犬飼発言議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 10:58:50 ID:46ehdA8Q0
>>1
発言を貼れ
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 11:03:01 ID:gCZLx80I0
>1コレくらい貼れよコピペだけどさ
818 名前: まとめてみた [sage] 投稿日: 2008/11/07(金) 22:25:04 ID:2JGSFVMO0
「(秋春制にした場合積雪地帯のチームは)1、2月に8試合やるとして、ホームは半分の4試合。
(高校野球のために甲子園を空けるプロ野球の阪神のように)全部アウェーでやってもいいはずだ」
( ゚д゚)<じゃあ、劣頭はシーズン最後の2ヶ月は全部アウェーでやるんだな?

「選手会も(秋春制には)賛成してる。夏休みに子供と遊べない」
( ゚д゚)<夏休みはキャンプ中でもっと遊べないぞw

「がっかりした」ACL浦和敗退に犬飼会長本音
( ゚д゚)<立場わきまえろ

闘莉王、犬飼会長と会談へ カタール戦前に意見交換
( ゚д゚)<もう一度言うぞ!立場わきまえろ

闘莉王、犬飼会長“直電”でエールもらった
( ゚д゚)<・・・・・ハァ?

「全Jクラブに女子チームを」…サッカー協会会長が明言
( ゚д゚)<現実みろと

犬飼会長、天皇杯で2得点のFC東京・平山相太に「J2に行った方がいいんじゃないか」
( ゚д゚)<お前が言うことじゃないだろ

主力温存に犬飼会長激怒!大分、千葉は来年の天皇杯出場権剥奪も
( ゚д゚)<ベスメンじゃないチーム他にも沢山あるじゃん

「Jリーグの公式戦ではベストメンバーで臨む「最強チーム規定」があるが、
天皇杯は適用外。ただ『ルールに書いていないのは当たり前だから』
と犬飼会長はピシャリ。」
( ゚д゚)<おまえ自身が適用外だ
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 11:18:06 ID:gxafJ20c0
>>3
1、犬飼会長、育成世代のバックパス禁止をルール化する方針を明かす
2、犬飼会長が主力温存の大分・千葉に激怒!来年の天皇杯出場権剥奪も示唆
3、最多26人選出の岡田監督にJ反発も犬飼会長が擁護
 ⇒日本サッカー協会の犬飼基昭会長(66)は7日、岡田武史監督(52)がW杯アジア最終予選第3戦カタール戦で最大26選手(稲本追加の場合)を招集し、
  ベンチ外が8人になることにJクラブが反発している問題について「実際に呼ばないと選手のコンディションが分からないから」と擁護した。
  クラブ側は天皇杯5回戦(15日)に出場できず、J1第32節(23日)も帰国後中2日の強行軍となるため懐疑的だが、理解を求めた。
4、犬飼会長、天皇杯で2得点のFC東京・平山相太に「J2に行った方がいいんじゃないか」
5、Jリーグ創生期は鹿島MFジーコ、名古屋FWリネカーら手本的存在が各クラブにいたことにも触れ「最近のクラブ経営者は、安い投資で勝てばいいと志が低くなっている」と問題点も指摘した。
6、犬飼会長「日本のレベルが高いことを証明できた」と満足…試合前には浦和のロッカーを訪れハッパも

7、日本サッカー協会・犬飼会長、小野伸二からの電話で浦和のACL敗退を知らされる…「がっかりしちゃった」と本音も


・2→3 はベストメンバーを組め!!と言っておきながら、代表に大量に拉致られ天皇杯に出られなくなるのは擁護
・6→7 はACL 浦和−G大阪戦での出来事で、試合前に浦和のロッカーを訪れ激賞し、負けると「がっかりしちゃった」と明らかに片一方のチームに肩入れ
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 11:21:43 ID:bTUkYoKW0
>「Jリーグの公式戦ではベストメンバーで臨む「最強チーム規定」があるが、
天皇杯は適用外。ただ『ルールに書いていないのは当たり前だから』
と犬飼会長はピシャリ。」

ピシャリじゃねーよwww
ルールに書かなきゃ誰もわかんないだろうが
ばかなの?千葉はベスメン規定にも違反してないし
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 11:25:18 ID:FFr8uFdyO
こいつ署名運動しないと絶対やらかすぞ
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 08:34:06 ID:7BloxbZk0
>>7
やるんだったら全チーム同時にやったほうがいいかもね
なんせ会長だ
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 01:05:37 ID:PnpZ+0BL0
意外と伸びないなこのスレ
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 09:00:25 ID:UdKQvS7jO
犬壊は結局格差があるならその格差を明確にしろって事なんだろ?
日本のサッカーというピラミッドをバランスのとれた形から形はいびつでも頂点が高ければ良いものへと変えようと考えてるんだろうな。

