富山が昇格すると富山総合運動公園陸上競技場へ面倒

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
近場の駅はどこ?
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 21:34:54 ID:d37clfgy0
ほんと小手面胴ー
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 21:35:51 ID:i502HkBV0
日本語でおk
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 21:36:00 ID:0NhrfPyNO
別に面倒じゃないよ
最寄駅は富山
天皇杯で行った時は無料のレンタルサイクルで行ったよ
5|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/11/24(月) 21:36:43 ID:ycg6nqYTO
富山空港まで歩いたことのあるウリが通りますよ。
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 21:44:02 ID:4evfGUr50
総合運動公園までLRTを敷くか、県営球場&五福競技場を潰して新スタジアムを造るかだな。

まあ、試合当日はシャトルバスを出すだろうから現状で充分だけどね。
地元民は車で行くのに便利な郊外の方が何かと便利だしね。
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 21:45:40 ID:HRSYmRLw0
こないだの天皇杯で行ったけど、富山駅南口からのバスで20分くらいだったかな。
富山空港は結構近い。>>5みたいに気軽に歩いて行けるかっていうと分からんけどw。
ちなみに、スタから富山駅までの道のりに、北陸道の富山ICがあるから、
駐車場さえあればマイカーも比較的来やすいかもしれん。

スタ自体は思っていたより結構大きかったなぁ。
電光掲示板はカラーの大型ビジョンだったし。
ゴル裏は天然芝でのどかなふいんき(←何故k)だったけど、来年までには改装されるのだろうか?
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 21:53:47 ID:VeZWdjNwO
田舎
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 21:55:53 ID:39tH2OSn0
昔、キリンカップでスコットランドとエクアドルが試合していった。
去年はミスチルのコンサートもそこでやったから、そこそこ大きいスタだよ。
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 22:05:28 ID:xcEaf8Wk0
>>6
富山市は自動車の利用削減の方向に動いてるだろうが
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 22:09:25 ID:m5Yy10tb0
笹津からバス出せば渋滞の心配全く無しじゃね?
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 22:22:51 ID:oAd+1lUz0
面倒なら来なくていい
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 22:36:45 ID:Sv1xhziMO
>>7

富山のスタジアムのゴール裏って階によって芝生席と固定席で違うんでしょ?
凝った造りでいいなぁと思ってたんだけど、全席固定席になっちゃうの!?
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 22:45:33 ID:4evfGUr50
>>13
個人的には芝生席を残しておいて欲しいんだけど、Jリーグから駄目だしを食らったんだよね…
固定席に改造されてしまうかも・・・
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 22:48:57 ID:MHveS0g00
あんなとこにスタジアム作ったのは富山空港のため
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 23:09:02 ID:U27B2v/FO
カタールって遠いよな
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 23:18:19 ID:Sv1xhziMO
>>14

まじかぁ…↓↓
うちも総合運動公園内のスタジアムをホームとする他サポだけど、おたくのスタジアムはデザインが凝っててうらやましく思ってたからショック…。
あれでダメなら他のクラブはどうなんだ!?
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 23:20:52 ID:YuLDZgOp0
昇格
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 23:58:15 ID:m+MD/0zj0
スタがどこにあろうと、J2見れればwktk
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 00:06:31 ID:6fjWbfkR0
県総を半永久的にホームにするなんてアホとしか思えないな。
喜んでいるのは使い勝手のなかった県庁のアホどもだけ。
こんな箱モノつくった罪は大きい。
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 00:13:04 ID:Cfws9hE00
バスツアーで来るアウェイ客なら何も問題はないよね。
鉄道を利用して来る個人、グループ客は結構、大変。
グループなら富山駅そばでレンタカー借りて県総合まで来る。
試合が終われば五箇山でも宇奈月でも金沢でもご自由に。
インターチェンジはすくそばです。
グループならレンタカー代は割勘すれば何とかなるでしょ。
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 00:19:42 ID:rskOey6J0
>>20
ここ正式のホームじゃないの?
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 00:32:44 ID:tJassoWv0
なんつー投げやりなスレタイだww
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 00:35:17 ID:Cfws9hE00
釣りスレでしょ〜。でも色んな人が見るだろうから、
アクセスなどアドバイスを書いてみましたけどw
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 00:42:59 ID:V8XhLBRL0
スタジアム単品という発想が貧しいわなぁ。
アーセナルやチェルシーのようにスタジアムとマンションやホテル、
アミューズメントパークをくっつけるという面白い発想ができないのが馬鹿役人の発想力。
YKK金持ってるなら県に頼らず自前のスタジアム作ればいいと思うがね。
その際アパでもくっつけてやれば?石川県民驚愕するだろうな。
逆に耐震偽装のところだからイメージ悪いかもしれんが。

陸上競技場なんかセットになっているイタリアなんてガラガラだろ。
あそこは見難さとサポーターが暴れるから客足が遠のいているという側面もあるが。

26U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 00:54:12 ID:MUWczuxfO
五福リニューアルが一番いい
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 01:22:31 ID:vzs4f7RZO
もう、歌の森でいいよ
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 01:25:04 ID:Cfws9hE00
競輪て落ち目なんだろ。潰してスタにするのも一考だな。
これからの富山は競輪よりtotoでしょ。
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 01:35:12 ID:gjmWyadw0
こここそネーミングライツ導入して欲しいなぁw
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 01:36:37 ID:V3EuUks60
>>25
なんでもプレミア猿真似すればいいってもんじゃねえよ
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 01:38:03 ID:V3EuUks60
>>29
いまやネーミングライツなんて
ピンハネぼったくり企業しか手あげねえよ
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 01:38:09 ID:vzs4f7RZO
ひどい、名前になる可能性は十分にあるけどな、カターレみたいに
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 02:10:42 ID:MUWczuxfO
>>28
場所的に総合とかわんねーじゃん
岩瀬もそうだけど距離的にかわんない
五福なら市電もいける
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 02:22:11 ID:Cfws9hE00
>>33
あくまでも一考だよ。
市有地、県有地など色々と候補を挙げればいいんじゃないの。
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 03:03:37 ID:lE1GWXfY0
>>29
アウトソーシング富山スタジアムみたいな名前しかつかないだろうねwww
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 09:55:39 ID:+DOh/zKk0
来年、富山に来る人にご案内、スーパーのレジ袋は有料ですから、エコバック持参で遠征してきてね。
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 11:53:36 ID:vzs4f7RZO
テロ朝、テレ東映りませんのでご注意を。
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 12:41:39 ID:qDQAY0/u0
79.5スタジアムくらいの規模でいいから専スタ作れ。

「大阪屋スタジアム」とか。
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 19:52:05 ID:WyMmMTL/O
東京から電車で行こうとすると
どうやっていくのかよくわからん
新潟でて下るのかな
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 19:57:10 ID:z7l9IVvr0
>>39
東京→越後湯沢→富山
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 19:59:36 ID:mFzK5IzoO
岩手県から富山に行くにはどうしたらいい??
42|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/11/25(火) 19:59:52 ID:IR9uEMu40
>>15
飛行機で地元に帰るアウェイチームには何かと都合よさそうw
>>37
それなのに朝日フラッシュニュースは放送されている不思議
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 20:46:46 ID:lZ8kPrryO
>>41
飛行機だろ
>>42
うはwwあのジングルが頭ん中にww
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 21:17:30 ID:WewZyw5U0
>>41
車しかない 
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 21:19:37 ID:CIZjz7s6O
昔スタから空港まで歩いたら、俺以外にもいっぱいいてワロタ
46|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/11/25(火) 21:22:40 ID:26tJhvfS0
>>43
今はテレビ静岡ニュースと同じ音楽になってますよ。
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 21:25:09 ID:AcB7mqkI0
>>41
新幹線で大宮行って上越新幹線に乗り換えて越後湯沢ではくたか
仙台まで出れば高速バスがある
48|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/11/25(火) 21:32:56 ID:26tJhvfS0
そのうち新幹線も富山まで延びるから飛躍的に逝きやすくなるのは確か。
大人の休日パスだと確か北陸もエリアに入ってるから
北東北からならお値打ちなんじゃないかな。
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 21:41:12 ID:EF3w8nON0
盛岡じゃあ仙台まで出て夜行バスとか
仙台まで出て小松空港まで飛行機とかが現実的なラインではなかろうか?
車なら東北道で郡山、磐越道で新潟と来て北陸道を行けば7〜8時間くらいか?
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 21:42:02 ID:5LoTmcC50
>>33
ライトレールがあるから県総と比べて圧倒的に有利
51|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/11/25(火) 21:54:40 ID:26tJhvfS0
>>50
ライトレールパンクしない?
競輪と重なったりしたらそりゃもう…

競輪のお得意さんと違ってアウェイ客はICカードなんて持ってないだろうし。
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 22:33:04 ID:mFzK5IzoO
ありがとう。
行きは夜行バスで行く事にした。
仙台〜小松便があるのか…。帰りはこれで帰れば帰れそうだ。
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 23:10:26 ID:HeqDzfmZO
ライトレールって何?
54|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/11/25(火) 23:14:42 ID:5daU2esmO
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 23:16:00 ID:HNIlMZcu0
半顔って優しいんだな。
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 23:35:48 ID:zCbBBujg0
>>53
市内電車みたいなもん
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 23:44:41 ID:ZtjdosLUO
>>39
東京方面から来る人は、夜行バスより、夜行列車の急行「能登」がお薦め。
値段はたいしてかわらないけど、結構ガラガラだから向かいの座席を使ってリクライニングシートみたくなるからかなり快適だよ。
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 23:45:37 ID:+IInYzZf0
>29
ズバリ(頭歯利)スタジアムとか新ピカトンMスタジアムとか







えぇ富山の配置薬の名前ですよw
ケロリンスタジアムでもいいが
59|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/11/25(火) 23:46:44 ID:26tJhvfS0
>>57
そうですね。
目が覚めると進行方向が変わってたりしますが。
かっこいいお兄さんが足を投げ出していても臭いを嗅いじゃだめだよ!
60|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/11/25(火) 23:47:25 ID:26tJhvfS0
>>58
全裸になってあそこを桶で隠す応援スタイルが流行
61|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/11/25(火) 23:51:31 ID:5daU2esmO
実はうちにもちゃんとあったりする。
http://imepita.jp/20081125/857410

62U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 23:58:14 ID:87WIhaKR0
半顔は温泉も好きなんか?

