【携帯厨】鹿児島のサッカーその10【お断り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
181U-名無しさん@実況はサッカーch
大迫勇也は、鹿児島弁で言うところの「いっだましいがいっちょる」奴だ。

試合後のロッカールームに入ってきた取材カメラに、たいていの高校生が
「みんなにありがとうといいたい」などと「終了ムード」満点なのに
対し、一人、ぶぜんというか判然としないというか、納得できねぇって
顔をして座っちょった。ローカルニュースでいろんな部員が「優勝して
小久保監督を胴上げしたかった(涙)」とか言ってる中、大迫勇だけ画像無し。
たぶん、取材拒否したんだろうね。
その後の代表取材(大勢のカメラの前、通路であったやつ)では「優勝
するつもりだったので(納得していない)。正直、銀メダルは欲しく
なかったので(嬉しくなど、ない)」って言っていた。メダルをかけてもらった
直後外し、手に持ったままグランドを出てきたらしいですね。

大迫勇にとっては完全に「通過点」なんだな。
頼もしい限りに見える。鹿島でも成長して滝川第二監督いうところの
全日本(代表入り)に入ってほしい。