1 :
フランサ:
2 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 08:13:12 ID:cR0m9PeH0
■簡易FAQ (1/3)
Q1:日立台に初めて行くんですが、駐車場は付近にありますか?
A1:日立台のための駐車場はありません。
民間駐車場ならありますが、空いてる保証が一切ないので、原則公共の交通機関でお願いします。
駅からバスも出てますし徒歩でも20分程度です。
⇒ ここ
http://www.reysol.co.jp/cheer/stadium/h-map.html Q2:レイソルの応援が初めてなんですが、なにか注意点はありますか?
A2:なるべく黄色い服で応援ヨロ。あとは選手を応援する気持ちを持ってくればおk。
応援のコールなどは試合中にやってるうちに慣れます。
雨の場合はカッパ(できれば黄色)を持参してください。スタ内売店でも売ってます。
傘は拡げると邪魔になるから厳禁な!
Q3:アウェイ側自由席チケットでホーム側のゴール裏に入れますか?
A3:入れません。『アウェイチームを応援する方』の為のチケットですから。その逆も然りです。
Q4:なぜかスレに書き込めないよ!
A4:たぶんプロバイダ規制されてます。
http://qb5.2ch.net/sec2chd/で状況確認を。
Q5:この動画ファイルってどうやってみるんですか!
A5:自分で拡張子で調べて再生に必要なプレイヤーかcodecを入れるんだぜ。
どうしてもよく判らないならGOM Playerいれとけ
【簡易FAQ】(2/3)
Q6、スタジアムで食べられるおいしい物はありますか?
A6、イベント時にはアウェイゴール裏のテニスコートに屋台が出ます。
今期のホームゲームでは毎試合フードコートが催されるようです。 ⇒ ここ
http://www.reysol.co.jp/enjoy/event/index.html 時間帯によっては混雑するのでフードコートを避けたい人は駅周辺で食料や飲料を買っておくのが良いでしょう。
Q7、先行販売での購入方法がわかりません。
A7、まずは、
http://l-tike.com/reysol-s/ にアクセス。
最初にあらわれる画面で会員番号7桁+ログイン番号4桁の計11桁を入力。
4桁のログイン番号は登録完了をお知らせする細長い黄色い封筒に入っている真っ白い紙に書かれています。
もし最初に送られて来た登録完了をお知らせする紙を無くしてしまったりしてログイン番号がわからない場合は、
「アソシエイツ」に電話して聞くのが一番。
「アソシエイツ」事務局 0120-266765
その他詳しい購入方法は、
http://www.reysol.co.jp/cheer/ticket/index.htmlのチケット購入方法を良く読んでみましょう。
Q8、ローソンチケットで後援会員価格のチケットが買えるのって試合前いつまでだっけ?
A8、前日の19時までですよ。購入はお早めに。
Q9、「チケットぴあ」でお前らのところのチケット買えないぞ〜?
A9、2008年度からローソンの独占販売となりましたので、ぴあ、CN、e+での柏レイソルホームゲーム
チケットの販売は無くなりましたのでご了承ください。
【他留意点】
・個人サイト・個人BLOG・個人サポの晒し上げは止めましょう。
・荒らしや煽りはスルー。各自見たくない単語や名前をあぼ〜んorNGワード設定して存在を抹消してください。反応する人も同類です。
・他サポの他スレみるならそういうものを見るということを理解したうえで。ムカついても手は出すな。ここに転載コピペもするな。
・動画クレクレ禁止。うp神には感謝を。
・お好み焼きは1人1つまで。
・そのほか賛否両論あるものは都度各自の判断でお願いします。
【ゴール数(合計43点)】
菅沼 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
太田 ☆☆☆☆☆☆
アレックス☆☆☆☆☆
李忠成 ☆☆☆☆
フランサ ☆☆☆☆
大谷 ☆☆☆
村上 ☆☆☆
ポポ ☆☆☆
鎌田 ☆
小林 ☆
石川 ☆
北嶋 ☆
蔵川 ☆
栗澤 ☆
【累積警告】
□□□ 石川、菅野、古賀、菅沼
□□ アレックス 、ポポ、パンゾー
□ 近藤、太田、山根 、フランサ、杉山
怪我人情報
3/3 比嘉厚平 左膝前十字靱帯損傷、左膝半月板損傷、右膝半月板損傷 トレーニング合流までは、術後7ヶ月程度 現在スパイクを履けるまでに回復
┌──────────────────────────────┐
│〃〃〃〃〃〃〃┌──────┴───────┐〃〃〃〃〃〃〃│
│〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃│
│〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃│
│〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃│
│〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃│
│〃│〃〃〃│〃〃〃│〃〃〃│〃〃│〃〃〃│〃〃〃│〃〃〃│〃│
│┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐│
││横│〃│鳥│〃│※│〃│名││清│〃│東│〃│柏│〃│広││
││浜│〃│栖│〃│ │〃│鯱││水│〃│京│〃│ │〃│島││
││ │〃│ │〃│ │〃│ ││ │〃│ │〃│ │〃│ ││
└┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴┘
※ 大阪vs磐田
【日程・結果】(6月再開より)□…ホーム ■…アウェイ
□14 6月28日(土) 19:00 国立 浦和レッズ ○ 2-1
□15 7月6日(日) 19:00 柏 ガンバ大阪 ○ 1-0
■16 7月12日(土) 19:00 瑞穂陸 名古屋グランパス ● 0-1
□17 7月17日(木) 19:00 柏 大宮アルディージャ ○ 1-0
■18 7月20日(日) 18:00 味スタ 東京ヴェルディ ● 1-2
□19 7月26日(土) 19:00 柏 京都サンガF.C. △ 2-2
■20 8月9日(土) 19:30 埼玉 浦和レッズ △ 2-2
□21 8月16日(土) 19:00 柏 ジェフ千葉 △ 1-1
■22 8月23日(土) 19:00 日本平 清水エスパルス ● 2-3
□23 8月28日(木) 19:00 柏 FC東京 ● 0-1
■24 9月14日(日) 16:00 東北電ス アルビレックス新潟 ● 2-1
□25 9月20日(土) 15:00 柏 鹿島アントラーズ △1-1
□27 9月27日(土) 19:00 国立 川崎フロンターレ ●2−5
■26 10月1日(水) 19:00 万博 ガンバ大阪 ●1−2
■28 10月4日(土) 18:00 NACK 大宮アルディージャ ○4−0
■29 10月19日(日) 13:00 札幌厚別 コンサドーレ札幌 ○2−0
□30 10月25日(土) 15:00 柏 横浜F・マリノス ●1−3
□31 11月8日(土) 14:00 柏 名古屋グランパス ○2−1
■32 11月23日(日) 16:00 ヤマハ ジュビロ磐田
□33 11月29日(土) 16:00 柏 大分トリニータ
■34 12月6日(土) 14:30 ホムスタ ヴィッセル神戸
天皇杯
4回戦11月2日(日) 13:00 柏の葉 ザスパ草津 ○1-0
5回戦11月15日(土) 13:00 富山 京都サンガ ○1-0
準々決勝 12月20日(土) 15:00 岡山 サンフレッチェ広島
【日程・結果】(6月再開より)□…ホーム ■…アウェイ
□14 6月28日(土) 19:00 国立 浦和レッズ ○ 2-1
□15 7月6日(日) 19:00 柏 ガンバ大阪 ○ 1-0
■16 7月12日(土) 19:00 瑞穂陸 名古屋グランパス ● 0-1
□17 7月17日(木) 19:00 柏 大宮アルディージャ ○ 1-0
■18 7月20日(日) 18:00 味スタ 東京ヴェルディ ● 1-2
□19 7月26日(土) 19:00 柏 京都サンガF.C. △ 2-2
■20 8月9日(土) 19:30 埼玉 浦和レッズ △ 2-2
□21 8月16日(土) 19:00 柏 ジェフ千葉 △ 1-1
■22 8月23日(土) 19:00 日本平 清水エスパルス ● 2-3
□23 8月28日(木) 19:00 柏 FC東京 ● 0-1
■24 9月14日(日) 16:00 東北電ス アルビレックス新潟 ● 2-1
□25 9月20日(土) 15:00 柏 鹿島アントラーズ △1-1
□27 9月27日(土) 19:00 国立 川崎フロンターレ ●2−5
■26 10月1日(水) 19:00 万博 ガンバ大阪 ●1−2
■28 10月4日(土) 18:00 NACK 大宮アルディージャ ○4−0
■29 10月19日(日) 13:00 札幌厚別 コンサドーレ札幌 ○2−0
□30 10月25日(土) 15:00 柏 横浜F・マリノス ●1−3
□31 11月8日(土) 14:00 柏 名古屋グランパス ○2−1
■32 11月23日(日) 16:00 ヤマハ ジュビロ磐田
□33 11月29日(土) 16:00 柏 大分トリニータ
■34 12月6日(土) 14:30 ホムスタ ヴィッセル神戸
天皇杯
4回戦11月2日(日) 13:00 柏の葉 ザスパ草津 ○1-0
5回戦11月15日(土) 13:00 富山 京都サンガ ○1-0
準々決勝 12月20日(日) 13:00 サンフレッチェ広島
>>10正解
∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧ ナデナデ ナデナデ
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
⊃))
>>1乙((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
( ) .( )
>>1 乙
*'``・* 。
|@@@ `*。
,。∩■■ * ゴールになーれ!
+ ( ^ω^ ) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
/⌒ヽ
( ^ω^)おっ♪おっ♪おっ♪おつ♪
ピョン ( O┳O)
ピョン し-||-J
⊂§⊃
§
⌒ヽ〃⌒ヽ〃
ID:cR0m9PeH0に謝れ!前スレで間違えやがって!この金髪豚野郎!!
∩ スパーン
(´・ω・)彡
⊂彡☆))Д´)
>>12
フラ様残留発言について、これだけ賛否両論があるとはなぁ。
俺は素直にうれしいんだが。
>>1 乙です。
今日が試合だと勘違いしていた俺・・・。
まぁ、もともと現地には行けないんですけどね・・・orz
J1は全試合明日なのね・・・つまらん一日だ
まだ発表じゃなかったorz すんまそん
フランサの話題沸騰中のトコロではあるが
昨日のおもいっきりテレビ観てたら
『B級グルメガイド』なるもの放送していて
静岡がクローズアップされていて
袋井『ふわふわたまご』
静岡『しずおかおでん』
熱海『いかメンチ』が紹介されていたぞ!
実現厳しそうだが来年のフードコートで出したらテンション上がりそう♪
ところで『千葉のB級グルメ』ってあったっけ?
フランサいないほうが勝率高いらしいしなあ
来年はディエゴみたな選手いればいいんだけど・・
どうも孤立しすぎてるね
いない方がっていうか使い方でしょ
そうなの?データ出てんだ
>>21 B級グルメというと大勝軒くらいしか思いつかん。
ホブソンさんのシャハスコとか始めるか?
>>16俺もうれしい。今期だってフラのスーパープレーで勝利や勝ち点を得た試合も多いわけで。
データを取れば・・という意見があったので、計算してみた。
去年07年はフランサが出場してる時間帯だけで計算すると
平均得点:チーム平均1.26→出場時1.28(不出場時間帯1.23)/2180分
平均失点:チーム平均1.06→出場時0.99(不出場時間帯1.23)/880分
チームの守りはフランサによって堅くなってたことに??なる。
フランサは守りはたまにしかしないけど、その分ボールキープで相手の攻める時間とチャンスを
奪い取っていた、ってことなんだろうね。
セットプレーで結構フランサがクリアーしてる印象がある
>>28 そうですね。
特にコーナーキックのときはフランサがヘディングでクリア。
というシーンはかなり多かった気がします。
>>27 おもしろい結果だね。でも2007年挑戦のDVD見るとフラ様は今年とは別人のように
走れてたと思う。
2008年の集計もよろしく。で、ノブリンに送ろう!
フランサの帰化も近いな
「フランサいらね」って思ってたけど「残りたい」って言ってくれるとやっぱうれしいな。
となると監督の方を変えるしかないか。でもノブリンだからフランサが残りたいっていってるのもあるしなぁ。
>>31 とりあえず日本人女性の嫁もらえば近づくんじゃね?
誰か立候補するやつはいねぇのか?
34 :
27:2008/11/22(土) 09:59:45 ID:4v8YrrXS0
じゃあ今年08年はどうかというと、想像通り悪くなってる。
(出場時間1278分、不出場時間1512分)
平均得点:チーム平均1.39→出場時1.34(不出場時1.43)
平均失点:チーム平均1.29→出場時1.41(不出場時1.19)
でも、今年の上位である鹿赤川崎鯱脚酉と2敗した清水鞠の8チーム15試合に絞ると
平均得点:チーム平均1.13→1.33(不出場時0.94)
平均失点:チーム平均1.93→1.99(不出場時1.87)
相手のレベルが上がると、フラ無しでは攻めの部分できつくなってる。
守りでも、居なければ若干守りは良くなるが、それでも2失点弱。
で、途中出場した時間(5試合154分)に限ると・・・・
平均得点1.75(鹿、海豚並み)、平均失点1.17(今年の上位並み)
サンプルが少ないけど、優勝争いをできるレベルに変身する、のかな?
とりあえず、残り3試合+天皇杯でフランサの活躍を期待するなら後半投入がベスト、
という見たまんまな結果に落ち着くと思われます。
>>27って偉いね!
仕事できる感じ
ありがとう。
マジレスすると
ウチ以上に金を出すってチームもあったけどフラ様は断った
本当に柏やノブリンを愛してるんだって
嬉しい限りだね
てかそこまでフラ様をゾッコンラブに陥らせたノブリン凄いww
ノブリンの娘さんをフラ様の嫁にし(ry
>>27 あんたえらい。
レイソルすたっふぅ〜として採用!
今のスタッフってこんなことすらやってなさそう。
で、毎回同じ過ちを繰り返してるw
>>16 基本的に2ちゃんの声は無視してよい。
大概世間とズレてて大して参考にもならない。
リアルじゃ、ほとんどはフランサ残留してくれてありがとうって人だから。
なんかTVの試合後の結果論的解釈に似てる
毎回同じ過ちを繰り返してたらこんな成績すら残ってないと思う
今年は4連敗以上していないしね
カタールの監督もこんな事を言ってる
サッカーとはそういうもので、後からあの判断が間違っていたのではないか
といわれるかもしれないが、もしあのときにアクションを取っていなければ、
なぜあのときにアクションを取らなかったのかと言われるようなもので、難しいと思う
フランサ残留でもいいんだけど外国人枠が…ボランチがほしいよ…
日本人でいい選手連れてくるの難しいし、杉栗はレンタルだし
よりによって横浜戦観ちゃったんだw
やっぱ
>>27が言ってるようにフランサは使い方だよなあ。
あと一般人はフランサの評価低いだろ。
あのふらふらして守備しないのなんだって。
フラを守ってやれるのはわれらネラーだけかもしれん。
残留したいって言ってんだからそりゃありがてえとは思うわ
ただ起用法に関しては今年はもうちっと考える必要あるわな
ディエゴいないんだし
特に意味はないけど
ふと思ったんだが理論上はこういうチームも作れるわけか
エメルソン(アジア枠) ハーフナー・マイク
三都主 エスクデロ
アレックス(帰化) シジクレイ(帰化)
外人 釣男 外人 外人
ピント
>>45 4点取られるけど5点取って勝つチームですか
実際はチームは契約終了と思っていたが、
フランサが機先を制してマスコミに
残留をアピールしちゃったんで竹本さんとかが、
「どうすんだ? これ。」
って頭かかえてる状況だったりして。
フランサ残留は普通に嬉しいな。
ただ何となく、今年はフラが出場しなくても
どうにかなってたような気がしてたが、
それが
>>27によって証明されたのか…?!
まぁ生かすも殺すも采配しだいって事か。
フランサ残留ホントなら嬉しい!
今年はフランサもやりきってないだろうし。
ぜひフランサが認めた杉山も残ってホスィ
イタリアンはお別れ会じゃなくて、残留と天皇杯獲りの決起集会だったと妄想
静かにポポは返却決定したな
4銃士を続けてほしかったな
でもって後半15分にフラサンサ投入が見たかったぜ・・・
浦和戦のみかみれたの・・・
下平の下でバイトしてた高島屋の袋の人とかがデータ集めとか
してたんじゃなかったけ?
ポポもどっかにでてる?