俺もケロリン桶持ってるが
頭痛持ちのくせにケロリン飲んだことがない・・・
63|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/11/26(水) 00:03:19 ID:26tJhvfS0
温泉も好きですが更衣室もなかなか(*´з`)
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 00:17:48 ID:HI0yeZTYO
ここって昔劣頭サポが乱入した所だっけ?
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 00:55:29 ID:qjOL7sJqO
>>64
赤サポが暴れたところなんていくつもあってわからん。
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 01:07:47 ID:KyrFT6mm0
2度と使う機会なさそうな競輪専用パスカ持ってるよ

67U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 01:18:35 ID:BioQBtxIO
>>61
下に敷いてあるのがポートラムのがいいな
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 11:12:47 ID:9LaefbNW0
>>49
>>52
仙台〜富山間の夜行高速バスが1日1往復しているよ

富山駅からならR41走る地鉄バスで笹津方面に向かうバスで「栗山南口」下車
この方面は結構走っている
ただコンビニはない(少し手前の下熊野で下りればファミマとサンクスがあるが)
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 18:14:01 ID:Q1IV81cSO
レイソルのJ初勝利がこのスタ
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 18:31:06 ID:aUCAis2o0
>>22
富山県総合運動公園陸上競技場

しかし、アウェーサポが「遠い」って思うってことは
富山サポが何処にアウェーに行くのも遠いって事だよな。

最寄のアウェーでさえ岐阜だからなぁ・・・
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 18:35:30 ID:raWHg8sN0
富山で遠いという他サポは多分ライト層だろな
日本列島の中心付近じゃね?
72|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/11/27(木) 19:47:39 ID:otxbrP8E0
>>70
むしろ富山の中心街からの遠さが問題になってるんだと思うが…
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 20:21:37 ID:S0zmZxOG0
富山駅or呉羽駅or東富山駅から徒歩10分とかなら観にくいスタでも我慢するんだがな
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 07:00:24 ID:WKmSr6qG0
駐車場あるの?
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 07:22:37 ID:3cZcw6xc0
富山って土地余ってそうなイメージあんだけど
専スタとか間違って出来ないかねぇ
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 08:26:58 ID:11SD9sNE0
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 08:44:24 ID:Bavpoa1KO
>>71
日本列島の中心は兵庫。
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 10:08:05 ID:RuFlT54YO
西京極総合運動競技場といい勝負
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/30(日) 15:20:23 ID:moXDFZReO
ここでは浦和サポ以外にも読売サポも暴れた過去があったような…
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/30(日) 19:57:38 ID:8woxktl6O
ホーム最終戦(観客約6000人)行って感じたこと






トイレ少ない
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 00:55:35 ID:Bk1aAma60
岐阜サポなのに、飛騨在住だから富山の方が近い。
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 12:05:22 ID:7/NYmTWD0
無駄に野球場と陸上競技場が多いんだよなぁ。
サッカー、ラグビー系の専用スタが欲しいなぁ
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 19:48:40 ID:M4td3sfu0
つスポーツコア
つ岩瀬

しかないんだっけ?
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 21:41:03 ID:2owcY8XE0
富山って日本一アクセスが悪いだろ
必ず

どこか→東京→新潟(湯沢?)→富山

ってルートをたどらなきゃいかん
東京に出てからさらに時間がかかる
ついたところで超ド田舎だし
未だにマジで薬売りとかいるんだぜ?
いさぎよくJFLに戻れよ
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 14:08:20 ID:b5XDOMILO
つ飛行機

空港からスタまで徒歩15分ですよ
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 14:15:00 ID:6RfXlyMLO
富山空港に国内線は羽田と新千歳しかない
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 16:54:27 ID:xRUG5D5h0
名古屋便なくなったんだっけ?プロペラの飛行機
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 18:30:28 ID:aduuz4m60
値段で勝負にならないバスに食われたかな
89|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/12/03(水) 18:36:58 ID:dhTABQtA0
北陸新幹線絶賛建設中
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 21:04:43 ID:057S4er20
>>85 アンチANA派は使えないけどな
空港から徒歩15分って事実はもっと案内していいと思う、世の中には公式サイト鵜呑みの案内しかしない人が多いから
博多の森でもそんなに近くはないし、曲がり角にローソンあるからサポの買出しも可能だし
91薬者 ◆0dGqdIteuc :2008/12/03(水) 22:35:41 ID:N3XCJdwvO
>>90
あのLAWSON、出来る前は富山初のセブンイレブンだとずっと思ってたw
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 23:48:55 ID:b5XDOMILO
空港前にローソン

空港から近い県総合近くにもローソン

同じ系列同士で客を奪い合うのも変な気がするけどね(´・ω・`)
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 00:21:48 ID:OwAnBAqX0
東北新幹線や九州新幹線がそうだったように、富山まで新幹線が延びれば、
その代わりにJRは北陸本線から撤退するんだろ。
不便このうえねえよ。
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 00:22:55 ID:IcZL1xHM0
富山駅周辺、歩いて10分以内にネットカフェとか満喫とかあるのかな
夜行バスでいって朝ついて時間をつぶす場所
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 01:00:07 ID:eQPyHreIO
>>92
そういうのは奪い合うって言わないの
どちらにしてもローソンに金が落ちるんだから
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 12:04:47 ID:3pLZ3XNu0
>>94
駅構内にアットマークカフェサンダーバートってのがあるよ。
3時間990円かな。
白エビ天丼の会社がやっている。
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 12:41:58 ID:eOn1TgMK0
岩瀬スポーツ公園に仙スタコピペ
二つあるサッカー場を合わせれば余裕で逝ける
98まめなけ!朝日:2008/12/04(木) 13:01:58 ID:SEOrW59PO
>>84
おっと富山県朝日町の悪口はそこまでだ。
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 13:24:26 ID:2F2TgsdZ0
>>96
そこは朝10時開店だった希ガス
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 14:25:20 ID:cmxLUJKV0
>>94
富山から西へ一駅行った呉羽駅から徒歩10分で「ひまつぶし」ていう漫画喫茶がある。
電車+徒歩しか手段ないなら、そこが一番便利だとオモ。不便だけど。
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 14:26:55 ID:cmxLUJKV0
あ、早朝か、じゃあ無理。駅の待合室かコンビニしか…
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 14:38:18 ID:7cE9I4M80
タクって駅南のひまつぶしかアプレシオまでいけばいいんじゃない?
本スレに書けば誰か暇な人が乗せて行ってくれるかもしれない。
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 17:28:05 ID:SzoCuwbN0
富山空港から2km
成人男子ならば時速5〜6キロ

歩いても20分で着く
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 20:25:14 ID:E2FKl8VR0
タクシー使えよ初乗りで行けるだろ
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 20:32:54 ID:hWflA+tR0
空港のタクシーは遠距離見込んでるからな
初乗り〜1000円程度の客は運ちゃんがめちゃくちゃ不機嫌になるぞ
106|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/12/04(木) 20:35:22 ID:HCLUe9QL0
>>93
18ヲタ発見。
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 20:38:30 ID:5B4PuujUO
また面倒という言葉をスレタイに盛り込んで第三者を装いつつ、
観光案内とか土産紹介とかするスレか・・・

