1231948040/
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 01:04:15 ID:LWULSc450
このスレタイ変えて欲しいわ
別に大物じゃなくても良いんだよな
フッキやダヴィやマルキーニョスのように無名でも実力のある選手が来てくれたらうれしいわけよ
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 01:08:25 ID:zygPLiOpO
ネドベド来い!(`・ω・´)
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 01:17:41 ID:qHSIBhLx0
>>990

中国の2部の方がJ2よりも動員上なんだぞ
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 01:36:25 ID:3SO4dxGVO
そのわりにはACL浦和戦とかガラガラだったね
浦和サポのが多かったし
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 02:01:05 ID:M7LBdd830
1000どうぞ
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 02:02:26 ID:kp1U98o40
1000ならレッズ優勝
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)