ポポは残り試合の活躍次第であるんじゃないかと
>>45 監督:チリチリ
コーチ:呂比須
GKコーチ:ハーフナーパパ
ですね
フランサまさか柏をそんなに気に入ってくれてたなんて・・・
こりゃ監督がどうなるかいよいよ大問題ですね
ポポが入ると前線からプレスがかかってやりやすい
ってのが選手の試合後のコメントでよくあるように
フランサは素晴らしい選手だけど
ノブリンのプレス戦術と徹底的にあってない
采配の仕方を変えれば・・・って言うけど
枠の問題と年俸を考えると後半途中出場しかしないってのは
ありえない
うちみたいに残留ぎりぎりのとこでやってるチームでは
宝のもちぐされでしかない気がする
俺にとってはそういうもろもろのデメリットを承知の上で尚見たい選手だ
まあ降格しなければいいぐらいの目標ならフランサマジック楽しんでもいいんだけどね
前にも書いたことあるけど、フランサの呪縛から完全に解き放たれた
ノブリンのチーム作りが見たい。今年の前半離脱してたから必然的に
そうなってたけど、結果も踏まえてかなりいい感じだったよな。
で、フランサ残留なら、やはり最初は抜きで走り回って、後半投入で変化をつけて
だよなあ。相手も疲れて緩んでるときが抜群に効くと思うんだけどな。
可能なときは必ずスタメンからって契約にでもなってるんかいなw
まあ10節までに5敗してるんだけどね
>>38 コメントのレスに
「いつも『拝見』していただいてありがとうございます。」
なんて書いてるwww
結果もふまえていい感じだったのは四銃士のときじゃないか
あのときは攻撃が見てて気持ちよかった
個人的には、石さんが監督だからフランサがあの程度の活躍しかできないのだと思う。
磐田戦前日の緊張感がなさすぎる。
年俸のことと外国人枠を考えなきゃフランサ残留はうれしい。
正直居てくれるだけでも嬉しいんだよな、俺は。
でもフロントはもっと安い選手を使う方が良いんだろうな。
正直年俸がネックなんだろうな。
もともと2chに緊張感なんてないって
相手に先制されたらオワタの世界だぞ
フランサにガツガツした守備を求めるわけじゃないけど、
ボール取られた時は少しぐらい奪い返しに行って欲しいし、
足元のパスしか受けないんじゃなくて、少々ずれたパスは、
ちょっとぐらいは走って受けて欲しい。
この辺は、骨折からの復帰後は、骨折前と比べて違ってきてるよね。
ブラジル人はプライド高いから先発で使わないとへそ曲げるのは分かるけど、
フランサに対しても、もうちょっと甘やかさずに、言うべきところは言うべきだと思う。
フランサ残留は大歓迎だけど、骨折前のパフォーマンスに戻れるように、言うべきは言って、
周囲もきっちりサポートしてあげるべき!
いちおつー
点プレ張りの人もおつ
正直フランサにとって柏は東京から近いし、ポジション競争はないし、
監督や選手、スタッフはみんなリスペクトしてくれるし、走らなくて良いし、
年俸高いし…かなり条件いいと思う
他のクラブに行ったら戦術上ではもっと活躍できるかもしれないけど、ここまでしてもらえるかわからない
>>61 最初はアレックスがケガで出遅れてポポも馴染んでなかったし、何よりS原が・・・
_, -─ァへr-t 、
,. ''´ ,/':::':::::::::::::└'´|、
, " ,}`::::::,;:'';;'';;';;'';:;,::::.´ス
/ }:::::::,:''-‐゙:;;:::''゙::::::,ノ 'i,
i' >-く(・)゙.ゝ Y'''''''" ',
{ `刀リヾ゚´, ; ;、 }
', ,.::';':';::':::::'レ-‐ヘ . ,!
'i, {:;';:'゙::::,;:''゙::::::゙:;;::::゙::.、 /
. ヽ. ヽ;;,::''::;゙´ ゙;:::::'':::::,ン′
ヽ(:::;:::::゙、 ,'::::゙,.イ
``''ー-ニ‐''"´
┌┐ ,r‐ゥ ┌┐┌┐ ┌┐ ,r──‐i ┌┐ ┌┐ ,.-─- 、
││ /,/ │<. | `'ー、_,! │r' ,r‐─┘│ L.......」 | / ,r‐-、 ヽ
││ヽ、ヽ、 │││..r‐、 | { {. │ ......... | .{. { }. }
││. ヽ ヽ. |..│││ ゙ヽ │!、 `‐─┐││ ││ ゙、 `‐-‐' ,ノ
└┘ `ー‐'└┘└┘ └┘ `'''ー─┘└┘ └┘ `'ー--‐''′
フラ様の控えにトッティをとってぃ下さい
3連敗で入れ替え戦行きの可能性を考えると、ガクブルなんですが。
来年のことなんてまだ考えられない。
フランサって大好きな東京に行って何してんだろw
ユースっ子の中にフラ様を入れてみたら、はまりそうな気がする。
池元がスタメン落ちしてる件について
>>37 >>52の言う通り、テクニカルスタッフ二人がやってるよ。
高島屋の袋じゃなくて丸井の袋だけど(名前も丸井)
>>68 あー、あるあるw
ちょっとでもずれたパス来ると
全然動かないで追いもしないんだよなw
80 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 13:14:30 ID:w8hPQL7r0
せこいんだよ
今期のフラ様の進化した点
・守備が10%くらい上達
・運動量も8.5%くらい増加
・CK時の守備成功率が15%くらいアップ
個人のDF能力が高いチームならフラ分も動けるかもしれんが
ただでさえ個人で劣る分をチームで補うしかないのにこれ以上の負担は
流石に無理。
優先度で言ってもボラの所をフルでいける人をまず採らないと
守備すら計算できなくなる。
>>75 アルマーニとかD&Gとか買いまくってるじゃね?
もちろんSADAのスーツも。
ところでたっちゃんは戻ってきてくれるんだろうか
三ツ沢に潜入
どっからどうみても仙台のホームです。
去年のうちよりもサポいるな…
ぶっちゃけたっちゃんより栗澤のほうが使い勝手がいい
太田のポジションも栗澤入れてもいいし、大津も成長してきてる
栗澤もらえるならお互い完全移籍でもいいな
すまん、誰かピコーンサイトのURL教えて…
ブクマしてたんだけど消えてた
なんでけさいの試合中継しないかねぇBS
>>90 トン
引っ越したばかりでまだ繋がってない><
>>89 ピコーンサイト
このまんまググっても最上段で出るくらいの存在感だぞ
>>93 ごめんゴーグルだと1ページ目に出るけどトップではなかった
ヤホーならトップだった、失礼
J1が全部明日なんだし昇格争いなわけだから地上波かBSでJ2やってもいいのにな
まぁホームチームの地方のTVとかNHKはやってるみたいだが
ピコーンサイトでユースをチェック中
けさい・・・
うおぉ今ピコーンて!ピコーンて!
けさいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
難波って良い選手だよね
ユースっ子1点差に迫られてる
ここに来てピコーンの嵐
ユースっ子あと5分がんばれ
ロスタイムが異様に長かった気がしたが
2-3で勝利で終了…乙
ユースっ子全勝でGL突破おめ
6試合で21得点5失点
強いな
オーストラリアリーグ?の一試合が
10分くらいロスタイムを戦っているような感じがするんだが…
あ、終わった
仙台追いついた
仙台も山形もどうでもいいというのが大半を占めると思います。
そんなことはないと思います。
>>107 来年の遠征計画と家族旅行計画に支障が出るだろw
うちがどっちにいるかもまだわからんからいろんな解釈が成り立つよね。
守備放棄でパス専門のフランサはいらないでしょ
フランサが残留希望なら確実に残るだろうなぁ…
実況するとあれだからあれだが
今日はピコピコ日和だことw
岡山はいいやつだけどベストポジションはスタンド
岡山・・・
草津が広島に3-2ってことは天皇杯は4-2で勝てるね!
勘違いが過ぎるフライラネ厨をそろそろまとめてゴミ箱に捨てておきたい気分
池元登場
池面登場か…
なんとなくこういう場面で奴は仕事をしでかしそうだ
仙台すまん。
うちが練習試合で凹られたばっかりにw
531 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 15:49:13.98 ID:e/XSs7Jz0
岡山柏に返却
広島すげぇな
広島・・・恐ろしい子・・・
仙台には頑張ってほしいが、
横浜FCの方が強かったな・・・。
仙台の執念見せてもらった。
広島ぴこーんキター
115ですが、発言取り消しますw
おいおい広島・・・
仙台実況が終了間際で追いついた引き分けでも
悲観レスがずらっと並んでるがそんなに悪い結果なのかがわからん
>>130 入れ替え戦は勝てないと思ってるんじゃないかな
池元はやはりいいもの持ってるが今のレイソルに同ポジが
かぶりすぎる。
仙台は上がってもほとんど入れ替えないときつい。
J1下位も同様に酷いが。
しかし広島は勝ち点100に行きそうだな。
しかも得失点差60とかスゲーな・・・。
けさいの実況板が荒らされ気味だったので
ハイビで檀れいに見とれながらデータ放送で試合経過見てた。
広島は、以前もそうだけど降格しても脱走兵が出ないからな。
流出少ないのはユース多いからかな
でもうちもMJさんとかいたしな、なんとも
>>136 だれそれ
明日の山形は13時か
うちの試合はかろうじて見れるが山形はムリだな…
>>131 試合内容が相当悪かったのかー
入れ替え戦も考えなきゃいけんけど、湘南の存在もまだ気になる品
>>130 自動昇格と入れ替え戦じゃ天と地ほど差があるだろ。
明日昭夫が勝てば自動昇格決定か
岡ちゃんが見に来てたといううわさの関口いいなー。
ただ右サイドだと競争激し杉。
鳥栖の兄貴はボーナスステージ落としたか
俺のtotoが・・・orz
>>130 うちだって3位に落ちた時はネガの嵐だったじゃろが。
>>135 唯一脱走したやつの行き先が・・・w
明日は、なんとしても引導渡してやる!
>>143 その当時はここを見てなかったな。
無知だったかも知れんが、なぜかまだ終わってないと無駄にポジってた覚えがw
仙台は何とか勝点拾った感じだった
岡の動きにキレがなかったのが仙台としては不安だろうな
そういや近くに川崎の選手が観に来てて、
ツッコミが副音声のようで2倍楽しめたw
>>146 ツッコミkwsk
なんかチョンテセがハマーに乗って去っていったと
どっかに書いてあったがw
カレンダーキターーーーー
>>147 ごめん、言い方が悪かった
いや、至って普通のプレイへのツッコミです。
きたー、とかもったいねー、とかそういう類。
それが選手目線だったから聞けて面白かったってことです。
まあ、審判へのツッコミは僕らと変わりませんでしたけどw
環境にやさしい植物性大豆油インキキター
>>147 パンスト、ハマーなのか。チュンソンもハマーだよね。
在日韓国人はハマーが好きなのか?
mixiに奥華子キター
フランサ残留か
来年は活躍する年だから大丈夫だよw
>>149 てっきり「××きたねーぞゴルァ」とかそういう類のツッコミかと。
卓上カレンダーヽ(`Д´)ノ コネーーーーーーー!!!!!
156 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 18:05:55 ID:6A0Obv2k0
広島 この勢いで来られたら
けっこう手ごわいな
>>156 一ヶ月後だぜ?その間準備をしっかりすれば無問題。
ってage厨にマジレスいくないおれ
私服で撮影したカレンダーとか出ないかなぁ…
ミョンボ監督って結局ガセだったんだっけ?
コスプレカレンダ−とかいくない?
広島スカパーで見たけど、あのメンバーじゃJ2のDFなんかやり放題だね
うちみたいなプレス主体のチームにどれだけやれるのかも楽しみだよ
>>162 そもそも去年落ちたこと自体が考えられないような戦力だからな
ハセはやっと昇格を当事者として味わえるのか
残留するぜ
そして回収するぜ
大分戦、A自由しかねーじゃん。アウェー側にも柏席設置すべし。
バック側に作って、ちゃんと別けてアウェーの人間をバックに来させなければOK。
どこかの国のサッカー選手とかで
【全裸カレンダー】とかやってたような気がしたが
ウチでそれをやると…
大丈夫ではないか…。
>>165 去年の馬鹿島戦までは、あったんだよ。
それまで殆ど毎試合ソコが指定席だったよ。
考えたら去年から今年の布石はあったんだな…
168 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 19:37:48 ID:Ca0GB19m0
スカパー!アンケート来たので「嫌いな解説者」に本田泰人さん、選んであげたw
去年どころかあそことは昇格当時から(ry
チュンソン帯同してるね
他スレ見に行ったけど、岡山も池元もたたかれてますやんorz
文化放送にアッキー
相変わらず歌下手だな・・・
それ売るんだって…
買う奴いるのかね
なんでもかんでも「うちが元祖だ」みたいに思うなってのw
柏はホントこういう人多いなって感じるよ。
179 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 20:55:09 ID:VBY678RM0
>>178 気持ちはわかるが、それもウチだけじゃないよw
うちのマネじゃなくてオカのマネじゃないか?
オカマね!
岡野マネージャ?
○塩
○塩キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
○塩キタ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!!
○塩キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
○塩キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
○塩キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
丸氏オ
○塩キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
丸塩!
○塩キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
丸し起きたー
○塩?
○塩補足!
マルシオ、怖い!
○塩キタキタ━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━!!!!
丸塩ー
丸塩キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
○塩!
ひさしぶりに○塩キター!!
○塩キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
気味の悪い○塩キター
下からズドンと
○塩キタキタ━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━!!!!
○塩キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
下からズドンと
○塩キタキタ━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━!!!!
○塩でかかった
209 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 21:15:41 ID:quUzjin20
どんだけいるんだおまえらwww!!!
○塩ドスン!
マルシオリシャルデス
○塩ドスン!
本日の結果
184 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 21:13:50 ID:AnNqzFZp0
○塩
593 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 21:13:52 ID:BlPiZSPT0
無職
勝ちましたわ
○塩怖かった…
気象庁から情報出たぞ
平成20年11月22日21時15分 気象庁地震火山部 発表
22日21時13分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度3 茨城県南部
これも日ごろの鍛錬の成果だな
これなら明日は楽勝だ
○塩怖かった
気象庁から詳細な情報が出た
平成20年11月22日21時19分 気象庁地震火山部 発表
22日21時13分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部 ( 北緯36.0°、東経140.3°)で震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
千葉県 震度2 柏市旭町 柏市大島田
震度1 柏市柏
人間だよー
明日の田舎戦は
田中誠は出れないのか…
いかに先制点を取るのかがカギのようだな。
明日はHUB観戦の人ー
ノシ
前節静岡ダービーも田中誠(ガノタ)抜き、茶野がCBの3バックで安定してたらしいから油断できませんのよ
前田に構ってると他がミドルバシバシ打ってくるし
そういえば、菅野が怪我したとかって話どうなったんだろう。
230 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 22:26:42 ID:sWLD1zaR0
>>214 あら、素晴らしい。。
それではごきげんよう。
32節33節 34節 合計
鹿島 大分磐田札幌
54 × ○ △ 58
浦和 清水脚大横鞠
53 × × ○ 56
名鯱 京都札幌大分
52 ○ ○ △ 59
大分 鹿島木白名鯱
52 ○ ● △ 56
川崎 脚大神戸東緑
51 ○ ○ ○ 60
瓦斯 神戸新潟千葉
51 ● ● ● 51
脚大 川崎浦和新潟
47 ● ○ ● 50
神戸 瓦斯川崎木白
46 ○ ● ● 49
清水 浦和千葉京都
46 ○ ● △ 50
木白 磐田大分神戸
42 ○ ○ ○ 51
なんとか賞金圏の7位以上に…
なれたらいいな…
明日ってオヒサルのアウェイツアーあるの?
じばくちゃん来ないなぁ・・・
父親に『子供に対する愛情は無い』と言われた
その台詞の前に『お前みたいな奴は死んだ方がいい』とか言われてさ
見かねた母が『そんな言葉冗談でも言うなんて、子供への愛情があったら言えないでしょう』と言ったら父親から返って来たのが↑
別に親の為に生きてる訳じゃないが
流石にかなり堪えた
死にたくなる
警察の世話になった事も無く、普通の人生を送っていたのに何故ここまで言われなきゃいけないんだろう
せっかく明日の試合に向けてワクワクしてたのに…
そこまで言われるには理由があるんじゃないのか
238 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 22:47:28 ID:eBYYILrj0
>>236 親はそこまで言っちゃいかんよな
俺も子供に「おまえは最低の人間に育った」と言ってしまったことがあって、後でもの凄く後悔した
最低のことをしたのは事実なのだが、やはり言っていいことと悪いことがある
>>238 フェイエノールト?? 仙石君、なにしとんのよw
>>238 英語で訳したら月曜でフェイエノールトの練習を終わらせるって書いてるっぽいな。
>>237 父親以外は『あんたがそこまで言われる理由は絶対無い』と言う意見
その為に父親対他の家族で大喧嘩
父親は元々キレやすい人間だし
感情的に不安定だから差し引きしながら対応していたり台詞も流していたが
流石に『死んでみろ』とか『愛情は無い』は言われるとキツいもんだな
暗い話をしてごめん
もうやめるわ
鼻糞王子みたいに下手な代理人に捕まって年俸の半分以上持って行かれるとか
そういうオチはやめてくれよな
チーム名がkasiwa reysolになってるから人違いじゃね?