ほどほどにしとけよ、各業者は。
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 20:42:26 ID:K0MVn9euO
>>96
それはいいことを聞いた
ありがとう
109薬者 ◆0dGqdIteuc :2008/12/04(木) 20:45:52 ID:3JNaClgfO
別に目くじら立てることないと思うけど。。。
因みに前留のマス寿司は日本一旨いよ
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/05(金) 04:31:31 ID:ssWY+Tgl0
スタ経由で空港まで地鉄の新路線通せよ
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 19:38:42 ID:oKKZ1fqeO
寒いな
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 20:56:53 ID:iHr6/Gb90
スレタイいい加減だなw
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 17:23:14 ID:CZruEyLoO
面倒だったんじゃない?
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 18:29:54 ID:3wO/Msr30
「に行くのが」を入れると文字数オーバーになるんだよな。
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 01:31:52 ID:mt7dV5OR0
あげ
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 01:38:39 ID:W4bx39ejO
ぶっちゃけ、急行「能登」と、急行「きたぐに」通ってるから、他のところより楽かもしれん
117|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/12/11(木) 20:45:29 ID:vvutj6Kw0
>>110
笹津線復活キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 23:03:06 ID:0E9mZgyc0
>>116
新幹線開業で、JR北陸線撤退だから、たぶん「能登」も「きたぐに」
も廃止になる。
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 23:48:35 ID:OmnRrJMJ0
富山土地余ってるだろ
素敵なスタ建てらんねーの?
Jのイケスタ比率上げてくれ!
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 03:06:05 ID:XklPUa0lO
駅裏に新スタ建てようぜ
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 08:26:36 ID:UuRL+AG1O
富山は百姓臭い
陰険な農民と淫行教師がうろうろしている
いやだな
122仙台:2008/12/13(土) 22:13:42 ID:Bn1Xrdqr0
富山行くのメンドクセー
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 22:38:56 ID:N2WgakRv0
富山の風俗事情は?
124|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/12/14(日) 14:14:42 ID:GbtCuUGT0
>>118
能登は有無を言わさず廃止だけどきたぐにはどうかね。
北斗星も三セクを2社も経由してるよ。(IGR・青い森)
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 14:18:34 ID:VZNh1svtO
富山空港は今以上の増便は住民の反対で不可。
126|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/12/14(日) 14:21:04 ID:GbtCuUGT0
新幹線が来ればおそらく羽田便は壊滅状態だから
余った枠を各地方向けの便に振り向ければよい。
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 14:26:31 ID:VZNh1svtO
羽田以外は不採算なんだよ。過疎地域なのに富山空港、小松空港、能登空港と
あほみたいに3つも空港を造ってるからどうしようもない。
128|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/12/14(日) 14:58:28 ID:GbtCuUGT0
福井って自分の県に空港がないのにつつましやかだな。
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 16:32:26 ID:2um1bQDf0
小松は防衛省の管轄だからねえ。能登空港は知らん。

高岡市議会じゃスポーツコアのスタンド増やして試合できるようにしろってのがあったみたいだが。
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 19:12:42 ID:XVi7WmOT0
>>119
どうでもいい土地がくさるほど余ってるだけで富山駅周辺は余ってない
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 20:35:29 ID:su7CiIG10
駅北の公園の中に専スタ作ってくれないかなぁ
132|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/12/14(日) 21:41:37 ID:GbtCuUGT0
能登空港までなくなったら高州園のCMはどうなるのだろう。
133薬者 ◆0dGqdIteuc :2008/12/14(日) 21:54:02 ID:VwPrt1LpO
マッドネスの「シティ・イン・シティ」ですね
懐かしいな
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 22:11:51 ID:w7hjO7cM0
トヨタスタジアムすごいなあ
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 13:15:02 ID:5r3VcHPR0
札幌から行くのはかなり難儀です(~_~;)
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 13:41:14 ID:dbMJlXYw0
>>130
ライトレールの沿線にも余った土地は無いの?
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 13:50:43 ID:Zpk2V0hE0
>>135
札幌からは岐阜の次に楽だと思うぞ。空港から近いから。

>>136
ライトレールは北向きだから、あのへん岩瀬まで余ってるような印象ないが。
富山市在住じゃないから知らんが。
余ってるのは、南の過疎地帯だろ。
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 17:52:35 ID:IbQSoy9/O
>>131
駅北の環水公園と神通川堤防の間は結構土地あるんじゃない?
木場町の辺り。
JR富山駅から徒歩20分くらいだし、公園で時間潰しもできる。
景観も抜群に素晴らしい。
県外から来る他サポの事も考えると、なかなか良い場所だと思う。
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 18:03:25 ID:4Ubaw56k0
競輪場は?
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 18:48:09 ID:DkYikLAh0
粘着 人殺し軍団

富山県N砺市 旧I波町方面
スポーツカー黒 違法マフラー
眼鏡小太り20代後半から30代前半男

富山県N砺市 旧I波町方面
スポーツカー黒 違法マフラー
眼鏡痩せ型20代後半から30代前半男

富山県N砺市 旧I波町方面
軽黒 違法マフラー
DQN男

富山県N砺市 旧I波町方面
スポーツカー黒 違法マフラー
30代から40代男
141|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/12/15(月) 19:44:22 ID:gL+1otLD0
>>136
むしろ北陸本線の富山〜東富山のほうが周りが開けている印象。
もっとも今のダイヤでは使い物にならないが…
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 19:50:31 ID:n7HjzrJc0
おお!顔半分じゃねーかw
たまにはやば横スレにも顔出せよw
143|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/12/15(月) 19:52:32 ID:gL+1otLD0
そういえば昔KNBでもフリューゲルスアワーをやっていたねえ…
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 19:56:03 ID:JvZFl2GM0
関東発だと、北陸フリー切符で寝台特急北陸だな。
145|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/12/15(月) 19:58:30 ID:meShzW2s0
ソロは真っ先に売り切れるのう。
穴場はガラスキーの能登グリーン車。
4人分使ってゆったりと。
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 21:12:57 ID:Gkh8ZxJd0
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 21:26:02 ID:2eD+eZwO0
>>137 コンサポはスポンサー様のJAL派しかいないから、糞ANAしか飛んでない空港は眼中にないよ

>>145 判ってるな、ただ能登は止まる駅が多すぎて落ち着かないのとシャワーがないのが痛い
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 23:02:02 ID:5K/q22Rc0
>>143
KNBだったか?
富山テレビじゃないの?
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 23:56:36 ID:gHihglDEO
富山空港の国内便が新千歳と羽田(しかもANA)しかないとかもう…
福岡熊本愛媛サポはキツそう
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 05:02:09 ID:fzZ3sxpvO
保守
151 ◆CfEchiGOqg :2008/12/17(水) 06:04:51 ID:6tOgPannO
昔は福岡便あったんだけどねぇ…
小松から金沢→富山とバス乗り継いだら結構かかるな
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 12:24:10 ID:L7hAVQXB0
今年の6月に小松空港着の福岡便でカターレ富山の選手と一緒になったよ。
空港から富山までは貸し切りバスで帰ったみたい。
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 20:20:38 ID:wBpoU+jk0
>>149
羽田乗換えより仁川乗り換えの方が安いか?
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 06:49:21 ID:T52k18UR0
>>149
大阪まで出て急行きたぐにか、特急サンダーバードでは駄目か?
関東人だから余りよく分からんが
155|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/12/18(木) 21:30:34 ID:JtNc5gyP0
>>148
日経名古屋版になぜか北日本テレビのテレビ欄が載ってて
その下に書いてあったから間違いないと思うんだけどなあ…
(BBTやチューリップの欄はなかった)
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/20(土) 18:40:58 ID:dg2DsXvBO
保守
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 09:23:26 ID:ylPQd8UnO
仙台からでも大変そうだな。
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 10:06:32 ID:hDPS6FThO
仙台は夜行バス
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 22:55:36 ID:65kfw3rHO
あげ
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 23:02:03 ID:x9T7zjwZO
富山も食べ物期待できるな
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 09:50:02 ID:b6d3dXymO
いつかは知らんが県総の近くに富山初のセブンイレブンができるらしい
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 12:23:29 ID:T5a8vjW/0
age
163ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2008/12/29(月) 20:33:10 ID:LHnv3vTQ0
>>161
どこかな?近くのスーパー農道の婦中になら今建ててるけどね
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 03:01:42 ID:N+YlXohCO
札幌→
仙台→
水戸→
栃木→
草津→
東京→
横浜→
湘南→
甲府→
岐阜→
大阪→
岡山→
徳島→
愛媛→
福岡→
鳥栖→
熊本→
簡単な行き方よろ。
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 07:10:56 ID:Qtf3vryX0
・札幌
直通便・小松空港着便ともに発着時間がかなりびみょー。羽田経由が無難。

・仙台
高速バス(夜行便)
直通の小松空港着便は発着時間がかなりびみょー。羽田経由が無難。

・水戸/栃木/草津
群馬経由・上越新幹線(越後湯沢駅下車)→ほくほく線

・東京/横浜/湘南(水戸/栃木)
上越新幹線(越後湯沢駅下車)→ほくほく線
都内から高速バス(横浜西口発も有った筈)
羽田便

・甲府
中央本線→北アルプス線→北陸本線
松本から安房峠経由、気合の下道峠越え。若しくは長野道上越経由。

・岐阜
高山本線(富山駅下車)→空港行きバス (越中八尾や笹津で降りて路線バスという手もあるが、便数かなりびみょー)
東海北陸道→小矢部砺波JCT(富山新潟方向)→北陸自動車道→富山IC
名古屋もしくは高山から高速バス