11U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/11(火) 13:59:53 ID:udP+dwlAO
犬飼やめろ
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/11(火) 14:43:01 ID:wPCDOibC0
ここが狂気の犬飼スレVol.3ですか?
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/11(火) 15:08:35 ID:VslFXTSv0
犬害本スレあったんだね。というわけで誘導します。

狂気の犬飼は一体何を考えてるのか?Vol.3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1226379923/l20
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/15(土) 12:36:11 ID:O++D8xiX0
本スレは、こっちでよくないか?
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/15(土) 13:21:23 ID:STKY6BAiO
>>13
今はここ

狂気の犬飼は一体何を考えてるのか?Vol.5
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1226668438/
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 07:34:09 ID:XfQTOTun0
>>15の次スレとしてここを再利用
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 07:37:24 ID:XfQTOTun0
ここは、JFA犬飼会長の問題と言える発言の数々について話し合うスレです。

・秋春制の強引な導入の検討
・天皇杯でのベストメンバー問題での理不尽な処罰要求
・特定チームへの肩入れをほのめかすような発言

上記のような事の他、犬飼会長の発言には
周囲の混乱とサポーターからの不信を招くものが数多く見られ
公益法人であるJFAの会長としてはふさわしくない人物として
退任を求めるサポーター有志により署名活動までも始まっている程です。

詳しくは下記サイトをご覧下さい。

明日のサッカーをサポーターで考える会 JFSA
 http://jfsa.web.fc2.com/
現在、Project1 JFA犬飼会長退任要求 実施中です
PCからの署名URL
 http://www.shomei.tv/project-395.html
ケータイからの署名URL
 http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=395&sessid=dd92bdab805f4d2dd754a88637171ea8

・クラブチームの垣根を越えて、各サポーターがサッカーを議論するスレです。
・極力事実を中心に、誹謗中傷を排除した形で話し合いましょう。

とりあえずテンプレ案をそのままのっけておいた。
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 07:54:23 ID:GlC2X4d7O
このスレを建てたのは、あっちのスレタイに我慢がならなかった犬飼擁護派。
とっとと落とせばいいものを、再利用を幾度も勧めて回る辺りからも。
それが伺える。

といってみるテスト。
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 08:01:35 ID:XfQTOTun0
>>18
そうかなー。
俺は犬飼反対派だが、まともに話をしたくてもあっちのあんなふざけたスレタイは勘弁
してほしかった。マジメに議論するなら、それなりのスレタイにしてもらわないと。
だいたい前々スレからスレタイ変更案は出てたのに、先走った奴が勝手にあのままに
してたし。
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 08:12:04 ID:9Z6lUQ1B0
犬飼発言内容追加
Jリーグ鬼武チェアマンが、諸々の犬飼案に反発した事に対して

・「頭が混乱しているとしか思えない。常軌を逸している」
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 08:17:48 ID:GlC2X4d7O
>>19
あなたは「犬飼は川崎市民に謝罪すべきスレ」にも登場した人ですね。
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 08:21:36 ID:2U4cnbSB0
Jのことを会長が相談もないままマスコミに話してるから
そりゃチェアマンは気持よくなかろうさ。
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 09:09:25 ID:3DUKxmS+0
鬼武チェアマンの発言はJリーグのトップとしての立場での発言で内容も当然のもの。
犬飼の発言は会長の立場にいるけど、ほとんど独善的な私見だよなあ。
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 09:14:44 ID:ujlIw7P40
犬飼さんの発言のため、協会のほかの皆さんの肩身が狭いと予想。
「あんなコト言っちゃってるよ・・・はあ」くらいは思ってそうだ。
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 09:28:18 ID:2r+JgWEh0
誘導

狂気の犬飼は一体何を考えてるのか?Vol.6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1227050079/
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 09:29:35 ID:eZA5aXMZ0
まともなスレタイのとこがいい
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 09:34:32 ID:ox60VdPFO
上層部がこんな状態では
現場は完全に士気喪失状態だろうな
メディアの監視がきついフル代表はともかく
年代別代表は今後世界大会には出られんかも知れない
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 09:36:42 ID:2B4y/HAwO
このままだとバスケ協会の二の舞になる
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 09:51:19 ID:ox60VdPFO
>>28
この状況が続くようならそうなるわな
鬼武派…Jリーグ
犬飼派…Jプレミアシップ
もっとも浦和以外犬飼に同調してくれそうなクラブは
ほとんどなさそうだがな、新潟は秋春制で敵に回したし
オリジナル10の他の面子は自分等の立ち上げたリーグを壊す気はないだろうし
CWCがらみで緑が同調する可能性はあるか
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 09:54:26 ID:cLHw9sqYO
秋春制なんかにしたら浦和以外ほぼ全チーム敵にまわすだろ
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 10:11:35 ID:ZBvITKI90
>>1の時点で否定してたら議論にならんだろ
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 10:19:30 ID:ox60VdPFO
反発が多いから議論の爼上に上がるのであって
賛同者が多数ならはなから議論になってないわな
曲なりにも協会の会長なんだし
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 10:34:20 ID:VUgKKqaU0
議論という字が擁護に見える
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 10:34:38 ID:xTCLIeDZ0
>>31
もう一個のスレはスレタイからして煽り丸出しだからな。
議論するって雰囲気じゃない。
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 10:42:16 ID:td70IK6T0
川淵が悪い
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 10:48:21 ID:ox60VdPFO
だいたいナビスコを若手育成の大会にしたいなら
ベストメンバー規定を廃止すればいいだけのこと
そうすれば疲労の目立つベテラン中堅の代わりに
若手を使おうというクラブは増えてくる
年代別代表を抱えてるところなんか特にな
だいたい主力と混じってプレイするから強化になるんであって
U-23同士でプレイしても強化にめ何にもならんだろ
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 10:55:29 ID:atq60S72O
犬飼氏の発言、字面を見る限りはいかにも子供っぽいなあ。