>>238 仙石が一週間練習生として参加ということみたいだね。
>>242 だからさ、親父にはあったんだろ、そこまで言う理由が。
酷い暴言だが、親父がその最低の汚名を被ってまでお前に伝えたかったところを考えろ。
でなきゃその話はただのトラウマで終わる。
>>241 自己レスだが英訳でperiodってあったからてっきり終わりかと思ったら期間って意味もあるのねorz
ということで
>>245が正解かも。
>>242 父親はちょっと子供すぎるな
たぶん引っ込みつかなくなってるんだろう
でもかばってくれる家族がいるんだから救われてるよね
どうしようもない親父を反面教師にしてガンガって生きろ
いずれにせよ仙石君がレイソルにトップ昇格、ってことはもうなさげだな・・・
どこでもいいから海外でって感じだな
仙石君か、そこまで海外志向強いなら、もうどうにでもなれ
ただし、落ちぶれてもレイソルは救わない
子供かよ
子供なのか
子供なんだな
親と本人が胡散臭い代理人とかに唆されてるとかじゃなきゃいいんだが
仙石君のどこが良いのかまったくわかんね。
過去の伊藤翔などの事例によれば、
18才のルーキーがいきなり強烈なリーグの試合に出れるとは思えず、
人生として得るものはあっても、生活として得るものがあるのかわからず、
今の選択としては、とりあえず修行程度のレンタル移籍がいいと思うんよ。オジサンは。
アンカーって表現がピッタリ>戦国
フラ様と一緒にやったほうがよほど勉強になる気がするんだが…。
でもまぁレンタルならいいと思うかなぁ、俺も。
若いうちに挑戦してみてもいい時代だしな。
家族の揉め事とかこんなところに
携帯長文で書いてる奴の気がしれない
仙石廉のキマグレン
スパサカ観てから寝るべき?
今にも落ちそう…
鞠サポは金持ちだなー
やってみなはれ
>>259 俺は明日の試合がwktkで眠れそうに無い。
ロマンティックがとまりません。
ナウロマンティック
>>850 大丈夫だって
運転免許なんか馬鹿でも取れるんだから
それに落ちても1回や2回だしそれ以後はさすがに受かるだろ
10回以上も落ちるやつなんかいるわけないし大丈夫
谷澤のことかーーーーーーっ!って、またえらいロングフィードだなおい
おれ、ちなみに教習所出て1年以内に試験受かんなくて
教習所行きなおしになったの二人知ってるけどw
つか有望な選手が海外に行っちゃうならユースの意味ないよな
>>270 おい・・・・見てるか谷澤・・・・・・
お前を超える逸材がここにいるのだ・・・・・!!
それも・・・・二人も同時にだ・・・・谷澤・・・・・
>>242 友達のお父さんも正にそういう感じだった。
(あとでアスペルガー障害とかいう病気?だとわかったらしい)。
相手の心情を汲み取るとか、気持ちを想像するとか、
他人とのコミュニケーションができない障害だそうで。(でも知性は高い)
まあ、多分きっと242のせいじゃないよ。
>>278 その病名聞くたびに、俺のことかと思うんだよな
大学出てるし、普通に社会生活営んでるけど
回りの人と齟齬が生じている気がする
気づけばあんまり友達がいないorz
まあ、
>>242元気出せよ
ところで昭夫の兄貴のスレが、ものすごい勢いで回ってる
うちらは最終節までもつれ込んだからな、
試合を残しての昇格だとスレはこんなお祭りモードになるのか
テラウラヤマシス
>>279 山形ってまだ昇格決まってなくないか
可能性は低いが山形が1分2敗か3敗で仙台が2勝だとひっくり返るよな?
まだ残留決まっていないのにスパサカに全く出て来ないウチと京都w
スパサカ(´・ω・`)
俄然明日は空気読まんで勝って欲しくなったw
>>280 明日勝てば自力、だっけ? 引き分けだとダメなんだな。
>>281 決まってないってことが肝なんだよなぁ…。
10位と11位だっけ、今、宙ぶらりんなのは
807 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2008/11/23(日) 00:06:31 ID:v9XUC9bg0
↓ラモスが一言
808 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2008/11/23(日) 00:06:34 ID:CtyfRzYaO
ラモスが悪い
空気読まないのって
ウチの仕様だったけな。
>>280 まぁ…そういう可能性もあるかもしれんがw
しかし今後の対戦予定が
山形 11/23(H)…熊本(12位)/11/30(A)…愛媛(14位)/12/6(H)…水戸(10位)
仙台 11/22(A)…横浜(11位)△/11/30(A)…鳥栖(5位)/12/6(H)…草津(8位)
ということを見ると、限りなく山形有利だなと
まぁ池谷と望月さんと水戸ちゃんにフルボッコされる可能性もあるが
鳥栖の兄貴と今日熊相手に意地を見せたザスパのが怖い
うちが対戦しても勝てる気がしないw
>>281 んまあ、ほぼ残留決定に近い柏を特集する必要性がさほど無いのと、時間の尺の問題の両方でしょう
磐田戦、都内で見れるバーありませんか〜><
こぅいう時に限って
未央来ないんだよなぁ〜
IDチェック
数字の選手が今日のMVP
>>281 ヴェルディ、マリノス、ジェフ、磐田と名門がテーマに
なっていたからかと・・・
>>275 googleのウェブ翻訳機能で調べたら、仙石がフェイエノールトのテストを受けているとかいう内容らしい。
>>286 あっちのスレ覗きに行ったらなんか決まってないのにうかれモードなのがちょっとなあと
Jリーグ始まって以来いろんなクラブにさまざまなドラマがあったから決まるまでは
褌しめて気合入れたほうがいいんじゃないかなと思ったのさ
優勝争い・残留争いチームの今後の対戦相手とリストとかで
柏の文字は見つけやすいから好きっす
今後J参入を目指すチームで一文字のチームある?
>>293 そりゃそうだな
決定するまで、なんつうかつつしみを持ってほしいよなw
あからさまなあえぎ声より、思わず出ちゃう声のがエロいのと同じだ
>>295 そうなんだよな
前祝状態になってるのがちょっとひいた
ただ思ったんだけどさ
うちらも残留決まってないのによその話してるってまずいよな
褌締めなおしてくるか
見に行ったけど、至って普通の内容だと思うけどな。
もしかしたら明日昇格決定なんだからな。
そもそも、他所様をそんな上から目線で見れる程偉くもないし。
それよか、こっちは今日残留をかけた戦いですよ、下手すりゃ来年山形と戦えないかもしれない。
でも磐田も全然うちの話してないんすけど…w
名波効果でチケが売れてるって話以外
スタ周辺の食い物やの話とかしか出てないっぽい
柏スレって妙にご意見番が多いよなw
その割に何かあると直ぐにファビョるw
他所ののスレがどうのとかどうだって良いから。
これはどうしたもんかね
今のお前に足りないものがある。危機感だよ。お前もしかして、まだ自分が落ちないとでも思ってるんじゃないか?
正直、よくこんな非常時にヨソのスレのことなど心配できるなって感じなんだがw
こちとら磐田のことで頭いっぱいだわ
>>300 まぁ自スレ内でやってる分にはいいんでない?
名乗ってまで出張カキコしてくる痛いのもいるけど。
イエスの危機でも聴こうぜ
ここまで誰も磐田の話してないからついな
正直すまんかった
今日である程度残留争いもはっきりするだろうからもやもやした気分もあと少し
ええい!磐田はいい!
じばくはまだか!?
310 :
磐田:2008/11/23(日) 02:32:10 ID:RjmTYwoYO
うちとの対戦よりじばくとやらが大切なのorz
磐田が降格するなら、うちも前田獲得に乗り出すかな?
ならば明日は死に物狂いで勝ちにいくべし。
>>242 亀レス&スレチだけど、夜中だから許しておくれ。
君の年齢はよく分らないが、自分も父親とそりが合わなくて
若い頃苦悩したので、辛い気持は理解できるよ。
子供にとって親というのはある程度の年齢まで絶対的な存在だ。
だから、その絶対的な人物に人間としての尊厳を傷つけられるようなことをされると
子供は自分自身の存在価値を見失ってしまうことになる。
君の場合は、他のご家族がちゃんと反論して支えてくれているようなので良かった。
「俺は悪くない」と10回くらい唱えれば不思議に気持ちが落ち着くよ。
「復讐するのは今じゃない」とも唱えてたなw
自分には庇ってくれる家族もなく、ガキの頃は父親の横暴を前に呆然とするしかなかったが、
お陰で理不尽な理由で誰かからこっぴどく否定された時は、
思いきり自己肯定&分析をして精神のバランスを取ることを覚えた。
これが、案外人生を生きる上で役立ってるw
そういう意味でも、親父には感謝しているよ。
何が言いたいかというと、今日柏は勝つぞってことだ。
残留決めんぞ!
眠れないからちょいほされてるボランチいってこうぜ
おはようございます行ってきます
今日、よーやく行ける様になりましたが、チケット以外は何も用意してる暇が無かった…
正規新幹線往復だから、ちょっと仮眠してから行きます。
おやすみ柏スレ
家族だからって愛情があったり仲がいいって保障はない。
特に親父は嫌われる存在って場合も多々ある。
まあ、僕の父さんは茶碗風呂に入って目玉だけだけどね。
みんなおはよう。
そろそろ出るよ。寒いな。
じゃ現地でなノシ
>>319 俺のぶんまで声だしてきて
勝ち点とうなぎパイたのしみにしてるわ
浜松にビックカメラできたみたいだよ磐田はめぐまれてるな〜では現地で
オレはヨドバシ派だな〜では現地で
オレは、来週発売のカメラを予約中!
楽しみだぁ!!
今日も勝つぞーっ!
GO!GO!かしわ、れいそーっ!!
車持ってる人なら沼南の「カメラのきむら」行ってみれ?
その前にドバシやビッグで値段聞いて行った方がなおよし!!
そちらの価格+ポイントよりも低い値段にしてくれる。
店員の数も少ないから顔覚えてもらえるし。
ちなみに「店員乙」ではありませんので・・・・。
そろそろ磐田へ向けて出発します。
新幹線自由席だから並ばなきゃ!!
でわ。
>>325 毎回“そういう買い物”してられないでしょ…
サテ…漏れは本日はドコで観戦しようかな?
ラフォンテって今年はもう放送せんのかな…HP書いてないし。
バスツアーは八潮PAでトイレ休憩です。〜では現地で
おはようございます。
現地組へ
つ魂
うなぎパイは夜のお菓子って言うけど、
エッチな意味じゃないからなぁー。
降格スレより
柏→○で残留
△の場合
@千葉△● A緑● B大宮△● C緑△+鞠●
このうち2つを満たすと残留
こだま掛川下車組ですが、出発します。
現地で会いませう。ノシ
331 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 07:35:43 ID:GSErdOGpO
いってらおまいら早いな何時につく予定なんだよw
おはようございます。
>>324 多分、同機種を予約中だ!
現地の予想気温15度だが西北西の風5メートルとの予報。
シーズンは、元旦まで続く、先は長い。
風邪等ひかないように注意が必要じゃ!
バスツアーただいま東京駅停車中
黄色い家族のみなさん、現地で会いましょう
でわ
夕方からの試合にもう出発してんのか・・
バスで神戸とか耐えられそうないや・・
昨日の昼の時点で東名が渋滞30kmだからな
神戸か…ちょうど柏〜磐田の倍はあるな…
連休なんで東名が渋滞する可能性があるからじゃね。
すでに20キロばかし渋滞中。その中にいるわけだが…
東名乗って一時間。ようやく横浜町田
バスツアー、去年を踏まえてってのもあるかも。
去年の磐田戦、最終戦ってのもあるかもしれんが
開門10分前に到着した並び順でゴール裏に入りきらないくらい混んでいた。
懸命に席詰めしてる中、バスツアーは到着すらしていなかったから。
…やべ、というわけでそろそろ出ないと。
では現地でノシ
緊張してウンコしたくなると困るから便所のないバスは恐くて乗れないw
弱腸会と頻尿会には辛いよな
バスツアー東名渋滞中
ちなみに去年のはたしかバス5台170名だった
今年は3台だから100名前後と思われ
>288
>341
昨日電話して、ディスコパンツのSUB画面でウチの試合放映してもらえるようになったので、都内組は是非!
ちなみにMain画面は湘南vsC大阪…。
hub行ってみようと思うんですがドリンクオーダーすれば観れるんですか?
いわゆるスポーツバーみたいなとこは行ったことなくて…
新幹線組でつ。
こだまはガラガラ。快適!
1003発のひかりに乗るつもりだったが、発車寸前の926発に乗れた。
でも品川で早くも結構乗ってきた…。
>>342 ヤマハは自由立ち見席、ホームアウェイの区別なく売ってんのね
それで去年も柏側がどのくらい来るのか全く把握してなかった
…ってか、今年もチケの売り方変えてないから同じだな
あまり学習してないんだな磐田の中の人
もしくははなから改善する気もないのか
こちら自家用車組です。
多摩川越え料金所ですがすげー渋滞です。
バスツアー組はいまどの辺りですかー?
アウェイの洗礼か。
最近イイ試合をした後に限って
次の試合グダグダになったりしたが(漏れの気のせいか!)
今日の試合も忘れずに
前線からプレス&手数かけずに前線へ!
鈍行組、現在小田急@相模大野
リュック背負った人達が多い、紅葉の時期だもんな
座れない
こちらも鈍行組です。(都内からですが)
ヒートテックのパッチとババシャツが暑いです…
バスツアーさっき江田バス停通過しますた
おしっこしたい、海老名まだぁーーー
つ空ペットボトル(1リットル)
徒歩組です 足柄通過中 ここら風つよい
現地組に柏魂預けて
漏れはららぽで『クールポコ』観た後に
牧の原MORE逝ってくるノシ。
渋滞ウゼー
現地組乙
オイラは都内サポ友宅でパブリックビューイング
つ 柏魂
現地組、応援よろしくお願いします!!
>>347 とりあえず何か1つ注文すればおk
アウエーの試合は混むことも多いから立ち見の可能性もあるので注意
確実に座りたいならサッカーパック(だっけ?)とかいう予約もあるらしいけど予約料が必要
(当日でまだ予約席が残ってるかわからないけど)
場所とかメニューは
>>6のリンクで確認するといい
365 :
かじわっこ:2008/11/23(日) 10:44:54 ID:0Y+t8igp0
こちら横浜町田の手前。
もうすぐ東名にのれる。
現状東名で3ヶ所で事故あり。90分以上の遅れ予想発表
高速バス利用予定が土壇場で新幹線にスイッチしますた
安物買いの銭失いでしたw
でもやはり節約して静岡まで新幹線です。静岡からは鈍行
これでも十分間に合いますから〜
チケット買ったのに行けなくなってしまいましたorz
現地のみんな
つ柏魂
368 :
東名高速:2008/11/23(日) 10:48:29 ID:Zhttg3P6O
すごい渋滞。
女子トイレテラカオスw
試合開始に間に合えばいいや(´・ω・`)
やっと横浜町田
間に合うのか?
鈍行組、松田出発。
御殿場線は座れるという情報だったが、4両で軽く混んでる。
勿論座れない。降りる時にはボタンを押さなきゃならないらしい。
柏から代々木上原が座れた最後の記憶にならなきゃいいが…
しかし富士山綺麗だねぇ。絶景。
372 :
かじわっこ:2008/11/23(日) 11:01:52 ID:0Y+t8igp0
ラジオによると、東名町田でトラックなど3台の事故。
いま東名町田前のバイパスにいるんだが、大渋滞。藤沢まで下で行くべきだったか。。。
>>371 厚木から最低3時間はかかります
渋滞してたら知らんがな
新幹線組でっす!
静岡発車。品川-熱海間以外はガラガラ。快適っす!
しかし一時間で静岡とは……。
18きっぷで行った日本平の苦労って何???
とりあえず浜松まで行き、鰻の白焼きと日本酒で一杯やって景気つけてスタ入りします。
もう次回から新幹線だな。
一度味わったら後戻りできん…。
700系の座席って前後バカっ広いし気に入りますた。
磐田に勝つぞ
磐田には勝てない・・
>>372 んっ?
藤沢なんかに行っちゃったら
東名乗るのにもっと時間かかるんじゃね?
雄太頑張れ!
家本もジャスティスも松尾も西村も回避できたし地雷主審は回避できそうだな
まあ警告貰っても出場停止にリーチかかってる選手は大していないから退場さえ気をつければいいか
バスツアーやっと渋滞抜けました
まだ25キロポスト辺り
この先事故がありませんように(-人-)
東名、静岡県内はスッカスカ。
御殿場すぎればなんとかってよく言うじゃん。
仙石君フェイエなら行ってもいいと思うぞ
あのチームは今いびつな年齢構成で若手が結構でてる
その上今でてる有望な若手は来年ビッグクラブに買われそうだというw
ベテランにファンブロンクホルストやマカーイもいるし悪くは無いと思う
まあそんなことよりも今日の試合現地組頑張ってください!