・大阪/岡山/徳島/愛媛
東海道本線→北陸本線
大阪から高速バス

・福岡/鳥栖/熊本
福岡空港→小松空港→小松駅→JR北陸本線→富山駅
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 07:13:21 ID:Qtf3vryX0
思いつくままに書いてみた。
鉄ちゃんじゃないから間違ってるかもしれないし
金銭面や乗り継ぎ問題は一切考慮してないw
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 11:14:44 ID:vLuJ70TR0
東日本ですら相当きついのに西日本は無理不可能だろ実際
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 00:56:47 ID:IrJuKU3u0
北アルプス線ってなんだよw
大糸線だな
でも甲府も東京でて新潟方面経由が現実的
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 14:53:45 ID:UClMEGJV0
日本海側から長野方面のJRは恐ろしいほど廃れてるからな。
雪の心配がないなら、車・レンタカーの方がいい。
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 23:31:21 ID:8W4BAlpgO
3月とか12月って大丈夫なの?
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 12:55:38 ID:OzuvxOQc0
ギリ大丈夫。天候悪ければ降る。
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 18:29:16 ID:VRkLej1f0
ここ10年ほどで、四月の降雪は3回ほどある
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 00:20:22 ID:HPHC+MADO
夜の試合になったら大変だな。
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 09:53:51 ID:/jBjEfFG0
3〜4年に1回ぐらいの周期で雪がドカっと降る感じかなぁ
昔から見たら降らなくなった印象はあるけど油断はできんよ
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 22:17:29 ID:hhxmgNNMO
そうなったらサポと雪かきか?
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 22:23:45 ID:zj6VibhS0
>168
甲府
→中央本線→篠ノ井線→大糸線→立山黒部アルペンルート→富山地方鉄道
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 23:11:54 ID:UI+NysqgO
ザイールをしょっていくんですね
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 13:05:40 ID:LVfVoI9W0
んで遭難者をしょって降りてくる、と
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 13:23:33 ID:XX2c7H9V0
そして名前も告げずに颯爽と県総へ向かうんだな
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 22:16:21 ID:z5f2yE7AO
カッコいい!
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 22:24:28 ID:GPUtoBTXO
富山行くのやだな〜
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 22:26:24 ID:qcQMRbwX0
助けて。
カターレ富山を応援したくてスタジアムに行ってるんだけど、特別何もしていないのに、自分の知らないところで、
まめに悪口言われて、毎日怖い思いをしています。
殺される。殺される前に手を討たないと。
来年じゃなく今からいなくなってほしい。
まだ一年立ってないけど沢山の出会いがあって楽しいのに。
悪口言ってるヤツ許せない。
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 13:49:52 ID:YylkYZ9j0
助けて。
月山山形の登録商標を撤回したくてんだスタに行ってるんだけど、金に目がくらんだ大学教授しかいなくて、自分でも知らないうちに、
だだちゃまめ買わされて、毎日凄い食べています。
旨すぎる。旨すぎるので手が止まらない。
来年じゃなく今すぐ改称したいらしい。
まだ上がったばかりだけど、月山で揉めるなんて悲しいのに。
大学教授なヤツ許せない。
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 21:05:42 ID:HR15jwETO
>>176
トローリー!オー!
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 01:47:02 ID:pfOk18UD0
あげ
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 23:21:42 ID:7mXdDaeLO
見易さ
アクセス
スタ飯
周りの観光名所
夜の楽しみ

について教えて下さい。
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 17:40:32 ID:gdzfFwit0
>>184
あ、その素人には危険な山道。

富山ブラーックッ!
188|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2009/01/19(月) 19:07:16 ID:iYpZILof0
切符の裏の「生命は保証しない」印字を復活
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 23:08:52 ID:w139UFxXO
>>188
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 05:51:40 ID:CkHSCwp20
甲府が昇格すると小瀬まで行くのが面倒
がこの手のスレの初代?
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 16:04:07 ID:dbN4Zo4f0
そう。札幌や大分や新潟の初昇格の時は無かった。
鳥栖は初昇格してもそれほど面倒じゃないし
(鳥栖駅の真ん前で福岡空港から1時間以内)
作られないだろうw
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 22:50:03 ID:32KElbk7O
>>190
確か、柏と甲府が入れ替え戦を戦うことが決まったときにどこかの関東J1チームのサポが家から行くのが面倒だから柏に勝ってほしいって理由で立ったはずだよ。
途中からアクセス案内とか宿案内とかになったけど。
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 23:04:23 ID:6xdZfoeEO
富山って風俗無いんだっけ?
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 00:03:51 ID:JLuQqajOO
今日セブンイレブンがオープンするよ
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 03:04:22 ID:3dEvap/kO
>>193
ソープが無い県は福井と富山と長野だけ!
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 07:44:49 ID:qY4YVjcEO
>>195
山形、岡山もなかったような。
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 08:15:13 ID:5VodTqhYO
岡山のソープは本番無しのソープです
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 11:27:35 ID:yC/LR7TE0
>>195
大阪府も無いよ!
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 11:56:09 ID:3dEvap/kO
>>196 ソープ板の山形スレによると、一軒だけあるらしい。
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 15:57:21 ID:rOBn/UMqO
富山は抜き系ないよね。高岡に行った時、中国人が客引きしててそこはマッサージがてら抜いてくれるみたいけど。
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 21:35:01 ID:lqqfo+x30
ageぬるぽ
202|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2009/01/28(水) 21:37:50 ID:IV2FcrKm0
>>189
黒部峡谷鉄道。
ああそうか、あそこは立山黒部アルペンルートから外れるわorz
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/29(木) 19:40:57 ID:YFy0ktyZ0
>>202
あれ? 富山地方鉄道じゃなかったっけ? 登山家さん。
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/29(木) 19:51:12 ID:YFy0ktyZ0
>>203
自己レス。
マジだった。「当時の切符には生命の保障はしない旨の注意書きがあった」。
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/30(金) 00:17:23 ID:L4usB55IO
>>204
Σ( ̄□ ̄;)
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/30(金) 18:20:31 ID:SL6G5Rd60
桜だけど富山に行く最初のチームって俺たち?
3月って寒い?数年前に2月初めに行ったけど、天気が晴れだったから、
雪は道路には積もってなかったけど、風がきつくて寒かった。
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/30(金) 22:09:38 ID:TH58ntsiO
>>
3月にアウェーで札幌や山形や仙台に行くのと同じと考えればいい。
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/30(金) 22:10:12 ID:TH58ntsiO
>>206
3月に札幌や山形や仙台に行くのと同じと考えればいい。
防寒は必須です。
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/30(金) 22:25:02 ID:ZlQtsR1N0
まぁ大阪からならサンダーバードもあるから
そんなに面倒ってほどでもないだろ。遠いけど。
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/30(金) 23:46:38 ID:1GMSuhAAO
天気予報で確認するべし。その日によって違うだろうし。
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 07:36:41 ID:fF0Q/HAgO
>>208
そうだったら、ぜひ犬飼を呼んでください。
もちろん、吹きっさらしの席へ。
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 23:01:34 ID:doPjoB1z0
ageておく
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 10:05:50 ID:3swUMypn0
保守
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/07(土) 19:19:02 ID:H6iFHVuV0
北陸新幹線開通まではJ1の鹿島国、J2の富山国と言われそうだな。
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/07(土) 19:36:02 ID:z7w2KwB00
富山出身 東京在住の 札幌サポだが

帰省を兼ねて試合を見に行く予定だったが。。。平日かい

楽しみにしていたのに〜(涙)
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/07(土) 20:12:11 ID:N37EcHUA0
>>214 大丈夫、栃木に比べたらマシだから

栃木は駅からも遠い、芝生席でアウェー側をガキが取り囲む、バックスタンドには磯なみのフーリガンKOCS
どうしようもないお出迎えをしてくれますよ
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 11:38:17 ID:BcSd0CTg0
駅からの距離は大差なくても宇都宮までは都心から東北新幹線一本で行けるからなぁ
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 12:29:46 ID:QNG9GYT70
俺を聴覚障害者にし人生をすべて台無しにした、する予定の 人殺し軍団
富山県N砺市 井波町ワゴン赤 違法マフラーDQN顔20代後半男 
富山県T波市 セダン黒 違法マフラーDQN顔20代後半男 
富山県N砺市 井波町ステーションワゴン 赤 違法マフラーDQN 20代後半男
富山県T波市 SUV 黒 違法マフラーDQN 肥満 20代後半男
富山県N砺市 井波町ワゴン白 違法マフラー20ナルシスト妻子持ち男
富山県N砺市 スポーツカー黒 違法マフラー 車体低眼鏡DQN顔20代後半から30代前半男
富山県N砺市 ワゴン黒 違法マフラー肥満 20代後半から30代前半男
富山県N砺市 井波ステーションワゴン黒 違法マフラーDQN男
219:2009/02/08(日) 12:43:25 ID:ygEwJzbzO
>>215
あんたアラブか?w
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 15:22:55 ID:oMUYjSVj0
富山でもJクラブあるのに、石川にないのが不思議だな。
金沢は何やってんだか
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 16:49:26 ID:B6uO4rI50
2階の観易さは最高。
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 16:18:08 ID:ufABTaKZO
>>221
東北電スには負けるわ
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 21:22:32 ID:w7gYY/SgO
やべ
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 21:24:41 ID:7Exl4y4u0
富山遠征に関しては札幌が意外に恵まれてるな。
飛行機の直行便とか、トワイライトEXとか、乗り換え無しで逝ける。
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 16:53:06 ID:NElJMkvF0
>飛行機の直行便