この調子で独善的な発言を繰り返していると、スポンサーからも批判が出るかもね。

クラブを軽視する姿勢が続けば、代表招集にもマイナスになることも頭にないのかね。
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 10:57:04 ID:ujlIw7P40
「常軌を逸している」
これはむしろ自分の首絞めてるな。
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 11:32:10 ID:atq60S72O
たしかに、今回の発言は犬飼氏にとってはマイナスだよね。

組織論で言えば、Jリーグはサッカー協会内の『自治州』みたいな存在のはずなのに、ここまで高圧的な発言をするようだと、犬飼氏及び協会の権威が、かえって低下すると思うがなぁ…
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 15:28:37 ID:JDYHlfmR0
権力を誇示したいだけのバカってことが今回でさらに明確になったわけだが
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 17:02:47 ID:i3ZNdswP0
なんか思慮が浅いよね

天皇杯はベストメンバーで!

若手の出場機会がさらに減る。サテなんとかしろや!

ナビを若手の大会にしてはどーか?

みたいにぽんぽん反射的にしゃべってるように見える
ベストうんぬんも川崎のあれで振り上げた拳がまだ下ろせてない感もあるし
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 23:52:16 ID:tCbg/QuKO
そもそもJFAの会長の立場ならアマチュアを含めた全体を見るべきであって
代表やJリーグを中心に改革案を出すべきじゃない

そもそも財団法人が営利を考える時点でアウト
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/20(木) 10:04:52 ID:C4rqLGOU0
>そもそも財団法人が営利を考える時点でアウト

確かにw
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/20(木) 12:44:48 ID:euLkM6yl0
いや、財団法人自体ではなく、サッカーに関わる営利を考えるのはアリ。
プロが稼げるリーグに成長すれば、裾野は広がるし、アマチュアでの活動も活発化する。
プロクラブがお金を潤沢に持てば、アマチュアへの何かしらの提供も可能。
同じく自治体との連携も図りやすくなる。

そういう視点で見ると、営利も視野に入れるべき事項だと思う。
奇麗事だけでは物事が立ち行かない。

ただ、サッカー協会会長がJリーグに対して物を言うにしても、
これまでの経緯をよく図り、もう少し考えてから口にすべき場所で口にして欲しいとは思う。
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/20(木) 13:53:31 ID:5cwZYEeeO
営利を図ることを『公益法人の枠内』で考えるのは、必要なことだとは思う。

ただし、それはある程度『全体のバランス』を考慮したものであることが必要。

犬飼氏が提示する改革案の多くは、特定の部分に利益や不利益が偏る物が多い上に、デメリットに対するセーフティネットが設けられていない。

サッカーの界全体の発展や、より広範な競技の普及といった『公益法人としての存在理由』から考えると、欠落している部分が多すぎる気がする。
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/20(木) 16:31:19 ID:G6TMF12NO
代表及びCWC…電通
Jリーグ…博報堂
会長がチェアマンの頭ごしにスポンサーに話をするのは
営利契約的にも問題ありなんだよね
代理店としてはあくまでも独立した契約主体としてJと契約してるんだから
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/20(木) 17:33:49 ID:SRk5lXmW0
犬飼が追求してるのは利益
JFAが追求すべきは公益
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/20(木) 20:05:17 ID:Kdbd0DLI0
いや利益すら通り越して私益だろ。
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/21(金) 19:03:05 ID:OUNKYaQi0
犬飼を一刻も早く老人ホームに入れて下さい
50:2008/11/22(土) 08:45:49 ID:sSW72xyP0
【サッカー】犬飼会長「寒いから観客が来ないと考えるのはサッカーの素人。その素人が社長をしているクラブもあるから困る」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227302159/
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 08:47:34 ID:MlBsLQUI0
52U-名無しさん@実況はサッカーch
イヌ・ジョンウィル様 マンセー\(゜ロ゜)/