多分ミノルの10桁ゴールで快勝
383 :
かじわっこ:2008/11/23(日) 11:44:03 ID:0Y+t8igp0
やっと合流。あとちょっとで渋滞脱出。
こちらスネーク、
焼津に潜伏中。
寿司うめぇww
訳あって試合中は速報もココも見られない・・・
でも全身全霊レイソルを応援してます!!
現地組の皆様へ
つ柏魂
寝坊したorz
いまから柏出て間に合う方法ある?
東京駅に行って一番早い新幹線を買え
浜松まで行け
浜松からタクれ
チケは持っているな?
4時間あれば間に合う
>>388 じょろく寿司とかw馬鹿かてめーw
すけろく寿司って言うんだよwww
>>386 13:03のひかりに乗れば1時間半で浜松に着くよ
今からだときびしいが、とにかく一番早い新幹線乗ればいい
kickoffにはなんとか間に合うんじゃないか?
>>386 12時8分の常磐線に乗れば14時33分に浜松に着ける。
ちょw
浜松からタクったら超高い上に道混んでるよ
磐田まで電車でバスが一番無難だよ
自家用車組から報告です。
渋滞抜けました。町田入り口までですね。
今は快適にに中井あたりだよー
富士山綺麗だな
御殿場あたりでガバッと降りたので結構座れた。
電車も御殿場過ぎればなんとやらなんだね。
>>388 じょろく寿司食べたくなったじゃないかw
どっかで買っていこう。
400 :
磐:2008/11/23(日) 12:16:54 ID:GSErdOGpO
>>386 浜松駅から電車で磐田駅15分かからんそこからタクシーで10分かからないくらいでスタジアムつくよ。
401 :
かじわっこ:2008/11/23(日) 12:21:47 ID:0Y+t8igp0
中井PAで充電。
黄色い人一名。
いまからノンストップで行くぜ。
>>382 10桁ゴールって……
1,000,000,000点
今日はミノル何点とるんだ?
>>402 10桁になるぐらいとるにきまってるだろ!
>402
1試合333,333,333点+どこかで1点、
毎秒約92,593点必要となります・・・
どう見ても無理です、本当にありがとうございました
3-4-4で前からグワーッといけば
10桁くらいとれるだろ
叔母の最期に立ち会うためやむなく名古屋に向かっている者です。みんなレイソルの応援は頼みました。
つ柏魂
おばさまに
つ 鶴
よい子に
つ 勝利
筏組、帆掛け船組からの報告が上がってきてないようだが、
連中は大丈夫なのか?
大分の大一番でこばりょー先発なのか
酉 累積リーチ
小林亮、深谷、エジミウソン、小林宏之
>>406 見送ってあげると叔母様も安心できるだろうからね。
俺は昨年看取れなくて、後悔したよ。
自家用車組どす
快調に運転中だぜっ
清水インター手前で青いお洒落なバスで移動中のレイソルサポが海を見ながらまったりと休憩中。
おさきにー
>>401 乙です!
かじわっこさんはカレーが好きですか?
僕は大好きです。
お気を付けて!
>>406 お苦しみの少ない様に…
魂、預かりました。
ハブは現在座れますか?
416 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 13:48:47 ID:rbjiSbQY0
Pos No. 選手名 先発 Pos No. 選手名
GK 1 川口能活 GK 21 南雄太
DF 2 鈴木秀人 DF 25 村上佑介
DF 3 茶野隆行 DF 5 古賀正紘
DF 19 岡田隆 DF 13 小林祐三
MF 25 駒野友一 DF 7 大谷秀和
MF 38 ロドリゴ MF 14 太田圭輔
MF 17 犬塚友輔 MF 34 杉山浩太
MF 14 村井慎二 MF 28 栗澤僚一
MF 24 松浦拓弥 MF 6 アレックス
FW 18 前田遼一 FW 15 菅沼実
FW 8 ジウシーニョ FW 11 ポポ
GK 21 松井謙弥 控え GK 31 加藤慎也
DF 4 大井健太郎 DF 2 鎌田次郎
MF 23 山本康裕 DF 23 藏川洋平
MF 10 成岡翔 MF 17 永井俊太
MF 16 名波浩 MF 27 大津祐樹
FW 22 カレンロバート FW 20 李忠成
FW 9 中山雅史 FW 9 北嶋秀朗
てか、もうHUB開店してるの?
雄太〜雄太〜雄太〜雄太雄太〜
山根がいないのか・・・。
菅野ベンチにすらいないのか
雄太ぁぁぁぁ!!!!!
久しぶりにカトゥマジック歌いたかったな
現地組頼むぞ
ピコーン見れる?
菅野怪我か
チュンソンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>424 同じサイト開いてるんだけど、Live Nowをクリックしても「Please wait !!!」のままで何も見れないorz
427 :
かじわっこ:2008/11/23(日) 14:02:29 ID:0Y+t8igp0
磐田IC杉田。
ヤマはみえてきた
>>423 黙っていたが、怪我だね。
木曜日の最後のシュート練習の時に指を痛めていた。
やべぇ、クールポコすべり過ぎw
>>428 どうもありがとう。
こちらは見れたよ。
今日みたいな日は、e2でチャンネル変えながら見るのは疲れるね。
おおちょには試合中、
んこをするよう命じる。
>>426 セキュリティの設定だと思うよ
script許可してrefererを返すようにしないと
叔母看取り男です。みんな鶴やコメントありがとう。
しかしそれにしてもレイソルのシャツを着て名古屋に来てしまったw
>>364 ありがとうございます。
立ち見でもいいんで行こうと思います!
>>433 アドバイスどうもありがとう。
Firefoxでだめだったので、IEで開いてみたら見れた。
Firefoxは先日まで見れていたので、Vupした時に設定が変わったかもしれないです。
設定を確認してみます。
>>434 遅れましたがおばさまに つ鶴
今日は雄太か。がんがれ雄太、完封きぼん。
現地組さんに つ魂
レイソルに つ勝利
>>434 どこにいたって柏魂だ。
叔母上はきっとお幸せだと思うよ。
しっかり看取ってさし上げてください。
>>378見てなんかあったのかと思ったけど菅野は怪我か
雄太たのんます!
雄太きてるーーー!
神セーブに期待!勝ちたい!
カトゥがサブか
HUBは満席。入口近くのカウンターで立ち見のみ。
ただ奥で結婚式流れっぽい8人が15時30分くらいに引き上げる可能性あり
ウ・・ウェディング・・・
結婚式とか…
大宮…
4−0ですね
村上伝説第二章
鹿島が鹿島ってるw
>>449 ゲームコントロールうまいなw
マルキーニョスのキープがいい・・・
優勝は決まりかな
まだ決まってないな
名古屋逆転してる
馬鹿島優勝だけは勘弁だわ
名古屋と川崎マジで頑張れ
浦和はもう駄目だな
サブにフラ様いねええええええ
あ、あれ?
ガンバが真上に居る
しかし、久しぶりじゃね?
スタートからポポ、アレ、ミノル、太田は。
話豚切るが…
武豊に菊
ちゃんとプレスは効きそうな布陣だな
460 :
清:2008/11/23(日) 15:11:16 ID:hR+20uZ/0
柏さん今日は勝って下さいね
訂正
武豊に鶴
ブレ玉に弱いヨシカツだからポホがんがん打ちまくれ〜><
>>459 その代わり特に守備的な磐田を崩せるアイディアが無さそうな攻撃陣なのも心配
>>463 それならセットプレイに期待すればいいやw
磐田ガツガツと前に出てこいよ〜
プレス合戦しようや
解説は遠藤か・・
今日はガチメンだな
ただサブにフランサがいないのがちょっと・・・
さっきJリーグチップス買ってきたらカードがアレックスで超嬉しい
今日も頼む
ミノルがハットトリックで4−0
夜勤明けで眠い・・・
早く始まってくれ
4時開始だと競馬ゆっくり見れるからいいね〜
カンパニー頼むぜ
後半フランサwktkと思ったらベンチにもいねー
南きばれよ
ミノル南天とるかなあ
476 :
千葉:2008/11/23(日) 16:25:00 ID:VZbhCs5zO
ふざけてるんですか?
こんな弱いチームをつくった石崎に腹が立つわ。
478 :
現地:2008/11/23(日) 16:49:46 ID:sQ9lucT/O
フリーゾーンで見てるんだが田舎のジュニアユースのガキ共が激混んでるのに前の座席に荷物を置いた上に空気読まない事ばかりほざいてやがる
田舎のジャージ着てるからまずそうだろうな
晒していいか?
晒せ
481 :
味スタより:2008/11/23(日) 16:57:43 ID:pFeJU3DyO
お願いします。なんとか後半奮起してください。太陽工務店さん、オバマ出してください。
すみません。期待されると弱いんです。
しかし毎回毎回
失点すると途端にあせりだすよね
あと60分もあるのに・・・
484 :
実U-名無しさん@況はサッカーch::2008/11/23(日) 17:08:51 ID:x0gFU0M20
今日は何故菅野じゃないの??
来年ノブリン体制はなさそうですか
無意味な質問するな
決めるのは俺らじゃない
浩太のリハビリありがとう
来年は返してもらうね
3失点目がなけりゃ…
でもよくぞ2点差追いついた。
大逆転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
と思ったら・・・
まぁよくやったよ
田舎もがんばれー
勝ちたかったがいい試合だった!!
犬以外全ドローだから残留だな
ポポ手放すのは勿体無い。
今日の形をもっと続けてても良かったんじゃない。
勝てた試合だっただけに悔しいけど…残留は決まってよかったね。
フラ様もこれで契約延長だな。
面白い試合だった
だがそれだけだ
よーし、来年の構想練らなきゃ
やっぱり雄太より菅野だな
何回勝てた試合やれば気が済むんだか
追いつかれたけどいい試合だった
とりあえず残留決定みたいだしまずは一安心
決定力のないポポを使うならポポは前線をかき回すチャンスメーカーとして起用する。
ポポからのクロス、シュートのこぼれを押し込めるCFが必要。
残留は決まってないよ ほぼ決まりだけどね
ずっとジュビロ実況を見てたんだけどポポが相当効いてたみたいだな
残留じゃね?
2点先制されたとはいえ内容は良かったみたいだな
よく追いついて逆転したよ
追いつかれた詰めの甘さは今は咎めない
残留決定乙
そういえばパンゾーを前田のこと良く抑えてるって褒めてる奴がいたな
最高に面白い試合だった
>>502 磐田と大宮は直接対決あるから決まりです
>>478 ML前方にいるうちのユースっ子も酷いから><
ぇ、まだきまってないのか?
とりあえず確定ではないが、得失点差の関係でJ1で戦えそうだ
現地組に勝利の祝杯をあげさせてやりたかったけども・・・
残り2つは厳しそうだが、勝ち越してシーズン終わろう
まだベルディも分けて残留確定じゃない
得失で大丈夫な気もするが
>>502 だな。ジュビロとの得失点差が9あるから、微妙っちゃ微妙だが
5−0×2でわからんし……。
攻撃面は満足だけど磐田相手に3失点はなぁ…
ナイスゲーム!おつかれ!
凄い試合だった
磐田の弱点がわかりやすかったのもあるけど、3得点は素晴らしい。
3失点は頂けない。
517 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 18:00:21 ID:rxioRAQRO
テレビ見てたけど、こんなんじゃ天皇杯・広島には勝てないよ。
点とられて慌て過ぎ!DFざるだなWWW
>>506 あっ! そうか。
ありがとう。そこが潰し合うから決まりか。サンクス
残留確定?まだ?どっち?
>>507 だな
あいつら邪魔なんだよね
一番前にいるくせにブーイングもしないし
一番後ろに席持っていくわけにはいかないのか
スマソ
ごめん 502だけど残留決定だな
大宮と磐田が直接対決あったんだな
524 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 18:01:12 ID:HKvSKIECO
仕方ないとは言いたくないけど相手も必死だしな。
しかし勝てたのにな。
いや、残留決まり。
千葉がもう届かない。
6差の磐田と4差の大宮が最終節直接対決なので、
どっちかがとどかない。
自動降格は完全回避できた
しかし凄い試合だった
あとは消化試合か
60%残留が85%くらいまで上がった感じ?
まあ、ちょっと決めるときに決めてればってかんじだとおもうけど
残留決まり?
おっしゃああああああ
かなり面白い試合だったようで
ちきしょースカパー入ってればなぁ・・・
磐田が2連勝すると勝点並ぶが大宮は3どまりになるから大宮は追いつけない
残留決定だす
>>527 いや次の最終戦は勝たなきゃ。天皇杯もね。
まあとにかく
現地組、乙!!!
1年に2度の逆転勝ちは難しいってことだな〜。
それでもよく1度はひっくり返した、と思う……。
今日の引き分けはでかい
2−0から逆転できるとかもう最高だぜレイソル
磐田びいきの実況が、柏サポが渋い顔で試合終了とか言うのでむかついてしまいました。
ミノルは10桁もとい2桁いったんだっけ
いつもこういう試合でみすみす勝ち点3献上してたからタフになったよね
しかし今日の浩太は前田に唯一対抗できてたな
攻守に鬼のような活躍だった
1トップ辞めてポポの時は2トップでええやん。
リスタートの気抜けはチームカラーか。
541 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 18:04:00 ID:rxioRAQRO
スカパーの解説が糞すぎたのが残念
>>506で正解だな
試合内容は面白かったけど解説酷すぎw
遠藤は算数も出来ないのかよ
>>529 そうやね。たらればだが決定的なの決めてたら勝ててたかもだし。
それでも0-2から3点獲った事を評価したい
なんつーかこれからの成長が楽しみになってきた
李、菅沼、アレックス、ポポは残り2試合も見たい
太田と栗澤がねー
不満大有り
厳しいこというかもしれんが、こういう試合を物に出来ないようでは、いかんわ。
ポポは残留で頼む。
でも、選手の皆さん、お疲れさまでした。
主審にはサトダイが公共の電波でお仕置きしてもらうかね。
そうか千葉が2連勝しても勝点41で
磐田と大宮が潰しあうから確定か
>>517 見てないだろ、お前w
どういうかたちで失点したのか言ってみ?ん?
後のなさは磐田の方が上で、難しいゲームだったにも関わらず、
気持ちでも負けないでくれたのはうれしかった
珍しく、ディフェンスがばたついたね
何か連携が出来てて違うチームみたいだ。
スローインもグダグダしなかったし。
やっぱりフランサいない方が。
心臓に悪い試合だった…
>>537 J2時代いっつもこのアナだったな
エンマサは声がダメ
スイッチングは静岡の局に委託してるとは思えないほど酷い
引き分けで良かったはもういらん
来年はちゃんと勝ってくれ、なんかすかっとしないよ気持ちが
明らかに実況解説の二人はレイソルは勝ったら決まりだってこと知らなかったよな
これでワイングラス片手に酉戦観戦できるな
>>547 栗澤は返却だろう。鈴達もどすだろうから太田はレンタルかな。
大分ってたった31得点であの位置だからなあ
>>551 馬鹿!相手は草津に3失点の鉄壁DFだぞw
今日の攻撃は頑張りとつながりがあってよかった。
これで忠成のフィジカルが戻れば決定力も戻る。
結構面白いサッカーになるよ。
栗澤別に問題ないと思うけど…
スカパー 残留決定にまだ気がついてない
残留できてよかった・・・。
現地寒そうだったので、風邪ひきませんよう。乙でした。
ライジングを笑顔で見られる〜。よかったーーー。
チュンソンはまだまだフィットしてない感じだった
なんかこのままだとフラアレポポは全員残留かな
杉山をかりパクして、太田のとこもう1人、たっちゃん回収かな?
栗沢どうだろうね。ボランチは杉のスペ考えても必要だけど
柏43 ●43 ●43
宮39 ○42 大宮勝ち45 磐田37
磐37 ○40 磐田勝ち43 大宮42
犬35 ○38 ○41
うちが××で勝点43の場合でも残り2節、札幌・千葉はうちを上回れない
1.磐田○○ 勝点43 大宮○× 勝点42
2.磐田○× 勝点40 大宮○○ 勝点45
1の場合、得失点差で磐田がうちを上回っても大宮が勝点で上回れない
2の場合磐田が勝点でうちを上回れない
他がどうあろうともうちに勝点で上回れないチームが出るってことで残留確定
ってことですね
>>565 さっきからムカつきっぱなしでTVつけてます。
遠藤は本当にうざかった
J2時代から嫌いだよあいつ・・
まだ消化試合とは言えないし天皇杯あるから来年の事言ったらいけないかも知れないけど、
まず杉山の返却避けるのが最大の補強だよな
チームの心臓と言って過言ではないと思う。心臓を手放すわけにはいかない
来年も頼むよ、フィールドの貴公子!!