有るには有るけど、確か一日一往復のみで
開催時間帯と全然噛み合わない筈…下手すりゃ二泊三日コース
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 23:48:22 ID:xFbM/+xz0
このスレで情報を得て楽しみにしてたのになあ・・・平日の夜って_| ̄|○
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 16:27:50 ID:uzORIhxnO
つ有給
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 17:39:42 ID:MB949HfTO
>>227
1日じゃ無理じゃない?
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 18:25:38 ID:7Bp8ipUIO
つ毎日が休日
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/12(木) 20:42:51 ID:JNKlSK5QO
>>229
つ毎日がスペシャル
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 00:32:27 ID:3amoWmBxO
ワロタw
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 19:23:03 ID:wI9o03cb0
 新幹線いらんから在来線は残せと。サンダーバードも撤退か・・・。
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/16(月) 00:50:26 ID:53buvoBJO
>>232
静岡と同じ過ちが繰り返されるのか…
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/16(月) 15:35:28 ID:Zkanw/HxO
道民は直江津経由かな?
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 22:26:34 ID:J+frL40yO
>>234
船?
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 23:29:26 ID:zGOdoppIO
室蘭〜直江津航路は休止中だよ

小樽か苫小牧〜新潟はあるけど
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 15:38:50 ID:VQtgBd8q0
ていうか新幹線は上越までつくって、
あとはサンダーバードで結べばいいだけなのにな…
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 19:51:34 ID:00ew/BeQ0
>>237
俺もそう思う
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 21:35:26 ID:DtjsDmAmO
>>237-238

つミエナイチカラ
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 22:12:28 ID:V3Qf5aUqO
あげ
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 04:07:24 ID:9udGChzAO
>>239
利権 公共事業 自民党 キックバック 税金の無駄

いい加減目を覚ませ。保守王国富山。
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 14:07:31 ID:xwMvgKzY0
新幹線でなければ、線路や橋などの公共事業が来ない。
それでは意味がない。
誘致派議員はスズキムネオと大差無いのだ。

だいたい東京や大阪へのアクセスも良いのに
わざわざ新幹線を通して時間短縮するメリットは低い。
住民からすれば割安な特急がなくなり、高い新幹線に切り替わるのは×。

土木建築会社には怒られるが、借金増やす新幹線要らない。
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 16:14:11 ID:HqmbuGAG0
現状東京へのアクセスは悪いぞ。
金沢や富山まで新幹線を伸ばす必要性がないだけで。
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 17:16:52 ID:wPsuG/0w0
 高山線が貧弱でなければ、東京からは名古屋乗り換えで何とかなるんだけどなぁ。<富山
JR東海管轄だよね、高山線。鯱者何とかしる!

 近畿方面からはサンダーバード一本でいけるから、現状維持でOK。もっとも、そのせいで
北陸線は「特急銀座」なんて呼ばれてるけど・・・。
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 21:04:09 ID:/3CMUSW1O
富山昇格or新潟降格すると隣県なのに行きにくいことになるんだよなぁ〜。
ついでに金沢から新潟まで新幹線伸ばしてくれ。
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 01:59:56 ID:kztsudin0
うまいラーメン屋はどこ?
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 07:56:23 ID:PNGx9uGRO
>>246

つヤナギの実家
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 10:08:51 ID:w17CBO5G0
昨日のやべっちで「やなぎさわあつひ選手です」って
紹介されて棚
東京人はこれだから
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 03:33:00 ID:lUjqNCWiO
>>246富山名物(?)ブラックラーメン食えば?まずいけど。
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 23:10:01 ID:6+wZLO9UO
>>249
どんなもの?
251ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2009/02/24(火) 23:17:49 ID:Ur6EZDcK0
>>249
うめーよ馬鹿!
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 00:21:36 ID:9ygl9b8SO
>>250異常に味が濃い醤油ラーメンだよ。「大喜」って店が元祖で全国的にも何度かテレビで取り上げられた。

賛否両論な味だし万人ウケはしないから強くは奨めない。
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 00:41:28 ID:N+mhIt6L0
上越新幹線長岡〜信越本線〜富山がいい。
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 00:46:52 ID:NwDa1p0b0
東京へのアクセスなら長野まで新幹線で北陸新幹線のルートで特急でも良い様な気がする
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 00:56:32 ID:oUN+hOaV0
>>248
富山ってやべっちFC見れるの??
テレ朝系ない筈だが。
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 01:18:31 ID:l9saTWkj0
ケーブル加入してからHAB見れるようになったお
ついでに民放BSも
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 14:34:58 ID:yzU21h53O
10年ほど前に富山にいたとき、大喜でラーメン食べたことがあるが、高いしまずいし、二度といかないと思った

それがこれだけブームになるということは、俺に見る目がなかったんだな
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 15:48:22 ID:9ygl9b8SO
>>257いやいやブームっていうか寧ろゲテモノ扱いで話題になっただけ。あれを美味いって奴あまりいないよ。

>>246ラーメンではないけど高岡にある「吉宗」のカレーうどんはオススメ。駐車場には県外ナンバーの車も多いくらいだ。高岡市民病院駐車場の向かいにあるから分かりやすいかと。移動は車のがいいが一応路面電車の停留所もある。
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 19:53:30 ID:tDeiMfL10
>257
いや、食べに行った10人に9人がそう感じる
だがその9人のうち2人がまた行きたくなるのが富山ブラック
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 23:34:25 ID:oir7kA/70
大学の6年間を富山で過ごした他サポですが、
氷見から七尾市に抜ける海岸沿いの国道をドライブするのが好きだった。
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 23:38:07 ID:JgGUafgKO
昔ブラックカレーってのが出てくる漫画があってだな...
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 00:05:27 ID:1wgLI0bmO
>>260海(富山湾)の上に山(立山)が浮かぶ景色は世界でもあそこくらいしかないらしい。
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 00:17:05 ID:GSU+gNp/0
伊豆半島から駿河湾越しに富士山が見えたりするけど?
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 00:27:28 ID:1wgLI0bmO
違うんだよ。文章じゃ説明しにくいが海に山がぽっかり浮かんだような風景だよ。
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 17:25:32 ID:G+A51PJKO
山というか連峰だな
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 18:03:18 ID:xTay1y5A0
>>265
残念!あえてそこは連邦だw
267ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2009/02/26(木) 18:20:54 ID:bwYJD6Vb0
>>262
氷見から見る風景の事ですね。
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 19:41:31 ID:B57D8mElO
これですな。
ttp://art7.photozou.jp/pub/290/38290/photo/5991596_big.v1235616382.jpg
ttp://my206cc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/06/04/img_5529.jpg

3000mクラスの山脈が見える海岸が富山と南米のどこだか云々て話だっけ?
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 19:42:08 ID:YlSnb5gt0
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 22:18:13 ID:yKD4HtP2O
>>268-269
すごすぎる…
何も言えねえ!
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 16:18:56 ID:KM/vm5g/0
>>254
いい案なんだが直江津〜長野のルートで
サンダーバード走らすには工事が必要な希ガス
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 01:26:14 ID:MlZFLOAs0
one piece実写版に使えるね 
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/02(月) 07:41:05 ID:g/fQh8X6O
ワンピースで使うにはもったいない。
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/02(月) 12:58:56 ID:rfdyOWhTO
>>272
新湊の海王丸にドクロを描けば良い
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 15:05:10 ID:LvQ1ZulF0
シャトルバスとかどーなってるの?
それとも路線バスとかいっぱい走ってんの?