あ〜、神戸と岡山どっちに行くか迷う
>>573 キモは大谷で、左手はミノル、右手は太田、腎臓あたりが村上だろうか
やっぱりフラタイプより前で高さでも競れて溜めれるタイプを
置いとかないとチビッコが活きない。
DFがばたついた時に加勢できるぐらいのボランチも。
降格スレより
640 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい 投稿日:2008/11/23(日) 17:59:42.47 ID:DQAWgYfh0
柏の昇格条件
△の場合 ←ここ
@千葉●△ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
A緑●
B磐田●or大宮●
C緑△+鞠●
D磐田△+大宮△ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
のうち2つ満たせば残留決定
BDを満たし目出度く卒業です
おめでとうございます
天皇杯に集中できるね
579 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 18:13:56 ID:lslmA0Zy0
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃鹿島│○57│(16− 9− 7)┃+24│54│30┃
3 ↑┃ 2┃名鯱│○55│(16− 7− 9)┃+11│45│34┃
5 ↑┃ 3┃川崎│○54│(16− 6−10)┃+17│59│42┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACLライン
2 ↓┃ 4┃浦和│●53│(15− 8− 9)┃+14│49│35┃
4 ↓┃ 5┃大分│●52│(15− 7−10)┃+ 7│31│24┃
6 →┃ 6┃瓦東│△52│(15− 7−10)┃+ 5│47│42┃
9 ↑┃ 7┃清水│○49│(14− 7−11)┃+ 5│44│39┃
8 →┃ 8┃神戸│△47│(12−11− 9)┃+ 7│39│32┃
7 ↓┃ 9┃脚大│●47│(13− 8−11)┃− 3│43│46┃
10→┃10┃木白│△43│(12− 7−13)┃+ 3│46│43┃
12↑┃11┃横鞠│○42│(11− 9−12)┃+ 4│35│31┃
11↓┃12┃京都│●40│(11− 7−14)┃− 7│35│42┃
13→┃13┃大宮│△39│(11− 6−15)┃−10│34│44┃
14→┃14┃新潟│△39│(10− 9−13)┃−14│31│45┃
15→┃15┃磐田│△37│(10− 7−15)┃− 6│40│46┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫入れ替え戦ライン
16→┃16┃東緑│△37│(10− 7−15)┃− 8│38│46┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫降格ライン
17→┃17┃千葉│●35│( 9− 8−15)┃−18│30│48┃
┃Q┃札幌│△18│( 4− 6−22)┃−31│35│66┃※最下位での降格が決定
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
>>556 だよなー。
ディレクター寝てんじゃねーかって感じのスイッチングだったね。
勝ったと思ったら引き分けたが残留乙
まあ来年はこうじゃダメだけど
輪湖取ってタニと杉山のボランチに期待わ流石にないか
磐田も勝てた試合だったって思ってるみたいね
まあ一時でも二点さになったし当然か
現地組気を付けて帰ってきてね
それよりも今週中にでもある戦力外通告が気になる
ま、とりあえずは監督交代だな。
なんか脚と鞠に挟まれてる順位って実感がまるでないんだが・・・
つか、負け越してるんだな・・・・
ノブリンも辞任なら今週発表するだろうね
Bの磐田●って条件はありえないけどなw
ノブリンいなくなったらこのチーム崩壊しそうな希ガス
あー2点目綺麗かったわ
スカパー、今季選手の大映し多くない?
オンプレーの時はリプレイも大映しもやめてほしい
気持ちは天皇杯
今日の反省点はやはり守備ですかな
ジウシーニョの個人技1発はまあ彼を褒めるべきで仕方ないとして、セットプレーから2失点はいただけない
マークずれてたとかそんなんか?
今年の目標勝ち点55は無理だけど、決勝で悔しい負け方で涙するというもうひとつの目標が残ってるからな
栗澤は悪くないと思うけどな。
栗澤と杉山のコンビだと前線を動かすパスが出てくるから、攻撃面では非常におもしろい。
巌と次郎のコンビとは雲泥の差。
入替戦の可能性は残ってる?
>>596 2失点目はミスというより相手がうまかった。雄太もギリギリで弾いたんだけど、こぼれ玉が向こうに行ってしまった
3失点目はマークミス。ニアへの警戒が全然ない。リプレイ見ればわかるが、カレンの手前、ウチの選手が2〜3人棒立ち。
全然動きを抑制してない。
ジウの一発も怪我で外にでてた後にふらふら入ってきてたから
見逃してただけ。谷の補修も間に合わず。
リスタート時にふわっと抜ける。菅野と南の違いかDF個人か知らんが
まだスカパー 残留決定にまだ気がついてません
柏の残留条件
@△以上
A磐田△or緑△
残り2試合のうち上記どれか満たせば残留決定
>>598 俺も栗澤はかなりいいと思う。
顔同様、プレーもすごく地味だけど、細かいところに手が届く感じでフォローが上手い。
巌は怪我明けからおかしくなっちゃったからなー。
怪我前の状態の巌が見れるならコータとのコンビを見てみたいけど。
ノブリンいなくなったら、フラ残留も揺らいだり
ヘタしたら太田とか主力複数流出もありそうで怖い。
やっぱスゲーノじゃないと安定しないのか?
スカパーまだボケたこと言ってるな
残留確定だろ?
いちおう天皇杯をまだ狙ってる状況で監督交代なんてあるか?
数年前のチーム自体がぐだぐだな時ならともかく
相変わらずパスミスが目立つよね
それもイージーなパスミス・・・
あれだけは頂けない
>>607 ノブリンはいたらいたで、亮やら達っちゃんやら岡山やら流出したじゃないか
あまり関係ないし、そもそも選手は誰も出て行かないと信じる
>>611 いつもの荒らしか成りすましの他サポでしょ
ゴメン、残留決定だったorz
>>606 中盤にいるけど色んなところに顔を出す印象があるから流動的なサッカーをするにはいい選手だよねぇ。
栗澤、アレ、杉山の中盤でコントロール出来ればサイドや前線も生きるだろうし。
風が冷たかった〜
チュンソンが思ったより良かったよ
これから帰りま〜す
現地からカキコ。
どうやら残留は確定したのね。
ゴル裏から見るかぎり主審が偏りすぎてたんだが
実際はどうだったんだろ?
ゴール決めた直後の
古賀ちゃんの嬉しそうな顔が最高だったのに
追い付かれるとはショックだわ。
でもスピリットのある戦いだったと思う。
でも磐田サポーターは寛容だな。
のんびりしてるのかワカランけど
あの試合の後に延々歌えるのって感心するわ。
うちならブーイング出るかもしれないと思った。
アウェイで2-0をひっくり返せたのはすごいな
守備はアチャーだったが前線が頻繁にポジションチェンジして
中々面白いサッカーだった
お貸ししている杉山はどうですか?
ある程度の対戦相手だと結構失点しているみたいですが。
使うなら守備専と組んだ方がいいんじゃないですかね。
買うなら今年末にお願いします。金額は5億でお願いします。
杉山は今年欲しいって言えば心が揺れるでしょう。
主審は磐田人でしょ。
リードした後は汚いぐらい時間稼ぎして欲しい。
ポポの交代は何気に痛かった。
>>602>>603 どうもです。安心しました!
やっぱり最終節に磐田vs大宮が残ってるのはデカイってことですね。
千葉テレビにレイソルJrが出てる
古賀ちゃんのゴールとか久々にみた
なにげに去年以下が確定したんだな
それと1勝1分しないとシーズン負け越し決定、勝ち越すには大分と牛に連勝するしか無くなった
連勝して終わることは確かに大事だが、去年以下に変わりない現実はいかんともし難い
うーむ天皇杯しかほんと具体的な目標の見えないシーズンになってしまったな・・・
>>600 ありがとう、総合して言えば勝てる試合を落としたともとれる3失点目というやつですな
残留確定!
今日はボジョレーで乾杯します。
とりあえず自分で確認してみた(間違えてるかも知れんけど・・
条件:
@柏全敗と仮定orz
A残留ラインが出来るだけ上がるように勝敗付け
10 柏 43 ●大分 43 ●神戸 43
11 横浜 42 ●東京V 42 ○浦和 45
12 京都 40 ●大宮 40 ○清水 43
13 大宮 39 ○京都 42 ●磐田 42
14 新潟 39 ○F東京 42 ○大阪 45
15 磐田 37 ○鹿島 40 ○大宮 43
16 東京V 37 ○横浜 40 ○川崎 43
17 千葉 35 ○清水 38 ○FC東京42
18 札幌 18 ●名古屋18 ●鹿島 18
ほとんどありえない状況だけど上の例で入れ替え戦が勝ち点42かな
ルネッサーンス!
そうだっ、まだリーグ戦での、これだけはっていう点があった
ライバル神戸より上に行くというタスクがまだ残ってるではないか
次引き分け以下で終わる&うちが大分に勝つことが必要で他力本願になってしまうが
それさえクリアすれば直接対決でぶっ叩いて上に行ける〜
>>629 まあでも昇格二年目って初年度より難しい面はあるさ。
勢いとかも初年度はあるす
とりあえず今年の目標は一桁順位だな。難しいけど。
フランサ居ないほうが…
キーパーやばいな・・・
地球滅亡してしまうん?
南派涙目か…残念
フランサは正直お腹いっぱい
(怒られるかもしれないが)
代わりにボランチ外国人獲るほうが…
今日の試合は攻守の切り替えが速くて面白かった。
天皇杯もあるしDF面の修正を!
>>637 守備だめじゃんと言いたいんですね、分かります
>>438 泣いたじゃねえかこんちくしょ・・・。*゚(ノд`)゚*。
いい加減モバイルレイソルのメールミスなんとかしてくれ
校正もきちんとせず配信してるんだろうが毎週ミスってる頻度だぞ
645 :
かじわっこ:2008/11/23(日) 19:10:24 ID:0Y+t8igp0
お疲れい反る。
東名、御殿場から渋滞40km
お・わ・た。
>>645 東京までほぼ全部繋がってるってことかな…連休だからね。
お気をつけて。
>>640 あ、ほんとだ・・・orz
脳内変換ヨロシク
木白 分○牛○ 49
神戸 川△柏● 48
大阪 浦●新△ 48
よっしゃこれで去年と同じ順位やっ
おながいします川崎様、浦和様、新潟様
650 :
sage:2008/11/23(日) 19:14:17 ID:PFnB1WXXO
とにかく現地組乙です!みんなの気持ちがなければここまで熱い試合にはならなかったよ!
フランサはいてほしいけどフランサシステムとか馬鹿らしくて嫌だな
いまだに他サポに柏はフランサがいないと弱いみたいに思われてるしね
今日はパンゾーが酷すぎた…頭に血がのぼってたのかもしれん。
しかし磐田に初めて行ったが、噂に違わぬ田舎っぷりに引いた。北柏レベルだな。
あげてすみません
今日の後半の攻撃は迫力満点だったな。
攻撃だけなら、今シーズン最もよかったと思う。
今日のような攻撃ができるなら、ノブリンには来年もお願いしたい
ノブリンの懐疑ナ点は結果が出てる時はスクランブルな時で
狙ったシステムの時は不甲斐なく負けが多い点かな。
中盤のあっさり負けの時よりは粘りは出たけど。
現時点ではこれが最強と思います。
実チュンソン
アレポポ
杉栗
ヤザーはまたJ2生活を味わうのか、ご愁傷様ですな
>>652で訂正がございます
北柏とお伝えしましたが東松戸の誤りでした
×北柏
○柏たなか
柏たなかの田舎ぶりは半端じゃないw
隣の柏の葉キャンパスとの差が激しすぎる
まぁ名古屋と今日の磐田と逆転できたことは大きいな
それにホーム最終戦前に残留決められてよかった
あとは守備をしっかりしてもらって残り2試合は先制して逃げ切ってほしいわ
hubってきたよ
両チーム気持の入った白熱した試合だったね
チュンソンが入って前線でいいリズムが生まれたのがよかった
何度も分厚い攻撃が出て見てて面白かった
今季で一番二列目以降からエリアの中に人飛び込んで行けてたんじゃない?
CB補強だな、曽田さんとかとれんかね?
谷澤は犬と一緒にJ2地獄を味わってくればいい
それすら覚悟して退路を断ったんだろ、谷澤は
そ、そだん?!
去年の最終節に磐田に行った時は、駅周辺に飲み屋が無くて困ったっけ
磐田に行くときは、浜松経由で旨いうなぎを食うことにしている。
車組、生きてる?なんか携帯で渋滞情報見たら笑えないんだけど。
アウェイ、特に遠方アウェイは負けだとドッと疲れが来るけどさ、
引き分けだと試合内容に大分左右されるよな。今日は割と疲れてるわ…。
気をつけて帰りましょう。
おまいら、来年は杉山・真希・藤本・枝村で黄金の中盤組むんだから、無理させないでくれよ
代わりに純平あげるから
太田の控えとSBの攻撃的な控えが欲しいんだろ?
左右両方できるし、お買い得!
このあとライジングあるよ
>>668 おまえらは勝って欲しかった磐田戦にインチキ臭い負け方したから罰として
スーパー浩太君はボッシュートです
チャラチャラチャ〜〜♪
>>664 その辺は強化部と監督とでそうだんして決めるだろ。
>>668 4千譲ってくれ
お宅に行くんだっけ??
浩太も売ってくれ
>>667 もう浜松でうなぎは作ってませんぜ。
それはたぶんちゅうごくs
>>668 送料込みで「修司と彬」みたいにセットで売り出す予定なので
喜んで貸して貰うよ。
チュンソンのおされスルーが大きく残留に貢献したw
>>676 あれがもし触ってたらオフサイを取られてたかもと思ってしまったw
>>668 兵頭 本拓 パウロが控えかよ・・・・
清水は選手そうが良い感じに厚くなってるな。
来年は優勝争いにからんできそうだ。
なんかしみサポがいい気になってる件
>>660 田中幼稚園、田中小、田中中卒の俺にケンカ売ってんのか?
杉山残留してもらって、個人的には兵頭と原一樹に来てもらうとウレピ〜
残り2節で、犬との勝ち点差が7になったから今日の引き分けでとりあえずは降格圏争いから脱出。天皇杯の元旦決戦の為にも残り2節勝ってくれ
因みに 柏たなか… 俺の母校が潰された
>>668 杉山は柏に6億で売るんだよ
市川もどこかに3億で売るんだよ
柏は杉山入っても成績は急上昇ってわけじゃないので問題ない
どんどん売らないと新人を獲っても使いどころがない
>>677 反応してもオフサイド適用されるんじゃね?
∧((∧
ミ# ゚Д゚) <番組が始まるまでここで待機するたいたい
( 14 )
| |
し ⌒J
>>685 ボールを触れたらオフサイドの旗を上げると思うけど、厳密的にはポジションにいてもオフサイドにはなるんだっけか。
反応したらオフサイドになるのなら今回は・・・
3点目の古賀ちゃんヘッドはまさに狙い通り。
ここにきてサインプレー等も含め、攻撃練習が実を結んでる。
連携も深まってきた今、このメンバーでもう1年ノブリンサッカーを見てみたい。
バカ川さんだっ。
オレの分まで見ておいてくれよん。
浩太はレイソルに馴染んできたし、
完全になってほしいな。
チュンソンやミノルと暴れまくってほしい。
来年もノブリンは危険過ぎる
アフターゲームショーの今節の全ゴールに古賀ちゃんのヘッドが無かった(´・ω・`)
>>684 いくら複数年契約結んでいて違約金自由に設定できるといっても
国内間で日本人が移籍する際はJが定めた移籍係数を元にして違約金設定がされる。
杉の年俸が某サイトじゃ1200万、移籍係数8。
これに多少上乗せして1億2千〜1億5千ぐらいが妥当。
アフターゲームショーのエンディング、古賀ちゃんのゴールが省略されてた気がするが。
アフターゲームショーの今節の全ゴールに古賀ちゃんのゴールがなかった件
あれじゃ2-3で負けたみたいじゃないか
俺達の胸にあればいい
アフターゲームショーの最後ゴールシーンの
古賀ちゃんのゴールなかったぞ
ぶー
古賀ちゃんゴールシーン。。。(´・ω・`)
現在、ひかり384号で帰るとこ。
浜松から乗る黄色い人多数(笑)
フランサを使いこなせるならノブリンでもいいんだけどな
むしろフランサいないなら是非ノブリンなんだけどな
でもフランサも見てて楽しいからな
難しいよな
今BSで京都名古屋戦みてるんだが
アナは名古屋の動きを前節柏戦と比較しすぎw
ライジングの時間ですよ
ライジングはじまた
今日フランサいたら5点入ってたよ
ライジングー!
負けてたら後半フランサ投入!!!!これで無問題!!!
浩太はもっとDFをしっかりせい!アレじゃ糞の役にもならんぞ。。
3失点はGKの判断ミスだろう。でてイかにゃならんだろう。。
中盤でもっと縦をつく動きをしないと。。。ちっと慌てすぎかも。。
アレックスって外人にしては決定力ないよね
福岡時代はこぼれ球専門だったんだっけ?
やっぱりトップしたには決定力のある
ディエry
公式のスコアが2−3で止まってるんだかオオチョはどこまでウンコしに行ってんだ?
決定的の太田の場面はポポの折り返しもあったかも。。
ポポの決定的場面はもう一回切り返せればきまったかも。。
しかし、フランサがマジで来シーズンもいてくれるとしたら、
足かけ5シーズンになるわけだけど、あれだけワールドクラスで
こんだけ長くJにいたプレーヤーって他にいたっけ?
フランサが柏のことを好きでいてくれることを誇りに思うよ。
ドSの俺から見てると、栗澤をちょっとイジリたいww
ご飯をもっと食べろwww
715 :
・・・:2008/11/23(日) 20:53:40 ID:Z6Yl0lKM0
クリクリしちゃえ
日立台ペーパークラフトってw
解雇はこのあたりか?今年は確実な選手がいなくて予想しずらいが・・
《解雇》阿部嵩、山根、永井
《移籍orレンタル》近藤、石川、大島、柳澤
ユース昇格組5、6人はどうなるんだろうか?
きたじはレイソルの太陽だから残留。
外人3人は今のままじゃ不安。ボラに外人取りたいし、
点取り屋も欲しいからポポかフランサは解雇だな。
魔術師はまだまだ見たいがチームにはマイナスな気がするし。
ポポは頑張ってるが3点しか取ってない助っ人を残すのは・・
飯を食わない奴はやっぱダメだな〜スンタもまた然り
俺なんか今日の2点目で飯10杯いこうとしてるのに
石さんの他チームでの指導期間って三年以下だっけ?
四年目でいきなり冴え渡るってことないかね?
お前ら何で今日追いつかれたんだよ
バーカバーカバーカ!!!
まちゃぴんのブス!!!
来週ホーム最終戦だし、
残留も決まったことで、
数日中にいろいろ発表されることだろうな。切ないが。
ペーパークラフト
雨の予感
ゴール裏は龍と米俵と花輪とオバマ(全部飛び出して動く)ですね
なんで俺がカトゥだとわかった???
ジュビサポです。
きょうの後半の柏の攻撃は素晴らしいものを見せて頂きありがとうございました。
>>645 10分ほど前清水を通り過ぎましたが、
そこで見た電光掲示板
東名高速の御殿場―南町田間
渋滞45Km
だそうです。
車の方は気をつけて
帰って下さい。
>>720 本当は好きなんだって、なくしたときに気づくんだぜ
Λ((Λ
ミ## ゚益゚)<最後の一言は聞き捨てならんゴルァ!
( つ ∧_∧
) ,ィ⌒(; ゚Д゚ ) アッー!
(_(__人__,つ 、つ←
>>720
お、今日はヒロミか
>>「おとうさん、それは言わない約束でしょ」ザ・ピーナッツ談
パッパラーさん、これ分かる人相当少ないと思うけど……
降格の不安が消え去った今、俺の不安はみゃ長の体調だ…
チャンスの数から言ったら勝てた試合だけど
一時は2点差を逆転して本当に感動した
課題はまだまだあるけど底力のあるチームになりつつあるなぁ
引き分けでもほぼ残留確定なのはわかってたから
1失点目のときはまだまだ行けるぞって気分だったが
2点差にされたときはさすがに辛かったけどねw
浩太にあんな高い打点のヘッドがあったとは
まだまだ底知れぬ男だ
もちろん真価は柏で見せてくれるんだよな?
今日の杉山の評価はとんとんだなあ
ゴールのヘディングは素晴らしかったけど、今日2失点に絡んでない?
まぁ…磐田の1,2点目は防ぎづらいものではあったかもしれないけど
今まで真価を発揮出来なかったのが、怪我と喘息のせいならば、日本の医療もっと頑張れといわざるを得ない
エイミー骨折かもだって
(´Д⊂ヽ
実2桁オメ。
あとチームとしては村上の使い方にもうひとつ
工夫がほすい。
クロスへぼいんで
ワンツー主体にしたらどうかな?
俺、杉山選手のために世界一の医者になるよ
>>720 おい、おまえの後ろにバカ川さんが・・・
書き込む前にスレ全部読めってばっちゃが言ってた
もうバカ川さんに掘られた後だったか・・・南無南無
村上に関してはクロスあげたら自分でヘディングできればいいと思う
742 :
かじわっこ:2008/11/23(日) 21:31:38 ID:0Y+t8igp0
今、足柄SAで待機中。
12時過ぎに東京インター通過して半額狙います。
45kmも渋滞じゃ、半額にして貰わんと気がおさまらねぇ。
ろり山カミカミだなw
744 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 21:44:12 ID:0tl7OUqrO
菅野は怪我?
おまいら、浩太の弱点である空中戦の弱さを克服してくれたようでありがとう。
打点の高い、素晴らしいヘディングでした。
来年はありがたくウチのクラブで還元させてもらいます。
その割には3失点目、ニアポストを守らせてたのな。
あそこに外から飛び込んで来られると、ゾーンで守ってる方はどうしようもならんよ。
しらんがな
新しい外人獲るなら杉栗の移籍金にたのきん全力投球したほうが
いいと思うのは俺だけのようす
749 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 21:49:01 ID:P9rR+k6fO
2失点目はもったいないなぁ。
完全に準備不足。
QBKってか
やはり菅野の方が良いな。
やっぱ外人がDFにいると意思の疎通がうまく出来ないよ…
ヤンヤン歌ってろ!
>>746 いま戻したら給料ドロボーですがな。
せめて25試合くらいはでてもらわんと。
うちはリハビリセンターじゃないんだから。
>>746 そのとーりだが>3点目の解説
コウタ関係ないじゃん
ていうかCKの時ポストに2人ついてるが、その2人がポスト前から離れてること多い。
普通にありえないぞ。良く見るんだが。
相手CKの時ポストに2人ついてるが、ショートコーナーじゃなくて
普通にコーナーからボールが入った時、その2人がポスト前から
離れてること多い。そこにいる意味ないじゃん。良く見るんだが。
エスパ魂のある浩太はちゃんと返してもらうから
もう少し浩太貸し手もいいよ 大切にしてね
だれも触れてないようなので
ココで一つ…
ポポのケガの具合ってどぉなってるだろ…?
今日の南はちょっと不安定だったね
どう言い表すのか難しいけど
間合いと言うかタイミングと言うか何かが合ってなかったような?
ここ最近だと天皇杯1試合した公式戦に出てないから
実戦感覚が戻ってないのだろうか…
一失点目なんだが大谷なんで外行っちゃったんだろ…
DFのセオリーとして角度ないほうに追いやるってのが
よかった気もするが・・
思いっきり真正面でシュートうたれてるし・・・
まーなかなか難しいとは思うけどねええ
普通FKで山なりでくるけど
2失点目って地を這うようなのがきた。
きょをつかれたって言うんですか、
磐田すごいと思いました。
なんだかよく判らんがうちってCKの時にゾーンなんだかマークなんだか
中途半端な守り方してるよな
浩太も自分のマークだったって公式で言ってるしマークつけて守ってた
ようなんだが見てるほうからはそうは見えないことが多い
セットプレーの練習なんてあんまりしてないからその辺修正して欲しい気がする
NHKでJリーグ
763 :
牛サポ:2008/11/23(日) 22:07:05 ID:b5tiuqdj0
残留おめでとうございます、最終節にホムスタでお待ち申し上げております。
764 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 22:07:50 ID:69v7KdoR0
やっぱり、スゲノでいきましょうよ
残りのJと天皇杯
間に合うのかなァ
>>758 特別論って悪かったという程のことはないと思うけど、
今日CBが安定しなかったのは、それもあるのかも。
特にパンゾーとの連携が怪しかった。
>>763 そちらこそ。…というのも失礼かな、神戸はまだまだ上位が狙える位置にいるし。
最終節、勝ち点もらいに行きますよ。
>>759 あれは仕方ないよ。フェイントかかってるし、一回目のシュートはブロック入ったように
中側はカバーがいたから。
>>741 そういや駒野がひとりスルー決めてたけど、
村上も出来ないかな?
案外いけるキガス。
>>759 タニは、その少し前に傷んでラインの外に運ばれてたじゃないか?
○が出て、戻ったけどまだフラフラしてたかも。
パンゾーは最初の方でファウルを取って貰えなかったことで、ちょっとイラつき気味に見えた。
雄太との連係は、それこそ試合カンという奴なのかなあ…
>>753 や、空中戦強いと認識してるなら、ポスト前じゃなくて、中央とかファーとか守らせるじゃん。
ウチの頃は守備時はポスト前、もしくはPA外でカウンターの繋ぎになれる位置、
(フェルナンジーニョと2人でカウンターとかしてた)
逆に攻撃時はセカンドが拾えて再展開やミドル、もしくは最初の守備ができる位置だった。
セットプレーでは、PA内に置いといても役に立たないって認識。
攻撃時はPA内で合わせる位置にいながら、守備はウチと同じような位置だったから、
気になったわけ。柏の中での浩太の認識って、どうなってるのかなあ、と。
1失点目は大谷もそうだけど祐三のヘディングの目測誤りの方がまずかった
今日の祐三はパスミスやヘディングクリアの飛ばなさといい珍しく不安定だったな
やべっちに期待してもよかですか?
録音準備してもよかですか?
773 :
しみ:2008/11/23(日) 22:28:46 ID:cFg/Taz70
浩太が活躍してるようで嬉しい
来期一杯まで浩太をよろしく
>>771 前田か誰かを背負って、ボールはタッチ切らせますよー雰囲気出して
相手が体入れてきたら、スッと反転してマイボールにしてたのは流石だった。
にしても、今日の主審はジャッジがブレ過ぎのような気がする。
775 :
・・・:2008/11/23(日) 22:33:05 ID:Z6Yl0lKM0
3点目はGKがでんといかんぞ。可憐のあの入りは素晴らしい。。か
しかしここまでレンタル元のサポがこのスレに書き込みに来たことがあっただろうか
>>776 大田といい杉山といい(キタジも?)
しみサポに愛されてる選手もらってきてるかもしれんね。
ただいま、柏スレ。
選手と同じひかりで帰宅〜。黄色い人もいっぱいいたぞ。
名古屋戦と今日とハーフタイムまで完全な負け試合から勝ち点合計4を取ったのはエライ。
ミノル10得点オメ。チュンソンは大分戦からいよいよスタメンもあるかも。
古賀ちゃんのゴールが決まった時点で残留はほぼ決まっていたんだね。
南・祐三・栗澤は今日はちょっと不安定だったか。
しかし、これで残留は決まったけど去年の勝ち点50を下回る事が決まったのは残念。
気になっているのはそれを理由にノブリンが辞めるとか言い出さないか・・・。
今までと違い、今年は12月下旬(ヘタすりゃ元旦)まで試合があるから、
今年ノブリンに辞められると来年の陣容を作る時間が・・・もう根回ししてい居るってのなら兎も角だけど。
>>776 栗澤は誰も来ないねw
ノブリンの去就次第だろうね。ノブリン、Sとかこういう感じの選手が好きなんだろうな
栗澤ってたっちゃんとのトレードが決まった時も
うちのスレと瓦斯スレでかなり温度差があったようなw
正直、ノブリンのフランサシステムに完成形があるのか疑問だな
ボランチあたりがしっかりすれば機能するのかもしれんが・・
まあ フランサ ノブリンには残ってほしいけど外人ボランチは補強してくれ
しみサポの恩着せがましさは異常
ボランチはアジア枠で韓国人辺り取って来るのかも。
アジア枠はどうなんだろうねぇ。ポジション争いも無く外国籍選手でスタメン1枠埋まり
ってのだとちょっとなあ。
栗澤良かったと思う。
確かに軽いプレーや軽い守備もあったけど、全体的にはテクニック高いし、効いてる。頑張り屋。
俺の中では評価はどんどん上がってきた。
あと復帰チュンソンのつなぎの上手さが光ったな。オサレプレーじゃなくて、効果的で良かった。
今日のチュンソンはゴール前の届かなそうなボールに頭から飛び込んだのを見て、
「チュンソンが帰って来た!」
って本当に思った。
チュンソンはなんか変わったね。
プレーっていうか雰囲気が。大人びたというよりは翳が出来たっていうか
うまくいえないけど
プレーにも深みが出るといいな
マリノスは千葉県キラーか?
大分戦が楽しみだー
残留決まったからって気が抜けないかちょっと心配だけど・・・
ホーム最終節、ガンガンプレスしてイキイキ走り回る試合みたいなー
792 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 23:06:54 ID:p80PgIHi0
車組だが、いまだに厚木
早く風呂に入りたい
チュンソンは自分のやるべき事を把握していて頼もしかった。
彼が入った後半のサッカーが出来るなら元旦は国立で黄色くなれそうだね
>>782 しかも石さんにはいまだに粘着してるしな
ポポが凄かったから、軽傷だといいんだが。
ポポ残って欲しいな…
アレも相変わらずセットプレーのボールの質が素晴らしいね。
相手のジウシーニョも軽傷だといいな…嫌な(いい)選手だ。
>>791 自分でもよくわからん…
大人になったのかな?顔つきから受ける印象が変わった
>>777 太田もコウタもユース出身だし、キタジも当時所属してた清水での背番号18が
日立台でしみさぽがプラカードにして掲げていたし
確かしみさぽの「キタジマ!」コールに
当時のゴール裏は「ヘタジマ!」と返していたような気がする。
なんであんなにキタジが清水で愛されてたんかね。太田もコウタもキタジと仲良かったんだよね、確か。
>>780 愛読者は漫画ゴラクとか教えて貰ってもな
帰ってきた
無理して現地行って良かった!
2-0にされても守備破綻してたわけじゃなかったし、攻め手もあったから、ワクワクしながら見れた
ポポ、チュンソン良い仕事してたなー
ノリノリの状態が今日は長い時間続いたから、本当に楽しかった
孝太と古賀ちゃんのヘッド高かったわ。2点目きれいだったなーチュンソンよく実に気付いてた。
審判はレベル低かった。明らかな誤審が最低でも2つあった。
田舎サポにもブーイングされてたし。
>>795 向こうの若いディフェンスをチンチンずる剥けにしてたよな。
2点目のときの切り替えしは、切り替えし厨にはたまらんかった。
ポポのカウンターは本当にスピード感あるよな。
あの切り替えしも運動能力の高さを見せ付けたし、おもしろい選手なのは間違いない。
しかし、前線は良いメンバーが多いと思うんだけど、これがベストって布陣が
見つからないなー。どう組み合わせてもなんか違うんだよな。
パシッとはまれば優勝争いできるんじゃないかと思うんだけど・・。
>>799 俺も今日は得点されてもいけるんじゃないかと思って見てた。
内容は前半もそんなに悪くなかったと思う、決定機が2回あったし。
>>800 トップスピードからの切り返しが凄いよね。
あれは分かっていても止めづらい。
しかし切り返し厨もいたかw
俺はワンツー厨ときどきサイドチェンジ厨なのだが、
切り替えし厨なんてものいるのか。
なにはともあれ、現地組激しく乙でした
まだ途中の人は、気をつけて帰ってきてね
おやすみなさい
これもヤマハだったが、、当時最強だった磐田にオール日本人の布陣で
絶対勝つの無理とか言われながら3-0で勝った試合で、光輝のゴールをアシストした
平山の切り返しも素晴らしかった。
テレ東、J1全部見せます
来るよ!
>>803 トップスピードからガツンと止まって相手を振り切るのは、
筋肉の負担もハンパないし、運動能力が相当すぐれてないとできないからね。
マイケルジョーダンのストップ&シュートは美しかったなぁ。
今のやべっちの村上見るとマジで自殺点っぽいな…
違うだろうけどw
やべっちもテレ東も見逃した・・・orz
大分戦は太田の所にチュンソンが入るのかな?
>>801 ちみは、贅沢過ぎだわ、そんなのトヨタカップでマンユーに刈っちゃうぞ
ただいま帰宅
奮発して新幹線グリーンに乗ったら選手と同じ車両だった。
<<795
迂闊なことは言えないが、ポポは普通に歩いていたよ。
ミノルは今日で二桁得点か
柳沢を抜いてほしいなあ
んであともうひとり二桁とれる選手がいて去年並みの失点数だったら…
>>810 フランサをどうするかって問題もあるかと。
ヤマハ今期1番の客入りだったてね。
中距離遠征の柏サポ動員数凄いね。
>>815 肉離れだから無理はさせないでしょ。
元日のベンチに間に合えばそれでいいや。
>>815 フランサは肉離れっしょ?大分戦は無理なんでない?
普通に
‐‐‐‐‐ポポ‐‐‐‐‐
‐ミノル‐チュン‐アレ‐
なんでない?