公式みても陽分からん
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 16:46:49 ID:osFJ6jzt0
>>275
すんません。
まだ不慣れなもんで、公式もモタモタ…
こっちを見て下さい。
http://www.chitetsu.co.jp/bus_a/kataller_21.3.15.pdf
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/06(金) 11:22:10 ID:N3lBMxiuO
>>275
カターレスレのテンプレに
少し書いてあるよ。
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/06(金) 21:55:34 ID:5F9up7NYO
もう少し…
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 15:18:53 ID:YlI+8wzW0
>>258
確かにうまいな。
俺もお勧めする
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 01:00:14 ID:gi+8kVpsO
数日前あげ
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 22:28:30 ID:60b7xVBNO
あげ
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/18(水) 01:31:08 ID:5g15PQWvO
ここって見易い?やっぱピッチからだいぶ遠いの?
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/18(水) 01:35:59 ID:vJqhIbHw0
ついでに柳沢の実家でお茶でもして行くか
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/18(水) 01:49:46 ID:17hBeNuaO
お前らはJ2なめすぎ
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/18(水) 09:21:48 ID:x6pSCtgt0
>>282
すっごい遠いw
メインからなら見にくくはないが、遠いww
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/18(水) 22:02:30 ID:Yw+XqatqO
>>283
ついでにラーメンも食っていけ。
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/18(水) 22:07:36 ID:sx5HCj2T0
>>283
○ーメン食ってやれよ
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 17:10:30 ID:Xx1oFVea0
保守
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 07:49:55 ID:5Dkd3Wi00
>>287
大門素麺ですか?
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 18:42:04 ID:OF53R2hR0
俺を聴覚障害者にし人生をすべて台無しにした、する予定の 人殺し軍団
富山県N砺市 井波スポーツカー黒 違法マフラー眼鏡小太り20代後半から30代前半男
富山県N砺市  井波スポーツカー黒 違法マフラー眼鏡痩せ型20代後半から30代前半男
富山県N砺市  井波軽黒 違法マフラーDQN男
富山県N砺市  井波スポーツカー黒 違法マフラー30代から40代男
富山県N砺市  井波スポーツカー灰色 違法マフラー小太り20代後半から30代前半男
富山県T波市 庄川スポーツカー緑 違法マフラー20代後半から30代前半男
富山県N砺市  白セダン 違法マフラーDQN男
富山県T波市 庄川スポーツカー白 違法マフラーナルシスト20代後半から30代前半男
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/24(火) 08:40:12 ID:8sPjGQSTO
保守
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 11:22:43 ID:QPcBDuSwO
駅から遠いんだよなぁ
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 11:23:46 ID:QPcBDuSwO
保守あげ
294 株価【80】 |∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2009/03/28(土) 13:11:46 ID:dtzmoIFX0
ふ…婦負?
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/29(日) 01:33:00 ID:/uhEaPMaO
ねい
296 株価【65】 |∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2009/03/30(月) 00:45:37 ID:S/OvIAAW0
こ…氷見?
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 00:47:11 ID:co848jIi0
北陸新幹線で行けばいい
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 01:11:20 ID:W7pmNKiVO
ひみ
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 13:20:34 ID:aFi+CLvRO
富山にはポンチョ持参がデフォルト
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 13:44:41 ID:Uox63YomO
黒部ダムに蓋して、その上に黒部スタジアム作れよ。
301 株価【60】 |∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2009/03/31(火) 22:22:38 ID:P//e6gi70
>>300
そこまでどうやって逝けばいいのかしら。。。
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 22:25:15 ID:APjz9ZMu0
トロリーバスに乗って逝くんだ!
303 株価【60】 |∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2009/03/31(火) 22:30:06 ID:jFTwxjbj0
ネーミングライツで黒部銀盤スタジアム
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/02(木) 00:19:13 ID:ZbWLLI7k0
>>299
西京極みたいなものかw
富山にも西京極ウェザーのようなものがw
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/02(木) 21:45:39 ID:XgJj7P8YO
富山市のコンパクトシティー構想の一貫としてJRかライトレール沿いに専用スタジアム作ってくれないかな。
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/02(木) 21:50:17 ID:oa/6yXLC0
>>305 岩瀬を15000人すればいいんですね、わかります
307 株価【60】 |∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2009/04/02(木) 22:27:28 ID:0xCX4yJX0
>>305
腸禿堂!!!(*´з`)
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/03(金) 08:53:46 ID:VA1Rd9La0
岩瀬で試合なら便利だなあ。

ライトレール沿いに駐車場用意してパーク&ライド。
特急でJR富山に来た人は東富山駅。
空港からは神通川で水上輸送。

最後のは可能なのかどうか知らないけどw
川を走れるものかどうかわからんが
空港から、使わなくなったイカ釣り漁船とかで
輸送されたいw
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/03(金) 12:51:30 ID:NEYrWc7L0
>>308
富岩運河に遊覧船を通すみたいだよ。
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/03(金) 13:53:23 ID:HyNNZRz/0
夏から運行するんだ。
中島閘門通れるのは行ってみたい。
スポーツ公園のすぐ南まで運河は来てるし、カナルパーク→岩瀬も可能ならいいな。
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 21:14:12 ID:g2h5JG88O
観客動員どんな感じ?
312 株価【60】 |∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2009/04/06(月) 21:18:28 ID:OticRQ4M0
岩瀬で恐いのは競輪とバッティングしたときだな。
ライトレールが火祭りになるのは目に見えている。
単線だから増発も適わず、せめて重連運転できるようにならんかのう。
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 21:18:58 ID:6A3qJYk3O
岩瀬は住宅地にあるので、試合は難しいだろう
昔、近鉄が藤井寺にナイター建設しようとしたら、住民の反対で裁判になったのと似た現象が起きそう
むしろ県営球場をつぶして、五福をリニューアルしてほしい
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 22:09:12 ID:vXG56Af/0
岩瀬にせよ五福にせよ、そのどちらかで試合開催できれば絶対に
今よりも動員には良い効果があると思うけどなあ。
五福なら富山駅まで徒歩も可能な距離だから、お客さんが富山の街中の
店にも寄ってくれるかもしれないし。

五福なら、豊田スタジアムみたいに河原を駐車場として使えないかな。
あの辺りの河原がどうなってるのか知らないけど。

>>312
競輪場に行くのはライトレール無料なのな。
ライトレール初の2階建て車両を開発するしか。
315 株価【60】 |∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2009/04/06(月) 22:13:16 ID:EP1mBiyR0
>>314
競輪帰りのおっさんのICカード普及率が異様に高かったんだが
あれが無料券の代わりなの?
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 22:38:06 ID:vXG56Af/0
>>315
さっき富山競輪のページ見たら書いてあった

富山競輪場では、「競輪専用ライトレール利用ICカード」を発行しております。
このカードを利用しますと富山駅北〜競輪場前〜 岩瀬浜間が無料でご乗車いただけます。
317 株価【60】 |∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2009/04/06(月) 22:43:46 ID:pFSXc4W/0
d
ライトレール公式にはさすがに書けんだろうな。
便乗してただ乗りする奴が続出するだろうし。

かくいうウリも競技場へ行くのに競輪場の無料バスに便(ry
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/07(火) 15:27:38 ID:3HLL0qUo0
五福って20000人収容って書いてある。
芝生席をどんな密度で計算してるんだww
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 21:39:14 ID:WXjoe7ya0
東京池袋〜富山の夜行バスだけど、以前乗った時は座席が4列のバスだったけど
今は3列になっているの?

320U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 00:00:44 ID:kslJFrnI0
>>319 1号車だけ3列みたい
日本中央バスだと常に1台運行だから確実に3列
埼玉から乗れるから、水戸サポや栃木サポなんかは日本中央バスの方がいいと思う
321 株価【60】 |∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2009/04/09(木) 00:15:11 ID:owZyymRb0
チケットに2号車と書かれていたらがっかりするわけだな。
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 12:37:42 ID:BBf+CP/yO
今のホームじゃ子供だけで試合見に行くのも大変です。
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 12:41:54 ID:T1XGYihe0
山形がやっているみたいに、送り迎えだけ車で親がしてやって
試合の間は親は買い物なり家に帰るなりして
試合が終わったらまた迎えに行く、ってやったら?
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 17:20:23 ID:tAQPT8lN0
裏日本
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 14:24:15 ID:whb8LbXVO
今はサッカー専用スタジアム作るチャンスなんだが。建築資材とか地価が安い今こそ。
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 15:01:11 ID:kJRIrv5yO
専スタの話しすると嫌われるけど、やっぱ欲しいもんは欲しいよな
駅北とか五福とかの街に近い立地でさ
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 15:51:49 ID:MH6dk8nW0
新しく作るならともかく、岩瀬にはせっかく球技専用のピッチがあるんだから
客席や付帯設備ぐらい何とかならんもんかね。

横の補助グラウンドには一部犠牲になってもらうかも知れんが。
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 17:10:54 ID:2SAj2WE40
岩瀬だとICから遠すぐる
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 18:41:46 ID:Z8yAOnQQ0
野外劇場建てる金とスペースあるんなら専スタ建ててくれよ…
ttp://www2.knb.ne.jp/news/20090410_19567.htm
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 00:13:40 ID:K7ALWP2AO
遠いな
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 12:06:08 ID:d1c+Mz4KO
>>3291億だからまぁいいじゃないか。
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 14:00:46 ID:QqaD7WbG0
札幌ドーム見てると陸上競技場より野球場でやったほうが実は見易いんじゃね?
人工芝は体に悪いしアルペンを天然芝に張り替えてさ
そしたら安く早く済むし、専スタ建てるまでは野球と兼用したほうが良くね?
立地もましになるし
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 14:28:35 ID:UPpHbaCj0
現状アルペンスタジアムってどのくらいの頻度で使ってるんだろうな。
あんまり使用してるようなら、サッカーと兼用で使うのは厳しい。
高校野球で結構使ってるのかな。
あと天然芝なら風の通り道とかで穴ブチ抜かないといかんのじゃないか。
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 14:36:00 ID:QqaD7WbG0
んじゃ人工芝のほうが望ましいって訳か
FIFA公認の人工芝もあるしやろうと思えば出来んな
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 14:38:49 ID:H7670JZV0
野球場と兼用って、内野はマウンドあるからピッチは外野に置くしかないよね?
外野席しかまともに見える客席ないぜ?