ミノルは干されてた時期もあってこの得点だからすごい
あと古賀ちゃんとお杉今季初ゴールおめ
やべっちテロップ自重しろよ・・・
822 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 00:04:07 ID:0tl7OUqrO
菅野怪我?
実は干されてたってことはないんじゃない?
それなりにチャンスはもらってたけど、結果が出せなかった。
あの頃があったから、今があると思う。
問題は
ミノル干した干さない論
フランサスタメン、サブ論
山根叩き
など粘着して言い続ける奴がいる事
さんざん言い尽くされました
いいかげんうざいです
大分は外人ボランチの片割れ(ホベルト)が2試合出場停止。
向こうのスレで亮がボロクソ言われとった・・・。
みんな関心があるから話題になるんだよ
うざいと思うならNG入れてスルーしとけ
今年は年始から練見に行きまくったが、ミノルは何かがズレてた。
前半戦は練習でもシュートタッチがブレてたし、シュートに持っていく形に欠けてた。
今はその形をきっちりモノにしてるし、結果ゴールに繋げてるから素晴らしい。
本人も結果を出し続けないとレギュラーは安泰じゃないと感じている。
その適度な緊張感が良いモチベーションを保ててる。応援しがいのある選手だ。
累積も意識して気をつけてるし、残り試合全力で応援したいと思う。ミーノル ララー
\(^o^)/
>>826 全然試合出てないのに、急に首位戦のスタメンだから
舞い上がってザルだったんだろ
ミノルの起用に関してはそれこそ誰より贔屓でないかと思うくらい石さんは気を使ってた結果だと思う。
故の今のミノルだと思う。
つかポポのことどんどん好きになってきた。やっとフィットしてきた感じだね、来年もいてほしいな
アレも目立たないけどどこでもポジションできるからすごい魅力的だし…
そうなるとやっぱりフランサは…って感じだよね
ミノル
第15節 柏 vs G大阪(柏) 後半32分から出場
第16節 名古屋 vs 柏(瑞穂) 後半39分から出場
第17節 柏 vs 大宮(柏) 後半37分から出場
第18節 東京V vs 柏(味スタ) 後半15分から出場
チュンソンが五輪で離脱
第19節 柏 vs 京都(柏) 先発、前半5分ゴール
第20節 浦和 vs 柏(埼玉) 先発、前半18分ゴール→後半18分途中交代
チュンソン復帰
第21節 柏 vs 千葉(柏) 90分ベンチ(チュンソン後半17分から出場)
第22節 清水 vs 柏(日本平) 先発、前半27分ゴール→後半32分途中交代
04-1得点
06-14得点
07-5得点
08-10得点
09-20得点
10-40得点
11-80得点
12-160得点
13-320得点
14-640得点
15-1280得点
16-2560得点
17-5120得点
18-10240得点
19-20480得点
20-40960得点
この調子なら、35までに81930ゴールできるな
今は実より太田の調子が上がらないから、今日みたいにチュンソン入れるとなると太田のトコかな、やっぱ。
太田も前半のチャンス決めていれば里帰り弾になったのだが・・・。
ポポアレチュン実の前線の組み合わせはまだまだ上積みがある気がするんだけど、
来年これベースで上位にいけないもんだろうか。
>>834 浦和戦でスーパーゴールを決めた次の千葉戦で出場時間0は確かに吹いた
まぁでも色々乗り越えたミノルは素晴らしい
>>837 上位に行くなら守備では?
後半戦点の取れなかった試合って瓦斯戦しかないのだし。
CBよりはボランチかな、やっぱ。
>>839 瓦斯との練習試合で、
前半で退いたミノルにノブリンがマンツーマンで指を使って動きの指示をしていた時は、
ああやっぱり期待されているんだな、と思った。
ミノルは残り2試合で背番号まで決めてほしいぜ
順位表を見て、脚と勝ち点4なのを知って驚いた自分ガイル。
812 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 23:46:44 ID:a/nHyI7U0
ただいま帰宅
奮発して新幹線グリーンに乗ったら選手と同じ車両だった。
<<795
迂闊なことは言えないが、ポポは普通に歩いていたよ。
…ポポ軽傷だといいな…。
バスツアーはまだ東京駅に着かずです。
亮は守備に定評があるって選手じゃないし
そこに期待してもなぁって気がする。
村上が予想外にでてきたので、来年はどう
なるのかなぁ。
今日は、蔵川は出場可能な試合で今年はじ
めてでれなかったのかな?
得点・失点だけを見れば6位の東京と比べても遜色ないね
今年は鎌田が急に劣化したのが痛かったな。
初めの頃は良かったんだけどね。
しかし亮の顔って凄まじいよな。
あれでドリブルしてこられたら、逃げちゃいそう。
慣れると可愛い顔だけど。
雄太の三失点は試合慣れとかの問題も大きい気がする。
ただ、菅野に比べると安全に守る傾向が有るから高いラインの守備とは相性が良くない気がする。
失点以外にもぎくしゃく感を感じた場面も有ったな。
>>826 守備がざるなのは仕様なのに、それを知っていて獲ったのかと思っていたよ。
今日で磐田以遠は新幹線がベストという結論に達しました。
>>848 劣化と言うか・・・元々次郎はCBですからな・・・。
あまりCBとして今年成長の機会が少なかったのは残念。
大宮戦は結構良かったけどね。何故かミノルのゴールシーンで反対サイドをスルスルッと上がって行くCB。
雄太は移籍しないで残ってくれるかな・・・
彼とキタジは来季もいてほしいんだよな
五輪世代が中心の若いチームだから、
こういう選手がいないと困る時が絶対ある
連休だってのもあるのかも。
天皇杯で行ったときはこれほど混まなか
った気がする。
夜行バスもよく使うけど、これもあんまし
遅れない。
やっと東京駅についた。
早く杉山を90分仕様の選手にしてくれ石さん!
いつまでも75分仕様では困る
>>852 そして誰よりも喜びを爆発させてたなw
近藤が本当に頼りない状況で
毎試合センターバック兼ボランチの控えとしてベンチにいてくれるのもありがたいけどな
>>854 おつ
こちらは、やっと帰宅@南流山
やっと寝れます。
雄太は、すでにガンバに行くことを決めたらしい・・・・
終電大丈夫かの?
レッドリバーを歌うとクレヨンしんちゃんみたいな声になるので来週はチソコに象さん書いてきます
降格スレから拾ってきたのだけど、うち酷いねキムチ貰いすぎ…
【第31節終了時】
清 黄31、黄×2=赤0、赤0、停2、無収集試合12、反則P1
脚 黄34、黄×2=赤0、赤0、停3、無収集試合10、反則P13
横 黄35、黄×2=赤3、赤0、停5、無収集試合8、反則P35
鹿 黄38、黄×2=赤2、赤0、停7、無収集試合9、反則P38
川 黄49、黄×2=赤0、赤0、停5、無収集試合5、反則P49
瓦 黄47、黄×2=赤0、赤2、停6、無収集試合5、反則P56
浦 黄56、黄×2=赤0、赤0、停8、無収集試合7、反則P59
千 黄51、黄×2=赤2、赤0、停9、無収集試合6、反則P63
宮 黄57、黄×2=赤0、赤2、停10、無収集試合4、反則P76
京 黄50、黄×2=赤2、赤2、停8、無収集試合3、反則P77
磐 黄54、黄×2=赤4、赤0、停10、無収集試合6、反則P78
鯱 黄55、黄×2=赤0、赤0、停10、無収集試合2、反則P79
神 黄58、黄×2=赤1、赤1、停11、無収集試合1、反則P94
分 黄59、黄×2=赤4、赤0、停10、無収集試合2、反則P95
新 黄60、黄×2=赤1、赤1、停13、無収集試合1、反則P102
柏 黄46、黄×2=赤5、赤3、停20、無収集試合3、反則P121
緑 黄61、黄×2=赤5、赤0、停17、無収集試合2、反則P121
札 黄60、黄×2=赤3、赤4、停18、無集試合2、反則P129
まあ大半カマジのバンザイだし
途中のSAで仮眠とったりしてたら帰宅がこんな時間にw
チュンソンは、右サイドから崩してる場面でファーのゴール前によく顔を出してて
得点の匂いがした。次はスタメンでいいかもしれん。
865 :
かじわっこ:2008/11/24(月) 02:28:45 ID:ugtH61Bw0
只今化し忘れ。
半額作戦が巧くいったものの、渋谷線の工事でさらに渋滞。
誰かが言っていた中距離AWAYなのに掛かった時間は長距離AWAYと変わらない。
精神的ダメージでかいです。
飛行機降りてからホバーという罰ゲームがある大分の方が精神的に近く感じるほど今回はきつかった。
これで糞試合だったら・・・
290 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2008/11/24(月) 02:32:49 ID:iOyz68rPO
昨日の試合結果
監督人事で
柏石崎監督続投へ
横浜鞠木村監督も続投へ
岡田監督は川崎対ガンバ戦を視察
などなど
290 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ New! 2008/11/24(月) 02:32:49 ID:iOyz68rPO
昨日の試合結果
監督人事で
柏石崎監督続投へ
横浜鞠木村監督も続投へ
岡田監督は川崎対ガンバ戦を視察
などなど
ktkr
30秒規制があったので待ってたら被った○| ̄|_
ほっとした
石さん続投か・・・
ということはフランサも残留かな
来年のこのスレも今年と同じテーマで討論が続きそうだな
来年は少しでも固執起用を改めてほしい
それとやっぱり外国人ボランチは必須
石さん続投だけじゃ安心できん
あとはコーチ陣がどうなるかだ
石さん専用外国人はフランサよりもポポとアレックスのような気がするけどね
ああよかた。ほっとして良く寝れそ。
石さんフランサともにサクッとサインもらえたら、遅くならず来期に動けるね。
まあそりゃそうだろ
数年前西野切ったミスは繰り返さないだろ・・・jk。
石さん残留なら、正直フランサ抜きの石崎サッカーが見たいわ
フランサは好きだが、またフランサのパートナー探しを一からするのは悲しい
結局パートナーの問題じゃなく戦術とあわないってのが
今年一年費やして身に染みてわかったんだから…
なんとなくだけど、フランサありきのシステムってよりは、足りない
部分を石さんのサッカーの足りない部分をフランサまかせにしてる
感がなくもないような気がする。
らスレで葉っぱ増設
ウソなのか本当なのかは知らんが。
葉っぱ増設してもレッズ戦しか使わないだろw
爆破するべきとか言われてて吹いたw
日立台引っこ抜いて葉っぱに放り込めばよくね
俺は、今監督をクビにすると西野解任から降格までの迷走をくり返してしまいそうで正直怖い
フランサを切ることも、ポストプレイヤーがいなくて前線にボールが収まらず、山下でさえありがたがってた昔に戻ってしまいそうで怖いよ
フランサが走らない分、「他の選手が1.5倍走るサッカー」に限界を感じる。
来年もまた同じ事・同じ問題を繰り返しそうで、ちょっと怖いな。
昨日は磐田が色々問題抱えてるんだろうけど、以前よりレベルの高いサッカーをしていたと思うよ。
え…うちの選手うまいじゃん…って思う場面が色々あった。
たまにウンコトラップがあるのは勘弁な。
>>728 d
車の事故は本当に嫌だよね。磐田は残りがんばってね。
>>730 バカ川さんいつもdです。ほんとすみません。
つか、CKで古賀ちゃん・村上・浩太の三人がターゲットになったのは選択肢が増えて嬉しいね。
>>763 d
リーグ最終節、素晴らしいゲームにしよう。
確かに後半のポポ、ミノル、アレ、チュンソンの前線は可能性感じたな
ボランチは要補強だと思うけど守備専よりは栗澤とか杉山みないなつなげるタイプのほうが上位狙える気がする
CBはドゥーはもう1年は我慢するとして、親孝行もCBでいいプレー見せてくれてたから
パンゾーがよくないとき&古賀ちゃん有給時には期待したい
>>886 あの時なら直接チュンソンのゴルでもよかったかなとは思うけど、よくミノルを感じる事ができたね。
あのスルーは本当に素晴らしかった。
欲を言えばミノルとチュンソンで、リーグの残りと天皇杯でゴル数を稼いで欲しいなぁ。
>>887 去年の序盤戦みたいに揃い踏みしてほしいの〜
寝れないから録画・・・じゃなくて録音見てたら
2失点目のFKは浩太が与えてたんだな
直後に自分が決めたのは勝ってたら最高に男前だったのに
あと古賀がゴール決めた後の喜び方はなんかワンパターンだなw
>>888 できれば受身なしのゴロンのパフォーマンスを見たかったけど、久々に古賀ちゃんのゴルが見れて幸せでした。
あとは今年のうちに大谷のゴルが見たいな。
やっぱこれだよ
フランサ
ポポ
ミノル アレ チュンソン
栗澤 杉山
大谷 村上
祐三 古賀
菅野
フランサにマーク集めといて
ほかの選手でグワーッと行く
しかし勝点43で残留確定ってのはリーグの質が上がってきたのか、今年だけの異常事態なのかなのか・・・・。
今年だけだから安心汁
おはようございます。
今日は仕事です。世間並に休みたい・・・。
おはようございます。
>>882 トラップといえば、
後半大谷が大きくサイドチェンジされたボールを
いとも簡単に絡め取ってて萌えた。
序盤からポポ実あたりは不振ってより使いこなせなかった
だけだろう。Sシステム試行中だったし。
フラシステム時代から昨日のようなシステムを続けていた方が
結果は出てたと思うよ。
誤算はボラって認めるぐらいだから杉山が残っても帰っても
ガツンと当たれる人材は必要。
帰りの大渋滞の為、SAで寝てたから今帰柏。
本当に強いチームなら、逆転勝ちしてたんだろね。
うちは、まだまだ発展途中だね。
つー事で、来年もノブリン頼みます。
でも、磐田まで車で行った価値のある試合でした。
残留が続投条件ってことはほぼ続投で決まりってことだったんだな
個人的にはノブリンでいいと思うし来年もフラ様が見れるのは嬉しい
隣が妙に粘らなきゃ、とっくにカタがついてんだよな。
カオスにした割に結局ダメっぽい。
たっちゃんのことは置いておいて、クリはお買い上げしたいなあ。
前に同じような役割でいなくなったあれは、溜めというよりモタモタだったが
クリは、まさに溜めて時間作ってるって感じだし、キープ力も抜群だな。
おはようございます。
勝てなかったけど、0-2を逆転したのは凄かったよ!
残留も決まったし、大事なのは残りのゲームだね。
ホーム最終戦に向けて、頑張りましょう!!
みんな、乙!
確かにいたらうれしいけどフロントはチームを強くする気がないのかなと思ってしまう
今年はフランサがスタメンの試合の内容は最悪だし年俸は高いし移動率悪いんだから
強くなるためには鯱がヨンセン切ったみたいな冷酷さも必要な気がするな
と書き込んでるうちに石さん残留と共にフランサも残留的らしいのね…
ボランチは絶対に補強が要るよ
浩太が休んだらそれで終わりな中盤の底なんて怖すぎる
巌に去年までの活躍を期待するのはもう無理っぽいのは今年でさんざん分かったんだから
しかし巌どうしたんだろうな、年齢による衰えは当然あるんだが、それ以上に気力そのものが殺げた感じがするよ・・・
もう引退すると決めちゃったのかな、巌
>>893 よかったぁ。
これでユース昇格発表も来るかな?
残留できてよかった!
巌は引退しちゃうかもね・・・
杉山もどうなるかわからんし栗澤を完全で取れればいいんだけど
おはようございます
残り2つとも勝たないと勝ち越せない
古賀ちゃんとミノル次節ずぇったいカードもらわないで
日刊のゴルランキングにミノルきますた
栗沢でも足りないだろう。
石崎は言ってる事とやってる事が違うから危険だと思うよ。
組み合わせやシステムだってこれだけ試行していい時悪い時
が見えてるのに固執するし。
どうあれ今年の判断は重要だな。
おはようございます。
♪ アレアレ ポーポー
正直夏ころはどうかなと思ったが、
残留決めたし、何より昨日の試合見て
ノブリンの続投を素直に喜びたい。
あとはフランサの使い方・・・
おはようございます。
巌が引退なら、スンタは残すと思うんだ。
今年ボランチの柱が居なくて苦労したから、
二人もボランチを放出するのは無いと思うけど、どうだろう?
そう言えば、今週中には契約満了選手発表されるんだよね?