使用頻度はここに書いてある以外に、社会人とかがあるのかな。
ttp://www15.plala.or.jp/alpen/index.html
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 14:43:14 ID:UPpHbaCj0
札幌ドーム見る限り、マウンドとかは特に関係ない気がする。

ttp://www.j-league.or.jp/stadium/sapporo_dome/
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:14:50 ID:29bbndjfO
>>336
札幌ドームはホバリングステージっていう
サッカー専用のパーツを敷き詰めてるんじゃなかったか?
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:31:36 ID:QqaD7WbG0
マウンドとか取り外し式にすれば問題なし
席の設置向きから行くと捕手とセンターのライン上にゴールを置いた方が見やすいし
そしたら席の7割近くは陸スタよりも近くで見られる
野球と同じように外野席をそのまま両チームのサポーター席として割り振れば
バックスクリーンの前の部分は両サポーターの緩衝帯
ポール間際の一番遠く離れた所はちょうど緩衝帯として使えるから無駄も無い
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 07:53:40 ID:PV4Y2aNJO
>>338
野球の横浜スタジアムはマウンドが昇降式になっていて、アメフト開催時は下がっている。
今はどうか知らないけど、昔は内野スタンドを動かしてサイドラインと平行になるようにしていたような…
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 08:23:29 ID:6AN+NOIGO
甲子園でアメフトやる時はどうしてるんだ?
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 14:39:41 ID:TcNutqiBO
高岡に作ればアクセスも全て解決
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 15:04:46 ID:mDc0fsd/O
>>333
BCリーグ、大学野球、高校野球、その他もろもろのアマチュア野球に使用
そのため人工芝は酷く老朽化し、硬くなっていて、プロの選手に嫌われている
貼り替えたくても富山市の財政がそれを許さない
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 16:48:06 ID:Uvkud3vv0
そういやBCリーグあったな、使えそうにないな。


高岡に作ると魚津黒部方面を切り捨てることになるので不可。
全県からサポを集める立地にしないと意味がない。
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 18:54:08 ID:t4p9i9kQ0
でもサッカーなら終わる時間が予測できるから
1時〜J、4時〜BCの同日開催もやろうと思えばできそう

まあFIFA公認の人工芝への張替えが前提になるけど
スタの形状見るとちょっとカンプノウっぽいしサッカーも見やすそうなんだよな
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 19:01:44 ID:Ig24HBr60
>>343
魚津黒部方面を切り捨てるという発想が間違い。
高岡は駅から近いから行きやすいのだよ
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 19:35:56 ID:Uvkud3vv0
俺は黒部の駅近くに専スタ建てましたといわれても、まず日常的には行かんが。
立地が偏ると熱心なサポしか来なくなるぞ。

まあ平均動員3000人程度じゃ専スタなんて夢のまた夢。
平均15000くらいなら富山市や県も考えてくれるかも。
347 株価【70】 |∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2009/04/14(火) 20:02:30 ID:RQk0fv+q0
>>340
アメフトは試合終了後の脱臭が大変。
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 04:36:05 ID:ZZlAJk/+O
スポーツコア改修なら将来的には新幹線の新高岡駅の近くでアクセスはいいだろな。

1番いいのは富山駅北口近くに作ればいいんだが(土地安いし)
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 08:33:20 ID:SpzawCQ0O
富山カナルパークスタジアム
...イイ響きだ
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 08:40:56 ID:S0R3uAlwO
>>349
素晴らしい
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 11:43:54 ID:xAS0P0rm0
芝じゃなくて葦とか生えてそうだけどなw

富山の場合、駅近くに作ったら
渋滞とか駐車場が問題になりそうだ。
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 13:46:51 ID:0nEjNPx7O
くだらん妄想だ
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 14:15:28 ID:gj4gU+UH0
くだらん妄想を本スレでやらんためにここがあるんだ、といってみる。

>>351
鳥栖だって駅前なんだし、流石に富山駅から徒歩距離ならJRで来る人も増えるだろ。
東富山とか小杉あたりに駐車場整備して車組はそこからJR乗ってもらうようにするとか。
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 14:57:38 ID:SCpKBJDm0
ってことはJRが主導してスタを作ればイイってことですね?
えきなかで集客増やしたみたいに
駅近のスタこさえて、中にデパートとかホテルとかを置いちゃったりするんですね
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 17:56:01 ID:0nEjNPx7O
くだらん妄想はやめろ
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:35:14 ID:vKCHjh4T0
富山市の人焦ってるー焦ってるー
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 12:44:15 ID:zF4GOOq70
>>354
ジェフ千葉との兼ね合いがどうなるかしらんが、
すくなくとも北陸新幹線が通ってからの話だな。
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 14:26:05 ID:pnOJ+EBq0
富山の管轄はJR西日本、犬は東日本。
どちらにしろ、利益が見込めない限りJRがそんな親切なことやってくれんだろ。
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 19:51:37 ID:mKtMmVuq0
呉羽の駅北に広がる田んぼ、どかーんと潰しちゃえばいいじゃない
市内に拘らなくても。
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 22:19:19 ID:0dBegd3aO
市内やんけ
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 22:20:39 ID:202DLfmp0
新規に建設するとやっぱりお金がかかるしなあ。
今ある施設を最大限活用して費用を抑えて利便性を上げるようなアイディアの方が
少しは現実味を帯びてくるんじゃない?
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 00:30:18 ID:K32U9cRVO
岩瀬=敷地と周辺環境が×
スポーツコア=呉西に偏る
五福=高確率で陸スタになりそう
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 00:36:53 ID:J/BVKheE0
富山市で客来ないし新しく作るなら高岡でもよくね?
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 09:22:45 ID:WP2ZNbIhO
〔sage〕
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 13:54:50 ID:Qi0aKJk30
土地代が浮くだけで、15000〜25000収容のスタつくるなんて新規も改修も変わらんだろ。
既存のスタが座席で1万収容できるならともかく。
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 14:46:30 ID:ViKIeRB/O
専スタ出来たら楽しいだろうな。高校生の県大会決勝とかも盛り上がるだろうな。
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 15:12:51 ID:wcN1ChPg0
>>365
五福ならバックスタンドと照明の増設でJ2はいけそうじゃない?
かつての敷島陸と同じ感じで。
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 17:47:21 ID:fGDFI6uFO
この前市役所の展望台から富山城眺めてて、やっぱり城址公園にスタ建ったらいぃなぁ…って思った。
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 21:20:06 ID:ViKIeRB/O
>>368それはサッカー興味ない人達から反発喰らう
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 22:23:44 ID:J/BVKheE0
>>368
おれ、俺がいる
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 23:57:30 ID:SbT9xysj0
去年の県総以外の実績↓

前期11 5月11日(日) 13:00 H 流通経済大学(五福) ○3-2 (2008人)
前期06 8月03日(日) 15:00 H ソニー仙台FC(魚津) ○3-0 (2052人)
後期08 8月17日(日) 15:00 H ジェフリザーブズ(五福) ●0-1 (3391人)

五福ジェフリザ戦の時は渋滞がハンパなかった希ガス
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 05:26:58 ID:6y/K3aOZO
やはりダムに蓋しかないか。
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 07:46:34 ID:ESuMFef+0
>>371
3000人で交通麻痺起すところに新スタはないな
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 08:26:19 ID:LV3fgSUw0
行ってみて感じたこと

とりあえず、シャトルバスは総曲輪にも止めてけさい
ついでに空港にも寄った方がアウェーサポにはいいから、試合時間によっては空港→競技場も作るべし

シャトルバスってのは臨機応変に作るものだから、固定観念にとらわれたらいけない
ホームゲームでも黒部や高岡みたいなとこから観戦ツアー形式で出したっていいんだよ
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 13:53:01 ID:GLTIu9ml0
>>373
もしJリーグの試合やるとなったら
競技場付近の駐車場は駐車券を
買った人のみとかパーク&ライドとか
何らかの対策取るだろうから
案外大丈夫なんじゃないかな。

新潟とか宮城スタジアムとかの教訓が
きっと生きてくるはず。
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 14:30:34 ID:VaU2Rl9g0
新潟でも自動車来場率は高くなかったか?
新潟は角栄がでかい道路整備したからなんとかなるイメージあるけど、
五福は何をやろうと無駄だろ、あの2車線道路じゃ。
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 08:53:33 ID:DUaUXX6dO
五福周辺はゴミゴミしてるからなぁ
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 10:02:11 ID:SUO5hoHkO
駅からちかけりゃ富山市じゃなくてもいいよ
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 17:26:42 ID:GZsTe0DiO
車に頼らない街作り目指してんなら車は原則禁止でいい。それでも乗ってきたい人らは有料駐車場使えばいい。
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 19:33:18 ID:WaA+Ujcp0
富山市内でアクセスの利便性が難しいなら、百歩譲って高岡でもいいが、
その場合は今の高岡駅から徒歩10分以内な。
新幹線高岡駅は不可
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 19:58:21 ID:2R+XJgnE0
>>380
SATY跡地やTAIYO-NEOぶっ潰して
その跡に専スタ建てない限り無理だろ
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 20:36:59 ID:WaA+Ujcp0
そのくらいの好条件じゃないと、偏った立地になる高岡に
カターレのメインスタジアムをつくる意味がないだろ。
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 20:48:06 ID:O1YXlF0H0
高岡市民がスタジアム建設なんか許すわけないじゃん
またぞろ反対運動がはじまるだけだ
384 株価【55】 |∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2009/04/20(月) 23:47:17 ID:o1c2xAEF0
>>381
SATY潰れたのか
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 23:52:15 ID:f2aCdq9Y0
なんにせよお金誰がだしてくれるかだよなあ。

ガンバみたいに自前で費用出せるようになるまで
待つしかないのかなあ。
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 07:04:32 ID:aAGENSVLO
県総より高岡のスポーツコアがある場所の方が行きやすいだろ。
桃太郎スタと同じような距離やし徒歩で行ける
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 08:39:09 ID:Pq0xqDmJO
マジレスするとスタジアムを建設する余裕はどこにもないし、作る必要もない。
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 18:33:16 ID:cemg2ftuO
野球場なんか腐るほどあるのにな
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/22(水) 21:33:32 ID:WWdlyBj4O
>>385
一体いつになるの?
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 02:07:42 ID:I4WYUhnUO
今の競技場で満足に客入ってない状況で
せめてJ1の常連になってからほざけよ
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 15:12:37 ID:JVi+b4q20
年に1〜2試合ぐらいは五福使えないもんだろうか?
観客数を増やすきっかけとして有効だと思うんだが。
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 16:28:59 ID:JYY99dEL0
五福でやるからって観客増えるとは思えない。去年2試合とも去年の平均以下の動員だし。
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 17:37:05 ID:g7G4FI4z0
うろ覚えだが、ホーム開催の70%をJ規格のスタで、と聞いたことある気がする。
平日夜開催なら年1〜2試合五福でもいけるんじゃないか。
ただ五福でやっても、入ってるように見えるだけだからな。特に意味ない。
>>391が富大生で近いからいってるだけなんじゃないの?
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 17:38:39 ID:m4K+l8BA0
>>393
入っているように見える、っていうのが大事なんじゃないか
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 17:52:12 ID:2R1VdZYz0
五福で開催するぐらいならコアでやった方が
呉西地区の無関心層の取り込みになると思う

五福じゃ全く無意味とも思わんが
喜ぶのは足の無い中高生ぐらいだろう
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 12:30:33 ID:cx9MIRCrO
中高生も大事だよ。長い目で見たら子供を取り込まないと。
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 13:39:54 ID:e/lGUkte0
本気で小学生や中高生を取り込もうと思ったら、岡山の夢パスや
シャトルバスを中高生までは完全無料を考えた方がいい。
スタジアム云々の話じゃない。
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 16:24:53 ID:cx9MIRCrO
街中ならチャリンコや公共交通で行きやすいからさ。五福は打ってつけなんだが。
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 17:38:20 ID:/QwZS6IgO
五福改築しても渋滞が酷いから行かない大人が出てくる。
県総のままでいいから、学生はシャトルバス無料にするべき。
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 23:11:00 ID:pzLHsjkJ0
400
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 23:11:04 ID:vyAK6JWQO
>>399
そんな中途半端な事言わずに、在勤在住者は無料に汁!
位言えば?
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 23:24:52 ID:3n9bXjhaO
2018年もしくは2022年に日本でWCがあれば富山を会場に誘致してデッカイ箱作ってもらう
そのころまでにJ1いかねーとな
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 00:06:06 ID:2d+nwIhOO
>>402
寝言は寝てから言えや
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 23:26:03 ID:PdgqLzBs0
マンドクセ
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/27(月) 00:29:31 ID:JTW6DakHO
デッカイ箱って
今日(昨日)入った観客が10倍集まって
やっと県総が満員になるくらいなんだぞ。
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/27(月) 11:37:45 ID:svXZMghPO
>>401 日本語で桶
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/27(月) 21:56:49 ID:X7UsXlIqO
あげ
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/28(火) 15:24:23 ID:ix7lxXfIO
アルウィンから富山の競技場までは何時間かかる?
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/28(火) 17:04:50 ID:TpR0CyJG0
難しいな。立山黒部峡谷を越えないといかんからな。
途中室堂で散策するとして、宿を取った方がいい。
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/28(火) 21:41:11 ID:ji3kgfrrO
面倒だな。
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/28(火) 21:45:40 ID:QvmMzSlz0
ここまで同時加盟の栃木、岡山を順位で上回ってる
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/29(水) 17:10:52 ID:ZIxgOVjT0
集客がいまひとつな原因は
競技場までの交通が不便ってことも大きいと思うんだけどな
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/29(水) 17:26:07 ID:R9imq/YZO
子供だけでも行きやすいように学生以下はシャトルバス無料・大人往復\500にして、
チケ代もA自由前売り小中高生\500・小学生未満は無料にしてほしい。
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/30(木) 22:39:18 ID:7NZgjkPEO
駅から近いの?
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/30(木) 22:42:57 ID:vvYKhl5j0
>>414
むしろ空港からのほうが近い
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/02(土) 08:56:58 ID:cDeSsD6rO
ポートラムをだな、
県総までだな、
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/03(日) 22:53:41 ID:QK35IckKO
>>416
何それ?
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/07(木) 22:39:22 ID:SUNHfggJO
あげ
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/09(土) 00:17:30 ID:k0JFOyvGO
首都圏から安く行くにはどうしたらいい?
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/09(土) 00:37:14 ID:2NV7cfkPO
池袋から出てる直行高速バスが一番。乗り場は他にもあるかもしれない。
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/09(土) 13:35:02 ID:kVUF6bi1O
移動の疲労を考えたら
旅割で空路をお薦めする
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/10(日) 16:39:39 ID:wCB5af8SO
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 12:07:01 ID:WHtKYaSU0
北陸フリーきっぷ利用で越後湯沢まで新幹線そっから特急だろjk

いまや貴重になった寝台特急にも乗れるぜ
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 21:09:02 ID:LPbYwm75O
>>423
新幹線と長距離列車の乗り継ぎってリスク高くない?
425 株価【50】 |∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2009/05/11(月) 21:16:08 ID:W7g4+Daf0
>>424
よほどの遅れでない限り接続待ちするよ。
落ち葉で滑って坂を上れなくなった山田線を捨てて発車してしまう三陸鉄道とは格が違う。
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/12(火) 21:52:09 ID:flIt3P7iO
>>425
余程ってどれくらい?
427 株価【50】 |∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2009/05/12(火) 21:55:17 ID:isCudVdA0
数十分単位じゃないかな。
はくたかも毎時1本程度はあるから、あまり遅れるようなら次のはくたかに乗ってけろという話になりそうだ。
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/15(金) 16:48:26 ID:hgZwIIylO
面倒
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/15(金) 16:57:18 ID:OYgR9wqe0
くさい
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/16(土) 21:36:44 ID:dADIo9m+O
けさい
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/16(土) 21:55:52 ID:XiDaH8+8O
げん
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 19:05:08 ID:uyTeZKpF0
     _
     /〜ヽ
    (。・-・)
     ゚し-J゚
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 07:48:57 ID:GPApCbJmO
そろそろ時間です。
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 22:21:10 ID:8EmZj2C2O
会社が掛尾にあるので、明日はさほど面倒ではない。
空港線をひとっ走りさ。
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 21:14:38 ID:toNTqjXJ0
このスレは181日ルールによりまもなくdat落ちします。
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/23(土) 23:52:36 ID:Hqo8dCfE0
           _人人人人人人人人人人人人人_
           >  ゆっくりしていきんさい!! <
            ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄  ____
        ,. ‐- .._           ____         / ..:.:.:.:.:.:.:...`ヽ、
      /.:.:.:.:.:.:....`ヽ、       / .:.:.:.:.:.:.`\      / ` ー- 、.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /. .`丶、:.:.:.:.:.:....ヽ     |:._:. -─‐- 、_}     / .::::::::::::::::::::::::`ヽ、゚_/
.   /. .: .::.:: .:::.:`ヽ、:_:.:./     /´.::::::::/:://\::.ヽ .   ! .::: ハ ::::::::::::::ヾ:::::. i
   i : .: .: .:: :::::.:::.:::.:.::`l    /.:::/::://:// \i::. i   | 从!/ ヽハリハ ::!:::::: |
   |.:.:.: :. ,▲'''''''''▲、::.!    !.:::i::::/●)  (●)|::: !  ヽ:l (●) (●)|::!:::::: !
   |::.:::.:/__,.-‐亠- 、 !:!    | :::|::::!_, --─‐-、_l::::l.    |:| , -‐'ー─-rl::| ):::.!
   |::.:: ::、_|i      il/:l    ヽ::_!_ゝ|i     i|ノ:ノ   リ |i       iトリ':::::::::!
   |::::: ;:.i\‐--‐/.:::l         j\‐--‐/        ノ\‐-‐ '/彡:::::::|
   |/ |::|\二フ`|::::::l       / \二フヽ、       (::::::::厂 ̄__,.ノ::::::::ソ
.  {=、|::|/爪:.:ヽ |:::::lゝ     /   /爪:.:.} =`ヽ   / ソ/爪 ̄| ー=彡'`ヽ、
   |  ||::.レ小,}:.:.:}j:::::l     ノヾ、_,ムルリ:.:ヽ_〃    (  //小,〉:.:! ==    〃
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 06:47:10 ID:+o+/ZL2X0
次スレどうする?
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 12:04:30 ID:nBVu9c3Z0
イラネ
439U-名無しさん@実況はサッカーch