あと1年、石さんが監督で良いと思う。
昨日の試合で前半動き悪い太田をさっさと見切りつけて交替させたりと石さんも変わって来てる。
今年は怪我続出だの事件だの色々あった中、結果上手く乗り切ってくれたし。
あとはフロントが頑張って補強すれば良いだけだと思うが
補強ってどこを補強すればいいんだろ
アレックスもポポも手放すには惜しいのではないか
昨日はららぽで『クールポコ』観てから
牧の原MOREで観戦
クールポコ「やっちまったなぁ〜」のネタのたびに
なぜか爆笑ではなく拍手『…。』
牧の原MOREでは時間もあってかのんびり観戦できたが
チョコチョコ扉が開くせいか、意外に寒かった…
勝てる試合だったと思うが
一時は2点差をひっくり返した方を評価したい今朝の気持ちですわ。
昨日の京都戦では都市伝説と水谷が大怪我をしたらしい...鶴
で、その京都戦ではロスタイムが7分だったり疑惑のPKがあったりして
試合が荒れたらしいが、主審を調べてみたら、あの松尾だった。
補強したいのはボランチだよね。
前目の選手は現状維持でコンビネーション熟成させればおk
左サイドにDFだけじゃなく起点になれる選手が居ればボランチはタニスギ栗で回せば良い
アジア枠で即戦力とは言わずとも一人くらいは補強して欲しいな
最悪の事態は巌引退、浩太清水へ、栗瓦斯へというパターン
最悪の事態を回避できようができまいが、ボランチは一番手で補強しないとダメでしょ
日本人、強奪できそう、使えそうなボランチが思いつかん。
ボランチ(栗は本職じゃなかも試練が)を2人もレンタルしてるって事はフロントもわかってはいるんだろうね
柳とかシュー、シュンタ当たりの奮起を期待した1年だったけど結果は・・・
ボランチにコンバート出来そうな選手も居ないしどっかから獲得するしかないのかな
日本人ボランチだと来てくれそうな選手思いつかないね。外人がアジア枠で探すしかないか
武井は?w
ガンバに行って結局リーグ戦30分しか出てないな
うちなら2000分超えだったかもしれないのにw
923 :
かじわっこ:2008/11/24(月) 09:27:07 ID:ugtH61Bw0
お早う歌詞忘れ
たしかにスタメンのボランチ2人がレンタルという時点で補強箇所であることは間違いない。
栗沢批判する奴は昨日の録音見直してから恋。
武井がきてたらどうなってたろうか。
ぜひオミのおじきにそろそろ当たりを引いて貰いたい。
中村北斗
オハヨー!!
∧∧ ∩
(`・ω・)/
⊂ ノ
(つノ
(ノ
___/(___
/ (___/
決まるならサポとして最大限に応援する
が、同時に、期待値のハードルはそろそろいい加減高く設定させていただきたい
ボランチは桜から外人強奪しようぜ
フランサ残留ってことは、ポポの返却は確定だろうな
FW2枚はないだろ
なんかもったいないな・・・
もともとトップ下だからしょうがないけど
アレはFKはいいだけど・・・
得点能力が微妙すぎるな
期待してただけに残念
>>921 鞠の山瀬が以前うわさにあがっていたような。
石さんが星野仙一なみの人情派頑固オヤジなんだから
竹本GMはじめフロントは石さんの言いなりだけじゃなくて、
結果を受けてもうちょっと客観的に判断を下してほしいんだが。
(久米の時みたいに全く逆方向向いてるのも困るが)
一度は解雇したシゲを再獲得したり、結果が出てないフランサシステムを
今も推奨(パートナー探しとか言ってる時点で)してたり
序盤にボランチが不安と言われてたにも関わらず
石さんが日本人にこだわってるのを受けて外国人を連れてこず
途中で慌てて補強して「核になれるボランチがいなかった」とか言ってて
正直大丈夫か?と思うことが多い。
昨日の後半の前線は可能性を感じたが、フランサが入ったら
結局逆戻りでまた悶々とした一年を過ごすのかという不安も大きい。
フラ様、ポポ、アレのうち1人は絶対今年で切るべき
外国人ボランチは絶対取らないといけない
カマジのボランチとか無理が来る編成は良くない
931 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 09:55:35 ID:5a0OFPobO
フランサ残留なのか
いらねー
ディエゴ強奪してくれよ。
フランサははっきり言ってコストパフォーマンスは最悪
来年も半分出れればいい方だし、途中出場の方がいいとずっと言われ続けるだろうな
好きな選手だけど、そろそろフランサシステムからの脱却時期に来ている気がする
瓦斯ですが、たっちゃん><のレンタル延長と聞いて飛んできますた
栗もお役に立っているようで何よりです
フランサナイトの真意がどっちなのか?
俺は、フランサ来年いない気がする・・・
そーいうと、元桜のファビーニョがJ行きの噂
があるらしいね。
フロントの補強ポイントともあってるし気になるよ。
>>922 「順位が上だから」って理由で行ったんだから、本人も覚悟の上でしょう。
アレは完全で移籍してきたし、放出候補は歩歩になっちゃうんだろうな
終盤、良さを発揮してきたのに勿体無いよな。まぁ仕方ないか
カマジボランチは及第点の出来で急増にしては頑張ったよな、もう2度と御免だが
昨日の試合の後半見ても2トップにしたら中盤はもっと堅くパス回せるボランチ居ないと後ろからの放り込みばっかになる
稲本とかどうなんだろ? 声掛けてみたら意外と来るかもよ
相変わらず今年の不調の原因をフランサの全責任にしようとする勘違い馬鹿が居るな
フランサイラネとかお門違いな批判繰り返してる暇あるなら去年出来てた後一歩の守備ができない今年の守備を嘆け
>>932 予想通りフランサ厨出てきたんで
そのへんでやめておくのが吉。
竹本さんがきっちり判断するでしょ。
昨日のみゃ長の代打の人のガンガりを今になって思い出したw。
石崎監督がなぜ柏残留を決めたか、話を聞いてみたいものだ。
ポポを残すなら残すでいいけど、ポポ返却は今シーズンの働きを考えれば十分納得行くよ,
それこそフラ切ってポポ残せというよりはよっぽどね
つ【アレックス帰化】
残留じゃなくて留任か。今度は何年契約なんだろ。
石崎監督には今以上に柏を強くするためのプランが何かあるのかな。
>>938 なんだかなぁー
フラ擁護してる人見かけたら厨呼ばわりって、それこそ厨じゃないの?
レイソルがなぜ今年残留争いに巻き込まれたのか、もっとトータルな視点で考えたほうが良くないか?
というのが俺の意見なんだけど
以前のミノルは、GKやDFがボール持ってる時、
サイドに開いてただひたすら両手を挙げてるだけで、ボールもほとんど出てこなかったが、
昨日の試合なんかでは、出てこないとわかるや中に切り込んで出し所を作ってた。
これもミノルの成長だと思う。
>>941 ポポは適正な位置でつかわれてたらもっと活躍できてたよ
ノブリンの左サイド起用にはスタメンみただけでげんなりした(1トップで結果出してたのに&ミノルがサブ)
不調のフランサスタメンとか
話は変わるが、昨日と前の試合見てて
フランサは好きな選手だけどスーパーサブとしても必ず必要てこともないと思ったな(枠&コスパ的に)
今までは先制されたら、お手上げだったけど
逆転できるようになってきたからね
まあ、あいかわらず爪があまいが・・・
947 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 10:22:12 ID:5a0OFPobO
>>937 その意識レベルの低さだから万年中位から下位をさまようんだろ
走らねー選手はいらねーよ。
オーストラリア人の有能なボランチ取ってくれば全て丸く収まる。
どんな人がいるのか全く知らないが(w
今さっき起きた。
めでたいニュースだな。
気分が良い。
>>946 >逆転出来る様になってきた
…たった数回、片手にも足りないのに?
それはちょっと判断材料として使え無いだろうな…
>>947 ただ走ればいい、走れば勝てると思い込む時点で万年中位から下位だろ
意識レベル低いのはどっちだか
とりあえず4年目なんだから、来年は石さんにある程度ノルマ与えてほしい
4年の長期政権で目に見える上積み(結果)がないと苦しい
万年中位から下位なのを抜け出したいなら基本的なスキルをもっと磨いてくれ
パスをミスるな、トラップをきちんとやれ、当たり負けてすぐ倒れるな、ただ走るのではなく考えて動け
ここらへんの基本的な技術や能力がきちんとしてないのに、何がフランサが悪いフランサがいけないだよ、馬鹿馬鹿しい
浩太を何とかあと1年貸してもらって、外国人でボランチを1枚用意して、クリとたっちゃんを
お互い1年延長すればまあ何とかなるかなあ・・・
ボランチは日本人で、とか石さんも相当見通しが甘かった
それで慌ててシーズン中に補強したりねえ・・・
956 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 10:33:32 ID:RR0A6s+q0
誰かピコーンサイト教えてくださいm(__)m
チュンソン
ミノル ディエゴ
アレックス
杉山 アジア枠
大谷 村上
祐三 古賀
菅野
後半からフランサ
これがベストだな
今年はJ1レベルとは思えないつまらないミスからリズムを崩す試合が多かったね
個人能力の向上はやはり必要だと痛感する1年だったと思う
天皇杯でJ2の広島からパスワークの美しさと連動した動きを皮肉交じりに学ぶのもいいかもね
やはり横鞠からロビンマスク好きなあの男を!
ボール取られたっていい、
取り返しに行けばいいじゃろ、
あきらめちゃだめだ
ってのがノブリンのコンセプトだと思うが、
フランサはパスミスとかボール取られても
追わないでふら〜っとしてるからなあ。
あれがキャラっちゃキャラなんだろうが
チームコンセプトにあわない。
たしかにフランサだけの問題じゃなかったのはたしか
全体的にミスパスでいい流れを止めてた
フランサを意識しすぎて、分かりやすいパスしかださなくなったりした
けどフランサがいることでバランス崩してたのは事実
フランサが下がってきて中盤のど真ん中でボールとられて失点したことも多々ある
ノブリンの采配も?だった
結論はどちらもダメだった
とりあえず次スレにはもちこすなよ
言っちゃなんだが、2ちゃんのこのスレと、実際の現場や2ちゃんを見ない層とでは意識が相当ズレてると思う
フラに対する意見についてもそう
どっちが正しいかなんてことは言わないけどね
>>961 それ多々あったわけじゃないし、失点の原因はカウンターに対する守備の仕方にも問題が大有りだから
一概にフラの責任とは言えないよ
とりあえず片方に寄った印象操作はやめれ、あとフラが中盤に下がってしまう原因を作ったのは
誰も中盤でタメを作れないから仕方なくという要因もあるのだから
攻撃のいいところをみるか
守備の悪いところをみるかの違いかな?
諸刃だな
とりあえず、フランサに預けとけば…みたいな意識がなくなればそれが一番だよね。
試合見てても「そら、フランサでも無理だろ;」って時にもフランサを選択してるし。
相手に2人囲まれてたり、出しどころが無いときとかでも…ね
>>962 おまい現場の人間か?
なら2chなんてカキこしてないで
ちゃんと仕事しろ。
おっと、今日は休みか。
休日返上で工作活動ごくろうさん。
まあ実際はカタリだろうがw
フラ様の浦和戦での魔法のひと振りには鳥肌が立ったが、
昨日、キックオフから90分経った後でも取られたボールを取り返しに、
猛然とタッチライン沿いを駆け戻る実にも、それと同じくらい泣けそうになった。
サッカーって難しくて面白いな…
フランサ云々の前に1:1で負けてる現状がまずい
フランサ以外で1:1に負けない奴いるのか?ミノルだって駒野の前じゃ何もさせてもらえない場面が多かった。
まずは、こういうところからだろ?
カボレと浩太が似ている件
>>966 なんで煽られる筋合いがあるのか知らないが、現場の判断はノブリン続投&フラ残留なんだから
それが現場の意思ってことでしょ、至極分かりやすいじゃん、ああこのスレとは意識ズレてんなって
ってかがつがつ行きたいならアルセウ補強すれば万々歳じゃね?ww
>>968 >>954でもまずそういう点が問題だと言ってるのに、ここはそれが分からない馬鹿が多いのが嘆かわしい
>>963 たしかに
>>963いってるチーム的な問題はあったけど
なんていうか簡単に取られすぎなんだよな
そのあと奪い返そうとしてないしさ
なんか必死にボール守ろうとしてない
J2時代はもっとがむしゃらだったはず
試合で100%だしてほしいわ
マルキとか見習ってほしいわ
>>966 低レベルだな
スポーツだけじゃなくてどんな状態であろうと現状や内部事情を『知る者』と『知らざる者』がいる
そこで意見や思考の差違があるのは当然
確かにコスパは悪いよなあフランサ。
後に何も残らないし。
ノブリンはともかく、竹本さんはもっと先を見ないといかんのでは。
意識のズレがあるのは西野以前からのサポと以降のサポ。
前者は「同じ過ちを繰り返さない」と監督続投を推奨し、
後者は「結果が伴っていない」と憤慨し監督交代を推奨する。
一概にはどちらが悪いとは言えない問題なのである。
まさに予想通りの展開だぜwwww
俺にいわせりゃ、確かに好きなこと言ってもいいが、両者の意見は絶対に埋まらないって判ってるから無駄な議論
いままでこういう展開になって「ああ、そうか」って片方が折れるの見たこたねえwww
979 :
あ:2008/11/24(月) 11:10:42 ID:gsckzndPO
お〜い
便血〜如
出てこいよ〜
お前、きめ〜んだよ 粋てるかちねえよ
市寝
次スレ立てたいけど
>>1の文章が思いつかないので誰か立ててください
竹本GMは副島を連れてこようとしたくらいだしなあ・・・
インタビューなんかを読んでると最近はかなりの認識のズレを感じる
J1にあがった当初は、ビジョンとか補強方針とかかなり頷けるものが多かったんだけど
あと今年ユース大量昇格の予定みたいだけど、石さんとの戦術的な違いとか将来的にどうすんだろ
>>977 皆そこそこチームつくってたのに追い出して結果迷走した西野コースを恐れてるけど、
gdgdで残留して大丈夫か?と言われつつ続投してしまい翌年降格した早野コースもあるんだよね
こればっかりはどう転ぶかわからないから確かに溝は埋まらないよな
他チームでベンチの奴等ばかり補強してもなあ
監督もそうだが選手の契約が気になるな
今週発表あるかな?
残留決まったし、ホーム最終の大分戦前にあるんじゃないかな。
あとユースっ子の昇格発表もありそうだ。
ユースがいい子多いから長い目で見ると面白くなりそうだなぁ
石さん残留でフランサ残留だと今年さよならとなるのは誰んだろう?
巌はたぶんこれ以上は無理できないだろうからサヨナラかな。
キタジもボチボチなんだろうけどまとめ役いないから残ってほしいし。
近藤も微妙な気がするな、怪我さえなければいて欲しいんだけど。
南が残ってくれるなら加藤はサヨナラかな。
意外と戦力外は少ないのかな。
あとはレンタル組はどうなるのかな。
>>982 ユースとトップは確かに戦術が異なるが、達磨サッカーでしか能力発揮できないのならプロになるレベルじゃないだろう。
代表を含め、今後いろんな監督の元でプレーしていくのだからそんな心配は無用。
石崎続投かよ。終わったな。
しかも続投の条件が残留だと?ふざけんなよ昇格1年目じゃあるまいし。
徹底的に弾劾してやる。このままだとレイソルがこわれてしまう。
定点スレに貼った第32節終了時点の日本人二桁得点者の戦績(ズレ修正)
柳沢敦__(京都)__得点13 シュート数66_ PK0/1 試合数30 決定率.197
闘莉王__(浦和)__得点11 シュート数73_ PK1/1 試合数30 決定率.151
赤嶺真吾_(FC東京)得点11 シュート数34_ PK0/0 試合数28 決定率.324
大久保嘉人(神戸)__得点11 シュート数100 PK0/0 試合数29 決定率.110
菅沼実__(柏)___得点10 シュート数49_ PK0/0 試合数28 決定率.204
谷口博之_(川崎)__得点10 シュート数54_ PK0/0 試合数29 決定率.185
小川佳純_(名古屋)_得点10 シュート数65_ PK0/0 試合数31 決定率.154
※決定率=得点÷シュート数(小数点第4位で四捨五入)
(参考)この内、ミノルと瓦斯の赤嶺は途中出場が多い。
>>990 むしろ逆で、石崎がいるうちはレイソルは壊れないんだよ。
鈴達は戻してもらいたいね。F東にはかわりに太田を差しだそう。
絶対そっちの方が良い。もっと生え抜きを大事にしなきゃ。
998 :
かじわっこ:2008/11/24(月) 11:55:59 ID:ugtH61Bw0
腐乱さのコストパフォーマンス悪いとかいってる奴、浦和戦などのゴールがなかったら、いまごろわんわんと戯れているかもしれないよ。
年間通して走り回れても点決められないFWなんかいらない。
999 :
かじわっこ:2008/11/24(月) 11:56:36 ID:ugtH61Bw0
腐乱さのコストパフォーマンス悪いとかいってる奴、浦和戦などのゴールがなかったら、いまごろわんわんと戯れているかもしれないよ。
年間通して走り回れても点決められないFWなんかいらない。
1000ならフランサ残留
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)